■■■■神奈川県厚木市の心霊スポット■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
>48
昼間でも確実にお目にかかれるのは宮が瀬の二次のオオハシ。
車で通り過ぎるだけでも3体くらい簡単に判別できる。
二次の大橋はもう怖くもなんとも無い。
した水だし。むかしのように吸い込まれる感覚ないし。

どっかにないかのぉ、厚木の怖いとこ。
あ、そーいや大山の駐車場みたいなとこの側銅入ってくとけっこう見晴らしいいぜ。
あ、伊勢原か・・・秦野とかも怖い床いろいろあるだろー。
どっか景色がいいとこ教えてくれよ。菜の花台は今でもセックルポイントですか?
うーん、シャトレーゼのチョコレートボンブくいてぇ〜
7沢のトンネルは?行った事無いけど。
二児の大橋の袂のバス停は、殺された人
放置されてたなぁ。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:30
詳細キボンヌ!
七沢のトンネルは入り口がわからなくて・・・
再チャレンジするか。
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 05:33
R129を相模原に向かって行くと恵心病院があるけどそこはどうよ?
小モノばかり。
いや、まあ、霊がいる分にはいいよ。ほとんど実害ないし。
その病院、オウム病院になる予定だったらしく、実際そこに儲が居着いてたら心霊スポット以上のものになってたよ。
近くのファミレスでバイトしてた友人が教祖ご一行様が何度も来店するのでびびってたよ。
まあ、だいぶ前の話しだけどねヽ(´ー`)ノ
52です。
詳細って場所?由来?
小田ムドーとオセ口とか、下町が、心霊スポット探検で
行ったトコなんだけど。オセ口の白とか吐き気を
起こして、えづいちゃって大変だった。

玉川の消防署の前をオザキに向かって行って、
旧道と新道の間に建ってるコンビニの前を、
左上に入ってって、Y字路を右、でいいのかな・・・?

前にも書いたけど、行った事は無いからなぁ。
あそこら辺自体が城跡でヤバイわ、
神奈リハ近いわで、雰囲気独特だし。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 00:05
今から
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 00:08
寒川で凄い事故がありました。

こわいです。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 00:08
多分55の病院だと思うけど
そこの病院に知り合いがいって心霊写真撮れちゃったらしい
お払いもいったってさかなりくっきり移ってたって言ってた。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 00:09
>>59
トラックが暴走しまくってたらしいね
>>61
そうなんです。だからこわいのです。
その事故って死者出た?
バイクは100m以上暴走トラックの下敷きになり火花出しながら引きずられ、
あげく炎上したらすぃ、、、、そのままシンジャッタラスィ、、、、、、、
ほい。寒川の事故。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00000240-jij-soci
ちなみにこれも。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00003073-mai-soci

て、厚木のスレだよね?
タクシー運転手殺害事件はどーなったの?
そしてあの現場はどーなってんの?
シャトレーゼのチョコレートボンブ腹いっぱい喰うと・・・



さてここで問題です、厚木市内にシャトレーゼは何店舗あるでしょう
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 00:54
>66
2店舗?
i高いぞ〜旨いけど@チョコボンブ

>65
タクシー発見現場なら、普通の駐車場のまま
遺体発見現場は知らない
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 01:45
恵心病院は、幽霊よりも、最近はDQNがよく溜まっているので、
行くと違う意味で危ない。
こないだも珍走族と警察が、メガホンとスポットライト持って、
何か言い合いしてたぞ。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 01:48
厚木だけなんてせまい地域に制限されたら
ネタがすぐに尽きちゃうだろが
>>67
正解だと思う。ノジマの先まっすぐいって(あの通り無駄に広いね)信号のとこ右側と
愛甲石田駅からいちかわスーパーの先右側。
シャトレーゼ安くてウマー、ネエチャンかわいい(はぁと

ケイシン病院つぶれたきっかけは(ry
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 09:12
うちのそばのシャトレーゼは「元ねぇちゃん」ばっかだゾ。
うっそ〜、アラヤダ
愛甲石田店こないだ閉店間際行ったらケッコウかわいいかったよ。
昼間より夜間の方がおねえちゃん遭遇率高いのかもな、昼の部はパートおばちゃんかも
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 19:45
>70
それじゃあ、3店舗かも。
荻野と愛甲石田だと思ってた。
・・・シャトレーゼスレになってるw

船子の246トンネル周辺は
おとなしくなったのかなぁ?
いや、だから、、ノジマの先、左側にヤマダ。の先、右側シャトレーゼ。あれが荻野店じゃなかったっけ?
あの、ほら、交差点とこ。まつかげ台方面と厚木市街方面と荻野新宿方面の交差する信号。
そこと愛甲石田と、厚木2店舗だよね?

船子の246トンネル付近の鍋鉄餃子だっけ?老子麺?ナンカきたネー字の看板の中華屋。
あそこで大昔、鶏肉とカシューナッツ炒め喰ったけど、けっこーうまかった。
ただ値段高めなんだよな、だから漏れはいつもバー見やンでチャーハンと春巻き。
友達は必ず餃子3人前と麻婆豆腐セット。いつも同じパターン。
あのキタネー字看板の店ひところチョクチョク見かけたな。
大厚木ゴルフ方面の覚醒飯店の斜め前にもあったっけ?
覚醒飯店じゃねーやw 鶴声飯店だ。あそこうまい。料金もそんなにバカ高くないしお奨め。
と、シャトレーゼから中華屋に振ってみた


75あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 22:20
旧小杉会館ビルってどうよ?
>74
あ、ごめん、間違えた。旧246沿いのノジマって、潰れたんだっけ?
白雲閣辺りにシャトレーゼあるのかと思った(爆)。
ぐぐったら3店舗だった。第二小の近くにあるらすぃ。

まちBになってるw から怖い話〜。

船子トンネルって、一時期事故が多発して、
あれは、古墳を削っちゃったからだって言われてた。
夜にはあのトンネルの柱に女が立ってるとかね。
>>75
激しくなつかしい。
よくチャーハン食った。なんかラーメン屋のチャーハンとは違う高級感があったが
漏れはあまり好きじゃなかった。コーンスープはうまかった。
五目やきそばがとてもおいしかった。
今はどーなったのかわからん。どーなったんだろう。あのビル取り壊されたのかな・・・
長崎屋は今どーなったのか・・・パルコがひとつ潰れたと友人が話していたがホントだろーか・・・
青学もなくなったし、厚木最近どーなっちゃったんだろう・・・海老名に商業店舗が移っていったのか?
イトーヨウ稼動とパルコ、ダックシティの後釜がなくなったら廃墟だらけになるんじゃないか?
ドンキホーテが出来てDQNぽいのが増えたと、厚木に住む友人が愚痴ってたが、
錯覚だよと慰めといた・・・厚木から向こうの急行本数が少ないとも愚痴ってたな、彼。
ガンガレ厚木、花火大会に期待してるぞ。
川の向こう側より愛を込めて(当方海老名)まちBみたいですまん。
確かに最近も船子トンネル厚木側で献花を見た。
パルコは2の方が潰れたけど、藻れのよく行く店は全部本館に移った&拡張されたから逆に嬉しかったり。
あと、農大も移動してその後は「ぼうさいの丘」つういい感じの公園兼避難所になったよ。
農大の研究棟7Fに普通に出るよ。
厚木にゲイスポットありますか
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 00:17
自分は深夜や早朝にマラソンをすることがあるんですが、今まで相模川沿いで何度か
ゲイを目撃したことがあります。
まず第一にあゆみ橋、相模大橋の下でゲイ同士がやっているであろう場面を目撃しました。
いわゆるルンペンが多いし、露出して興奮しているのでしょうか?
車を運転しているときにもゲイを目撃したことがあります。
道の名前はよくわからないのですが、厚木の東町あたりのサンクスから
相模川を監視する展望台みたいな所へ抜ける人気の無い工場地帯を横切る
道があるのですがそこを夏の深夜に走っていた時に、道路わきで、男が男のチンポを
フェラチオしているのを目撃しました。同乗者も見ているので間違いないと思います。
多分、見せて興奮しているんじゃないでしょうか。

厚木、、、本当に怖い町です。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 01:03
じゃあ、このスレは、まちBに移動ということで
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 21:06
age
まちBに移動?

まとめ
7沢隋道・子鮎川沿いの「寺の跡地マンション」?
・もぐり橋・2字の大橋(清川)・船/子トンネル・
脳大・軽震病院・ツャトレーゼ位か(違)。

後出てないのは
・大山と、オギノの先、ナカシ屋の辺りでUFO目撃談多数
・関東怨/霊地図では、愛好石田の踏み切りに女性の霊
・ムドーの寺の墓は供養ちゃんとされてんのか?
て辺りか。
町Bってどこ?
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 10:17
あげ
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 14:48
ムドーって自分の寺にある檀家の墓に酔っ払って「ほーれ聖水じゃ!」って言いながら
小便ぶっかけてたらしいじゃん(w
>>87
禿藁
アフォすぎかと
>>85
-☆★【厚木】スレッド・その55★☆-
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1073777944
ムドゥーは今拘置所?
もう帰ってるのかな?
近所の評判が気になる。
厚木はDQNが多い地帯らしいですね。
今度、厚木でDQNウォッチングしようと思います。
どこか良いDQNスポットありますか。
DQNホーテ
厚木市民はカッペ
厚木セレブ
厚木ネーゼ
厚木ヒルズ
厚木高校そばの北向きマンソンも最近オカルト化しそうな雰囲気だなw
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/27 23:55
上古沢辺りでないですか?
飯山でも良いですけど・・・
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 00:07
今日はジェット機やらUFOやらバンバン飛んでた
厚木上空
戸室とかトイザラスの近所に何年も空家の家があるな。ちょっと怖い。
20年以上そのままなのだが。定番の噂・殺人があったというのもうなづける雰囲気。

飯山観音には地蔵さんがズラリと並んだ寺かなんかあって怖かったよ。
夜行ったらおっかないんじゃなかろうか。
森の里の交差点で、右折車線で信号待ちしてた。
右方向からやってきた左折車が、横断歩道で停止。
横断歩道には歩行者はおらず、交差点近辺には誰もいない。
初心者かなと思って見てみると、運転してたオッサンが

右から左へ首をすーっと何かを見つめて動かしてた。

・・・何が見えてたんだろう・・・。
おいこそが100げとー
厚木市はとても仕事熱心なので
祝祭日、土曜日を厭わず市民のために工事をしてくれます。
なので午前9時から局地的な地震と轟音がとどろいています。
場所はR129沿いの下依知。
ガクブルです。
その辺だっけ?1年か2年位前、札人あったろ。
路上でオバサンだか若い女だかが刺し頃されたやつ。
あれ解決したのか?そっちの方がガクブルじゃね?
>102
そう言われてみれば、未解決事件多いなぁ。
これだね↓。解決してないよ・・・。
ttp://homepage1.nifty.com/enman/01news/heisei14/1406/1406.htm
ごめん↑のちょっと下の方にある。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/16 11:38
age
お化けマンションで、兵隊の幽霊(?)を視たという友人がいる。
日向薬師そばのリハビリ施設からちょい宮が瀬方面いく途中
左に広沢温泉入り口を入っていって、数百メートル行った先
ちょっとした広場みたいなとこを右側民家側に下っていくような細い道をいった先
何とか神社のチョイ先行き止まりになってんだけど(ゲートで)
その先にあるトンネルに行きたいけど車入って行けん。
バイクとかチャリなら行けると思うけど、行った事ある香具師居る?
夜中行ってみ。マジ怖いぞあの辺。神社なんか雰囲気ありまくりだし。
その先にあるトンネル地図で見ると結構長いしさぁ〜〜ヒエーーー
あっ>>10のトンネルって↑これだろ、たぶん。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 01:52
>>52
>>54
>>57のトンネルも↑のじゃね?
山ノ神トンネルのことかよ。
広沢寺温泉のいのしし鍋は美味しいよね。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/03 20:10
厚着しすぎて厚木厚木

ぷぷぷ
sine
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 00:31
小鮎川沿いのマンションって、木売場の手前の橋をわたる時
左後ろに見える建物?
(マンションというより土建屋の寮かなにかみたいだけど)

あと、金田方面に向かう道の中津川をわたる橋のたもとによく「出る」と
前カノが言ってました。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/14 05:08
>114
どっちから見て左後ろ?
246沿いの10階建てくらいのマンションときいたけど。
屋上にタバコかなんかの看板があったような。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/14 22:42
>115
駅から妻田方面に向かって。
(多分)そのマンションの斜向かい、以前ホエールズチェーンの看板を
デカデカと掲げていた建物です。
>>17->>25あたりを読んでだいたいの見当を付けてみたんですが。
あなたの言うのは、上にラークやパーラメントの看板出してたマンションですよね?
(今は看板まっ白ですが)だとしたらちょっと意外、今日見てきたんだけど
けっこうキレイでマトモな感じがしたから。有名な話なんですか?

なんで今更この話題に興味を引かれてるかと言うと、>>19が言った
>とある場所に立って視界に入るマンション片っ端から見て下さい。

昼でも夜でも、どちらでも構いません。ある事に気付くと思います。
わたしは最初全く気付きませんでしたが、その話しを聞いてからは
ぁぁ、なるほどなぁ〜、へぇ〜 と、ひとの心理の一端を垣間見た気がしました。

というのが何を意味するのか、激しく気になるんですよ。
>116
中学の友人で、そゆのが視える(本人談)子がいるのですが
みたんだそうです。幽霊。
付近の小中学校では「おばけマンション」と呼ばれ有名です。

>19さんが何を言いたいのかは、さっぱり分かりませんが…
あ、勝手に脳内補完してた。

>とある場所に立って視界に入るマンション片っ端から見て下さい。

てのは、入居状況が分かると言いたかったのかと。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/16 00:58
「昼でも夜でも」というのが謎だよな、
昼夜を問わず確認できる事って、建物のシルエットや窓配置の他に
何か有るかい?
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/16 01:29
清川村。

ダンナの知人(チーマー風金髪坊主)が清川村の虹の大橋で
霊(?)に取り付かれて突然(前触れなく)泣きながらダッシュして消えた
友人数名に拠る懸命な捜索の末に発見されたときには
既に壊れていました

泣きながら訳が解らなくパニック障害を起こしており
名前を何度も呼びかけると我に返り「ナニ見てんだヨ」という感じでした

ちなみに彼のその後は普通。


清川村の虹の大橋付近はかなり危険(カップルで流星見てたら女性が転落死とか)

昼間に見ても「何でこんなところ(平坦な道)でこんなに事故跡が?」という感想を持つ不気味な場所ですよ。
>120
大橋付近は、夏で思いっきし日が照ってるのに寒気を感じる
マイナスイオン効果だけじゃないことは間違いない
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/16 10:56
>>120
ただの「パニック」だろ?「パニック障害」って何のことかわかって書いてるのかよ。
そういうふうに物事を正確に言うことを軽く考えてるから、
ビリーバーはバカにされるんだぞ。
12319:04/03/16 13:51
>>118
ビンゴ
124120:04/03/16 15:04
>>122

まったくその通りです ごめんね
パニック障害って違うよね

大橋って、いつ頃からあんな事になったんだっけ?
最初は、あの突き落とし殺人事件から?
小学生の時、同じ小学校の上級生の家族が
大橋で一家心中した…

突き落とし殺人事件っていつ?
自殺防止のフェンスが出来てからじゃなかったっけ?
生きたまま、お婆ちゃんだか母親だかを、
あそこから突き落としたって事件。
(´-`)
itiou hosyu
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/28 09:42
age
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 13:57
age
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 14:19 ID:WROddZb8
>>108-111
今日、山ノ神トンネル(山神隧道)いってきますた(`・ω・´)
あそこは通年車両通行止めでしょう(ゲートあり)。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 22:53 ID:JB6b66oY
ほへ?(´・△・`) >132
あの先キャンプ場無かったっけ?
潰れちゃったの?
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 23:45 ID:WROddZb8
>>133
ゲートから徒歩で行き、トンネルを抜け数分先で引き返したため、
キャンプ場は確認できませんでした。_| ̄|○
でもキャンプ場はゲートよりもっと下の分かれ道を左に行ったとこじゃないの?

千と千尋(ryみたいな雰囲気的がなんとも言えませんな。
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 01:05 ID:WFsiIYXD
>134
手前を左にってのは弁天なんちゃら〜で、
確かあのトンネル越えて突き当たりまで
行くと、不動尻なんちゃら〜ってキャンプ場が
あったと思うんだけど・・・あ、屋風地図は
まだ載ってたょ。

季節じゃないから閉鎖してんですかね?
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 09:01 ID:PoO4DbOX
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.29.16.000&el=139.21.37.562&la=1&sc=3&CE.x=269&CE.y=295
この辺りの公園で2人首吊り自殺をしていたのをしってる?
多分知られていないと思うけれど。
108です。
>>133
GJ!!
漏れアノ先気になってたのよ〜
自宅遠いから車でしか行けないからって!!ゲートから徒歩で行ったのか!!!
夜?昼?、昼でもすげー。
いいなぁ、おれも今度徒歩でいってみょうかな。1時間くらい掛かるん?
不動尻青少年センターとかあんのかな、
もう廃キャンプ場だったりしてガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
とにかくもつかれ様でした。
ピクニック気分で弁当持っていってみるかな( ´∀` )おにぎり持ってさ。ワショーイ

>>136
下川入まで下った先か、、、その辺、産廃反対とか看板あるよね、
でもその位置だと、田んぼかな。。その近くに川入園ってうまいウナギ屋あるの知ってる?
一度喰ってみ?蒸しってより、焼きうなぎなんだけどね。その位置から川よりの方だよ。
ごめん、>>132だったよ。GJ!!ね。
139132:04/04/13 00:46 ID:U3TCkfxD
>>137
ゲートからトンネルまでは徒歩でも5〜10分程度で着きますよ。
でも不動尻(ふどうしり?)のキャンプ場までは行ってません。

ググってみましたが、キャンプ場は閉鎖っぽいですね。
去年の梅雨ぐらいから冬ぐらいまで朝は磯くさかったよね。
豚じゃなくてだよ。
141CCレモンは果汁がない ◆Wna5NWxqzE :04/04/14 21:22 ID:IAKcEqBr
保守
ほしゅ?
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 02:07 ID:JDeRU8l8
なー、灰銀色の丸いのって、よく空飛んでるよな?
昔っからよく見てるから、気にしてなかったんだけど。

こないだ同僚と小野橋渡る時、山のトコにいたから
「また飛んでやがら。」なんて言ってたら、同僚が
驚いて急ブレーキかけやがった。
そんな珍しいもんなのか?アレは。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 13:20 ID:vFSLNY4f
うちの爺ちゃんの家(今の虹の大橋近く)がダムに沈むんで
移転させられたんだけど、昔はあの辺、昔話に出てくるような
のどかで良い所だったぞ。普通心霊スットポなんて昔っから何か
事件とかいわくある場所だべ。だけど虹の大橋周辺にはそんな噂すら
なかった。昔の宮が瀬知ってる人間は、何であんな風になっちまったか
すげー疑問に思ってるはず。

だからああいう場所になったのは、ダム建設でお宮とかお墓とか、
ぶっつぶしておいてちゃんとお払いしてなかったのが原因かな。。と思うべ。
>>143
たしかに時々見るね。
気象庁の観測気球ってことで無理矢理納得させてたけど。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 20:20 ID:PhOZ2cHn
>>145 
良かった、俺だけじゃなかったんだ。
同僚はその後数時間興奮しっ放しだったから。
「そんなもんなのかぁ〜?」と思ってさ。

>>144
御祓いしてないの?地鎮祭みたいなのの
ニュース見た気がするんだけど。また別なのかな。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/26 21:57 ID:Dy+V+Nj/
>>146
ああいうのはデモンストレーションみたいなもんでしょ。なんか違うらしいよ。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 19:24 ID:J7+Z0ZAF
うひぇ〜。御祓いもしてないとしたら、
納得出来るなぁ・・・>147
昔、マンガ家が虹の大橋に行った時の
体験談を書いてて
「 ハ ン パ じ ゃ な い ん で す !!!!」
て1Pの半分位使って書いてたのにはワロタが。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 19:45 ID:jYBu7QL4
>>115
未だにお化けマンションって言われてるんだー。
彼是10年前に厚木に友達がいて、友達があそこのマンションは幽霊が出るような事を言ってた。
確か記憶では全然部屋が埋まってないマンションだなぁという印象がある。
150あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/04/27 21:48 ID:9RF0yHsJ
不動尻のキャンプ場はすでに閉鎖されています。
昨年末に逝った時にはすでに管理棟もなくなっていました。


貴様らもっともっと教えてください

152あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/28 20:48 ID:tuQXnZgc
>>151
えーとね、漏れおまいのひとつ年上。

つい先日初めて恵心病院に行ったよ。結構、本厚木駅から離れるんだね。
昼間だけどイヤーな雰囲気だったな。
幽霊は怖いはドキュソは怖いは・・・
七沢のトンネルは閉鎖されてるね・・・
ゲートのあたりに監視カメラみたいなのがついてたから
中までは入っていかなかったけど
154153:04/04/30 17:08 ID:eb6xpGPY
昔はそんなのがなくて普通に車で入っていけた
過去二回ほど行ったよ

初めて行ったときは友人と2人で、あの細くて狭い急な坂道が
すごく印象に残ってる・・・狸がライトで目を光らせているのが
ちょっと不気味だった
トンネルに着くと運転してくれてた友達がライトを落として
何にも見えない中で怖い話をしてくれた
155153:04/04/30 17:47 ID:eb6xpGPY
その話ってゆーのが
前に友達がキモ試しでそのトンネルに来たときのことだったんだけど
男4人で来てて、車から降りて一人ずつトンネルを端から端まで
歩いて通るってモノだったと思う
トンネルには明かりがついてなくて真っ暗でなんにも見えなかったんだって
友達が最初に入って、トンネルを抜けて往復してきたんだけど
「こんなもんか」って感じでなんにもなかったから
あとの2人も普通に入ってでてきたんだって
何にも起こらなかったからちょっと安心してたみたいで
最後の一人が入った後、おどかしてやろうと思って
他の3人(友達を含む)がトンネルに入ろうとしたところで
「ついてくんなよ!」って言われたんだって。
ばれたみたいだからトンネルの外で待ってたんだけど
トンネルの中からはずっと「ついてくんなって!まじビビルから!」
ってゆーそのひとの声が聞こえてたんだって
そのひとが出てきてからそのことを伝えたら
「ウソつくなよ!ずっと後ろで声が聞こえてたし!」
っていってたらしい
156153:04/04/30 17:50 ID:eb6xpGPY
自分が行ったときは何も起こんなかったけど
そーゆー話をされてちょっとぞくっとした

157153:04/04/30 17:54 ID:eb6xpGPY
二回目に行ったときはひたすらDQNばっかりですぐに帰った

そのあとから封鎖されてて今じゃ鹿を見に行くだけの場所になっちゃった
158153:04/04/30 17:55 ID:eb6xpGPY
やべ・・・あげちまった
159153:04/04/30 17:57 ID:eb6xpGPY
他には七沢自然教室には落ち武者の霊がでるって聞いたことがあるなぁ・・・

ぃやっほぅ!みたいなやつか?
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:01 ID:EdJHQs9A
七沢のトンネルってどの辺よ?旧青学キャンパスのすぐ近くにトンネルあるだろ?その近くか?
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 20:11 ID:aJk3Tc4O
>160
>>57

あのトンネルも、昔古戦場だったかで、
出た事もあるらしいけど。
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/30 22:30 ID:EdJHQs9A
>161
その隣にある小学校みたいなのは廃校なのか?
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 20:24 ID:77uN8I+W
>162 ごめん、その隣って七沢?
森の里の方にはそれらしきモノって
無いよね?

ところで荻野の辺りでも、UFO出たって騒ぎに
なった事があったよね?中津屋の辺り。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/01 23:54 ID:Vh/Leg0s
>163
地図見たけど周りも森の里だったぞ。厚木西高校をもうちょっと先に行ったら七沢
宮ケ瀬の橋をすぎたとこのT字路・・・(なんて橋かはわかんないけど)
あそこってでかい矢印がついてるよね?
なぜか橋を渡った後、そのまま追突する事故が多くて
あんなでかい矢印がついたらしいよ
えーと???

>>160が尋ねた『七沢のトンネル』=広沢寺の奥のトンネル。
同じく>>160が言ってる『旧青学辺りのトンネル』=森の里から
愛名緑地を通ってる、愛名・毛利台に坂道下ってくトンネル。

>>161は「あのトンネルも」は、愛名緑地トンネル。
つまり両方のトンネルについて書いてあるから、
>>162で「その隣」って言われても、どっちか判らないと。
>>164が森の里だと強調するって事は、愛名緑地トンネルの
事で、そうなると「小学校みたいなの」ってあったか?と。

>>165 昔はあそこ、街灯も暗くて、いかにもまっすぐ
行けそうだったもん。そこ曲がってすぐのバス停に、
遺体が放置された殺人事件があったね。
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/05 14:49 ID:8Kv9Hogc
>>152
あの病院って、ただ廃墟なだけですよね?
僕の知っている限り3回経営者が変わったのだけど、最初は「K野病院」といって
「○内革命」の著者も勤めていました。そのとき経営者が脱税か何かして廃業して
「Y際病院」になってその後「K心病院」と経営者が転々としただけのところだから
心霊スポットというほどではないのですか?
>>167
その経営難には、京都のヤクザが絡んでいたらしい。
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 05:47 ID:T8n8zIRC
5年前に七沢?のトンネル行ったよ。
確かバケトンとか呼ばれてたな…
何種類かあるの?俺が行ったのはトンネルの横に止めるスペースがあって、そこ行くのに
ものすごい細い坂を車で登った記憶が
あります、が。トンネルよりたまたま来てた
DQN達のが怖かった(((( ;゚д゚)))
トンネル内で暴れ杉。
>>143
それはどの辺りですか?見たいんですが…
>>143
中学校の時、校庭から白昼見たました。厚木中学です。
すごく上空に飛んでいて、銀色に光っていたから、
衛星か〜、私って目がいいんだな!と思っていました。動き方は、UFOみたいでした。
飛行機の形でもないし、飛行船みたいに低空飛行していないしで・・。
>>143という可能性もあるかな?
>>170
すみません。>>145という可能性?
172143:04/05/12 21:42 ID:FgkXKAyD
やっぱり見るよなぁ?あの変な飛行物体。

>>169 小野橋って、ダイクマ通りを森の里方面に
行った、バーミヤンとかある辺りの橋。
見かける時は、山の方にいる事が多いかなぁ。

>>170 友達の後輩だw
気象衛星も夕方光ってるの見た事あるんだけどさ、
>動き方は、UFOみたいでした。
って事は無いんだよね@気象衛星
何なんだべ?

そう>>163 覚えてる。UFO騒ぎ。
ショッパーか何かにも載ってたよ。
173170:04/05/13 01:07 ID:ExcSNBUE
>>172
本当に謎ですね〜。
ただ、ぁゃιぃのは、大和の米軍基地ですね。
UFOなら静岡のほうが多いですしね。
174169:04/05/13 06:47 ID:Zn/pfC45
>>172
おぉ!分かり易い説明サンクス。
漏れんちから行くと伊勢自の通りを
抜けたT字路んとこの橋か…
暇な日に友達と眺め行ってくるよ。
こんだけ目撃例があるならなんか
ありそうな気が…(゚Д゚)
175143:04/05/14 23:05 ID:Jsx2d5F7
お。
>>170
大和のヤシに言わせると「米軍の秘密兵器」らしいw
静岡の方が多いんだ? 
富士〜丹沢山系になんかあるのかな。
>>169
そうそう。合ってる合ってる。
そっちの方の、プチ走り屋コース知ってる?
あそこはよく花とか置いてあるけど、怖い話ないの?
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 07:00 ID:nkWyvyZn
最近よく思うんだが、松蔭大学の道路挟んで反対側に結構デカイグラウンドみたいのあるだろ?
そのグラウンドの隣に学校みたいな建物ないか?あれって廃校?
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 09:52 ID:qQEUu1II
山歩きが好きだったから、鐘ヶ岳(だったっけ?)を
登って、下山したらトンネルがあった。
何も知らずにそこで写真撮ったりした。
数年後、そこが心霊スポットと知る。
知らなけりゃなんとも無いトンネルだったよ。
実際に何であそこが心霊スポットなのかよく分からない。
別に怪しいところじゃなかったし。

香川県の中村トンネルはヤバすぎたが。
昔小田急の「厚木」にすんでました。(海老名市になるけど)
なんとも、古くて栄えてなくて夜は真っ暗だし、、、、なにかある?って感じの所でした、
ちなみに、E総合病院の方に歩いていくのですが、あの辺ってなにかありませんか?
マンションも居心地悪く、すぐ出てしまいました。
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 21:38 ID:qQEUu1II
厚木〜海老名にあゆみ橋経由で行くと
海老名の中心部のすぐ手前にとんでもなく
ヤバイ廃病院あったよね。通りに面して。
あそこは気味が悪かった。
なぜ恵心病院ばかり有名なのか不思議なくらい。
>>179
やっぱり。。。
なんか、なんでも潰れる町(商売とか)と聞いたことがある<海老名人
181169:04/05/16 01:10 ID:Ppnv1B+x
>>175
やっぱあれでしたか…
厚木スレお邪魔してますが実際秦野市なんで詳しくないんすよ。あの辺いわく付き事故多発ゾーンとか普通にありそうだね。
秦野市のそーゆー情報ないかな…
>>181
秦野?
ヤビツ・善波・南が丘が三強か?
あと東海大学にゴロゴロしてそう。
183169:04/05/20 00:00 ID:/PkmQoQ7
>>182
善波は有名ですね、何回か行った
けどなにもなかったです‥。
ヤビツと南が丘は知らないですねー。
ぜひ詳細を…
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 06:01 ID:O+oByi5i
ヤビツは夜中に何度も行ったけど大丈夫だったよ。
いまのところ走り屋遭遇はなし。
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 07:51 ID:aSiyhL/A
>>179
大通り沿いにある廃病院か?あそこ夜行ったけどなんもなかったな。
 ただ知り合いが女の霊つれて帰ったらしい・・・・
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/20 08:19 ID:O+oByi5i
>>179
このあたりにあったと思う。
たぶん今は取り壊されたんじゃないかな。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.26.43.768&el=139.23.31.168&la=1&sc=3&CE.x=254&CE.y=244
バイトで本厚木から海老名までチャリで通っていていつも
前を通ってたんだけど不気味だったよ。

このページの「二人目」ってガクガクブルブル
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/k4e2n5/punishment.htm
>>169
ヤビツの走り屋の間で語られた「赤いポルシェ」
ぶっちぎられて追いかけてくと、実は血まみれの
白いポルシェを首無し兄ちゃんが運転してる。

南が丘は高校の近所を、深夜に制服着た子が
パタパタウフウフ・・・。Σ(・ω・ノ)ノ てオチ。
後、あの高校の望遠鏡を覗くと・・・て話も
卒業生から聞いた。

スレ違いスマソ。
その海老名の廃病院ってのはもうないのか?
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/22 14:39 ID:ixScRNVw
海老名に廃病院はもうない。
小田急線沿いの近くの総○病院が買い取ってきれいにしちゃったよ
なんでこんな限定されたスレが…(地元民)

A川の方ってよくでるってほんとか?
北条と武田だったっけ、で合戦があって、
川では武士の生首が流れてるとか普通だって…。
時代背景からして色々あったからか今でも変な事件が多いっきかされたんだけど。

あと空に浮遊する銀色の何かは俺も母も見てる。
なんだろねーって程度だったな
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/23 00:29 ID:+YnQpBBW
A川って?
わかりづらかったかスマソ、愛川です
北条と武田がぶつかったのは三増峠じゃ
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/24 01:21 ID:U1RC5I7K
「三増合戦場跡」(だっけ?)の碑があるよね。
それと、棚沢の佐●工業の回りの林で女性の死体があったなんて話もあったよね。
もう10数年前の話だけど。あれは解決したの?
195酋☆長 ◆WorldGOSVg :04/05/24 02:40 ID:ebMrIsxl
座間はないの座間!
防空壕とか結構あるよ!古墳もあるよ。
座間の心霊スッポトないか〜?
あ。酋☆長だ。座間だったの?!

座間で何が一番怖いって、
年々座間高校が沈んでる事なんじゃw
行幸道路を町田方面から来て下り坂
Yの字になってる処(オダサガ過ぎたトコ)に
深夜親子連れが立ちつくしてるらすぃよ。

銀色の「何か」荻野の運動公園で見た事ある。
風船かと思ったら消えた。山の上に浮かんでた。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/24 22:58 ID:uuX2wHPM
座間高校沈んでるってマジ?確かに回りに田んぼあって沈みやすい地形だね
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/24 23:22 ID:Tl4COdqB
七沢のトンネルって行く途中の道にいつもジープ止まってない?
あんなとこに誰が?って感じでガクブルだったんだが。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/24 23:33 ID:qOWrpBfg
山の神トンネルのどこが怖いのか分からない。
別にフツーのトンネルだよ。
それよりもトンネル上の山頂にある等身大の立像2体のほうが怖い。
トンネルでビビる前にさらにここまで行くことをお勧めする。
何があっても知らんけど・・・。
あそこ行くまでも怖いよ。
トンネル見えた瞬間も怖い。
霊感ゼロな俺が初めて行ったときやヴぁいって感じたさ。
何回も行ってたら慣れたけど。
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/25 00:23 ID:UskN4eEW
俺は広沢寺温泉から一人で歩いたぞ。
別に何ともなかった。
いまから6年くらい前のこと。
逆に、空気のいいところだなって思ったくらい。
田畑もあるようだし。
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/27 00:57 ID:/jfZNCxg
なんで七沢って幽霊話し多いんだ?
自然教室に強制連泊のときはいつもガクブルだった。。。
近くの墓場には人魂イパーイとか云々。
誰か地元(七沢の)の人、曰く付きかどうか聞いてよお。
おじいちゃんとかにw
座間は多いじゃん!
座間水源地や芹沢公園。
芹沢公園は自殺が多いし、近くにある
東原団地も結構自殺が多かったりする。
座間水源の入り口に一つ目小僧のお墓があったんだけど
今もあるのかなぁ?
知ってる人いる??
座間が多い?そう?
確かに人目につきにくい場所を確保できそうな、ヴァカでかい公園が多いし
そーいう意味ではそうかも知れないけどね。
東原団地ってどこ?
問うたて座間ハイツの方がダイブ多いんじゃない?
座間ってすげーよな、水道水の半分くらい地下水なんでしょ?
芹沢公園のそばに産廃の最終処分場あるのにw
芹沢公園って夏になると、夜中カップルやりまくりってホント?
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/28 00:03 ID:NBP/jTgN
ここは厚木市のスレです。座間は別スレたてろ。
206粗ちん衛門 ◆7B369MvCKs :04/05/28 00:06 ID:Zc0HwK8X
七沢は『ゼロ磁場』と申して、不思議現象のメッカだったり
するのでござるよ。拙者はかの七沢温泉で、どエライ体験…ゲホ!
七沢ってなんかイイ
雰囲気が田舎って感じで、ほのぼのしてるな。
空気も旨けりゃ水も旨い。お姉ちゃんも綺麗。
言う事ない。
ちょっとエリア外れるし、ダムに沈んじゃったけれど、
宮が瀬に旧日本軍の砲台跡があって、
有名なスポットだったらしい。

その辺りでキャンプをしたりすると、
夜中に兵隊が行進する足音とかが聞こえたらしいよ
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/28 13:50 ID:M3jQ1d4q
粗ちん衛門タン>詳細キボン

七沢リハビリは、七沢城といって、
足利VS上杉、上杉VS上杉、上杉VS北条の
合戦の場になった処に建てられただそうだし。
>>209
あそこの荷物搬入口の横にあるドアがいつもカタカタ言っているんだよ。
昼間なのに無気味なんだよねぇ。
211酋長 ◆WorldGOSVg :04/05/28 18:29 ID:piTQLchY
>>203
一つ目小僧の墓は今もあるよ。
超近所なんですけどw
>>197 友達が座間高出身で、
「地盤沈下」を授業でやった時に、
自分トコの校舎で説明したそうだ。

>>210 近所?
あそこいら、石屋が多いよねぇ?
何気に怖いんだけどw
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/29 00:12 ID:0gzIoLVA
相模小橋だっけ?
相模川にかかってた絶叫橋。
あゆみ橋はよく使ってたし河川敷で
よく遊んでたけど心霊現象はなかったな。
怖かったといえば、あゆみ橋でよく警察官から
職質を受けたこと。

厚木とは関係ないが、打越橋はまだ物騒なのかねえ?
214203:04/05/29 14:35 ID:jMYi4XLz
>211
o(^-^)o私も近所でつよ。
友達が夜中車でスポット巡りしてた時に
何げに立ち寄った芹沢公園の駐車場で見知らなぬ血だらけの♀が
車に乗りこんだらしいです。
それからと言うもの彼らは一切、芹沢公園に近づかなくなりました。
実際自殺など多い公園ですよね。
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/31 00:46 ID:A1Zfjtur
座間スレ誰かたてれば?ていうかたてろよ、酋長。
歩み橋から大橋方面に川沿い曲がってそのまま大橋の下通ってその先のくぐるようなとこ。
あそこヤヴァイ。ヤヴァ杉。落ちて人染んでる悪寒。
車で壁に片輪乗り上げたりして遊んだが不思議と落ちるとかそういうのは聞いた事ないな。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/05 11:30 ID:qiPe+EAp
>>200

「山の神」っていうぐらいだから一種の霊場じゃないのかな。
でも幽霊とかはいないと思うよ。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/05 11:37 ID:qiPe+EAp
虹の大橋って今でも妖気を感じますか?

俺は、ダム湖になってから何も感じなくなったけど。
>>219
オレもオレも
221170:04/06/06 01:13 ID:ZxgWAgMw
ダム作る時にお払いしたのかな?
それより事故が頻発するT字路がきょわい〜(;´A`)
222219:04/06/06 20:38 ID:+zEQ3oGE
>>221

>>143>>170見ました。
UFOみたいなの見られたんですか?

私は夜見たことあるんですよ。家は伊勢原なんですけどね。
灰銀色の丸いのっていうのは共通です。光って明滅してました。
初めは人工衛星だろうと自分に言い聞かせてたんですが、
円形で点滅するっていうのもおかしいですよね。
223170:04/06/06 21:58 ID:M4/4s3kq
>>222
219さんもですか!ナカマー(・∀・)人(・∀・)
米軍のジェット機かとも思いましたが、動きがジグザグ不規則なのですよね〜。
それにしても、家族や友人は全く信じてくれません。
224219:04/06/07 21:26 ID:xqEMAcle
>>223

大山近辺では夏場に雷がよく鳴るので、
ひょっとしたら大槻教授のプラズマかなって思ったりもするんですが(笑
ただ、秋・冬も見るんですよね。

また見かけたら書き込みますよ。
俺もその円盤見たい(・∀・)!天気とか関係ないよね?んー。しかし何者だろー。
226143:04/06/09 20:06 ID:ToWIgumb
お。 ナカーマ ヽ( ・∀・)ノ イルジャン!
灰銀●、年中季節昼夜関係無く見てるぞ〜。
しかしホントに何だアレ?
大山には天狗がいると言うが、アレを見た
昔の人間が「天狗」と言ったんじゃないのか?
などと思ってみたり。
そんなにバンバン飛んでるわきゃねーべな
上の方に出てる海老名の廃病院、営業してる時
診察受けに行った事あるよ。
その時は不気味な感じは無かったんだけど、
病院の法人が経営破たんして野ざらしになった途端
気味悪くなったのを覚えてる。
ほしゅ
230おちんちん ◆ChInKogtjw :04/06/12 21:38 ID:NJeeytOx
>>167

漏れこの間初めて逝ったんだが、噂では全然大丈夫って
みんな言ってるから安心していったが、いざ現地について
びっくり。。。。
DQNの多さも凄いがそれを遙かに上回る白い影。。。
建物から出てくる若者を観察してるとかなりの確率で
お持ち帰りしてるようだった。

とてもじゃないが中は無理!!
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/13 15:33 ID:WWyRTJMx
>建物から出てくる若者を観察してるとかなりの確率で
>お持ち帰りしてるようだった。

良い出会いの場だな。
232bmtk-airh"phone:04/06/14 12:47 ID:a9mH0ir+
>230じゃあ
何回となく
屋上まで上がって居るオラにはなんか付いてますか?
>>232
凄い勇気だな・・・屋上ってどんなカンジ?

あそこは外から見ると病室から布団?らしきものが
ぶら下がってるのが見えて、それだけでもチキンなおれは失禁寸前
234bmtk ◆jHbmtk2P.s :04/06/14 21:42 ID:g7oewyqf
屋上はまあ普通。
うまい棒喰いながら、眼下に続々とやってくるdqnを眺めてました。
が、雨上がりは池状態なので入れないです。
あと、
布団じゃ無くてボロボロのカーテンだと思われ。
あそこなら単独夜間は余裕。
外から車の音がガンガン入ってきてあまり怖い雰囲気でもないです。
もっと怖いところは他にあります。
オラもそういうところは単独じゃ絶対無理。
しかし、一人でも同行者がいればどこでも入れます。
屋上
tp://bmtk.nobody.jp/DSC04168.JPG
外観
tp://bmtk.nobody.jp/DSC04437.JPG

235あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/15 02:28 ID:Fq6OgRr7
病院自体よりも、訪れる人のほうがこわい。
人が来ないところだと逆に怖くない。
山ノ神トンネルなんていいところだよ。
気にしすぎるから怖いんだと思われ。
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 10:25 ID:uJD+JIGX
ほほう
昨日の裏ジャニにでてた廃病院ってk心?途中から見たからわからん
まあ廃病院なんてどこも似たようなカンジだろうけど
238237:04/06/16 13:15 ID:8Bout9O1
ごめん。別スレ見てたらk心だったことがわかりますた
あれ近所の人すげー迷惑してるらしいよ
これから夏になると厨が大量発生して大変らしい
無責任に面白がってTV放映なんて最低だね糞TV局逝ってよし
240あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/17 12:46 ID:zxGw9KPn
テロビ局って
使用許可取ったんだろうか?
銀色●ホシュ
242NITTY:04/06/23 00:59 ID:4fM8mUQq
「死なないでジュンイチ」の看板の話し知ってるヒトいませんか?
>>242
ググればすぐに見つかると思います。
244NITTY:04/06/23 01:28 ID:4fM8mUQq
ありがとーございます。解決しました。
>>242
看板の写真をうpしているところはあるだろうか
今日、パラグライダーが飛んでましたが、銀色の奴ってこれの見間違いなのでは?
>>246
パラグライダーってカクカク変な動きする?それならそうかも
衛星かなとも思ったんだけどどうもはっきりしないよねーアレ
パラグライダーがあんなに高いとこまで上昇するわけがない。
銀色●ホシュ
夕方も見かけるから、パラグライダーじゃないんじゃないかな。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/03 11:01 ID:tst/X8Gc
最近見ないな。

というか、空を見上げてないな…
ショボンヌ
良く出るってのはバーミヤンとか和食屋のそば?
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 10:15 ID:Fsj6Bpux
秦野の善波のほうのことなんだが昔に池田
貴族が来て『ここはやばすぎる・・・暴走族たちよ、来てはいけない』といわしめた善波旧トンネルのそばの廃虚ホテルが大変なことになっていた

99年に確認したから、やや古い話になるが件の廃虚ホテルがなんと民家に変貌したのだ

辺鄙なところで買い手があるとは思われないが、夜に行ったらトンネルの向こうに光球が浮遊してて、いかに危険かわかる・・・この地は完全に呪われていることは確かだ。
わりとそばの鶴巻に住んでるが呪われた地に行くのをためらううちに新しくできた民家がどうしたのか確認することは叶わなかった


たぶん廃虚と化したろう・・・
バブルの頃銀行の甘言に乗り、大借金してホテルを。。。
そして不良債権と化し。。。。
その恨みはとてつもなくガクブル
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 20:43 ID:CwZR4+N4
善波に廃墟なんてないぞ。
調査済。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/09 22:40 ID:SLO/Irn6
252のゼンバは数年前のことだ
そんで調べたんだが廃虚ホテル跡地は、なんと寺院、つまりキリスト協会になってたんだ。「あぁ〜やっぱりな〜」と、なんとなくわかった。これなら霊がでても住んでるのが僧侶なら供養してくれるというもんだ

というか僧院になったことじたいで供養されたようなもんだ
>>252
俺んち近所でガキの頃良く行ったけどなんも見たことないよ…
教会なんてあったっけ?
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/10 06:36 ID:A4XUEHyk
ネタだろ?
おいおい、もっと盛り上がらんか!おんどりゃ〜〜
259252:04/07/10 13:34 ID:jq0kRHi2
確認したばかりだからホントだ
ネタなどでないわ!ゼンバの旧トンネルの向こうの廃虚ホテルは昔に心霊スッポトといわれたんだ。99年にはなんか建築してたが今、確認したらキリスト教会だったわけだ
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 03:48 ID:/P4/1nBZ
善波のラブホ廃虚だろ?カナーリ昔に取り壊されて現在は資材置き場。
現場近くのラーメン屋で聞いてみたら?
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 12:54 ID:zBhNall2
教会なんか無いぞ
あるんなら
写真うぷキボンヌ。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 19:15 ID:3ZeSnt5M
確認したんだから本当だ
かつては心霊スッポトだったが今は噂は聞かない。もしかしたらカトリック僧侶により除霊されたのかもしれん
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 14:19 ID:YZN/7ntH
>>260
246沿いのラーメン屋?年寄り夫婦がやってたとこ?
もうやってなくて建築資材置き場になってるみたいだよ。
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/15 14:21 ID:zB3EMtE0
厚木自体がでっかい心霊スポットだっつーの。
市民の半数が霊だし。
トンネル抜けた後のすぐ左手のラーメンとん太ってもう無いよな?
ないね、工事現場になってないか?
もしくは資材置き場。
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 10:24 ID:4P7bx2YD
教会なんて無い
まちがいない
268あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 12:52 ID:Wv44UMfH
>>264
ワロタ。
ほしゅ。
270コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/25 00:28 ID:vGuok4Df
善波のってグリーンテラスとは違うんですか?
246厚木から秦野向かって左に入るとラブホ街
そのラブホ街を縫う主路を直進するとこじんまりしたトンネルがあった。
そこを抜け、右に回り込むように続く道があり、
緩い上り勾配を経ると廃ラブホがあった。
平家作りの駐車スペースが部屋ごとに分かれてるタイプのラブホだ。
そこの赤い布団だかベッドだかの部屋が出るという噂のもと、数回行った事がある。
もう10年ちょっと前の話だ。
確かに恐かったよ。
ただ、敷地内に48手が描かれた看板?が転がってて笑えたけど。

じゅんいち死なないでの看板は当時すでに撤去されてなかったっけか。
話は聞いたが実物みたことないや。
あぁ、ひさびさにオカルト板書き込んだついでに。
ホッケウルフ氏は元気だろうか。
七沢のトンネル探索のときはお誘いを受けてたのに都合で案内できず申し訳なかった。
実は、霊感がありまくる知り合いがおれは行っちゃだめだと引き止めたのです。
小雨ぱらつく中、お疲れさまでした。
かれこれ4,5年経過してますが、氏のご活躍願ってます。
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/26 18:06 ID:tCliT4WL
善波のグリーンテラスって乗馬場の隣の廃ホテル?
>>271
あそこトンネル手前辺りから途端に寂しくなるよな。
その廃ラブホの近くに廃墟化したラーメン屋無い?
って10年前は営業してたかもしれないけど。

トンネル前のラブホ群が全部満室で、トンネルの先にあるラブホに渋々行った事があるけど、
そこは綺麗だった。
275コロンタン ◆Qd1AnXsycw :04/07/27 01:04 ID:Ho73bGrq
>>273
そうですよ〜。
知人に教えてもらいました。
276271:04/07/27 10:53 ID:rmH5TU/Q
ラーメン屋は「記憶にある」。というのも、秦野に用事があって近年よく通ったからそのとき視界に入ってるので。
菩波トンネル抜けた左手に、イメージとしてはこんもり土盛った丘みたいなポジにラーメン屋ね。
教会になったとかって話がスレにあったけど、ここ2年ほど行ってないのでわかりません。

ちなみに271で書いた廃ラブホはおれらが心霊スポットツアーで通ってた1〜2年後火事で全焼だったとか。
うわさではDQNが放火したって聞いたよ。
246繋がりでいくと、さらに沼ズ方面へ向かい、途中東名と平行して走るんだが、
場所でいうと山北。その辺りに酒水の滝←みたいな看板があるところの付近に廃学校があった。
昔、とんねるずの番組でも一度取り上げられてたよ。
そこもなかなかの迫力がありました。
今はあるのかどうか・・・
277271:04/07/27 14:33 ID:w0M72AJO
じゅんいち看板について、実物見た人の情報入りましたので書いておきます。

車中より見た感じで、横70cm縦2mほどのサイズで、本格的な看板だったそうです。
正確な文章は不明ですが一行縦書きだったそうです。
なお、アクリル板の電灯タイプだった模様。
施工業者はどこだったのか、また、電気代や設置許可などはどうだったのか。
謎は残ります。
看板の貴重な写真をお持ちの方へうpキボン
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 18:10 ID:qVQiWs3c
いま
善波にいる。
くまなく探したが
いまはもう
廃墟の類は無いようだ。
280おちんちん ◆ChInKogtjw :04/07/27 18:40 ID:eV5naHVn
>>277

たしか、「もう死なないで 準一」だったと思います。
で、看板の一番上に小さな仏像が載っていた。。。
ラーメソ屋(とん太)は潰れてからそんなに経ってない。
何度か荒らされては修復されてるようだ。
何年か前の関東怨念地図?に心スポとしてその周辺が載ってた。

じゅんいち君看板はアクリル製じゃなくトタン看板でした。
赤色回転等がその名残です。
283282:04/07/27 20:52 ID:u/M1SM59
>回転等
回転灯ね。ハズイ…。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 20:54 ID:cK2YMzeG
>>276
山北高校懐かしいねー!みなさんのおかげですかなんかでぎぼあいこが来たよね!
285本当にあった怖い名無し:04/07/28 19:22 ID:RechH7h6
>>276 >>284
細かい事言う様だけど、イボタカコね。
出身者に言わせると、心スポでも何でもないとさ。

厚木だよね? えーとえーと。
毎年、香魚祭りの人ごみの中で、霊の目撃談があるが。
今年も出るかなぁage
286bmtk ◆jHbmtk2P.s :04/07/31 04:41 ID:LMSTRfxT
グリーンテラス見つけた
進入路と思われる道が大型トラックで塞がれてて
間近までは接近できなかったが。
287本当にあった怖い名無し:04/08/01 22:29 ID:1d4myzOR
ほしゅ
288本当にあった怖い名無し:04/08/03 01:07 ID:MbzTOyM5
まぁ厚木じゃ無いのだが
善波の夜泣き石のこと知ってる?
289本当にあった怖い名無し:04/08/03 01:18 ID:EYDTODnG
全部パチだ!
横浜市中区に住んでいて、近所に打越橋っていう心霊スポットがあんだけど、
一度も怖いものは見とらん。
夜中の3時とかにコンビニ行くのに余裕で往来してる。
心霊スポなんて近隣住民にとっちゃただの風景。
近隣住民すら気持ち悪がる所なんてあるのかね?
290本当にあった怖い名無し:04/08/03 19:17 ID:P837CqiP
>289
単純に死亡事故多発現場で心霊スポット
ってヤーなカンジーじゃないか?
291本当にあった怖い名無し:04/08/03 20:06 ID:ao54IR+F
>290
打越橋は事故も無い。
でも下にお地蔵さんがあるのよ。
そいつの首が昔なぜかキューピー人形で。
地蔵なんだけど頭が無くてキューピーの頭部が乗せてある仕様で。
10年程前に頭ができて普通になったんだけど…。
当時は確かにヤなカンジだった。
292本当にあった怖い名無し:04/08/03 20:31 ID:x5zmebCr
明治期に仏像の破壊が流行したらしいけど。
293本当にあった怖い名無し:04/08/03 22:16 ID:ulvLA9su
>288
鶴巻のもんだが、そういうものは聞いたこと
ない。詳細に説明せよ!確認してみるからよ
294本当にあった怖い名無し:04/08/03 22:17 ID:qtXRpfbW
>>292
流行って・・・・


「廃仏毀釈」って学校で習ったろ?
295本当にあった怖い名無し:04/08/03 22:43 ID:OnrDxdCh
だから
流行みたいなもんじゃんw
296本当にあった怖い名無し:04/08/04 06:50 ID:8qvu+iRJ
はいぶつきしゃくは
おそろしい
297本当にあった怖い名無し:04/08/04 17:57 ID:2F7KzsMO
打越橋の地蔵は、石材が脆いだけなんじゃないのか?
298本当にあった怖い名無し:04/08/04 19:44 ID:mIExW/fE
打越橋の地蔵って、事故車がぶつかって
首取れたんじゃなかったのか?
299本当にあった怖い名無し:04/08/04 20:32 ID:ImU2GpxL
そうなの?
300本当にあった怖い名無し:04/08/04 21:24 ID:XPcdqgfE
旧善波トンネルも山ノ神トンネル(七沢)も有名だけど、
実際はぜんぜんやばくないでしょ。
最近死人が出たとも聞かないし。

ただ、どちらも電灯が付いてないので怖いというだけ。
都心から近くて肝試しにはちょうどいいけど、それだけのことだよ。
301本当にあった怖い名無し:04/08/04 22:11 ID:IqwAx87R
>299
応急処置?でキューピーの頭が付いてました。
通称キューピー地蔵。
なんか子供の頃はずっとそのままだったよ。
修理する金が出なかったのかな?
302本当にあった怖い名無し:04/08/04 22:45 ID:0nReBEy3
落ちた頭を
ボンドで貼ればよかったのに
なぜキューピーなんだろうか。
303288:04/08/04 23:39 ID:thglIlk3
>293
スレ違いになるけどいいのかなぁ?
たまたま通りかかって、偶然見つけただけなんだけど。
賛同を得られれば、詳細を書きますが。
304本当にあった怖い名無し:04/08/05 00:40 ID:F0npmYOv
>302
きっと北斗の拳みたいな
バギーに乗ったバチ当たりなモヒカン共が壊していったんでしょうね。
305本当にあった怖い名無し:04/08/05 13:48 ID:EKqaTCsm
>>304
それってアニメの世界だけなのかと思ってた…。(汗
306本当にあった怖い名無し:04/08/05 22:53 ID:lF3s0IHn
>>304
ワラタヨ
「ヒャッホーーイ ヒャーハハハ」ってですかw
307本当にあった怖い名無し:04/08/06 04:26 ID:TAIamSC8
>303
面白そうだから詳細をかいてくれ

夜鳴き石なんて聞いたことないぞ。賛同者あったということで教えろ。まぁ俺は293なわけだが
308 ◆HHXRTM4UqE :04/08/06 09:55 ID:WFPhM80A
#158
309本当にあった怖い名無し:04/08/06 23:32 ID:r/eLhyRY
今夜も
恵心病院は
大盛況なのだろうか?
310288:04/08/07 00:55 ID:gzoJhvPM
了解!
それじゃ、一応スレ違いということでsageて書きます。
但し、これは俺が体験したわけでも検証したわけでもないので、
誰か、つわものが検証してくれると面白いかも…。

その夜泣き石は、関東ふれあいの道とか言う古道にあります。
場所的には、R246を秦野方面へ向かい、善波の手前、
市ノ坪の交差点を左折し、すぐ右手の住宅街を抜けると
目立たないのですが、この古道の道しるべがあります。
俺は4駆の軽トラで通ったのですが、普通乗用車では厳しい位の
細い未舗装の林道といった感じの道です。
道はR246と平行に通っていて、しばらく行くとその夜泣き石はあります。
続く。
もっともっとハァハァ
312288:04/08/07 01:12 ID:gzoJhvPM
続き
石の傍らには由来についてかかれた看板が立っており、
それによると、昔、旅人がこの石の前で行き倒れになり、亡くなったそうです。
村人が弔ったそうですが、以来、夜になると、この旅人の無念の泣き声なのか、
この石から泣き声が聞こえてくるようになり、
この石は、夜泣き石と呼ばれるようになったそうです。
と、俺が知っているのは、ここまでです。

辺りは鬱蒼とした林で、夜は街灯も無く真っ暗で雰囲気満点です。
脱輪したりすると洒落にならないので、くれぐれも通行には十分、注意してください。
軽自動車かバイクで行くのがベストでしょう。
何しろ、2〜3年前位に一度だけ偶然に通った道なので、
今はどうなっているのかよく分かりません。
この道を抜けると善波の集落に行き着きます。
検証される方は、地元住民の迷惑にならないよう、
気を付けてください。
以上。

313293:04/08/07 15:30 ID:jrUJDaYs
>288
俺、すぐ近所だわ
なにせ鶴巻なもんだからよ。指摘された地点は徒歩でも行けるくらい近い。突入してみることにする
314本当にあった怖い名無し:04/08/07 15:36 ID:EPLWqWQX
厚木、ぬる…






…みず(温水)で、くわがたみっけちゃった。
315293:04/08/07 17:06 ID:TnIRWNML
313かいてから出発し、さっき帰宅・・
近所なもんで、すぐわかったぞ。怪力の善波 太郎の足跡の石とかいうのもあり意外と狂気スポットだということがわかった。件の夜泣き石は、だいぶ奥まったところにあった

俺は徒歩で行ったから道の狭さは関係ないが車でいくと脱輪しそうなほど狭い。途中に看板があり奈良時代の大変に古い道だとかいてある。そして最も暗い寂しげなところに夜泣き石はあった


今夜にも再度、訪問しようと思う・・・
石が泣き叫んでたらどうしよう
316本当にあった怖い名無し:04/08/07 17:22 ID:1zm9bO1T
>315
どうしよう って、報告キボン

317288:04/08/07 22:24 ID:i6MYw8QT
>293
お疲れ様です。
もう夜の部には行ったのかな?
暗いので足元に気を付けて、
無事、帰還することを祈っております。
318293:04/08/08 00:11 ID:w/oLg+XH
おお〜怖かった〜〜〜!!
さっかまで雨が降ってて湿度の高いじとじとしたなか真っ暗なところを歩くのは怖い〜〜〜〜!!!!
まさに墨を流したように真っ暗!!!
なにも見えない!足場もわからん!!
狭い林道をててくてく歩いていくと夜泣き石のまえの最後の開けたところにきた。「猿にエサをやるな!」と看板があるところだ。

そこらがさらに怖い〜〜〜〜!!!!!!
懐中電灯もなく1人で山道のなかに・・・!
安請け合いしなけりゃよかった!せめて懐中電灯を持っていけば、こんなことにはならなかったのに・・・

はっきりいって怖いのは、ここからだ
足元が全く見えないうえに幅の狭い林道で片方は崖。夜泣き石はずいぶん奥まったところにある。滑り落ちる危険に不安をおぼえつつ歩を進める・・・
『一寸、先も見えない!!!!!!』
ここは狂気が支配している領域だ!すかさず、そう感じて滑り落ちないように戻りだした・・なにかが呻くような音がした・・そこに到達するまでの暗さとはケタちがいに暗いのだ

同じ山道なのに・・・
319本当にあった怖い名無し:04/08/08 01:42 ID:Q90puEwV
>>318
あんたは携帯も持ってなかったんかいな。
320本当にあった怖い名無し:04/08/08 06:19 ID:o5xCVtLj
その前に、゙さっかまで゙に突っ込んどく
321293:04/08/08 12:01 ID:suS5hFLa
「さっきまで」の打ち間違いだ
雨の降ったあとの山道は不気味だぞ〜
湿気で蒸し暑いなか暗闇のなかを歩く。途中に変な民家があるぞ。ライト持って再訪問せねばなるまい

夜泣き石にさしかかる林道だけは全くの漆黒の闇であった
322本当にあった怖い名無し:04/08/08 23:20 ID:6bB8scRM
探索乙
あまり無理しないようになぁ(´Д`)ノ
323本当にあった怖い名無し:04/08/08 23:52 ID:Uu2bGdOR
貴君が夜泣き石とならぬよう充分注意されたし
324本当にあった怖い名無し:04/08/09 10:45 ID:L5ArCUDH
厚木の屠殺場の川沿いやばすぎ
325本当にあった怖い名無し:04/08/09 11:14 ID:321aJSCM
世無き意志
326本当にあった怖い名無し:04/08/09 18:30 ID:PDFnXNie
↓カコイイ
327本当にあった怖い名無し:04/08/09 18:32 ID:75jH4olp
()⊂(・∀・)イイ
328本当にあった怖い名無し:04/08/09 18:33 ID:505Dlvfd
えっ俺のこと?
329本当にあった怖い名無し:04/08/09 22:47 ID:ZVJLdDHh
>293
大丈夫かなぁ?
書き込みが無くなっちゃったから心配になってきた。
漏れも様子みに逝ってこうかなぁ。
でも、怖いしなぁ。
330本当にあった怖い名無し:04/08/10 17:24 ID:aIqmcDBk
>>324
それどこ
331本当にあった怖い名無し
っつーかさ、恵心病院には前やってたUSOジャパンって番組が入ってったよな