大分県の心霊スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
を、語りませう。
22GET!!!:04/03/21 14:51
2GET!!!
自分で2
4金春鈴 ◆rIgj3doKKI :04/03/21 14:52
4だよ
自分で4
OK
由布院の幽霊マンション(ホテル)はヤバい、まじヤバい
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 15:03
1の部屋
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 15:23
   
   
         ___
         |ノットッタ!||
          ̄ ̄ ̄||
         ,.,.,,,....,.,.,||,.,.,.,,,,,,...,.
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 17:25
>>7
城島の先にあるんだっけ?あとはカグラメ湖だな。
「こどもがいても車を止めて乗せてはいけません」
みたいな看板がマジ恐怖だ。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 12:55
大分!ちんぽ大分!ちんぽっ!ちんぽ大分!大分〜ちんぽ〜
ちんちんぽっぽ〜ちんぽっぽ〜
大分!ちんぽ大分!ちんぽっ!ちんぽ大分!大分〜ちんぽ〜
ちんちんぽっぽ〜ちんぽっぽ〜大分〜大分〜大分ちんぽ〜

このスレは以上をもちまして終了とさせていただきます。みなさまの長い間のご愛顧誠に有り難うございました。

糸冬  了
>>10
そんな看板を立てなきゃならないほど、子供の霊がよくでるの?
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 17:17
>>12
はい、その通りです。

このスレは以上をもちまして終了とさせていただきます。みなさまの長い間のご愛顧誠に有り難うございました。
糸冬  了
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 21:09
大分県で最恐スポットってどこ?
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 22:08
野津の、一家惨殺跡かな
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 22:12
このスレは以上をもちまして終了とさせていただきます。
みなさまの長い間のご愛顧誠に有り難うございました。
糸冬  了
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 22:17
やはり別大国道が…
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 22:28
〉17、それじゃ分かんないよ
詳しい話きぼん
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 04:35
>>18
大変申し訳ありませんが別の表現で質問し直してください。

このスレは以上をもちまして終了とさせていただきます。
みなさまの長い間のご愛顧誠に有り難うございました。
糸冬  了
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 05:07
大分!うんこ大分!うんこっ!うんこ大分!大分〜うんこ〜
うんうんこっこ〜うんこっこ〜
大分!うんこ大分!うんこっ!うんこ大分!大分〜うんこ〜
うんうんこっこ〜うんこっこ〜大分〜大分〜大分うんこ〜

本日は大分の心霊スポットスレにいらっしゃいました多数様〜多数様のお客様。
誠に残念ではございますが、只今をもちましてこのスレは終了とさせて頂きます。
皆々様方の長い間のご愛顧を賜りまして誠に有り難うございました。
大変勝手ではございますが以後のお書き込みはご遠慮くださいませ。
糸冬  了
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 10:49
>>18
重大事故多発と側に線路があってそこで昔土砂崩れだったか忘れたが
列車事故で何人かしんだ
とにかくそういうとこなんでレイ話も多いわな
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 10:57
〉了解
線路には時々、猿がいるよね
10号線、怪異マップだね
関連写真です。見つけて来ました。
http://www.redcoat.net/pics/tubgirl.jpg
そういうの駄目だ〜
怖くてみれね

>>22
高崎山が近いからね

>>10
初耳だわ

しかし 夏に湯布院行ったが人多いな
場所が狭い上にあの人数では地獄だよ

騙されたと思って久住高原池や
ば〜か〜ば〜か〜ば〜か〜ば〜か〜
ばかば〜かばあか〜ば〜か〜ば〜か〜ば〜かああ
ばかば〜かば〜かば〜

誠に残念ではございますが、只今をもちましてこのスレは終了とさせて頂きます。
皆々様方の長い間のご愛顧を賜りまして誠に有り難うございました。
なお、大変勝手ではございますが以後のお書き込みは固くお断りさせていただきます。
糸冬  了
よっしゃー!
大分スレたったのか

光吉の交差点近くの橋の下に
人魂がよくでるという話を聞いた事があるが。
>>27
どこで聞きましたか?多分、空耳でしょう。

誠に残念ではございますが、只今をもちましてこのスレは終了とさせて頂きます。
皆々様方の長い間のご愛顧を賜りまして誠に有り難うございました。
なお、大変勝手ではございますが以後のお書き込みは固くお断りさせていただきます。
糸冬  了
>>27
ホワイトロードのどこだ
電気屋のあたりかな
>>29
そう。そのあたり!正解。以上。

どんびゃくしょうっ!どんびゃくしょうっ!どんびゃくしょうっ!
おおいた〜
たごさくっ!たごさくっ!たごさくっ!
おおいた〜

誠に残念ではございますが、只今をもちましてこのスレは終了とさせて頂きます。
皆々様方の長い間のご愛顧を賜りまして誠に有り難うございました。
なお、大変勝手ではございますが以後のお書き込みは固くお断りさせていただきます。
糸冬  了
>>29
交差点から下郡方面に行く途中らしい
道路と河川敷をつなぐトンネルがあって
そこででたという話
直接俺が見たわけじゃないんだけどね(;´Д`)
大分自動車学校の近くの
あそこかぁ
ふむふむ納得 なんか出そうだわ確かに
さがりすぎage
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 20:28
わかんないんです(><)
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/02 20:29
はいはい。もう書くことないんだろ?

糸冬  了
別府市のルミエールの丘に出るって聞いたけど、
どんな話がありますか?
ここは別府の〜
るみえ〜るの丘♪

シラソ
そうでつか。
(´・ω・`)スマソ
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/03 23:55
a
s
うんこっ!うんこっ!うんこっ肯定〜うんこ否定!
色んなうんこがあるもん〜だ〜。お前もうんこ!君もうんこ!
あなたも〜うんこ〜
うんこっ!うんこ地獄っ!う〜んこ〜うんこ〜イエイ

ハイ!ネタが切れましたね。思い残す事はありませんね。
後でグダグダ書き込まないでね。もういいよね。だったら、

糸冬 了 〜   またね!
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 00:40
糸冬はNGワードに入れた。透明あぼ〜んですっきり快適。
大分は心霊スポットあんまりないのかな

去年の夏に買った「心霊スポット特集」だかなんだかって本も
役にたたんかったし
こ れ に て  お し ま い  げ ん き で ね
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   ,つ  終 了...│
  〜′ /'' └─┬┬─┘ 
   ∪ ∪     ...││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
                         。。
いままでご声援ありがとうございました
ぼちぼちそんな話は聞くけど
行く度胸もないし わすれてしまうね
大分スレって前立ってなかったっけ?
OFFとかやってたような覚えがあるんだけど
へえ
どこいったんだろか
やっぱ湯布院かね

>>49
探したらあった。
去年の今ごろ開催された大分心霊OFF(動画あり)
http://airway.gooside.com/ruins-oita_030301-00.htm
参加者の方お疲れ様でした。

あと大分心霊スレいままでで7個ほど立ってるっぽいね。
なにっ
おれもいきたかった・・・
てか、そのリンク先に結構紹介されてるね。
身内で行ってみるか
52たま ◆Z0tQyfinqE :04/04/06 16:34 ID:Ojw8p+8/
某市立中学校
夜中に兵隊の行進が、との目撃談あり

兵隊ならハウステンボスだなあ
兵隊は怖すぎ
てかIDついた?
54 ◆Z0tQyfinqE :04/04/07 14:10 ID:zlXWAjJS
>>53
強制ID始まったんだよ
55( ´∀`) ◆QdH9O/XrRk :04/04/07 16:24 ID:XJUteYpP
やっぱ大分と言えばキリシタン公園でしょ。
2〜30年前の新聞でも怪奇現象が起こるって掲載されたし。
あそこってキリシタンの亡霊が彷徨ってるんかなぁ。
ホー
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 15:47 ID:6+8P46eZ
別大国道のあのお地蔵さんでしょ。やっぱり。
左手だけが伸びて下に垂れてるヤツ。
あの辺は死亡事故が多いから死者の霊を支えられなくなったって説があるらしく、
本当は科学的に説明できる現象なんじゃないかと思うけど、
実物見たらかなり不気味で怖いよ。
話題も尽きたしそろそろお開きにしようや。みんなまたな!
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 15:15 ID:0KL5ZSgh
歴史は古いはずなのに(8つに分裂してたこともあったが)、
怖い話が少ないなんて不思議ねぇ。
友達の親父が山中で白い着物の女性の幽霊見たって聞いた。
それから しばらくして別の友人の親父が同じ場所で同じ者を見たって
聞いた時は居るもんだねと思った

あと少年自然の家だっけ 場所は忘れたが
海のそばだったけど
夜中 鈴がちりんちりんうるさかった
誰かが鈴持って施設を徘徊してるような感じだった
>>57
たしか見たら必ず事故おこすってやつかな?
62しすせそ:04/04/14 10:45 ID:g6KhveDL
トキハを自慢している房。地方デパートしか自慢するものがないのかとry
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 14:27 ID:ICpgxghH
>>61
いや、事故が多いから立てられたお地蔵さん。
たしかに、あの左手に目を奪われて事故るってことはありそうだけど。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 14:35 ID:ICpgxghH
>>60
U市の少年自然の家も出るらしい。
『さざんか3号室』と『さくらの5号室』に。
でも、小学校行事での時にさざんか3号室に泊まるはめになってしまったが、自分は何も見なかった。
さくらの5号室は生徒数の関係で誰も泊まらなかったので、出るのかどうか真相はわからずじまい。
そのかわり、心霊写真はいっぱい撮れた。
残念ながら手元には無いけど。
>>64
あーそれだ
>>10
の場所は本当にその看板あったらしいね。今は撤去されたみたいだけど。
>>64
流石に部屋番とかは覚えてないけどさ
そのときがき大将的存在の椰子が
漏れの布団の中に逃げ込んできたw
それほどちょっと異様だったね

あと 違う部屋で3人くらいで話してたんだけど
そのうちの一人が話し中なのに寝ちゃってるんだよ
まだ時間が早いのに
んでしばらくしてガバっと起きて
金縛りにあってたとか言うのね

あそこは綺麗だから自殺する人でも
居たのかなぁ
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/14 18:31 ID:aQq8VKBP
少年自然の家なつかしい〜
おにぎり島(津久見島だったかな?)を指さすと
呪われるとかいろいろうわさあったよ。
それで、うちのクラスの男子がさくらの5号室だったんで
期待してたけど何もなかったみたい・・・。
私もこわかったので友達と同じ布団で寝ました。
今の小学生も行ってるのかな?
少年自然の家出るのか・・・入ってみたいな
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 05:31 ID:0TYPylHM
U市ってどこよ。
宇佐市? 臼杵市?
7164:04/04/15 21:48 ID:yr8ZSJpH
>>70
臼杵市です。

うわ、皆知ってるんだ。
意外と有名なんだね。
私が泊ったのは小4の時で11年前なんだけど、今でも噂は語り継がれてんのかなぁ?
学校や世代によって微妙に内容が違ってそうだけど。
うちでは「津久見島を指差したら〜」なんて話はなかったし。
地元なのに知らなかった・・・・・
臼杵少年自然の家は、俺の実家から僅か5km程のところにあるが
心霊話など海辺小学校地区の地元衆の噂話でも、全然聞いた事無いけど本当か?
まあ確かに夜は不気味なのは同意するけど。

心霊話なら前の人も言ってるが、別大国道の仏崎のお地蔵さん付近をよく聞く。
車を運転していると、お地蔵さん付近から人影が飛び出てきて
道路を突っ切って別府湾に飛び込むらしい。
今はあそこは道路拡張後、幹線から外れたので、
そういうのを見るのは抑えられると思うが。

まだまだネタはあるけど、また今度ね。
7468:04/04/17 21:42 ID:VQiTt54F
少年自然の家の怖い話、地元じゃ知られてないんですね
うちらも結局前学年の時から大騒ぎしてたにもかかわらず
怖い体験全然しなかったもんな〜
所で少年自然の家の怖い話を知ってる方はどの辺の方ですか?
私は大分市内の○野北小出身です
学校の隣にある墓地のある公園も怖かったです
7564:04/04/17 22:04 ID:pKs7Xxx7
>>74
臼杵市民です。
小学校は市内で一番児童数の多いとこ。
噂を知らない人は、学校行事で自然の家に泊らなかったからじゃないですか?
うちの学校では自然の家の幽霊話は「学校の怪談」のように語りつがれてましたから。

ちなみに、別大国道の地蔵の話を持ち出したのも私です
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 22:21 ID:pKs7Xxx7
age
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 22:34 ID:g8L+SckB
怪談じゃないけど
M町のパン屋の旦那が、嫁さんを朝から包丁で刺殺した
その日は日曜、昼から彼は何喰わぬ顔で野球の試合にでた。嫁の死体は放置したままだった[実話
大分大学一帯は、昔処刑場という噂を聞いたがいかに
処刑場の有名所は、日出町豊岡。
怪奇現象あると、もっぱらの評判。
>>79
詳細キボン
受刑者の祟りかもしれんが、周辺の妊婦の流産率が高い。
夜中に踏み込むと変な音が聞こえるとか。
あまりにいわくつきなので、跡地は公園になってる。(細長い三角形の形の敷地)

日出町はそれ以外にも、ちょっと怖い場所がある。
日出城(暘谷城)の人柱があった所などは、面白半分で行かない方がいい。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/19 18:13 ID:jXZzG7k6
大分大学駅付近に旦野原という地名があるけど曰くあるの?
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/19 19:21 ID:wYu/igwv
中津の錆やどう(?)って地名のところもすごいとか。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 17:33 ID:hSZkb0E/
>>83
錆矢堂かぁ・・・
地元民でつが聞きませんな・・・
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 18:06 ID:LFFp/4jj
>>84
あれ、なんか昔、処刑場だったとか聞きません?
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 19:16 ID:ijCdWEjJ
南大平寺(?)の首切りどう。について
詳細知ってる人お願いします。
小学生の時、社会の先生に聞いたっきりなんです。
実在しないかもしれないけど…。
>>86
小学生の頃って言うより何年前の事か言ってくれたほうが
助かるような

ちなみにそんな榊薔薇級の事件は初耳です
おまいら、祖母・傾の心霊名所の山小屋忘れてねえか?
九○越小屋は出るよ。
今はあの近辺にヘリ発着所が出来たので、遭難者収容の際 楽になったが、
昔は時間によっては遭難死亡者は一旦あの小屋にとどめたもんだ。
そのせいもあり、霊を視たり金縛りもある。 一人で宿泊すると本当に怖いよ。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 20:34 ID:IiU+nWRV
大分市内にある、勢家(?)っお店の跡地は、壊そうとすると
色んな現象おこってできないらしい。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 20:38 ID:IiU+nWRV
いんこ怖い
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 23:31 ID:szzs9Jqn
大分大学男子寮の最上階では焼身を図った事件がある為
全室使用禁止でお札べたべたらしいよ。
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/24 11:33 ID:VRFW6Y97
なぜインコが怖いんですか?
推測
インコは飼い主の言葉を覚えることがある。
もし飼い主が不慮の事故で死亡した際、通夜のおごそかな席で、
いきなりインコが「マンコマンコ」と喋り出したら、めちゃ怖い。
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 19:43 ID:pfDyR80J
あげ
旦野原は首切り場があったらしいね。
本当は「断野原」だったと聞いたが。

あそこの大学に通ってたけど男子寮の件は知らん。
大学つながりでNBU裏の池も出るって聞いたことがある
この前バイクで通ったら真っ暗で不気味だった
>>68
おっぱい島だろ?


高崎4丁目のコバト?公園辺りは死刑場だったと聞いたことあるけど、
特に見なかったな
キリシタン公園と南大分のほうの公園はでる、と聞いたことありまつ
>>64
> 『さざんか3号室』

小5の時泊まりますた。(5号室だったかもしれませぬが)
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 19:22 ID:3w4t6dud
キリシタン公園はホモ多し・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>100
ウホッ! いい(ry
102:04/04/26 20:44 ID:psQBALu4
うん
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 22:57 ID:Yb035ki1
湯布院幽霊マンション壊されたね
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 23:31 ID:SsUucm2N
キリシタン何とかで影見て音を聞いた

今寒気が・・・
>>98
南大分の公園は俺も聞いた
ただ名前は知らんけど
キリシタン公園ってハッテンバだったのか・・・(;´Д`)
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 03:29 ID:5U2HWdSA
モーヲタのでらえもんさん発見!大分玖珠郡に何かありますか?
>>103
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
一度も見てない。。見る勇気無いけど
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 15:45 ID:e1iwKbY9
結構有名だと思うんだけど
日出のロ○ヤルホテルの近くにある、昔カラオケボックスだったとこは?

あそこ、この前火事がなかった?
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 17:21 ID:SSRb7Tqs
>>109
あそこも出るって有名ですね。
宇目町の女朗の墓なんかどう?
夜はめちゃ怖そうで絶対近付きたくないが、
昼行くと哀愁を誘うっていうか可哀相なんだよなぁ。
貧村の里親から木浦鉱山街に売られてきた娘もいただろうし、
帰るに帰れなくて没したと思うとせつねえ。
しかも墓は川の丸石を円形に並べただけの粗末なもので、
その数が半端じゃないからなぁ。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 16:28 ID:TMg38U3b
>>111
ほほう」。行ってみよう
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 18:19 ID:5HFf6N3g
宇目町ってトトロのバス停があるところだよね?
そんなところに心霊スポットがあったのですね。
114111:04/04/28 22:48 ID:h+czse0d
宇目町のHP見たが、「ととろ」や「るいさの墓」は取り上げてても、
女郎の墓はあえて公開してないから、あまり一般の人には知られてないのかな?
でも木浦鉱山や藤河内には案内看板あるよ。
墓の場所は木浦鉱山〜藤河内線の大切峠のやや藤河内側から
天神原山方面へ入った道路沿いにあります。
現地までは舗装されてますが、一部道が狭かったり、
落石で道が荒れてる事もありますので気をつけてください。
あそこは霊がいても自縛霊化してて、悪さはしないでしょう。
数珠でも携帯して故人の方々の為に祷ってやってください。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 23:27 ID:EYjLHFEY
少年自然の家、私が行ったのはB市のだけど
やっぱり「さざんか」の部屋に出るって噂あったよー。
わざわざ皆で見に行ったりしてw(私達が行ったときその部屋は使われなかった)
どうしてここでも「さざんか」だったんだろう。
他の部屋は確か8人部屋で、そこだけ10人部屋だったから雰囲気が違ってたのかも。
尤も、どの部屋のノートにも「この部屋は出ます」みたいなこと書いてあったが。
かれこれ20年前かあ。今でもこんな噂あるんかな。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 23:48 ID:5HFf6N3g
まったりage
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 08:40 ID:gPj9femY
南大分の処刑場??家畜のと殺場ならあったみたいね・・
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 09:15 ID:Ob6zGIQw
S市周辺って怪談が全然ないんだよね。
実家帰るんで探索したいけど……車ホスィ。
S山なら死体が見つかったりするかな…
K連山なら死体が沢山転がってそうだね。
毎年行方不明者が出るし。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 12:25 ID:gPj9femY
九重連山で死者?????はるか昔にあったなぁ・・・
>>35
結構ありますよ。
つい最近もありました罠、これは遺体見つかってるけど。
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1079618860/35

ところで自分の連れがM郡Y生町出身なんですが
今度遊びに行く時のために、探検ネタをさがしております。
>118さんのS市ってY生町の隣のでしょうか?
だとしたら出身高校がそっちだったので、そちらの市のお話でも・・・
って無いのか。残念〜。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 20:15 ID:AjYkSFQ7
>>114
>あそこは霊がいても自縛霊化してて、悪さはしないでしょう。
霊感あるの?ガクブル(AA略
123118:04/04/29 20:36 ID:Ob6zGIQw
>>121
そうですw
とりあえず恐い話は聞いたこと殆どないです。
J西寮は今あるのかな?あそこが唯一肝試し出来る場所ですねー
S山は自殺者がいるとかなんとか…どっちかというと笑い話のほうが有名ですがw
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 23:23 ID:fzFxi9Y7
インコ怖い
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 00:24 ID:2BUmtGqW
>>109
あそこは霊ではなくホームレスがいるんです(^^ゞ
火事もホームレスが起こして、お亡くなりになりました。
あ、今ならそのホームレスの霊が出るかも
やっぱ最凶はR山でしょう。
漏れと一緒に行った連れ(まったく霊感無し)も「二度と行きたくねえ」って言ってた
漏れは昼間でも嫌だがな(笑)
126121:04/04/30 22:15 ID:Hhc5DSwU
>>123
レスdクスです。 そうか、ないんですか・・・
うーん、前に行った時一人にされて暇だったので車でうろうろしてたら
Y町からS市に向かう道の途中が結構雰囲気あったし、
城跡とかに何かあるかと思ったんだけどなぁ。J・・・ってわかんないや。
山って白○山?笑い話?

お聞きしたいんですが、これ以上だとスレ違いでしょうかね、すみません。
M郡やB川沿いで何かありましたら、楽しみにROMってますので是非お聞かせくださいまし^^
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 23:12 ID:8kv5Tf54
>>126
Kまえ町の近くに、砲台あと?丹賀?てのかな?ゴンドラで上がる砲台跡・・
あそこは?どぉなの?
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 08:01 ID:87vCNDmx
>>126
Kたちという所にダムがあるそうです。しらこ姫がでるとか。
車じゃないと行って帰るのは無理らしいですがw
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 22:47 ID:xbMGun9I
何故伏字なん??
日出のそこの前にある国道では死亡事故が多くなかったっけ?
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 04:49 ID:zQUiG/24
>>130
事故が多いのはロイヤルホテル前の交差点と思われ。
高校の時、散々見た。学校とその周辺で・・・
133111:04/05/04 08:47 ID:HA/YwEi6
>>127
T見町の砲台跡じゃ、半島先端のT御崎灯台付近の砲台跡地の方が出るんじやない?
あそこは戦時中に暴発事故が発生して、何人か亡くなってるからな。

>>132
詳細キボンヌ
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 09:42 ID:dppCyQ49
Y町のFたご山だっけ?のトンネルの天井にでっかい顔が浮かんでるって一時期
有名になった覚えがあるね。何回埋めてもまた浮かび上がってくるって
一回だけ見に行ったことあるけど、確かに顔のように見えてガクブルしながら帰ってきたことあるよ。
後U市とT市の間の臼津トンネルってところがまじ怖かった。
厨房の時、夜中にいとこが見に行くって言い出して強制的に連れ出されたけど、山に登る途中から
今まで晴れてたのが急に雨が降るは霧は出るはで、さすがにみんな怖くなって途中で帰ったことがある。
その後暫くして、昼間に原ちゃりで通ったことあるけど、昼間でも鬱蒼としていて、気持ち悪かった。
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 10:05 ID:i/DGTbdk
あまり知られてないけど、大野郡M町は心霊スポットの宝庫です。
I戸橋、O原球場、T公園、U観音、M国峠、などまだまだたくさんありますが、
その中でもA葉山は格別にやばいです。夜行くと確実に何かトラブルや怪現象
がおこります。
その昔友達と山で遊んでいたとき、ふもとのほうからおばあさんと小さな女の子が頂上に
行く姿を見て、付いて行くといつのまにか2人の姿が見えなくなるとゆうことがありました
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/04 10:23 ID:dppCyQ49
J角寺も怖かった。N津だっけ、N津原だっけ?臭う美術館の方
学生の頃夜みんなで行ってみたけど、すげー気分悪くなって帰った
あそこはO城の鬼門の方向に建ててるから、大変なとこだって後から聞いたことある
>>134
旧臼津トンネルは昔、タクシー幽霊が出ることで、タクシードライバーの間では有名な場所だったらしい。
今は怖い話全然聞かないけど。
外灯も無いし車の通りもほとんどないし、今でも確かに不気味ではあるけどね。
伏せ字だらけで、どこだかさっぱり分からん
何故県南・豊肥地区は伏字にする?
三重町の三国峠(旧国道の方)は、西南の役でどんぱちやったので出るのでは?
鹿児島方の墓もあるし。
大分でのいちばんの激戦地は、宇目の宗太郎越付近だが、
あそこは山道歩かないといけないので、物好きでないと行けない場所。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 08:29 ID:LWHiu5nt
三重町の大原球場の近くに
西南戦争でなくなった慰霊碑
があります。
ここもかなり怖いですね
稙田の霊山あたりには何かないのかなぁ。
西寒田神社とかは?
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 12:39 ID:zPj5RSrt
名前からして霊の山だからねぇ。なんかあってもよさそうなんだけど
昔台風去った後に車で登って見たら、道の至るところに落石が散らばってて怖かったよ
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 12:46 ID:432xB2sr
あそこが凄い!
フクムネ清掃工場
挟間の
新築工事中エレベーターは勝手に動き出すわ
工事終わって数年で正面玄関の外壁ほとんど落ちるわで
凄い事になってます
その周辺の溜池がかなり危険らしくて
フクムネから帰ってると下り坂がずーっと続いてて
エンブレ効かせててフットはたまにしか踏んでないのに
効かなくなってしまってカーブ曲がりきれずにフェンスに
突撃って話をフクムネに勤めてる人から聞いた。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 13:36 ID:LWHiu5nt
その話聞いたことある・・
最初に見たのは入学して二ヶ月目。教室が二階だったので階段を上っ
ていたら何か様子がおかしいのに気付きました。
視界に映るものがぼやけているのです。
そしてふとおどり場を曲がりきると、階段の手すりに寄りかかるよう
にして立っている制服を着た女の子がいました。
何故かその子だけははっきり見えたのです。
ただし、顔だけが見えませんでした。
覚えているのは長い髪と細い赤いリボン(校則違反)そして赤い上履き。
顔は分からないのに、まるで私を睨んでいるかのようでした。
私が恐怖に固まっていた時間は、数分経ったのか数十秒だったのかは
わかりません。ただ少し経ってから、周囲が元に戻り彼女も姿を消し
ました。金縛りが解けたように、私は慌てて階段を駆け上がり教室に
飛び込みました。もちろん見たもののことを、クラスメートに話さず
にはおれず……ただもう夢中で話したのでした。
それから数日後、私の体験が噂になったのを聞いた他クラスの先生が
部室にいた私を訪ねて来ました。
先生はその霊の元凶となった子のことを知っていたのです。
実は私がその高校に入学する3年前、試験には合格したものの入学式
前に亡くなった人がいました。
入学式前だったと言うことで、無視するのも可哀想だと言うので入る
はずだった教室に席が準備されたのだそうです。
ところがそれが全ての始まりでした。
その教室は一階だったのですが、異常に日当たりが悪くなり(もとも
とはそんな感じではなかった)時間が経って花が飾られなくなった彼
女の机にはどこから入って来たのかいつも猫が寝ていたり、また彼女
らしき姿を教室周辺で目撃されることも多くなってきたため二度ほど
お払いしたそうです。その結果しばらくはそうしたことがなかったよ
うなのですが、偶然私が見てしまったと……。
おそらく見えなくなったのではなく出没はしていたんだと思います。
波長が合う私が入学してきてしまったので目撃(というか出会う)する
ことになってしまったのでしょう。

二度目に彼女に合ったのは校外でのこと。
仏壇屋の前を自転車で通っていたら、ショーウィンドーに彼女に似た
人が反対方向から自転車に乗って去っていく姿が映っていました。
ところが、その時実際には道を通っている人も自転車もいなかったの
です。家に帰っていってるのかな、と思いましたがそれで終りでは
ありませんでした。
上記のことは一年から二年の間の出来事です。それ以降彼女と思しき
人物には出会っていません。
が、一つだけ……。

高校三年になって、下級生の友人が出来たので良くいっしょに自転車
で登校していたのですが、ある日たまたまそういう恐い経験の話にな
ったので『彼女』の話をしたのです。
そして話し終えてふと、下級生の自転車の荷台を見たその時





彼女の鞄の上に、長い髪をした頭が乗っていたのです。髪をなびかせて……。
あ、すみません。146のあとにこれが続きます。



三度目は美術室でのことです。
教室移動で、自分のクラスからその教室へ移動したのは私が一番最初
でした。ドアを開けるなり、部屋には白い煙が立ち込めていました。
「?」と思っていた私の前に、彼女が腰から上だけで、しかも後姿で
現れたのです。最初の出会いと比べて、恐い感じはしませんでした。
また少ししてそのまま彼女は消えてしまいました。
ルミエールの丘。
元が大規模な墓地だったんで、普通に火の玉とか出るそうな。
それもあって物件があまり売れないのか、大分ではしょっちゅうCMやってる。
ちょっと訂正。
ルミエールの丘がやばいというか、その周辺も含めてやばい。

別府、湯布院、日出。この辺りはそれ系の場所が多いね。
特に別府。
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 17:53 ID:/m7UmhE+
ルミエールが墓地跡?初耳だなぁ・・・・古戦場跡とは聞いたが・・
 前の仏舎利塔も気持ち悪いが、その周りの林がこわそ!
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 20:00 ID:HTHFz9o1
緒方町の原尻の滝もよくでる話しをききますね。
友人が体験したことですが、夜あそこで数人集まり
なにするわけでもなく話していると、滝の近くに見たことない
女の人がいて、その女の人が滝に落ちるところを見てしまい
慌てて近所の人を呼びに行き、そのことを話すとその人は
「昔、飛び込み自殺した若い女の人がおって、
あんたらのように見る人がおるけんなあ」と言われたそうです。
そのひといわく、「遊び半分でその女の人をみにいきなさんなえ」
ともいわれたそうです。
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 21:35 ID:DyjY7Ogf
ルミエールの丘は聞いたことあるね。その話。もう10年以上も昔だけど
後別府といえば、ルネックスだっけ?なんか乗馬クラブがあるところ。
あそこに行く途中がヤヴァイって話も聞いたことあるよ
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 23:00 ID:/SHEASXm
age
別府なら猪ノ瀬戸も有名。
もっともあそこは幽霊ではなく妖怪だが。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 00:08 ID:o7j3uzVS
佐賀関の六ヶ迫トンネルだっけ?あそこなんてどうでしょう?
あそこも知られてるね。

キリシタン墓地と六人塚は大分では最高レベルにヤヴァイと聞くけど、どうなの?

>>141
霊山は深夜に行くと、駐車場に大量のヤンキーのにーちゃんが
ウンコ座りしてるので、ある意味キョワイ。
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/07 20:34 ID:tcgtROrN
>>157
キリシタン墓地はまじ勘弁。行くな。
六人塚って何処にあるの?
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 00:35 ID:LetGlU37
六人塚の場所、どこですか?
できれば詳しく知りたいです。
交通手段とかも、おねがいします。
>>161
ジャア霊送っとくからそいつに聞いて
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 01:12 ID:WyhOHag4
大分じゃないじゃん!(w
別府周辺にそれっぽい場所があると聞いたが、
名前を間違ってるのかもね。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 11:24 ID:SItI/nOK
>>159
ホモいるから?
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/08 11:27 ID:SItI/nOK
ルミエールの丘を通るバス会社の運転手から前に聞いたが
前は結構怖いことがあったが、今はそんなにないらしいぞ、
住人が増えたからか?
今度会うことになってるから詳細を聞いてみる
そこに住もうと考えるものにとって
よく出るとたまに出るでは大差ない気がする
確かに、火の玉だかなんだかが出るという話を聞く程度かも>ルミエール
昔の話は良く分からないけど。

別府行きたいと言ってる他県の知り合いをちょっと怖がらせてみようか、
と意地悪なことを考えてみる土曜日の午後。
大分ん怖い所他に無いんか〜?
自衛隊駐屯地は?
硫黄島を筆頭に自衛隊駐屯地で出ない場所はない、とも言われるようだけど。
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 19:36 ID:HnY2uMYh
探偵ファイルによる幽霊マンション調査
ttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/oita/02.html

霊写ってる?
>>172
二枚目の写真にオーブが写ってるね。
それ以外はわからん。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 23:04 ID:hN/WTlV9
県南ネタで一つ。
野津町から三重町に抜けるとちゅう
@野葬祭ちゅうとこがあるんやが、
そこの近辺はものすごいです。
とくに建物の下にある川がやばいですね
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/12 12:49 ID:gwsaqaPS
自分は見えないから分からないけど、自称「見える人」の友人が言ってたのは
下郡の某ビルと火葬場跡が出るらしい、あと松岡の池、(まだあるかどうかは
知らないけど何年か前テレビ取材が来てたような気がする)
PPの今住宅が出来始めたトコも住まないほうがいいらしい、ここは古戦場だ
ったってウチのじーちゃんが昔言ってた

176あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/12 16:15 ID:CzrYmRVv
友達死んだんですが、
事故現場知りません?
事故は多分大分市で
4月2日ぐらいだと思います
男性で三重町の人間でした
あまりひたしくはなかったけど
訃報をきいて涙があふれました。
何かしないといけない気がして
家にも行こうとしましたが
場所がわかりません。
そこに行ってお参りしたいので
知っている方よろしくおねがいします
>>176
図書館に行って、新聞の事故欄を見て探せ
>>176
こんな時にこう言うのもなんだが・・・・






本当に友達なのかそれ
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/12 20:57 ID:xpAbKotu
>175
うち実家が下郡です
どのビルですか?すごく気になる
大分出身
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/13 09:36 ID:I2JvRrcs
あまり詳しくは言わないけど、精神病院の近くの交差点の角のところ、
白い女の人がいて、ジッと道路の方を見てるらしいよ、ビックリさせよ
うとか、悪いことしようとかってわけじゃないみたいで、ただそこにい
るだけらしい、自分も見えてればもっと分かるのに…
182181:04/05/13 09:44 ID:I2JvRrcs
>>181 は >>179さんへでしたスマソ(-人-;)
うちの近所のおばさん
夜昼無く大分市中を歩き回ってる
たまに家族で外食行った時とか見かけて驚く

え!この時間帯にこの場所でって感じ
その肉体はマラソン選手のよう
>>183
健康的じゃないか
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/13 21:51 ID:uPPkd8Wm
俺、大分じゃ最凶最悪の東○中学の出なんだが…
通ってた頃あの近辺で心霊現象が起こると言う話を聞いたことがある。
あそこ、すごい田舎だったからなぁ…。普通に畑の中とかにお墓あったし。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/14 22:18 ID:0HbaUOVF
>181
大体わかったよ。ありがとうございます
明野に上る坂の所ですね
精神病院、最近きれいになりましたよね
母校の小学校は、創設100年以上経つのに、七不思議もなにも無かったなぁ。
あと高校も。
高校のほうは、過去にマラソン大会中に死人が出たり受験苦で焼身自殺した人もいたのに、
怖い話が何もなかったから不思議。
ていうか、死人が出たのにまだマラソン大会続ける学校の方が恐いよ。
「過去に死人が出てるから、健康診断はしっかりな〜」って先生・・・・・。
18810-N ◆xfi50JW9t2 :04/05/17 00:12 ID:FeL9KYQ/
うお!なつかしいw
オフしたなあー!!久々に応援∩(゚∀゚∩)age
O在中学校
49年生まれの人の卒業アルバムの表紙開いたとこにヤバそうなのが写ってるんだが…
卒業アルバムなくしてぅPできない^^;
>>189
UPしてやろうか? 何ページのどの写真か分かれば
来週でよければだけど…
っつーか 同級生ハケーン!?
しまった表紙開いたトコって書いてあった!
逝ってくる・・・
一体何が写ってたんでしょうか?気になる
いつものもやもやっとしたアレでしょ
>>10
そんな看板ねーよ。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 22:41 ID:OJhhCKYQ
どこか忘れたけど
車道の真中に木が聳え立ってるとこ知りませんか?
ガードレールで守られてる。
城島周辺だったような。
城島周辺は知らないが、院内方面だったら知ってる。
>>195
福岡で見たことあるけど大分にもあるのか
>>195
それは神楽女湖から別府リンゴ園に行く途中の道の真ん中にあった。
今はない。車がぶつかる事故があって、伐採されたから。
>>198
やはりあったか。
以前夜中とおったときに見たが
その後なくなってたので見間違いとばかり。。
そうだったのか伐採されたんだ。
thnx!
>>196
え?どこらへん?
耶馬溪と院内を結ぶ、県道27号線だったか、28号線だったか。
とりあえず、その道の途中にある。
山の中にあるので、晴れていない日に通れば物凄く不気味。
>>201
thnx!
めもっとこう!
今日はいい天気なんで、ドライブがてら見に行こうかな。
204203:04/05/23 18:49 ID:CvviMUPt
行ってきた。
県道27号線、院内から岳切渓谷に向かう途中にある。道の真ん中にでっかいイチョウの木。
帰り際にかわいいノラ犬がいたので、遊んでたら遅くなった・・。
>>188
レポうpした方ですか?
あの時は高校生だったから参加出来なかったんだよなあ。
またやるなら今度は是非参加したいものです。
206190:04/05/24 09:43 ID:+o5PN00d
>>189
おい!表紙開いたトコって、校歌と野球部が練習しているグランド写した
写真じゃん、ドコがおかしいんだよーーー気になって夜も眠れねーよぅ
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
今日の朝四時ごろ、滝○中学校に行ってきました
オバケはいませんでした
あと、大分市の滝尾橋の近くにあるマンションは幽霊がでる事で
有名らしいです
20910-N ◆xfi50JW9t2 :04/05/26 22:53 ID:sCnsWkUy
>>205
そうだよん〜!
またやろうか!?
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/26 23:51 ID:nx2jbD7G
>>208
え?ジョイフル側?
ヤクザ所有のマンションの事?
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/26 23:56 ID:woB4MGpZ
大分川の府内大橋と滝尾橋の間の橋。つい最近殺人事件や放火があったりしてるが4年位前この橋で首吊り自殺があった。
それと日出のHランド、工事のときにお墓や塚をどけている。建物のいくつかに居るそうだ。
母校の小学校は、体育館裏が墓場だというのに何も怖い話がありませんでした。
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/27 00:09 ID:G4W1JpM5
>>211
ああ 広瀬橋かあ。。
そんな事あったんや!
>>208
>>181と同じ?別?

自分の出身高校も大学も出るって言われてたなぁ
大学のは見えた(ような気がする)
高校のは聞こえた(ような気がする)

K島にキャンプに行ったら、海の上に男が立ってた
あれって多分人間じゃないような気がするんだけど
>>210
>>214
下郡のザ・○ューズという靴屋とゲーム屋の前にある大きいマンションです
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/28 00:17 ID:usb5T2ID
下郡の精神病院近くで働くモノです。

もっとくわしくキボンです。 >>181
217181:04/05/28 09:57 ID:+XuNiZ2U
>>216
えーと、最近料亭みたいなのができた交差点の角にある薬局の隣の
古いビル(アパート?)でつ

>>215
下が保育所になってるところ?県営か市営住宅でしょ?
だってあそこ、元は墓地だったって話しだけど、
建てる前から「出る」って言われてたけど、本当に出たんだ
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/28 21:12 ID:usb5T2ID
>>217
サンクスです。
場所は非常に分かりました。
で、出る時間とどんな人?が出るのか知りたいです。
結構深夜にそこの前を通ります。

で、↑に書いてある保育所のあるアパートの近くにあるタイヤ屋。
あそこでタイヤ交換すると事○するって聞いたけど、、、

オカンがタイヤ交換したけど、問題なかったけどね。。。
でも、元はお墓だったらしいね。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/29 01:05 ID:S9ZVL4n/
あんまり変な噂流すとひろゆきが怒られるぞ
220181:04/05/29 08:32 ID:2GUsKifo
自分が見えるわけじゃないからなんとも言えないんだけど、
自称「見える」という人を車で駅まで送ったときに、
「あそこに白い女の人がいる」って言ってたんだけど、
ちょっと基地っぽい人だからその後は連絡取ってないので
今はどうなってるか分からないよ…ゴメンネ (*_ _)人
221実家が下郡:04/05/29 22:52 ID:0q5wlSYe
>217
あ〜、あそこマンションできる前から不気味だったね。
あと、あの近くで古い墓地があったとこに
いつの間にか家が建ってたり、美容院ができてたけど
あそこも出そうですね。
っていうか下郡って不気味な場所が多いですね

222あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/30 06:06 ID:osPRZcdR
別に店名書いているわけでもないし、
あくまでもイメージできる範囲での書き込みだから
問題なくない??かな???。

>>215
おれめちゃ地元だけど確かにあそこは
墓があったよ
俺が良く効いたのは前の道路で事故が多発するだろうって
やつだったけどそうでもないんじゃない
市営にはでるというは聞いた事がある
下郡ってこわい所結構多いねー

T崎高校出身(10年以上前)の友人から、
女子トイレ(1F)に夕方(時間指定)入ると、女の笑い声が聞こえる、
売店前で写真撮ると心霊写真が写る、
柔剣道場から、夜中に走り回る足音が聞こえる
とか聞いてきたよ
在校生見てたらチェックして報告しる!
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/02 00:47 ID:GcTN8fMN
>>214
オレオレ
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/04 12:34 ID:Se0T4qyW
おまわりさーーーん
ここにオレオレ詐欺がいまーーす!
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/04 15:25 ID:hCkmwL/c
>>226
こんなに寒い返しはある意味才能だな。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/05 00:50 ID:GHZd/shT
今日現場見てきました!
凄かったです!
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/05 14:00 ID:apZ1PKmN
そういやさー以前の大分スレで、心霊ツアーオフ確かしてたよね?
今回はそういう侍達はいないの?
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/05 16:51 ID:ejjHPNCr
戸次に2〜3年前に改修した○○本家の蔵だっけ?
週に何回か喫茶店してる所(だと思う)
あそこの改修工事するとき、脚立に上ると足元に霧状の物が出て
下が真っ白で見えなくなったり、
仕事してると空中を人型の物が横切ったり、突然寒くなったり
したって聞いたけど、誰か知ってる人いない?
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/05 19:02 ID:Xc2K5fb7
大野川に幽霊が出るって噂聞いたことあるよ
去年そこで花火したんだが帰るときに
ちょっと怖い目に会ったしほんとかもしれない
じゃあ心霊オフでもやるか。
でも学校とか民家はダメだからな。行ける場所はそう多くないかも。
いっぱいあると思う。

人があつまらなそうなんで今から募集しよう。

八月くらいに開催でどう?
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/06 15:23 ID:aMb2L10u
いいね〜賛同
>>216
>下郡の精神病院

懐かしい。明野の坂(登り)は帰り道ダターヨ
毎年夏休みに大分川でやってる花火大会


あそこにいる客の2/3は幽霊です
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/06 23:52 ID:J+QFqGim
>>236
正直( ・_ゝ・)ツマンネ
俺も書き込んだあとそう思った
239& ◆ShWqKoDfx2 :04/06/07 15:54 ID:JyHlJ0E8
U市にあるU駅付近は戦後線路に飛び込みが多発したらしく
あの付近の家や店はどれも暗い
住んでた時は実際近所に自殺や事故が多かった
金縛りにあうわ黒い人は見るわでマジやばかった
だって本来自分霊感無い方だから

あの辺りは住人もツイてないもしくはキモいの2種類しかいない
米軍が演習に来たときは、俺も黒い人を一杯見たよ!
ついでに白い人も見た! すげぇ怖かった!
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/07 21:38 ID:hCd+zceW
>>239
だからなぜ伏字なんだ
線路沿いに住んでるからそういう話じいさまに良く聞いたな
自殺者が出るとおまわりさんから協力要請がきて
いっしょに肉片集めるんだってさ。
慣れっこって感じだった。
霊の下郡のマンションの近くの踏み切り…



車を一時停止させないと警察に捕まりますよ
あそこ、一日中警察がパトカーをどっかに隠して監視してるらしいから
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/09 21:50 ID:O/eRG7uv
>>243
ガクガクブルブル
志高湖って何か無いんですか?
昔の漫画雑誌の特集記事で、幼女が水中に沈んでいるのが見えたので
大人が飛び込んで助けようとしたんだけど二度と浮いてこなかったって
がきの頃よくキャンプ行ったけど
ウシガエルが居たくらいで別にこれと言った事は無かった。
志高は夕方行くと、すごく綺麗だけどね。ちょうど由布岳に日が沈むとことか見えるし。
一応こんな噂もあるみたいだが。
http://www.ctb.ne.jp/~akahige/sinrei-supoto/spotto.html
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/11 01:16 ID:VSpzXmws
↑の一番最後にある
別府の墓地ってドコ?

気味悪いけど、興味あるね。
>>248
んじゃここも紹介。
http://airway.gooside.com/ruins-oita_030301-06.htm
場所は東別府駅の近く。浜脇中学校の近くの路地を、山の方にあがったところ。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/11 19:18 ID:jsaf8XWS
心霊から話しそれるけど大分にも
自殺の名所とかあんのかな
あるだろう
大野郡のどっかの滝がそうじゃなかったか?
自殺の名所になる可能性があるとしたら、国東あたりの崖かな
飛び込んだら、絶対死体があがらない…みたいな
高知の潮岬とか和歌山の三段壁とか、全国的に有名だけど
そのむかし高知の方は、完全自殺マニュアルにも載ってたし

ちなみに、和歌山の三段壁に行くと、命の電話のカンバン立ってる
ちっちゃい祠があって、神様が祭ってある
すっげえ景色いいんだけど、下をみると吸い込まれそうな気がする

でも、自殺の名所なんて、ないに越したことはないよ
254& ◆tNtHsziLno :04/06/12 16:55 ID:RetQC9HY
長洲で未確認飛行物体よく見た。
結構近くて100M先くらい?
形・スピードはさまざまだったが
どういうわけか全部オレンジ色で光ってた。
あれは一体なんなのか知りたい。
捕まえて小一時間程問い詰めたい。
宇宙人とかは信じない方なんだけどね。
そういえば、新耳袋の何巻だったかで、
筆者が一時期大分に住んでいた時に緑色の夕焼けを見た、って話があった。
他にも誰か見た人居る?
多分、20年位前の話なんだと思う。
紫verなら見たことある
完全な緑色じゃないけど、一部緑色の夕焼けならたまにある。
そんなに珍しい現象なのかな?
258 :04/06/17 00:07 ID:DgDoD0xN
ブルーの夕焼けみたい。
なんかカンドー
死ぬ洒落スレに大分の話しが出てるね
九重山
260モンテスQ:04/06/17 15:26 ID:r2P33L4k
>255

20年くらい前新聞に載ったんだけど
県内上空でものすごいデカイ光というか
未確認飛行物体が出たというのなら聞いたことある。
ウチのオヤジがたまたま同時刻友達と
釣りに行く途中同じものを見てた。

255のとは違うかも・・・
そういえば、10年位前に、大分西部で『ドーン!』と大きな爆発音のようなものが聞こえたことがあったよね。
私も当時臼杵の実家で聞いた。
隣の津久見市で発破かけた音かと思ったけど、家が揺れるほどの衝撃音だった。
その日の夕方のニュースでは、臼杵・大分・別府地域の多くの人が聞いていたけど、原因はわからないと言ってた。

覚えてる人いる?
>>261
戦闘機が音速を超える時?か加速?してるとき
すごい爆発音がするんだが
いつもガス屋であるうちの様子を見られる
263 :04/06/17 17:44 ID:DgDoD0xN
>>261
あ、それ高城の五条うどんが爆発したときの音。
>>263
時期が違います。

とネタにマジレス
>>261
それ、隕石だったらしいよ。
小粒のツングースカだね。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/17 23:49 ID:PFsbEPuV
>>260パチ屋のサーチライト
>>261隕石
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/17 23:50 ID:PFsbEPuV
どうでもいいけど、銭金に大分県人が出とる
>>266
隕石だったの!?
情報有り難うです。

何処に落ちたんですか?
>>268
落ちてませんよ。
空中爆発したんです。
>>267
団子汁に納豆は入れないだろ
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/19 16:04 ID:rwp8T4p6
25年前だったと思うけど
夜空に3つの赤くて丸い物が浮いてた、ジーっと見ていると
突然3つとも左右に揺れだして20秒ほどすると横にビョーン
と伸びて消えてしまった。
あれは何だったんだろう…

心霊スポットじゃなくてスマソ、個人的には上野墓地公園がヤな感じ
がして近寄りたくないです。
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/19 20:12 ID:UTwJCT/1
今つくられてる桜坂っていう大分市内の住宅地。

キリシタン公園の近くの所にあるんだけど、
前に工事してたら人の骨がたくさんでてきて工事が中止。
昔のキリシタンの捨てられた骨だったらしい。

そして最近になって工事が再開。
あそこは火葬場も近くにあったり(今は移動されてる)電波塔とかたってたりして
いかにも出そうだな・・・。
杵築には無いのかな?>スポット
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 00:57 ID:LEDmCg+m
30年くらい前に佐伯のテレビ塔上空に
オレンジ色で棒状の飛行物体を友達3人
と観た、2〜3分で突然消えたんだけど
あれはなんやったんやろ?
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 01:31 ID:dD832k15
>>271>>274パチ屋のサーチライト
むかし別府に遊びに行ったとき
由布院に行く途中に右側にホテルみたいな建物があったけど
あれまだあるんんかな
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 01:59 ID:LEDmCg+m
>>275
サーチライトじゃなくて...
ネオン管ばりに発光してたよ。
>>276
具体的にどの辺なのかさっぱり判らないが
城島高原にあったホテル、通称メリーさんの館は今はない。とっくに壊されてる。
湯布院に入ってからなら、あの廃墟ホテルのことかな。まだある。
そろそろ暑くなってきたが
大分人なら久住逝ってソフト食ってくるように。
俺の知る限りあそこほど気持ちいいとこないよ
久住のソフト うまいね
グランシアタの喫茶店のソフトも うまいよ
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 17:44 ID:dD832k15
竹田の醤油ソフトと臼杵の味噌ソフトが(゚Д゚)ウマー
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 02:01 ID:mppBMslh
>>278
なんかね、下り坂の途中で降りたら湯布院でその手前だった右側

とちゅうシビックやらGTRやらが猛スピードで飛ばしてた場所があって
そこは名物の場所で
その場所を越えて下ったとこってことくらいしか覚えてないや

そこは廃墟のホテルみたいで5階以上の高さでガラスやらがわれまくっ
ウワナニヲスルヤメロ
283MC18海苔:04/06/21 13:36 ID:4Ur4jXJe
↑先々週くらいに通ったら無くなってたよ。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 15:35 ID:eLZXTAhh
>>272
桜坂とキリシタン公園って近いかなぁ?
工事が中止になったのは、造成してた会社が倒産したからだよ
でも小さい神社みたいなのは動かしたって話し聞いたことないから
そのまま埋め立てられたみたいだね、神社の上に住宅ってゆうのも…

>>283
うん、取り壊されちゃったよね
285 :04/06/21 17:35 ID:qL4wzbc1
元幽霊マンションのことか。
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/22 03:04 ID:uoVPy88Q
>>283-285
そっかー、壊れたかーついに。
もう12年くらい前の話だからなあ。

なんかスポットあんまり今ないんだね
このスレでなんか新しい噂でも作る?
288& ◆XZqBXd2W4M :04/06/22 10:48 ID:lNbvNu5F
防空壕が未だにある実家近辺はヤバかった。
精神病院もあるせいかブキミさ倍増
ちなみに宇佐市ですが
一昨日、サファリの近くを通ったけど凄く不気味に感じた。
魔界への入り口でもあるんかな??
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/23 00:55 ID:yzs6ZbSm
気のせい
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/23 15:35 ID:v0kapvcr
>>288
家にも防空壕が今でもあるよ(宇佐じゃないけど)
死人は出てないから怖くはなかった、でもそこから100mくらい離れた
小川が怖かった

サファリで人喰ったライオンってどうなったんだ?処分されたのか?
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/23 15:42 ID:RC4KWCAZ
>でもそこから100mくらい離れた
>小川が怖かった
なんで?
南立石のマルショクの傍の廃墟今はどうなったか判る人居る?
あそこも出るらしいな
294名無し:04/06/23 16:42 ID:jc8WoG5n
「悪霊に悩まされているあなたに」
 私達は悪霊に悩まされているあなたを救います。
 詳しくは下記のホームページを御覧ください。

八坂えり子の救世会
http://www006.upp.so-net.ne.jp/yasaka/
>>291
ああ、そんなこともあったなぁ。
本当にどうなったんだろう?
ライオンは処分されただろうけど、園と遺族の間ではどう解決したんかな?

今は県外に住んでるんだけど、テーマパークのライオンが人食った話は2chで初めて知って、
実家に帰ってその話したら親に「それアフリカンサファリだよ」と聞かされたときにはマジでビビッたよ。
>>294
宣伝ウザい
297293:04/06/23 18:31 ID:pdyl53nO
スマン別府ナ_| ̄|○|||
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/23 19:47 ID:uNVsw4J6
あれ大分のサファリだったのか
ところでこの前サファリの肉食獣のパークに
ひとりポツンと立ってる夢見たんだけど
もしあれが現実だったらたぶん気が狂ってるだろうなあ
あそこ夜中に誰かが迷い込んだりした事とかってないの?
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/23 20:01 ID:zHq6vew+
大分市内の日露戦争の戦没者の墓の銅像が動く噂きぼん
のがいっぱいw
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/24 00:00 ID:VkOQyePS
庄内のトンネルは、下半身のない軍人さんが
匍匐前進しながら襲ってくるってリア工房の時に
先輩から聞いた。

だから封鎖されて新しくなったのか??
>>298
ナイトサファリがある
302291:04/06/24 09:11 ID:RLld1Z5x
そこの小川は何人か年寄りが死んでてさ
農作業中に足を洗いに行ってポックリ、散歩中にポックリ
って感じでなんか取り殺されそうな雰囲気があるんだよ、
だから前はメダカ取りとか行ってたけど、今はゼッテー行かない

日露戦争じゃないけど、大分市猪野にある墓地の銅像が動く
って昔テレビでやってたよなぁ(スパークだったと思う)
通学路だったけどそれ見てから違う道通るようにしたよ
何年か前に行方不明になった『第一ひさ丸』って船はどうなったんだっけ?
北に拿捕(だほ)されたって思ってるけど
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/25 10:24 ID:GdPpRkwy
>>293

南立石のマルショクてどの辺だっけ?
ビーコンの上の方じゃね?
確かあそこらへんにマルショクあった記憶が
ちょっとそこまーで、おかいものー
滝中の百穴の中に一個だけ異様にでかい穴あるだろ?

あそこの奥に柵あるんだけど、横になっていけば何とか通れる(デブは無理だが
んで、奥行くとすげえでかい扉が1個ある。これはあけることが出来なかったが・・・

まぁ、気になる・・・。いつかこじ開けたい。と中学校の頃からずっと思ってた
>>308
俺、滝中生で、1年か2年の頃、入った事あるよ
中は涼しかったそしてコウモリがいた 皆で奥のほうに行ったら誰かが
「扉があるぞ!」って叫んだけど岩の壁にしか見えなかった…暗かったから
その扉の左隣にまた通路があった
>>309
今20歳?とかじゃないか・・・
流石に違うか・・・。

16さい
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 04:35 ID:NOd2kudd
age
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 01:07 ID:ulIPWK2K
ahu
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/01 02:59 ID:41Az9hZn
>>291
サファリじゃないけどリックスプリングバレーに行く道。
午前3時ころにドライブしてたら女の人がビッコ引きながら歩いてるの目撃しますた。
運転してた友達は「何あれキショーイ!!」とか言いながら平然としてたけど
あんな外灯もない真っ暗な山道をあの時間に歩いてるって。。。やっぱ幽霊だったんかいな?

場所はずれて鶴見岳の方の道になっちゃうけど15年ほど前に
うちの姉も同じような時間に同じような女が歩いてるのを目撃したらしいっす。
気持ち悪くていったん通り過ぎたけど「レイープされて捨てられたのかな?」と
思って引き返したらもういなかったそうです。
あら、ちょうど3時だw
何かの縁か
316314:04/07/01 03:08 ID:41Az9hZn
レス間違えた。
>>291ではなく>>289に訂正。
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/02 06:58 ID:+SZVfEE7
いつも思うけど、
恨みを呑んで死んだ人間が化けて出られるなら、もっと幽霊は出ていいのではないか?
東京大空襲だろうが広島長崎だろうが、その他残忍な大量虐殺は
世界中にいくらもあったのに、その土地に幽霊が充満しているなんて
ことはなさそうだ。幽霊は、たいてい単独行動だよな。

だから、幽霊話って嘘なんだろうなって思ってしまう。
>>317
スレ違いです。
こちらなんか、いかがでしょう。
【RED】心霊肯定派vs否定派 新別館2【RUM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1069764955/
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/03 05:36 ID:kfECXq8U
>>318
ごもっとも。行ってまいります。
320首切り堂:04/07/03 11:24 ID:NuODkpdw
>86
>南大平寺(?)の首切りどう。について

超亀レスだが。
実在する。郷土史を扱った文献あたってみな、載ってるよ。

俺が小学生の頃、30年ほど前の事なんだが探検にいったぞ。

俺がその存在をしったのは、南大分小学校で学童による郷土史を
まとめた本でだ。タイトルは「いんにゃくのさと」と言ったような気がする。
当時、俺はそこの児童だったわけだが。

場所は、豊府小学校の正面あたりの太平寺の山の中だ。
みかん畑の中にあったと思う。今、あの山の上には美術館ができてるし
南大分側の斜面に住宅地も出来て雰囲気が変わってしまったが
当時は、みかん畑と雑木林だけだった。



321首切り堂:04/07/03 11:37 ID:NuODkpdw
当時、仲良し4,5名で探検に行ったと思う。
ちなみに肝試しではない。どちらかというと史跡探訪と言った感じ。
秋か初冬の大変天気の良い昼間に行った。

堂と言うからには何か建物があるものと思った。
イメージとしては、仏像を祭った小さな建物でもあるのだろう、と。
そういう先入観があった為、探すのに苦労した。
実際は建物など無くて、首が置けるぐらいの四角い石の枠のようなものだったと思う。
晒し首をおく所みたいな感じ?

散々歩き回ったが見つからなかったんだ。それで、そろそろ帰るか?と言う事になった。
と、その時大きなスズメバチが一匹、俺たちに襲い掛かってきた。
皆逃げ惑う。なんとハチは俺の首にとまったのだ!!
びっくりした拍子に俺はこけてしまった。
その倒れた時にハチは飛び去った。幸いにも刺されずにすんだ。
322首切り堂:04/07/03 11:48 ID:NuODkpdw
で、こけた俺の目に入ったものは石の枠。
ちょっとした表示がしてあったか何かで、これがそうか!と言う事になったように思う。
ハチのハプニングが無ければ気づかなかったろう。

刺されなかったものの、「首にとまった」事に何か不思議なものを感じた。
それに首切り堂に行こう!と言い出したのは俺だった。
他の友達の所には一切行かずまっしぐらにハチが俺のところに来たのも
偶然なんだろうけど、何か出来すぎな感じで気味が悪かった。

散々探してわからず諦めて帰ろうとしたらどこからともなく一匹の大きなハチが飛んできて
そいつが首に!とまった。それに驚いてこけたら、その正面にあった。。。。。

偶然にしても気味は悪い。その後、心霊現象とかには一切あっていないが
金縛りには一度だけあったかな。この件との因果関係は勿論不明だが。
323首切り堂:04/07/03 12:00 ID:NuODkpdw
首切り堂は、これまで心霊スポット関係で話題に出る事は無かったと思う。

あれから一度も行っていない。
是非、誰かに行ってもらいたいね。昼と夜に行って画像を収めてきてくれw

>117
>南大分の処刑場??家畜のと殺場ならあったみたいね・・

と殺場の事は知らんが大道トンネルの近く、線路をまたぐ陸橋の近くに
肥料に加工する為に家畜の骨が山積みにされてたトコはある。
踏切からも見えたかな。特に心霊系の話は聞いたことなし。
今はもうない。
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/03 14:40 ID:hm8difce
俺すぐ近くだからそのうち行って
写真とってくるよ
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/03 22:09 ID:hm8difce
ところで今日花火の音がしたけど
祭りでもやってたの?
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/04 01:40 ID:HxOrYTIW
オレオレ。
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/04 02:44 ID:2fP1bmxc
ぱーくpれいす
なに またスレたてたの?
>>308
>>309
滝中の百ケツと防空壕の事だよね
10代、20代の人?
防空壕はあの先は山の裏側に出れるように
道が奥まで繋がっていると20年前に
当時の滝中の先生から聞いたよ
自分達の世代はその扉までもいけなかった
途中で木製の机が壁みたいに積み上げれてて
ブロックされてた
その扉は自分達より後から出来たのか
前からあったのかわからないけど
出口はひょっこり草むらみたいなとこに
出るってさ
暇があれば山の裏側に行ってそれらしい
穴があるか探検したら?
でも、米良バイパスで整備されたから
その出口がどうなったのか今現在はわからないけど
湯布院のマンション確かに壊されていたね。
佐賀関の廃団地はまだ残ってる?
前行ったら、既に取り壊しやってて、何棟かなくなってたけど。
>>314 見て思い出した。自分が大学生のころ(10数年前)
ナンパした女の子を「夜景を見に行こう」って十文字原とか
山のほうに車で連れてって、ヤルことヤッたらそのままソコに
ポイッと置いてくるってのがあった、その被害者だったら 
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
333なおき:04/07/06 14:21 ID:M5DwvjlE
こんちは 

もう十年ぐらい前にサバゲーで、ゆOOOとゆOOOの間にある山の上の
廃虚に行ったら死体見つけた。
紫色になってふくれていて、ものすごくビビッた。
南署の警察が来て、色々聞かれたけど発見しただけだから答えようもなかったけど。
>>329
>防空壕はあの先は山の裏側に出れるように
>道が奥まで繋がっていると20年前に
309ですけど、僕が入った洞窟は一番奥のその扉?の左に通路があるんですが
その通路を進むと最初に入ってきた入り口と他の出口(入り口のすぐ隣にある)までの
通路になってました ↓こんなかんじ
┏┓←奥(ここらへんに扉のようなものがある)
┣┫
││←入り口側

奥の扉をあけると山の裏側までの通路が現れるかも!?
なんだかわくわくする話じゃありませんか?
県南に青江ダムという所があるが以前、自殺者が何人か出た。
ダムの周囲をランニングしている人はよく霊を見るらしい。
>>334
間違いなく裏に出れる通路だよ。
レスした後に思い出したが
当時の同級生があの洞窟内の整理の
為に先生と一緒に入って向こう側まで
出たとかなんとかいう記憶が蘇ったよ。
表側より裏山の出口を探した方が
入れるかもよ。
米良バイパス辿っていけばそれらしい扉が
見つかると思われ。
津久見の人いる?
確か10年くらい前に津久見佐伯線だったかな、
山間部に新しい道路が通ってトンネルできただろ

あそこのトンネルはまじでいわくつきだよ
当時の工事関係者から聞いた話だから
間違いない
>>337
開通時、天井に謎のシミができたりしてましたね。
面白がって見に来た人が事故にあったり・・・バイクや車で何度も通りましたよ。
5年程前、友人と夜通った時トンネル前の急カーブで車がスピンして壁に激突しました。
車が右側に行ってたら谷底に落ちて死んでました。幸い足の怪我だけですみましたが。
鉱山の町だから事故とかいわくつきの場所は多いでしょうね。
>>338
トンネルの入り口から20Mくらいだっけ?の位置の天井に
女性と赤ちゃんの顔の形をした大きなシミがでている
話によるとあのトンネルの山は古戦場で村人が何人か
しんでいるらしい。その時なくなった人のものだとか。

で、トンネルの工事中に女性の顔のシミが浮き出てきて
慌てた施工業者がもう一度コンクリートで塗り固めて
きれいにしたがそれでも同じシミが浮き出てきて現場の人が
恐がって県に相談して工事中にお払いをしたんだ
恐らく今でも入り口付近に小さな神棚が津久見側から入って
右側の上の方に設置されている

下につづく
自分は開通前に知り合いとしとしと雨の降る霧がでていた
不気味な天候の時(昼間だったが)に見に行ったよ
開通してないからもちろん人も車も居なくてあの不気味な
静けさの山の中に自分達だけ・・・。
もちろんトンネル内は電気も通ってないから真っ暗。
覆いかぶさってた工事用のネットをくぐり抜け
中に入ったが相当不気味だった。
段々、進んでいくにつれ、空気の雰囲気が変わるところがあって
風が吹いてきた。
丁度その時、一人がそのシミを見つけて恐くて叫んで
逃げ出したためつられて自分も逃げ出した。
その時は自分はシミはみてなかったがあの雰囲気が
マジでこわかった。。

今はばんばん車通ってて電気で明るいが、
助手席乗ってるとき天井ずーっと見てたら
大きなシミが視界に入って不気味だった〜。

ここは最新の大分の心霊スポットだと思うよ。
通る人は注意して見て味噌。
安全運転で。
そろそろ心霊オフの話題をしようぜ。
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 19:44 ID:pQaSVGVc
いいね
あげ
悪いね
さげ
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:38 ID:Cn2XViXd
霊感強い友人が別大走ってたら、車窓にベタって血まみれの男が張り付いてきたんだって。
普段はよく見えるから(霊が)慣れっこなんだけど、さすがにその時は
ものすごい悪寒がはしったって。こわいね〜。
私、霊感まったく無しでよかった・・・
345佐倉幸雛 ◆OFa0FInsIU :04/07/11 20:45 ID:tKRedQQm
>>332
あたし去年別府に住んでてさ、夜上人のとこ歩いてて車に無理やり乗せられて
ヤラれた後鶴見霊園に捨てられたんだよね。
あの時は携帯も財布も取られてどうしようもなくて家(結構遠い)まで
歩いて帰ろうとしてたら鶴見霊園の入り口のところで自衛隊の人が声をかけてきて
私が理由を話すと「今小銭がないからこれを使いよ」と5千円札を貸してくれました。
ひたすらお礼を言ってそのお金をコンビニで壊した後警察に連絡してなんとか事を終えました。

その後、お金を返そうと思って警察の方に自衛隊で私がレイプされた日に鶴見霊園にいた人を探して貰ったのですが、
自衛隊の方が言うにはその日は何かがあってほとんどの隊員は別府にはいなくて、
居たとしてもその時間は誰も外に出ていないと。

まぁ今となっては完璧に立ち直ってます。
あの自衛隊員の方が実在してもしなくてもいいんです。
あの人には本当に感謝しています。たとえ幽霊だとしても私を助けてくれたことに変わりはないです。
そんな親切な幽霊が居るんでしょうかねぇ?
>>323の首切り堂探しに行ったんだけど
全然見つからなかったよ
見た目そんな広そうじゃないんだけど
入ってみると結構広いね
大分歩いたんだけど結局見つからなかった
>>293
無くなったんじゃねぇかな。
俺今、神奈川に居るからわかんねぇけど。

つーか、あの辺一帯がヤバい。
四年程前のある日ドライブした時にその辺通って、
妙な違和感と寒気を感じた後に意識がdで
どうやって事故らずにそこまで行ったか記憶がないのだが、
新別府病院の上、ハンズだっけ?の辺りで事故った。
幸い無傷だったが事故車を見たレスキュー隊員が「無傷とは奇跡だ」と言ってた。
数日後に右足のふくらはぎのちょっと下にアザが浮かんできたが、
くっきりと人の手の形してたよ。

そんなこんなで今では南立石マルショクと新別府病院あたりは
昼間以外通らないようにしてる俺。
>346
豊府小学校前の交差点から真っ直ぐ進んで踏み切り渡って太平寺の山にはいる。
今、大きなタンクがあるあの近辺のみかん畑の中にあったとおもうんだがな。。。。。。
今は、踏み切り渡ってすぐに右手の路をいくと団地になってる。当時は無かったんだよな。
昔は、あの辺もみかん畑もしくは山林だった。
ひょっとすると宅地になってしまったのかもしれない。
もし首切り堂あとが宅地になってたとしたらそれも怖いが。。。。。。
オレ的には、まだ残っているみかん畑の一角に今も残っているような気がするが。。。。。。。
護国神社の下の方にある池がけっこう怖い
前に水死体が見つかったとかいう噂もあるし

実際行ってみたんだけど 池の付近に草ボーボーなとこがあって
不自然に1ヶ所だけ草がまったく生えてない個所があったよ
そこに誰がやったかわかんないけど花供えてあった
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 00:08 ID:nxKR3XVK
>347
つーか、あの辺一帯がヤバい。

挟間町も含まれていますか?
10年程前↑にある(今は廃業)病院に入院していたとき
色々あったんで・・
この病院を壊した後には住宅地ができると噂に聞きました
>>350
そのいろいろをキボン
>>348
あそこらへんか、たしかに畑がまだ結構あったな
捜索してないところもあるからもう一度行ってみるわ
>>349
自分のじーちゃんが護国神社まで毎日散歩してるんだけどさ
結構多いらしいよ、バブルの頃は年に2回くらいだったけど
不景気になってからは、多いときには年に4〜5回吊ってる
らしい、(池のトコ)
あと強烈だったのは上の駐車場入って右正面階段のトコの桜で
吊ってたらしくて、坂の方から見たら地面に立ってる感じで
気付かなくて話しかけそうになったらしい。
でも出るって噂があったのは100段の中頃に着物着た人がでる
ってよ
あともう一つ、池のトコで写真とってみな
シャッター下りない場所があるから
(多分その草が生えてないトコだと思う)
これは警察に知り合いがいる人に聞いた
>>348
http://haiiro.info/up/img/509.zip
行ってきたよ
とりあえず適当にとってきたけど
全部違うだろうな・・
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 17:13 ID:bpmYaf9K
護国神社にそんな話があったとは知らなかったな。
ちなみに池の手前で左手に上る路があるが
そこを抜けていくと墓地の上にでるよな。

サクラの名所でもあるわけだが、首つったサクラの下で
花見をしたりしてたのだな。。。。。

池の所は何かヘンな感じがするがそういうことがあったとは。。。。
ちなみに俺が花見に行ったときには
池の前の路にホカホカのデカイうんちがしてあった。
ティッシュで拭いた後があったので人糞に間違いない。
あんなところでやったら丸見えじゃんか。。。。。。。
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 17:38 ID:bpmYaf9K
>355
乙華麗w

これ全部太平寺の山の中なのか?どこだか全然分からんな。
雰囲気としては15のが近い印象かも。多分そこではないような気がするが
そんな感じだったような気がする。

ところで、心霊写真ぽいのがあるなw

09−よくある煙の様なものが映っているね。しかも拡大してみると
煙の中にいくつか顔のようなものがあるぞ。それと中央に小さな発光体の様なものが移っているのは
なんだろう?これ心霊画像スレの方に貼って鑑定してもらってみそw

10−これも左上の方に写っているような感じがする。

358あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 18:26 ID:oJ+02fBh
四辻峠の処刑場
メリーさんの館
>>357
全部太平寺の山の中でとってきたやつだよ
ほかにもまだ地蔵とか墓がたくさんあったよ
みかん畑には入らなかったからたぶんそこにあるかも
09の写真は奥の方に地蔵があったからとったんだけど
これじゃよくわからんな、たしかに顔みたいなのが写ってるし・・
心霊画像スレに貼ってくるわw
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 08:56 ID:0acxvxKT
>>353 訂正
×多いときには年に4〜5回吊ってる
○多いときは毎月吊ってる

その後は神社の神主さんが来てお払いして行くって
南大平寺の山っつーと、大道トンネルの上か。
たしか、昔あの辺に火葬場がなかったか?
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 13:25 ID:btgiJKfn
>360
> みかん畑
みかん畑って表現が間違いの元だったな、スマソ
太平寺の山をみかん山とかみかん畑とか俺は呼んでいるが
それは、あの山の南大分側の斜面全体を畑以外のところも
一切合財ひっくるめてそう呼んでいる。
だから、当然みかん畑にはないよ。あのみかん畑のある斜面の山林の中だ。
直射日光の入らない、しかし木漏れ日で十分に明るく、決しておどろおどろしさは無かった場所だと思う。
森の中の小道の法面をくり貫いて石の枠が組んであって、「首おき台」と言ったほうがいいような印象だったように思う。

それで画像15が近い感じかもと。。。15のは法面をくりぬいたのでないのでちょっと違うって感じだけどな。

ところで切り開かれた団地もかなり広いので、宅地になった可能性も否定できないなぁ。
この場合、団地の一角に何か祭ってある所があればそこの可能性もある。
また、こういう遺物跡は緑地や公園になる事もあるようだから、そんなトコがあればそうかも知れない。
或いは、有名な遺物と言うわけでないので、開発時に無造作に重機で始末された可能性も
否定できないな。
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 13:29 ID:btgiJKfn
>362
旭町あたりの事をいってるんだね。トンネルの上ではないよ。
火葬場の話は聞いた事無いな。そうなの?
首切り堂は、トンネルを南大分側から見て右手、上野方面の斜面。
山の中腹に大きなタンクがある、その辺りだ。
タンクのあたりは一応調べたんだけどなあ
あとは草の中でも調べないとわからないよ
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 09:41 ID:cACUt89S
大分市から狭間に行く時にある、ま温泉病院って不気味ですね。
心霊じゃないけど稙田にあるわさだクリニックっていう病院の外側の部屋の電気
が一日中もう1年間ぐらいつきっぱなしで、どうして消さないんでしょう?
367あなたの:04/07/19 12:45 ID:2CssZTkh
多分だけど、あんことかなあ・・・
毎回宇佐駅の前を電車で通りすぎるときの宇佐をローマ字で書き表している「USA」
・・・見るたびになんか苦笑
369サイン小才印:04/07/19 15:01 ID:2CssZTkh
たしかに、U.S.A,んkせえ
国東の安国寺って出ないですか?

漏れは全く見えないので分からんけど、以前小さい子供を寺に連れて行き、家に帰った
ら子供が「森のほうで人がいっぱいザワザワしていたみたいだよ」と言われゾー(^^;
でした。
ちなみにその日は誰にも会いませんでした。
371アン・テクノ:04/07/20 13:35 ID:265NF34+
今日の朝、福岡から日田、耶馬溪、湯布院に行ってきました。
昨日の10時ぐらいから、した道でゐったんですけど・・・。
なんだろな、日田から耶馬溪に抜ける途中<日田市街近辺だったと思う>
結構かわいらしい女の子が<一時半>一人で、くらい夜道を歩いてました。
よく見てみると、どこか暗い様子・・・。
靴は、はいてなく、衣類も最近の格好でした。
変と思いながら車を10分ぐらい走らせると、また其の女の子がとぼとぼ歩いてました
俺は怖くなり、九字をキリながら一目散ににげました。

何かこの辺で最近事件でもありましたか?
知っている人教えてください。ホントマジ話です。
別府市内(多分)を夜中ドライブしてて迷い込んだところ、橋の真下に民家があるのに驚いた。
その辺うろうろしてたら真っ暗なトンネルとかやたら立派な橋とかあって不思議な地域だったなぁ…
方向音痴なので住宅地が怖い。抜け出せなくなる。
>>371
場所を詳しくおしえてくれよ
212号線の事を言っているのか?

ttp://www.yado.co.jp/kankou/ooita/yabakei/yabaindex.htm

ここの地図で教えてくれ〜
374371:04/07/21 16:05 ID:DL6JJ+PX
373<<
みれませんよ・・・。
>>373
見れるよ
もしかしてh抜いてんじゃないの?
もしかして専用ブラウザを使ってないとか。
アンカーも歪だし。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/22 23:32 ID:av+P/ub+
城島に登る道、車のギアNに入れても登って行くって本当?
↑城島から塚原に抜けるとこね。
↑城島から塚原に抜けるとこね。
>>377
目の錯覚で上り坂に見えるけど、本当は下り坂なんだぜ
ってやつかい?
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/24 07:59 ID:wDFZsred
「焼け仏」って見にいった人
レンタカーで普通に見に行けますか?
なにそれ
383本当にあった怖い名無し:04/07/29 21:20 ID:McnU4uEM
age
384本当にあった怖い名無し:04/07/30 01:24 ID:4/TO6Ftv
おりゃ、おりゃ、ageまくるぞ〜
385本当にあった怖い名無し:04/07/30 01:25 ID:4/TO6Ftv
今夜は蒸し暑いなあ。。。
なんか出そう。
386せい:04/07/30 01:28 ID:k1Sn6jlP
自然よ今日もありがとう
387本当にあった怖い名無し:04/07/30 15:36 ID:C/Qzm+zz
大分市のイベントホールで写真を撮ったら白い光のようなものがイパーイ…。
どういう経緯で写真を撮ったかは言わないがその時使用したのは未開封だった写るンです。
だからレンズにゴミとは考えられない。じゃあアレは…!?((((゚Д゚;))))
388本当にあった怖い名無し:04/07/30 16:08 ID:KG+tleXp
線路に飛び込んだ人たち??((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
自分も別府ー大分間使ってたけど、駅から数百メートルくらい
の所で血しぶきの飛び散った家の外壁を見かけた…
しばらく鬱ダタヨ
389本当にあった怖い名無し:04/07/30 16:19 ID:e4BkzBTL
国東半島行きゃー霊なぞイパーイおる!!
390本当にあった怖い名無し:04/07/30 23:04 ID:l1XfV963
>>387
それが白い球状の光だったら、ただの飛散してるホコリのせい。
391本当にあった怖い名無し:04/07/31 00:28 ID:m9FmgWTz
>>387
ここで写真をうpしてくれ〜
鑑定してみよう
392本当にあった怖い名無し:04/07/31 00:30 ID:m9FmgWTz
>>388
もちつけ
イマイチ状況がわからん。
いつの話だよ。
詳しくお兄さんにはなしてごらん。
393本当にあった怖い名無し:04/07/31 08:50 ID:3XNM7AA0
>392
理解力なさすぎ。
394388デス:04/07/31 08:53 ID:WKaGkBXi
本当だ訳が分からん文になってる
大分―別府間を通学で使ってたんだけど(10数年前)
別府から大分に行くとき駅の手前で線路に密着するように家が
建ってる所に小さい踏み切りがあって、そこの横に建ってる家の外壁に
血飛沫がブシューって、んで周りにはランドセルとかノートとかが散乱してて…
次の日の新聞には「小学生が遮断機を潜って〜」という記事があった
あそこと桃園公園横と牧って結構多いような気がするけど何も出ないの?
395本当にあった怖い名無し:04/07/31 09:54 ID:mdR5biGU
コンビニに置いてた全国の心霊スポットの本に、大分−別府間の地蔵のことが載ってた。
あの周辺で事故が多発するから地蔵を設置したって聞いたけど、
本には『地蔵が出来てから事故が増えた』って書かれてた。
どっちが正しいんだっけ?
396本当にあった怖い名無し:04/07/31 15:34 ID:WKaGkBXi
「列車事故があってから地蔵が出来た、それから事故が増えた」
だった希ガス
397方言 ◆4lZxi3tz3M :04/07/31 21:06 ID:zeqWZAS2
地蔵…そいつぁ別大国道沿いんアレん事を言うちょんのかぇ?
ソレやったら確か「出来た後から事故が増えた」ち話で?

ちらっと話ぁ変わるが、別府市内じ出るちスポット教えちょくれ。
398美咲&あかね:04/08/01 14:40 ID:XpBu1gRV
えっと、初めまして。
美咲とあかねは、8月3・4・5日、臼杵少年自然の家に行きます。
そして美咲は、「さくら5号室」です。
怖いょぉぉっ(涙
399美咲&あかね:04/08/01 14:42 ID:XpBu1gRV
ということで、カメラ(使い捨て)を持っていって、(内緒で)
写真撮ってきます!!!
ちなみに、稙田東中学校一年です。元鴛野小学校
400本当にあった怖い名無し:04/08/01 16:08 ID:yK6Espwz
>>398-399
うわ激萌え!幽霊の写真なんていいから君たちのパンチラうpキボンヌ。
401本当にあった怖い名無し:04/08/01 16:26 ID:1JpMzxDk
植田東中学ってまだあったんだ・・・
漏れの母校・・・

さざんか3号室キボン
402本当にあった怖い名無し:04/08/01 18:16 ID:OljXTFPc
>>398-399
ヘタな釣りか?
そこまで情報書き込んだら、個人が特定される可能性があるぞ。
ネットや2ch初心者だったら、半年ROMれ。話しはそれからだ。

例の事件のせいで、リア消・厨のネット利用はネタにされやすいんだから
こんなところで情報晒したせいで、汚点を作りたくないだろう。
403本当にあった怖い名無し:04/08/01 20:38 ID:Qq+yiYjq
>>401
10年前にさざんか3号室泊ったけど、何も無かったよん。
そうか、未だにその話は残ってんだ。
404本当にあった怖い名無し:04/08/02 00:41 ID:oVfQ8xQz
>>402
釣りだろ?夏だしさ。
>>398->>399
と言う事で釣られてみようw
リア厨(゚∀゚)カエレ!
ションベン臭いガキが2chなんかしてんじゃねーよ!
んな暇あったら 夏 の 友 でもやってろw
405本当にあった怖い名無し:04/08/02 00:42 ID:rlg6SCgP
大分生まれの現在神奈川県民です。

親戚から聞いた話と、体験した話。

大分川の川沿いを客を乗せて走っていた伯父(タクシー運転手)が
土手で若い女性の幽霊を見たが、客の女性(バスケの選手で寮に帰る
途中だったらしい)は見なかったと。客を降ろして戻ってみるとまだ
居たので同僚を呼んだが、同僚は見るなり叫び声を上げて走り出した
そうだ。生きてる人間だったらかわいそうだと思い、「乗りませんか
?」と声をかけたがシカトされたのでそのまま帰ったそうな。
後日聞いた話として、その幽霊は男性にしか見えないそうだ。
20年ほど前の話です。場所は又聞きの話なので不明です。

10年ほど前の夏の夜中、いとことカラオケに行って車で帰る途中に
いとこが急ブレーキをかけたので理由を聞いたら、「いま、男性の
下半身が走ってた」と真っ青になって言った。
賀来から庄内へ帰る途中の「大分医大」の前でした。

上記のいとこ曰く、「城島高原から別府へ向かう途中のトンネルの
別府側の出口にある電話ボックスに居るよ」だそうですが、そこに
まだ電話ボックスがあるかどうかは最近大分の帰ってないので知りません。
406本当にあった怖い名無し:04/08/02 04:59 ID:xL3FEU5I
中学に夏の友なんてあったっけ?
407本当にあった怖い名無し:04/08/02 13:08 ID:wcQ+ca1V
別大国道の地蔵さんは、
あの場所でがけ崩れが多発し、
亡くなった人を供養するために建てられたものです。
あの巨大ながけ崩れ防護柵を見れば一目瞭然。
408本当にあった怖い名無し:04/08/02 13:42 ID:lAcbIKzA
…多発じゃなく、昭和35頃の列車事故後…
ソ-スは自分じゃ捜せないけど
俺の肉親が当事者。だれか、詳細しらべてくれたら
感謝します。
409408:04/08/02 13:50 ID:lAcbIKzA
当時の発生時刻は朝がたで、通学時刻で、学生ばっか
だそう。(またぎき)
410本当にあった怖い名無し:04/08/02 17:36 ID:JPcZwsVj
みなさん 結構しらないんですねぇ
佐賀関でてましたけれど、確かにあそこは夜行くと すごいですねぇ
いろいろついてきます。海は夜は入らないほうが絶対いいと思いますよ。
 私からすれば 沢山の霊たちが 手をのばしているのがわかります。
 私はふだん ちょっとみえるせいか
みなさんの別大の話はもちろん あまり行かないほうがいいと思います。
 興味半分でいってると 必ず一番心優しい人か 
一番悩みが多そうな人の後ろにうんじゃらけっけついてゆくのがわかります。
 一番 身近なのが 古国府?から大分市のアプライドにぬける道にある
T自動車会社。あそこは なぜか 首と 首から下の胴体だけが
いつもさまよっています。
 あそこから でてくる車を見ていたら この前
助手席に首の無い胴体から頭だけがうじゃうじゃのった
車を見てしまいました。
 首きり場でもあったのではないかと思います。
 あと 大道トンネルも 夜中はすごいですねぇ
 手が硬直して動かなくなることしばしば・・・・
 
 
411本当にあった怖い名無し:04/08/02 17:49 ID:k/A3oJos
>408
これだな。
http://page.freett.com/anotoki_kokutetu/anotoki36.5.html
大分交通大分発別府行き列車、豪雨により高崎山近くで崖崩れで埋まり。31人死亡、重軽傷36人 10/26

昭和36年とのこと。
俺のお袋の話だと、仕事が早引けになって、友人たちとだべったりしていたら
この事故が発生したらしい。
普段通勤に使っていたらしいので、さっさと帰っていたら乗っていたのかもしれん。
多分事故発生は夕方だと思う。
412美咲:04/08/02 17:58 ID:1oIV1gUt
稙田東中学校は馬路でガラ悪いって評判悪いらしぃ。。。
もう馬路でヤバイ。。。
さくら5号室だぁぁっ。
2年生も、霊がでるとか言ってたし。。。
でもぃぃゃ!!楽しみだしっ!!

皆よく霊の話知ってるょねっ。
別大国道とかww。
最近まで知らなかったし。。(ワラ

413408:04/08/02 18:19 ID:lAcbIKzA
>411
有り難うございます。
414411:04/08/02 18:44 ID:k/A3oJos
ちなみにこの事故、国鉄じゃなくて路面電車ね。
下手すると、大分に路面電車があったこと知らない人がいそうだが・・・

うすき少年自然の家って、まだやってたのね。
俺が利用していたころは出来たばっかで綺麗だったけど、
築30年近くたっている今となっては、当時の新築の面影はないんだろうなぁ。
415本当にあった怖い名無し:04/08/02 19:10 ID:zPVQfuhb
>>410
ト○タ自動車のディーラーか。
今乗ってる車はそこで買ったし、点検にも行ってるが
そーゆー話は初めて知った。
でも、霊感ゼロのおいらには見えそうもないな。
416本当にあった怖い名無し:04/08/02 21:11 ID:JPcZwsVj
T自動車付近一帯はやっぱり何か感じます。
誰か調査求む!!その他 霊感ある人情報求む!!
恐くて あそこ 塩もたずには通れない!
415さん 点検いったら 調査よろしく
417あなたと私と宿毛フェリー:04/08/03 03:51 ID:1343+Vwj
>>410さん

古国府は夜中、会社帰りに、徒歩か自転車で通ります。大道トンネルも、同様です。
南大分は、あまりそれ関係では良い地域ではなさそうですねぇ…。
一昨日は、知人の家に、荏隈の浦道を通りました。真っ暗で怖かったです。このへんもやばいのですか?
(GEO医大通店がある道と、川沿いの道の間くらい。スポーツジムの裏あたりかな)
知っている人いたら、教えてください。
418あなたと私と宿毛フェリー:04/08/03 03:53 ID:1343+Vwj
↑すみません、浦道→歩道に訂正です。
419本当にあった怖い名無し:04/08/03 04:14 ID:U6dyVasz
T市の日○鉱業の独身寮。最近例の件で取り壊したらしい・・
420本当にあった怖い名無し:04/08/03 05:01 ID:j4wWDnXR
新日鉄の工場内で何度も幽霊が目撃されて御祓いをした事がある。
新聞にも載ったとか・・・
大○工業のお偉いさんから聞いた話だから真実です。
421本当にあった怖い名無し:04/08/03 09:53 ID:VL+5uDRm
今度夏休みに帰省した時に、このスレに出た場所にいろいろ行ってみます。
でも、霊感ある人って大変ですね。
なんか、おちおち歩いてられないんじゃないですか?
422本当にあった怖い名無し:04/08/03 21:53 ID:RVsIjoSM
420>新日鉄の工場内・・・やはりそうだったんですね。
うちの叔父が65〜70歳でもう定年なりましたけれど、
昔 作業中に 同僚を・・・したことがあるそうです。
 母がこっそり教えてくれました。
 結構S鉄は事故多いみたいですね。
 あと古国府の社保から アプライド抜ける道の右側にあるT自動車と
外車のなんだっけ??があるところは、裏に首塚??があるそうです。
 うちの親戚も とおると 首に異常なコリを感じてるみたいです。
 なんだか T自動車の裏側に小さな階段があるみたいですが
そこをおりていったところにお地蔵さんみたいなのがあるそうですよ
 やっぱり 大分は 結構いろいろありますね
 
423本当にあった怖い名無し:04/08/03 22:18 ID:hQybRib2
>>410
大道トンネル毎日夜中に自転車で通ってるけど
幽霊に会ったことなんか一度も無いよ
424本当にあった怖い名無し:04/08/04 03:31 ID:mW8uanWH
>>419
その話知ってる。津久見市で新日鉄じゃなくて日鉄だよね?
あまりその話には触れないほうがいいぞ
ここの話みないに噂どまりじゃ終わらないからな

425本当にあった怖い名無し:04/08/04 04:35 ID:+Zd3toA6
>>407
その通り。大きな脱線事故があったんだよ。
確か土砂降りの雨の日で。
多くの人が亡くなった。
その慰霊の為に建てられたお地蔵様です。
ソースは大分市史。
図書館行って目次で探してみなよ。
大分の過去の出来事とこか詳しく書いているから。
426本当にあった怖い名無し:04/08/04 05:14 ID:SdjXdUTb
古国府とか大道とか恐すぎだよ〜(TT)
どっちも国道だし、きっと事故で死んだ人たちかな。。
427本当にあった怖い名無し:04/08/04 05:14 ID:SdjXdUTb
>>425
あれ?違うみたいだよ。
428本当にあった怖い名無し:04/08/04 06:07 ID:LHJHiB8T
別大国道の崖崩れの話あくまで聞いた話だ。

当時の犠牲者を供養するため、お地蔵様がが祭られることとなった。

2度とこんな事故が起こらないように・・・という願いが込められ、

お地蔵様は両手を上に上げ、落盤を押さえつけるような形で彫られ、置かれていた。

現在、そのお地蔵様の手は、

両手とも、重い何かを受け止めるように下がってしまっている。

なんでも事故で亡くなった方々が成仏できず、

あのお地蔵様に頼るしかなく、重くのしかかっているんだとか。

長年、あの崖から人々を守ってきたお地蔵様も

いよいよ耐えられなくなってきたのではないか、ということだ。

ということは、また・・・。

あと、崖をよく見たことない人は一度見てみるといい。

崖全体に、お経の一部が彫ってある。

俺はこの話を聞いて以来、あの場所を通るのが怖い。

429428:04/08/04 06:15 ID:LHJHiB8T
ちなみに事故の話は事実。
結構昔の話だよ。大分県民でも知らない人いるんかな?
大道トンネルはよく使ってたけど、幽霊なんか聞いた事ないな・・・。
国東半島は出るらしいね。
430本当にあった怖い名無し:04/08/04 06:56 ID:LHJHiB8T
数年前、お盆に実家に帰省していたときのことっす。
実家は線路の近くにあるんやけど、夜に買出しに行ったのね、腹が減って。
線路の上に橋が架かってて、そこを歩いていたんやけど、
大学生の酔っ払いのグループが橋桁で危なっかしく騒いでいたわけよ。
俺も話しかけられて「暑いなえ」とか「橋から落ちんごと気ぃつけーや」
とか適当に喋ったんよ。んで、帰ってきて飲んでたらパトカーがいっぱい来てさ、
「何や何や」と思ってたら、さっき話しかけてきた大学生が橋から
線路に落ちて、酔ってたからそのまま動けなくて、仲間が助ける間もなく
すぐに来た列車に轢かれて死んだって。
で、頭とか見つからない部分が幾つかあって、警察とかがそれを懐中電灯で探しよった。
結局頭だけは見つからんかったって言う噂。木っ端微塵になったんやろう、ということ
やったけど・・・。それ以来出るらしいですわ。
431本当にあった怖い名無し:04/08/04 06:57 ID:LHJHiB8T
あと、428は既出でしたね。スマソ。
432本当にあった怖い名無し:04/08/04 09:44 ID:rKC6WeTZ
>>430
真面目な話、そんなんで出られてもなって感じだね。
酔っぱらってふざけてるお前が悪いんだよって。
さっさと成仏してもらいたいもんだね。
433本当にあった怖い名無し:04/08/04 14:22 ID:PBNPImvo
古国府のKローラの後ろの敷地内の道路に塚があるらしい。
ちゃんと オマツリしてるらしい。
Kローラで元働いてた人にキイタ。
434本当にあった怖い名無し:04/08/04 14:29 ID:PBNPImvo
ウエに書いたモノデス。
Kローラの元敷地が 首キリ場だったかは知らないらしい。
でも 何かがあって そこでお供えしてるとはキイタ。
大道トンネルモワ〜〜ンとした雰囲気イヤデツ。
トンネルって 霊がたまりやすいとか、霊界への道ってイイマツネ。
感じやすい人は 低俗霊や地縛霊とか多いからわかるかも・・・
国東半島あまりいかないから 情報モトム。
435本当にあった怖い名無し:04/08/04 19:01 ID:XwMB6etZ
臼杵少年自然の家、玄関に置いてるへびかなんかのホルマリン漬けがきもい
あとリネン室の横に屋上に上がる階段があるんだけどそこにオバケが出るって
だれかいってた
あと僕は滝中だったけどわさだ東は不良おおいらしいね
436本当にあった怖い名無し:04/08/04 19:05 ID:A6HjAjqR
あそこは人数だけはやたら多かったからな。
県内二位とかじゃなかったっけ?
437本当にあった怖い名無し:04/08/04 20:39 ID:aBglcQw4
ゴメンネ稙田東で
漏れの二個上がガイジって言葉広めたんだよな
むしろ兄貴かorz
438本当にあった怖い名無し:04/08/04 21:08 ID:antzpH1T
なんだガイジって?
439本当にあった怖い名無し:04/08/04 21:12 ID:aBglcQw4
障害児のことを略してガイジなんだよ
440本当にあった怖い名無し:04/08/04 22:07 ID:A6HjAjqR
ざわ…ざわ…ざわ…
441本当にあった怖い名無し:04/08/04 22:56 ID:fAUC3U9w
城東、原川から見れば稙田東なんて進学校
442本当にあった怖い名無し:04/08/04 22:59 ID:Y5kMmDj9
↑今、テレビでサトウキビ畑やってるね
443本当にあった怖い名無し:04/08/04 23:01 ID:Urxlu4Nd
自分達の時は原川が最強だった。
よく、そこの番長がどこかの中学に討ち入りしたとか
噂が流れてた。

滝中はその時県下の中学校で模試が一番の成績だったらしい。
だから原川ばかにしてたw
444本当にあった怖い名無し:04/08/04 23:02 ID:Urxlu4Nd
ざわわ♪ざわわ♪ざわわ♪

個人的には蛍の墓流してくれよ。
445本当にあった怖い名無し:04/08/04 23:05 ID:zrltIz1v
↑多分、それ違うぞ
446本当にあった怖い名無し:04/08/04 23:12 ID:aBglcQw4
というか
夏OFF何時するんだ?
やぱり盆なのか?
447本当にあった怖い名無し:04/08/04 23:22 ID:cv/Sswxy
↑50のじじいだが行ってもいいか?
       





















なんてな。
448本当にあった怖い名無し:04/08/05 06:06 ID:dzwuQDY8
↑「なんてな。」は、どっちに掛かってるのさ?
50?
参加?
449本当にあった怖い名無し:04/08/05 07:59 ID:a+l8CeOw
参加してもいいよ








後ろからこっそりついていくけど
450本当にあった怖い名無し:04/08/05 11:17 ID:w8dE16IM
↑じじい先頭かよ!?
451本当にあった怖い名無し:04/08/05 11:58 ID:dzwuQDY8
↑良いツッコミだ
452本当にあった怖い名無し:04/08/05 12:48 ID:yKSm64rr
別府とかで何かない?
廃墟ホテルは壊されたらしいけど
453本当にあった怖い名無し:04/08/05 17:23 ID:ficI02TN
OFFするのかい?!それなら俺も行くぞー!!
454本当にあった怖い名無し:04/08/05 17:28 ID:QzTB7hZz
3回目の心霊オフに期待age
455本当にあった怖い名無し:04/08/05 18:07 ID:KRxhl5/4
>>424
この前、変死した人がいたよね?会社のオサーンたちが話してた。
456本当にあった怖い名無し:04/08/05 18:45 ID:SXrCvWd4
>434
T自動車、みんな国道から通った事しかないんかな?あそこは、国道と大分川の土手の間にある感じだよな。
俺は、土手を良く通るが地蔵あったかな?

あそこに刑場があったかどうか知らんが、あの一帯は、広範囲に渡って古代遺跡の跡だよな。よく発掘調査やってるぞ。

去年、あの先にある広瀬橋の交差点で殺人事件があったが、確か首をきられたんではなかったかな?
俺は事件の後に現場を通りかかったんだが。既に被害者も犯人もいなかったが
道路を封鎖して現場検証しているところだった。


>419
>最近例の件で取り壊したらしい・・
例の事件って何?
457本当にあった怖い名無し:04/08/05 18:58 ID:UW4MVad2
広瀬橋って朝夕の渋滞がひどいね。
これも霊の仕業なんだろうな、きっと。
458本当にあった怖い名無し:04/08/05 19:29 ID:avmiMtHb
459本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:24 ID:9/OnR2og
>456
発掘現場と これまたT自動車の霊に関する時代背景が違うと思います。
発掘現場ではあまり 感じないんですよね・・・(成仏してるのかな)
 というより あそこに最近できた霊場?できちゃって そっちで現代?の霊たちのほうが
多いですよぉ
 っていっても 恨みとかは感じず そこに地縛霊として
残ったりはせず 残された家族たちを見にきてるのかな?
 あそこ 葬儀場なんですかね?
 霊の通り道みたいになってるのかな??
 T自動車は 逆に 恨みとかねたみとか そういうのがすっごく感じちゃってます。
 私の伯母も感じるタイプなのですが となりの外車のほうには少ししかおらず
Tのほうの奥から 黒いものを沢山感じるみたいです。
 でも 今のところ ここを通っていて 私はついてこられたことがありませんが
 先日 ちょっと怖い体験をしました。
 アプライドからでようとしたら
 渋滞みたくなっていて、すきまにいれさしてもらいました。
前の車を見ると 一瞬人形かな・・・って思ってたら
顔がへばりついていて・・・・・
 
 最初 いつも霊を見るときと同じく「なんだろう」って思うんですが
 あれは 「これは見ちゃいけない 気づかないふりをしなければ」
って 直感が働き 気づかないふりをするのに必死でした。
 どこの車か見てないですが、あそこからでてきたのかなぁ・・・って
ちょっと 鳥肌たちました。
 今 思えば 車の色も覚えてないぐらいなのですが
なんで 乗る席がない車の後ろの棚の上に 顔があるのだろう・・・
やっぱり胴体がないから?
 って震えがとまらず・・・
 もし あそこで 気づいたことがばれてたら 間違いなく私の車に
乗っていたんだろうって思うと恐怖で・・・
460本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:33 ID:9/OnR2og
上に 書いたものです。
 みなさん 霊に会ったときには 気づかないふりをしましょう
 というのも これがいいのかよくわかりませんが、お話をきいてください。
昔から ラップ現象とかに悩まされてる1人です。
 今は 気づかないふりをしていますが、
すっごく怖いです。
 昔H海道の修学旅行で、古い旅館にとまりました。
床の間がある部屋で 夕方からみんなが集まっていたので
ぜんぜん恐くもなかったのですが 夜は 先生の見張りも厳しく
4,5人に割り当てられて寝ました。
 私の部屋は たぶん5人ぐらいだったかな・・・
 夜中ふって起きたら床の間に 髪の長い女性がふ〜〜っととおりすぎて
 すっごく短い間だったんですが 
「おまえを連れて行く」
みたいなことが伝わってきて・・・震えがとまらず
あさまで ナンミョウホウレンゲッキョウを唱えつづけ・・・
帰郷しました。
461本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:38 ID:9/OnR2og
省略ばかりされちゃってごめんなさい。
(パソコン初心者なんで省略されること知りませんでした。)
次の日 帰宅し ふにおちないまま 自分の部屋のベッドにつきました
(もともと 自分の部屋も 部屋から火の玉ガ見えるぐらいイワク付のところでしたが)
夜中 またふと起きると真っ暗な部屋に静けさがあり
何かが近づいてくるのがわかりました。
 でも いつも家に住んでいる何かじゃなくって
これは もっと大きな邪念をもった 怖いものだとわかり
布団をかぶって眠ると 硬直し、
なぜだか その時
「昨日の あの女がついてきた」
って思ったんです。
 私の胸の上でどんどん歩くし、苦しくなっても
金縛りみたいなのにあってるし・・・
462本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:42 ID:9/OnR2og
私の頭の中に
『おまえを連れて行く』ということばが鳴り響きつづけ
ピタっと胸の上で歩くのをやめたその物体は、
私の首に手をかけしめるような行為をしてきたんです。
 (でも 少女なのか 苦しいことは苦しいのですが
 自分でも これじゃ私は死なないわよみたいに思えるぐらい
かぼそかったんです)
 苦しさと 自分の上にいる 何かの物体に恐怖よりも
「たすけて」とお経ばかり唱えてました。
 しだいに スって消えてゆき・・・・
 一体 あの霊はなんだったんだろうって・・・
 無事北海道に戻れたんだろうか・・・とか
変なことを今でも思い出します。
463本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:47 ID:9/OnR2og
って あまり恐くなくってごめんなさい。
 私が体験した一番怖い体験です。
 みなさんに言いたいのですが、 むやみに 変に霊に興味もつと
本当ろくなのがよってきません。
 見てないのに 僕は見えるっぽいことをいってる人とか
そこらへんのうやまれない霊たちは
「我こそ気づいてほしい」と寄ってきます。
 みなさん霊感ないとかいいますけれど
 気づかないだけで 実はそこらへんにいっぱいいます。
464本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:50 ID:9/OnR2og
霊感ないって言うより 気づかない人は
夜中12時・・・特に2時ぐらいに 起きていて 家中の音を聞いてください。
「ピシっ」「パキっ」
っていう音聞こえませんか?
 あれは 気づいてほしいっていう 霊の声だと思ってください。
特に電気系統のまわりでよくおきます。
 私のうちは TVがひどく ピキパキうるさくって・・・
あと 気配がしますよね・・・よくお風呂場でシャンプーするとき
後ろに気配を感じたとか・・・
 あれって 実はいるんですよね。
465本当にあった怖い名無し:04/08/05 23:03 ID:rs2n25sT
ピキパキ音するのは木とかが温度差できしんでるせいだよ
466本当にあった怖い名無し:04/08/05 23:30 ID:kzTRiIpp
なんかリアルで頭のおかしい人が紛れ込んだみたいだな
467本当にあった怖い名無し:04/08/06 00:11 ID:bffE+wxZ
T自動車と外車販売店は同じ経営じゃないのかな。
貿易摩擦の問題でメーカの方が外車扱う事になったんだよな。
それで、現場のディーラーが平行して販売したりしてる。

近くの岩屋石仏のあたりはどうよ?
今はすっかり住宅に囲まれちゃったけどな。以前は石仏の上の方は緑地が
残っていたが、そこも宅地になっちまってる。
宅地に囲まれて人が身近になると、オカルト系の噂があってもよさげw
468本当にあった怖い名無し:04/08/06 01:08 ID:hda1ExHW
こんや 0じ だれかが しぬ
469本当にあった怖い名無し:04/08/06 01:28 ID:KIsyTMgg
そりゃ世界のどこかでだれかが、いつも死んでるわけだし。

ところでオカルトオフしようぜ。お盆の後の21か28日辺りを候補にあげとく。
470本当にあった怖い名無し:04/08/06 02:10 ID:OAXzKzgu
個人的には23日キボンなんだが
バイトがその日しか休めないんだよ
1時以降から参加OKだったらイイケドナ
471本当にあった怖い名無し:04/08/06 03:52 ID:hda1ExHW
23日かー
まだちょっと分からないな。でも、
か な ら ず 逝 く ね
472本当にあった怖い名無し:04/08/06 05:49 ID:9lnThR10
>>467
あの古国府〜アプライドの間の国道10号線沿いは
いわく付きだらけだな。
あのT自動車の反対側の丘(芸短大との間)に
小さな古墳と墓があるって知ってた?
地図で見ると墓・古墳マークがついているんだが。
芸短大の敷地(工房の奥)の隣の敷地の森の中に
古墳があってその近くの大きな木に出るらしい。

自分、隣の緑の高校に通ってた時、定年
近い家庭科の先生から聞いたよ。
センセイの友達が高校に尋ねてきた時
その短大の大きな木を見てあそこの木で首を吊った
女性が見えるって。(高校からもその木は見える)
恐くて近寄れないって恐がっていたそうだ。
確かにうっそうとしてて恐い。

オフするんなら芸短大内生徒のフリして探検してみては?
473本当にあった怖い名無し:04/08/06 10:07 ID:FCpfXk6i
>472
そういえば芸短の下あたりにお堂の中にはいった結構大きな仏像あるよな。
474ゆき ◆OFa0FInsIU :04/08/06 18:50 ID:kkfuUNBq
えっ★
初オフだ!!あたしも参加していい??
友達も連れて!
前回のオフはどんな感じだったのか教えてほしいです。
人数(男女比)、平均年齢etc…
あたしたち20歳ですけど行ってもいいですか??
475本当にあった怖い名無し:04/08/06 20:35 ID:tIU6c5ov
自分宇佐市なんですが ヤバい所噂でしか知りませんが
宇佐市風土記の丘・兵隊さんの行進
中津10号線沿いのホテル5124・殺人だか自殺だかでなんとかって話
宇佐の糸口山・ 焼き場があるからどうとかって
あと宇佐神宮とその周辺
まあ自分は体験ないのでどうだか?って漢字ですが
476本当にあった怖い名無し:04/08/06 21:12 ID:guLoxmd9
>>474
前オフの事は、定期オフ板に行って聞いた方がいいかも。

ちなみに、心霊・廃墟系オフの男女比だけど
確実に男に偏ってる。平均年齢もけっこう高め。

あと、あらかじめ言っとくけど
オカ板のオフって、肝だめし的な要素は低いから
その辺を留意して参加してね。
477本当にあった怖い名無し:04/08/06 21:25 ID:cY34CY6P
わたしたちも参加したいんですけど!!
女四捨五入30歳2人!
恐がりなんで 耳栓とかもっていくかも
478本当にあった怖い名無し:04/08/06 22:43 ID:tqcET9O7
16さいの男ですけど
子供もいいんかえ
479本当にあった怖い名無し:04/08/06 22:43 ID:hda1ExHW
>>476
肝だめし要素は低いって、何故に?
オフの主催者次第じゃないんですね
480本当にあった怖い名無し:04/08/06 22:49 ID:i8kHsIY0
古国府からアプライドに抜ける道の東元町の信号(車屋さんのあるところ、トヨタじゃないよ)、なぜか9割の確立でひっかっかる
真夜中でも、昼間でも関係なく

何かに呼ばれてるのかなと思いつつもう5年間も続いてる
481本当にあった怖い名無し:04/08/06 23:45 ID:YSFT1m3d
そりゃ信号のタイミングでそういうことはあるだろう
漏れは津留のケンチキの前の信号ほとんどひっかかる
482本当にあった怖い名無し:04/08/06 23:48 ID:FCpfXk6i
>480
オカ板的に話を盛り上げたい所だが、それは信号機のタイミングの設定によるものだ。
藻前の走行速度や走行するタイミングが9割の確立でバッテイングしているのだろう。

余談だが信号機は法定速度で走っていると、本来はあまり信号にひっかからないように
設定してあるとか言う話を聞いた事がある。真相は不明だが。

岩屋石仏は、今日通りかかったら一部樹木が伐採されてすっきりしていたな。
本当は、緑が多い方がよいのだが。
石仏の上は宅地になってしまったが、真上の宅地は空いたままのようだな。
仏様より高い位置に住むのは遠慮してしまうのだろうか?
483窓の人 ◆YwQSg8bKk6 :04/08/07 01:16 ID:Pn1TUBYC
こんばんは。
私もオフ会参加したいです。
2ちゃんねるの超怖い話で編集人やってるので、特集組みたいです。
できれば市内がいいんですが、市内だと面白いスポットが無いかな。

>>472
確かに地図で見ると芸短大の横に大臣塚って書いてある。
このあたりは寺と石仏が多いね。
昔はもっと古墳があったらしいが、何かあったんだろうか。
ttp://www.niigata-u.com/files/oita/daijin.html

オフ会期待age
48423日キボン ◆q6fcMXwQQQ :04/08/07 01:29 ID:aSkurG79
24日でも良いのだが
23、24連休ナンダヨマタリシタインダヨ
485本当にあった怖い名無し:04/08/07 15:06 ID:1JEm6nNc
盛り上がってきました
486本当にあった怖い名無し:04/08/07 15:27 ID:xKnkRf+k
前回(?)の心霊オフ会

ttp://airway.gooside.com/ruins-oita_030301-00.htm
487本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:06 ID:Pn7ZKgoV
タイムリーなネタで


府内パッチンにまつわる怖い話ってあるー?
48823日キボン ◆q6fcMXwQQQ :04/08/08 01:02 ID:iK2fDeTR
怖い話ってかエロネタで
さっき知り合いに聞いたばかり何だが
若草公園の公衆トイレ前で青姦してる香具師らがいたらしい
即出か
489本当にあった怖い名無し:04/08/08 13:23 ID:9lNLmxZv
昔パッチンの回転に吹き飛ばされてきたおっさんが
漏れの目の前で地面に頭強打してた。
ごちんって音がすさまじかった。
490本当にあった怖い名無し:04/08/08 17:43 ID:itjhRtVw
定期の方の心霊オフに参加してたものです。
都合ついたら行きたいなー
491本当にあった怖い名無し:04/08/08 17:52 ID:Q+IiZxUV
定期ってなんですか
一度も 肝だめしとかしたことないんで
してみたいです♪
日にちとか決まったら教えてくださぁい
492本当にあった怖い名無し:04/08/08 21:47 ID:P7tCx4C3
俺んち(戸次)の近くに長曽我部信親の墓というのがある
子供の頃よく遊びに行ったんだがよく遊んでいた友達が
1人でも遊びに行くようになった、朝から行って夜に帰ってくる
を繰り返す毎日、これはなんか変だと思った友達のお母さんが

お坊さんかお祓いの人?どちらか忘れたけど相談したらしい、
何かに憑かれたような事を言っていたのだがもう15〜6年以上も前の事なので
あまり覚えていない、ただお墓がいっぱいあって変な像があったような・・
493490:04/08/08 22:54 ID:itjhRtVw
定期オフ板の事ですよ。
別府方面のスポット行った事無いんで行ってみたいなー
494本当にあった怖い名無し:04/08/09 08:51 ID:3dxMzJUj
>>492
戸次川(=大野川)の合戦
北上する島津軍を迎え撃った大友・仙石・長曽我部の連合軍が大会戦を行った。
長曽我部元親は慎重論を唱えたが、秀吉にいいところを見せたい仙石久秀の積極策に
押し切られて出戦したが、案の定島津お得意の釣り野伏せ戦法にメタメタにやられ、多くの戦死者が出た。
元親の嫡男・信親も討ち死に。

秀吉の威を借りた無謀な作戦で大事な跡取りを亡くした元親、無念の死を遂げた信親他多くの兵の怨念。

どんこ釣り大会なんかやってる場合じゃないかも。
495本当にあった怖い名無し:04/08/09 14:46 ID:kB1TsXzP
釣り上げた どんこは 落ち武者の顔の 人面どんこだった !
496本当にあった怖い名無し:04/08/09 18:25 ID:PDFnXNie
アイシテル↓
497本当にあった怖い名無し:04/08/09 19:37 ID:t7x6Fzuu
('A`)
498本当にあった怖い名無し:04/08/09 23:16 ID:zqio4Kmh
怖さ的にイマイチだな
499本当にあった怖い名無し:04/08/10 02:28 ID:zcrGQ2Wm
そんなおまいがスキー
500本当にあった怖い名無し:04/08/10 06:14 ID:g96bxeoT
500ゲトー
501本当にあった怖い名無し:04/08/10 09:26 ID:zcrGQ2Wm
501を制する者は
大分をも制す・・・
502本当にあった怖い名無し:04/08/10 12:25 ID:GOhVe6Sg
オフ会日程誰か決めてくれー!
できるだけ参加するぞい!
503本当にあった怖い名無し:04/08/10 14:40 ID:KUARt/Ey
オフしたぁい
ところで、1ヶ月以内に
事故があった場所とかもよくないですかぁ?
 正面衝突で男女4人死亡とか・・
 県内時々起きてるし・・
 霊タイは49日ぐらい その場所
フラフラさまようとかいうでしょ。
 オーヴとかいっぱいうつりそうなんだけど。
504本当にあった怖い名無し:04/08/10 15:01 ID:/vp8ppTz
>>503
個人的にそれは不謹慎な気がする。
亡くなった方にもだが、現在生きている遺族の方々に失礼だと思う。

なので、ある程度年月が経過していたり、不思議な噂など(眉唾なものも含めて)があるところがいいかなと。
505本当にあった怖い名無し:04/08/10 15:26 ID:Hb5GdCqu
まぁおまいら聞いてくれ
確か2年ぐらい前かな家の前でタクシーが事故って運ちゃん死んだのよ
それ以来家の前で写真とか撮ると写ってるんだよ
マジカンベン
506本当にあった怖い名無し:04/08/10 18:38 ID:fiVa26Ja
場所を教えれ
507本当にあった怖い名無し:04/08/10 18:59 ID:zcrGQ2Wm
>>505は句読点0なのに
読みにくくない
不思議だ
それはともかく
場所ヒントよろ
508中央警察署の不祥事:04/08/10 19:21 ID:+zLyTZnc
大分で一番のミス・スポットは大分県警中央警察署だろう。
ttp://www.oita-press.co.jp/  ←ここの掲示板に告発あり

中央警察署の不祥事[HN:sisi] NO:2064 2004/08/10 16:00
羽屋三又路交差点にある信号機の制御盤の扉が全開となっており強い西日の直射日光が中の機器に直接あたっていました。
この時期の大分市は日差しも強く、夕立も凄いです。
また近くには中学校・小学校等もあり、扉の開いた制御盤は子供達の好奇心を引くのに十分でしょう。悪意は無くともちょっとした
好奇心から機器を操作してしまったら・・・・。
これらの要因により信号機が誤動作し全部の信号が”青”になったとしたら・・・・考えただけで恐ろしいですね。
この交差点は市内と郊外のベットタウンを結ぶ交通の要衝です。信号機の故障による交通障害、事故は絶対にあってはならないはず。
それに、ここは信号機が無くても事故の多い交差点ではないですか?ずさんな管理は絶対に許されません。

私は、以前にも信号機の制御盤が開いているのを見たことがあります。(場所は別)
一体、大分県警は何をやっているのですか!!これは大問題だと思います。
さらに問題なのは市民に指摘されるまで、全然気づかない事。目の前の南大分交番の警官ですら全然気づいていません。
一日に何度もこの場所を通っていてもです。ひどすぎます!!
私が交番の警官に指摘すると「何で開いたのかなァ」とひとごとの様な無責任な発言されました。(激怒

この大問題の責任者達
中央署署長 上田浩昭署長
制御盤の管理は交通課規制が管理 責任者は渡辺課長
南大分交番は地域1課 藤原課長が責任者

509本当にあった怖い名無し:04/08/10 19:40 ID:+zLyTZnc
何の為の警らなのか?フシアナ警らは問題だ[HN:sisi] NO:2067 2004/08/10 16:35
  信号機の制御盤の位置は、羽屋三又路交差点のユニバーサルホームのモデルハウスの前あたりです。
一体いつからこの様な状態だったのでしょう?
私が気づき交番に届けた30分ほどの間に警察車両が少なくとも3台通過しております。
いずれも緊急ではありません。それなのに全部素通りです。気づいていません。
パトカーには通常複数の乗員がいるはず。
この交差点での信号待ち、左折時、通過時に分からないはずは無い。
警らは、ささいな事も見落とさないように注意深く行うものではないのですか?
大きな事件事故もまずはほんの小さな変化、兆しからではないんでしょうか?
フシアナさんでは困ります。
素通りした3台のうち1台は1BOXタイプであり、着座位置から視認性がよいはずなのに
見落とすといいう事は、「ボケッ」とパトカーに乗ってると言われても仕方ありませんね。

何の為の市内のパトロールなんでしょうか?
510本当にあった怖い名無し:04/08/10 19:47 ID:UjBVlngx
変な正義感だけは強いチクリ大好きなオバハンのタレコミですな
511本当にあった怖い名無し:04/08/10 19:50 ID:Hb5GdCqu
一応寒田地区の何処かだけと言ってみる
512ゆき ◆OFa0FInsIU :04/08/10 20:16 ID:l9guNhid
オフ決まったら絶対教えてね!!できれば23あたりキボンヌ
深夜だったら次の日バイトが休みやったら絶対行くぞ〜
一応あたしの希望日は21日の深夜、23日の深夜、28日の深夜かなぁ?
友達はどうか分からんけど一人でも絶対行く!!

男率の高いオフに若い女二人で華添えちゃる★

多分キャーキャー言ったりしてしまうんだろうなぁ…
513本当にあった怖い名無し:04/08/10 20:25 ID:UjBVlngx
オサーンがキャーキャー言ったりしてな
514 ◆OITATvbkiU :04/08/10 20:28 ID:Hb5GdCqu
>>513
それが本当だったら怖いな
515 ◆OITATvbkiU :04/08/10 20:34 ID:Hb5GdCqu
つーかそろそろ真面目にオフ汁日を決めないとヤヴァイだろ
漏れは23,4希望
516本当にあった怖い名無し:04/08/10 21:47 ID:fiVa26Ja
とりあえず、点呼をとってみるか・・・
参加希望者はトリ付きコテハンで希望日書いて、
参加表明してちょーだい。

じゃ、あとは幹事さん、よろしくね。
517ゆき ◆OFa0FInsIU :04/08/10 21:57 ID:l9guNhid
先ほどのとーりでつ。
参加したいでーす。
希望日は21日、23日、28日。
いずれも深夜帯で(当たり前か)

何人集まったら結構とかあるん?
518窓の人 ◆YwQSg8bKk6 :04/08/10 23:19 ID:pS+bcPKR
自分も書き直しとこう。
参加したいです。
希望日は特になし。いつでもいいです。
ただ、当日誰か車に乗せてくれませんか?
当方工房なので、足がなくて困ってます。

前スレhtml化してもらったのでここに置いときますね。
http://www.geocities.jp/shogo1175/off.html
519アソパンマソ ◆3zNBOPkseQ :04/08/11 01:50 ID:ZCB9zmXC
ほう…
520本当にあった怖い名無し:04/08/11 11:34 ID:IWbhCJXd
場所は >505 の家でお願いします。
さんざん騒いだ後、家の前で集合写真撮って解散。
521しん ◆v6kEapw00w :04/08/11 12:45 ID:udZ4rmlJ
突発の仕事がなければ参加したいです
土曜日の夜中ならいつでも


522しん ◆v6kEapw00w :04/08/11 12:48 ID:udZ4rmlJ
あげてしまった
ごめんなー
523海 ◆gGJ0Gf.5Es :04/08/11 15:22 ID:EKnj5HSZ
参加希望します
自分もやっぱり土曜の深夜等が嬉しいんですけど・・・
524本当にあった怖い名無し:04/08/11 16:21 ID:SPAlipr+
>508
キレイに削除されてる。県警から圧力かけたなw
不祥事隠蔽だ、とんでもないわけだ。
525裸 ◆EgTMHo8hEY :04/08/11 18:47 ID:p5dgOCRM
参加キボー、土曜がいいかなぁ
526ゆき ◆OFa0FInsIU :04/08/11 18:52 ID:fHpylXSM
>>518
あたし県南だから大分、別府方面でオフあるとして
行く途中の通り道とかだったら拾っていけるよ〜

それでもよければどうぞ★
527しん ◆v6kEapw00w :04/08/11 20:24 ID:udZ4rmlJ
やっぱり集合は大分市内なのかな?
528窓の人 ◆YwQSg8bKk6 :04/08/11 20:36 ID:iT6/t+O9
>>526
お、本当ですか!
じゃぁお言葉に甘えてお願いします。
大分駅までは自転車で行ける距離なので、そこから乗せてください。

ということで大分・別府方面でオフ希望です。

>>527
駅前でよくないですか?
でもあそこって車集まれないか・・・
公園とかがいいのかな。
529しん ◆v6kEapw00w :04/08/11 20:40 ID:udZ4rmlJ
>527
郊外の駐車場とか護国神社の駐車場とか良いんじゃなの?
自分は日田から参加です。
530本当にあった怖い名無し:04/08/11 20:49 ID:1O6ElXnk
たしか去年は別府駅集合でしたね。
531本当にあった怖い名無し:04/08/11 20:55 ID:Z3dD7SLs
2回目は大分駅の看板前集合だったね。
532しん ◆v6kEapw00w :04/08/11 21:00 ID:udZ4rmlJ
なんかセワシイとこに集まるんですね(^_^;)
でも何所でも行きますよ。
533青 ◆/DION/byuI :04/08/11 21:25 ID:3oh8pN9t
とりあえず、23日に希望ー。
んで、集まる時間帯なんだけど、何時くらいになるの?
高校生もいるみたいだし遅くなりすぎるとまずいよね…。
534本当にあった怖い名無し:04/08/11 21:44 ID:LWHOpFhn
前は高校生いたけど1時前くらいまで解散しなかったよ。
535本当にあった怖い名無し:04/08/11 21:47 ID:LWHOpFhn
↑あ、二度目のほうね。

でも、スポットの写真撮ったりするなら
あまり暗くなると写しにくいんだよねー
536ゆき ◆OFa0FInsIU :04/08/11 21:51 ID:fHpylXSM
あたしは未成年で(っつてももうすぐハタチやけど)
親が厳しいので親の目をはばかって抜け出すつもりなんですよ〜
だからできれば深夜の方が参加しやすいんです…
あっ、それか10時前くらいに解散でも…中華あたしが10時前に帰ればいいだけか。

>>窓の人 
あたしでよければ〜分かる場所ならどこでも迎えに参りますよ★
537本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:26 ID:hPOd4j4/
そろそろ怖い話をしてくれんかの〜?
538本当にあった怖い名無し:04/08/11 22:51 ID:s2uTs+KH
私も参加希望です〜
女性30近く二人です。
やっぱり土曜日とかがいいですね。
でも 霊タイって2時から3時が一番でやすいのに
あんまり早かったりすると 何もないのでは?
 どこに行くかにより 拾ってもらえるとうれしいかも
 
539本当にあった怖い名無し:04/08/11 23:05 ID:/u1Vr6Ph
これ以上、オフの話しでスレを消化するのも何なので
オフ板の方で企画つめませんか?

■□ 大分OFFスレ Part5 □■
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089558344/
540チャップ ◆AWq6iS3jc2 :04/08/12 00:05 ID:VPH4CZdV
>>538
霊なんて
この世に存在しないよ?
と言ってみる
ちなみに、当方21の♂、参加希望です(バイク餅)
541海 ◆gGJ0Gf.5Es :04/08/12 10:03 ID:neA2Wt9W
>>539さんの言う通り多少スレ違い気味になってきたんで、
あとの企画詰めはオフ板でやりませんか?

企画の状況は随時こちらのスレでも報告するって形で
542本当にあった怖い名無し:04/08/13 02:31 ID:VKwevvwi
都町怖い
543県警不祥事の方が怖い:04/08/13 12:30 ID:FzePeQyI
>これらの要因により信号機が誤動作し全部の信号が”青”になったとしたら・・・・考えただけで恐ろしいですね。

こっちの方が怖い 

羽屋交差点通るの (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル  
544本当にあった怖い名無し:04/08/13 20:22 ID:4UioiYdI
http://www.nichikon.gr.jp/yochi.html

一瞬凍りました。
新聞でも たびたびとりあげられてますが、
大分って 大地震おこっちゃうんでしょうか?

 予言とか怖いですよね
この予言者って本物ですか?
545%83%88%83\%97l:04/08/13 20:23 ID:Z2a7tl0Q
http://jbbs.livedoor.com/game/11954/
魔空空間に通じております
546本当にあった怖い名無し:04/08/13 23:34 ID:0oGqR0jk
昨年秋にやった心霊オフの写真があるんだけど
どこかいいうpろだないかな?
547本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:27 ID:c+eJpIRJ
>>544
基地外の与太話なんか方って置けよ
つけあがるだけだぞ
548本当にあった怖い名無し:04/08/14 00:37 ID:RzfXR8MA
>547
そういうなよ。最高のネタではないかw 腹いてぇよw

>自慰行為厳禁エンジェルボイス電話鑑定
 〜〜〜〜〜〜
>エンジェルボイスを聞いての性的発情は、厳禁とします。
電話鑑定中に自慰行為をされているのが判明した場合、先生の方から、
電話を切らせていただきます。

それよかこっちの無・責任者達のが問題。こっちは即座に実害につながる、シャレにならん。

>この大問題の責任者達
中央署署長 上田浩昭署長
制御盤の管理は交通課規制が管理 責任者は渡辺課長
南大分交番は地域1課 藤原課長が責任者

549本当にあった怖い名無し:04/08/14 13:37 ID:uozOFGvv
550本当にあった怖い名無し:04/08/14 13:38 ID:uozOFGvv
スマソ、設定し忘れてageたorz
551本当にあった怖い名無し:04/08/14 17:11 ID:ngaemGek
>508

>羽屋三又路交差点にある信号機の制御盤の扉が全開となっており

霊の仕業?
552本当にあった怖い名無し:04/08/15 05:35 ID:UgxsZ0CA
>551
霊じゃないよ、この人達の仕業。杜撰な管理が原因。

中央署署長 上田浩昭署長
制御盤の管理は交通課規制が管理 責任者は渡辺課長
南大分交番は地域1課 藤原課長が責任者

553本当にあった怖い名無し:04/08/15 18:23 ID:HJIfdNca
こんな警察のデタラメで事故にあったらかなわんな。化けて出るぞ
554本当にあった怖い名無し:04/08/15 22:58 ID:Q9wah1YL
ところで、この板のどこかで
こんな物を拾ってみた訳だが

恐怖の電話番号
0977−24−2130
555本当にあった怖い名無し:04/08/16 00:30 ID:wL3mxo+E
>>549
何が写ってるの?恐くて見れない・・・
556本当にあった怖い名無し:04/08/16 05:18 ID:/+105TYF
大分の自殺の名所を教えてください
557本当にあった怖い名無し:04/08/16 05:22 ID:vWX/LIcj
知ってどうする?
558556(id変わってるけど):04/08/16 05:36 ID:2Qzbrccz
>>557
教えない
559本当にあった怖い名無し:04/08/16 08:26 ID:kN/qX4yI
>558
羽屋三又路交差点じゃないか?(ぷっ
560本当にあった怖い名無し:04/08/16 14:47 ID:knd4zzJt
とっても嫌な予感がします。むしろあなた達を待って
いる様です・・・。

テレビの様なわかりやすい霊症ばかりではないので
近しい人に除霊出来る方がいない場合はそれ相当の
覚悟で。


最後に一つだけ。

霊には冗談は通じません。言った事、思った事
が全て本気に捉えられてしまいますので精神を
コントロール出来ない場合は気をつけて下さい。

つか、私にはわざわざ遊び感覚で危険な目に会いに
行く気持ちが理解出来かねますYO☆
561本当にあった怖い名無し:04/08/16 16:28 ID:kN/qX4yI
>560
>霊には冗談は通じません。言った事、思った事
が全て本気に捉えられてしまいますので精神を
コントロール出来ない場合は気をつけて下さい。

あちゃ、信号機問題の幹部達は自害すべき!と思ってしまったよ。
霊のお迎えでこの3人自殺確定かい?
県民の生命と財産がかかってるのに杜撰だから自殺すべきだなー
と思い続けてしまうなぁ。霊GJ!

中央署署長 上田浩昭署長
制御盤の管理は交通課規制が管理 責任者は渡辺課長
南大分交番は地域1課 藤原課長が責任者
562本当にあった怖い名無し:04/08/16 21:32 ID:6cZQsmhh
長曽我部信親の墓恐すぎて行けなかった
駐車場でUターン むりぽ
563560の霊感強い人:04/08/16 22:39 ID:knd4zzJt
確か日田から来る人っていましたよね?

山田原(やまだばる)に行かれた事はありますか?
私は近づくのも嫌です。地元の人ならいちいち私のような
「よそんもん」
に言われずともわかりますよね?


とにかくオフには賛同致しかねます。いや、
本当の気持ちを言わせて頂きます。
絶対に行くな!!

嫌な気持ちにさせたなら申し訳ありません。
564しん ◆v6kEapw00w :04/08/16 23:22 ID:ck34i3iJ
自分のことですかね?
山田原は知らないですねー。行ったことないですよ。
今から地図で検索しますが。

ちなみに日田に住んでますが
日田人じゃないんです。
県南方面ですが会社の転勤で日田にいます。
忠告ありがとうございます。
真摯に受け止めますね
565しん ◆v6kEapw00w :04/08/16 23:26 ID:ck34i3iJ
山田原探したけどわかんなかったよ
どこらへんですかね?
日田インターの側ですか?
萩尾公園ですかね?あそこは良い話を聞きませんね
566560の霊感強い人:04/08/17 00:02 ID:glylVidC
ども。こんばんは。

山田原は高速日田ICから山国方向に3キロ位?
ポプラの信号を左に左折したところでつ。

相当な数の方が亡くなってる場所と思います。
また傍にある所謂龍体山は霊場にもなっているですよ。
ここにも亡くなった方が数多くいらっしゃいます。

事故という形で多く現れているようです。強く気を張り
「自分は絶対に引っ張られない」
と言う意思をしっかり持って行く時は行ってください。

昼間はのどかな田園地帯なんですけどね☆
567しん ◆v6kEapw00w :04/08/17 00:18 ID:QIQu6t3B
>>560の霊感の強い人さんへ
ありがとうございます。
今yahooの地図で確認しました。
鳥居のマークが3つほどありますね。
日田にもそういうところがあるんですね。
ことといの里ってドウなんですか?

あー日田の人ではないんですよね?
日田人なら今度飲みに行きますか

今残業中でハイです
すんません

568560の霊感強い人:04/08/17 00:32 ID:glylVidC
ここは以外にも暖かいインターネッツですね。


残業ですか・・・お疲れ様です!体壊さない程度に
がんばってください!

私はそろそろ眠ります。おやすみなさり〜☆彡
569裸 ◆EgTMHo8hEY :04/08/17 02:19 ID:eRjfR/VP
>>562
わかりにくいのによくみつけたね、
しかもこの時期に行くとは・・
お盆の夜とかは全部の墓にロウソクの火が灯って
像を照らして不気味だった覚えがあるんだけどね

うーんあと知ってる所は
九六位キャンプ場
別府の鍋山に登る所の変な公園
蛇ん湯に行く途中の神社?鳥居がある
が不気味かなー
570本当にあった怖い名無し:04/08/17 08:31 ID:vvXI/caB
九六位キャンプ場って、そんなに怖い所なのか?
キャンプ場の前にお寺なかったかな?
571本当にあった怖い名無し:04/08/17 11:32 ID:KoaGk1of
僕は日田市在住で山田原は4月の転勤で通勤路になったのですが、
出るのですか?僕の妻は隣の山田町から来ていますが、そんな噂は
あんまり聞きません。詳しいことを知っている方がいたら、
教えてください。
572ひろしです・・・:04/08/17 23:42 ID:ccAVZ6VG
>>570
九六位は何年か前に死体が埋められてたってニュースに出てたよ
出るかどうかは知らないけど登山口に寺と無数の地蔵があってかなり物騒


オフ会いつなのー??
573海 ◆gGJ0Gf.5Es :04/08/18 01:45 ID:GDfRGnDH
>>572さん
 
オフ会の内容は↓のスレで現在進行形で決定している状況です。
今のところは8月28日開催の方向で決まりつつありますよ〜
 
■□ 大分OFFスレ Part5 □■
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1089558344/282-
574本当にあった怖い名無し:04/08/18 14:44 ID:Z5iw+FRT
日にちはいいと思うけれど、
問題が時間ですね。
19時半だとバイトっていう人が何人かいるのでは?
 19時半は行きたい人だけ先に集まってごはんでも!
正式に みんなが集まれる時間 夜中の12時?ぐらいに
待ち合わせっていうのはいかがでしょう?
575裸 ◆EgTMHo8hEY :04/08/18 15:04 ID:c+NcC0+o
バイトさん&後から来る方回収係りとして573のリンク先にて挙手してきました。
576本当にあった怖い名無し:04/08/18 15:28 ID:Mcr1c0h1
>>572
その事件って女の人が殺された事件でしょ?知人の友達の旦那が逮捕されました。
あとナックルズに宇目の鉱山跡が出てましたね。暗殺集団や遊女を祭った慰霊碑があるとか・・・
577海 ◆gGJ0Gf.5Es :04/08/18 19:40 ID:GDfRGnDH
「大分心霊OFF会」の集合内容が暫定いたしましたので
ご連絡いたします。
 
日時:8月28日(土)20:00集合
      (待ち時間は20時30分までです)
場所:春日神社
備考:これは仮設定なので、場所に不満等ある方は申し出てください。
地図:ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=70000&el=131%2F36%2F01.627&pnf=1&size=954%2C768&sfn=MapionBB_maps_00&nl=33%2F14%2F29.227&
      (上のパネルで縮尺を変えられます)
578本当にあった怖い名無し:04/08/18 22:08 ID:SsS0HeRh
>576
マジ?俺、一時あそこ気に入ってよく行ってたんだよな。
キャンプ場の辺は暗くてなんかヘンな感じがするから近寄らなかったけど
その先の見晴らしのいい所で星やら夜景をボンヤリ眺めてた事あるぞ。
そのまま車の中で寝てしまったがなw
579ひろしです・・・:04/08/19 02:06 ID:J/mY0oO2
>>573
ありがとう!!OFF会とか行った事ないんだけど大体皆さん初対面同士なんですか?


>>576
そうですそれです!確か他にも埋められてた事件があったと思いますよ。
580本当にあった怖い名無し:04/08/19 21:14 ID:tcLZ46YU
やったー
オフダァ!
581本当にあった怖い名無し:04/08/19 21:51 ID:bxiBoTDo
前回のオフは疲れた
582本当にあった怖い名無し:04/08/19 23:31 ID:1EZ27eDc
お俯か…
583本当にあった怖い名無し:04/08/20 22:37 ID:lCoPoQv6
現在最もホットなミステリーはこれ!

>少年時の非行で退職迫る 大分県警、男性巡査に

 大分県警に採用され警察学校に入校中の男性巡査(29)が
「少年時の非行を理由に退職を強要された」として、
不利益な扱いをしないよう求める措置要求書を16日、
大分県人事委員会に提出した。
警察官が人事委に要求書を出すケースは珍しく、
男性側は「労働権の侵害」と訴えている。

採用後にこういう事言い出すのって不自然だ。一体裏で何が?
誰かこの件、詳しい香具師いる?
584本当にあった怖い名無し:04/08/20 23:31 ID:5kKSYJOT
>>583
いいかげん県警の話はくどいぞ。
どっか別のとこでやってくれ、スレ違いだよ。
585本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:34 ID:b3C38D5y
offあげ
586本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:55 ID:CnD3+GJT
off参加不可sage
587本当にあった怖い名無し:04/08/21 00:55 ID:w11em/aN
下郡から城東へ抜ける道あたり?に存在する巨大地下洞窟(空洞)に
入ったことのある人いる?
自分が小学生のときだからもう15年以上も昔で記憶があいまい
(現在関東にいる為もっと記憶があやふや)なんだけど。
確か、妙な所から坂道の階段を登っていって茂みの中にぽっかり口があいていた。
中は横長に広く天井は2〜3メートルはあった。そしてひたすら暗黒の世界。
埃っぽかったような気もする。
勇気を出して長い距離を進んでいくと城東側に出たような気がする。
子供心にすっごく恐ろしかった。
大分にこんな空間があったのかと。
588本当にあった怖い名無し:04/08/21 03:03 ID:WnqhlMHW
この間、久々に通ったら太平寺の山の貯水タンクの所に「伽藍石仏」って手作り風の表示がされてた
589本当にあった怖い名無し:04/08/21 20:03 ID:b3C38D5y
うちの近所にのぼりが立ってて
そこに 首なし身代わり地蔵祭りとか書いてあった

俺はじめて知ったよ
590しん ◆v6kEapw00w :04/08/22 00:18 ID:xABtCEnV
OFF板でも書いたけど
海崎トンネルの手前の「笑い地蔵」
新入社員の時(9年前)、上司からこの地蔵の話を聞きました。
「地蔵の顔が笑って見える人は事故を起こす。だから布で顔が見えないように
覆っているんだよ」って
それから3年後仕事で通るときに車をとめて顔を見ようと思いましたが
確かに布があり顔が見えませんでした。
そのときは一人だったけど、なぜ車を止めて車から降りてまで見ようと
思ったのかわかりませんねー
照明の無い暗いトンネルの影響もあり、かなり怖かったですけどね

実際事故した人もいるみたいですが、顔は笑ってました?
591本当にあった怖い名無し:04/08/22 11:49 ID:5keO1dFl
O道小学校のあたりって、ヤバいの?
592本当にあった怖い名無し:04/08/22 13:04 ID:45zwuYit
コバル団地の近くにあるトンネル。抜けるとすぐに寒○小学校にぬけるやつ。
すっごい怖かったんだけど、かな〜り近道なんでたま〜に通ってた。
知ってる人います?
593裸 ◆EgTMHo8hEY :04/08/22 20:55 ID:H2cJLWPx
知ってるよー、車一台がやっと通れるくらい
狭いトンネルだったやうな・・
594本当にあった怖い名無し:04/08/22 22:08 ID:45zwuYit
>>593
あそこ怖くなかったですか?なんかあったとか噂も色々あったんだけど・・。
なにか知ってる方いませんか〜?
595本当にあった怖い名無し:04/08/22 22:35 ID:Zt2bn6Xi
>592
どこだよ?地図と画像うp汁!!
596本当にあった怖い名無し:04/08/24 00:25 ID:xA8VROKv
>>587
懐かしいなぁ
厨房時代にそこでタバコ吸ったりセク−スしてたよ
597本当にあった怖い名無し:04/08/27 19:08 ID:NERlKnMf
明日だね
598本当にあった怖い名無し:04/08/28 01:15 ID:fpfCgigY
どうしよ。漏れ行こうかな
心霊OFFってアレな人多いの?仕掛け人なら欲しいところだが(
599本当にあった怖い名無し:04/08/28 13:19 ID:yp0gdZvE
俺行
600本当にあった怖い名無し:04/08/28 14:19 ID:h67FmkFW
二  n_ ∧∧  
二 (⌒っ,,゚Д゚) <600げとー♪
 = ⌒(ノノ
601本当にあった怖い名無し:04/08/29 01:30 ID:mPC+QqRH
今日はオフだったんだよね?
まだしてるのかな?
レポよろしく
602裸 ◆EgTMHo8hEY :04/08/29 02:12 ID:/XRoTL8/
オフ参加者乙でした!
>601
オフは1時頃に解散、台風にヤラレタね
心霊スポット?らしき所は一箇所だけ行きました。
市内で動けそうな範囲って事で霊山なんだけどね
集まった人数は最多時で12人位だったかな?

帰りに1人心霊オフで>>592-594の場所を通ってみた
写真も撮ってみたけどそんなに恐くもなかった
603本当にあった怖い名無し:04/08/29 20:03 ID:xbybzM02
>602
霊山にいったのか?霊山のどこいらだ?
霊山のスポットについては、話題に出た事なかったよな?
霊山の山頂への途中にある
トトロの木の所に馬頭観音か何かの碑があるのだが、そこが怪しげなんだけどな。
勿論昼間では、イマイチ。かと言って夜間は登山道にあるので難しかろう。
もっとも大人数で行けば大丈夫だろうが。

後は、青少年の森?という名称だったかな、あそこから田尻グリーンハイツに抜ける道が
凄いと思うぞ。
604本当にあった怖い名無し:04/08/29 20:31 ID:mWzhzq7O
日田にもスポットあるんか、知らなかった
605本当にあった怖い名無し:04/08/29 21:16 ID:fNg4pMHx
近くに首の無い地蔵があったなあ。
漏れが消防の頃に一度改修したはずだけど、また取れてた。
いわくつきかどうかはシラン。

中津と日田の間。
606本当にあった怖い名無し:04/08/31 00:02 ID:qTb3fzpg
なんで止まってるんだ?
オフでトラブルでもあったのか?
607本当にあった怖い名無し:04/08/31 11:10 ID:3SIBH/19
>>587
そこは精神病院のあるところかなぁ?
土砂を上からかけて表面ナラして住宅地になったよ
洞窟の中に詰め物をしたかどうかは…
608本当にあった怖い名無し:04/08/31 16:47 ID:cDAVAohA
キリシタン墓地の最上部は、マリア像が置いてある場所ではないと思うのですが。
行かれた事のある方はご存知でしょうか?
609本当にあった怖い名無し:04/08/31 18:37 ID:NN+Hmp2k
>>606
正式に心霊オフとしてやってないからじゃない?
610本当にあった怖い名無し:04/08/31 23:46 ID:2HrfTtU3
610 おつかれちゃん!
611本当にあった怖い名無し:04/09/06 20:45 ID:w1dHmd/7
スレ止まってるね。大分人として保守。
612本当にあった怖い名無し:04/09/07 08:37 ID:JyghXH63
>>611
オフ板の心霊オフにみんな行っちゃってるのかな?
613本当にあった怖い名無し:04/09/09 12:27 ID:Zy0fkLVi
age
614本当にあった怖い名無し:04/09/10 12:14 ID:J6JMSl+z
明日オフ会があるから、それ以降の情報が楽しみだね。
615本当にあった怖い名無し:04/09/10 12:22 ID:L0GqgTNN
ぅえしゃわ〜すべ〜ぃおにおま〜はわせ〜みぃ〜
むぅび〜の〜むびのぉ〜

母さん 僕のあの麦わら帽子 どうしたでせうね
616本当にあった怖い名無し:04/09/11 10:18:32 ID:yZkXHPdl
ここの人たち、みんなオフ会(http://off3.2ch.net/offreg/index.html#1
に行ったかな?
617本当にあった怖い名無し:04/09/12 07:49:14 ID:nGoyOpTO
オフに行ったよ。
普通に楽しくて特に恐くはなかったかと。人数いたんで
618本当にあった怖い名無し:04/09/12 16:43:50 ID:eisPtpZc
>>617
でしょうねぇw
やっぱ班分けとかして探索した方が怖さも際立って(;・∀・)イイ!んじゃないでしょうか
619本当にあった怖い名無し:04/09/12 18:00:18 ID:tjZIETUc
オカ板の心霊オフっていうより
楽しく馴れ合い肝試しって感じが強かったもんねぇ。
620やぎ:04/09/12 23:06:22 ID:gWBYlJ7A
>>619
確かに楽しかった!
621本当にあった怖い名無し:04/09/13 10:42:10 ID:d1Y9dhYP
感じ的には恐怖体験の肝試しってより、
心霊スポットツアーって色が濃かったから
(・∀・)イイ!!とオモタヨ

案外詳しい場所とか知らなかったしね。
少人数になったらスポット移動で迷うんジャマイカ?
622しん ◆v6kEapw00w :04/09/13 20:10:55 ID:L2YrOdpe
>>619
今回参加した人?
霊感ある人もいて「あそこに何かいる」って感じで怖かったですよね

怖い雰囲気味わえた感想が「楽しかった」ってことですよね。

人が少なすぎても上手くいかないような気もしますが
ま・こんなモンジャないですか?

自分の感想は怖くて楽しかったです。
誰も「持って帰ってない」みたいでしたよ。
623窓の人 ◆YwQSg8bKk6 :04/09/13 22:27:28 ID:lhdrV+IH
大変遅れましたが、オフのレポートできました。
一応「2ちゃんねるの超怖い話」の記事なのでトップページからお入り下さい。
ttp://myblast.blogtribe.org/
鯖側に削除されてアド変わっちゃうかもしれませんし。

レポの出来は今のところ良くないと思ってます。
内容は少しずつ変えていくかもです。

>>しんさん
あの日から肩が重いです。
肩こりっすかねぇ。
624本当にあった怖い名無し:04/09/14 00:26:52 ID:C/G8x7pR
肩が重いから霊に〜と言う考えは単調でつ。ダイジョブでつよ。

女性の方の一人がそれより心配です。本人は気付いては無いよう
ですが。
625やぎ:04/09/14 10:26:23 ID:N4EVxIFY
>>622
しんさん、一人足引きずってた人いたじゃぁないですか!!
あれって『持った帰った』って事じゃ・・・?
>>623
窓の人さん、肩が重い原因は今回のレポートのために色々サイトを
探し回ったからじゃないでしょうか?
いい出来栄えに感謝!!
>>624
今回女性で『気付かない』と言ってた人は一人しか居なかったような・・・
それとも別の人でツカ?Σ(゚д゚lll)
626カタワレ:04/09/14 12:22:19 ID:2b6iD7sc
>624

うちやΣ(゚д゚V
霊感ないしー、万年肩凝りだしー、さっぱりわかんねー。しばらく共存か…〇rz
627本当にあった怖い名無し:04/09/14 19:40:46 ID:pqUwDxgo
ワラタ
628窓の人 ◆YwQSg8bKk6 :04/09/14 21:44:19 ID:2oFv2NYC
一日したら肩こり治りましたねぇ。
疲れてたんでしょう。

>>624さんがもしオフに参加してない方なら、今回僕がレポに使った画像で
ヤバそうなのがあれば教えて下さい。
例えば自分の足を撮った画像はどうなんだろう?
629本当にあった怖い名無し:04/09/15 04:17:31 ID:njQDv8bK
オフ会スレでやってくれないかなぁ?
もう、はっきり言って以前の流れをブチ壊してくれたね、見事に。
ある意味、荒らしよりひどい。

他にも書いてた人いるやん? オフスレでやってって!
楽しかったってのはわかるし、雰囲気も伝わってくるけど、
お互いオフ会であったのなら、メルアドとか交換したやろ?
頼みますわ。夜勤の楽しみを奪うな_| ̄|○
630本当にあった怖い名無し:04/09/15 08:49:49 ID:F9lYdbj2
何も書き込みが無いよりはマシ。
631本当にあった怖い名無し:04/09/15 10:05:15 ID:izTb19m7
>>629
>>630
それぞれの言い分もっともですね。
なんでしたら>>窓の人さんが作ってくれた画像掲示板に
カキコするってのはどうでしょう?
 ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/cafelatte/index.html
せっかくのいい掲示板だし・・・。
632本当にあった怖い名無し:04/09/15 10:30:43 ID:izTb19m7
>>629
・・・夜勤の楽しみって、仕事しなきゃ(T▽T)
633本当にあった怖い名無し:04/09/15 12:44:46 ID:bR7OVKZS
今まで社用で外出してたんだけど(現在昼休み)
Yの字に合流する交差点に差し掛かったときYの右手方向から自転車に乗った
男の人(30代くらい)がスーッと来たので一旦停車した。(自分は左手から来た)
でもいつまで待っても自転車がこない、ゆっくり発進すると誰もいなかった
ちょっと背筋がヒヤッとした こけてたとかいうオチはないですよ
634やぎ:04/09/15 15:54:56 ID:nop2LdxZ
>>633
たまに視界に入って「あれ?」てなのがあるよね。
反射とか風で何かが動いた以外であると???って思うよね。
635本当にあった怖い名無し:04/09/16 23:57:49 ID:rabhYglU
この前六ヶ迫通ったんだけど、あんな山の中に『猫探してます』のチラシが貼ってあった。
なんとなく気持ち悪かった。
636本当にあった怖い名無し:04/09/17 19:21:44 ID:ECKytg36
宇目の「うた○んか大橋」の道○駅、昔ゼロヨンで盛りあがってて
よく行ってたんだけど、ギャラリーに混ざって首のない人を何度か
見たんだけど他に見た人いない?(多分男で白いTシャツにGパン)
637本当にあった怖い名無し:04/09/17 20:29:52 ID:a7irFZrW
いまでも、ゼロヨンって(言葉も)あるの?
ひやかし、じゃなくマジレス。
…昔って何年位前、興味ありますので。
638本当にあった怖い名無し:04/09/17 22:28:34 ID:ECKytg36
>>637
<昔って何年位前、
今から7〜9年くらい前
<いまでも、ゼロヨンって(言葉も)あるの?
その場所ではもうやってないと思う。(道が開通したので無理だと思う)
その頃は橋から先の道(宮崎寄り)が出来てなくて袋小路だったんだよ
土曜の夜になると改造車が集まってストリートゼロヨン大会してた。
ギャラリーだけでも200人ぐらい来てた移動販売の焼き鳥屋までいたんだ。
あの頃車いじってた人なら知ってると思うけどw。
ゼロヨン(0.4キロ)車の400m走←まだ死語じゃないと思う。
<ひやかし、じゃなくマジレス。
マジレスです。一度だけなら見間違いかもしれないけど3回ぐらいみたよ、
冬場に見たときもその格好w
他のツレは見えないって言ってたけど、ちなみにオレはそれ以外霊体験なし
霊感強い人が、あの頃来てたら見てたかな?と思いレスした。
639本当にあった怖い名無し:04/09/18 07:33:41 ID:oOFz3XOX
>638
丁寧なレスありがとう。
その規模だったら、他に目撃者、いそうですね。
期待します。つーかもう有名な話かもね。
640:04/09/18 08:32:07 ID:KkEpzIfM
唄喧嘩大橋の零四なつかしぃですね、
北川付近はなんか雰囲気が重い時と
気にならない時があるような・・
641本当にあった怖い名無し:04/09/19 15:37:41 ID:3q+ONP3o
私も昔行った事あるよ。0−4

首無しの人を見かけたと言う話と関係があるかは
わかりませんが某ホームワイドの方がその橋から自殺された
と某ホームワイドの社員である友人から聞いた。

以来行くことはなくなった。
ちなみに北川付近で空気が重いなと思っていたら某宮崎県警
のネズミ取りにやられ免停。
お そ ろ し い。
642本当にあった怖い名無し:04/09/19 23:08:29 ID:lh5zIWWQ
大分県警のネズミ捕りは気をつけろ!
奴ら機器の管理杜撰だからな!
特に中央警察署は、信用できんぞ

508 名前:中央警察署の不祥事 投稿日:2004/08/10(火) 19:21 ID:+zLyTZnc
大分で一番のミス・スポットは大分県警中央警察署だろう。
ttp://www.oita-press.co.jp/  ←ここの掲示板に告発あり

中央警察署の不祥事[HN:sisi] NO:2064 2004/08/10 16:00
羽屋三又路交差点にある信号機の制御盤の扉が全開となっており強い西日の直射日光が中の機器に直接あたっていました。
この時期の大分市は日差しも強く、夕立も凄いです。
また近くには中学校・小学校等もあり、扉の開いた制御盤は子供達の好奇心を引くのに十分でしょう。悪意は無くともちょっとした
好奇心から機器を操作してしまったら・・・・。
643本当にあった怖い名無し:04/09/19 23:23:48 ID:YdlxJUlJ
●世界の謎・オカルト怪奇超常現象● http://jbbs.livedoor.com/study/4851/
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲ http://jbbs.shitaraba.com/travel/611/
▲ オカルトホラー心霊作品探索劇場 ▲ http://jbbs.shitaraba.com/movie/4639/
心霊ランキング http://rei_ranking.jungleboots.org
最恐ランキング http://www.my-ranking.com/kyouhu
-==心霊Webring http://cgi1.bekkoame.ne.jp/cgi-bin/user/c26766/ring/ering.cgi?mode=all&page=0
心霊8days RANKING http://ranking.8ne.jp/20
からしれんこんオカルト・ミステリー http://renkon.gfi-net.co.jp/ranking/rankctg20.htm
644本当にあった怖い名無し:04/09/20 03:16:34 ID:0nJNVJPv
超遅レスだが古国府のT自動車の近辺の曰く話だが
あの辺りは正確には元町
ズバリ親の実家の近くでもうウン十年通い通してるが
そんな体験ただの一度もありゃしない。まったく感じない。
芸短大に古墳があるのはガチ、うちの実家もその墓守の一族だと聞く。
ただT自動車の地代恐ろしく安値らしい話は聞いた

大道トンネル近辺は歴史的に見ても県屈指の超危険地帯というかNO1
市芸館あんなとこに建てるとは狂気の沙汰特にあの公園おいおい
けど別に怖い目とかに遭遇した事はないな人生そんなもの
人の営みとは古来の因縁を塗り潰すほどパワフルなモノですよハイ
645本当にあった怖い名無し:04/09/20 07:22:25 ID:kqA+lgwQ
市芸館って、上野の美術館?
俺、常連客なんだけど…。県美よりはるかに企画がいいから。
あそこは古墳跡地だったけ。景観がいいし、併設されたレストラン
の生ビールが最高!
646本当にあった怖い名無し:04/09/20 12:31:37 ID:0nJNVJPv
後日談
親にT自動車の近辺で何か因縁はあったかと問いただしてみたところ

「ハァ? 
なにそれあそこは昔から田んぼ。なにもない」

とつれないお答え。
元町は人間関係が狭くなんかあったらすぐ伝わるので
本気で何もなかったのだろう。
647本当にあった怖い名無し:04/09/20 12:56:39 ID:0nJNVJPv
更にトヨタに勤めていた妹に会社内であの場所について
因縁めいた話は無いかと聞いたところ

「ないよー。へーそんなのあったんだコワー」

とこちらもなしのつぶて。
うーむ。
648本当にあった怖い名無し:04/09/20 13:27:04 ID:yNjUfR/b
別府付近の国道沿にドライバーが見ると事故をする
お地蔵様があると聞いたのですが、本当でしょうか。
私は宮崎県民です。
649本当にあった怖い名無し:04/09/20 13:50:15 ID:0nJNVJPv
あんなところでよそ見をしたらそりゃ事故もします。
大体別大国道は事故要因がもともと満載だったのですよ。
650648:04/09/20 14:16:16 ID:yNjUfR/b
>>649さんそういう話は無いんですね・・・・・
私は別府付近を通る時、お地蔵様を見ないように前方車のテールランプ
ばかり見ていました・・・・(私達の間ではこれが常識でした笑)
地元の方も知らないような事が県外で広まっているなんて噂は怖いですね。
651本当にあった怖い名無し:04/09/20 14:35:35 ID:0nJNVJPv
いえ知ってますよ有名ですからね。
けど別大が危険なのも皆知ってることです。
652648:04/09/20 16:46:59 ID:yNjUfR/b
>>651さん 噂は本当なんですか!
安全の為にもテールランプを見てたほうが
良さそうですね。
お騒がせしました。
653本当にあった怖い名無し:04/09/20 18:07:59 ID:+Tx0QTA0
某月某日。私はある気配で目が覚めました。
一人暮らしでアパートに住んでいるのですが横に女性が
寝ている気配がする。こいつはヤバイなと。私に何かを
伝えたい気持ちがビンビン伝わって来る。

目を開ければ必ずワッと来そうで気付かない振りして目を
閉じていた。目を閉じているにも係わらずわかるんですね。
彼女は髪が長く背もすらっと高い。そして何よりも青いんです。

薄ら青く光る彼女は私の首に手を伸ばしてきました。
しかし締め付けてくるのではなく、私の首の太さを確認する様に
首の上で手を動かすんですね。で私は私のご先祖さんに助けてと
心の中で祈りました。するとスーッと気配は消えたのです。

翌朝目が覚めるとなぜか絶対的自信を持って思えた事があります。
「あれは元カノの生霊だった」
と。以来特段の異変はありません。皆さんの霊的リアル体験があ
ればお聞かせ下さい。
654本当にあった怖い名無し:04/09/20 18:24:19 ID:7rtqEBu2
>>653
んで、その心スポは大分のどこにあるんだ?
655本当にあった怖い名無し:04/09/20 18:53:07 ID:+Tx0QTA0
貴様は俺の住所を知ってどうする気dけいsん@:ふじこ「b
656本当にあった怖い名無し:04/09/20 21:29:43 ID:/rKOs0OH
>>653
元カノに未練があって見た幻覚じゃないの?
感触のある幻覚ってのもあるらしいよ。
657窓の人 ◆YwQSg8bKk6 :04/09/20 22:00:21 ID:SM7LMyZO
心霊オフのページ更新しました。
MCさんと僕のデジカメの画像をzipでうpしてます。
これを最終更新として、以降アカ削除までほったらかしにしますね。

http://www10.tok2.com/home/oitaoff/index.html
658本当にあった怖い名無し:04/09/21 08:21:29 ID:Z776dc61
>>655
>>654はつまりは
「スレタイを声に出して10回読め」
と遠まわしに言いたいんじゃない?
659本当にあった怖い名無し:04/09/21 12:30:39 ID:kiyH0NZ0
>645
上野の美術館って要するに太平寺の山の上のだろ?表現の仕方がいろいろだな。
大道と言う人がいたり上野と言う人がいたり。。。。要するに昔の桜ヶ丘高校の
上の方にできた美術館だよな。

あそこも古墳跡なのか?山の上ぢゃん
660本当にあった怖い名無し:04/09/21 12:58:34 ID:g4YcbMDy
ズバリ屠殺場跡です。美術館がじゃないけどね
661本当にあった怖い名無し:04/09/26 21:21:14 ID:d4qLu2wP
安芸
662本当にあった怖い名無し:04/09/26 22:37:04 ID:RJKDDS0u
俺が大分の心霊だかの噂で聞いたことがあるのは
「手垂れ地蔵の話」と「おにぎり山」だな。

俺が聞いたのは別大国道の途中に手垂れ地蔵というのがあって
崖崩れで亡くなった人たちを慰めるために置いたらしい。
ところがなぜか左手だけだらりと垂れていてしかも地蔵が立ってから事故が多発したんだという話。
俺は姉に一度聞いたことがあった話なんだが高校の研修の夜聞いたときはマジで鳥肌が立った。
さっきググったら画像発見。たしかに不気味だ・・・

そのとき聞いたんだがおにぎり山の話もなぜか無性に怖かった。
内容は野津原だかの少年自然の家におにぎりの様な山があって指差してしまうと呪われるんだとか。
ついでに友達がそこで宿泊したときは普通にみんな指差してたって言ってた

663本当にあった怖い名無し:04/09/27 18:21:00 ID:EqMl4dme
懐かしいなおにぎり山。
少年自然の家の時、「あれがおにぎり山や。何か色々怨念だかがあるらしいで」とクラスメイトに呆れられつつも指さして笑ってたわ。

そんな俺は今じゃ立派に精神病患者。
きっとおにぎり山のせいなんだ。間違いない!
664本当にあった怖い名無し:04/09/27 23:02:23 ID:0xC2xIbU
それ自分のせいですから・・・残念っ!!
665本当にあった怖い名無し:04/09/30 09:12:09 ID:VHnVSHLK
消えちゃう…
666本当にあった怖い名無し:04/10/01 03:12:56 ID:G5eqJGjy

ここもすっかり廃れたな
667本当にあった怖い名無し:04/10/01 05:15:56 ID:MwWp4/nn
消えちゃう…
668本当にあった怖い名無し:04/10/01 17:10:13 ID:EOaOEviN
まだまだぁ!
669本当にあった怖い名無し:04/10/01 18:16:51 ID:27OtRxKI
じゃ。俺から。
旧い話で、また聞きだけど1980代。
南大分駅と大平寺近辺間の路線で当時、踏み切りのない場所があって、人身事故が多発していました。(いまは知りません。まあ単線だし…)
事故に遭われた方の母親が、泣きながら箸で御遺体を拾っていた。
不謹慎なレス、すまん。事実らしい。
670本当にあった怖い名無し:04/10/02 17:31:45 ID:+GhTu6b9
急浮上↑
671本当にあった怖い名無し:04/10/02 21:51:07 ID:F6Day172
北九州市民です。
彼が中津市民で今度、中津か宇佐のラブホに泊まろうと思いますが幽霊出るホテルありますか?
672本当にあった怖い名無し:04/10/02 22:09:05 ID:488OtF8t
大分にT芝の工場って有るの?
俺の友達(横浜出身36歳T芝工員)がリストラというか何とゆうか、大分に
転勤らしい。
その少し前は、半年程名古屋に行かされたとの事。
名古屋で辞めなかったから、究極のイジメで行かされたっぽい。
673本当にあった怖い名無し:04/10/02 23:07:59 ID:kHpxEHk2
>672
ありますよ。 
自分も横浜から帰ってきたばかりだけど(職種は違います。)、地元じゃ知名度たかいらしいから、左遷うんぬんは呑み込め。
あと、心霊スポットだという噂は、おれは聞いた事ない。
674本当にあった怖い名無し:04/10/02 23:11:17 ID:yaHt+zxH
>>672は失礼な奴だな。わざわざ大分スレでそんな
675本当にあった怖い名無し:04/10/03 19:01:55 ID:4wSha6QA
>>672
M岡にある工場だろう
いい場所にあるんじゃない?
しかし本当に失礼なレスだな>>672
676本当にあった怖い名無し:04/10/04 08:39:50 ID:v/53Da65
関東人は関東以外の地域を全て「田舎=最悪=左遷」と思い込む単細胞バカが多いから気にするな。
俺は18のときに大分を出て20年近く関東に住んでいるが、住環境は大分の方が数百倍良いよ。
677本当にあった怖い名無し:04/10/04 12:42:52 ID:eILHo75T
俺は東京から大分に転勤になったが大分の方が友人が皆純粋にいい人だし楽しい。
東京にいた頃の疑り深い自分を反省したよ。
スレ違いスマソ。釣られたかもしれないが俺にとって大分いい所だから口ださずにいられなかった。

話変わるが海星館にいったんだが怖いどころかいい所だった…
678本当にあった怖い名無し:04/10/04 12:56:17 ID:iXZ4/fvy
>>672
T芝の人が見てたらその人が誰かわかってしまうかもしれんぞ
自分の発言には注意するべきだ
>>672が大人なら分かっているはずだが
679本当にあった怖い名無し:04/10/05 18:58:56 ID:nKH9gN2k
自動車事故の多い地点でよくあるのは、逆勾配の道路。
道路は水をためない様に緩やかな傾斜がついてます。
また、レース場のバンクの様に左カーブであれば左側に、
右カーブであれば右側に下がっています。
たまにこのカーブが逆向きに傾斜がついている場合があり
このような場所では事故が多いようです。
680本当にあった怖い名無し:04/10/05 22:08:27 ID:0Cs5jOAq
>>671

殺人事件があったラブホなら知ってる。

店の名前が数字4文字。料金が破格に安かったような希ガス・・泊まりで1900円
681本当にあった怖い名無し:04/10/07 19:18:38 ID:oJcm3oNX
東芝セミコンダクター大分工場か。
3年前の連休工事の作業員感電事故は
関係各所にちゃんと通報したんか?
施技Gさんよ
682本当にあった怖い名無し:04/10/07 19:49:02 ID:gtxFDWLo
心霊スポットだという噂は、おれは聞いた事ない。
683本当にあった怖い名無し:04/10/07 22:28:29 ID:XU+ZKxH9
東芝厨は他レスへどうぞ
684本当にあった怖い名無し:04/10/08 04:12:35 ID:5+rjopjf
>>680
あ〜、10号線て言うんですかね、有りましたよね。でも確か泊まりで\1980では無かった気がします。でも安かった様な気が・・・。流石にあっこは汚そうで出そうです。情報、サンクスです !

685本当にあった怖い名無し:04/10/08 09:38:11 ID:NDFCxs3g
仕事帰りの午前二時くらいに212号線を山の方へ向かって走ってたら、
ろうそくだか懐中電灯だかを持った100人くらいの団体さんが歩いてた。
老若男女まんべんなく。

何かの宗教っぽいんだけど・・・

>>672
失礼すぎw
そおいう考えの人ばかりの地域より、過ごしやすいと思うYO!
686本当にあった怖い名無し:04/10/08 14:15:38 ID:27YRwD8L
>>685
犬飼に住んでた時にもあったぞ
深夜寝ている時に道路の方からハァハァ聞こえてきて
窓から覗いたら・・何十人という人が歩いてた それこそ老若男女
夜が明けるまで延々といろんな人が通って行ってた。

ウォーキングのなんかあってたみたいだった
大分に来たばっかりで意味がわからなかったから
相当怖かったぞ 大分だと「真剣怖かった」かな・・
2年目からは人の声がすると安心するようになったw
687本当にあった怖い名無し:04/10/12 02:12:58 ID:wQuyZdtj
大分県人保守
688本当にあった怖い名無し:04/10/12 16:18:44 ID:8WoRbrDs
怖い話待っちょるきにね
689本当にあった怖い名無し:04/10/12 19:14:09 ID:yrvg6n31
>>288
どこで覚えた言語ですか。
690本当にあった怖い名無し:04/10/12 20:02:05 ID:mdtbXTVX
>>689
宇佐市じゃねーの?
691本当にあった怖い名無し:04/10/12 21:55:46 ID:gJeiXxeq
宇佐というと、心霊的なものは知らないけど
掩体壕がある所が時代を感じられていい雰囲気だよね。
692本当にあった怖い名無し:04/10/13 09:46:09 ID:Z5LZEO14
>>691
皮肉レスから話を繋げるとは
藻前イイ奴だな。
693本当にあった怖い名無し:04/10/13 12:55:41 ID:UoYHjta5
>>690
大分原人の言葉って、こんなんじゃなかったっけ?
694本当にあった怖い名無し:04/10/13 13:37:38 ID:eeHDkNpJ
>>693
呪いました
狂い氏ンでください
695本当にあった怖い名無し:04/10/13 13:58:54 ID:WsiBhniC
>>691
場所によっては、終戦間際で追いつめられた旧日本軍が
もし何かあった時でも戦闘機を作り続けられるようにと
戦闘機(と材料)、整備兵、1年分の食料を入れた状態で壕を埋めた
なんていう話が残ってる所もあるから、宇佐ももしかしたら・・・
696本当にあった怖い名無し:04/10/13 14:36:28 ID:PtKt1fsJ
また心霊オフあったら今度は行きたいなあ
697本当にあった怖い名無し:04/10/13 16:04:19 ID:UoYHjta5
>>694
ひぇ〜ヽ(゚∀゚)ノ  ひょっとして高知弁だったかもぉ ごめんちゃ^^
698本当にあった怖い名無し:04/10/14 01:22:02 ID:e5lDU8tC
とりあえず>>689のアンカー先見てみろ。
 
話はそれからだ。
699本当にあった怖い名無し:04/10/14 03:00:49 ID:m390MziQ
心霊じゃなかったけども久住で何も予備知識もなしに白装束軍団の移動を生で見たときは鳥肌もんだったなー。
700本当にあった怖い名無し:04/10/14 10:05:26 ID:kEntX3Uo
鳥肌実
701ラセラーラセラー♪:04/10/14 15:33:09 ID:g29aJuWQ
中津のラブホ「412○」と「かぼちゃの○車」と「ホテルあ○か」は果てしなく
ヤバイと聞いた。子供を溺死させたのはどれだったっけな・・
702”削除”依頼板転載人@星猫:04/10/14 15:43:35 ID:JEKP9klc
法人団体扱いで再提出ね

233 :渡辺英 役職:支配人 :04/10/14 15:12 HOST:p4018-ipbffx02oomichi.oita.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1079848247/475

削除理由・詳細・その他:
この書き込みは事実無根であり、
この書き込みにより当社に多大な被害が出ている為
早急に削除よろしくお願いします。
703本当にあった怖い名無し:04/10/14 16:06:10 ID:g29aJuWQ
そうなのか・・・
704本当にあった怖い名無し:04/10/14 16:10:07 ID:g29aJuWQ
つか、○土記の丘は実家に近いな・・花見に毎年行くんだが
ヤバイモンは見たことない。事故は多発するけどな。
705本当にあった怖い名無し:04/10/14 16:29:58 ID:g29aJuWQ
日田・玖珠の万○山?あたりは占いや祈祷師さんが多いけど当たるのかな?
別府のお○動さんも気になる。ってこれはオカルトとは関係ない?
706本当にあった怖い名無し:04/10/14 22:39:26 ID:m390MziQ
都町の辻占い師って信頼できるんでしょうか?
707本当にあった怖い名無し:04/10/14 22:42:41 ID:VaHi2FAQ
>>706
何かキニナルこと言われたの?
708本当にあった怖い名無し:04/10/14 23:36:55 ID:xI3HVDSz
別府のルミナールの丘?って何かあるの?
709本当にあった怖い名無し:04/10/15 00:51:19 ID:zdqRhsEU
丘がある
710本当にあった怖い名無し:04/10/15 03:37:22 ID:KL+WJ37V
>>709
(´д)∩ヒソ(´д`)ヒソ∩(Д`)
711本当にあった怖い名無し:04/10/15 11:33:43 ID:6M8XhqaX
○ルミエール
×ルミナール


霊感の強い人が
「ルミエールの丘と大在だけは絶対に家買わんっ!」
っち言ってマスタ
712本当にあった怖い名無し:04/10/16 01:07:27 ID:6vzZPA28
>>707
いつも通るから今度占ってもらおうと思いまして。
アーケードと都町で信頼できる占い師さんっていますか?
713本当にあった怖い名無し:04/10/16 16:52:09 ID:hW6Ls5cK
 __
   /    /  _/_    ー十−
 /_   /    /   ヽ  l=|=l
  ̄/  /ヽ     |   ニニ|ニユ_
  (   /  ιノ   Oヽ   ―-|―+
   ヽ                     ____
      __ニ__ _」_    _」_  _     / ー┼―
       ――    /⌒ヽ   / ̄/    /  ー┼―   ● ● ●
       ニニ   /|    ) /|  (    (     |     
       |__|  / |   ノ /  |   ヽ   `、    ヽ_ノ
714本当にあった怖い名無し:04/10/16 23:03:35 ID:5afvMMsN
ルミナール
別府到着のさんふらわあから展望するとひと際目立ってます
715dev grup隊員:04/10/17 00:41:07 ID:tplmxqKm
説明しよう!
昔、大友サンたちが合戦した時落ち武者達の首をはねた場所だとか
また、別の証言によればルミエー○の丘は30年ほど前、別府の街は極道の
皆様の戦争が絶えず いわしてしまったボディ(死体)を夜な夜な頂上付近
に埋めたそうです 当時、すでにゴーカート場跡地でひっそりとしており
例の怪談話も手伝い、人の気がなく さらに別府の土地にしては珍しく
土に石もなく掘りやすい為      いっぱい埋めた・・・・とか

あと下のS字の道は首のない落ち武者が60キロで追いかけてくる話や
ヤバイ赤い公衆電話の話などがあるけど長くなりそうなので また。
716本当にあった怖い名無し:04/10/17 04:48:26 ID:BhEZD+Dw
20年程前まだ幼稚園児頃に明野に住んでた時に多分ボウリング場のある
デパートの横?下?の公園の広めの階段ら辺で顔面が緑色のおばさんを見た。
その後引越し花園の県営マンションに移った、そのマンションで2度目の
似たような(もしくは同一人物)顔面緑色のおばさんを見た。(当時小6)
周りでは(もしかしたら自分だけ?)メロンおばさんと言っていました。

知ってる人いますか?
717本当にあった怖い名無し:04/10/17 10:35:45 ID:Ad7ryO4G
横断歩道にみどりのおばさんと言うのはいたが、それとは違うのか?
718本当にあった怖い名無し:04/10/17 11:30:47 ID:zYsltY+V
噂とかでなく自らこの辺りは何かおかしい、やばいと
感じた場所はありませんか?
何か変、おかしいと感じる時は確実にヤバイ場合が多い。

俺が一番鳥肌たったのは大分大学から少し入った団地に
あった公衆電話。原チャリで友達と移動していた時にふと
目をやると女がいるのね。で、ずっと見ながら走ってると
その女下着姿なんですよ。当時まだ純粋だった私は
(;´д`)エチーなお姉さんだなぁ。
とか思ってたんです。進行方向の関係から真横を通らねば
ならなかったんですがすぐ近くに来て鳥肌がたった。

男だったんですよヽ(´д`;)ノ
物凄い目で睨まれた。あの男のオナニーの一場面に使われた
と思うと吐き気がしまつ。
719本当にあった怖い名無し:04/10/19 23:55:17 ID:i+wPRFUA
県外の者です
数年前ラクテンチに遊びに行こうとしたらケーブルカー乗り場のそば(だったと思う)に
プールの廃墟らしきものがありました
今もあるんでしょうか?
すごく魅力的だったんですけど、どこのサイトにも画像がなくて残念に思っています
720本当にあった怖い名無し:04/10/20 01:37:44 ID:sPHNMdBL
>719
そりゃー15年以上前の話しですYO!?
数年前に見たって言うんなら、それはそれでオカルトかも...
721本当にあった怖い名無し:04/10/21 03:00:02 ID:rfTJG8Td
オイ!オマイラ台風大丈夫だったですか?
今福岡に住んでて心配です
母方の実家の戸次は結構ヤバかったぽ
スレちがいスマソorz
722本当にあった怖い名無し:04/10/21 15:30:49 ID:KU/hp8r8
佐伯は腰の所まで水があったみたいだが大分市内は無問題なんじゃないか?たぶん。

ルミ丘にそんな極道な話があるとはしらなんだ。
723本当にあった恐い名無し:04/10/21 19:29:03 ID:frcNjqRs
緒方は川がかなりやばかったにょ
あと、久住は風が強すぎてすすめんかった
 
心霊スポットさがすとこじゃなかった
724若 ◆2JG5lLaNUU :04/10/21 20:06:37 ID:hFyNBsIG
|    アァイアムァンナンチクライッスト アァイアムァンナナァキッスト  |
|      ドナワナワンバァラナワナゲェリ ワナデェストロォイ      |
\        バッセバァイケェザァ ワナべエエンヤァン        /
  \             アァナァキィィンヤ               /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧
                   ( `Д´ )
            (っ)    ,,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <     若  若  若   若  若  若   若  若  若    >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、        、        、
  /っノ      /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
725本当にあった怖い名無し:04/10/22 13:25:31 ID:AnPrCRRm
>>721
戸次の川の水が氾濫寸前だったよ
あと犬飼の道は土砂崩れで通れなかったとか言ってた
今は大丈夫だけどね
726本当にあった怖い名無し:04/10/25 11:14:16 ID:PLSZF/N+
よし
秋も深まったところで
心霊OFFでもするか?
727本当にあった怖い名無し:04/10/25 11:39:56 ID:bKI+mJj4
賛成(=゚ω゚)ノ
728怖い人:04/10/25 16:15:24 ID:B61L5tNC
賛成?
729本当にあった怖い名無し:04/10/25 22:49:02 ID:J1sSIsRK
>>726
めっさいきたい
730本当にあった怖い名無し:04/10/25 23:54:36 ID:Mfypzs/S
行ってやるよ
731:04/10/26 12:43:29 ID:tGCADHnR
永興に「霊視占い」の店があるが誰か行ったことのある人いませんか?
732本当にあった怖い名無し:04/10/26 18:34:53 ID:+sGqmJWQ
>>731
行ったよ
駐車場欲しいね
733:04/10/26 20:32:24 ID:tGCADHnR
えええ〜   いくらした? 本物っぽかったですか?
734本当にあった怖い名無し:04/10/27 11:07:35 ID:ZI4fnvCQ
>>726

オフしないの?幹事ヨロー。
735726:04/10/27 12:19:28 ID:ZoiNG53k
ごめん
できないわ
怖いの苦手です
736本当にあった怖い名無し:04/10/28 19:53:01 ID:BL91znOE
じゃあ参加希望者はトリップ付けて表明ヨロ!!

それとも板違いか?
737本当にあった怖い名無し:04/11/01 21:15:08 ID:T8yOKP5r
>>719
市営の温水プールでした。温泉を利用していて近所でしたので
よく行ったものです。現在は取り壊され駐車場として利用して
います。
738本当にあった怖い名無し:04/11/02 10:51:16 ID:q5kKBYBT
ルミエールの丘の不動産を、ある大物演歌歌手が別荘を購入しようとした
しかし知り合いの霊能者からやめれと言われて購入しなかったという話を聞いた。
739本当にあった怖い名無し:04/11/03 13:12:43 ID:voFMIg4C
どこだったか忘れたけど巨大迷路の廃墟でオバケが出るらしい。
あとラクテンチのカバ小屋怖すぎ
740本当にあった怖い名無し:04/11/03 14:13:31 ID:anH/f3Zm
>>737
ありがとうございます
やっとスッキリしました
741本当にあった怖い名無し:04/11/03 20:00:36 ID:+j3ALugV
ユートピアにならお化けが出そうだけどね。今や廃墟・・。
742本当にあった怖い名無し:04/11/05 03:21:55 ID:xVe1SNhv
>>741
実はユートピヤ
743本当にあった怖い名無し:04/11/05 18:46:31 ID:rWTPDP0V
ビックリするほどユートピア

むかし野津原の巨大迷路(今はもうないのか?)
中でおっさんが死んでたね
744本当にあった怖い名無し:04/11/05 19:14:40 ID:FuVJJhyI
>>743
まじか?
詳しく!
745本当にあった怖い名無し:04/11/06 15:36:21 ID:NZwUtA3Q
旧ジャングル公園も怖いとこだったよね、今はあんなにきれいだけど。
746戸次人:04/11/06 22:19:56 ID:YrhYBOyF
ええ?よく飲みに行って、ジャングル公園で休むけど、何があるんでしょう。
747本当にあった怖い名無し:04/11/07 01:15:00 ID:AyYA4QCY
別府公園はなにもナシ?
748dev grup隊員:04/11/07 01:38:19 ID:c5+/CUxb
>>747ないだろ、トイレにホモが出るくらいじゃねえか?昔は米軍駐頓地だったし


でも昔、あそこらは松林で毎月首吊りの死体が出たらしいぞ
749本当にあった怖い名無し:04/11/07 14:44:31 ID:AtEV+4f2
>>746
前は鬱蒼と木が茂ってて、よく白い服来た女の人がでたらしいですよ。
まぁ、確かにあんまりいい雰囲気はしなかったですね。
750747:04/11/07 20:51:16 ID:AyYA4QCY
>>748
レスありが?ォ
なにもないのか、でもホモは勘弁
でも、俺地元じゃない・・
751戸次人:04/11/07 21:35:36 ID:KMKUirhQ
>749
ありがとうございます。地元なのに知らなかった....。
確かにいい雰囲気ではありませんね。
最近は、夜歩くと中国系の白い服のおねーさんたちが出ます。
マッサージはいかがと強引で困ります。
752本当にあった怖い名無し:04/11/07 23:20:43 ID:AtEV+4f2
>>751
ギャハハww
753霊能探偵:04/11/07 23:24:59 ID:n+CKiRg0
ルミエールの丘について
2年前にルミエールの丘を調査したことがあります。

小学生の頃、友人たちとルミエールの丘でかくれんぼ(缶けり)をしてました。
3人対3人のチームを組み泥棒と警官に分かれ泥棒を全員捕まえたら勝ち
しかし缶を蹴られたら泥棒は開放されるという子供の遊びです。
私は泥棒になり隠れることにしました、民家のポストの裏に隠れました。
10分後…民家の人(おばあさん)が緑色の画用紙を窓に貼り付けてました。(意味不明)
20分後…なかなか友人が見つけにこないので初めのスタート地点に戻ることにした。
そこには一人友人が立ってました。
友人「おい、やばいことになったぞ」
私「えっ何が?」
754霊能探偵:04/11/07 23:43:26 ID:n+CKiRg0
友人「陽一がいないんだ!!」
私「?」「隠れてるんじゃないの?」
友人「いや、陽一は、探すほうだよ!!」
私「じゃぁ、まだ探してるんじゃないの?」「他のみんなは?」
友人「みんなで陽一を探してるよ!!」
そこに残りの3名がやってくる
「いた?」「いや、いなかった…」
「どこにいったんだろうな…あいつ?」
私「みんなで手分けして探してみよう」
「なんか気味悪くないか…ここ……」
私「えっ?」
「そうそう、一人でいるのに誰かがいるような…」
「後ろから付いて来てるような感じするよな」
私「・・・・・・・」
「俺さっき片足の老人に怒られた。ここは遊び場じゃないって」
「あっ雨が降ってきた。帰ろうぜ」
私「陽一はどうするんだ?」
「俺らがいなくなったことに気づいて帰るさ」
「案外、もう帰ってるかもな」
755霊能探偵:04/11/07 23:58:20 ID:n+CKiRg0
次の日
陽一は休んでいました。
その次の日
僕ら5人は放課後に先生に呼ばれました。
先生「陽一君とこの前、かくれんぼしてたのは、これで全員か?」
私「はい…。」
先生「いったいどこでしてたんだ?」
私「ルミエールの丘で…」
先生「!?」
先生「陽一君は全治3ヶ月の怪我をした」
「!?」
先生「あそこは私有地もあるのであまり近づかないように」
756本当にあった怖い名無し:04/11/07 23:59:55 ID:NXp+XF0b
とても大分の子供たちの会話に聞こえんわ
757とどろきアラシ:04/11/08 01:10:29 ID:rXxJ/3zA
755クン 今日の採点の模範解答です
お母様のお手伝いわやってるかしら? 
明日の準備は9時までにしましょう。

             赤点先生より
友人「陽一がおらんで!!」
私「?」「どっか隠れちょんのやねん?」
友人「違うちゃ、陽一は、探すほうやけん」
私「ほいじゃぁ、まだ探しよるんやねんかえ?」「他んやつらは?」
友人「みんなで陽一探しよる!!」
そこに残りの3名がやってくる
「おった?」「いや、おらん…」
「どきいったんかえ…あんやつ?」
私「全員で手分けして探そうえ」
「なんか気味悪くね…ここ……」
私「えっ?」
「そうや、一人でおるに誰かおるよおな…」
「後ろんほうから付いて来るような感じや」
私「・・・・・・・」
「俺さっき片足のジジイに怒られたっちゃ。ここは遊ぶ所やねえっち」
「あっ雨や。帰ろうえ」
私「陽一どーするん?」
「俺らがおらんことわかるっちゃ」
「案外、もう帰っちょんかも」


758とどろきアラシ:04/11/08 01:19:02 ID:rXxJ/3zA
僕ら5人は放課後に先生に呼ばれました。
先生「陽一ん奴とこん前、かくれんぼしよったんは、おまえら全員かえ?」
私「はい…。」
先生「どきでしよったんか?」
私「ルミエールの丘…」
先生「なーんやとコラ」
先生「陽一んヤタぁ全治3ヶ月ん怪我じゃ」
「!?」
先生「あっこは私有地がようけあるんやけん あんま近づくこつならんぞ」

759とどろきアラシ:04/11/08 04:36:50 ID:rXxJ/3zA
そういえばさ、かん縄の方に温泉神社てあるの知ってる?
760本当にあった怖い名無し:04/11/08 12:21:26 ID:/wl3UA4R
聞いた事ないなぁ、どんなとこ?
761とどろきアラシ:04/11/08 14:08:41 ID:rXxJ/3zA
あんまし知られてないみたいやからね
ちょうど一年ぐらい前に 薄暗い夕方に逝ったら入り口の直径1mも
ありそうな大木が倒れてた。 しかも折れて。
折れた箇所にはなぜか落雷があった かのようにプスプスくすぶってた。
天気は一日ピーカンの晴れだった
超バビッて超バックで逃げた

なんだったんだアリャ
762本当にあった怖い名無し:04/11/08 17:50:48 ID:5RwN5Vyx
>>757
おいしいとこ持って行きましたね。
わらたョ━━━━Σ(・ε・(・)━━━━!!
763本当にあった怖い名無し:04/11/09 00:44:44 ID:nJlu9Bfz
漏れもワラタw
764本当にあった怖い名無し:04/11/10 10:10:33 ID:Hdic2rFm
>>761
知ってるよ。あの辺も何気にやばいよな。
まあ、普通に防空壕とかがそのまま残ってるようなとこだし。

つーか、別府はそういうスポット大杉。
765とどろきアラシ:04/11/10 15:18:44 ID:7a5RjDM2
>>764
そうだな、そういやそんなとこケコーあるよな
あの温泉神社の下にある南明荘、どっかのオカルトサイトに中の画像うpされてたぜ
そんなに怖そうな気はしないのだが。
しかし別府最強といえば やはり今はなくなってしまったがメリーさんの館ではないだろうか?
現存の場所ではどこだろうな

 と  釣ってみたりもする

766とどろきアラシ:04/11/12 14:31:56 ID:Qxt/G+KX
しかも吊れない・・・
767本当にあった怖い名無し:04/11/16 00:45:16 ID:T4m14UJF
大分で幽霊出るところ
768本当にあった怖い名無し:04/11/17 07:15:48 ID:Txy+vXDX
大分でお祓いするとしたら、どこ?
769本当にあった怖い名無し:04/11/17 10:54:09 ID:wCxOPFTb
>>768
宇佐神宮とかでいいんじゃね?
770本当にあった怖い名無し:04/11/17 15:07:33 ID:b2VHuRhf
>>768
何があった?((゚Д゚)))
771768:04/11/18 13:04:45 ID:AvABkPP6
>>769
ありがとう。普通の神社でいいのか。

>>770
憑かれてるつもりはないが、疲れてるから、気になっただけでつ。
772本当にあった怖い名無し:04/11/18 19:10:06 ID:DLtR0+qI
>>770
意味しているところがいまいち分からんが
あんまし気にしすぎると逆に良くないぞ

あと、宇佐神宮は普通の神社というほど
ありきたりな神社じゃない

説明するのは面倒だから、詳しくはググってくれ
773本当にあった怖い名無し:04/11/18 22:40:50 ID:4acPhUyu
宇佐神宮に行った日から背中が重い・・・と言ってる
人がいるらしいが、なんかあるんだろうか
774本当にあった怖い名無し:04/11/19 11:19:26 ID:btyjy6Wo
>>773
卑弥呼の祟りじゃ。
775本当にあった怖い名無し:04/11/19 12:35:45 ID:Lth3Zt+s
774の顔にひみこが
776本当にあった怖い名無し:04/11/19 18:41:06 ID:+HuqsGKd
宇佐神宮の片隅にあるお稲荷さんとか、誰も来てない感じがして結構怖い。
いや、「出る」って話じゃなくて、お稲荷さんに取り憑かれそうでね。
777本当にあった怖い名無し:04/11/21 00:40:48 ID:8fIimoPc
三光村の10号線沿い、
ローソンの裏山(裏丘?)にあった健康ランド、
久しぶりに前を通ったらなんか火事っぽく廃墟になってるね。
なんかあったん?
778本当にあった怖い名無し:04/11/23 12:09:10 ID:6ItVkpDW
>>777
全焼
779本当にあった怖い名無し:04/11/24 17:38:34 ID:/vE3+hqM
健康ランドのゆうゆうランドってまだご健在?
780戸次川原:04/11/24 20:05:37 ID:yk5Z0Mun
まだ健在です。大分市敷戸駅の近くにあります。
781本当にあった怖い名無し:04/11/25 12:05:02 ID:/JQtrPlz
大東中学校
鶴崎中学校
鶴崎工業高校

はマジで出るらしい・・・。
782本当にあった怖い名無し:04/11/25 13:18:32 ID:XfQu+9la
大分県のやつって結構多いのな
783本当にあった怖い名無し:04/11/25 17:04:51 ID:Ac7dDU5y
うち、ルミエール付近在住。夜、犬の散歩行ってたら、岩の壁
一面に、人の顔が張り付いてて、ワロタ。
784ええ?:04/11/26 01:12:00 ID:oAlCbvkK
>>鶴崎中学校

そこに勤務していたんだが何が出るって?
詳細を希望!
785本当にあった怖い名無し:04/11/26 10:05:39 ID:2wL8ARw2
新生児3世の恐怖実体験
九州を中心に心霊スポットを調査しています。 
廃墟・史跡レポートも満載しております。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/sinnsezi/index.htm

恐怖実体験 新生児がホントに体験した怖い話です
http://www008.upp.so-net.ne.jp/sinnsezi/zitutaikenn1.mokuzi.htm
786本当にあった怖い名無し:04/11/26 21:06:26 ID:HL+43DEH
>>784
私が聞いた鶴崎中学校の噂は、
夜に学校へ行くとセーラー服をきた、上半身だけの女がでるらしい・・・。
しかも制服のネクタイは赤いスカーフで昔の制服のままらしい。
787本当にあった怖い名無し:04/11/26 23:03:28 ID:sdNi0WS4
鶴工でねーよ
俺、文化祭のとき午前二時くらいまで作業やってたけど
恐くなかったし、出そうじゃないし
なんかあったの?
788本当にあった怖い名無し:04/11/27 15:43:50 ID:2QSmZne0
どこだったか忘れたけどわさだのどこかの中学校は大分県内で一番不良が多いってきいたことある
一番平和なのは滝尾だとか
789本当にあった怖い名無し:04/11/27 17:05:30 ID:gXYILusa
上等・春皮
790本当にあった怖い名無し:04/11/27 17:17:20 ID:kFa3J/mX
>>788
わさだで不良多いっていったら東?
昔からそういう噂あるけど、実際はそれほど多くなかった。
ただ馬鹿校だったのは確かだ
791本当にあった怖い名無し:04/11/27 17:39:10 ID:CQWbNuV9
>上等・春皮
信じられないかもしれないけど、20年まえから変わって無い。
792本当にあった怖い名無し:04/11/27 19:41:10 ID:SHU5mgou
>>787
鶴工、友達が通ってるけど
マジで出るらしいぜ。
とくにプールの近くの棟
793本当にあった怖い名無し:04/11/28 01:13:17 ID:JY3od6vw
>>792
機会棟だったかな
忘れた!
周りには柔道場と鶴匠会館があったな
そういえば俺のいた頃上級生が事業中亡くなった
女子生徒だった。
若いのに。。
794本当にあった怖い名無し:04/11/28 10:43:11 ID:oXF2tcim
>>793
それ聞いたことある。
座ったら死ぬ机があったんだろ?
795本当にあった怖い名無し:04/11/28 11:32:33 ID:JY3od6vw
ない。
796とどろきアラシ:04/11/28 12:59:21 ID:rPWtkOi2
誰か突撃汁。
797本当にあった怖い名無し:04/11/28 13:30:47 ID:gcm5hZ32
机に座るのはお行儀が悪いから、天罰が下るんだよ。

>鶴工生
ところで、今も机と椅子は一体物なのかい?
798784:04/11/28 22:37:33 ID:mRHgYq2f
>>786
情報サンクスです。
夜の2時、3時ごろまでは残っていることが多かったが、会えなかったなあ。
しかし、上半身だけというのが怖いですな。
799とどろきアラシ:04/11/29 00:27:20 ID:SmXKLVD+
↑>>那覇市
テケテケとはちげうんか?
800本当にあった怖い名無し:04/11/29 00:28:02 ID:K7UI+SsC
オ イ こそが 800げとー
801本当にあった怖い名無し:04/11/29 15:41:28 ID:5UrKed94
>>781
鶴高追加キボン
マジ心霊写真撮った…orz ウシロニヒトガ…

鶴工は夜中に笑い声が聞こえるっつー噂はあった罠

大東出身だけど、ドコに出るんだ?
自分通ってたときそんな噂なかったが
802本当にあった怖い名無し:04/11/29 17:18:37 ID:pdBkQLf4
>>800
オメ

>>801
うpきぼん!!
803本当にあった怖い名無し:04/11/29 22:46:21 ID:cqYabsMS
夜の別府観光港とかどう?
街頭が少なくて暗いだけ?
804とどろきアラシ:04/11/30 00:32:07 ID:7YS7q8q/
そげな浮いた話はねえなあ。
承認ガ浜ならあったよーな気が汁

テレビ塔は女の火だるまの話があったね
805とどろきアラシ:04/11/30 00:51:12 ID:7YS7q8q/
q8q
なんかIDえらしくね?

火売の今はもうなくなってるけど何回もボヤが出てたエロスホテルがあってさ
806本当にあった怖い名無し:04/11/30 01:37:41 ID:F+PUDW/r
>>802  アリガトゴザマス
807801:04/12/01 10:17:23 ID:l250uYzy
>>802
スマソ怖くて神社に処分してもらった…orz ネタニナッタノニ
撮ったのは購買前、先輩と先生も同じトコで同じのが撮れたって言ってた。

>>804
上人ヶ浜のって足音するけど、人いないってやつかな?
808本当にあった怖い名無し:04/12/01 21:34:12 ID:+iumVy4Q
>>803
「やらないか、うほ」な人がたむろってるらしいぞ。まさにオカルト。
809本当にあった怖い名無し:04/12/01 23:05:21 ID:BltVi1uP
>>808
それはマジ怖い
810とどろきアラシ:04/12/02 01:40:25 ID:YbhBwGzo
なんか美術館あたりでピアノの音かなにかが聞こえてくるとか・・・・
足音だったかなあ
  なんだったかなあ

    んーなんだったかなあ
 ワシレタ  ゴメス
  あと信じられないが石垣グラウンドも出る。
811本当にあった怖い名無し:04/12/05 15:28:46 ID:L8bQ29Fz
まぁなんだね、大分にはいかにも出そうなトコは無いって事だね。
812大分っ子:04/12/06 22:59:09 ID:YxRSVLGD
だったらいいんですがねぇ。(しみじみ)
813本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:09:53 ID:0A6riNd3
いかにも出そうな所はないが
出ると噂されたり、大勢が雰囲気悪いと感じる場所は大概何か居る
814本当にあった怖い名無し:04/12/06 23:37:53 ID:LlHLDmse
ト○ハデパート周辺には、
トキハ厨という電波妖怪が徘徊しているらしい。
が! 最近隣県に出没するさくやひめと
同一人格ではないかという
衝撃情報が!
815本当にあった怖い名無し:04/12/08 14:06:06 ID:xh0iYBRp
(゚Д゚)ポカーン
816本当にあった怖い名無し:04/12/10 01:24:14 ID:tDjlQhgD
鶴工卒だけどな〜んも出そうにない
夜の化学棟と生徒棟が怖いくらい
817本当にあった怖い名無し:04/12/10 23:31:54 ID:8f1mOoNo
宮崎に移転する前の大工は、プールで子供がおぼれた事があり
でる、という噂があった希ガス
818高校見学:04/12/10 23:38:26 ID:fDWLe4QA
高校見学で鶴工に行ったんですが、高校入り口の墓地がめちゃこわかった。
結局受験はせんかった。
819本当にあった怖い名無し:04/12/12 08:28:01 ID:onvLbqFl
別府のキシリタン墓地がやばいらしい、一番奥の祭壇の前で何か(覚えてない)を言うととんでもないことになるらしい
820本当にあった怖い名無し:04/12/12 12:25:48 ID:yyhOkZgY
ザオリクっていうとやばいんだよ。
キリスト復活しちゃうから。
821本当にあった怖い名無し:04/12/12 18:32:24 ID:uNIFZtv4
>>819-820
復活がなんたらってやつだな<祭壇で言う言葉
去年友達とキモ試しに行ったよ。
822本当にあった怖い名無し:04/12/12 19:41:00 ID:uOZlAlwl
別府のキリシタン墓地は前から噂に聞いてたが、正確な場所分かる人いる?
823本当にあった怖い名無し:04/12/12 19:46:56 ID:onvLbqFl
東別府駅の裏の坂を浜脇中の方に上がっていけばいずれ着く!高二の夏休みに友達と肝試しに行った…塩持って☆笑
824別府人:04/12/12 22:27:53 ID:8tcat3YA
塩じゃすまないです。お気をつけて....。
825本当にあった怖い名無し:04/12/13 00:28:13 ID:T3Nk6TLM
日豊線の滝尾橋市内側。
最近、交換された古い方の橋の入り口。日が落ちてから土手下から見ると
人が線路側に立っているように見えた。
実際は草が茂っているのが角度によって人の様に見えただけだが。
あそこって人身は、ないよね?
826本当にあった怖い名無し:04/12/13 00:39:57 ID:0rGj0qkr
DOQんがたまにいますね
827戸次河原:04/12/14 00:20:28 ID:wJWNf5Wa
>>825
人身は聞いたことないです。しかし、あのあたりはいやな雰囲気があります。
深入りはしないほうがいいのでは?
828本当にあった怖い名無し:04/12/14 07:57:42 ID:Tq1Tq1Ci
心霊スポットのスレなんだし、むしろそういうところほど深入りしたい。
829本当にあった怖い名無し:04/12/14 12:57:56 ID:/EiGl3L7
トキハの結婚式会場怖すぎ
シーーンとしずまりかえってる
830戸次河原:04/12/14 22:31:03 ID:wJWNf5Wa
>>828
なるほど。確かに。深入りもいいかもしれませんね。

ではとっておきを。

宮河内インター(東九州道)のそばに赤迫の池というものがあります。
ちょうどインターを出て臼杵方向に行ったらすぐあります。ここの駐車場で一晩を明かしてみてはいかがでしょう。
友人が仮眠中、車が揺さぶられたので目を覚ましたら、フロント、サイドの窓にびっしりと死人の顔が引っ付いていたとか。
あまりのことに気を失い、早朝に意識を取り戻した友人は携帯で、私を呼び出したので、信憑性はあります。
お参り所でお払いを受けましたが、何体かつれて帰っていたそうです。

大分市西の「はらいがわ」。西大分の駅のそばですが、くれぐれも夕方になって川に下りることはお控え下さい。
どうしてもという方は止めませんが、体調が悪くなったら、しかるべき場所に行かれたほうがいいです。

大分市の○国神社。旧火葬場の近くの上の山です。池の辺りはいろいろあります。夜に行くなんてもってのほか。

大分市○尾山。池のそばに水道局の道がありますが、○報科○高校の近くにでる道ですが、夜の通行はお勧めできません。
報科○高校の前もいろいろありました。最近は聞きませんが、公衆電話のところに出るのは有名でした。私の妹も電話中に見ています。

大分市明野のキリシタン公園。駐車場に入ったときから変な感じがします。夜の進入はやめたほうが...。



831本当にあった怖い名無し:04/12/14 22:58:40 ID:u8xdagh7
>>820
アレイズ!
832本当にあった怖い名無し:04/12/15 09:00:30 ID:/HrRiwvn
赤迫池にはよくバス釣りに行ったなあ。
確かに気味悪い雰囲気ではあるが、
夜釣りとかしてても何も出なかったけど。
833本当にあった怖い名無し:04/12/15 13:46:24 ID:stOzxtY4
大分市○尾山…うちの高校の裏だ・・・
834本当にあった怖い名無し:04/12/17 13:19:03 ID:B3iYYKjU
>>830
ワソワソ牧場と言ってみるテスツ
835本当にあった怖い名無し:04/12/17 15:12:08 ID:bjl31YlP
ワニワニ牧場・・・。

昨日高○山の、とある細道を教えてもらったよ。
怖くはなかったなあ。むしろ道がうにょうにょでおもろかった。
836本当にあった怖い名無し:04/12/17 21:51:09 ID:H01u7uIy
昔住んでた家が、地元で有名なお化け屋敷になっていることが判明。

そこにゃぁなにもでらんわい。
837本当にあった怖い名無し:04/12/18 11:41:00 ID:TcBuPUjH
心霊オフしたいなあ。
838本当にあった怖い名無し:04/12/18 23:39:26 ID:1EKEg2IV
ここの三叉路、富士見側から入っての出口の左側のサクラの木の下の岩に髑髏が浮かびます
数回見ていますが何か御存知の方または霊感のあるかたわかりますか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.16.56.112&el=131.29.43.584&la=1&sc=2&prem=0&CE.x=253&CE.y=212
839ゲーセンあらし:04/12/19 00:48:43 ID:fRQTEmvn
今ヘンな噂を聞いた。
テレビで細木カズコとかゆうオバハンが別府がヤバイとかいってたらしいが
誰か見た奴、いるか?
840本当にあった怖い名無し:04/12/19 01:09:25 ID:cO+oZawL
漏れも聞きたい
841本当にあった怖い名無し:04/12/19 01:13:22 ID:WcYvd0JJ
私も友人からその話を耳にしました。
ほんとなんでしょうか?
842戸次河原:04/12/19 07:39:44 ID:JWfgvryo
私の学校でもうわさになっていました。クリスマスに震度8の地震(!)がくるとか。
別府が8で大分が7ということだそうですが、細木カズコが大分のことをしゃべった
番組を見た人はいないという不思議さ。現在、震度は7までしかなく、8という特大の地震
がくるなら、心霊どころではなくなりそう(笑)。デマもいいかげんにしてほしいね。
私の学校では、大分気象台にほんとに来るのですかと電話したやつがいます。
馬鹿もほどほどにしてくれー。
843本当にあった怖い名無し:04/12/19 08:44:14 ID:t1AhX9L5
なんか外れたらやめるとか言ってるらしいな
844本当にあった怖い名無し:04/12/19 18:10:08 ID:j5xv5kGn
本当にそんなことをぬかしたとかていして書くけど

漏れはそのババァ大嫌いで全く興味ないけど、そのババァの吐いた根も葉もない虚言で
不安に思う香具師も少なからずいるはず。そういう人達への責任はどうするつもりなんだ?
それに外れたらやめるってのはただの口述で、あのババァは今年いっぱいでテレビは出収めらしい。
本の印税と携帯サイトの収入だけでも十分に暮らしていけるんだと!
今は大分はなれて暮らしてるけど、最後っぺで故郷を出汁にされるのは我慢ならん。
もし外れたら、というか外れてるからお詫びにトリニータに全財産寄付汁。
そして漏れの目の届かないトコにとっとと消えて頂戴!!
845ゲーセンあらし:04/12/20 01:33:18 ID:5n/i8wPr
ワシが聞いた話でわ、20日〜31日の間に8Mクラスの地震が来ると
細木ババと、あともう一人 謎の占い師が唱えていると。
小額性の間で噂が広がってるとか
846本当にあった怖い名無し:04/12/20 01:47:31 ID:XsFKhg2R
それって思いっきりデマレベルの話しだなぁ。
ソースが小学生のうわさ話だなんて。
847ゲーセンあらし:04/12/20 02:01:12 ID:5n/i8wPr
この爆弾テロについて、アルジャジンジャTVは19日
アルクァイダ系イスラム教過激派組織、デマレベルが犯行声明を出しており当局は・・・
848844:04/12/20 02:12:27 ID:fh9TG2ez
小学生の噂話しにマジレスしちまったorz
でも、まぁ、あれだ。大分が無事ならそれでいいや
849本当にあった怖い名無し:04/12/20 16:09:42 ID:dfS9GBI9
お・お・いったの 目っでっす みっみでっす HO----SO------KI
850本当にあった怖い名無し:04/12/21 01:56:28 ID:vNahZqWg
同じ噂が他の県でも流れてるぞ。
地震板見てみるといい。
851本当にあった怖い名無し:04/12/21 13:55:35 ID:sW6w8AWC
>>850
見てきた、激しくワロタ。
852本当にあった怖い名無し:04/12/21 21:37:00 ID:Nqb3ly50
あのクソ婆マジうぜえな
853本当にあった怖い名無し:04/12/24 01:35:00 ID:l0Kp7OlI
あげちょくで
854ゲーセンあらし:04/12/25 01:21:51 ID:iQ1DJmNK
あげたんかえ
855本当にあった怖い名無し:04/12/25 01:27:41 ID:pPo84JDL
.なしあげたんかえ。
856本当にあった怖い名無し:04/12/25 03:18:15 ID:RxucOOdN
クリスマスやに暇しちょったけん
857本当にあった怖い名無し:04/12/25 13:02:25 ID:gc0g04fE
キャハハハ(≧▽≦)こんな所に大分板があるとゎ。。。(/ロ゜)/
それも大分弁で。。。(゚-゚;)
858本当にあった怖い名無し:04/12/25 13:03:49 ID:x4XHxRDL
>>853-857
笑える
859ななし:04/12/27 23:41:15 ID:Nkqws2CE
いつになったら地震が別府でおきるんじゃろか。
クリスマスはすぎたんで。
860本当にあった怖い名無し:04/12/28 09:59:54 ID:QlGLnqjJ
地震来んかったやんかー
っちオバハンに文句言ったら、「スマトラで起きたやろ」っち言われそうやな
全く外れたっつー訳でもないんやけど…場所がなぁ…
861本当にあった怖い名無し:04/12/28 11:55:17 ID:aYnknygr
今日も地震はきそうにないね。
862本当にあった怖い名無し:04/12/28 12:00:03 ID:Lb8mOQkE
まああのババアはほっとけって事やな、よだきいな(´□`)
863本当にあった怖い名無し:04/12/28 13:39:44 ID:mQ3tgdaB
あげな商売しよんジジやらババやらは曖昧な事を並べたてちょんくせに
結果はこじつけで中っちょんように言いよんだけなんやけん
ほたっちょきゃいいんよ
864本当にあった怖い名無し:04/12/28 21:39:43 ID:IOe49LU7
あのさ、一ヶ月前に買った中古車から、墓場の前で撮った母子?の写真が出てきたんだけど・・・。
ただの写真なら、前の持ち主かな、で終わるんだけど。
墓場の前っていうのが嫌過ぎ。

なんか、急に今日になって、後部座席の足の所にホイと落ちとるの。
なんなんでしょ、一体。
865本当にあった怖い名無し:04/12/29 17:55:21 ID:wmluRcYg
スマトラ沖地震の津波で、大分の人がまきこまれて亡くなった(?)らしい。
866本当にあった怖い名無し:04/12/29 23:57:43 ID:Ificd8PL
ちょっとおかしい[HN:vidrex21]NO:43302004/12/17 08:03
ある県立高校の文化部が立派な表彰を受けることが決まったとたん、その部活動の顧問の名前を校長の名前に変更させたそうな。変ですね。

合同新聞の掲示板にあった。どこの高校だかしってる香具師いる?

この名前の変更も占い師が”かえないと地獄に落ちるわよ”って言ったからかな(ワラ
867本当にあった怖い名無し:04/12/30 01:29:35 ID:R+1n0vuO
細木カズコが大分を知ってるかすら疑問だったオレ
大学で大分に来るまで、別府湯布院は知ってても大分ってどこ?って感じだった。
868本当にあった怖い名無し:04/12/30 21:56:06 ID:UcEELP3N
>>867
そりは、おまいの勉強不足だべさ。

細木カズコは金持ちなんだから、別府湯布院へは何回も来ていて、それで大分を知ったと言う事にしてみてはどうかと。
869本当にあった怖い??名無し:04/12/30 23:39:22 ID:cn+fjqBL
>>866
なに、顧問の名前を校長に変えるのは別におかしなことではないよ。
学校であったことの最終責任は校長にあるのだからね。
名前を売りたい校長ならば、当然するだろう。
顧問が悲観して、幽霊が夜な夜な学校にでるようなら心霊スレとして盛り上げたいが??
870戸次河原:04/12/31 00:04:40 ID:+8bBQNre
>>864
墓に入っているのはお父さん。母子が記念撮影。
車はお父さんの車で、死後、売却。
足元に落ちてきたのは、お父さんの命日。

こんなかんじじゃないのかな?
871本当にあった怖い名無し:04/12/31 02:03:40 ID:gLrR2TOV
>867
オレも大分大学に入学するまで大分県は九州のどこか程度しかしらなかたよ
本州に無い事は知ってたけど

あと、キリシタン墓地は出ません
キリシタン墓地の中央辺りで試しに野糞しても何も無かったから間違い無い
872本当にあった怖い名無し:04/12/31 03:18:12 ID:p3ohkxY7
やれやれ
今どきの大学生にはクソする場所まで教えてやらにゃならんのか
…と釣られといてやる
873本当にあった怖い名無し:04/12/31 10:24:47 ID:MgFjh4kw
県外から来た大学生って大分バカにしまくってないか
874本当にあった怖い名無し:04/12/31 17:49:41 ID:oza7NxsQ
というか、何故県外から大分の大学に来る?
875本当にあった怖い名無し:05/01/02 01:12:47 ID:Fn9ZgoQJ
あげてみたりする
876本当にあった怖い名無し:05/01/02 02:14:47 ID:cLY0XLij
大分大学レベルの低い国立大学だからじゃない?
877本当にあった怖い名無し:05/01/02 08:51:03 ID:SLJle4aP
レベル云々言ってるうちはまだマシで
畑中にチョンの高校教師が住んでるって本当でつか?
878本当にあった怖い名無し:05/01/02 12:17:31 ID:cLY0XLij
畑中に犯罪者の住宅があるって本当でつか?
879本当にあった怖い名無し:05/01/02 15:32:52 ID:SLJle4aP
おおっ畑中大学の事でせうかw

チョンの高校教師ってそこに入ったのでせうか?
器物損壊とか泥棒とかでw
880高校生:05/01/03 08:47:43 ID:w4scNkEH
チョン教師なんて嫌だよ!
やめさせてよ!!
881本当にあった怖い名無し:05/01/03 21:27:20 ID:DUh0jCje
別府にはチョソがたくさんいますが・・・
882本当にあった怖い名無し:05/01/04 12:09:16 ID:f6AVknLO
昨日の夕方、パトカー2台が赤色等点灯で大分市太平寺9組あたりをウロウロしていたけど
何があったか知ってる人いる?

パトカー2台 警官4名 全て南大分交番の人だった。

監視してたらkってお宅の人とドア越しに5分弱話した後に走りさった。

郵便局の入り口にバールが放置してあったの通報しても聞き流しの南大分交番
幹線道路上で派手な違法改造車がトラブル起こしていても素通りの南大分交番

そんな南大分交番の警官が4名、パトカー2台で来てたぐらいなので
殺人事件かアルカイダのテロの情報でもあったんでしょうかねぇ???
きっと、すんごい大事件だったんだろーなぁ
883本当にあった怖い名無し:05/01/04 14:19:43 ID:7lYeBl2r
ただのパトロールでは…
あと下郡の
884本当にあった怖い名無し:05/01/04 15:08:21 ID:27rcnAfX
スレ違いウゼエエエエエエエエエ
885高校生:05/01/04 23:46:37 ID:f6AVknLO
畑中のチョソ教師って、鼻に割り箸突っ込んで
チョンコーって言って校内走り回るって本当でつか?
886本当にあった怖い名無し:05/01/05 01:35:50 ID:m6OICMuI
境川の橋の下の欄干?裏側の隙間にズーーーーっと(3年以上前から)毛布が放置されててキモイ
887本当にあった怖い名無し:05/01/05 20:57:51 ID:SfHruqMU
ただの不法投棄だろ?
888本当にあった怖い名無し:05/01/05 23:12:49 ID:m6OICMuI
>>887
橋と道路のつなぎ目のところの裏の隙間、浮浪者が寝るのに使ってたと思われるが、ずーっと放置
まさか死んでないよね?ミイラ?
889ゲーセンあらし:05/01/05 23:25:25 ID:S3W/XVVT
境リバーのどのあたりだ?
890本当にあった怖い名無し:05/01/05 23:31:36 ID:m6OICMuI
>>889
日豊本線の下だったかな?645号線の下かな?神社もあったような
今大分に居ない(大阪)のであとは頼んだ!
891本当にあった怖い名無し:05/01/05 23:37:07 ID:m6OICMuI
境橋、日豊本線、境川橋、石垣幸橋、天満橋、朝日橋のどれかと思う
散歩の度に見てた
892ゲーセンあらし:05/01/06 01:04:38 ID:3mo05dka
645?どこのことだ?ま、下のほうなのは間違いなさそうだ
明日捜索汁
893645:05/01/06 01:41:03 ID:TV4Ur7df
本当におれが呼ばれたのか?
いま美術館だぞ 捜索じゃなく鑑賞だろ
894はっさく:05/01/06 20:13:17 ID:N2qKbunW

        ∧_∧∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <ヽ`∀´>/   <  チョソ教師なんか追い出すニダ!
  __ / /   /     | 
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \____________________
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
895ゲーセンあらし:05/01/07 00:58:10 ID:IHPpox74
ああっひっ!

忘れチョータ
896本当にあった怖い名無し:05/01/07 20:36:12 ID:HeHJ5NQx

        ∧_∧∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <ヽ`∀´>/   <  畑中にチョソの高校教師が出るって本当ですかニダ
  __ / /   /     | 
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \____________________
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

897今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/08 20:04:10 ID:e9fYAwOv
ネタが無えみてえやけん、俺の体験談逝きます。

臼津峠編その1の1

10年以上前の事なんだけど、その夜は赤い満月だった。
友達(N)と2人で遊んでて、臼津峠に幽霊見に行くことになった。(当然車で)
時間は夜中の1時頃だったと思う。
臼杵側から峠に登って行った。
山道に入ってカーブを2,3曲がったとき、俺とNは固まってしまった。
前から頭巾をかぶったばあさんが歩いていた。
ビビリながらすれ違って後ろを見たとき、俺達の見たものは、
ばあさんの後ろ姿だった。
「なんかあ!?霊じゃねーじゃん!ビビッター!」

898今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/08 20:22:21 ID:e9fYAwOv
臼津峠編1の2

2人で大笑いしながらも車は進んで行く。
そうこうしているうちに、トンネルにさしかかった。
「やっぱり何回来ても気持悪りいな。」
「噂じゃあ津久見側に出るらしーで。」
とか話しながらトンネルを抜けて、2つめ?のカーブミラーのあるカーブを曲がった時、
2人とも押し黙ってしまった。
車のライトがカーブミラーから逸れる瞬間、

女の横顔がカーブミラーに映っていた。

俺の家に着くまで2人とも一言もしゃべらなかった。
家に着いて2人で何を見たか絵を描いてみた。
お互いに見せないで書いたんだが、ほとんど同じだった。
899今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/08 20:27:44 ID:e9fYAwOv
まだ体験談けっこうあるんで、また暇な時に晒します。
900ゲーセンあらし:05/01/09 00:25:19 ID:KEO5FvLU
電気つけたままでしか寝られないぐらいのズンゲーやつ、
 頼むぜ↑でわマダマダ全然だ!不ニャチン
901はっさく:05/01/09 07:31:16 ID:4STjRjUU

        ∧_∧∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <ヽ`∀´>/   <  畑中にチョソの高校教師が出るぞ!
  __ / /   /     | 
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \____________________
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


902本当にあった怖い名無し:05/01/09 13:06:44 ID:YYVQdvsI
>>901
なん、すもつくれんようなはなししちょん。
903高校生:05/01/10 16:38:23 ID:NRgQVhp9
畑中のチョソ高校教師追放age
904今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/10 16:58:11 ID:VOkc6nkj
これは怖いってより不思議な話だが。

臼津峠編2の1

冬の寒い夜だった。
友達Nとまた臼津峠に行くことになった。
かなり寒かったんで、ホットの缶コーヒーを買ってから出発した。
今回は、津久見側から登っていった。
例のカーブミラーも無事に過ぎ、トンネルの横にある、女の死体が出たと噂の穴?
の前に車を停めて、2人でその穴の中を覗き込んだ。
そしたら奥の方にうっすらと光っているものがあった。
じっと それ を見ていたら、なんとなく女の顔に見えてきた。
俺もNも気持ち悪くなって、車に乗って臼杵側に逃げた。
トンネルを抜けたその時!
「うわあーーーーーーーーーーっ!!」
とNが叫び声をあげた。
905本当にあった怖い名無し:05/01/10 17:05:15 ID:v5WK5+my
つづき、知りたい。
906今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/10 17:20:52 ID:VOkc6nkj
俺 「どげぇしたんか!」
N 「コーヒーが熱くなっちょん!」
俺 「んな事あるわけねーじゃねーか!」
と言いながらNのコーヒーを持ったんだが、(まだ未開封)
俺 「あっちぃ!!」
まともに持てず落としてしまった。
買ってから1時間半以上たっているのに買った時より熱かったのだ。
車の中はもうパニック状態。
さらに追い討ちを掛ける様に、車の室内の天井を擦る様な音がする。
ザラザラザラー、ザラザラザラー。
N 「なんで熱いんかー!」
ザラザラザラー
N 「なんでかー!」
Nは半泣き状態。
どうやって家に帰ったか覚えてない。

結局そのコーヒーは次の日飲んだんだけどさ。
907今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/10 17:29:34 ID:VOkc6nkj
俺の体験談はほとんど脚色しないんで、怖くないかもだけど。
908本当にあった怖い名無し:05/01/10 17:39:21 ID:CrFPTRxV
逃げた方向が下り坂で、落っことしたコーヒー缶が運転席のブレーキの下に入っちょったら最恐
俺は何年か前の冬に確か高速の湯布院辺りで一回経験したけど、文字通り死ぬ気で焦った
怪奇現象がなかったのは唯一の救いやなw
909今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/10 18:43:33 ID:VOkc6nkj
俺もそれなった事あるよ。
でもあん時は助手席の方に落ちたんで、事故らんで良かったよ。
910本当にあった怖い名無し:05/01/10 19:16:54 ID:UZFMuiX9
>906次の日コーヒーのんだっちワロタ
よく飲めたなぁ〜
腹こわさんかったんかぇ?スゲェナァ
うまかったかぇ?
911今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/10 20:00:19 ID:lgtCAfma
普通のコーヒーだったよ。
あの頃はいろいろ体験してたんで、その辺マヒしてたんかな。
次の日のコーヒー代も無い程、金無かったし。
912本当にあった怖い名無し:05/01/10 21:35:04 ID:UxICE6ZH
いつのまにか大分弁になちょん!!
913本当にあった怖い名無し:05/01/10 22:06:43 ID:P7SLXv0L
(´・ω・`)オマエモヤー
914本当にあった怖い名無し:05/01/11 00:04:13 ID:NRgQVhp9


  [ (★) ]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`∀´> < チョパーリは大分弁でなくウリの手先の高校教師から鮮語を習うニダ
   (ミ 北 )   \__________________________
   ) |(
   〈_フ__フ
  
915本当にあった怖い名無し:05/01/11 20:17:28 ID:cPjYTwrs
臼津峠もチョソがらみと聞いたけどホント?
916今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/11 21:00:04 ID:WBk/8U1E
今日は知り合いの体験談を。

俺の知り合い(女)に聞いた話なんだが、
彼女が臼杵市の某ダムの駐車場に車を停めて休憩してた時、
(夜中にあんな所で何をしてたか知らんが。)
なんか視線を感じたらしい。
(覗かれたんか?)
そして、急に体が動かせなくなった。
動かせるのは目とまぶたぐらいだったらしい。
そして彼女は見た。
正面に作業服を着た血だらけの男の幽霊を!
目を逸らせないでいると、男の幽霊は、彼女に近寄って来た!
彼女は慌てて目をつぶるが、目をつぶっていてもはっきりと男の幽霊が見えたらしい。
心の中で「南無阿弥陀仏!」「ごめんなさい!」とか念じていたら、
(何で謝ってたのかは知らんが)
スウーッと男の幽霊は消えていった。      終わり。

この話を聞いたときネタかと思ったんだが、本人は俺がそれまで見たことが無いぐらい
真面目に語ってたんで、多分事実かと。
917本当にあった怖い名無し:05/01/11 21:13:33 ID:cPjYTwrs
>916
それ幽霊じゃなくて山田が泥棒に来たんじゃないの?
918本当にあった怖い名無し:05/01/11 21:16:21 ID:/XcTfe66
寝ぼけた人が見間違えたのさ
919本当にあった怖い名無し:05/01/13 21:34:58 ID:EfOFqAIH
チョソの高校教師って、やっぱチョソ公〜〜♪って歌いながら畑中を徘徊してるって本当ですか?
920本当にあった怖い名無し:05/01/14 10:25:10 ID:XD4l0iFF
チョソ←この話はもういいよ。
921本当にあった怖い名無し:05/01/14 18:55:49 ID:/ZLM6RtI
こんなの聞いたことない?キリシタン公園の近くに同じ家が2つあって、どっちかの家が霊の通り道になってて、ラップ音や霊が家の中を通り抜けていくらしいよ。母から聞いた話しです、母はキリシタン公園の近くに住む友達に聞いたみたい。
922本当にあった怖い名無し:05/01/14 21:18:13 ID:/ZLM6RtI
元町石仏まえで写真を同級の男子がとってて、その子の前やったか後ろやったか忘れたけど、昔の着物姿で頭に赤いリボンみたいのつけた女の子と紺色の着物着た男の子がテマリで遊んでる姿が写ってた。
923本当にあった怖い名無し:05/01/15 09:14:49 ID:lmY1wa/4
>>921
10数年前まで近くに住んでたけどあったね、同じ家が2軒だったかまでは覚えてないなぁ
ラップ音どころか、物が動いたりしてたみたいだよ
今はその家がなくなってるらしいけど、自分は引っ越したから未確認

>>922
うp!うpおね!
924本当にあった怖い名無し:05/01/15 10:14:50 ID:+cVW74Ih
キリシタンの近く聞いたことあるやろー?ドアが開いたりね。あとさー、ロイヤルホテルの手前の廃墟カラオケ、あそこは浮浪者も火事して死んでるけどやばいみたいよ、中に入りきらんかった。
925本当にあった怖い名無し:05/01/15 12:39:49 ID:+cVW74Ih
誰か肝試ししませんかー?
926本当にあった怖い名無し:05/01/15 15:08:01 ID:NnKSLn2h
じゃあ、心霊オフでもする?
927本当にあった怖い名無し:05/01/15 16:57:18 ID:tUOulz1r
寒いからやめたほうが良いのでは?
928本当にあった怖い名無し:05/01/15 18:45:36 ID:+cVW74Ih
やろうやろう、も少し暖かくなってからでもいいので仲間に入れて。若くないけど良いかな?
929本当にあった怖い名無し:05/01/15 20:17:10 ID:HEv44E0x
チョソの話の元はこれじゃない?

女の子が畑中のとある電話ボックスにいたら、外をニタニタしながら男が歩いていて
ハッとしてたらボックス内に

「チョソの変質者がでる。こいつは泥棒でもある。気をつけろ」

「チョソなのに高校教師」

「危険早くやめさせろ」

と書いてあったと言う。誰か詳細知ってる人、いたら教えて!!
930本当にあった怖い名無し:05/01/15 22:02:20 ID:siBli7HL
これって多分大分の話でしょ?
どこのダムかな?

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1103819372/892-896
931本当にあった怖い名無し:05/01/16 05:56:14 ID:P1l4n1xf
どこかはわからんけどこえぇなぁ
県警って書いてるから大阪ではないな
932本当にあった怖い名無し:05/01/16 06:09:29 ID:y/eMwLch
畑中ダムってあるの?

チョソの高校教師が出ると言う・・・・
933本当にあった怖い名無し:05/01/16 17:26:25 ID:WkyEGB1W
チョソの高校教師って、オヤジが代金踏み倒したりする泥棒であくど過ぎるので
評判になったんじゃないの?
934本当にあった怖い名無し:05/01/16 23:43:03 ID:JKVjUgKD
ウホッ!
935本当にあった怖い名無し:05/01/17 00:05:17 ID:t4YElmsU
ガビーン! だんぜん俺好みのいい幽霊!
936本当にあった怖い名無し:05/01/17 00:12:42 ID:LAXoFmvf
>930
う〜ん。大分弁じゃないのは確実。
937本当にあった怖い名無し:05/01/17 16:45:52 ID:QPFAurib†
芹川ダムの橋に自殺した人の霊が出るの知ってる?
938本当にあった怖い名無し:05/01/17 16:50:18 ID:THaAnzWu
聞いたことはある。
行ったこともあるが・・・
見えないので、当然見たことはない。
939本当にあった怖い名無し:05/01/17 19:20:14 ID:77lTleJH
聞いたことはある。
行ったこともあるが・・・畑中に
でもチョソ高校教師を当然見たことはない。
940本当にあった怖い名無し:05/01/17 21:10:44 ID:oqpS76Cf0
チョンチョンウゼーよ
941本当にあった怖い名無し:05/01/18 01:52:04 ID:XT2hqfqG0
そげな話はハングルいってもできろーが。
942本当にあった怖い名無し:05/01/18 11:00:58 ID:ZSKRY6EI0
まだ誰も言ってねぇみてぇやけん、言っちょくわ
おまいら、あけおめ

芹川ダムの話は聞いたことあるような気ぃするな
自殺者だか何だか知らんけど、ずっと同じところに立っっちょって
ジーっとこっち見よんとかそんなんやったっけな?

俺、地元が別府だから、別府の心霊スポットなら詳しいよ
っちゅーか、実際体験して左足失くしかけたことあるしな

そうそう、今東京に出てるんだけど、細木の噂話聞いて
ちょっと本気で心配しちまったよ……
まあ、デマだろうが何だろうが、何事も無くて良かった
943ゲーセンあらし:05/01/18 23:25:43 ID:65OOHL/80
942>
じゃあ南立石の前のカンナ和戦に出るバイクの霊とかわとーぜん知っちょるだろね
944本当にあった怖い名無し:05/01/19 12:34:58 ID:lIEIzo7QO
小池原のローソンの前、中古車屋を左に入って市営住宅あるの、階段に女の幽霊でるって。住んでる人から聞いた話し
945本当にあった怖い名無し:05/01/19 15:14:02 ID:AfyA9PmY0
>>942
別府なんすか?別府スポット投下キボン。
あと、足は大丈夫なん?
946本当にあった怖い名無し:05/01/20 11:24:48 ID:Kgot5Il4O
前に由布院の温泉病院(幽霊マンショソ)を探索したサイトぅpしたのありませんでしたかね?
わからなくなっちゃいまして…教えて下さい
947本当にあった怖い名無し:05/01/20 18:34:31 ID:eIncB9iI0
畑中のチョソ教師って、ミラーマンの噂のある香具師のことか?
948本当にあった怖い名無し:05/01/21 16:03:47 ID:Qh+J/sA3O
誰も来ませんね
949本当にあった怖い名無し:05/01/21 22:31:59 ID:AHuWA8Nd0
南大分で朝鮮人の泥棒がラーメン屋やってた、つーの詳しい人いる?
某bbsなんかでも話題になったらしいが

よく業者の代金踏み倒したりしてたらしい。
で、バチがあたったのか病気で倒れてラーメン屋はやめてる、つー話だが

代金踏み倒された呪いで倒れたと言う噂なんだけど
950本当にあった怖い名無し:05/01/23 16:17:04 ID:3nKuhrJh0
夜の学校に肝試しに行ってみてぇ
951本当にあった怖い名無し:05/01/23 17:24:11 ID:1HeiCUt+0
そういえば臼杵の少年自然の家の「さくら5号室に出る」というのは、
今でも小中学生の間では噂になっちょんのかね?
952窓の人 ◆1XQOeq0s16 :05/01/23 19:26:39 ID:7k8nwVoJ0
>>951
あぁ、漏れのころもあったなぁ。
もう6年前の話だけど。
部屋から島が見えてさ、そこを指差して寝るといけないって噂もあったね。
953今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/23 21:05:01 ID:olSWHZVp0
>>952
津久見島のこと?
あの島には、海で死んだ人の霊があがって来る。
とゆう話を聞いた事がある。
954本当にあった怖い名無し:05/01/23 22:22:57 ID:dGbsUK1B0
んなこたぁーないよ
955本当にあった怖い名無し:05/01/23 22:55:43 ID:KF5b0Zuu0
川や海で流された人の遺体が流れ着く場所ではある。
956本当にあった怖い名無し:05/01/23 23:48:22 ID:dGbsUK1B0
んなこたぁーないよ
957今日腐脳味噌汁 ◆9Ce54OonTI :05/01/23 23:55:29 ID:olSWHZVp0
黒島も死体が流れ着くらしい。
958時を翔る厨房 ◆WLXmCBvygE :05/01/24 05:15:06 ID:zrjTeIFI0
ここは次スレはたつんかのう?
959本当にあった怖い名無し:05/01/24 05:16:21 ID:zrjTeIFI0
しまったはずし忘れた!!
960本当にあった怖い名無し:05/01/24 06:20:51 ID:Ff6XO2Zr0
誰もたてんけん、たてたで。

【畑中】大分の心霊スポットPart2【チョソ高校教師】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106515111/l50
961本当にあった怖い名無し:05/01/24 08:36:22 ID:uEFB9WtM0
で、960がつけたセンスのないスレタイはそのまま採用なん?
その畑中のネタって面白れん?今大分に住んでねぇけんわからんのやけど
なんか新聞に載るような事件でもあったんかえ?
それともここが2chってだけでチョンネタのせときゃウケると思ってる厨丸出しのイタイひと?
962本当にあった怖い名無し:05/01/24 15:01:05 ID:MLpDiebN0
>>961
まあまあ…

元々1000レスまで1年近くかかるローカルスレなんやし大目に見ちゃりぃ

それとも、ここは2chやけん煽ればイイ!!と思っちょん厨なんかえ?w
963本当にあった怖い名無し:05/01/24 15:10:13 ID:x9b0Is910
確かにセンスない。タイトルが大分の恥・・・。

チョンネタは全部同じ人でしょ?一人で何頑張ってるんだろうね。
チョンはほっといて、

誰か怖い話はないの?ちなみにオレはないぞ。
964本当にあった怖い名無し:05/01/24 16:18:55 ID:zrjTeIFI0
韓国料理はうめんやけどなぁ。
965本当にあった怖い名無し:05/01/25 01:52:04 ID:dGNhVWQm0
>>952
懐かしいのお。
俺の頃(25年ほど前)には既にそん話あったで。
さくら5号に割り当てられた連中はみんなマジで怖がりよった。
966ゲーセンあらし:05/01/25 15:27:14 ID:qX0RM7pZ0
誰かワシの話を聞く!
967本当にあった怖い名無し:05/01/25 15:48:16 ID:GbnxuO9IO
よかろう
話してみよ
968本当にあった怖い名無し:05/01/25 18:44:44 ID:JjnUAzVNO
もけけ君
969本当にあった怖い名無し:05/01/25 22:27:12 ID:QqNEZe8rO
宇佐の泰平の里?老人ホームのとこの二本並んだ木がいわく付きと聞いたことがある
970本当に怖いのは名無し:05/01/25 23:10:06 ID:GbnxuO9IO
あんま怖くねぇかもしれんけど勘弁しちくりぃな
ちいせえころ、鶴崎に魚釣りに連れていってもらったんよぉ 親父に

場所はうろおぼえやけど
971本当にあった怖い名無し:05/01/25 23:33:34 ID:Hpokv0T00
待っとるでのぉ。
まだかのぅ。
972本当にあった怖い名無し:05/01/25 23:35:51 ID:Hpokv0T00
もしかして、新スレに行ったんか?
新スレ、名前が恥ずかしいのぉ。
行きたくないのぉ。
973本当にあった怖い名無し:05/01/26 03:57:29 ID:IVu9T2R60
梅も咲く頃だし埋め


埋めにまつわる怪談ないのかよ!!
974本当にあった怖い名無し:05/01/26 04:49:01 ID:ciGg1dAX0
梅は〜咲い〜た〜か桜はまだかってね。
975本当に怖いのは名無し:05/01/26 12:01:03 ID:cKdJydpNO
>>970の続き

朝七時くらいに釣り場に着いて釣りの仕掛けを作りよったんじゃ
もっぱら親父が作ってくれよったけん、俺はその辺にある石とか拾って海やその辺の茂みに向かってなげよったんじゃ
ふと茂みん方を見るとな爺さんが笑いながらこっちみよる 俺は不思議とそん笑顔に惹かれて爺さんに話しかけようと思い親父に「あそこにいる爺さんと遊んでいい?」と聞くと親父かその方をみたんじゃ
976本当に怖いのは名無し:05/01/26 12:30:20 ID:cKdJydpNO
これで最後

親父はその爺さんの姿みるなりびっくりして、こう言ったんじゃ
「お父さん・・」 俺は意味が分からず、「あん爺ちゃんだれなん?」と聞くと親父はこう答えてくれた
「おまえん爺ちゃんや」
うちの親父ん実家は兄弟が多くておやじは養子にだされたそうじゃ
養子にでた家はたいそうカワイガわれたらしい
でもやはり子供、本当に産まれたとこに一回だけ顔を見にかえったんじゃと
すると親父に見付かって偉い怒られたそうじゃ
それ以来親父はお父さんが死ぬまであってなかったそうじゃ
それが心のこりでしょうがなかったらしい
やけん親父のちいせぇころん思いでん場所にきただと

長文ならびに駄文でスマソ
977本当にあった怖い名無し:05/01/26 14:07:09 ID:J3EJfPrL0
。・゚・(ノд`)・゚・。
978本当にあった怖い名無し:05/01/27 18:26:19 ID:HFRzti1N0
結局次スレはあのままいくんかえ?
細々とでもちゃんと続いてきたこのスレの次が
一匹の粘着リア厨のたてたあれじゃ気分悪ぃ人多かろ?
議論&埋めには調度いい話題じゃね?
979本当にあった怖い名無し:05/01/27 23:16:10 ID:fS8LCYj1O
確かにあのままじゃちょっとなぁ。
削除依頼してみては?
980本当にあった怖い名無し:05/01/28 07:19:54 ID:Qc9UnBdZ0
金ハラワネェ泥棒だから叩かれてんだろ
981本当にあった怖い名無し:05/01/28 10:01:19 ID:r83iEjacO
誰か新スレたてて前のチョンのスレ削除依頼したらダメなんかえ?
982本当にあった怖い名無し:05/01/28 13:47:22 ID:wV93cd1U0
そうしよう。
すまんが>>981、やっちくりいや。
983本当にあった怖い名無し:05/01/28 21:22:49 ID:vT2BZb9l0
ってか無理に大分弁使ってない?
キモいよ
984はっさく:05/01/29 03:21:32 ID:HVKNse5S0
チョソって言われてるんは、泥棒だから言われてんだろ

人の財産狙ったりカネはらわないから言われてるだけだよ。


あそこの一家のが教師やってんじゃ問題だがな
985本当にあった怖い名無し:05/01/29 17:06:47 ID:26HEN0M90
↑キミ特定しました
986本当にあった怖い名無し:05/01/30 09:45:37 ID:rXNZYLOC0
こないだ、夕方6時ごろ犬の散歩じ滝尾小学校までいったんじゃ。
学校の裏から通っち、校庭に出ようとしたんじゃ。そしたら校庭の横のの山道の所に人がたっちょって
校庭には子供と女がおったんじゃ。おじなったけん校庭通っち帰ったんじゃ。
987本当にあった怖い名無し:05/01/30 16:46:31 ID:i5FY4WUg0
年齢層高いな
988本当にあった怖い名無し:05/01/30 19:01:28 ID:HpTcAIUv0
>986
どこで反応すればいいのかわからん
989ゲーセンあらし:05/01/31 01:51:56 ID:GXCA2vqi0
あんな、湯布院のな、高速のインターをな、別府んほうじゃネーで
庄内んほうかな? 下さくだるやねえか。
そしたらな、右手に廃墟があるんやけどな、近所の奴は出るとか言いようんのやけ
んどな、  誰か 知らんかえ?
ワシは目の前でオジくなって帰ったんやけどな。
990本当にあった怖い名無し:05/01/31 17:55:43 ID:LPsiHOSa0
俺が新スレ建てようと思ったんだが、Yahooだとダメみたいっす。
誰か頼むわ。現行の新スレは放置の方向で。
991本当にあった怖い名無し:05/01/31 19:29:57 ID:eKMo/XQr0
うめ
992本当にあった怖い名無し:05/01/31 21:04:29 ID:eKMo/XQr0
うめ
993本当にあった怖い名無し:05/01/31 21:40:22 ID:eKMo/XQr0
うめぇ
994本当にあった怖い名無し:05/01/31 21:41:17 ID:nWWBlGAJ0
うめぇぇ
995本当にあった怖い名無し
うめぇぇぇりあ