【アルミ缶】ゾンビが発生したら5匹目【貫通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
リメイクされたドーンオブザデッドのゾンビが発生したら
そんな状況になったらの事を語るスレです

1匹目 【誰も】もしもゾンビが発生したら【生残れない】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1085630081/
2匹目 【篭城】ゾンビが発生したら2匹目【デパート】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086441010/
3匹目 【自宅篭城】ゾンビが発生したら3匹目【孤独死?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087036326/
【バイオ】ゾンビが発生したら4匹目【禁止】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088920512/l50


関連スレと公式サイト>>2-5辺りにあるっぽい
ドーンオブのゾンビの特徴>>2-6辺りにあると思う
前々スレ980さんの作った替え歌>>2-7辺りにあると信じたい
2病弱名無しさん:04/08/07 13:21 ID:DBAD1TdH
関連スレと公式サイト

公式サイト

ttp://dotd.eigafan.com/top.asp

バタリアン!! Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081267510/

zombie ゾンビその9
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1083297464/

ゾンビが発生した世界の人になりきるスレ4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087922683/

3病弱名無しさん:04/08/07 13:24 ID:DBAD1TdH
前スレより、ドーンオブのゾンビの特徴

新ゾンビの特徴
・かなり全力で走る(フォームも完璧
・持久力も抜群(全力で飛ばす車にも頑張ってついてきます
・筋力も凄い(死んでいる為かリミッターが飛んでいるようです
・噛まれると伝染して死にます
・噛まれて死んだ後は一分以内にゾンビ化します
・頭を撃たれる、破壊されると活動を停止します
・生きている人間以外は襲いません
・ゾンビに噛まれると感染。傷口からゾンビ体液に触れても大丈夫。噛まれる事だけが危険。
・生前の記憶が影響しているのか、人間がいそうな場所が分かる。
・一旦人間を見つけたら猪突猛進。
・集団行動が大好き。バスすら取り囲んで押し倒そうとする。
・脳のリミッター切れているので全速力で走る、しかも怪力。(火事場の馬鹿力状態)
・何故か数年経っても活動して死後硬直や腐敗等の理屈が通じない。
4本当にあった怖い名無し:04/08/07 13:24 ID:LBQv2nu6
3?
5病弱名無しさん:04/08/07 13:25 ID:DBAD1TdH
前スレ980さんの作った替え歌

199X年
世界は
ゾンビに包まれた



YOU は zombie
マジで死者が 攻めてくる
YOU は zonbie
俺の肉を 求めてる
強いゾンビ 拳で叩いても
今は無駄だよ
邪魔するやつは 三節棍で ダウンさ
YOU は zombie
2で足が 速くなる
YOU は zonbie
俺の鼓動 速くなる
仲間求め さまよう心今 熱く燃えてる
三節棍で 無残に飛び散る やつら
自分の命守るため お前ら旅立ち
モールを 見失った
三節棍忘れた顔など 見たくはないさ
平和をとり戻せ
6病弱名無しさん:04/08/07 13:29 ID:DBAD1TdH
ついでだから乗せとくね

○三節棍
ttp://www.gaopu.com/sansetsu5.html
なんかこう言うものらしいですよ

○オリハルコン
オリハルコンはプラトンがその著書「クリチアス」の中で述べている、
アトランティスで使われていたとされる金属。
「火のごとく輝く、不思議な金属」であると言う。
元になった「オリハルク」は、「山のブロンズ」の意味。
ヘシオドスは、ブロンズまたは真鍮の極度に純度の高いものではないかと言っている。
(ttp://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-oriharcon.htmより)
でも、鉄らしいよ

○銃
ttp://arms.web.infoseek.co.jp/waribasi%20seisaku.htm
最近の技術は凄いですね
簡単に作れて(ちょっと難しいけど)凄い威力のものがあるらしいですよ
7本当にあった怖い名無し:04/08/07 13:30 ID:vCPBrG1H
銃の作り方ワラタ
8病弱名無しさん:04/08/07 13:34 ID:DBAD1TdH
ゲェーッ!
前スレのところに4匹目って入れるの忘れた
これじゃあ紳士の名がすたれますね

すいませんでした
9本当にあった怖い名無し:04/08/07 13:42 ID:bOJfZPPG
>>前スレ994
痛みを感じないゾンビにアルミ缶貫通如きの威力じゃ無意味なんでないの?
致命傷か、少なくとも行動不能にさせるくらいの威力がないと、
ただでさえ一発打つのに時間がかかるっていうのに…
銃が作れるって自慢したいだけの様な気がする。
10本当にあった怖い名無し:04/08/07 13:52 ID:hvBgBW7X
鉄パイプ銃は一発撃つのにどのくらいの時間がかかるんだろう?
命中率悪そうだから速射性がないと厳しそう。
つうか鉄パイプで直接殴ったほうがなんぼかマシな気もする。
11本当にあった怖い名無し:04/08/07 14:47 ID:2wJR1IiW
鉄パイプとはいかないけれどそれ以下の材料で銃が作れる。
アメリカでは屑鉄(本当に屑にしかならないような鉄片)からハンドメイドで簡易拳銃(単発)を制作してしまう人たちがいる。
主にそういうのはチンピラ並の奴とかストリートギャングとかが自作して使うわけだが、性能は良くてデリンジャーぐらいじゃなかろうか。
でも、頭蓋骨貫通するくらいの威力があれば充分人を(ゾンビも)殺せるわけで…

M11イングラムを削りだしや簡単な金属加工機械で自作した人もいたな。



問題は、火薬の威力と弾丸の製造。
銃があっても弾丸作れなきゃ意味ないし。
まあ、銃も弾丸も作れたとしても、一発限りのオマケ武器にしかならない罠。

12本当にあった怖い名無し:04/08/07 14:53 ID:bOJfZPPG
>>11
それって型とか溶かすための機材とかいるんでない?
それに暴発率が高そうな気もするがどうなんでしょ。
花火火薬の銃よりは威力ありそうですが、有り合わせで誰でも手軽にってレベルではもうないような。
13今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/07 14:53 ID:5xBYPWXd
とりあえず、鉄パイプ銃の話はもう良いだろ。後方をしっかり塞いでいない時点で威力は半分、火薬の
取り出しで自爆の危険まである。後ろ塞いでいないってことは、偶然後ろを通りかかった仲間を
失明させたり大やけどさせたりする危険まである。
どうせなら、鉄パイプ爆弾の方がまだマシ。

>>10の「直接殴った方が〜」の意見が何よりもっともだと思うし。鉄パイプの先端に
溶かしたハンダを流し込んで威力UPというのも考慮したい。
鉛も亜鉛も溶かしたり、それを扱うのは大変だけど、ハンダは簡単。ハンドトーチの火で楽に溶かせる。

ちなみに船でビタミン不足の話があったが、不足するのはビタミンCが大半。
日本人のように生で魚を食す習慣があると、ビタミンC不足は有る程度補えるよ。

前スレでウィルスがどうのとか、後半に出てたけど、丼で不明な点は基本的にロメロで埋める、という
ことならば、彗星説が正解だと思う。

つーか、前スレのタイトルの意味は「ウィルス説不可」って意味だと思ってたのは漏れだけ?
14本当にあった怖い名無し:04/08/07 16:26 ID:IXKO05C4
弾丸は厨房が夏休みの工作に使う鋳造セットなのどの鉄は硬度は結構
硬く融点が100度ぐらいなのでつくりやすい。
問題は火薬が強すぎると燃える解ける恐れあり
花火の火薬では取り出すときによっぽどの圧力がない限り爆発することはない。
8連花火の打ち上げる火薬は法律で数ミリgしか使っていけないとなっているので
かなり強力。ついでに飛翔花火や笛ロケの火薬の威力は結構強い
15本当にあった怖い名無し:04/08/07 16:28 ID:IXKO05C4
↑修正
弾丸は厨房が夏休みの工作に使う鋳造セットなどの鉄は硬度は結構
硬く融点が100度ぐらいなのでつくりやすい。
問題は火薬が強すぎると解ける恐れあり
花火の火薬では取り出すときによっぽどの圧力をかけない限り爆発することはない。
8連花火の打ち上げる火薬は法律で数ミリgしか使っていけないされているので
威力は期待できる。ついでに飛翔花火や笛ロケの火薬の威力は結構強い
16本当にあった怖い名無し:04/08/07 16:58 ID:luwVL9qM
>>13
溶かしたハンダは直に固まりますがな。
というか、鉄パイプって元々何に使うか知ってる?

単に鉄パイプ先端の重量や頑丈さ上げたいんなら、ネジきりして先に何か取り付けた方が良い。
17本当にあった怖い名無し:04/08/07 17:16 ID:kz9yb+uJ
>>14-15
…で、実際に作ったことあるの?
18今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/07 17:33 ID:5xBYPWXd
>鉄パイプって元々何に使うか知ってる?
一般には簡易施設の構造材としての用途が多い。
工事現場、道路工事ではビニール被覆した配線用が手にはいるかな?

>単に鉄パイプ先端の重量や頑丈さ上げたいんなら、ネジきりして先に何か取り付けた方が良い。
これはその通りだと思う。ただ、パイプのねじ切りはともかく、付けるモノの加工は素人には難しくない?
ホームセンターで売ってるモノでできるなら、このスレではものすごく価値のある知識だと思うから、
簡単な方法があるなら教えて欲しい。
19本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:17 ID:9RRU9N4U
ふと思ったんだけど。
人間の頭を軽々粉砕できて、安価で簡単に作れる武器のスレになってきてるよねw

20本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:38 ID:L9QIPCfv
首が無くても動くバタリアンゾンビ相手じゃないからねぇw

手足の腱を瞬時に切断する方法があるなら、それこそ問題が無いんだけど…
21本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:47 ID:Mu6oKMlt
ところで既出かもしれないけど、ゾンビは大きな音、
強い光、催涙系のガス、電撃等の攻撃は効くの?
22本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:49 ID:IXKO05C4
>>17
あるよ。前すれで言ったけどプラスチックの筒でアルミ缶貫通した。
ついでに言うけど先っぽは球体より平面の玉で牛乳パックをたたんだのを貫通したよ
簡単に見えるけど球体より平面な玉で牛乳パックを打ち抜くことはそれなりの威力が必要って子とわかる?
もちろん牛乳パックには穴はがあいただけで、へこんではいないよ。
23本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:54 ID:IXKO05C4
>>21
ゾンビは目は見えると思うけど、強い光を当てたくらいで怯まないと思う
音は耳が聞こえているかはわからないけど、あんまり効果はないと思う
催涙系ガスは多分死体なので聞かないだろう
電撃は前スレにあった記憶があるけど、それには効果ないとかいてあった
24今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/07 19:15 ID:5xBYPWXd
>>22
>球体より平面
まずは日本語を勉強しろ。
それと、牛乳パックを畳んだのを貫通するのも、アルミ缶を貫通するのも、エアガンやパチンコで
十分可能だ。そして、このどちらも数メートル離れればせいぜい痣を付ける程度の威力しかない。
まあ、指の骨だと骨折程度はする事もあるが。

で、それで武器が頭蓋骨を貫通できるか、脳を破壊できるかが問われるスレで何が言いたい?
25本当にあった怖い名無し:04/08/07 19:19 ID:JQGFtptO
>>22
・・・で、実用性は?

まぁ百歩譲って、拳銃並の威力が有ると仮定しようか。
実際に命中させる事は可能?
その牛乳パックやアルミ缶貫通、10メートル先からでも可能かい?
で、次の弾の装填は容易かい?

あのね、俺も素人なんだが拳銃って色々な技術や知識が練り込まれてると思うよ。
威力だけじゃない、携帯性、命中精度、連射性能、装填性とかね。
例えば警察官が所有している拳銃は、どんな型式か知らないけど
20メートル離れた場所から厚さ2センチの板を打ち抜く事が可能だ。
加えてもちろん訓練が必要だが、拳銃の命中精度は素人が使ってもそこそこある。
それに連射性とか装填性も鉄砲モドキとは比べ物にならんよ。

だから素人が拳銃の代用作ったってたかが知れてるって。
要するに鉄筒で鉄砲モドキ作るのにこだわらず、素直にソレでゾンビ殴った方が手っ取り早いぜ?

新丼の映画を見れば分かるが、ゾンビがこっちに走ってくるのを確認してから
導火線に火を点ける暇なんて無いのは確かだしな。
26本当にあった怖い名無し:04/08/07 19:53 ID:IXKO05C4
だから俺が言いたいのは鉄パイプの使い道だけで、万能とは言っていない
だいたい本物の拳銃は数百万しますよ。
俺はただ簡単に作れて手に入りやすい武器をあげているだけ
最後になぜこんなくだらないことに、むきになるあんたは厨房か?
>
27今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/07 20:15 ID:5xBYPWXd
>>26
「武器」の要件を満たしていないから、意味がないと言っているんだよ。
万能どころか、無能。かつ、使っている人間にも仲間にも危険が及ぶ。

むきになってるわけじゃなく、役に立たないモノについてどうしてこんなにも
固執するのか、理解できないだけ。夏厨に厨房とか言われてもなぁ…。
28本当にあった怖い名無し:04/08/07 20:30 ID:bOJfZPPG
>>26
だからその銃がゾンビに対して有効的な武器足りえるか?
いいとこエアガンとどっこいで、そのくせ作るのにも撃つのにも手間がかかる。
頭を吹っ飛ばせたり、手足を狙って動作不能に出来るか?
29本当にあった怖い名無し:04/08/07 20:52 ID:luwVL9qM
>>18
まあ、鉄パイプの先端に何を取り付けるかにもよるけどね。
ただ一般的に売られている鉄パイプとその備品のサイズって限られてるのよね。

仮に鉄パイプのサイズが「A」だったとする。
で、日用品店の工作コーナーに売られている物のサイズは「A」「B」「C」「D」の四種類くらい。

つまり鉄パイプに合うサイズの工作材料を見つけられればある程度の加工は可能。

まあ、自宅に立て篭もってる場合はどうしようもないけどね。
30本当にあった怖い名無し:04/08/07 20:57 ID:IXKO05C4
>>27前スレ見てたならこの武器はただの気休めと書いてあるので、こんなことは書かないはず
前スレも見ないで来て好き勝手やっている方が夏房
固執ではなく実験の結果をもとにそれのことを詳しく説明しているだけ
31本当にあった怖い名無し:04/08/07 20:58 ID:luwVL9qM
>>26
今出てる手製の鉄砲(というかビックリ筒程度?)は。

【威力】アルミ缶貫通する程度
【射程】近くないと命中しない
【連射】中に弾いれて火薬入れてという作業に時間がかかるので連射不能
【安全性】無いに等しい

って性能だよね。
32本当にあった怖い名無し:04/08/07 21:01 ID:IXKO05C4
>>31
そのとおりだよ。俺が言っているのはただ鉄パイプのほかの使い道だから
33本当にあった怖い名無し:04/08/07 21:09 ID:IXKO05C4
あと安全性だけどアルミ缶貫通程度の火薬なら十分に耐えられるけどその衝撃が
と熱が鉄パイプから手に通るからないに等しいじゃなくて危険

34今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/07 21:11 ID:5xBYPWXd
>>29
レスどうもです。
結局、くっつけたい武器とか道具が、既製品のパーツに合うか/合うように加工できるか、が問題なんですね。

溶接のスキルはあるけど、ちょっと教わって実践しただけだからなぁ…ゾンビ2〜3体相手にしたら
もげちゃうだろうな。ネジかナット留めが現実的かな。

>まあ、自宅に立て篭もってる場合はどうしようもないけどね。
それを言われると、漏れにはアイロン程度しか武器がないことになるので辛いです。
チャリでホームセンター目指します…。
35本当にあった怖い名無し:04/08/07 22:53 ID:JQGFtptO
>ID:IXKO05C4
悪いが人の事を厨房とか夏房とか言い出した時点で
君の話をまともに聞く人は居ない。
せめて最低限の礼儀を身につけてきなさい。
36本当にあった怖い名無し:04/08/07 23:07 ID:tZneNN9d
昔からここを楽しみに見てる銃オタなんですけど、本物は何百万もしません
本場でも、下手したら日本の玩具のエアーガンより安いのあるし。

それから日本のエアーガンでも少しいじるだけで、アルミどころか鉄の缶
中身入りぶち抜きますよ。
10メートル離れててもね。
37本当にあった怖い名無し:04/08/07 23:35 ID:bOJfZPPG
つまり鉄パイプだの花火だのを下手にいじるよりも、
一家に一丁改造エアガンを用意しておけという事ですね?
38今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/07 23:38 ID:5xBYPWXd
>>35
まあそういわんでも。
彼は「鉄パイプの」「他の使い道」で「武器としては気休め」で「危険なだけ」の使い方を教えて
くれてるだけなんだから(w

しかし、丼ゾンビは手強すぎ。日本じゃちょっと武器がなさすぎて辛いねぇ。
なんか本当にボウガン買いに行こうかなんて考えてます。地震とかあったときに、鳩とかカモメとか
獲るのにも使えるし、精神集中するスポーツとしてもよさげだし。
地元が宮城なんだけど、蔵王で大会とかあるみたいなんだよね。

ゾンビ用として考えた場合、ボウガンの矢を固定する部分が磁石になってるのがあるから、後ろに
テグスを付けた鉄棒も発射できる。
テグスは真っ直ぐ飛ばすためね。空気抵抗で威力は落ちるけど、矢がなくなっても
補充が簡単。先端を尖らせておけば、安全な場所からゾンビを減らす時に使うぶんには使えそう。
75m飛んで的に刺さるのもあるらしいし。近〜中距離武器として威力としては十分でしょ。

17万円もあれば良いのが買える。マジで欲しい。
39本当にあった怖い名無し:04/08/07 23:42 ID:tZneNN9d
>>22
ちなみにあなた銃刀法違反でタイーホね。
40本当にあった怖い名無し:04/08/08 00:04 ID:ZKiz9F0i
漏れ的にそんな危険を冒すより漏れの住んでるのマンションの住人と協力しあって
上からゾンビに向って頑丈な机やタンスなどを落とす
ロープを持っている人が居れば尚Good、落とすタンスにくくりつけてゾンビが下敷きになっている間に
急いでみんなで引っ張り上げる、数打ちゃ何匹かは首の骨折って死ぬっしょ
41今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/08 00:05 ID:qtAzaFhY
>>39
あ、せっかく触れずにいたのに。もー。
42本当にあった怖い名無し:04/08/08 01:03 ID:Bc+oI/Nt
>>3
いい加減に重複な特徴を訂正しろ

>>40
既出なんだがなそれ
43本当にあった怖い名無し:04/08/08 01:18 ID:tnj7zae1
最近はエアガンといえば電動らしいけど、漏れがリア小の頃はガスガンだった。
その場合、BB弾をベアリングに換えて、つなぐガスボンベを高圧のものにすると(違法)
木の板もぶち抜くめちゃくちゃ強力な武器になったらしいよ。
実際にそれやってタイーホされた香具師が何人もいた。
雑誌に絶対にやってはいけませんって書いてあったけど、なぜかガスボンベ売ってる会社
の連絡先も同時にのってたりしてw
昔からネトランみたいな読者を焚きつける雑誌はあったということか。
ああ眠くてもう何書いてたかよくわからなくなってきた。もう寝ます。
44本当にあった怖い名無し:04/08/08 01:22 ID:RG3ILqCR
ガラス張りのビルの前に餌撒きながら集めてビル爆破でガラスの雨で
一網打尽ってのは、できないかな?

各ガラスの前にカセットコンロのガス缶置いてヒーターかなんかで
駄目かな?
45今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/08 01:24 ID:qtAzaFhY
>>43
ブローバックガンでそれやって、銃がブッ壊れて、スライドが目に当たって失明、とかいう事件もあったような…。
46本当にあった怖い名無し:04/08/08 02:38 ID:voRDEdwN
>>44
ダメかどうかは自分で決めるしかないんだけどね。
ただ、オレには出来ない言っておく。

「餌を入手して」
「それをビルの前に撒いて」
「ビル各階のガラスの前にガス缶とか置いて」
「それを同時に爆破させる工作をして」
「尚且つ自分が被害を蒙らないように防御策立てて」
「爆音で集まってきた他のゾンビ達から逃げる算段して」
「この行動でもゾンビ達の数があまり減らないことを実感しても絶望しないだけの精神力を鍛えて」

やる事いっぱいありすぎ。
47本当にあった怖い名無し:04/08/08 02:43 ID:voRDEdwN
そもそもゾンビの餌は人間な訳で。
その餌をビルの前に撒くってことは、事前にヒト狩りをしとかなくてはならない訳で。
ヒト狩りするには武器が居るわけで。
その武器は何処で調達するのって話が出るわけで。

そこで三節棍ですか?
48本当にあった怖い名無し:04/08/08 02:51 ID:5BxC6GMz
ってかドーンの舞台になったモールには毒ガス兵器になるものたくさんあるんだよね?ゾンビって毒ガス効かないの?
49本当にあった怖い名無し:04/08/08 02:58 ID:tnj7zae1
>>48
びらん性ガスとかは効果ないと思うな。
でも頭脳を破壊すれば死ぬということは神経系は動作してるんだろうから
意外と神経ガスは効くかもしれない。
だとしたら化学に強い人と逃げたい。
50本当にあった怖い名無し:04/08/08 03:11 ID:5BxC6GMz
>>49手っとり早く混ぜるなキケン!を混ぜたのを投げ込めばいいんだ!それか毎日ノルマを課し、お向かいのガンショップの親父に殺してもらうとか。たいした数でもなかったろ?
51本当にあった怖い名無し:04/08/08 05:19 ID:+IQlb0kf
>>38
どうでもいいけど鳩は寄生虫だらーけなので、どんなにおなか空いても
食べちゃ駄目ー。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
52本当にあった怖い名無し:04/08/08 05:25 ID:RqJxODV5
>>44
人間をバラしたりガラスビルをブッ壊さなくても、ガス缶爆弾だけでもそこそこ強いと思うけどね。
満タンのガス缶を爆発させると、数メートルの火柱があがるらしいし。
爆発時間の調整が難しそうだけど、それさえできれば対集団用の武器になりえないかな。

あと、緊急用の煙幕+目潰し(目隠し)に消火器はどうだろう。
逃げながら撒けるし、風が強くなければ10秒以上は消化煙が漂う。
そして、消化煙の中を走ると顔が粉まみれになる(実経験あり)。
ゾンビも瞬きするだろうから、粉の中では逃げる相手を捉えにくくなると思う。

まぁ、あんな重いもん逃げる時に持ち歩くかって言われたらそれまでなんですけどね…
53本当にあった怖い名無し:04/08/08 06:30 ID:RqJxODV5
>>51
・・・そうなの? 中華料理では普通に食べるみたいだけど・・・。
54本当にあった怖い名無し:04/08/08 07:10 ID:MRHoJvkK
>>51
自分の言ってるのはその辺飛んでる野生の鳩よー。他のに比べて
羽毛にも中にもウヨウヨよー。
料理用は野良鳩じゃないと思う……38は野良鳩ゲットの意じゃ
ないかと思ったんだけど違う?(汗
55本当にあった怖い名無し:04/08/08 07:55 ID:RqJxODV5
いや、野性の鳩のことだよ。
うーん、これが食べれないのは痛いな・・・。捕まえやすくて数も多いんだけど。
てことは、野性の鳥類全体が危険で食べれないってこと?
56本当にあった怖い名無し:04/08/08 08:35 ID:N92CPfLp
てか、素人の浅知恵は放置しようかと思ったが、
花火の火薬なら危険じゃないと言ってる時点で似非だよね。
普通、我々は黒色火薬なら水を加えて摩擦で爆発しない様にしてから調合したりする…。
57本当にあった怖い名無し:04/08/08 08:40 ID:P9Quvi3t
>>55
都市部の野良鳩(って言い方ヘンだけど)はかなりいるらしいでつ……

58本当にあった怖い名無し:04/08/08 09:45 ID:RqJxODV5
>>55
ますます都市部に籠城できなくなるね。
やはり、地方に逃げるか船を操るしかないのか…。

59本当にあった怖い名無し:04/08/08 10:10 ID:6GUcKxN0
ここで手製の銃がどうこう言ってる奴はせめて50メートル先の人間大の的に
確実に当てられるようになってから言って欲しいですな
60本当にあった怖い名無し:04/08/08 10:28 ID:N92CPfLp
>>21
だからナイトオブザリビングデッド見ろって。
彼等は火をとても怖がる。

ただし、多少の学習能力が在るし、
元が人間だから、慣れる可能性も在る。
61本当にあった怖い名無し:04/08/08 10:35 ID:N92CPfLp
>26 :本当にあった怖い名無し :04/08/07 19:53 ID:IXKO05C4
>だから俺が言いたいのは鉄パイプの使い道だけで、万能とは言っていない
>だいたい本物の拳銃は数百万しますよ。
>俺はただ簡単に作れて手に入りやすい武器をあげているだけ
>最後になぜこんなくだらないことに、むきになるあんたは厨房か?


数百万???
グロッグ程度なら10万もしないよ。
マカロフなら数万だし。

数百万ってアレか?
M16シリーズ改造したナイツ社の製品をさらに改造しまくった値段?w
PSG-1なら一千万くらいしたと思うが。
62本当にあった怖い名無し:04/08/08 11:36 ID:jz/GzoA7
グロックとかベレッタとか値段はともかくとして、今のニッポンで
入手できないものが「安いじゃん」って言われても……(汗)
現実に買えないものはなー。絵に描いた餅だなー。

あと、手製で何か作るなら危なっかしすぎる発射物を作るよりも、
単純に投擲系のもの(火炎瓶とか花火爆弾とか?)を考えたほうが
よさそう。 
63本当にあった怖い名無し:04/08/08 13:14 ID:IYQYrx+D
海外在住ならネットで確か七万で買えたな。

>26
交番のおまわりさんの拳銃は100万か。
64本当にあった怖い名無し:04/08/08 13:15 ID:Bc+oI/Nt
>>44
で、ガラスの破片を降らせりゃ、ゾンビの頭が潰れるか、
都合良く頭部が切断されてゾンビにダメージを与えられると?

>>54
お前は生で鳩食うの?
普通は火を通すだろ
65今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/08 13:16 ID:qtAzaFhY
土鳩の内在寄生虫は、捕獲後に内臓を取り出すことでほぼ問題ない。

どちらかと言えば、外部寄生虫の方がやっかいで危険。
海外の様々な狩猟民族は一度、鳥をたき火の中に突っ込んでしばらく置き、羽をほぼ取ってしまう。
タイミングが重要で、ダニとかはいなくなるが、羽をむしるのには十分な燃え残りが必要。
これはすぐに食べるやり方なので、肉にはほとんど旨味はない。

別の方法としては、日本の鴨猟で使われてるヤツ。まず、最初に内臓を取り出す。
これはガットフックナイフがあれば結構簡単らしい。
で、目にウジが付くまで日陰に吊しておく。この段階で、ダニ類などの危険な外部寄生虫は
鳥を見放していなくなる。
あとは羽をむしり、首、足を切り取り、洗い、良く焼いて食す。
こちらは旨味を楽しめる。

まあ、地震の場合は無理して鳥を捕獲するより、魚取ったり瓦礫の下から缶詰漁った方が安全で
効率がよい罠。

てなとこで、マヂでボウガン見に行ってきます。今日は話聞くだけで購入はまた今度にしとくつもりです。。
66本当にあった怖い名無し:04/08/08 13:18 ID:IYQYrx+D
>>65
ゾンビから逃げるだけでも大変なのに、のんびりと鳥を捕って生活できる場所があるのだろうか・・・
67本当にあった怖い名無し:04/08/08 13:25 ID:a6h2kiDT
>>64
生で食べるなんて言ってないー(笑)
65さんが説明してくれてるけど、虫が凄いのよ。名称わかんないんだけど、
野生鳩の羽には赤い小さなダニがびっっっっっっっっっっっしりついてる。
だから鳩の溜まってる橋とか公園にもたまに大発生する。怖いよ。
あれを見ても「むしって焼けばALLオッケー」と思える人は勇者だと思う。
自分は地道に畑に野菜でも掘りに行くなー。
68本当にあった怖い名無し:04/08/08 13:32 ID:IYQYrx+D
まぁ鳩なんて食べれませんから。
69本当にあった怖い名無し:04/08/08 13:48 ID:sI+YcwZS
お前ら、人がいなくなった都市で鳩が何食べるか理解してるのか?
70本当にあった怖い名無し:04/08/08 14:13 ID:Cv9vU8zg
ああああ・・・・拳銃はそんなに高くない・・・・
アメリカなら5〜10万もあれば、そこそこのセミオートが買える。
あとPSG−1は100万くらいだったと。
まあ、消耗の少ないバイオレンスな鈍器のが使えると思う。
日本人なら竹槍だ。
槍なら熟練した武人じゃなくてもそれなりに戦えると師匠が言っていた。

やべ、北海道に竹林ねぇし。
71本当にあった怖い名無し:04/08/08 14:51 ID:7Z5scl3Y
>>26
>だいたい本物の拳銃は数百万しますよ。
を考察してみる。

1.価格が数百万元(要するに他国通貨)
2.893等の裏ルート価格
3.銃は銃でも一般人には縁がない程の高級な銃の価格
4.相場を知らない>>26がぼったくられた
72本当にあった怖い名無し:04/08/08 15:04 ID:Bc+oI/Nt
>>67
う〜ん、俺は勇者じゃないが
そう言うのは、魚も捌かず、加工食品しか口にしてない人の言う事ですな

>>69
虫食ってようが、人間の死体をついばんでようが関係無いよ

>>70>>71
どうせ手に入らないんだから、銃の値段なんかどうでも良いよ。
貴方らが銃の値段に精通してる素敵な方々だというのは分りましたから
そんなのは別の所で披瀝して下さいネ
73本当にあった怖い名無し:04/08/08 15:51 ID:IYQYrx+D
>>72
手に入ると思うが?      頑張ればね。
74本当にあった怖い名無し:04/08/08 16:09 ID:yGCRkwF+
>>73
今でもそう簡単に手に入らないのに、ゾンビ発生後の世界で手に入るか?
75本当にあった怖い名無し:04/08/08 16:14 ID:IYQYrx+D
>>74
3人位で警官襲えば確実         かもね。
76本当にあった怖い名無し:04/08/08 16:16 ID:7Z5scl3Y
現在の日本で銃を入手するのは難しいけど可能。

お金だけでなく免許やら書類やら手続きが
非常に大変なんだが不可能では無い。
実際に一般市民による害獣駆除の為に猟銃を使用されるケースは有るので
一般に知られるよりは意外に身近な武器かもしれない。
個人が所有できる最大弾丸数も決まってはいるけど、やはりその威力は抜群。
ゾンビとの戦いで切り札になるのは間違いない。

しかしゾンビ発生後で手に入れようとするのは無理だね。
鉄パイプ改造するよりは遙かにマシだがw
77本当にあった怖い名無し:04/08/08 16:22 ID:YcUXQok4
>72
>そう言うのは、魚も捌かず、加工食品しか口にしてない人の言う事ですな

いや、むしろ魚とかイカとかトリとか捌いたことのない人こそが「焼けばいいじゃん」て
言い切れちゃってるような気がするけど。
魚捌いてて内臓からゴミが出てきたり、イカ捌いてて寄生虫出てきたり、トリ捌いてて(ry
ってのを実際にやってみたことがないから、寄生虫その他のマジな怖さが、たぶん具体的に
わかんないんだと思う。
とりあえず鳥寄生のダニは人間にもマジヤバいので御注意。
78本当にあった怖い名無し:04/08/08 16:23 ID:MwHsCRvm
本物の拳銃でも新丼のゾンビには勝てない気がするのは漏れだけか?
79本当にあった怖い名無し:04/08/08 16:44 ID:IYQYrx+D
>>78
首から上が無くても生きた鶏も居るからな。
ゾンビも点攻撃の銃で打たれた位では止まらない気がする。
80本当にあった怖い名無し:04/08/08 17:42 ID:A55kl0fv
>>77
動物に寄生虫がウニウニ付いてんのは当たり前。
焼けばいいのだよ、焼けば。
ナマで喰うのは少しヤバイが人間の胃を信じるしかないな。
胃酸力は強い。
寄生虫なんて可愛いもんだよ。
怖いのは病原菌。
81本当にあった怖い名無し:04/08/08 17:47 ID:9UpyRYoc
ごめん
俺病原菌5万1億3000匹個持ってるんだ
82本当にあった怖い名無し:04/08/08 17:48 ID:RqJxODV5
なんにせよ、鳩は素人が手を出すのはシビアだね・・・

あと、そんなに銃欲しいなら、発生後に警察署にいけば、可能性は少ないけど置きっぱなしの銃はありそう。
それに、まだ生きてる警察官がいたら、話せば、もしかしたらくれて撃ち方まで教えてくれるかもしれない。
最悪、ポリスゾンビを倒して奪うのも手。身体能力の高いポリスゾンビを倒すのは至難の業だろうけどね。
83本当にあった怖い名無し:04/08/08 17:53 ID:Hf8z5NO2
フランスのナメクジとカタツムリは食べてヨシ、日本のは
人間の内臓に寄生する寄生虫がいるので食べちゃ駄目です。
(マジ死ねるらしい)
こないだ、映画のマフィアが吸ってるような大げさな葉巻並みの
ナメクジを見つけたのだが、あれなら食べでがありそうなのに。

骨が折れたゾンビと、筋肉の腱が切れたゾンビは、どっちの方が弱いでしょう?
場所にもよりそうなので腕ってことで
84今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/08 18:13 ID:qtAzaFhY
帰ってきたっす。とりあえず、競技用のボウガンでも近距離(10m)でなら頭蓋骨破壊して脳に
ダメージを与えられることは判明しました。
店員さんに聞いたら、いろいろ事故の事例を話してくれました。
頭蓋骨〜の人は死んでしまったそうです。その話を聞いてなお、ボウガン買う気ですが。

ところで、鳩の話になってしまっているようですが、あくまで「地震の時の非常食料」として挙げた
だけで、ゾンビ発生時の非常食としては考えていないですよ。
まあ、周囲にゾンビがいなくて余裕がある状態なら鳩は素人でも捕まえられる食料だとは思いますが。

鳥獣類のダニについては、ウィルスを媒介するのが最大の問題です。ウィルスには抗生剤効きませんし、
慢性の病気を抱え込んだりしますから。
85本当にあった怖い名無し:04/08/08 18:27 ID:P+56CI1R
>84
地震は確かに切実。去年はだいじょぶだった?宮城って書いてなかったっけ?
地震も突発サバイバルだけど、とりあえず人肉齧る敵が溢れたりはしない
からなあ……(別の意味でいろいろハードだとは思うが……)

ところで当座の武器、竹でも木でも、自分もとにかく槍に一票。
シンプルかつ有効だと思う。可能性低い銃入手にこだわってると、
そのせいで死にそうな気がする(^-^;)

86本当にあった怖い名無し:04/08/08 18:46 ID:eLqFqP4C
焼いたり煮たりしても死なないのに、何故焚火の中にいれたら安全になるの?
87今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/08 18:54 ID:qtAzaFhY
>>85
ご心配どうもです。
いえ、実家が宮城で、私自身は現在首都圏在住です。
実家も、何も被害はなかったです。
逆に、首都圏在住だから地震が心配だったりするのですが。ガソリンストーブも買っちゃってます。

槍…杭…ヴラド公…二万人モズの早ニエ…。
逆棘付けた杭(2m以上の長さ)でゾンビを突き刺し、宙づりにして動けなくする、ってのも相手が
少数なら使えるかな。

あと、有刺鉄線じゃなくって、衣服に絡まって動けなくなる網とか鉄線とかあったと思うんだけど、
正式名称が分からない…。こういうのも手に入るかどうか分からないから、まあ微妙なアイテムかな。

有刺鉄線をこう絡み合わせると、同様の効果がある、なんてのもご存じの方がいたらご教授願います。
m(_ _)m
88本当にあった怖い名無し:04/08/08 19:22 ID:yGCRkwF+
>>85
「墨攻」という漫画で、竹を柄にして先っぽ数センチだけ鉄の部分を付けた槍が出てた。
竹やりだとすぐ壊れるんだが、これだと鎧をぶち抜いても繰り返し使えるらしい。
これくらいなら何とか作れないものかなあ。
89本当にあった怖い名無し:04/08/08 19:39 ID:MwHsCRvm
相手が新丼のゾンビなら日本刀でも勝てないかと
90本当にあった怖い名無し:04/08/08 20:16 ID:+d+pz2Ze
すでに手元にもってる俺は勝ち組ですね
91本当にあった怖い名無し:04/08/08 20:33 ID:RqJxODV5
剣術の凄い人なら、走ってくるゾンビの首はねができそう。あくまでイメージだけど

こういう事態の時に強い武術、格闘技ってなんだろうね。
とりあえず、全身防具つけたボブサップは凄そう。あまりスタミナ持たないけど
92本当にあった怖い名無し:04/08/08 20:36 ID:IYQYrx+D
野球選手は良いかもな。
動体視力は高いし、足も速いし。

ゾンビーさんには負けるが・・・
93本当にあった怖い名無し:04/08/08 21:22 ID:Ef4kKozQ
>>86
何処に焼いても煮ても、寄生虫が死なないって書いてあるの?
94本当にあった怖い名無し:04/08/08 22:54 ID:3u3QYx64
寄生虫は兎も角、衛生面でクリアする方法はある。
食事する時、腐るほどかめばよい。
噛めば噛むほど唾液が出てくるから、肉が唾液でぐちゃぐちゃになるほど噛めば殺菌は出来る。
95本当にあった怖い名無し:04/08/08 22:59 ID:hocetDZx
>>93
寄生虫対策とか言ってるが、
正直、そんな面倒なことしなくても、
羽毟って内臓とって、細かく刻んで煮ちゃえば問題無いんじゃないの?

それでは駄目なような事を書いてるが…。
96本当にあった怖い名無し:04/08/08 23:08 ID:7Z5scl3Y
夕飯前に>>94見てたら死んでた
97本当にあった怖い名無し:04/08/08 23:36 ID:79V8ojIS
銃の入手方法。

・実は銃砲店にいけば買えます。 ただ、看板とかは出していないので注意。
撃っている銃も猟銃が多いが、スナイパーライフル(スポーツ競技用が多いと思うけど)やショットガンを置いている店もある。 当然規制により装弾数はいじくってある。

余談だがバブル期にはPSG1とか買ってる金持ちもいたらしい。

・県警の機動隊がMP5を装備している場合があり。 警察署に盗みにいくか、機動隊がゾンビの群れと交戦した後落ちているのを拾いに行くという手もある。

・ヤクザが持っていることもある。 が、盗んだりするのは難しいだろう…大金払うか価値のあるものと交換してくれるかも。 ぼったくられるだろうけど。
98本当にあった怖い名無し:04/08/08 23:44 ID:79V8ojIS
>>79
銃で撃たれた場合、弾丸が貫通して出て行くほうの穴は、命中して入ってくるほうの穴より大きい。


←|>|←弾丸の方向
   ↑
  内部の傷の形


わかるかな…?
まあ、口径の大きさにも寄るんだろうけど銃弾というのは命中した人体の内部を破壊しながら進んでいくんだよ。
けしてそのまま、真っ直ぐちっこい穴が貫通するわけではない。
99本当にあった怖い名無し:04/08/09 00:11 ID:km4niusI
>>95
84が書いてるのは鳥獣に寄生してるダニに刺されたらヤバイってだけで
食う時に火を通してもヤバイって訳じゃないんじゃないの?

>>97
銃砲店には店主が立て篭もってゾンビと闘ってるよ
…新丼ではw
100今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/09 01:17 ID:QIdXw6lG
日本の対テロ部隊が使っているMP3の弾はフルメタルジャケットではないよな。いくらなんでも。
ホローポイントとかセーフティバレット系だよな。

警察官の拳銃弾は犯人の突進を抑止できないらしいから、フルメタル?
ゾンビ相手にはちょっと使えなさげ。

それと、誰も突っ込まないから書くけど、散弾銃は売ってはいるけど、その前に教習を受けていないと
買えない。エアーライフルも同じ。
ライフルは散弾銃を買って、何年か経過しないと駄目。
まずは警察に行って、講習会を受けるところから始まる。
ついでに、弾も銃も、鎖&鍵か、ロッカー&鍵で確保されてる。ゾンビ発生時に奪取に行っても、
鎖を切る道具がないと…。

とりあえず、バールのようなものとチェーンカッターも買ってくるか…どっちも地震時に使えることだし。

>>99
まずは「煮ても焼いても」がどこなのか分からないことにはどうしようもないですね。
101本当にあった怖い名無し:04/08/09 01:25 ID:QGBp9Ku8
えっと、一般市民でも出来る話ししてくれません?
102本当にあった怖い名無し:04/08/09 02:13 ID:iD4fbegU
武器や兵器の類はなかなか手に入らなくても、工業関係やガテン系の仕事の人は
いろいろ強力な道具や工具を使ってることが多い。
釘を打ち込む銃みたいなのや、チェインソー、溶接トーチ、エアードリル、その他
人体を簡単に粉砕できる道具類はたくさんある。
大量のゾンビ群を倒すのはむずかしくても、数匹なら何とかできるはずだ。
103本当にあった怖い名無し:04/08/09 02:39 ID:YU+fqcYp
それ全部接近戦専用じゃん
格闘するくらいなら柄の長い獲物で牽制しつつ逃げに徹した方がよっぽどマシ
104本当にあった怖い名無し:04/08/09 03:05 ID:QGBp9Ku8
漏れガテン系の仕事だけど家にあるのはカンナとカナヅチくらいだな・・・
あとは現場と会社の車に全部置いている・・・仕事中にゾンビ発生を祈る・・・
105本当にあった怖い名無し:04/08/09 04:20 ID:dae+gyTb
現実問題としてチェーンソーで闘うのって激しく無理があると思う。
一体二体はもしかして倒せるかも知れないけど、あれ支えてそれ以上のバトルが
できるぐらいだったら、チェーンソーなくたった勝てる気がする。
106本当にあった怖い名無し:04/08/09 04:36 ID:GWHhsIi9
まず一噛みされただけでジ・エンドな相手に格闘戦を挑むことが考えられねえ
チェンソー一回空振りしただけで、打釘機一度外しただけで終わりなんだぜ
ボウガンやちゃんと撃てる拳銃でもない限り逃げの一手だよ
107本当にあった怖い名無し:04/08/09 05:19 ID:Frm52FGx
やや脱線。

いかにゾンビといえど10階建てくらいのビルの屋上から突き落としたらさすがに行動不能になるよな?
108本当にあった怖い名無し:04/08/09 06:23 ID:G5EcXGdV
ゾンビっていっても基本的にはそんなに強靭じゃないと思うよ
前スレでもいってたけど完全なリミッターカットは有り得ないからね
新丼の冒頭デパート入って主人公達を襲ったゾンビも
近距離からのショットガンで肩を撃ち抜かれた際には立ち上がれなくなってたし
新丼ゾンビは精々疲れを感じない程度で普段の全力を発揮しつづける位だと思う
109本当にあった怖い名無し:04/08/09 08:38 ID:6D9wBA74
>>100
>それと、誰も突っ込まないから書くけど

前スレで散々書かれてたじゃん。
110本当にあった怖い名無し:04/08/09 09:00 ID:74Nw3eIQ
あまり関係ないのだが、ガテン系の話を聞いて
突然、特攻ヤロウAチームが工具を使って
ゾンビを倒して行く映像が頭に浮かんだ。

ある一定以上の年齢にしかわからない話でスマソ
でも、ああいうチームなら生き残れそうだなぁ・・・
111本当にあった怖い名無し:04/08/09 09:54 ID:DQzhxdSF
>>91
いくら武術の達人でも新丼のゾンビ相手に攻撃を受けず倒すのは困難
たとえどんな武器を所持していようと相手が複数だと絶望的
戦うよりもスーパーなどに立て籠もるほうが良いと漏れは思うのだが
112本当にあった怖い名無し:04/08/09 09:56 ID:kyleCXhq
>>110
いちいちモンキーに盾にされるコング
噛まれるより早く病死するハンニバル
フェイスマンの物資調達能力に全てがかかってくるんだなw

でも、一緒に行動するなら、精神的にも頼れそう。長く時間を過ごすなら
冷静さとユーモアを同時に持っている人じゃないと、潰れそうだし。
113本当にあった怖い名無し:04/08/09 10:06 ID:IryTM6xf
色々な案を楽しく読ませてもらっている訳だが、
実際ゾンビがうようよしている中で「拳銃が」とか「花火をばらして」なんてできるかね?
俺も武道(2chでは最弱武道の筆頭ですが)を習っているが、たぶん逃げ惑うだけで精一杯だと思う。
それに、どの場面でゾンビ発生しても、まず手にする武器と言ったら、その辺にある
接近戦用の武器じゃないかね?

いきなり「改造エアガン持ってる」とか「ベレッタが・・・」とかじゃなくて、
「実際に手にするだろう物」を使った攻撃or防御法が聞きたい。

ちなみに俺は、社内にある「パイプ椅子」を使う希ガス
114本当にあった怖い名無し:04/08/09 10:34 ID:YE8jpEcx
ここは芝刈り機を使うしかないな
115本当にあった怖い名無し:04/08/09 12:50 ID:8CA+p9rW
>>113
恐らくモップみたいに長くて柄もアルミなどある程度剛性があるもので
胸を突いて転ばす(走ってきた相手にカウンター気味に当てると一突きで
かなりの威力)とか、とにかく逃げる時間を確保するためだけに使うことになる。
とにかく近付かせては絶対に駄目。接近を許した時点で負けと言っていい。
116本当にあった怖い名無し:04/08/09 14:51 ID:GKBFUbm8
刀は確かに骨まで切れるが
そこまですると2〜3回程度でも刃がダメになるらしい
人から聞いただけだから確信性はないが・・・

それなら洋刀みたいな叩き切る系の方が扱いやすいはず
その前に手に入らないけど・・・
117本当にあった怖い名無し:04/08/09 15:12 ID:gxrpJknW
日本刀はどうしても刃の鋭さで斬るものだから、人の脂や血がつくと
あっという間に斬れなくなるらしい。これは紙で拭ってもなかなか落ちない。

西洋刀は入手性以前に重たくて一般人には振り回せないよ。
118本当にあった怖い名無し:04/08/09 15:55 ID:IryTM6xf
と言って、また刀の話に戻るのか。
俺的には「ホームアローン」のように、身近にあるものでどう対処できるかに興味がある。

乗り物の話なんだが、バイクって有効かな?
ゾンビうろうろ状態じゃ危ないが、住民が避難を開始した時点だったら、渋滞知らずでいいと思うのだが。
119本当にあった怖い名無し:04/08/09 16:00 ID:Gz6h/Nvf
薙刀なら斬るも突くも…って入手が無理か。

うーん、三節棍ぐらい使えて身近に手に入る武器はないのかな…。
120本当にあった怖い名無し:04/08/09 16:12 ID:hOzJY4Xg
丼ゾンビと生身で闘える人間は、範馬勇次郎しかいないね。
121本当にあった怖い名無し:04/08/09 16:14 ID:YE8jpEcx
石畳に石鹸水を流すんだ!
122本当にあった怖い名無し:04/08/09 17:11 ID:DQzhxdSF
物干し竿は使えるかもしれないぞ。
もち運びに問題あるが、リーチが長く少し重いだけで逃走には便利
身近にあり、壊れてもそこら辺の家にある。
123本当にあった怖い名無し:04/08/09 17:16 ID:Gz6h/Nvf
ゾンビはほとんど頭が使えないから、トラップに弱いだろうね。
足元にパチンコ玉やらBB弾ばらまいただけで転びそう。

124本当にあった怖い名無し:04/08/09 17:17 ID:DTUkseRE
>>120
確かに素で勝てそうだけど、万が一ゾンビに噛まれたら
一人で世界を滅ぼす最強のゾンビになりかねない。
125本当にあった怖い名無し:04/08/09 17:24 ID:zuq0aMbP
現在漏れを納得させている武器
スコップ
違法性も無く、強度、応用性共に優れている。
欠点は日常生活にて常時携行できないこと。

縄と同様に使えること。携行に便利。
意外に重く、音を立てやすいため、自分の存在を気づかれやすいのが難点。
さすまた
1vs1に限るが、多対一では相当に有効。
欠点は入手が難しいこと。おそらく篭城を開始する際に自作?

>>123
道いっぱいに転んだゾンビの上を通ってやってくるゾンビとか想像したら怖くないか?
でも、トラップ考えるのは楽しそう…
126本当にあった怖い名無し:04/08/09 17:32 ID:DQzhxdSF
ゾンビが複数有効の場合な武器誰か知ってる?
127本当にあった怖い名無し:04/08/09 17:42 ID:IryTM6xf
>>126
残念ながら有効な手段は思いつかない。
あのパワー・スピードで囲まれたら、爆弾でもないと脱出できない気がする。

ところで、ゾンビの自滅を狙うのであれば、「圧死」ってどうよ?
よく将棋倒しになって死ぬ人がいるけど、狭い通路を大量のゾンビが通るようにして・・・

つか、あいつらは将棋倒し程度で動けなくなるのか?
128本当にあった怖い名無し:04/08/09 18:59 ID:bv1Jxy3L
3節棍の優位性って速さと破壊力と回転力?ってかんじ?
回転で思い出したけど、ベルセルクのガッツなら多人数のゾンビ戦でもリスクが少なく済みそう。
群れの中心に突入して大剣をグルグル振り回すイメージで。
ただ俺の身近な武器は金属バットと木刀…木刀はともかくバットの方は軽すぎて破壊力がかなり疑問。
129本当にあった怖い名無し:04/08/09 19:48 ID:KZB2RtDe
ガッツは勇次郎と同じぐらい禁じ手だと思うが。

新丼を知らんからなんとも言えないが、漫画DEADHEADSの高田みたいに格好よく
ゾンビハンター気取りしてみたいものだ。

さすがに造一の真似は無理だが。
130本当にあった怖い名無し:04/08/09 20:09 ID:DQzhxdSF
戦うよりもゾンビが発生して数年たちゾンビが全て腐敗し世界が北斗の拳みた
いな世界になった世界でどう生き延びるのか問題だと思うのは漏れはだけか?
131本当にあった怖い名無し:04/08/09 20:12 ID:EsUv+fkF
造一キター
132本当にあった怖い名無し:04/08/09 20:17 ID:YE8jpEcx
>>130
核戦争や大災害みたいに物理的に施設が崩壊するわけではないので、
再興はそんなに難しくないんじゃない?
男がみなモヒカンになったり巨大化したりするわけでもないし…。
133本当にあった怖い名無し:04/08/09 21:03 ID:Gz6h/Nvf
ゾンビがいなくなったら自給自足もやりやすいしね。
でも人は相当減ってるだろうから再興は時間がかかりそう…
ゾンビが腐るのは一年未満だといいなぁ。
134今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/09 21:15 ID:QIdXw6lG
あと、生き残った人たちが基本的に過酷な環境をくぐり抜けてきた人たちというのも、ちょっと希望が
持てるかな。
仲良く共同作業ができるか、は一概には言えないが。
あとはいかにして自給自足するか。農業を再興し、ライフラインを回復するか。
まずはしばらくソバとサツマイモ生活かなぁ。救荒作物の代表だし。
135本当にあった怖い名無し:04/08/09 23:27 ID:hxwd2eNK
>>121
MASTERキートンですか

>>134
ゾンビの中を生き残ってこれてる奴等は「28日後」みたいに
一癖も二癖もありそうな奴等ばっかりで、あんまし信用できそうに無いなぁ
ゾンビを切り抜けるための共闘程度じゃね?
136本当にあった怖い名無し:04/08/09 23:36 ID:YE8jpEcx
>>135
そうです。
キートン先生ならゾンビ後の世界でも生き残れるような気がする。
137本当にあった怖い名無し:04/08/10 00:16 ID:bTeRi/Pi
DEADHEADSって何?
検索しても出てこないが。
スペル間違ってないか?
138本当にあった怖い名無し:04/08/10 00:44 ID:7Uh40Nf2
そりゃそうだろう。
DEADHEADSは新連載と言いながら掲載誌の突然の廃刊のせいで
第二話すら掲載できなかった超打ち切り漫画。
そして作品は単行本どころか作者の画集に無理矢理収録される始末。
その主人公が高田。
武器はバットとボウガンとスポーツカー。

ちなみに作者は弐瓶勉(にへいつとむ)

今はヤングマガジンで近未来SFのゾンビものを描いてる。
造一とはこっちの漫画の主人公で、強化人間の類らしい。
武装バイクと片手斧でゾンビの群れを突破する剛の者。
139本当にあった怖い名無し:04/08/10 01:55 ID:NeKvDtMH
長柄の武器はあまり通用しなさそうじゃない?
相手が恐れず痛がらず、身体能力も通常の人並み(それ以上?)の丼ゾンビだと、
たとえ1対1でも一気に懐に入られて、後は為す術なしってコトになりそう…。
相手は傷を負うことを厭わないから、強引に突進してくるだろうし。

一撃で頭を粉砕できる武器(高い命中率を備える)なら有効かなぁ?スコップとか。

私としては強く厚い布の衣服(ライダースーツとか?)を着てスコップを持ち、
接近された時用に大き目の金槌を持つのがお勧め。1対1が限度だろうケド。

囲まれた時はどうするか?
あんなモノに囲まれてどうすれば助かるっていうんだ・・・。

140本当にあった怖い名無し:04/08/10 02:00 ID:DCX8elIV
攻撃じゃなく牽制に使うんだよ、長柄の武器を
痛みとか関係なく人体は胸を抑えられると動きが取れなくなる
空手の縦蹴りと一緒
141本当にあった怖い名無し:04/08/10 08:41 ID:bFBlv1wx
取り合えず、物干し竿を持ち歩く状況なんてあり得ないから。
あんな長いもの武器としても防具としても道具としても使えないから。
142本当にあった怖い名無し:04/08/10 08:49 ID:9CzNvtJf
武器としては十分だと思うけど
143本当にあった怖い名無し:04/08/10 09:29 ID:CkrTJgDL
部屋の中で武器になりそうなものを探してみたら、
スチールラックの柄の部分(鉄パイプみたいなの)ぐらいしか見つからない。
うちは物干し竿が無いので、これなら同じような使い方できるだろう・・・。

>141
武器としてじゃなくって、けん制として使うんじゃないの?
走ってきたゾンビの胸やアシを突いて転ばせたり、
弾き飛ばして、自分は逃走・・って感じ。
144本当にあった怖い名無し:04/08/10 09:40 ID:318ZsRZP
家にもスチールラックあったな〜

あいつらを倒そうと対峙した時点で囲まれそうな感じがするね。
あくまで「逃げ」重視になるのかな?やっぱり。

あと、ゾンビのできることってどんな感じだっけ?
しゃがんで(四つんばいで)建物に入ったのは覚えてるが、
金網みたいな遮蔽物は登れないんだっけ?
階段、梯子はどうかね?
145本当にあった怖い名無し:04/08/10 11:08 ID:bFBlv1wx
>>142
重すぎて嵩張りすぎて武器として使えません。
例えグランドのど真ん中で使うと仮定してもな。

>>143
牽制としても使えないでしょ。
ゲームじゃないんだから「使う」コマンド使った直後に効果表してくれるわけじゃない。
実際は「持ち上げ(構え)」「標的確認」「振りかぶる」「叩きつける」って方式になる。
しかも一度回避されるとまた最初から行程をやり直さなきゃならない。
146本当にあった怖い名無し:04/08/10 11:14 ID:bFBlv1wx
ってーか、あそこまで長い道具だと実際に攻撃力があるのは「先端部」だけになっちゃうわさ。
その部分をゾンビに当てられないとアウト。
ちょっとでも近かったり遠かったりしてもアウト。
重さで少しでもタイミングが狂えばアウト。
回避されちゃうと負荷が腕にかかってくるのでアウト。

非常時の武器チョイスとしては最悪の部類に入ると思う。
147本当にあった怖い名無し:04/08/10 11:53 ID:cl40ILkR
長すぎても使いづらいってことか…
あと、振り回すにしろ突くにしろ、物干し竿は割と脆いんだよね。
こうなったら、手近な武器は木製ハンガーで! 分かる人、いるかな・・・
148本当にあった怖い名無し:04/08/10 12:09 ID:IfLxPbSE
タウンページの角でゾンビの頭を叩き潰せ!
149本当にあった怖い名無し:04/08/10 12:36 ID:318ZsRZP
>>147!ハンガーヌンチャクだな!
リーチ短いYO!
150本当にあった怖い名無し:04/08/10 13:17 ID:NeKvDtMH
>>144
階段は普通に登ってくるよ。(新丼では)
梯子は・・・。登ってこない気がする。根拠はないですが。


牽制に使う道具としては錘をつけた網なんてどうかな?
上手く絡まれば無力化できるかもしれない。
緊急時にはシーツとかの大きな布に錘をつけて代用できる(効果は落ちるけど)。
151本当にあった怖い名無し:04/08/10 13:54 ID:tXshEXgj
旧ドーンでさえ梯子登ってきてた。
新ドーンも登るでせう。
152本当にあった怖い名無し:04/08/10 14:02 ID:8VNamtn5
みんな武器ばっかり書いてるけど、
基本的に噛み付き以外にダメージを負わないなら
手にそれなりの防具をつける事も重要だと思う。

基本的に人の歯は厚手の布も貫通できないから、
防御は結構考えやすいとおもうけど。
まあ骨を噛み砕かれたり筋肉を噛み千切られたりはしそうだけど、
顎も小さいからねえ。
153本当にあった怖い名無し:04/08/10 14:15 ID:7Uh40Nf2
噛み傷から何かが感染するのか、噛まれたという事象から何らかの問題が発生するのか。
154本当にあった怖い名無し :04/08/10 14:53 ID:VQwlMiip
そういえばロメロがゾンビ第4作目を作るそうで…

設定によるとゾンビ発生からかなり年月が経っており
四方が高い壁に囲まれた街が舞台で、
その街に住んでいる人々がゾンビに怯えながら生活を営む
…という感じらしい。

だからロメロゾンビは数年経っても腐敗せず活動が可能っぽい。
数年間籠城可能な場所なんて…今の日本には離れ小島以外無いかも。
155本当にあった怖い名無し:04/08/10 15:29 ID:318ZsRZP
噛まれる→傷口に唾液付着→感染
だったら、
引っかかれる→傷口に体液付着→感染
もありうる気がするんだが。そんな描写はなかったのか?

体液で感染があるなら、まじで近づけんな・・・
156本当にあった怖い名無し:04/08/10 17:25 ID:tXshEXgj
高層ビルに立て篭もって階段にバリケードを作るとか。
篭城場所から銃とかの武器でゾンビを攻撃するとか。

そんな事したら続々とゾンビが集まってくると思う。

一番良いのが「篭城している場所にゾンビが集まってこない事」だから。

派手な音が出るような工作や攻撃は控えた方が良いとおもう。
特に高層ビルとか。
音とか出さなきゃゾンビとか集まってこないのではないかと思うからね。
157今日も着信ナシ ◆vkHTV4M25U :04/08/10 19:56 ID:QJkhu/m0
噛まれた、と言うよりは「喰われた」(血だけも含む)という事象による、と見た方がいいかな。
何かに感染するというのではなく、「呪い」の類に近いと思う。
体液だけでは感染しないというのは、「ゾンビ」で描写があるな。新丼ではわからない。

しかし、腐らないのか。しかも年単位で活動してるとすると、昆虫に喰われることもないんだな…。
新丼もそうだとすると、全く勝ち目ないじゃん。
158本当にあった怖い名無し:04/08/10 20:15 ID:UPAeDVMA
篭城の場合廃校や廃棄されたホテルとかいいかもしれない。
159本当にあった怖い名無し:04/08/10 21:24 ID:T2Svsrlq
篭城する場合、刑務所とかはどうなんだろう。
出入り口がどうなってるかは知らないけど、
周りは高い塀で囲まれてるし、防御は万全のような気がする。

日常的に刑務所に行く習慣がある人も少ないだろうから、
集まってくるゾンビの数も少ないような気がする。
160本当にあった怖い名無し:04/08/10 21:38 ID:50G86SiM
囚人ゾンビを排除するのが大変そう。
ゾンビになってない囚人ならますますこちらの手に負えないんじゃないだろうか……w

籠城持久戦になるとして……

・初期段階で一定量以上の備蓄食料あり
・長期的にも最低限自給自足可能(野菜・穀物類、あるいは魚類)
・物理的にシャットアウトできる外壁
・汚染されない水源
・万一捨てる場合の逃走ルート確保

となると、
海岸沿いのハーバーつき別荘地?(外壁つき・井戸つき・港つき)
田舎の農家の一軒屋(つり橋でのみ下界と連絡・わき水つき)
とかかなあ。むむ。
161本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:13 ID:r6N8FhZD
新丼ゾンビでも一人二人くらいなら全力で体当たりして
倒すついでにそのまま逃げることもできそうだけどその後が問題か。
すぐ起き上がって追っかけてくるだろうし
162本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:50 ID:nx6BYeH5
ところでゾンビって心臓吹き飛ばされても平気なの?
163本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:55 ID:RzixTAy8
バカだな〜みんな!新丼ゾンビなんてかめはめ波で
みんな消し飛んじゃうよ!!!
164本当にあった怖い名無し:04/08/11 00:14 ID:lofXo75m
>>160
出航直前のフェリーや、停泊中の豪華客船とかを探すのも手だよ。
大量の食料、非常食が期待できる上に、船に入る階段を壊せばゾンビは入ってこれないし。
問題は、先にゾンビが入ってる可能性があることかな・・・
165本当にあった怖い名無し:04/08/11 01:31 ID:2S8+JWjM
>160
ゾンビたんが泳げないなら、フェリーをまずタラップ外して断絶しちゃってから、
船内ゾンビを丹念に海にどぼーんしていく、という掃討?作戦をとるのもいい鴨。
ある程度人数いないと、船内で永遠に鬼ごっこ続けるはめになりそうだけど(^-^;
あ、でも船だと階層ごととか通路ごとに隔壁閉めたりできるから、掃討途中でも
予想外に安全て気がしてきた。
166本当にあった怖い名無し:04/08/11 06:48 ID:BOwnDJDi
大型船は素人じゃまず動かせないから停泊し続けるとして
冷蔵庫などを機能させるには機関を作動させないといけない。
やっぱりある程度船の知識のある人がいないと厳しいかも。
船の乗組員が無事にいるなら問題ないけど。
また、その場合燃料は何日くらい持つものだろう。
167本当にあった怖い名無し:04/08/11 06:50 ID:BOwnDJDi
あぁでも乗組員が生きているなら、真っ先に出航して逃げるだろうから
やっぱり乗り込めた場合は自分達でなんとかしないといけない状況だろう _| ̄|○
168本当にあった怖い名無し:04/08/11 11:21 ID:rbIT/FUK
一番いいのは、米軍の空母に乗せてもらう事のような気がしてきた。
武器もしこたま持ってるだろうしな。

まぁ籠城するにせよしないにせよ、とりあえずは地元の警察署に向かっておいた方が
よいかもな。武器の入手やらじゃなくて、頼れる味方を得るために。
ついでに銃も入手出来ればいうことないが。
169本当にあった怖い名無し:04/08/11 11:52 ID:9QqmxOMj
170本当にあった怖い名無し:04/08/11 12:40 ID:ENKjtwjp
>169
倒すどころか飛び掛られるまで見つけることすらできない…
171本当にあった怖い名無し:04/08/11 12:43 ID:BOwnDJDi
>>168
空母っていつも日本にいるの?
いたとしても日本の民間人なんて乗せてくれないんじゃないかな。
172本当にあった怖い名無し:04/08/11 17:06 ID:pDCifiOh
米軍がどういった行動を取るかにもよるだろうなぁ
付近の民間人の救出及び保護をするかどうか
まぁ普通に考えて駐在してる国が天災にあってるのに何もせず傍観じゃあ
世論が黙っちゃいないだろうからそれを考慮して動いてくれるんじゃないかな
本国も血の海だろうけど
173本当にあった怖い名無し:04/08/11 21:21 ID:+MpweY8/
>>171
例として横須賀はキティーホークの母校です
乗せては・・くれないかも・・
どうせならおおすみのほうがいいなぁ
1000人やそこらなら1週間は持つくらいの規模だし
174本当にあった怖い名無し:04/08/11 21:29 ID:4j2U6UX2
卒業したならきっと乗せてくれるよ!>母校
175本当にあった怖い名無し:04/08/11 21:37 ID:+MpweY8/
母港だよぅ
176本当にあった怖い名無し:04/08/11 23:55 ID:qwOjf4G9
オレが米軍空母の艦長だったら。

「ジャップ何て助ける訳無いだろ、母国守る為に戻るべ」
「勝手に乗るんじゃねえよ、撃ち殺せ」

って命令する。
177本当にあった怖い名無し:04/08/12 00:02 ID:5xNRtSI5
>>176
悲しいけどそれが普通の反応なんだろうな
178本当にあった怖い名無し:04/08/12 01:54 ID:KCraJr1G
それはどうかな・・・
艦長の一存で行動が決定出来ると言うことはつまり指揮系統が完全に
失われていると言うこと、その空母は遊軍化してるということになる。
だったら助けを求めれば助けてくれると思うよ。第一戦時の敵対国でもない
国の人間を銃殺したら普通に犯罪だから。
179本当にあった怖い名無し:04/08/12 04:43 ID:utYd3m6H
「乗組員への感染を防ぐためにやむなく射殺すますた」で立派にオールクリアと思われ。
180本当にあった怖い名無し:04/08/12 09:10 ID:IvkT6t/s
>173-175
そのやり取りに癒されました。


ちなみに自分の解釈だと空母の入り口(?)にバリケード張って、
「本国の許可が取れるまで誰も入れられません」
ってアナウンスで終了っぽい気がします。
それで許可云々の間にゾンビにやられて全滅・・・。
181本当にあった怖い名無し:04/08/12 13:22 ID:sWPxh2AM
まぁ、海岸の近くでゾンビに追い詰められたら
海に飛び込めば泳がない丼ゾンビ相手には助かるんで、
浮き輪を持ってれば一時凌ぎだが、取り敢えずどうにかなりそうだな
182本当にあった怖い名無し:04/08/12 16:36 ID:mfjEnwCZ
小魚一匹一匹がゾンビになってたらやばいな
183本当にあった怖い名無し:04/08/12 16:37 ID:BfS8hdjB
ゾンビが発生するくらいの世界になってるなら
あえて、変身ベルトくらい誰か開発してくれてるかもしれないと妄想
ライダーなら足が速いから走って逃げられるはずだ
184本当にあった怖い名無し:04/08/12 17:01 ID:UA61HUkf
用途は走るためだけかYO!>ライダーベルト

加速装置にしておきなさい。
185本当にあった怖い名無し:04/08/12 17:38 ID:cYe4FIRP
そのベルトの最初の実験台がゾンビ
186本当にあった怖い名無し:04/08/12 18:09 ID:ivA+T8+X
http://x51.org/x/03/11/2452.php
この人間のような体になれたら篭城も簡単なのに
187本当にあった怖い名無し:04/08/13 00:15 ID:g7k06GT4
すごいねコレ…。確かに籠城に向いてる能力だね。

もし、事件直後に特殊な能力を手に入れれるなら、皆は何を手に入れたい?
強すぎるのはナシにしても、透視能力でゾンビ回避とか欲しいよね
188本当にあった怖い名無し:04/08/13 00:47 ID:0sFr/Jj2
>>183
ロボライダーに変身できれば噛まれる心配も無いから
ゾンビ引き連れて悠然とスーパーに買い物に行けるな。
189本当にあった怖い名無し:04/08/13 08:26 ID:3NgLnqno
>>188
用途はそれだけかよ!>ライd(ry

強くても食うもん無きゃ生きていけないから光合成は外せないな。
190本当にあった怖い名無し:04/08/13 10:19 ID:GpECssyH
>>186
記事ではそんな風に記述されてるが、実際には存在しない人物かもしれんな
人間にそんなことできるわけがない
絶対有り得ない




非現実的な出来事を真っ向から否定する
そんな漏れはゾンビが発生したら真っ先に死ぬな
191本当にあった怖い名無し:04/08/13 20:17 ID:yzgCIeDC
>>190
漏れはゾンビが発生したらすぐに自殺汁
192%83%88%83\%97l:04/08/13 20:27 ID:Z2a7tl0Q
http://jbbs.livedoor.com/game/11954/
魔空空間に通じております
193本当にあった怖い名無し:04/08/13 20:49 ID:/irQENha
>>183
シャドームーンなら、そのまま支配者になれそうだな
>>187
テックセット能力(時間制限のないラダム側)もしくは、
アンドロー・梅田の容姿
194本当にあった怖い名無し:04/08/13 20:52 ID:Gue3ZzPt
解剖してみたい。端から端まで、丁寧に・・・
献体、不足してっかてっからな。
195本当にあった怖い名無し:04/08/14 02:21 ID:5vHM1Npi
キチガイの真似をしてゾンビを引かせる
196本当にあった怖い名無し:04/08/14 12:03 ID:laO7FqLx
数曲選んで流して、どの曲で一番たくさん踊ったかを調べる
漏れはとりあえず候補として
「アルゴリズム体操」「アルゴリズム行進」「なんでだろう」「マイムマイム」
の四曲を選んでいるのだが、オマイラ、他に何かリクエスト無い?
197本当にあった怖い名無し:04/08/14 12:37 ID:dgP9UjhH
このスレも、夏休みが終わるまでは駄目だな…
198本当にあった怖い名無し:04/08/14 12:40 ID:8NxWyku+
>>196
マイコォの曲。
スリラーだったっけ。
199本当にあった怖い名無し:04/08/15 01:36 ID:+n4s2u/4
ゾンビが発生したら呑気に外で農作業やら家畜繁殖の世話なんて
まず無理だから、食料の生産量自体が一気にガタ落ちじゃないか?
ゾンビに殺られる香具師よりも餓死する方が圧倒的に多くなる悪寒。
まさか生き残ったのは共喰いで生きてる仲間頃して食いつないだ奴ばかりとか…ガクブル
200本当にあった怖い名無し:04/08/15 04:12 ID:el/s25hF
さっき丼ゾンビが発生する夢を見た
ここでは散々偉そうに色々いってきたが実際にはビビってるだけだった
しかも水際は安全だと思って川に入ったら泳いでくるし・・・
あ〜ガクブルだった
201本当にあった怖い名無し:04/08/15 04:25 ID:2ShMIKoo
>>199
人間がゾンビになった分食料消費量も減るから大丈夫
202本当にあった怖い名無し:04/08/15 13:21 ID:GeRESyCX
>>199
虫とかを食べればいいじゃないかな?じっさい虫を食べてる国もあるし
今虫を食べろといっても食べられないけど、新丼の世界のような状況に
なったら普通に食べれると思うよ。ゾンビが発生しても虫には影響ないし
203ぞんぴー:04/08/15 14:30 ID:c4noiIGs
俺が思うに、最強武器は三節棍ではなく、鉄パイプの端を平らに潰して、
ヤスリなどで先を尖らせた槍。タイマン限定だが・・。
ぶっ拓で、拓とヒロシが再会した場面で、ヒロシが持っていたようなやつ。
(三節棍は日ごろ鍛錬してないと扱えなさそう・・・)

殴ってよし、突いてよし、と思うがどうだろう。
204本当にあった怖い名無し:04/08/15 15:19 ID:nPAljZfe
水を撒いて電気を流す。
205本当にあった怖い名無し:04/08/15 18:56 ID:+J3a2VR6
>>203
タイマンなら薙刀で脚部を薙のが一番有効ではないかと思われる
欠損部位が再生したり、自動でくっついたりはしないんだよね?
206本当にあった怖い名無し:04/08/15 19:06 ID:n24gNAmT
佐川君が料理番組の顧問になって有名な料理人を指導してたよ。
今晩の献立はゾンビのカルパッチョとゾンビのミートソースで
半生の剥き身が食欲をそそってた。  
207本当にあった怖い名無し:04/08/15 19:09 ID:Ckcv3Eby
そこでセクシーコマンドですよ
208本当にあった怖い名無し:04/08/15 19:30 ID:+n4s2u/4
>>202
虫の量なんて高が知れてるんじゃないか?
第一いくら命が掛かってても虫を食う事を受け付けられない奴も多いと思われ。
まあそういう香具師は恐らく真っ先にゾンビ共に殺られるだろうがな。
>>201がいうのも一理あると思うけど。
それでも供給者がほぼゼロだと…海外もゾンビ被害受けてるんだっけ?
209本当にあった怖い名無し:04/08/15 19:48 ID:dMsry3L9
>>199
生産量気にする前に流通系気にしろよ。

>>202
蟲を食料にって計画立ててる時点で負け組決定ダナ。
三日ほど延命して終了と。

>>203
ぶっ拓?
とりあえず、ヤンキー漫画だったら笑うしかないが。

>>205
薙刀ってどこで入手するんだ?
日常敵に入手できるモノで勝負しろよ。
210本当にあった怖い名無し:04/08/15 19:50 ID:YZUsvgc6
畑耕さなくてもせっせと餌を蒔かなくても野菜や肉が手に入る時代になりつつあるんだ
あんま気にすんな
211本当にあった怖い名無し:04/08/15 20:05 ID:4gPCZljA
>>209
幼虫なんかは栄養価も高いし捕獲も容易。場所によっては食える虫がうじゃうじゃしてる。
港のフナムシとかな。補助食品には立派になりえるだろう。

でも食糧確保の点からいってもやはり海辺が有利そうだな…。
魚も釣れるし、貝も獲れるし、磯には食える生物も多い。
ゾンビに襲われても逃げやすいし。船所持限定だが。
212本当にあった怖い名無し:04/08/15 20:11 ID:9Fl4bugO
アルミボートに4級船舶なら持っているが・・・
琵琶湖の沖島くらいにしか逃げれないな・・・
213本当にあった怖い名無し:04/08/15 22:39 ID:YAPhDpii
ベランダから紐つけた鉄アレイで地味に倒すのは既出?
それぐらいしか思い浮かばん。。。orz
214本当にあった怖い名無し:04/08/15 22:56 ID:+J3a2VR6
>>213
メソポタミア殺人事件
215本当にあった怖い名無し:04/08/15 23:57 ID:CGfRJQLO
>>213
前スレで似たようなネタ既出。でも、鉄パイプの橋をつぶして云々よりはよほど現実的だと思う。
216本当にあった怖い名無し:04/08/16 03:14 ID:C1qPnCpj
コンドームを頭に被って爪きりで攻撃するってのはどうかな?
217本当にあった怖い名無し:04/08/16 03:22 ID:DjTKBW3V
>>216
爪きりでコンドームを傷つけないようにな!
218本当にあった怖い名無し:04/08/16 13:17 ID:hvjsX7jp
>>213
ベランダからゾンビ攻撃

半日かけて数匹のゾンビ倒す

ゾンビが貴方の部屋に気付いてドア叩く

ドアは鉄製なので気にせずゾンビ攻撃続行

ゾンビの数増加

そのうちドア破られて餌食
219本当にあった怖い名無し:04/08/16 19:21 ID:jiFYxB9U
家の納屋にあるハンマーとナタと食料をもって
八丈小島(無人島)まで逃げる。そこで暮す
220本当にあった怖い名無し:04/08/16 19:55 ID:SkC0McFX
>>219
ゾンビ発生

納屋に逝ってハンマーとナタと食料をとる

外に出てゾンビ発見
↓            ↓        ↓ 
ハンマーで攻撃      ナタで攻撃    逃げる  
↓             ↓     ↓     ↓
何とかゾンビを倒したが傷口から感染 囲まれてジエンド ↓
                         成功
                   ↓        ↓
         逃げてる途中ににゾンビに襲われジエンド 無人到着
                             ↓
                          食料切れて餓死
221おむつ:04/08/16 20:08 ID:MvqX3/nM
とりあえず好きな子がゾンビになってるかどうか見に行くかな。
222本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:11 ID:/2b4oNe7
オイこそが 222げとー
223本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:15 ID:yvAjKNgD
なってたら、どーする???
224おむつ:04/08/16 20:17 ID:MvqX3/nM
捕獲して告白する。
225本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:20 ID:yvAjKNgD
マジ、ソンケーする。
226本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:32 ID:Y8bM4FNf
妹が死んでゾンビになって蘇った夢で泣きながら起きた事がある。
227本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:35 ID:ikspyxHz
スリラーの踊り教室を開く
228本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:38 ID:yvAjKNgD
踊ってる熱で、腐敗が早まるかもな。
229エド子 ◆VMdQS8tgwI :04/08/16 20:39 ID:S2HArqjk
あたしがクーラーかけとくから大丈夫ッw
230本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:45 ID:yvAjKNgD
頼もしぃ〜!
231エド子 ◆VMdQS8tgwI :04/08/16 20:49 ID:S2HArqjk
頼もしい?それはありがとー。
232本当にあった怖い名無し:04/08/16 21:25 ID:kt5qDKEf
実際実用的なのは足止めするような武器とかだろうね、長い棒みたいなのとか
まずは食料と安全そうな所の確保だな。山奥とか安全じゃね?しかし食料がそんなに揃えられると思えないし(´A`)
233本当にあった怖い名無し:04/08/16 21:28 ID:13uAM8We
ゾンビが発生したら、どこからともなく飛んできたイナゴの集団が全部食べてくれるさ。
234本当にあった怖い名無し:04/08/16 21:28 ID:yvAjKNgD
イナゴって佃煮がウマイんだよな・・・
235エド子 ◆VMdQS8tgwI :04/08/16 21:31 ID:S2HArqjk
蝗が全部ゾンビを食べる→人間が蝗の佃煮を食べる→ゾンビ滅びる→うまー
236本当にあった怖い名無し:04/08/16 21:57 ID:TU2J9BjM
江戸子は速攻ゾンビの餌にしないとな。
空気読まねぇ構ってちゃんは団体行動の妨げになる。
237本当にあった怖い名無し:04/08/16 23:12 ID:gwVzINKn
>>236
奇遇だな
俺も同意見だ
238おむつ:04/08/17 03:56 ID:BuNs7I2d
自衛隊か米軍の基地に行くかな。
239本当にあった怖い名無し:04/08/17 04:18 ID:FlFQdF0E
互いに理解しあい、共存し、恋が生まれ、やがて結ばれる…
240本当にあった怖い名無し:04/08/17 05:52 ID:nUPbwwGd
>>232
山奥だったらどうとでもなるだろ。
あと長い棒は邪魔。
古今東西のゾンビ映画で長い物持ってうろついてたストーリーは存在しない。

>>238
みんなそう言うよ。
でも一般人が公共避難所に避難して助かったストーリーは存在しない。
241ぞんぴー:04/08/17 13:12 ID:J7Oylucr
>>205
でも俺ん家の付近では薙刀なんてどこにあるか知らないんだよな・・・。
パイプをバットのように振って、足の骨を砕くか・・・。

>>209
お前の生き残り手段はケチつける事か?
ゾンビに対して「ゾンビ?そんなのは映画だけにしてくれよ」とか
ケチつけてる間に速攻あぼーんだろプッ

>>215
そりゃー、マンションとかに住んでるヤツはいいよ。
でも俺ん家、平屋のうえに玄関はガラスの引き戸だからさ。
でもってすぐ隣がなんかの資材置き場で、鉄パイプが沢山あるからさ・・。
みんな自分の居る環境の中で考えて言ってるんでないかい?
まあ確かに尖らせるのが困難だけど。
242本当にあった怖い名無し:04/08/17 15:34 ID:NzjQQMYw
>>240の運命
ゾンビ発生

今まで見た映画どおりに動く

思わぬところに盲点があり死亡
243本当にあった怖い名無し:04/08/17 16:35 ID:dDtxeJga
>>240
大抵のゾンビ映画と違って、日本では銃が簡単には手に入らないからな。
あと、俺はゾンビ映画を沢山見たわけではないんだが、
軍などの公共施設に逃げ込んでなお助からなかった映画ってどんな状況?
公共施設に入っちゃうと「話が進展しないから」そういうストーリーがない、というわけではないよな?
「死霊のえじき」も軍の公共施設だが、参考に出来る状況ではない気がする…。
244本当にあった怖い名無し:04/08/17 18:17 ID:XoYionYO
映画は参考にはんるけど参考程度にしたほうがいいよ
特に自分が取る行動とかはね
長い棒とかは実際タイマンなら有効だよ
相手の胸を突き倒すようにすれば近づけないし
ゾンビ映画等で長物が使われないのはそれをやるとつまらないから
エイリアン1でクルーが最初から重火器満載だったら面白くないでしょ?
245本当にあった怖い名無し:04/08/17 18:31 ID:dDtxeJga
そうなんだよな。映画や小説に出てこない状況というのは、
全く意味がないか、それとも有効すぎて面白くないからだと思う。
実際の所、軍に逃げ込む話がないのは、安全であり、
かつ主人公たちの出る幕がなくなるからだと思う。
困難な状況で生き延びる(または無残に殺される)のが醍醐味だからな…。
246本当にあった怖い名無し:04/08/17 19:46 ID:dyWmhAst
>>242>>244
別に映画どおりの行動しろとはいっとらんがな。
「何で映画ではそゆことしてないのか」って事を考えろって言いたいのさ。
長い棒に関しては『嵩張る』『使用に力がいる』『命中しなかった時隙が大きい』って感じになると思う。
その辺は過去スレで討論されてたはずだから参考にすれば良いさ。

>>243
まず、旧丼・新丼を見てるのかを問いたい。
新丼では「避難民の中にゾンビに傷つけられたものが複数いて〜」って感じで内部崩壊。
「死霊の餌食」は軍の基地でのストーリーだが「助けられた一般人」は一人もいない。
全員政府の科学者か軍人だからね。
247本当にあった怖い名無し:04/08/17 20:14 ID:BT0JEYm1
俺なら棒があればたいていの生き物に勝てる
248本当にあった怖い名無し:04/08/17 20:20 ID:dDtxeJga
>>246
逆に言えば、映画というのは危機的状況を見せるものなんだから。
軍施設や隔離された島に逃げ込んでやれやれ助かったという状況を映してもしょうがないわけで、
>>238は至極真っ当だと思うが。
(ただし在日米軍が入れてくれるか?とか自衛隊がどこまで動けるか?という問題はある)

勿論ドーンは両方見てるが、「公共避難所」ってデパートも入れてたのか?
だから軍に行っても無駄って繋がりも良く分からん。
軍部が暴走しなければ、精神的にも安全な部類だと思うがな…。
内部崩壊なんて人が二人いれば外でもどこでも起こり得るし。
あと死霊のえじきって、黒人やラテン系の男(最後ゾンビを中に入れたやつ)も
全員政府関係者だっけ?
249本当にあった怖い名無し:04/08/17 20:42 ID:WZFgKdEx
でもゾンビ以外のアクション映画ならピンチの時に必ず出てくるのは棒系武器だよなw
250本当にあった怖い名無し:04/08/17 21:48 ID:LIF/uXA3
俺なら近くの工事現場からユンボでも失敬して轢いたり叩いたりしながら
自衛隊基地まで逃げるけどね。
251本当にあった怖い名無し:04/08/17 21:51 ID:p1es0FKu
交通警察二十四時でヤスリを削ってナイフにして、それでもとの夫を襲った女性が出てた。
武器って作ろうと思えば色々作れるもんなんだな。役に立つかは別としてw
252本当にあった怖い名無し:04/08/17 23:37 ID:hb6Renq/
もまえら、最寄りの自衛隊基地がどこにあるのかくらいは知っていてカキコしてるんだろうな…。
253本当にあった怖い名無し:04/08/18 00:09 ID:l5Sz+9yM
俺はとりあえず趣味で集めた武装を抱きしめて家で震えてるよ。
団地の最上階だからドアと窓は大丈夫でもベランダだな・・・

ボウガンあてヨカター
254本当にあった怖い名無し:04/08/18 00:48 ID:KdTzVmD4
槍という武器が人類の有史から使われ、剣や刀が生まれても尚主力の武器として
他の武器の追従を許さなかったのはやはり射程距離という何物にも代え難い
強力な優位点があったから。

『嵩張る』『使用に力がいる』『命中しなかった時隙が大きい』
こんなのは全くハンデにならない。別に西洋の騎士のように振る舞えとは言ってない。
そもそもこんなの「棒を振るって相手を叩きのめす」ことを前提に考えのがおかしい。
255本当にあった怖い名無し:04/08/18 01:03 ID:D/Sa9uKs
でもなー、打たれようが何されようが怯まずに襲ってきて
一回噛まれたら終わるゾンビ相手には、そもそも近接武器自体が有効じゃないと思うんだよな。
相当な達人か、もしくは投げた後すぐ逃げるってならともかくねえ。

こっち複数対ゾンビ1なら、サスマタのような武器はかなり有効だと思うが、1体1はなー。
256本当にあった怖い名無し:04/08/18 01:47 ID:2/l0uSQv
>>248
別に軍部だけじゃないだろうね。
危険なのは。
病院や警察署も同様に危険。

要するに「非常時にヒトが避難してくる場所」=「危険」って事。

●自衛隊基地に避難⇒避難民を感染者ごと収容⇒内部で感染拡大⇒指揮系統崩壊
●病院に避難⇒患者の一部がゾンビ化⇒内部で感染拡大⇒外部からも乱入
●警察署に避難⇒以下同文

無論、避難所管理者に「怪我人は一切収容しない」って決断が下せれば安全確保できるだろうけど。

>>254
鉄パイプレベルの棒で殴るのはまだ有効だと思うよ。
持ち運びもそれほど不便ではない。
機動性を潰さないまま移動しながら振るえるからね。

ただ「長い棒で相手を突けば相手は近づけない」って安易さは問題あると思うが。
ぶっちゃけ立ち止まらないと使えない様な武器は邪魔でしかないのよ。
無論、走りながらでも振り回せはするだろう。
でも「走りながら突く」ってのはかなり命中率が下がる。
しかも掴まれたら態勢を崩す。

こう書くと「棒掴まれたら手を離すに決まってるだろ」と答えるんだろうけど。
257本当にあった怖い名無し:04/08/18 01:55 ID:2/l0uSQv
あとは、基本的ナコトなんだが。
中国とかで使われる打撃形武器は基本的に相手が苦痛を感じる事前提に作られている。
だから破壊力自体はそれほどないものが多い。

例えばヌンチャクやトンファー、三節棍、長棍。
これらの武器でドアをぶち破ろうとしても苦労する。
コレは単純に破壊力が足りないから。
破壊力だけ言うならスコップのほうがよほど効果的。
258おむつ:04/08/18 02:08 ID:gNydxAJw
アンブレラに就職する
259本当にあった怖い名無し:04/08/18 02:18 ID:o5akxxw5
日本刀はどうよ?
簡単なのは拳銃所持可能な世になるのが一番だよな
支那やら半島の基地外どもの凶悪犯罪が増えてるんだからOKにしてほしい
ってすれ違いだ罠
260本当にあった怖い名無し:04/08/18 02:19 ID:GMQGj3TV
どーんゾンビが相手の場合、何しても最後には喰われる気がする
自分なら食料をコンビ二あたりから仕入れてきてから家に篭って2ちゃんでゾンビ発生を実況してる
261本当にあった怖い名無し:04/08/18 02:32 ID:xML+RuuM
チェーンソーみたいなのは逆に重すぎて、大人数相手にはかえって不利かもしれんね。
やっぱり大人数相手には突くことができるものがいいだろうね。

というわけでやっぱスコップ最強か。軍用装備でもあるし実戦でも使われたし。
あれで突いたら首が飛ぶもんね。
包丁みたいな刃物系は骨でひっかかるからかえって危険っぽい気がする。
262本当にあった怖い名無し:04/08/18 02:36 ID:M/ZB6b3R
> ぶっちゃけ立ち止まらないと使えない様な武器は邪魔でしかないのよ。

あのね、獲物が長かろうが短かろうが走り回りながら使えるようなもん
なんてねえんだよ。素人が使う限り武器なんてどっしり構えないと使い物にならない。

> 機動性を潰さないまま移動しながら振るえるからね。

アホかよ。漫画の見過ぎか脳内妄想激しすぎ。
263本当にあった怖い名無し:04/08/18 03:11 ID:xML+RuuM
まあ、ゾンビが走って近づいてくるならボウガンのような単発発射式のものでは囲まれたら終わりだしなあ。
結局近接戦闘になるんじゃない?
銃といっても警官のニューナンブ程度じゃ頭に当たっても死ぬかどうかわからんしな。
264本当にあった怖い名無し:04/08/18 03:45 ID:VcFNOCgZ
まずは近隣住民と協力体制をしけや
265本当にあった怖い名無し:04/08/18 04:55 ID:VcFNOCgZ
なんだか11月にDVD発売らしいぞ
見てない奴はレンタルしとけ
266本当にあった怖い名無し:04/08/18 05:46 ID:v9lpGn+l
ゾンビって目でものを見てるんだよな
だったら視覚を奪うのが先決じゃないか
267ぞんぴー:04/08/18 06:28 ID:2L9fcaQ4
>>261
スコップ最強説も捨てがたいけど、一般的なものは柄の部分が木なので、
強度が心配。

俺、地面掘ろうとして、ポキッと折れた経験あるから・・・。
まあ、古いスコップだったけど。新し目のスコップなら大丈夫か・・?


>>266
やっぱ目で人間を認識するのか。
ならば姿を見られなければ、大丈夫という事か・・・。

前スレでは着ぐるみで動物を装うのは無駄という結論だった気がするが、
車の窓全部に、ミラーフィルム、スーパーブラック、スーパーブラックの
重ね貼りで外からは完璧に見えなくなるから、それで逃避行というのは
どうだろうか?ただし夜間は中から外が見えないので、昼間のみの行動だけど。
268本当にあった怖い名無し:04/08/18 07:59 ID:1Om/X2rQ
>>267
生前の記憶、習慣がある程度残ってるという設定が有効ならば、
「あ、車が動いてる……ハッ! 中に人が!?」って追いかけて来るかもね。
269本当にあった怖い名無し:04/08/18 09:09 ID:so+p9Ntc
>>268の理由で着ぐるみも亜盆だった希ガス。
だから「何かに化ける」ってのは難しいと思うよ。

ここで言うスコップって、先がとんがっているものなのか?平らなものなのか?
あと、大学にアメリカの飛行機が落ちた事故があったが、米軍は日本人を排除したろ?
なんかゾンビが発生しても、あいつらのことだから、日本人を排除しそうだ
270本当にあった怖い名無し:04/08/18 10:34 ID:gx1q49c6
新ドーンってもうレンタル開始してるの?
271本当にあった怖い名無し:04/08/18 10:43 ID:0TXL09jY
>>269
ちゅーかマジ、そのうち日本にある基地で化学兵器かなんかの
保存してそうでヤだなぁ<お米の国の人

んで、自分らのところからゾンビ発生させてたりしても、排除させてくれない
とかありえそうだし…
272本当にあった怖い名無し:04/08/18 11:26 ID:8Pm9RlU4
武器っていうけど、実際どのくらいのゾンビと戦う前提なんだ?
いくらスコップだの槍だの言っても、ゾンビが群れで来たら逃げるしかないよね?
俺としては1〜2匹が相手なら、そこらにある日用品でも工夫しだいでなんとかできそう
だけど、群れてきたら軍用兵器でも使わない限りどうにもならんと思う。
つまり本質的に、例えばデッキブラシを朱槍、村正、エクスカリバーやらに持ち替えたとしても
普通の人じゃ相手にできる数が精々+1匹になるかどうか位の差で、焼け石に水。
というわけで人間が振り回す武器なんて検討するだけ無駄な気がするわけです。
273本当にあった怖い名無し:04/08/18 11:35 ID:JhplV9+9
おまわりさんにぜんぶやってけてもらう^^
274本当にあった怖い名無し:04/08/18 11:42 ID:qgHBdhOR
>米軍は日本人を排除したろ?
あれはヘリの残骸から、どこに事故の原因、脆弱性があるのかを日本人に知られたくなかったから。
特に、左翼な。どこにその情報を売るかわかったものではないから。

スコップは突撃→塹壕に飛び込む→敵がいたら攻撃→塹壕を走る→敵を攻撃
という流れで使われたので、走りながら、というのが標準的な攻撃。資料では尖ってるヤツだった。
ただし、銃による援護があるからこそできる攻撃法でもあった。
でも、ゾンビは飛び道具持ってないから、単独でも可。
275本当にあった怖い名無し:04/08/18 12:03 ID:D/Sa9uKs
>>272
俺としては、新ドーンオープニングのゾンビ娘襲来(1対1程度。目的は逃亡)のような状況と、
ショッピングモール(ゾンビ複数。こちらも複数。排除目的)のような状況を考えたい。
276本当にあった怖い名無し:04/08/18 12:58 ID:8Pm9RlU4
>>275
ひとりで逃げる状況なら、立ち向かって殺られる可能性がある戦闘より
とにかく噛まれにくい服装で安全な場所まで逃げたほうがいいと思う。
そしてモールみたいな一時的な安全地帯で何人かの仲間と残敵掃討
するなら、数の優位が生きる長モノ武器で安全に各個撃破していくのが吉。
277本当にあった怖い名無し:04/08/18 13:02 ID:8Pm9RlU4
いずれにせよ素人じゃ、どんな武器を振り回しても、達人のように一太刀で
相手の頭を粉砕することなんてできないと思う。
だから、バタリアン1のハーゲンタフ相手のように、多人数で相手の行動を制限して
工具などで頭を粉砕するか、ガムテープなどで完全に拘束してしまうか位しか
できないのでは?
278本当にあった怖い名無し:04/08/18 13:30 ID:Mlz5TW3E
とりあえず、ここに居る住人が合流したとしたら何が出来る?
みんなはどんな今ある使えるスキルや道具あるよ?
漏れは釣り、アウトドア全般の道具は一通り持ってて魚の捌き方、山菜などの知識も一応ある。
車は8人乗りのワゴン、武器になりそうなものは・・・無いな・・・

これでどんなスキルのやつと逃げれば助かるだろう・・・
279本当にあった怖い名無し:04/08/18 13:39 ID:A6PNdhd7
>>278
俺と逃げれば助かるよ!かめはめ波打てるもん
280本当にあった怖い名無し:04/08/18 14:17 ID:i5WKjxtr
>>272
多分、エクスカリバーの鞘が在ればゾンビ化しないと思うぞ。
止血効果あるし。首切り落とされない限りは死なない。
さらにエクスカリバーを抜ける人間は、相当の達人だろう。

幾ら切っても刃毀れしない聖剣と噛まれてもゾンビ化しない鞘、これに剣の腕が加われば、
弾数制限のある小銃よりも効果的だ!
281本当にあった怖い名無し:04/08/18 16:26 ID:d92zQGXx
うちにあるスコップは柄も金属なんだが・・・
ダメか
282本当にあった怖い名無し:04/08/18 18:02 ID:it0qSdDu
何だよ、エクスカリパーなんて知らねえよ。とりあえず俺は279がかめはめ波出してる隙に逃げ出すよ
283本当にあった怖い名無し:04/08/18 18:21 ID:qgHBdhOR
>>287
何度も話題に出てるが、やはり医療知識のある人間が必要だと思う。
薬局に入り込んで、必要な薬を選べる人がいないと、長期サバイバルは厳しい。
あと、点滴できる人ね。都市機能が麻痺すると、下痢を主症状とした病気が増えるから、
脱水症状を効率よく緩解できる点滴は必須。

年単位でサバイバルするなら、農業について詳しい人も必要かな。葉野菜ならある程度は素人でも
作れるけど、日持ちしないからなぁ…。
というわけで、漬け物とか日本古来の保存食について詳しい人も欲しい。
塩をいかにして調達するかが問題だが。
284本当にあった怖い名無し:04/08/18 20:10 ID:pO+2NTwy
ゾンビとは関係ないが、デイ・アフタートゥモローを見て思った
ゾンビでどんな事態になっても、ヒューストンの司令所やNORADは
機能しているんだろうなと…逃げ込もうにも辿りつけないけどw
285本当にあった怖い名無し:04/08/18 20:28 ID:pO+2NTwy
>>278
いちお、古流剣術のスキルある(目録)
稽古で使うから現代刀だけど日本刀持ってる
ただゾンビとはいえ人を切るのは
躊躇しそうな気がする…木刀にするか…
286本当にあった怖い名無し:04/08/18 21:02 ID:kTmX+oaq
剣道三段くらいしかねえや。しかもあんまり役に立たない気が。
木刀よりスコップ持ってきます。あとは原チャで逃げる逃げる。

>>285
そんなこと言ってたらあっという間にやられそうな気する。
古流剣術って実戦向きなの?
287本当にあった怖い名無し:04/08/18 21:10 ID:G9FBzLZD
多分良妻向きだと思う
288本当にあった怖い名無し:04/08/18 21:12 ID:4t8D1dZA
去年までは毎月銃を撃ちに海外に行ってたけど、銃がなくちゃ話しにならないし。
大型特殊、大型、普通、自動二輪、船舶2級の各種免許は役に立つのかどうか・・・
289本当にあった怖い名無し:04/08/18 21:50 ID:uveCy8n4
現在のメンバーでは8人乗りのワゴンにアウトドア好きと日本刀振り回すやつと
スコップ振り回しながら原チャでついてくるやつと銃を持っていない銃経験者か

生存確率・・・田舎に逃げれれば30%ってところか・・・?w
290本当にあった怖い名無し:04/08/18 22:27 ID:D/Sa9uKs
>>289
大学の研究室から浄水キット(科学研究用のしっかりしたやつ)は調達できるな。
あと劇薬は…いらんか。
291本当にあった怖い名無し:04/08/18 22:35 ID:7NinsGgi
オペラの重低音を聞かせれば頭が破裂してゾンビは死ぬはず!
292本当にあった怖い名無し:04/08/18 23:59 ID:O3GhzoZf
よし、じゃあ俺オペラの修行してくるからおまいら待ってろ!
293本当にあった怖い名無し:04/08/19 00:39 ID:dhY82zbc
マイクとアンプとスピーカーを用意して待ってるぞw
294本当にあった怖い名無し:04/08/19 00:51 ID:itn8SgwW
んじゃー・・・シチュエーションを想定してみよう。
ここは日本国内だけどラクーンっぽい街で、生存者はスレ住民のみ。
近隣には軍事関係の施設はありません。(警察署はあり)
あなたは今、自宅にいます。
幸運にも電気、水道(汚染の可能性あり)、ガスは止まっていませんが電話は断線。

ゾンビのタイプはバイオタイプ。
いっぺん噛まれたり引っかき程度ではそうそう発症しませんが、免疫力低下したらヤバい。

俺は団地だから先週買ったボウガン片手にベランダにありったけの家具バリケードで一日目は自宅で待機だな。
295本当にあった怖い名無し:04/08/19 01:18 ID:bEUu32W4
>>267->>269
前スレで着ぐるみ無理って流れになったのは
ゾンビ映画好きな奴が、「ナイトオブザリビングデッド」ではゾンビは
人間が家の中に居るのが分る特殊能力を持ってると言い出したからだが
その後、「新丼」を基本にして、新丼で語られてない事を他作品で補完て事になったんで
それなら、新丼ではマンホールから出ても待ち伏せされなかった訳だから
ゾンビに視覚聴覚以外には何らかの超感覚は無いって事だろ

それと、生前の記憶によってと言う説だが…
着ぐるみの中は人間って記憶が食欲やショッピングセンター行く行動並に
ゾンビになっても残る物かね?
百歩譲って、着ぐるみの記憶があるとして
それなら、段ボール被って移動の場合はどうっだって話にもなる
段ボールの中に人間が入ってるなんて記憶は、普通の人間の記憶には殆ど無いだろうから
段ボール被っての移動は全然OKって事になるな

ゾンビが発生した世界での恐怖を味わいたいのは、俺も同じだが
助かりそうな説なら認めようよ
296本当にあった怖い名無し:04/08/19 01:34 ID:3FTAG8PH
>>295
普通に見た目で判断してると思うんだけど・・・
流石にどんなに知能が無くても人間と犬を見分けれるんだから
着ぐるみが動物かとかダンボールが動いてたらゾンビも気付くと思う
それこそコントじゃないが木の葉を持って迷彩していくならまだ気付かれないかもしれないけど・・・w
297ぞんぴー:04/08/19 01:40 ID:WlpqMt+v
>>294
バイオゾンビ動きが鈍いし、体も腐ってるっぽくて脆いから
ダメじゃないでしょうか?弱すぎって事で。

>>295
俺も思考能力は無いんじゃないかと思ってたんだけど、
パッと見、人間と服をきたゾンビってあまり違いがないのに、
どうやって見分けているのかな?

あっ人間だ→ダッシュで突進→なんだゾンビかよ、走って損した。
とかいう展開は無い気がするんだが・・・。

ゾンビどうしだと、視覚以外でなにか感じるんだろうか?
298本当にあった怖い名無し:04/08/19 01:55 ID:yxsArgYJ
旧丼でエレベーターの外で待ちかまえていたゾンビがドアが開いた途端
中にいる人物に襲いかかろうとしたが、ゾンビ化したヘリ坊やだと分かって
攻撃を止めるってシーンがあったけどね

このヘリ坊やは生前の記憶を辿ってダミーの壁を破り隠れ家に向かったし
これは知能でダミーの壁を見破ったとかそんなレベルじゃないよ
299本当にあった怖い名無し:04/08/19 02:17 ID:bDyUaHPC
>>295
>助かりそうな説なら認めようよ

そこら辺にを考慮したからこそ、>>267-269は控えめに冗談めいた
やり取りをしているように見えるんだが。別に「認めねぇ」ってわけじゃ
ないのでは?
300おむつ:04/08/19 03:41 ID:4wE7RDES
>>297
ゾンビはあたたかい肉に反応する、つまり温度と動きに反応する。
って「ゾンビ」で言ってなかったっけ?

俺だったら車にのってゾンビひき殺しながら安全な場所を探すな
301おむつ:04/08/19 03:47 ID:4wE7RDES
あと音(人の声?)にも反応してたな。
302ぞんぴー:04/08/19 04:04 ID:WlpqMt+v
>>300
それって丼?
303本当にあった怖い名無し:04/08/19 11:23 ID:XckYDpqx
>>300
「プレデター」じゃないよな?「ゾンビ」であったっけ?
304本当にあった怖い名無し:04/08/19 11:32 ID:4m10TA7v
>>294
ゾンビのタイプはバイオ?
スレ違いだよ。ここは新丼スレ。
305本当にあった怖い名無し:04/08/19 12:46 ID:L1SXvv5/
やっぱり人間と同様に「五感」に頼ってると思うんだが。
俺らが同じ動物(例えばネコ)を見ても、種類が違ったら別の種類って識別できるじゃん。
(アメショとミケとか)
そんな感じで「生きてる人間」と「ゾンビ人間」を判断してるんじゃないか?
少なくとも、生きてる人間にはできるんだし。
306本当にあった怖い名無し:04/08/19 13:45 ID:bEUu32W4
>>299
あ、最後の一文は全体的な呼びかけですた
分り難くてスマン。

>>305
ゾンビも五感に頼ってるとすると
映画にはそう言った描写は無いが、直立二足歩行シルエットだとゾンビ同士でも
ゾンビか人間かって判断できる距離までは走って襲いに来るのだろうか?
で、ゾンビって、人間に見えない動いてる物に対してどういった反応なんだろう?
新丼で犬に無関心な場面があるから、混乱するんだよなぁ〜
307本当にあった怖い名無し:04/08/19 14:02 ID:K6a6Natn
ナイオブリビングデットでゾンビが人のいる家屋に集まってきたのは「生者のいる場所がわかる」からじゃなかったと思う。
まあ、言いにくい事なんだが。

 「閉じこもってる家の中でトンテンカンと物音立ててバリケード作ってたから」

ってのがゾンビが集まってきた理由だと思うよ。
308本当にあった怖い名無し:04/08/19 14:07 ID:zSh9amq6
なんかゾンビものが見たくなって人に薦められた「28日後」を見た。
これってゾンビものでもホラーでもないんだね。面白かったけど。
309本当にあった怖い名無し:04/08/19 14:10 ID:K6a6Natn
【1日目】平日、ゾンビなどは存在しない日常で暮らしている。
【2日目】平日、各地で猟奇的な事件が多発しているが貴方のいる町はまだ平和。
【3日目】平日、貴方のいる町でも猟奇殺人が…。学校や会社を休む人が増加。
【4日目】朝、近所でゾンビを確認。テレビ等では「宗教団体のテロ」と報道。電話は不通。
【5日目〜】生存競争開始。

上記の日程で、みんなはどんな行動をするかな?
310本当にあった怖い名無し:04/08/19 14:40 ID:yUvpuF/1
なんでそこでいきなり電話が不通になるのかわからん
電話網が落ちるほど大量発生してるならもう死を待つしかない
311本当にあった怖い名無し:04/08/19 14:55 ID:K6a6Natn
電話はみんなが思ってるよりも落ちやすいよ。
勿論物理的な断線って意味ではなく。
312本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:04 ID:14Yp9sHc
ではどういう理由で不通になったのか具体的に書いて下さい。
まさか回線の混雑を不通などと言ってる訳じゃありませんよね?
313本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:08 ID:L1SXvv5/
>>309のレスを無視するようで申し訳ないが。
犬とかなら、明らかに人間と別の形をしてるから識別可なんじゃないのか?

ゾンビ同士で間違ったりするのかは不明だよな。映画とかって、必ず「生きた人間」
を中心に描かれるから、純粋にゾンビだけの状態での様子ってワカンネ。

「ゾンビ臭で嗅ぎ分ける」とか行ってみるテスト(蟻とかはそうらしい)
ゾンビのみ臭いを発していれば、隠れていても見つかるなんてことは無いと思うし。
314本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:09 ID:95fTYZEE
不通が普通。
315本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:21 ID:OdMdXEgP
ゾンビなんか村八分だろ
316本当にあった怖い名無し:04/08/19 17:10 ID:U+S1QHrd
>>312
ttp://www.interq.or.jp/blue/rhf333/OVER_L.htm
取りあえず「不通」=「電話がかからない」って意味で良いと思うが?
まあ、言葉遊びするつもりは無いので表現が間違っていたら謝る。

取りあえず貴方の街でコレがおこったらという前提で。
日本各地で同時期に電話が落ちてるのか!?ってのは不明って事で。

「オレは孤島に住んでるんだけど?(ワラ」
みたいな特別な状況で暮らしてる人については知らん。
317本当にあった怖い名無し:04/08/19 17:13 ID:q2qm0buH
電話会社管理する職員がゾンビになったら
回線直ぐ落ちるでしょうな。
原子力発電所の職員にもゾンビが出没したら原発アボーンして
ゾンビの前に人間が死ぬって世
318本当にあった怖い名無し:04/08/19 17:22 ID:j3ruo0Za
西洋の甲冑とか装備するのはどうよ、文字通り歯が立たん
319本当にあった怖い名無し:04/08/19 17:22 ID:nMSsK4o5
そんな簡単に原発ってあぼんするの?
320本当にあった怖い名無し:04/08/19 17:35 ID:sN5d1Hgl
>>319.
制御する人とメインコンソールを壊せば、
簡単にあぼんするシステムですよ。
321本当にあった怖い名無し:04/08/19 18:27 ID:7BIuOYUx
>>318
西洋甲冑は動きにくい事この上ない。
フルプレートという全身板金で覆う鎧は全部で40kg以上ある。
基本的に馬上で使用する物だし、転がると一人では起きられないという冗談のような事態も発生する。
(ちなみに着るのも一人では無理)
あっさり囲まれ、押し倒されて、徐々に脱がされながらジワジワ殺されていく悪寒。
322本当にあった怖い名無し:04/08/19 18:39 ID:Vzn46KRN
ゾンビは破壊活動しないだろ
扉を破って中に入ろうとするとかはあるけど
323本当にあった怖い名無し:04/08/19 19:05 ID:MTM0ow6Q
>>318
ゾンビの攻撃がまったく歯が立たなくとも、ゾンビに投げられてそのうち
内臓破裂するだろ
324本当にあった怖い名無し:04/08/19 19:08 ID:7BIuOYUx
>>322
とはいえ、壊れないから去っていく、って事もないと思う。
何せ鎧重量+ゾンビ達に乗りかかられたら、起き上がることも振り払う事もまず不可能。
ガラス越しに爪を立てていたゾンビよろしく、カリカリやられるうちに徐々に脱げて行ってしまうか、
潰されて死ぬかではなかろうか。

チェインメイルという金属を編んで作られた鎧なら20kg前後で、多分歯も通さないと思うが、
フルプレートと違って、美術品として飾ってあるって事もないんだよね…。
325本当にあった怖い名無し:04/08/19 20:02 ID:sN5d1Hgl
鎧を着るのは良いけど、ゾンビ相手に限ってはやばいと思う。
全身の全てを覆うのは無理なのだから。体を全部かこっても、
目など、顔だけ潰されて死ぬか、顔も防げたとしたら餓死になるかと。
逃げる算段が無いなら、生きている時間が長くなるだけで、
体は無事でも、精神のほうがまいりそうだ。ゾンビのアップなんて見たくないよ。
326本当にあった怖い名無し:04/08/19 21:24 ID:VnQlb8dJ
鎧着るなら、他の生存者と16×16位のファランクス組んで長槍行進くらい
しないと駄目だろ
327本当にあった怖い名無し:04/08/19 21:50 ID:7bg0gn4t
>>326
隊列組むのは良いが。
運悪く噛まれてそのままゾンビ化した鎧兵は最強の敵になっちゃうよ?
328本当にあった怖い名無し:04/08/19 22:05 ID:EDgVOf2q
噛まれただけでゾンビ化なんて…
329本当にあった怖い名無し:04/08/19 22:07 ID:bo/hfg8R
「ぶっ拓」が気になったので調べてみた。

正式名称が「疾風伝説 特攻の拓」
いわゆるヤンキー漫画。
書いてる作者も元ヤンキー。
読んでるヤツもヤンキー(またはそれに憧れを抱く甘酸っぱい思想の少年)
330本当にあった怖い名無し:04/08/19 22:25 ID:GgY1FCTf
>>327
いやいや、もしかしたら頭から
もりもりむしゃむしゃかもしれない。
が、とりあえず露出は控えた方がいいよな?
331本当にあった怖い名無し:04/08/19 22:35 ID:q2qm0buH
ペ・ヨンジュンがゾンビになったら
「ぺ様、アタシを噛んでぇ〜」って更年期と白内障になり掛けの
日本女性が押し寄せるんだろうなあ。 オラ知らねぇっと!
332本当にあった怖い名無し:04/08/19 22:39 ID:GgY1FCTf
と言うことは、今ならキャミソール着たような
更年期障害前ゾンビが成田にあふれかえるのか・・・
333本当にあった怖い名無し:04/08/19 22:41 ID:YgXQDc8T
ぺ様は若い子の間では人気はないのでつかね?
334本当にあった怖い名無し:04/08/19 22:46 ID:GgY1FCTf
オレの職場では50才以上パートの
おねぇ様方が昼も夜もなく染まりきってる。
もぅ、目が逝きすぎてて激キモ。
335本当にあった怖い名無し:04/08/19 23:01 ID:0buYJ6nT
>>313
結局、ゾンビ化の原因が「呪い」とか「地獄の釜の蓋が…」という物だったら、ゾンビには

 本 質 的 に 人 と ゾ ン ビ の 区 別 が 付 く

と仮定するのが良いんでないかなぁ。見た目で。旧丼でエレベータ内の香具師がゾンビか否か
区別が付かなかったところを見ると、かなり視覚に頼っていると思える。

あとは音。自然界の音とは違う、人工的な音には反応する。
旧丼のショッピングモールでは音楽鳴らしたりして攪乱できたようだし。
エンジン音、人が走る音、声にも反応するようだ。
旧丼では意外なほど銃声には無反応だったが。
336本当にあった怖い名無し:04/08/19 23:21 ID:oqv7/sP4
337本当にあった怖い名無し:04/08/19 23:30 ID:sN5d1Hgl
音に反応しているだけなら共食い、人以外にも危害を加えるだろう。
何で区別しているのだろうね。人だけを襲うと言うのは。
特徴だけなら、ゾンビと人を混同してしまうゾンビがいてもおかしくないし。
そうすると、こちらが「人」と「ゾンビ」を雰囲気でわかるように、
ゾンビもあるていどの判断力があり、人とゾンビを区別している?
いや、それだと少し離れたところにいるゾンビに向かって走り出し、
途中でゾンビだと気付きやめるようなゾンビも出てくるはず。
徹底的に、「人だけ」を襲うのはかなり難しいよね。
それこそ、ゾンビが犬の嗅覚、蝙蝠の聴覚、鮫の味覚、
イルカの皮膚感触並に嗅覚が優れていて、
ゾンビ特有の臭いを出し、互いを認識し、
それでテリトリーでも作っているのなら、
まだわからんでもないのだが。
そうだとすると、どうもただの反射では説明がつかなくなる。
そこには「理由」が必要になるんだけどなあ。
まあ、「理由」は適当に「仲間を増やす」「食欲」とかでごまかせるけど。
338本当にあった怖い名無し:04/08/19 23:46 ID:0buYJ6nT
・原発
 ボイド効果等により、原発は簡単には吹っ飛ばないようになってます。
 もちろん、ボイド効果が発生するようになったら自動停止する。自動停止にコンソールは無関係。
 トラブル発生時に手動で停止することが多いのは、単にマニュアルで定められているから。

・電話
 電会社も自動化が進んでいるので、電力が供給されている間は交換機も動きます。
 http://www.ntt-east.co.jp/release/0307/030716b_1.html
 http://www.ntt-east.co.jp/aboutus/service/disaster/
 それなりに対策しているので、大規模停電時でもしばらくは使えるみたい。
 ただし、携帯は基地局が止まってしまうので無理だと思われ。

ガスや水道よりは電気・電話の方がしばらく保つような希ガス。

>>337
ゾンビ自体が超自然の物だから、見た目+シックスセンス(いいかげんだなぁ)でゾンビか人かを
判断していると思う。
音についても同じようにして、人工的な音を聞き分けるのだと思われ。
ゾンビを「生物」的な解釈で理解しようとするから混乱するのではないかな。
敢えて比べるならば、吸血鬼が一見で「処女・非処女」を見分ける能力に近いと思う。
339本当にあった怖い名無し:04/08/19 23:47 ID:ljNG4HkD
その辺考えても絶対結論で無いと思うが。
340本当にあった怖い名無し:04/08/19 23:48 ID:Hskl5z/t
人を襲うのは食うのが目的なんだから、
ゾンビ化した奴を骨までしゃぶり尽くしてもおかしくないと思うんだけどなあ。
341本当にあった怖い名無し:04/08/20 00:10 ID:yWEif2N6
>>339
まあそうだね。だから、実際にゾンビが出たら何に反応するのか実験しないと。
携帯ラジオを壊れないようにちょっと何かで包んで、ボリュームMAXで窓から遠くに投げてみたりね。
ワイヤレスマイクでそのラジオにいろいろな音を飛ばして反応を見ると面白そう。
段ボールを等身大の人の形に切って、動かしてみるとかしても良いかも。
で、その結果をいろんな人に伝えられると良いのだが…。

>>340
旧丼の最初の方で、アパートの地下でしゃぶってましたな。
それともあれは単に銃殺とかされた、フレッシュな肉だったのだろうか?
342本当にあった怖い名無し:04/08/20 00:37 ID:jSRezGZc
人間は生きてるから死んだ動物の肉しか食わない
ゾンビは死んでるから生きた動物の肉しか食わない
そういうことだ
343本当にあった怖い名無し:04/08/20 00:40 ID:UnFVRrKb
>>342
躍り食いや活け作りは?
344本当にあった怖い名無し:04/08/20 01:59 ID:G8S9LjSo
>>343
まだフレッシュに生きてるだろう。
すぐ死ぬだろうが。
でも人間の踊り喰いってどういう物だ?

  女  体  盛  り  ?
345ぞんぴー:04/08/20 02:20 ID:CIKRt/rY
俺丼見てないんだけど、丼ビの行動って「ゾンビ」のゾンビより
機動力があるっていうだけ?

>>3 を読むと、思考能力はなさそうだけど・・。


昔のゾンビって、個々が勝手にうろつきまわって獲物を求めて
いたけど、丼ビは協力し合って獲物を捕らえるとかするの?

>・集団行動が大好き。バスすら取り囲んで押し倒そうとする。

ってあるけど、全員個人技にはしっているけど、皆同じ行動を
しているから結果としてそういう状況になっているだけではないの?

高い所に居る人間を発見→10丼ビで肩車→人間捕獲
とかいう知能や共同作業はなさそうだけど・・・。


丼見た人、教えてください。
346本当にあった怖い名無し:04/08/20 02:49 ID:CSPkG0fr
ゾンビなんかに囲まれたら鼓動早くなるどころか逆に心臓止まりそうだ。
ここの住人のように勇敢には戦えない。ゾンビ映画で真っ先に死ぬタイプだな自分
347本当にあった怖い名無し:04/08/20 04:39 ID:Pwp3aHwZ
ゾンビと人間の見分け方?
ゾンビに会った時に逃げないのがゾンビ、逃げるのが人間
348本当にあった怖い名無し:04/08/20 10:32 ID:of75oDDg
>>345
日本名「ゾンビ」=「旧丼」
日本名「ドーンオブザデッド」=「新丼」

「丼」だけだとどっちの丼の事なのかわかんないので区別してネ。

ゾンビ同士の協力については旧丼・新丼と大差は無いと思う。
「共通の獲物を追いつめる獣」って程度。
機動力については、旧丼が亀、新丼が猪って感じ。
349本当にあった怖い名無し:04/08/20 11:02 ID:7LEFgDZt
>>347.
Σ(´・ω・`)。それで良いのか!(笑
そうなると対処法は熊に出会ったときと同じで、
目を逸らさず、無闇に怖がらず、距離を置き、
逃げることができると判断したら何も考えずに走ることですね。
間違っても相手を倒そうとしてはいけないと…。
350本当にあった怖い名無し:04/08/20 11:08 ID:LbZaIsnH
ちょっと特殊メイクして「うぁ〜」とかいいつつフラフラ歩いてれば
気付かれなかったりしてねw
351本当にあった怖い名無し:04/08/20 11:35 ID:h3iI1xZ6
>>346
下手に勇気持って闘おうとするよりも、半泣きで逃げ回った方が
少しは長く生き延びられそうな気がする。
352本当にあった怖い名無し:04/08/20 12:22 ID:4ZO+md9D
っち!ドラえもんの道具って何て便利なんだ!!
スモールライトで小さくすればブチブチ潰すだけなのに・・。
353本当にあった怖い名無し:04/08/20 13:05 ID:knQkrBJ8
>>352
殺し損ねたゾンビがプレデターと化したら…
354本当にあった怖い名無し:04/08/20 13:07 ID:7LEFgDZt
ひとり残らず潰せたら良いが、
わらわらいるとはいあがるものもいたり、
足が露出していると噛まれる恐れがある。
もちろんあるほうが生き延びる確立はぐんとあがるから、
あるのならスモールライトは絶対に欲しいね。
355本当にあった怖い名無し:04/08/20 13:12 ID:Uz7mOIP4
俺なら排球拳で倒せる
356本当にあった怖い名無し:04/08/20 13:44 ID:5ZrMl8NH
ゾンビが生前と同じように喋ってたら嫌だな。おぞましさが増す。
必死に隠れてる時とかに、表で2,3体のゾンビが、
「この中に人間いるんだけど、どう? 喰っとく?」
「今あんまし腹ぁ減ってないけど…とりあえずいっとくか!」
「とりあえずな」
とか話されたらもうたまらない。
357本当にあった怖い名無し:04/08/20 13:47 ID:ybowJ3Vx
>>356
うける。
けど、ゾンビ走っちゃったし、ジャンプしまくりだし、次の映画でインパクト与えるにはしゃべるしか残ってないんじゃないか。
358本当にあった怖い名無し:04/08/20 13:52 ID:ClZcR3Xg
バブ君喋ってるよ
バブ君喋ってるよっ!(カタコトだが)
359本当にあった怖い名無し:04/08/20 14:00 ID:ybowJ3Vx
ゾンビもうしゃべってんだ。w
じゃ、生前の知能維持って事でって、そりゃバタリアンそのものだよね。 orz
360本当にあった怖い名無し:04/08/20 15:58 ID:rzKtcdDN
居住地の周囲をグルリと深く掘って
中に糞尿を入れ肥えタゴにする。

いかにゾンビでも肥えタゴ渡ってこれないべ?
361本当にあった怖い名無し:04/08/20 16:24 ID:72qckU2b
>>360
いつものことなんだけど、それを作り上げる前に襲われてアボーン
362本当にあった怖い名無し:04/08/20 17:24 ID:WRNXCXag
もし無人島に避難するならなにが必要だろうか

・車の免許、船舶関係の免許
・食料・水
・発電機
・作物の種・家庭菜園に関する本
・緊急医療キット・わかりやすい医療の本
・サバイバル関係の本
・テントや寝袋などのアウトドア用品
・広範囲に使える無線機

こんなもんか?(かなり適当)しかもゾンビにまったく見つからずに無人島まで行けるとして
363本当にあった怖い名無し:04/08/20 17:57 ID:HYK0snUs
船の操縦くらいで免許なんてイラネ。
適当にいじってれば学習出来るだろ。
それよりも、鍵無しで船を動かせる知識と、
やっぱり無線を使いこなす知識だね。船の操縦より難しい。
364本当にあった怖い名無し:04/08/20 17:59 ID:Pwp3aHwZ
>>362
欲を言えば釣具や海水や雨水をろ過出来るものや蓄電機なども欲しいね

あとは・・・ゾンビが絶滅する保障もないから男女合わせて50人くらいなら
その島だけで人間が繁栄できるかも・・・w
365本当にあった怖い名無し:04/08/20 18:10 ID:BGbC6taN
しかし一年や二年ならともかく十年立つとゾンビはどうなるんだ?
呪術的なものなら骨だけなっても問題ないだろうけど
ウィルス性のものなら結構ガタがきてそうだ
366本当にあった怖い名無し:04/08/20 18:53 ID:0Xm/87EY
旧丼でゾンビが耳にドライバーを差し込まれたり鉈で首を刈られるシーンがあったが
いずれも血が凝固しておらず滑らかに流れ出していた
つまりゾンビの体内では血液が循環しており、心臓が動いているということ
血液の循環がある限り10年経っても肉体は腐らない
367本当にあった怖い名無し:04/08/20 19:10 ID:wbCSB4DG
血液循環してたらしてたで、定期的な栄養補給が必要になってくると思うんだけど。
大気中からの元素を固定してエネルギーにかえれるぐらいの無茶してるのかな
368本当にあった怖い名無し:04/08/20 19:17 ID:b+9F5Nv2
血液が循環しているとしたら噛まれて出来た傷はどうなるんだろう?
痛みや神経などはゾンビ化して無くなってたとしても、血液が循環している限りは
血液で体の機能を動かしているわけだから噛まれた時の傷から血が出て出血多量で死ぬのでは?
傷が浅ければ自然治癒もありえるかもだけど

と、なると血液に酸素を送る肺機能も生きていることになって
例えば毒ガスみたいな肺に影響を与える武器も有効と言う事になるよね
369本当にあった怖い名無し:04/08/20 19:36 ID:WRNXCXag
どうでもいいがも富士山ほか高い山に登れば襲われないんじゃない?登る姿見られなければ
あと奥深い渓流とか。これなら魚を食えるし。
日本は無人島じゃなくても山間部ならかなり無人なんじゃ無いかと思う
ゾンビの習性からして気まぐれに普段こない所にはこなさそうだし
370本当にあった怖い名無し:04/08/20 19:44 ID:iqLnxgxd
ゾンビが全滅した知らせすら、わからん生活だな
371本当にあった怖い名無し:04/08/20 19:54 ID:WRNXCXag
>>370
将来釣り人でも来たらわかるかも・・・
372本当にあった怖い名無し:04/08/20 20:03 ID:839Fdlnr
どこかに“ゾンビを科学的に分析する”みたいなサイトないですかね
373本当にあった怖い名無し:04/08/20 22:12 ID:yj4W1gWW
おいおい来たよ。
また来たよ。

「有能な人間だけを沢山船に乗せて無人島で暮らし、人工衛星とか活用するー」

とかか?

もういい加減にしてください!
374本当にあった怖い名無し:04/08/20 22:23 ID:eTwrKjVb
>>373
具体的にそれらが可能な人間を募集する辺りから始まってるから、今までのとは違うと思う。
375本当にあった怖い名無し:04/08/20 22:31 ID:iqLnxgxd
教官殿!!質問であります!!
ゾンビから逃れて無人島に行くとすると、
何を持って行かれるでありますか?!
376本当にあった怖い名無し:04/08/20 22:51 ID:7LEFgDZt
>>375.
幼女。
377本当にあった怖い名無し:04/08/20 23:07 ID:yj4W1gWW
>>374
それはゾンビが出る前に人を集めるって事?
ゾンビが出てから?

どちらにしても全員が一つの町にでも住んでない限り合流は難しいと思うんだけど。
378本当にあった怖い名無し:04/08/20 23:09 ID:SB9EKX21
水溜りにおびきよせて
電流でアボン
379本当にあった怖い名無し:04/08/20 23:21 ID:bGfk1Inp
トラップ好きだな、おまいら
380ぶんぶく茶釜:04/08/20 23:50 ID:xUWyibq8
こうなれば、俺がファイズギアで変身して、木っ端みじんこにしてやるぜ!
381本当にあった怖い名無し:04/08/20 23:50 ID:IuHUscKf
生前の記憶があるなら、人間を追いかけてない限りは、嫌悪するものには近づかないんじゃないだろうか。
メチャクチャリアルなゴ○ブリの着ぐるみとか、糞尿ゾーンとか。
前者は難しいけど、後者ならバキュームカーを盗んで逆噴射で大暴れすれば・・・

見つかるか orz
382本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:01 ID:hr/PZfd1
ゴッキーと糞を嫌がるゾンビだったら仲間のゾンビを見ても嫌がるのではw
383本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:23 ID:rAvlqwcj
>>377
>どちらにしても全員が一つの町にでも住んでない限り合流は難しいと思うんだけど。

難しいでしょうね。それでも、全員が東京・神奈川の人間で、海方向、特に多摩川河口を目指して
合流する、などと決めておけば合流は不可能ではないと思う。
そこが、スキルを持っていない人間が「有能な人間だけを沢山船に乗せて無人島で暮らし、人工衛星とか
活用するー」とか「ファイズギア〜」とかと違うところだと思う。

ゾンビが出たら、掲示板に「これこれのスキルを持つ者、ここに集まれ!」とか書いて募集するんでしょうね。
余計なのが集まって収集がつかなくなりそうな気もするけど(w

まあ合流するより、そこまで移動する間生き延びることの方が難しい罠。
384本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:46 ID:3CfxZzPt
俺は自慢のV8インターセプターで
愛犬と一緒に逃げるぜ!
385本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:49 ID:xxS2w9gx
>>384
 マックス発見!
386本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:50 ID:qIjdgJQA
>>362
発電機って何発電なの?
ガソリンとか有限なのとか言わないよな?

だいたい、無人島じゃなくても、人口がそんなに多く無い離島程度で大丈夫だろ
都会で延々とゾンビを相手にしたりするよりも、限定されたゾンビを倒せばかなり安全になるし
富士山級とかの食糧の乏しい高い山に登るのは論外だな、渓流もかなり住環境の面ではかなり難しい。
387本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:07 ID:KWfkzLi2
風力発電機なら簡単に作れる。(中学の時、授業で作った)

ただ、どの程度の発電能力かは試してみないと何とも言えない。
テレビとラジオと無線機を機能させるのに、どの位の電力が必要なんだろう?
388ぶんぶく茶釜:04/08/21 01:08 ID:dKsrUzOo
所詮俺は幼稚園教諭だよ……スキルはピアノ、読み聞かせ、運動、手話、オムツ交換、泣きやませる…生き残れねーよΨ(´Д`)Ψ
389本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:10 ID:6AQCys7s
私は足が遅いので死にますね・・・・
万引きでもいつも捕まってましたしね。。ふう
390本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:29 ID:l/mBiA+W
>>388
そのスキルを生かしてゾンビをあやすんだ!
391本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:30 ID:i63PuiWa
最初に長文を詫びておく。

普通の街中のとあるビル(マンション?)に約20人で行った。
中は相当ボロボロで、なぜか見た部屋は全て雨戸が閉まっていた。
それぞれ4、5人のグループに分かれて探索することになった。
         (間)
と、普通に所々探索しているとなにやら上の階が騒がしい。
別の奴等が騒いでるな?
と、仲間引き連れて最上階に行ってみると、奥の部屋から人影が4つ。こちらへ来る。
「ああやっぱり別のやつらか」と思って見ていると様子がおかしい。
見るとそいつ等は生気が無い。目が逝ってる。1人内蔵飛び出してる。
「やべぇ。ゾンビだ…。」そう思った俺は全力で逃げようと思ったが、
壁を背にしていて階段はやつらの向こう側。と、気付けばなぜかそいつ等はもう1b先に…。
俺は脱力し、完全に死を覚悟した。

というところで眼が覚めた。これは漏れのごく最近見た悪夢…。
しかしなんて夢見てんだよ・・・。_| ̄|○
392本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:37 ID:ORGC8L1F
まかせろ。サバイバルスクールであらゆるサバイバル技術を学んだ俺だ。
ゾンビが発生した世界でも生き延びて見せるぜ。

だが無職。現実では生き残れねー・・・ヽ(`Д´)ノ
393ぞんぴー:04/08/21 01:47 ID:MYsWrjA4
>>348
おおっ!ありがとう!!



なりきるスレでは、ゾンビは水に入って来ない設定だったけど、
ここでもそうなの?

そうなら、最も近い海、川、湖、沼などに飛び込んでしまえば
もう追って来れないよね。
394本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:53 ID:yb1Z90h2
でもさ、頭蓋叩き割って脳ミソ破壊しないと死なないんでしょ。
鉄パイプもボウガンもピストルも即死はまず無理じゃん。
銃系はリロードしてる間に距離つめられて終わり・・・の悪寒。
フルプレートは確かに一人では脱着はできないけど起き上がることは
できるよ、でも持久力が持たない。まして頭蓋を破壊となると。
395本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:57 ID:h5BtuPlC
>>393
俺が見た夢の中じゃあゾンビがクロールとバタフライで追いかけてきたよ・・・
396本当にあった怖い名無し:04/08/21 02:01 ID:hr/PZfd1
オリンピック水泳選手のゾンビ
397ぞんぴー:04/08/21 02:16 ID:MYsWrjA4
死んでいるんだから、泳げないんじゃないかなと思ってるんだけど・・・。

呼吸をしていないので、空気を体内に取り入れられず、また、
腐敗もしないのでガスも溜まらず、沈んでしまうから。

海底を歩いてくるかな?そうなら潮に流されたり、魚に食われたり
しそうだけど。
398本当にあった怖い名無し:04/08/21 02:56 ID:tG7RSB+q
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
今のうちにここで装備を調達しる
399おむつ:04/08/21 03:03 ID:kmZwrFpx
宇宙服着るってのはどうだ!?
画期的じゃない??
がいしゅつ?
400ぞんぴー:04/08/21 03:03 ID:MYsWrjA4
まずマンションや団地などに篭城できたとする。
そこで登場する最終兵器が、お使いのできるチンパンジーの
モモちゃんですよ!

「腹減ったな〜、モモちゃんコンビニ行って缶詰盗って来て!」

ゾンビは人間以外には興味をしめさないので、楽に食料GET!


我ながらアホだ・・・。
401本当にあった怖い名無し:04/08/21 03:14 ID:l7pOK7K8
>>399
宇宙服をどこで手に入れるの?
宇宙服の着方は知ってるの?
402おむつ:04/08/21 03:19 ID:kmZwrFpx
オークションで売ってんじゃね?w
403本当にあった怖い名無し:04/08/21 03:26 ID:rAvlqwcj
宇宙服をちゃんと着たら、酸素ボンベも必要。
404おむつ:04/08/21 03:27 ID:kmZwrFpx
非常事態のときだけヘルメットかぶるよ。
405本当にあった怖い名無し:04/08/21 03:30 ID:yb1Z90h2
それで水中に逃げると。
完璧すぎ。w
でもモモちゃんはなまじ知恵があるだけに
立場が逆転してる事に気づいた途端、裏切るなり
手のひら返すような態度とってくるに違いない。。。
406おむつ:04/08/21 03:50 ID:kmZwrFpx
「モモちゃんBUBUKAとってきて!」
407ぞんぴー:04/08/21 04:00 ID:MYsWrjA4
>>405
ワロタ
モモちゃんはそんな薄情なチンパンじゃない!と信じたい・・・。
408本当にあった怖い名無し:04/08/21 04:18 ID:hr/PZfd1
お前ら早く寝たほうがいいよ
409ぞんぴー:04/08/21 04:20 ID:MYsWrjA4
そうだ!基本的な事を見落としていたよ!

いくらゾンビは死なないといっても、獲物を求めて休み無くうろつきまわっていれば、
靴の底は磨り減ってしまう。

靴の底が抜けた後は、足が磨り減ってしまう。

足が無くなり、匍匐前進でうろつきまわれば、腕や胴が磨り減る。

つまり、放っておけば頭だけになってしまうので、そうしたら不注意で
噛まれる事だけを注意しつつ、箒と塵取りで勝負できるぞ!

やはり篭城が最善か・・・?
410本当にあった怖い名無し:04/08/21 08:52 ID:i0w89Uq/
>>356
ゲームの話になっちゃうけど、「サイレン」のゾンビ的な敵キャラ、
屍人は喋りがイヤンな感じで怖かった。警官屍人とかが、
「おとなし、く…出てき、な、サイッ」とか言っててもうゲンナリだ。
鼻歌うたってる奴もいたり。
411本当にあった怖い名無し:04/08/21 11:00 ID:hzctgnVw
>>409
おまい、頭イイ!!
それだよ。ゾンビが這いつくばってる理由は。

ヤダなーゾンビの世界って。
412本当にあった怖い名無し:04/08/21 11:08 ID:D4b30x9i
>>410
聞いたかぎりでは、怖いというより親しみを感じるなぁ。
もしゾンビになることが、肌の色が悪くなることと食物が人間になる以外に変わらないとしたら、
自殺する人も多いだろうけど、それでもやっぱり順応して、それなりに生きていくんだろうな。
413本当にあった怖い名無し:04/08/21 12:56 ID:AMx3NRy0
>>410
ライフル屍人のような精密射撃をする
ゴルゴなゾンビが居たらそれはそれで・・・((((;゚Д゚)))
414本当にあった怖い名無し:04/08/21 13:11 ID:qIjdgJQA
「SIREN」は日本が舞台で、使用できるキャラは一般人だから
バールや鉄パイプやハンマーや傘でゾンビっぽい奴と戦わなくてはならないので
(手に入るとしても猟銃か警官の銃を手に入れられるくらい)
日本でのゾンビ発生を想定した、ここのスレの状況とは似てるよね
415本当にあった怖い名無し:04/08/21 14:11 ID:alsJv8I8
サイレンは黒すぎで詰まらなかった
416本当にあった怖い名無し:04/08/21 16:10 ID:uryBvcuG
>>ゾンビと水
猫が川に入らないのと同じ程度の「本能」が働いてるのかと。
別に水に入ったら一切泳げないとか、少量の水にでも怯えるとかではないと思う。
417本当にあった怖い名無し:04/08/21 16:26 ID:Sr+MT+b3
とりあえず都市部にいたら死亡率高いだろうな。
船に食料どっさり積んで、しばらく沖の方に停泊し傍観するよオレは。
船舶免許、実はそのために取ったんだよね。
418本当にあった怖い名無し:04/08/21 17:23 ID:uryBvcuG
問題は船にたどり着くまで。
実際に事が起これば港とかはめちゃ人が集まってくると思うのよ。
それに追随してゾンビたちもネ。

田舎の小さな港とかなら別だろうけど、それにしても港までの移動手段は重要。
419本当にあった怖い名無し:04/08/21 17:33 ID:BasN4ArI
千葉県民の俺は他の人と協力して江戸川で食い止めるよ。

420本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:17 ID:VwDFDUOJ
漏れも、利根川でがんばってみるぽ。
421本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:27 ID:alsJv8I8
そういえば千葉って島になってるんだよね。
全部の橋崩せばゾンビは防げるんじゃない?
422本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:05 ID:N7X4sZfU
>>320
スレ違いてのはわかってるがいちおう。メインコンソールをナタなり斧なり自動小銃なり爆薬なりで
破壊してもメルトダウンは起きない。原子炉が緊急停止するだけ。

全部の橋落とす前に千葉県はゾンビに侵攻されちまうよ
ロードローラの運転席の周りを鉄板で覆って装甲ロードローラを作り道を作ればいいんだ!
と千葉県民が一言
423中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/21 23:10 ID:uQ9XFAfe
 
424本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:28 ID:yCtD8/Eq
昔、チュコクのエライ気孔の先生が両手を魔封波みたいにぐるぐる回転させて
向かってくる暴漢をふっとばしていた。これ使えれば、かなり効果ありそうだけど、
「そんなことありえないから」
425本当にあった怖い名無し:04/08/22 00:31 ID:+CZ8OkWE
俺ニフラム使える千葉県民だけど役に立つかな?
426本当にあった怖い名無し:04/08/22 00:40 ID:Svk/qq1D
>>425
ニフラムはレベルの高いゾンビに効かないから駄目。
427本当にあった怖い名無し:04/08/22 01:09 ID:+als4c2D
ティルトウェイト使えないなら帰っていいよ
428本当にあった怖い名無し:04/08/22 01:33 ID:/T7I1tZM
俺モリトしか使えないや(´Д`)
429本当にあった怖い名無し:04/08/22 02:21 ID:fv0Ok9Q1
>>416
新丼で、小さな噴水の中で溺れる描写アリ
映画での描写なので、元々泳げなかったとかいうのは考えにくい
430本当にあった怖い名無し:04/08/22 02:30 ID:gU5MqTzO
ルーラを使える漏れは勝組ですか?
431本当にあった怖い名無し:04/08/22 03:39 ID:Svk/qq1D
>>430
ルーラを使えても引き篭もりは自分の家しか飛べる先が無いから駄目。
432本当にあった怖い名無し:04/08/22 03:46 ID:hPfwThwy
>>429
あれは溺れてたのとは違う。
首か背骨折れたから平行が保てず立てなくなってただけ。
ってーか、あんな浅い噴水で溺れるわきゃない。
433本当にあった怖い名無し:04/08/22 04:01 ID:AyP0daxN
>>431
失敬な!
近所の本屋とパソコンショップには行けますYO!
434本当にあった怖い名無し:04/08/22 04:37 ID:fcDm0DJi
(´・ω・`)妄想エンジンフル稼働で考えたら
人がイパーイの世界も捨てたものじゃないな。と思った夏の日の夜

435本当にあった怖い名無し:04/08/22 08:54 ID:yoQrB6R/
千葉にヴァンパイアは入って来れない
436本当にあった怖い名無し:04/08/22 10:27 ID:W08kaxrC
「空想科学読本」だったかな?そんなのに載ってたけど、日本じゃ火葬の習慣があるからソンビ発生はない。
あ、でもバイオハザードみたいな事になったらどうしようもないか。
437本当にあった怖い名無し:04/08/22 11:25 ID:5q7LPzBl
どっかで土葬してる所無かったけ?
もちろん日本で。

438金槌で往復ビンタ:04/08/22 12:39 ID:jCKPO15a
物置や冷蔵庫に死体を隠している人はゾンビ発生に備えてきちんと埋葬しないといかんですね。
439おむつ:04/08/22 13:28 ID:nO2NuVOf
バイオハザード映画版のゾンビは水中でも生きてたけどな。
440本当にあった怖い名無し:04/08/22 14:13 ID:2JAOcvdm
うちの実家は3代ぐらい前なら土葬でしたが何か?
…もうスケルトンになってると思うが…
441本当にあった怖い名無し:04/08/22 16:24 ID:nga0E6MT
日本には輝かしい「通夜」という習慣があるので、火葬・土葬関係なく、ゾンビが増加する素地となる。
そもそも、旧丼でも「土葬の死体がゾンビ化」なんてごく少数。

空想科学読本のような、
「最初に結論ありきで前提を置き、論を進める」
ようなモノは科学の名を冠すること自体よろしくない。
442本当にあった怖い名無し:04/08/22 16:59 ID:ds5yUpaD
俺のところも数代前で良いなら土葬だ。
親戚もそうだから火葬が浸透していなかったのかな?
かなり田舎のほうなので。田舎は関係あるか知らんが(w
443本当にあった怖い名無し:04/08/22 19:35 ID:/T7I1tZM
>>441
空想科学読本は、いかに面白おかしく書くかをキモにしてる読み物なんだから。
「科学の名を冠するな」なんて変な目くじら立てなくても…。
444本当にあった怖い名無し:04/08/22 21:49 ID:nga0E6MT
>>443
いやいや、目くじら立ててるわけじゃなく、あんなモノを取り上げること自体意味ないってだけ(w

あの中身を信じてる香具師とか多いんだろうな。前に何かの記事をラーメン喰いながら別の
視点から計算したら全然別の結論が出たことを思い出したんで、ついカキコしただけ。

ところで火葬を原則とする法律は1948年だから、数世代さかのぼれば土葬ってのはほとんどじゃないかな。
445本当にあった怖い名無し:04/08/22 22:13 ID:/T7I1tZM
>>444
あれは科学ネタであって、空想科学を正すための本じゃないからね。
結論出すための仮定がぶっ飛んでる(わざと)事も多いからなあ。
ある種のジョークとして楽しめるんだが、全て信じ込む人とかいるのか…?

墓場から蘇って来る死体よりも、やはり食われてゾンビになった人間が出てくれば、
さして結果は変わらない気がする。
墓場の土が盛り上がり、死者が蘇って来るのはインパクトあるが、
その場合はゾンビ化の原因はオカルト的なものになるのかな。
446本当にあった怖い名無し:04/08/22 22:58 ID:2JAOcvdm
>>445
俺の友達で全部信じている馬鹿いたぞ。
もっともそいつはクラスで2番目に馬鹿な奴だったけどw
447本当にあった怖い名無し:04/08/23 00:43 ID:a3h2VF0C
そういえば、新丼で墓場からゾンビが這い出る描写はなかったよね。
旧丼ではあったっけ?もう記憶が定かではないよ・・・
448本当にあった怖い名無し:04/08/23 01:31 ID:8fEozZ2f
新丼のゾンビは
死者>ゾンビじゃなくて
感染>死亡>ゾンビだと思う
それに仮に土葬だとしても墓場から棺桶開けて出るのは多分不可能
ゾンビの力にも色々諸説あるがリミッターカットされてても無理だと思うよ
449本当にあった怖い名無し:04/08/23 06:52 ID:EfLRMDVu
[70:aaa (2004/05/31(月) 20:21)] サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。http://www.operaou.com/image/cmail/rei0204.gif
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
450続き:04/08/23 11:35 ID:UWQsJxGp
埋葬された死体が蘇るといわれているのは狂犬病で死んだ死体は肉が腐らずい
つまでも生々しいため
さっきBOOKOFFでじょじょよんでたんだが新丼ゾンビとの共通点は
・攻撃を受てある程度たつとゾンビになる
・脳のリミッターが切れているので常識を超えたパワーとスピードがでる
・生きているときの記憶が少しある
・頭をつぶされると行動が停止する(原作でジョナサンがそのようなことを言っていた)
・集団行動がすき
・何故か数年経っても活動して死後硬直や腐敗等の理屈が通じない。
あとジョジョは吸血鬼だがゾンビと呼ぶシーンがかなりある

451本当にあった怖い名無し:04/08/23 12:44 ID:UsRmB5WV
と言うかマジで新丼見てから書いてくれ
土葬とかまったく関係ないがな
452本当にあった怖い名無し:04/08/23 14:43 ID:jBOhKZ3q
>>451禿同
土葬とかジョジョとかサッチャンとか関係ないから。

つか、海とかに出ると追って来れないのはいいとして、どんくらいの幅なら追って来れないのかね?
新丼ゾンビのアクティブさなら、1Mくらいの小川程度だとジャンプしてきそう・・・

あと、「頭」を潰す以外に、本当に倒す方法はないのかね?
効率的に倒せるのが「頭部破壊」なだけで、根気よく潰せば頭部以外でもいけないものかね?
453本当にあった怖い名無し:04/08/23 14:46 ID:tnG+KkBn
空想科学読本は見たけど信用ならね
反論本まで出てるくらあいだからね(´・ω・`)
454本当にあった怖い名無し:04/08/23 15:17 ID:4xPEtEk3
室伏ゾンビ。









最     強
455本当にあった怖い名無し:04/08/23 15:48 ID:1K7sGqz8
いや、デパートで溺れていたゾンビを見れば分かるように
連中は基本的には痛み恐怖をを感じない程度
だからショットガンの至近距離からの一撃でパーツがいかれて行動不能になる
多分俺達が思っているほど無敵って訳じゃないだろう
だから脚を砕く、投網を使うとかは結構有効なはず
懸垂ゾンビははっきりいって洒落だと思うし
456本当にあった怖い名無し:04/08/23 19:39 ID:o10BU2Yk
ゾンビに絡まった網を解く脳味噌があるとはおもえんよな。
457本当にあった怖い名無し:04/08/23 20:30 ID:EfjIsXaf
>>455
だからあれは溺れてた訳じゃないって言ってんだろが。
そもそも呼吸しない生物が溺れるか!

噴水は膝までくらいしか水が無かった。
「泳げない」のだとしても普通に立てる。
わかったかこのクズが。
458本当にあった怖い名無し:04/08/23 20:35 ID:UsRmB5WV
いつから呼吸もしなくなったんだ
459本当にあった怖い名無し:04/08/23 20:53 ID:ctdns0+r
>>457
>>455の「溺れていた」は「身体がイカレて、浅い水の中でも行動不能だった」って意味だと思うが。
それに呼吸しようがしまいが、泳げなければ「溺れる」だろ。
そのままだと肺に水が入ってきて沈むんだから。
460本当にあった怖い名無し:04/08/23 21:53 ID:4P9vpVif
>>458
何時から?
最初からだよヴォケが。
はい勉強不足ー。

>>459
沈んで何か問題が?
461本当にあった怖い名無し:04/08/23 22:29 ID:jFynzuCc
ゾンビは立てる水深なら溺れないのか

一般人でも水深30cmから溺れるのにな

もちっと勉強してから熱弁シル
462本当にあった怖い名無し:04/08/23 23:02 ID:Waj6EPX3
>>461
それは屁理屈
463本当にあった怖い名無し:04/08/23 23:13 ID:ctdns0+r
>>460
>沈んで何か問題が?
場所によっては水から出られなくなる。

あと呼吸してないって明確な根拠出てたか?
動力源が何かも分かってないのに。
464本当にあった怖い名無し:04/08/23 23:22 ID:HJM26w+R
>・何故か数年経っても活動して死後硬直や腐敗等の理屈が通じない。

ソースは?
465本当にあった怖い名無し:04/08/23 23:26 ID:1WMKeAC7
>>464
まあ漏れも思ったけど・・・





それは禁句?
466本当にあった怖い名無し:04/08/23 23:35 ID:iumTEXN1
うーむ、新丼で最後に島に到着したとき
結構月日が経っていても(たぶん)まだゾンビが大勢いたことからかな?
467本当にあった怖い名無し:04/08/24 00:02 ID:suX/zeEl
エンドロールん時だよね、ぼ〜っとしてたからなー
あれって結構月日が経ってたのか。
468本当にあった怖い名無し:04/08/24 00:06 ID:YvoK2/aF
>>366-368
このあたりの説明で呼吸はしてるはずだが
469本当にあった怖い名無し:04/08/24 00:12 ID:kYd/tZ9+
映画ではデパートを脱出したけどあのまま2,3週間あそこにいれば
ゾンビどもは餓死+腐敗で勝手にバタバタ倒れて生き残れたはずだ。
470本当にあった怖い名無し:04/08/24 00:17 ID:elYYk5yx
>>469
それなら「死霊のえじき」はどーなる。
471本当にあった怖い名無し:04/08/24 01:12 ID:2QN8kTI9
>>463
>場所によっては水から出られなくなる。

噴水から出られないって事はありえんだろ。

あと、基本的にゾンビは「死んで動く」モノを指す。
これは心臓停止だけじゃなく呼吸停止も指す。
新丼でもデブの婆が死んだ時、脈が無いのを確認してただろ。

心臓動いてて呼吸もするのならゾンビとは言わん。
そりゃ「28日後…」の感染者だ。
または本式ヴードゥーの秘薬で仮死状態+催眠で操られてる木偶。
472455:04/08/24 01:16 ID:rOgkyySK
分かり辛かったか?
俺が言った溺れるっていうのは主人公からショットガンを喰らったゾンビが
体に損傷を受けてまともに立ち上がれなくなり
その結果あの噴水から脱出できなかったって事だったんだが
呼吸しないというのは根拠がない
沈んだらまずいというのは
そもショットガンで動けなくなるようなゾンビの機能では水中でまともに呼吸できるとは思えない
呼吸しないという根拠がないんだから当然呼吸はすると考えるべき
ゾンビの稼働時間は流石に不明
ロメロ丼はあくまでも元であり今回のは厳密にはリメイクではない
だから参考程度に考えるべき
473本当にあった怖い名無し:04/08/24 01:16 ID:2QN8kTI9
ってーか、「ゾンビが呼吸してる」って言ってるやつはあれか。
ゾンビに見えるのは単に錯乱してるだけって言いたいのか?
本当は死んでないって言いたいのか?

ヴォケか。
「ゾンビ」って単語を目が腐るほど検索して来い。
474455:04/08/24 01:17 ID:rOgkyySK
>>471
確かに脈は止まってたがその後再活動したとも考えられる
生ゾンビを捕獲して脈を取らない限りはそこは確認できんよ
475本当にあった怖い名無し:04/08/24 01:19 ID:2QN8kTI9
>>472
脈無し心音無しでも呼吸だけはすると?
あーあー、ダメだこりゃ。
本格的な馬鹿だわ(ワラ
476455:04/08/24 01:20 ID:rOgkyySK
連レススマソ
>>473
そもそも新丼ではゾンビという言葉は作中使われていない
新丼ゾンビはあくまでそうっぽいからゾンビと言われているだけ
第一元のブードゥーのゾンビでさえ死人を蘇生させて使役するのであって
ゾンビとなってから人間に復帰した人もいるという話だぞ
477本当にあった怖い名無し:04/08/24 01:23 ID:2QN8kTI9
>>476
では上半身だけになっても活動してたゾンビは?
アレも心臓が動き呼吸もしていると?

ヴァッカ馬鹿しい。

>>ヴードゥー
本式ヴードゥーには死者を蘇らせゾンビにする伝承がある。
しかし「ゾンビから人間に復帰」ってのは無い。
あるとしたら最近の研究で判明した「秘薬で仮死状態にし埋葬⇒ゾンビと呼称し奴隷化」ってシステムの事でしょ。
478455:04/08/24 01:31 ID:rOgkyySK
>>477
ケニーだよ、あれは
そこまで不死身なゾンビが存在するなら集団ゾンビの中にもそういった連中がもっといるはず
上半身だけでOKならあの騒動の最中で事故を起こした連中などはそうなるはずだろう
しかし実際いたのは五体満足な連中のみ

ブードゥーはまさにお前がいっている通り
最初から秘薬
479本当にあった怖い名無し:04/08/24 01:45 ID:2QN8kTI9
まあ、一つだけ言っといてやる。
心臓等の臓器や呼吸をエネルギー源としているならば、普通に銃で撃って出血させれば動けなくなる。
痛みを感じず身体機能をフルに使えるとしても「ヒトの体」ってのは血が無くなれば動けなくなる。

にも関わらず、身体に致命傷受けてるゾンビが動けてるのは何故だ?
死んでるからだろ。

だから少なくともこの作品では。
ゾンビは死んでると言い切れる。

呼吸?
死人が呼吸してるわきゃねえ。
480455:04/08/24 01:52 ID:rOgkyySK
それは唯の固定観念だろ?
実際にはこのスレでも色々議論されたがエネルギー源自体が未知
ウィルスだか細菌だかの可能性だってある
手っ取り早いのは次回作あたりでそういった描写を期待するしかない訳
481本当にあった怖い名無し:04/08/24 01:58 ID:2QN8kTI9
>>480
臓器は血液が無いと動かない。
血液は酸素が無いと動かない。
酸素は呼吸しないと取り入れられない。

で?
アンタの言うウィルスとやらは傷付いた身体から失われた大量の血液を補ってくれるのか?
補われる血液はどうやって作られるんだ?
光合成か?

あんたがどんな答えを「次回作」に期待してるかは知らんが。
あんたの望む答えは提示されねえよ。

有るのはただ一つの事実。
「死人が動いて人を襲う」

コレだけだ。
482本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:01 ID:NKHOvr0q
だから、地獄の定員オーバーオカルト説が正解なんだって。
だからこそ、体液が付いたくらいじゃ感染せずに、噛まれて始めて感染する。
恐ろしい容姿で腐っていて醜いが、腐敗は途中で止まる。
栄養も対してイラネ。初期感染経由の謎もこれなら問題無シ。
483本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:02 ID:wiIDcRqi
>>479
>死人が呼吸してるわきゃねえ。
死人だから〜は禁句なのでは・・・
484455:04/08/24 02:03 ID:rOgkyySK
だからその死人の動力源を考えるという事なんだが
死んだ→だから動く
という発想自体が問題だな
お前風に言うならなんでゾンビは動くんだ?
485本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:06 ID:NKHOvr0q
>>484

地獄の定員オーバー
486本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:06 ID:2QN8kTI9
>>455
ってーか、お前さんが次回作に期待してるのはアレか?

「科学の力でゾンビ真相解明!ゾンビ一掃して人間社会復興!」

とかか?
笑えるな。
487本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:07 ID:NKHOvr0q
因みに、地獄の定員オーバーというのはオカルト説を指すのであって、
実際に地獄の定員オーバーであんな状況になったのかは知らないぞ。

ただ、科学的なゾンビではないというだけの事で。
488本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:08 ID:2QN8kTI9
>>485
「死んだ」⇒「だから動く」
じゃねえだろ。

「肉体的に死んだのに動く」⇒「科学の許容範囲外」
だ。
489本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:10 ID:E5u9szkw
「死亡」の定義は「心臓が停止する」だ。
心臓が停止すると血液の循環が止まり、脳への血液移動が停止し、
脳の活動が停止し、身体の操縦が止まるからだ。
しかし脳が止まっても心臓を活動させることは出来る。心臓は脳からの
命令で動いているのではなく、自動的に動いている。呼吸器で呼吸を
維持出来れば心臓は動くのである。

普通の生物は心臓が停止したら脳も停止するが、脳が停止しても
心臓を動かすことが出来る。これがいわゆる脳死である。
ならゾンビはどうか?ゾンビは脳が停止すると身体の活動も停止する。
上半身だけでも活動が出来るのなら、心臓が動いていなくても脳は活動
しているということだ。

要はゾンビにとって心臓の活動の如何は身体の活動に関係ない、ありていに
言うと心臓の動きはどうでもいいということになる。

ゾンビの活動は脳によってなされるものであり、呼吸もまた同じなのである。
脳が動けば呼吸も出来るし、呼吸をすれば心臓も動く。心臓が動くから
血液の循環もある(旧丼作中ではヘリコのプロペラに頭を切り裂かれた
ゾンビの頭部から血液が流れ出しているのが分かる)。例えば心臓が
物理的に失われるなどと言ったことがない限り心臓は動き、全身も腐ったり
しないのである。

結論を言おう。
五体満足なゾンビは、心臓も動き呼吸も出来る。血液も流れてる。
ゾンビは生きている。
490本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:11 ID:wiIDcRqi
なんかこのスレの存在そのものを否定してるような
ってか、なんか論点がずれてる感じが・・・
491本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:13 ID:2QN8kTI9
人が生きたままゾンビになるんならソレもありえるだろうよ。
だが彼らは死んでいる。

一度死んだ臓器が何故蘇る?
心臓を使わないのならば余計に蘇る意味も意義も無い。

「呼吸している」って事実を捏造したいってだけだろ。
492本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:18 ID:2QN8kTI9
ちなみに、次回作が「宇宙人を殲滅する作戦を都合よく発見して敵を一掃」みたいなノリの馬鹿ストーリーだったらオレは見ない。
493455:04/08/24 02:18 ID:rOgkyySK
一度停止した心臓も電気ショックで動く事もありますが
494本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:20 ID:2QN8kTI9
>>493
「心臓の動きがどうでもいい」のならば心臓が復活する意味は無いと言っている。
誰も「一度止まった心臓はもう絶対に動かない」とは言ってない。
ヴァカ君はそろそろ寝てはどうかね?
495本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:26 ID:2QN8kTI9
まあ安易な人類警鐘+怪物撃退映画を見たいってんならゴジラでも見ててくださいな。
新しいゴジラは高速で走るらしいですヨ(プッ
496455:04/08/24 02:26 ID:rOgkyySK
>>494
ただ荒らしたいだけなら別にいいんだがちゃんと上のレス群を理解しているか?
497本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:26 ID:cEQ0AaHY
拳銃とか手に入らない物をいくら言っても駄目だ!
手に入ると思う飛び道具の最強武器はアレだ。
大工さんが使ってる釘打ち機だな。
ちょいと改良してなんとか倒してく・・・れ。
498本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:28 ID:2QN8kTI9
>>496
お前よりは理解してるよ。
理解してないのは未だにゾンビ呼吸説に固執してる君ラだけ。
499本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:29 ID:6DOr/hBE
>>497
射程距離が短過ぎ。
500455:04/08/24 02:30 ID:rOgkyySK
理解してるなら

>心臓を使わないのならば余計に蘇る意味も意義も無い。

これは出てこないんですが
501本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:30 ID:2QN8kTI9
>>496
まあ、お前の中では

「ゾンビは実は生きてるからカミソリで喉切り裂いて大量出血させれば勝ちだよぉ〜」

って事なんだろうが。

実はゾンビ映画見てないでしょ?
旧丼も新丼も含めて。
映画批評見ただけ?
502本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:32 ID:2QN8kTI9
>>500
関連レスは全部読もうね。
ヴァカ印晒したくなかったら。
503本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:35 ID:kYd/tZ9+
>>501
たしかにそれはおかしいよね

出血で死ぬなら人間と同じ防御力ということになるよ
504本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:36 ID:E5u9szkw
わかっていないな。
心臓の停止=死亡とゾンビ化には必ずしも因果関係がないのだよ。
心臓が動いたままゾンビ化しても全くおかしくない。
これを否定したいなら君は心臓の停止=死亡とゾンビ化の因果関係を
はっきり証明しなくてはならない。心臓の停止がゾンビ化へのスイッチで
あるというソースがあったかな?
505本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:40 ID:2QN8kTI9
>>504
100レス内でも答えたが。
新丼では夫とデブ婆は死亡確認直後にゾンビ化してる。
主人公は看護婦だったのでその辺の確認はキッチリされていた。

夫は女の子に襲われた傷が原因で死亡。
デブ婆はゾンビから受けた傷自体はそれほどではなかったが後になって状況悪化して死亡。
506本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:41 ID:wiIDcRqi
ゾンビは呼吸する肯定派だけども
新丼で主人公の夫は脈が止まったのを確認されてから、
数秒後、ゾンビ化したよね?
507本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:43 ID:kYd/tZ9+
ゾンビが呼吸するってことは
空気中から酸素を取り込んで活動しているということですか?
508本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:45 ID:6DOr/hBE
>>504
君が言いたいのは、ゾンビが腐らないのは呼吸をしているから。
心臓が破壊されると、呼吸が止まり腐り始める。

逆に言うと、栄養を摂取しなきゃ活動が止まるし、
血液循環が止まっても活動が止まるってことでそ。

脳が壊れるんだから。
509本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:45 ID:wiIDcRqi
ここで>>366-368辺りを解説してもらおう
510455:04/08/24 02:46 ID:rOgkyySK
防御力自体は人間と一緒だろ

それと確かにデブは脈が止まったが動いてる時にはかったか?
再び動き出した時に活動が再開してると考えられないのか?
511本当にあった怖い名無し:04/08/24 02:48 ID:2QN8kTI9
もういいや。
映画見てないのに知ったかぶりしてる人と話しても疲れるだけ。

まあ、秋にはビデオ化されるからそれ見てから語れや。

オラもう寝るので。
512455:04/08/24 02:56 ID:rOgkyySK
自称映画を見た人とは思えん低脳ぶりでした
お休みなさい
513本当にあった怖い名無し:04/08/24 03:07 ID:dpPorQve
サムス
514本当にあった怖い名無し:04/08/24 03:10 ID:E5u9szkw
そうなのだ。今矛盾に気がついた。
心肺が停止した状態で脳だけが動き続けることは考え難いのである。
脳はエネルギー源を失った状態で延々と動きはしない。やがて腐り、
身体の操縦が利かなくなるほど脳が崩壊し活動を停止した時こそが
ゾンビにとっての「死」となる。

脳が完全に動きを止めてしまうまでどれほどの猶予があるのかは
知らない。人間に関して言えば僅か数刻でしかない。そんな状態でゾンビが
あれほど活発に動けるだろうか。やはり心臓についてもゾンビの生態に
必要不可欠なもので、心臓と脳は切り離せないものなのだ。

つまりどう考えても心臓のないゾンビなど考えられないのだ。
上半身ゾンビはまさに呪術的な解でしか解き明かせない。
或いはゾンビの脳は血液無しでも動き続けるのだろうか。

これはこれ以上考察しても無駄な気がしてならない。
暇なら誰か跡を継いでくれ。
515本当にあった怖い名無し:04/08/24 03:29 ID:rsq1V6sB
ソーリー、ミナサン!ソコマデマジメニツクテナカタヨ!
516本当にあった怖い名無し:04/08/24 03:45 ID:j6LjBVTH
フィクションのものの、しかも結論ありきの議論だからなぁ。

ゾンビ化の際には、ゾンビとして脳を動作させている何らかの
「ゾンビエネルギー」なるものが発生してると解釈しよう。
これがオカルトかSFかは定かではないが、とにかくこのエネルギーの循環に
血液や血流や他臓器の活動は関わらないものとする。
場合によっては、ただの噛み傷で死亡(ゾンビ化)するのもこのエネルギーの伝播が原因かも知れない。


これでようやく、
「指令塔である頭(脳)を物理的に破壊されると行動停止する」
「心肺停止状態や肉体的に行動不可なコンディションでも行動できる」
「噛まれると即座に死亡する可能性と、死後ゾンビ化する可能性がある」
の条件が満たされるわけだ。
都合よく考えるしかないべさ。
517おむつ:04/08/24 03:48 ID:1W+8WTP/
ゾンビは「あ・・・」とか「う〜」とかうめいてるんだから
俺も呼吸はしてるように思うな。(酸素を吸収してるかは別として)
だいたい死んだ体が動くんだから肺や心臓が動いても何も不思議ではない
ゾンビ化によって引きおこるのは「知能の著しい低下」「代謝機能の低下」だけでは?
だから心臓も人間ほどではないにしろ動いてるのでは?
微量ではあるが血液は循環しているのでは?
だから一発ぐらい体をうたれても死なないけど何発もうたれたら失血して死ぬ・・・
(旧どんでそんな描写なかった?)
突っ込みあればお願いします。

518本当にあった怖い名無し:04/08/24 03:53 ID:UNjZTxU3
バイオハザードなんか怖くなかった、むしろドッキリが快感にまでなった程、でも3のあるファイルで「全身のかゆみと嘔吐感を訴える女性」これ見ただけで数滴・・・
519本当にあった怖い名無し:04/08/24 03:53 ID:UNjZTxU3
悪い、ageちまった
520本当にあった怖い名無し:04/08/24 03:54 ID:UNjZTxU3
本当に悪い、またageちまったo... ra
521本当にあった怖い名無し:04/08/24 07:10 ID:mJwknWyf
>>453
あれはそもそも「こんなヒドイ結論になっちゃうの?」って所を楽しむものであって
科学本では無いからな。あちこち間違ってたり強引だったりするのは著者本人も
認めてるし。
522メージロウ ◆n3VYsMSBOQ :04/08/24 08:29 ID:nsK1pQ9k
心臓が動かなくともここで禁断のバイオを引っ張り出せば。
つまり何らかの脳刺激で動いているということ。
声をあげるところを見ると呼吸はしているらしいがどうでもよい。
何らかの脳刺激説の場合は頭以外のどこを壊しても意味がない。
この説の場合は上半身だけで動くことも可能。
ただし、脳に血が回らないと刺激などの前に腐敗する可能性あり。
もちろん各神経刺激説なんてものもありえなくはない。

523本当にあった怖い名無し:04/08/24 11:49 ID:yZPMk3Z3
頭の悪いrOgkyySKに一つ言うなら

心拍の停止は人間の死を意味するが臓器の死はそれよりも後だ
524本当にあった怖い名無し:04/08/24 12:18 ID:b+X7qCTu
とりあえず「海は渡れなかった(新丼ラスト)」ってことだろ?
「ゾンビが息してるかどうか」や「心臓は動いているか」は、
逃げるしか出来ない俺にとってはどうでもいいことなんだよ。

そういうことは科学者か何かが、対ゾンビ兵器を作るときに調べればいいよ。
(ゾンビの種類によっても色々あるみたいだし・・・)

そろそろ話題を戻そうや

本題:「リメイクされたドーンオブザデッドのゾンビが発生したら
そんな状況になったらの事を語るスレ」
525ぞんぴー:04/08/24 15:46 ID:SlxngyVq
>>524
おお!ゾンビは海を渡れなかったのですね!
俺にとっては新事実!
526本当にあった怖い名無し:04/08/24 15:57 ID:sLSeBNnF
俺の武器は包丁とアイスピック。やむ得ない場合に限りそれで戦闘。
あとは隠れたり逃げたり。でも家帰ってきて親がゾンビになってたら
どうすんだろ。一応逃げて119か?!
527本当にあった怖い名無し:04/08/24 16:25 ID:sLSeBNnF
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/
おまいらここで武器を買っとけ
528本当にあった怖い名無し:04/08/24 17:59 ID:Cd+xhnHH
蒸し返して悪いが、
>>366
で言われている描写は、全て「心停止」時の出血の仕方。
したがって、心臓はほとんど動いていないと結論づけるのが妥当。
あの出血シーンを見て、心臓が動いているなどと考える方がおかしい。
首狩り時の出血は腹筋などによる内臓への圧力と痙攣が原因。
ドライバーによる耳からの出血はこれに加え、上に人が乗っていたので余計に圧迫されたものと理解できる。

あるいはわずかながら拍動があったとしても、ゾンビ対策にはほとんど意味をなさない。
出血多量で死なないのだから、血に依存して動作していないのは明白。
血に依存していないのだから、呼吸も意味がない。
よしんば呼吸していたとしても、意味のない不随意な動作。かつ、毒ガスも効果なしと結論づけるのが妥当。
そもそものカキコが正しいか、精査しないから混乱するのだ。

ただし、ゾンビの血はいつまでもサラサラなようで、漏れはちょっとうらやましい。
529本当にあった怖い名無し:04/08/24 18:32 ID:elYYk5yx
>>528
なら動くためのエネルギーはどうしているのかという話になって、
ウィルスが各細胞に云々や、オカルトなものが操って云々という話が今までされてきたが、
結局どれも結論など出ないだろう。
そもそも>>457>>455を読み違えたのがグダグダになった始まりなんだよな…。
530本当にあった怖い名無し:04/08/24 18:49 ID:b+X7qCTu
まあ、グダグダになったのは過去のこととして、な。

新丼では無かったが、無線は意外と使えるんじゃないのか?
少なくともテレビやネットが死んだ後でもいけそうだと思うんだが。
俺は4級のアマチュア無線技師なのでモールス信号はわからんが。

あと、自宅であれどこであれ、スタートは「篭城」に近い形になる気がするんだが、
どうかね?そうなると、「いかに篭城状態から脱するか」がポイントになると思う。
(どこかに逃走する場合は)
いい脱出プランをキボン。できたらシチュエーション別で。
531本当にあった怖い名無し:04/08/24 19:50 ID:8DVm2lI5
>>529
はあ?
読み違えてないだろ。

あれは溺れてたんじゃなく平衡が保てなくなってただけだってのは映画見れば誰だって理解出来るコトよ。
532本当にあった怖い名無し:04/08/24 20:09 ID:elYYk5yx
>>531
まだ理解してなかったのか?
>>455は「平衡が保てなくなってた」のを
「溺れた(身体が損傷して水から出られなかった)」と表現しただけだろう。
それはその後の文を見れば一目瞭然。
逆に「ゾンビは泳げない」という意味だと、後の文と上手く繋がらない。
つまり言ってる事はお前さんと同じ。誰だって理解できることよ。
533本当にあった怖い名無し:04/08/24 20:16 ID:suX/zeEl
篭城するなら篭城するで戸の建てつけっていうか、
ドアの耐久力とどれだけ食料蓄えておけるか。じゃない?
下手に戦って数匹倒しても仲間呼び込まれたら持たないだろうし。

無線ってさ、生きてて同時に使ってる相手が必要なわけでしょ
一月以上とか生き抜いてる人がいれば有効だろうけど・・・。
新丼のって殺される直前の行動をしばらくはとれそうだから、
やっとつながったと思ったら低い唸り声だったりして。怖っw
534本当にあった怖い名無し:04/08/24 20:20 ID:mwLiQZ7p











535本当にあった怖い名無し:04/08/24 20:25 ID:suX/zeEl
脱出は囲まれててもなくても、ガソリンとバール持って突撃。
包丁はゾンビの血ついたらやだし。

>>534
スマンカッタ。
536本当にあった怖い名無し:04/08/24 20:41 ID:8DVm2lI5
>>532
理解してないのはお前だろ。
溺れてるのと平衡が保てなくなったのは全然違う。
しかもヤツはその後にゾンビ呼吸説で反応している。
ちゃんとレス読んでから書き込めヴォケが。
537本当にあった怖い名無し:04/08/24 20:42 ID:8DVm2lI5
ちなみにゾンビが口から出してる音は呼吸による声ではない。
体内のガスが口から出てるだけ。
公式設定でそうなってる。
538本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:00 ID:elYYk5yx
>>536
だーからー。言葉の使い方の違いなんだって。
あのゾンビは身体が壊れて立てなくなった。
立てなくなったのがたまたま水の中だったから「溺れた」。それだけだろ。
泳げないのも、足がツって制御不能になるのも同様に、
平衡が保てなくて水の中でもがいていたのを「溺れる」と表現するのは普通だと思うが。

んでゾンビが呼吸してると考えてるか、してないと考えてるかは泳げるかとは別問題。
呼吸してない=溺れないと考える人もいるかも(いないかも)知れんが、
呼吸している=溺れると考えるとも限らないからな。
539本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:05 ID:OdplOUTi
メージロウの中学生日記
http://diarynote.jp/d/39102
540本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:17 ID:nkB2bLCA
もう結論は「ゾンビだから」でいいのでは。こんなにコンガラがるくらいなら。

「呼吸してなきゃ○○できないだろ!」→「そうは言ってもゾンビだからねぇ」
「心停止してるから○○なんだよ!」→「ゾンビだから止まってても大丈夫!」
「そもそも何がゾンビのパワーの源…」→「ゾンビだから強い! やったぁゾンビ!」
「でも海は渡れないよね」→「ああ〜そこだけ残念! ゾンビ!」
541本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:18 ID:8DVm2lI5
>>538
>言葉の使い方

んなコトは何度も言わんでもわかっとるわヴォケ。
「平衡崩れた」⇒「溺れた」⇒「だから呼吸もしとる」
「溺れた」以降の一連の流れを否定してんだよ。

ってーか、お前は水溜りの中で腰抜かして立てなくなってる人間を「溺れた」って表現すんのか?
「人が溺れてっ!」って救急車呼ぶのか?
542本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:22 ID:6GRlUN8y
おまいら、脱線しすぎ
溺れたうんぬんは、自分で勝手に解釈汁
543本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:25 ID:8DVm2lI5
>>538
お前は取りあえず「たのしいようちえん」辺りから勉強しなおせ!
実は日本人ちゃうやろ!?
544本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:28 ID:HIyj8lSo
>>543
おまいは保育園辺りから人との話し方を勉強して来い
545本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:29 ID:8DVm2lI5
546本当にあった怖い名無し :04/08/24 21:32 ID:70GMzJBS
なんか訳の分からんことで議論してるお前ら

旧丼ゾンビ発生後のテレビで放映されてた
識者や学者のくだらん議論と全く一緒
547本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:36 ID:8DVm2lI5
まあ呼吸してるだの内臓動いてるだのは確かにどーでもいい。
けど>>517みたいに「大量出血させれば倒せるのでは?」って前提が出るのは問題かと。

大量出血か致命傷与えれば死ぬんだったら苦労シネ。
548本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:37 ID:nkB2bLCA
>>547
そうだよなぁ、それだからこそゾンビは怖いって話で。
549本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:54 ID:mwLiQZ7p
だよな。四の字固めで死ぬゾンビなんて全然怖くないよな。
550本当にあった怖い名無し:04/08/24 22:08 ID:slQlkWsg
舌噛み切って死ぬゾンビとか。
551本当にあった怖い名無し:04/08/24 22:14 ID:y4wigGC4
痛覚は機能していなさそうだな。
ただ筋肉を動かすのにも血は必要なわけで、
出血が酷ければ頭潰さなくても死ぬ。
そう言う意味では足でも腕でももげば、
しばらくは動いていても死ぬ。
銃があれば無敵。
厄介なのは物理的に動けなくなるまでは向かってくること。
後、集団で来ると、
全てのゾンビが自分の前に来る前に動けなくすることは無理。
それと動く以上はなんらかのエネルギーが消耗されるため、
飲まず食わずではさすがのゾンビも無理。
食うことを知らないのなら、三ヶ月間篭れ。餓死寸前。
動きたくても動けない。食うことを覚えてしまったのなら、
餓死はもう期待できない。永遠に篭るか、武器を手に入れてがんばれ。
552本当にあった怖い名無し:04/08/24 22:35 ID:jC2m0L8T
http--f52.aaacafe.ne.jp-~baikin-
553本当にあった怖い名無し:04/08/24 23:07 ID:sLSeBNnF
>>551
出血が酷ければ頭潰さなくても死ぬ。
飲まず食わずではさすがのゾンビも無理。

俺はそーは思わない。>>547のいう通り、普通だったら死ぬのに
死なない、ってのが怖いんじゃない?
まー怖い怖くないってので定義を決めるのはおかしいけど。

銃があれば無敵。

日本人はほとんどもってないよ。
554本当にあった怖い名無し :04/08/24 23:11 ID:70GMzJBS
物理の法則に反しているのは分かっているんだが
ロメロゾンビは数年間栄養無補給で活動可能

新丼に関しては不明
あれだけ身体を激しく動かせば負担も大きくて
寿命も短くなると思いたいのだが…
555本当にあった怖い名無し:04/08/24 23:17 ID:3a104y2F
まあ空気感染しないだけマシって言うか
556本当にあった怖い名無し:04/08/25 03:46 ID:zXyLxOMk
東北とかでは銃砲店が普通に看板出してるよ
ゾンビが発生したら俺は北に向かうね
557本当にあった怖い名無し:04/08/25 03:50 ID:xoaz2lJh
浜松でも銃砲店が看板出してるのを見かけたが

そういや北で気づいたけど冬の北国の気温にゾンビはどの程度耐性があるのだろうか?
過去ログどおり生きている人間と同様の新陳代謝をして体温をもっているとしても
冬の夜の寒さの前には細胞が壊死して体があっというまにボロボロになっていきそうだけど
558本当にあった怖い名無し:04/08/25 03:57 ID:0oTOx7t+
ゾンビのメーキャップしててもばれるかな。
どうやって生きてる人と死んでる人を峻別してるんだろ。
559本当にあった怖い名無し:04/08/25 04:16 ID:zXyLxOMk
中国版ゾンビであるキョンシーなんかは呼吸の有無で判断してたな
鼻を押さえたら見失う当たり臭いかも知れない
560本当にあった怖い名無し:04/08/25 04:25 ID:GKUw4iUn
二酸化炭素だろ。
561本当にあった怖い名無し:04/08/25 05:28 ID:0WuXf4A1
またループかよ
たまには逃げ方とか逃げる場所を研究しろよ

おまいらがゾンビ発生してからそんな討論してたら誰も生き残れねぇよ
とりあえず新丼の朝のように起きたら家族がゾンビ化、目の前には親父ソンビが襲いかかろうとしている
かろうじて外に出たらみんな同じ状態、ここからどうやって生き残るかを考えたほうがマシ
562本当にあった怖い名無し:04/08/25 05:40 ID:sb/eUvvI
正直そこまで大量発生した状態から単身でスタートしたらもう終わりだろ。
まあとりあえず車で走り回りつつ生存者を捜したり知り合いに片っ端から
電話をかけるくらいはするかな。とにかく手勢がないと話にならん。
一人じゃ何も出来ねえ。籠城も出来ねえ。まずは足手纏いになりにくそうな
人間と合流だ。その後どうするかは話し合いで決める。
563本当にあった怖い名無し:04/08/25 07:59 ID:+OpakO4y
やっぱり絶望的だよなぁ。人数でもって篭城して、食料が無くなれば
殺し合いが始まるだろうし。他の集団襲って食料奪ったり、もっと
ストレートに人間喰ったり。やっぱりゾンビ化こそが救いの道か。
あいつら悩み無さそうだしな。
564本当にあった怖い名無し:04/08/25 08:15 ID:zWV9cFP6
漏れがゾンビ化したら、鬱のゾンビになるのかも(w
今、薬処方してもらってるし。

手足が妙に痺れてるゾンビになっちゃうのか…鬱だ。

籠城からの脱出だけど、基本は
 1.移動手段の確保(車なら鍵の入手、エンジンスタート。チャリなら準備は不用?)
 2.ゾンビを籠城場所以外に誘導(旧丼のモール封鎖を参考に)
 3.移動先の状態を確認。ゾンビがいたら、やはり2.のように誘導して安全を確保。
 4.移動先を封鎖。安全を確認。ゾンビがいたら排除。
ってな具合になると思う。

・仲間の有無。(生き残っている電話、無線などによる募集も含む)
・できるだけ安全な移動手段。
・走り回るゾンビを、いかに危険を犯さずに誘導するか。
・どこに移動するか。
・移動先の封鎖方法。
・移動先内部のゾンビを安全に排除する方法。
・移動先で何を入手するか。

とまあ既出の問題をいかに解決するか、ですね。
565本当にあった怖い名無し:04/08/25 08:31 ID:pQPi7jVP
「篭城」と言うと、「自宅」「会社」「学校」とかを思い浮かべると思うが、
実際は、通勤・通学途中の電車だったり、移動中の車だったり、最悪、駅の構内
だったりすると思うのよ。

そう言う突然の場合はどうするかも考えておくとイイと思う。
新丼ゾンビの拡散速度は半端無いみたいだし。
566本当にあった怖い名無し:04/08/25 08:32 ID:HkRl3K6k
お前等、何年もなにやってるんだよ。
外見てみ。お前等が議論してるうちにゾンビ腐っちゃったぞ。
567ゾンビ:04/08/25 11:47 ID:2XCY7LDr
本当だよ、お前等どうしてくれるんだよ。
俺の嫁さんが「このろくでなし」つって家から
出ていっちゃったよ、もうすぐ子供も産まれるから
栄養沢山取ってもらおうと頑張ってたのに
お前等は下らない事でギャアギャア騒いでてよぉ
ショックのあまり、体の維持が難しくなっちゃってるだろうが。
俺の幸せを返せ馬鹿。
568本当にあった怖い名無し:04/08/25 11:59 ID:Viq/5jSP
>>567
やべぇ、ゾンビ相手に可愛いと思った自分がいる
569本当にあった怖い名無し:04/08/25 13:06 ID:LsOH0QM5
旧丼見たんだけど前半のさ、燃料補給時に着陸した飛行場(?)でヘリ坊とその彼女がゾンビに襲われたよね?
組み就いたゾンビを金槌で倒して白いシャツ着たゾンビに体当たり…
白シャツゾンビ倒れるんだけど、そん時白い息出てる。
呼吸してるだろ
少なくとも
570ヘタレゾンビ:04/08/25 13:57 ID:Tmp3QwG1
人を襲おうにも臆病な俺だから何もできなくてさ、
暇だから店に入ったら皆、俺を見て騒ぐんだよ。
「俺はあやしいもんじゃないです」と言おうとしたけど、
うまく言葉にならなくて「あうあう」言ってたら、
レジのお姉さんが「ゾンビの癖に人間さまにたてついてんじゃねーぞ」て怒鳴ってくるし。
怖くて「すみません」て言ってるのに、
口から出るのは「あうあう」だし…(´・ω・`)。
しかたないから猫背でしょんぼりしながら路上に戻ったら、
後ろから雑巾を投げつけられた。
「おまえの足きたねーんだよ。汚した床くらい拭いてけ!」とお姉さん。
で、しかたないから拭いてたらよけいに床が汚れちゃって、
お姉さんはかんかんに怒ってるし、でも面倒見が良い人みたいで、
「おまえみたいなゾンビ、ほうっておいたらのたれ死にだぞ、
ここで一人前のゾンビになるまで修行しろ」と言われた。
床の拭き方から接客の仕方まで教えてくれて、
今はそこでウエイターをしています。
でも人との接し方ばかりで、
一人前どころか、自分がゾンビってことも忘れそうです。orz
571本当にあった怖い名無し:04/08/25 14:35 ID:9htRbsVd
もう飽きたから
ネタは一度で辞めておくべきだった
おだてられると図に乗る厨房の典型
572本当にあった怖い名無し:04/08/25 14:35 ID:J1ASgVe5
沢山のゾンビを道連れにメガンテ
人の役に立てなかった俺が最後にできる人助け
573本当にあった怖い名無し:04/08/25 16:14 ID:HZH70kGP
おまいはメガンテなど唱えられるレベルではない

30歳童貞 メラ
40歳童貞 ケアル
  ・
  ・
70歳童貞 メガンテ
一生童貞 死と同時にアレイズ
574本当にあった怖い名無し:04/08/25 17:54 ID:s0pRzWi4
>>569
>白シャツゾンビ倒れるんだけど、そん時白い息出てる。
>呼吸してるだろ

おまい本気で言ってるのか?
ゾンビったって、役者が演じてるだけ。当時は息を消すためのCGなんて使えなかった。
息をしているか否かを「役者が息をしているか否か」で判断することがいかに愚かか、理解できるか?
575本当にあった怖い名無し:04/08/25 18:03 ID:SSVGTLA+
そんなものは関係ない。
作中に出て来た要素は全て鑑みるべき。
そもそも「ゾンビに噛まれたらゾンビになる」だって、別に誰かが作中で科学者が
言及してるわけでなく作中の描写から我々がそう判断してるだけ。
どこまでの要素を採用して、どこまでを切り捨てるなんて判断は誰にも出来ない。
小学生みたいな屁理屈を言うんじゃない。
576本当にあった怖い名無し:04/08/25 18:04 ID:cKSxfmhq
>>573
激ワラタ
577本当にあった怖い名無し:04/08/25 18:37 ID:ChRjSiDr
物凄い勢いで論破されてる574にワロた。
確かに、ゾンビの能力、習性その他の条件等の判断を劇中の表現に頼っているこのスレで、574の主張する映像技術の未熟云々は全く顧慮するに値しないな。
ところで573に質問、その白い息は定期的に排出されてた?
少しくらいなら肺に残留した空気が出てそうなんだけど…?
578569:04/08/25 18:59 ID:LsOH0QM5
見た限りではそう見えます。

579本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:22 ID:mXbRPFw6
取り急ぎ、佐川君と宅間と友達になってみる。
人間に殺されて食われるかゾンビに食われるか二者択一は辛いが・・・・
580本当にあった怖い名無し:04/08/25 21:25 ID:cQPweObK
>>575
小学生の理屈をさらに言わせてもらうなら、ロメロゾンビも走るということになるわけだが。
それでOKと考える訳?
まさしく頭ぶっ叩くシーンの直前で子供のゾンビは走ってたろ?

>どこまでの要素を採用して、どこまでを切り捨てるなんて判断は誰にも出来ない。

この言は小学生以下だと思うが。
ロメロのインタビューで、撮影時にエキストラがメーキャップされてもの凄い興奮したとか、
走り出すヤツを諫めるのが一苦労だったとか、撮影時の情報を多少とも知ってれば、映像から
どのあたりが「演出・設定」で、どこら辺が「演出・設定外」かなんてそれほど判断に困らないがねぇ。
581本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:06 ID:U0MO++A2
>>声とか白い息とか
だから。
腐敗した内臓から出るガスだって言ってるだろ。
582本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:07 ID:qbzvY4OF
小学生悔しそうだな・・・
583本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:10 ID:U0MO++A2
まあ、小学生みたいな揚げ足取りしてるのは明らかに>>575だがな。
お前らはアレか?
幽霊映画見てて幽霊を吊ってるピアノ線がウッスラと見えたら。

「あの映画の設定では幽霊はピアノ線を駆使して空飛んでるんだよ!」

って考えるのか?
584本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:22 ID:ubV/fJe7
      r ⌒ヽ
      (´ ⌒`) ポッポー !
         .l l
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<ゾンビが呼吸するとかしないとか、どうしてお前らに分かるんだお!
   _| ̄ ̄||_)_\___________________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
585本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:22 ID:qbzvY4OF

                         VIVA!!小学生!!!
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l  
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                             /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
586本当にあった怖い名無し:04/08/25 22:36 ID:ylCnXmk/
>VIVA!!小学生!!!

色々と妄…いやいや、考えさせてくれる言葉だ。
587本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:12 ID:KEfTnyNP
少なくとも新丼の小説では
「生理学的には死者」という情報だけは共通している、
と書かれているな。つまり、心停止、自発呼吸なし、脳の活動なしってことだ。
「生理学的には脳死状態」という風に書かれていれば、心臓や肺が動いている可能性もあったが。
588本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:19 ID:hPlNI+rf
まあ、常識人である「呼吸派」の人たちにはそれが受け入れられないんだろうね。
ゾンビ現象が起こったら真っ先に死にそう。
589本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:29 ID:c6QYwycR
>>587
だがそれだと頭吹っ飛ばすと死ぬ(活動停止)ってのもおかしくならないか?
脳の活動も停止していれば、頭がなくても動いたりするし、
生前の記憶をある程度有するという描写もおかしなものになりそうな…。
まあ俺はオカルト説を推すわけだが。
590本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:29 ID:IC0wkm+W
とりあえず落ち着け、>>574
みっともなさ過ぎるぞ。
591本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:40 ID:N8Phu7HZ
ところで新丼は厳密にはリメイクではないから
旧丼の設定ってアテにならないんだよね
592本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:43 ID:t7Ohpmtg
新丼、旧丼限定でなくてゾンビつーたら
ブードゥーの薬漬けエセゾンビ以外は呼吸なんぞしてないってのが
ホラー好きの一般的な認識だとは思うが







もう正直どうでもいいっすよ。
593本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:45 ID:sYefsJYy
>>580
> 撮影時の情報を多少とも知ってれば、映像から
> どのあたりが「演出・設定」で、どこら辺が「演出・設定外」かなんてそれほど判断に困らないがねぇ。

じゃ、そのゾンビの呼吸を否定するような情報があったわけだ。
その上でそれは演出だと言ってるわけだ。
なんでその情報を書かないのか分からんけど、とりあえず書いてくれよ。
594本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:50 ID:N8Phu7HZ
呼吸の話はゾンビを捕獲するまで禁止
以下はどうやって生き残るかでお願いします

まぁ俺なら交番に駆け込んで警察官の銃を奪うね
そしたら自分の頭に銃口を当てて引く
奪う時に撃ち殺されれば手間が省けていいかもしれない
595本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:54 ID:LnMssq4O
呼吸もして心臓も動いて血液循環して
栄養を摂取しなきゃ活動が止まるし血液循環が止まっても活動が止まる
防御力自体は人間と一緒なゾンビか

なんか俄然ヤル気が出てきたよ
生き残れるかもしれないな
596本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:58 ID:UtXfsKSj
俺はゾンビが発生したら即効で学校にいって防火シャッター全部閉めるね。
誰が来ても絶対開けない助けない。


お前らは

「あいつら呼吸してるって」
「いや、してないよ」
「してるって」

グショッォ!バリバリボリボリ!
ギャー!!
597本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:06 ID:rD9Qxlao
マジでリアル小学生だったようだな。
598本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:08 ID:hPlNI+rf
>>593
監督達が「白い息」を必要な情報だと考えて映画に組み込んでいたならば。
あとになってその伏線を生かす何かがあるハズなんだが?

でも、無いよな?

「白い息出してる…コイツらも呼吸するのか?」
って台詞すらない。

だったら幽霊吊ってるピアノ線と一緒。
ただのミス。

そのミスを足場にしないと立ってられないのがゾンビ呼吸説のヴァカ達。

落ち着くのはお前たちでちゅよ?(プッ
599本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:12 ID:hPlNI+rf
あと、一つ言っておくと劇中では「死んだのに動いている」という類の言葉が多用されてるのでアシカラズ。
旧丼ではラジオやテレビで「研究者が〜死人が動いて〜」って言葉が何度も出ている。

新丼ではどうだったか記憶に無いがー。
それでも登場人物が「死んだ人間が人を襲ってる」って台詞吐いてるよ。

情報ソースはそこんとこでヨロシク〜。
600本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:12 ID:N8Phu7HZ
小学校とかの防火シャッターって逃げ遅れた人が開けられるように横にドアついてなかったか?
あれだと
後続の人間が開ける⇒それを追っていたゾンビも雪崩込む⇒バッドエンド
にならないか?
601本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:23 ID:nEOFsdOl
>>598
話を逸らすな。

> ロメロのインタビューで、撮影時にエキストラがメーキャップされてもの凄い興奮したとか、
> 走り出すヤツを諫めるのが一苦労だったとか、撮影時の情報

つまりここでお前が言ってる「呼吸を否定する材料たる撮影時の情報」とやらはなんだと
聞かれてるんだろ。まずそれを書け。出来ないのなら出来ませんと素直に言え。
それと「ゾンビ呼吸派」なんていない。「呼吸を過剰に否定するアホな小学生」を楽しんで
叩いてる人達がいるだけだ。

> 監督達が「白い息」を必要な情報だと考えて映画に組み込んでいたならば。
> あとになってその伏線を生かす何かがあるハズなんだが?

「必要な情報だと考えて映画に組み込んでいた」じゃなく「映ってしまったけど設定上
どうしても消すべき映像ではないから放置した」と考えたらどうなる?
小学生にはそこまで頭が回らんか。
602本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:40 ID:iVX0Vq6K
>>601
おいおいボーイ。
そのレスは俺の発言じゃないぞ。

まあ、でもレスしてやるよボーイ。
所で夏休みの宿題は終ったかい?
終ってるのならもう一度「旧丼」を見てみよう。
ついでに「ナイト・オブ・ザ・リビングデット」のほうもね。

キミが見つけたのは
A「ほら!ここ!ここに白い息が映ってる!ほらよく見てココ!」
B「え〜?わかんないよ〜?」
A「ちゃんと見ろよ!もう一回撒き戻すからな…ほらほらココ!!!」
って感じの映画の隙間に出来たゴミみたいなもの。

でも、そゆのを見る前にちゃんと映画の登場人物の台詞とかをちゃんと見ようぜ!

>>599でも言ったように。
映画に出てくる登場人物・キャスター・研究者は「死人が人を襲っている」と断言している。
「死人」だ。
「感染者」や「暴徒」ではなく『死人』と表現している。
これが一番の証拠。
603本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:43 ID:iVX0Vq6K
>>601
登場人物や設定で「死人が」と断言しているのに。
キミが見つけた「映画の隙間に出来たミス」を表に持ってくる必要は無い。

いや、マジな話。
本気で「白い息」は「幽霊吊ってるピアノ線」と同程度の物だと考えてるよ。
それを振りかざさないといけないキミが不憫で仕方ない。

カワイソ!
604本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:46 ID:N8Phu7HZ
まぁ落ち着けお前ら
いいか?ここは新丼のゾンビが発生したらを話し合うスレだ
そしてだ
新丼は旧丼のリメイクじゃない
参考にはなるが証拠にはならない
つまりあやふやな訳だ
だからそういった物を確定した証拠として話を続けるな
新丼にしても旧丼のバブのようにゾンビを捕獲してはいない
だからあくまでもこうじゃないかと推測するしかない
605本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:46 ID:ext91QuJ
ここまでひどい馬鹿はひさしぶりに見た・・・。
606本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:48 ID:iVX0Vq6K
でも、そのうち

「このゾンビ、顔は青いのに服の隙間から見える腹は普通の色だ!だから血液循環とかもしてる!」

って言い出しそうだなあ。

何か、軍事厨が戦争映画の細かいとこ突っついて喜んでるみたいだわ。
607本当にあった怖い名無し:04/08/26 01:57 ID:iVX0Vq6K
あとは、「時代劇なのに登場人物の腕に腕時計の跡が!」って事件も拡大解釈して

     「あの時代には腕時計があった!」

って言い出しそうだなあ。
608本当にあった怖い名無し:04/08/26 02:00 ID:iVX0Vq6K
同じく。
時代劇で役者が「殿!チャンスですぞ!」って言ってしまった事件も拡大解釈して


       「あの時代には外来語が一般活用されていた!」

って言い出しそうだなあ(プッ
609本当にあった怖い名無し:04/08/26 02:01 ID:EO6Ui5Si
ところでさ、何で火炎放射器はゾンビに有効じゃないんだ?
火が少しでも目に当たれば視力は奪えるから、下手な近距離武器より使えると思うんだが。
610本当にあった怖い名無し:04/08/26 02:02 ID:c6QYwycR
「呼吸してるなんて絶対に間違っている」
「呼吸してないなんて事は絶対にない」

こう主張する事がいかに愚かで滑稽な事か、気付いてないで話してる奴はもう消えろ。
611本当にあった怖い名無し:04/08/26 02:03 ID:ByIGm7a6
息してるか血液循環してるか考えても仕方ないじゃん
結論が出たら逃げれるわけでもないし・・・
ただ血液についてはそれで動ける時間、腐る時間が測れる可能性はあるけど
それでも生き延びる第一段階では意味を成さないし

要は発生した後に何をするべきかを話し合うべきだと思う。
612本当にあった怖い名無し:04/08/26 02:08 ID:9CY7HaWx
>>609
有効かもしれないけど銃より持ってる人間が少ないからな
613本当にあった怖い名無し:04/08/26 02:09 ID:ByIGm7a6
>>609
28日後の話しになるけど、火炎瓶みたいなのを投げつけられたゾンビが
勢いよくそのまま走って、ガソリンスタンドにつっこんで大爆発ってシーンがあった
そう言う結果ならまだいいけどどこに行くか解らないゾンビに火を向けたりするのは少し怖いかも

でも、新丼でも地下でガソリンまいてゾンビを一掃してるシーンもあったね
あの時は火だるまで金網をよじ登っていたゾンビも居るし火が確実に動きを止めれるものじゃないかも
614本当にあった怖い名無し:04/08/26 02:22 ID:N8Phu7HZ
視覚を奪うって考えはいいかも
目を閉じなさそうだから小麦粉投げたり殺虫剤(視覚を奪えるのか?)とかで
目をどうにかできれば少なくともそのゾンビは追いかけてこれないだろうし
615本当にあった怖い名無し:04/08/26 03:15 ID:EO6Ui5Si
>>612
確かにそれが問題だな。
柴焼き用の小さい奴が昔、通販で売ってたのを思い出して書いたんだが、あまり流通してないからなぁ…
手製も出来そうだけど(ゴキジェット+火etc…)使用者が危険だし。

>>613
火だるまゾンビ怖すぎ… 抱擁されながら噛まれたら二度死ぬな。

足は止めれなくても、逃げるために目を潰せればいいから、
単に目潰しでいいのかもな。>>614のとか墨入り水鉄砲とか
616おむつ:04/08/26 05:24 ID:jSvgzaVV
ゾンビといえばやっぱチェンソーだろ。
あっ下水道を移動するってのはどうだ?
地下ならゾンビいねーだろ!!
マンホールもあけらんねぇだろうし
617本当にあった怖い名無し:04/08/26 07:16 ID:KEfTnyNP
場所を下水道に限定したゾンビ映画ってのも面白そうだなあ。
みんな>>616のように考え、それぞれ食料とか持って立て籠もるんだけど、実は前日ヤ○ザによって
放り込まれた死体があって、そいつから増殖。
下水道マニア(いるのか?)か専門家・調査技師が道を知ってて、逃げ回るんだけど、彼らも知らない
柵やフェンスが作られてて、次第に追いつめられていく。

ラストシーンは隅田川だかの増水時の水を溜めておく、巨大トンネル遊水池。

ゾンビの大半が元避難民だから、倒すと食料とか武器とか手に入ったりする。
…ゲームみたいだな。
618本当にあった怖い名無し:04/08/26 07:26 ID:EO6Ui5Si
チェンソーで動いてる物を斬るのは、かなり難しいと思うぞ。
肉はともかく、骨を断つなら強烈な手ブレを押さえないといけないから。
ゾンビをチェンソーで、って気持ちはわかるんだけどな。

そういや、前スレでも下水の話でてたな。
強烈な匂いと暗闇の中、正確な方向感覚とマッピング能力を発揮できる人なら有効に使えるだろうけど…
とりあえず、俺は無理だな。緊急退避用になら使えそう。
619本当にあった怖い名無し:04/08/26 13:03 ID:nmqHSX1C
>>617
北が崩壊して、飢えた人民が日本に大量にきたら
リアルゾンビの世界になるんだろうなあ〜と近い目
620本当にあった怖い名無し:04/08/26 13:09 ID:uLmGpSFS
とりあえず親戚のおじさんからもらったナイフと金と
少しの食料を持って自転車で飛び出すね、仲間を探しに。
たぶん道路は自動車で込んでると思うから自転車のほうが
いいとおもう。そんで人のいないと所についたら友達に電話をかける
&木の棒を探してナイフで先端を尖らせとく、それを何本か作る。
敵はゾンビだけじゃなくて人間と戦う場面もあるとおもうんだ。
621本当にあった怖い名無し:04/08/26 13:21 ID:BKufE6ge
もし、建物の中で大人数と戦うことになったら一匹ずつやってたら
こっちが負けるかもしれないから一気に大人数を倒せる武器がほしいな。
たとえば小麦粉的なもの大きめの部屋に充満させてからその部屋に
ゾンビを誘い出してから上手く火花をおこせば粉塵爆弾になると思う。
622本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:21 ID:vKM/iW6Z
ほらな?
予想通り「粉塵爆発」って言うヤツが出てくる。
623本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:22 ID:52khSFho
>>620がいいこと言った。

そうだよな。人間から襲われる可能性もあるんだよな。
人類みな兄弟とはいかんよorz

俺の場合は、外に飛び出すかどうかは分からんが、
やっぱり武器探しを真っ先にすると思う。
戦う、逃げるは別にして、「素手」の状態で居たくないと思う。
624:04/08/26 14:22 ID:Sr8IA25Q
>619
心配しなくても奴等は日本に向けて海底トンネルを…
625本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:23 ID:ykWGHkVe
昔スレタイどおりのことを妄想してた頃考えたのが、
近場で体育館の施設ある所を見つけて、
その中にガソリン巻いた可燃物を敷き詰めておく。
自分がいいだしっぺなら自分が囮になって可能なだけ
引き連れて体育館内部に逃げ込んで、
予め用意しておいた脱出口から出るのと同時に
入り口の物陰に潜ませた仲間に扉を外側から閉めさせて点火!
自分も巻き込まれるリスクは大きいけど
スタミナと度胸次第じゃ一度に50人くらいはいけそうじゃん。?
626本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:28 ID:vKM/iW6Z
>>625
お前1人で誘導できるのは精々10匹が良いとこ。
それ以上になるとお前さん、かなりの確率で掴まって喰われる。

もし上手くいったとしても、体育館に点火させたお前達の背後に遅れて集まってきたゾンビ達がたぁくさん。

どゃって逃げるの?
627本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:37 ID:ykWGHkVe
>>626
勿論近場ってぐらいだから土地勘もある筈だし
迂回したり逃げ回るルートは考えてあるって前提で。
とりあえずは屋上から点火して様子みるって感じ?
後続の連中にも撒けるだけっていうか入手可能な分の
燃料は高場に置いといて。
漏れの住んでるのは都心だから、まあ正直逃げきれるとは考えてない。w
とはいえ映画みたいに無尽蔵に津波のごとく
押し寄せてくるわけじゃないだろうから
間髪ぬって他の建物に逃げ込むくらいは可能でしょ。
多分。
628本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:40 ID:51kgGl47
何で居もしないゾンビなんかの事語ってるの?バカみたいだよ?
居たとしても、このスレの住人達はびびって手も足も出ないだろうに。(大概の人間はそうだろうけど)
629本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:40 ID:51kgGl47
>>628
その事は触れないでおいたのに…。
630本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:57 ID:vKM/iW6Z
一度接続を切るとIDが新しくなるので。
自演するのならそゆ工夫をしてみましょう。
631本当にあった怖い名無し:04/08/26 15:00 ID:zsMyXr4N
ここはあれだ、釘バット
632本当にあった怖い名無し:04/08/26 15:01 ID:c6QYwycR
>>625
旧丼ならその手も有効かも知れんが、新丼ではとても囮として奴等を引きつけるなんて事は…。
633本当にあった怖い名無し:04/08/26 15:05 ID:vKM/iW6Z
>>627
まあ、土地鑑はあると前提して。
ゾンビが何処にいるかわからないってのは問題だと思うのよ。

作戦の手順は

(1)まず、条件に合う施設を見つける
(2)仕掛けに必要な材料を集める(可燃性の物ならば日用品店で入手?)
(3)材料を施設に配置し仕掛けを作る

ここまで、ゾンビに発見されずに行う必要がある。
まあ、発見されたとしても施設の外枠に塀か何かあったら大丈夫だけどね。

(4)>>627が街に出てゾンビを誘き寄せながら施設まで戻ってくる
(5)ゾンビ達を施設に引き入れ、>>627が脱出後、閉鎖
(6)屋上から放火処置

って事になる。
この段階で問題点が幾つかあると思うんだが。
634本当にあった怖い名無し:04/08/26 15:30 ID:hAhqjYqa
問題は燃やしただけで瞬殺出来るかどうかだ。
燃えて朽ち果てるまでにそこら中動き回って建物やら樹木やらに
引火されたんじゃ話にならん。
それに燃える際の煙が雨雲を為してゾンビ雨が降り出したら・・・
635本当にあった怖い名無し:04/08/26 15:36 ID:EO6Ui5Si
体育館燃やして沢山倒したとしても、今度はその火災と煙を目指してさらに多くのゾンビが向かってくるけどな。
そこでさらに一網打尽の策を考えれれば、その地区はかなりやりやすくなるんだろうが、学校燃やすくらいしか思いつかん。
636本当にあった怖い名無し:04/08/26 15:53 ID:c6QYwycR
「死霊のえじき」にあったゾンビ捕獲場所のように、
防護柵+隔離スペースの様なものをこしらえて、プチプチ潰していく方がいいんじゃないか?
アレは捕らえるためのものだったが、殺す事が目的ならもっと効率よく且つ安全にできそうだ。
穴から槍で突くとか、落とし穴も併用するとか。
安全な拠点が確保できてる事が前提になるが…。
637本当にあった怖い名無し:04/08/26 16:00 ID:52khSFho
ひとつ疑問なんだが。
新丼で自宅から脱出する際に、逃げる車を執拗に追っかけ回していた夫ゾンビが、
別の人間を発見すると速攻でターゲットを変えた覚えがあるんだよ。

つーことは、ゾンビも「捕まえやすい獲物」を識別できるってことなのかな?

638本当にあった怖い名無し:04/08/26 16:03 ID:4JLeKzHg
> 「捕まえやすい獲物」を識別できる

こんなもん動物だって出来るじゃねえか
639本当にあった怖い名無し:04/08/26 16:23 ID:C6u8us2c
生前隣の人間に横恋慕してたのかもしれん
640ヘタレゾンビ:04/08/26 16:26 ID:MYDIZL09
むしろ、>>637の場面で、
近くにもっと捕まえやすい人がいるのに、
執拗に同じを狙っているほうが、
「意識」(みたいなもの?)があるとして驚きかも。
641本当にあった怖い名無し:04/08/26 17:02 ID:u8iYwhvD
そういえば、バスルームに逃げ込んだ後の間が気になる。
あの時、夫ゾンビはなにをしてたんだろ?
642本当にあった怖い名無し:04/08/26 17:14 ID:vKM/iW6Z
>>641
「今日は仕事休みます」と携帯で会社に電話かけてたのよ
643本当にあった怖い名無し:04/08/26 17:31 ID:52khSFho
悪い。なんか中途半端だった。
途中でターゲットを変更する恐れがあるなら、
囮作戦って難しいんじゃないかと思ったんだよ。
スレ汚しすまん。
644本当にあった怖い名無し:04/08/26 19:24 ID:X6W54XhV
ttp://www.rivertop.ne.jp/
さんざんガイシュツでしょうが
新しく見ている人もいそうなので張っときます
645本当にあった怖い名無し:04/08/27 00:39 ID:AFykD0go
ほんもんの武器はいらんて
ホラーヲタからあぶない人に昇格しちゃう
646おむつ:04/08/27 05:29 ID:UeydIBOg
琵琶湖わんわん王国に避難する
647本当にあった怖い名無し:04/08/27 06:24 ID:42Uxw2CJ
>>642
避難して食料がなくなってきたら、赤い奴から順にアレすれば(゚д゚)ウマー

・・・ところで、挑戦の人々は普通に喰ってるが、犬って本当に美味いのか?
648647:04/08/27 06:52 ID:42Uxw2CJ
すまん>>646の間違いな
649本当にあった怖い名無し:04/08/27 07:02 ID:rB27DJnK
そういう人間が劣勢な状況に成ったら案外、元狼さんの犬は態度変えそうだけど、どうよ。
猫はあまり変わらないぽ。
650本当にあった怖い名無し:04/08/27 07:58 ID:HlrYuVrL
どんな動物だろうが食用に育てればそれなりに美味いらしい。
野良犬や野良猫は論外だが。
651本当にあった怖い名無し:04/08/27 12:16 ID:mHIjIk6p
つーかふつーに2週間ぐらい引き篭もってりゃ
ゾンビなんてみんなくたばると思うんだが
栄養不足でバタバタと
652本当にあった怖い名無し:04/08/27 14:32 ID:LTFJVqA5
どうせゾンビなんかいないから怖がる必要も考える必要もない
653本当にあった怖い名無し:04/08/27 14:33 ID:LTFJVqA5
>>652
それをいったらおわりだろ?
654本当にあった怖い名無し:04/08/27 18:58 ID:Wtr3IUk7
栄養不足で死ぬゾンビ
出血多量で死ぬゾンビ
鼻と口を塞いだら死ぬゾンビ

おまいらもう少し…。

ここ最近のカキコは「鉄パイプ銃」以下のレベルだぞ。
655本当にあった怖い名無し:04/08/27 19:15 ID:QZOWNzbM
>>654
気持ちはわかるぞ。
夏休みっていつ終わるんだろう。
656本当にあった怖い名無し:04/08/27 19:46 ID:Wtr3IUk7
なにしろ
>>652
>>653
みたいなバカが発生するしな。

北の方はもう夏休みは終わってる。
全国的には9月まで待つしかないな。もうちょっとの辛抱だ。

てなことで自作自演age。
657本当にあった怖い名無し:04/08/27 20:06 ID:vNHb6vqC
呼吸してるんだったら肺への攻撃一発で殺せるなwwwwwwww
658本当にあった怖い名無し:04/08/27 22:32 ID:9hcYSl+0
呼吸とかって
生きるためにしてるのかな?
659本当にあった怖い名無し:04/08/27 22:50 ID:Wtr3IUk7
スレタイの【アルミ缶】【貫通】が別の意味を帯びてきたな。
アルミ缶ってのは、厨の頭の状態を喩えた言葉だったのかと思ってしまう。
660本当にあった怖い名無し:04/08/27 22:58 ID:M/+yWtVv
>>658.
命令とエネルギー(主に酸素)のためにしているのですが。
現実にはゾンビだろうが人だろうが、呼吸が停止し、
細胞が壊死すれば、「生きる」「死ぬ」に関係なく、
物理的に「動けません」から。
「動けない」状態を「死亡」と判定するわけで、
一般に使われる言葉の意味とは異なるけど、
「動けない」状態にするのが目的なら、
腰か頭か胸を破壊すればそれで事足ります。
腰は体のバランスを保つためだけでなく、
人が生きる上での重要な器官が頭と上体並に多いので。
661本当にあった怖い名無し:04/08/27 23:16 ID:Wtr3IUk7
>>660
旧丼でゾンビの腕だけが動いていたのをその理屈で説明してくれ。
ついでにもし良ければだが、海の底を歩いて渡ったサンゲリアのゾンビについても。
662本当にあった怖い名無し:04/08/27 23:17 ID:KH+GsBsq
知らね
新丼じゃないし
663本当にあった怖い名無し:04/08/27 23:17 ID:X3sJ2/Zy
> ゾンビの腕だけが動いていた

旧丼にこんなシーンあったっけ?
664本当にあった怖い名無し:04/08/27 23:21 ID:Wtr3IUk7
>>663
最初の方、SWAT突入の後の、地下室のゴミ置き場(?)の中にゾンビが集められてるシーンの中に
1カット入ってる。
腕なのか足なのか、末端が存在しないのではっきりしないけど。それほどボロボロでも動いてたのよ。
665本当にあった怖い名無し:04/08/28 00:03 ID:SNHYmg47
自分もゾンビになりきってみるのはどうだろ?
ゾンビみたいにアホ顔してダラダラ歩いてゾンビと群れる。
666本当にあった怖い名無し:04/08/28 00:44 ID:TwpTy/qE
>>660
常識的に考えれば勿論そうなるんだが、
それでも活動するのが「人」ではなく「ゾンビ」だと思うのだがどうか。
667本当にあった怖い名無し:04/08/28 01:02 ID:9OqnpXvK
人間の体の構造以上の事は流石に出来ないだろ
噴水で撃たれたゾンビも傷の損傷が激しく立てなかったんだから
脳を破壊しないと死なないと言うのは納得出来ても体を維持していく上で
必要な部分を損傷すれば動けなくなるだろう
668本当にあった怖い名無し:04/08/28 01:14 ID:VjN3VRF6
ぶっちゃけて言うと、常識的な方法で活動不能になるゾンビだと
あまり面白くないしなぁ…
669本当にあった怖い名無し:04/08/28 01:57 ID:oj5dtm0Y
だからな、「死んだ奴が動き出し、襲ってくる」ってだけで常識外なのよ。
そんなものに、人間の殺し方がそのまま当てはまるとは思えないわけよ。
・「頭部破壊」で行動停止
・「頭部破壊以外」は不確定(破損個所によっては行動不能状態にはできるかもしれない)
って感じなんじゃないか?
670本当にあった怖い名無し:04/08/28 04:49 ID:Pzpoaws0
常識の範疇でどうにかなるゾンビじゃないと
結局みんな何したって
死ぬしかないじゃんって結果になる希ガス
671本当にあった怖い名無し:04/08/28 06:29 ID:YLPrWlJy
ゾンビには神経が通ってると思うんだが、どうよ?
噴水で背骨を粉砕されて立てなかったゾンビが居るが、
両足をへし折られたのと違って、神経抜きでバランス感覚だけで言えば
背骨が無くても立てるだろ。それが出来ない=神経で動いてる。
672本当にあった怖い名無し:04/08/28 07:40 ID:tY01Tr7D
じゃあ、寝たきり老人とか植物人間もゾンビ化したら
元気にハイリ・ハイリホ〜!って早朝体操できるっすか?
673本当にあった怖い名無し:04/08/28 07:55 ID:ScNiU6O8
>>671
表現力とか論述能力をもっと磨くべき
674本当にあった怖い名無し:04/08/28 08:23 ID:Oyit1rFK
ゾンビ同士がSEXして子供を生んだんだが・・・どうなっているのかね?
675本当にあった怖い名無し:04/08/28 10:02 ID:OSh+rGSY
飛び道具で一番手に入り安くて安全性に優れるのは狩猟用のパチンコかな
もともと鳥を狩るのに使うから命中精度もそこそこだし、まあ多少の練習はいるけど
専用の鉛球使えば頭も抜けると思うよ、
弾無くなったら石拾えばいいし、石だと頭は抜けないだろうけど
676本当にあった怖い名無し:04/08/28 10:23 ID:TwpTy/qE
>>674
ブレインデッドでも観たのか?
677本当にあった怖い名無し:04/08/28 12:57 ID:TWV9kq0E
>>675
骨の強度を甘く見てないかな?
しかも、狙うのは強い構造であるドーム状の頭蓋骨。
接射した拳銃弾頭ですら、小口径だと角度によっては頭蓋骨に沿って滑り、致命傷にならないことすらある。
狩猟用スリングではよほど角度が良ければ頭にめり込むことはあっても、貫通はまずありえない。

とはいえ、子供や骨粗鬆症のゾンビの頭蓋骨なら貫通する可能性もあるかな。

脳と接している頭蓋骨で一番弱い部分って、頭蓋骨底部なんだよね。(下顎骨は含まず)
要するに脊椎、食道、気道、鼻腔、口腔後部と接している部分。あとは眼底部。
ここを効率よく、確実に、ついでに安全に、できれば遠距離から攻撃できる武器があれば良いのだが…。
知ってる限りではないな。
678本当にあった怖い名無し:04/08/28 16:25 ID:Zt5q41Df
骨粗鬆症のゾンビワロタ。なんかいいな。
679本当にあった怖い名無し:04/08/28 16:27 ID:/LZswlNn



PS2 『バイオハザードアウトブレイク ファイル2』 9月9日発売

http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

680本当にあった怖い名無し:04/08/28 18:21 ID:DEOhdqXT
>>675
漏れはそれの名人だった(過去形)
よく晴海で雀を漏れが打ち落としては
親父が調理して食ってた。

で知り合いの銃砲店のおっさんから猟師が熊狩に使ってるっていう
サイズの鉛弾もらった事があって撃ってみたけど
人の場合はおそらく頭蓋にヒビを入れられればいい方だと思う。
それでもかなり力がいるけど。
第一、対人で有効なサイズの鉛弾使ってるとパチンコのゴムがもたない。
681本当にあった怖い名無し:04/08/28 18:24 ID:DEOhdqXT
677タソが仔細に説明してますたなスマソ
682本当にあった怖い名無し:04/08/28 19:39 ID:UgWGnwcY
180 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/27 21:47 ID:???
シュチョウの携帯はH"

182 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/27 21:54 ID:???
無職だから酋長auに金払えず電話とめられちゃったの?w

184 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/27 22:05 ID:???
酋長って24歳の無職だっけ?今までパパとママンに払わせてたのか?(ゲラ

185 名前:最低人類0号[] 投稿日:04/08/27 22:15 ID:dcegB1QG
>>180
それならパソコンと二刀流で自分マンセーしまくれるな!キモイな!!!!!

189 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/27 22:55 ID:???
>>185
一つのIDに対して複数のIDがマンセーしてたら酋長の自演ってコトなんですね?
いーコト聞いたわ(プゲラ
683本当にあった怖い名無し:04/08/28 19:40 ID:UgWGnwcY
242 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/28 15:44 ID:???
酋長よ、自分の発言を全部読んでみろ
http://makimo.to/2ch/tmp4_tubo/1090/1090191918.html

243 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:04/08/28 17:36 ID:???
酋長は自分の発言よんでもまだ原因は粘着側にあると思ってる?
684本当にあった怖い名無し:04/08/28 20:42 ID:RpEFTqpZ
ゾンビであろうとも動くにはエネルギー云々神経伝達が云々って話はもういいだろうよ。
これはアレだ、スレ違いだけど
「スケルトン? 骸骨が動く? 筋肉も無いのに、骨だけでどうやって動くんだあ〜ん?」
って言ってるのと同じだ。

「なのに動く」から大変なんじゃないか。ゾンビもそういう観点で捉えるべしよ。
685本当にあった怖い名無し:04/08/28 20:52 ID:4Izatazp
>>682、683
粘着の話などどうでもいい。

しかし、パチンコが駄目だとすると、使える遠距離武器は銃以外ないんじゃないか?
686本当にあった怖い名無し:04/08/28 20:57 ID:t2lF+bp8
今更だが
>>671
>背骨が無くても立てるだろ。

背骨が折れてたら胴体を支えるのはブヨブヨの内蔵だけになるわけだが、
それで直立できると本気で思ってるのか?
ゾンビ屋れい子でも言ってたぞ。背骨がないゾンビは立てないってな。
687本当にあった怖い名無し:04/08/28 21:48 ID:4Izatazp
なんかもう、どうでもいい・・・

流れを戻そうとしている連中の話も聞かず、
ゾンビの設定なんざ新丼の中で分かってることだけしかないに、のひたすら持論を展開する馬鹿ばっかり。

設定にこだわってる奴はみんな氏んじまえ!
688本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:06 ID:POR4YU5Z
敵を知らずに勝つことなどできぬ。
そもそも新丼の原案を書いたJ・ガンはロメロフリークだから、設定は基本的にロメロ設定。

それはそうと、遠距離武器なら弓もあるぞ。
689本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:34 ID:/J5BidtD
飛行機で逃げるっつうのはどうかな?
離陸は素人でも出来るらしいからさ。
でも着陸で死にそうだな・・・・
690本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:35 ID:NqX+9RQ+
で、飛行機でどこに逃げるの?
691本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:56 ID:GYBB7vGE
ゾンビに効くのはやっぱ聖水でしょ
と言うことで俺なら放尿OKな女優を二、三人囲っとくね
そんでゾンビが現れたら聖水シャワー開始
当然そんなもん効くわけないのでバカ女が食われてる間に俺だけ逃げる
692689:04/08/28 23:32 ID:/J5BidtD
>>690

いや、だから前に出た船で行く離島に
693本当にあった怖い名無し:04/08/28 23:36 ID:/rr9oICP
極限地だったら大丈夫じゃない?
砂漠海中海上寒冷高距高温多湿etc
694本当にあった怖い名無し:04/08/29 00:26 ID:/dfa/qzo
>>688
喪前さんは弓矢の入手、手入れができ、なおかつ怪物が迫る中で冷静に矢を番え、次々と必中させられるのか?
つーのはまあ、度胸の据わった弓道や洋弓の選手ならできそうだが、
正直な話、弓矢は銃以上に熟練と手入れの必要な武器だから難しいんじゃないだろうか。

それよりは大き目の石を投げるとか、ガススタに飛び込んでクーラントの入ったドラム缶を転がすとかの方がやりやすいかも。
695本当にあった怖い名無し:04/08/29 00:52 ID:pnwKdgtC
>>694
>弓矢は銃以上に熟練と手入れの必要な武器
逆。
反動に慣れなければならない銃は、洋弓より熟練が必要。
手入れについても同じ。銃は火薬の燃えかすで動作不良を起こすから、ばらして掃除して
組み直して、完動させなければならず、手入れにすら熟練を必要とする。
洋弓はサイトの調節とかには熟練が必要だが、普通はやらない。
弦の張り替えにしても既製品をセットすればよい。

>怪物が迫る中で冷静に矢を番え、次々と必中させられるのか?
銃ならこれができるの?
それに、石を投げてもゾンビはひるまないよ。当たっても脳が破壊できなければ無意味。

でもドラム缶は結構効果的かも。
696本当にあった怖い名無し:04/08/29 01:17 ID:Jd4IcrNC
>>695
日本で手に入れるなら洋弓より和弓だろうから
要熟練度 弓>>>>銃
だと思うよ
それと確かに銃は手入れが必要だけど現実的に入手する可能性があるのは
そのへんの警察でももってるニューナンブだと思う
リボルバーなら手入れも楽だしそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな
猟銃や自動小銃を扱う人以外は銃を手に入れても弾薬切れたら補充きかないだろうし

ドラム缶は有効そうだなぁ
中身なくても転がせば時間稼ぎできそうだし
使う状況限られるけど
697本当にあった怖い名無し:04/08/29 01:34 ID:r0LU90u8
そういえば、でっかい缶の中に入って転がって敵中突破、ってのが
何かの映画であったな。ジャッキー・チェンだったか。
ゾンビは逃げないでぶつかって来るだろうから、多分途中で止められちゃうけど。
698本当にあった怖い名無し:04/08/29 01:37 ID:bAWsbCBE
素人が弓4回撃ってゾンビを倒せたとして。
同じ素人が銃7回撃ってゾンビ倒せたとしよう。

どちらが手間取ると思う?

正解は弓4回のほうが手間取る。
銃の場合は、銃の形式にもよるけど7回なら数秒で撃てる。
699本当にあった怖い名無し:04/08/29 01:40 ID:bAWsbCBE
ってーか、選択肢的に「止まらないと使えない武器」ってのはあまりオススメできないなあ。
完全に安全な地点で単独のゾンビと戦うって状況なら兎も角。
700本当にあった怖い名無し:04/08/29 02:07 ID:86kDdsW4
>>699
逆に、止まらないで使える武器ってあるのか?
銃や弓は撃てないし、撃ててもまず当たらない。
近距離武器は、自分から離れていくからクリーンヒットできない。槍とか長物なんか持って走るだけで一苦労だ。

ゾンビを転ばすような道具(ビー玉撒くとか)なら使えるかもしれんが…
基本的には、逃げるなら攻撃は出来ないと思うがな
701本当にあった怖い名無し:04/08/29 03:19 ID:bAWsbCBE
>>700
銃は少ない動作で発動できる武器だからね。
立ち止まるにしても少ない時間で効果を出せる。
5M程度で使用する武器として考えれば移動しながらでも有効使用は可能。

でも一番妥当なのはスコップだろうね。
702本当にあった怖い名無し:04/08/29 09:33 ID:T1gD+git
もうね、どんなに武器の話をしても必ず揚げ足とるやつがいるからね、
いかに見つからずに逃げるかを考えた方がいいよ、見つかったらもうそこで終わり
703元自:04/08/29 10:02 ID:PHjdXPvA
揚げ足とって悪いけどさ、単純に命中精度で言えば弓と銃とじゃ
比較にもならないと思うけど。64式で脚を使用すれば素人が
25m離れていても20cm圏内に入ると思うのだが、つまり
十分頭が狙える、たいして弓は25m離れたら素人じゃ矢を
飛ばすのだって一苦労でしょう。
704本当にあった怖い名無し:04/08/29 10:03 ID:n0OV8LXw
バールか最強だと思うよ
705本当にあった怖い名無し:04/08/29 10:18 ID:hdSM9v/0
バール × バールのようなもの ○
706本当にあった怖い名無し:04/08/29 11:10 ID:pnwKdgtC
>>703
揚げ足取って悪いけどさ。
64式を扱える人間=訓練を受けた人間でしょ?
だったら、弓の命中精度も訓練を受けた人間の腕で比較しないと正しい評価が出ないよ。
しかも、弓なら安全な場所を確保すれば何度でも練習できるけど、弾薬は消耗品だから、
素人が練習して熟練するには、相当量の弾薬が必要。ちょっと条件的に厳しい。

>>696
和弓は狙った方向に飛ばすことすら難しいからね…。
総合的な熟練の必要性だと、リボルバー<洋弓<オートマ<散弾・ライフル<<<<和弓かな。
和弓も長物の部類に入るから、持って走るのは辛いかも。

とりあえず、スコップかバールのような物を入手、スコップの場合は縁を研ぎ、警官のゾンビを探し、
周囲に他のゾンビがいないことを確認して襲撃、リボルバーを奪う。というのが理想的なのかな?

そして、潜伏場所の周囲にはドラム缶を準備(w
707元自:04/08/29 13:00 ID:nV+dDCn9
>706
しかも、弓なら安全な場所を確保すれば何度でも練習できるけど、弾薬は消耗品だから、
素人が練習して熟練するには、相当量の弾薬が必要。ちょっと条件的に厳しい。
これに関してはまさにその通りです、激しく同意。
>64式を扱える人間=訓練を受けた人間でしょ?だったら、弓の命中精度も訓練を
受けた人間の腕で比較しないと正しい評価が出ないよ。
 単純に命中精度について話をしたつもりなんだけど、確かにクリーニング等
の分解結合まで含めれば訓練した人間でないと辛いかも知れないけど、今時
銃を撃つだけなら(銃に弾こめてスライド引いて安全装置落として引き金引
くだけだから)まったくの素人さんでもできるでしょう
(ここで弓を引く、銃を撃つ人間って平均的に考えて中学生以上の男性
ぐらいでしょ?でないと訓練以前に弓を引いたり銃を撃ったりすること
自体がどうかと思う)だったら10発も64を撃てば射撃に対するコツみたいな
ものはだいたい判ると思う。(命中精度はともかく)だからおおよそ正しい
比較だと思うのですが。

708本当にあった怖い名無し:04/08/29 13:07 ID:86kDdsW4
元自の人は、脚を使えば素人でも当たるって言ってるが。
ただ、一番の問題が銃と弾の確保なんだろうけどな。
そういや前スレかどこかで、ボウガン買うって人いたな。ボウガンと弓だてどのくらい命中力に差が出るんだ?
709おむつ:04/08/29 13:13 ID:cIxg6qPa
通販でよく売ってる高枝切りバサミでゾンビに囲まれないように逃げつつ
遠くからゾンビのノドとか目を攻撃するってのはどうかな?
あれ結構軽いし。
710本当にあった怖い名無し:04/08/29 13:34 ID:xEcbxVUm
703じゃないけど六四式の.308NATOなら銃砲店さえ押さえれば
何とかなると思ふ
ただ六四式は重量が重いので素人には703が言う様なバイポットを使った
プローン射撃を繰り返すのはかなり困難
それに退路を確保しながらでないとまずいので
せめて4マンセルので二人ずつ交互に
発砲→後退→発砲とかしないと囲まれてあぼーん
711本当にあった怖い名無し:04/08/29 15:07 ID:vFGXYB44
銃なんか実際は見たことも触ったこともないヲタが何か言ってますよプゲラ
712元自:04/08/29 15:10 ID:nV+dDCn9
>711
俺のこと?
713本当にあった怖い名無し:04/08/29 15:21 ID:F8/XujDX
>>709
攻撃箇所に「喉」を挙げたのはアレか?
呼吸止めればゾンビはくたばるって考えてるのか?

ちなみに高枝切り鋏は武器として最悪。
刃物の部分は兎も角、動作部が破損し易い。
特に動いている物を狙う場合はな。
714本当にあった怖い名無し:04/08/29 16:34 ID:x80c2fko
おいおまいら、この映画を観やがりませんか?
"SHAUN OF THE DEAD"
ttp://www.apple.com/trailers/independent/shaunofthedead.html

マジで怖い・・・
凄すぎる・・・
715本当にあった怖い名無し:04/08/29 19:05 ID:Z71ny/N3
ここまでよんだ けどろくでもないスレだった。
716本当にあった怖い名無し:04/08/29 20:14 ID:tIbmVmys
銃や弾が入手しやすい国に行くしかないな
日本では生き残るのは無理だ
銃犯罪多発の国や内戦してるような国が生き残るよ
悲しい時代だとは思わないか?
717本当にあった怖い名無し:04/08/29 21:12 ID:tueewV/Q
日本刀やなぎなたが一番つかえそうだけど
718本当にあった怖い名無し:04/08/29 21:30 ID:reyzBJOT
>712
違うよ。
719本当にあった怖い名無し:04/08/29 21:32 ID:pnwKdgtC
>>707
>(命中精度はともかく)
命中精度の比較をしてたんじゃなかったの?
でも、確かに現代日本の男性は弓よりも銃の使い方の方が詳しいでしょうね。モデルガンとか
電動ガンとかでだけど。それだけでも銃の方がアドバンテージ高いのは認める。

>>716
そういう国は自国民を巻き添えにして隠蔽したりするから、民間人が生き残る確率は低いよ。
アメリカしかり、ロシアしかり、韓国しかり。
内戦してる国なんか、ゾンビ発生みたいな混乱状態になったら国自体が分裂して、旧ユーゴ
のような状態になるのがオチ。国自体が分裂して、民間人が簡単に殺される。
銃犯罪多発の国だとゾンビを倒すのも楽だろうけど、武器が自分に向けられることも多い。
民間人にとって日本とこれらの国と、どちらが生き残りやすいかは安易には比較できない。

そもそも、ゾンビが世界中で同時発生してる状態でどうやって海外に行くのだ?
720本当にあった怖い名無し:04/08/29 23:50 ID:iDqFW62o
みんなで地底人になる
721本当にあった怖い名無し:04/08/30 00:10 ID:txlbbdiK
映画にもあったけど車を対ゾンビ用に改造するアイデアは結構使えそう
アンビリーバブルカッターみたいなのを付けてコツコツ狩る
722本当にあった怖い名無し:04/08/30 08:08 ID:lHubakrY
草刈り機をもって先端を目くらいの位置にしてグルングルン回ったらどうかな
723本当にあった怖い名無し:04/08/30 19:11 ID:1VvIRFdG
アヌシュにドーピングして死ぬまで回転してもらう
724本当にあった怖い名無し:04/08/30 19:30 ID:Wh4DDpTv
回るって自分自身でまわるのか。。。
725本当にあった怖い名無し:04/08/30 19:52 ID:2q2sMACX
ゾンビは多分変温動物みたいなもので、熱を出さないから、何も食わないでも
長時間生きれる(動ける)のだと思う。
実際動物園でワニにエサを与えるのは2週間に一回。
726本当にあった怖い名無し:04/08/30 20:03 ID:z8IQ24O/
近代兵器や車を含めた機械類は弾薬や燃料の確保が困難なので
事態発生直後くらいしか使えないよね。
727本当にあった怖い名無し:04/08/30 20:06 ID:T6E0/zMe
>>725

人と見ればすぐさま走って襲ってくる、という習性とは全く相容れない設定だね。
ついでに、走り回ると筋肉はかなりの熱を出す。ただうろうろとしていても熱を出す。
ゾンビが変温動物だったら、水に入って体温を落としたり、日陰に入ってじっとしていたりという
習性でなければおかしい。

日陰でじっとしてるゾンビは想像すると可愛いが(w

全く関係ないが、ウスバカゲロウの幼虫であるアリジゴクは、半年の絶食でも平気。
728本当にあった怖い名無し:04/08/30 20:27 ID:c+WSBix3
>>726
そこは何とか確保しようよ。
燃料ぐらいはどうにでもなるでしょ。
729本当にあった怖い名無し:04/08/30 20:35 ID:9YrC0I9U
>>728
「何とかしようよ」って言われてもね。
具体的な案を上げてくれ。
730本当にあった怖い名無し:04/08/30 20:39 ID:Wh4DDpTv
ガソリンスタンドも給油車が定期的に来ないと
空っぽになるんだよな・・・。
どれくらいの量が平均的にあるんだろう?
731本当にあった怖い名無し:04/08/30 20:49 ID:DP/ad0ZP
大体すっからかんにするまで経由、灯油、ガソリンその他を合わせても10〜15kl。
給油所によってだいぶ違う。当たり前だけど客層でも違うし。
漏れが働いてたところは軽油割かし大目。
732本当にあった怖い名無し:04/08/30 20:59 ID:Wh4DDpTv
情報dクス。そっかーじゃ結構厳しいかもね、色んな意味で。
殺到してきてた連中でごったがえしたスタンドに
4t車がしびれ切らして特攻して
爆発炎上なんて事になってたりして・・・。
733本当にあった怖い名無し:04/08/30 21:51 ID:1eJnRbxU
そこでカブですよ
734本当にあった怖い名無し:04/08/30 22:00 ID:JCtGctX8
やっぱゾンビも怖いけど人も怖いな。珍走なんか暴れまくりだぞ。
735本当にあった怖い名無し:04/08/30 23:07 ID:9YrC0I9U
正直言うと具体的な行動内容挙げないで自分の都合の良いように「爆破する」だの「銃使う」だと言ってるヤツは厨房としか思えない。
736本当にあった怖い名無し:04/08/30 23:30 ID:HMXCizvx
まあこの混乱した世の中だ。
通常の時のように考えがまとまらないのは仕方ないさ。
冷静な奴が現実案を出せばいいんじゃねえの?>>735
737ネタくれ:04/08/30 23:31 ID:gDAwIvSn
今、ゾンビから逃げるアドベンチャーゲーム作ってるけどネタ切れた
武器の話もいいけど、逃亡方法とか道の真中にゾンビがいた場合
の対処方とかのネタくれ
738本当にあった怖い名無し:04/08/30 23:40 ID:HMXCizvx
あっちむいてほい、とやると指差した方向へ5秒後に顔を向けるから
あっちむいてほい、とやった5秒後に駆け抜けろ!とか>>737

実際そんな暇あるんだろうかね…
739ネタくれ:04/08/30 23:59 ID:gDAwIvSn
>>738
さすがにそのネタは使ってない。
使わせて貰う事にしました、子供ゾンビにでも使おう
やっぱ車で逃亡が王道かな、現実としては。
740本当にあった怖い名無し:04/08/31 01:09 ID:hF+kM19m
>>735
俺から言わせれば「ソンビが発生したら」とかまじめに考えようとしてる方がむしろ厨房っぽいが
741本当にあった怖い名無し:04/08/31 01:14 ID:yAED9+bZ
>>737
こんなんか?

ビルの隙間を全力で逃げている最中、
角をまがったら正面に誰か…ゾンビだ!

1、なんとか脇を抜ける
2、そうだ三角飛びだ!
3、引き返して別の道に逃げる
4、蹴り倒して走る
5、手に持ってる鉄パイプで戦う

とりあえず1と5は死にそうだな。
742本当にあった怖い名無し:04/08/31 01:14 ID:xsZ5LF/L
>>740
興味がないスレに来て一々そんな発言してる方が(略
743本当にあった怖い名無し:04/08/31 01:34 ID:hF+kM19m
>>742
俺は別に興味がない訳じゃないぞ、おもしろいネタを考えようとしてるだけで
744本当にあった怖い名無し:04/08/31 01:38 ID:rjpjQtm5
今から>>743が今世紀で一番面白いネタを言うぞ!
745本当にあった怖い名無し:04/08/31 01:43 ID:hF+kM19m
考えようとしてるだけで言うとも書き込むとも書いてないけどな
746本当にあった怖い名無し:04/08/31 02:20 ID:drsFIAqL
そしてだれもいなくなった
747本当にあった怖い名無し:04/08/31 07:33 ID:4Bdwbk3J
ID:hF+kM19m age
748本当にあった怖い名無し:04/08/31 13:00 ID:FwWnYude
久々に笑わせてもらえたよ
ありがとう
749本当にあった怖い名無し:04/08/31 18:26 ID:4Bdwbk3J
そしてID:hF+kM19mは何も考えつかなかった。
750本当にあった怖い名無し:04/08/31 19:23 ID:YqdUe/qP
銃も弓(アーチェリー)もどちらも撃ったことがあるが
競技用なら初心者でも10メートル先の頭に当てられるよ
無論落ち着いた状態でだが
751本当にあった怖い名無し:04/08/31 20:15 ID:EM+0ImBg
そろそろ逃げる方法とかもかんがえようよ・・・・
(・ω・`)
752本当にあった怖い名無し:04/08/31 21:19 ID:9HWG73xV
逃走用の服装として頭はフルフェイス、レザーグローブ、
レザージャケット、レザーパンツ。
首はタートルネックにマフラー?じゃ駄目か・・・
753本当にあった怖い名無し:04/08/31 21:35 ID:Kz3C3soi
>>750
的が動いていても当てられるのかい?
ベレッタのような精度の低いオートマチックピストルの場合
5メートル先でも相手が動き回っていたら素人じゃまず当てられないと
聞いたけど。
754本当にあった怖い名無し:04/08/31 22:35 ID:43oeh/Xg
素人は筋肉がないからまず無理でしょう<競技用
まあ数うちゃ当たるだろうけどねえ

ゾンビから逃げるのって、足場を何とかするのが一番なんでは。
あっちのスレにあった「ゾンビパオ」とか、多分ああいうのがあったら
ゾンビだったら外す知能もないだろうし、
力任せに動いたら足がもげそうだし。
755本当にあった怖い名無し:04/08/31 23:14 ID:4Q6pOQly
>>740
>>743
>>745

下らない、無駄な思考を真面目に進めるのも知的遊戯の一側面だ。
その辺りが呑み込めたなら世の中少しは楽しくなるぞ。
756本当にあった怖い名無し:04/08/31 23:26 ID:T8bM25Vs
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

                よしバレてない
           クルッ ∧,,∧  
             ミ(・ω・´ )つ サッサ
             c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
     ━ヽニニフ

     ∧,,∧   ∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴ tanasinn
    ( ´・ω・)つ\∴∵∴∴∵∴∴∵/
757本当にあった怖い名無し:04/09/01 00:41 ID:gDmp154g
"SHAUN OF THE DEAD"
ttp://www.apple.com/trailers/independent/shaunofthedead.html

これ、面白そう♪日本では公開すんのかな?誰か情報キボンヌ
758本当にあった怖い名無し:04/09/01 01:59 ID:/WHfMxk/
28日後みたいにどこかで見つからずに篭城していたら
(28日後の場合は篭城では無いが)
人間は居なくなり大半のゾンビも人間の居るところを捜し求めて移動するのでは?

問題は1ヶ月も食料が持つか、電気水道なども止まっていた場合精神的にも辛い
それを乗り越えれれば食糧確保も結構楽に行えそう
759おむつ:04/09/01 04:05 ID:NOQdh6b4
やべぇえよ俺筋トレして超筋肉通だよ
ゾンビに捕まっちゃうよ
760本当にあった怖い名無し:04/09/01 07:23 ID:aJFfyanW
脳も腐りかけてゆるくなってるとしたらシャクティパットが効きそうだな
761本当にあった怖い名無し:04/09/01 18:50 ID:oYrgyr4s
五輪で対ゾンビ戦に有用性がありそうなもの

1:アーチェリー 
2:射撃
3:フェンシング
4:投擲
5:野球
6:テコンドー
7:体操
8:バスケットボール
9:短距離走
10:トライアスロン
762本当にあった怖い名無し:04/09/01 21:10 ID:7Yxb8oSt
何言ってんだコイツ?
763本当にあった怖い名無し:04/09/01 22:59 ID:6sC4g5P/
なりきりスレ、痛過ぎる。
自己中な設定ばっかりじゃん。
764本当にあった怖い名無し:04/09/01 23:28 ID:meTG7vQn
>>763
仕方ないじゃん。夏の名残だもんw
765本当にあった怖い名無し:04/09/02 00:10 ID:eGW9YRBt
和弓はマジでたいへん。当てるのも引くのも。

766本当にあった怖い名無し:04/09/02 01:13 ID:kVCUY2/k
>>761
9、10やってる人は逃げる時に違いが出るだろうな。
767本当にあった怖い名無し:04/09/02 01:20 ID:RIkQ8ji7
なりきりスレはなりきってればいい訳で
痛いか自己中かは問題じゃない。
オカ板の存在自体ある意味痛いんだから。w
要はそんな板にいて俺は一人正気だぞ、電波入ってないぞっ
て主張する事が大人気ないというか、無粋。
768本当にあった怖い名無し:04/09/02 01:32 ID:S3dXIfjQ
いや、なりきりスレのほうは埋め中で適当にみんな書いてるだけだよ
769ヘリ坊や:04/09/02 06:01 ID:tVuCgUy5
軍事板に類似クソスレ立てておきました。

純粋にシチューエションを想像して楽しみたい人、そちらへどうぞ。
770本当にあった怖い名無し:04/09/02 09:40 ID:EbaNbVfN
すまん!  
旧丼、新丼の正式な名称がわからないから
教えてくれ!
旧丼→?
新丼→?
771本当にあった怖い名無し:04/09/02 10:18 ID:wrvmEbks
>>770
釣り?釣りだよね?
772ヘリ坊や:04/09/02 12:22 ID:tVuCgUy5
773本当にあった怖い名無し:04/09/03 07:31 ID:TrXkfyF2
新丼⇒「ドーンオブデット」
旧丼⇒「ドーンオブデット」和名「ゾンビ」
774本当にあった怖い名無し:04/09/03 11:22 ID:Y4rtUO/s
775本当にあった怖い名無し:04/09/03 12:33 ID:v7vep1Uc
ザ がぬけてるyo
776本当にあった怖い名無し:04/09/03 16:13 ID:FOkNuDF1
なるほどワールド
777本当にあった怖い名無し:04/09/03 16:24 ID:TrXkfyF2
>>775
ああ、すまん。
「ザ・ドーンオブデット」だったな。
778本当にあった怖い名無し:04/09/03 17:16 ID:Vsh0a9cI
ザなるほどワールド
779北  人   ◆bACAYFgzi2 :04/09/03 18:18 ID:4z1rsNjG
>>722
初書き込みだがいいことを聞いたことがある


除雪車は強いぞ。なんたって年に4〜5人除雪車でミンチになって死んでるからね。
俺は除雪車を改造してどうにかサイドからこれないようにしてみたらいかがなものか?


古いレスにレスしてみた・・・・すまぬ
780北  人   ◆bACAYFgzi2 :04/09/03 18:38 ID:4z1rsNjG
あと食料とかはサバイバル(サイトウタカオ著)参考になんないかな?俺は無理だ
なんか設定が28日後に近いから外に出れないか・・・・
後気になるのがドアは開けられるの?開けられたらこえぇw
781本当にあった怖い名無し:04/09/03 18:44 ID:pNV/zi0y
>>780
「サバイバル」か。
木の実、キノコ、山菜、笹の実、タケノコ、
罠で小動物や鳥、ウ○コを撒き餌にして魚釣り、ガチン漁、
果てはミミズも食ってたな…。
782本当にあった怖い名無し:04/09/03 19:20 ID:ncnsKuhW
サバイバルと言えば・・・

「ふうん、香ばしい匂いがするぞ」 ←毛虫の蒸し焼き
783本当にあった怖い名無し:04/09/03 19:34 ID:v7vep1Uc
トンボはからあげが(゚Д゚)ウマーらしい
784本当にあった怖い名無し:04/09/03 21:33 ID:MYXhX5z/
まきびしとか動物用の罠とか、
ゾンビあほだからそこらに置いとくだけでひかかってくれるよ
785北  人   ◆bACAYFgzi2 :04/09/03 21:42 ID:4z1rsNjG
良いとこハケ――――ン!!
http://www1.odn.ne.jp/setsuna/zazamushi.html
786本当にあった怖い名無し:04/09/03 22:56 ID:MYXhX5z/
穴空き金だらいとかどうよ
うまくHITすれば相手は噛み付けなくなる→激しくローキック
787もう何でも ◆bACAYFgzi2 :04/09/03 23:01 ID:4z1rsNjG
>>786
おれのID「馬鹿や」だw
788もう何でも ◆bACAYFgzi2 :04/09/03 23:01 ID:4z1rsNjG
>>787
ごめん;トリップだった
789本当にあった怖い名無し:04/09/04 03:31 ID:llSqVa2K
ごめん、今のなりきりスレッドは面白い。

「ゾンビ化に対抗する薬できたー」
「うそつけー」
「ほんとー」
「しょうこみせろー」
「はいはーい」
「ソレは○●が▽◇だから効果無い!」
「いやいや、○●は×□だから・・・」

実際にゾンビ事件が起きたらこんな感じになるだろうね。
偽情報と思い込み情報とそれを否定する情報が蔓延する。
790本当にあった怖い名無し:04/09/04 06:41 ID:0lI+TU+v
山奥に隠れりゃいいんでない?
791本当にあった怖い名無し:04/09/04 13:35 ID:f5bBb/h+
今でいろいろ議論してきたが、やっぱそれが現実的だし、実行しやすいし
一番いいかも。篭城は時間が必要で食料も限りあるし、人間にも襲われる
かもしれない。戦闘方法を議論するにしても丼ゾンビじゃ複数で襲われる
と勝ち目は少ないし、非現実的な武器(銃とか)や持ってもないあるいは
手に入れても一般人じゃ扱えない武器(弓とか)の話してもしょーがない。
丼ゾンビの習性で山の中まではこないだろうけど、サバイバルの知識が
絶対必要だね。あと火を使うと煙がでるけど、それ見つかるとゾンビは
よってくるんだろうか?とりあえず>>785は必読だな。
792本当にあった怖い名無し:04/09/04 14:11 ID:Nd175ksF
マンションの屋上で畑とか作れんだろか
793本当にあった怖い名無し:04/09/04 14:34 ID:ls7T13T2
栄養を吸って育つわけなので、作りつづけることは不可能だと思う。
でも一回二回なら育つんじゃないかな。土さえあれば。
794本当にあった怖い名無し:04/09/04 15:18 ID:sNWygml8
雑草に近いタイプなら問題ないだろ
まあそのテのは大抵灰汁が強くて不味いんだけど
795本当にあった怖い名無し:04/09/04 17:38 ID:Nd175ksF
うんこ肥料じゃ全然足りない?雨水も危険?
796本当にあった怖い名無し:04/09/04 23:03 ID:WedCth6W
バイオハザード アポカリプスみてきました。
とてもおもしろかったです。
797本当にあった怖い名無し:04/09/05 02:13 ID:IVQfDCE2
遅レス許せ。
警官のニューナンブをあてにしている香具師がいる様だが、
頭部破壊が必須の丼ゾンビ退治にニューナンブは使い物にならんぞ。
つうのは、ニューナンブに込められている日本警察の正式装弾は
えらい減装弾だからだ。
(ちなみに所轄署で一発一発手詰め=ハンドロードされている)
初活力でいえば、米国とかで普通に出回っている工場装弾の「約半分」

比較的大口径の上、低初速という悪条件が重なって、具体的には頭蓋骨を
貫通できない。
実際、逃走する犯人を制止する為に警官が発砲し「たまたま」頭部に
当たってもそのまま逃げられる事がしばしばある。
弾頭が目標頭部の皮膚下に潜り込んで骨に当たった時点で停止するので。

幸運にもヤ○ザ経由とかで工場装弾が入手できてもニューナンブで
撃てばシリンダーが破裂するおそれがある。
軽量化の為にニューナンブのシリンダー隔壁は紙の様に薄いのだよ。

はっきり逝ってニューナンブよりは旧丼のような22口径拳銃の方がマシ。
22.LRの貫通性能は馬鹿にならない。扱いが楽な分命中制度も良いので
落ち着いて撃ちさえすれば脳幹を撃ち抜ける。
脳幹に当たらなくとも、頭蓋骨内でバウンドしまくるので、
並みの拳銃より脳の破壊効果が高い事がある。

自衛隊の64式の7.62mm装弾も80%減装弾というえらいもんだ。
まあ、紛いなりにもライフル装弾なので頭部破壊には十分だろうが。
しかし素人には64式はなかなかに重いぞ。反動の「受け」が出来ないと
ジャムるしな。
798本当にあった怖い名無し:04/09/05 02:14 ID:IVQfDCE2
警官から回収するのなら新制式のM3913(だっけ?アッチでいうところの
LadySmithだ)を狙うべし。
コッチも相変わらずの9mmルガーの減装弾だが、オートマチックを作動させる
都合上、まだマシな威力を保っていると聞く。

自衛隊から回収するなら89式小銃がまだいいかもしれん。
コッチの5.56mm装弾は一応NATO規格品のまま。7.62mmより軽いから
倍の弾数を持てるしな。
ただこっちは64式とは違い銃砲店では装弾を調達できない。
NATO5.56mm=223Rem.は国内では不許可装弾なので。
痛し痒しだな。
799本当にあった怖い名無し:04/09/05 02:27 ID:5RFj6rM+
ゾンビが大量発生している状態で選り好みしてられるとは思えんがな。
武器マニアはその辺で時間食って最終的にはゾンビに囲まれてアボンだわさ。
800本当にあった怖い名無し:04/09/05 03:14 ID:Ky/RK7g6
バイオハザード、予算なかったのか?
801本当にあった怖い名無し:04/09/05 03:14 ID:pm7Ei+30
えり好みして他のは他の人が来た時の為に
置いておくメリットはどれ位あるのかなぁ
802本当にあった怖い名無し:04/09/05 03:55 ID:PKeIuYls
ってゆーか選ぶほど銃はないんじゃないってかほとんど使って玉なくなって
るんじゃないか?選ぶ余裕があるのはゾンビ発生初期段階の警察官くらい
じゃね。大体にして警察にいけば銃があるって思って行くやつ、何人いると
思ってんだ。もし好みの銃を手に入れたとしても、玉数だって有限
だろ?ゾンビは無数にいるんだから、その場しのぎの戦闘ならとても強力
な武器だけど、ほとんどのやつは銃なんか手にいれられない。
>>797 どの銃がお勧めかって話はわかる。ただあんたの文を読んでも
実際に銃がある場所にたどり着いた時、どれが勧めていた銃かを判別
できんわ。ってかあんたの文を読むのを途中でやめた。わかんないので。
一般人は玉のつめかたさえわからんよ。
>>797にいうわけではないが、悪いが銃を引き合いに出すやつは馬鹿だ。
ほんとに手にいれられると思ってんだろうか?
803本当にあった怖い名無し:04/09/05 04:09 ID:CYPTry3Q
それを言うと鉄パイプも手に入れにくいし
(普通、家には無いからどこかで拾わなくてはいけない&無い可能性のリスクがあるし)
スコップにしても柄の長いのなんて都会に住んでる人はほぼ持ってないだろうし

そうなると入手難易度で言うと家から携帯していける武器しか頼りにならないかもしれない
804本当にあった怖い名無し:04/09/05 04:40 ID:pm7Ei+30
細めの鉄のチューブをどうにか斜めに切って竹やり状にして
槍として使うとか
805本当にあった怖い名無し:04/09/05 04:50 ID:PKeIuYls
そーだね。でも銃をありにしたら、こんどは戦車を引き合いに出すかも
しれんだろ?ヘリ奪って逃げるとか言うやつもでるだろ?ゾンビ発生時は
ほとんどの場合、家や会社や学校からのスタートだよな。だからその場に
あるもので話ししたほうがいいと思ったので。前スレで乳製品工場
(だっけ?)に働いてるやつが、篭城できればかなり生き延びれるって
こといってたけど、それはそれでいいんじゃねーか。そいつの言ってる
ことがもし本当なら、実際に身近にあるものだし、それを使える環境にも
ある。結構現実的な案と俺は思った。
ここでもってもいない銃の話ししてもしょーがないじゃん。丼ゾンビって
爆発的に増えるもんだから、気づいた時点で警察や自衛隊なんかに取りに
いってる暇ないんじゃねーか?
でもおれが立てたスレじゃないからスレ住人が銃ありっていったらありだと
思うが。その場合はどの銃がいいかまた議論すればいい。
806本当にあった怖い名無し:04/09/05 05:01 ID:CYPTry3Q
ぶっちゃけゾンビと戦う用の武器なんて考えても無駄なのかもしれない。
それよりも避難ルート確保のための武器や避難用具などを挙げていったほうが賢明だと思う。
807本当にあった怖い名無し:04/09/05 05:11 ID:yu/f9CWZ
つか、現実的かどーかじゃなくて面白い&好みかどーかだと思うが。
はっきり言って乳製品工場も警察&自衛隊基地も非現実的と言えば非現実的。
ヘリだとか戦車だとかが駄目っつーのは、要は違う方向に行っちゃってつまんないから。
完全に人里離れた山奥に籠もれば助かるんだろうけど、それじゃつまんないのと同じだよ。

武器だろうがサバイバルだろうが、話として面白くなるように議論すればいいのであって、
現実的じゃないから云々というのはちょっと違うと思うな。
808本当にあった怖い名無し:04/09/05 05:51 ID:RfLS5ctR
なんか住民性が違うなぁ。
軍事板なら、その事態に取り得る最善の手段と確実な手段の両方を論じるし、
鉄パイプが必要と思えば鉄パイプ。ボウガンが必要と思えばボウガンを実際に買うよ。

気に入らない傾向の話なら聞き流せば良いのに、
『自分の環境なら』という話が出始めた途端に荒らす奴まで居るよね。

〜自分は戦闘機操縦出きるから〜
〜自分はアメリカ大統領だから〜

みたいな書込みまで、模造して厨房が書込み始める。
正直、同じ奴がやってるのでは。

なんかこのスレか前スレに居たね。
「1スレ目から俺は殆どのレスを斬り続けてきた」
みたいな書込みしてたキモイ奴。
809本当にあった怖い名無し:04/09/05 08:10 ID:3hbbE2Bt
>>808
んじゃ軍事板に還れよ(ワラ
810本当にあった怖い名無し:04/09/05 08:18 ID:3hbbE2Bt
なりきり板にも居たけどよ。
「傘の先端に尖った針付けてランスにしてゾンビ狩りまくる」とかは、もう絶対無理な訳よ。
ぶっちゃけ「爪楊枝の二刀流でゾンビの両目潰して逃げる」って言ってるのと変わらん。

「面白ければ何でも」とかほざくヤツがいるが。
オレはこんな荒唐無稽な自己中話聞かされて面白いとは思えん。
だから叩くよ?

ムカつくなら無視してね(ワラ
811本当にあった怖い名無し:04/09/05 08:53 ID:3hbbE2Bt
結局、軍事板の馬鹿どもは「軍事」って日常から抜けきれないのだよ。
供給・管理(情報)・人員。
それらが揃っていないと彼らはただの脳マッチョ。

だからこそ「自分の望む武器や道具を用意できる」「自分が望む人員が協力してくれる」「自分が望む情報が供給される」と考える。
それらが揃っていないと思考が進まないと。

ヴァカだからさ。
812本当にあった怖い名無し:04/09/05 08:55 ID:9QHLFka3
「ゾンビが大量発生した日本で生き残る」とかは、もう絶対無理な訳よ。
オレはこんな荒唐無稽な自己中話聞かされて面白いとは思えん。
だから叩くよ?

ムカつくなら無視してね(ワラ


813本当にあった怖い名無し:04/09/05 09:17 ID:JeFgAoD1
まあ、そんなヴァカにも理解出来るよう、簡単に言えば…

学校から器具を、家から食事を用意してもらって野球に専念した結果、甲子園に出場出来る実力をつけた野球チームを。
いきなりアマゾンの奥地に放り出して「さあ野球しろ」って言われても野球なんて出来ないってこと。

野球の実力はあっても、グランド作ったり野球の器具作る能力は無い。

軍関係もこれと同じ。
814本当にあった怖い名無し:04/09/05 09:45 ID:vIxaDDR0
だからって縁もゆかりもないよその板を叩くのも見苦しい。

815本当にあった怖い名無し:04/09/05 09:49 ID:JeFgAoD1
>>808クンが話題に出していたから乗ってあげただけですよ?
816本当にあった怖い名無し:04/09/05 11:57 ID:lu8aQWAl
だからなんで戦おうとするかね?
817本当にあった怖い名無し:04/09/05 11:58 ID:uCWp6XuJ
それはゾンビネタが尽きちゃったからなのだー
818本当にあった怖い名無し:04/09/05 12:53 ID:URCLvOIu
俺は銃の知識は何も無いが、>>797の言う様に警官の銃がほとんどゾンビに対して効果がないようなら、
奪った銃はむしろ人間相手に使われるような気がするな。
新ドーンの警備員3人組(初期型)や、旧ドーンの暴走族のような奴らが
銃をちらつかせ好き勝手始める悪寒。

そして何だかんだあってゾンビに襲われ、ゾンビに向かって撃つも効果なく食われる。
819本当にあった怖い名無し:04/09/05 12:59 ID:lin5awSZ
ニューナンブを手に入れてゾンビに遭遇したら、
額に二発、両目に一発づつ撃ち込め、
それで倒せなくても大丈夫、あと一発ある
820本当にあった怖い名無し:04/09/05 18:23 ID:KJQ3TDxA
>>816
殲滅目的ではなく、逃げるための一時凌ぎとしての武器を考えてたんだけど、
じゃあどれが有効かって考察から「ゾンビを倒し得る武器」ってトコまで行って
しまうんだな。
821本当にあった怖い名無し:04/09/05 18:32 ID:JrdaAyUA
新丼ゾンビには絶対勝ち目が無いし逃げる事すら出来ないから
次スレからは旧丼ゾンビ相手にしようや
822本当にあった怖い名無し:04/09/05 19:50 ID:pm7Ei+30
ボウガンは良いぞぉ、殲滅したら矢拾えるからな
823本当にあった怖い名無し:04/09/05 20:24 ID:pm7Ei+30
>785 タウナギってゾンビっぽいな
824本当にあった怖い名無し:04/09/06 03:36 ID:P48dqulS
>>811
一度、遊びにくる事を薦める(苦笑
ってか、言ってしまえば、世界がこんな状況になるなんて『有得ない』けどね。

この現象事態が有得ないというヤヴォったい事を言ってるんじゃない。
餓鬼の想像してるほど軍は弱くない。
軍人>>>>>>>>>>>越えられないとは言わないが、階段の無いエンパイアビル>>>>>>一般民間人

これくらいの開きはあるわな。
普通の奴が生き延びれて、もっと上級な殺し合いの訓練してる人間が全滅しますか?
金属バットで頭蓋骨割るなんて阿呆な事しないでも、防護服着て装輪甲車で轢いてるだけでも地上のゾンビは終りますわ。

>新丼ゾンビには絶対勝ち目が無いし逃げる事すら出来ないから
>次スレからは旧丼ゾンビ相手にしようや

こっちの住民ならバタリアン以外は余裕で駆逐出きると言うでしょう。
まぁ、オカルト板住民の良い所は、無知で夢をみられるところなんだからさ。
他人にいちいち干渉しないで遊べばって事が言いたかっただけ。
っつっても、最低限のルールも守ってないなりきりスレの夏房は別だが。
825本当にあった怖い名無し:04/09/06 04:49 ID:AlXEhKC6
>>824
基本の部分は同意だけど装輪装甲車だけで駆逐できるほど甘いもんじゃないと思うぞ
轢きすぎると脂肪でまともに走れなくなるんじゃないか?
それだったらまだ3t半にキャリバーつんで走り撃ちのが俺はいいな
防護服も単体なら有効だけど丼ゾンビは恐ろしく群れるから噛まれなくても危険
それとゾンビは建物の中にもいるだろうから車両も常に有効じゃないよね
高火力の武器でも使用範囲内に生存者がいたりしたら簡単には使えないし

こういったゾンビの様にデータが少ない場合は板関係なくどこの住人でも弱いよ
いわば全員無知の状態からだからね
軍人というか自衛隊が先に壊滅するにしてもゾンビ相手、しかも日本の場合ならありえる肝するし
備蓄弾薬が極端に少ない上に弾薬の保管法、補給方法が面倒だから
最初から各方面の指定弾薬庫から相応の量を持ち出さないといけないし
それを各部隊に割り当てるなんて事態が発生てからじゃとても無理
恐らく避難場所の警備も割り当てられるだろうけど
避難場所でゾンビが発生した場合待機人員だけで対処するのは難しいだろうし
軍人が弱いから死ぬ訳じゃなくて戦闘をするから危険が多く
尚且つ事態が非常に困難だから死亡する危険が高い訳だな
その点一般人なら誰かを守る必要もなく本人の生存のみを考えればいいわけだから
826本当にあった怖い名無し:04/09/06 05:18 ID:72yYgqxy
野外なら重機関銃で吹き飛ばしまくり
827本当にあった怖い名無し:04/09/06 05:45 ID:aLQk4qoS
弾がなくなって補給を待つがいつまでたってもアパムが来ない
828本当にあった怖い名無し:04/09/06 06:08 ID:wzl0ljOb
>>825
走れない程、車体に脂肪がくっ付くかな?
粘着剤じゃないんだから、自重で普通に剥がれ落ちると思われ。
因みに装輪装甲車とかは、タイヤに被弾しても数時間は運行できるようになってるから。
新丼ではバスでさえ、ゆっくりならゾンビの群れの中を走れてたし。

防護服はこういう場合の初期にはNBG装備の部隊が出動すると思ったからまぁ、標準装備として。
空気感染、飛沫感染の恐れがあるだろうから着てるだけで、物理的な攻撃に対する防御機能はこれの場合は低いでしょう。

自衛隊が出動する時点で、死体が歩いて人を食べて、噛まれたら感染するという情報は伝わってるかと。
建造物に潜むゾンビの掃射は路上の安全を確保してからに成るのでは。
弾薬に付いては、通常の戦時下では米軍から提供される事になってるけど、
工場動かして物資輸送して弾丸生産するのも難しくないでしょ。
それに、不正に軍事物資が流されない為とか、今までの世評のお陰で今の弾薬供給体制なわけで、
戦時下の為には、各基地内にもシコタマ隠してるんじゃ…ゲホッゲホッ。まぁ、装甲車で轢けば弾薬は温存出きるし。
正常に軍が動いて、情報が伝わった時点で民間人は自宅待機してれば、そんなにゾンビ増えないし。
自衛隊は一般人より白兵戦闘も出来る。

まぁ、幾つかのイレギュラーが発生すれば無いとも言い切れないので思考して遊ぶのも悪くないし、
軍関連は正常に機能させると話が進まないのも判ってますw


あー、それとこのスレのテンプレに重要なのに載ってない事が在るね。
それは、現実世界を基点にゾンビが発生した場合か(つまり、ゾンビという現象を認識してる)
それとも、ゾンビというのが存在しない世界で、事前知識が無いと想定した場合の事か。
自分は前者だと思ってたんだけど。 実際はどっちなの?

>軍人が弱いから死ぬ訳じゃなくて戦闘をするから危険が多く
>尚且つ事態が非常に困難だから死亡する危険が高い訳だな
>その点一般人なら誰かを守る必要もなく本人の生存のみを考えればいいわけだから

これはある程度同意だが、それを差し引いてもって事が言いたかった。
829本当にあった怖い名無し:04/09/06 08:10 ID:OVBKVG5/
ゾンビが発生したら各国が速攻で核ミサイルを発射して世界がおわります
なのでゾンビ対策には地下核シェルターをつくって食糧を備蓄しておきましょう
830本当にあった怖い名無し:04/09/06 08:40 ID:ZLjwAM/P
>それとも、ゾンビというのが存在しない世界で、事前知識が無いと想定した場合の事か。

こっち。君が生きている世界では、死体が起きあがる現象が常識というわけではなかろう?
831本当にあった怖い名無し:04/09/06 11:23 ID:5KgDBFUt
>高火力の武器でも使用範囲内に生存者がいたりしたら簡単には使えないし

>避難場所でゾンビが発生した場合待機人員だけで対処するのは難しいだろうし
>軍人が弱いから死ぬ訳じゃなくて戦闘をするから危険が多く
>尚且つ事態が非常に困難だから死亡する危険が高い訳だな

やっぱりアレだ、逃げ惑う一般人などはゾンビと一緒にバリバリ掃討されるな。

832本当にあった怖い名無し:04/09/06 11:42 ID:cDsoTkgf
>>825
>自衛隊が出動する時点で、死体が歩いて人を食べて、噛まれたら感染するという情報は伝わってるかと

少し前にも書いたが「前例が無い未曾有の危機」ってのは偽情報・誤認情報が散乱する。
自衛隊に伝わる情報が「宗教団体のテロ」や「疫病者の暴動」って可能性もあるわけだわ。


そゆ時はどうするの?
833本当にあった怖い名無し:04/09/06 11:47 ID:cDsoTkgf
ってーか、やっぱり「自分達に必要な情報は供給される」と考えてるじゃん。
「自分たちには統一された正しい情報が提供される魔法」があるとでも思ってらっしゃるのでしょうか。

ちなみに個人レベルでゾンビを認識するのと軍レベル…っていうか国レベルでゾンビ認識するのとでは随分と違うのですが。
834本当にあった怖い名無し:04/09/06 11:58 ID:iruUcksT
ちなみに「映画で見て知ってるから噛まれた奴は殺す」では自衛隊動けないわなあ?
それだと関東大震災で朝鮮人虐殺したみたいな状況になるし。
835本当にあった怖い名無し:04/09/06 12:32 ID:4QhurN4d
ゾンビに対してスリングショット(パチンコ)はどうかな?
弾は落ちている石を使えば、ほぼ無限だし、
致命傷は与えられなくても、逃げるときに怯ませるぐらいはできるよね?

既出なアイデーアだったらごめん
836本当にあった怖い名無し:04/09/06 13:07 ID:qTYFNmjW
あっちゃー。
ゾンビに対してはニューナンブ=パチンコと同レベルという事を言いたかった
んだが、荒れる原因になってしまった(w

>>835
旧丼ならびっくりして怯むぐらいの反応をするかもしれんが、
新丼なら構わず突っ込んでくるだろう。

ゾンビ退治=脳の破壊、と思われている様だが、正確には脳幹の破壊、
と考えた場合がいいだろう。脳幹=小脳、延髄など脳の中心部。
大脳など脳の周辺部を破壊しただけでは、まだ動くだろ?
麻薬漬けの人間でも、頭の天辺あたり撃たれたぐらいではすぐには
ダウンしない。

脳幹を撃とうとすれば眼球、眉間、鼻の付け根あたりを狙う事になる。
自分の顔を触ってみ?どれだけ骨の堅い所を貫通する必要があるか
わかるだろ?
眼球を狙えばいいじゃんってヤツ。
7mからエアガンでピンポン玉撃ってみ。練習無しでいきなり素人には
無理な事がわかるだろ?


クロスボー(ボウガン)ってのは、なかなかいいと思うが、
連射が効かないし、脳幹を射貫くためにはちょいと矢尻を細工する
必要があるだろうな。
837本当にあった怖い名無し:04/09/06 13:37 ID:pXCZ9szq
ゾンビが発生しても、最初はウィルスやもしくは集団パニックなどを考えるだろう(本当の原因が何であれ)。
言葉だけの又聞きで状況を伝えられ、「人間相手の鎮圧」目的で出向いた自衛隊が
いざ目の前にしてみれば、文字通りこの世の物とは思えない光景。
この時に「相手は日本国民ではなく化け物」と割り切って引き金を引けるだろうか?
そして襲われれば、今度は同僚が敵に回る事態も生じる。

個人レベルでなく国が、相手は「ゾンビ」で「噛まれれば感染」「そうなると頭を吹っ飛ばすしかない」
という認識ができ、そして指令を下せるまでにどれだけの時間がかかるだろう。
(イメージでは原因究明とかをうだうだ言ってる間にズタボロになってそうだ)
自衛隊の方は自信を持ってるようだが(まあ自身が無いと逆に俺たちは不安だが)
弱いと言われてるのは軍ではなく「人間」だと俺は思う。
838本当にあった怖い名無し:04/09/06 13:44 ID:pXCZ9szq
>>828
>それは、現実世界を基点にゾンビが発生した場合か(つまり、ゾンビという現象を認識してる)
>それとも、ゾンビというのが存在しない世界で、事前知識が無いと想定した場合の事か。

ゾンビという「架空のモンスター」は知っていても、
それが実際に出現するとはまさか思ってない世界(つまり我々だが)。
そして発生したのは新ドーンのゾンビだが、我々にはそれが新ドーン型のゾンビで
「噛まれれば感染してゾンビになる」「治療手段はない(?)」
「頭をふっ飛ばさないと行動を止めない」「人間以外には見向きしない」
といった特徴のものかどうかは最初は分からない。(他にも色々な特徴のゾンビ映画があるし)
と俺は認識していた。
839本当にあった怖い名無し
あと、旧丼の序盤で警官隊がアパートに乗り込むシーンがある。
で、「アパートにいる奴はどうせ白人以外だから出会ったヤツは人でもゾンビでも吹っ飛ばす!」ってスタンスのヤツがいた。
まあ、あまりの暴挙に同僚から射殺されてたが。

「個人レベルで対ゾンビ戦闘を知ってる」って状況だとこれと同じ事が起こりそう。

A「こいつはゾンビだから頭を!」
B「おい!相手は怪我人だぞやめとけ!」
A「いいんだよどうせゾンビになるんだから!」
B「なんてヤツだ…子供まで!」
A「おまえ、映画とかみてねえのか?ゾンビなんだから殺したほうがいいんだよ!」
B「…ぱきゅーん(Aに発砲)」