お前の後ろだよ!!    

このエントリーをはてなブックマークに追加
891223
fusianasanやり放題。
892本当にあった怖い名無し:04/08/29 23:53 ID:mUwdCc/x
昇竜追加〜
893223:04/08/29 23:55 ID:mUwdCc/x
ひりひりするし。
894223:04/08/29 23:56 ID:mUwdCc/x
一緒に来てる人は
tattoでなくて、刺青だし・・・

明日早いから零時で落ちるよっと。
895紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :04/08/30 03:06 ID:07IXqTeQ
アンビとたつよくんの会話って面白いなあ。
新参は大変な事になってるし、昇竜はやくざの慰安旅行みたいになってるし

最初>>892の意味が解んなかったよ。
お絵描きの範囲を増やしたんだね? 
そっち衛生面ではどうなんだろ。こっちよりは安いんだろうけど
針とかちゃんととっかえてんのかな。気をつけてね。
896新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 03:42 ID:+rYrYxwv
いま起きたです。本日最初のカキコ。
なるほど895を読んで892.893の意味がわかったよ。

今日もみなさんにとって良い一日でありますやうに。。
897紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :04/08/30 03:49 ID:07IXqTeQ
>>896
おはよ、大変だったみたいだね。
こんなことってあるんだなあ、、、。
せっかくだから同じIDさん同士で語り合ってみたら? 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1085555201/l50
かなり薄きみわるいよ?
898新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 04:55 ID:+rYrYxwv
ハッ!
再びウトウト眠ってしまった。
>>897
今度「同じIDさん」を見つけたらそうしてみようかな。。
899紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :04/08/30 05:25 ID:07IXqTeQ
ずっと同じIDになってたのかなあ
これからもそうなのかな?
こうなるとIDの意味なくなっちゃうね。
でも同じIDの人さ、いい人みたいで良かったじゃん。
900新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 05:58 ID:+rYrYxwv
今までずっと同じだったかどうか・・・どうだろう?
たしかに、さいわい、いい人って感じやったよね。そこに救いがあった。

さすが矢ahooというべきか。あそこがからむといい話があまり内容。
NTT系かどっかに変えようかな。いっそ光に。←どこにそんな資金が・・
901新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 06:08 ID:+rYrYxwv
光導入の前に、まずはそれに見合うPC買えっちゅー話ですな。

PCはまだちょっと・・。

ああ台風の影響だ。いま雨降り出した。
902紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :04/08/30 06:21 ID:07IXqTeQ
>>901
コロッケの用意は万全ですか?
903新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 06:25 ID:+rYrYxwv
ちょっと待って在庫調べてくる。バタバタ
904新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 06:29 ID:+rYrYxwv
なかった
905真一 ◆QPqB3yGi7A :04/08/30 07:38 ID:lYbzxyRR
このスレももう900越えたんだね。
早いもんだね。
906紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :04/08/30 08:41 ID:07IXqTeQ
>>904
いそげ、急いで買ってこないと台風前のコロッケは入手しづらいぞ!
>>905
900超えると何故か寂しく感じるよ。
でも書き込んでしまうしまうというこの矛盾(笑
907新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 09:01 ID:+rYrYxwv
NIS、バスター、キラー、キラー北斗、RBPP・・・。
試食コーナーを食べ歩き〜。
まだまだ未食の高級料理があるよん。どれがいちばんおいしいかなぁ?
いや、スーパーじゃなくCD−ROMの中の話なので、コロッケはないん。
908新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 09:58 ID:+rYrYxwv
>>897
本日そのスレで会いました。
つまりこれで三日目ですね、同一ID現象。
909アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 10:15 ID:meb1f10A
>900
光はまだまだ高いから手が出ないねぇ;月々の費用はともかく初期費用が高杉。
大枚はたいてあんま変わらんかったら目も当てられんし…
俺はとうぶんADSLで十分。
910新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 10:17 ID:+rYrYxwv
>>909
うん。そやねぇ。同じく。
俺なんか光卵でも買えないのに。光通信なんてとんでもない。。
911アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 10:18 ID:meb1f10A
912アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 10:30 ID:meb1f10A
>910
ヨード卵とかにんにく卵黄とか贅沢品だよな。
通信速度を上げるより周辺機器買った方が有益かと。
913アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 10:31 ID:meb1f10A
やずやの香酢には興味ある。CMのねぇちゃんがかわいい^^
にがりは飲んでるよ。ミネラル補給として。
914アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 10:33 ID:meb1f10A
う〜ん残念・・現在のは編集中だとさ;スタイリスト編。
ttp://www.yazuya.com/cm/
915アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 10:39 ID:meb1f10A
まー俺らはファミコン通信でがまんしとけってこった^^;
916新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 10:42 ID:+rYrYxwv
>>911
あ〜それ知ってる。フリーウェアの類はちょくちょくあれこれ使ってたから。
>>912
周辺機器というか俺の場合まずは本体変えたほうがいいのかも。。
>>913-914
ミネラル補給はもっぱら天然塩ですわ。数年前はサプリメントに凝ってあれこれ試してたけど。
いまは疲れた時にビタミンB系飲くらいかなぁ。煙草吸うからCは不足気味かも。
香酢のCM見ると、かなり良いみたいやね。普通の酢でもたしかに効果を感じるくらいだから。
917アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 10:48 ID:meb1f10A
>916
新氏もなかなかの健康ヲタと見たm9(・∀・)!
天然塩イイね〜湧き水に混ぜたりして、ここでは近くで宮水が汲めるのよ。

基本的に滋養強壮はにんにくに頼ってます、臭くないやつ。
あと唐辛子とか・・卵は一日2つまで。あとビタミン剤と肝油を少々。
918アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 10:51 ID:meb1f10A
あー青汁も一時サンプルを飲んでたが良さげですたよ。野菜不足にいい。
でも一時、偽装疑惑が出てやめますたけどね。
919新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 10:57 ID:+rYrYxwv
なんか自然たっぷりの環境みたいでいいねぇ。。
にんにく、唐辛子……まったく一緒。なるべく無臭にんにくを選ぶようにはしてるけど・・。
いまは畑で採れたくっさいにんにく食べてます(笑)。
肝油は幼稚園以来飲んだことがない。
あ、そうそう、知恵をしぼりたいときイチョウ葉エキスを飲むことがあるよ。
頭がよくなるといわれるDHAも魚の脂身から摂取するように心がけている。
ただし安い魚ね。青魚系とか中国ウナギ、ビントロとか。本物のトロは無縁。。
920アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 11:25 ID:2SjudMUi
>919
いやいやなんかパックに入ったやつがあるじゃん。しそかつおにんにくとか、アレですよ。
あれを4粒ほどかじって激務を乗り切る、と。
イチョウ葉エキス・・知らなかった;俺はブトウ糖をなめてます。
DHAはサバ缶とか、刺身もタマに食いたくなるねぇ。
これからは秋刀魚ですな、(・ρ・)ズズー…
921新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/08/30 11:43 ID:+rYrYxwv
>>920
あーはいはい。そういうのんね。。なるほど。(にんにくのこと)
ブドウ塘は必要不可欠やんね。こまめにとるようにしてるよ。
秋刀魚、いま脂の乗った新物が一匹100円! 泣けてくるほどありがたい話です。。

では仕事があるのでこれにて落ちます〜。
922アンビエント ◆j.AmbiEnN. :04/08/30 11:46 ID:2SjudMUi
ドモッ(ёдё)ノ"
923本当にあった怖い名無し:04/08/30 13:44 ID:XE2ytN0M
>>47
カテゴリじゃないのか?
924紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :04/08/30 18:41 ID:07IXqTeQ
>>923
最初から読んだの? ちっとビックリしたよ。
925真一 ◆QPqB3yGi7A :04/08/30 18:51 ID:OS+P2num
だって最後から読んでもつまんないだろう?
926紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk
そ、そらそうだ、、。