神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
神奈川県の心霊スポットをマターリ語りましょう。

前スレ
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART4
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/

過去スレ(HTML化待ち)
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART2
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART3
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/

関連スレは>>2-10辺り
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/05 03:03 ID:1VnjDMzH
2
31:04/07/05 03:08 ID:m8H0MX2W
その他関連サイト

前スレより抜粋
NATS
http://nats12.cool.ne.jp/TOP/top.html
林のお化けマンション@某半島へ行こう!
ttp://miurahanto.net/place/mystery/mansion.html

■■■■神奈川県厚木市の心霊スポット■■■■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1071614920/
神奈川の「隠れ切支丹村」を本気で探すスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1075549537/

こんな感じで関連スレ挙げてみました。いかがでしょう?
他にもありましたら>>10辺りまでに挙げてください。
わかんないんです(><)
何気に5
浦賀の燈明堂跡の駐車場から海岸沿いの原っぱみたいなところに
入れますよね。
あそこにある屋敷跡みたいなのはなんですか?
ご存知の方、教えてください。ちょっと、不気味な感じでした。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/05 16:34 ID:hooRZCIK
で、根拠まだ?
やっぱりネタだったのか?
くだらねえな
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/05 21:20 ID:GBhDjX90
総持寺くん降臨
106:04/07/05 23:47 ID:Adh9mTLK
>>8さん
ありがとうございます。
>>7
大本山總持寺境内にある鉄道事故関係慰霊碑等について
ttp://www.city.yokohama.jp/me/tsurumi/history/10kai.html

霊云々じゃなくてさ、こういう悲しい事故とか歴史とかがあるから
行った人は何かを感じるってことなんじゃないのかな?

何かを見たり感じたりしてもその感覚を他人が否定できるものじゃないし
それが誇張されたりして何も知らない人が騒ぐのもある程度は仕方がない。

まぁ、総持寺に限ったことじゃないけどね。

野暮なマジレス失礼
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 05:30 ID:GpBWxe97
?
>>12
最近よく「?」だけのレス見かけるんだが・・・
ジェイソン村ってどこにあるんだ
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/07 06:19 ID:FlJ+KPq1
平塚の元ダイクマ先にあるお玉ケ池には何かいるらしい。
自分が小学校の時、すごい話題になって
見に行った人もいたが自分はヘタレなので行かれなかった。
○0年前の話しなので今どうかは知らない。
m(_ _)m
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/07 06:45 ID:pQxtGYGm
私の職場は旧日本軍が使ってた場所をそのまま有効利用?してるとこで、あんまり霊感のない私もついこの間足だけで扉をけってる奴に遭遇してしまいました。ちなみに横須賀です。
横須賀で、それってぇと、多分繁華街に近いあの辺かな。
そこいら辺は良く兵隊さん(足だけとか上半身だけとか全身も)が
うろうろしているみたいね。
俺の姉貴も目撃したことがあるってさ。
みんな最初は驚くけど、日常なのですぐなれるってw
簡単には一般人が入れないので、見に行けなくて残念。
そんな簡単に見れるようだったらこの時期マスコミが見逃すはずはないw
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/07 12:45 ID:L4sHU1iu
16> 達上池の事ですか?
???
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/07 21:24 ID:pQxtGYGm
>>17 掃除のおばさんは大勢の人が歩き回ってるのを聞いたらしい。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/08 08:17 ID:KQcIZJxB
>>20
あっ、そうかも。
何か書いてて自分でも違うかなぁって感じだった。
適当でゴメン
m(_ _)m
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/08 10:50 ID:CpobMFIK
横須賀なら観音崎が有名だね。
とんねるずのみなさんのおかげですのイボ愛子シリーズでも来ていた。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/08 13:23 ID:PNTbM1DU
>>23
達上池に居る何か。。
雷魚だな
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/08 21:34 ID:TRbhGob2
総持寺くんは最近、静かだな・・・
猛暑にやられたかな
2744歳の親父:04/07/08 22:48 ID:U//TKQhC
>>17 久里浜なんかは町の半分は海軍の敷地だったんだよな。建替える前の久里浜
小学校や明浜小学校なんかは海軍の建物そのまま利用してたので、夜間に側を通る
と不気味な雰囲気な事この上無かった。実際俺も階段を降りてたら突然足を捉まれ
たようになり、あやうく転落しそうになった事がある。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 08:32 ID:UUoKJnqY
>>25
違うよん。
夜中に見に行くと、池の真ん中あたりに白い着物を着た髪の長い女性がふーーーっと立ってるって話しじゃなかった?
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 11:45 ID:s6Ka5Azd
猛暑でもうしょわけない
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 14:50 ID:k+n6EuZm
小坪トンネル
サザエさんの家
ジェイソン村
虹の大橋
観音崎
宮が瀬ダム
恵心病院

が神奈川で有名じゃないかな
31コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/09 14:59 ID:x596mBDl
横須賀のお化けマンション
ガス爆発マンション
ヤビツ峠
旧善波トンネル
サンヒルズ
山の神トンネル(でしたっけ?)

調べればまだまだありそうですね。
津田山霊園にゴミ屋敷と
箱根のおたまヶ池
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 17:54 ID:0dJd7VK7
人形の館とか
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 20:32 ID:X/YuSyDa
追浜と八景の中間にある、総合病院で(名前出していいのかわからないので)
何か見た方いますか?
旦那がいろいろ見るようなのですが・・・
>35
横○南HPですか?
そこだとしたら、今まで私は一度も"出る"とは聞いた事は無いですが‥
それよりも、追浜駅前にあるBird sea病院の方が気味悪く感じます。
医院長ショットガン殺人事件とかもあったし…。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 21:26 ID:X/YuSyDa
>36
うわあ、そんな事件あったんですね。
たしかに、ちょっと気味悪い感じ・・・。
南・・の方は、働いていた友達がよくおかっぱの女の子が
出ると言ってましたが。
旦那も、おかっぱの女の子がいる感じと、兵隊さんみたいな男性の
存在を感じるそうで。
あそこ、元は海軍病院ですしね。
16号沿いのRooms大正○の奥にある駐車場で3、4年前殺人があったてマジですか?
16号沿いのRooms大正○の奥にある駐車場で3、4年前殺人があったてマジですか?
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 05:55 ID:5VeYQElx
そりゃ殺陣だんべ?
水戸黄門の…
4138:04/07/10 06:22 ID:OortJ8ib
殺陣なんですかねぇ
こないだそのR16のドンキ相模原行って隣の
○正堂の駐車場にとめたんだけど何かすげー気持ち悪くて
そんでドンキの暇そうな警備員に話聞いたら殺人があって
何か出るとか出ないとか聞いたんだけど
ネットで調べてもそんな事件引っかからないんだよね
でもたしかに気分悪くなったし実際変な感じがしたんだよね
まあ漏れ以外の人間は普通に溜まってたが。ありゃ危険だよ
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 06:42 ID:D8wWo5z3
>>31
サンヒルズは地元だけどあそこはだんだん雰囲気悪くなってくよね。
ただし霊的に云々てのは無いでしょ、ただ見た目気持ち悪いだけで。
大体どこの心霊スポットも同じだと思うけど、
本当の意味で怖いのはお馬鹿さん達が集まって悪さとかしそうな事だな。
そういった意味でこの季節気をつけてね!



43あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 06:49 ID:D8wWo5z3
ただし・・・町は見える人達にはかなり色々みえるらしいよ。
サンヒルズなんかより真剣に怖い場所あるよ!
町の人なら殆ど知ってると思うが・・・・
>42
禿同

たしかに何も知らないor知ってるが面白半分の
連中がやる悪さはかなり怖い&タチ悪い
地元のシトや霊感あるシトタチにとってはかなり迷惑
みんな気を付けれ!
見た目が気持ち悪くなって行く場所というのは、
管理が甘いのと気の流れが悪いのとの相乗効果の場合もあるしね。
将来的に宜しく無いモノを呼び寄せる可能性はあるだろうが。
46コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/10 14:54 ID:Spav9Ni8
>>42ー45
『神奈川の心霊スポットと呼ばれている有名な所』ということで書き込んだだけなのでお許し下さいm(__)m
確かに廃墟は見た目の雰囲気で心霊スポットにされがちですよね。
神奈川の廃墟、たくさん行きましたが出くわしたのは相模外科病院ぐらいでした。
ここはそういうスレなのは承知しているはず
謝る必要はないのでは?
それよか
出くわした相模外科病院
のが気になる
48コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/10 16:54 ID:Spav9Ni8
>>47
友達と三人でかれこれ10年ぐらい前に行った時のことなんですが、
北側の階段から地下に降りていき、中に入ったら細身の高校生ぐらいの若い男が
こちらを背にして立ってたんです。
ギョッとして立ち尽くしてたら連れは見えないらしく、俺に「どうした?」って聞いてきたんです。
と同時にその若い男が振り向き、微妙にグニャっと歪んで消えてしまいました。
          ___ / 二二二)∩
         ノ    //∨∨∨  、_\
        /   ●//∨/  ●   ● |
        |   //∨ |    ( _●_)  ミ
       /   \\∧彡、_ _ |∪| 、`\_
   // / _   \\∧__ゞ)ヽノ / ヽ_ ゞ) ))
  / 〉 〉 (__)   / \\∧∧∧
  / 〉 〉/|      /   ヽ二二二)
5045:04/07/10 19:53 ID:L6CbLXoF
あやまることないっすよー。
自分風水や家相を信じる訳ではないが、汚くしているとほんとに
良からぬ霊とか呼んでしまうことはあると思うから書いただけ。
霊スポのいくつかはその結果悪いものが呼び集まってしまい
そこを自殺場所に選んでしまう人等が出て既成事実確定!もあるだろうし。

福岡の犬鳴峠なんかDQNのたまり場になった挙げ句実際殺人事件まで…
名実共に怖いところになってしまった。
>48
何気に怖いなそれ
神奈川住むようになって三年しか経ってないんだけど
漏れもいろいろ心霊スポット巡ったよ。川崎の何とか墓地が怖かった

>50
知り合いに霊感強い奴がいて、ポイ捨ては控えろと言われた
霊さんも縄張りを汚したり、騒いだりすると頭にくるもんらしいね
横浜ビブレ5Fのトイレ。二つの個室のうち奥が空いてたんで入った。
少しして隣の個室から人が出て行く音がした。慌てている様子。
それ以降誰も入ってきてないのに個室からくぐもった音がする。
グモッ・・・・・グモッ・・・・・・嫌な予感がした。

個室を出て洗面台へ向かう途中、一瞬隣の個室の中を見たら
ウンコ水が溢れてた。気が付いたら床も黄色い水だらけ。
俺はそれを踏んづけてた、思わず「ひぃぃぃ」って叫んだよ。
洗面台で靴の裏を洗ったのはあれが始めてだ。

横浜ビブレのトイレの壁にはいつ問題が発生してもいいように
「故障中」の看板が用意されてる。しょっちゅう詰まってんだろうな。
以上6/24の出来事。全て実話である。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/11 01:29 ID:xv0jVdhY
>>46
42です、私も別に貴方を批判しようとかそういった意味でカキコした訳じゃないよ。
ただあそこは実際心霊スポットじゃないと思う。
それと>>45さんのご意見はすごく的を得ていると思うよ。
だからこそ、そういったモノの受け皿になるような建造物は撤去して頂きたい。

神奈川じゃないけどね、あの近辺の心霊スポットで一番怖い&悪い(言い方悪いけど)のは
八○・城址跡の辺りじゃないのかい?
基本的にあの近辺は本当に陰の気が強いと感じるよ。
因みに僕が今一番好きなのは、戸隠かな。
あそこはいいよ、清浄な気が上まで突き抜けてる!
おそらくあの辺は結界みたいな物がまだ生きてるんだろうね。
みんなも時間があれば、夏休みにでも行ってみて下さい。
あそこは夜も星が綺麗でいいよ!

ワザワザ危険なスポットに行くより、心と体を癒してくれるとこに行きましょう。
>52
何気に怖いなそれ
横浜市都筑区すみれが丘にあるマンションの事、何か知ってる人居る?

見た感じ立地条件が悪い訳じゃないし、特に古い訳でもない4階建てのマンションなんだけど、
殆どの部屋が空き部屋になってて、1階の空き部屋には鉄条網が張られてて異様な雰囲気。
オカルトとは関係なくそうなってるのかも知れないけど、とにかく異様な感じ。

それに、すぐ近くにある交差点は、なんという事もない見通しの良い交差点なんだけど、
車が横転したり逆さになってるのを俺自身が数回目撃してる。
その全てが車同士がぶつかった訳じゃなく、単独事故なのも変な感じ。

誰かここを知ってる人が居たら、情報プリーズ!
56コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/11 01:51 ID:seCb7BCq
>>47>>50>>53
必要以上に腰が低いもんですいませんm(__)m(爆)
確かに割りと遭遇するほうですが、心霊スポットと呼ばれている所より、
全く関係ないところで遭遇する確立の方が高いです。

雑誌に載ってた三ツ沢公園の巨大慰霊塔って?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:23 ID:LI6QTYgJ
>>55
3年前まで変電所近くのすみれが丘住民でした。
私もあそこで車がひっくり返って屋根ぺったんこってのを見たことがあります。
ちょっとスピード出したぐらいでひっくり返ることは普通はないと思います。

そこのマンション、当時も空室がチラホラありました。
去年9月チャリ通勤中のうちの夫はそこの住民にそこの近くで車に引かれました。
腕の複雑骨折で1ヶ月入院で済みましたけど・・・。

オーナーが経営に失敗したのは間違いないのでは?
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55 ID:JouTVptj
>>38
ROOMS大○堂の駐車場じゃないけど、確か4年前
殺人事件あった。そばのアパートで上司(男)が
部下(女)にストーカーして殺して自分も自殺って言うやつ。
しかもその2人の職場が神奈川県警だから当時は
また神奈川県警か・・・と思った人もいたのでは?
ちなみに上司は既婚でした。


6038:04/07/11 17:54 ID:OQ7orxPs
>59
dクス

それだ。ちょっと調べたらその自殺者が、
○正堂の駐車場(の奥の森?)で見つかったらしい。
あと、○正堂の付近は森とか結構あるから
自殺者が出た話は結構良く聞くんだって。

俺、霊感なんて語れる程不思議な力なんてないけど、
左肩が重くなったり、とてつもない寒気がしたりするから、
あの辺りは結構ヤバめだと思うよ。


そういや大正○近くのラブホ?でも殺人があったとかないとか。
6159:04/07/11 19:00 ID:JouTVptj
>>60
ラブホ?私の知って大○堂のそばにはそんなんないよー。
違う大○堂かも・・・。森はあるっちゃあるけど。
違ってたらごめんね。
6259:04/07/11 19:23 ID:JouTVptj
大○堂って相模原のですか!
横浜のかと思ってたもんで・・・ごめん間違えてました。
でも横浜の大○堂そばの殺人事件は事実です。
てかR16沿いじゃなかったね。厚木街道沿いだわぁ。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:38 ID:OQ7orxPs
ぇ、別場所だったのか^^;
こっちのは、見つかった死体も含めて自殺はかなり多いらしい
つーかさっきここに書き込んでから左肩が痛い。
しばらく様子見よ…
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:10 ID:vXopd8WE
漏れも左肩が死ぬほど痛かったんだが
アンメルツヨコヨコ塗ったら治りました。
皆さんもどーぞ。
6555:04/07/11 23:22 ID:0G9Mc9z3
>>58
やっぱり、俺以外にもひっくり返ってる車を見てた人居たんだ・・・
確かにあの交差点で車が転ぶってのは不自然だよね?

しかしあのマンション、単に経営に失敗しただけならわざわざ空室に鉄条網を張ったりする物だろうか?
外部から侵入されたら困る何かがあるような気がしてならないんだが・・・
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/12 11:55 ID:E2SOcTMW
創価信者が一番怖い
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/12 15:55 ID:6LKBFpu7
>58.65
すみれが丘って、川崎市との境目ですよね。昨晩行ってみたのですが
それらしき建物は発見出来ませんでした。
後に住民の友人方曰く「すみれが丘はもう1箇所ある。」との事。
何処を目安に探せばよろしいのでしょうか?
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/12 16:02 ID:VlkOl6LY
>>66

同意。
選挙前になると必ずなれなれしく電話かけてくる。
比例は「公明でね」って!
今回は言ってやった「絶対、公明には入れません」と。
>>67
マンションはここ
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/35/04.837&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/33/44.704

で、よく車がひっくり返ってる交差点はここ
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/35/07.386&scl=25000&size=954,768&uc=1&grp=MapionBB&nl=35/33/45.720
今もタイヤの痕が残ってたりする
>>69
あれ?そこの近くの公園は処刑場跡だと聞いたことある。
んでもって秀樹んちのご近所じゃん。
>>69
カワイイ町名、周りに牛窪、神無・・・。
旧地名が知りたい。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 00:24 ID:F/kZc3/X
>>57
http://www.asahi-net.or.jp/~UN3K-MN/gokoku-kanagawa.htm
小さいとき(昭和40年代)よくここで遊んでました・・・(((( ;゜Д゜)))
>>71
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/machi/tsuzuki/sumiregaoka.html
区画整理で新しくできたみたい。区画整理以前に
そこが ど う 言 う 状 態 だったのかは知らないが・・・
空撮サイトで探したら昔の画像かるかもね。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 02:46 ID:v2Ok+lSU
すみれが丘周辺の空撮写真探してきた。

昭和54年(画像の真ん中あたりにあるのが多分すみれが丘小)
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-4/c19/ckt-79-4_c19_12.jpg

昭和49年(画像の下方真ん中あたりにあるのがry)
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c39a/ckt-74-15_c39a_15.jpg

詳しい場所はわからんので地元の方確認よろ。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 02:58 ID:jtAJ2jgD
国道134号線を茅ヶ崎から平塚に向かって走ってるくると相模川を跨ぐ橋に差し掛かる。
橋の両側には街灯が等間隔に並んでいるのだけど、渡り切った辺りの道路右側に
何故か一本だけ列を外れた街灯が立っている。
全体が植物のつるに巻かれて鉄の部分なんて見えないし、無論灯りもつかない。
どうやら橋が造り替えられるずっと以前から一本だけ放置されているらしい。
正直昼間見ても気持ち悪い風貌してるんだけど、これのこと知ってる人います?
かなり前にあそこでパジェロが水没してたよ
電車から見たんだけどね。満潮になるの気づけよ
また三菱か!

>>77
この場合、無謀なドライバーのせいだから、

ま た 三 菱 海 苔 か !

が正しい。
>>74乙。でも微妙に入り切って無いっぽい。
54年
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-4/c19/ckt-79-4_c19_13.jpg
49年
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c39a/ckt-74-15_c39a_16.jpg
に小学校と交差点がおさまっている。

49年みごとに何も無い(w
学校もマンションも、道すらも随分違う。田畑と野山だったんだろうか。
追浜駅前にあるBird seaに5年前ぐらい前の大晦日
入院してました。
2Fに病室があるのですが年末なので入院患者私一人でした。
あ、私には霊感皆無です。
夜なんて、することないのでぼんやりしていたら
そのうち眠くなり、そのまま完全に睡眠モード。
そして・・・
いきなり腕をつかまれ、ベッドの隅まで引きずられました。
怖いなんてもんじゃなかったよ(泣)
そのとき、まだ携帯も持ってなかったので誰にも連絡とれず
電気つけて朝まで起きていました。
おまけになんか寒いな、とおもったら病室の前の廊下の窓が開いていて
病院付きの家政婦さんに聞いてみたら
「この季節に窓なんて開けるはずないでしょ!」
と、逆に怒られまふた。
もう2度とあそこでは入院したくないです
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/14 19:15 ID:UiIVcjl6
湘南にある古びた病院が怖いらしい。
胃腸科専門ということなんだけど、知っている人いる?
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 00:21 ID:mpdUHZP4
>>81
あそこは浣腸されて苦しんだ人の生き霊がさまよってる
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 05:18 ID:v1L7qG95
10年くらい前、秦野市にいた。
よく行くコンビニの前の十字路で二年続けて秋に女性が死んだ。
その後引っ越したのでどうなったかわからない。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 12:04 ID:gw9eB31d
横浜のU橋近くに在住。
近所の人がいうには細いほうの歩道は通らないほうがいいかもって。
悪い気があるそうです。
でも左通ってる人のほうが断然多いよ。
ガイシュツならごめん。

長津田の友人ちには女の子ひとりしかいないそうなのに、
時々楽器の練習してたら(音楽家)男の子が部屋に入ってくるそうです。

85あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 13:02 ID:U3ROB3Y0
   ,              ..:ニニニニニ::::::、
             ;;:::'''       ヾ、
            ;'X:           ミ
            彡 # -==、  ,==-i
           ,=ミ_____,====、 ,====i、  
           i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  
           '; '::::::::: """"  i,゙""",l  
            ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j 
            . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ   分をわきまえなきゃいかんよ、たかが心霊スポットが。
         ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. 
         :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i 
             |  \/゙(__)\,|  i |
             >   ヽ. ハ  |   |
正直すみれが丘は何もないと思うけどな。

港北・緑・都築・青葉が港北区だったころから、
あのあたりは、そりゃあもう野山でしたから。

旧港北区は、古い地名が結構残っていて、
それなりに地域伝承が残ってますよ。
地域資料読めばそれなりに拾えると思います。
概略ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/ookuraken/kouhoku11.htm

まあ、古いところだと義経配下の江田源三が、
傍の荏田の出身とか言われてますし。
荏田といえば、パフィーの亜美が高校ここだったとか。
球界・芸能界の人もこの付近に家持ってる人いますね。

港北ニュータウン自体、バブル期は開発進まず、
植木が埋まってるだけの土地っていっぱいあったし、
気味悪げなマンションがあってもおかしくはないでしょうね。
やっと、空き地が減ってきたかって感じですけど。

事故に関しては、なんともいえませんけど、
植栽・道幅と交通量と普段見てる運転手の技能考えたら、
事故は普通にありそうと思います。

というのは、近隣住民の感想です。
>>86
リンク先おもろかった。
鶴見区、港北区と流れ歩いていたので・・
でも旧地名について、神隠とかそういうのには触れて無いね。
>>51
>ポイ捨ては控えろと言われた
当たり前のことだと思いますが。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 21:01 ID:JRhzg51u
>52
何階か忘れたけれど、8年位前に横浜ビブレの男子トイレの個室に自分のチンコのプリクラを貼っておいて
数日後に見に行ったら矢印と共に「ちっちゃい」と書かれていた。自分のチンコながら笑った。
>>89 プリクラでしょう?写真が”ちっちゃい”って事もありえるわけよ。
もっと大きな画像で見たいと、そういう事。
>>83
どのへん?
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 00:04 ID:j2G/HLK/
サザエさんの家ってどこにあるんですか?詳しい場所教えてくれると嬉しいです。今サリーちゃんの家付近にいまふ。
93オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng :04/07/18 00:36 ID:P7OgJFMd
今週から稲田堤がワシのシマじゃあ!
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 00:59 ID:a0mbxoN1
サリーちゃんの家はどこ?
95コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/18 02:17 ID:DJr3RPdU
懐かしアニメの町、鎌倉(爆)
それはさておき、サザエさんの家はこないだ焼けちゃいましたね。
場所は鶴岡八幡宮から海に向かう参道の途中のファミリー寿司屋?の裏です。
サリーちゃんの家は小坪トンネルの上、まんだら堂の近くです。
ってどちらも有名ですよね。
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 06:24 ID:spmgQ9OC
サリーちゃんは134から見ると・・・(ry

>95
マジで? あんなトコに火の気は無いからDQN仕業?
そこのファミレスも「出る」って噂になった事あるよね、確かにコロコロ店舗が代わって噂のタネにはなってたけんどね。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 14:16 ID:bW1BORPe
鶴見のヤングボールは出そうで出ない
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 16:25 ID:a0mbxoN1
サリーたんの家について詳しく知りたい。
心霊スポットの本にものってないし。
誰かキボンヌ。
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 16:35 ID:j2G/HLK/
サザエさんの家跡はビニールシートがひいてあるだけで何も変化なし。サリーの家はつながってる階段の時点で恐くなって帰りました。小坪トンネルはでるんかいなぁ。何回も出入りしたが何もなかった。残念。
100
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 20:54 ID:AAMN0JA9
横浜の打越橋って今でも自殺あるの?
誰か詳しい人いない?
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 21:13 ID:NaiTtI4H
サリーの家は人家です。くれぐれも・・・・・
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 21:32 ID:ykqwyMgF
>>96
すかいらーくが店鋪の業態をかえているだけだろ。
葉山のデニーズは?
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 21:36 ID:V3hjtDF5
>>104

人気があるね。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 00:45 ID:OUGu304Q
>>104
葉山のデニーズ出るってネタでしょ?
あそこのとなりの保養所に何十回も泊まってるけど
一度も見たことない。
でもそこをまっすぐ歩いていくと歩道沿いの壁がボコって凹んでいきなり広くなるよね?
そこ通って夜見に行ったときまるで生きる希望を失ったかのように女の人が供えてある
花をずっと座り込んで見ていたのにはビビった。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 01:05 ID:HrAuWWeP
葉山のデニーズってスポットなのか?
昔よく朝まで居たけどなんもなかったし、そんな話聞いたことないし
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 02:37 ID:uZwsXM/H
観音崎にある3分間トンネルと灯台はなにかあるんですか?
あと久里浜のプールの横から野比ホテルの横につながってるとんねるも気になります。
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 02:47 ID:uZwsXM/H
>>102
地元なの?  サリーの家は人家だよな! 住んでる人の名は忘れたけど
サリーの家全盛期の時にサリーの家に荷物配達してた(10年以上前)、テレビでもやっちゃてたけど
すごく迷惑だったんじゃない  玄関までの道が無いって噂だったけどちゃんとある!!
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 04:09 ID:5y5ysau8
ヤビツ峠って出ます?
私は見えないのですが、展望台に向かう途中で、小さなほこらがある辺りから慰霊塔付近を通るときに、かならずその区間は山側の肩が重くなってしまいます。
情報あればよろしくです。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 05:05 ID:OUGu304Q
>>107
朝までいていくらぐらい使った?
俺も朝までファミレスですごしてみようかな
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 10:59 ID:obFQBBYY
>>101
最近はないみたいですよ。
5年位前に橋の欄干に靴が置いてあって、警察が大騒ぎしてたのですが結局デマだったのが分かったくらいで。
電話ボックスもなくなりましたね。
きのうはさすがにあそこで花火見てる人ってほとんどいなかったみたいね。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 11:06 ID:obFQBBYY
三ツ沢上町から横浜国大に向かうところ(市民病院の向かいあたり)に途中トンネル歩道があるんだけど、あそこ苦手。
出口に花が供えたりしているところ。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 11:21 ID:5CUOUAtA
>>111
20年ほど前よく夜中に走りに行っていたけど
城山まで抜けてもタヌキくらいしか見たことない
霊感もないけど
116通りすがり:04/07/19 12:04 ID:U7+CqOus
>>111
その付近の事だが、
伊勢原から丹沢ロッジに行く山道で川原とおぼしき所で<
青くて以上に長い炎が断続的に燃え上がるのを見た事がある。
そのときは川原でキャンプしてんのかな〜
それにしてもバーナーやストーブであんな長くて大きな
炎出すなんて不完全燃焼にしても変だなと思った。
翌朝、現場に行って道路側の対岸から見るとキャンプや人も
立ち入った跡がない。
その川原に下りる道もなくて、孤立している上に狭くてそういうことが
できるような場所じゃなかった。あれは、狐火というやつだったんだろうか?
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 14:16 ID:HrAuWWeP
>>112
たいした額じゃなかったよ、今はどうか知らんが俺が行ってた
頃は結構放置状態だったから店員に何も言われなかったし、
5〜6人で行ってたけど寝てる奴とかいても放置だったね
各地の心霊スポットスレ見て思うんだけど、なんで人里離れた
廃屋やらトンネルやらが多いんだろうね、幽霊=死んだ人の魂
と考えると都会の方が圧倒的に多い筈なのに、幽霊になるのが
この世に未練のある人(自殺者なんか)と考えると中央線なんか
ハンパないと思うんだが
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 17:48 ID:Kmu4kTFN
>>118
そういった場所の多くはデマとかハッタリ、
「居る様な気がする」が殆どだと思うよ。
但し実際に霊が関係してる様な所は場所的に
何らかの問題があり霊を呼び込みやすい状態を作ってしまうんじゃないのかな?
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 17:54 ID:jY15kSz0
>>24
え?横須賀の観音崎ってそんなスポットあったけか?
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 20:57 ID:jbbksvhX
>>120
観音崎の山を上がっていくとかつて処刑台として使われていた場所がある
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 21:23 ID:zDknzlzf
観音崎は普通に怖いぞ。特に階段から上がるのは勇気がいるよ。
・・・・たまに立ってるらしい・・・
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 21:26 ID:zDknzlzf
>>114 いやあそこは多分交通事故多発するけど
道路が悪いだけじゃないの?
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 22:10 ID:wisYpW0l
>>117
1000円分ぐらい頼んで本を読んだりしてその後朝まで寝れば
宿いらないな。
あそこ泊まるたんびいつも深夜に3、4階あたりから見るとずっとデニは電気ついてるから
そういう人達が来てるんだね。
ところで逗子にはやばい踏み切りがあるみたいだけど知ってる人いる?
126コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/20 01:51 ID:BNGRj7Fa
今日サザエさんの家がその後どうなったのか見てきました。
あれだけ生い茂ってた樹木は全て取り払われ、土地全てにブルーシートが被されてました。
30年以上もの間そこに廃墟としてあったものがあっけなく無くなってしまうのは
寂しいですね。
反面近隣の方はさぞかしホッとされたことでしょう。
携帯サイズですが門から撮った画像です。
ttp://ihot.jp/album/users/detail.php?id=lbis&seq_no=65590
サリーちゃんの家も間近まで行きましたが俺の趣味に全く興味を示さない連れに
反対されたのでやめました。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/20 11:44 ID:nLk8anYA
>>126
随分と長ーい土地だね、二面道路なら40坪40坪位で2分割して建売でも建つのかな?
曰くつきで安いなら欲しいなぁ。
128コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/20 12:47 ID:BNGRj7Fa
>>127
写真は門があった場所から撮った写真なんですが、写っているのはその門から建物までの私道ですね。
見るとわかるんですが、奥が開けた感じになってますよね?
そこに数百坪の土地が広がっています。
>>128
数百坪ですかぁ随分広いんですね、自転車で行ける距離に住んでるのに、
こんな所があるなんて知らなかった。
70パーセントオフ位で売り出さないかな。
130コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/20 13:59 ID:BNGRj7Fa
>>129
かれこれ30年以上も遺産相続係争中ですから
今後も暫らくは売りに出されることは無いんじゃないでしょうか。
今回の火事がきっかけで話しがスムーズに進む可能性はありますけどね。
>>130
30年の確執か、そんなに長期間争って疲れないんだろうか?
情報ありがとう。
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/20 14:48 ID:OoFziiUS
サリーちゃんの家の階段の下にいつも白い車がとまってるんだけど、
あれは乗り捨てた物なのかな。
それとも小坪近辺の心霊スポッチ巡りをしていた椰子がそのまま帰ってこなかったのかな。
>>108 久里浜在住だけど、あの野比のお化けトンネルね。あくまでも噂だけど、
近くの国立病院の患者が入り口(久里浜寄り)で首吊り自殺して以後幽霊が出る
ようになったとか、但し俺が小学生の頃の噂だから30年以上前の話だけど・・・
あと改築前の明浜小学校の階段で何かに足引っ張られたって書いたの俺です。
 633 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/07/20 22:56 ID:rh+E1O1F
 YK浜市K南区H野のヤ○ダ/ダ○クマはちょっとした心霊スポット。
 あとH塚市の競輪場近くのダ○クマ本社跡の廃墟もなんか怖い。

↑これ、マジですか?
135オカルト滅殺隊 ◆SHOAH04/ng :04/07/20 23:40 ID:GnY+CO2s
稲田堤に新人来たんで野川にヘルプ行かされた。
就業間近だとバスが実質30分に一本、22時16分が最終ってとこ。
このまま異動させられそうな気配を察知し、
ダダをこねて次からは新人に行かせることにした。
せっかく見つけたシマを横取りされてたまるか。
仁義無き戦いじゃあ!
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/20 23:42 ID:OD/XhAkp
>>134
それ、有名ですね。
私も、そこに行くと頭がクラクラします。
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/20 23:48 ID:CwWXaVN8
近くの交差点も有名だね。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 00:22 ID:YRzvoyeu
津久井湖周辺に心霊スポットあるそうなんですが詳細教えてください
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 00:32 ID:6svE0+Of
相模原市の銀河アリーナが怖いって聞いたけど
毎年水泳の試合で使ってるがなんともない・・・・
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 12:33 ID:xoSE+/Da
遺産相続でモメるとか結構あるよ、後妻がいると後妻が死ぬまで待つってのが普通だよな。
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 17:53 ID:uNqmcP7b
鎌倉街道沿いって結構変な場所多いね。
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 18:04 ID:1v1NhlsM
戸塚に住んでます
変な話も怖い場所も無いです
つまらんのう
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 20:03 ID:m9bq1cSe
横須賀に住んでます。
物騒なところが大杉です。

鎌倉のサリーちゃんの家は人が住んでいるわけではなくて、管理人がいるって聞いたけど本当ですか。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 20:06 ID:wriN4SbF
>>138
『おかめ』は?
ってか津久井湖夜通ると暗くて怖い
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 20:27 ID:DDvc116U
>>135
誤爆か?
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 21:00 ID:WhRodD6F
総持寺行ってみたけど何もなかった
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 21:35 ID:DWzyrfJy
中山の四季の森公園って自殺が物凄く多いけど出るの?
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 21:45 ID:KmsmEpo8
総持寺はヤバい。
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 22:05 ID:JAQNPK2C
湘南だいの上の丘は、やばいらしいです。
あそこからは、街が一望できてとっても綺麗らしいのですがですが。
夜中行くとマジで、ヤバイらしいです。

そんで、行ってみたんですよ。
案の定、夜景を見に来た車がけっこういやした。時期が夏ですからね。
しかし、何も起こらず、期待はずれかと思ったら、
急に足元に、得体の知れない感触がしたんです。ヌメって。
で、下みたけど、何も無いんです。おかしいなと歩いてたら、またヌメ。
見ても何もない。さらに、不思議な鼓動が感じられるんです。
まさか、これが幽霊の気配。ついに俺にも霊感が芽生えたのか?
その鼓動は、ただならぬ鼓動です。マジ、危機迫ってるときの鼓動です。
そして、非常な圧力を感じ、不気味になったので、速攻で離れました。

次の日の朝、同じ場所に行ってみたんです。
そこで、私は、眼を疑いました。
地面には、幾つもの、ナニがあるです。
ナニ?ナニとは、そう。こんどーむです。
つまり、かーせっくすのめいしょだたんでつ。
そんで、ただならぬ鼓動はギシアンでつた
>>150
場所詳しく
>>38
>>39
>>60
すぐそばの住人だが、あんたが言ってるような事実は一切ない。
自殺者?
ソース出せよ、ボケ!!
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 22:46 ID:Cp+diMJL
オカ板でソース出せと言うのはコピペにマジレスするよりも愚かしい。
てか恥ずかしい。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 22:50 ID:WhRodD6F
>>153
ソースも出せねえようなガセネタ書き込む方が愚かだと思うが。
自分で創作して書き込んでるんじゃねえの?馬鹿ども
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 22:56 ID:J8vbHmwx
弘明寺にある廃ビルって何か出たりしないのかな
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/21 23:42 ID:JMDH0O1j
あまり書きたくはないけど、18年前は津久井の三井大橋は有名だった。
少女雑誌とかでデカデカと紹介されてたし。その後、宮が瀬 虹の
大橋に話題はそれたけどね。それ以来18年間行っていないからどうなったろう?
どうぞ

http://www.mywave.co.jp/~akr2001/pc/spot/mitui.htm  神奈川県民より
>>154
ハハハ。笑わせてくれるねぇ。
オカ板の書き込みなんぞを真に受けるのは、真性厨房か基地外だけだっつーのに。
もしかして創作じゃないと信じてたのかい?まさかとは思うが。
そのうち>>154の家が心霊スッポトになるよ。
つーか誰か心霊になってくれよ
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/22 13:18 ID:CD4/L+nj
>>157

もしかして総持寺くん?
総持寺くんはこのスレに憑く心霊になりますた
>>152
ソースはこれだ、ばーか。
http://www.bulldog.co.jp/syouhin/cont/syouhin34.html
URLで丸分かりなのを、今時得意げに貼るなよ。心底ツマンネ。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/22 20:38 ID:GzvQyyqj
>>162
そんなコトして、よく生きていられるな・・・
俺だったら耐えきれないよ
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/22 23:06 ID:+GF3eWB6
>>162はウィルス!
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/22 23:19 ID:Ygeq2nev
タイーーーーーホ!!
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 00:11 ID:0uk27TE2
横浜モアーズってやばいんですか?
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 00:17 ID:eXLDqlkJ
ここで〜がやばいんですか?
って、言った物勝ちみたいだな
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 02:22 ID:vyFuea3d
そういうのはスルーだな
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 06:36 ID:pJxKwznX
10年ほど前に伊勢佐木町をあるいているとよく見かけた横浜のメリーさん、いつのまにか見なくなってしまってさびしい。
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 09:21 ID:tWyjo0x4
>>167
モアーズのチキチキ側の階段が吹き溜まりって聞いた事あるよ。
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 09:56 ID:1/MMp3x3
>>38-39>>60
相模原の16号沿いの大○堂は上鶴間と清新にある。
清新の店のそばに住んでいるけど、
そこでそのような事件があったということを聞いたことが無い。
横須賀ってそうとうやばいんだね…俺ハイランドだからあまり関係ないかもしれないけど。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 16:50 ID:k10Aq75y
サリーちゃんの家に行く途中の階段で友達に電話したんだけど、
電話した友達に聞いたところ私の声が男の声に聞こえたらしい。

私のバイト先の人も同じ事があったらしいんだけど同じ経験した人いますか?
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 17:22 ID:e9FZTSCz
うちの親が所有する古い家があるんだけど
そこね、おトイレから女の人のすすり泣きが聴こえるよ。
家具もつけてあるんだけど、扉が勝手に開閉する。
部屋を閉め切っても、家具や建具の戸がバンッ!って閉まる。
以前、別棟に入居していたお婆さんがいて、その人が亡くなり
家具はいらないからとそのお婆さんの息子さんがくれたもの。
そこで別棟に移し、親が設置した。
それから怪奇現象がおき出した。幾ら説得しても親はその家具を
決して捨てたがらない。老婆の因縁だろうか......?

風呂付で三部屋+納戸・庭もある一軒家。犬は一匹なら庭で許可。
バス停から徒歩30秒。横横のインターまで車で約5分。
4万円位の破格値。現在も空き家。
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 19:17 ID:83P3efFQ
>>174
サリーちゃんの家てどこにあんの?
177稲田堤住人:04/07/23 19:19 ID:iyXPPsrB
川崎市多摩区近辺で怖い話あったら教えてくらはい。
>>175のご両親の所有する古い家で心霊オフきぼん。
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 21:23 ID:MLGMzHy5
サリーちゃんの家の前の階段(自販機側)以外にも入り口ってあるって聞いたのですが知ってますか?なんか入り口に慰霊が立ってる場所らしいんだけど。
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/23 21:35 ID:3d9x/Mzx
金沢区の16号沿いにも大○○があるわけだが。
震生湖とかは?
夜行ったら結構怖かったよ。霊感0何ですがね。
鳥居くぐって湖の周り歩いてたら先の方で
女の笑い声らしきもの聞こえたからダッシュで帰った。
後は、歩いてるとき横後方から足音が聞こえたような感じ。
>>175
横浜近郊に越したいっていう親子がいるんだけど
その家は今でも借りられますかね?
ちなみに猫つきです。
変な現象には慣れてるっぽいです。
おぉ!ツワモノ光臨っぽい。
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 14:50 ID:obFIrwXm
都○区に神隠しってバス停があってバス乗るたびに気になる。
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 15:03 ID:Gtlhmyth
>>184
新吉田町でしょ。神隠だけでなくその辺の旧地名は、、、
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 15:10 ID:P8JDoAXd
旧地名訓えて^^^わくわく
都筑区青葉区は元々部落だから、昔の名前は奇妙な名前が付いているね。
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 15:17 ID:obFIrwXm
私都筑区に住んでるんだけどあの辺やぱいところってないよね?
強いて言えばうちの隣の家で10年くらい前に飛び降り自殺があったのと
2年くらい前に近所で殺人事件があったくらいだ。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 17:01 ID:j5it1iBW
まー自殺者や殺人があったらその場は危険だって言い切れば
安全な場所なんてねーからな、気にしなくていいんじゃない?
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 17:32 ID:coyJDDf+
せ○らぎ公園のどっかの道路の下の橋は出るって噂があったな
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/25 00:46 ID:0ygHLrax
>177
津田山霊園
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/25 19:16 ID:i3e1QVap
その昔、鶴見川は、暴れ川で、鶴見川の近く(つまり沿域)には、嫁にやるなと言われていました。
かなり多くの人々が、鶴見川の氾濫の犠牲になられたようです・・・・

今は、穏やかな鶴見川ですが、そんな悲しい過去がkあるんです・・・

川向橋から鴨居方面を少し歩いた所で、悲しげにボニヤリたたずむ、浮かばれない霊を、見たことがあります・・・
最近つるちゃんみないな
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/25 19:37 ID:aUALCKpy
パンツ一丁で煮えたぎるオデンを顔につける芸やってほしいな
>194
今フジテレビにでてるよ

>192
俺がガキの頃はまだ床上浸水してたな
今は安心できる
綱島怪人「ツナシマン」
>>192
私が子供の頃、氾濫でではなく事件で中年女性の死体があがったことがあったと記憶
>>191
どんなエピソードか教えていただけるとありがたい。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/26 14:00 ID:zmu19Me7
>>196
激しく気になる…
200げとー
自殺者なんかの幽霊でビクビクしてたら、
日本になんて済めないよ。
原爆2個と、大空襲で、幽霊パラダイスですから
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/26 14:19 ID:7P3SvGPM
そうそう、幽霊なんて何もしないじゃん。
怖がると付けあがるから、虫虫。
203175:04/07/26 14:53 ID:7dCtWVUs
>>182
場所は横須賀方面です。
今、自衛隊員が2〜3人同居のかたちで、5〜6万円以内でかりたいとの話が
きています。マジものなんで、一人ではさすがに怖いかも知れません。
残念ですが屋内で飼う猫は不可です。すみません。


204あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/26 19:00 ID:8o7QdX7p
>>185>>>187
都筑インターで降りて新吉田町方面の出口へ出ると、必ず迷いますよね。
元に戻るのにむちゃくちゃ苦労するので、それだけで魔界という感じがします。
神隠ってもっと向こうかな?
友人が新吉田町に越してきて、のどかでいいところや〜といってました。
遊びに行ったけど、ちょっと高圧線多すぎない?

青葉区は戦前横浜一の貧民窟だったというお話がどこかにありましたね。
でも都筑区はよくわかんない。。。
どちらも港北ニュータウンで今はむちゃくちゃ土地代高いよね。。。
なんでだろ?東急の陰謀?
>>204
都市公団の陰謀。
>>204
青葉区、都筑区は今も、一坪70〜80万程度ですが・・・。
弘明寺のガス爆発マンションって今も存在しているのでしょうか?

弘明寺公園に隣接しているとの情報を元に、広い広い弘明寺公園の
外側の住宅街を探しまわりましたが、ソレらしい物件には行き当たりませんでした。

もし今でも存在しているのなら、場所を教えてほしいです。
特定するのに難色を示されるのでしたら、ヒントでも結構です。

それにしてもあの辺って随分と鬱蒼としてますね。
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/26 23:54 ID:KxeizYuz
>204
都筑てせすみれが丘のマンションって川崎市の
幽霊マンションだと思うよ地元では有名だか
山陰のせいで人の気配がなく不気味
209コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/27 00:07 ID:Ho73bGrq
>>207
弘明寺公園は全然違いますよ。
無駄足喰らっちゃいましたね。
ヒントとしては地下鉄弘明寺駅と蒔田駅の間らへんです。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 00:15 ID:S4VhRh3R
>>209
なにがヒントとしては〜だ
答える気ないんだったらレスするな
死ね
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 00:31 ID:cuYem2KX
>>209
弘明寺と上大岡の間で日産レッドステージの近くじゃなかったかな?
>>204
もれは仲町台在住だが、神隠のあたりは、時の流れが違ってて、結構好きだなぁ。
たまにふらふら歩いてます。
都筑ICで「新吉田」のほうへいくと、細い裏道に出ちゃいますよね。歩いていてもあの辺は良く分かりません。
>>210
宿題は早め早めにね!
214コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/27 00:52 ID:Ho73bGrq
>>211
一般的にガス爆発マンションと呼ばれている廃墟は
弘明寺と蒔田の間らへんだったと思います。
実際にガス爆発事故が起きた上大岡のマンション(現役だそうです)
というのがあるそうなので>>211さんがおっしゃってるのはそっちなのかな?
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 00:55 ID:HWr5cE8p
>>210
アホか。>>207がヒントで結構ですって書いてるだろうが。
とっとと寝ろ夏厨。

俺も蒔田と弘明寺の間だったと思うよ。
216コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/27 01:15 ID:Ho73bGrq
追記
解体されたという情報は聞いてないです。
>>213>>215
フォローどうもですー。
>>203
猫が不可なら仕方ないですよね。
ありがとうございました。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 03:53 ID:UyabPvXY
すみれが丘のマンションは不法投棄ゴミですごいな
1/3はもとから家財が放置されていて一階の店舗の
オートバイ屋なんかガラクタバイクを山済み放置したまま
逃げてしまっているので、それが不法投棄を呼んでしまっている
周りは柵で囲われているので最近は人気がない。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 05:05 ID:QWr3Zljm
日吉周辺のスポット教えてください!日吉本町の西中のうらの公園のポポ
子供の家はどうですか?
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 08:32 ID:1u899cdQ
>>185
神無だとか鬼なんとかとかそういうのもあったね。
場所よくわからないけど。

新吉田って港北区だよ。>>184

>>187
都筑区ってなんかやばいの?
最近はおしゃれな地区にしか見えないのだが。
すれ違いだがくじら軒にラーメン食べによく行くよ。
青葉区もマダムの好きそうな場所だが、過去は>>204らしいから、
やはり都筑にも隠された何かがある??
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 09:37 ID:1u899cdQ
>>220
マダムに人気=スポットってことかな?
ちなみに山手町にも打越橋があるよ〜ん。
小学校の指定通学路なんだよ。
見晴らしトンネルも山手町だよ〜ん。
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 10:28 ID:TREZQ2j2
総持寺の夏!オカルトの夏!
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 14:08 ID:1u899cdQ
総持寺って精進料理おいしいの?
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 15:01 ID:S4VhRh3R
総持寺なんにもなかった
死ねよ、おめーら
総持寺と言えば、超低偏差値中高短大の低すぎる偏差値と、
ガラの悪いバカ生徒がオカルト。
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 16:43 ID:Ke1HboVl
弘明寺のマンションまだ取り壊されてないんだ?去年くらい前に行ったけど周りが暗くて恐い感じがするだけで何もなかった様な気がするよ。周りの住人は普通に住んでるし。部屋の中に入れたから行ってみたらどうですか?
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 17:27 ID:darokcSw
>>224

総持寺降臨キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 20:50 ID:AThS1DN7
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 21:44 ID:IbKdN89Y
>214マジですか!?自分おもいきり蒔田と弘明寺の間に住んでます。地区センターに近いですか?
230207:04/07/27 22:10 ID:sRGSuprN
レスどうもです。

弘明寺公園で蚊に刺されまくって痒い。
特に公園から中○温泉に下りていく
竹やぶのなかでひどい目にあった。
それにしても全然違う所だったんですね。。。

ガス爆発マンションって鎌倉街道はさんで東側でしょうか?

その辺の地形を地図でみる限り、若宮八幡宮や西森稲荷近辺の
道が行き止まりが多くてぁゃιぃ
どうでしょうか?
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 22:30 ID:IbKdN89Y
西森稲荷うちのマンションから丸見えです(笑)たしかに怪しい場所多いですねココ!しかもこの間火事かなんかで、すごい消防車来てたし
ちなみに自分セブンイレブンとカガミ自動車の近くに住んでます。
はやくガス爆発マンション見てみたいです!
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 23:35 ID:41eQfm8B
>>219 ポポはなくなっちゃったよ〜
ガス爆発マンションは鎌倉街道沿いの家具屋さんの所のわき道入って狭い道をクネクネ行けばあるよ〜
233コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/27 23:59 ID:Bxe//iWK
ガス爆発マンション、これだけヒントが出れば地元の方ならもうすぐにわかるでしょうね。
昼間なら鎌倉街道方面から高台見上げれば見えます。
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/28 00:24 ID:nVp0/FkG
高津区の千年交差点近くに、
マジに出て祟られるアパート(1室)があると聞いたのですが、
どなたか詳細ご存知でしたら教えて下さい。
港北区の「常真寺前」というバス停がコワー
前に神奈川の心霊スレで、奇妙な地名があることを書いたのですが、
【(,,゚Д゚)<神隠、百目鬼、本丸、神無、稲荷谷、猫谷、供養塚、御霊、御霊橋】
航空写真等で確認すると、新たな道も造られ家も建ち、以前と比べると開発されてきてるようですね。
懐かしかったので、拙い記憶を辿ってみました。

早渕川の“川”の漢字横に或る橋が、御霊橋です。
そのポイントから神隠しバス亭までの辺りに、不気味な地名が点在しています。
手元に資料が無いので、詳しい位置はあまり覚えてないのですが、御霊橋の比較的近くに“御霊”と“供養塚”。
都築IC近くに“本丸”。“百目鬼”が都築ICと神隠しの中ほど辺りだったと思います。
うー、ここまでが限界かな。
あとは、残りの旧地名が寄ることなく点在しています。
友達によると、第三京浜を挟んで早渕3丁目の対面にあたる場所に、“猫谷”があったと記憶してるらしいです。
(因みにその友達は、猫谷辺りで猫を拾ったのですが、その猫はあり得ないような不思議な死に方をしたらしいです。交通事故ではあったのですが…)

旧地名が散財してる一帯ですが、全て新吉田町内にあります。(航空写真で見ると判りやすいです)
http://www2.wagamachi-guide.com/yokosuka/apps/map.asp?gpos=139.614586566666,35.5385342492406&gscl=16000&ssiz=820,600&f=FL4&sid=5009&GALAY=0000010000000000
地図上で示すと、第三京浜を境界とした右側にあり、縦は御霊橋から始まって南下し、神隠バス停までの辺り。
南下を横に引っ張ると、神隠バス停から若雷神社の辺りまで。
北上を横に引っ張ると、正福寺、杉山神社、円応寺の辺りまで。
そして、円応寺から若雷神社の辺りまで縦にひいた辺りまでが、その一帯です。
航空写真で見てみると、宅地開発したとはいえ、緑がまだ色濃く残っていますね。
この土地の周りでは、たて穴式住居跡がいくつか見つかっており、四ツ家横穴墓群や貝塚などもあります。

ここのサイト内で、【都築橘樹薬師12、神隠堂】というものを見つけました。
ttp://www.geocities.jp/hp_ishikoro/chiikibetsu/kanagawa.htm
霊場・巡礼…に関係した土地だったのかなと思ったのですが、それにしても謎の多い旧地名です。

長くなって、読みづらくって、スマソ……。
この地図サイトでも、航空写真を見ることができます。
ttp://www.ikutoko.com/
神奈川県→港北区→新吉田町の順番で検索していきます。
>>236の地図が使いづらいひとは、どぞ。

あぁ、直リンしちゃった……。
寝る前に確認したら、点在を散財と書いちまってる、ぽ。

何度もすつれいすますた。
239本当にあった怖い名無し:04/07/28 09:35 ID:4nRfcJpg
>>228タンと>>236タンのところは場所が違うのね。

しかし、思ったよ。御霊というあたりがまさに友人が借りている家の近く。
新吉田第2小学校のすぐそばです。
都筑区加賀原にも何人かおうちを買いました。貝の坂か石橋のバス停のあたりです。
その近くも書いておられましたね。
240本当にあった怖い名無し:04/07/28 13:04 ID:7l9mmSs9
>>238
(´-`).。oO(いつも散財してるからか?)
241本当にあった怖い名無し:04/07/28 21:55 ID:xVF42hYN
怖い地名ではないけど、菊名のあたりには
わたうちだに というバス停がある。はじめて通った時は
民話の絵本みたいな地名だと思ったよ・・
242236:04/07/29 02:23 ID:13zP604A
>>239さん
>>228タンと>>236タンのところは場所が違うのね。

御霊付近の場所は、同じです。
興味深いのは、228さんが挙げた川和の猫谷のように、南山田町にも神無公園があったりと、
新吉田町の旧知名と被るものが、元は港北区で括られていた中に存在することなんですよね。
それと他にも気になったのは、この地を取り囲むような位置に、四つの霊場があることかなあ。
准秩父34カ所(浄流寺)、旧小机領33ヶ所(円応寺)、旧小机領33カ所都筑橘樹薬師12(正福寺御霊堂)、都筑橘樹薬師12(神隠堂)。
猫谷や百目鬼の地名、その他諸々から推測すると、穢れを放るような場所だったのかなとも考えましたが。

>都筑区加賀原にも何人かおうちを買いました。貝の坂か石橋のバス停のあたりです。
>その近くも書いておられましたね。

この場所のことは、残念ながら知らないです。
というか、オカルトスレに書いたのも、かなり久しぶりなんです。
それと、神奈川スレに書いたと勘違いしてたのですが、いわくつきの地名スレでした。
眠くぼけーっとした状態で書いたらあかんわな、自分……。


因みに、都筑ICにあたる場所は、大規模な縦穴住居跡群でした。
土器や人骨も出土したと記憶しています。

(;´д`)それにつけても、なんなんだろ、ここって……。
243236:04/07/29 02:25 ID:13zP604A
>>240
>(´-`).。oO(いつも散財してるからか?)


ツボにはまったw
スレ違いかもしれんけど、新吉田町界隈は
マニア御用達の自動車修理工場が集まってる所。
俺もお世話になってるけど、あの辺は確かに
ちょっと独特な雰囲気あるね。
あと地理的に迷いやすいのも確か。
245本当にあった怖い名無し:04/07/29 03:23 ID:YJdq/a9o
神無という地名について考察してみた。

(1). 昔、この辺の便所でウンコしたら紙が無かったという悲しい伝説があった。
(2). 昔、この辺の有力者(庄屋かなにか)は、髪がなかった。
246本当にあった怖い名無し:04/07/29 06:43 ID:NlXg7Z1r
>>236
新吉田町付近って、民俗学的におもしろそうなところかも。。。
暇ならフィールドワークしてみたいような。
何だか横浜の昔話か何かかけそうだね。
247本当にあった怖い名無し:04/07/29 07:51 ID:hLLluHIx
>>245ワロタ!
















と言って欲しいのか?すげえーつまんねえぞ・・・・
248本当にあった怖い名無し:04/07/29 09:12 ID:w01B5jrx
一匹変な妖怪が紛れ込んで必死ですね?
もしかして総持寺くんですか?
総持寺で霊体験出来ましたか?
249本当にあった怖い名無し:04/07/29 21:04 ID:qzDqaZiV
新吉田は横浜の秘境
250:04/07/29 21:15 ID:qc4nh/WJ
ありますよー。 昼間でもなんか怖いすよ。
お墓がポツンと5つくらいたってますし・・・
251:04/07/29 21:16 ID:qc4nh/WJ
↑ガス爆発マンション
252誰か教えて:04/07/29 22:14 ID:yhm6c4r2
森戸海水浴場(葉山マリーナそば)の近くに
いわく付きのマンションがあるって聞いたんだけど。
マンションの裏だか横だかにお寺があるらしく…。
詳しく知ってる人教えてください。
253207:04/07/29 22:38 ID:6MyZs/l9
どうも。ヒントありがとう。
おかげさまでガス爆発マンションにたどり着けました。
廃墟らしい廃墟でした。廃墟のイデアって感じ。
でも心霊スポットとしてはなにも感じないなぁ

手前には新興住宅が建ってて、対比が物凄かった。
新興住宅の住人は、背中にそびえる建物に
どんなこと思ってるのか気になりました。
254本当にあった怖い名無し:04/07/29 22:39 ID:GyQ7ju4z
>>252
マンションは知らないが、森戸海岸のすぐ近くに、高い塀で囲まれて、住人が年に数日しかいない不気味な家は知ってるよ。
255本当にあった怖い名無し:04/07/29 23:06 ID:EH7ElYX3
単に、別荘か、投機目的なんじゃないのか。
256本当にあった怖い名無し:04/07/29 23:46 ID:w01B5jrx
>>254
御用邸だろ?
257本当にあった怖い名無し:04/07/29 23:53 ID:TD029lcu
話が逸れるが、
神奈川県清涼飲料工業協同組合が出している「すいかソーダ」飲んでみろ!
静電気の味がするぞ!
258本当にあった怖い名無し:04/07/29 23:54 ID:AKcvtKIR
静電気に味があったとは!!
259本当にあった怖い名無し:04/07/30 00:11 ID:AmHfquhD
>>256
正解!

>>255
・・・
260本当にあった怖い名無し:04/07/30 00:14 ID:H9PED3sv
静電気うまいよ。
消した直後のテレビなめてみな。
261本当にあった怖い名無し:04/07/30 00:57 ID:cBsuZ4OB
都筑区の某企業の寮はでるとおもうな〜。 住んでたけど不可解な出来事だらけで、他の住人からも色んな体験談聞いたし。
262本当にあった怖い名無し:04/07/30 00:59 ID:xdcUtG0n
神奈川大学付近 六角堂 今尚怪異続く
263本当にあった怖い名無し:04/07/30 02:30 ID:NCjbnBs9
>>260
それはテレビの味だ。
とバカレス。
264本当にあった怖い名無し:04/07/30 02:31 ID:kDBC+xQq
>>234
そのアパートの話は知らないけど
千年付近って空気がイヤーな感じだよね。
その近くのファミレスには霊がいるらしいけど。
265本当にあった怖い名無し:04/07/30 02:32 ID:g0CrmzXD
>>261==>>262
詳しく教えてけれ
266本当にあった怖い名無し:04/07/30 02:57 ID:cBsuZ4OB
某寮は、私が体験したのは今までにない高熱(40℃超)が何度も続いたこと。退寮後、異常な高熱は出ていない。
ルームメイトは部屋で一人寝ていると、部屋へ誰かが入ってきた気配がしたのに誰もいなかったという。
その隣の部屋は寮内でも出る!と聞いていたが、やはり誰かが入ってきて足音が真横で消えたとかなんとか…。
昔は別企業の寮だったとか、自殺者が複数いるとか…。
現在も多数住んでいらっしゃるので、このくらいしか書けませんが、あそこは何かある気がします。
267本当にあった怖い名無し:04/07/30 12:16 ID:a15NlAqx
>>266
お前に何かがある気がする
268本当にあった怖い名無し:04/07/30 17:00 ID:V/yLuTMY
>>267
お前にもなにかある気がする
269本当にあった怖い名無し:04/07/30 17:19 ID:a15NlAqx
>>268
お前は、なにもないな
270本当にあった怖い名無し:04/07/31 03:54 ID:nUZTOAwP
>>264
千年あたりのファミレスって駅から10分くらい歩く大通りにあるやつかな?
あのへん食事するとこ少なすぎ・・
ハロワに勤めてる知り合いがいた頃何度かお昼を一緒に食べるため
ファミレス入ったけど変な印象は無かった。でも
街そのものはなんだか異次元に連れていかれそうな(変な表現だが)
感じがした。
271本当にあった怖い名無し:04/07/31 09:50 ID:qvJLy3M0
>>234
高津区の千年交差点近くのアパートって一箇所しかないよね。
でるかどうかは知らんけど。
272本当にあった怖い名無し:04/07/31 10:54 ID:VYiqvWZT
>>270
そこであってると思う。
あの辺は食べるとこないから不便だね。
そのファミレスは、最初の神奈川スレに書いてた。
トイレと出入り口近くの外あたりを、あまりよくないのが、うろついているらしいとのこと。
私もトイレで人の気配を感じて誰もいなかったっていう体験を二度したから
そのレスみて、ちょっとビックリしたよ。
知り合いも同じような体験してたし、なんかいるのかな。

千年あたりって、遺跡か何かがあるんじゃなかったっけ?
空気がイヤーな感じは、それと関係しているのかな。
273本当にあった怖い名無し:04/08/01 02:44 ID:mRZfOTs/
旧港北区新吉田出身の旦那に色々と聞いてみた。
81年までしかいなかったらしいので古い話ばかりなのだが、
・よくUFOと思しき謎のオレンジ色をした光球が飛んでいた。
 あまりに日常的なので地元民は見慣れてしまっており、
 飛んでいても( ´_ゝ`)程度の反応しか無かった。
・幽霊が出るというトンネルがあった。
・旦那の義母が自宅である人物の幻を何回か見たのだが、
 いずれの人物も亡くなってしまった。
・義母が自宅にいた所、突如電車が通る轟音がして光が窓一杯に広がった。
 何事かと思い窓を開けると、そこには何もなかった。
・義理兄も何度も幽霊らしき物を見ており、首を絞められた事もあるらしい。
・自宅や旦那の家族に限らず、近所の人も皆同様の奇妙な体験をしていた。
とりあえずこれだけ聞き出してみた。
霊感ゼロの私も一度案内して貰ったことがあるのだが、
残念ながら何も感じるものはなかった。
旦那曰く、バブル期の開発で大分雰囲気が変わってしまったので、
そういう霊的な物も解放されてしまったのか?とも思う。

あまり役にたたんかも。スマソ。
274本当にあった怖い名無し:04/08/01 02:45 ID:mRZfOTs/
ごめん。7行目訂正。
×旦那の義母が
○義母が
275本当にあった怖い名無し:04/08/01 09:58 ID:wSvfV842
>>273
漏れも新吉田でUFO見たよ・・
第三京浜都築インターの東側にある、雑木林に囲まれた畑で
276本当にあった怖い名無し:04/08/01 19:32 ID:/7DyPl+f

あの辺りは、何もないわけじゃない。
ただ、何もしないで「ある」だけ。
新吉田よりももっと広い範囲でおかしな場所はあるはず
自分は其処迄見ようとも知ろうとも思わんのでスルー。


デンパ受信中。
277本当にあった怖い名無し:04/08/01 19:59 ID:Su2p2gsT
横浜で1番の秘境といったらJSAT衛星監視センターだろ
山の中に忽然と現れるアンテナは壮観だぞ
木に一本一本番号が書いてあったりカメラがビシーっとあったりしてすごい
あと、栄区金沢区境の山の中の高速道路とか面白い
ぜんぜん心霊とは関係ないけどね
ごめん
278本当にあった怖い名無し:04/08/01 23:19 ID:dXcy3ZDh
Y浜市K南区には、心霊スポットとか、いわくつきな場所ってあります?
279本当にあった怖い名無し:04/08/01 23:30 ID:ClSOsTVf
青葉区の市ヶ尾の川和に行くほうの古い住宅街でUFOみますた
280本当にあった怖い名無し:04/08/01 23:44 ID:w8ZOPEfm
>>273
>義母が自宅にいた所、突如電車が通る轟音がして光が窓一杯に広がった。
>何事かと思い窓を開けると、そこには何もなかった。

30年近く前、中川の山の中に少しの間、住んでた時に全く同じ体験したことが有る
281本当にあった怖い名無し:04/08/01 23:44 ID:Wp+F2JbP
>>278

前スレだか前々スレだかにH野公園墓地の話があったような。
H野公園墓地から鎌倉街道にぶつかったトコにあるファミレス
もヤバげとか。
あとはK南台駅傍の公園とかH野のダイクマ(ヤマダ?)らしい。

まぁ、自分の体験談じゃないんだが…
5年くらい住んでたけど俺は何も感じんかった。
282本当にあった怖い名無し:04/08/02 00:17 ID:Ysvym/yP
>>281
その日N公園墓地、その傍のファミレス、日Nの現ヤマダは有名ですよね
私も、感じたことはありませんが・・・

その他には、ないですかねぇ?
283本当にあった怖い名無し:04/08/02 00:43 ID:HgKSC3Bd
>>273>>280 銀河鉄道だと思われ。
まぁそういう自分もUFOには2回ほどお目にかかった事がある。
横浜と海老名で。
284本当にあった怖い名無し:04/08/02 14:50 ID:Pgm380Vt
大和市にはなにもないな・・・。
もうないけど、相模大野の廃病院くらいか。
285本当にあった怖い名無し:04/08/02 15:54 ID:EQTHT6A9
大和南高校や引地台中学があるじゃん
286本当にあった怖い名無し:04/08/02 16:38 ID:QqVzHy2J
関係無いけど緑区のいぶき野と十日市場の境目?
あたりに「泣き坂」って場所がある。
大昔泣き坂の先には処刑場があって
罪人が泣きながらその坂を歩いたからとか、
罪人の家族が泣きながら処刑された罪人に会いに行ったからとか…
287本当にあった怖い名無し:04/08/02 17:34 ID:Pgm380Vt
>>285
南高校のすぐ近くに住んでいるが、
全く怖いうわさは聞いたことないんだが・・・。
あと引中出身の友人は何人もいるが、そっちも聞いたことないな。
できれば詳しくきかせてくれないか?
288本当にあった怖い名無し:04/08/02 19:40 ID:rpdiRUPO
聞いちゃダメ!
289本当にあった怖い名無し:04/08/02 20:13 ID:D/3u16Cv
っていうか、大和はDQNが・・・
290本当にあった怖い名無し:04/08/02 20:56 ID:yu44nN/U
綾瀬には無い?
291本当にあった怖い名無し:04/08/02 23:23 ID:DE2M58vU
サリーちゃんの家についての情報を本気できぼんです。
292本当にあった怖い名無し:04/08/03 00:22 ID:5tTWt8DL
民家だろ
293本当にあった怖い名無し:04/08/03 00:39 ID:PmNjxZ53
>287
昔の大和スレに色々書いてあった
294横浜市戸塚の原宿交差点近くの廃女子寮:04/08/03 03:16 ID:jzBPOcgO
この前、探索に行ったのですが・・・、
中に少し進入したときに、巡回中のお巡りさんに止められました・・・
そのため、少ししか探索していません。
ここのことを知っている方、詳しい内部情報求ム

295本当にあった怖い名無し:04/08/03 04:03 ID:nebEMpPm
>>294
 お待ちしておりました。
原宿交差点周辺ですか
汚くて怖い病院ならありますが・・・
わざわざ攻めたのなら何か噂があるんですよね
簡単で構いませんのでお願いします。
296本当にあった怖い名無し:04/08/03 07:26 ID:Ea0r1lpn
>>236
この地は延喜式内杉山社の社地。(府中大国魂神社六の宮)
鶴見川を瑞垣(水垣)とした土地で心霊ではなく神霊ではないかな。
また神隠は「神がくれ」と読むのではないか。そうならば禁足地の可能性がある。
297本当にあった怖い名無し:04/08/03 23:00 ID:pLGzLUZ3
>>294
どこら辺?詳細キボンヌ。
298本当にあった怖い名無し:04/08/03 23:16 ID:VUEfudiY
平塚市某所に15年以上廃墟の一戸建ての家があるんだけど気味悪いんです。霊と関係あるか?なんですけど取り壊してないって事は何かあるんですかねぇ?おーこわ
299本当にあった怖い名無し:04/08/03 23:37 ID:AHFqYyQT
>>294 看護女子寮だと思われ・・・・・未だそう経ってないが廃墟か?
300本当にあった怖い名無し:04/08/03 23:39 ID:AHFqYyQT
>>291 小坪トンネルの傍、民家なので不法侵入で逮捕されるかも
301本当にあった怖い名無し:04/08/03 23:44 ID:AHFqYyQT
>>296 杉山神社には保育園があって、そこに通ってたよ。
謎なんだが境内に行く途中に人家が何軒か建っていて凄く不思議だった
302本当にあった怖い名無し:04/08/04 00:02 ID:6xHjh+tm
>>296 鶴見に大きな寺がある。その関係なのか
周辺には隠れたように小さな寺が多い・・・・花月園にある尼寺とか
303コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/04 00:03 ID:S884qMFH
>>298
庭にグランドファミリアの廃車が停まってる所ですか?
304本当にあった怖い名無し:04/08/04 04:16 ID:DU0IqnB9
>>301
神隠の正式な読み方、教えて。
305本当にあった怖い名無し:04/08/04 06:20 ID:snRdIxhV
かみがくれ。バス停はかみかくしだけど
306本当にあった怖い名無し:04/08/04 07:16 ID:+TTEIlF7
>>35
その病院に以前親族が勤めてたなあ
307本当にあった怖い名無し:04/08/04 09:05 ID:8qvu+iRJ
↑速っ
308本当にあった怖い名無し:04/08/04 10:26 ID:pzUig0+L
>>298
それって90度カーブの所で庭にファミリアが止まっている所ですか?どこかのサイトに写真付きで載ってますた
309本当にあった怖い名無し:04/08/04 10:42 ID:FhBO7Py/
>>298
平塚のドコ?
310本当にあった怖い名無し:04/08/04 13:26 ID:bsv1rw77
遅レスですが、
津久井湖周辺にある首塚。
秀吉の小田原征伐の時、津久井城は北条の出城だったから、その時のらしいんですが、
地元民は結構怖がってるみたいです。

十年ほど前に越してきたんですが、丁度クリスマスで
その首塚がイルミネーションで飾ってあったので、婆が孫(私には甥)連れて
「 どう、綺麗でしょ 」なんて見せにいったら、
ちょいと霊感のある幼児だった甥は、そこがどういう場所かも知らず、
気持ち悪くて嫌で、鎧武者まで見ちゃったらしいっす。

それにしても、首塚にクリスマスイルミネーション・・・・
水源文化都市のすることは、わからん。

バス亭にも首洗い池っていうところがあるらしいです、
使ったことないけど。

後、おさだまりの刑場跡に建っていて屋上から飛び降りも出たマンション。
出る出ると言われているわりには、具体的な話はきかないなぁ、
と、思っていたらソコは出るならぬ、出れないマンションという噂。
一度入居したら、出たいと思っても、出なきゃならない事情ができても
色々なことが起って結局引っ越せなくなるというお話。
311本当にあった怖い名無し:04/08/04 13:37 ID:gwDXXhYX
三浦市の心霊スポットに詳しいかた、教えてください
312本当にあった怖い名無し:04/08/04 17:27 ID:cppVLNZu
>>305
あんが10 やはり。
313本当にあった怖い名無し:04/08/04 17:42 ID:F+vrhTvy
>>310
こういう馬鹿いるよね
なんでもオカルトと結び付けようとする奴
314本当にあった怖い名無し:04/08/04 17:47 ID:GTVGTAMA
長津田で心霊スポットってありますか?
315本当にあった怖い名無し:04/08/04 20:42 ID:nepuTPaB
316本当にあった怖い名無し:04/08/04 21:22 ID:dykkoMo3
>>298
徳延にあるんだっけ?
317本当にあった怖い名無し:04/08/04 23:36 ID:jbGNKBKh
>>313
まあ、オカ板だから。
オカルトとは、そういうものだよ。
318コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/05 00:29 ID:tiKJe7t5
>>298
ttp://www.bbweb-arena.com/users/kaede472/myweb47_002.htm
ここの徳○屋敷ってのじゃないですか?
319コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/05 00:42 ID:tiKJe7t5
あ、>>318の廃墟HP超お勧めです。
320本当にあった怖い名無し:04/08/05 02:06 ID:cPu8cm5K
>>338
そこ近所だから行ったことあるんですけど
どこから入ればいいのか解からず挫折しますた…。
その屋敷の近くにもう一件廃墟があったの
でいってみたんだけどそこも開かない……。
そのサイトの管理人はどこから入ったんだろう?
321本当にあった怖い名無し:04/08/05 03:35 ID:j0pvFLvV
鎌倉にず〜っと住んでいますが有名な心霊スポットと言われている腹切りやぐら跡
は夏には随分人が来て喧しいらしいです。友人の家がそのまん前というか跡地に
あるようなとこなんですが友人も家族も近所の人も何も見た事なく噂にも聞いた事
ないそうです。僕も聞いた事ありません。あと小坪のトンネル、鎌倉、逗子在住
の人で見た人とりあえず知りません。僕毎日トンネル通って帰りますが全然です。
友人のタクシー運転手も「別に〜」という反応。噂ではトンネルなんか
凄い有名ですね。確かにトンネル上に焼き場があるけど、、因みに私の父親
そこで焼いたんですけど。キャシー中島がTVで言った事がインパクトあったので
都市伝説みたいになったようですね。
あとさざえさんの家ですか?地元では知ってる人は
知ってる程度ですね。マックの裏ですよね。ただ地元ではマックが出来るまで
何をやっても潰れる場所で有名だったけどそこのマックは1日の売り上げ
世界記録を作ったらしいですね。霊は外資に弱いのかしら?
因みに僕が以前住んでいた谷戸(鎌倉独特の言い方をする七つある山道)の
途中にある家は全然出まくりでした。ただ自分には霊感がないので気味の悪い
思いはしましたが家内や友人は良く見たそうです。引越した後に5人程の
友人から「今だから言うけど,,,」と言われました。鎌倉は有名所は
出ないですよ。でもそういう話はいっぱい聞きますね。何せ鎌倉ですから。
つらつらごめんなさい。」
322本当にあった怖い名無し:04/08/05 03:49 ID:j0pvFLvV
せっかくだから近所の話を。
3年程前にレストランが出来たんですよ。自宅を改造した。
知り合いとそこのお店の話になった時知人の友人がそこでアルバイトしていて
るけどその店の従業員が見るとの事。
その時は「ふ〜ん」と聞いていたのですが暫くして地元の地主さんのお爺さん
と話してたらそこの家の話になって彼曰く、あそこは昔化け物屋敷だって言われ
て、そこの家の娘が結婚を反対されてその家の池に入って死んだとの事。
まあそれだけなんだけどそのお爺さんの話なんか今や誰も知らない事なので
(お爺さんは90歳でその人が子供の時の話)なるほど、と思った次第です。
323遅くなりました:04/08/05 07:57 ID:tRNbQ654
294です。遅くなって申し訳ないです。
私がその女子寮に逝った理由は、スポット探索が好きな友人の誘われたためです。
ですので、私自身、詳しい場所や、そこにまつわる噂などは知らないのです。
とりあえず、その友人が知っていた、その廃女子寮に関する噂を、お知らせいたしますね。
324323:04/08/05 08:02 ID:tRNbQ654
かなり適当な噂で申し訳ないのですが、
ある日、その女子寮の人が、自殺したらしいんです。
すると、それから幾ばくもしない内に、その自殺者を追うように、次から次ぎと
自殺者が相次いだらしいです。
それで、いったんたて壊そうとしたらしいのですが、寮を壊そうとすると、
なぜか作業員が死んでしまったり・・・。
だから、その寮は、そのまま残っているようなんです。
在り来たりの噂で、申し訳ないですが。
っていうか、読みづらくてスイマソ
325補足:04/08/05 08:05 ID:tRNbQ654
そういえば、私達が寮に突入したとき、
女性の歌声が聞こえたような気がしますた・・。
たぶん、風の音か何かを、間違えたのでしょうけれど。
それか、自分かなり電波なので、地球侵略にきたゼボア星人が(ry
326本当にあった怖い名無し:04/08/05 13:47 ID:WTjmGuvJ
地獄坂って場所知ってる方いましたら教えて下さい。おねがいします
327本当にあった怖い名無し:04/08/05 13:57 ID:T270vu0h
328本当にあった怖い名無し:04/08/05 16:29 ID:cH9jWEDB
百合丘だか柿生方面に死人坂(しぶとざか)っていう名称の坂なかったっけ?
今は流石に名称違うけど、知ってる方いたら情報希望。
329本当にあった怖い名無し:04/08/05 19:46 ID:brsRh47z
>>284
大和史によると、中央町にあたる所に疫病で死んだ人の死体捨て場が
あったそうです。
あと泉の森のトンネル(墓の下を通ってる方)は出ます。やばいです。
引地川沿いのトンネルは安全ですがDQNがよりいっそう怖いです。
330本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:39 ID:O4CDurAd
>>321
私も鎌倉に住んでいますが、確かに腹切りやぐらでは
実際に見たことはありませんね。
でも深夜2時頃に酔っ払った勢いで友だちと行った時は
腹切りやぐらの手前の橋にさしかかった瞬間、友だちも私も
いっきに鳥肌が立って、酔いも覚め、何か異常だと思ったので帰ってきました。
見てはいないけど、あんなに妙な感じがしたのは初めてでした。
海の近くのマックに行くまでに10年ほど前に建てられた大きなマンションが
あるんですけど、そこを建てるときに人骨がたくさん出たらしいですよ。
鎌倉時代のもので刀傷のあるものとかあったそうです。
鎌倉は・・・源氏山が有名じゃないですか?
331本当にあった怖い名無し:04/08/05 23:18 ID:XZJSr/q8
>>330 今は知らんが、昔は夜中も源氏山内の銭洗い弁天に入れた。
かなりやばい・・・・・
332本当にあった怖い名無し:04/08/05 23:28 ID:XFPyEJ7u
>・・・そこを建てるときに人骨がたくさん出たらしいですよ。
>鎌倉時代のもので刀傷のあるものとかあったそうです。

鎌倉では、全然珍しいことじゃない。
自分の不勉強さを恥ずかしいと思えよ・・・
333本当にあった怖い名無し:04/08/05 23:35 ID:O4CDurAd
へぇー
334本当にあった怖い名無し:04/08/06 00:18 ID:CmLAl+pd
由比ヶ浜の地下駐車場作るとき800人分の遺骨が出てきたというのは
本当の話ですか?
335本当にあった怖い名無し:04/08/06 00:37 ID:9xlp05XZ
>>334
ウソ
正しくは、8千人分
336本当にあった怖い名無し:04/08/06 01:17 ID:hda1ExHW
こんや 3じ だれかが しぬ
337本当にあった怖い名無し:04/08/06 01:48 ID:4Ke8c8xz
平塚のお菊塚はどうですか?
子供のころ、よくあの公園で遊んでたんだけど、
本物だとは思わなかったから怖いとか思ったことなかった。
338本当にあった怖い名無し:04/08/06 02:03 ID:3m41d0bD
>>336
婉曲な殺人予告と断定して、通報シマスタ
339本当にあった怖い名無し:04/08/06 05:27 ID:hda1ExHW
↑御苦労。
340みうけん:04/08/06 06:33 ID:qd8BEsg0
>>336
そりゃ世界のどこかで誰かが死んでいるだろう。

新吉田には吉田城という城がありましたね。城って言っても小さな砦程度で、開発もされて跡形もないが。
当時小机を中心として菊名城、茅ヶ崎城、川和城、吉田城、山田城、など小さな城はたくさんあったし、太田道灌が小机城を攻めた時に新羽に亀甲山城も作った。
城ってのは戦場だから、多くの人が無惨な亡くなり方をしているのは必然的でしょう。

新羽の資生堂がある所には戦時中「高射砲陣地」があり、それを狙った空襲もあったそうですよ。
新羽や新吉田には遺跡や古墳も多く(資生堂もそう)、西方寺や常真寺には横穴古墳群もありますね。

しかし、霊ってのは人が死んだら霊になるんだから、人が住んでりゃどこだって心霊スポットだと思う。

オラは駅員だが、オラの職場でも何人も自殺してるぞ!! 
しかしオラには霊感がないから、何も感じないが。

341本当にあった怖い名無し:04/08/06 09:52 ID:lW1uu+L+
>>318のHP凄いね。
赤羽根の廃幼稚園って中あんなんなってるんだね。
342本当にあった怖い名無し:04/08/06 13:25 ID:tulL4DrE
>>337
平塚市に住んでるけどあそこ全然恐くない。
むしろ夜中のあの公園付近は別の意味で恐そうww
343本当にあった怖い名無し:04/08/06 16:34 ID:KOO375CM
小机城跡ってなんかあるの?
344本当にあった怖い名無し:04/08/06 17:05 ID:5N0j6o/T
そこはB
345?Y´??? ̄?n:04/08/06 18:07 ID:qd8BEsg0
>>344
根拠は?
346本当にあった怖い名無し:04/08/06 18:08 ID:OkB5bKKo
久里浜緑地から野比ホテル付近につながってるトンネルって本当に出るんですか
あのトンネルの上には何があるんだろう。
347みうけん:04/08/06 18:15 ID:qd8BEsg0
そういえば、小さい頃に小机城趾でよく遊びました。
二の丸の下の斜面の茂み(本当は立ち入り禁止?)に入って行くと、急な斜面にポッカリ洞くつが開いていて、しかもその奥には巨大なゲジゲジがビッシリはり付いていて非常に無気味でした。

その下には平地があって、そこにポツンと墓石が立っておりました。
誰も管理していない様子で、半分くらい落ち葉に埋もれていたっけ。
昔の小さな墓石なんだけど、墓石の字がノミか何かで削り取られていて読めなくしてあるんですよ。
なんであんな事をしたのか、今でも不思議に思います。

場所的に http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?ZM=12&SZ=0&MAP=E139.35.55.5N35.30.35.1&MT=%BF%C0%C6%E0%C0%EE%B8%A9%B2%A3%C9%CD%BB%D4%B9%C1%CB%CC%B6%E8%BE%AE%B4%F9%C4%AE&sw=&x=256&y=99 のあたり。
この右上が櫓(望楼)の跡で、けっこう激戦地だったとか。
348本当にあった怖い名無し:04/08/06 18:28 ID:5N0j6o/T
>墓石の字がノミか何かで削り取られてい

差別戒名でもあったんだろうな
349本当にあった怖い名無し:04/08/06 18:38 ID:CLJUit3j
野七里の温水プ−ルの駐車場から見える小屋・・・
何時見ても不気味だけど誰か住んでいるのかなぁ〜。
350本当にあった怖い名無し:04/08/06 19:06 ID:EICrP3/p
>>345
図書館逝って「本田豊の本を貸してください!」って大声で借りて来い。
話はそれからだ。
351本当にあった怖い名無し:04/08/06 22:03 ID:24PYt1Bd
南区のお三宮はどうですか?
江戸時代、あのへんを埋め立てた時、お三という乙女が人柱になったんだそう。
バス停近くの小学校の塀が黒赤く塗ってあって、なんか、恐い。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/08/06 23:26 ID:W0+AdES0
緑山は?昔行ってて、よく事故って死んでた。今遊歩道だけど出るらしいね。
353本当にあった怖い名無し:04/08/07 01:02 ID:cw7f75J1
そういえば、横須賀・武山まで行く高速道路あるじゃん?
そこをおりて市街地まで行くのにトンネルを通ると思うんだけど、
あそこの入り口に幽霊出る?こないだ初めて通ったとき蛍光色のリックを
背負ったオッサンが見えたんだ、おかしいなと思ってもう一回よくみたら
オッサンはいなくてかわりに地蔵があった。
354本当にあった怖い名無し:04/08/07 10:52 ID:N7cWclsX
緑山は地滑り実験の事故で沢山亡くなってるしね
355本当にあった怖い名無し:04/08/07 13:10 ID:ZTecDpVI
油壷
356コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/07 13:13 ID:DAO5R6hF
>>354
それは生田じゃないですか?撮影に来ていたテレビ関係者が生き埋めになって犠牲になったってやつ。
357本当にあった怖い名無し:04/08/07 14:27 ID:G61I+7hZ
マリンパーク
358本当にあった怖い名無し:04/08/07 15:52 ID:mCNf8gDv
怖くない話ですまそ

藤沢市湘南台の境川沿いに住んでいるんだが、夜になると何か奇妙な生き物が街を徘徊している。

深夜にふと遠くから、・・ギャン・・・ギャン・・ギャンと甲高い鳴き声が聞こえたと思ったら、徐々に近づいてくる。
家のすぐ近くまで近づいてくるみたいだが、正体が見えないまま鳴き声だけが遠ざかっていってしまう。
深夜に動物を散歩させる人なら鳴き声に気をつかうはずだから、犬などではないと思う
いったい何の鳴き声(´・ω・`)?
359本当にあった怖い名無し:04/08/07 16:02 ID:bRMtJbKx
>>358 こえー!境川をウォーキングコースにしてるのに〜。
まじこえー。
360本当にあった怖い名無し:04/08/07 16:52 ID:G61I+7hZ
>>358
文化センターのプラネタリウムはチョー怖い
361本当にあった怖い名無し:04/08/07 16:54 ID:mCNf8gDv
>>359、だいたい三年くらい前からその存在に気づくようになった。

最初は狸かなにかかと思っていたが、鳴き声(叫び声)が一定の間隔で
しかも、結構街中に響きわたる声なので正体がまったくわからない

動物か何かだと思い、一度奴が来たとき、全ての方角の窓から確認してみたが動く物はなく、叫び声だけが聞こえる。

幻聴か・・しかし、この事はまったく町内で噂にはなってないところをみると・・俺の頭がヽ(゜▽、゜)ノ
362本当にあった怖い名無し:04/08/07 17:33 ID:7/x7CqYW
>>361
鴨かも。
鳥はふつう夜飛ばないんだけど
かもの仲間で「グヮーッ グヮーッ」って鳴きながら
夜 飛んでるのがいるよ。
今度 聞こえたら空を確認してみて。
363本当にあった怖い名無し:04/08/07 17:34 ID:+XsuQeQc
>>328
O禅寺どんぐり山緑地付近。
新田義貞が鎌倉を攻めた際、戦死者や伝染病による死者を運んだ坂だそうな
364本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:18 ID:TQPa7CjK
横須賀うわまち病院の裏の団地。
365本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:33 ID:N3TKYUzU
>>361
ムササビ。
366本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:40 ID:d88j+O4W
>>358
かん高い音ならカンタン(虫)ではないか。
367本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:46 ID:csufches
鴨・ムササビ・カンタン  アホか?
このスレにいるんだったら、心霊現象っていう見解も書けよ。

幽霊だよ幽霊!
368本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:56 ID:ObGDJxUq
ルパン寺ってどうですか!?
369本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:59 ID:c9H0wsje
>>361
正解は台湾リスだよ
370本当にあった怖い名無し:04/08/07 19:00 ID:InE5wiwO
綾瀬市の城山公園なんかどうよ?出そうじゃない?昼間でも気味悪い場所だし防空壕あったし
371本当にあった怖い名無し:04/08/07 19:05 ID:w2oFgzfy
>>358
荒い熊
372本当にあった怖い名無し:04/08/07 19:10 ID:1+WDwXyC
鎌倉市寺分に在る「泣塔」も結構怖かったですよぉ、昼間行きましたが・・・
何か視線を感じました。夕方以降は危険でしょう。
373本当にあった怖い名無し:04/08/07 19:31 ID:hhh+q7hw
鴨・ムササビ・カンタンの幽霊
374367:04/08/07 19:52 ID:mWAXUBfC
>>373
それなら許す
君はセンスが良い
375本当にあった怖い名無し:04/08/07 20:14 ID:G61I+7hZ
↑師匠
   
↓弟子の自信作ネタ
376本当にあった怖い名無し:04/08/07 21:42 ID:WReKha5y
豚切ってゴメ。

>>357
祖父の代から生まれてから成人するまで、まさにその前ともいっていいような
所に住んでいたけど、怖い話は聞いたことない。
怖い目に会ったこともない。
お三の人柱は志願という話もあって
(どっちにしろ病気で余命幾ばくも無かったからという話もあった)、
地元ではむしろ美談として語られてたような・・・
じゃなきゃ住んでられないってことかも知れないけど。

H校の壁は怖い理由としても別件では。
377本当にあった怖い名無し:04/08/07 21:54 ID:mCNf8gDv
むなさん、どうもありがとうございます。そうですか、鴨・ムササビ・カンタン(の幽霊)ですか

興味がある人は、ぜひ湘南台に来てみてください。

ひょっとしたらUMA、うわっmtgdなにをするmwdtpふじこm0

378本当にあった怖い名無し:04/08/07 21:59 ID:mWAXUBfC
>>377
あんたのIDのとおりDVなんじゃないか?
隣の親父酒乱じゃないか?
379本当にあった怖い名無し:04/08/07 22:20 ID:Uq+i4k5C
>358
>深夜に動物を散歩させる人なら鳴き声に気をつかうはずだから、
>犬などではないと思う
単に鳴き声を気にしない非常識な飼い主に引きずらている犬かも。

しかし横浜は田舎だから何がいてもおかしくないけどね。さすがに
SARS騒動の真っ最中に夜道でハクビシンとすれ違ったときは驚いたけど。
380本当にあった怖い名無し:04/08/07 23:13 ID:enE+phsg
>SARS騒動の真っ最中に夜道でハクビシンとすれ違ったときは驚いたけど。
ほぇ〜
381本当にあった怖い名無し:04/08/07 23:29 ID:UHZLNmwT
車の衝突現場にハクビジンの死体があって、自動車がハクビジンを避けよう
としたのが事故の原因だっていう記事があったなぁ。そういえば。
382本当にあった怖い名無し:04/08/08 01:30 ID:J3oZgbxL
福田墓地はタクシーの運転手さんが出るって言ってたらしいけど、マジっすか?
383本当にあった怖い名無し:04/08/08 02:45 ID:t6+TwoDe
あげ!
384本当にあった怖い名無し:04/08/08 03:18 ID:pWlXszox
県外者ですが…
最近、相方と横浜市内のとあるホテル(K○町駅付近)に泊まったのですが…
真夜中(午前2時頃)トイレに起きて目が覚めたので、もう一度寝直そうとして目を閉じたら…
部屋の前の廊下辺りをコツコツと歩く音が…。(因みに床は絨毯張り)泊まっている部屋の前辺りに足音が止まり…
「寝るんだから、邪魔するな!」って思ったら、足音が遠ざかり中途半端な所で足音が消えました。
目が覚めてから、寝ぼけてたのかな?とは思いましたが、
ヒールのある靴ですら、あそこまでハッキリ(しかも廊下の音)が聞こえるはずもなく…
ちとドキドキしました(笑)長文スマソ
385本当にあった怖い名無し:04/08/08 05:51 ID:o5xCVtLj
↑多分イタズラだよ
悪ガキが居たんだな、きっと・・・
386?Y´??? ̄?n:04/08/08 11:27 ID:yl83OKKG
なしのき学園の住人が吠えていたのでわ?
387本当にあった怖い名無し:04/08/08 12:52 ID:0A6xjpLw
>>361
オカ板的には鵺だろ
388337:04/08/09 01:28 ID:WR52Vmxy
>>342
ちなみに、あのすぐ近くのビルに幽霊が出るとかいう噂は聞きました
子供の噂だからなんともいえないけど
>>361
2ちゃん的には そ れ は  ぞ ぬ 
390本当にあった怖い名無し:04/08/09 02:28 ID:SYVTa9vv

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、  ぞぬーり…
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
391本当にあった怖い名無し:04/08/09 08:08 ID:twntYhkG
>358プレデター
392本当にあった怖い名無し:04/08/09 18:07 ID:PDFnXNie
↑アンカー打て
393?Y?L????P?n:04/08/09 19:04 ID:+V4EpbWG
394本当にあった怖い名無し:04/08/09 20:39 ID:SB736yBW
>>393
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
395本当にあった怖い名無し:04/08/09 20:42 ID:mpZ4wN9/
>>394
特にロープが怖いな
           (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
396本当にあった怖い名無し:04/08/09 21:22 ID:+V4EpbWG
これで殴られたり引っ掻かれたりしたらいたいだろうな・・・
           (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
397 :04/08/09 22:14 ID:nfKPQsCm
>南高校のすぐ近くに住んでいるが、
全く怖いうわさは聞いたことないんだが・・・。
あと引中出身の友人は何人もいるが、そっちも聞いたことないな。
できれば詳しくきかせてくれないか?

285じゃないけど、
引地台中学の出身の野郎です。

霊感はないけど、引地台公園側の4階の渡り廊下だけは怖かった記憶がある。
あそこ歩くと、背後が異常に寒かった。なんかあるなとずっと思ってる。

大和南高校は、有名だよ。
文化祭で上映された自主制作映画に映りこんで、その部屋超満員。
上映中止になってたよ。
聞いたところでは、3Fのシーンなのに窓の外に人(この世の人ではない)が
映ってたらしい。

あと、自分自身は、つい最近、
住んでた部屋があまりに空気重いので、3ヶ月で引っ越したばかり。
バキバキ音するし。青い光見たし。
おかげで引越し貧乏だよ。
ちなみにそこは東京の下町でした。人権地区でした。
差別感情はないが、やっぱり土地は悪いと思った。
398本当にあった怖い名無し:04/08/09 23:44 ID:KBIUcIsR
>>393
誰に対してのレスなんだ?
>392はアンカーうってるし…
399本当にあった怖い名無し:04/08/10 00:23 ID:394NnSGw
地元では大和南高は昔処刑場だったと噂がありますた。校長が三人程病死してる程度かな!あと南高建設時人骨がでたとかゴミ屋敷オヤジがいた程度
400本当にあった怖い名無し:04/08/10 00:31 ID:/0Z2C5+5
>>397
S川沿いのアノ地区か!!
401 :04/08/10 01:02 ID:l4GsV/ZQ
>400
うん、確かにS川沿い。
慣れてないと住むのはかなりキツイ。
3ヶ月間爽やかな日なんて1日もなかった。
とにかくいつもどんよりしてた。
住む地域は大事だね。
402本当にあった怖い名無し:04/08/10 02:17 ID:JV3FGjma
引中は首吊りの木があるよね
その横の教室で残業してた先生が見たんだって
403駅員:04/08/10 02:44 ID:/0Z2C5+5
駅員をしています。
職場は人身事故の名所・・・
そんな場所で起こる数々の怪現象・・・
文章長いけど、聞きたいですか?
404本当にあった怖い名無し:04/08/10 02:52 ID:2AOaU5zh
>>403 駅員さん!是非!お願いします!!
405駅員:04/08/10 03:20 ID:/0Z2C5+5
 私は東京都の私鉄の駅で駅員をしております、27才になる男性です。
今回は、私の勤務する駅についてお話しさせて頂きたいと思います。

 その駅は東京23区の最南端に位置し、駅事務室や改札は地上にあるが
ホームは地下にあるという変わった構造の駅です。
 私は入社以来この駅に9年間勤め続け、幾度となく悲惨な光景を目にして
来ました。
言うまでもなく、駅は多くの、それも色んな人が集まる場所です。そして
歩く人の脇を特急が猛スピードで通過していく、そんな「一つ間違えば
死に至る」環境もととのっているワケです。
 不況の影響でしょうか、運輸司令所から駅務室内のスピーカーを通して
流される他の路線の運転情報には、毎日のように「○○時○○分頃、○○線
××駅において人身事故が発生し運転を見合わせております・・・」といった
情報が流れます。自殺の手段としても最も凄惨であると思われる鉄道への
飛び込みが、毎日どこかで起きている訳です。
 私の勤める駅でも例外ではなく、私が勤務している時に飛び込みだけで
8人の方が亡くなっています。(他にトイレでの首吊り1名、コインロッカー
への赤ちゃん放棄1名)

 最初に体験したのは5月頃でした。
406駅員:04/08/10 03:25 ID:/0Z2C5+5
渋谷方面のホームから女性が飛び込み即死しました。当時新人だった私は
教わったばかりの仕事をノートに書いておりましたが、突然鳴り響く
けたたましいブレーキの音。金属をかききるような、ギギギギギギィィィと
いう何とも嫌な音が鳴り響き、その直後にブァーーン、ブァーーン、
ブァーーンというタイホン(電車の警笛)が駅じゅうに鳴り響きました。
 私は何が起きたか分かりませんでしたが、一緒にいた上司や先輩が
「召集!!召集!!」(タイホン=警笛が3回以上鳴ると「緊急召集」の
合図)「人身!!人身!!」と口々に叫び、タンカやらシーツやらカバン
ゴム手袋や発煙筒や無線機など事故発生時の七つ道具が入っています)を
引っさげて駆け出して行き、私も夢中でついて行きました。
 ホームに着くと電車はホームに半分だけ入っているという、通常では
ありえない位置で停止しており、車輪とレールがこすれた何ともいえない
ニオイがたちこめていました。
407 ◆4g6Zhi2TYM :04/08/10 03:27 ID:SqtRHK63


408本当にあった怖い名無し:04/08/10 03:30 ID:KkzbWqUE
大変面白いのですが、東京の最南端だと神奈川のどのあたりになりますか?
409駅員:04/08/10 03:31 ID:/0Z2C5+5
 先輩に引きずられるようにしてホーム下の空間から電車の下を懐中電灯で
照らしながら這いずって行くと、仏様はすぐに見つかりました。全身の関節が
あり得ない方向に曲がり、体は4ツに別れ、服はすべて剥ぎ取られている姿は
一目で即死だと分かるものでした。
 さて、警察が到着する前に「救助活動」と称して遺体をホーム下に
移動させなくてはなりません。
通常の事件では警察がくる前に遺体に触れる事はご法度ですが、鉄道への
飛び込みに関してはある程度大目に見られています(JR以外)。

鉄道の目的の一つに定時運行の確保というのがあり、その為に一刻も早く
運転を再開しなくてはなりません。しかし遺体をそのままにして列車を
動かす事は「二度引き」といって運転士が逮捕されてしまうので、
遺体を一旦別の場所に移してから列車を動かし、その後で警察が現場検証を
しながら細かい破片を拾い集めるのです。
410?w?o:04/08/10 03:33 ID:/0Z2C5+5
 さて、その時は「気持ち悪い」とかいう感覚はなく、先輩の指示を受けながら
無我夢中で拾い集めました。その後警察が遺体を運んで行き、現場検証も終わって
、拾いきれなかった肉片をバケツの水とデッキブラシで洗い流しました。
 作業はそれで終わりで、塩をまいたりといったお払いはしていません。
また半日でいつもの日常に戻ってしまいました。
しかし、いつまでも脂が残るもんなんですよね・・・
線路にはバラストが敷いてあるんですが、その場所だけ水で濡らしたように
色が変わるんです。
助役曰く「いくら洗っても脂が浮いてしょうがないな」と当たり前のように
言いますが、定期的なバラスト交換で保線班の人がバラストを交換した後も、
真新しいバラストのはずがそこだけ濡れたようになっているんです。
それが今でも不思議でなりません。
411?w?o:04/08/10 03:34 ID:/0Z2C5+5
 さて、問題はその後です。
それから今まで7回ほど人身事故があり、いずれも同じ場所で飛び込んで
いるのです。(全て即死)
だいたい年に1回、日にちは違えど同じ場所で飛び込んでいます。しかも、
全て私がいる時間で、毎回私が担当しています。通常、鉄道員は入社してから
定年を迎えるまで、3〜4回人身事故を体験すれば多い方だといわれており
中には全く関わらない人もいます。私の合計8回というのは異常という
ほかなく、「三浦がいる日は要注意だな」なんてからかわれたりもします。
私自身慣れてしまったのでいいのですが、正直気持のいい物ではありません。
ちなみに、コインロッカーに捨てられ死んでいた赤ちゃんを発見したのも
私です。
 さて、2年ほど前に起きた人身事故では、私を含め3人でホーム下に
入りました。
もうだいたいの場所は見当が付いているのですぐに発見する事が出来たのですが、
その時の後輩が遺体を拝んでしまいました。
(遺体について「またぐな、おがむな」は鉄則です)
 すぐに「おい、おがむな。こういっちゃ何だがな、ついてくるぞ」と
制止したのですが、本人は「かわいそうだから」と聞き入れずに拝んでいました。

412駅員:04/08/10 03:36 ID:/0Z2C5+5
おわり。
413駅員:04/08/10 03:40 ID:/0Z2C5+5
・・というか続きはまた後で。
414本当にあった怖い名無し:04/08/10 03:41 ID:TKIb9S5a
えっ?尾張?
415本当にあった怖い名無し:04/08/10 03:43 ID:TKIb9S5a
また期待してるよ>駅員さん
416本当にあった怖い名無し:04/08/10 03:43 ID:2AOaU5zh
>駅員さん

三浦さん…ハァハァ(´Д`;) ドキドキ
オツカレー、また書き込んで下さいね!
417駅員:04/08/10 03:44 ID:/0Z2C5+5
いや、明日朝早いので・・・キーボード打つ手も疲れたし。
皆が読みたいなら続けますが。
418本当にあった怖い名無し:04/08/10 03:48 ID:WykxHvtc
>>411
>ちなみに、コインロッカーに捨てられ死んでいた赤ちゃんを発見したのも私です。

赤ちゃん……(涙
かわいそうになあ。


>>417
無理しないでいいんじゃないですか。
このお盆に働いているんだし。
かい言う俺も、明日も出社ですが。
初めに頑張り過ぎると、後が続かなくなるのは過去の経験。
419駅員:04/08/10 03:49 ID:/0Z2C5+5
>>416

ちなみに仮名ですよ。
420本当にあった怖い名無し:04/08/10 03:50 ID:1Fve31cS
駅員さん文章うまいね。臨場感あるんで引き込まれるよ・・・GJ

ホントは続けて聞きたいけど仕事に支障がでるとマズイので
明晩待ってますw
421駅員:04/08/10 03:51 ID:/0Z2C5+5
>>418
いい人ですね。感謝!!

では、おやすみなさい!!
続きをお楽しみに!!
422416:04/08/10 03:54 ID:2AOaU5zh
>>419
>仮名

(´・ω・`) ショボーン
423本当にあった怖い名無し:04/08/10 03:55 ID:azFXNg4T
>駅員さん
うまいです。思わず読み込んでしまいます。てか続けてホスィ
424本当にあった怖い名無し:04/08/10 04:07 ID:TKIb9S5a
>>駅員さん
無理しないでまたね。

漏れの霊視で駅員さんの本名は亀井さんと出ますた(`・ω・´)
425本当にあった怖い名無し:04/08/10 04:09 ID:YwzKZ6m7
>>408
察してやれよ。マジ話は書けないだろう?
キーワードは「渋谷」、「私鉄なのに地下駅」、「人身の多い駅」ということだろう。
あそこしかないじゃんw
426本当にあった怖い名無し:04/08/10 05:49 ID:zcrGQ2Wm
>>駅員さん
   
・・・ゴメソ、呼んだだけ
427本当にあった怖い名無し:04/08/10 09:32 ID:azgT2784
駅員三浦さん
夜勤明けにでもまたよろしく。
428本当にあった怖い名無し:04/08/10 10:58 ID:5h7YrB9W
かわいいよ三浦かわいいよ
429駅員:04/08/10 21:39 ID:/0Z2C5+5
続きです。本当は三浦って名前じゃないんですけどね・・・
一文字だけ変えてあります(^_^)/

では、続きです。

 その2〜3日後から、その後輩は今までの温厚な人柄をだんだんと変えて
しまい、会社も休みがちになり、連絡がつかなくなっていきました。
後輩が勤務を抜けてしまい、そこに誰かが「夜勤明けでの居残り」や「休日
出勤」をして補充する・・・という事が続き、後輩に対する評判は地に落ちて
いきました。
 ある日、別の同僚から連絡が入り「後輩をパチンコ屋で見つけたから連れて
行く」というのです。ほどなくして同僚に連れてこられた彼は無精髭を伸ばし、
服装も汚くなっていました。後輩は助役と駅長にさんざん叱られ、翌日から
出勤しましたがまた休むようになり、しまいにはヤミ金融の取り立てと思われる
電話が駅にかかってきて、駅長のすすめで退職してしまいました。
430駅員:04/08/10 21:41 ID:/0Z2C5+5
 それまでギャンブルなど一切やらず、温厚で誠実、誰からも慕われる人柄でしたが、
いったい彼に何があったのでしょうか・・・
 特に、この後輩が担当した人身事故で死亡した男性も、パチンコで借金を重ねた上での
自殺だったそうですから、どうも関連があるように思えて仕方がないのです。
 その頃からか、仮眠室(終電から始発までの2時間くらいの間駅員が仮眠する寝室。
地下にある)で寝ていると、金縛りにあうという話を聞くようになりました。この金縛りは
今も続いており、たまに誰かしらがうなされているようです。
431駅員:04/08/10 21:43 ID:/0Z2C5+5
 また、こんな事もありました。
電車に車いすのお客が乗るので乗車を手伝うべくホームに行き、車いすの人と
一緒に問題の場所で電車を待っておりました。私はその場所に行く事は気が
進まなかったのですが、「車掌の目の届く範囲」(つまり電車の最後尾)に
乗せなさいという暗黙のルールがあるので、仕方なくその場所で電車を待って
おりました。
 そこには既に親子連れがいたのですが、母親が雑誌を読んでおり、子供には
あまり気を配っていないようでした。すると、その女の子(4才くらいの女の子)
がジッと線路を見ているのです。かと思うとつたない足取りで線路の方に向かって
トコトコ歩き出したので、思わず制止し「こらこら危ないよ。どうしたんだい」と
変な語調で聞いてしまいました。するとその女の子は何もない線路を指差し「あそこに
変なのがある」というのです。
 私は思わず鳥肌が立つのを覚えました。その時気が付いて母親が「何してるの」と
言って歩いて来たときも「あそこに白い丸いのが動いてる。プリンかな」(プリンとは
ポケモンのキャラクターらしい)と言っており、母親が「何言ってんの? プリンなんて
いないわよ。おかしい事いったら駅員さんに笑われるよ」とたしなめましたが、子供は
そういわれた後も納得の行かない顔で線路を見続けているのです。
 その場所であった事をしっている私にとって、母親がいうように「笑う」なんて事は
決して出来ませんでした。
私には何も見えないのですが、だからなおさら!! とにかくその場所から離れたくて、
早く電車が来ないものかと時計ばかり見ていました。

432駅員:04/08/10 21:45 ID:/0Z2C5+5
 また、改札口で別の同僚(大先輩ですが冗談が通じない位に大マジメな人です)
が接客をしていると年配の男性がのりこし精算をしに訪れました。その時男性は
精算をすませるとどこかに去りましたが急にきびすを返して戻って来たかと思うと、
「この駅は・・・」と言いにくそうに話しだしました。
男性「随分歴史があるようだが・・・この駅はいつ頃からあるんですか」
同僚「最初に駅が開業したのは明治時代みたいですよ」
  (内心:何だコイツは?マニアか?)
男性「そうですか・・・それもあるんでしょうな」
同僚「何がですか?」
男性「いや、無念というか、何というか・・・」
同僚「ハア・・・」(頭おかしいのか?)
男性「駅というのは悪いものが集まりやすいんです。いろんな人の心があつまって
   いるわけですから」
同僚「あの、ご用件は??」
男性「いや、すいません、失礼しました」
 それだけ言って立ち去ったその男性は、外見(特に髪型)からして、お坊さん
ではないかとその同僚は言うのですが・・・
「そこまで話したんならハッキリ言えばいいのに」と当の同僚本人も文句を言って
おりました。これは霊と何か関係あるのでしょうか?
433駅員:04/08/10 21:48 ID:/0Z2C5+5
またある人は、ひと事、「ちゃんと御祓いした方がいいんじゃないの?」と
言って去って行きました。
見える人ってのは意外と多くいるそうですが、その中にもおせっかい(失礼)
な人がいて、警告してくれているのだ、と助役はいいます。

果たしてそうなんでしょうか?
434本当にあった怖い名無し:04/08/10 21:53 ID:1Cxf4DWm
駅員さんの話は興味深いねー
隣にいるダンナも面白いって言ってまつ
435本当にあった怖い名無し:04/08/10 22:05 ID:+j7HFWs/
うちの年寄り猫(15歳)も面白いって言ってますよ。
面白い話ありがとう、三浦さん(仮名)!
436本当にあった怖い名無し:04/08/10 22:06 ID:Nt2I/Xv9
渋谷を経過する私鉄…

東急東横線
東急新玉川・田園都市線
京王井の頭線

23区の最南端。
東京都大田区。

最南端の私鉄駅は六郷土手(京急)。
渋谷を経由する鉄道駅では、新丸子(東急東横)?

新丸子は地下駅じゃないし。
カッペには分からん。

それにしても駅員さん、読ませますね。


437本当にあった怖い名無し:04/08/10 22:13 ID:Nt2I/Xv9
まて、新丸子は川崎か…
であると、多摩川(東横)・二子玉川園(新玉川線)だな。
438駅員:04/08/10 22:14 ID:/0Z2C5+5
>>436
23区の最南端。
東京都大田区。

おおっと残念!! でも普通そう考えますよね・・・

みなさんご声援ありがとうございます。
新しい文を書いていたら間違えて全削除してしまいかなりブルーです(-_-)
続編は今しばらく御待ち下さい。
439駅員:04/08/10 22:20 ID:/0Z2C5+5
念の為補足します・・・
東京都内ではありますが、『23区の最南端』も『三浦』も『渋谷』も、またこれから出てくる固有名詞もあくまで仮名ですから・・・
あしからず。

では続きです。

------------------------------------------------------------------

最後に、同じく4ツ上の加藤先輩(仮名)が受けた出来事です。
ある日駅で勤務をしていると、女性が「線路に靴を落としたので拾って下さい
ませんか?」と来ました。
先輩はマジックハンドと呼ばれる、線路上の落とし物を拾う道具を持って女性に
ついて線路まで行きました。
途中何人かの乗客に乗り換えを聞かれ、遅れてホームに行ってみると女性はいなくなっており、
「あれ?どこに行ったんだ?」と女性を探しながら、夢中で線路を覗き込んで
靴を探していたそうです。
その時、「オイ、あぶねーぞ!!」とたまたまいた男性に襟首をつかまれ、線路とは
反対側のホーム中側まで引っ張られたそうです。その直後に電車が入線・・・
一歩遅かったら先輩は電車に頭を持って行かれていました。
 その後助役からさんざん怒られた先輩ですが、「なぜ電車が来ないのを確認してから
線路を見ないんだ」という問いに、頑として「ちゃんと見ましたよ。時刻表を見て、
次の電車がくるまで6分もあったんですよ。あんなに早く電車がくるなんて考えられない!!
おかしい!!」と主張していました。
 私も「加藤先輩はベテランなんだし、そんな初歩的なミスなどしないだろう」と
思いましたが、黙っておりました。
440本当にあった怖い名無し:04/08/10 22:22 ID:Nt2I/Xv9
>>438
カッペの無粋な詮索、申し訳ないです。
楽しく読ませていただきました。
441駅員:04/08/10 22:22 ID:/0Z2C5+5
 結局その先輩は「鉄道係員でありながら自らの不注意で安全運行を
阻害しました」という始末書を書かされていましたが、最後まで納得が
行かない様子でした。
 一方「その女性は何処に行ったんだ。また来るかもしれないから
靴だけでも探しておかなきゃならんだろう」と助役が言うので
「自分が行きますよ。加藤さん、場所はどのへんですか??」と
先輩に聞くと
「○番線の一番後ろだよ」
「・・・」(内心:あそこか!! 余計な事言うんじゃなかった)
しかし、一度言ってしまった手前探しに行きましたが、いくら探しても
靴など落ちていないのです。場所が違うのかと思って違うホームも
探したがどこにもない。
その事を助役に伝えると「じゃあ自分で降りて拾ったのかな? 
また来るかも知れないから引き継ぎをしておかなきゃな。おい加藤、
その女、どんな人だった?」
442駅員:04/08/10 22:24 ID:/0Z2C5+5
「ハア・・・」
「ハアじゃない。年格好だよ、どんなんだ?」
「さて・・・そういえば・・・どんなんでしたっけ」
「どんなんじゃないよ、覚えてないのか??」
(加藤先輩は真剣な顔で考えこみ)
「自分でもおかしいと思うのですが・・・ぜんっぜん思い出せないんです」

これには助役もすっかりあきれ、「バカめ・・・」とか言っておりました。

その後引き継ぎ帳に事の一部始終が書かれ、全ての係員が知る事となりましたが、
結局その女性は来ませんでした。
また、加藤さんをホームにひっぱった男性によると、加藤先輩はあらぬ方を見つめて
ブツブツ言っており、「何だ?あの駅員??」と思ったら、「まもなく電車が参ります」
(自動放送)の声に合わせて頭を線路に突き出し、または線路に降りようとしていた
ようにも見えた、と言っておりました。
しかし加藤先輩は「そんな事はない。ちゃんと時刻表を見てから線路をのぞいたんだ。
おれはおかしくない」と今でも主張しています。その話をすると加藤さんは今でも
真剣に怒るので、あながちウソではないと思います。

443駅員:04/08/10 22:28 ID:/0Z2C5+5
この駅のその場所は、地下駅という事もありますが・・・、
特にその場所は端っこで薄暗く、空気もどんよりしています。
線路脇の壁には今でも飛び散った血痕が残っており、あまり行きたくない
場所です。
また来年、同じ場所で誰かが犠牲になるのでしょうか・・・

自殺者の怨念はいつまでもその場所に留まると聞いた事がありますが、
あの場所には今でも何かがおり、誰かを仲間にしようと企んでいるのでしょうか・・・

また、女の子が見た白い丸いものも気になります。


私が何度も人身を経験しているのは結構有名です。
新人などは興味本位で体験談を聞きたがりますが、「人身の話をすると
呼んでしまう」というジンクスがあり、それが気になって話せないで
います。


他にも色々と生臭い話などありますが、あまり書き過ぎても良くないので
このあたりでペンを置きます。

また機会がありましたら、お話したいと思います。
(あまり話題に出すと夢に出るので)

御愛読ありがとうございました。

  〜駅員〜
444本当にあった怖い名無し:04/08/10 22:29 ID:1Fve31cS
駅員さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今夜のお話も恐くていい感じです。

駅員さんはこのスレに舞い降りた守護霊です。
445駅員:04/08/10 22:40 ID:/0Z2C5+5
補足です。
小さい破片って、拾うの面倒なんですよ。
だからバラストで埋めてしまったりするんですが、ひどいと生ゴミに出してしまったりね・・・

まだ線路に頭蓋骨が落ちてるし・・・・
(最初見たときは紙かと思った。でも拾ってみると!!!!!)

たたられるわけだ。
446  :04/08/10 22:52 ID:l4GsV/ZQ
駅員さん、ペンの仕事にも就けますね。
非常に上手、才能がもったいない。
好きな作家とかいるんですか?
447本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:00 ID:1WiGnDMN
>>437
多摩川は東横線に関しては高架。地下なのは多摩川線。
地下なのはお隣の駅の田園調布で目黒線も地下になってるな。
それと二子玉川も高架だ。

>>438
23区じゃなければ町田市なんだけどな。
世田谷区かと思ったが大田区よりも地図では上だ。
実は本当の事書いてありながら特定されるのが嫌だから
仮名として逃げ道作っていたりしてなw
448本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:04 ID:1WiGnDMN
>>436
ちなみに大田区の京急で地下駅は「大鳥居」「天空橋」「羽田空港」
449本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:35 ID:Xv7aqhpU
駅事務室や改札は地上にあるがホームは地下
特急通過でもホームは複数
私鉄
今週は土曜まで休みだし(・∀・)
450本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:43 ID:jnHHyfzP
しかし、鉄道自殺ってのも本当いい迷惑だよね。
死にたきゃ人の迷惑にならないトコ行ってやれっての。

グモの現場出くわしたら、写真撮ってネットに晒して笑いモノにしたりすんのって、
不謹慎でもなんでもなく、結構いい気味かもw。
451本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:51 ID:Xv7aqhpU
そうそう、ウンコ必死で我慢してる人が1編成に何人いると思ってるんだよ
452本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:59 ID:PX+GiXjb
総持寺くん、まだ?
453本当にあった怖い名無し:04/08/11 00:15 ID:wRFj88YB
主題となった駅は、上の方に幾つかあげらている中にありそうだね。
俺は強盗傷害事件があった駅ではないかと想像して読んでいた。
でもま、あれだけぼかしているのだから、知られたくないんだろうね。
どこの駅であろうと内容に変化あるわけでなし、楽しんで読ませて頂きました。
454本当にあった怖い名無し:04/08/11 02:29 ID:uiZYLP0q
大和の福田墓地の上を通るのはいやだね〜ってタクシーの運ちゃんが言ってタヨ
455本当にあった怖い名無し:04/08/11 02:49 ID:oeKWxO0s
>>451
そうそう、運子は辛い。もう冷汗、通り越して脂汗という感じ

それにしても、駅員さん乙〜。文章うまいよ。
そして、リアルで怖いよ
こんな、現場の声キボン
456本当にあった怖い名無し:04/08/11 08:43 ID:n8BLco40
>>451
激辛タイ料理食った翌朝、
波のようにうねり来る激しい便意を、
「次の駅まであと1分、あと50秒・・・」
と必死で堪えていた3年前のあの暑い夏を思い出した。
457本当にあった怖い名無し:04/08/11 09:41 ID:HbzHjOr1
>>443
女の子が見た白い丸いもの・・・。

そういえば某霊能者が以前、JR中央線国立駅〜立川駅間にある
西二条踏切(人身事故が多いらしい)を霊視したときの話を思い出した。

某霊能者曰く、

「何なのかわからないが、地面から人間の頭大の白いものが出たり引っ込んだりしてる」

らしい。自然界にはないもので、そのせいで感覚が狂うんじゃないかと。
自分がどこにいるかわからない、という風に。

駅員さんの先輩の感覚の異常もこのせいかな?
458本当にあった怖い名無し:04/08/11 11:18 ID:nMlUpCRe
>>453
俺も事件のあったあの駅を連想して読んでいた。特急も通過する駅だしな。
真っ先に思いついたのは日吉だったりするがw
459本当にあった怖い名無し:04/08/11 12:37 ID:00vjyMin
綾瀬市民なんですが・・・
ホント何も怖いところ無いんですよね。
地元のガキが知ってるくらいの『猛獣寺』なんてのありますが。
綾瀬の心霊スポットおせーて!
460本当にあった怖い名無し:04/08/11 12:43 ID:Jb1q9J8n
綾瀬ってどこ?
金川に、そんな地名の所ってあったっけ?
461本当にあった怖い名無し:04/08/11 12:44 ID:Jb1q9J8n
>>460
× 金川
○ 神奈川
462本当にあった怖い名無し:04/08/11 12:57 ID:00vjyMin
>>461
ひでぇ・・・
まぁオレも5年前に横浜(泉区)から越してくるまでは全く知らなかったよ。
綾瀬ってのはマジで田舎だよ!
大和とか藤沢とか座間とかの隣ですよ。
463本当にあった怖い名無し:04/08/11 13:03 ID:wRFj88YB
綾瀬はど真ん中に厚木飛行場があるから、ずっと発展できないと聞いたことがある。
確かに地図みると、見事なドーナツ状。
464本当にあった怖い名無し:04/08/11 13:18 ID:00vjyMin
>>463
えぇとどうやら市役所近辺が賑やかになるそうですよ。
なんだか巨大ショッピングモールができるとか。
広報綾瀬とかいう新聞にも載ってました、未来図が。
465本当にあった怖い名無し:04/08/11 13:22 ID:wRFj88YB
市役所近んんん〜?
あんな所にぃ?
地主騙されているな。
466本当にあった怖い名無し:04/08/11 13:24 ID:00vjyMin
てか最近回転寿司できたんすよね・・・市役所の前に、スリーエフの隣に
467本当にあった怖い名無し:04/08/11 15:09 ID:79R8XUbp
神奈川のど真ん中にありながら市民は毎朝バスで大和や海老名に行く・・・
まさにオカルト
ってか東名のICくらいは厚木じゃなくて綾瀬に作ってくれよ
468本当にあった怖い名無し:04/08/11 18:13 ID:h1/lJh9A
綾瀬バス停付近36kmの渋滞。
大和トンネル付近28kmの渋滞。

とか交通情報で言われると発狂したくなる。
469綾瀬:04/08/11 20:49 ID:4ruP6kcR
厚木飛行場に降り立ったマッカサー元帥が東京に進駐する様子を映した
カラー映像の中で綾瀬の沿道がふんだんに出てきます。
敗軍の日本兵が銃を持たされ沿道を直立不動で警備しています。
進駐軍に背を向けて立つその姿に大和魂を見た。
470本当にあった怖い名無し:04/08/11 20:58 ID:uWqDGTmn
警備がVIPの方を向いて突っ立ってるわけにはいかんだろ。
471本当にあった怖い名無し:04/08/11 21:00 ID:VKqRfzzk
そのまま捧げ筒〜ズドーンorz
472本当にあった怖い名無し:04/08/11 21:01 ID:EiHJqSYO
スイスペ怖かった・・・
473本当にあった怖い名無し:04/08/11 21:33 ID:ckkmpx2a
怖かったですか・・・・・????
474本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:04 ID:ORiBJ2E1
高速道路がある市、綾瀬。
でもインターがない。
新幹線の通る市、綾瀬。
でも駅がない。
飛行場のある市、綾瀬。
でも民間じゃない。
これってオカルト?(笑)
もっと交通の便がよければいいのにね
475本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:09 ID:yb84UScR
今宵駅員さんは来てくれるかな?
476本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:26 ID:EiHJqSYO
>>473
うん、怖かったよ(;´д`)
どれもこれもというのじゃなくて、横須賀の件が怖かった

477本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:27 ID:gtCTSJVe
さっきのスイスペでやってた無縁仏がなんたらってやつ。
あれ横須賀の走水って本当ですか?
478本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:32 ID:EiHJqSYO
走水ビンゴ・・・。
実体験と重なる場所だったから、どの場書だかみんなわかっちゃったのがまたこわひ
479本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:37 ID:79R8XUbp
え?どんな内容だったんですか?
480麿 ◆E231Gqs6/. :04/08/11 23:18 ID:OSPYFhsh
駅員氏が書いている駅・場所が直感でピンと分かってしまった。(;´Д`)
駅名は言いたくないみたいだから書かないけど、1番線のいちばん後ろでは?

駅の周りの地形にも問題があるんじゃないの?
何だか駅に向かって全てが集中しそうだし、いい雰囲気だと思ったことはない。

あとは、駅舎かな。
481本当にあった怖い名無し:04/08/11 23:50 ID:HOQ9YRPr
スイスペで横須賀の無縁仏の話ですけど猿島もかかわってますよね。?
482本当にあった怖い名無し:04/08/12 00:01 ID:0hy3Eg3Y
ないと思う
483本当にあった怖い名無し:04/08/12 00:13 ID:Px53L1ux
バラストが何かすら分からない自分は逝って良しですか
484本当にあった怖い名無し:04/08/12 00:19 ID:BVh/oUt/
>>483
そんなこともワカラン香具師は、ばらすと〜
485本当にあった怖い名無し:04/08/12 00:19 ID:+NKvfI3r
>>483
バラっとしたストーンの事です。
486なるほど!!:04/08/12 00:38 ID:DEulsW7i
>>485
だからそう言うのですか!!
今まで知らんで使いよった!!
目からウロコが落ちよるのーーーー!!!
487なるほど!!:04/08/12 00:41 ID:DEulsW7i
わしゃ生まれは広島じゃけぇのー!!!
「仁義なき戦い」で高倉健が使いよる広島弁は実は山口弁なんじゃ!!

おどれら知っとったか!?
488本当にあった怖い名無し:04/08/12 00:48 ID:mlTJN2BX
日野公園墓地。
489本当にあった怖い名無し:04/08/12 01:03 ID:6RfeoRas
>>480
ヒントください。
490本当にあった怖い名無し:04/08/12 01:13 ID:ncyDnZxs
>>480
地上に出たあたりの踏み切りも人身多い気がする。
私もあの駅で現場検証見たな。(480さんの言ってる駅と同じならですが。)
491本当にあった怖い名無し:04/08/12 01:34 ID:KiUKTh+F
>>489
一番初めの出来たのが明治というがヒント。
「最南端」「地下駅」「明治」>>480氏の「全てが集中」これで
おおむね推測ができる。ちなみに地下駅になったのはここ数年。
それまではあり得ない踏み切りの脇の駅って所ですかね。
492本当にあった怖い名無し:04/08/12 01:47 ID:qJC/qUCq
なんか、明治時代に開業したとかあったよね…
493492:04/08/12 01:48 ID:qJC/qUCq
あ、リロードしてなかったらかぶった。
494本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:02 ID:S1tW8w6S
スイスペは観音崎の北門第三砲台でロケしてましたね。
あそこも不気味ですが、展望園地(展望園地)から海に抜けるトンネルが怖いです。
495本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:14 ID:th2d8m4d
>>480氏の考える駅だとしたら、地下化する前しか知らないや。
地上にホームがあったころ、ひとつ手前の駅で人に押されて靴だけ脱げておち、
問題の駅の上りの一番うしろで降りて片足ケンケン状態で待つこと数分、
後続車の車掌タソに靴を届けてもらったことがあるので(♀です)
一瞬固まっちまった。
496本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:18 ID:A4gUgeVp
言われている田園調布はたしか大正だから
京急の大鳥居じゃないの?
開業日は明治だし。
でも特急は止まるんだよね。
快特は通過だけど。
497本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:22 ID:A4gUgeVp
でも京急だったら普通は9年も駅にいなんだよね。
普通は駅で車掌の試験受けろと言われるはず。
私がそうだったし。でも毎回試験落ちてれば・・・
498本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:25 ID:420JVDMm
いずれにしても東京の駅の話題なんだからスレ違いっしょ。
499本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:30 ID:Xu4KEwYm
俺ね、あの駅員さんその辺も含めて色々とぼかしている可能性もあるなあって思っている。
500本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:31 ID:KiUKTh+F
単純に明治に開業ならば京急だね。
羽田の工事が始まって大鳥居が地下になってからもう6年位。
ホームだけ地下で後は地上も当てはまる。

>でも特急は止まるんだよね。
>快特は通過だけど。

駅員氏は文章を多少変え、「渋谷方面」「特急」など等、いろいろと
変えて書いてるからそこらへんは察してって所だね。

すごく読ませる文章に関心。面白い文章とは縁起でもないのかも
しれませんが、面白かったです>駅員氏乙です。
501本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:34 ID:KiUKTh+F
>>499
まさに。9年=6年にすると地下になってから今年で6年目って事だし。
三浦=京急の三浦と解釈しても関連性がいっぱいある。
凄く謎を含めて文章でその部分もうまいと感じた。

あくまでも「東京の1駅の話」として読むのが一番よいのかと。
502本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:36 ID:KiUKTh+F
>>501
ああ、でも今年で7年目になるのかな?w自己レス間違いスマソ・・・。
503本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:37 ID:/X3YTqiA
それもいいが現実感があってこそガクブルするわけであって
提供してくれた話題は話題として楽しみ、
そのあとは推察あるいは特定するのも楽しみのひとつだと思うのだが。
504本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:48 ID:A4gUgeVp
>>499-501
そんな事は分かってる。
詳しく書くと誰かばれるしw
505本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:53 ID:/X3YTqiA
書く本人にしたら問題だが我々としては駅の特定のみ興味がある
506本当にあった怖い名無し:04/08/12 02:59 ID:A4gUgeVp
京急スレまで出張してるやつがいるな…
自分で調べろよ。
507本当にあった怖い名無し:04/08/12 03:04 ID:mgT7eo4w
>>506
だからそれはそいつが自分で調べてるわけだろ?
お前の「自分で調べる」はどんなだよ?
508本当にあった怖い名無し:04/08/12 03:10 ID:A4gUgeVp
ある程度は出ている情報から調べられると思うが?
509本当にあった怖い名無し:04/08/12 03:23 ID:0gDbalp1
>>507-508
都内の話だからスレ違い
いい加減やめれ
510本当にあった怖い名無し:04/08/12 04:38 ID:RTGLPuAH
駅員さんの素性を知りたいんだったらここじゃないよ
駅員さんのが書くような恐い話を聞きたいんだよ
511本当にあった怖い名無し:04/08/12 07:06 ID:PcqqxiqU
>>510禿同。
それに、あまり詮索すると駅員さんが来てくれなくなる希ガス。
特定されたくないからこそ、色々とぼかしてるんだろうし。
512本当にあった怖い名無し:04/08/12 07:26 ID:do1TTQrf
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085224431/l50
↑鉄道板にある鉄道の心霊系。
特に112〜115あたりのがリアルな体験談で結構怖かったよ。
513本当にあった怖い名無し:04/08/12 11:02 ID:+g7Mxy0u
他のスレから参りました。

駅員さんのお話、大変興味深かったです。
事実に基づかれてのお話かと存じます。
例えフィクションであっても、
この方なら十分文筆業の才能が、あるのではないでしょうか。
読む者を引き込ませていく魅力があります。
又の登場を心から願っています。

末文失礼致しました。
514本当にあった怖い名無し:04/08/12 11:25 ID:7PVCd8nY
駅員の話は都内たから違いだろーが!いい加減にしる!!
515本当にあった怖い名無し:04/08/12 13:54 ID:SpSKRkao
都内の話持ってくるバカは削除以来出しとけよ
516本当にあった怖い名無し:04/08/12 14:20 ID:VvmKPCIN
ほめられるコテがいると嫉妬するガキが必ずいるな・・
神奈川スレに書き込んでいる、というところから都内最南端ではなく
神奈川との境付近にある神奈川県内の駅のことではないのかと思ってみるテスツ
517本当にあった怖い名無し:04/08/12 14:35 ID:HS5UAztz
お前らが場所を妙に詮索するから
来なくなったじゃねーか!
518本当にあった怖い名無し:04/08/12 14:40 ID:B6OlPHm1
>>517
ネタ師だし別に来なくてもいいよ
まさか、お前信じてたの?プププ
519本当にあった怖い名無し:04/08/12 15:19 ID:pW2yLMSj
さてそろそろ流れを変えよう
520駅員:04/08/12 17:52 ID:DEulsW7i
ご無沙汰しております。
夜勤が24時間なので一度勤務に出るとなかなか来れないのです。

私の勤務駅は都内ですが、住んでいるのが神奈川で、いつもここを見ていたのでうっかりここに書いてしまいました。
スレ違いでのご迷惑をお許し下さいm(_ _)m また、応援して下さる方!! ありがとうございます(^ ^)!!

では!! 
521本当にあった怖い名無し:04/08/12 18:05 ID:b8GGXZ1j
スレに書き込む時も指差し確認だよ駅員san!おつでええす
522本当にあった怖い名無し:04/08/12 18:55 ID:LvixmLT/
都内の駅だろうが何だろうが、面白かったんだからいいじゃん。
また何か聞かせてくださいな、駅員さん。
523本当にあった怖い名無し:04/08/12 19:37 ID:KJhYZiEr
人身は迷惑だね。
雲子したい人以外でも、
鉄道写真撮ってる者へ濡れ衣着せてくるから迷惑。
人身のメッカ中央線の警備員の場合。
私はホーム端から2m下がって安全な場所にいて
自殺願望のかけらも無く列車の運行に気を使っていることを説明しても
狂ったように感情的に噛み付いてくるからね。
繰り返す人身のため、アタマ呪われちゃったのかな。

駅員さん
迷惑な人身はちっともかわいそうとか思わないので、
人肉なんて感情移入せず機械的に処理しちゃって下さいな。

でもJRと違い私鉄はすぐ運転再開するから助かりますな。
このスレの駅員さんの人柄は警備員と対照的そう。一緒にしちゃいけないな。
たしかに文章は
人身を冷めた見方をする私でさえも
亡霊とかの楽しい空想の世界に引きずり込みますな。
524本当にあった怖い名無し:04/08/12 20:20 ID:Px53L1ux
駅員さんの話を読んでいて思いだした。

小田急の鶴●駅に電車が入ったとき、向かいの線路に子猫がいる
のが車内から見えた。助けないと死んでしまうと、なぜか確信した。
しばらく電車が来ないことを、時刻表で確認して子猫を探し始めた。
線路のどの辺にいたかは覚えていたし、鳴き声もしていた。
でも姿がない。
思わず、ホームから首だけ出すような姿勢で下を覗き込もうとしたら、
四つんばいになったところで、駅員さんが叫びながら走ってきた。

構わずに乗り出そうとしたところで、襟首掴まれて後ろに引き倒された。
駅員さんまで転がっている。「何をしてるんだ!」と物凄い剣幕で怒鳴られた。
ひどい、別に悪いことしてないのに……と言おうと思ったときに、急行電車が
物凄い勢いで通過していることに気がついた。
通過してから、駅員さんと線路に下りて探したけど猫がいたような痕跡はなかった。
525本当にあった怖い名無し:04/08/12 20:29 ID:Px53L1ux
猫なんて最初からいなかった、と駅員さんは言う。
「そういう事故が多いから気をつけて」と叱られた。死ぬ気はなくても
死んでしまうんだから、と。

俺はたまに幽霊とかモヤモヤしたものを見るけど、危なそうなものには
絶対に近寄らない。でも動物には弱い。死体でも瀕死でも助けに行ってしまう。
そこにいる何かが、それを知っててやったんだとしたら、凄くタチ悪い。

「プリンが見える」って言ってた子供の話を読んで、これを思い出して
怖くなった。動物だと思ったとたんに危険意識が頭から消えたからなー。
526本当にあった怖い名無し:04/08/12 21:04 ID:vSYa/wiS
そうだねぇ。
私もニャンコの声がすると>>525さんみたいに、なりふりかまわず救助しようとしてしまう。
その時、本当に無防備になる。
人を化かすというムジナが、ニャンコの声に似た鳴き方をするというから、山の中では
気をつけようと思う。
527本当にあった怖い名無し:04/08/12 21:28 ID:B6OlPHm1
>>525
自分の頭がいかれてるのを霊のせいにしてるだけだね( ´,_ゝ`)プッ
528本当にあった怖い名無し:04/08/12 21:29 ID:VvmKPCIN
猫か・・そのむかし東横の渋谷駅には猫が住み着いていたが、
あの猫は電車とどう共存していたんだろう。
車止めのコンクリに餌おいてあった。駅員さんが面倒みてたみたいで
私は毎朝猫見るのを楽しみにしていたものだった。
当時横浜在住で、日○駅が地下化してから、何度かあのホームで
「この電車にのったら事故か事件に遭う!」
という圧迫されるような気分に襲われることがあったが、
何か見たり事件に遭ったりしたことはなかったな。
529本当にあった怖い名無し:04/08/12 22:02 ID:Px53L1ux
>528
日吉付近、人身事故あったよ。通学で使ってたときにあった。
ホームに入りかけたところでいきなり急停車して、電車の脇を
駅員さんたちが4,5人走ってた。
「そっち!そっちから!」「うわっ」とか言ってるのを聞く羽目に。
ホームが地上だったころだけどねー
530本当にあった怖い名無し:04/08/12 22:05 ID:Px53L1ux
猫がせめてギコみたいなやつなら、「……アイツなら大丈夫だな」と
思えるんだけどな。
ちっちゃくてブラシみたいに膨らんでニーニー言ってたら、もうだめぽ
531本当にあった怖い名無し:04/08/12 23:04 ID:Djt8JAlZ
中井町のテルモの裏の
東名の側道に抜ける
トンネルあるよね
新しいのと古いのが並行してるやつ
古いのがやばいと聞いていたんだが
何か経験した椰子いるか?
532本当にあった怖い名無し:04/08/13 00:34 ID:LLxGS+u9
>523
察してやれよ。
その場所を任されている以上、その気がなくてもヲマイが事故にあったら
責任を問われるんだから。
それでなくても常に事故が絶えない中央線なんだから(最近は王者より
京浜東北の方が元気だけど)常に気を配ってい無くてはならない。
スレ的に言えば>524みたいな事だって起こり得るんだし。

ところで、駅構内での撮影って、駅長の許可とか取らなくても良いの?
533本当にあった怖い名無し:04/08/13 10:47 ID:/bgrDD0p
人を線路内に引きこんで、殺そうとする子猫の霊ってのも
かな〜り怖いもんがあるぞ。
534本当にあった怖い名無し:04/08/13 12:36 ID:Sacq6Qpi
>>524
線路側に首突き出して

_| ̄|○

のポーズとってたのか。はたから見たらかなりコワイぞ。
535本当にあった怖い名無し:04/08/13 15:23 ID:ySAliJe0
>>531
しょっちゅう通るが無い。
オレはいつも真ん中付近にぶる下がっている草が気になるなww
ところでソコでなにかあったのか?
536本当にあった怖い名無し:04/08/13 15:56 ID:E7jcQ1bs
>>524-525さんの話、たしかにそうだね。
なんかぞ〜〜〜〜〜〜〜〜ッとしました。
そこにいるなにかが何を考えてるのか、人の心の何が見えるのかとか考えたら。
良いお話ありがとう。
537本当にあった怖い名無し:04/08/13 16:24 ID:2zq0eI2N
葉山町なら花の木公園の裏?にある廃屋が怖かった。
昼間だというのにあんなことが起きるなんて…
538本当にあった怖い名無し:04/08/13 17:04 ID:G1BDK+5K
↑書き方がムカつく
539本当にあった怖い名無し:04/08/13 18:31 ID:rUiNHfUv
>537
廃屋に足を踏み入れたら子猫が5-6匹だんごになって
ニーニー鳴いてたんだろ?…ううう、たまらん。
540537:04/08/13 22:04 ID:2zq0eI2N
子供の頃に友人数人で入っていたら、別の部屋で遊んでいた
子の泣き声がして行ってみたら、体を庇う様な感じでうずくまって
泣きわめいているのでどうしたのかと聞いてみたら、
「体中を幽霊に叩かれた」と言う。その別の部屋からサクッサクッという
足音がするので皆で行ってみたら、足音はまだするのに人の姿が見えない。
怖くなって公園に戻って、叩かれた子の体を見たら、全身に痣が出来ていました。
以上です。

>>538
そんなに気に障る様な書き方ですか?

>>539
子猫がだんごになっているのは南郷かみの(ry
541本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:00 ID:Q1w1WzoT
>>524
>助けないと死んでしまうと、なぜか確信した。

単なる妄想だな。よくいるんだよこの手のキチガイ。

>しばらく電車が来ないことを、時刻表で確認して子猫を探し始めた。

ああ、おまえは各駅停車以外の電車を知らないんだなw

>「何をしてるんだ!」と物凄い剣幕で怒鳴られた。
>ひどい、別に悪いことしてないのに……

これが一番呆れた部分。
線路に首出しておいて悪いことしてないってさ。
キチガイはこれだから困る。

>と言おうと思ったときに、急行電車が物凄い勢いで
>通過していることに気がついた。

死ねば良かったのになw
542本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:03 ID:tRqhwepx
>>541
大丈夫?何かいやな事ガあったの?
毎日暑いから?
人によって反応が違うってことは良くあるけど、なんでココまで人を罵倒できるの?
おかしいのも基地外なのも541あなたに見えるけど…。

悪い方へ悪い方へ解釈する541の思考回路が怖い…。
こんなに怒らなくても良いんじゃないの?もちっと冷静にお願いします。
543本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:17 ID:eN2BAyhJ
駅員さんの駅なんだけど
誰か近い人写真撮ってきてください。
お願いします。
544本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:20 ID:G/we0EOg
>>543
てかおまえウゼーよ。消えろ。
545本当にあった怖い名無し:04/08/14 01:04 ID:eF3tk4fC

eN2BAyhJさんの事なんだけど、
誰かエロイ人IP抜いて住所調べて写真撮ってきてください。
お願いします。

って言われたら嫌だろ?>>543
546本当にあった怖い名無し:04/08/14 01:31 ID:tRqhwepx
>>543 ID:eN2BAyhJの
家の写真と住所と引き換えにしてやれば?
あっちこっちのスレで、聞いてる奴がいるんだよね。
他のスレでも駅員さんのこと紹介されていたので。
そこでも駅駅とうるさい奴(ら)がいるんだよ。同一人物?

そこでも注意されたら、別IDで、良いじゃんとか言う奴も出て、
呆れられてた。
547本当にあった怖い名無し:04/08/14 05:35 ID:C9piCrOp
でも、
>ホームから首だけ出すような姿勢で下を覗き込もうとしたら、
は、単純に危険だと思うぞ。
548本当にあった怖い名無し:04/08/14 06:36 ID:NxsDkNpc
_| ̄|○

  ↓
プァーン(警笛)
  ↓

_| ̄|
549本当にあった怖い名無し:04/08/14 11:40 ID:QaQfH3tO
宮ヶ瀬、ヤビツ峠は昔よく行きました。
そして今も車で行く。
色々とちょっこっとした事なら体験しているけど、有名な大橋では一度も見たとこがない。
でも同乗者が騒いだことがあった。

ただ、バイクの免許取立てのころに良く行った所がどうしても見つからない。
公園とシイタケの栽培所が一緒になったところで、この付近で色々と体験させてもらった。

確か記憶ではダムとは大きく離れているので水底とは考えらず、
なんとかそこに辿り着きたいのだが、道が変わった為だろうとも思う。
何しろ当時の地図がないので、確認のしようがない。
役所に古い地図を見に行くとも考えているが、その機会が得られないでいる。
550本当にあった怖い名無し:04/08/14 16:40 ID:50oNlljm
保土ヶ谷のビジネスパークのビール坂近くに首つり坂だか首くくり坂だかいう名前の坂があるってホント?
551本当にあった怖い名無し:04/08/14 17:06 ID:Ep84/F+m
神中沿線の心霊スポットってあります?
552本当にあった怖い名無し:04/08/14 17:51 ID://JuoxtH
>>551
相鉄のこと?
神奈中バスのこと?
553本当にあった怖い名無し:04/08/14 17:53 ID:Ep84/F+m
>>552
電車の方です。そういえば今は相鉄っていうんでしたね。
554本当にあった怖い名無し:04/08/14 18:26 ID://JuoxtH
神中鉄道って相当昔の名前じゃ・・・
まだ砂利を運んでいた貨物メインの頃。
555本当にあった怖い名無し:04/08/14 18:46 ID:fsvUP74/
>>551
50年前の幽霊の書き込みかも
556本当にあった怖い名無し:04/08/14 18:52 ID:eaYl60q2
今、NHKで玄倉川で5年前に事故で13人死んだので、
キャンプしてる人に注意を促してるというニュースやっていた。
知らないでキャンプして、夜出たらやだな
557本当にあった怖い名無し:04/08/14 19:45 ID:21lZvo4w
>>556
知らないのは、餓鬼の証拠
年寄りは、みんな知ってる
558 :04/08/14 19:58 ID:39rciM3k
134を茅ヶ崎から平塚方面に行く途中、左側に何か碑のようなものが建っている空き地がある。
そこだけポッカリ更地で違和感があるんだけど、何か曰くがあるのかな?
559本当にあった怖い名無し:04/08/14 20:26 ID:DOGxYmzX
DQNの川流れか、懐かしい
560本当にあった怖い名無し:04/08/14 20:31 ID://JuoxtH
>>557
私は23才ですが知ってます。
23才でも年寄りなんだべか?
561本当にあった怖い名無し:04/08/14 20:36 ID:DOGxYmzX
中学生以上ならみんな知ってるでよ
でも30年もすればなんかのネタになってるよ多分
562本当にあった怖い名無し:04/08/14 21:20 ID:a7rc+67y
えっ。
玄倉川ってもう5年も経つのか。
そのことが驚き。
私も歳をとったなぁ。
563本当にあった怖い名無し:04/08/15 03:54 ID:J5tAVIeJ
KQ黄金町駅の側の、MQの駐車場ってさ
昔から出るんじゃないかって聞くけど…
詳しく知ってる人いない?
564本当にあった怖い名無し:04/08/15 05:30 ID:NXio98mh
当時はふつうにカタカナだったんだよなあ。<DQN
「ドキュンの川流れ」でぐぐったら、当時のニュー速のスレが出てきたんで、ちょっと
読んでたよ。↓これ。
ttp://log-chan.hp.infoseek.co.jp/news03.html
565本当にあった怖い名無し:04/08/15 12:17 ID:DHL/v2fV
厚木スレの方に出てた「善波の夜泣き石」って
どうなったの?
566本当にあった怖い名無し:04/08/15 12:58 ID:Q51vv6KP
>>553 神中って・・・おまいはどれだけ古い人間なんだよ。w
567本当にあった怖い名無し:04/08/15 13:22 ID:Q5pmGHSa
>>563
横浜大空襲関係の本とか読むと、黄金町の駅付近は地獄絵図だったようなので
地元の人たちのある種のトラウマが受け継がれているんじゃ・・
568本当にあった怖い名無し:04/08/15 15:29 ID:yH2yvUbK
すごいね、まだ匿名掲示板で1000以上書き込めた時代のだよ
569本当にあった怖い名無し:04/08/15 17:59 ID:J5tAVIeJ
>567
空襲の話は知らなかったけど、地元の人達にはガード下のチョンの間の方が嫌だろうね。

話を元に戻すと、あの駐車場って二十年以上あのままなんだよね。
バブルで地上げの対象になってもおかしくないのに…
駐車場内の柱も壊せば、もっと駐車スペースも広がるし。機械駐にすれば利益も上がるだろうに、それもしない…
一番気になるのは、鉄板で塞がれた地下室の入り口があるんだけど…
ちょっとした違和感があるんで興味ある人は電車から見てみるといいよ
570本当にあった怖い名無し:04/08/15 18:10 ID:GEVsu4Zf
>>563
大空襲で亡くなった方たちを集めた場所だと聞いた。
571本当にあった怖い名無し:04/08/15 18:21 ID:DPCBtVl8
>>563
その駐車場は知らないけど、横浜大空襲について検索していろいろ見ていたところ、
>>570の話に該当する駐車場というのがあり、建物の建築話が持ち上がっても
原因不明の事故?などが起きるので頓挫し結局駐車場として使われているとか。
で、その計画の名残で柱が残っているとあったので、おそらく>>569からすると
俺が読んだのはその駐車場なんだろうね。
ちなみに、そのサイトはオカルトサイトではありません。
572569:04/08/15 20:47 ID:J5tAVIeJ
レス サンクス!
やっぱりイワク付きだったか…
初音町の交差点付近でマンションにもならずに、ずーっとあのままなんだよね…
昔は、薄い鉄板一枚で塞がれただけで簡単に地下へ降りれそうだったけど…
当時のDQN連中も入りたがらなかったからなぁ
戸塚の馬頭観音みたいに本物のイワク付きなのかね…
573本当にあった怖い名無し:04/08/16 00:31 ID:kMIBdSUA
その駐車場の話は結構有名だと思うな。
いろいろ検索すると >>571 と同じことが書いてあるサイトが結構引っかかるよ。
574本当にあった怖い名無し:04/08/16 02:12 ID:7AOtP6Pd
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
575本当にあった怖い名無し:04/08/16 11:12 ID:L6oelkd/
油壷に行く途中のマックのトイレに出るって噂ですが・・・
576本当にあった怖い名無し:04/08/16 15:20 ID:pilvAFw1
噂ね・・藤○駅のルミネ出るらしいよ。
従業員の人なら知ってるはず・・・
577本当にあった怖い名無し:04/08/16 16:34 ID:3/OmTuyQ
うちのばあさんが言っていた話ですが・・・
昭和20年5月の終わり。当時銀行員をしていたばあさんは今の日ノ出町駅近くにいたそうです。そこで横浜大空襲に遭遇、市街地を避けて野毛山に逃げようとするが猛火に阻まれて思うようにすすめない。
そこで大岡川に飛び込んで猛火から逃れようとしたが、川の水は熱湯のようになりとても逃げ込む環境ではなかった。
その時に火傷を負った足を引きずりながら川面を見ると、死体があちらこちらに浮いており、どんどん熱くなる川の水に飛び込んだ人たちは次から次へと死んで行く・・・

夕方になって半ば放心状態になり黄金町駅までたどり着くと、そこにはうずたかく積まれた焼死体と、黙々と片付ける兵隊の姿。
壊れた水道管からあふれる水を飲もうとやって来ては折り重なるようにして死んで行った人の群れ。
大岡川の川面を埋め尽くす、もはや人間の形をしていない死体の群れ・・・

小さい頃毎日聞かされましたなあ。

ここに黄金町駅近くに積まれた焼死体の写真があります(少しグロ。注意!!)
 ttp://www.history.independence.co.jp/ww2/phtop.html#raid1

合掌。
578本当にあった怖い名無し:04/08/16 19:39 ID:qB6mtuuU
ガードを背に3方火に囲まれて焼かれた日とも多かったらしいね。
今では半裸のねーちゃんがあそこで客引きしているわけだが....
一日遅れの終戦記念日に合掌。
579本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:08 ID:GA3t991o
>>576
厨房の頃藤沢に住んでいて(かれこれ15年以上前)、クラスメートに聞いたことある。
でもルミネって小綺麗だったし、信じてなかった。
何があったの?
580本当にあった怖い名無し:04/08/16 20:17 ID:GA3t991o
>>577
犠牲者にちいさなちいさな子供がいたね。泣いた。
いまの横浜からは想像できない焼け野原だ・・。
581本当にあった怖い名無し:04/08/16 21:22 ID:42N8for2
あの大岡川に、そんな事があったとはねぇ…
慰霊碑の一つくらいあっても良さそうなのに…
で、その死体置き場が件の駐車場って事なのかな?
582本当にあった怖い名無し:04/08/16 21:41 ID:ZT7SPUkH
去年?平塚駅で飛び込み自殺の死体を電車から見た。
首の所で綺麗に切れていた。シートを遺体にかぶしてるのに
何故か?切られた首はシートから出ていた。頭は分からないけど
どこかにあったんだろうな?後から聞いた話だと自殺で、線路に寝ていた
状態だったそうだ。
583本当にあった怖い名無し:04/08/16 22:12 ID:3/OmTuyQ
>>580

577です。
その子供の写真、背中が白い(焼けてない)大人と一緒に写ってたやつ?
もしそうなら、だけどその写真は有名な写真です。

何でも、子供を背負ったまま焼けてしまった母子で、子供を背負っていたために母親の背中が焼けなかったという事だそうです。
他にも、(うちのばあさんは)子供や兄弟を抱きかかえたまま死んでいた人をたくさん見たって言ってたよ。

当時のばあさんは17才。今の17才には信じられないだろうな。
584本当にあった怖い名無し:04/08/17 00:19 ID:aDgqMOnO
10代のときにそんな体験したくない・・・(涙
合掌。
20年位前まで南太田に住んでいてあの辺の地理大体分るので
上の写真の置いてあるサイト、かなり生々しい印象で見てしまった。
戸部と横浜の間の平沼橋駅跡とかいうのも通学時毎日見てたし、
旧黄金町駅もああいう駅だったんだろうなと想像がつく。
うちの親は終戦時子供で田舎だったから空襲経験は無いのだが、
伯父が出征してて20代の頃、目の前にさっきまで隣にいた奴の
腸がぶら下がってるなんて経験をしてきたそうだ。
585本当にあった怖い名無し:04/08/17 00:28 ID:mbYHKD6O
>>577
漏れのお袋は当時赤ん坊で、空襲の時防空壕の中で泣き声をあげないように
口をふさいだと婆ちゃんが言ってた。
それで窒息して死んでしまったり、
泣き止まないのでその場で殺されてしまった赤ん坊もいたと言ってた。
お袋の家は井土ヶ谷だったから空襲からはギリギリ外れたんだけど
大岡川が煮えて熱湯になった話は漏れも聞いたよ。
一歩間違えば婆ちゃんとお袋はあの写真の親子のようになってたわけで
とても他人事とは思えない(´・ω・`)
スレ違いスマソ
586Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/08/17 00:29 ID:Ywj1Z8RW
うちの親父が厚木のあたりに住んでいて、
横浜空襲の時には相鉄線沿いに空襲で
焼け出された人が歩いて疎開してきたっていってたっけ。

親父は詳しく語ってくれなかったけど、
そうとう悲惨だったらしい。
そういうのを思い出したよ。

もっと突っ込んで聞いとくべきだったがなんかそうもいかず、
親父も死んでしまった。ある意味もったいないことしたよ。
587本当にあった怖い名無し:04/08/17 01:57 ID:3OLtUW/E
オカルト版で語るにはもったいない話だ…
588東西南北中央ぬるぽ ◆1KAwi07cG. :04/08/17 05:37 ID:BaipuqOt
聞き手の気持ちが真面目なら
そうでもないさ
589本当にあった怖い名無し:04/08/17 09:11 ID:o0TzhEe1
重慶ではいまだに日本軍の爆撃を恨み続けているというのに、
比べ物にならにくらい酷い爆撃を受けたアメリカを恨み続けている日本人というのは
ほとんど話題にもならない(表に出ないだけか?)。
国民性の違いというよりは、やはり教育のせいなんだろうな。
590本当にあった怖い名無し:04/08/17 10:04 ID:AAYw6JPG
唯一の被爆国だから。

戦争は勝っても負けても嫌だ。

恨みや憎しみからは何も生まれない。

591本当にあった怖い名無し:04/08/17 10:07 ID:+Zdnt7ZF
現在の学生達の中には
「え〜っ。日本てアメリカと戦争したの!? うっそ〜」
とか抜かしやがるのも居ますからね。
592本当にあった怖い名無し:04/08/17 10:57 ID:Jt+BCKsp
>>572
戸塚の馬頭観音って何やのん?
593本当にあった怖い名無し:04/08/17 12:50 ID:fTRZOijW
>>589
戦後の日本はアメリカ合衆国日本州だからだよ。
戦争で日本が悲惨な被害を受けた話をすると何故かサヨク扱いされる。
日本人はみんなアメリカ人になっちゃったんだ。
594本当にあった怖い名無し:04/08/17 13:27 ID:E/DLaFW6
8月15日は敗戦の日。
それもこれも敗戦なのに終戦と言ったり、アメリカ占領軍を新駐軍と言ったり、
言い換えることで戦争を美化したり、曖昧にしたりすることがいけない。

数年でアメリカへの帰属投票が行われてもおかしくない。
595本当にあった怖い名無し:04/08/17 13:57 ID:KagzQm3H
>>593
でも、自分の経験上アメリカ人自身は、そういう話いやがらないよ。

すすんで広島のはなしとか聴いたり、記念公園行ってショック受けたり、
(行くまでは、広島の人になにかされるのではと思ったらしいw)


割と素直に聞くし、考え込んでるようだよ。。
日本人は、あまり責めないからもあるだろうけどね。

それから、アメリカアメリカと、なんでもかんでも他の国のせいにするのもどうだろう。
596本当にあった怖い名無し:04/08/17 14:12 ID:o0TzhEe1
>>593
むしろ右翼扱いされがちだと思うが。
サヨクはひたすら侵略行為を反省したがる。
597本当にあった怖い名無し:04/08/17 15:25 ID:hUwtpo7a
ウヨサヨという言葉で語ってしまうと真実が伝わらなくなる。
事実は事実として戦争の悲惨さを後世に伝えていくことが
罪もないのに亡くなった人々へのせめてもの報い。
598本当にあった怖い名無し:04/08/17 16:09 ID:LLGyjB+K
新駐軍 ×
進駐軍 ○
599本当にあった怖い名無し:04/08/17 16:12 ID:xYgQDMSi
厚木スレが無くなってる!?
ガガッガアアガガガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
600本当にあった怖い名無し:04/08/17 16:16 ID:FnSmz+VB
601本当にあった怖い名無し:04/08/17 17:48 ID:W+Zu5Ce9
>>177
霊園のほか、N病院が有名ですよね。
そこで人体実験が行われたという噂が飛びかってますが、
単なる結核隔離病棟です。
ある本ではもう取り壊されてないと書いてましたが、
まだあります。

それより、地元の人でもあまり知らない、迷路のような洞窟が
近くにあります。
弾薬庫?が昔たくさんあったと聞きますが、
その大半は入れなくなっているようですが、そこはまだ入れます。
普通に出向いては絶対見つけられない場所です。
602本当にあった怖い名無し:04/08/17 17:50 ID:68sYxPfw
>>600
その場所のすぐ近くに住んでるが、事故は聞いたことないな。
一番新しい記憶は、去年の秋・・・かな?
603本当にあった怖い名無し:04/08/17 17:58 ID:jwt4sp0m
10年前、川崎市多摩区の登戸新町(登戸-中野島)の
狭い踏切りで、早朝まだ薄暗い時間帯、線路の上に
立っている少年を何度か見かけました。
私はほかにも霊体験豊富なのですが、朝に多い。
夜明け前の明るくなりかけた時間帯です。

あの踏切りに何があったかは調べずじまいですが
通り過ぎたあとに振り返ると消えていることから
ご存命の少年ではないと思われます。
604本当にあった怖い名無し:04/08/17 18:05 ID:GAfxGqwe
>>601
N病院って稲田登戸病院のことか?
だとしたら病院本体は現役だが隔離病棟の廃墟はもう無いぞ。
605本当にあった怖い名無し:04/08/17 18:42 ID:GBKQQLQ1
掘金死
606本当にあった怖い名無し:04/08/17 19:17 ID:W+Zu5Ce9
>>604
あなたはご近所さんですか?
放火はされましたがまだ残っていますが。
毎日現役の病院に勤めている人が嘘を言うとは思えませんが。。

ただ、あそこに入った人でその後あまりいい話を聞きません。
607本当にあった怖い名無し:04/08/17 20:08 ID:68sYxPfw
>>606
隔離病棟ってどこにあるの?
僕も近所だけど全然知らないよ。
一番上にあった廃墟にたいな病棟は、女子寮になってるけど?
その上は公園しかないから、あるとすれば別の場所にあるんだよね?
608本当にあった怖い名無し:04/08/17 21:59 ID:t+djkjN3
>592
亀レスでスマソ!
現在、そこが戸塚区なのかいづみ区なのか判らないんだけど…
なんでも、元々あった馬頭観音の石碑を動かして建て売り住宅を建てちゃったらしい。
で、何も知らないで買った一家に病人や死人が出た為、売り払って引っ越したそうな。
次に買った家族にも怪我人や失踪者が出たりと、次々と持ち主に災いが降りかかるんで最終的に更地に戻し、改めて馬頭観音をお祀りしたそうだよ。
俺も地元のバイト仲間に聞いた話なんで、細かくは知らないんだけどね…
609本当にあった怖い名無し:04/08/17 22:40 ID:OU/XYPGT
黄金町近くの真金町、晴れの日に行っても何だか空気が重く感じる。
特に神社のあたり。
610本当にあった怖い名無し:04/08/17 22:43 ID:BaipuqOt
>>609
・・・・で?
611本当にあった怖い名無し:04/08/17 22:50 ID:t+djkjN3
昔、遊郭だっただけたよ。
今は、893の事務所とか近くにあるけど、そっちの方が怖いよ!
612本当にあった怖い名無し:04/08/17 22:57 ID:384AR3Ri
>>607
民家園通りへ行く道沿いの防空壕跡は全部埋められちゃったかな?
613本当にあった怖い名無し:04/08/17 23:22 ID:pv+DkNVK
>>612
防空壕ではなく大昔の墓の跡です。
川崎市の教育委員会が立て札立てて説明してます。
中に布団があったり、ごみがあったりしますが、埋められてはいません。
614本当にあった怖い名無し:04/08/18 01:29 ID:th2bv7QK
横須賀の安針塚はヤバイんですか?
615本当にあった怖い名無し:04/08/18 02:42 ID:9J3fRuMQ
>>607
以前、枡形城の公園のところからフラフラとMTBで細いトレールを下っていたら、
なんとも言えない重苦しい空気に満ちた古い廃墟のような建物の側に出て、非常にビビッた。
あれが隔離病棟だったのかな?
616本当にあった怖い名無し:04/08/18 10:36 ID:vS0csC8M
>>614
べつにやばくない
617本当にあった怖い名無し:04/08/18 13:09 ID:pQ3BH7OW
>>608
それって影取町の?
618本当にあった怖い名無し:04/08/18 15:24 ID:tMbug5aV
>>615
あれは、古い医院の跡。
廃墟になって結構時間が経っているから、少し気持ち悪いけど、その前を通って
看護師(女性)は毎日通勤してる訳だしたいした事ないみたいです。
あの廃墟の前から病棟に入ったところに喫煙所があります。
入院していた時は深夜そこでしょっちゅう過ごしたけど、何もなかったなぁー。
619608:04/08/18 15:25 ID:svwKxpGh
ゴメン…町名まで知らないんだ。
ただ、バイト先の社長や地元の社員の人達は、真面目な顔して話してたのを覚えてるよ…
620本当にあった怖い名無し:04/08/18 15:28 ID:tMbug5aV
>>615
説明がわかりにくいかもしれないけど、病院とは別もので
○×医院という看板が掛かってました(昔ですけど)。
だから隔離病棟ではないと思います。

確認するけど、公園から下って行って左側の建物だよね?
621本当にあった怖い名無し:04/08/18 16:43 ID:smiZOOpO
小田原城後に行ったのですが、何か不気味でした。
あそこは何か悪い噂などあるんですか?
622本当にあった怖い名無し:04/08/18 17:21 ID:kSNFzb81
>>620
てことは火事で焼けた隔離病棟とは別に廃墟の病院があるってことかい?
623本当にあった怖い名無し:04/08/18 17:59 ID:tMbug5aV
>>622
病院ではなく普通の町医者の跡です。
多分20坪程度(後の方はやぶに隠れて見えないけど)
病院のまん前にあるのは不思議だけど、本当にあるんです。
造りは歯医者みたいな感じです。
病院北側から上がって行く道をご存知でしたら、行ってみて下さい。
すぐに見つかるはずです。
624本当にあった怖い名無し:04/08/18 18:15 ID:Jw4MTG6/
箱根のKホテルは出るよ
625本当にあった怖い名無し:04/08/18 19:26 ID:kSNFzb81
>>623
それは初耳だ!
焼けた病棟は本館から渡り廊下通っていくとあったが、その医院もすぐそばにあるってことだよね?
あ、あと下から見上げると変な白い塔みたいなのがあるけどあれ何?
626本当にあった怖い名無し:04/08/18 19:47 ID:rU+ugy8W
今度、転勤で神奈川の川崎に引っ越します。
家もJR川崎駅の近くに決めたんだけど、なにか
ヤバイところってありますか?
627本当にあった怖い名無し:04/08/18 20:14 ID:sGDwtdab
川崎は別な意味でやばいです
628Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/08/18 20:16 ID:R6j78Lb1
>>627
ど、どうヤバいの?川崎に住んでるんですが。
629本当にあった怖い名無し:04/08/18 20:18 ID:JmSYD1pi
>>625
あれは螺旋状のスロープで、古い病棟との段差を埋める為の
(ストレッチャーでも移動できる)ものと思われます。
古い病棟はもう無いため、今は看護師が通勤に利用する程度だと思います。
外観は少し不気味ですよね。
630本当にあった怖い名無し:04/08/18 20:21 ID:Vs132cTo
本当に笑っちゃう位ヤの事務所が多いです。川崎。
631Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/08/18 20:26 ID:R6j78Lb1
>>630
うーん。俺んちの周りにもあるのか?怖いな。それは。

後、心霊以外(怖いので。あとヤ以外。)で突撃できるとこないかな?
突撃したらレポート報告したいんだけど
お勧め場所あったらよろしく。
632本当にあった怖い名無し:04/08/18 20:33 ID:sGDwtdab
>>631
夜の繁華街に行くとガチのストリートファイトに結構遭遇するから格闘技好きにはお勧め
633626:04/08/18 20:37 ID:rU+ugy8W
>>630
ヤって、ヤ○ザですよね… それは怖いかも。

霊的に怖い場所とか、近づかない方がって所はないのでしょうか?

>>631
ウチはチネチッタ(でしたっけ?)のある方ですが、どの辺ですか?
634Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/08/18 20:44 ID:R6j78Lb1
>>632
格闘技ですか。いや、嫌いです、てか喧嘩嫌い。弱いから。
やっぱ競馬場とかあるからかな?

>>633
チネチッタ?ググったけど映画館のこと?うーん違うと思うな。てかうちは田舎だから。
川崎駅から電車で少しのところです。まあ、そこそこ便利ですが。
635633:04/08/18 20:53 ID:rU+ugy8W
俺も喧嘩はキライです。
サラリーマンだけど、スーツきないでアロハとかで出勤してるし、
顔怖いって言われるから間違えられるとイヤだなぁ

>>634
あっ、やっぱり違ってましたか?小洒落た映画館のことです。
ウチはモロに川崎駅の側ですorz
お互いに気をつけましょうw
636Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/08/18 21:16 ID:R6j78Lb1
>>635
川崎駅よく行きますよ。ヨドバシとか。
いいとこ住んでますね。家賃は会社持ち?
オフでもしますか?(笑

あ、皆さんすいません。
てか、マジ突撃レポートする場所あったら言ってください。
マジで行きますよ。
637本当にあった怖い名無し:04/08/18 21:42 ID:iUJ2pdIU
ヤといえば平塚
638:04/08/18 21:44 ID:aMwZ8/Eu
お願いします
639635:04/08/18 21:51 ID:rU+ugy8W
>>636
ID変わってますけど、>>635です。
家は駅から結構歩きますよ。補助は出るけど少ないので、
駐車場付で探したら、徒歩10分以上になっちゃいました。

突撃レポートする場所あったら、一緒に行きましょうか?
でも、怖がりなので頼りにはならないと思いますけどw

皆様、川崎でどこかあったら教えてください。
640本当にあった怖い名無し:04/08/18 22:07 ID:tHudmH43
堀の内のソープの待合室で渥美清の死を知った。悲しかった。
641本当にあった怖い名無し:04/08/18 22:40 ID:lOoWXfrn
玉川消防署は?南武線ですぐだよ。あとは河原町団地(だったっけ?)なんかは
川崎駅から近いよね。あそこは晴れた日でもどんよりしてる気がする。
642本当にあった怖い名無し:04/08/18 23:08 ID:SHYROyll
心霊関係とヤクザ関係以外で突撃レポートできるところ…

海芝浦でホームとか周囲の写真撮ってきて下さいな♪
643本当にあった怖い名無し:04/08/18 23:27 ID:svwKxpGh
三十数年前…幸区の小倉に住んでいた。
ある日、近所の子達4人で小さな公園で遊んでいた。
そろそろ、辺りも暗くなり家に帰ろうとしたら。
仲間の一人が「あっ!」と驚いた表情で凍りついていた。
みんな、そいつの見てる方に目をやると…
薄暗くなった公園のブランコに、全身ぼんやりと青白く光った人の形をしたものが座っていた。
みんな半ベソかいて逃げ帰ったけど、帰りが遅いと怒鳴った父親の方が子供心に怖かった(笑)
644本当にあった怖い名無し:04/08/18 23:34 ID:JpjfQsIV
>>642
何かあるの?
645本当にあった怖い名無し:04/08/18 23:39 ID:ueNZ4V5I
20年近く前の話。
小学館の学習雑誌(小学○年生とかいうやつ)に怪談話の特集があって、
首都高横羽線の鶴見川を渡るあたりで、何かが出るという話が書いてあった。
何が出るかは忘れたんだけど、その付近からは水死体が発見されたとか、されなかったとか...

消防の読む雑誌だから話の信憑性はイマイチだが、場所の表現が妙にリアルなので記憶に残っている。
こんな話は本当にあったんだろうか。
646本当にあった怖い名無し:04/08/19 00:17 ID:24KbWrEb
>>644
642じゃないけれど
海芝浦は駅のホームが海の上というか、
ホームの下まで波が来てるというか、
ともかく不思議な作りの駅。
埋め立て地の某工場の入り口専用となっているため、
一般人は改札を出られない。
私も一度行ってみたいと思うのだが…
647642:04/08/19 00:26 ID:VDGKo3Ey
>>646
dクス!
一般人は駅のホームに降りることはできるの?
川崎在住でないが、行ってみようかな。
648644:04/08/19 00:27 ID:VDGKo3Ey
>>647
642×
644○

でした。。。
649本当にあった怖い名無し:04/08/19 00:31 ID:WF3oFRy6
>642
KQ平沼橋跡もパンピーは入れないんで、夜にコソッと忍び込んでは…?
650本当にあった怖い名無し:04/08/19 00:49 ID:pDTSS3kw
南武線の新城〜の口の間にある踏切って何か感じません?
651本当にあった怖い名無し:04/08/19 00:55 ID:GDOfh1LW
下の口?
652本当にあった怖い名無し:04/08/19 01:01 ID:WlPpT/15
∠二__  ` ヽ
  /    ヽ    ヽ    
  !^  ⌒ |     |  
  と゚ ゚   レV.V.V  βακαにはコピペできないかりあげです
  (__,,_   9∴ノ 
    ゝ、_`  __ソ    
      ̄! ! 
653本当にあった怖い名無し:04/08/19 03:05 ID:yY2RC9fh
「海芝浦駅」でぐぐってみた。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%B5キ%E8%8A%9D%E6オ%A6%E9%A7%85&num=50
なかなかおもろい駅ですな。
ほかの駅でも、隣接の工場専用の出入り口があったりするのね。
654本当にあった怖い名無し:04/08/19 03:06 ID:yY2RC9fh
あ…。ちゃんとリンクされてない…(´・ω・`)
てなわけで、コピペでどうぞ。
655本当にあった怖い名無し:04/08/19 10:44 ID:UiJt+S6F
>>645
鶴見川は良くご遺体が上がるようですよ。
勤めていた歯科に、歯形の検証をしに感じの良い刑事さんが時々来てました。
656本当にあった怖い名無し:04/08/19 13:04 ID:CvUR003q
鶴見線沿線の某製鉄会社(J○Eスチール)には、たくさんの心霊スポットがありますよ。
この会社では戦中には半島から大勢の人間が強制的に連れてこられ、危険な仕事を命じられ、多くの殉職者を出したようです。
亡くなった人の数は100人単位と思います。(今年も既に殉職者が出てます)
一般の人は構内には入れませんが、製鉄所はホント怖いとこです。
657本当にあった怖い名無し:04/08/19 13:34 ID:gEwipxPb
海芝浦の工場、20年近く前仕事でよく行ったなあ。確か改札は一般人でも出られる
はず。改札の向かいに工場の入り口があるから。
夜になると工場内をフラフラ歩いている酔っ払いのおぢさんがよく声をかけてきて
怖かったよ。
658本当にあった怖い名無し:04/08/19 13:35 ID:d94Ns+N2
>>99
「サザエさんの家」なんていう心霊スポットあるのですか?
興味あります。できたら場所とか教えて欲しいっす。

僕が知ってるスポットだと神奈川の厚木駅近くの「経心病院(←字あってたかな?)」が恐いと思いますよ
スーパーニュースにでも紹介されましたから
659本当にあった怖い名無し:04/08/19 13:57 ID:QVLU4V8D
>>624
出来たら避けたいのでもう少し詳しく教えて
660本当にあった怖い名無し:04/08/19 14:38 ID:yM3QLftp
>658
サザエさんの家は去年の暮れに焼失しますた。病院とは恵心病院の事かな?だったら駅から結構離れてるよ〜
661本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:10 ID:wjym4qpg
>>658 このスレにはあなたを煽るような
悪い住人が居なくて良かったですね。
662本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:28 ID:MzErZyrT
川崎市幸区のゆめみがさき動物公園の隣の慰霊碑?は出ますよね。
あと、慰霊碑に向かうおくがわの狭い通路では、私が子供の頃よく
首吊りがありました。
663本当にあった怖い名無し:04/08/19 15:55 ID:4x7iRHCp
>>658
どっちも神奈川トップを張る心霊廃墟じゃんw
664本当にあった怖い名無し:04/08/19 17:38 ID:bCwzMH8w
昔、夜になると友達と目的もなく車でドライブした。
あれは今年のような記録的な暑さだった夏の夜のこと
その日は友達の住む多摩ニュータウンから山の方に行ってみよう
ということになって、橋本を越えて津久井方面に行ってみることにした。
当時走るのが好きだったのでコーナーがたくさんあるあのあたりは
絶好のドライブコースだった。
途中のコンビニで休憩して仕事の話、女の子の話で盛り上がる…
その日は真夜中というのに、しかも山の中なのに窓を開けて走っても
まったく涼しく感じることがなかった。
ところが当時工事中だったダムに近づいた時、突然冷蔵庫を開けた時のような
冷気が車に入って来た。
あまりの冷気に「幽霊が出る時ってこういう空気になるんだよね」
などと軽い気持ちで話をしていた。

つづく
665>>664:04/08/19 17:40 ID:bCwzMH8w
その2

そして走っていくその先には虹の大橋という橋がある。
やがて車が虹の大橋に差しかかったとき、助手席に座る友人が突然叫びだした。

「あぶないよ!」

俺は言葉の意味がわからず「え?なに?」
するとすかさず友人は

「橋の真ん中に人がいる!」

探したけど人の姿など俺には見あたらない…
そもそもこの橋は見通しがよく人が居ればすぐに見えるはずだ。
なのに友人は続けて言う。

「ぶつかる!」

つづく
666>>664:04/08/19 17:42 ID:bCwzMH8w
その3

しかし車は何事もなく通りすぎた。
友人はガタガタと震えながらこう話し始めた。
彼が言うには橋の真ん中で赤や黄色の色が入った派手な模様のシャツを
着た男の人が居て車の進路に居たのだという。
そしてそこには自殺したであろう人に供えられた花が…
そして車が過ぎる寸前にその人は道路の端の方に行き
消えてしまったと続けた。
ところが消えた所は自殺が後を絶たないので高い金網の
フェンスが張られたばかり…よじ登ればすぐにわかるし
見通しのよい橋の中央から消えるはずがない…
さらにこのあたりはオレンジの街灯が点けられて
赤や黄色のような色は遠くからだと判別ができないはずだ。
しかし彼は「わかんないけどはっきり色が見えたんだ」という。

あれは何だったのか今でもわからないです…

667本当にあった怖い名無し:04/08/19 17:56 ID:BMHebWSJ
>>664>>666
興味深い。
668本当にあった怖い名無し:04/08/20 07:23 ID:El6dfweU
虹の大橋は監視カメラがついてるよな
669本当にあった怖い名無し:04/08/20 10:15 ID:0GjS8Kv2
>650
踏切りじゃないけどそのへんの第3京浜下の道はでるって
教習所の教官が言ってた。
670本当にあった怖い名無し:04/08/20 18:56 ID:lEYjEHp/
>>656
某製鉄所島系労働者だが、
詳細きぼん。
671本当にあった怖い名無し:04/08/20 19:08 ID:RaAqjfnY
>>670
殉職っていってもねぇ
672本当にあった怖い名無し:04/08/20 19:13 ID:lEYjEHp/
>>670 >>656
っていうか、構内で労働してて夜勤とかで外まわったり
してるけど、まったく鈍感なもので・・・。
たくさん心霊スポットあるそうだから、ドコカナ〜とお
もって。
673本当にあった怖い名無し:04/08/20 19:39 ID:J6IG0/7x
age
674本当にあった怖い名無し:04/08/20 22:00 ID:HcY4KTrv
上大岡ネタってあります?
675本当にあった怖い名無し:04/08/20 23:33 ID:x5JcBLRr
>>674
慰霊堂とかは?
676本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:31 ID:uY2Kc9K9
>>662
慰霊碑もやばいけど、寺のすぐそばの階段は特にやばい!
この前、夕涼みしようと公園まで行って、夕日が沈む頃に帰ろうと思い、
寺の階段から降りようとしたんだけど、凄く嫌な感じして他から帰った。

霊感がある知人に話すと「あそこの階段は使わない方が賢明」と言われた。
友人はある程度の事では動じないけど、その階段だけは近寄りたくないといってた。

因みに動物園を通って帰ったが、ほとんど暗闇の中だったから、動物の目だけが光って怖い(涙

677本当にあった怖い名無し:04/08/21 01:07 ID:bvBx2M8Z
>>670-672 656
一般の人は構内に入れ無いけど、切り売りした土地はいくらでもあるからねぇ。
特に生麦とか鶴見川地区なんかは...
大昔は浜町の辺りにも炉があったって話も聞くからね。変な話が合ってもおかしくない罠。

まぁ、戦後は殉職者は減っただろうし、一番新しいところで浅野ドックの事故ぐらいじゃないか。
といーながら、今日の西日本製鉄所の事件は焦っちまったよ。(w
678本当にあった怖い名無し:04/08/21 02:13 ID:8KJ1mSWI
>>677
生麦付近で釣りをしているときに、誰もいない目の前の台船から人の歩く音が聞こえたことあります。
しかも、物凄い音で威嚇されてるなと感じました。

生麦から大黒大橋の右側の地帯(日産の工場がある所らへん)は全体的に雰囲気悪すぎですよね。
釣り人の間では有名です。
679本当にあった怖い名無し:04/08/21 12:01 ID:jKb3jSpS
298 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:04/08/03 23:16 ID:VUEfudiY
平塚市某所に15年以上廃墟の一戸建ての家があるんだけど気味悪いんです。霊と関係あるか?なんですけど取り壊してないって事は何かあるんですかねぇ?おーこわ


はいはいはい、松風町のしょうりんてりのちかくのところでしょ。
680本当にあった怖い名無し:04/08/21 12:30 ID:9W3phLBX
横須賀の大矢部にある墓地はかならず出るらしい。
階段を登り、墓地にある建物を見ると屋根の上に青白い女の人の霊がいるらしいです。

霊感の強い知人談です。
681本当にあった怖い名無し:04/08/21 12:58 ID:Sc7Q20/e
>>646
鶴見線で某メーカー(東芝ではない)にいったことある
通勤時間帯以外走ってないんだよね。かえりは川崎駅までタクシー¥1500…
さびれた工業地帯は雰囲気があるね…こっそり写メ撮ってしまった。

一般人でも降りれる駅あるし暇な人は散歩するといいよ…
心霊話ではなくてすいません
682本当にあった怖い名無し:04/08/21 13:17 ID:rrBJW17j
10年くらい前有名だった山北町の廃校
誰か知りませんか?ここはマジででます
683本当にあった怖い名無し:04/08/21 21:18 ID:opTweOgR
あのさ、「嫌な感じがする」とか、「○○について何か知りませんか」?ってどーなのよ?
「こんな噂があるんだけど…」みたいなエピソード添えるぐらいのカキコしよーゼ!
684本当にあった怖い名無し:04/08/21 21:51 ID:QXniqWs0
>>683
横内団地って、どうですか?
ピアノの騒音が原因で、母子が殺されたそうですが。


こんな感じでいいの?
685本当にあった怖い名無し:04/08/21 21:51 ID:oGuAlPG4
>>684
よさんかこれ
686本当にあった怖い名無し:04/08/21 21:56 ID:R69qAB9m
>>685
>よさんかこれ
波平さんみたいでなんかイイ!
687本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:34 ID:oGuAlPG4
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < よさんかこれ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
688本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:34 ID:yYNhZ344
俺、横須賀に住んでるんですけど、市内の有名な心霊スポットのなかでお勧めな場所があったら教えていただけないでしょうか?
689本当にあった怖い名無し:04/08/21 22:46 ID:L8R+iIDL
>>688
タケにあるお化けマンソンが最強
690本当にあった怖い名無し:04/08/21 23:33 ID:9W3phLBX
よこすか市民です。
観音崎近辺・久里浜のゴミ処理場の横にあるトンネル・浦賀の首刈り場?は結構有名かも。

武の幽霊マンションって、私が幼稚園くらいの頃(18年前)には既に有名だったけど、本当に出るの?
あの辺りは魔の三角地帯って言われてるらしいですね。
691本当にあった怖い名無し:04/08/22 02:44 ID:nYrDXu2t
元よこすか市民です

>浦賀の首刈り場?

灯明堂入り口のアレな
具体的にナニが出たとか聞かないけど、どーよ?

あと、全国的に「首切り場」と呼ばれてる場所の大半は
当時「幕府の重要施設+管理場」で、一般人立ち入り禁止だったもんで
「あそこでは罪人の首を切ってるに違いない」とか噂が立って
現在に至る、見たいな話も聞いた

ま、タダのヨタ話

>688 ポピュラーに真夜中の観音崎とかマジオススメ
692本当にあった怖い名無し:04/08/22 03:09 ID:As7v+uyG
>>690
そのマンションは三浦半島スレに書いてあった気がする
693本当にあった怖い名無し:04/08/22 10:54 ID:fAQaYCLj
見事に話題が一回転して最初の戻ったって感じだな。
694本当にあった怖い名無し:04/08/22 13:27 ID:eKlx2BIy
長いスレって全部そうだ。
695本当にあった怖い名無し:04/08/22 15:42 ID:EjTG+re8
http://kzcori.com/private/nagoefoto_002.htm
サリーちゃんの館の全景写真載ってますよ。
すごく素敵な洋館ですよね。
民家といいますが、いったいどんなひとが住んでいるのでしょう...
でも、場所的にも、古い洋館の持つイメージを考えても、心霊スポットになっちゃうの無理ないですよね。
696本当にあった怖い名無し:04/08/22 16:33 ID:He5i3E58
つーか、人が不慮の事故で人が死んだ場所だからって理由で、心霊スポットに仕立て上げちゃうの短絡的過ぎないか?
ウチの近所にも、殺された赤ん坊が発見された川があるけど、何にも感じないよ。
その近くで、投身自殺があった建物が2、3あるけど、そこでも何の噂も聞かない。
また、そこから隣りの駅は、飛び込み自殺が何件かあったけど、幽霊が出たなんて話も無い…。
我が町の心霊スポット探しのスレじゃないんだから、実際に起こった話をキボンヌ!
697本当にあった怖い名無し:04/08/22 17:34 ID:xwLVfmsa
>>695
サンクス

つか、子供は何も知らずについていっているんだろうな…。
698本当にあった怖い名無し:04/08/23 01:25 ID:taSQAjW4
>>662 
幸区(新川崎駅と鹿島田駅)周辺で他にありませんか?
付近にごく最近越してきたもので、詳細等とても気になります。
動物公園は散歩にでも行こうと思っていたスポットだったもので...。
お願いします。
699本当にあった怖い名無し:04/08/23 03:17 ID:5JPpzsp+
藤沢の人形の館は??
700本当にあった怖い名無し:04/08/23 04:12 ID:0pg0pXQh
>>695
古そうに見えないね。
洋館って言うかウチの近所にもある普通の新築の家(大きめ)っぽい。
701本当にあった怖い名無し:04/08/23 05:16 ID:dm4ofjdB

      †
     / \
    ヽ|・∀・|ノ 洋館マン
    |__|
     | |
702本当にあった怖い名無し:04/08/23 05:18 ID:dm4ofjdB

      †
    / \
    ヽ|・∀・|ノ リフォーム洋館マン
    |__|
     | |
703本当にあった怖い名無し:04/08/23 07:37 ID:+mIyAr1h
>>699
藤沢と言えば、どこに行くの少女を思い出す。
704本当にあった怖い名無し:04/08/23 07:39 ID:2ElW0aGu
サリーちゃんの館って20年前に行った!695みて思い出したよ

近くまで行くと、ブーーーーーーーンっていう電気?の?箱?
メーター器?のような音がしてたから「ああ、人住んでるんだ」
って思った。彼氏でもない男と二人でお墓の道を登って行った(夜中)
どーかしてたよ私ったら。
705704:04/08/23 07:40 ID:2ElW0aGu
ああ!エアコンの室外機かな? 連続ゴメソ
706後藤田 ◆ALJFUclAgI :04/08/23 08:45 ID:VGTvWIkM
>>698
新鶴見操車場後にはなんかある
707本当にあった怖い名無し:04/08/23 11:35 ID:/ZFHyP+M
704は何歳なんだろう...
708本当にあった怖い名無し:04/08/23 15:31 ID:o0EKmIKh
川のすぐ側の新しく出来たマンションの側を夜に通りかかると
血なまぐさい匂いがして、時々フラッシュのように血だらけの
コンクリート広場みたいなのが見えてしまいます。

ずっと気になっていたんですが、最近ある人の書き込みで
昔そこに屠殺場があったとかで、側の川はそこから流れる
血で真っ赤に染まっていたらしい。
どうりで納得。
その跡地にマンションができたわけですね。

八王子でも電車から見える場所に屠殺場があったんですが
いつの間にかそこにはマンションが建っていました。
マンションに住む人は以前にそこに何があったか調べて
からにしたほうがいいかも。
気にならない人はいいけど。
709本当にあった怖い名無し:04/08/23 17:17 ID:5neny1Yd
追浜の○郷小学校の裏にあるへいろくトンネルに
兵隊の幽霊が出るとか出ないとか
710本当にあった怖い名無し:04/08/23 17:41 ID:prLKq5Kb
阿部倉トンネルって、もう新しいのしかないの?
711本当にあった怖い名無し:04/08/23 18:43 ID:TMD/xgF8
HDGY区の藤塚のほうからASH区のほうに抜けるトンネルはおばけトンネルというので有名らしい。
地元の小学校でもそこを通って帰るのは禁止で、わざわざすごい遠回りするらしい。
712本当にあった怖い名無し:04/08/23 21:13 ID:3OuCsBCc
>>711
詳細お願いしてもよろしいでしょうか?
保土ヶ谷、旭両区に住んでた経験があるので、物凄く興味深いです。
それと、鶴ヶ峰駅の近くに川?と遊歩道のある森みたいなのって無いですか?

ちょっと前なんですが、その辺りをブラついてたらそこで身投げがあったらしく、近くのおじさんに出るぞって言われて…

今は戸塚に居るんですがここらへんは何もないですね_| ̄|○
713本当にあった怖い名無し:04/08/23 21:32 ID:VylaWZkX
714本当にあった怖い名無し:04/08/23 22:16 ID:KwB1xowl
通るの禁止といえば、
横浜南区の南太田は駅から清水ヶ丘に上がるのに
墓地つっきりが最短コースなんだが、
山の上にある某進学高では墓地つっきり禁止だったそうだ。
そのへんに住んでた当時、駅から電車通学だった私は
あたりまえのように毎日墓地突っ切っていたのだが・・・
オカ的なことは何もなかったな。
清水ヶ丘公園の地下を通るつい道(昭和2年だかにできたという)
の方が雰囲気ある。当時照明電球だったし…
715本当にあった怖い名無し:04/08/23 23:14 ID:B6P2FipE
>>714
>墓地つっきり禁止
墓の管理者からすれば迷惑だからだろ。
別にオカとは関係ない。
716714:04/08/24 00:35 ID:MWF/3IuQ
>>715
オカ的理由で通り抜け禁止とは一言も書いていないわけだが

墓地は公園墓地というやつで、駅から上がってくる道の先に
寺があり、その持ち山全体が墓地になってて、中心に通行できる階段が
山の上の住宅街まで通っていた。鬱蒼とした雑木林の中の階段の
両脇が墓、というところだったので、>>715タソのいうように迷惑っていうのと
変質者等から生徒を守るという両面があったと思われる。
私も日が暮れてからは絶対通らなかった。生きた人間が怖かったから。
つい道の方は殺人事件のうわさを黒魔氏のサイトでみかけたが
住んでた当時は聞いた事なかったので、事件があったとしても
最近のことなのかな。
717本当にあった怖い名無し:04/08/24 00:57 ID:uV2i6JMt
>>714=>>716
つい道って何だ?遂道のことか?
それなら「ずいどう」なんだが・・・
718本当にあった怖い名無し:04/08/24 15:14 ID:4gumk21p
>>714
山の上にある 某 進 学 高(!?)プゲラッチョ...
自分の出身校を進学校と思ってる714もおめでたいが...。
はたして進学校出身者が 進 学 高 なーんてカキコするでしょうか。

>>オカ的理由で通り抜け禁止とは一言も書いていないわけだが
じゃあオカ板にきてんじゃねえよ。
治安問題の話は他所でやれ。
つっこまれると痛いのでさきにいっとくが。
...オレはDQN高校出身者(泣
719本当にあった怖い名無し:04/08/24 15:31 ID:uV2i6JMt
>>718
別の突っ込み入れてやる。
>>714はその進学校には通ってないぞ。
進学校のそばに住んでて他所にある学校に通う為に駅までそこを通ったということみたいだ。
よく嫁DQN高校出身者w
720本当にあった怖い名無し:04/08/24 16:15 ID:780IH4fX
俺、神学校出身。

ところで茅ヶ崎に心霊スポットあるんですか?
なるべく近寄らないようにしたいんですが…
721本当にあった怖い名無し:04/08/24 16:42 ID:efzJYRFL
>>719
は〜い。いま読み返しましたあ〜。
>>714さん。す〜み〜ま〜せ〜んで〜したあ〜。

>>719 さん。ホントは御指摘、カキコの途中で気付いてたけど。
何分DQN高校出身なので...。ご〜め〜んネ〜!

みんな、ゴメンチャイ!

...これだけでは何なので、心霊スポットのおはなし。

KQ屏風画裏液から歩いていける公団住宅は、一寸やばいです。
20年程前、キツネ憑きの話で盛り上がっていましたヨ。
722本当にあった怖い名無し:04/08/24 16:45 ID:f2QCHc6e
>>721
そこって もしかして汐見台?
723本当にあった怖い名無し:04/08/24 16:49 ID:efzJYRFL
Yes!とは言えませんが。
この素早いレス!
貴方も何か御存知ですね...?
724本当にあった怖い名無し:04/08/24 16:57 ID:T6Hflz4X
8月24日(火)
彼が私の家に来た
仲直りして付き合うことになりました
今度は上手く行きそうです
ずっと一緒にいられますように
どうもありがとう!
725本当にあった怖い名無し:04/08/24 17:11 ID:wMBFr8kg
「みえる」知り合いによると
元●吉の東にある公団の敷地には霊道が通っているそうな。
元は何の土地だったのだろう?
726本当にあった怖い名無し:04/08/24 18:03 ID:B/yNs6SY
727本当にあった怖い名無し:04/08/24 21:21 ID:d/smYLBy
>>724
彼は霊なのか?
728722:04/08/24 23:22 ID:f2QCHc6e
たぶん私へのレスだと思います >723

いっ、いえ、何にも知りません!
ただ、家内がその辺りの出身なもので、色々とおもしろい話を・・・。
729714:04/08/25 00:35 ID:caamZj5M
>>717
サンクス…と思ったらそれでも変換できなかった。
どうやら読みは「すいどう」らしい。
>>718=721
気にするな。
住んでいた当時、あの高校は進学校だと聞いていたけど違うのかな?
最近できた友達がそこの卒業生で、墓地通り抜け禁止という規則が
あったと聞いたばかりなので、通り抜け禁止ネタに反応したのみ…。
蒔田公園までジョギングしたりしていたから、ここで何度か出ている
ガス爆発マンションも徒歩圏内だと思うが記憶にない。
具体的なオカネタ無くてスマソ。

でもあの公園墓地、いまだによく夢に出てくるんだよね。
そこを昇って行かなきゃ帰れない、という気分になって昇れど昇れど階段は終わらず…
あの家に住んでいた5年の間に人生最悪の事件が集中して起こったということが
個人的なオカルトだ。
730本当にあった怖い名無し:04/08/25 00:43 ID:MglaQoZ5
>>729
トンネルは「隧道」と表記しますが、
その読みは「すいどう」が正音で「ついどう」は誤音とされています。
ただし、どちらも固有名詞や地名を冠する場合、
濁音化して「ずいどう」となるため、
隧道そのものを「ずいどう」と読むことが習慣化されているそうです。
731729:04/08/25 01:00 ID:caamZj5M
(゚∀゚)ナルホド!
…スレ違いですね、吊って来まつ
732本当にあった怖い名無し:04/08/25 01:09 ID:MglaQoZ5
>>731
イ`ですよ。

隧道なんて言葉、近代以降のキマイラ語ですから、
固有名詞以外は外来語カナ表記の「トンネル」でいいじゃないですか。

で、わたしは>>710だったりするのですが、
どなたか阿部倉トンネルって、もう新しいトンネルしかないのかどうか、
教えてください!
733本当にあった怖い名無し:04/08/25 02:18 ID:ELhJdkjN
スマン、キマイラ語ってなに?
734本当にあった怖い名無し:04/08/25 10:28 ID:81tnQuzT
>>729
遂道=づいどう
だから ずいどう では変換できないのでは?
735本当にあった怖い名無し:04/08/25 11:40 ID:ms2tLvfR
>>729
オレ、更に勘違いしてるかも知れない...。
いや、進学校の件ね。オレが言っている高校と違うかも。
重ね重ね失礼致しました。お許しを...。

確かに南太田からはガス爆発マンションも歩いていけるよ。
清水ヶ丘とか、弘明寺とか、
横浜南部の住宅地は入り組んでいて、なにか淀んだ空気が漂ってたりするね。

別所の住宅地の中に迷いこんで2時間ほど彷徨った時はまじコワカッタ。
ああ、これってキツネに化かされているのかな、って思ったよ。
...いや、おれがDQN高校出身者だってことは関係無く。
736本当にあった怖い名無し:04/08/25 17:28 ID:a/E5V9sC
ただの方向オンチと思われ…
737本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:12 ID:ccZGZfrm
そーいえば今日の氷川丸売却ニュースで思い出したけど何で氷川丸には幽霊話は内の?
戦時中は病院船として運用され多数の人が死んだ船。一時期は(数年前9ホテルとして貸し出していたけど見た人の話はない
これが一番の謎。
738本当にあった怖い名無し:04/08/25 20:53 ID:yX2Wc/HF
>737
内容は忘れたが、過去スレで2・3回見た事あるぞ。
739本当にあった怖い名無し:04/08/25 21:49 ID:TTxjqbNa
氷川丸の船長室?のマネキンは、びびる。
740本当にあった怖い名無し:04/08/26 00:07 ID:n0ZWgB68
>735
>横浜南部の住宅地は入り組んでいて、なにか淀んだ空気が漂ってたりするね。
横浜南部に長年住んでる人間にとっては聞き捨てならねーな。
>735の家の周りは空気が淀んでるなんて言われたらいい気分しねーだろ?
741本当にあった怖い名無し:04/08/26 02:06 ID:GZK+AAnK
うーん、でも自分も横浜南部に住んでるけど、嫌な雰囲気のとこ多いような気がする。
長年住んでるし割と気に入ってるけどねw
742本当にあった怖い名無し:04/08/26 06:28 ID:EXeoY+i7
>741
何処ら辺が淀んでるのか聞きたいね。

言い切るんだから、それなりに根拠があって言ってるんだよね。
743本当にあった怖い名無し:04/08/26 07:55 ID:Yv0dsUpI
金沢八景が淀んでるだと!?


ああ確かに淀んでるさ・・・
744本当にあった怖い名無し:04/08/26 08:47 ID:kxnAQwM7
>>743シーパラダイスはデートスポットとしてはお台場に負けたしな
745本当にあった怖い名無し:04/08/26 08:50 ID:kxnAQwM7
神奈川といえば数年前は小坪トンネルと言われていた。
実際の所仕事の都合で十年以上通っていたが何も無し。別に通行量が多いんだから・・・
しかも2001年あたりに改修工事が行われて普通のトンネルと変わらないくらいになった。
746本当にあった怖い名無し:04/08/26 09:02 ID:3MXOhdx8
将門の首塚だのお岩さんだのの呪い?は別として、
霊が色々やるのもそう長くは続かないんだろう。
地場とか関係してるなら周りで工事があれば変わっちゃうだろうし、
そうでなくとも感情ってのは時間と共に風化するんだから。
恨みだってそうだ。
747本当にあった怖い名無し:04/08/26 11:18 ID:AXWnkagy
>>698
夢見ヶ先動物公園は、慰霊塔あるし防空壕跡あるし神社もお墓もあるから、出ないほうがおかしいのかもね。
でも子供の頃からよく遊びに行ってたけど、私も友達も見た奴なんて一人もいないし。
それよりただでしまうまやペンギン見放題でお得だなーと考えてしまう。
川崎じゃないんだけど、横浜の某映画館はいろんなもんが見えて嫌だって前働いてた友達から聞いた事ある(昔あざらしたまちゃんが出没した川の近く)。
748735:04/08/26 11:30 ID:PiFPFlCX
>>740
なんだかオレ、みんなの気分を害してばかりいるなあ...。
オレが言いたいのは、具体的に何区何町の空気が淀んでるって事じゃ無いんだよ。

ただ、無計画に小山を開発して造成したような住宅地には車も通れないような、
曲がりくねってたり、袋小路になっている道があるだろう?
場所によっては古い墓地を迂回している所もあるし。
ああいった、通り抜けにくい道ばかりの土地の空気が淀んでいると感じるんだよ。
実際、不便だしね。
そんな道が、丘陵の多い横浜南部には点在していると言いたかったんだが.....。
舌足らずで軽率な発言だった事は認めるよ。

オレも長年横浜南区に住んでるし、自分の住んで居る土地に愛着はある。
横浜南部が薄気味悪いなんて言われたら、オレだってムカツクしね。
>>740の気分を悪くさせたんだったら、謝るよ。
749本当にあった怖い名無し:04/08/26 11:50 ID:gC6cFF1r
神奈川県から忘れ去られた心霊スポット

 川崎市営緑ヶ丘霊園(花見の名所)
 鶴見の対人放火殺人現場(リバーボール前 中は当時のまま)
 江ノ島岩屋(閉鎖前 現在とは違う)
 マリンタワー
 横浜外国人墓地
 横浜のレット橋(自殺の名所だった 現在は道路が拡大し24時間交通が絶えない)
750本当にあった怖い名無し:04/08/26 13:07 ID:OsYTvjJh
>>748
通り抜け出来ない道は、住宅街には割と良いんだけどね。
外部の人が抜け道として使わないから治安も良いし、静かだし。
751本当にあった怖い名無し:04/08/26 14:20 ID:SitHXki5
行き止まりの先にある家は買わないほうがいいって言うよね。
坂の上ならともかく、坂の下だと悪い気が溜まるらしい。

ずっと前、なんかの本で読んで以来、近所の空き家とか
突然夜逃げした家とか観察してるんだけど、
坂の下の行き止まりの家はすごい確率。最強。

ひと月ぐらい前のTVでもやってた。
752本当にあった怖い名無し:04/08/26 15:56 ID:OsYTvjJh
>>751
そうなんだ、チト怖いね。
うちはゆるい上り坂の通り抜け出来ない道の途中なんだけど、
行き止まりの先の家は山を背負っていて、騒音とは無縁そうなので、
非常に羨ましい限りなのですが。
753トリビア:04/08/26 16:28 ID:cpfuUqjR
行き止まりの家、神社や寺に面する家は凸面鏡の八卦鏡ではねかえす。
入り口がその方向に向いていなければ心配ない。入り口を別の方向に変
更するのもいい。(中国風水)
中華街に八卦鏡はある。凹面鏡は呼び込みを強化する。
754本当にあった怖い名無し:04/08/26 17:21 ID:WQI6UD3X
川崎市多摩区稲田登戸病院の北部が山につながっているが、
その途中に、おそろしい広場がある。これ以上かきたくない。
いってみそ。
755本当にあった怖い名無し :04/08/26 18:50 ID:WevUq2U6
オカ板で、ましてや地域限定の
「神奈川県の心霊スポットを語る」スレで
さんざん楽しんでるくせに
自分の住んでる地域が「淀んでる」と言われただけで
逆上している
>>740
>>742
君たちにここで発言する資格はないよ

自分のうちのすぐ近くに幽霊が出るとか
自分の出身校がオカルトスポットだって他人に言われて
気分良くする奴がいるか?
それでもみんなこのスレが好きなのは
怖い話が大好きだからだろ

人を責める前に、よく考えてレスしろよ、厨房
756本当にあった怖い名無し:04/08/26 19:18 ID:P8wX02kX
片瀬江ノ島は夜になると化け猫が出るらしい
それとエスカーの監視カメラに変な物が結構写っているらしいよ
757本当にあった怖い名無し:04/08/26 19:21 ID:OsYTvjJh
>>755
横浜在住ではないのでアレですが、
もし自分の住んでいる地域がオカルトスポットだと言われたら、
きゃー怖いー(でもちょっと楽しい)程度ですが、
淀んでいると言われると、微妙に嫌だなぁと感じると思う。
とりあえずトリビアさんのいう八卦鏡でも買うかとか、色々考える。

感じ方は人それぞれだから、資格が無いとまで言うとかわいそうかも。
758本当にあった怖い名無し:04/08/26 19:38 ID:5DAFCyCR
>>754
枡形公園ではなく?
759本当にあった怖い名無し:04/08/26 19:39 ID:eXMKGmVS
>>756
私は、エスカーの降り口付近にいるダイヤ売りの
おじちゃん、おばちゃんが怖かったYO
今でもいる?
760本当にあった怖い名無し:04/08/26 19:56 ID:SssvjtCY
エスカーは江藤君の動物の絵しか印象に残ってない。
761本当にあった怖い名無し:04/08/26 19:59 ID:EXeoY+i7
>755
あのな、淀んでるって言った人がオカルトめいた話の一つでも書いてくれりゃ
地元の人間として、自分の知ってる事を書こうと思うし、書いてきたよ。
それを根拠も無しに書かれれば、気分を害すのは当然だと思うがな。
書いた当人が謝罪してるんだから、わざわざ蒸し返すなよ。
762 ◆obRp4sTqwM :04/08/26 20:10 ID:lmpHKSHD
>>759
きっとコンクリートが地面を覆う15帖分くらいのスペースのことだよ。
ゴミだらけでこわいよね。
763本当にあった怖い名無し:04/08/26 20:14 ID:MaSVkO1S
横浜南部は薄気味悪い。住人からして。
764本当にあった怖い名無し:04/08/26 20:16 ID:L4R5m36a
江の島のエスカーってなんでエスカーって言うの?
エスカレーターじゃん
765本当にあった怖い名無し:04/08/26 20:18 ID:vzxZLtzd
>>761
根拠、根拠ってバカのひとつ憶えみたいに得意げに書いてる、その厚顔さがムカツクんだよ。
このスレのレスの中で「確かな根拠に基づいて書かれたオカ話」って、どれだよ。
みんな多かれ少なかれ、憶測と伝聞でかいてんだろ。
少しは他人の話を楽しむゆとりをもったらどうだ。
766 ◆obRp4sTqwM :04/08/26 20:19 ID:lmpHKSHD
>>764
江ノ島エスカーのご案内

徒歩なら頂上まで階段254段。
エスカーなら5mと20mのエスカレーターに2回ずつ、
計4回乗り継げば、ラクに頂上に到達できます。
料金 大人350円 小人170円
(注 エスカーは上りのみとなります)

セット料金(エスカー+コッキング苑+展望台)
大人750円 小人370円
767本当にあった怖い名無し:04/08/26 20:22 ID:vzxZLtzd
>>761
あと、一人前のツラしてカキコしたいんだったら、
アンカーぐらい打てるようにしようぜ、ボウヤ!
768本当にあった怖い名無し:04/08/26 21:04 ID:BTdyjghH
>>765
>少しは他人の話を楽しむゆとりをもったらどうだ。
そのまんま、お前にもいえることだ。
ウザイから、とっとと氏ねよ。
769本当にあった怖い名無し :04/08/26 21:12 ID:PcL2UMkN
>>765
>>768
不毛だ...。
目クソ鼻クソを笑うとはこの事だね。
もう二人ともここには来ないでくれよ。
せっかくのオソロシコワヤの気分が台無しだ...。
みんなの迷惑だし。
770 ◆obRp4sTqwM :04/08/26 21:17 ID:lmpHKSHD
>>764
せっかく案内したのに、挨拶がないな!

あれはエスカレーターのように見えて非なる乗り物「エスカー」なんだよ!!
771本当にあった怖い名無し :04/08/26 21:29 ID:PcL2UMkN
..........。

パンパン!
さっ!
みんな気分変えていこ〜!
まだまだ勝てるよ〜!
772764:04/08/26 21:37 ID:L4R5m36a
風呂入ってて今見たんだよ
案内どーもです
でもただのエスカレーターじゃん
773本当にあった怖い名無し:04/08/26 21:44 ID:vGIchPmo
>>771
なんかワロタ

大したネタでもないんだけど一つ気になること。
ここで言われてる「ガス爆発マンション」って蒔田から
近いって書いてあった気がしたんだけど、
弘明寺の方が近くない?
それかみんなの言ってる所と別の所なのだろうか。
774本当にあった怖い名無し:04/08/26 21:47 ID:ZS54fao/
兄さん、この町は淀んでいるよ
775本当にあった怖い名無し:04/08/26 21:48 ID:eXMKGmVS
よどんでいる感じというと、横須賀だよなぁ・・・
特に、ドックがある辺り。
不気味な雰囲気だよ。
776本当にあった怖い名無し:04/08/26 21:56 ID:WQI6UD3X
>>758
枡形公園でなく、枡形の広場から病院へぬける山道の途中で、
病院のすぐ北。
なぜここが心霊スポットとして有名でないか不思議なくらい怖い。
一枚の壁だけ、ぼーんと立ってるし。
777本当にあった怖い名無し:04/08/26 22:09 ID:LF/sYPsi
>>749
リバーボールって今のヤングボールのことかい?
あの正面って放火があったんだ。
5年ぐらい前にも潮見橋の袂の雀荘で放火があったな。5人くらい焼け死んだような。
あの辺りってそーゆー所なん?
778コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/26 22:18 ID:pQqvGBf4
>>776
質問です。
稲田登戸病院の北って追分橋の方ですから山側は方向で言うと西南西ではないんですか?
もしかしたら病院の北にあるらY字路を病院とは違うこども文化センター方向の道を行くということなんでしょうか。
病院の北は平地というイメージしかないもんで・・・
779コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/26 22:23 ID:pQqvGBf4
連続すいません。
>>776
隔離病棟の焼け跡とはまた別の場所なんでしょうか?
780本当にあった怖い名無し:04/08/26 22:29 ID:WQI6UD3X
>>778
失礼。西南西でした。イメージで北と言ってしまいました。
子供文化センターのほうではありません。それは診療棟から西南西ですね。
診療等ではなく、検査棟から西南西に上がり、枡形広場に抜ける道があるのです。
その道は診療棟からはゆけません。病院の北東から西南西にむかえば、
たどりつきます。わかりにくい道なので枡形広場からのほうが行きやすいです。
781本当にあった怖い名無し:04/08/26 22:31 ID:WQI6UD3X
>>780
隔離病棟の焼け跡? それは分りません。
782コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/26 22:38 ID:pQqvGBf4
>>781
数年前まで心霊スポットとして有名だった隔離病棟の廃墟があったんですが、放火で焼けちゃったんです。
783本当にあった怖い名無し:04/08/26 22:41 ID:ntL8XYsK
テスツ
784本当にあった怖い名無し:04/08/26 22:43 ID:WQI6UD3X
>>782
わたしの見たのはそれかもしれません。壁が一つだけ残っている感じでした。
写真にとってこようと思ったのですが、なんだかとても気持ちの悪い雰囲気で、
撮れませんでした。かつての心霊スポットだったのですね・・・
それとも、病院の北東の端に、戦前のものと思われる
つたの絡まる古い建物もありましたが、隔離病棟はそちらだったのでしょうか。
785コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/26 22:55 ID:pQqvGBf4
>>784
随分昔に行ったことがあるんですが、火事で焼失と聞いてから行ってないので近々行ってみます。
このスレのどこかに焼失したけどまだ建物残ってるという書き込みもありましたし。
検査棟とか診療棟とかは昔のことなんでどんな配置だったか忘れちゃいました。
786本当にあった怖い名無し:04/08/26 23:05 ID:zNc1MIyE
弘明寺のガス爆発マンション、昔行ったことがある。
中はかなり荒らされていて、ホームレスが住み着いた跡があったりで
それほど怖くはなかった。昼間だったからかもしれないけど。
確かに焼けた部屋は1室あったけど、その部屋も別に嫌な感じはしなかった。
ただ、一番奥にある部屋は昼間なのに真っ暗でなんとなく近づけない雰囲気だった。
でも幽霊とか、不思議な事は起こらなかったよ。
ソウル五輪の記事が載った新聞があったから、1988年までは人が住んでいたと思う。

>>773
弘明寺の方が近かったです。
787本当にあった怖い名無し:04/08/26 23:16 ID:WQI6UD3X
>>783
検索してみたらやはり二年前くらいに焼失したようですね。
わたしもいってみます。情報ありがとうございました。
788コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/26 23:30 ID:pQqvGBf4
>>773>>786
蒔田の名前を出したのは俺です。
地図で蒔田と弘明寺を線で結ぶと丁度真ん中らへんにマンションはあります。
ですが、徒歩で行くとなるとやはり弘明寺が近いですね。
>>787
もし行かれたらレポお願いしますね。
789本当にあった怖い名無し:04/08/26 23:39 ID:vGIchPmo
>>786
やっぱりそうだよね。
行ったからわかると思うけど自分あそこの近くの卒園生で、
その頃から行っちゃ駄目って言われてた記憶があるから(曖昧だから違ったらごめん)
88年にはもう住んでなかったと思うよ。
ホームレスさんの物だろうね>新聞
昼間だとそうでもないかもしれないけど、夜前通った時は
やっぱり怖かったな、霊感とか全くないけど。
790 ◆obRp4sTqwM :04/08/27 00:50 ID:zHzcbX8S
>>782
放火で焼けたはガセでしょう。

看護師用の女子寮作るのに、取り壊しただけなんじゃないの?
すぐ近所に長年住んでいるが、火事の話は聞いたことないし、
入院中に色々聞いたけど、心霊話は一切なし。
又入院中、夜中は閑だから、深夜2時頃に一番上の病棟(これが皆さんの言う隔離病棟だと思うが)に
螺旋スロープを通って行ってみたが、何にもなかったよ。
791コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/08/27 01:46 ID:0uigkBi7
>>790
えっ!ガセ!?
いくつかの廃墟HPや心霊HPで取り壊し作業中に火災で焼失ってかいてありましたし
それらの掲示板でも火事で焼失と書き込んであったのですっかり信じてました。
噂、特にネットを通じた噂の広まりって凄いんだな、と改めて痛感しました。
792本当にあった怖い名無し:04/08/27 05:46 ID:KpyLIDFM
>>696 もしかして、お住まいは井土ヶ谷あたりですか?
793本当にあった怖い名無し:04/08/27 09:05 ID:IqGdoq+5
>>759まだいるよ エスカーとグルだな。初めて券をもらって言ったら
   よくわからん宝探しやらされてみつけられた。そして「はいノンブルダイヤが当たりました 5000円です」
   払わないで消えた。詐欺師
794本当にあった怖い名無し:04/08/27 09:44 ID:ivylB27K
>>793
観光地に良くあるタイアップ商法。
サボテン公園、**神社、その他宝石真珠の有名観光地に出没。
誰でも当り、加工したものがこちらに有ります、という。それは有料。
ただなのはクズ真珠やクズ石。
795本当にあった怖い名無し :04/08/27 13:24 ID:cj1NcMgx
K浜Q行の井土ヶ谷と弘明寺の間にトンネルがあるでしょう?
あそこは非常に良くオソロシイものが見えた、って話はガイシュツかな。

私が子供の頃は、弘明寺が高架駅じゃなくて、お寺の形をしていたよ。
そのころ、弘明寺の踏み切りは自殺の名所だった。
私も何度も白い布に包まれた遺体を見ました。

M中学では、自殺者達の霊が、すぐ近くのトンネルに集まるって噂してたけど。
いまもそんな話、語られているのかなあ。
随分昔の話だけど。
796本当にあった怖い名無し:04/08/27 18:56 ID:IqGdoq+5
これは知らない人が多いと思うが みなとみらい地区はようやく高層マンションが建つようになったが
それまでは中心(桜木町駅)を除けば暗く車の通りがない。ラジオを夜中聞いて通っていると
悲鳴が入ったりエンジントラブルが起きると言われていた。
797本当にあった怖い名無し:04/08/27 19:26 ID:L9h1qmi8
そーいや昔、高島町あたりに蒸気機関車が止まってたなぁ。
798本当にあった怖い名無し:04/08/27 20:02 ID:IqGdoq+5
>>797それか貨物駅 昔はtvkもお天気カメラで写してた
    高島町は空き地だらけ
799本当にあった怖い名無し:04/08/27 20:23 ID:Ec+kqd22
高島町って明治時代は遊郭だよね?
800本当にあった怖い名無し:04/08/27 21:20 ID:L9h1qmi8
そーなの? あんまり面影ないね。真金町が郭だったのは聞いた事あるけどね。
映画「花園の迷宮」って、高島町が舞台なのかな?
801本当にあった怖い名無し:04/08/28 03:51 ID:AG2m/2UN
横浜スタジアムあたりも遊郭だったと聞いたよ。
802本当にあった怖い名無し:04/08/28 08:38 ID:vPD0lXDl
神奈川県庁は長官の幽霊が出るらしい
803本当にあった怖い名無し:04/08/28 10:06 ID:Ec5x6kls
県立博物館だって有名らしいよね。
関東大震災の頃か?死人が沢山でたらしいし
804本当にあった怖い名無し:04/08/28 10:20 ID:1ILhek/3
>>802
長官?
805本当にあった怖い名無し:04/08/28 11:02 ID:ZOJBOMcn
>>797
蒸気機関車で大惨事もあったな。
806本当にあった怖い名無し:04/08/28 11:21 ID:tJwD2bL4
大和のアのあたりは非常にヤバイ
だいぶ氏んです
807本当にあった怖い名無し:04/08/28 11:27 ID:Jm4+xlWi
>>795
>M中学では
って、むっ中??
808本当にあった怖い名無し:04/08/28 14:01 ID:H3fSXuMR
昔、例の虹の大橋に昼間行きましたが、何かただならぬ雰囲気を感じました。
自分は霊感がない為、何も見ませんでしたが・・・。

鎌倉のサザエさんの家の前も何度か通りました。
あと、若宮大路のど真ん中に松(?)の木がありますが、いわくつきで
切れないみたいです。

霊ではありませんが、大船駅で人身事故の処理現場を目撃した事もあります。
脳みそがピンクいろだったのをモロ見てしまいますた・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

・秦野峠を越えた辺りにに「オバケ沢」って所がありますが(道路MAPにも載ってます)
 何か出るんでしょうか?

・藤沢と茅ヶ崎で、ガイシュツ以外にいわくつきの場所ってありますか?

詳しい方、教えて下さいませ。
809本当にあった怖い名無し:04/08/28 14:44 ID:i7Z4A8+A
>806
福田墓地だろ
810本当にあった怖い名無し :04/08/28 20:04 ID:ImYoltP5
>>807
もっと弘明寺寄り。
なん中。
811南厨OB:04/08/28 21:10 ID:roca13oL
その昔、弘明寺公園の中にカッパ池と言う小さな池がありました。
ある日、近所の子供が溺死し、程なく埋められてしまったが、溺れた子供が夜な夜な出る…。
なんて、話を先輩から聞いたので、後輩諸君は次世代に伝えておいて下さい。
812本当にあった怖い名無し:04/08/28 21:21 ID:SN0qVgu4
マイカル本牧って米軍施設後だから必ず誰か死んでるよね
完成当時行ったら妙に空気が違った
813本当にあった怖い名無し:04/08/28 21:40 ID:roca13oL
そりゃ誰かしら死んでるだろうけど…
あそこ、米軍住宅で基地じゃないよ。
814本当にあった怖い名無し:04/08/28 21:58 ID:BkKFl1Y+
>>812
妙に空気が違ったのは、塗料や接着剤のせいだろう
815本当にあった怖い名無し:04/08/28 22:17 ID:haFHeAjK
マイカル、寂れちゃったよね・・・
昔は活気があったのに。
アミューズメントスクエア、東京マリン(以上東京だけどwスマソ)
横浜ドリームランド等
出るっていう噂があったところはことごとく潰れてるね。
816本当にあった怖い名無し:04/08/28 23:12 ID:ZlVFmkGR
マイケルにするか?
817本当にあった怖い名無し:04/08/28 23:24 ID:roca13oL
違う意味で問題ありそ…
横浜って再開発で、古い建物少なくなったからねぇ。
昔、上大岡の朝倉病院でナースしてた娘が、外科病棟で足だけの幽霊を見たって言ってたな。
もう、マンションになっちゃったけど…。
818本当にあった怖い名無し:04/08/28 23:32 ID:tJwD2bL4
>>817
足だけじゃ怖くないな。
819本当にあった怖い名無し:04/08/28 23:37 ID:GYdsY/IB
>>818
いやいや十分怖いだろ
足だけだぞ足だけ
下手に人型してるよか怖いよ
820本当にあった怖い名無し:04/08/28 23:39 ID:fkw0KekO
娘がナースしてた>>817の年令が恐い。
821本当にあった怖い名無し:04/08/28 23:49 ID:haFHeAjK
ワイルドブルーも噂あったよね?
マンソンになっちゃったけど・・・・

会社で隣に座っている人が、そこのマンソンの住人だよ。

病院といえば、金沢区の某有名病院(有名人が入院することで
で、怖い思いしたよ。
フワフワ飛ぶように歩いている看護婦がいた。
目を凝らして見ると、いないんだよね。
822817:04/08/29 00:22 ID:qaSmQiXT
「むすめ」じゃなく、「こ」って読んでもらえると嬉しいッス…(汗)

他にも、前日に亡くなった患者の部屋からナースコールが来たりしたって言ってたよ。
「確認しに行くの?」って聞いたら、「当然!」と事もなげに答えてくれました。
看護婦さんて凄いな!
823本当にあった怖い名無し:04/08/29 01:17 ID:ehk6l812
ドラマに出てくる新人看護婦じゃねーんだから、
いちいち怖い怖いなんて言ってられっか。だと思う・・・
824本当にあった怖い名無し:04/08/29 05:39 ID:khUAJlkI
2年位前虹の大橋でサイト用の取材?してる人たちに会ったなぁ
ゼロヨンやってる兄ちゃんに絡まれたりしてw

今思えばURL聞いておかなかった事を後悔・・・orz

この前秦野の旧化けd行ってみた、マジ怖かったぁ
先にある教会はマジビビッタw
825本当にあった怖い名無し:04/08/29 07:15 ID:ndG8vT/P
本牧の白い家、、、、、、まだ空き家かよ!!
昼間見ても怖いわ!!ていうか両隣の家の人は怖くないのか?
826本当にあった怖い名無し:04/08/29 09:21 ID:muVO71Ef
>>821どんな?あのプールは死者0のはず。その前は裏にあったNKKの敷地の一部で誰か死んでると思うけど

>>817消えたのはあまりにも酷かった物。大半は残ってるよ

>>815本牧自体何年かすると行き方忘れる。それに何か特徴的なものあるか?
     完成当初は住宅地は洗礼されていた(現在で言う分譲建て売り)
     しかしバブル期はアミューズメントだけでよかったのかも知れないがオフィスなしに成立しない
827本当にあった怖い名無し:04/08/29 09:24 ID:YqCKOQ3o
>>826
プールで亡くなった人ではなく、その土地の因縁でしょう。
中に入ると、薄気味悪さが漂っていた。
リピーターは少なかった。

828本当にあった怖い名無し:04/08/29 11:42 ID:qaSmQiXT
≫826
古い建物の大半が残ってるとか、本牧への行き方を忘れる…。
君、何処いら辺に住んでるの?
829本当にあった怖い名無し:04/08/29 14:16 ID:Z3fcQfdT
みなとみらい線が本牧まで延びれば
活気がでると思うんだけどな。

マイカルは昼でもうす暗くて雰囲気よくない。
830本当にあった怖い名無し:04/08/29 14:39 ID:PPGabOES
山下公園は関東大震災で出た瓦礫をかき集めて作られた公園。
何気に心霊スポットだね。
831本当にあった怖い名無し:04/08/29 14:59 ID:CENCT594
マイカル本牧が出来たのはバブルの頃だけど、
何の変哲もないTシャツを15万とかで売ってたんで
これじゃ客なんか来ないだろうなと思ってた。

あと交通がバスしかないのに、バス停が
「マイカル本牧前」じゃなくて「和田山口」だったしさ・・・。
本当は誰も注目してないんじゃんって思ったよ。
今は横浜市営地下鉄が通ってるって聞いたけど。

で、マイカル本牧ってまだマイカルなの?
832南厨OBその2:04/08/29 15:49 ID:Ydye2ysI
>811その話は知らなかった…。
っていうか南中の前にある家の「怒り叫ぶおばさん」と「やたら足の早い池沼」の方が恐い…。
清水ヶ丘のトンネルはでるの?普通に通ってたけど…。
833本当にあった怖い名無し:04/08/29 16:27 ID:XH2LxSzz
>808
天いたから来ました。
昔秦野峠に立ち入りが出来た頃の冬場良く天体観測してました。
あそこは良く出ます、知り合いも何度か見てます。
天体観測してると山奥や人気の無い所での観測が多いので良く体験しますが
もう慣れました。

でも今は秦野峠林道不法投棄対策で入れません。。
834本当にあった怖い名無し:04/08/29 19:18 ID:RmcUaaKG
>>828 川崎市川崎区
         三渓園は行くのに本牧には行かない
         山下に行くのに本牧行かない
         湘南行くのに本牧行かない
         
そろそろセガは横浜ジョイポリス解体してほしい。
完成した付きに行ったけど直ぐあきたよ
835南厨OB:04/08/29 20:09 ID:qaSmQiXT
>832
自動車工場横の「怒り叫ぶ婆さん」て、最近になって知ったんたけど…
いや、強烈だわ。あのキジルシ!
836本当にあった怖い名無し:04/08/29 21:11 ID:mGV1cvFV
やっぱり旧阿部倉トンネルでしょう。
10年ちょっと前に遊び感覚で行ってえらい怖い目にあった・・・・・・

それ以来、逝ってない・・・・・・
今もあるんだろうか。
前スレに既出だったらスマソ。
837本当にあった怖い名無し:04/08/29 22:15 ID:zQE3gUMF
>832
俺も清水ヶ丘のトンネルは普通に通ってた。
もう10年以上前になるけどね。
でも、初めてあのトンネル通ったときはブルッたよ。
なんか壁面から水たれてるし空気はひんやりしてるしで。
しかし、何度も通るうちになんてことなくなってしもうたな。

あと、話を蒸し返して悪いのだが、>714の言う進学校ってどこのことだ?
丘の上に高校って一つしかないよな?
俺は丘の上の高校出身だが、あそこって創立以来進学校と呼ばれた時期ってあるの?
俺の知らないもう一つの高校があるのか?
俺にとってはそっちの方がオカルティックなのだが…
838本当にあった怖い名無し:04/08/29 23:02 ID:4cJu+2bi
>>837
たぶん、数年前に校舎改築で清水ヶ丘高校のそばに仮校舎があった平沼高校のことじゃないかと思われ。
839本当にあった怖い名無し:04/08/30 18:19 ID:SnqZr/qm
>>831
地下鉄は中華街まで。
本牧まで延びるかどうか微妙。

>>834
いつの話ししてんだよ。
もうとっくに解体して跡形もない。
840本当にあった怖い名無し:04/08/30 18:20 ID:8ozehkGi
>>834
ジョイポリスはとっくに無いはずだが・・・
841本当にあった怖い名無し:04/08/30 19:03 ID:f1B7Bovw
ジョイポリスはみなとみらいに作るべきだろ
842本当にあった怖い名無し:04/08/30 21:04 ID:DrpS9E9H
M.Mって、オノボリさん相手の商売してっから行く気しねぇ。

それより市大病院の古い建物って、背筋がゾクッとする程、雰囲気良いよね。
オカ板向きの話を知ってる近所の方、カキコして〜。
843837:04/08/30 21:58 ID:sAdSpev/
>838
平沼のことか!ありがとう、すっかり忘れてたよ。
844714:04/08/30 22:05 ID:plQ08JeA
>>837
自分が通っていたわけではないので実情は知らないが、
進学校だってよ、と言われたんだけどなあ。
あの辺に住んでたのは85〜90年頃。
ガセだったのかな…_| ̄|●
845714:04/08/30 22:06 ID:plQ08JeA
あ、かぶってしまった。
清水ヶ丘の方のことです。
846837:04/08/30 22:41 ID:sAdSpev/
85〜90年頃っていうと、俺が入る少し前か。
う〜ん、まぁ就職率より進学率の方が高かったけど、
とりたててレベル高いってわけでもなかった。
ごくフツーの学校だった。

いい加減スレ違いですね。ごめんなさい。
847本当にあった怖い名無し:04/08/31 03:17 ID:D8b2MGgt
本牧の白い家って、まだ空き家ですか!?

2ヶ月くらい前に言った時、
昼間だったけど、窓が少し開いていて
外を見てた人がいたので、
「誰か入ったんだ〜」と思って素通りして帰ってきたけど・・・

>>825読んでもしかして見ちゃった?・・・と思ったけど
私が場所を間違えてたのかな?
どの辺だっけ?某ファミレスの裏の方だよね?
848本当にあった怖い名無し:04/08/31 07:03 ID:5OgLhcD8
不動産屋が換気の為に窓を開けてた。と考えるのが妥当かと…
849本当にあった怖い名無し:04/08/31 11:25 ID:LgkeuVHO
>>821
ワイルドブルーは霊的にどうこうじゃなく、立地が悪かったんだよ。
超低偏差値高の隣って時点で治安も悪いしさ。
あんな所にマンション建っても、隣がアレじゃ安心して眠れないだろうね。
850本当にあった怖い名無し:04/08/31 12:43 ID:2+T0og1U
ワイルドブルーは無料券を地元民に放出しすぎたのが原因。これにて解決!

鶴見の三ツ池公園は首無しランナーがよる走っていると平成五年頃まで言われていたが真相は何だろう?
851本当にあった怖い名無し:04/08/31 12:49 ID:OVgw/0V4
>首無しランナー
よく話しかけられたよ
852本当にあった怖い名無し:04/08/31 14:19 ID:aP3VrwLb
>851
う〜ん、とんちが効いてますね。
853本当にあった怖い名無し:04/08/31 15:51 ID:Qt1UT4b5
>首無しランナー
よく微笑みかけられたよ
854本当にあった怖い名無し:04/08/31 17:26 ID:6C1oAuW/
>首無しランナー
結構、いい男だったよ
855本当にあった怖い名無し:04/08/31 19:31 ID:lN16M9th
セガの本社機能をみなとみらいに移すんで、ジョイポもまた
できるらしいね。
856本当にあった怖い名無し:04/08/31 20:12 ID:UwAGnvBB
>>855高島駅は予想通り地下鉄開通で活性化
    日産も移転する セガは自社ビルよりも今後のことを考えて貸しビルに入ることが賢明
857本当にあった怖い名無し:04/08/31 21:35 ID:5OgLhcD8
なんか激しくスレ違いになってきてるが…。

みなとみらい線が、横浜から出るのが気に入らないなぁ。
関内分岐にしてくれりゃ、乗り換えも楽なのに。
何より、税金使って東京モン引っ張って来るより。
本牧みたいに、バスしかない所を網羅する方が市民の為になるってもんじゃなかろうか?
858本当にあった怖い名無し:04/08/31 22:11 ID:Gwp1hWj2
地下鉄の本牧延伸には、何より当の住人達がその昔反対したって聞いてるよ。
おっと激しくスレ違いすまそ。
859本当にあった怖い名無し:04/08/31 22:53 ID:NDJF4tir
>>849
悪かったよ馬鹿高でさ・・・。
つか、学校でも怪談話あったけど、因縁もなにも、
この辺って埋め立て地じゃないの?
860本当にあった怖い名無し:04/08/31 23:00 ID:2HrfTtU3
860 おつかれちゃん!
861本当にあった怖い名無し:04/09/01 00:18 ID:+VbLxcYD
地下鉄あざみ野線を新百合ヶ丘まで延長させよう運動は
いったいどうなったんだろうっていうか消滅したよね多分。

これで終わるとスレ違いなのであえて怖い話に絡めると
え〜〜〜〜〜〜

何かない?

862本当にあった怖い名無し:04/09/01 00:27 ID:EykXEDFV
本牧の白い家ってどこにあるの?
すぐ近くまでいってうろついたけどよくわからなかった。
すかいらーくから入った通り沿い?それとも住宅街のもっと中に入ったところ?
863本当にあった怖い名無し:04/09/01 01:10 ID:3IivOJY+
>>858
商店街の連中が反対したらしいな。国鉄からも圧力あったらしいけど。
地下鉄2号線が出来てれば陸の孤島にならなかった物を…
864本当にあった怖い名無し:04/09/01 11:11 ID:/jGlRQ/Q
>>849
>>850
ふれ〜ゆの至近距離なのが失敗だったかと。
ちなみに地元民ですが、一度も無料券貰ったことないよ。
割引券で閉鎖半年前に初めて行ったが、高かった。
やっぱ入場料の価格設定の問題だろう。
865本当にあった怖い名無し:04/09/01 11:40 ID:y7Qba0yW
>>864よく新聞の更新時とかにもらって行ったよ。それと食品の持ち込みが少々時代遅れな事に
    禁止だったのも原因かも(どう考えても広さ的に飲食部はまかなえない)
   
866本当にあった怖い名無し:04/09/01 12:28 ID:w2SSacys
>>862
漏れも探しに行ったけど、結局見つからなかった。
だれか、どこにあるのか詳しく教えてくらさい。
867本当にあった怖い名無し:04/09/01 12:50 ID:lHlhxrj5
電車の反対運動ってめづらしいな。騒音もない地下鉄なら住民にプラスしかないのに。
おおかた、お上の決めることは脊髄反射で何でも反対な運動家が起こしたんだろう。

道路でも何でも、こういう人たちの生態を逆手にとって
「本牧へ地下鉄を伸ばす必要性は永久に感じられない」と市長が公言すれば
地下鉄伸ばせ運動が始まるんじゃないか。
868本当にあった怖い名無し:04/09/01 13:42 ID:6Y7JUcyA
まちBBSのようですね。
869本当にあった怖い名無し:04/09/02 10:17 ID:AEo7swRJ
>>868
本当・・・

スポットにはならないかもしれないけど、
本牧に住んでいる友達が、
「家を建て増ししたら出るようになった。」と、言っていた。
主に見てしまうのはオバアチャンで、
2階にあるオバアチャンの部屋の窓の外を、知らない人が普通に歩いていた。
とか
テレビを見ていたら、テレビの前を普通に知らない人が
土足のまま歩いていった・・・。などなど。
全然危害は無いし、ただ通り抜けるばかりの人たちばかりなんだけど、
それをオバアチャンが嫁に訴えていたのを、孫(友達)が聞いていて、
嫁は「オバアサン、ボケたんじゃあないんですかっ!」って・・・。
870本当にあった怖い名無し:04/09/02 10:53 ID:1ABQTt0+
それ お婆ちゃんを迎えに来たんだな
871869:04/09/02 11:46 ID:pZsT03lt
>>870
げ・・・やっぱり何か関係あるのかな?
そのオバアチャンは、それから1年程で亡くなりました。
(「オバアチャン」ってカタカナだと読み辛かったね、ゴメンなさい)

本牧って昔はどんな所だったんだろうね・・・
ここで読むと結構何度も登場しているね。
872本当にあった怖い名無し:04/09/02 12:28 ID:ovOIqB/e
>>871
本牧のどの辺り?漏れんちは、
爺の代から横浜に住んでるんだけど、
本牧辺りは特に曰くありげな事ってなかったと思うよ。

強いて言うなら、○鳥小学校が戦時中に病院だった?
とかで、夜中に軍人の幽霊がよく出るってぐらいかな?
873872:04/09/02 12:39 ID:ovOIqB/e
そうそう、心霊ネタじゃないけれど、
漏れは中学校あがるまで、山の下の子供(特に港湾系)は、
ガラが悪いから遊んじゃいけませんって親に言われていた。

当時ガンプラブームで、近所の中華街の中のプラ屋とかオデオンや日○に
売っていなくて、小○団地のプラモ屋には売っているという話を聞いて、
友達と買いにいったんだけど、それがバレてしまって、
えらく怒られた事が・・・・・・町BBSっぽいネタですまん
874本当にあった怖い名無し:04/09/02 13:56 ID:wrvmEbks
川崎に住んでます
心霊スポットとはいえないけど、漏れが友達と共同生活してたマンションで
夜寝てた時に女性の幽霊が出たことがあったんです
んで、翌日友達にその事を話すと(まぁ「出た」とだけ)「出たの女性?」と話し始めました
後日談なんですが、そのマンションすぐに出たんです、で彼女と一緒にたまたま通りかかったら
「あーあの部屋いるね、こっちみてるよ女の人が2人」って言い出したんです
そう言って指差した部屋が僕が住んでた部屋で…

最近また引っ越したんですが、昨夜部屋で独りで本読んでたら
耳元で女性の笑い声が聞こえました
「出た」マンションと今のマンションって仲介してる不動産一緒なんですよね…
なんかあるんでしょうかね?
875本当にあった怖い名無し:04/09/02 13:57 ID:wrvmEbks
>>874訂正
不動産は不動産屋です
876本当にあった怖い名無し:04/09/02 14:07 ID:Cqo1x7r6
>>875
ど、どこの不動産ですか・・・?
東○だったら嫌だなぁ
877本当にあった怖い名無し:04/09/02 15:00 ID:1ABQTt0+
それって、憑いてきてるんじゃないの?
878本当にあった怖い名無し:04/09/02 16:45 ID:wrvmEbks
レスどうも

>>876
川崎を縦に2分割して東側です
詳しくは書かないです、念のため

>>877
そういう方向には考えたくないんですよ
怖いからw
879本当にあった怖い名無し:04/09/02 16:54 ID:sh3eyGrD
前住んでた団地はよく飛び降りたなぁ
880本当にあった怖い名無し:04/09/02 16:59 ID:AhhYzWCL
保土ヶ谷駅の近くに寺の前にある踏み切りの真ん中ら辺に
体が半分地に埋まってる人が見えるんだよな。
あそこだけは通りたくない。
881本当にあった怖い名無し:04/09/02 20:38 ID:yRqzW5+g
なんか>>879自身が、よく飛び降りをやってたように読めてしまうんですがw。
882本当にあった怖い名無し:04/09/02 20:57 ID:LVfG3dXX
>>879何処の団地ですか?
平戸団地?
>>880
保土ケ谷駅…たまに降りてたんです 汗
883本当にあった怖い名無し:04/09/02 21:54 ID:1ABQTt0+
俺には、団地が飛び降りたように…
884本当にあった怖い名無し:04/09/02 23:25 ID:WNZNv4Bi
団地だけに、段違いの頻度ですね、と。





……………………飛び降りてきます。
885本当にあった怖い名無し:04/09/02 23:30 ID:nbD55qnm
>883>884

爺さんや、座布団を・・・。
886本当にあった怖い名無し:04/09/02 23:53 ID:fwvAZHoM
受け止めきれません!
887本当にあった怖い名無し:04/09/03 00:02 ID:H2xcDCWQ
>>880
それって、大仙寺?
888森の人 ◆dhUDBcc4QA :04/09/03 00:26 ID:hmgClE69
本牧の白い家はスカイラーク前をまがって
中学校に着くまでの間にあります。
小道を横断して二件目。
白い普通の家です。雨戸全部締まってます。

画像もあるけど出すほどのもんでもない。

近隣に人が住んでる事をマジで意識しないと
別の意味で危険な状況に陥るでしょう。
889本当にあった怖い名無し:04/09/03 03:50 ID:FGvQHxOI
>>887
そう。
890本当にあった怖い名無し:04/09/03 11:50 ID:veL00qQ/
外出だったらスマソ・・・。
車で東戸塚から二俣川に向かう昼間でも薄暗い道は、
かつて処刑場だったらしく
友人何人かが落ち武者みたいなのを見たと言っていますた。
891本当にあった怖い名無し:04/09/03 11:53 ID:IoIeoEg3
>698
亀レスでスマソ。幸区住人です。
鹿島田駅・新川崎駅周辺だと、下○間小学校でますよ…
隣がお寺で、墓地に思い切り隣接してる小学校です。
体育館裏・中庭が特に……みたいです。

生徒用昇降口とは別の教師・来客用の玄関口には
来客用に蓋付きの下駄箱があって、
そのすべてに番号がふってあるのですが、「4」のつく番号の棚がすべてありません。
もう10年以上前の話ですが、
定期的にやっていた保護者バレー大会の際に
ちょっとした心霊現象がらみの事件があって、
軽症ですが怪我人も出た為、その際にお祓いした後、すべて撤去されているんだそうです。
それ以来、新任で入ってくる教師は、新学期が始まる前にお祓いされてました。

私自身は霊感とか全くないので見たことないですが、
先生方やPTAの方の間では目撃情報が多かったみたいです。
夜などは何となく嫌な雰囲気なので、なるべく近づかないようにしています。
892本当にあった怖い名無し:04/09/03 14:00 ID:/FL78f0z
>>890
古戦場じゃないのか?処刑場でなく。
万騎ヶ原っていうくらいだし。
893本当にあった怖い名無し:04/09/03 14:18 ID:veL00qQ/
>>892
スマソ。たぶんそうです。
私も友人から聞いた話だったもので・・・汗
894869:04/09/03 16:15 ID:PnmQYfv6
>>872
彼女は○鳥中に通っていました。
ガラの悪くて有名な中学でした。
今もそうなのかしら??
895本当にあった怖い名無し:04/09/03 18:38 ID:XhQprb6m
>>808
人身事故で脳みそ・・・
私は見た事ないんですが、本当にそんなにひどい死に方をするもんなんでしょうか?
車にひかれても骨折とかで済む場合が多いのに脳みそが出るなんて信じがたい。

ところで三浦半島のルーシーは成仏したのかな?
896本当にあった怖い名無し:04/09/03 19:18 ID:AtgchWka
>895ありえる。
うちの母が中学生の時に登校中の事。
車と民家の壁で圧縮されて頭部の三分の一が綺麗に無くなり脳があらわになった小学生の女の子を見たって言ってた。(しかもその夜御飯がスパゲッティーのナポリタンがでて吐きそうになったと…)
897東西南北中央ぬるぽ ◆1KAwi07cG. :04/09/03 19:23 ID:I11Z2S8Y
>>894
羽О中かな?
898本当にあった怖い名無し:04/09/03 20:26 ID:bXWpRui2
>>892
知り合いで万騎が原に住んでる子がいるんだけど、見えるらしく、よくひとりで「武士」と戦っていたそうです。
小学校の入学検査で近所の学校にいったときに、その体育館に余りにも多くの霊を感じてしまい、
「ここは多すぎていけない」といったそうです。
結局私立に行きましたけど。
899本当にあった怖い名無し:04/09/03 22:06 ID:v2aDMbrF
>>892
仕事で東戸塚から二俣方面にいくけど、
どこら辺のことですか?

…気になって仕方がない。
900847:04/09/03 22:22 ID:+G+PfYsg
847です。
>>888様、
私はやっぱり場所を間違えていたもよん。。。

行ったのはその2本ばかし、奥側へ入った通りですた。(汗
見たのは多分、普通に住んでいる人だったのね。
私が見た人は中学生位の男の子だったから、
不動産屋ではないし・・・と思っていたのでした。

考えてみれば、不動産屋さんに連れられてきた
内覧もあったか〜と。
ありがとでした。
901本当にあった怖い名無し:04/09/03 22:30 ID:veL00qQ/
>>899
住所までは分かりませんが、名瀬から大池公園に向かう道だった希ガス。
902本当にあった怖い名無し:04/09/04 03:38 ID:VmBrxKQQ
>>901
そこゴルフ場だか練習場が近くにあって、
昔は走り屋のコースになってたところ?
903本当にあった怖い名無し:04/09/04 04:07 ID:CUMSkca0
相模原、津久井辺りで怖いスポット無いでつか?
904本当にあった怖い名無し:04/09/04 04:19 ID:TMVySY8H
>>902
そこだったら2,3年前もまだ走り屋いたよ。
ガードレールなんかボコボコで、かなり事故ってるんじゃ無いかな?
905本当にあった怖い名無し:04/09/04 08:29 ID:6GP/Zn/i
>>895ルーシー自体風俗やっていた時点で非行者だよ
906本当にあった怖い名無し:04/09/04 14:31 ID:T9RVDvEi
本牧は、マイカル本牧、パークシティー本牧の基礎工事の時人骨がゴロゴロ出てきたよ。
907本当にあった怖い名無し:04/09/04 14:37 ID:uq4C6bAo
鎌倉のサザエさんの家が分譲されるらしい、マジ?
908触覚:04/09/04 14:43 ID:wpeAyK3V
909本当にあった怖い名無し:04/09/04 14:51 ID:/FhwOBPL
>>904
走り屋とかも霊に引き込まれて、事故ったりしてそうな希ガス。
ガードレール凹ってるし、花が供えられてるの見た様な・・・。
910本当にあった怖い名無し:04/09/04 15:06 ID:gF/Jo9+I
>>890
そこの通り沿いに(一部鎌倉時代の道)史跡?があります
大池公園の裏の辺りです((( ;゜Д゜)))
たまにジョギングしてるんだけどコース変えようかな・・・
911本当にあった怖い名無し:04/09/04 17:38 ID:1yBgrB8R
古戦場が怖いとか言い出したら日本で住めるところなんて無いぞ。
特に関東は平将門の時代からそこらじゅう戦場だらけだ。
それに武士に怨霊無し、というし。
912本当にあった怖い名無し:04/09/04 17:52 ID:2k/BKGJQ
横浜の根岸あたりは外人墓地で火の玉を見たという人がいるけど
913本当にあった怖い名無し:04/09/04 18:35 ID:IkdB6JgL
戸塚カントリー前の道なら前よく夜中走ったな。
時々、他の車が横転してたり、炎上してたりしたなぁ。漏れは事故らんかったけど。
914本当にあった怖い名無し:04/09/04 19:27 ID:nTf4keqG
横須賀廃マンション逝って来たじょー。

目の前に駐屯地があり、国道も通ってるので通行人や通行車両が多い。

おかげでさぱーり怖くなかった。

廃墟として遊びに行くのがいいかと思う。
915本当にあった怖い名無し:04/09/04 20:31 ID:RJRycUxp
>914
この時間じゃちょっと早いね。おまけに土曜日だし。
平日の21時過ぎなら交通量も減ると思うから、再挑戦汁。
ついでに近い所で、荒崎に行ってみたらどうだろう。
916本当にあった怖い名無し:04/09/04 21:18 ID:zZCV22td
ルーシーは風俗ではなくキャバじゃないの?
917本当にあった怖い名無し:04/09/04 22:44 ID:/FhwOBPL
>>914
たしかその廃マンション、織田無道が御祓いしたって所?
前から何故御祓い?って謎だったんだけど。
918:04/09/04 23:22 ID:J4/72Bi0
>>915

言葉が足りなくて申し訳無いです。
逝ったのは8月31日です。現場には8時にはついてました。あそこ車停める場所なくて置き場所にえらい苦労しました。

>>917

さぁ?織田タンが御祓いしたとは聞いてますがその理由は不明ですわ。
霊能力(?)がないただの海坊主が出来るのは御払いの真似事でしょうか?

『御祓いした』と言っても、何も出ない場所で祓ってもねぇ…。




楽しみ奪うようですが、そのマンションは厚木のK病院と同じく、弾(金)が切れて計画倒れしたらしく、実際作業員が死んだ云々は一切ないです。
厚木K病院は病院だけに死人は出ていると思うので、もしかしたら…?

それよりも朝比奈峠で出るとか…。朝比奈峠バス停付近で白い何かをみたような気が…。
気のせいかな?
919本当にあった怖い名無し:04/09/04 23:54 ID:gnuMNjuj
仏教では霊の存在を認めていません。
ですから坊主如きに祓えるわけなどないのです。
920本当にあった怖い名無し:04/09/05 00:18 ID:IWt2oP38
>>918
やはり生臭坊織田タソじゃ無理そうですねw
作業員云は噂でしたか・・・ショボーン
厚木k病院はちらっと噂で聞いた希ガス。
921:04/09/05 00:43 ID:uF8jaqdD
>>919
なるほど!


>>920
K病院は病院だけに…と言うことでビクビクしながら楽しめましたよ。
ただ、ガラスが多いのと、3F以降同じ部屋(病室)なので飽きます。

ただ、屋上からの景色は綺麗でした!
是非探索逝ってみて下さい。もしかしたら>>920さんの後ろに…。


誰か心霊スポ探索に付き合ってくれる人いないかなぁ…。
帰りは無事に帰れたことに感謝してコーシー乾杯とか。。。

そうです、何だかんだ言って僕は1人で行くのが怖いのどぇす!
922本当にあった怖い名無し:04/09/05 00:55 ID:IWt2oP38
>>921
ヒエー!さすがに病院は怖そう・・・汗
生温かい空気が流れてきたら・・ガクブル
みんなで逝けば怖くないw
923本当にあった怖い名無し:04/09/05 01:17 ID:yTq07YFK
>>919
霊の存在が無ければ、死後、極楽浄土へ往くという事もありえない筈ですが。葬式だってやる必要無いし。
何よりも、仏教で拝んでいる仏様達だって、この世に実体を持たない霊のような存在ですよ?
924本当にあった怖い名無し:04/09/05 01:22 ID:86TnxA05
日本の仏教は日本古来のアニミズムと渾然一体となっているので、
本来の仏教とは似て非なるものです。
だから坊主が結婚したり酒飲んだりしてもOKだし、
祖先崇拝するのもアリなのです。
925919:04/09/05 02:20 ID:e6CMpjiw
>>923
仏教が説いているのは輪廻転生ですから、ユーレイが現世に現れる事はあり得ません。
葬式等の行事習慣は、儒教の影響が中途半端に残ったものです。
仏≒霊 こんな馬鹿丸出しな事言ってて恥ずかしくありません?
学校ちゃんと行きました?それとも笑い所ですか?
何れにしろ923は余りにも無学ですので、無道住職に脳を清めてもらう事をお勧めします。
926:04/09/05 03:03 ID:vLla0YSR
>>921

実は一番怖かったのは人間でした…。
先客が居たらしく、暗闇でばったり。幽霊よりも怖いのは人間でした…。


まぁまぁ皆様、宗教的な話はこの際やめましょ。
死後の世界は結局死ななきゃ分からないわけなので、いずれ来る日を気長に待ちましょー。


所で誰か一緒に逝ける方いませんか?
K病院なんですが2Fだけ溶接され入れませんでした。が、最近裏口のはしごから入れるらしいと耳にしました。
お時間ある方バイクで逝きませんか?
927黒衣の男 ◆YRGrADDl2U :04/09/05 03:11 ID:kkQRcsI5
>>923
そもそも、「霊」とはなくなった祖先、
つまり「祖霊」のことを指していたのだよ。
儒教的世界観で確立された用語なんだ。
だから、中国・台湾や韓国で「霊」と言っても、
それ自体はちっとも怖れるようなものではないのだね。

君たちが言う“霊”とやらは、かの地では「鬼」と呼ばれている。

>>919
まあまあ、穏やかにいきましょうよ。
そうそう、あの織田っていう僧侶、
こともあろうに臨済宗建長寺派だそうですよ。
928本当にあった怖い名無し:04/09/05 04:26 ID:wvkrJDB8
>>880
俺が小学生の頃飛び込んだ人います
たまたま近くで遊んでた時で見に行きました
白いシートが見えたのは今でも覚えてます
保土ケ谷から1個目と樹〇寺でもあったと聞きますけど
929本当にあった怖い名無し:04/09/05 07:46 ID:TihHn0Tm
1. 本籍・住所・氏名不詳、0歳の女性嬰児、身長48cm、体重2.6Kg、着衣、所持金品等なし
上記の者は、平成9年5月12日午後8時40分頃神奈川県相模原市古淵2丁目19番1号JR横浜線古淵駅前
女性用公衆便所和式便器内で溺死しているのを発見されたものであるが、
遺体は火葬に付し、本市無縁没者供養塔に納骨したので、お心当たりの方は、相模原市社会福祉部福祉総務課まで申し出てください。
930本当にあった怖い名無し :04/09/05 18:59 ID:c9aDbOUB
>>918
違うよ。
織田無道がロケバスから降りたとたん
「私にはお祓いしきれません…」といって
なにもせずに帰ったんだよ。
931本当にあった怖い名無し:04/09/05 21:29 ID:IWt2oP38
>>930
プゲラ!織田タソ(・A・)カコワルイ!
932本当にあった怖い名無し:04/09/05 23:08 ID:Ls9bKN7/
油壺でバラバラにされた人の霊が
933本当にあった怖い名無し:04/09/05 23:18 ID:GrtQDMJm
鶴見区の矢向駅近くって昔、沼地だったって聞きました。
沼地だったであろうその土地に母の実家があります。
結婚して家を出た母以外、住んでる人達全員昔から不幸です。
沼地を埋め立てて家を建てると良くないと聞きましたが、
あれだけ不幸が続くとやぱり因縁めいたことを考えてしまいます。
934本当にあった怖い名無し:04/09/06 00:23 ID:Hqiba/wu
>>928
事故見たのか…
漏れも雨の日だけなんだけど、踏み切りの真ん中に
黒い人のようなものが見える。
あそこは通らない方がいい。
935本当にあった怖い名無し:04/09/06 08:30 ID:8JlfXSaL
>>928
最近まで保土ヶ谷区住人でした。
大○寺のほう?ああ・・・結構通ったかも・・・
樹○寺のほうは、バス降りて家に帰るのに近道だったけど、やっぱ怖くて遠回りして帰った。
936本当にあった怖い名無し:04/09/06 08:58 ID:FGnv7pQD
横浜市旭区万騎が原→魔鬼ヶ原(オカルト)→牧ヶ原(むかしの放馬場)
937本当にあった怖い名無し:04/09/06 13:27 ID:B/eYRYTE
そういえば、2,3年くらい前に万騎が原だけの単独スレッドがあったような…。
938本当にあった怖い名無し:04/09/06 14:50 ID:LRxMJJ77
川崎消防局の玉川出張所も一時期流行ったよな
しかしその通りが国道409号で24時間車が耐えないのに
幽霊出るわけ無いのに(´・ω・`)
939本当にあった怖い名無し:04/09/06 15:54 ID:netARPfe
>>938
幽霊は淋しくて暗い場所にだけ出る・・・という訳ではなく、人が多い所を好き好んで出るのでは?
幽霊だって元は人間だったのだから、だいたいは賑やかな方が好きだと思う。
だからキャンプとか宴会とかで楽しそうにしていると、混ぜて欲しくて寄って来た霊が写真に写っちゃうとかね。

いつまでも同じ場所にいる自爆霊とかは別ですが。

940本当にあった怖い名無し:04/09/06 16:15 ID:nmWXOcvU
>>939
キャンプで焚き火をしてるところに、
自爆霊が出てきたら危険ですよね。
こう、バーン!ドカーン!ってかんじで。
941本当にあった怖い名無し:04/09/06 16:19 ID:7DSwHx/w
>>940
おもろいやんけ
942本当にあった怖い名無し
字が違うだろ!って一応ツッコミをいれてみるw
そんなやつ嫌過ぎる