うす気味悪い話

このエントリーをはてなブックマークに追加
233新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/09/13 11:36:41 ID:/zeUYQKI
おお。。やった。
234新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/09/13 12:17:20 ID:gdsQtbRm
これで朝の愛Dに戻ってるはず。
235新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/09/13 12:54:22 ID:/zeUYQKI
一台のPCで複数のIPを獲得できる技を会得しました。
スレ違いスマソ。

うす気味悪い話、ほかのかたの書き込みをお待ちしております。。
236本当にあった怖い名無し:04/09/14 02:49:10 ID:rXipDaPJ
誰かにツケラレテル
237本当にあった怖い名無し:04/09/14 03:37:43 ID:NYgtJlUt
ふむ。くわしく話してみよ。
238新参者 ◆1BoyUhe6Ns :04/09/14 14:43:44 ID:nFP8ZK0v
>>236
知りたいですね。まぁその文だけでも充分、うす気味悪いですけどねぇ。

スタークさんへ。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1089888638/880
239本当にあった怖い名無し:04/09/17 17:50:50 ID:saple5lQ
慰霊の森で心霊スポット巡り風の腐女子集団を見た恐怖が忘れられない。
1人の女は森久美子から全ての幸を奪い去ったような風貌で「キャー怖いー」とか抜かしてた
お前が怖いんだよ。幽霊も怖がって逃げるわそりゃ。

さらに1人は小林亜星を無理やり性転換させた上に全ての幸を取り除いたような女で
森久美子の肩にずっとしがみついていた。
傍から見ると病魔が取り憑いてるとしか見えない。そりゃ幽霊も逃げるわ。

奴らはナンパされるとでも思ったのか何度もこっちを見てひそひそ言っている。
まるで良からぬ森の精か何かが俺を狙ってるような悪寒がした。
お前等に興味はないからあっち行ってくれ全く興味はない
そう念仏のように思いながら慰霊碑を後にした。
240本当にあった怖い名無し:04/09/17 18:44:27 ID:1cnmTO8O
向こうは向こうで
「なんか気持ち悪い人がさっきからこっち見てるよ。」とか言ってたら
別のスレになるな。
241本当にあった怖い名無し:04/09/17 21:12:34 ID:J/tFRma6
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  やだーあの人チョーキモーイ!!
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
242本当にあった怖い名無し:04/09/21 07:15:21 ID:YtGe9SrK
☜(⊙○⊙)うわー
243本当にあった怖い名無し:04/09/21 09:31:37 ID:QbHZZ890
朝鮮ヤクザの保険金殺人を手伝った警視庁創価警官
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1095655101/l50
244本当にあった怖い名無し:04/09/21 18:27:23 ID:hGltF8no
洗濯物を取り込んでいたら多分昨日のをビデオに録画してたんだろうが、
隣の家から世にも奇妙な物語の曲が大怨霊でかかってきた
そんなに俺が洗濯物を取り込むのが奇妙ですか?
245本当にあった怖い名無し:04/09/21 18:37:25 ID:SuEtjmfW
244ワロタ
246本当にあった怖い名無し:04/09/21 18:39:30 ID:WDsgGkPP
  _____________
  |__/⌒i__________/|
  | '`-イ |(○),   、(○)、.:| |  |      
  |ヽ ノ |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |_____|  居 ま す よ ね 。 。 。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

247本当にあった怖い名無し:04/09/21 19:24:06 ID:VrchSypF
>>244ガセンタクモノトリコンデル、、、、 ガクガクブルブル
248紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :04/10/04 01:34:37 ID:VW+/2gQU
いつもいると思ってた人が急にいなくなると うす気味わるいよね。
249本当にあった怖い名無し:04/10/08 11:03:54 ID:5v0t8keS
それはさっき覗いた部屋をほんの一瞬よそ見して再度見直したらいなかった、
という事でいいの?
250本当にあった怖い名無し:04/10/08 16:59:34 ID:5psS19zl
>>249
たまにあるよね。
人探しとかで真剣に覗く時はそんなことないんだけど。
チラッとかだとさ。ま、勘違いだろうけど。
251紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :04/10/09 21:33:25 ID:YIPlCT1D
本とか読んでて集中力が増してる時とかってちょっとした物音に気がつかない
そんな時にいきなり人がいなくなったり 逆に増えてたりとかすると
自分がおかしくなったんじゃないかと、、。
自分がうす気味悪く感じてるだけなんだろうな。多分。
252本当にあった怖い名無し:04/10/10 18:51:21 ID:9doJs3Pc
vvv
253本当にあった怖い名無し:04/10/11 03:02:34 ID:Zi/zbGJr
私の仕事関係の知り合いで霊感の強い男性がいる。
彼とは冗談など言い合う仲なんだけど、ある日こっちを
じっと見ていた。私を見ているんじゃなく、私の背後にある
何かを見ている感じだったんだけど。
いきなり私の家族関係の話をしだした。
母と姉の繋がりが強すぎるから私は実家に戻らないほうがいいだろうと。
母は姉の母だという自覚はあるけど私の母親をするつもりは無いみたいな
ことを言っていた〜。そういう霊視?のときってかなり力を使うのか
知らないけど、ちょっと汗ばみながら息も絶え絶えに私に話しかけて
いたよ。もちろんその男性に私の家族関係のことなんて一言も
話したことないのに当たっていてびっくり。
と、いうか霊視なんて頼んでいないのに、、、
きっと私のどろどろした母への憎しみとかも見抜かれているんだろうな。
なんだか心を見られるのって怖いね。
昔私が彼氏を殺そうとしたこととかも見られてそうで怖い。
254本当にあった怖い名無し:04/10/11 03:07:11 ID:BYbgTAkS
>>253
殺そうとしたのか
通報されたくなければ、あんたのほどよく熟れた肢体を24時間だけ俺の欲望の
おもむくままにさせてくれないだろうか
255本当にあった怖い名無し:04/10/11 05:25:23 ID:Bn6+hIK1
>>254
君自身が通報されそうだよ、、、。
256本当にあった怖い名無し:04/10/11 11:06:10 ID:BbNg90Km
>>253
貴女は愛を乞う人ですね。
自分に自信をもって、対等に愛し愛される人と
幸せになることを祈ります

一つ間違うと境界性人格障害です。
気をつけて
257本当にあった怖い名無し:04/11/03 00:18:43 ID:C//EaqFk
てす
258 ◆SQ2Wyjdi7M :04/11/03 12:46:52 ID:sm6KMyYg
259本当にあった怖い名無し:04/11/26 05:13:28 ID:goP5q31P
    < ヒィー              ●
             ≫¶¶ ノ   ∵
    ●>      _  ●/    :
    ■       V ̄■    ■ヽ
     》         <└   //      へ■●
              ↑
260たつよ ◆nN7vo1x8mE :04/11/26 22:39:14 ID:GWu0t/Ov
やつはかむら〜 つやま。
261本当にあった怖い名無し:04/12/12 11:21:41 ID:Nrqpeus+
262イチゴ ◆E4vGY02dZE :04/12/13 18:47:14 ID:KDYlkdPL
ま、ジャムパンでも食べな・・、ね。

       ○
263本当にあった怖い名無し:04/12/14 04:02:27 ID:98kNa8TC
消防2年の頃だったと思うんだが、
父方のじいちゃんが亡くなって、家族で通夜へ行った時の出来事。

田舎だった事もあってか、お通夜の前々日くらいから結構な人数が集まってた。
んで、子供以外はみんな喪服とか黒い着物を着てる中で、
1人だけ紫色のすんごいキレイな着物を着た女の人を見掛けた。
年までは良く解らないけど、30はいってなかったと思う。
周りが真っ黒けだったからかもしれないけど、ガキの俺にはすごいキレイに映ったんだよ。
でも、食事どきに見回してみても見つからないし、寝る時もいない。
その人はいつも仏壇とかじいちゃんの傍で、静かに座ってる。
親達にその人のことを訊こうとしても、みんな忙しかったから相手にされなかった。
何回かその人と会話をしたとは思うんだけど、内容までは思い出せない。
264つづき:04/12/14 04:03:39 ID:98kNa8TC
んで最近、実家に帰って親父とお袋と昔話をした時に、この時の話になったんで、
「そういやさ、あん時1人だけ紫だか青だかの着物着てた人いたじゃん? あの人って俺のおばさんか何か?」
って軽い気持ちで訊いたら、2人とも急に真剣な顔になった。
親父は「あれだけ人がいた中で、見えてたのはお前で二人目だ」って言うんだよ。
親父は見かけて何と無く不審に思って、周りの人にそれとなく訊いてみたけど、「え?」って顔をされたらしい。
本人に「誰?」って訊くのも気が引けるし、迷ってるうちに喪主の仕事に忙殺されちゃったんだと。
あとで人に訊いても、誰も見てないって言うし
、別に何か盗られてた訳でもないし、名簿にも書いてない。
ただ、誰がおいていったか解らずじまいの香典と、3桁近い人数分の名簿の中に、
何故か一行(1人ぶん)の空白があったんだと。
その時の名簿は今も実家に残ってる…。
265本当にあった怖い名無し:04/12/14 04:14:02 ID:tcOgfumT
それホント?
そうだったらマジ薄気味どころがガクブル。
266本当にあった怖い名無し:04/12/14 04:26:11 ID:tcOgfumT
なんか思い出してきた。
酒飲んでるから乱文スマソ。
俺の小学校の頃、古い実家を改築したんだな。
その時、2階(とは呼べないような実際屋根裏部屋)の大掃除を
父と一緒にした時だ。
その部屋は昔父や父の兄たちの勉強部屋で、俺が入ることはほとんど
なかった物置部屋となっていた。
そして大掃除にあたって古い机を撤去するために、
俺は机の引き出しを掃除していた。
ある引き出しをバサーっと反対にして物を出していた時
引き出しの底に何かが残っていた。
それは古い切手が張り付いていた、手にとると
モナリザに似ている?婦人の上半身の肖像画だった。
267266:04/12/14 04:36:52 ID:tcOgfumT
底に張り付いている切手を手に取った。
少しバランスが悪い感じでナナメに折り曲がった状態だった。
表を見るときれいな婦人の切手だが、裏を見ると
同じ画なのに表情がちがう感じがした。
口が開いてるのだ、何より覚えてるのは顔色が
ずっと黒っぽく全然ちがう色になってたことだ。
俺はその裏の表情に恐怖を感じ、すぐ父親に見せた。
父は「何だこりゃ、気持ちわりーな。」だか言って
すぐ破ってしまった。それからのことは覚えてない。
この話は怖くて父に一度も確認したことはない、
これは実体験である。
268本当にあった怖い名無し:04/12/14 17:20:26 ID:jbIhOtDb
>>267
実体験も何も、薄気味悪くも何ともない話ですね。
269本当にあった怖い名無し:04/12/15 06:27:00 ID:glodmc3U
昔、某国立大学の受験に逝った際の話。

試験会場の開場までちょっと時間があったので、受験生はみな適当に散らばって開場を待っていた。
漏れは、ふと梅の花の香りがしたのに誘われて、ちょっと離れた梅の植え込みへ。

梅ノ木の根元に着くと、先客がいた。

多分、同じ受験生だと思うが、様子がおかしい。
うずくまり、雪を集めて、小山を作っている。
その登頂を平らにして、枯葉を乗せて、懐からライターを出して火をつけ始めるではないか。

雪の積もった受験開場、かぐわしい早咲きの梅の香り。

あまりにもシュールかつ薄気味の悪い光景に、声もかけることができず、あわてて立ち去りました。
勉強しすぎて、おかしくなってしまったのでしょうか・・・?
270本当にあった怖い名無し:04/12/16 12:15:40 ID:L6YsCaa7
うすっきみわるく揚げ!
271本当にあった怖い名無し:04/12/18 01:29:55 ID:STZcokS/
>>269
俺は、某国家資格の受験申し込みに、ある官庁に行って
自分の順番は回ってくるまでの15分位の間、ずっとすぐ後ろに
いた30代位のヤツに意味不明の独り言聞かされたことがあるorz
なにかの 呪文を唱えているようで怖かった。
当然、その年はスベッテしまったOTZ orz....
272本当にあった怖い名無し:04/12/18 19:08:10 ID:OpuviyZ4
>>271
なんか悪いものでも移されたんじゃね〜か?

いっぺんお払い受けたほうがイーカモネ

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
273本当にあった怖い名無し:04/12/18 19:15:13 ID:xGnkeQpS
実は・・・
大学院を受験したとき、どうしても合格したかったもんで、
待っている間、ずっと雑誌に載っていた「願いがかなうおまじない」とやらを
唱えてしまったことがある・・・w
22のときだし、しかくしけんではないから、>>271の目撃したヤシとは別人だが、
周囲の人は、>>271と同じように思ったろうなw
漏れは受かったが・・・周囲の人、ごめんな。
274本当にあった怖い名無し:04/12/19 09:36:17 ID:w/CH0R3G
気味悪いっていうか、なんというか…。
厨房のころ、用事があって、普段はあまり通らない場所を通って帰った。
時刻は折しも気味悪い夕刻。
足早に途中にある階段を上っていたら、
袖をくいとひくものがいる。
ビクッとして横を見ると、ランドセルを背負った男の子が、笑顔で、
「さよなら」
と言った。
おもわず、「さよなら…」と返すと、彼は笑顔で階段をおりていった。
見送って、自分も家路を、と思い段に足をかけたその時。
何かに引っ張られるように、私の身体は階段からころげおちた。
幸い怪我らしい怪我はなかったけど。

ただの偶然といえばそれまでだけど、いまだに私の耳にはあの、
「さよなら」
が残っている。
275本当にあった怖い名無し:05/01/05 19:21:38 ID:gK6HMcCk
ageて置こう
276紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/01/26 02:01:08 ID:vsJrKJTz0
ここ2〜3日仕事が忙しかったせいか酷く疲れて寝たら2日続けて奇妙な夢を見た。
1日目 
夢の中でいつものようにシャワーを浴びている
身体を洗い終わって泡を流しながら何の気なしに排水溝に目をやると
お湯ではなく血が流れている。
「え? どっか怪我でもしたっけ?」 妙に落ち着いて自分の身体を調べるが傷は見つからない。。
「どこも痛く無いのにこの血の量といったら半端じゃないな。。」
排水溝に吸い込まれていく自分の血を見ながら呑気にシャワーを浴び続けた。
277紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/01/26 02:57:46 ID:vsJrKJTz0
次の日 友達が遊びにきたので一時仕事を中断して雑談してた。
Tは明るい奴で「今日パチンコいったら少し儲かって〜」とかいつものテンションで
話しが弾んでいた。ストーブの灯油が切れたので補充してたら「なあ、、」
と急に声のトーンを下げて「俺が死んだら葬式に来てくれるか?」
「はあ?」
「墓参りとかしてくれる?」
「急にどうしたんだよ 行かないよ行く訳ないじゃん」いつものように冗談で返した。
「冷たいやつだなーでもそうだよなー来ないだろうなあ」
「どっか悪いの?」
「いや全然」
「馬鹿じゃんw」
その後はまた元のテンションに戻ってTはさんざん呑んで喰って帰って行った。
少し疲れたのでベッドの上に転がってたら、そのまま寝てしまった。
2日目
断片的な夢がフラッシュのように頭の中に雪崩れ込む その度に寝返りをうつ
深く眠れないが起きる気力もない。
そのうち両手首を掴まれたので ああ、Tか あいつ泊まったんだっけ。。
「寝れないのにふざけるなよ」口にしながら振りほどいた。誰もいない。
あれ? ああ夢か あいつ帰ったもんなあ 毛布を被ってまた寝直した。
眠りに入ったところ毛布の上から口を押さえられた。『これも夢なんだろうな』
とはいうものの実際に息苦しい。毛布をはね除けると止まったのでまた寝直す。
「ドサッ」と腰に分厚い本が倒れた感触でまた目が覚めたがめんどくさい
ほっておいてたが重いのでどけようと手だけ本に持って行ったが本などなかった。
なんだか解らないのでもう寝るのは諦めた。

そういえば、また今日電話するとか言ってたTから電話がこなかった。
僕としてはこっちのがうす気味悪かったりする。。。

278本当にあった怖い名無し:05/01/29 07:23:20 ID:OB4+ZfJm0
agemasu
279本当にあった怖い名無し:05/01/29 07:47:01 ID:2ALuCxOn0
かなり昔、大阪のある公園墓地で友人ら7〜8人と夜中の2時くらいに
怖い話をいろいろ出し合って話してたら突然墓地内のゴミ捨て場から
ボッと一気に火の手が上がった。
全員でオシッコをかけ消火し、そのまま帰ったんだけど
今考えるとガクブルなことだったんだなぁと思う今日この頃…
280リベリオン ◆1sbbp3Vb3o :05/01/31 00:26:27 ID:f9PtDJI10
>>279
それが幽霊の鬼火だったとしたら、
あんたらは最強だな。
281紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk :05/02/15 23:00:25 ID:kb/jTDvu0
鬼火って人魂の事だよねえ

母親が子供の頃に住んでた所は目の前に山が見えて、その山には土葬のお墓があったらしい
ある晩 外にあるトイレに行く途中にふとその山に目をやると大きな青紫色の人魂が「ブワッ」と
凄い勢いであがったそうだ。
祖母にその事を伝えると「若い人が亡くなったんだねえ、、、」と悲しげに答えた
次の日山の近くに住むおばあさんが家にきて「◯◯家の次男坊が埋められた墓から魂昇っていったねえ」
と目撃者は数人いたそうだ。
そのおばあさん曰く「若い人の魂は青で年をとるとオレンジとか黄色とかになる」らしい
282紙石鹸 ◆fP8/p/c8pk
今日は友達がちょっとした手術をする日
気になってたせいか自分が手術台に乗せられてる夢を見た
いつもなら「ああ、また夢みてる。。。」って思うんだけど今回は怖かったなあ
看護婦さんに「いや、僕じゃないです 違います」って説明してるのに全然聞き入れてもらえない
脊髄注射打たれる寸前で目が覚めた。。。おそろしい