も ち も ち の 木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
こわくなかった?
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 00:00
まめたぁ!
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 00:01
もちもちの木に火がついている!
小学校の頃に先生が読んでくれたのを思い出す・・・
まめたがつけた名前だ

谷山浩子のオールナイト日本を思い出すワタシ
6はる:04/03/11 00:05
なつかしい!白黒の版画の様な挿し絵がまだ記憶に蟻。ストーリーは…わ、わ、ワスレタ(;´Д`)
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 00:05
つりばしわたれも怖い
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 00:28
なつかしいな。。
どんな話だっけ?
男の子とおじいちゃんが居たのは覚えてる。
男の子が夜、おしっこをしに表に出るんだっけ
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 00:42
もちもちの実から粉作ってもち作るんだっけ?
すっげー美味そうだった。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 00:56
じいさんとガキが住んでて
その住んでる家の庭にはモチモチの木があって
ガキはその木が怖くて夜はせっちんにも行けなくて
ある日じいさんが夜に苦しみ出して
ガキが夜中に医者のところまで走って行って
その帰りに見たモチモチの木が
雪が積もって後ろから星の光が射して
とても奇麗だったって話。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 01:10
いい話じゃないか
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 01:14
せつねえです
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 01:14
モチモチの木・あらすじ でググってみた

豆太はおくびょうもので夜中にひとりでせっちんにも行けない。
じいさまを起こして、し〜こらし〜こら、やってもらわなきゃ、
おしっこもできない。・・・とか、そんな書き出しだったと思う。
『モチモチの木』を知らない人や忘れてしまった人のために、簡単
にあらすじをいうと。臆病者の豆太はじいさまと二人暮し。庭には、
大きなモチモチの木があって、これが夜になるとオバケみたいに見
えて小さな豆太には怖く見えてしょうがない。勇敢な男の子には、
いつか、モチモチの木に火が灯るのが見えるというんだけど、豆太
は最初からあきらめたまま。でもある日、じいさまが病気になった。
苦しむじいさまのために、真夜中、街へ医者さまを呼びにいく。
坂道をターッて走って。裸足なもんだから足が切れるようにしばれる。
医者さまを呼び、家についたとき。モチモチの木にはキラキラ火が灯って
勇敢な豆太を迎えてくれた。とまあ、こんな内容。

http://www.188.co.jp/mika/Books/009.htmlより
怖いっていうから読んでみたらどこが怖がり所なのかわからなかった・・。

>>7のつり橋わたれって、
都会の女の子(主人公)が田舎に引っ越したか遊びにいったかして、地元の子と仲良くなるんだけど、
都会の自慢ばかりするから嫌われてしまう。
「遊んでほしかったらつり橋わたってみろ〜」といわれるが、主人公は怖くて渡れない。
地元の子は遊んでくれないので一人で遊んでると、一人の女の子が現れて一緒にあそんでくれる。
で、「もう一緒に遊べない」だかの理由で女の子が主人公のとこから立ち去ろうとするが、
それが嫌な主人公は立ち去る女の子を追いかける。気がつくと主人公は渡れなかったつり橋を
渡ってて(女の子を必死に追いかけていて途中つり橋を渡っていることに気づかなかった)
それをみた地元の子たちが「お前すごいな」と感心。
地元の子と主人公はそれから仲良くなりましたとさ(女の子はいつの間にか消えていて地元の子には見えず正体不明)

って話じゃなかったっけ?うろ覚えで長文、しかもスレ違いでスマソ。。。
16はる:04/03/11 01:50
おぉ(;´Д`)ストーリー思い出した!たしか小学校低学年の頃の国語の教科書に載ってたなぁ。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 01:52
親切な子妖怪が、都会から来た女の子をハミゴから助けてくれたんでつね(つД`)
18はる:04/03/11 01:55
否。橋から落ちた事に誰も気付かなかっただけ。
おまえら、国語ので最初のぺージはあんだった?
おれのときは
あさ あさ あかるい あさ
だった
ふきのとう
だった気が
21はる:04/03/11 02:01
痴漢電車だった。
シベ超?
僕は中3から、アニメに出てくる美少女キャラにハマっています。
アニメ系のグッズを集め、恋愛シュミレーションゲームに熱中する毎日で、
美少女キャラに真剣に恋をするほどです。恋愛シュミレーションゲームがあるおかげで、
僕のようにモテない男子でも恋のドキドキ感やトキメキを感じることができます。
しかし周囲の人は美少女キャラに夢中になる僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。
一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと。なのにスポーツやファッションとは違って、
美少女アニメだとバカにされるのは納得いきません。オタクの何がいけないの?

http://www.nhk.or.jp/shaberiba/list/list.html
24川口由希 ◆Yuki/im4ck :04/03/11 02:04
宮沢賢治の「クランボン」でしたよゴルァ
NHKだからどーせヤラセだよ
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 02:07
みんな何でおぼえてるんだー記憶力良すぎ。
国語の教科書といえば、舞姫・こころ くらいしか覚えてない
>>26
それ高校の教科書だろw
2826:04/03/11 02:09
>>27
いやー、それくらいおぼえてないってことでw
29はる:04/03/11 02:09
23>前も見た。うざいコピペやめれ(-ω-)


24>マタマタ懐かしい。クラムボンって他誌か魚の話だった様な…
しし刈りもん金
川とノリオ
32魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/11 02:39
赤い実はじけた



「そのまぐろの叩き、あたしの友達が作ったんだよ」
が頭に残ってる。耳をすませばみたいな感じだった。
>>32
「そのまくろの叩き、あたしの友達でつくったんだよ」
だったら怖い
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 02:51
語りのカセット聞かされたなぁ。

んもっちんもっちんの木ぃ

ってタイトル言ってるだけで怖いってのw
35魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/11 02:59
>>24
「クラムボンはカプカプ笑ったよ」
だったっけ?
懐かしいなぁ。
クラムボンの正体を探るスレがこの2chのどっかにあったはず。
何の板だか忘れちゃった。
俺は普通に泡だと思ってたなぁ。
もう一回読んでみたい作品のひとつだよ。
良スレだ
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 03:46
さいたさいた さくらがさいた
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 04:01
スイミーとかな
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 04:06
懐かしいなあ。もちもちの木と聞いて「八郎」も思い出しました。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 04:18
>>39
花さか村…じゃなかった、花さき山が怖くて怖くてたまらなかったなあ、あのコンビのでは。
天の赤馬は好きだったけど。
確か 釣り橋渡れ の絵って 鈴木よしじ が書いてたんだったっけ?
じーさまが、死んじゃう♪
じーさまが、死んじゃうよー♪
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 09:10
「もちもち」と言えばやっぱり・・・
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067454195/
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 13:35
教科書にまめたの絵があってまめたの視線が何時もこっちを見てる感じがしたな
あるよねそういう絵って角度変えても目が合うって
>>44
懐かしいなー。絵は違うけど小学校の時同じ話題で盛り上がったよ。
結論は、カメラ目線の絵(写真)はみんなそうだってことだった。
46魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/11 14:10
モナリザの目は、両方とも普通の瞳の位置とは違うところに描いてあるんだって。
こうすることで全角度から目が合うようになるらしい。

あんま関係無いかもしんないけど。
47魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/11 14:11
なんかわかりにくい文になっちゃったなw
いいや、忘れてくれ。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 14:29
モチモチの木、懐かしいなあ。
小学校の時に、クラスで切り絵作ってOHPで映写してたよ。

あと、同じ作者だと思うけど「半日村」ってのもあったよね。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 21:30
小さい時の記憶だけど、なんとなく怖いって言うイメージがあった。もちもちって何だよ、意味わかんないって言うか、あとあの絵。
切り絵みたいな感じで、日本調なおどろおどろしさの様な。話自体はいい話なんだろうけど。
あと小学校で習ったかどうかは定かではないなぁ。
宮沢賢治は「やまなし」な。
青空文庫とかで読めるはずだぞ。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 05:50
クラムボン・・・なつかしい。私も泡のことじゃね?って思ってた。
スイミーは挿絵がなんか好きだった。

あと、めっちゃ記憶にあるのが「ちいちゃんの影法師」。
影法師を10秒見つめて空を見ると影法師と同じ形が空にも見えるってことで、
実際にやってみたらほんとに見えたからしばらくこの遊びがはやった。
ちいちゃんの両親が爆撃かなんかで死んじゃって(戦争中のお話)、でもちいちゃんが影法師の
遊びをすると親のかげが空に見えて・・・みたいなラストが悲しかったよう。
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 06:00
おれいま中3だけど小1のときのふきのとう覚えてる。
ふきのとう
夜が明けました。朝の光を浴びて竹やぶの竹の葉っぱが
「おはよう。おはよう。」とささやいてるよ
こんだけ
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 06:04
>>52
やるなお主!
朝6時からオカ板のぞく中学生っていうのもなかなか濃くてイイ!
>>51
影法師じゃないよ、『ちぃちゃんのかげおくり』だよ。
四つか五つの女の子が空襲で家族とはぐれちゃって、
干し飯を少しずつ食べながら迎えに来るのを待ってるんだよね。
独りでかげおくりするラストは本当に悲しかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 08:21
くらむぼん=沢ガニ
だッた気が
5651:04/03/12 08:23
>>54
おお。そうだ、影おくりだ!訂正さんくす。
干し飯あったね〜。「ほしいいってどんな食べ物?」って先生にきいた覚えが。
戦争反対!!って心から思ったよ。
もーちもちの木にはー、もーちもちがーいーるー
よーるになると目を覚ますー
もーちもちがーーいーるー
霜が足に噛みついた!
もちもちの木、あれは挿し絵が恐怖というか気持ち悪かった。
あの独特なタッチの絵柄が…
おれいま36だけど小1のときの、みかんのきのあるてら、覚えてる。
みかんのきのあるてら
かえりに おしょうさんが みかんをくれました。
こんだけ
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 18:18
>>59
あの絵を描いた人は、旧版の角川文庫で江戸川乱歩シリーズの
表紙の絵も担当していたね。

切り絵の第一人者だと思う。
もちもちの木の実で作った餅と
チビクロサンボのトラのバターで作ったホットケーキと
ぐりとぐらのカステラ食いて〜!
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 21:19
漏れの親父の田舎には「パンの木」なる木があって、
実際に木の実でパンみたいなのを作るらしい。
これってリアルもちもちの木じゃ・・・
64Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/03/19 21:23
>>63
俺の実家にはもちの木ってのが実際にあったよ。
なんでもそれで餅みたいのができて、それで小鳥を捕ってたらしい。
てか、関係ないか。。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 21:24
あなたのお父様は東南アジアのご出身ですか
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 21:29
私が小学生だった頃の教科書にはもちもちの木はなかった。
「かまきりりゅうじ」とかいう詩が強烈だったのを覚えている。

おれはかまきり                  かまきり りゅうじ

おう なつだぜ
おれは げんきだぜ
あまり ちかよるな
おれのこころもかまも
どきどきするほど
ひかってるぜ

おう あついぜ
おれは がんばるぜ
もえるひをあびて
かまをふりかざす すがた
わくわくするほど
きまってるぜ

             「のはらうた」工藤直子より
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 21:47
>>66
カコ(・∀・)イイ!!
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 21:52
おかまきり
69  :04/03/19 22:27
ラーメン屋の名前じゃなかったのか・・・
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 22:31
あの切り絵が大人になってみるとなんでもないことでも
子供の頃だと怖かったことを思い出させてくれていい。
サイタ
サイタ
サクラガ
サイタ
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 12:45
正直アノ切り絵はトラウマだった。
芸術性は高いのだろうが
子供向きじゃないな。
>>66
うわー、のはらうたシリーズ大好きです!
3冊全部持ってる。
かぜみつる君の詩がお気に入り♪
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 17:44
>>37
>>71
戦前の人ですか
>>66
懐かしいかまきりりゅうじw
もちもちの木は確か劇でやったような気がする。
76希臘:04/03/20 19:08
おいは、かまきり中一だったんだけど?
あと「ふきのとう」小二ね。
印象に残っている作品は「ひとつだけの花」、「生きる」かな。
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 19:53
うちにモチモチの木あるよ、大きくて小説の雰囲気そのまま。
このスレ懐かしい気持ちになるな
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 19:54
懐かしー
79魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/20 20:46
俺もかまきりは中一だったなぁ。
他にもいろいろな詩があって、先生がみんなになりきって読んでみせるように
言ったら、ある女の子がこの詩を読むって言ったのが印象的。
80Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/03/20 20:49
スイミーは既出だっけ?
それと赤いスポーツカーとか。
みかんの木の寺は上にあったね。

>>76見て思い出した。
夏みかんが出てくる話ってなんだっけ?
動物園のライオンが主人公の話もあったけど
全く題名覚えてないな…
>>81
すごくあやふやだけどワシも覚えてる。
キーワードは、女の子・タクシー・夏みかん・モンシロチョウ・・・な記憶。
でも話はさっぱり思い出せない・・・
あー、タクシーの運転手さんもでてこなかったっけ?
83Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/03/20 22:39
>>82
おお、俺もそれ、思い出しそうだ。

俺があげられるキーワードは「信号機」

頼む、誰か全容を明らかにしてくれ。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 22:45
女の子がタクシーに乗り夏みかんを食べていたら、信号待ちのとき
初めて運転手がモンシロチョウだと気づいた
85Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/03/20 22:47
>>84
そうだ、もう少しだ。
匂いだ。匂いが大事だ。
どうか頼む。
86電波姫 ◆a.TgNskvck :04/03/20 22:48
怖かった・・
女の子が帽子でチョウを捕まえてて、
運転手が間違って逃がしちゃったんだっけ??

小学校の時、朗読発表会で俺もちもちの木の代表に選ばれたことある。
「雰囲気を出すため」とか言って衣装でハッピみたいの着せられたw
当時の俺オカッパみたいな髪型だったから似合いすぎた・・・。
88Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/03/20 22:57
>>87
それだ!帽子だ。
なんか記憶のジグソーパズルのワンピースが一つずつ埋まっていく快感があるな。
あ、俺、書き込み過ぎ?
89(@'ω'@) ◆OMEKOm1SRc :04/03/20 23:01
(@'ω'@)
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 23:02
ここは国語の教科書を懐かしむスレでつか?
しかしみんなよく覚えてるなー。
おれかわいそうなゾウくらいしか思い出せん。orz
9187:04/03/20 23:04
>>88
安心しる!
俺「みたいの」「みたいな」言いすぎだからwスマソ
>>84ハゲワラ
>>90
ゾウネタではオツベルと象ってのもあったな
信号待ちのとき夏みかんの匂いがしたんじゃなかったか?

「ゆずり葉」っていう詩今でも思い出して泣ける
94(@'ω'@) ◆OMEKOm1SRc :04/03/20 23:12
子供たちよ。
これはゆずり葉の木です。
このゆずり葉は
新しい葉が出来ると
入り代わってふるいはが落ちてしまうのです。

こんなに厚い葉
こんなに大きい葉でも
新しい葉が出来ると無造作に落ちる
新しい葉にいのちをゆずって 。

子供たちよ
お前達は何をほしがらないでも
すべてのものがお前達にゆずられるのです。
太陽のめぐるかぎり
ゆずられるものは絶えません。

かがやける大都会も
そっくりお前達がゆずり受けるのです。
読みきれないほどの書物も
みんなお前達の手に受け取るのです。
幸福なる子供たちよ
お前たちの手はまだ小さいけれど 。

世のお父さん、お母さんたちは
何一つ持ってゆかない。
みんなお前たちにゆずってゆくために
いのちあるもの、よいもの、美しいものを、
一生懸命に造っています。
95(@'ω'@) ◆OMEKOm1SRc :04/03/20 23:13
今、お前たちは気が付かないけれど
ひとりでにいのちは延びる。
鳥のようにうたい、花のように笑っている間に
気が付いてきます。

そしたら子供たちよ。
もう一度ゆずり葉の木の下に立って
ゆずり葉を見るときが来るでしょう。
>94、95
おお、これです。やっぱり好き

関係ないけどちんげまんトリップ違くない?ほんもの?
「これはレモンの匂いですか?」 「いいえ 夏みかんですよ」
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 04:37
「ごんぎつね」が挙がってないのはなぜだ!
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 05:20
ごんがつねキター
燃え上がるような気持ち 止められないのさモチモチマン
抱えた荷物 おまかせ もちろん持ちますモチモチマン
光る汗が 僕たちのプライド
届け あなたの未来へ
I wanna be your lucky man!

気軽にお声をかけて 役立ちたいのさモチモチマン
重い荷物 お車へ
もりもり持ちますモチモチマン
光る汗が 僕たちのプライド
走れ あなたの未来へ
I wanna be your lucky man!
椎名誠の海と空か何かについての話、中学でやったのに
高校になったら、また教科書に載ってて(内容は長め)萎えたなぁ。
ドイツが舞台で豚さんの解体ショーが出てくるお話、知ってる人いる?
マドンナBとかホッター先生とか、外国の学生達の描写が新鮮だった。教科書に載ってたのは小説の
一部分で、本としてのタイトルは「明日は晴れた空の下で」だったと思う。

「わたしをつくったもの」
これもヨーロッパが舞台。帰還兵のおじいさんと小さい頃の作者の話なんだけど、今まで聞いてた
戦争や兵隊さんのお話とは一味違って面白かった。
>ドイツが舞台で豚さんの解体ショーが出てくるお話

グリム童話だろ?
>>102
死んだ豚の腹の中に手入れて「あったかい・・・」って
命の重みを実感する、みたいな話だったか?
マドンナなつかしい!
死んだ豚の腹の中に手を入れて「あったかい…」
マドンナのマンコの中に手を入れて「あったかい…」

さぁ、あなたならどっち!?
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 21:35
「赤い実はじけた」知ってる人いる?俺の場合「ぱちん!」じゃなく「ぐちょ」だったなあ・・
もちもちの木とベロ出しなんちゃらって話がゴッチャになってました。
あらすじを書いてくれた人、ありがとう。
斉藤龍介といえば、「ショーンのネズミ」のお姉さんの挿絵がハァハァだった・・・。
主人公のお姉ちゃんはアオザイの似合う巨乳美人の新婚さんだったのに、
ゲリラをかくまったことがばれて拷問の末処刑されちゃうんだよ・・・。
その拷問のシーンなのに乳にハァハァしてました。すんませんというかなんというか。
ところで「花咲山」ってどんな話だっけ?

スイミー、弟がオペレッタでスイミー役だったなそういえば。

で、ごんぎつねが出たのならぜひ「手袋を買いに」も思い出してくれ。
子守歌を聴いてお母さんが恋しくなる子狐が可愛かったと思わないか??
>>107
ベロ出しチョンマかあ。
あれは悲しかった、ごんぎつねも。
斉藤さんのはそうないけど、新美南吉の話はたいていが悲しすぎる…
110魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/23 10:56
>>109
国語の教科書に載ってる童話(?)って結構カナシー話が多いんだけど
当時は新しい漢字を覚えたりしなくちゃダメだから、あんまり真剣に
物語を読むってことは無かった記憶ありませんか?
オトナになってフっと思い出して悲しくなったりする・・・
>>81
タイトルは「車のいろは空のいろ」
タクシーの運転手さんの名前は松井さん。

だと思う。大スキだったから覚えてるよ。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 20:05
>>110 スマソ、気づかなかった。当時の俺は特に何も考えず「マグロたたき美味そう」
と呑気に考えていたが、今見ると・・・鬱
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 20:15
ドラエモンの最終回を思い出したよ。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 20:22
誰か「おれはなにわのらいおんや」って知らない。けっこうかわいい絵なのにラストが後味悪すぎ。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 20:22
129 名前: ノビタ 投稿日: 02/07/17 11:50 ID:+3qmSZMT

この前ジャイアンと戦ったんですよ、本気でね。
で、生まれて初めてジャイアンに勝ったわけですわ。正直以前には勝つのって不可能だと
思ってたのよ。みんなボコボコにやられてるからさ。
あのね、俺が間違ってた。人は諦めるもんじゃない。変化だね、人は変わるものだよ。
いままで殴られる時さ、めちゃめちゃびびって抵抗しないで、帰ってドラえもんに助けて〜って泣きついていたのよ
10秒くらいかけてさ。でなんかドラえもんに頼っちゃったのさ。
そしたら今晩ドラえもんがさ「未来に帰らなきゃいけない!」とか言うの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だから1人で戦ったのさ。えぇ、そりゃもう抵抗しましたとも。全てを忘れて戦ったよ。恐怖とか痛みとか今までの自分の弱さとか色々忘れてね。
だってドラえもんが安心して未来に帰れないからね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい食らい付き。すごい覚悟。映画版くらい。ドラクエなら薬草だって使わない。
それで横見たらジャイアンがすごい勢いで逃げてんの。
正直「ドラえもん、助けて!」なんて逃げないで素直に自立にすりゃよかったと思ったよ。
心の底からドラえもんに心配かけてきた事を後悔したね。
で、夜が明けて1人で「君がいなくなったら部屋ががらんとしちゃった!でも慣れると思う。」とか思っちゃてんの。
ホントは俺ってダメ人間。
だけど誰の助けもいらない。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 21:54
>>116
いや、いいレスだとは思うんだが、こっちのスレ向きではないかね。

勝手に今日輝いていたレス大賞 46
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1079259832/l50

……って良く見りゃ2002年の書き込みだし
ふと、かの名作童話集「赤い鳥」に載ってた「一房の葡萄」を思い出した・・・
漏れも小学生の頃あんな優しい美人の先生に受け持ってもらいたかったよー!

実際はバリバリ日教組系のサヨク丸出し教師とか新興宗教にハマッて夏休み中に失踪したキティ教師とか、
そんな香具師ばっかりだったな、漏れの小学校の担任_| ̄|○
猫を拾ったんだけど家じゃ飼えなくて仕方なく戻しに行ったら
近所の親父に猫を捨てるなって怒られる話何だったっけ?
もちもちの木は正式には「とち」の木なんですよね。
だからじさまがつくってくれたおもちはとちもち。

田舎に行ったとき作るのを手伝ったんだけど、物凄く手間隙かかるお菓子だった。
見た目はじみだけれどひなびた懐かしい味がしたよ
ごんぎつね

かあちゃん、おててがちんちんする
122Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/03/24 00:35
>>121
それは手袋を買いに
っていう童話。ゴンギツネと同じ新美南吉作だけどね。
もちもちの意味がわかった!ありがとう
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 05:22
小1の頃おむすびころりんの話で初めて漢字が登場したのを覚えている。
たしか、「土」が初っ端に御目見えして、「おおお、これが漢字っちゅーヤツかい!」と
小2へのクラスチェンジを目前に妙に身構えてしまった記憶が。

ドイツの解体ショーの話ではブタかウシか忘れたけど、ブリギッテという女の子が
手を突っ込んで「あったかい・・・」と言ったのは覚えてる。その同級生達はビビって
手を突っ込めなかったんだよね。
あ、ついでに冒頭でドイツの小学校は半ドンがデフォだと聞いてうらやましく感じたな。

あと、じーさんとガンの話とか、たけのたけおとか、国語の教科書のエピソードに
関しては、貴重な共通の思い出ですねぇ。
機関車やえもん

機関車トーマスなど目じゃない個性
孤児院出身の主人公がそこの神父だったルロイ修道士と会う話。
戦時中に日本兵だかにルロイ修道士が小指をハンマーで叩き潰されるシーンは
痛そうだった。
おれがおっさんなのかな
知らないのが多い。
車掌の本分 とか知らね? モンキートレイン。
>>127
全然わからん
おじいさんと雁だっけ?なかった?
>129
大造じいさんと雁だったっけ?
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 15:41
>>126 確かひょっこりひょうたん島の作者(名前忘れた)の作品じゃなかったっけ?
  俺は中三の時習ったが・・・
>>129 俺はあれに憧れてライフル銃(無稼動)を買った(ウソ)
機関車やえもん? 気になる
>>130
雁の名前が「残雪」なんだよな、確か。
懐かしいなー。
花いっぱいになあれっていうのなかった?
風船に花の種がついて飛んできて狐だかが育てるやつ。
最後には黄色い風船と同じ向日葵が咲くっていう話。

>>97
懐かしい!!正にそれ書こうと思ってたけど、荒筋忘れた〜〜。
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 22:19
>>134
「白いぼうし」
タクシーだかバスの運転手が、原っぱに落ちてる帽子をハケーン
誰かが落としていったのかと思って拾ってみると、中から蝶々だったかトンボだったかが逃げちゃう
(↑子供が虫を捕まえて、とりあえず帽子に捕らえておいたのね)
で、悪いことしたなあと思った運転手は虫の代わりに帽子の中に夏みかんを置く
子供が、虫→夏みかんに化けたのを見て、どんなにびっくりするかを想像して微笑む運転手

……とかそんな感じだったんじゃないかと。曖昧でスマソ
「チロヌップのきつね」は泣いた
マジ泣いた
137134:04/03/24 22:21
ごめん、もっと長い話だった。
ttp://www.gifu-u.ac.jp/~kameoka/aman1.html

「よかったね」「よかったよ」をすっかり忘れてたよ。
138135:04/03/24 22:23
>>137
さらにごめん、名前間違えた--;
134→135
>>134
あー、あったね。きつねが風船を花と勘違いして
枯れて悲しむんだよね。そしたら今度はヒマワリが咲くの。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 03:37
>>136
猟師の罠にはまっちゃった子狐のちびこちゃんが出てくる話だっけ?
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 03:42
「ねずみのアナトール」はかわいくて好きだった。
フランス行ったとき、夕方になるとつい大通りをチェックしてしまった・・・自転車に乗ったねずみが通らないかと思っちゃったよ。
「エミール」。主人公が友人の持ってるレアな蝶の標本をパクる話。
途中で蝶が潰れてしまったんだけどその後どうなったか覚えてない…。
ラストは罪滅ぼしの意味で自分の持ってる標本を全部潰したのは覚えているが。
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 04:52
>>142
教科書に載ってたような・・・。
庭を「焼けた荒野の匂い」って表現してなかった?
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 05:27
小1の時の詩で「展覧会」ってあったような。
小2の時は「くじらぐも」「〜たぬきの糸車」「かさじぞう」とか?
あと「ウーラのなんとか」ってなかった?
かまきりりゅうじの詩の他にあと3つあったよね。「ホッ」とか「ケルルンクック」とか言ってたような。。
145魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/25 10:44
>>126
>>131

井上ひさしだね。俺も中3で習った。
葉桜が散る頃ってくだりがあって、それが今も頭に残ってて
葉桜見るとこの作品思い出す。
確かカナダに帰っちゃうんだよね。死に対して独特の考えを持ってたような。
小2くらいのとき「スーホの白い馬」が好きだった
あと中学のとき魯迅の「故郷」に出てきたヤンおばさん…名前しか覚えてない

友達の蝶の標本を盗んで、粉々にしちゃって絶交された話とかなかった?
もう覚えてないんだけど
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 13:19
>>146>>142
ヘルマン=ヘッセの作品だったな。蝶の名前はクジャクヤママユだった。
「スーホの白い馬」知ってる!馬琴頭って楽器の語源なったんだよな。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 13:24
ハリネズミとか老いたウサギが麦畑の歌を聴きに行くってのなかったけ。
確か小五の時。「お月さんのランプにお星さんのろうそく」と麦畑に向かう
途中に歌うんだよ。
飛び込め

って言う話もあったね。
船のマストに登って降りられなくなった子供に、その船の船長である父親が
無理に降りるよりも海に飛び込めと指示する話だったかな。
>>149
あったあった。
本当に「危ないから海に飛び込め!」っていうだけの話なんだよな。
何故か描写がサスペンスタッチで、ドキドキしながら読んでたらタイトル通りの落ちだったという。。。


ところで、メガネをかけたうさぎが主人公で、夕飯に天ぷらを作ろうとするんだけど買い物の途中でメガネを落としてしまって、
近眼でよく見えないものだから、メガネを拾って届けに来たおばけにコロモをつけて揚げようとしてしまう話、知ってる人いる?

>>150
それ面白そうな話だねw 
>>150
先日偶然本屋で立ち読みした絵本に似てる
コレか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591004899
153150:04/03/26 00:00
>>152
そう、これこれ!
何だか微妙に筋を間違えて憶えてたみたいだな。
懐かしいなあ。。。買って読み直してみようかな?
154150:04/03/26 00:07
教えてくれてサンクス>>152
「ねないこだれだ」と同じ作者か…
「ねないこ」はおばけになっておばけに連れて行かれちゃうんだよな・・・
最後のページの、おばけに手を引かれた「ねないこ」のおばけのシルエットが凄く怖かった。。。
>>156
と言ってるおまいのシルエットがすでに「ねないこ」だったり
158134:04/03/26 01:53
>>135
禿しくありがとーん!
結構覚えてないもんだわ〜。
あー、また国語の教科書読んでみたいなぁ‥。
なつかしいっ!このスレいいっ!
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 08:33
がまくんとかえるくんが出てくる、手紙のお話のタイトルってなんだったっけ?
「ガオー」って知らない?
ライオンの話なんだが
水門のはなしもあったなぁ。

水門を管理して居る一家の親父さんが、嵐の夜に河川の氾濫を防ぐため水門を開けに行ったけど、嵐のせいで作業は難航して…。
命の危機に見舞われたとき、昨年だかの嵐の時同じ水門で死んでしまった息子の霊が、
力添えしてくれて危機を回避出来た、そんな感じの話。

死んだのは長男で、物語の主人公はその弟だったかな。
良い話だけど哀しい話だった。
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 13:02
お赤飯の代わりだね

誰かがそんなことを言う

ってなんだっけ?
釜で着物を染めたら、よく洗ったにもかかわらず翌日からの飯は
黒ずんでいた、っていうはなしなんだけど。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 13:07
おまえら!
トニーゴンザレスさん、ポディマハッタヤさん覚えてるか?
国語じゃないけどインパクトで言えば「ジャンボォ、ハバリガニ!」はトップクラス。
うちの学校で使われていなかったのに、友達に見せてもらった
あのフレーズ(キャラも)が今でも忘れられないよ。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 13:12
過去ログで発見w
ゆずり葉の改造文ですな。

    厨房たちよ、
ここは2ちゃんねるです。
この2ちゃんねるは
新しいスレができると
入れ代わって古いスレが落ちてしまうのです。

こんなに熱いスレ
こんなに大きいスレでも
時が来るとdatに落ちる、
新しいスレにいのちを譲って――。

厨房たちよ、
おまえたちは何をほしがらないでも
すべてのスレがおまえたちに譲られるのです。
太陽のまわるかぎり
譲られるスレは絶えません。

輝けるAAも
そっくりおまえたちが譲り受けるものです、
読みきれないほどのコピぺも。


長いので分けます
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 13:13
続き

みんなおまえたちの手に受け取るのです、
幸福なる厨房たちよ、
おまえたちのちんちんはまだ小さいけれど――。
世の名無しコテハンたちは
何一つ持っていかない。
みんなおまえたちに譲っていくために
いのちあるよいスレ美しいスレを
一生懸命に造っています。

今おまえたちは気がつかないけれど
ひとりでにスレは伸びる。
馬鹿の一つ覚えのように荒らし
鬱のようにひきこもっている間に
気がついてきます。

そしたら厨房たちよ、
もう一度パソコンの前にすわって
2ちゃんねるを見る時がくるでしょう。
盆土産が印象深い。

しゃお とか うめもんせ とか。

えんびじゃねくて、エビフライ。
>>167
うむ、歯があれば尻尾もうめえや
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 13:38
>>163
懐かしい、鉛筆が出来る行程の話だな。

トニー・ゴンザレスさんが木材運ぶトラックの運転手で、
ポディマハッタヤさんが、黒鉛採掘してるんだったっけ?

(もしかしたら記憶違いで、トニーさんは木材伐採する人だった鴨)
>>167
あー!その話大好きだったなあ。
とにかくエビフライに関する描写がうまそうでうまそうで。
ネズミがチーズ工場で働く話があった気がするんだが
何だっけ?
>>171 ねずみのアナトールじゃなかろうか。
>>170
沼海老よせ集めて揚げたやつじゃなかったっけ…
>>159
手紙をもらった事がないので悲しむカエルに、友人のガマが手紙を書くんだよな。
でも手紙の配達をカタツムリに頼んだのでなかなか手紙が届かず、
家の前に一緒に並んで座って手紙が届くのを待つんだよね。
なんだか消防の教科書に載ってたとは思えない癒し系の話だな〜

>>157
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>173
それは主人公の少年が未だ見ぬエビフライに対して
さまざまな想像を巡らせていた時の事ですよ。

フライと言うからには揚げ物には違いないはずだが、一体どういう物なのか。
給食で出る沼えびを纏めて衣とともに揚げたようなものなのか?

などと想像していた訳です。

>>170の言うところの描写は、パン粉のこげる香ばしい匂いが、とか、揚がった後の
エビフライの様子や食感などの事でしょう。
齧った時の擬音には「しゃお」という表現が使われてましたね。
さも美味しそうに書かれていましたっけ。
国語の教科書で思い出したけど確か小4かそのくらいの
時の教科書に「宝の地図」みたいな挿し絵が描いてあって
その挿し絵みたいのを元に自分で自由に宝物を見つけるまでの
ストーリーを考えて作文用紙にまとめて発表する…みたいなこと
やった記憶があるんだけど覚えてる人いない??
当時はそのストーリー考えるのがえらい楽しかった気する。
177魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/27 03:13
>>176
俺が小学校の勉強の時間で楽しかったのは唯一その作文のみだった。
後にも先にも親に自分の作文を見せたのはこれっきり。
>>146
「豆腐屋小町」の異名をとるほど綺麗だった近所のお姉さんが
エラの張った貧相なババアになってて唖然、ってやつですな。
中学のだけど、野良猫と魚屋のおじさんが出てくる話が好きだったな。
>>179 「おいのり」だよね。
魚屋のおじさんが倒れるとこから話が始まって、最後は猫がお祈りをするシーンで終わるやつ。
どこかの星に人間の情報を送って生命体がいるかどうか実験する
話があったけどあれってどうなったんだろ。
まだ電波とどいてないんだろうか。
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 15:08
宇宙といえば、宇宙人が地球人の為に
砂漠に何か置いていってくれるんだけど
気付かれずに核実験であぼーんしちゃった
って、感じの話も教科書に載ってたよね?
>>182
星新一の「おみやげ」じゃないかな
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 11:11
繁栄の花
185魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/28 11:12
繁栄の花も教科書に載ってたの?小説で読んだ。
>>185
道徳か国語の教科書にのってたよ。
ムカツク宇宙人。
間抜けな地球人。
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 07:03
こんな本見つけますた。既出だったらスマソ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479663858X/takarajimasha-22/ref%3Dnosim/250-7674078-2425009


>>183
m9(・∀・)ソレダ!
「せっかくのフロル星人のおみやげがぁー」と思いながら読んでたよ。
>>187
ほほう、なかなか興味深い本ですね。

……しかし、完全に国語教科書スレになっちゃったな、ここw
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 19:17
>>188
スレの趣旨が変わっても、面白いから(・∀・)イイ!
ただ、ネタ切れには弱そうだから、たまに怖い話もキボンヌw
190アレクサンダー:04/03/29 23:04
怖いかは微妙だけど、この話知ってる人いる?
とある家に住んでいる鼠の話で、その家のおもちゃの鼠と友達になるの。
んで、そのおもちゃの鼠が捨てられることになって、主人公の鼠が、そのおもちゃの鼠をを本物の鼠にするために紫色の石を探してくるっていう・・・。
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 00:23
『赤い実はじけた』で太一が作ったのって、まぐろじゃなくてアジのたたきじゃなかったっけ?
中坊の教科書だったはずだが
六月の蠅取り紙知ってる香具師いる?
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 01:58
家が乾物屋の話?
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 02:05
ごんぎつねはいい話だったなあ。
あー懐かしい・・・
ベビーベッドで寝てる赤ちゃんがネズミに顔をかじられて血まみれ、って話がいまだにトラウマ。
中学か高校か忘れたけど、教科書にあったんだよな…
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 03:52
>>192
ねじめ正一のやつね。
六月は乾物屋にとって地獄だ。みたいな書き出しのやつ
やばい
めっきらもっきらどぉんどんと間違えた
このスレすげー懐かしくていいなあ
「ねずみの作った朝ごはん」って話が好きだった。
歯医者さんが、ねずみの歯の治療してあげて
そのお礼に朝ごはんに招待されるやつ。
あと、チーズ工場でねずみが、いろんなチーズの
味見して、おいしいチーズ作りの手伝いする話
なかったっけ。
なんかねずみの話ばっか思い出してるな…
199198:04/03/30 07:46
ごめん、チーズ工場の話、上で出てたな…
>>198
あったね。
朝ご飯のツクシとか玉子焼きがおいしそうだった。
アナトールも好きだったなぁ。
201192:04/03/30 09:53
そうそう、ねじめのやつ
あれ読んで店で売ってるモン一時期気軽に買えなくなったよw
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 11:20
おじいさんが雁を助ける話なっかった??
切ない話だった気が・・・
あった。題なんだったっけ?
おじいさんが雁を捕ろうとするけどリーダー格の雁が頭が良くて
捕まえられなくなったとかじゃなかったっけ
で、傷を負って?最後は捕まったけど、おじいさんが
傷の手当てをして空に放す
みたいな感じ
快い羽音一番→ここちよい… と間違えて呼んだ記憶がw
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 11:37
思い出した
狸の糸車はガイシュツ?
>>204
きーからからきーくるくる・・・破れ障子から狸が覗いてるよ。
>>202-203
「大造じいさんと雁」だな
空色のたね
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 12:19
>207
チョッピーが初めて日本に来てあんこをのどに詰まらせるやつね。

「いこくのちでチョッピーはたねになる たねになったチョッピーは いつのひか もどるために
もどるためにチョッピーは さいごのねんを そらにまいた かえりたい かえりたい かえりたい」

209あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 12:43
信号が青に変わるのを「1,2,3!」って当てる
おとーさんの話あったな。。確か絵がかわいかった。
曖昧でスマソ
>208
違うやい、
ぐりとぐらの絵と同じ画風のヤツだい。
>>190
レオ=レオニの『アレクサンダとぜんまいねずみ』!
『スイミー』もそうだし『ペツェッティーノ』『コーネリアス』等々
この人の絵本は本当に秀作揃いですな。
>>210
空色のたねまいたら家が生えてきて元々狐のもんだったから
「お前らみんな出てけ」って言う奴だっけ

>>209
それ読んだ覚えがある、教科書じゃなくてサンリオの「いちごえほん」かなんかで。
確かクマの親子だったような気がする…
「お父さんすげえ」と子供心に思ったのだけは覚えてるなあ
その後しばらく信号機を変える云々を試してたw
ずっとやってると何となくタイミングつかめるんだよな、信号って
今じゃ何となく変わる直前がわかってしまう
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 13:27
>209
重森小夏の「鬼のいるパン工場」だね。

障害を持ったお父さんがパン工場に勤めているんだけど、工場長は世間殻よく見られたいがために
障害者を雇っていてそれを知ったお父さんが工場を辞める。辞めた帰り道に学校帰りの主人公と偶然会って
一緒に帰る。信号の前から動かないおとうさん。「見てごらん・・・」ってかんじ。
214212:04/03/30 13:29
>>213
なるほど。
じゃあ自分が読んだのは全く別の話みたいだなあ
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 13:34
>>209 『えいっ!』ってタイトルじゃなかったっけ?たしか小2でやった気がする(゜゜)
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 13:57
いろんな説がでてますな。。漏れも消防のころ教科書で読んだ気する。
217マンコX:04/03/30 14:07
やい!木ぃ!!>>213の木ぃ!!!ウンコもらせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 14:28
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
219魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/03/30 15:23
>>191
ぐぐったら、アジでした。


謹んで訂正いたしますm(_ _)m
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 15:56
>>219
ほーら、俺の言ったとおりじゃん!なめんなよタコ。
ニュー速に謝罪スレたてこい。今すぐ。平田さんYO!
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 16:30
あっ、、赤い実はじけたっ!
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 16:32
3年峠・・・ひびきが怖い!
転ぶと余命が3年に。
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/30 17:01
「もずのこども」が怖かったよ。
かっこうの託卵の話。
かっこうのひなのあの真っ赤な口が
今でも目に焼き付いて離れない。
22410歳のイズコ(゚∀゚*):04/03/30 17:05
>>222
ホンキデ ヒャッカイモ コロンデ キズダラケニナッテイルデアロウ ジイサンノ アタマンナカガ コワイヨ
22510歳のイズコ(゚∀゚*):04/03/30 17:11
・・・・ト オモッテミタリ
こけて転んでひざついて
しりもちついて でんぐり返し
>>81
「サーカスのライオン」じゃないですか。小2の教科書の最後の方にあった。
いまだにこのラストを思い出すと泣けます。

小4の教科書に載ってたと思うのですが、美術館?の絵を見て
「○ちゃんだ、これは○ちゃんです」って言うの。
○ちゃん=絵を見てる人の弟の少年時代?かなにか。
なんか星新一っぽい話でした。
山奥の学校で複式学級で、自分は5年生だったのですが、4年生が音読してた内容で
唯一覚えてるのがこれ。でも星新一はかなり読んだけど、それらしき話が見つからないんです。
昭和50年前後生まれの方で覚えのある方いらっしゃいませんか。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/31 02:27
三年峠のことをおじいさんに言いにきた謎の男・・・怖い・・・
>>210
空色の種、確か何かのCMでアニメであったよな。
最後は家が弾けちゃうんじゃないっけ?
サーカスのキキ
最後は鳥になっちゃったんだよね
題名なんだ?
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/01 10:02

>230
「罰 〜奇人鳥人男ミセモノゴヤデワラフ〜」だね。
微妙にワラタ
志賀直哉の「城之崎にて」は始まり方が衝撃的過ぎ_| ̄|○
脊椎カリエス〜
ヰタセクスアリス
「山手線の電車にはねられて怪我をした」
教科書ネタじゃないけど押し入れの穴の話タイトルなんだっけ?
保育園かなんかで2人の男の子が騒いでてだか喧嘩してだかで
先生に押し入れの上下にそれぞれ閉じ込められて
押し入れの中の壁の木目が奥へと続くトンネルになって
青白い炎の鼠の子分達と、最後に親玉が出てきて
ポケットに入ってたスーパーカーと機関車(電車?)のミニカーに乗り込んでライトで照らしてやっつけるの
誰か知ってる?
>>237
おしいれのぼうけん

ネズミばあさんが怖かった
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/06 22:40 ID:htWy9pt0
ここで保守兼ageだ
240:04/04/06 22:50 ID:w/N16lS8
喧嘩して押入れに入れられたんだけど、
上の段と下の段からそれぞれ手を伸ばしてしっかり握り合って
最後は協力して敵と戦う ってあらすじだったと思う>237
確かもう20年くらい昔、幼稚園で読んだ・・・

絵本界は新作が少ないのか、かなり昔からある絵本がまだ平積みされてたり
するような気がしますな。でも悪いことではないと思う。
241237:04/04/06 23:34 ID:NoaCCPDR
>>238
>>240
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!
それそれそれでつ
なつかしいなぁ
ふるやのもり

かいだんこぞう
猟師が飼ってる猫が、猫の仲間から
飼い主を殺せって言われて、やっぱり出来ない、と猟師に告白。
何だかんだあって、結局猟師は隠し弾で猫の親玉を殺す…

みたいな話、載ってませんでしたっけ。
お膳をぼんと飛べ、だったかな。
挿絵もだけど、描写がえらく怖かった記憶が…。
>>243
題名が、モキチと猫だかそんな名前だった気がする。
適当(w
化け猫になりたがった猫が
ツクモガミに入れ知恵されて、飼い主を殺せば望みを叶える。見たいなこと言われて、作戦失敗。
ツクモガミは火縄銃で退治され、猫は主の元へ帰りますた。
そんな感じの怖い話だったかなぁ。
ほっかむりした猫の絵が可愛かった(w
>>243
化け猫志望の子猫が飼い主を殺すようにそそのかされるんだけど、
「おれはあいつ(飼い主)が好きだからやっぱりイヤだべさ」みたいなこと言うんだよな。
化け猫の親玉を退治した猟師が「おめーみたいなちびっこ猫が生意気なことするでねえ!!」と怒るんだけど、
そのまま子猫を抱っこしてやって一緒に家に帰ってめでたしめでたし。

挿絵も内容も怖いんだけど、何かカワイイ。
246243:04/04/07 23:36 ID:lu+b537i
>>244&245
レスありがとうございます!お陰で内容を思い出せました。
そういえば、244さんのレスにあるように
タイトル「茂吉と猫」だったかもです。
井上靖 しろばんば

教科書には 赤い実 と題名がつけられていた。
抜粋された一部分が赤い実と関連していたね。
南天?

「羽毟って弁当のおかずにするんだ〜」
追記

tp://www.sgy2.com/bilbo/books/ehon1/tsuji/

紙芝居もあるね。。。
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 01:02 ID:UPj9J1fe
スーホの白い馬。
哀しいお話だよぅ…。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 01:22 ID:x88WTdJD
漢文でさ、人が気付いたら虎になってて
友人を食べようとする話なんだっけ?
251脱糞小僧84ヽ(´Д` )ノ ◆C5unco/BT. :04/04/08 01:25 ID:x+/HUAD6
人虎伝
山月記かな...
>>252
ああ!多分それそれ!脱糞さんきう(はぁと
自分は才能があったけど、それを鼻にかけて自意識ばかり強くて、
「人生は何かをなすには短く、何もなさぬには長すぎる」なんて
偉そうなこと言ってた。
結局何もやり遂げられないまま人の心を失くして寅に
なっちまったよー、、、っていう友人の話だっけ。

高校の教科書だったかな。
クラスで頭良くて尊敬してた奴が、大人になって会ってみたら
ダメ人間になっていた・・・・
そんな再会は嫌だなあと想像しながら読んだよ。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 04:22 ID:kG9wVxPr
良スレハケーン

>>254 臆病な自尊心と尊大な羞恥心ねw虎に変化した男は2ちゃんの学歴厨みたいなヤシ
だったような。なつかすぃ・・・。

小2の「手袋を買いに」がまだ出てないね。狐の親子が手袋を買いに行く話し。
「お母さん寒いよう。お手手がじんじんするよう」って今でも覚えてる。

小4の「ひとつの花」娘にコスモスの花を手渡したパパは戻らないんだよね。

あとは小6の「わら靴の中の神様」主人公の爺さんとばあさんの馴れ初めの
話でなんかあこがれた記憶がw
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 04:56 ID:JJtNIPDr
教科書かどうか忘れましたが、猫柳の白いポワポワを布団の中に入れて寝たら
白い子猫になった。。。という話ってありませんでしたか?
当時(今でも)猫が大好きだったので、猫柳の白いポワポワを取って胸に抱いて寝た
思い出があります。
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 05:03 ID:x1i6BDdS
>>256       凄い和むな…そうゆう話他にないかなー
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/08 05:08 ID:9WliSSQW
あれは?井戸の中のスイカをお父さんが帰ってきてから食べようねって言ってた話
>>256

(*´Д`)
260Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/04/09 00:27 ID:579vcNDK
あの調子にのって質問するけど。
ある駅の駅員三人が休暇を取るんだ。
一人は上りにのって、一人は下りにのって。
で、最後の一人がどこかいくんだ。
で、オアシスにたどり着いてってやつ。
憶えてる人は詳細教えてね。お願い。
わー、駅員の話覚えてるよ!
小学校の中学年か高学年の教科書だよね。

小さい駅の3人の駅員(荷物運びと切符切りとあとなんだっけ)が、全然旅人が
来ないから暇で、仕方ないから自分たちがひとりずつ旅人をやるんだよね。

1人目と2人目が、東と西(北と南?)の方向にそれぞれ汽車で行ってみる。
で、それぞれお土産を買ってきたり、見てきたことを話して聞かせるんだよね。

3人目はもう汽車の方向が残ってないから、線路のない砂漠を歩いていく。
残りの2人が心配して待っていると、砂漠に行ったはずの3人目が
果物と花束をお土産に持って帰ってくる。
それでオアシスの話をするんだったかな。

でも、タイトルや作者は覚えてないや。
262豆太 ◆xma0y946pU :04/04/09 04:57 ID:kImlHMXG
>258
「いどにおちたおとうさん」だね。
子供に食べさせてあげるはずのすいかを上司に取られて井戸に落ちたとうそをつく話。

>261
「あの世行きの片道切符」だね。
三人目は砂漠で死んでいて帰ってきたのは魂だったて言うオチ。
当時は怖かったなあ。「まぼろし?いやくだものがまだあるぞ!」が結構トラウマで
りんごとか見るのいやになったっけ。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 05:29 ID:Gzl2zd0h
>>261-262     切なくてそうゆう話も好きだなー
「車掌の本分」が考えさせられたな。
262、でたらめ書くな。
260は知らないが261は違うだろ
繁栄の木って怖かったよね
267Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/04/09 21:54 ID:579vcNDK
>>261
そうそう、そんな感じ。
なんかしみじみとした感じだった。
引き続き情報募集
268イズオ ◆xZ9NIUcSBY :04/04/09 22:08 ID:wUA//poq
>>267
切符切りは一番厚い切符を選んで渡した。ってのが記憶に残ってる。

自分がその切符切るからわざわざ厚いやつ渡したわけ。
たかだか1ミリ前後の切符なんだから、大した差なんてねーっつーの。
当時はそう思ってた。

でも今なら理解できる。
それは切符切りの駅員にとって、ある種の矜持だったんだなと。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 22:16 ID:/Hul4oNF
消防の頃の教科書かな?小学生の男の子が帰り道に
いろんな考え事(妄想)をしている話なんだけど
例えば、突風で看板が飛んできて僕の首を撥ねていく、とか
そんな内容の書いてあるやつ

それから少しして神戸の事件があり
TVでその話の「首を撥ねていく」という記述が問題になって
削除という話題が上ってたので
ちょっと印象深い
>>261
そんなんあったなあ。3人バラバラに旅に出るってところと
スミスさんって奴が出てきたことだけ、今でも時々思い出す…

残りの奴はジョーンズとブラウンだっけか。
>>260
以前オーストラリアの大陸横断列車に乗ったときに、
路線のちょうど中間地点の砂漠の真ん中にある列車を行き違いさせるための駅に停まったんだけど、
そこは地図にも載ってる町なのに駅員が2人住んでるだけだっていう説明を聞いてあの話を思い出したよ。
まさか現実にそういう町があるなんて思わなかった。
でも、列車はそう頻繁に来るわけじゃないから退屈だろうし、夜なんか真っ暗で恐いだろうなー

微妙にスレ違いsage
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 10:23 ID:sMMweaH0
>270
これ読みたいなあ。どうすればいいんだろう。
本当に読みたい。
ちいちゃんの影送りって
オカルトそのものだろ

当時みんなでやったが、誰一人として出来なかった
山海塾
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/10 11:22 ID:92QRdJ75
>>272
探したぜ!!
ジョーン・エイキン「三人の旅人たち」だ。
http://66.102.7.104/search?q=cache:2Agel9vKgwIJ:www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7797/5-sannninnnotabibitotati.html
276イズオ ◆xZ9NIUcSBY :04/04/10 11:31 ID:+2HbsW1h
>275
いい腕してやがる。ごくろう!
>>275
ありがとう。読ませてもらいました。懐かしい!
なんか泣けた。お土産がすごいいいよね。見てきたものの表現の仕方も。
教科書じゃないんですけどちょっと昔読んだ話でこういうものがありまして。

あるところに決まりに縛られた僧がいて大変今の生活に不満を抱いていた。そこからどういう経緯である寺に
いったのかは失念しましたが、そこで決まりを破った僧の末路を見てそれからは決まりを守ることにした僧の話。

決まりを破った僧は死んであの世に行って霊になってからも木に縛り付けられ熱い鉛を呑まされるという残酷な
描写が印象に残っていて・・・。
「…こんな寂しい場所に人を二人しか置いてないと、喧嘩をしやすいのです。
でも、三人だと、そのうち二人は、いつでも三人目の人について、二人でぶつぶつ
文句を言う事が出来るので、とても具合がいいのです。」

このフレーズが当時大好きだった。
きれいごとを言わず、しかもちょっとトボけた味の
働く大人のタフな感じがあって。

>>275サンクス!!
280Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/04/10 22:21 ID:MES+ARSa
>>275
おお、最高だ。
ありがとう。解説よりも「そのもの」だよな。

>>279
そうそう、なんか押し付けがましくないのになんか学ぶとこあるよね。
そこが良かった。
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 00:35 ID:vS5c6N5S
このスレ住人的には聖書のようなもんかもしれないが……

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895281175/
光村ライブラリー全18巻セット

ちょっと高いよね
>>273
あれは網膜の残像って言うか焼き付きに近い現象を利用するから
個人差、それから明るさによっては出来にくい

ちなみに俺は出来た
豆太が医者を呼びに行くシーンの挿絵を横向きにしたらライダーキックだ、とか言ってた覚えがある。
>>275
ありがとう。
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 07:24 ID:b/St7eAR
>275
うえあええあえあえあえあ!ありがとう。272です。ほんとうにありがとう。最高でした。

>279
俺もこのフレーズ覚えてた。でも「三人組について国語の先生(山川先生)が生徒(漏れたち)に言った教訓」だと勘違いして覚えていた。

286あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 15:05 ID:WdZGMqvm
中学くらいのときに教科書に載ってたようなきがするんだけど、
電車で友達の家に遊びに行ったとき、帰りに切符をなくしてしまって
駅から出られなくて、困った・・・すると壁の向こうに子どもたちがたくさんいて・・・
っていう話なかった?題名が思い出せない
この話って歌無かった?
消防の頃に学芸会でやったんだけど、途中で半分リコーダー
半分歌で演奏した記憶がある。
豆太ぁ〜で始まって最後は、もちもちの木に火が灯るのを〜だった気がする。
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 23:47 ID:B9VKUyEQ
昔ある山奥に川に毒を流して大量に魚を漁る漁師達がいた。
ある日漁の合間に一服している漁師達の前に謎の僧が現れる。漁師は空腹の僧に団子を勧め、
僧はそれを口にすると彼等の行き過ぎた殺生を咎め、二度と川に毒を流させない事を約束させて去ってゆく。
しかしその後、漁師達は僧との約束を破り再び川に毒を流してしまう。
大量に浮かび上がる魚達。その中に一匹だけ桁違いに巨大な岩魚の姿が…
大漁に湧く漁師達は早速その巨大岩魚を引き上げさばこうとするが、その裂かれた腹の中からは
あの僧が食べた筈の団子がコロリと…

漁師達は全員発狂し、以後二度と川に毒が流される事は無かった…
なんか昔話と混じってんなぁ
スレチガイsage
ちなみに>>288はイワナの怪
>>286
「子供のいる駅」じゃなかったっけ?
誕生日会に呼んでくれた子の名前がヨシダクンってカタカナで書かれてたり、子供達に会って駅に残った主人公が
「大人になるまで僕はここから出ないだろう」って普通に思ったり、妙な感覚の話だった。
292286:04/04/16 10:48 ID:pie52O2u
>>291
それだ!thx!
なんかすごい気味の悪い話だったの覚えてるよ
「一塁手の生還」で出てくる野球の描写。文章だけだとどうもわかりにくいと言うことで、
それを教室で再現した野球部の子達がヒーロー扱いになった。
もちもちsage
トラがバターになるのは「ちびくろサンボ」?

むくどりの夢っていつになってもおかあさん鳥が
帰ってこない(実は死んでしまった)という話でしたっけ?

296あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/23 23:47 ID:WJ0/f9+B
もちもちage
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/24 00:42 ID:PHTh+t8i
ももちちの木

>>288 >昔ある山奥に川に毒を流して大量に魚を漁る漁師達がいた。

実は、それは昔話ではなく、今でも日本国内で、しかも自然遺産に
登録された地域の近く(もしくは中で)行われています。

関係ないので、sage
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/24 10:44 ID:NDW00ofF
小学校1年生の、いっちばーん最初の教科書のお話は、「大きな家」というのだった気がする。
「大きな家に小さな猫」とかいうフレーズがあって、木の上に登った子猫が犬に吠えられていて、親猫が助けるという話が入っていたと思う。

あの頃は良かったなー・・・(つД`)
漏れの消防1年の教科書の最初の話は、
たしか「子猿が船の絵を描いて、仕上げにしっぽもつける」って話だった。

(´-`).。oO(あの頃は漏れも無邪気な子供だった気がするのに、
一体どこでどう間違えてこんな現在の漏れになったのやら。。。)
301魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/04/25 10:38 ID:fO934Kbj
一番最初に読んだのはふきのとうだったなぁ。
その作品を親に話したら、ふきのとうが食べられると教えられ、
毎日食べさせるようにせがんだもんだよ。
結局今まで食卓に上ったことはなかったんだが。
普通に売ってないよね。
>>301
うちの近所だと売ってるけどな〜。田舎だからか?
>>301
ジャスコへいこ〜よ♪
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 11:38 ID:Dexpzk0A
山菜だとたらの芽やふきのとうって地方にしか売ってないような気が。
彼女の実家に初めて行った時にスーパーのお惣菜コーナーに渡りカニのから揚げやこうもりの炒め物が
あって驚いた記憶がある。
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 23:31 ID:TjV0D5o0
>>304 タラノメに関しては、首都圏にしっかり市場ができてるよ。
山形とかの農家が東京とか、そこら辺を目的にして生産している。
ただ、地元でしか消費されない山菜っていうのも、やはりあって、
東北だと、コゴミ、ミズなんかが代表例だと思う。 この二つは
農業的に生産できないし。

ちなみに、俺も友達の実家にいったら、「もくずがに」っていうのを
道の駅で売っててびびった。

フキノトウは商品価値が低いので、どうなってるかわからない。
>>304
ワタリガニは分からないでもないけど、こうもり?!
あの、黒くて夕暮れにひらひら飛んでるあれを食うですか?

安房直子さんの作品が好きで、図書室に行っては片っ端から借りて読んでた。
いつだったか、教科書に「青い花」が載ってた時は嬉しかったなー。
モチモチの木、スイミー(・∀・)ナツカスイ!!
後ねチックとタック。
308Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/04/26 23:55 ID:aOY1ArkL
ん?田舎じゃないけど普通にフキノトウ売ってたよ。昨日のことだけど。
思わず買いそうになったけど、どうやって食ったらいいか分からないから
買わなかった。

でもくいて−な。自慢に聞こえるかも知れないけど、実家に庭には普通に
フキが自生してた。そんで春にはフキノトウとフキを食ったもんだ。
懐かしいよ。
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 00:11 ID:aNoDpoHo
うちの庭にも毎年春になるとふきのとうがわさわさ生えます。
なるべく若いうちに摘んで、テンプーラにして食う。(゚Д゚)ウママー
とりあえずスーホの白い馬は長過ぎるってこった。
アナトール工場へ逝く。
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 02:50 ID:aBkM5Tpd
>>308
>>309
ふたりとも自慢しすぎ!聞いてるほうがうれしくなっちゃう自慢だけど!
コウモリは実は私の以前住んでたある地方では普通に売ってましたね。
そのものじゃなく普通にお肉がパックで売ってましたよ。お惣菜はちょっと記憶にないけれど。
コウモリなんかおいしいし見た目もいいけどイナゴや蜂の幼虫、カミキリ虫が売っているところもありますよ!
父の仕事の関係で引越しが多かったのでたいていの文化はうけいれられるようになったなあ。
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 03:05 ID:aBkM5Tpd
書き終わって思い出したので連投させていただきます。
我が家に伝わる「かめのおにく事件」です。
地方に引越し、荷物を片付けていると近所のおじさんがやってきて挨拶をしていました。
父に「○○も挨拶しなさい」と呼ばれ玄関に行くとおじさんが少し驚いた顔で
「お子さんがいらっしゃったか!」と言うやいなや帰ってしまいました。
5分もたたないうちに戻ってくると、無造作に缶詰が5〜6個入ったしわくちゃのスーパーの袋を父に押し付けるように渡しました。
缶詰を見るとレトロな亀の親子の絵(親亀の上に子亀が乗っているやつで、いまでも忘れられない・・・)が書いてありました。
なんでも子供が引越してきたら亀の肉を差し出すのが風習で本来は生肉が正当らしく
「缶詰でごめん、本当にごめんな、わるいな。」と必死に謝られていました。
父が「引越しそばみたいなものですか?」と聞くと「引越しそばって言ったらあんた、引越しした時に食べるものだろう?
亀は引越しした時に食べるものなんだよ。」と少し不機嫌そうに言い帰られました。
結局理解ができなかった私たち家族三人がきょとんとしていたのを覚えています。
このスレ、話が逸れ過ぎw
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 19:46 ID:bW+xx01s
おうい、くじらぐも!
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/02 21:16 ID:pNM/SnzL
なつかしーね。
もちもちは絵本で読んだ。
で、半日村は小四の時学芸会でやったよ!
子供役だった。
「んだ、朝日だ!」って台詞W
音楽劇だったからイパーイ歌ったよ。
話逸れすぎスマソ
象列車が走る って上野動物園の話だっけ
学芸会で歌った覚えが
あとおばけのコタンって話教科書にのってたって人いる?
318埼玉の黒い奴:04/05/02 22:31 ID:XJPuoGbq
豆太の乾電池オナニー
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 15:50 ID:bAMZEDDg
とんちで不死者になったおじいさんの話なかったっけ?小3あたりの。
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 15:53 ID:dXIHSo3B
>>319
ナントカ峠って奴で、転んだら3年しか生きられないって奴だよね?
あ、3年峠か。
転がりまくって不死身になるんだよね。
322オナってる人:04/05/05 16:17 ID:9jYk1hA7
>>218
どうも。
で、結局モチモチの木といふのは
トチのことかね?
あれもモチとまぜるが
324魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/05/05 17:11 ID:DFuvwVA+
そうだよ。トチ餅のことだよ。
四じかんめの ことです。
一ねん二くみのこどもたちがたいそうをしていると、
そらに おおきなくじらがあらわれました。
「一、二、三、四。」
くじらも たいそうを はじめました。
のびたり、ちぢんだりして、
しんこきゅうも しました。
みんなが かけあしで うんどうじょうをまわると、
くじらも そらを まわりました。
>>275
なんかええ話やのぅ…
むちむちage
>>320
不死身にはなってないぞ、長生きしたって書いてあるだけだ
ぞーうれっしゃよいっそげー♪
330319:04/05/09 13:31 ID:pLVOvfZn
サンクス。
なんか読んだ時頭いいなこの爺さんとか思ってて、思い出したかった。
小学校は他にもいいのがあっていいけど、
なんで中学国語になると急にドキュメンタリー物だらけに
なるのだろうか。
漏れ、ここに出てくるのほとんど知ってるな。
モチモチとごんぎつねは挿し絵が怖い系だったような気がする。

教科書って何種類かあるはずなのに「モチモチ」で集まってきた奴らだから
同じ教科書使ってたってことなのかな?
それともいくつかの話はどの教科書にも入ってるのかなー。

既出してないのは、一番昔の記憶で「くじら雲」。
あとは猫が子供を生む話、牛がもらわれていく話、スーホの白い馬、
子供が「ひとつだけ頂戴」と言う話、大造じいさんとガン。
332331:04/05/09 23:54 ID:x7QjV47k
↑あぁ、ごめん、100までよんで読み切ったと勘違いして書いてもおたw
「蘭」って題名の、歯痛の男の子がお父さんと一緒に電車に乗ってる話は嫌だったよ。
喋ることも出来ず、蒸暑いぎゅうぎゅうの電車の中で歯痛・・・物凄い勢いで拷問だぞ。
>>330
爺さんがこのとんちを考えたんじゃなくて、近所の少年がこのとんちを考えて、爺さんを元気付けたんだよ。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/17 17:01 ID:Fik59pxE
宮沢賢治の「雪わたり」って話が好きだった。
あと、小学校の教科書で「○○さんのほくろ」という話なかった?
眉間にホクロがあって「大仏」って呼ばれてたけど最後は前髪切ってモテ出す話。
沢田さんだね〜
ホクロがある子のあだなが沢田さん&大仏になった
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/18 18:34 ID:azC01zQk
そうそう、沢田さんだ。アリがd。
>>195
それはわたなべまさこ氏の「聖ロザリンド」ではないでしょうか?
コミックスによって入ってない話があるんで、うる覚えですが。
私の持ってる文庫版には載ってない。

「一片のパン」って覚えてる人いますか?
牧師さんに、「どうしても耐えられなくなるまで持っていなさい」
と渡されたパンの包みを励みにして仕事(?)をしていた男が、
すべてやり遂げた時に包みを開けたら、パンではなく木片だった。
こんなあらすじでした。
みょ〜に懐かしいスレだなぁ〜(ほわー)
こんなのオカ板にあっていいのか!?
とにもかくにもうちの弟君(かなり年が離れてる)が本読みすると思い出す。
ちなみにふきのとうやってた頃に弟が生まれた。
いまは「ほっけるるん」とかやってる。
もちもちの木の挿絵は怖かった。夜中にせっちんいけんくなるわw
340みみた ◆MiMita64co :04/05/18 22:12 ID:z83gbifw
こんなに知ってる人いるのにー
まわりのみんなが知らないって言う(⊃д`) 
挿絵が影絵みたいのだった
学校の教科書にのってたけ?
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 00:11 ID:MBYFqHtr
うちは教科書にはのってなかったけど
図書館で読んだよ>もちもちの木
挿絵が版画みたいな感じだったと思う

他の話はけっこう教科書載ってたなぁ
うぅ 読み返したくなってきた・・・
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 00:39 ID:0lk+XPHE
おかあさんの木が悲しすぎて辛かったなあ
あと「ひとつだけちょうだい」が口癖の女の子の話
どっちも反戦モノだね
20年前の教科書でした
343流☆軍 ◆wa2f.aihh2 :04/05/19 00:46 ID:fPTPeUb+
皆30代だってバレバレだな。w
挿絵が切絵みたいだった記憶が・・
近所にあった木がその、もちもちの木に
似ていたのでよく遊んだが、夕方になると怖いので
皆善い子だったよ。
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 00:51 ID:PUmd+9l5
>1こないだ、 確か小2の道徳教科書出して読んだけど どこが怖いの?w 普通のいい話じゃん
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 02:26 ID:5+9OpZUe
>>344
今読んで怖いわけないじゃん
モチモチの作者が書いた、大人向け童話集があるんだけど、昔図書館で作者だけ見て借りた事がある
エロ入っててビクーリしたよ
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 05:19 ID:f9arSVjH
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆  |
|                    .|
|   ○○○             ..|
|  ○ ・ω・ ○ モッチモッチ!       |
|   ○○○             ..|
|  .c(,_uuノ             ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください     .|
|そうするとポン・デ・ライオンが  ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 05:43 ID:LEOMQgaJ
懐かしいなあ、モチモチ…。クラムボンや注文の多い料理店、蟻塚とチンパンジーの話なんかもあったなあ。
漏れが小学生のとき図書館で読んだ記憶アリ。

Tu−ka、教科書出てたような気がするYO。
図書室で読んだ理由、知ってたからだったしな。

ちなみに漏れは17でつ。
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 11:21 ID:8K2jjCwV
ハリネズミが出てくる話を覚えてる人いないか?
351魔界一号 ◆jCEeHoY352 :04/05/19 11:46 ID:oVc4vZ2B
「お空のランプが明るいね。」
「ただ、聞くだけでいいんだ。」

このふたつのセリフが頭に残ってるなぁ。
ハリネズミとウサギとあと何か連れていって
小麦が夜風にそよぐ音を聞く話だよね。
あれはいい話だった。教科書の物語で一番好き。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/19 11:59 ID:PSsoPeCs
>>350
ロッキーチャック?
うわー、タイトルみてすごい懐かしくなった!
もちもちの木読んだよんだ。
内容はよく覚えてないけれども
絵がすごいイヤだった。ああゆう絵はあんまスキじゃなかったな
>>350,352
「霧につつまれたハリネズミ」では?
>>350
麦畑では?
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 00:51 ID:MavindmZ
>>355
それだ!!
サンクス!!

よごとはるばるさまようおいら〜♪
いい歌じゃないかぁ。
357遊々華 ◆KILL/O9uHo :04/05/21 01:23 ID:KvJh2Vt7
ネズミさんが夜のチーズ工場に入っていって、
チーズをかじって評価のプレート?
をピンで留めていく話が好きでしたぁ!
あーあとやどかり探検隊とか!!ソーミンチャンプルー☆
4限目のお腹空いてるときに食べ物系な話はつらいww
>>338

>わたなべまさこ氏の「聖ロザリンド」

完全版持ってるけど違うよ。
ロザリンドちゃんはお友達の
酔っ払った母親を椅子に縛りつけて
喉にバター塗ってネズミに食い殺させてました。
>>357
それ!私もすき〜
なんだっけ?たしか最後には部長になるんだよね?
>>357 >>359
4年生の教科書に載ってた「ねずみのアナトール」だね。
361360:04/05/21 23:48 ID:3SJyycrp
教科書に載ってるやつのタイトルは「アナトール、工場へ行く」だったかな?
>>361
アナトールかぁ〜
4年の教科書なら弟のに載ってるかな?
でももしかしたら下のほうかも・・・
今思ったけど小学校の国語の教科書は上下にする必要があったのか?
上下を一冊に纏めると、厚くなって子供の手には持ちにくそう。
先生に指名されて文章読む時に辛いかと。
誰かー
おだんごぱん と てながのめ 知ってる人いないかー
前者は小麦粉の箱から粉かき集めて作られたパンが「食われてたまるか」と脱走して大暴れする話
後者はどこからともなく巨大な灰色の手がのびてきて人を握りつぶして去っていく話。江戸時代くらいが舞台だったような。
ものすげー怖くてガクブルしながら読んでましたとも
何故か小学校の頃先生が読んでくれた本は化物系が多かった。しばてん とか。
ソーミンチャンプルー食いたい。
>>365
ヤドカリのなんとかってやつ?
おいしいよね〜
>>364
後者は…忘れたが、なんかうすらぼんやり記憶にある。
前者は持ってるからな、確か福音館で絵本で出てる。
最後狐に食われるんだよな。

斉藤隆介のだとベロだしチョンマがイヤだ。鬱になる。
>>338
主人公は、ナチスの収容所から逃げ出すんだよ。
「人間はよりどころがあるとがんばれるものなのだ」
とラビから教えられるんだよね。
あれも木版画みたいな絵で、不気味だった気がする。

>>367
べろだしチョンマって、モデルとかあるのかな?
もちもちの木の挿し絵を描いてた人
   ↓
ttp://www.holp-sya.com/pic_rito2.htm

子どもの頃、朝日新聞の日曜版に毎週この人の作品が載ってたよ。
370Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/05/28 21:27 ID:in+gx0C3
>>369
あと暮らしの手帖の童話にも作品載せてたよね。
俺は怖いというより好きだったな。
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/28 21:56 ID:iTW+2A5p
日曜日の朝、歯医者さんの所へネズミが来る話。
最後ネズミが朝ごはんご馳走してくれるんだったっけ。
挿絵が可愛かったなぁ。
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/29 17:42 ID:EK266Alr
>>230
かなり遅スレだが、たしか「空中ブランコ乗りのキキ」と言うタイトルだったはず。
あと、私はリア厨なのだがここのスレ載っている作品はいまだに教科書に
残っているものが多くてつい懐かしいと思ってしまうよ。
題名が思い出せないけど。
空襲かなんかで、お母さんが子供を庇って公園に走りこんで、
周りは火だらけで「あついよー」って子供が言っててる。
それでお母さんは汗とか涙とか母乳とかを子供の体に塗りつけて冷やしてあげる。
そのうち水分がつきて、お母さんが「水、水、」って言ってるうちに
お母さんの体中から血が噴出してきて、子供の体を覆うように降りかかる。
それで火事が収まった後、ぺらぺらになったお母さんが
風で飛ばされていっちゃって、子供が追いかけていく話。

当時怖いっつーかショックだった記憶が。
>>373
俺も聞いたことあるなーその話。
何もなくなって唾液まで与え続けるやつだ。
なんだったかなー
>>127
「車掌の本分」ってタイトルだったか。内容だけは覚えてる。
動物園の猿の車掌と運転手が乗ってる電車の話だよね。

今までちゃんと車掌の仕事をしていたんだけど、
自動化された電車になってしまって車掌の猿は落ち込んで電車に乗らなくなってしまう。
座ってるだけになり、仕事じゃなくなってしまったから。
車掌の猿は運転手の猿に悩みを放すけど、運転手の方は気にしていない。
飼育係は落ち込んでる理由に気付くけど、園長はわからない。
あ、ラストはどうなったんだっけ…
>>373
確か、「凧になったお母さん」と言う題名だったはず。
ずいぶん前にアニメ化して放送されたけど、母が嫌い、と言ってテレビを消した思い出がある。
>>373
凧になったお母さんでFA
野坂昭如はただの変な爺さんじゃなかったんだなあ
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/08 11:21 ID:kqu0EjhC
>>368
農民一揆起こした惣五郎
もちもちの木、懐かしいな。自分もあの絵が好きじゃなかった。
キッコーマンのしょうゆの絵だよな?

教科書じゃないが、「白いうさぎと黒いうさぎ」とか
馬場のぼるの「ねことあほうどり(?)」がお気に入りだったな。
後者はコロッケがうまそうでw
すごくどうでもいいんだけど、「ガラスのうさぎ」ってあるじゃない?
小学校のとき道徳の時間で先生が読んでくれたんだけど、
いつも途中で先生が泣き出しちゃって中断。
未だにオチがわかりませぬ。ちょっとしたトラウマ。
当時の先生が、クレームつけてたね。
どの場面か忘れたが、戦時中だから、気を引き締めなければと思って
心を鬼にして厳しく言っただけで、心の中では生徒たちがかわいそうだと思っていた。
映画ではただのガミガミ先生のように表現されているって。
>>ガラスのうさぎ。

「チョコレート戦争」のエクレアが個人的にはウマー。
382マドモアゼル名無しさん:04/06/15 19:56 ID:R6Byy3Ib
355>>
最初の一行目の「夕べ」っていうところを「たべ」
と読んでいた。他の子の朗読で間違いに気付いた。
5年か6年のときに。
383382:04/06/15 19:59 ID:R6Byy3Ib
名前変えるの忘れたぁ・・・。
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 23:49 ID:Gu6VIstG
「道程」でみんなニヤニヤしてたっけなぁ。懐かしい。
スレ方向が違うが、これだけは言わせてくれ・・・。
もちもちの木のもちもちの実で作ったもち?を小学生の頃激しく食してみたかった。
物語云々は全く何も考えずにひたすら食って見たかったんだ・・・!
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/17 00:14 ID:NPSbfr7Y
きこえる きこえる
なみのおと

あおい あおい うみ
ひろい ひろい うみ
>>316
君は私の同級生かも…
半日む〜らの人たちは〜♪ってフレーズ、今も覚えてる
小学校は「仲」って字がついてなかった?w
>>230>>372
空中ブランコで3回転ジャンプ(?)出来るのはキキだけだったけど
隣街のサーカスの子が同じか、それを上回る技を出して人気を取られてしまい、
キキは4回転だかを成功させるんだけど、彼女の姿はそれっきり見られなかった…
って話だったよね
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/18 01:32 ID:oLxHsUaF
「おかあさんの木」。
あれ小学生の頃映画で見たけど、
登場人物が紙粘土で出来てるみたいな感じでカクカクした動きで怖かった。
スレの方向と違うが、どなたかムッシュ・ムニエルをご存知ないでしょうか…
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/19 01:15 ID:EaxwDt6N
雪の日に下駄がどうのこうのってもあった気が
>>391
わらぐつの話かな?
>>392
どんな話ですか?
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 15:11 ID:3m+cN5py
>>393
392氏ではないですが・・・コレをドゾー
ttp://cochoo.hp.infoseek.co.jp/kyo-5.2.html

他にも何作品かありますよ
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 15:25 ID:BT8uAWd6
>367
ベロだしチョンマなつかしー!
小学校の時学芸会でやった希ガス。
でも内容忘れた〜
謀反を企てた犯罪人の子として、一家で磔にされるんだよ。
槍を目の前にして怖がる妹のために、兄は面白い顔(ベロ出し)をして
そのまま槍で突かれて殺されるんだよ。鬱。
謀反じゃないな…。
凶作で税が払えないのを直訴するんだったか…。
あと、挿し絵は版画じゃなくて切り絵でつ。
故滝平二朗氏。
暮らしの手帳の影絵作家さんとは別だから。
>>387
残念、違います〜!
でも仲間ハケーンでちょっとうれしかったりW
歌いっぱいありましたよねー。
エンディング?の2番か3番、「サヤサヤサヤサヤサヤサヤサヤー♪」って歌詞を
「サヤサヤサヤサヤさやえんどう♪」って歌うのが流行った。
本番でもこっそり何人か歌ってたw

スレ違いスマソ
おばあさんとガキンチョがグランドキャニオンに
33年に一度だかの流れ星の天体ショーを見に行って
帰りにガキンチョが、また次も見に来ようね。って言ったら
おばあさんが怒る話の詳細知りませんか?
誰か泣いた赤鬼って知りません?    



俺もこういう友達欲しいな〜。
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 20:14 ID:BT8uAWd6
>396
おぉっそんな内容だ、サンクス!
今思うとよくそんな残酷な劇を小学校でやったもんだ
今、家にあります
この絵本

なんか捨てられなかった 怖くて
私は小学生の頃、もちもちの木やふきのとうを習っている時期に
授業の一環として、どちらも給食に出ました。

ところで、熊が猟師に「あと3年待ってくれ」と言って、3年後きちんと打たれに来て
猟師が「殺すつもりはなかったんだ」という話や、
3年垢太郎という汚いのとか、他にも色々あった気が…
中・高で勉強したのと混ざっているかもしれませんけど。
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/01 20:42 ID:xO6Ogsg+
鬼っていいよな〜
西洋の冷酷なモンスターと違って人情がある

日本昔ばなし再放送してけろ
>>401
関係ないが、この前TVで久しぶりに里帰りした大リーグのゴヂラ松井のレポやってたけど、
母校の小学校を訪れた松井は子供達に「泣いた赤鬼」の読み聞かせをやってた。

_| ̄|○どうせならもっと楽しい話を聞かせろよ、アメリカンドリームの中の人のくせにさ・・・
407こむぎやき:04/07/02 01:22 ID:mK0zcNyA
タクシー運転手とこぎつねの話でたぁ?
子供をタクシーに乗せてやったら、次に乗せた客から服に毛が付いたと苦情を云われ、
よくよく毛を見れば狐の毛だったって話。ほのぼのとした話だったと思うんだけど
この部分しか思い出せず…、もしかして既出?
大きいかぶとか、ひしゃく星の話も載ってたなぁ。

あとすんごいうろ覚えなんだけど、人の物真似をし続け結局真似の仕返しをされて
泣くヤシの話なんてなかった(小学校高学年の教科書で脚本形式になってたような)?
佐藤さとるのコロボックルシリーズも良かった。
小川の上流から無くした靴に乗って、小人が川下りしてくるシーンとか。
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 21:56 ID:b9W8PuJ1
アリの行列の話が懐かしい。
放課後の校庭で、友達と教科書の内容実践したりしたよ。
410ひろ氏:04/07/06 22:13 ID:u4oM/OCk
かさをささないシランさんって知ってる?

シランとかいう英国男子が傘ささないからってMI6に捕まる話だったとおもう、オチがわかりません。ガイシュツならスマソ

ところで、ねずみのアナトールってのがあったけど俺たちはアナトール。工場へ行くだった・・・・
いたずらばっかりしてた生徒がこおろぎになっちゃうって話、知りません?
412Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/07/06 22:49 ID:C5DQkAF0
>>411
コオロギになっちゃうってか、教室の下に潜ってコオロギの鳴きまねした奴だっけ?
大人しい女の子のためにさ。そういうのだったら憶えてる。
男の子の名前は太郎っていうんだったよな。
>400
流星の夜
414411:04/07/07 12:02 ID:dUzblD/H
>>412
あー!そうですそうだった。なったわけじゃないんだ。。。こおろぎに。
20年間怖い話だったなぁって思ってた。
あとオカルトじゃないけど、みかんジュースの話知りません?
みかんが転がったかで川がオレンジジュースになっちゃう話。ある意味すごい。
>>413
サンクス!
一般書籍板に本スレあるね。
416あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 12:43 ID:OwEn0fvv
児童書板にも、本のタイトルきくスレがあるよー。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1085386303/l50
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 12:58 ID:+Yat9ywG
ヘイタイサン  ススメ  ススメ  トテチテタ  トテチテタ

こんなん覚えてるんだけどなんか恐かった
418Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/07/09 20:12 ID:YfzCD+eH
>>417
それは
サクラ サクラ サクラガサイタ
とか
テフテフ トンダ

が載ってるやつだな。実物が家にある。
>>414
>みかんが転がったかで川がオレンジジュースになっちゃう話
なんかその話憶えてる。
たしか川の水だけじゃなくて、みかんを食べた牛の出す牛乳もみかん味になってなかった?
それを飲んだ子供が「今日のはおいしいね」とか言うんだよ。
確かに凄いw
厨房の時の教科書から

不器用な女の子が、家計を助けようとわらぐつを作って売りに行く。
でも、不器用なので歪んだわらぐつ。なかなか売れない。
売りに出た当日か数日後か忘れたけど、ついにわらぐつが売れる!
買ってくれたのは青年。
女の子は喜んで、また一生懸命わらぐつを作る。
そのわらぐつを毎日買ってくれる青年…。
毎日作り続ける事で、わらぐつはかなりいい感じに出来上がるように
なったけど、女の子は青年の事を疑い始める。
もしかして、同情で買ってくれてるんじゃないかしら。
ある日思い切って尋ねてみると、
「丁寧に作ってあるから、丈夫なんだ。職場の他の人に買ってやって
るんだよ。一生懸命作ってるんだね」
その後女の子と青年は結婚してめでたしめでたし。

タイトルは確か『わらぐつの中の神様』じゃなかったかね?
>>399
ありゃ、違いましたかー。失礼。
ちなみに、私はたくさんいる花の役でした。衣裳もみんなで作ったなあ…

>>420
いい話ですね( つД`)・゚゚・ でも知らないや…


阿Q正伝が読みたくて、魯迅の文庫を買ったら「故郷」も入ってて
懐かすぃ〜
「きつねの窓」って知らない?
たしか、お母さんを亡くしたばかりの少年が、きつねに教えてもらって
人差し指と親指をムラサキツユクサの汁で染めて、
<>←こんな形に「窓」を作るとお母さんの姿が「窓」の中に見えるんだけど、
ある日手を洗ってしまってムラサキツユクサの汁が落ちたらもう二度と、
染めてもお母さんや懐かしい昔の風景やらは見られなくなった…って話。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 20:59 ID:XTD7mwFb
>>420
でもやっぱり青年は実は狙ってたんだろうな。
で、見事に念願成就。うらやましい。
中学生活の思い出にどっかにいって
雨が降ってきて、飛び込んだ民宿のばあちゃんが
「この雨は一度もやまなんだことはありません」とか言ってたの何だっけ?

そのばあちゃんのコメントが仲間内でブームになったので
印象に残ってるんだが
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 22:04 ID:JvcUA1J8
>>411-412
懐かしい〜。それは「太郎こおろぎ」です。以下他スレよりコピペ

121 名前:名無しさん@太郎こおろぎ 投稿日:2000/09/27(水) 23:55
太郎は、クラスのガキ大将格。
主人公の消しゴム(昔は高価だった)が、教室の床の節穴から床下に落ちてしまう。
それを拾うため、太郎が授業中、床下にもぐりこむ。
主人公が、先生に見つからないかと気をもんでいると、案の定先生がそれに気づき、
どうしたのか?と訊かれる。
とっさに、こおろぎがいたんです、といいわけする主人公。
するとたしかに床下から「り、り、り、…」とこおろぎの鳴き声が…。
それは、太郎がこおろぎの声をまねして鳴いていたのです。

…こまかい経緯は忘れてしまいましたが、何となく、
こんなシークェンスがあったような気がします。
どうでしょう?
426Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/07/15 22:06 ID:UE9ESaOg
>>425
どんぴしゃりです。
そうか、題名思い出せなかったんだ。太郎コオロギね。
うん、なんかこころに残るいい話しだった。ありがとう。
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 22:20 ID:JvcUA1J8
そういえば思い出したんだけど、たしか、太郎ってかなり器用で
たくさんのエンピツをカッターとかナイフなんかで削って、
戦艦かなにか作ってなかった?
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 22:41 ID:oEzKgZp9
アイスクリームの天麩羅なんて話があったな・・・
詳細わすれたけど
429Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/07/15 22:44 ID:UE9ESaOg
>>427
おお、凄いな。まさしくそうだよ。
失われた記憶が甦ってくるよ。
こういうのって気持ちいいな。
430あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 22:56 ID:JvcUA1J8
>429
そっか、当たってたんだ。
本当はあらすじもっと知りたいんだけど
検索したら絶版だって話だよ。もったいないな・・・
なんかそれ教科書で習ってた当時の教室のにおいだとか
ゆっくり流れていた時間とか、色々思い出したよ。
今日はとてもいい気分。
「エルマーのぼうけん」
「くじらぐも」
が挙げられてないような。
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 23:05 ID:Yav4+mbF
>>422
知ってる!なつかすぃ〜!
なんか切ない話だったよね、絵本かなんか読んだにょろ。
433Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/07/15 23:06 ID:UE9ESaOg
>>430
そだね。それで思い出したけど、あの話のいいところは
太郎がガキ大将にもかかわらずどこか寂しげなところだね。
なんか孤独って言った感じだった。それが工作が得意だったからか、
またはその他のなにかエピソードがあったからか思い出せないけど、
そんな印象がある。

>>431
エルマーの冒険か、微かな覚えがあるけど、思い出せないな。
>>410
「傘をささないシランさん」は確か、シランさんが捕まったら
それまで彼を評価していた、周囲や会社の上司は
手の平を返したように態度を変え、
面識のない遠い所に住んでる人たちが、釈放を希望する手紙を
書いている絵で終わった記憶が。

リア消の頃読んですごい凹んだ。orz
「エルマーのぼうけん」って数年前、絶頂期の小室哲哉がアニメ映画化して見事にコケたんじゃなかったっけ?
あと、鳥肌実が愛読書として紹介していた気がする。。。
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 23:37 ID:oF34czIq
>>420
懐かしい。思春期には丁度良い、女の口説き方を教えたいい話ですね。
>>433
エルマーのぼうけんはあれだ、老野良猫から動物島で龍が
奴隷化されてる言うの聞いて助けに行く話だ。たしか。
エルマーとりゅうとか続きのと混じってわけが分からなくなってるが。
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 11:20 ID:G+Op0V1m
友達が「おしいれのぼうけん」のモデルとなった幼稚園に通ってたそうです。
物語のモデルってことはないだろうから、絵のモデルかな?
通ってた当時はそのこと知らなくて、普通に押入れに入って遊んでたって。
卒園してからその話を聞いたらしくて、イヤーな気持ちになったと言ってた。
何の変哲もない普通の押入れだったそうです。
>>195
遅レスもいいとこだが、それは開高健の「パニック」ではないかと。
(自分の記憶では、ネズミが赤ちゃんを食い破って体内から出てきた、だったような)
私の周辺では登場人物の一人が、
歯をせせくった後の爪楊枝の先の匂いを嗅ぐシーンでみんな引いてたが。

「夏の葬列」が恐かった。
主人公の人間の弱さ小ささに裏打ちされた、
不安→期待→喜び→一転して絶望、の描写がぞわぞわ気持ち悪かった。
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 14:23 ID:7vggXfYe
「おおきなかぶ」って小学校低学年の教科書になかったかなあ。
すごくでっかいかぶを家族総動員(いぬとかねことかもいたような)で引っこ抜くってやつ。
ロシア風の挿絵じゃなかったかとおもうんだけど。

あとこれは図書館で読んだのかもしれないけど
戦争中の話で、病気の女の子が母親に「レモン水」(だったかな)が飲みたいって
いうんだけど、レモンが手に入らなくて困った母親は黄色の絵の具を水に溶かして
女の子に飲ませるの。最後女の子は死んじゃうんじゃなかったかな。
もう一度読んでみたいんだけどすごくうる覚えで・・・だれかこの話知ってる?
441あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/17 15:25 ID:P6/Ml5Vw
>>410
>>434
アムネスティの話だよね。
>>440
いろんな意味で怖いな

でも「うる覚え」じゃなくて「うろ覚え」ね。
おおきなかぶはうち(大阪)の教科書にもあった
>>439
夏の葬列、オチのなんともいえない嫌な後味と
虚脱感が、人間の業っぽくて怖かったよ…

3、4才の頃に読んだんで詳細忘れたんだけど、
頭から「ゆきぼっこ」みたいなミノかぶったおばけ(鬼?)が、
女の子の手を引いてどこか遠くに連れていってしまう絵本
途中で、女の子に畑から盗んだコンニャクイモをかじらせてたような

淡々とした文章と、版画の挿絵がとにかく怖かった・・・
最近何かのCMで谷川俊太郎の詩が出てたんだけど、あれも教科書に載ってたよね?
僕らは朝をリレーするのだ…みたいなの。
あと「ルドルフとイッパイアッテナ」って本が好きだったなぁスレ違いスマソ
>>440
似たような話を読んだ覚えが・・・
自分が読んだのは友達が色水を作って遊んでたら
女の子が幼かった為、本物のレモン水だと勘違いして飲んでしまい
それで病気になって亡くなるという展開だった。
女の子がうわごとで「てもん水くらはい」って繰り返すのが怖かった。

題名忘れたけど、確か短編集だった気がする。
>>444
ルドルフとイッパイアッテナ

NHKでアニメやってたけど、面白かった!(絵本のオリジナルよりも絵がかわいくなってたけど)
岐阜に住んでた黒ねこがトラックに乗って東京に運ばれちゃうんだよね。
で、東京の下町でボスねこに気に入られて一緒に暮らし始めるっていう話。
話が子供向けと思えないくらいしっかり創られてるので大人が見ても面白いし、
社会の厳しさや人情(猫情)についてホロリとさせられた。
447444:04/07/18 02:16 ID:J8MoxD1a
>>446
SO!ソレ!
「名前は?」
「ん〜いっぱいあってな」「イッパイアッテナ?変な名前だね」
みたいなやりとりしてたよね!
アニメになってたとは…
最近本屋で見かけて懐かしくなって買ってしまいましたw
ガキの頃の事とか思い出して読んでたら不覚にも泣いてシマッタヨ…
>>424
遅レスだが、これだろ? ぐぐってみたら拾えた。

> 「この国で雨がふりやまなんだ事はありゃーせん。」のだから。
> (中学の国語の教科書で読んだ大林宣彦監督の随筆から。
> 中学生時代の監督がたまたま雨宿りしたところに一緒になったお婆さんに
> 「この雨やみますかねえ?」と問い掛けたら、お婆さんが返した返事)
中国あたりの話で、いつも海沿いの岩の上で笛を吹いていた少年がいて
その子が死んじゃったかなんかで、その後その岩の間を風が通るたび
その子の吹いていた笛の音色がピューピュー鳴るようになった
みたいな話が当時ものすごく怖かった。
確か小3くらいの国語の教科書に載ってたんだけど、かなりうろ覚え。
憶えてる方います?

あと「沢田さんのほくろ」の挿絵を見て、
「これほくろじゃなくてアザじゃん!」って思った記憶がある。
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 18:36 ID:76YuMjVE
オツベルと像って話、誰か知ってる?

なんか「のんのん言っていた」みたいな言葉の描写があって
「かわいそうな像」に似てるんだけど別のお話。
中学の頃の教科書にのってて話の全貌が気になって仕方ない。
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 18:39 ID:TmC6ZkBy
やくざな靴がどうこうってやつだよね。
どんなんだったかなぁ
>>450

オツベルと象/宮沢賢治
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/466.html
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/18 22:15 ID:wuhCxieL
ムチムチの木

ハァハァ
グララーガー!グララーガー!
うしさん うふふ おっぱいに にんじんついてる

……しか思い出せない…。
からだに くも うかんでる …って続いたような気もする。

あとチックとタックって時計の妖精がお寿司をつまみ食いしてわさびで悶絶する話。

>>404
>ところで、熊が猟師に「あと3年待ってくれ」と言って、3年後きちんと打たれに来て
>猟師が「殺すつもりはなかったんだ」という話
http://why.kenji.ne.jp/douwa/35nameto.html
これだね。
456450:04/07/19 20:59 ID:qLLvD/cO
>452さん
ありがとうございます!中学時代に戻ってノスタルジックな気分になりました
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 22:06 ID:OfIljVoI
亀レスで申しわけ。
>>126
その話、すごく好きでした。確かオムレツか何か食べてませんでしたっけ?

もちもちの木が小学校の校庭にあって、あの実で作って食べてみたいなぁってずっと思ってましたw
あと、私が一番好きだったのは厨房のときの詩で結構ケバいおばさんが書いてたものなんですけど、
「私を縛らないでください」とか「母として(?)妻として(?)」って書いてあったものです。
題名はわかりませんが・・・。
458Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/07/19 22:19 ID:nNueLB++
>>457
「私を束ねないでください」じゃなかったかな?
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 22:30 ID:dqnA7Keg
俺の中では、モチモチの木の「モチモチの木」は、
小さい頃売ってた「宝石箱」というアイスがかぶってたなぁ。
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 22:32 ID:dqnA7Keg
「タヌキの糸車」は今でも暗唱できる。
461457:04/07/19 22:45 ID:OfIljVoI
>>458
ああ!それです!「私を束ねないでください」!
縛らないでくださいって・・・_| ̄|○
>422
ききょうだyo。
安房直子さんの童話は全部大好き。
戦争に行った息子の人数分樹を植えた母親の話、誰か知りませんか?
あと、教科書というか道徳の本で読んだんだけど、「おこりじぞう」って知っていますか?
挿絵で火傷を負った女の子の背中が赤かったりして、子供心に怖かったような…
アフリカの話で、タムタムという太鼓で電話のように
遠方と意思疎通を図るという話、知っている人いるかなあ。

太鼓を鳴らせ タムタムタムタム…

とかいう、リズムのある文章でさ。
東京メトロの広報誌にタムタムのコンサートがあるという
記事を見て思いだした(大人4000円する)。
>>463
おこりじぞうはガキのころ本気で怖かった…
あの地蔵菩薩の顔と女の子の顔が…
466本当にあった怖い名無し:04/07/28 14:22 ID:ge+VMQbi
>>455
チックとタック!お寿司のワサビで悶絶!!

30年振りくらいに思い出した!
懐かしい〜もう一度読みたいな。
作者と題名知ってる方いますか?
467本当にあった怖い名無し:04/07/29 00:51 ID:5rXXabwX
チックとタック、千葉省三著。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895280993/250-9243478-4686636
↑光村図書から、教科書に載っていた童話を集めた本が出てるよ。
468本当にあった怖い名無し:04/07/30 01:07 ID:RgUtRXH0
>>375
俺の記憶では、猿の車掌がいるってことで子供に大人気で、
どんどん編成が長大化していって列車の最後尾のすぐ後ろまで
先頭が迫るようになってしまう(線路はただの円)。
最後尾から列車全体を見渡しながら、子供たちを見守る
というのが「車掌の本分」だと思っていた猿は、
今や自分が後ろから見られるような状況に疑念を感じて
鬱になりながらも、今日も列車は走り続ける。ってな感じだったかと。

子供を守ってたはずの猿がどんどん子供の人気に押しつぶされてくとか、
そもそも子供を守るったって本人がその気になってるだけで(列車は
遊園地のアトラクションで、運転はちゃんと人間がしてる。猿はただの
客寄せパンダ)、でもそれが生きがいになってる猿がそのために
追い込まれてくとか、それで始まりも終わりもわからないまま毎日
ただぐるぐる回ってるとか、なんかいろいろ入ってんだよね。
469本当にあった怖い名無し:04/07/30 20:06 ID:HynJudCB
我は草なり緑なり
全身????緑なり
って皆でどの班が一番元気に言えるのかやってた。
あと宇宙人がカプセルに宇宙での進んだ技術や医療のファイル(?)を
入れて地球人のために砂漠に落としてなんたらかんたらってのもゾッとする話だった。
ソーミンチャンプルーの話は流木の章が好き。
もちもちの木は皆で劇した。歌も歌って、それが
「まーめたまめた弱虫まめた」って唄さ。集団イジメかよ。
470本当にあった怖い名無し:04/08/01 13:52 ID:k3pgOSD0
>>467
おおー!ありがとうございます!
471本当にあった怖い名無し:04/08/02 20:40 ID:QOHWTvk/
小2の教科書だったと思うんだけど
主人公の隣の席の子が、短い鉛筆に顔を描いて毎日のように
主人公にくれるんだけど、ある日その子は戦争で死んじゃうって話知りませんか?
472もちもち:04/08/03 23:50 ID:Gtt80m/T
もちもちage
473本当にあった怖い名無し:04/08/04 00:31 ID:oPAsclkA
>>444,446
ちょうどあなた達がそう言ってる頃(17日ごろ)、NHKで、再放送してました _| ̄|○
ごめんなさい、今日このスレ始めてみたんで、分からなかったんです。
もしかしたらまだやってるかもしれないんで、新聞のTVを調べてみては?
474本当にあった怖い名無し:04/08/04 01:06 ID:QAAmNi0d
>>473
・゚・(つД`)・゚・ルドルフタン見逃した・・・
475本当にあった怖い名無し:04/08/04 03:01 ID:iVcp0wKU
霜月三日の夜

ちなみに俺の誕生日は霜月七日
476本当にあった怖い名無し:04/08/05 02:24 ID:ZKumPVTA
売れ残りの固いパンを消しゴム代わりに使っていた絵描きの人が、パンに
バターを仕込まれて激怒する話のタイトルがわからないよ〜。

あと、ばあちゃんが石臼を轢いてなにやらかにやら。
雪国の話だったかな。
長靴がぬれたら新聞紙を詰めて乾かすとか、なんか日常的な話だったような。
477本当にあった怖い名無し:04/08/05 07:05 ID:euCOwXtZ
>476
作者名がO・ヘンリなのは覚えてたから
それとパンでぐぐった。
「善女のパン」でした。
この人の話いいよ。
クリスマスのお話「賢者の贈り物」が一番有名かな。
478本当にあった怖い名無し:04/08/05 07:59 ID:WihVRt+G
>>473・゚・(つД`)・゚・イッパイアッテナタン見逃した・・・
479本当にあった怖い名無し:04/08/05 11:18 ID:x5K6cUMa
>>190
アレクサンダーとぜんまいねずみだっけ??大好きだったなあ。。

あとなんか馬が戦争行かなきゃいけなくなるやつ誰かしらない?
挿絵とかごく一部なら思い出せるのに話の落ちとか流れはまったくおもいだせん・゚・(つД`)・゚
480本当にあった怖い名無し:04/08/05 11:32 ID:QpB3V+rH
クラムボンはカプカプ笑ったよ。
481本当にあった怖い名無し:04/08/05 11:33 ID:I/NGUc/y
>>431
「くじらぐも」あったねえ・・

4じかんめのことです。1年2組の子どもたちがたいそうをしていると
そらに大きなくもがあらわれました。
まっ白い、おおきなくじらです。 だったよね

みんな、「スーホーの白い馬」忘れてない?
482摩耶:04/08/05 14:08 ID:+uYt1k2M
>>481
>みんな、「スーホーの白い馬」忘れてない?
「スーホの白い馬」でしょ?
あれっていい話とは言えなかったなぁ・・・。
483本当にあった怖い名無し:04/08/05 15:01 ID:Hi7VF3Q1
いいスレですね…
自分が好きなのは、教科書じゃないけど「おばけえんとつ」だったけかな?
そんなタイトルの戦争の話。
狭い倉庫みたいな場所で勉強して、クラス皆が仲良しなんだよなぁ。
後にB-29がやってきて、友達のほとんどが亡くなってしまうんだった様な…
小1の時に読んで泣けた。あれから7年か…
後は「カンカラさんしん」とかいう似たような話もあったっけ。

教科書じゃやっぱり「ごんぎつね」
劇をやったなぁ…歌もあって、「ひょうじゅ〜の おっかぁがーしんだー」
じわりと来ました。
484本当にあった怖い名無し:04/08/05 16:26 ID:5Xhdupxf
471のって、たしか「えんぴつびな」って話ではなかったかなぁと。
物凄く切ない話だった。
カンカラさんしん物語、っていうのを読んでいた。
485本当にあった怖い名無し:04/08/07 00:15 ID:iVxTPCwf
>>474,478
ほんとにごめん。
>>483
「ごんぎつね」!よかったですよね。
「ごん、おまえだったのか・・・」泣きそうになりました。
あれで影絵劇した覚えがありますね。
486Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/08/07 00:24 ID:qykm049N
青空文庫って知ってる?
ゴンギツネとかそこで無料で公開してると思ったけど。
新美南吉で調べてみて。
487本当にあった怖い名無し:04/08/07 08:35 ID:iVxTPCwf
>>Mercury
おぉ、久しぶりに読めます。どうもありがとうございます。
488本当にあった怖い名無し:04/08/07 19:55 ID:iCvkq7AK
戦争で赤いウンコが出る話、なんつったっけ?
ほたるの墓と並ぶトラウマを食らった気がするんだが
489本当にあった怖い名無し:04/08/10 23:20 ID:0nz95Tkj
>365
ヤドカリ探検隊

アナトール工場へ行くはまいにちごっこあそびしてたなあ
たぬきの糸車は暗誦できる!
アレクサンダとぜんまいねずみは学芸会でやったので覚えてる
麦畑の授業参観のときに寝てしまってプリントがよだれでカピカピになって先生にげんこつくらったの覚えてる

クラムボンはプランクトンである
と中学の先生に断言されて夢をなくしたっけ
うおーせつねえぜ!

だれかあくまびんニココーラしらない?
びんをあつめまくるかなりブラックな話
490本当にあった怖い名無し:04/08/11 02:26 ID:JwQe6/6r
>>476
それ、>>420で出ていた"わらぐつの中の神様”だね

話が3部構成で、
1部目が、現代。長靴(だったか、スキー靴だったか)が乾かなくて新聞紙をつめていると、おばあちゃんが「わらぐつ履いて行け」って言うんだけど、現代っ子の主人公はそんな恥ずかしいもの履いて学校に行けないと反発する。

2部目がおばあちゃんが若い頃、わらぐつ作って売って、若い頃のおじいちゃんにナンパされた話(w
詳しくは>>420

3部目でまた現代。わらぐつの中には神様が宿っているっておばあちゃんが諭すんじゃなかったかなぁ・・・?

かなりうろ覚えだけど、おおざっぱにこんな感じだったかと。
491本当にあった怖い名無し:04/08/14 03:34 ID:z2UYs2jh
「赤い実はじけた」が印象深いな。。
492本当にあった怖い名無し:04/08/15 17:11 ID:k3+wCHwC
チックとタックに思いを馳せつつ
ワサビのきいたお寿司食べてまつ。
493本当にあった怖い名無し:04/08/18 02:36 ID:YlNJWw00
>>492
懐かしい!!
あれもいいはなしだねぇ。
494本当にあった怖い名無し:04/08/18 12:28 ID:h+n6LcCY
水仙月の四日っていうのも載ってなかったか。
雪童子が子供を助けようとしてる話だったような。
カシオピイア、もう水仙が咲き出すぞ〜とかなんとか。
495本当にあった怖い名無し:04/08/19 14:05 ID:fVOu0ldW
あの切り絵に似たのってお茶のボトルに書いてなかった
496本当にあった怖い名無し:04/08/20 01:07 ID:0bhV3ylI
カゴメの六条麦茶だね。同じ人でそ。
497本当にあった怖い名無し:04/08/22 17:55 ID:W08kaxrC
>96
「ゆずり葉の ゆずりゆずりて ゆずり葉の ゆずりし後に また新しく」という短歌も一緒に載ってたと思います、確か。
498摩耶:04/08/22 18:00 ID:uuGZK7BI
>>497
6年生を送る会で呼びかけやったなぁ。
499本当にあった怖い名無し:04/08/22 21:11 ID:lNWko9R/
今江祥智の短編集「ぽけっとにいっぱい」
長新太の暢気な絵も、大人が読んでも素敵なストーリーも素晴らしく、ガキながら泣けて泣けて。
特にラストの、病気の爺さんに海を見せてあげたいが長男も次男もベッドを担げなかった。
いわんや娘をや。だが、娘が持ち帰った氷の欠片が融けて海になった、ていう話、今でも覚えてる。
500本当にあった怖い名無し:04/08/23 12:06 ID:rzw+RpmS
?(゚Д゚)(゚Д゚≡゚Д゚)500げとー
501本当にあった怖い名無し:04/08/23 19:36 ID:5pTt36wK
「めっきらもっきらどおんどん」て絵本が大好き。
妖怪がかわいくて、でも最後かわいそう…さみしげで。
502本当にあった怖い名無し:04/08/23 19:46 ID:UaLNMjc3
ちょっとずれるけど、高校のときの国語の教科書に載ってた
セメント樽の中の手紙がめちゃめちゃこわかった。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000031/files/228.html
国語好きだったが、これだけは許して欲しかった・・・。
503本当にあった怖い名無し:04/08/23 19:56 ID:qiTajoEk
504本当にあった怖い名無し:04/08/23 20:14 ID:dttYKCKH
もちもちの木!!!

子供の頃、怖い怖いって…思ってて。
親戚のお兄さんと遊びに使ってました。

一人がベッドにもぐって、出てくるところをもう一人が本の表紙でおどかす…
きゃーひゃー言ってたな。なつかし…。
505本当にあった怖い名無し:04/08/29 05:46 ID:YQ+X4cSe
宮沢賢治の「やまなし」でイサドがどんなとこなのか小一時間悩んだ。
506むちむち:04/08/31 23:20 ID:+Fgy4HJ5
むちむちage
507本当にあった怖い名無し:04/09/01 18:58 ID:dmVfBKi6
>>504を読んで、いやらしいシーンを想像した人は多い。
508もちもち:04/09/09 22:10 ID:AxapWqoW
定期もちもち揚げ
509本当にあった怖い名無し:04/09/10 00:05 ID:xZyiXJ85
>>494
宮沢賢治の「水仙月の四日」ですね。↓ここで読めますよ。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000081/card1930.html

「うみをあげるよ」が大好きだったなあ・・・・
青いタオルをねだって買ってもらったっけなあ。
510本当にあった怖い名無し:04/09/11 11:28:58 ID:5A9vszky
「きつねのおきゃくさま」大好きだった。感動して泣いた。朗読してた先生も泣いた。

あと印象に残ってるのは漁師見習の太一がなんとかじいさんに弟子入りみたいなのして、素潜りでクエとるやつ。
すげぇでかいクエがいて、死にそうになったんだっけ?
 私も「アナトール工場へ行く」と「麦畑」大好きだったなぁ(´∀`)
あとトーベヤンソンの猫の話もちょっと好きだった。
511本当にあった怖い名無し:04/09/11 11:51:42 ID:o7nUgpjE
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
512本当にあった怖い名無し:04/09/11 11:58:59 ID:3lMYBMX+
「もちもちの木」と同じ切り絵で「ゆき」ってお話があったはずなんだけど
わかるかたいらっしゃいますか?
天から修行のために下界へ下りた「ゆき」という女の子
下りたときに天にいたときの記憶はなくて
農家のおじいさんとおばあさんの家で、そのままのどかに暮らすんだけど
ある日 ふぶき という白い荒馬と出会い、その馬に乗って戦うんですよ

もちもちと関係ないのでsage
513本当にあった怖い名無し:04/09/11 12:06:23 ID:oZjKIo24
おれはもちもちのきのじゅぎょうするたびにはらがへってた
514本当にあった怖い名無し:04/09/11 13:44:32 ID:0OuoSBDO
>>510

多分それは「海の命」では。太一が与吉じいさんに弟子入りするやつ。

さっき家の中探してたら小・中学校の国語の教科書見つけました。なつかしいなー!
これから読んでみようと思います。ムッハー。
515本当にあった怖い名無し:04/09/11 17:15:11 ID:PCy88ipT
どっかに出てたマドンナBの話って「命ということ」
だっけ?マドンナの名前はブリギッテじゃなかった?
すごい印象に残ってる。昔の教科書また読みたくなってきた。

ところで、正常な爪がもう生えてこない先生の出てくる話
知らない?そこしか覚えてないけど・・
516本当にあった怖い名無し:04/09/11 19:28:32 ID:tBUdyD0f
>>463
怒り地蔵ちょっと覚えてる
女の子がお地蔵さんの前で気を失うと、笑っているお地蔵さんが怒った顔になるんだよね

くまさんが種の入った袋を持ってそこら辺歩くと、穴が開いていたので種がポロポロ
花の道が・・・

貧乏な学生が留学してて、週一くらいでレストランに入ってオムレツだけ頼むんだけど、店の人が「注文を間違えた」
とか言ってパンとかオニオンスープとかくれるっていう
517本当にあった怖い名無し:04/09/11 20:03:07 ID:yxvfHV+3
>>516
その一番最後の話は、そのエピソードは好き。でもなんか作者が旧日本軍を悪とみなしてるから嫌いです。
こんな考えを持ってる秋田県の高校生はおかしいか?
518本当にあった怖い名無し:04/09/11 20:26:52 ID:IsqlybfJ
かなり前に出てるライオンの話って、流れだけ覚えてるよ。
サービス精神旺盛でいつも子供たちに吼えて見せてたライオンが、
ある日喉を痛めて、情けない声(ファホーだかハヒョーみたいな感じだったかな)しか出せなくなる。
これでは子供たちをガッカリさせてしまうと沈むライオンのため、
同じオリに居るいつもは寝てばかりのトラだからヒョウだかが、
代わりに吼えて見せる。

こんな感じだったはず
519本当にあった怖い名無し:04/09/11 21:47:45 ID:BG9z7TIQ
>>517
そうそう、数人のいい人に出会ったりすると国全部良いみたいな、ちょっと狭い考えしてたよね
でもそれにそのまま洗脳される先生や生徒も怖いな

>>518
覚えてる
ライオンが最後に「早くよくなろう」みたいに思って終了
ライオンは他の動物を見下してたんだっけ?
520本当にあった怖い名無し:04/09/11 22:56:52 ID:wdwltGUK
>516
>くまさんが種の入った袋を持ってそこら辺歩くと、穴が開いていたので種がポロポロ
花の道が・・・

懐かしい!!!
小1の時だったかな?
「あ、あながあいていた」っていう台詞があったような気がします。
音読の宿題してて母とその台詞になぜか大爆笑してた記憶が。
521本当にあった怖い名無し:04/09/12 00:00:44 ID:ZR5brnlp
やい、木ぃ。もちもちの木。実おとせ!
522本当にあった怖い名無し:04/09/12 02:06:32 ID:3OaWKapm
ジサマァ
懐かしいなぁ。ジサマの腹痛には心配させられたよ。
死んじゃったらどうしよう、なんてさ。

かっぱらっぱかっぱらった とかも思い出しちゃった。

523本当にあった怖い名無し:04/09/12 14:35:34 ID:YTR51Ise
>>514
510です。やっと謎が解けた〜!ありがとう(´∀`)シ
524本当にあった怖い名無し:04/09/14 08:14:59 ID:/G0cMpw5
525本当にあった怖い名無し:04/09/14 10:28:46 ID:W9ME6IOM
>>517
国際化、国際化と言われて久しいが、本当に大事なのは人間同士の交流なのではないかと思う。
ってな感じの締めだったな
526本当にあった怖い名無し:04/09/14 16:02:00 ID:WZgk6biY
>>524
サンクスコ

「よかったね」
「よかったよ」
527本当にあった怖い名無し:04/09/16 20:03:52 ID:apFstDBf
age
528本当にあった怖い名無し:04/09/20 00:12:15 ID:528RrVx/
sage
529本当にあった怖い名無し:04/09/23 19:50:37 ID:JNs7Rv0i
age
530本当にあった怖い名無し:04/09/23 20:27:02 ID:9VNDFmBn
>515
孤児院の神父さんの話ではなかったでしょうか?
確か、もう命が長くないことを知って教え子達をたずねて歩いているという話だったと思います。
爪が生えてこないのは戦時中に日本軍につぶされたとかなんとか。
孤児院が「天使園」という名と上野動物園が舞台でした。

題名は残念ながら思い出せません。
お役に立てなくてすみません・・・・。
531本当にあった怖い名無し:04/09/23 22:02:53 ID:SNH33pda
>530

その神父さん、ルロイ先生じゃなかった?
上野動物園のそばの洋食屋でラグビーボールみたいなオムライスを食べた。
ってとこ覚えてる。
532本当にあった怖い名無し:04/09/23 22:27:54 ID:ZqvlO0zt
>>爪が生えてこないのは戦時中に日本軍につぶされたとかなんとか。

いい話にこんな蛇足をつけるのむかつく
小学生にそんなに
旧日本軍=悪 って植え付けたいのかと

ねぇ、厨国出張で美味しい思いしてる政治家の方
533本当にあった怖い名無し:04/09/23 22:28:31 ID:ZqvlO0zt
あ、書き方がおかしかったけど
政治家が教科書編集してるなんてバカなこと考えてないから
534本当にあった怖い名無し:04/09/24 00:22:03 ID:x687JB4Y
「おじさんのかさ」ってまだ出てないよね?
当時(今もだけど)何がなんでも傘を開かないおじさんの気持ちがすんごく分かった

それと題名不明なんだけど
傷ついたウサギやその他小動物(三匹くらいいたかも)を助けるキツネの話
最初は食ってしまおうと思ってたんだけど
一緒に暮らしている内に情が沸いてきて
とりあえず「もう少し太ってから食おう」って言い続けている内に
襲ってきた狼に殺されるっていうやつ

感動して泣いた
535本当にあった怖い名無し:04/09/24 02:07:13 ID:x/5aeRxt
コスモスさんからお電話です
536本当にあった怖い名無し:04/09/24 03:53:31 ID:OvDz943X
きゅいーん わんわん
きゅいーん わんわん
537530:04/09/24 10:08:15 ID:5Zr9Y3A+
>>531
そうです。名前忘れてたので、やっと思い出せました。
ありがとうございます。
あのオムレツを食べる場面は印象的でした。
神父さんはほとんど食べてないのですが、オムレツの描写が美味しそうで・・・。
給食前にはつらかったなぁ。

>>532
日本軍の描写は当時中学生だった私にも少々ショッキングでした・・。(中学の教科書だったので、書き忘れすみません)
主人公が神父さんに謝る場面もありましたが、
「総理大臣でないから、そんな日本を代表するようなことを言っては駄目」
とたしなめられる場面がなぜか忘れられません。

いまさらですが、神父ではなく修道士だったことを思い出しました。すみません。
題名は「天使の十戒」(?)だったような・・・。
間違ってたらすみません。
538本当にあった怖い名無し:04/09/24 16:38:35 ID:Co49rWru
教科書ではないのですが、外国の童話で、
入ってはいけないと言われていた森に入って迷子になった子供が
空中から降ってきたデカイ顔(生首?)がゴロゴロ転がってきて追いかけられる話
誰か知りませんか?
幼児向けの絵本だったと思うのですが、転がってくる顔がすごく怖くて
森が嫌いになりました。
539本当にあった怖い名無し:04/09/26 23:33:59 ID:xheI/j3l
あっ あながあいていた
あたたかいかぜがふきはじめました
ながい ながい
はなのいっぽんみちができました

ラストしか覚えてないや。
540本当にあった怖い名無し:04/09/29 19:17:21 ID:wvLWhEXw
【チックと】国語教科書から消えた名作 復活本が親世代に人気【タックなど】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096450504/
541本当にあった怖い名無し:04/10/03 01:35:01 ID:N8HiAbRd
>>522
かっぱかっぱらった
かっぱらっぱかっぱらった
とってちってた

コレだろ?一番だけなぜか覚えてた。
542本当にあった怖い名無し:04/10/05 22:53:33 ID:UGIG7RHW
近所のビレッヂ●゛ンガードのスタッフ、ここ読んでるのかな?
最近、過去ログでがいしゅつの絵本が平積みで並んでるんだが。。。
543むちもち:04/10/08 23:06:13 ID:KgMvH2+Y
むちもちage
544本当にあった怖い名無し:04/10/09 02:57:09 ID:5jmoWxqK
題名忘れたが、消防の時担任の先生が授業で別の国語冊子を持ってきた時の話。

ベーゴマの対戦が弱い子がいて、それは巻くヒモが短いから
長いヒモを買ってくれと母にせがむが、その子の家はビンボーで、母からそんな
ツマラナイものは買わないと叱られて買って貰えなかったので、その子はヒモを
牛舎(昔の農家は牛にハリを回らせていた)のハリにヒモをひっかけて
引っ張って伸ばしていたら、ヒモが切れて後ろにコケて
牛舎で回っている牛に頭を踏まれて死んだというお話があったな。
んで母親が「あのときヒモさえ買ってやれば!」と毎回その子の命日になったら言うんだと。

悲しい話のはずなんだけど、ガキだった漏れはその子のマヌケぶりに
周りのクラスメイトと一緒に爆笑してしまった。
そしたら先生にこっぴどく怒られて職員室まで呼び出されて反省させられた。

題名が何だったか思い出せん。誰か知ってる人いない?
545本当にあった怖い名無し:04/10/11 17:23:05 ID:jMglp4fm
>>544
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000037/files/646_4386.html
たぶんこれ。

既出のセメント樽の中の手紙と言い、コレと言い、
プロレタリア文学はホラーと紙一重だ、って荒俣がなんかで書いてたな…
546本当にあった怖い名無し:04/10/11 23:46:46 ID:5kAf82w/
>>545
おぉぉ!コレだコレ。
あんなたどたどしいあらすじでよく見つけてくるね。
やっぱ爆笑した記憶しかないや。特に方言が上乗せされて
当時ガキだったしどうしても笑ってしまったんよ。
547本当にあった怖い名無し:04/10/19 16:00:32 ID:5BrVZZT1
age
548本当にあった怖い名無し:04/10/19 16:50:34 ID:QToPkS4p
京都の消防時代に授業に陰陽師?らしいヤシが来た
授業内容は全く覚えてないが手印?を教えてもらった希ガス
同じ学校だったヤシに話すとそいつも覚えていた。
漏れの学校だけか?

ちなみに
手印=丸
手淫=罰
549本当にあった怖い名無し:04/10/19 16:59:30 ID:QhuEE/dV
かたあしダチョウのエルフ
最強
550本当にあった怖い名無し:04/10/19 17:37:58 ID:DPksMosv
>>549
俺も保育園の頃それ読んでめちゃくちゃ怖かった。小学校にも置いてあった
あの絵は強烈だったよ
551本当にあった怖い名無し:04/10/23 15:16:58 ID:i9y5qkQS
>>515
マドンナBとは懐かしいですね。
たしか豚の血ソーセージを作るお話だったかと。
あとは、ドイツが舞台とか主人公の友達がチョコ好き
くらいしか覚えてないです。
題名はなんだったかな?

ルロイ修道士のお話もしってます。
たしかひとさし指と中指をクロスさせるのは
怒っている合図、みたいな事もありましたね。

両方とも中学か高校の国語の時間に習ったと記憶してます。
私と住んでいたところや年が近いのかな?
552本当にあった怖い名無し:04/10/27 23:34:28 ID:m7kWEnh4
コロボックル物語かと思った。
553もちもち:04/11/07 02:45:57 ID:6XzkfVrD
緊急もちもちage
554。 ◆kuten.rQSY :04/11/07 05:46:01 ID:AjeclOfx
もちもちの木って結局なんなの?
今でももちもちの木のもちを食べてみたいと思ってるんだが。
俺の中でマンガ肉と同じ位置にある。
555本当にあった怖い名無し:04/11/07 10:36:08 ID:xzjBVSFF
>>554
トチノキ
556本当にあった怖い名無し:04/11/08 00:11:09 ID:RwMoKex7
>>554
とち餅というやつだな。
tp://www.town.shimogo.fukushima.jp/kankou/recipe5.html

近場に作ってる(売ってる)ところがなくても
ネット販売とか利用すれば、簡単に手に入りそうだが。。。
557本当にあった怖い名無し:04/11/08 00:16:29 ID:KkDVZH3H
栃木県生まれの栃木県育ちの栃木県在住だから、そこら中にとちのきはあるんだけど
とちもちはくったことない。やっぱり手間がかかるからか。
558本当にあった怖い名無し:04/11/08 00:52:23 ID:hZ4KT342
へー。もちもちの木というのはトチノキの事で、
栃木はトチノキから来ていたのか。知らなかった。

ってことは、もちもちの木の舞台は栃木なのかな。
559本当にあった怖い名無し:04/11/08 01:17:52 ID:KkDVZH3H
どうだろう。でも栃木の県木になってるのは確かだよ、とちのき。
560本当にあった怖い名無し:04/11/12 12:41:43 ID:pHJEACNO
やい 木ぃ
561本当にあった怖い名無し:04/11/12 12:49:30 ID:MM3L+mOa
豆太萌え
562本当にあった怖い名無し:04/11/12 14:12:37 ID:0ruunXbH
じじ萌え
563本当にあった怖い名無し:04/11/13 20:03:49 ID:PFkcYIv3
>190
「アレクサンダとぜんまいねずみ」
ねずみのアレクサンダは、いつも人間にじゃけんに扱われていた。
ある日、子供にかわいがられているぜんまいじかけのネズミ人形と知り合って、
アレクサンダは自分も人形になって子供にかわいがられたいと思う。
トカゲに「紫の石を6個(うろ覚え)集めれば願いをかなえてやる」といわれた
アレクサンダは、紫の石をなんとか6個みつけてトカゲのところに「自分をぜんまいの
人形にしてくれ」と頼みに行こうとすると、ぜんまいネズミが悲しそうな顔をしている。
「どうしたの?」と聞くと「子供があたらしいおもちゃにむちゅうで、僕は
捨てられることになった」と言う。アレクサンダはトカゲに「ぜんまいねずみを自分と同じ
ふつうのねずみにして」と頼む。ぜんまいネズミはふつうのネズミになり、
2人はよろこびあってハッピーエンド・・・・
だったと思う。

ところで誰か「おかあさんの紙びな」ってしりませんか?
戦時中、食べ物が無くて大事な雛壇とお米を交換する話・・・。
564本当にあった怖い名無し:04/11/13 20:15:56 ID:PpTBzMFI
>>87,88
「白い帽子」じゃないかな?
565本当にあった怖い名無し:04/11/13 20:36:46 ID:ldDSTNA4
モチモチの木の絵本、いま目の前にあります。
実家が家を建て替えるので母親が荷物の整理をしてたら出ててきたと、
「小さい頃よく読んであげた」という手紙と一緒に数カ月前に送られてきました。
自分としては全然読んでもらったという記憶はないです。
あと文中ではおじいさんではなく「じさま」です。
566本当にあった怖い名無し:04/11/17 14:42:18 ID:gIXCbQns
思い出せてうれしー
サンクス
567本当にあった怖い名無し:04/11/17 17:18:40 ID:oBLuxThD
漏れはあついぜ
568本当にあった怖い名無し:04/11/17 17:30:57 ID:pCm7G471
>563
また佐野元春かよ
もうパクリはいいかげんやめな
569本当にあった怖い名無し:04/11/23 20:47:31 ID:Y48SGEbk
>>563
>「おかあさんの紙びな」
タイトルは忘れたけど、覚えてる!
食べ物と立派なお雛様を交換して、娘はお腹いっぱいご飯が食べられたけど
お雛様がないって怒るんだよね。そしたらお母さんが折り紙でお雛様を折るんだけど
こんなのヤダ!とかまたガキが駄々こねるんだよね…( つ皿´)・゚゚・ウグゥ
570本当にあった怖い名無し:04/12/05 02:19:03 ID:qw3uej9j
モチモチ━━━━━━━━━━━━━━━━
           _      _
         , ' ´  `ヽ' ´  `ヽ
        _ {    {     } _
     ,.'´  `ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ ,,' ´  `ヽ
     {   /        {     }
     ヽ、_ / ●     ● ヽ、_ _ ,ノ
     .,' ´ `ヽ''' (_人_)'''' ,' ´  `ヽ
     {    }  し'    {     }
     ヽ、_ _, ' ´  `ヽ' ´  `ヽ、_ _ ,ノ
        {    {     }
        ヽ、_ _ ,ノヽ、_ _ _,ノ
             (uu_,,,)っ
571age:04/12/08 08:03:22 ID:HWlFby3j
ひとつだけちょうだいっていう女の子の話知ってる香具師いませんか?
572本当にあった怖い名無し:04/12/08 09:31:54 ID:sbFyDmvA
おでんの森の話がのっているのは何の絵本だったかな。
たしか天国にがんもどきの木が生えていて
がんもは死人も生き返らせるんだけど
盗んだやつが地獄に落とされる話。
573本当にあった怖い名無し:04/12/08 18:10:34 ID:DppYIgO2
574本当にあった怖い名無し:04/12/15 21:22:04 ID:NtXZPhbu
定期むちもちage
575本当にあった怖い名無し:04/12/18 13:28:23 ID:Q+WdCI69
もちモチノキ怖かったなア
576本当にあった怖い名無し:04/12/18 14:19:18 ID:v+OPPc0p
おしいれのぼうけんがこわいです
577本当にあった怖い名無し:04/12/18 15:23:09 ID:imxDCMqs
スピニングノアール
578本当にあった怖い名無し:04/12/19 11:47:22 ID:L+bdlABt
おはじきの木
579本当にあった怖い名無し:04/12/19 13:30:49 ID:2GtmqEXW
   ○○○            
  ○・ω・ ○     
   ○○○     
   (    
     )  
  (\(/) モチモチノキ
580本当にあった怖い名無し:04/12/19 15:26:25 ID:JpLyk1J3
お父さんが熊に頭をぶっさかっれて死んだっていうところだけ覚えてる。
581本当にあった怖い名無し:04/12/19 16:43:10 ID:RIjXhMH6
( ゚Д゚)<もちもちしてておいしいわ〜ん♪
582本当にあった怖い名無し:04/12/19 16:58:37 ID:hsAoazyA
エリちゃんでておいでもこわいぞ!
583本当にあった怖い名無し:04/12/19 19:59:23 ID:eVsGsCso
>>522
>>541

かっぱ かっぱらった
かっぱ らっぱ かっぱらった とってちってた
かっぱ なっぱ かった
かっぱ なっぱ いっぱ かった
かって きって くった

フルだとこんな感じだよね。
なんかいまだに覚えてるなぁ。
584Mercury ◆YXXD24Gj2U :04/12/19 20:06:06 ID:lRVFq7GA
>>583
でんでらりゅうが でてくるばってん
ってのを思い出しちゃった。
585本当にあった怖い名無し:04/12/22 18:28:46 ID:50Tlj0IS
うちのばぁさん電話に出るとき、もちもぉちーって出るよ。
586本当にあった怖い名無し:04/12/23 00:08:05 ID:POpvnNr0

かわいー
587本当にあった怖い名無し:04/12/29 00:31:54 ID:DCF9KYaZ
今年最後のもちもちage
588本当にあった怖い名無し:04/12/29 09:27:54 ID:CWlSHHwp
7満超
589本当にあった怖い名無し:04/12/29 10:00:25 ID:sB7W66Px
タイトル忘れちゃったんだけど、
ライオンが犬に育てられて、その後離れ離れになって
ライオンは他のサーカスで働いてたんだけど
ある日育ての母犬が死にそうになって、サーカスを脱走して
母犬の元へ駆け付けようとする…って話。

ライオンが脱走したから街が大騒ぎになって
最後もやたら可哀想で号泣した記憶があるんだけど…
590本当にあった怖い名無し:04/12/29 11:15:56 ID:Wk6+vEAi
赤い実からエビフライが作れるというもちもちの木が夜になると怖くて、
せっちんにも行けないって怖がりの狸が、具合が悪くなった爺さんのために
雪の降る夜に医者を求めて出ようとするところへ
お母さんが手袋くれた。
無我夢中で走ってると、気付かないうちに吊り橋を渡ってて、
家に戻ってきた頃には、一人だけ赤い体しててはみごにされてたのに
周りが友達と認めてくれた。
って話(なに
591本当にあった怖い名無し:04/12/29 18:13:39 ID:89iqDLeT
>>589

やなせたかしの やさしいライオン
だよ
592本当にあった怖い名無し:05/01/04 07:21:27 ID:8kXP/7Tw
3chで今やってる!!
593本当にあった怖い名無し:05/01/04 07:22:47 ID:8kXP/7Tw
谷啓の朗読で「もちもちの木」をやってる。
594本当にあった怖い名無し:05/01/04 08:32:13 ID:nLvjYpum
このスレ読んでたらいろいろと思い出してきたよw

「うしさん うふふ」

うしさん うふふ
おっぱいに にんじんついている
はなには ドーナツついている
しっぽにねずみ ぶらさがってる
からだにくも うかんでる

小学校で最初に習ったのはこんな詩だったっけw
あと"チロヌップのきつね"とか"パチンパチンきらり"とか"ロクベイまってろよ"とかも習ったなぁ…

スレ違いですまん…
595本当にあった怖い名無し:05/01/04 09:20:19 ID:p9as7WoN
スレ違いなんだけど他に聞くところないからここで聞きます。
小学校のときに劇団みたいなのが来て、注文の多い料理店の演劇を見た人いない?
コミカルな演技でみんな笑って見てたんだけど
最後の最後に「恐怖に怯えた顔はもう元には戻りませんでした。」って言って
役者がこっちを向くと、すげー怖い顔のお面つけてるってやつ

あれ今でも怖くて、初夢にあの顔が出てきてしまった…。
596本当にあった怖い名無し:05/01/04 09:22:37 ID:556K1u/7
似たような絵の作品が教育テレビか何かでやってたと思うんだが思いだせん。
女の子が水たまり?(実は深い沼)を大事な食パンを踏み台にし渡ろうとしたら
どこまで落ちていって…、みたいな内容。
597本当にあった怖い名無し:05/01/04 09:33:51 ID:556K1u/7
ごめん、適当にググったら出た。
「パンを踏んだ娘」って作品のことを言いたかったんだ。
似てなかったっけかなぁ…。
598本当にあった怖い名無し:05/01/04 10:21:06 ID:aaAAf6hZ
そう言えばサンデーの漫画のクロザクロってもちもちの木の話に似てない?
力を与えた代わりに花を咲かせろっていう感じちょっとにてるような・・・
スレ違いだったらごめん。
599村の子供A:05/01/04 13:30:24 ID:oaxsEqAW
小学校のとき劇でやった。なつかしいなぁ
600モルダー捜査官:05/01/04 13:33:24 ID:1qSte/80
600ゲトー
601本当にあった怖い名無し:05/01/04 14:10:27 ID:6CCrzbr9
ほら、あれだ、百万回死んだ猫とか号泣した覚えある。
602本当にあった怖い名無し:05/01/06 21:57:12 ID:HitXdp3s
598> ごめん。花咲き山だった。
関係なくてごめん。
603本当にあった怖い名無し:05/01/07 17:24:36 ID:Y2+HoXAA
じゅんびオッケー
いつでも でかけられるよ
604本当にあった怖い名無し:05/01/07 18:12:30 ID:tZTWVcz6
昨日NHKでやってた
豆太…ハァハァ(´Д`*)
605本当にあった怖い名無し:05/01/07 23:32:32 ID:4j7jBoRi
じさまのためなら死ねる
606本当にあった怖い名無し:05/01/08 04:32:05 ID:lkcxZ1KK
「おこりじぞう」に、3000ジゾー
607本当にあった怖い名無し:05/01/13 19:19:01 ID:ofbOchd9
絵が素朴に怖かった・・・
608本当にあった怖い名無し:05/01/16 23:30:56 ID:WOPui+/G
なんか主人公がブランコとか木の穴に入ってタイムスリップ(もしくは瞬間移動)
する話って誰の何てゆう話か知りません?中学入試の問題に出てすんごいおもしろい
話やって思ったけど受験やからもちろん一部しかのってないし最近すんごい読んでみたい
んですがわからなくて読めなくて・・・(涙)教えてください〜
609本当にあった怖い名無し:05/01/17 20:02:13 ID:Tj8iMxXd,
>>52
最後の方の

「もっこり!!」

しか覚えてないなあ・・・
610本当にあった怖い名無し:05/01/25 21:27:47 ID:wMN8Vxmf0
「ずっとずっと大好きだよ」っていう話習ったひといない?
先生が初めに読んでくれたとき、幼心にジーンときて授業中に泣いたのを覚えてる。
611摩耶 ◆i6Cu6CqW52 :05/01/27 19:16:57 ID:CbrtwUnI0
>>610
ああ、覚えてるよ。
それで劇やったのが思い出w
612本当にあった怖い名無し:05/01/31 01:08:01 ID:bbj/GyoK0
豆太のためならしねる
613本当にあった怖い名無し:05/01/31 09:32:35 ID:m2RQHEsf0
古田足日の「おしいれのぼうけん」が怖かった。

特にねずみばあさんが…
614本当にあった怖い名無し:05/01/31 09:47:55 ID:0pt8MRrX0
>>613
怖かったねー。俺も押入れの天井の木目が怖くなった
615本当にあった怖い名無し:05/02/16 22:24:34 ID:Co+BBjBs0
616本当にあった怖い名無し:05/02/18 02:40:28 ID:2PyozOjM0
>>614
アレは怖かった…
617本当にあった怖い名無し:05/02/18 02:56:11 ID:5B3GGNtx0
道徳の本に載っていた話で、
甘えん坊の男の子とお母さんの話し、すごくせつなかった。

川で遊ぶ男の子は、はいていたサンダルを流してしまう。お母さんはすぐに気が付いて、拾ってきてくれる。
それがうれしくて何度もサンダルを流す男の子。「悪い子ね」と言って拾ってきてくれるお母さん。
そしてお尻をぶたれる。そんな風にして男の子は母に甘えて幸せな日々を送る。

ある日、何かの理由でお母さんは死んでしまう。一人ぼっちになった男の子。
川へ行って、またサンダルを流してみる。
もうサンダルを拾ってくれるお母さんはいない。
残りのもう片っ方のサンダルも流してしまう男の子。
サンダルは両方とも流れていってしまった。

・・・こんな話。
覚えている人、いませんか?
618本当にあった怖い名無し:05/02/18 04:08:58 ID:KTZvP5/XO
俺は魚屋に買い物行ったら、同級生の男の子が店番をしててタタキを作ってくれ、
恋をしてしまう「赤い実はじけた」が激しく感動した、
その夏、隣の席の“田●千▲”ちゃんに赤い実がパチンとはじけた……
619本当にあった怖い名無し:05/02/18 04:22:17 ID:fFdek51+O
「三匹のやぎのがらがらどん」の橋の下にいる岩みたいの怖いよ〜
620本当にあった怖い名無し:05/02/18 15:31:21 ID:0WcrXKnT0
「十三湖のばば」って誰か知ってる?
子供がすごくたくさんいる農家の母親が語る話なんだけど、ほとんどの(全部だっけ?)
子供が死んでしまい、そのエピソードを章ごとに語る話。

小学校の時読んで衝撃受けたよ。
覚えているのは、田植えの時籠に放ったらかされてて田んぼに落ちて死んだ乳児とか
毒の木の実を食べて死んでしまった子とか、台風の時に稲を守ろうとして
死んだお兄ちゃんとか、赤い着物を買ってもらうのを楽しみにしたまま病気で
死んでしまった女の子とか。
貧しさゆえの悲しみが込められている話。

たぶんこの話の挿絵って、もちもちの木と同じ人なんじゃないかなと
思うんだけど、うろ覚えです。
621本当にあった怖い名無し:05/02/18 16:21:09 ID:go8+lT2h0
一番覚えてるのは「サラダでげんき」だな
お母さんが風邪をひいたから、元気になるようにサラダを作る話
いろんな動物が「これを入れるといいよ」って材料を持ってきてくれるんだよな
シロクマの「うみのコンブいれろ」だけ覚えてるw

あとは「赤い繭」だっけ?最後に男が繭になる話
高校でやったけどまったく意味がわからんかった
622本当にあった怖い名無し:05/02/18 17:23:03 ID:F4Fs9nb40
>>617
それは「川とノリオ」だな。小学校の5年だったかの国語の教科書
に載ってた。ありゃ泣いたね。
623本当にあった怖い名無し:05/02/18 18:00:26 ID:fLkuHMLs0
>>622
ありがとう! そうだ「川とノリオ」だった。
胸のつかえがとれましたw

なんで子供の本って、悲しいのとか怖いのが多いのかねぇ?
624本当にあった怖い名無し:05/02/19 01:43:09 ID:mF+idVfy0
そうだね。カリフォルニアの空みたいな、スカーッ!!!と突き抜けるような、
そんな爽やかな話はなかったな。
全体にNHKの番組みたいな辛気臭い薄暗さにつつまれている。
625本当にあった怖い名無し:05/02/19 02:26:05 ID:wqfuDi7LO
>>617『川とノリオ』?

私の時は確か国語の教科書に載ってた。
戦争の頃の話で、お母さんはたまたま広島かなんかに行って、
原爆で死んじゃうんだよね…
626本当にあった怖い名無し:05/02/19 04:03:43 ID:rG/WV8CS0
>621
安部工房は不思議な読感の話を書くよね。
砂の女とかもそうだし。
627本当にあった怖い名無し:05/02/19 06:29:56 ID:W5DlnuEb0
>>624
スカーッ!!!と突き抜けるような話もあることはあったと思う。
ただ、その突き抜けた青空感が妙にもの悲しく胸をきゅんとさせてしまうのだが。
628本当にあった怖い名無し:05/02/19 15:52:45 ID:g2Tn89Ht0
「青葉学園物語」という3部作がそんなだったなあ。
戦後すぐの孤児院が舞台なんだが、みんな明るくて屈託が無くて、
突き抜けるようにバカでw。しかしどこかキュンとするんだな。

こわくないな全然。ゴメン。
629本当にあった怖い名無し:05/02/19 15:59:24 ID:SuzJ6cK30
教科書じゃないんだが
「ひとりぼっちのロビンフッド」
って話誰か知らない?
アレ挿絵が怖くてちゃんと読まなかったんだけど・・・主人公が死んでペットの犬に憑依合体してたのだけ覚えてる。
あらすじわかる人いたら教えて
630本当にあった怖い名無し:05/02/19 16:23:15 ID:XOIBCeaf0
>>19
アカイ アカイ
  アサヒ アサヒ

だった
631本当にあった怖い名無し:05/02/19 16:38:30 ID:g2Tn89Ht0
>>630
もしかして赤瀬川源平翁と同世代なのでは!?
632本当にあった怖い名無し:05/02/19 16:44:40 ID:fyydq5350
もちもちは今妹がちょうど学校の宿題として音読してる
633本当にあった怖い名無し:05/02/20 02:38:31 ID:iUxmx87s0
とちもちはいつも駅で売ってるなぁ
なんかうちの県の名物らしい。
3年峠は昔暗唱できました。
トンチを教えた人ってトルトリだったかトリトルだったか・・
634本当にあった怖い名無し:05/02/20 22:11:06 ID:K9WrRx0L0
>>619
トロルは明らかにアホ
635本当にあった怖い名無し:05/02/22 14:11:39 ID:Nss5+gnq0
>>608
星新一の「ブランコの向こうで」でした。
636本当にあった怖い名無し:05/02/22 14:56:22 ID:cGNUrq5pO
「やまなし」
って訳分かんない話なかったっけ。
クラムボンてなに?みたいな
637本当にあった怖い名無し:05/02/22 15:03:42 ID:cGNUrq5pO
↑過去レスにあった ごめ
638本当にあった怖い名無し:05/02/22 15:03:59 ID:Xe8uL/2I0
クラムボンは笑ったよ。
クラムボンはかぷかぷ笑ったよ。

クラムボンは死んだよ。
639本当にあった怖い名無し:05/02/22 19:31:14 ID:3+yl0xMdO
>>629
ひとりぼっちのロビンフット、知ってる人がいた!版画風の挿し絵が怖かったよね。
意外と感動的な話だったけど、内容は忘れた。
640本当にあった怖い名無し:05/02/23 16:20:20 ID:AMlayZ6qO
説明文みたいなタイプのやつでダニの話とオゾン層がどうとかって無かった?

中学の古典で竹取物語やったけど月の使者の人?ある意味オカルト
641本当にあった怖い名無し:05/02/23 16:54:09 ID:zY32mrfr0
ねずみの嫁入り
642本当にあった怖い名無し:05/02/23 18:27:23 ID:VzrQjFLBO
かぐや姫=月人か オカルトだな。
643本当にあった怖い名無し:05/02/24 00:04:44 ID:uFmJxV7l0
長屋王の木簡の話があった希ガス。
あと、確か中1の始め頃にタクトを振る描写があった作品があった気がするが、
タイトルとあらすじが思い出せない。
644本当にあった怖い名無し:05/02/24 19:22:50 ID:FfQpPjTn0
>>643
なんか、家の前の公園のすべり台の上でタクト振るやつあったな、
シナリオは全く覚えてないけど
645本当にあった怖い名無し:05/02/24 20:47:31 ID:dWYGp3y80
>621
「サラダでげんき」漏れの学校で調理実習やったよ。
ちゃんと教科書通りのレシピで。
家庭科じゃなくて国語の時間枠で。
すっぱくて少ししか食えなかったけどw
646本当にあった怖い名無し:05/02/24 20:56:01 ID:brhAKoJv0
みんな何故嵐の夜にの話しをしないんだ?
647本当にあった怖い名無し:05/02/24 22:58:18 ID:LcND9d970
国語の教科書全部捨てちゃったけど
また欲しくなってきた
648本当にあった怖い名無し:05/02/25 12:58:07 ID:APqSAC4T0
>>644
「雨宿りはすべりだいの下で」岡田淳
ではないかと。
タクトの話は確か、夜にすべりだいの上にタクトが落ちていて、
マンションの人たちがみんな楽器持ってベランダに出てきて……って感じだったかと。

あれって教科書に載ったの?
649本当にあった怖い名無し:05/02/25 15:34:47 ID:sljU+CVA0
あんま関係ないけど、昔学校の授業でもちもちの木先生が読んでくれてたんだが
ふざけてた奴がいたので先生がキレて、この絵本でそいつの顔お思いきりぶん殴ったの
忘れられないな。先生の顔鬼だった
650本当にあった怖い名無し:05/02/26 23:08:22 ID:ApI0TcHt0
ttp://www.iiclo.or.jp/data/mukogawa_1992.html

既出かもしれないが、こんなものを発見。
うろ覚えのものもあったり、内容をはっきりと覚えているものもあったり、
なんだか懐かしくなった。

それにしても俺が使っていた頃と現在の教科書って、
以外に変わってないんだね。
結構知ってるものとかあるし。
ちなみに俺が使ってたのは1992年度版〜1996年度版ね。
651本当にあった怖い名無し:05/02/28 14:23:34 ID:ky5ZHzjhO
あか太郎はガイシュツか? じいちゃんとばあちゃんのアカで人形作る話し。
貧乏だから風呂になかなか入れず一年ぶりのお風呂とかで、アカがもったいないから〜作ったみたいな。あれは記憶に残ってるな
652本当にあった怖い名無し:05/03/03 20:18:15 ID:N5xLKGLf0
ち び く ろ さ ん ぼ 復 刊 キ タ ー !

ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050303-0015.html
653本当にあった怖い名無し:05/03/03 22:10:09 ID:hcBI8ebZO
>>651それ力太郎でないか?うちは小学校の教科書に載ってたな。
漏れは垢で人形作ってる爺と婆想像して(((゚Д゚;)))ガクガクブルブルしたw
黙々とおにぎり食べてる力太郎も不気味に感じてたなぁ。物置にあるかも知んないから探そっと。
654本当にあった怖い名無し:05/03/04 05:57:43 ID:DxCnP325O
ねずみがチーズ工場でなんかする話があったんだけどなんだったかな…ブルーチーズとか出て来てチーズにちょっと詳しくなれた気がした
655今井 英二:05/03/04 05:58:21 ID:iZYnMZZt0

             ,,.-‐''""""'''ー-.、
           ,ィ"          \
            /              `、
           ,i        ,,,.....,,,,  ,,,,,i
         r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ "__|
          | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
         ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
          |     ∴   ,:(,..、 ;:|/
          |        ,,,..;:;:;:;,/
          |        /n nn    俺ってイケメン!
          \ `::;;.   '"`ニ二ソ    始めます。レイプ!
            ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
          _____.ノ       (⌒)
656本当にあった怖い名無し:05/03/04 07:45:00 ID:ysHWQTwiO
良スレハケーン。小学の教科書でソーミンチャンプルーって話読んで自分で家で作ってみた。醤油味ベースでそうめんいためて作るやつ。沖縄料理だよね。
めちゃくちゃうまくてマジ感動した記憶があるよ。懐かしいなあ…
657本当にあった怖い名無し:05/03/04 20:06:24 ID:Lbrwuv90O
>79
遅レスですみませんが、あなたの出身中学は
某教育大付属ではありませんか?

私も中1のときにカマキリ成り切って読んだので。
658本当にあった怖い名無し:05/03/04 21:11:22 ID:I6iGBbph0
モテモテの木
659本当にあった怖い名無し:05/03/04 21:22:02 ID:Z7U7y91C0
蟹「 ク ラ ム ボ ン は 死 ん だ よ 」
660本当にあった怖い名無し:05/03/04 21:55:06 ID:I6iGBbph0
ワニの絵をならべかえてストーリ作るやつあったようなキガス。
紙芝居風に。
661本当にあった怖い名無し:05/03/11 22:38:42 ID:K6WqfywS0
おじさんにもみんなと同じくらいの男の子がいる。
仮に凡太としておこう
と言うような書き出しで遠藤周作が書いていたのは
何て題だったかなあ。確か小4の時だったかと。
662本当にあった怖い名無し:05/03/11 23:07:08 ID:S9hyHM8x0
スーホの白い馬
モンゴルと馬頭琴になった馬の話。
なんで白い馬は死んだんだっけ?
663本当にあった怖い名無し:05/03/11 23:32:14 ID:gqHN8+AC0
老衰か弓矢で撃たれかってそんな感じだった希ガス。
664本当にあった怖い名無し:05/03/12 01:16:05 ID:ehLiVPVAO
『赤い実はじけた』なつかし〜!!あとクランボンをイカの赤ちゃんて言った子がいたなぁ〜。川なのに。
665本当にあった怖い名無し:05/03/12 01:45:16 ID:DBlc1hBXO
かまきりりゅうじといっしょに載ってた詞。

あいたくて
たんぽぽはるか

あいたくて。
あいたくて。
あいたくて。
あいたくて。

きょうもわたげをとばします。

やった気が。
666本当にあった怖い名無し:05/03/12 02:51:25 ID:X5hH00KB0
オイこそが 666へとー
667本当にあった怖い名無し:05/03/12 08:20:35 ID:CSOK7RuGO
「あかいろうそくと人魚」人魚がろうそくに書いたきれいな絵が印象的でした。内容は覚えてないけど悲しい話だった気がする。
668本当にあった怖い名無し:05/03/12 14:50:56 ID:8JP48Jij0
>>667 新潟の直江津駅近く(の海岸)には
「赤いろうそくと人魚」の童話になぞらえて
人魚が海を見る形で銅像が座っている。
669村人 ◆t/sCWyD.FM :05/03/12 15:08:37 ID:dXmCndMUO
妹ヨ
今夜ハ
雨ガ
降ッテイテ
オ前ノ
木琴ガ
聞ケナイ
670本当にあった怖い名無し:05/03/12 15:57:47 ID:nWKDF05/0
松谷みよこの話はまだですか?
モモちゃんシリーズとふたりのイーダが忘れられません
どちらも自分の幼少期の想像力をを育ててくれた話です
ふたりのイーダは映画化されてて見に行った記憶もありますね
671本当にあった怖い名無し:05/03/12 17:37:08 ID:DBlc1hBXO
672本当にあった怖い名無し:05/03/12 17:56:27 ID:iuaFErU4O
665
なつかすぃー!!
673本当にあった怖い名無し:05/03/15 14:51:07 ID:THthxgKt0
>>662
競馬で王様だか殿様の目に止まって、白馬召し上げられる。
だけど脱走、矢で撃たれて瀕死の重傷を負いながらも
どうにかスーホの元に帰って来る。

スーホの看病の甲斐なく、白馬は死んでしまう。
悲しむスーホの夢枕に立った白馬は、自分の体を楽器に加工して
手元に置いてくれるようにお願いする。…だったと思う。

しかし愛馬の死骸を楽器に加工って…よく考えるとエグイ。
674本当にあった怖い名無し:05/03/17 10:46:22 ID:f8o6/eJZ0
>>673
ケーナかて愛する人の大腿骨で作ったとか云うんがあるからなあ…
675本当にあった怖い名無し:05/03/18 04:17:13 ID:s1u3B1sw0
三味線なんてにゃんこの皮だぞ!
676本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 10:21:56 ID:K4pTZpYr0
消1 たぬきの糸車
消2 スイミー
消3 つり橋わたれ すーほ もちもち
消4 ?
消5 海でのキャンプの話 作者はアサヒビールのCMに出てた
消6 ?
厨1 かまきり
厨2 悪がきの貴重な蝶(蝶コレクターだった)を盗んで罪悪感がどうのこうの。
厨3 ?
677ゆきちぃ:2005/03/26(土) 10:52:10 ID:bgoRYgeq0
 >>676 俺厨1のときに 「厨2 悪がきの貴重な蝶(蝶コレクターだった)を盗んで罪悪感がどうのこうの。」
やった。 たしか「少年の日の思い出」 エーミールのヤママユガがどうのこうのってやつだろ??
678676:2005/03/26(土) 11:26:34 ID:K4pTZpYr0
>>677
厨1だったかな?

たしか「少年の日の思い出」 エーミールのヤママユガがどうのこうのってやつだろ??

そうそう、それ。
679本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 12:24:00 ID:xD8Bp8j8O
おじいさんとおばあさんが自分達のアカで子供を作るっていう話があった。よく覚えてないけど昔話っぽい感じでしたな。小学校低学年だったかなー
680本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 13:10:04 ID:qJARz0KuO
小さい頃、この本を母親に読んでもらってて、
「もし母ちゃんが具合悪くなったら、お前も夜ひとりで医者までいける?」
と聞かれて、想像してガクブルしたのがいまだにトラウマ……。
681本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 13:10:27 ID:Oa5APLA4O
>>679
それ、でかい絵本みたいなやつで読んだ覚えある
今も実家にあるっぽいな
682本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 13:48:09 ID:p4Ndj9diO
超大昔に宇宙人が地球にきて不老不死の薬の作り方とかいろんな技術を書いた紙を
将来の生き物のために硬いカプセルに入れて地球に置いていった
その後カプセルがあった場所は砂漠になってて人間が核爆弾の実験で燃やしちゃった
みたいな話もあったよね
683本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 14:13:28 ID:K4pTZpYr0
>>679
あかたろう
684本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 14:19:35 ID:xpDKFBlo0
>>682
それって「宇宙人の宿題」?
685本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 14:25:33 ID:1/cx6K3U0
>>682さんのは多分星新一の「おみやげ」ってお話だと思います。
686本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 21:36:43 ID:vDlf4Jfh0
ねぇ、ポディマハッタヤさんって知ってる?
687本当にあった怖い名無し:2005/03/26(土) 22:35:22 ID:phfUIr1q0
さぁさぁ現役小学生がやって来る時期になりましたよ。
688本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 00:24:52 ID:xQlnECTv0
>676
アサヒビールのCMに出ていた作者って椎名誠かな?
689本当にあった怖い名無し:2005/03/27(日) 10:49:27 ID:6h2uETdR0
>>650とか。
690本当にあった怖い名無し:2005/03/28(月) 01:52:32 ID:KcMgvzdi0
このまえテレビでやってたなもいもちt
691本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 22:46:46 ID:6A1WcOq40
印象に残っているのは「ごんぎつね」
692Mercury ◆YXXD24Gj2U :2005/03/29(火) 22:50:11 ID:JdheBGfI0
>>691
これをあげるよ!
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000121/card628.html

新美南吉の童話はどれもいいね。俺も好き。
693本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 23:02:43 ID:H7RPGyJm0
タクシードライバー
その名は
       松  井  さ  ん
694本当にあった怖い名無し:2005/03/29(火) 23:52:00 ID:0tK7ZkW90
やっぱ、ひとまねこざるでしょ
695本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 00:19:38 ID:lTjd9OBE0
>>693 昔NHK教育で朗読劇やってたよ
696本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 02:42:51 ID:QXdbu9ZnO
>>686
スリランカのボガラ鉱山で鉛筆の黒いとことってる人だよな?
小学校の国語の有名な話以外で覚えてるのが↑でびびった
697本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 04:02:10 ID:+h1/90ncO
まめた、じさまはちょっと腹が痛いだけだ…
698本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 11:29:38 ID:W89nfDpk0
>>646 暗闇の中で気づかずにヤギとオオカミが友達になる話だよな?

教科書に載ってるのは第1話で、全3話だった気が。
第2話は国語の時間にビデオで見た。
内容は、ヤギとオオカミが山登りに行くんだけど
途中でオオカミはお弁当として持ってきたヤギの肉を谷底に落としちゃって、
山を登る間にずっと腹が減ったからヤギを食べてしまおうか、でも友達を食べるなんていけないんだ
みたいな感じで葛藤し続けるの。
結局オオカミは我慢し続けて、「また会おうね」とヤギと約束して
オオカミが走り出すところで終わりだったと思う。

誰か男の子と猫の話知らないかなぁ。
「そんなことをいって、ポケットのなかにパチンコをかくしているんだろう」
みたいなセリフがあったやつ。
あと「うしろのまきちゃん(?」てのもあった気がする。
男の子が片思いの女の子の家にお見舞いに行く話だっけ
699本当にあった怖い名無し:2005/03/30(水) 17:39:09 ID:Sk/j+sn/0
かえると何かの動物が主人公で、手紙についての話なんていうんだっけ?
かえる役とその動物役で演技させられた覚えがある。

やどかり探検隊にでてきたマグロのチャンプルー食べたい。
くじら雲も好きだった。
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう ::2005/03/31(木) 02:53:01 ID:HBAwpEP80
700
701本当にあった怖い名無し:アンゴルモア暦6年,2005/04/02(土) 23:26:09 ID:yVjzWuha0
>629
あれ最後、葬式の最中に主人公生き返るんだよw
死装束つけたまんま棺桶の蓋開けて、わーって飛び出すの。
周りはもちろん恐慌状態。
犬と一体化した主人公が必死に家の鍵開けるシーンだけ妙に覚えてる。
702本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 01:04:43 ID:js3TlXkX0
>>686
>>696
シャムスルくんってのも出てこなかった?
あとは覚えてない。気になる。
703山本・F・三郎:2005/04/16(土) 22:09:02 ID:9sQ6AghNO
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
704本当にあった怖い名無し:2005/04/16(土) 23:20:05 ID:9sZ/45YyO
>686
ポディマハッタヤさん懐かし〜
ワロタw
705本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 17:24:20 ID:kNAWvexh0
俺が覚えてるのは、ちいちゃんの影送り?だな。
何かすごく悲しいお話だった気がする
706本当にあった怖い名無し:2005/04/20(水) 17:27:22 ID:9q5l1P/cO
>>705
自分の影見ながら、10秒数えるやつだね。覚えてる
友達と良くやったっな>影送り
707本当にあった怖い名無し:2005/04/21(木) 17:01:43 ID:aSfIUl5F0
スイミー知ってる人??
708本当にあった怖い名無し:2005/04/21(木) 17:40:25 ID:58jrT7rFO
スイミ-
レオ・レオニ作だろ?w
何故か作者の名前も覚えてる。
ポディマハッタヤさんはスリランカのボラガ鉱山で働いてる事も何故か覚えてるw
そんな俺は「赤い実弾けた」を失笑しながら読んでた。
709本当にあった怖い名無し:2005/04/22(金) 12:33:10 ID:ooD/qfv30
ふきのとう…



もっこり
710本当にあった怖い名無し:2005/04/24(日) 20:35:36 ID:65YN0Sm50
3年峠は?
711本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 22:47:04 ID:X9kJO+SZ0
誰が殺したこまどりを
712本当にあった怖い名無し:2005/05/01(日) 23:02:18 ID:uDfhAkwS0
>>708
「うちのテツも、よく手伝ってくれます」

テツのお父さんがかました洒落。これだけは異様に覚えてる。赤い実弾けたより。
713本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 08:46:22 ID:BHc9rJQKO
多分、あまんきみこだと思うんだけど…
暖かい日が続いて、本当はまだ冬なのに冬眠から覚めたてんとうむしと
他の花より早く咲いた梅の花の話。
絵がパステルカラーですごく綺麗で話も優しくて印象に残ってる。
714本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 12:37:23 ID:KrzuvZSM0
何回か出てる、「ひとつだけの花」記憶頼りに纏めてみた。

戦時中の話で、若夫婦と小さい娘がいた。
娘はまだ小さくて、ろくに喋れないんだけど「ひとつだけちょうだい。」だけは喋れる。
(物が少なくて、お母さんが「じゃあ一つだけよ。」って言いながらあげてたから)
で、ある日、その旦那さんが戦争に出なければならなくなった。
見送りに駅へ向かう道々、「一つだけちょうだい。」といっては母さんにおにぎりを貰っていた娘。
だけど駅へつく頃には持ってきたおにぎりもなくなってしまう。
もう無いと言っても子供が聞き分けるはずもなく、泣き喚く娘。
「ちょうだい、ちょうだい、ちょうだいよう。」途方にくれる母さん。
そこで父さんが、近くに咲いていたコスモスをつんで、
「ほら○○(娘の名前)、ひとつだけあげよう。」と渡す。
泣き止んで、きゃっきゃと笑う娘。安心する母さん。
笑顔の娘に見送られて、列車に乗る父さん。
…そして数年後、父さんのいないその子の家の庭には一杯のコスモスが。


って話だったと思う。
最後のシーンで母さんのミシンの音があったような気もする。
長文スマソ
715本当にあった怖い名無し:2005/05/05(木) 22:48:42 ID:S2zZZrMmO
>711
マザーグースだね
私マザーグース好きだなぁ(´ω`)
716本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 12:09:26 ID:mdfFGxfH0
>>715
だーれが殺したクックロービン てn

このスレを読んで思い出した単語

銀の鬣
ジョーゼフじいさん
こまったさん
かぎばあさん
木の上に秘密基地?というか家を作って遊ぶ妄想をする子供
龍の子太郎


なんか内容がわからなくて歯がゆい_| ̄|○
717本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 18:36:30 ID:+JwDGAl10
>>716
かぎばあさんはアレだ、鍵っ子の所にやってきて
料理作ってくれたり紙芝居してくれたりするお婆さん。

こまったさんは料理の作り方絵本で、
シリーズでわかったさん(こっちはお菓子)がある。

料理関係しか分からない辺りが我ながら情けない
718本当にあった怖い名無し:2005/05/07(土) 18:40:05 ID:qzcvjyE+0
かぎばあさん懐かしいな。

かぎを忘れた鍵っ子が困ってると、どんな鍵でも開けてしまうかぎばあさんが現れて
(たくさん鍵を持ってたのか、魔法の鍵みたいのを持ってたのか忘れたけど)
家に入れてくれる上、いろいろしてくれるんだよね。

俺自身鍵っ子だったから気持ちが凄くよくわかった。
719本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 22:49:37 ID:87GHyzSl0
ageます
720本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 22:50:45 ID:snywWHdB0
ラーメン屋?
721本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 23:18:58 ID:dDXPW7QmO

パタリロだよ
722もこ:2005/05/11(水) 23:21:36 ID:NdDsCBav0
え?なに?もこもこの木?
うん、知ってるよ。もこの家の庭にあるよ。
もこが生まれた日にその木がもこもこと花が咲いたんだよ。
だからもこはもこって言うんだよ。
723本当にあった怖い名無し:2005/05/11(水) 23:28:20 ID:pwYDv9+Q0
724本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 22:49:26 ID:GhmF2YyiO
小3〜6の時国語の本で。
宇宙人が太古の地球に来て、未来の人類のためにタイムカプセルみたいの埋めるって話し知ってる?
オチは文明が発達した人類にそんな物が埋まってるとは気付かず爆破される…だったかな。
なんともいえない感じで大好きだったぁ〜。
作者タイトル分かる方いたら教えてほしい!
725本当にあった怖い名無し:2005/05/12(木) 23:04:11 ID:pOTpXAB1O
星新一じゃない?タイトルは知らないけど。
726本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 00:00:09 ID:8wHAOGVoO
>>725ありがとう!
今最初から読んでみたらちゃんとあった。「おみやげ」らしい。
この話しの前に宇宙にメッセージ送った…みたいなドキュメント物と続いて載ってたな。
727本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 01:27:23 ID:h/opkyXDO
714のお話知ってる!すごい泣ける。小学生の時は何も思わなかったけど…。ごんぎつねは狐が撃たれた所が、すごい印象に残ってる
728本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 01:46:46 ID:h/opkyXDO
割り込みごめんなさい。お祖父さんと孫の話で、お祖父さんはすごいおっかない人で孫はお祖父さんを怖がってた。ある日、家で二人きりになって…。この話分かる方いますか?話の中時計が出てくると思うのですが
729本当にあった怖い名無し:2005/05/13(金) 02:22:42 ID:aGQgEtod0
キンダーブックとかワンダーブックとか
覚えてる香具師いますか?その中の話で・・・
ある女の子が椅子をすごく大事にしていたのに
引越しの時落としちゃって
あとから探しに行って見つけたんだけど
中にネズミの家族が生活してたので諦めるって話が
あったんだけど今でもあの話の教育的意図がわからない。
>>728何となく読んだことあるような気が・・・・
730本当にあった怖い名無し:2005/05/14(土) 03:07:14 ID:NrIlKYus0
小川未明の作品も全般的に切なく怖い。

「金の輪」「野バラ」あたりかな?

「月夜と眼鏡」が好きなんだけどね。
731本当にあった怖い名無し:2005/05/15(日) 21:35:04 ID:OpTlh2fp0
花と手品師が好きだった。手品師のおじさんが送ってくれる
プレゼントがうらやましかったよ。特に花のにおいのする十二色の絵の具。
732本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 21:53:27 ID:zee58h5m0

>682

それ星 新一が書いた短編小説。
733本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 22:02:56 ID:mw/qMpiLO
>>728
それ知ってるー!!


・・・けど、
「私は祖父の口の中のどこまでもつづく闇が恐ろしかった」
っていう一文しか覚えてないorz 詳しくどんな話だっけ・・・。
最初主人公はおじいちゃんが怖かったんだけどある日2人で留守番しなきゃならなくなって、
そしたらおじいちゃんがなんかゆかいなことをしてくれてもう怖くなくなるっていう、外国のお話だったような気がするんだけど・・・
734本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 22:15:29 ID:mw/qMpiLO
あ、てか前の方のレスにあった「わたしをつくったもの」だった。スッキリ〜
735本当にあった怖い名無し:2005/05/24(火) 22:39:57 ID:GwMobKWj0
少年とそのペットの犬の話誰か知らんかなぁ。
少年が赤ちゃんの時から一緒にいた犬が段々年取ってって
獣医に見せたんだけど「老衰だよ」って言われた。
少年が階段上がれなくなった犬を抱っこして上ってったり
ふかふかのクッション(だったか?)を犬の寝床として与えて一生懸命見守ってたんだけど
ある日少年の横で冷たくなってた。
んで最後、少年が「僕は○○(犬の名前)だけじゃなくて、世界中の動物を愛す」
みたいな締めくくりの話。
736本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 18:53:26 ID:vW0Z0kAM0
>>714
遅レスだが「一輪の花」じゃなかったっけ??たしか。
737本当にあった怖い名無し:2005/06/02(木) 22:37:24 ID:ZPQTyPt90
>>735
ずーっとずっとだいすきだよ

というようなタイトルのがそんなだったような気がしないでもない
…要するに忘れた
738本当にあった怖い名無し:2005/06/04(土) 13:25:22 ID:z3DpSGsb0
モチモチの木

ttp://img.2chan.net/b/red/1113023732693.htm
おひるねのじかんだよ
おねえさんがごほんよんであげるね
「豆太が 『ジサマァ』って セッチンにおこすたんび 
じさまは 『しょんべんか』と すぐ目をかがやかせて おっきするんだ
豆太をかかえてシィーッてしてやるたんび なんど豆太のなかにシィーッしたくなったもんだろう 
そういうときゃァ きまってひとりで シィーッするんだ 
六十四にもなって『シー』なんて みっともないやなァ でも じさまはそうしなくっちゃダメなんだ
セッチン セッチンて なんだか エロいなァ じさまは 豆太とセッチンしてえぞ 
とか 考えて もんもんとした よるを すごす そういう じさまだ
豆太のおとゥは くまと組みうちして死んだほどの キモ助だったが じさまも いがいとキモ助だ
キモくて 助平 だからキモ助 なんと 昔の人ァ うまく いったもんだ
そのばん じさまが 二つの ももいろ豆太を したさきでコリコリ もてあそんでみると
豆太が 子犬 みてえに なくもんだから じさま いてもたっても いられない
としがいもなく モチモチの木をオバケにしちまって 豆太で モチモチ
739714:2005/06/08(水) 00:24:47 ID:n7Izl0RX0
>>736
根性で教科書捜し出してみた。
そのとおりでしたゴメンナサイ orz
740本当にあった怖い名無し:2005/06/11(土) 17:41:41 ID:WInQdhV50
今、厨1だが、「少年の日の思い出」は教科書の最後の方に載ってたぞ。
毎年10月頃に何か芸術鑑賞会とかいうやつをやって、
人形劇やら世界の楽器やら見せてくれる奴があったんだが、
消3,4の頃だったな、
影絵をやっている団体がもちもちの木をやってくれたのを覚えている。
ついでだが、去年はカラー影絵の孫悟空だった。
中国人のお兄さんがかっこよかったわぁ...
クラスメイトが代表として影絵を動かさせてもらってたんだが、
なんだか('A`)
鶴が池に浸かっていくところがお風呂に入っていくところみたいだったんだヨ...
741本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 17:00:21 ID:ICM3y0qq0
sousou
742本当にあった怖い名無し:2005/06/18(土) 20:50:32 ID:BTiqvvAu0
>>740
少年の日の思い出懐かしいなー。エーミール
743本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 19:18:20 ID:sz2OBi3i0
     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★    ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)


★をダブルクリックすると勃起するぞ!
744本当にあった怖い名無し:2005/06/19(日) 19:31:23 ID:GpzngKElO
幼稚園にグミの木があった
745名称未設定:2005/06/19(日) 19:55:37 ID:kdoDuojk0
イケテルギャルが成るという「ワクワクの木」情報キボン
746本当にあった怖い名無し:2005/06/20(月) 16:40:38 ID:dw2/aixw0
>>735
737が言ってる、「ずーっとずっとだいすきだよ」だと思う。

ラスト一ページ↓

『いつかぼくも、ほかの犬を、かうだろうし
 子ネコやキンギョも、かうだろう。
 なにをかっても、まいばん
 きっと、いってやるんだ。
 「ずーっと、ずっと、だいすきだよ」って。』

犬の名前はエルフィーだったりエルフだったり。
747本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 17:52:41 ID:H1JOmk2e0
韓国人のレイプ犯罪の多さは目に余るな。
748本当にあった怖い名無し:2005/06/22(水) 23:17:54 ID:ezHRYb9a0
スープが熱い
749本当にあった怖い名無し:2005/06/23(木) 00:03:00 ID:TKeVwPoW0
泰山木の話知ってる人いないか
この木をじいさんが死んじゃうやつ。
じいさんが死ぬところで泣きそうになった。

あと阿蘇草千里の詩が好きだったな
広々とうねる 草原の海
ってとこで鳥肌がたった記憶がある
750本当にあった怖い名無し:2005/06/25(土) 05:29:37 ID:oIJtB2mq0
>>749
馬でかければ
阿蘇草千里 みずかみ かずよ

ひろびろとうねる
草原の海
風がはしる
波をけって
馬がとぶ
群れながらとぶ
白いたてがみがながれ
はっし はっし
わきばらをうつ
ふみしめたあぶみが
かちっと ひかる
少年の短い呼吸は
馬にかさなって
草原から大空へ
かけのぼる
ああ
白い雲
751本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 18:15:03 ID:sMOsowlp0
あ〜〜〜
思い出せない
狐と狼が出てくる話
なんだっけ…どんな話かも覚えてない…気になる…

るんるんるるんぶるるんぶるるん!
752本当にあった怖い名無し:2005/07/05(火) 22:13:11 ID:6DDPm0sB0
>>686
ボディマハッタヤさん!俺も覚えてる!
朝食にバナナ食うんだよな
教科書の話になってボデさんの話するとみんなにあったけ?言われた
うれしいな覚えてる人いたら
753本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 21:22:04 ID:6/HFx8Af0
ポディマハッタヤさんが亡くなったってどこかのスレで聞いたんだけど本当なのかな・・
754本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 21:48:45 ID:8KrIICov0
絵本を喜んで見ていた子供も
今ではグロ画像を喜んで見る子供に成長致しました。



      ぐり と ぐろ 画像
755本当にあった怖い名無し:2005/07/06(水) 23:36:34 ID:CqDT54MN0
>>754
中川李枝子先生は酔っぱらった梶原一揆に百裂拳を食らったらしいよ。
756ポワロ:2005/07/07(木) 10:01:19 ID:88wtHFwj0
泰山木の話。わたしも探してます。平成6年頃道徳の教科書に載ってたという
人がいるんだけど、だれかわかりませんか?
757本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 07:25:31 ID:js1rPVwu0
恐くないけど、どろんこ祭りってさー、高知(土佐?)弁がすっごーいインパクト!
日本にこんなカッコいい言葉があるんだー!って思ったヨ。
「まっこと、○○ぜよ!」とか「○○してきちゃるきぃ!」とか。
だからず〜っと高知ファン(笑)リアルで高知弁しゃべってくれる人が
自分の周りにいないのが残念。
758本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 14:16:03 ID:7038aALj0
高知に引っ越せば?
759本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 14:38:05 ID:Ug4vfuWn0
うんにゃ、高知のオトコを連れこみたい☆
760本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 19:03:41 ID:Cuqfl31V0
>>750
ありがとう!

>>756
私は国語の教科書で見た
761本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 19:05:08 ID:Cuqfl31V0
今ふと思い出した「さよならの学校」だ!
762本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 20:35:51 ID:sDMd1mRw0
>757
実写版の「スケバン刑事II(南野陽子主演)」でも見ておけば?決め台詞も
「てめえら、許さねえぜ!」じゃなくて「おまんら、許さんぜよ!」だし。
763本当にあった怖い名無し:2005/07/08(金) 23:15:37 ID:8R9T/szv0
高知の男は>>757とセクースやり放題w
764本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 00:34:39 ID:7OsdALhT0
かるた たこあげ げんきなこ こけし しもやけ けやきのめ
めだか かげふみ みずすまし しがつ つみくさ さくらもち
ちまき きつつき きりのげた たうえ えひがさ さくらがい
いなか かなかな なつやすみ みさき きいちご ごむぞうり
りんご ごいさぎ ぎんやんま まつり りんどう どうわげき
きのみ みのむし しかのこえ えいが がいとう おおみそか

とかいうのが印象に強く残ってる
全部しりとりになっててすごいと思った。
765本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 02:18:44 ID:2gU9Jwsi0
全然すごくない
小学生の私でももっと関連性のある詩的なしりとりが余裕で作れるw
766本当にあった怖い名無し:2005/07/09(土) 03:35:16 ID:BhJwtq110
なんでそんなに反抗的なんだよw
767本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 22:41:07 ID:P2NEsXyK0
こういうときは「よし、わかった! じゃあ作ってもらおうか!」
ッていうのがテンプレみたいなもんだろッ
768本当にあった怖い名無し:2005/07/11(月) 07:18:05 ID:uCw9kTbR0
消防1年の時の国語の教科書…
一番最初の話は「こぶしの花」みたいなタイトルのやつだったと思う。
違ったらごめん。
クマの親子がこぶしの花をむしゃむしゃ食べるってシーンが印象的だった。
誰か覚えてないかなぁ?
769本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 11:29:19 ID:L7L5QR2z0
魚介類                        
       ∧∧∧                     _   _
      /⌒ ̄ \                   /  \ /  \ 
     /   ●   \                 /     l l    l
   </       __) <アクア──!!    l     llll    l
   </     ___ノ                     l l l
 /       、`\                     ●  ●
/ __     /´>  )                   /     l
(___)   / (_/                  /   l  l |  <クロフィー !!
 |       /                      |    .l《》l  l          
 |  /\ \                    / __  ヽノ /´>  )
 | /    )  )                   (___)   / (_/
 ∪    (  \                   |       /
       \_)                   |  /\ \                             
                             | /    )  )  
                             ∪    (  \
                                   \_)  
770本当にあった怖い名無し:2005/07/17(日) 11:44:28 ID:L7L5QR2z0
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃                           ,:r'^       `ヽ 
        ゙、';|i,!  'i i"i,    、__人_从_人__/し、_人_入       /::   ベリアー  :::\
         `、||i |i i l|,   、_)                    ./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i     ヽ人人人/
          ',||i }i | ;,〃,,  _)チャンプを馬鹿にするな!!   i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::!   ノ  宝  ゝ
          .}.|||| | ! l-'~、ミ `)                    l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l   ヽ  石  (
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ'´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒     _,,l;    / ^` ^´ヾ、    :::l、   丿   も  (_
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ                   i │  / ,r――-、 i    i" )  ̄ヽ  っ  (_
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡                   ゝ .l   l i.j" ̄ ̄`jl l   l゙ ;/   )  て  (
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ                   `''';   l |.l-='''''=‐/    ,r''''"   丿   こ   ゝ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ                    ヽ  ヽ,`'-―-" /  ,/l      ヽ  い  (
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__              ヽ ゝ   ̄  /   .|       )   !!  (
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''             ,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/  l,,     /⌒Y⌒Y⌒ヽ
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''            _,,,,/ ヽ,  `''-;;;;;;-'"   丿l
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''          ''"" /   ヽ i:   ;: _/  ヽー、、
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/            l     \   i/     l  `'''
771本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 09:53:35 ID:LBtVjuhe0
スイミーは地味にヤバス
772本当にあった怖い名無し:2005/07/24(日) 10:40:27 ID:pP5dfeN1O
>>749
谷川俊太郎の詩だよね
あと向田邦子?の本の中で、本人がその詩を読んだ後期待して草千里に行ったら、あまりのショボさに絶望したって話があったような

ちなみにこのスレの最初の方にある『キタキツネのチロン』は、映画『キタキツネ物語』の原作だよね
『六月の蝿取り紙』は『高円寺純情商店街』の1部だった気がする
773本当にあった怖い名無し:2005/07/25(月) 19:01:54 ID:4pUR9wDD0
なんか クロッカスが出てくる奴あったよね?
五年生くらいだと思うけど・・・友情がテーマっぽいやつ
774本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 00:01:00 ID:hljyUBmQ0
かさこじぞう(・∀・)
おれっちが朗読したら、
うちのおかんがごぼうをごんぼって呼ぶようになった!

くまのこウーフでてねゾ!!
走れドスケベ淫乱エロスは?!wwwww
あくたがわ繋がりで道徳の教科書に載ってた蜘蛛の糸もなつかCーな!
775本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 00:27:50 ID:hljyUBmQ0
↑ゴメソ。。
あくたがわとだざいをナゼか同一化してたーYO!!
776本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 00:39:58 ID:UE8Fk5w10
ちもちもの木 だったらかわいいのにな
777本当にあった怖い名無し:2005/07/29(金) 16:33:49 ID:R5kkFK5L0
オイこそが 777へとー
778本当にあった怖い名無し:2005/08/02(火) 05:06:13 ID:9GtiIs610
もちもちの木と同じ判形、切り絵の挿絵のシリーズで群を抜いて怖いと思ったのは『ベロだしチョンマ』
もちもちの木を思い出そうとすると、いつももちもちの木の隣に並んでいたベロだしチョンマまで思い出して鬱。
初めて、チョンマを読んだ日は激しくうなされた…。
779本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 16:47:35 ID:/nt7mTHG0
>>778
どんなだっけ?覚えてない…
780本当にあった怖い名無し:2005/08/04(木) 22:59:13 ID:4Ni3yfLz0
>>779
隠れ切支丹が死刑になる話
磔だかで殺されながら妹を怖がらせないためにベロを出すみたいな

…すさまじくおおざっぱなあらすじ
781本当にあった怖い名無し:2005/08/08(月) 16:51:33 ID:y0fEO0yG0
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
782本当にあった怖い名無し:2005/08/13(土) 07:47:53 ID:wQrYjPW30
ちもちもの木
783本当にあった怖い名無し
モッチーが良い!