怖いTV(ドラマ・CM・ニュース等)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黒衣譚
あなたがテレビを見ていて怖っ!と思ったドラマやCM、ニュース番組などを語るスレ
です。なお、アニメや映画は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
22:03/12/07 12:29
昔の戦争時代の映像とかトラウマ
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 12:29
3get
4新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/07 12:31
あたかもロリコン受けを狙ったかのような最近のCM。
欧米だったら大問題になるでしょう。
今は無き、パルナスのコマーシャルが結構怖かったなあ。
そっと噛み締めてごらん♪ってやつね。
モノクロでなにか嫌だった。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 12:32
愛媛でやってるCMなんだけど、パチンコのきょうえいとかってCM。
怖いというか、キモい部類に入る。
あと、今放送中の日清のラーメン屋さんのCMも。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 12:34
>>4
怖くはないけど、紙オムツとかのCMがそれにあたる。
多分、ペドとかの人はああいうCMを必死に集めてると思う。
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 12:39
あのCMがいやだな

よ〜くかんがえよ〜 おかねはだいじだよ〜♪

ってやつ。あんな子供がお金がどうだとかいってる(しかも踊る!)と気持ち悪い
>8あのCMに出てる矢田亜希子はあの曲を気に入ってるとか
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 12:55
太くて縮れてぽっぽー♪ぽっぽー♪

きもいね。

>>7
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 13:02
>>7
マイケルジャクソンとか大喜び♥
月桂冠
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 13:14
「奥さん。これでもう水6杯目ですよ」
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 14:11
漏れも戦争系の記録映像は怖いなあ。
モノクロ、無声というのが怖さに拍車をかけてる気がする。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 14:18
スカパーある人は241の「たずねびと」見てみ。背筋が寒くなるよ
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 14:22
>>15
どんなのやってるの?
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 14:25
土曜の深夜から翌日七時頃まで北朝鮮拉致疑惑のある失踪者の
顔写真とプロフィールが延々と流れてる
目がやばい失踪者とかいて、とにかく見てみないとあの不気味さは・¥・・・
関係ないけど新聞のたずね人はもうないね
ハハキトク スグカエレ
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 15:51
関西の深夜テレビで『本日のおくやみ』とかいうの、まだやってるのかい?
>>15-17
深夜見ちゃったらガクブルだよ。
ひとりづつ、静止画面の写真と名前、失踪当時の年齢がでて
昭和OX年どこそこで消息を断つ。ッて感じの放送がえんえんと続くの。
老若男女ごちゃ混ぜでスゲー昔のからけっこう最近の迄、
あれ見ちゃうと結構鬱。
スカパーなんて高くて入れねえYO
>20なに、それ?
>>20
なんとなく見た記憶はあるのだが…
いつ頃かも忘れたよ
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 16:33
>>20
「おくやみ申し上げます」の間違いでは?
自分も2ちゃんで始めてその番組の存在を知った。
なんでもその日に死んだ人の名を淡々と読み上げて
いくだけの番組だとか、こわ!
プレステのソフト「サイレン」CM怖いね。
「お母さん」って声が…
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 16:58
>>25
番組名は「お悔やみ」
「お悔やみ申し上げます」は、番組開始時のテロップの内容だよ。

死人の名前を読み上げる不気味な番組というわけではなく、単なる
新聞の死亡広告のテレビ版。
逝去理由、葬儀、告別式の日時、場所などをテロップで流すだけ。
読み上げたりしない。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 23:12
>>26
一度も見ることなく逝ってしまったよ。鬱死
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 23:15
>>27
いや、それだけでも十分怖い気が・・・
30スナ ◆R0dSgh3NHU :03/12/07 23:18




何気に怖い
31スナ ◆R0dSgh3NHU :03/12/07 23:21
NHKで今放送しています。
中華料理って裏がありそうです。
32みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/12/08 00:00
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 00:02
もうまもなく我が町で放送される『ドキュメント』ってTV番組って
結構怖くない?
水俣病とか薬害エイズとか、被害者とかのリアル証言込みで延々と
流れていて。
34みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/12/08 00:07
【微妙に】セシール【怖い】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1070631314/
怖いCM
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1049774647/
(・∀・)怖いCM第6夜(・∀・)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1065314532/

フジテレビの「JUNGLE」ー。
動画は持ってるけど、何なのこれー。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 02:00
>>34
ジャングルのフラッシュするやつ?あれ、エイズとか核戦争の
隠しメッセージだとかいうの聞いたこと蟻
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 02:21
>>35
「ザマミロ」とか言ってるやつか?
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 02:39
先週のクレヨンしんちゃん ラストの話はいい感じの怖さだった
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 02:54
>>4
ハイジCM?
39新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/08 03:01
それもあります。
あと、アリエール漂白プラスだっけ? 小学校高学年女子のスカートの中が一瞬見えそうなきわどいシーンがあったでしょ最近。
ああいう類のCM。
なんかさー、日本ってロリコン大国らしいですやんか。
やたら少女を受けねらいで起用してる場合が大杉てな気がすんねん。
芸能界見てもそうでしょ? 外国なんかと全然アイドルの年齢が違う。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 09:46
>>38
ハイジの入浴剤のCMは確かに一部のロリにはたまらん作りだな。
あの薄っぺたな乳首がギリギリ見え隠れして。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 12:23
>>39
アメリカとかは厳しいよね。親が子供のシャワーシーンをホームビデオとかで撮ったとか
で訴えられていたっけ。つくづく日本人でよかったよ。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 15:36
今は平気だけど子供の頃、テレビのニュース速報のあの

           キンコ〜ン キンコ〜ン♪

ってのがなぜか強烈に怖かった気がする。しかも各局によって
音色が全然違っていてさ。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 21:09
ウィークエンダーの音楽が怖かった
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 21:16
公共広告機構の砂浜の泥人形か崩れ落ちるCM
ナレーションないのが怖い。音楽も。
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 22:04
朝に流れるCM。なんか欝になる。ハルインダストリーとかダイシンとか。自分の地域だけだろうが。
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 23:45
>>44
え〜し〜ってな。あれ最怖!
「母ちゃ〜ん、ケンミンの焼きビーフン、ピーマン入れんといてや〜!
なぁ?なぁて〜。」子供の頃このCMが怖かった・・・
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 00:05
>>47
知ってる!覚えてる!あのなんだかリアルというかディフォルメされた
変形イラストの男の子と女の子のイラスト。

ウ○コ座りでそのセリフ言うのね。あれはちょっとキタね。
>>48
あ〜よかった!覚えてる方がいてくれて!
あのイラスト不気味ですよね!
ウ○コ座りで睨みつけてて・・・全体的に陰な感じが怖かったです。
>>ケンミンのビーフン
あれって名前は知らんが確か女性のイラストレーターだと思ったよ。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 00:20
次回のトリビア・・・

ケンミンのビーフンは、・・・・・
「覚せい剤やめますか?それとも人間やめますか?」
>>51
気になる
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 00:26
>>52
あれってさ、最初はすんげー怖いやつだったよな。
母親とその子。右と左に別れて母親は自身で自分の手に覚せい剤を注射。
子供はただただ泣きじゃくるだけ。

小学生の頃、アニメの一休さん見ていて合間のCMでやっていたやつだ。強烈に覚えてるよ。
富士通の栗とシマリス
何気にやばいような
>>52
ああ。キングギドラね。
仲間由紀恵さんが脱皮するCM、初め見たときは何かコワカッタ。
新・大塚娘のCMはガイシュツ?

アリナミンVの、冷蔵庫の中で瓶がエンジントルクみたく上下してるのも
ある意味怖い。「倒れるまで働け」と言われてそうで。
>>55
【栗と】バザール【リス】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1070522962/l50
【CM】 栗とリスでござ〜るΣ(´Д`; )
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069500990/
残念ながらどちらも過去ログ倉庫逝きでございますw

ご意見・ご質問しときますか。
ttp://bazar.biglobe.ne.jp/
栗とリスですか? って送ってる香具師何人いるか・・・
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 12:28
>>54
2ちゃんねらーはかっこよく『キッチンマザー』といいまつ
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 23:14
火曜サスペンス劇場、もう十年以上見なくなったけど初期のやつを見てい
た人、いるかい?あのエンディングが岩崎宏美の聖母たちのララバイだっ
たころのやつね。あの当時のが最高に怖かったんだがなぁ。
子供の頃に見た奴は怖いって言うのが定説。
62新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/09 23:23
>>61
そうみたいですね。
ぼくは1歳か2歳くらいのとき、真っ赤な夕陽の出てくるCMを見るたびに必ず泣いたそうです。
63へっぽこ(゚◇゚)ノ ◆TpifAK1n8E :03/12/09 23:27
バイオハザードのCM

バイオ1のステージの本館の廊下でバイオ犬が飛び出してくる所のステージ
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 23:32
>>61-62
それはある。自分はなぜかロート製薬の「ロート、ロート、ロート♪」
とかいうので泣いていたそうです。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 23:38
知ってる人いるかなぁ?
私が幼稚園の頃やってた
「それは秘密です」っていう永六輔の
ご対面番組のOP。
女の人の声と音楽が妙に恐くて、
すぐチャンネルかえてたよ。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 23:43
俺は怖いっていうか、
ガソリンスタンドかなんかのCMだっけなあ、道路を延々と辿ってる視点から
ガードレールを通りこして断崖絶壁へ飛んでいくやつ。
そうそう、ウルトラマンゼアスが出てきてたかな?
あれは道路から飛び出した瞬間、気が遠くなりそうだった。
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 23:44
子供の頃日曜洋画劇場のオープニングテーマを聞くと
とても怖くて泣いた。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/09 23:52
俺は11PM
親にバレそうで怖かった・・・
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 00:18
フジテレビのサウンドウェザー、今激怖い曲やってるよ
徹夜する人はテレビつけててくださいな
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 00:19
>>68
俺は親と一緒に見てたよ。大橋巨泉が司会のころだった。
司会交代後はだんだんいやらしい番組になっていったんだよな。
最近あまりないけど、放送事故の時に流れる「しばらくおまちください」。
なぜか知らんがむやみやたらに恐い。
72新参者:03/12/10 00:26
>>68
あれに出てた頃の池波志乃大好きでした。今でもですけど。
中尾のおやじがうらやましい。
ありゃほんまええ女。

すいませんつい……
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 00:27
>>67
今のやつしか覚えてないなー
>>69
テレ東はJOYTOYが出てるよ。エロいよ。
74みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/12/10 00:29
>>35
ハートが点滅しながら、徐々に腐っていくような奴ー。
あと、人形の奴もあったような気がするなー。

ただ、JUNGLE自体がよく分かってなかったりー・・・。
どんな番組だったのー?
>>57
新・大塚娘こわい。
マネキン(CG?)がカクカクしててこわい。執拗に猫が出演してるのがこわい。
隣のあの娘も大塚娘なのがこわい。
こわい。
結構昔、土曜日に放映していた「部長刑事」
ってドラマのOPだかEDの曲が怖かった・・・('A`)
ヘリコプターが延々とんでるヤツだったと思うけど・・・
かなり昔なので記憶が曖昧。
これって関西でしかしてないのかな?
@ウイークエンダーのオープニング
OPの曲と煙草持った手に足が生えてるマスコット?キャラが
激しく恐ろしかった。

A軍艦島のCM
廃墟っぷりが無性に恐かった。あとナレーションも。

B水曜スペシャルで行方不明の人を探すやつ
リアルで死体を見つけた時はびびった。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 07:14
>>74
JUNGLEなるものは東京だけのものだそうだね。
オイラの地方(山陰)じゃあ見たことないや。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 14:58
JUNGLEって最後にザマミロってつぶやくやつか?
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 17:11
ウルトラセブンに出てきた火傷の光ってる怪獣が物凄く怖かった。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 17:14
♪コーヒー紅茶に〜ステイン♪
に出てくるあの人形が怖い。うすらさむい。
今のバージョンでは膝関節までできている。
怖すぎる!
>>80
つーか、円谷の作品は俺にとって全てがトラウマ。
ケムール人だっけ?子供の頃、夢の中でよく追い掛け回されたもんだ。
翌朝、泣いて母親にすがったこともある。

だからかな、母親が俺を叱るときは『ケムール人が来るよ!』なんて脅
かしていたもんだ。
83みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/12/10 19:06
>>78-79
こんなの発見したよー。
ttp://cyudoku.cool.ne.jp/movie/midnight.html
どんな番組だったのかまではわからずー。

>>81
はげどー・・。
あれは怖いよねー・・・。
8478:03/12/10 19:26
>>83
おお、みゆさんサンクス!今30秒のヤツを見ました。ずっと前にも見たけど
今度は保存しときます。
『さずかりしー、いのちー』とか歌ってますね。けど何なんだろ、これ。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 20:21
>>76
部長刑事は関西のみだよ。
リニューアルして、アーバンポリスに名前変わってた。
関東に引っ越してから見てないけど、今ググったら
2002年春で終了してたんだね・・・。
40年くらい続いてたってのがすごい。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 20:56
小さい頃、日曜洋画劇場のオープニングの映像が怖かったのを覚えてる。
チャップリンがなんか怖かったなぁ・・・。
今もあのオープニングは見れないよ。
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 21:09
ムケール人声怖いね
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 21:15
最近見かけないけど、タバコのCMで外国人がタバコの格好をして
顔を白塗りにしているCMが怖い・・・・・・。
禁煙してても吸いたいよ〜♪とかってやつ。
気持ち悪かった・・・・・・。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 21:24
自分好みのスレ発見!(^^♪

>>77
@う〜、あのロゴは好き嫌いが分かれるなあ。あれは漫画家であり同番組の司会者でもあった
加藤芳郎の作。自分は平気でしたが。
さて、エンダーといえば有名なのがクインシー・ジョーンズのあのBGMと、再現フィルムですか。
ただあの再現フィルム、いつも話題にでるのはエロシーンばかり。でも夏場にはちゃっかり怖い
系の話もやっていたんですねえ。自分がぼんやりと覚えているのは、人を殺してしまいその死
体の始末に困り、自分の部屋の押入れに放置。ところが夜になると幽霊と化したその人が、布
団の上に這ってくる。たまりかねて山中?に捨てに行くも挙動不審で逮捕、なんてのがあった
はずです。その他、各レポーターも「この人物、結局最後は被害者の幽霊に悩まされて自首」
という”オチ”で締めくくっていた事件も数々ありましたね。

A「島は宝島だった・・・」のナレーションのCM、リアルで見てました。上にも出てる覚せい剤の
CM同様、これも怖かったですねえ。ちなみにこのCM、ここで見れます。
http://www3.justnet.ne.jp/~kachu/kalmapa/

B水スペ、これまた話題はどうしても川口某の探検隊に話がいってしまいますが、こういう番組
も作ってましたねえ。行方不明のは知りませんが自分が覚えてるのは富士の樹海の話かな。
どういう趣旨の番組だったかは記憶にありませんが、水スペのテレビクルーが樹海に潜入、そこ
で自殺遺体を発見したのを今でも鮮明に覚えてます。遺体は女性。顔までは映してなかったは
ずですが少しめくれたスカートから、血の色を失った靴下も履いていない生足がなんとも生々し
かったです。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 21:42
>>6の言うラーメンのCMはキモかったな。
あの合成が。。。
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 21:43
各TV局のクロージング。

寂しくさせておきながら、急に
「ザーーーーーーーーーーーー」
って砂嵐になる。
びっくり。
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 21:43
PS2用ゲームソフトFinalFantasyXIのCM

 (ドア越しに兄弟のやりとり)
妹「お兄ちゃんゲームばっかりやってないでさ…」
 (みたいなセリフの後外出)
薄暗くてごちゃごちゃした感じの部屋で淡く光るTVに向かって
兄「ひとりじゃないよ…。」…みたいな感じのCM

妙に無表情な兄セリフと反してゲーム画面でのチャットが
:おまたせっ!
:ううん、いいよ^^
とか…ネットやゲームに対してのマイナスイメージ凝縮しまくりな内容で
商品アピールのはずのCMなのに印象悪くしてるようにしか思えなかった

お兄さん怖すぎ…。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 21:59
ちょっと発見したんですが●を買わなくてもグーグルのキャッシュ
で見れるんですよ、どうです?すごいでしょ?

↓【CM】 栗とリスでござ〜るΣ(´Д`; )
2chの過去ログ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069500990/l100
グーグルのキャッシュ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Z23hQLtJt38J:news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069500990/l100+%E6%A0%97%E3%81%A8%E3%83%AA%E3%82%B9&hl=ja&ie=UTF-8
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 22:03
>>92
妹。絶対にオカルト的な事考えただろうな。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 22:06
>>93
そこにあったんだけど
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8474/yoiko/yoiko5.html
昔のゲームの中身らしいです
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 22:09
ぬぉおおおおおおお!
子供向けの商品になんというメッセージを入れてるんだ!




このゲームは1986年の冬に発売されている。
なかじまさん、当時26歳。現在42歳前後・・・。
もうなめることはできましたか?






まさかロムの中身を見ることができる時代が来るとは思っていなかったのだろうな。
ご愁傷様です。

だそうです
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 22:10
はしのえみが出てるカップ麺のCMで窓にぶつかった時のやつ
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 22:17
>>97
あれスゴイですよね。禿同。
99みゆ ◆eFA5rmFIfE :03/12/10 22:45
みゆも早速、
CM板「ジャングル研究」のキャッシュですー。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:YRSxkhdCLkcJ:tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1004732133/-100+%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E7%A0%94%E7%A9%B6&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

でも、みゆが初めて知ったのはオカルト板だったと思うんだなー。


しかし、このスレ見てると、自分がいかにテレビを見てないか分かるなー。
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 22:56
100
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 23:08
101
>>15
ぉぃぉぃ、今このスレ見つけて見てみたら
やってるじゃないかよー
こわひでつ
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 03:53
マジンガーZのあしゅら男爵が怖かったな。外見もさることながら、男声と女声が一緒に喋るところとか。
特捜最前線のエンディング曲が小さい頃なぜか怖かったです。
私だけの十字架・・・
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 05:14
ところで何年か前に放送終了後に流れたっていう例のフラッシュ
のやつあるじゃん?あれって結局本当だったの??
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/
ここのトラウマってやつ。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 05:14
星の揺れる港を〜 二人見てたあの日よ〜 肩に受けた口づけ〜
愛の形見消せない〜 
あ〜の〜ひ〜と〜は〜 あ〜の〜ひ〜と〜は〜〜〜♪
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 05:21
じゃかじゃかじゃん ざんざんざあん
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 05:28
>>103
ひとりのキャラに声優二人とは豪勢だな
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 12:21
>>105
初めて見たけどワロタ いやいくらなんでもネタでしょ。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 15:43
特捜最前線は俺もトラウマだなあ。
今もたまに再放送するけど、あの全体的にどよーんとした雰囲気というか、
作品の作り。で、たまにキモがきゅーと冷える話とか多かった気がする。
111あ〜すしぇんか〜:03/12/11 16:31
>>71
子供の頃はあまりにも頻繁なんで「ああ、またか」程度ですな。最近は放送技術の発展でそ
れらも減ったけど、たまに出てくると思わずラッキーだったり。最近だと日テレで放映されて
いたヒロミが司会の「モグモグGOMBO」でしょうか。かなりの時間、しばらくお待ちくださいの
待ち画面が出てました。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003080320.html

この日、同時に2ちゃんもやっていたんですがすばやくスレが立って、プチ祭りになったのを
覚えてます。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 17:36
っていうか>>105のサイト上から全部見ていこうと意気込んだが
1番上のウォーリー見て挫折したYO ウワァァン!
おまいらもどこまでできるか挑戦しる!!!
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 19:07
「奥さん。これでもうお水6杯目ですよ」
「いいじゃないか。トレビーノした水はおいしいんだから」
奥さん「プハー」
「プハァー」
「あっ!赤くなってる」
「もしかしてあの子の事・・・」
「違うよぉ〜っ。交換時期なんだよぉ〜っ」

という古館一郎が出ているCM。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 19:21
世にも奇妙な物語 のオープニング&エンディングが激しく怖かった。
丁度ご飯どきにやっててさ、逃げれなくてよくこたつとかに潜って泣いてたな。
何年経ってもエンンディングだけは見れない・・・。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 19:46
>>114
私、世にも奇妙な物語のOPの音楽好きだよ♪
>>115
私も好き♪コレの楽譜あるのかなぁ。
ピアノで弾いてみたい。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 00:38
着メロで持ってるヨーw
お気にいり。

夜中にメル入ると枕元で鳴る♪(爆
バナナマンのコントで使われてたな。>世にも奇妙〜の着メロ
日村(きもい方)「俺は奇妙なのか!?」
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 01:59
世にも奇妙な物語の昔のオープニングで、画面に指を指して、とかいって
○マークに指を当てると血がざーってパターンのがあったはず。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 02:05
変わるがわるブルーハーツの歌うたうCMがキモイ
121あ〜すしぇんか〜:03/12/12 02:15
>77氏の水曜スペシャルかどうかは分らないけど子供の頃、やはり時間枠拡大の番組で
行方不明者を探すとい番組で心に残っているやつがあります。

場所は福井県の自殺の名所で有名な東尋坊。そこで海底から引き上げた数々の腐乱死体。
それらを福井県警は写真で保存。そいつが1枚づつテレビの前で大写しになったのを今でも
覚えております。今では普通にネットでは見れて、かつテレビでは映さない・・・不便になったの
か、それとも便利になったのか・・・
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 02:42
もうすぐ砂の嵐がくる時間だよヽ(`Д´)ノ
荒木飛呂彦の死刑執行中脱獄進行中もなんか後味悪いな。
あと岸辺露伴は動かないも。
いや面白いから大好きなんだけど。
124123:03/12/12 02:50
ご・・・誤爆した・・・。生まれて初めてだよお!ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン!!
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 09:04
世にも奇妙な物語の前番組で深夜にやってた「奇妙な出来事」?
(タイトルの記憶があやしいですが)って番組が結構怖かった。
トリビアといい、ボキャブラといいタモリがらみなんだけどね(笑)

恐怖な話も多かったけど深夜にふさわしいゾッとするまさに奇妙感
あふれる短編が多くて、当時レンタルで見直したりもしましたが、
今は手に入らないかも。もう一度みたいです。
その時のストーリーテラーが斉木しげるさんだった気がします。

当時見てブルッてした人いませんか?

見ていて(聞いていて)一番怖かったのは
日航ジャンボ機墜落事故のボイスレコーダー。
死に直面した人たち(機長と副機長)の生の声は怖かった・・・。
「うわあああああ!!!!!」という叫び声が耳から離れない。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 10:07
>>126
背後で『ブー、ブー』って断続的に危機を知らせるブザーが鳴ってるのね。
ちょうど垂直尾翼が吹き飛んだときだと思うけど、機長の『おい、今なにか爆発したぞ』
って声もぐっとくる。それから数時間後・・・・・・・・・・・・・
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 12:40
飛行機事故とか、とにかくでかい事故が起きるとテレビで延々と
犠牲者の名前のテロップが流れるのは怖いと思う。ナレーター
も少しトーンを控えた感じで粛々と読み上げていたりしてね。

犠牲者の方も漢字の人もいるし、漢字がわからずカナ表記だっ
たり。。
ああいうとき、関係ないとは分っていても自分と同じ名前の人と
か、自分の知人の名前とかついつい探しちゃうんだよなあ。
>>126,>>127
何かさ〜息遣いとかが怖かったよね。
えらいリアルでさ。
ああいうのって公共の電波で流さないで欲しいって思ったもん。
だって、恐怖だけしか残らないでしょ?
私たちが聞いたところでどうにも出来ないじゃんね。
あの時の機長はすごく冷静だった。
副機長だけが取り乱してた気がする。
「最期まで諦めるな!!」って激を飛ばしてたよな。
さすが機長ともなると心構えというか何かが違う。
>>129
あれはちょっとしたトクダネ扱いでしょう。

日航ジャンボはまあ法では決着が付いているものの、なにやらまだわだかまり
というか、合点のいかない部分がまだ多く、その中でもボイス・フライトレコーダ
ーのマスコミ発表はうさんくささに包まれていました。

事故発生時、事故調査委員会はマスコミにはボイスレコーダーの内容を筆記
で発表。しかも運輸省はそのテープを勝手に廃棄。ところがそのテープはダビ
ングされてマスコミへ。(一説には共産党絡み)

マスコミとしては初めて聞くコックピットの生の声。それを我々に伝えたかったの
でしょう。意図は様々、「このセリフと事故調の発表、おかしいとおもわないか?」
といいたかったのかどうかは不明ですが・・
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/12 16:11
「ジョジョの奇妙な冒険」が気持ち悪い
生放送で収録したトラブル映像&音源
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1071087806/

15 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/12/12 16:52
今年の夏(8月か9月)にTBSで放送されたベストタイムという番組でのことです。
奥様発明家の商品を紹介するコーナーがあり、それを4人で審査するというものでした。
それはコーナーも中盤にさしかかった時のことでした。
カメラがひきで4人の審査員を映した時、真ん中2人の足元に女性の上半身が映っていました。
最初は、あまりにもはっきり映っていたのでセットかなにかと思い気にもとめませんでしたが
奥様を映しさっきの画像にもどった時には、さっきの女性の姿はありませんでした。
それでも私は、スタッフが回収しわすれてたセットを持っていったんだろうぐらいしか思いませんでした。
それほどはっきりと私には女性の姿が見えたのです。
最初はなんとも思ってなかったのですが、時間がたつにつれあれは何だったんだろうという気持ちが強くなりました。
このことについて知ってる方、些細な事でもいいので教えてください。
ながながと乱文すみませんでした。
>>127
おぼえてる!!
ビービー鳴ってたよね!!
あれって地表に近づきすぎると鳴るんだっけ?
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 02:14
>134
その通りです。
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 02:18
>>133
美空ひばりの「おもいっきりテレビ」と同じオチでは?
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 08:17
>>136なに、それ?
>>136
あー!それ見た。
ttp://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~sakenomi/upload/076.jpg
今週放送されたロンハーで有田が落とし穴に落ちたときの映像のキャプです。
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 13:52
「おもいっきりTV」の「生電話」の収録中、ゲストのアグネス・チャンの背後の小窓
に美空ひばりの笑顔が浮かんでいる、というやつね。しかもカメラがパンして再び
アグネスに回るとその顔は移動していた、というやつだね。

俺動画持ってるよ。さっき見てみたけど、やはりこれ看板かなにかだよ。
>139
え…?

さいとうたかをの絵?
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 15:14
>>140
その手の走りってやっぱりあれでしょ、映画『スリーメン・アンド・ベイビー』
とある場面で男の子が窓の向こうに立っていた。けど実はあれは・・・って
やつね。

あれ、一番最初に見たときは結構びびったけどなあ。翌日だったかなあ、
レンタルビデオに借りに行ったらちゃっかり貸し出し中になっていたよ。
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 16:38
>142映画会社は分っていたんだよな。けど、緘口令まで布いてまで黙れさていたっけ。
144あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 16:45
>>139
誰なんだろう・・・?
私の推理からは18歳〜20代後半。身長は175p以上
だと思う。
>>139
なんだこりゃ? いまいちよくわからん
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 18:43
子供の頃見たコマーシャルでちょっと忘れられないやつがあります。
確かサントリーかニッカだか、とにかくお酒のメーカーのコマーシャル
だとは思いますが、どこか海外のロケでやったやつで登場する人物
は全員気ぐるみ。それも水木しげるばりの妖怪の様な格好をし、かつ
BGMもなにやらサーカスチックな音楽でただただ踊るという、そんな
やつを今ふと思い出しました。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 18:58
>>146
サントリーかも。
「スペイン・バルセロナ。建築家アントニオ・ガウディ−に会えるまち」ってコピーじゃありませんでした?
それで音楽がマーク・ゴールデンバーグ。
印象的でしたねえ〜。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 19:02
>>147
サーカスチックというと、ガウディ−のじゃなくて
ランボーのほうじゃない?ジャグリングしてたし。
音楽は同じひとの別の曲。
ランボーのもヨカッタ!!
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 19:15
>>146
これのことと思われ。
http://www.suntory.co.jp/enjoy/cm/index.html

スペインのサグラダファミリア。ガウディーの設計による未完成建築物での
ロケでそ。確かに水木系のキャラだったは罠。なにかこう、前身に目が付い
てる化け物みたいなやつもいたっけ。
今やってる30人31脚とか、ロリの人が必死で見てるんだろうなあ。
正直へどが出そう。
151146:03/12/13 19:52
レスくれた方どうもありがとう!
今見てきました、そうサントリーだった。そうそう、記憶が蘇りましたよ。
ガウディーだ。あの時のBGM、今でもはっきりと覚えています。
また見てみたいなぁ。
>>150
ブルマみたさで見てるよ。まあ、出てこないだろうけど。
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 21:03
>>150
あれって、夏休みから30人31脚の小学校募集してたよな。
その割に放送すんの遅いし。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 21:05
>>150
あんたもかなり病んでるよ ロリの仲間入りだ
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 23:04
http://gk.cool.ne.jp/1342324122/cm_taito.rm

昔はこれが怖かったなぁ。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 06:50
30人31脚とかの番組ってさ、中にはやりたくない子供とかもいるんじゃ
ないのかな?

あと、見てるとヘマした子供とかいるでしょ?あれ、思うに放送が終わっ
た楽屋裏で散々にけなされてるんじゃないの?
156
確かに。それまで何ヶ月も練習したわけだからな。
結構たたかれるだろ。
子供は残酷だからな。
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 08:17
雰囲気をむりやり作っていくんだと思う。やりたくなかろうがなんだろうがね。
で、気が付いたら本人も結構のりのりになっている・・・と。
少数の意見を飲み込んでいくって、なんだかファシストみたい。
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 08:18
>>151
そのCMの不思議感が大好きだったーー。
あれでガウディの建築物にひかれたし、音楽のマークゴールデンバーグにも
ひかれました。その人は今Cdだしているのかな。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 09:26
>>5
パルナスかぁ〜、懐かしいね。俺と同年代かな?
あのCM、日曜日の朝に流れていたっけ。
あの歌、中村メイコとボニージャックスが歌ってたんだって。
下のサイトに歌詞とMIDEデータがあるよ。

ttp://www2.famille.ne.jp/~choko-h/memory/palnas.htm
怖いわけではないのですが、ムカついてるやつをひとつ。

さわやか吐息のCM

あの二人を見てるだけでムカつく自分自身が怖い気が・・・w
>>162
あなたを同士と呼ばせてください( ´Д⊂ヽ
>>162
クロレッツよりマシ
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 12:39
>>161
うわ、懐かしいですね。その歌、友人が全部歌えるよ。
けどパルナスは大阪だけのものかな?今、名古屋に住んでるけど、
知らないっていう人が多いです。知ってる人は大抵はナイトスクープ
で知ったとか。

けどこのお菓子屋、なんで潰れたんでしょうね?そんなに経営が苦し
かったのかな?
2weekアキュビューのCM再開して嬉しいな。
167新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/14 17:04
焼肉焼いても家焼くな、のCMにむかつく。
家が火事になった友達のことを思い出す。
無神経すぎると思う。
168 :03/12/14 17:14
>>162
いたってまとも
>>167
えっ?まさか焼肉焼いてる最中に出火?
だとしたら不覚にも笑いが(ry
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 17:20
>>165
潰れる前に自主廃業。
よって倒産はしていない。
んなこと言ってたらバナナの皮で滑って転んで・・・
っていった感じの表現もご法度になる。
本当にバナナの皮で転んで大怪我をした、
ひょっとして死んだって人もいるかもしれない。
別にみんながみんな火事の被害者というわけでもない。
プロ市民によく見られる「極小数の例を盾に言いがかりをつける」
って奴だな。しかもその時の論理が
しばしば「弱者の味方をしている」と言う
妙な正義感からきているから始末におけない。
バナナの皮と言えば
とある人が旅行で航空機に乗った所、
故障の為に航空機が墜落して唯一の生存者となったが、
数年後にバナナの皮で滑って頭打って死んだって話があるな
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/14 17:55
>>161
サンクス!子供の頃の記憶が蘇ったよ。
休日は伊丹のデパートに母親に連れられて、直営店でよく食べさせてもらったよ。
あんな幼少のころから、早くもピロシキとか食べていたんだよなあ。いや、貴重な
経験だな。
>172
俺が聞いた話は、樽に入ってナイアガラの激流を下った冒険家が、バナナの皮で転んで余病を併発して死んだってやつ。
クロノアイズって漫画読んでみると良いよ
クロノアイズって組織がタイムマシンによる
過去への犯罪を防ぐって内容なんだけど
最後の最後で、実は過去を変えても
それによって変わる未来はパラドックスによる別の未来で
結局、元の時空の未来は変わらないってオチで
クロノアイズはあくまでもその分岐を増やさない為の組織だったと


誤爆した
はるか昔夏休みに夕方やっていた怪談シリーズみたいなのがあった。
それはほとんどが女が騙されるパターンで、中でも一番恐かったのが
女郎が逃げようとして見つかって拷問うけるんだけど、
これが両手吊るされてデッカイ桶で『ドジョウ責め』
んでたしかそこで女将のセリフが
『どじょうはね〜穴という穴に入る習性があるんだよ』
見たいな事言ってたような…
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

子供ながらに観てはいけないもん観たと思った…
>>177
それはマンコ、アナルにはいr(ry
オヤマ!菊乃介でも同じネタがあったな。
>>178
オヤ菊と言えば駄作のコミックス最終巻でたな
展開もクソだがあの終わり方は激しくアホ
ドジョウ責めやってみたい・・・。
蛇だと鱗が引っかかって抜け無くなるんだよね。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 05:56
フジで昔やってた怖いCM見たいです
どなたかうpしてくれませんか〜
エイズをテーマにしたやつ
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 06:48
>>181
JUNGLEでは?それなら>>83のみゆ氏提供のサイトから見れるよ。
83のサイト、壁紙が動くから酔っちゃってそれだけでやられた。オエップ。
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 13:30
CMはACがもっとも怖いです、ハイ。
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 15:24
>>160

過去のものはアマゾンで入手可能みたいですよ。最近はどうなのか不明ですが。

■鞄を持った男 -- マーク・ゴールデンバーグ (アーティスト); CD 価格:¥2,184
■ザ・ベスト・オブ・マーク・ゴールデンバーグ -- マーク・ゴールデンバーグ (アーティスト); CD 価格:¥2,306

ベストのほうにサントリーのCM曲が収録されているらしきレビューあり
ですが、ランボー編かガウディ編かは不明。
186名古屋人ф:03/12/15 15:38
(キ゜皿。)\ みゃー! うみゃ〜猫を喰わせろ!
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 15:42
矢追純一UFOスペシャルw
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 16:00
>>187
あのコマーシャルに逝くときのジングルっていうのか?着メロないかなぁ
189元CM板住人:03/12/15 16:01
エバラ食品
わが屋は焼肉屋さん?のホンコン女の顔が
著しくオカルト
>>188
子供の頃、激しく信じてたw
なんだっけ、MJ12とかいうやつ?番組でアメリカ人のUFOの研究
に絡んだ関係者が当初、日本のスタジオに来る予定だったけど、
彼らが見張っているので命の危険を感じて行けない、とかいうや
つ。

あ〜あ、もう帰らないあの時の純粋な心(遠い目
>>189
晩餐館だったかも知れん、製作者逝ってよし。

ここにもカキコよろしく!
「不愉快CM Part70」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1070806462/l50
深夜に本当にあった怖い話のCM見てしまった。
BGMが駄目ぽ
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 16:38
>>187
OPのチャララーはmp3持ってるよ
あれは再現映像がうますぎたw
ビデオも録ってあるぞw
>>193
今となってはあんた勝ち組だな。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 19:30
怖いとかいうんじゃないけど、嫌な気がしたという意味でのカキコ。

9・11テロの日、しこたま飲んで帰ってきてテレビ見ていたらニュースの時
間でもないのに、なにやらアナウンサーが深刻な顔で飛行機がビルに激
突とかいうセリフで話てる。ああ、そりゃあ大事故だ、ぐらいの軽い気持ち
で就寝。

翌朝、昼ごろに起きて、さて笑っていいともでも見ようかとチャンネル変えて
も変えてもあの映像…

なにか世界がやばい方向へ向かっちゃったな、て一気に鬱になったっけ。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 21:05
>>195
俺そん時ちょうど寝ようとしてた時で、いきなりツレからメールきて、
「今すぐテレビつけろ!戦争がおきるかもしれん!!」

眠気ぶっとんだ。
>>195
ああ、あれはコワカッタねえ。
夜中じゅうおきてたおかげでおちる人間みちゃったよ。ちいさかったけど。
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 21:57
>>190
私は父の影響で見てたけど宇宙人が人さらっていくやつとかすごい怖かった。
今でも怖い〜。録画した古いビデオ、うちに残ってるし!!
エド氏とか、ウシがUFOにさらわれるやつとかあったな・・・。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 22:33
フジではいってた羊のやつ、なんとなくこわかった。
ポーとかいうんだったかな。夢オチついてたのが救いだったけど。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 22:33
200?
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 22:42
UFOのやつで、牛とかの家畜の血液が
抜かれてるのが、怖かった。
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 22:43
オイこそが 200げとー
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 22:46
>>201

小学生の作文の言い回しかよ(w
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 22:47
>>203
うるせーカス おのれは何様じゃボケ。
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 22:54
まあ餅つけ。
>>203
いちいちウゼ〜。氏ねよ。
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 23:06
ホント、いちいちウルサイ。どっか逝け。
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 23:22
>>204>>206-207

小学生の作文の言い回しかよ(w

209あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/15 23:24
これこれ、こどもたち、
お互いに
スルーしなさい、スルー。
>>15-17
「たずねびと」さっきスカパーで番組の存在を確認した!
毎日かならず深夜放送してるんだね。
しかも番組内容がこれまたシンプルで怖い・・・
こりゃ楽しみだ〜((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
4、5年前にやってたお菓子の「小枝」のCMでオカマみたいのが自転車に
乗ってるCMなんだけど、ラスト直前で正面から自転車にのってるシーンで
指の形があきらかにおかしいのがあったんだけど誰かおぼえます?


212あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 00:31
指が、どう変なの?
正面からでも、角度によっては変に見えるかもよ。
間接が一個多くみえた。指が長いの。
その人間もなぜかカメラは見ずに目を見開いてるし。
間接→×
関節→○
>>213
え〜わからん。そんなバージョンあったんかな?
森田剛の「こっこわざ・・・」しか思い出せない。
216CM板:03/12/16 01:20
小枝といえば中村トオルもやってたぞ
>215
確かそれよりもっと前にやってた
全体的に古い感じに作ってあって気持ち悪かった
女の人も人形みたいだったし
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 01:34
ガイシュツだけど、9.11の映像は禿しくトラウマ
あの日はずっと好きだった女の子(現・女房)から
「私、〇〇くんの事好き。だから、私の事どう思ってるのか教えて」
ってメールが来て、夢心地だった。
で、「なんて返事送ろうかなー」って考えてて、ふとテレビに目をやるとWTCビルに飛行機が…。
頭カラッポになって返事送れなかった。
ま、その2日後に改めて告白したわけだが、その日返事を送らなくて良かった。
あんな日が記念日になっては、ねぇ。
>>217
ぐぐってみたけどさすがに見つからんかった。気になる・・・
>>216
なつかし〜。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 02:12
>217
おかんが「この女コーネリアスのボーカルだよ」
って言ってた。うろ覚えだけど。
なぜ女装してるのか謎。
コーネリアス、小枝で検索した

http://village.infoweb.ne.jp/~pca/flipper/solo1.htm
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 03:13
TVじゃないが、興信所やら警察のHPに載ってるの行方不明者の写真がかなり
恐い・・ 写真自体は何の変哲もないスナップだったりするのに
「この人は何時頃失踪しました云々」の但書きとか、残された人の呼び掛け文に
途轍もない恐怖を感じる・・
後、身元不明死体の複願図もなかなか・・






身元不明死体の複願図とか・・
224かすみ ◆0.9ilnPsmQ :03/12/16 04:18
>>222
私もスレ違いですが昔、地元の交番の入り口にバラバラ殺人
の被害者の顔写真が身元不明死体として掲示されていた。
「この人バラバラにされたんだ…。」と思うとその顔写真の
顔がすごく怨念に満ちている様に見えてきてすごく怖かった。
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 05:54
>>224
そういう意味では駅や交番に貼ってある『この人物を見たら110番してください』
も怖いね。

最近のものだとあのオウムの連中とかだが、うちのほうだとなぜかイラン人の
も交じってる。なんでも無免許で人を撥ねて、逃走中だとか。毎朝、駅で見て
そしてすぐ忘れちゃうんだけどね…
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 12:06
ホント、あの写真って変にトリミングして、粒子荒れてたりして怖いよ。
テレビの人探しとかも、周りに写ってる人を切り取ったり
目伏せしてあったりの写真で、それが皆、晴れ着姿だったりすると
鬱だよな。
227新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/16 12:13
小学生の頃、夜、肝試しと称し、
近所の子供つれて、近くの交番の掲示板見に行ったこと数回。
白骨に粘土かぶせた復元像って、コワイですね。今でもあれ見るとゾッとします。
228あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 15:58
小山田 圭吾
229夜姫 ◆YAKIwwGags :03/12/16 16:02
概出だったらすまん。

最近やってるゲーム(バイオ?)かなんかのCMがこわい。
コインランドリーにお兄さんが一人でいて物音とか幽霊とかでてくるやつ。

あの立場になったらと思うと・・・。ガクブル
コインランドリーで、露出狂と2人きりになったことありますた。
>>230
こええええええ
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 18:12
hokkaidou,de、tonneru,ni,iwayama,ga、ochitanoga、sugokatta。 10nenkurai,mae
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 19:28
>>232
読みづらいよw
うん、確か怖かったね。あの時、あの岩肌が人の顔に見える、とかで新聞やら
テレビで取り上げていたね。
>>232
こわかったねえ。
>>227
嫌な子供だなぁ(苦笑 ちょっとスレから外れるけど、今もあるのかな?ボクの子供の頃、
よく薬局のおもてに『○○型水虫』とか、『○○皮膚炎』とかのカラー看板があったよ。
あの”恐怖”を感じてみたく、よく友達と連れ立って看板めぐりとかやったなぁ(自分も嫌な
子供だ・・・・
日曜(?)夜(11時頃)にやってた『知られざる世界』(うろ覚え)
の、オープニングの曲が怖くて怖くてもう・・・

237あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 19:51
koube,noziken.manga,doragonball,de,zinzouningen,ga...niteru
↑神戸の事件、漫画、ドラゴンボールで人造人間が・・・似てる
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 20:08
manga,nihon,mukasi,banasi,no、ereki,gitaa,no,kyoku,ga、tamaranakatta。 gigiiin...zibun,no,kakikomi,ga、kimochiwariui。 syou
↑まんが日本昔話の、エレキギターの曲が、たまらなかった。
ギギィーン・・・自分のカキコミが、気持ち悪い。ショウ
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 20:19
238.henkan,atteimasu。 o,157,soudou,ha...。 do,do,dounano...oo,ase
↑238 変換あっています。O-157騒動は・・・。どど、どうなの?大汗



なんで半角でいれるの?
tooi kuni kara kaite iru kara desu.
↑遠い国から書いているからです。

自分のパソコンだったら、日本語環境にすればできるよ?
それともネットカフェとか学校とか、自分所有のパソコンじゃないのかな?
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 20:44
hatusei,gen,ha、 doko,hatena。to,sawagu.sonotoki,kitanakusitetara...。katazukeruno,kireini,suruno、 mendoudasi。
>>236
4チャンネル(日テレ)でやってたやつだね。
あれのOP映像で、被爆者だかなんだかのめっちゃグロい画像が一瞬出てくる場面にガクブル。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 21:13
244.zibun,no,pasokon,desu.yubi,ha,genki.hitosasiyubi,osi,iidesuyone...
ちなみに、日テレで放送していた矢追純一のUFO特集の時に使われている音楽
TV版トワイライトゾーンだそうで。
チャララ〜は小学生の頃から怖かった。
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 21:14
北海道のトンネル崩落事故、今でも鮮明に覚えてます。
NHKがお得意の「状況に変化がありしだいお伝えします」とかいって
ずっと同じ画面で静止していたね。
あの時点で取り残された人たち、あの土の中で救出を待ちわびてい
たんだよなあ。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 21:17
>248あのチャララ〜って

チャララ〜チャラララ、チャララ〜---の後にピアノのドロン、ダランン・・・・って部分が無茶苦茶
怖いと思う。
>>249
あれってしばらくは生存してたんだったよね?
でも二次災害が予想されるから手を付けられなかったんだっけ?
>>251
そうでしたか?たしか一撃ではなかったでしょうか。
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 21:27
9.11,no,tero,ga、sisya,0,toka,ittetara、yahari,siturei,toyuuka、kuso,aho,atukai,sarerunokana
↑911のテロが、死者0とか言ってたら、やはり失礼とゆうか、クソ、アホ扱いされるのかな?

>>253
まぁそうだろうねぇ
オラの知り合いも実際アレで死んでるからなぁ・・・
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 21:49
1.昔、変わった経験をした人が登場する公開クイズ番組があった。
時間帯は夕食時のゴールデンタイム。
稲刈り機に巻き込まれ、両手両脚切断しながらも手術で助かった
子が登場。
それだけならまだしも、ちぎれた両手両足の写真が特大パネルで
登場!!もちろんカラーで。
ご飯もどしそうになった・・・
モンド映画のグレートハンティング。
ヤラセだろうけど怖かった。
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 21:57
2.N○Kの夕方のローカルニュース。
交通事故死の現場写真。
なぜか全体に赤っぽい。
よくよく見ると画面全体に人の顔!!
それも叫んでいるような断末魔のような・・・。
あれは二重写し?それとも?
あの頃、ビデオなんてなかったから録画できなかったけど、
今でも気になる。
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 21:59
>>256
グレートハンティング。
テレビでやってたよねー。
怖かったよー。
ヤラセだって思わなかったし。
電気イスの場面とかもあったような・・・
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 22:00
konomae,sentouki,ga、ikinari,dekai,otode、tobimasita。ufo,ha、oto,o,dasite,tobunodesuka?
>>259
音は出ないんじゃないですか?

日本語に変換しよう!
>259
すでに内容がスレ違いです。適切なスレに移動すれば?
262260:03/12/16 22:08
>>261
すいません。私のツッコミも不適切でした。
ごめんなさい。
僕も謝っておきます。
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 22:17
kankoku,de、2gatu,ni,gasorin,chikatetu,kazi,no、zikenga,atutayouda
おまえもとりあえず謝っておけって
>250
あの音楽はある種トラウマ的に、というか恐怖を彷彿とさせますね。
でも、どうしても音源を知りたくて制作会社の「えとせとら」に聞いてみたら
社内にあったレコード盤の音源を使用しているとかでした。

それにしても、矢追シリーズ MJ12以降どうしちゃったんだろう?
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 22:43
sumimasenすいません。 diino,toiu、v,sinema,de、hito,o,sasu,siin,de、tuba,yodare,o,tarasinagara、sasiteita
↑ 日本語変換出来るみたいよ。謝ってはいるけど・・・
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/16 23:30
copy,simasita。sabbui.sabui.donto,pochii。hokkairo,no、cm。36ko81、samukowai
どうやって読んでるんだよ、と
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 07:52
>>251-252
いや、確かあの時バスが一緒に潰れたでしょ?あの時の乗客は
わずかな隙間で窒息せずに生きていたはず。
カメラもアングルの位置関係からか、同じ地点から同じ場面ばか
り延々と流し続けたんだよね。で、誰かが「あの山、人の顔に見
える!」とか騒ぎ出したんだ。

それが新聞やテレビで取り上げられ、「取り残された人たちが窮
状を訴えているのでは?」なんて大げさに報道されたはず。
よく人の顔に見えるっていうけど、そんなにハッキリ見えますか?
その事故映像、記憶にないから余計気になるのだが・・
>>271
「わずかな隙間で窒息せずに生きていた」が事実だったという報道ではなくて、
「万に一つそういう可能もまったくないとは言えないから急いで掘るべき」という報道。

実際に起こった事故だったんだから、いくら2chでもそういう煽り謹め。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 14:19
しかしあのNHKの静止カメラもお約束だよね。
最近ではペルーの大使館人質事件かな?中島みゆきも
自身で歌っていたっけ。
>>235
子供のころのことだけど、かかりつけの病院の待合室に
「性病による症例」なる日に褪せたポスターが貼ってあった
よ。たぶん同じ患者を連続撮影したものだろうけど、梅毒
が進行してゆく様を、カラー写真で写してあった。
「第○期、幹部に十円玉代の斑紋」とか、患部をでかでか
と写してあったなあ。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 18:10
>274
『4.・2・3』とかいう曲だよね。あれ、中島みゆきの曲でもかなり長い歌なんだよな。
ドラムもがんがんかかっていて、折れは好きだけどね。
277あ〜すしぇんか〜:03/12/17 20:04
>>255
70年代に日テレで放送されていた『特ダネ登場』という番組だろうと思います。
その特大の写真パネルははっきりと記憶しています。

その稲刈り機は記憶にないけど、覚えてる話としては、家の風呂に入ろうとしたその家の子供が
湯温を確かめずか、それとも転落したかでそのまま湯に入り全身大やけど。
その時のクイズは、彼の体にはとある動物の皮膚が移植された、さてそれはなんでしょうか?
とかいう内容でした。答えはブタの皮膚。

登場人物はドラキュラのような黒マントを羽織って登場。ついで上からその写真パネルが現れる
という趣向だったはず。その時も全身ケロイドのその子が、湯船でにっこりと笑ってる写真が記憶
に残ってます。
回答者には野球評論家の金田正一が出ていたはず。彼も口癖からか、この手の子が出ると
「ガンバレー」なんてエールを送っていたっけ…
>>278
怖いというより悲しくなっちゃうね。
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 01:39
>>277
そうです、「特ダネ登場」です!!
思い出しました。ありがとう^^
登場する人がマント着て出てくるんですよねー。
あの時代の番組ってある意味すごかった・・・生々しくて。
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 01:48
生々しいで思い出した。
超能力者が失踪した幼女を探す特番。
近くの池にプカプカとお人形さんのように浮いていた。
うつぶせだったから顔は見えなかったけど生々しくて。

それと、青木ケ原樹海を捜索した特番。
泥に汚れた小太りの女性の遺体。
顔以外はしっかりとアップで放映された。
眠っているようにも見えるが、確かに死んでいる。
見ているうちに食欲減退・・・
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 05:02
>>281
上はクロワゼットですね。76年放送の水曜スペシャルでの1場面。
まあ、クロワゼットという人物もあれこれ言われているけど、ああい
う場面をそのままテレビ画面で流したというのも時代を感じさせるな
あ。その後、遺族とテレビ局でひと悶着ありだとか。
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 05:57
>>182
ありがとーこれこれ!
よくこんなの放送してたなあ・・・
クロワゼット見ていたやつは勝ち組
ガ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ン!!
いや・・・その当時を見ていた年代が
2chを見てる時点で負け組のような気が・・・
ガ━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━ン!!
百合 ゲラーも、負け組?


288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 11:45
年齢のこと、突っ込まれるとカクゴしてました 泣
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 11:46
>>287
負け組。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 11:48
ユリゲラー=名前が似てるとポケモンのキャラを訴えた金の亡者。
291あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 13:31
>>278
激しく感謝。今までAC物は結構見てきたほうだけど、これは未見でした。
背後の童謡?がまた物悲しい。
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 16:36
♪明るいナショナール・・・みんな家中なーんでもナショナールー
クリネックスティッシュの松坂○子と鬼の子
覚醒剤やめますか?それとも人間やめますか?
火サス岩崎宏美の聖母たちのララバイ
日曜洋画劇場のED
特捜最前線のOPとED
日航機墜落事故のボイスレコーダー
コピーは三田
ダスキンレントオールのビルからスーツケースが落ちてくるCM
新ビオフェルミンSの初期のCMで漢方の薬草の古い写真が出てくる
十仁病院の赤い矢印のCM
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 16:48
クリネックスティッシュのCMのあの歌が不気味でした。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 16:51
ユリゲラーとMr.マリックが初めて会った時のエピソード(実話)

マリック、ユリゲラーの前で新作を披露
ユリゲラー「す、すごい。どこで買った?教えてくれ。」
マリック「・・・い、いや、オリジナルですからどこにも売ってません」
ユリゲラー「いくらなら売ってくれる?金ならすぐに用意する」
マリック「・・・おまい、食い付き過ぎ」
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 16:53
覚醒剤やめますか、は
心底こわかった。
ぜったいやりませんとオモタ。
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 17:49
>>295
確かに。あれこそ最高の恐怖だった。あれ、どこかに動画ないかなあ。
>>292
コピーの三田は怖いというよりはすごいでしょ。
高層ビルの中を突然空母が現れたりとか。
あれは結構好きだったなあ。
ちょっと脱線するけど、三田佳子の息子って今どうしてますかね?
どこぞの劇団に入団、以後は報道もされなくなってるけど・・・
>>298
板違いだよ、ヴォケ

三田佳子の息子、高橋祐也が唐十郎率いる唐組に入団して今年の5月公演
では初めて役名付きで舞台に立ったなんて、誰が教えるかよ。
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 21:02
>>299
アナタ ナニゲニ イイヒトデス
週刊新潮はただいま発売中です
三洋電機石油ファンヒーターの回収CMも怖いぞ。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 02:00
子供の頃見たドラマ。

神奈川県でアメリカの戦闘機が墜落した事故があったけ
ど、それをドラマ化したやつ。
女性が全身大やけどを負って入院するんだけど、お風呂
に入るシーンでその人が悲鳴をあげるところを覚えてる。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 02:00
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 02:09
>>303
「パパママバイバイ」ですね。
たしか母親役は十朱幸代だったと思います。
お風呂は火傷の治療のための硝酸銀ですね。
あまりの痛みに「私を殺して〜!」って叫んでいたシーンは私もトラウマですた(鬱
306303:03/12/20 02:22
>>305
おおっ、詳細サンクスです。今ちょっとぐぐってみました。
ヒットしたサイトで↓

>ようやく死の淵から脱した和枝さんを待っていたのは硝酸銀の
>薬浴でした。全身やけどで皮膚が出来てこないので、化膿を防
>ぐための治療です。和枝さんの全身に激痛がはしり「殺して−」
>という悲鳴が病院中に響き渡りました。そしてさらに、その後も
>皮膚移植手術などの手術が繰り返されました。

そうそうこの場面。うわあ、寝ようと思ったら思いっきり嫌な場面が。
ガイシュツだったらスマソ
やはりACのCMなんだけど、
童歌のような、なんとも言えない音楽。
その音楽をバックに、海辺の砂浜に作られた母親と子供の砂の像。
そして永遠と流れる音楽の中、波に流され崩れていく・・・

ACのCMは気持ち悪いのが多いけど、
あれは一度見たら忘れられない。
環境破壊のCMだったかと思うけど、もはやそれも忘れるほど
気持ち悪いCMだった。けっこう見たことある人いるかと・・・
308307:03/12/20 06:04
今ACのHPを見てみたところ、映像がありました。

http://www.ad-c.or.jp/campaign/all/2002_1.html

小さい映像ですが、十分気持ち悪い・・・
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 12:03
>>307
それは最近のものと一緒かな?けど今やっているやつは早めにPCにでも取り込んで
おいたほうがいいね。後年、いい語り草になるかも。
永遠と
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 16:28
アジアン・ビューティーとかのたまうシャンプーのCMが
コーケジアンへのコンプレックス全開でキモ怖いです
>>311
髪も黒髪だけで顔はキモイ
そのCMが流れると「氏ね」と呟いてしまう
他のブロンドの女の人たちに萌える。
月桂冠のCM
ファンシーなぬいぐるみたちが低い声で歌うのが怖い
あと既出だがよ〜く考えよ〜が怖い
マロニーちゃんが「ここ、ここ」っていうのに恐怖を覚えた。
なんであんなに声が低いんだよ・・・(ノД`)

>>315
あれは製作側もどうかしてると思われ。
あんな子供に金の歌を歌わせるなんて異常だと思う。

矢田亜希子も「あの歌大好き」なんて言うなよ・・・。かわいいけど疑っちゃうよ・・・。
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 13:17
>>305
そのドラマはかすかに覚えてます。その母親役、だんだんと精神を病んで、旦那さんに
「子供を作れ」とか「別れてよ!」なんて詰め寄るんですよねえ。

最後、葬式の場面で今日一日、戦闘機を飛ばすのを止めてくれ、とか頼んでいたにも関
わらず、上空には飛行機が訓練飛行する、というなんともやりきれない終わり方だったと
思います。
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 14:09
>>317
あれ田園都市線のあざみ野だか青葉台だかなんだってね。
知り合いの駅助役が駅からでも音が聞こえて煙が上がってたの見えたって言ってた。
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 14:59
小さいころの記憶だからよけい怖く思えるのかもしれないが、
Gメン75って、結構怖かった気がする。
具体的にはあまり覚えていないが、怖かったという印象がある。

1991年6月の雲仙普賢岳の火砕流に巻き込まれて大やけどを負った消防団の人が
フラフラと歩いていたニュース映像はものすごい強烈だった
時々やっている衝撃映像とかの番組でも、あの場面が出てくるのは、
おれ自身は見たことが無い。放禁になったのかしら。違ってたらスマソ
金曜深夜にフジTVでやってた「よいこの時間」
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 15:16
>>319
同士発見!
Gメンといえばあの台湾だか香港までいってロケしたやつを覚えてるだろうか?
やおら筋肉もりもりの兄さんがカンフー?やるやつ。なんでも子供の頃、彼が
出ると俺は泣いていたそうだ。
>>319
雲仙の噴火の第一報で流れたあの被災者の方々です
ね。見ましたよ、あれは確かにショッキングでした。

カメラ左から右に向かってただ呆然と歩く人。
その後どこかの学校の体育館かな?そこを臨時の救助
施設にしてそこでも被災者をアップで映してました。

例えるならまさに8月6日の広島という感じですね。
同じコメントを翌日の新聞でも使っていたはず。

不謹慎ながらも自分ももう一度くらい見たいなあとは思っ
ておりまして、その衝撃映像番組とかはわりにつぶさに
チェックしておりましたがついぞ放送はしませんでしたね。
多分、報道側が被害者側に配慮したんだろけど。
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/21 15:52
中国滅びろ
はじめの一歩2
というゲームソフトのCM
今見たばかりなんですが…怖いというよりちょっと不気味
確かに、
特捜最前線の終わりの歌と、夕日の映像、
それから、日曜洋画劇場の終わりの音楽は、ムショーに怖かった。
どっちも、眠くて、ウトウトしてる時に見たからかなー?
大人になった今でも、あまり見たくない。
>>320
それ、どんなんですか?
保険金殺人の八木被告が有料会見やった時
どっかのテレビ局の人を平手打ちしたのが怖かった。
「バチーン」ってすんげぇ音した。
おまいら、24日TBSの「テレビ報道50年スペシャル」18:55〜23:09 
っていうの見る?緊急報道特別番組の100をカウントダウン・・・。
「封印された幻のスクープ映像が一夜限りの復活」だってさ
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 06:53
>>327
八木「お前だろ、俺の知り合いのこと記事に書いたの」
記者「・・・・・・」

八木(張り手)
記者「警察に言いますよ!」
八木「言えよ、言えよ警察!」

とんでもねえ悪だよね、こいつ。なんだっけ、成人病作戦か?
保険金かけた相手に早く死ぬように、コーヒーにタバコと砂糖
混ぜたのをスペシャルドリンクとか言って飲ませたり。
>>329
この一部始終は鮮明に覚えてる!
とんでもねえ野郎だ。
トリカブトをおはぎに混ぜたりもしたんだよね。

逮捕された時「また会見やるよ〜。」なんて余裕で笑ってたアイツは基地外そのものだ。
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 08:03
八木さんはそんなことをやるような人じゃありませんよ
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 08:10
左翼筋によると八木さんは天誅がくだるそうな
ヘンリー王子の幽霊って・・・あれは本物かな?
>>333
どう見ても仕込み(ry
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 08:52
>>335
FF7にこんな召還獣いたよね
ヘンリー最後なんだね・・・
仕事行かなきゃ。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 16:02
>>328
けどその手の番組は我々が見たいと思ってる”肝心なところ”
はしっかりと手を加えてるよ。期待してると肩透かしを喰らうん
じゃない?いつものことだけど。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 17:25
ヘンリーの幽霊とか言う香具師・・・、中世のコスプレ好きが屋敷に忍び込んで
まぎれてカメラに写ってしまったと思われ(汗)。
340あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 18:20
今日テレで見てたが…う〜む、こりゃあどう見ても幽霊とは…
マイケルジャクソンだよありゃ。
大体霊体ならドアを開けるかよ
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 18:41
面白イギリス人のいたずらだろ。
手が込みすぎてて藁タ。
当時の衣装まで仕込むな。
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 18:52
>>343
だな。ミステリーサークルの時もそうだったっけ。
ある日突然「実はあれ、我々がやりました」って白状する香具師が出てきて
終わりってパターンだろ。
むしろ今やってるテレビのチカラのほうが真実味を感じる
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 20:55
ニコレットの煙草顔ついててこええ!
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 09:05
禁煙してても吸いたいよ〜
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 12:27
あれ見てるとまんま、バットマンのジョーカーなんだよなぁ。
怪奇現象の再現VTRとか一人で見れないわけで
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 12:47
顔を合成するといえば、20年前ぐらいにやっていたジュースのDoleの
CM。モモだかオレンジだか、手に取るとそいつには人間の顔が付いて
いて『ハロー』なんていうやつが今で怖いというか、かわいいというか…
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 13:02

MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20178

な なんだって!!

復刊投票よろしく
352夜姫 ◆YAKIwwGags :03/12/23 14:35
あれ怖かった。
笑うセールスマン。笑顔とか。
もう。全部。
結構トラウマ。
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 14:48
カメレスだが・・・

>321そのGメンの筋肉もりもり兄さん、私もよく覚えている。調べてみたんだが記憶では
4、5回の放送だとばかり思っていたら、なんとシリーズものだった。
http://home.intercity.or.jp/users/KYano/Gmen/KARATE.html

カラテサーガとは思わず笑ってしまうが、なるほどGメン軍団対麻薬軍団の壮絶なる闘い
だったのね。で、例の筋肉兄さんはヤン・シとかいう役者さんだそうな。

全然知らなかったがGメンって故深作欣二氏とかも関わっていたのね。
>>350
まあニコレットは合成じゃなくてメイクなんだが
355新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/23 23:31
Gメンといえば倉田先生と『燃えよドラゴン』にも出てたアニヤンの闘いが有名ですが、
ぼくは蟹江敬三扮する手斧連続殺人鬼がすてき。
あれであの俳優さんを覚えた。
なかなか好評だったらしく、のちに弟、そのまた弟と、ついには三兄弟になった。
知ってる人いるかな?
30代以上じゃないとわからないでしょうね・・・
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/24 02:07
関東地方でやっていたプレステージとかマグニチュード10って深夜番組を知ってる方、
おりますかね?ちょうどボクが東京の大学へ通うころ知ることが出来たんだけど、あれ
は最高に面白くて怖かった。つーかあんな深夜帯で2時間近くも心霊特集とかやるんだ
もん、あー!東京の暮らしは最高だったよ。また彼の地で暮らしたいよ。

                                            (地方民の嘆き)
たにのに たにのに たにのに……











 ↑
トワイライトゾーンのテーマ
>>319>>322
遅レスだが、俺もそれ見た
放送されたのはTBSで、俺が見たのは事件当日の「ニュースの森」と「23」の2回のみ
それ以降一度もTVで流れたのを見たことない
たまたま母と一緒に見てたんだけど、言葉を失ったよ
たぶん、あまりに残酷かつ衝撃的な映像だったので封印されたのでしょう

今日放送の「報道50年」で放映されないかな?と密かに期待しているのだが、おそらくこの先も目にすることはないでしょうね
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/24 23:49
久しぶりに見たな、日航ジャンボ機墜落。
俺、あの時まだ小学生だったっけ。
テレビに流れるカタカナ書きの被害者の名簿。
激しく欝・・・・
ケンタッキーのCM、「クリスマスが今年もやってくる〜♪」で、
「悲しかった出来事を消し去るように・・」のトコ
“消し去る”って歌詞、なんか不気味に聴こえまして・・、
記憶から消し去りたい、凄く嫌な出来事があったのかなぁ・・と思ってしまいます。。
あのCMって「悲しかった出来事を消し去るように」なのか。
「楽しかった出来事を消し去るように」かと思ってた。
>>361
そんな歌売れない(w

今さっき見た舞台のCMヤだったなぁ。絵が。目を見開いた絵が・・・。
白黒だし。もう見たくない・・・夜中だし。
タカスギグループのCM
例の「タカスギ〜タカスギ〜」って歌の曲調と、ナタ(?)をもったオサーンが木から木へ飛び移る様が怖かった
小さい頃、あのCMが流れるたびに号泣してたよ
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 23:16
>>363
確か2バージョンあると思ったよ。
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/25 23:51
>356そんなに昔の番組ではないね。よく覚えてるよ。
毎週毎週、決まって深夜に心霊特集とかやったり、ナイターで時間繰上げでそれこそ夜が
白むころまで延々と放送したり、とにかく徹夜で見てたな。
思えば今たけしが司会でやってる嵐の大喧嘩スペシャルとかの番組の前身なのかな?
たま出版の韮沢氏V。S大槻教授の対立もこの番組からだったはず。
あれこれといい思い出というか、怖い思い出というか。
JUNGLEが不気味すぎ。
あとネスカフェの朝のリレーも癒されるというより寂しげな感じが怖い
やっぱり日航ジャンボ機墜落出てたね。
「パワー、パワー」の声が
「もうだめだ!もうだめだ!」の断末魔に聞こえて耳を塞いだ。
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 15:41
>>363
しかしあのコマーシャルのおじさんたちがやってる木から木へと飛び移るというあの行為
ってなにか意味があるのかね?
>>367
ボイスレコーダーの音声と飛行航路を一致させたフラッシュを最近見たよ。
かなり鬱になった。
当時、会社の連休で帰省中の車の中でラジオでずっと聞いてた記憶が離れない。
熱い夏だったよな。
合掌。
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 16:06
eiga,desukedo, rupan,vs,fukusei,ningen. ongaku,toka...
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 17:43
>>355
確か”望月源次”ではなかったかな?
漏れの弟がGメンのこの回見ながら泣き叫んでいたのをよく覚えてるよ(w
372酔いどれ:03/12/26 18:04
うっ、Gメン世代がこんなにも(笑)
今の小学生は学校休日2日制でありがたみも無いかもしれんが、あの当時は土曜日は実に
輝いていた。

お昼に学校が終わり、夕方までのんびりとすごす。夜、ご飯を食べながらマンガ日本昔話を
見てからクイズダービー。その後本日の最初の楽しみ、8時だよ全員集合!を見る。
で、Gメンだ。当然最後の最後はウイークエンダーへ……

当時から親は土曜日だけはなぜか「早く寝ろよ」とは言わなかったな。だから思いっきり夜更
かし出来た土曜日は最高の思い出だ。
373夜姫 ◆YAKIwwGags :03/12/26 18:09
>>369
うちそれ前に聞けなかったけど
今は大丈夫なのか・・・??
不謹慎でした。
黙祷。
>>369
見たいような見たくないような・・・
でも見ないほうが絶対にいいんだろうな。
うなされそうだ。

本当に暑い夏だったな・・・現場の惨状は想像に絶する。
合掌。
これのことかな?
http://mito.cool.ne.jp/detestation/ja123.html

今、久々に見たけど・・・ああ、ちょっと鬱になるね。パイロットは最後の最後まで
あきらめなかったんだろうな。この辺、色んな意味で感動、そして涙。
376夜姫 ◆YAKIwwGags :03/12/26 18:52
>>375
涙がでた。
コワイとも思ったしいろんなこと思ったよ・・・。
合掌。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 18:54
正直何が怖いのかわからん
再現ドラマと変わらないじゃんw
378夜姫 ◆YAKIwwGags :03/12/26 18:55
だって。この人たちはもうこの世にいないんだよ。
コワイおもいしただろうし・・・。
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 18:57
生き残った女の子って今は看護婦やってるんだったかな?
当時、マスコミがいやというほどくっついて回っていたっけ。ほんとにもー
ほっといてやれ!
380夜姫 ◆YAKIwwGags :03/12/26 18:58
な。わざわざ。掘り返すなよ。
123機について話が進んでいるので、私も飛行機話を。

ある日、飛行機で旅行に出かけたときのこと。
機内でN○Kの朝のニュースを放映していました。
名古屋空港で中華航空機が墜落事故を起こして、その様子が流されていました。

飛行機乗ってるのがものすごく怖かった・・・・。
ちょうど乱気流でガタガタ揺れたし。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 20:20
>381あれもショッキングだったよね。
機長の「おい、どこを押したんだ!」とか「ああ、終わりだ」とかって声。

親戚が愛知県にいてさ、事故とは全然関係ないのに事故の当日、
自分の母がその人の所へ電話を掛けていたのをよく覚えてる。

383あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/26 22:29
>>379 http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-ochiai.htm
生存者の方の手記です
384369:03/12/26 23:51
亀レスすいません。
375さんのやつです。
何か話しを蒸し返してしまったようでスマン。反省している。
でも、本当に、当時も、フラッシュ見た時もショックだったよ。
事故を風化させたく無いという気持ちはずっと持ってるよ。
ゴメンナサイ。



この事故の原因調査会みたいな物があって、研究した人が遺族の前で
説明してるんだけど、某大学の講師(助教授?)が
「山が殺したんだ!あれは山があったから事故が起きたんだ!」と
電波な意見を言いだし、遺族が長机を蹴り倒しながらそいつに掴み
かかっていった映像を思い出した。
あまりのデリカシーの無い教育者の姿に、怒るよりも鬱になった。
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 01:30
これは私が幼稚園児の頃見ていた恐いドラマ
なのですが、ご存じの方がいらっしゃったら
是非教えて頂けたら幸いです。
今から24〜26年前(昭和52〜54年頃)で放送局
はフジテレビかテレビ朝日のどちらかでした。
時間帯は15時〜17時の時間帯のうちの一時間
ドラマでした。再放送として放送していた可能性
もあります。内容は横溝系の話をさらに猟奇的
にした感じで、当時滅茶苦茶恐かったです。
印象的なシーンは「殺された女の人が墓から出て
きて洋館にて男の首をかっ切って、血がドバーっ」
「トイレの便器に切断された腕がある」、「男が
拳銃で撃たれて、首チョンパ+血吹き出る」等が
記憶に残っております。そのドラマのCMでは女の
人が長い草に絡まって、もがき喘いでいたと思います。
多分、今見てもかなり怖いんじゃないでしょうか?
画像がかなりリアルでした。長々と恐縮ですが、
どなたか覚えてらっしゃいますか?
もう・・・一言でいいよな?






言うたった
>>385
すごい電波だね。
けどあれだ、大学の教授なんてなにかしら自身の思い込みが激しい人ば
かりだし、その人にとってはあの事故は死ぬまで「山のせい」なのでしょう。
フジTVを見ろ!!
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 18:39
放送事故長かったな。
こんなに長いの久しぶりだ。
5分くらいあったろ。
いきなりレインボーブリッヂだからテロかとオモタよ
>>388
別見地から分析する人も必要なわけで
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 18:49
ttp://up.isp.2ch.net/up/f909b204b9a6.avi

動画キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 20:27
20数年前の夏、昼ワイドのアフタヌーンショー(司会・川崎敬三の時)で
幼女行方不明(誘拐だったかな?)事件をオランダの有名な透視能力者クロワゼット氏
を招いて解決しようという回が。1時間番組の関係上クロ氏にはあらかじめ女の子の持ち物、
ハンカチやら何やらを手に透視を。番組スタッフは番組開始時点でクロ氏が透視により
指定した場所(多摩川か荒川べりだったか?)で待機。で映しちゃったんだ。川にうつ伏せで
浮いている・・・を。確かこの件翌朝の新聞に載りました。あの場面は今でも目に焼き付いてます。
ケーブルTVで忠臣蔵観てたから観れなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 20:34
事の真相:
地元では当然ながら、警察・消防団・住民による大捜索が数日間行われたが、
全く手がかりが得られなかった。そして、山ぞいの溜め池を最後の捜索場所として、
(遺体発見日の)翌朝一斉捜索が行われることになっていた。「もう、あの池しかない」。
そのような状況の中、現れたのがクトワゼットであり、TV局だっだのである。 
したがって、地元警察や住民にとっては、「やっぱりあの池だったのか」と言う結末。
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 20:51
溜め池でしたか。
地元の捜索が行き詰まりに近く、その筋の人に依頼して解決したって事
報道された内で他にもありましたよね。兎にも角にも合掌です。
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 20:53
超能力サラリーマン、高塚光氏、破産(02/7/16)

インチキ超能力のサラリーマンとして有名な高塚光氏のナビードットコムが
東京地裁から破産宣告を受けた。負債総額は約8億4300万円で、
彼の超能力にだまされた債権者は150名。
初代4fourは408cc
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 21:00
高塚さんって若い頃はハンサムだったよね
破産しちゃったのか・・・
元投球エージェンシー社印だな
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 21:05
>>397
引用するならちゃんとその旨書けや
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 21:08
かの大槻教授も溜飲が下がったでしょう!50肩直して貰ったらしいけど。
今日やってたプロレスで、長州の後ろに・・・ガクガクブルブル
ttp://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/256.jpg
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 21:28
超能力はインチキじゃないよ
彼の伝記映画に主演した三浦友和も、能力は本物だと言ってた
ただし、高塚本人はほんとにイヤなヤツで敵が多かったらしい
>>404
人間?
>>405
三浦友和が言ったからって「三浦友和がそう思っている」ってだけで真実とはぎらないしなー、
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 23:29
>>404
合成だとしても怖。
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 23:51
>>368
いちいち木から降りて
また、次に上るなんてことをしてたら
時間の無駄だし、上るのにも体力がいるし
ていうんで、出来た技だったと
ちなみに、あの人たちは木を切るお仕事の人です
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 23:53
>>395
そのワイドショーだけどあれからすぐに終わったよね、確か。
で、本当かどうか知らないけどその少女の家族がテレビ局を訴えたせいだとか。
>>404
けど私の職場にいますよ、こういう人
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/27 23:58
>>410
ちがうよ
ディレクターが不良の取材に行って
放送した内容が
やらせだって発覚したため

そのあと、何年かしてまたやったけど
今度は、富士五湖に取材で潜ったダイバーが
行方不明になる事故があって(死体見つかったかな、なかったような気がする)
それが元で、即終了

413410:03/12/28 00:07
>>412
サンクス。そうだったのか。
ダッダーンボヨヨンボヨヨンのCM
正直あれは泣いた
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 16:50
魔女の条件に幽霊うつってたね
ロシアのアニメは怖いな。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 18:31
生活保護うちきられて餓死した死体の写真を
今思いっきりテレビで見た。
こわすぎる。
学校で教えてる「健康で文化的な最低限の生活」とかって嘘だとわかった。
いやうすうす嘘だろうとは思ってたが、
あの授業はガキを絶望させない為だけのものだとあらためて恐ろしくなった。

命にかかわるから本当のこと教えてくれよ!学校!!
>417
そんなことは朝日訴訟の時点で・・・・・・

高校の政経で習うぞ、プログラムなんたらって
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 18:39
>>418
朝日さんは最後まで生活保護もらってたのでわ?
今日はいってたのはヒサンだったたしかに。
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 18:47
ホームレスを殺してお掃除気取りの厨を
内心支持してるような役人ばかりか?
それとも何か裏があるのかあれは。
うずくまって死んでたね
足の裏が黒く変色してた
C型肝炎で高血圧でホームレスで働き口が無くても、生活保護ってもらえないんだ・・・。
んで、さらに生活保護用の予算1億7千万円減らすと。

いらない様な道路に2兆3兆つぎ込むのは平気なのにな。
オカルトよか怖い政府だな。
>>417
自分が将来、体が弱って職を失って身寄りもなかったら・・と思うと怖いなぁ。
でもあの男性、両親のいる実家に帰ってやり直せば良かったのに・・。
親に頼るのは良くないけど、餓死するくらいならさ。
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 00:20
そんなのやってたのか、見たかったなあ。
>>422
土建屋が票握ってるもんで
10年程前にTVで昭和30年代のニュース映像を放映してて
その中に横断歩道を渡っていた子供が靴脱げて拾おうと
屈んだ瞬間、頭から車に轢かれるというフィルムがあり
モノクロなら日本人のこんな記録映像でもボカシ無しで
流せるのかと当時ちょっとびっくりした覚えがある。
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 00:56
>426おおらかな時代だったよね。昨今では人権問題でうるさいのか、なんでもかんでも
モザイクがかかってるもんなあ。
>427
ホントに。事故関係はモザイク仕方ないかと思うが事件モノは犯人のカオ
モザイクしてどーすんねんと突っ込みたくなる

で、そん時 同時代の映像で検問所にて道路に出ている警官をダンプが
止まらず轢いてしまうというのもあって背筋が寒くなった。
ダンプ怒らしたらコワヒ・・・
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 03:25
二コレット怖くないか?
漏れが消防なら泣いてるぞ
>>429
姪っ子逃げてくるよ
431429:03/12/29 03:38
>>430
やぱーり
432429:03/12/29 03:46
画質は悪いが公式ホームページでダウソ可能
見たいヤシは「二コレット」で検索ナ!
>>433のはURLからクリネックスのCMだろうことは分るが、漏れの家では
再生出来まへん。byウインドウズXP、Media Player
>>434

(’’
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 13:07
最初の頃の世にも奇妙な物語の話で、 ある高校生の男の子が好きなコの気を引くために、仲間と死んだと狂言して 実際に葬式をするんだけど、棺桶に入ったまま途中で気を失い 気づいたときには既に遅し… って話知ってる人居ない?
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 13:07
たぶん3、4年ぐらい前のアンビリでやっていたけど、ちょっと怖い話がありました。

ことの始まりは文化放送でやっている、吉田照美の番組「やる気まんまん」。ここに視聴者から
ハガキが来てそこで書いてあることを再現フィルムで放送。

とある男性がある日1台の車を見つける。その車はエンジンが掛けっぱなしで窓ガラスにはガム
テープでめばり、マフラーにはホースが付いていて室内へ差し込まれている。ガス自殺、通りが
かったその男性が急ぎ扉をこじ開け、中で自殺をはかった男性を救助しようとした際、付けっぱ
なしのラジオからは、上記の「やる気まんまん」が放送中だったそうです。ちょうどCMへ行くとき
のBGMへ切り替わり

「よしだ〜てるみの〜やるきまんまん〜」のその後に女性のかんだかい声で
「キャハハハハハハハハ・・・・・・・・・・・」

男性はその時の声が忘れられない、というのがハガキの内容。番組ではその声の主が同放送
の女性レギュラーでもあった小俣さんではないか?と狙いをつけるも本人は記憶にないとか。

これ多分、同じフジ系列の絡みで小俣さんあたりうすらとぼけてるんじゃないかなあとは思うん
ですが、アンビリといえばすぐ心霊写真とか幽霊とかの番組作りなんで、かえってこういうなにげ
ない話がすごく怖く感じましたね。
>>436
知ってる。
葬式の後あのまま寝てしまったような記憶があるが違うかなあ。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 13:56
>>438 霊柩車で運ばれてるときに 急ブレーキで棺桶内で頭をぶつけてそのまま気を失い、 気づいたときには… って感じ。 「俺は生きてる!出してくれ!」 って叫ぶ主人公の姿と 生きたままあの中で 焼かれることを想像したら… かなり恐かったよ(T_T)
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 13:59
>436見たことある。今までのアンビリの中で一番怖かった。4.5年前だったと思う。キャッキャッキャッキャッという声が凄い不気味だったなー
やるきまんまんの女性レギュラーの声覚えてるけど
確かに気味悪い位甲高かったよ。
アラレちゃんみたいな声。
で、始終ケラケラ笑ってたしその人じゃ無いのん?
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 15:10
>>437
小俣は「憶えてない」ってのフツーだから。
昨日やってた話題も憶えてないんだよ。
「だって昨日もこれ言ったじゃないか」と吉田が言えば
「…」または「えー、そうでしたっけぇ?」
うすらとぼけてるわけじゃないんだよ。
ほんとに天然ボケなの。

猫の名前の「ミケ」は「三毛」から来てるってのも知らなかったし。
相撲で9勝したら3つ勝ち越しってのも理解できないし。
>>436
めちゃめちゃ覚えてます
タイトルが確か「死ぬほど好き」
野島伸二だったと思います。
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 16:05
444
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 17:03
松雪泰子の
「ゆき、ゆき、ゆきちゃぁ〜〜ん」
サトームセンのCM
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 17:22
今の公共広告機構のCMの音楽とかが暗くて怖い。
「自分の子供なのに愛し方がわからない」てやつ。
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 17:32
公共広告機構怖いの多い。
「自分の子供なのに…」も怖い。
でもほんとに自分の子供が愛せない人の気分はあんな感じなのかも、
と考えるとますます暗い気分。
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 18:52
怖いドラマって、あれだ。真珠夫人
450うるみ ◆kNPkZ2h.ro :03/12/29 19:31
日立のCM!!!!
めっちゃ怖いってかきもい。。。w
はぁはぁいいながら、女がブラックジャックの吹き替えやってるやつ。
>>429>>432 ニコレット
前バ−ジョンが著しく恐かった!!!!
今のは曲や雰囲気がコメディっぽくなったけど
たばこ男こわいYO!
>>437>>440-442
小俣雅子は確かにあほだけど
偶然ラジオかかってただけで
別に彼女と自殺は関係ないじゃん。
なんかオマタが可哀想だ。
今はじまったNHKの
番組がコワヒ・・・
テレ朝もこわいよ
なんだかなつかしいBGMだな〜
テレ朝
456あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 23:23
昔の政府広告だったかで動物が死滅してゆくってやつが怖かったなあ。
○○、○年絶滅、とかいうナレーションで次々と読み上げてゆくやつ。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 23:53
1、2年前の政府広報のCMだったかな
幼稚園で母親の絵を描く時間で
みんな普通に書いてるんだけど、1人だけ鬼のような母親の似顔絵書いてるってやつ
その似顔絵が不気味でめちゃくちゃ怖かった。幼児虐待をテーマにしたCMかな


あと、結構昔のACのCMで
台所から使い終わった油流し捨てて
人魚に油掛かって、人魚が油まみれになるってやつ
当時まだ子供だったのでガクガクブルブルだった
>>450
coccoだね
>>457
ACのCMが怖いのは伝統
砂で作った人が崩れていくやつも怖かった
何のCMだっけな…
>>436
世にも奇妙な物語だと
ちなみにここいけば過去のACのCMが全部見れます
ttp://www.ad-c.or.jp/index.html

存分に恐怖を味わってください
スズキのスイフトって車のCMが嫌悪を感じる。
「泣く子〜も黙る89.8千円〜」
とか何とか言って、それまで泣いてた赤ちゃんが
安い値段を見たとたん泣き止んで嬉しそうに笑い出すやつ。

アメリカンファミリーの「よーく考えよ〜お金は大事だよ〜」
よりも気持ち悪い。金のことで子供の機嫌が良くなるなんて
キモイ。
シーバスっていうウィスキーのCMがあるでしょ。
北極か南極みたいな、氷に囲まれたところで、
男数人が釣りをしながら飲んでるんだけど
BGMが憂鬱にさせる。
それに映像プラスで、なんか「ムーミン」のアニメ見てる時の
気持ちを思い出す・・・
そこから出られない、静かな絶望感に襲われる感じ。
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 08:36
今テレ朝でやった名古屋のビル立てこもり爆破の映像も怖いというかすごいね。
一瞬だけどテレビクルーが破片で頭を切って血を流していたよ。
かなり昔、いやひょっとしたら今でも他地域でやっているのかな?題名はうろおぼえ
だけど海のSOSだか、そんな感じの番組を知ってる方いらっしゃいますかね。
画面は動かず、ただずーっとモールス信号?がピー、ピーって鳴ってるやつです。
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 14:35
毎年、もう1年?って思うニュースがある。
俺の場合は、かけ馬神事というやつ。
人の乗った馬が、ちょっとした崖と言うか坂を登る映像。

あれ見るたびに「えっ、もう一年!」って怖くなる。
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 14:41
>>467
関連してだが毎年正月に必ずやるニュースで「モチをのどに詰まらせて死亡」
なんてのもあるよね。
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 16:15
>467歳を取るとさ、だんだん時間の流れが早く感じるよね(遠い目)
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:14
oosakakadokkade,runpenkogasitakke. surekoziki,uzeetto,darekaga. chibademo,namakemonga,korosaretakke.kyousinsya,uzeeteka
471もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :03/12/30 17:25
http://pya.cc/pyaimg/img/2003090909.wmv

これってアンビリーバボー?
472あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:42
>>471
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:47
昨日の晩NHKでやってたスペシャルでベトナム人がアメリカ人に頭を打たれて
ピューって血が噴出してた。NHK・・。残酷・・。
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:51
tv,anbiriibaboo,te,fuzi.takesi... akusitu,koraajyu,hatena. koraajyutoiuka...tonikaku,ayasii.anbiriibaboo
>>470、474
読みづらいから頼むから止めれ。
>>466
それはひょっとして
「海難を防ぐためのメモ」とかいうやつでは。
日曜日の8時か9時ころ唐突にはいってコワカッタです。
>>475
いいんだよ、読まなくって
tvあんびりいばぼお、て、ふじ、たけし、、、あくしつこらあじゅ、
こらあじゅというか、、、よにかく、あやしい、あんびりいばぼお





で?
>>468
早くも第一号が・・・
【社会】もちを詰まらせ男性死亡−兵庫
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072699250/
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 01:23
昔から、話題づくりのために
映画やドラマにわざと妙な物を仕込むのって常套手段だよな。
サスペリアとかリングとか…

ところでこの前のアンビリスペシャルで最初(?)に流れた映像で
青いオサーンの顔がうつってる(2タイプあるやつ)は
なかなか属っときたな。あとはどれもイマイチ…(´・ω・`)
481466:03/12/31 05:02
>>476
今海難を防ぐためのメモで検索してみました。それだ!そうそう北海道のNHKだったんだ。
自分は北海道の人間ではないけど、幼少時に親の仕事の関係で一時期北海道に住んで
いてそこで見たんだったなあ。番組の終わり、突然静止画でモールスが流れるあのひと時。
どうもありがとう!忘れていた記憶がよみがえりました。
>>172, >>174-176
誤爆とあるけど自分的には微妙に繋がってまつ

乗員乗客全員死亡の飛行機事故が発生するんだけど
1人が予知夢かなんか見て騒いだために同じく死ぬ予定だった数人が生き残ってしまう。
そいつらを死神みたいな存在が色々な事故で殺して行くという話。

まあ、たしか映画だったからスレ違いだし遅レスでもあってスマソ。
まんじゅうが怖いです。
>>482
ファイナル・ディスティネイション?
しかし「映像の20世紀」はすごいな・・・。
ベトナムの僧侶の焼身自殺もノーカットだし、ケネディはカラー&死体映像ありだし...
いいちこと二階堂のCMは怖い
怖いけど惹かれる
>>485焼身自殺の動画あったらください
>487
無いけど、ケネディ頭ぱっくりなら・・・
ttp://www.celebritymorgue.com/jfk/kennedy-side.jpg
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 11:03
>>473
見てなかったけど有名なこれかな?
http://www.geocities.jp/imasumi2003/tagyou/bookzanbou.htm

>>485
それも見てなかったが路上焼死バージョンだった?僧侶が座り込んでメラメラと炎に
包まれてるやつかい?だったら自分も記憶にあり。あれ、体が前後にこくこくと動いて
るんだよね。ベトナム戦争中、結構な数の僧侶が抗議の焼身自殺を図ったらしく、まだ
かなりの数の写真や動画が出回ってるそうです。
↑  人間バーべキュー と、マダム ニューが言ってたよ
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 12:50
映像の世紀怖かった・・・特に一番凄かったのは「世界は地獄を見た」だな・・・
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 13:42
間違い探しとかで人の顔に別の人の顔のパーツをコラしてるやつ。
目が不自然に大きかったり、口が上下逆だったり。
ダウトを探せとか、この間のテレ朝のIQテストでもあった。
全然あってなくて人間じゃないみたいで怖かった…。
結構昔だけどライオンのアニメ天気予報。
レトロっぽい?原色と女の人の歌声が怖かった。

アンビリーバボーでも一つトラウマが。
ある医者が患者である娘を好きになったが、娘の
親に反対されてて、そのまま娘は亡くなる。
その後医者が娘の遺体を引き取って腐らないようにと
処理をずっと続けるんだけど、その顔が人間の
顔に見えなくて怖かった。
494あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 15:08
アンビリの再現VTRで防空頭巾みたいなのかぶった女の子が海に引きずり込むシーン。
女の子の表情が逝っちゃってた。

495あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 15:09
昔香港でテレビで連続殺人犯の部屋が公開されてて生首をなべに入れて煮ていたと
思われる画像が・・首が生煮えで肉がとけてた。そのとき小5。トラウマです。
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 15:26
>>493
それ多分知ってる、実際の遺体の写真出たよね
もう遺体といえる状態じゃなかったけど…いびつな人形ってかんじだった
その写真
放送のすぐ後、一瞬だけオカ板の
看板になったよね。
コワ過ぎて不評だったけど
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 15:32
>>491
「映像の世紀」は、いろんな意味ですごいと思う。
歴史の教科書より、あれ見た方が絶対いいよ。
国って何だろうとか、こんな事で歴史が作られていくのかとか
いろいろ考えさせられるし、むなしくもなる。
人間っていつまでも変わらないのかな・・・
日本て何だろう・・・

見てない人は見た方がいいよ。ビデオとか出てるのかな?
499新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/31 15:38
>>498
VHSとDVDが出てますが、非情に高価です。。。
全巻揃えれば7万円以上という記憶が。
レンタルは寡聞にして知りません。
500498:03/12/31 15:46
>>499
サンクス。
7万ですか!ちょっと高いですね・・・。N○Kも非情ですね・・・
でも価値はあるかも。
宝くじ当たってたら買います。

501あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 15:50
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/31 16:01
世代がちょっとアレなんですが
「ミユキ、ミユキ、ミーユキミユキ」のCM
低音な声が怖かった…。
今思い出しただけでもちょっと身体が重くなりまつ。
503新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/31 16:29
>>500
ぐぐってみました。これですわ。
http://ten.tokyo-shoseki.co.jp/kyozai2002/shonew/57661.htm
ごめん。アドレスにアンダーライン引く方法しらない初心者なので。
税込みで¥78540か.......
分売不可。セット販売のみ。。
いくら質の高いソフトだからって、あまりに高価格すぎますね。
OVAじゃないんだから。テレビ放送してたんだから。
504新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/12/31 16:31
あれ、アンダーライン引いてある。。。やった。
失礼しました〜。
昔、石川播磨重工がやってたCMで海からシーラカンス型の巨大空母が出てきて宇宙へ飛び立つCM
宇宙空間ではさらに何隻かの同型空母で飛行。
怖くは無いけど、非常に幻想的で秀逸なCM、
お気に入りのCMで、地元の海からシーラカンス型の空母が出てくる夢も何度も見たw
506498:03/12/31 18:24
>>503
ほんとにサンクスです。
わざわざすいません。

新参者さんにも、良いお年が訪れますように♪・・・
507493:03/12/31 19:42
>>496
そう、本当にいびつな人形という言葉がぴったり。

>>501
多分それだ。
また写真が載ってるのかと思って飛ぶの躊躇ったよ。
>>493
あれ、確か顔だけ復元(?)して保存してたんじゃなかったっけ?
なんか紙袋に目鼻書いたような顔じゃなかった?
遺体は本物でも、顔だけ作りものだった気がするけど・・・。
そうじゃなかったら怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 確かに不気味で人形っぽかった。
股間部分に何か筒をしこむとか細工をして
死姦できるようにしてたっていうのは
その話だったっけ?
それとも別の怖い話だったかな?ウロオボエ
>>484
多分それです。
九死に一生を得た→けど死んだ→未来はさほど変わらないもの
って流れで普通に読んだあと誤爆らしいと気づいて、
でも不思議な気がしたのでなんとなく。
エレナか、俺、彼女の写真持ってるよ。欲しい人いる?
あけましておめでとうございます。
ことよろ!
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 10:52
>>511
見たいっす
515511:04/01/01 11:17
ほいよ、UPしといたよん。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1072923358.jpg
>515
  _, ._
( ゚ Д゚)・・・
専用ブラウザだから画像のURLが張られたら自動的にサムネイルが出るんだけど・・・ミチャッタ
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 12:02
>>515
あっありがとう怖ぇ怖ぇ怖ぇ
・・・お面か?
随分昔の映画なんだけど、豪華客船がひっくりかえって船の底が真上になっちゃって、
脱出していくうちどんどん人が死んでっちゃうの。最後に牧師さんが皆を脱出させる為に
自分の命と引き換えに扉を開けて、何人かが助かる、ってのが怖かった。
タイトルは小さかったから覚えてないけど幼心に泣いたこと覚えてる。

あとアンビリの心霊写真で外国の一家惨殺かなんかがあった家で何気なく撮った写真に
目の光った男の子が映ってるのが怖くて怖くて・・・・。

覚えてる人います?
>>519
その心霊写真たぶんわかる。
左はじのほうから顔だけ出してこっち見てる感じじゃなかった?
521519:04/01/01 13:56
そうそう!2階の窓の外から。
522あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 14:15
>>519-520
悪魔のすむ家とかいう映画のモデルになった家だと記憶してるよ。その家にアメリカの
なんとかいう権威ある心霊研究学者たちが訪れ、当時では最新式だった赤外線カメラで
撮影。撮影場所は2階の階段の踊場、窓の外からではなくかつて殺された息子が使って
いた部屋からこちらを「ひょこっ」って感じで映ってるやつだと思う。
>>519さん
ポセイドンアドベンチャーかタイタニック?
524519:04/01/01 15:03
>>523
ポセイドンアドベンチャーかな?
ググってみたら内容一致したので。。。アリガd!
こんな風になったらどうしよう、とか本気で考えたの覚えてます。
525時の番人:04/01/01 15:20
>>502
「ミユキ、ミユキ」は私もトラウマ。
あと、そのころミュージックフェアのシオノギ製薬のCMもマイナーメロで、
かなり怖かった。

あと、「すっぺんたろう」にゃ知らせるな〜っていう、「日本昔話」すっぺんたろう
と言う犬と坊さんには、このことは知らせるなと言う、四国かどこかの山の中の
神社の怪物が毎年、きれいな娘の生け贄を要求していた昔話で、一晩中、戦いつづけ
相打ちで死んだ、すっぺん太郎(犬)の横には、血まみれの大猿が死んでいたという
話の、話の内容より「すっぺんたろうにゃしらすんな〜♪」のメロディーが思い出せない
けど、膀胱がきゅとなるくらい怖かったで。
526でがらし:04/01/01 15:27
昨日の紅白、山本譲二のとき後ろを白いハーフコートでフードを被った
女の子が、とぼとぼ歩いてなかったか?
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 15:30
歩いてた歩いてた
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 15:35
>>519-522
これでしょ?http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p78_1.html

一番下に「その少年」の小さいのが見れるよ。
ククレカレーの新春バージョンやば
もういいかげんにしてくれよロリCM・・
>528
ありがと(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんか「女神転生」とかに出てくるナイトメアみたいだな
目だけがギラギラ光ってて
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 18:07
>>528
「現在この家はリフォームされ、次の住人が住んでいるが、今回取材は固く拒否された。」
・・・俺はその住人の神経太さが怖い・・・
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 18:18
映像の世紀みてると
やっぱ怖いのは人間だよな、と思い知るね
千年後でもヒットラーは歴史に残ってるだろうな。
ん〜そうかなぁ〜

なんかヒトラーって、そりゃまアレだけど
結局世界文化がヨーロッパ中心だからの
ような気がする


ってゆうかモー娘。もういらねぇinかくし芸
>>531
爆安なんだろうな、それでも俺は住めん
536あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 20:18
>>535
いや、俺は逆だと思う。
出るって事で余分に金出してでも住みたい香具師は
少なからずいそうだ…
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 21:44
NHKみんなのうたのメトロポリタンミュージアム。
不思議な曲調、歌詞にあわせてミイラが踊るシーンとか・・・(((゜Д゜)))ガク ガクブルブル
>>525
「信州信濃の善光寺、はや〜太郎〜に知らせるな
 このことばかりは知らせるな」
ってヤツかな? 確かにナレーションのお二人がすごく怖く演じてたな。
>>525>>538
しっぺい太郎、もしくは早太郎ね。
↓参照
ttp://www.komagane.com/hayataro.htm
ttp://www.iwatanet.com/tarou/tarou.htm

まんが日本昔話はどっちヴァージョンだったんだろ?
>>515
映画「ハロウィン」に出て来るブギーマンみたいだ……
こりゃ怖い……
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 00:53
>>537
ああ、ありましたね。メトロポリタンのOPのミイラ。あれは確かにガクブル。
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 01:04
メトロポリタンすごい好きでしたよー
あの映像もう一度見たいな。
赤い帽子も怖かった
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 01:22
ミイラってさ、最近はやらなくなったけど昔の○○スペシャルとかでよくヨーロッパとかへ出かけ
ていってカタコンベっていうのかな、地下の集団墓地。あの手の取材番組は子供の頃怖かった
ね。

思い出のミイラはあれ、ミイラを盗掘に来て行き倒れて自身がミイラになってしまった間抜けな
男。これ、ナレーターが「まさにミイラ取りがミイラに」なんてお約束なセリフを言っていたのを未だ
鮮明に覚えてる。
後は有名なやつだけど少女のミイラで全然干からびてないやつ。本当にそのまま眠ったままの
姿のやつ。
それとこれもTVで知ったけど血管だけ浮き上がらせてるミイラって知ってる?その地を収めてる
領主だかが人体実験でもやったとかで、そのまま標本になっちゃったってやつ。
>>少女のミイラで全然干からびてないやつ。
うわそれすげぇみたい。どっかにないかなあ??
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 01:35
中国の1970年代に見つかった女性のミイラ。半生で怖かった。NHKだったかな。
画像が小さいがこれね↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yaesan/diary_02/dairy0204.htm
イタリヤの少女、ロザリア2歳。我が家にもっと鮮明な写真集があったんだがなあ、
捨てるんじゃなかったよ。鬱
547は>>545宛てです。
タナカケンがおしっこちびった?ってずっと昔にワイドショーか何かで
やってた。いい大人がちびっちゃったの!?とガクブルした記憶がある。
>>546
馬王堆のやつかな。たしか三国時代の呉の高官の夫人だったかと。
死蝋化してたんだよね。
屍蝋化といえば、近年真っ先に思い出すのは、個人的に、坂本弁護士夫妻ですね。。
浅い土中で、冷たい地下水に浸っていたため、そうなってしまったらしい。
あらためて合掌・・・
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:06
553あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 08:51
ほんとすか?
ポンポン壊すよってに〜  昔のAC?のCMであったやつ 


これ知ってる人いませんか?
スレ違いな話しだけど、正月というと必ず「若者○人組の乗った乗用車がガードレールに
激突、全員死亡」なんてのをやるね。
たまの休みで地元へ帰ってきて仲間と盛り上がった結果、てパターンね。
自爆で済めばまあいい、けどな、他人やら我が子を巻き込むなっつーの、逝くなら一人で
逝け!といいたい。
556あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 19:06
それならまもなく始まる帰省ラッシュ、そしてそこで起きる事故もな。
怖いでなく酷い、という事故で東名高速で起きた酔っ払って居眠り運転の
トラックが一家四人が乗った乗用車に激突、引火で幼い子供2人が死ん
だ事故はひどかった。
お父さん、生き残ったけど背中に大ヤケドを負ってそれがそのままニュー
ス番組で映されていたもんな。
事故起こしたトラック運転手なんかまんま、トラッカーって感じのふてぶて
しい顔してしらーっとしていたっけ。この事故は永久に忘れられないな。
557名無し:04/01/02 19:39
最近やってるシャープのケータイのCMの音楽が怖い。液晶がキレイってやつ。
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 20:01
>>554
>ポンポン壊すよってに〜  昔のAC?のCMであったやつ 

9年前の阪神大震災のときに繰り返し流されていたやつね。
水道栓に「水持っていっていいよ」みたいなメモが付けられてる
映像だったかな。
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 20:11
もうオヤジだが、、、。
昔のNHK大河ドラマ「樅の木は残った」のオープニング。
ドンドコドンドコという単調な太鼓(ティンパニー?)のリズムに合せた
心を不安にさせるような音楽に、能面が現われては消え現われては消え。
子供心にかなり恐怖を感じました。
(当然、ドラマの内容などはわかりませんでした。)
俺は自他共に認めるビビリだが
真夜中に突然やるホラー物のCM何とかならんか!
ホラー映画とか心霊番組の。
特にオカ板見てるときなんかびくっとすること多し。

でも映画にしても心霊番組にしても
その本編を見ても全然恐くないんだけどなあ、呪怨とか
夜中に突然やるCMは怖い


561あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 13:14
>>560
夜中でなくとも昼間にやられても怖いと思う
>>560
ビビリがオカルト板に来るんじゃねー!








って言いたいけど俺も同経験あり。前ガメラ借りた時学校の怪談の予告編が入ってた。
I cried in a loud voice!
夜中にいきなり流してこそじゃないか!
564あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 14:40
夜中にやって怖いといえば、最近やらなくなったが俺の地方でやっていた
「水子供養は○○総本山、△△寺へ」ってやつが結構怖いと感じたな。
もう放送が終わりかけで、とつぜんほわ〜としたBGMに乗って流される
短いCMだけど、あれもあの時間にやってこそ味があると思う。
次々出てくる人がこっちに向かって手を合わせるCM無かった?
お墓の。
夜中に2回ならともかく
4回も5回も連続して同じCMがながれると怖い。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 01:03
>550 そうです。干からびてなくて、押すとブヨブヨしてた。今も保存してるのかなあ。
昔吉本超合金見てたら必ず流れる自転車屋のCM怖かった。
知ってるやつおらんかえ?
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 01:07
夜中に急に画面が切り替わって出てくる津波警報
「ブーーーーッ」っていう無機的なブザー音とともに
なんか生理的に嫌だ
>569
えっ、そんなの見たことないよ。
私は瀬戸内海付近在住だからかなあ。
どこに住んでる人ですか?
571569:04/01/04 03:14
>>570
神戸市だけど、(地震速報と同じで)全国共通だと思いまつ
たしかNHKかな?地震のテロップが流れて数分した後
いきなりブザーとともに津波警報に切り替わる。
画面は日本地図に、注意報と警報を黄色と赤のマーカーで
表示してある。こんな感じでつ。
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 03:57
>>544
ミイラ特集を「知られざる世界」で見て以来トラウマに・・・。
たしかこの番組ではミイラの作り方まで放送してたような。
ニュースで遺体がミイラ化っていうの聞いただけで震えがきまつ。

>>564
それって無数のお地蔵様と風車のシーンが出てくるやつ?
あれは怖かった。
>>556
今年は酒気帯びの「僧侶」が人身事故で何人か死なせますた
574岩崎まみ(本物) ◆MAMIIWAZkI :04/01/04 05:37
>>463
89800円なら泣く子も黙りそう・・・。
>>464
録画したヤツを昨日見た。
怪奇探偵が調査するヤツだね。
津市の海水浴場で水泳実習をしていた女子中学生数十人が溺死する話・・・。
>>499 >>503
今更遅いのだが、映像の世紀は年末年始に全話放送してたよ。
あと・・・購入する必要は無いと思う。
数年に一度はOAされるから。
映像の世紀で一番怖いのは、第一次大戦で顔を著しく負傷した人たちの映像。
>>502
御幸毛織ですね。懐かしい・・・。
>>505
月に届く塔の建設とかいうのも流れてた。確か同じ曲。
初期の”テレビ特捜部”の時にOAされてたと思う。
非常に懐かしいな・・・。このメロディを聞くと10年前の事を思い出すよ・・・。

575岩崎まみ(本物) ◆MAMIIWAZkI :04/01/04 05:38
>>574

>>464 → >>494
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 05:41
PSXの値段見てひいたよ。
>568
知ってる(w
「リンリン」のCMでしょ。赤い背景に白い足だけが自転車を漕ぐように画面にいっぱい現れるのね
ちょっとスレ違いながらCM関連ということで・・・

今年、実家に帰省したら町内のガソリンスタンドで懐かしいあいつに会えたよ。
横浜タイヤのあのにっこりマーク、知ってる?タイヤの中に顔が描いてあってさ、
こちらに向かって微笑んでるやつなんだが、子供の頃これが無性に怖かった。
助手席に子供が乗っていたんだが突然むずがるんだよ。どうした?って聞いたら
これが怖いそうだ。ああ、同じ血を引いたんだなぁ、ってしみじみ思ったね。

しかしいいかげんこの看板外せよ、オヤジ!
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 12:46
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>2GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>578 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>10以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!


ローカルCMネタなんだけど・・・
北国の養豚協会だったかな、ドラマっぽく作ってあって、
養豚一筋の男に告白した女が『俺は豚しか愛せないんだー!』と言われ見事にふられる。
その後もこっそりと養豚業に励む男を見つめる女。
帰宅して肉を焼き、食べて女は『あぁ〜彼の味〜♪』と微笑み咀嚼する。

なんだかカニバリズムっぽく見えて怖い。
581578:04/01/04 13:12
>>579
ふ、不覚にも笑ってしまったよ。へぇ、こういうAAもあるんだね。
ついでに言うとその看板、薄っすらとサビが浮いていてこれがまた怖さに拍車を掛けてる
というのか。けどこういうのを集めてるマニアとかきっといるんだろうなあ。
20年くらい前だけど日曜の朝によくみた大阪ガスのCMのジングルが
怖かった
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 14:05
いまやってる車のCMで名前わかんないけど女が「ワタシノ〜」って変な歌でアカペラで
歌ってるやつが恐い。
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 14:51
R2かな?
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 14:53
うあ〜
586579:04/01/04 15:44
>>578
薄っすらとサビが浮いていてこれがまた怖さに拍車を掛けてる

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ti8n-kni/new_page_648.htm

っていうかこりゃ関係ねぇな。スレ汚しスマソ
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 17:48
>579
いつだったか、坂の上から転がってきたタイヤに直撃されて即死した主婦のニュースを思い出しただろうがヴォケェ!!
あれ怖かったんだよう。
>>579
すごい恐い!
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 18:25
これか。ウチの近所にもあるけど
http://www2.tokai.or.jp/jsbar/yokohama.JPG
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 18:46
今テレビ見てるんだけど高速で故障して止まる車ってどんな車だよ?
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 18:52
>>590
大昔の車はよくオーバーヒートでエンストしてたが高速だとそれも無いな。
592あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 19:17
昔の番組で、確か島田紳助が司会をしてたと思うんだけど、
二つの絵のなかで間違いを探す、みたいなので、
ムンクの「叫び」が出てきたの。当時小学生だったんだけど妙にそれが恐くて。
しかも何度も夢に出てきた('A`) なのでこの絵だけは今でもトラウマ。。。
>>577
なぁ。あれめっちゃ怖かったよな。
何考えてんだこの自転車屋って思ったよ。
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 22:35
>>580
それ怖い。
養豚協会何考えて作ってるんだろう。
595578:04/01/04 23:43
>>586
それ、子供のしつけ用に保存しといた(w

「ほら、言うこと聞かないとヨコハマタイヤが迎えにくるぞ!」ってね。
ウィークエンダーで韓国の事件を取り上げてて
恋人か妻だかに毒を飲ませて、死ぬまでのもがき苦しむ様を
連続写真で取ったという事件で
実際の写真が放送されてた記憶が有る
ガキの頃見て(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
韓国らしい残酷さだな・・想像してしまった
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:45
コピペ失礼。この情報から誰か動画UPできない?



俺は信じてるような信じてないような
この板自体にも滅多にこない恐がりだし、幽霊もまったく見えないし
変な現象も、まぁほとんど無かったな。なので見たら信用するって部類に入る
人間なのだが、いるいない派に質問なのだけど

で、一つだけ教えて欲しいのだけど、
『心霊写真』と『心霊ビデオ』について・・・・・。
よくテレビで心霊物やってるけど、この心霊写真ってのはなんで取れるの?
これは写真はただの電波か合成として。。。

ビデオ・・・こっちが不思議でしょうがないのだが、
以前に・・・何のテレビだったか忘れたけど、
なんかの兄弟かなんかが、不思議なビデオを取ろうとして
半合成?、のストップ&再生ビデオ。内容は兄弟?かなんかが
飛んだり跳ねたりして、場所移動したりのおもしろ合成写真を撮ってるやつ。。。
それで恐いのは、顔が右後ろのガラスから覗くの。動いて・・・。
合成してるはずなのにそれだけは、普通のスピードで・・・・。
あれなにだったの!?、すげぇ恐いんだけど・・・・。。。
知ってる人いる??

もう一個。
最近ので見たやつ、なんか防犯カメラに貞子みたいのが、ボーと映って消えるやつ。
これは上より恐くないけど、不思議だった。

こういうのはなんでとれるん?、なんか詳しい説明頼む。


600あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 08:46
同じくコピペ、これも動画しってたらプリーズ

679 :674 :04/01/05 08:23
同じビデオ系と言えば、ガストも恐いのあるよな。
あの料金かかるやつ…。一番ビビったのは、車で高速運転中に景色を撮ってる時の
サイドの人見て→フロントガラス→もう一度サイド、逆さまになってる
女性が外でこっち見てる…。あれは恐かった…



680 :674 :04/01/05 08:25
フロントガラス→サイド→フロントガラス
の間違いだったかも、最初にはなにも無い状況で。
あれは必見位恐い…
599の右下から顔が出てくる動画は有名だよね。
USOではじめて見たときビビッたもんだ…
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 14:16
599の少年2人組みのやつ、持ってる。ちょっとうpろだとか用意する。
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 14:42
とりあえず1本だけ。しかし重〜い
http://ftp.uploda.net/anonymous/etc/upload2134.mpg
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 15:05
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 15:20
↑明るい内に見ておけよ〜
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 15:27
603見ようとしたら致命的なエラーが出た。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 15:42
>>604
押井守のやつって結局、金田一温泉の座敷ワラシ掛け軸とか生首掛け軸と
同じ原理なのかな?
顔にゅーだろ?w
あれは怖かったなあ…
作り物とだとしても怖いよw
あと車バック→ガードレールんとこでオイデオイデのヤツ
ああいう謎の顔ってホントに青白いっつーか
青黒いっつーかゾッとする色してるよね(汗)
台湾の駐車場の貞子幽霊は、なんか奇麗にフェードアウトしすぎて
モロ作り物って感じで萎え
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 19:02
昔やってた矢追純一のUFO特番でCMに入るときの曲が
めちゃくちゃ怖かった。
なんと先日そのmp3を入手してしまった!
今聞いても宇宙人が襲ってきそうでやっぱり怖い!
>>599
心霊ビデオだけどたしかUSOジャパンでやってたよ
今から2年前の5〜6月に放送されてた
当時入院中でベッドの上で見てたわけだが身の毛が逆立つのを実感した
あれほどはっきり映ってるのは滅多にないだろう
>>614
  >>604にあるってば。
>>614

独り言か?
あ、いかん・・・・ >>614じゃなく >>613だ。

吊ってくる・・・
617あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 23:03
>>614
ワロタ
>>599
俺もそれ見て2日は寝れなかったよ!!!
あれほど怖いのってないよな、マジびびった。
>>614
>>604の何番目の動画?
>>619
その一のファイル2が>>599だと思う。
621619:04/01/05 23:20
>>620
thnx
数年前の夏休み、ワイドショーでこんな放送がありました。
橋から飛び下りて心中したと思われる中年女性2人の遺体が
見つかったんだけど、身元が分からないので女性のデスマスクを
公開するというものでした。おばちゃん2人の遺体の顔のスケッチが
画面に大きく映し出されてマジ泣きそうになった。
もちろん目は閉じた状態で、首から上だけのスケッチでした。
>>622
似顔絵って怖いですよね。
そのワイドショーで公開されたのは知りませんけど。
私はグリコ森永事件のキツネ目の男が怖いです。
冷血そうな表情で。たまにテレビに出てくるけどいつも目を閉じてしまいます。
だってキツネ目の男と目が合っちゃうんだもん。
なつテレの似たようなスレにUPされていた。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1054994998/l50
ここのUPロダ今は鯖が落ちやすくなっているので見辛いかもしれないが・・
(もともと大きめの画像だし)でもマジで怖いよ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/0b7712614d6d.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/3b07f05e314c.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/774fb43d94ff.jpg
>>623
あれは、警察が宮崎学をタイーホする口実を作る為の似顔絵、との噂。
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 01:52
>>612
どうもありがとう、保存したヽ(´▽`)ノ
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 02:02
>>625
宮崎学って誰ですか?宮崎勉のこと?
>>625
最初、モンタージュを作った時警察関係者が「これ、宮崎某です」って運びになった
はず。で、彼に事情聴取するもそこであきらめた。なぜなら身長等があまりにも違い
すぎたから。
>>628
そっかあ。身長か、なる程。

それにしてもよく似てる
http://www.uwashin.com/2001/edit/kitsune.gif
630619:04/01/06 04:29
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 12:45
擦違いコピペ乙

ゲゲ毛の喜太郎のエンディングテーマの絵がどれも怖かったなあ。つるべおとしとか。
あとアパホテルのでっかい看板。埼京線の板橋駅のホームから見える社長の顔は凄い
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 13:05
自分も看板ネタなんだが・・・

北海道の某国道にその昔、伝説の看板がかかっていたのをご存知でしょうか?
よく事故多発国道になにげにかかっている交通事故注意系のやつなんだが、
子供が義足で泣いている、というやつで「ボクのあしをかえして」って文字入りな
やつ。
あまりにもリアル・ブキミで常に人が集まってくる、とかいう有名な看板だった
らしい。

これ会社の先輩から聞いて、一度は見てみたいと思っていたやつなんだけど、
随分と昔に撤去されたらしいです。こちらもネットで検索してるんだけど、らしい
情報がなかなかヒットしなくて・・・誰か写真とか情報とか持ってませんかね?
633あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 14:09
昔、ポンキッキでやってた「風邪ひいてねんね」(当時4歳なのでうろ覚え)
って歌がめちゃ気持ち悪かった。
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 14:37
>>630
げろげろ〜
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 14:51
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!テレビ付けれ!
>>632
当方道東に住んでいるのだが
昔、親の車で少し遠出したら見れた。
最近見ないと思ったら撤去されていたとは。
確かに気持ち悪かったのだけは覚えている。
637632:04/01/06 15:29
>>636
出発前にレスがきた。どうもありがとう。それ、何号線とか分りますか?
あと周りの雰囲気とか看板の大きさとか、それにまつわるお話とか、とにかく
地元のかたの話が聞きたいです。こちらからのレスは明日以降ですが、なに
か面白い話でもあったら書いてください。
>>25
>番組「お悔やみ」

そんなのあったんだ…新聞なら何気に見るけどTVで一時に流したって…
でもその番組あれば一生に一度はTVで自分の名前が流れるってわけだ
ヘェー
>>632
俺も道東で見た。
ガキの頃なんであまりはっきり覚えてないが、
鶴居〜弟子屈間の道路だったような…

その看板に気を取られて事故る人が多かったため
撤去された、なんていう都市伝説まがいの噂もあったっけ。

スレ違いだな、スマソ
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:22
プレステージという番組の心霊特集でたぶん外国だったかな、幽霊屋敷へ潜入とか
いってカメラが入っていくんだが、その際スタジオには心霊肯定派として故・池田
貴族とか各霊能者が集まっていて、ビデオモニターを見ながら「あー、そこそこ
ほらほら映ってる!」って全員が一斉に声を上げたのにはびびったな。
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 05:15
子供のときに観た「震える舌」というドラマが怖かったです。
内容はほとんど覚えていませんが、すごかったような気がします。
642レオナルド:04/01/07 05:24
>>641
おめーが子供の時見たという事実がおじさんは怖い。
もうこれ以上歳取りたくねーよ!!!!!!!!!!
ドナルド発見、みんな帰りを待ってるよ、本物か知らんけど。
小川範子主演ドラマ
魔夏少女
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 08:41
>>641
あれはドラマではなく映画では?それとも知らぬうちにドラマ化されたのかな?
いや、あれは”気がします”レベルじゃあないぐらいの怖さを持ってるんだが。
私の歳だと何度かテレビで再放映され、その都度学校では嫌というぐらい話題に
なったね。トラウマ、トラウマ
646632:04/01/07 08:48
>>639
お、具体的な場所が出てきましたね。
会社の先輩に聞いても、場所も分からなく写真も撮ってないそう
です(撮っておけ、先輩)

同じ質問を何年か前、国内旅行板のスレで聞いたことがあります。
で、そこでもあなたと同様、それが目立ち過ぎて皮肉にも撤去、と
いう話が出てきました。その後コメントツリーが付いて「いやあ、
あれ今は四国にあるんだ」とか「山陰で見たよ」などという怪しい
書き込みが続きました。立派な都市伝説の始まりですね。しかし一
度は見てみたかったです、ハイ。
既出かもしれないが、AC公共広告機構のCMで、温暖化の海面上昇を訴える内容のもの。

波打ち際に立ったビーチパラソルの下に座った親子のような人影が2つ、
突然倒れたかと思ったらそのまま崩れてしまう。実は砂で出来た人形だった。
その後「消えるのは、砂浜だけじゃない」ってテロップが流れ「STOP、温暖化」で締め。

これはかなりキタ。大人になってからCMにぞっとしたのは初めて。
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 09:45
お薬(怪しいほうのね)のCMで
夜中に何回か見たのですが

女子高生が友達に薬をあげる
で、しばらくするとその友達が欲しがるので、またあげる
その次は、「ねぇ、あれちょうだい、あれがないとやばくて」
と、言われ「いいよ」と、またあげる
終始女子高生はニコニコ
そして、ある夜その友達がやくざ風の男にすがって
「なんでもやりますから、おねがいします」って半泣きで言っていて
それを傍目で見ながら最初の女子高生は、悪い顔で笑みを浮かべる

なかなか、怖いけれどまた見たい一品でした
動画どっかにないかな
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 11:43
ジャロの昔のcm
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 14:25
>>648
ああ覚えてるなあ、それ。政府広告だと思った。
とはいえあんなもんで薬物汚染は収まらんとは思うがな。
チョコパン食べたい・・
652オカ板自治委員会:04/01/07 15:59
ドリルチンコみたいなやつ?
653あ〜すしぇんか〜:04/01/07 18:46
震える舌で思い出しました、同、野村芳太郎監督作品の鬼畜。これのCMは怖かった。
これ、「8時だヨ!全員集合」とか見てると流されていたんでよく覚えています。

夕暮れ、正面に向かって3基のブランコが並ぶ。左端は赤ん坊の弟、真ん中は妹、そして
”ボク”という順番で、「弟は死んだ」(弟が消える)、「妹は捨てられた」(妹が消える)、
「そして、ボクはおとうちゃんに殺される!」・・・・

これが流れると本当は怖くて目をそらしたかったんだけど、当時他の兄弟の目と立場もあ
るんでじっと耐えていたっけ・・・
654641:04/01/07 20:30
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1044743407/

震える舌は有名みたいですね。
鬼畜も観てみたいです。
655あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 21:14
>648
公共広告機構で小嶺麗奈さんが出演していた
DRUGS KILL TEENS〈同級生の誘い〉 だと思われます
http://www.ad-c.or.jp/data/vol1/1998/1998.html
以前は動画ダウンロードできたはずなんですが。。。
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 23:26
>>655
648です
ありがとうございます
これのようですが、写真だけなのですね
動画は期間限定だったのかも
自分でも、また、探してみます

バンプレストのスーパーファミコン版「学校であった怖い話」。
リコーダーだけの寂しげな音色が今でも忘れられません。
(CMは決して怖いものではなかったですが)

ゲーム本編で全く使われてなかったし、あれって何の曲なんだろう。
>>579、かわいいと思ってしまった。
659酔いどれ:04/01/08 13:30
自分も『震える舌』と『鬼畜』は最怖映画だと思う。
とくに震える舌、話題がどうしても子役にいってしまうが、渡瀬恒彦
演じる父親と十朱幸代の母親がいい味出してるよね。

子供に指をかじられて破傷風が感染した思い込む父。
看病に疲れて八つ当たりする母。後半の髪の毛切って遺書を残そ
うとするところとか、とにかく振り回され精神が崩壊してゆく様がいい
ですな。またビデオでも借りて見ることにしよう。
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 13:50
震える舌アンハッピーエンドだったら最強なのにな。
>>493
http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/p110_2.html
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/necro.htm

二つソースが見つかったが……どちらが本当なのだろう。
後者が本当だったとしたら……おぞましすぎる。
あなたの知らない世界

当時、幼稚園か小学低学年だった私は怖くて番組始まるとすぐ逃げた。
昼くらいにやってたような気がするけど
>>663
怖くて見られない……。でもまあこの人は被害者なんだよな……。
>>663さん貴重なものをどうも。

死体動画なので興味本位で見るとトラウマになるよ。
苦手な人が見るときは腹をくくるべし。
モノクロなのは時代的なものなのかな〜。
外国はこういうの流すんだってのがまた怖いね。

すごい愛情だとは思うけど怖い話だね。目の当たりにしてしまった
両親はお気の毒としかいいようがないです。

666あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 17:28
>>663
画像消えてる。
動画はエラーになっちゃう。
667:04/01/08 17:29
なにげに666ゲトおめでとう
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 19:08
この間、NHKでアメリカ兵がベトナムのゲリラか何かを
路上でコメカミ撃って殺した映像流れてて泣きそうになった。
噴水みたいに血がピューピュー出てた。
>>668
上にもある年末恒例「映像の生気」ですね。
見るとすごく鬱な年の瀬。
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 19:17
>>663
ダウンロード板のグロ動画総合スレにあったやつだね
解説とかもあったから一応紹介しておく
ちなみにグロラボの既出ギャラリーにあるみたい
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068740782/542-545
671新倉イワオ:04/01/08 19:21
呼びましたか?
672655:04/01/08 19:57
>648
私もこれ印象残ってたんで、実は動画落としてたの
みつけました
ただ...アップロードの仕方がわかりません
画像のサイズは802KBの.MOVファイルです。
どなたか親切な方教えてください


673あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 20:22
>>672
ttp://www.1rk.net/
ここらで適当なうpロダ探そう
674655:04/01/08 21:09
>>674
ぐっじょぶ!良い物見せてもらえました。
このCM見た時には凄いの作ったな、と思ったものです。
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/09 07:03
>>674
サンクス!しかしACも次から次に。。。。
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 05:36
鬼畜は近年、ビートたけしがドラマ主演でやっていたな。すごくつまらなかったが。
タケシならキンキローだろ
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 09:33
>>641「震える舌」
以前、某少女漫画のコミックの柱に出ていたのを思い出してレンタルしてみた。
怖いけど惹きこまれて、面白かった。
口から血を流しながらくいしばる女の子役の子がリアルでしたね。
しばらくしてから中古で売られていたので思わず買ってしまい、
親や彼氏に「これ怖いんだよ。いい話だけど」と見せていたよ(ニガワラ
子育てしている今は怖くてさすがにパッケージも見られません・・・。
教訓にしてしっかり予防接種をさせましたよ。
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 14:46
あのタイトル忘れたけど中学生くらいの子4〜5人が出てきてパソコンの中に
変な頭だけのヤツが出てくるミステリードラマ(?)
怖くはなかったが、中学生ながらワクワクしながら見ていたよ。
既出だったらスマソ
何年前だったか忘れたけど、どこかのサファリパークで
従業員がライオンだかトラに喰われた事件があって
その時一般客がちょうどビデオで撮ってて
その喰われた従業員の断末魔を聞いたときは禿げしく怖かった!
そのビデオたしかこんな感じ

女性従業員が泣きながら小屋から走って出てくる
客「なんかあったのかな?ヤバくねぇ?」
従業員「ぐあぁぁぁぁ・・・」
客「なに?今のなに?」
従業員「いたいよぉ・・・」

朝のテレビで見て、一日中鬱でした・・・
>>680
「木曜の怪談」?若き頃のタッキーとか翼が出てたヤツ・・・?
違うかな。私もあれ毎週見てた。野村ゆうかはどこいったんだろう。
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 16:11
今、うちの犬とぐぅぐぅ昼寝して。
起きてパッとテレビつけたら「着信あり」という映画?のCMがちょうどしててびびった。
しかもそのあと携帯見たら全然知らないナンバーから起きる寸前に電話があったと、着信履歴があった。
急いで履歴消したけど(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
684あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 16:19
>>681
それどこかでムービーあがってて見ちゃったよ・・・。
客がビデオカメラまわしながら園内を車移動してたら、あきらかに様子が
おかしい従業員がいてしかも建物の影で泣いているんだよね。
それを「何?どうしたの?」って感じで撮り続けているとうなり声とともに
「痛いよ〜痛いよ〜」の声。そして「まさかっ!」ってビックリする客。

朝のニュースで見たら゜д゜)鬱死・・・ですね。その人はどうなったのでしょうか。
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 16:41
>680.682 たしかに全然怖くなかった(w。タッキーが台詞で「コギトエルゴスム」っていう呪文言ってた。
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 17:29
ワーズワースの冒険のオープニングは気味悪かった
687あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 17:34
>>684
幸いにも命に別状は無かったそうです・・・。
ふぅ
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 17:57
ONE PIECEのルフィの生命力が恐ろしい・・・。
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 17:58
TVO
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 18:02
「世にも奇妙な物語」で、小学生の頃、ふざけて男の子を倉庫に閉じこめた
女の子(沢口靖子)が何十年か経って、またその学校に来て、宿直室に泊ま
る。という内容の話をビデオで見たんだけど、小学校の雰囲気が、実際に
こんな事がありそうな学校だったからちょっと怖かったなぁ・・・。
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 19:24
今までで一番ヒヤっとしたニュースベスト3

1:9.11テロ
2:地下鉄サリン
3:阪神大地震

どちらも眠っている時に進行、起きたら大パニック。とくに阪神の
大地震は明け方、しっかりと目が覚めて「はて?地震かな?」ぐ
らいだったのに、目が覚めてテレビ見たらあの映像だもんな。
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 20:41
>>681
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073525601/
とにかく動画スレでうpされるかも

で、怖いTVっつう事で、コピペですが…

1995年5月20日
鹿児島アリーナ大会でのひとコマ。
対鶴巻戦が不甲斐ない結果になってしまった坂田選手。
インタビューに答えながら反省しきり。

そこへ怒りのアキラ兄さん登場!
で…殴る蹴るなどもうほんとやりすぎだろって感じくらいにやってる(最後相手は落ちた?)

WOWWOWでも放送されたらしいですが、暴行の部分はカットされたとか
でカットされた部分を見つけたんでうpしておきました

ttp://uploader.org/big/data/up070.zip
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 20:56
>>692
落としました。
ただひたすら「すんませんでした」とあやまりつつも容赦ないパイプイス攻撃。
これやらせじゃないですよね?
ライオンに襲われたといえばすぐに思う浮かぶのが松島○○子・・・・・・
あのクリネックスティッシュのCMがみてみたい
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 22:51
>>685
「コギト・エルゴ・スム」が呪文って・・・
デカルトが聞いたら何というか。
>>695
スレあるよん
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 00:02
タイトルも出演者も話の流れも覚えてないけど・・・。

23歳の私が小2か小3くらいの夏休みにやってた、火サス。
覚えてるのは

・ランニング姿のいかにも変質者風の男が
小学校のプールの授業をジーーーーーーっと(;´Д`)ハァハァ って見てる

・主役(?)の小学生の女の子が入院して、医者が太めの注射をしようと
するんだけど、女の子が抵抗して注射が医者の腹に刺さって
血が噴水のように噴出す

・夜、危篤状態だったその医者が急に暴れ出し、お腹を抑えてある
包帯のようなものを引っぺがして、また血が滝のように流れ出し死ぬ

・生きた金魚をトイレに流す

っていうシーン。気持悪いわ、怖いわで未だに夢に見る。
エリエールティッシュのCM。
赤鬼の子供も怖いが、あのアカペラの歌は何処かの宗教が黒ミサで使ってた。
って噂が流れた後、見なくなった。

GメンのOP。
幼いおいらも苦手だった。
>372 土曜の過ごし方激しく同意〜。

映画「呪怨2」のCM
音楽も喋りもなく「ア゛ア゛ア゛・・・・」のみ。
家のチビが暫く固まった後泣き出した。

公共広告機構CMには毎度見入ってしまう。グッとくるよね。

妖怪人間べム
夕暮れ時に再放送。
良く覚えてないが「暗い音の無い世界で一つの細胞が分かれ云々・・・」
のナレーションと歌。怖かったな。

岩城〇一が出演のカレーのCM。
小洒落たカントリー風情の晃〇がトラクターで数羽の鶏の中を爆走。
女性が同乗しており二人ではしゃいでる。が、鶏は必死に逃げ惑う。
このCM見て「アッ!」と思った人居ます?
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 00:15
私も小学生の頃夕方の再放送で見たドラマが怖かった。

・美人主婦に恋する若い男→やらしい妄想
・近づくために主婦の娘に近づく
・家庭教師として家に入るのに成功
・夫とうまくいってないのを目撃→やらしい妄想
・そんなある日主婦から話があると呼び出されウキウキ
・スキップ(実際してた)しながら行くと
 「やはり夫と相談して、娘も私たちで勉強を見ることにしましたので」
・がーん!そして逆恨み
・自分のマンションに主婦と娘を拉致監禁
・「さあ脱げ」と主婦に自分で脱がせる
・捕まりそうになって窓から飛び降りて若い男死亡

若い男役がすごく気持ち悪かったんだけど、
偶然大人になってからまた再放送をみかけた。

・・・石田純一じゃん!!!
>>699
鶏ひき殺してるの?

ってかあいつのCMで「こっちこいよ!」っていうの
ぜってぇいきたくねぇって思う
>701
前輪寸前で鶏、大きく羽根広げてね。速度はそのままだから多分・・。
「ヤバッ」って瞬間に画面が一転したから。

エリエール  ×?
クリネックス 〇?
>>698
魔夏少女。
ググれば、台本掲載してるサイト見つかるよ。
世にも奇妙な物語で良く覚えてないんだけど
双子か兄弟の子供(5歳くらい?)を持つ両親が泊まりがけで出かけるのでベビーシッターを雇う。
行きかけに母親がベビーシッターに何か言おうとするんだけど父親に邪魔される。
その子供に何かあるみたいで・・・途中私の記憶が抜けてるんですが
父親が地下室で殺されたとか・・・・。
それがすっげぇ恐くてしばらく双子とか子供部屋が怖かった。
知ってる人いないかなぁ('A`)
705698:04/01/11 01:01
>>703
この十数年、ずっと思い出せなかったのよ!サンクス。
火サスじゃなくて、水曜ドラマSPだったのね。
それにしても、こんなにグロかったのか・・・・・・・・。

あと、あの変質者っぽい男、私の中でキモヲタ顔って事になってたけど
永瀬正敏だったのか〜。私の理想のタイプなのに・・・・・。
永瀬正敏が変質者だったら、イタズラされてもい・・・(ry
漏れも「魔夏少女」の怪しい男は、もっと変な香具師だと思ってたぞ。Mr.オクレとか。
>>699
クリネックスティッシュかな?あのCMの噂は全部嘘。
ttp://osi.cool.ne.jp/UL/n62.htm
詳細はここがわかり易いかも。
グリコ健康ヨーグルトのCMになぜかぞっとした。
たしか10年ぐらい前に見たドラマ。

とあるマンションに住む若奥さんのところに、ちょっと暗めのセールスマンが来るの。
で、奥さんは「結構です」って軽くあしらうんだけど、そのセールスマンが
キモイほどすごくしつこくて、毎日毎日その奥さんのところへ来るわけ。
少しでもドアを開けようとすれば思いっきり入ってこようとして、開けなければ
ドアをドンドン蹴りまくったったりして、行為は日に日にエスカレートしていって。
奥さんはもうノイローゼ状態になっちゃって、ある日、ドアチェーンの隙間から
入ってきた手を包丁で突き刺すだかドアを思いっきり閉めるだかで結構な怪我させちゃうのよ。
そして次の日(?)そのセールスマンは電動ノコ持ってやってきて玄関を蹴破り
奥さんは家の中を逃げ回るも最後には惨殺されてしまいました・・・という話。

そのセールスマンが、なぜかいつも「シャボン玉とんだ」を歌ってるのよ。
最後なんか電動ノコのあの音と奥さんの悲鳴のバックコーラスつきで。
窓の外にはシャボン玉が飛んでて部屋には鮮血が飛んでて。。。

それ以来、童謡「シャボン玉」は私の中でNo.1恐怖ソングになってしまいますた。
セールスマンがとにかくキモくて、小さい頃見たせいかすごくトラウマです。

↑のドラマ?知ってる方いませんか?
既出かな?むかしNHKで7時から8時の間にやっていた、『海難を防ぐためのメモ』
という番組がなぜか怖かった。難破船の絵に男性のナレーション、その後はずっと
ツー・ツツー・ツーツー…

クイズ面白ゼミナールが始まるわずかな時間だけど、こいつが始まるとなぜか緊張
しました。
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 07:45
>>709
こちらの勘違いならスマソ
それ、映画『DOOR』では?昔、一度しか見てないからよく覚えてないけどその電ノコ
のところとかはちょっと記憶にあり。セールスマンは堤大二郎だったと思う。
最初、ドアに指を挟まれ激怒。そしてストーカーへ変貌・・・みたいなやつだったと思う。
オカルトニュース掲示板
ttp://my.2ch2.net/occult/news/
>>709
それ俺も記憶にあるが、奥さん役の人が高橋恵子だったやつ
だよね?セールスマン役は711氏の言うとおり、堤大二郎だった
と思う。最後は奥さんが死闘のすえ、セールスマンを殺すんじゃ
なかったっけ?で、奥さんは生き残ってめでたしみたいな・・・。
『DOOR』に無理矢理にフェラさせようとしたシーンがあったような気がする
噛み切ってしまえと思った
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/11 10:54
きのう、NHK-BSで見た世界のニュース(たぶんCNNかABC)。
アパッチ攻撃ヘリの赤外線画像。
イラクの農場風の土地で、3人が棒状のものを持って待ち合わせ(ヘリには
全然気づいてない)。パイロットは武器を携帯してると判断して、攻撃許可
を無線で求める。司令部からOKのコールサイン。
30mm! 機関砲が炸裂、一人ずつ集中放火を浴びて瞬時にアボーン。
残った一人は這いながら逃げようとする。
パイロット「残り一人は武器を携帯してません」
司令部「攻撃せよ」
殺人の現場を見せられてるようで、すっげえ後味悪かった。赤外線画像なんで
グロいものは写らないが、30mm機関砲で撃たれたんなら・・・・

テレビ司会者「武器を持たず逃げようとする人間を攻撃する理由があったのですか?」
軍人「アパッチに搭載されてる最小の武器が30mm機関砲だったので、やむをえなかった」
↑全然かみ合わないやり取りには笑た
716あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 13:38
DOOR、確かに怖かった!

「間違えられた女」っていう2時間ドラマも怖かった。
人妻の万田久子に、古尾谷雅人が横恋慕する話。
昔好きだった女だかモトカノだかに、その人妻がソックリ(二役)だったので
古尾谷雅人は、その人妻とモトカノ(?)が同一人物だと思い込んで
自分のものにしようとストーカー行為するんだけど、当然拒まれる。
で、結局万田久子は殺されるってやつでした。
ニュースで見て一位になったの
陰湿そうな怖そうなヤシだなーって思ってたら
やっぱり。。。

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073789027/l50
【神事】西宮神社の“福男選び”、1位の消防士に「スタート妨害」抗議殺到
えべっさんの総本社、兵庫県西宮市の西宮神社で行われた10日えびす恒例の「福男選び」で、トップで本殿に駆け込み「一番福」と認定された大阪市消防局の消防士(22)を助け、他の参加者を妨害した仲間がいるとして、10日、市消防局などに抗議の電話が相次いだ。
718あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 13:48
自分小学生の頃なんで今から12年前くらいなんすけど
姫路セントラルパークのホラーアトラクションのCMで
怪物(?)がひたすら森の中を疾走する

探偵ナイトスクープの間に流れてたんすけど誰か知りません??

関西ローカルでスンマセン・・・



>>717
あ〜あ、そういうカラクリなのね。
>>717
私も妙に思った。TVのほのぼのニュースで見たスタート時の抜きん出方、
あんまり不自然すぎるもんね。スレ読んでがっくりと言うか案の定…
これが「また大阪か!」と言われる所以なのかなあ。

ここまで話題になってしまって、来年どう対処するのか楽しみ。
セントラルパークで思い出したけど、あそこのジェットコースター
「ディアブロ」のポスターが不気味だった記憶があるな。
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 16:13
>>295
特にキッチンマザーが怖かった。
最後の残された子供が「ママー、ママー!!」と泣きわめいた。
>717
あー…そうなのか…
一位の彼がゴールするとき、男神子さんが腕広げて待ってて、彼を
思いっきり抱きしめてあげてたんだよな…
その男神子さんの気持ちを思うといたたまれない。
福を持ってるんでも何でもない男抱きしめてそりゃー鬱だろう。
724709:04/01/11 16:59
みんなありがとー!
記憶はうろ覚えだけどタイトルとかすごく気になってたのです!
十年来の悩みが解けました。
「DOOR」のビデオ探してみます
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 18:11
今、日テレで福男選びやってるぞ。
んでも妨害行為は作戦で不正じゃないとナレーションで言ってる。
どう考えたって不正だろー。
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 18:13
>>724
ドアって、主婦がストーカーされるやつ?
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 18:26
>>725
そんな事言ったのか
来年はすごい事になりそうだ
誰かが書いていたが、2chで200人くらいで仕組んだら笑えるな。

一人が白全身タイツ(モナー耳付き)で、
他が全員スミスで、他の参加者の邪魔をする。
悠然とゴールする白全身タイツ。
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 19:26
>>728
それおもろそうだなw
誰か>>704わかるひといない?
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 19:56
2年ほどまえのUSOジャパンで、都市伝説「4階の少女」の再現ドラマが非常に怖かった。

話の内容は、2ちゃんでも有名な「星を見る少女」とほぼ同じ。
で、クライマックスで少年が、その少女のいると思しき部屋を訪ねてみると、
まず画面は、暗い部屋の窓辺で宙に浮いている少女の足…
次に、頸にナワを巻いて垂れ下がっている少女の後ろ姿。
と、その少女が何の反動か、ぐるんとこちらを振り向く!
その、少女の死に顔が…もう… いい年して、思わず目をつぶってしまいました。

近頃のオカルト番組の再現Vって、昔と違ッて侮れんなあと妙に感心したと同時に
今でも忘れられません。
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 20:18
最近の番組らしいのでっすが、ある貧乏若手芸人が肝だめし行って、
なんか映ってたらしい。はっきりと。
そいつらを知ってるマコトってタレントが、「あれはマジ」とラジオで
言ってたと同僚から聞きました。詳しい情報下さい。
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 20:22
734やさしいななしさん:04/01/11 20:24
Q:誰か>>704わかるひといない?
A:主演 浅香唯「ベビーシッター」

ほれ
ttp://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/syousai.php?&tourokuNo=96

オマケにほれ
【ドラマ】世にも奇妙な物語を語るスレ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1070212758/l50
ほんとにあった怖い話って実話?
>>735
投書をもとに製作している、という時点で、
投書に嘘や誇張が混じる可能性があります。
製作する側とて「演出」を盛り込むだろうし。
737あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 23:46
阪神淡路大震災、こいつは強烈だったな。
漏れは東京人だけど明け方、本棚の本が全部落ちてそれで目が覚めたけど
どうしても眠気に負けてそのまま就寝。翌朝、起きてテレビ見たらあの映像だ
もんなあ。あれはショックだったよ。
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 00:13
今、愛知県刈谷市にある神社の燈籠が全部倒されたっていうニュース見た。
イタズラだと思うが何か怖い…
739やさしいななしさん:04/01/12 00:21
>>732
前回の同番組の内容がつまらなかったので見なかったんだけど多分これ。
============================
1月7日(水)放送
 スイスペ! 「魔界潜入!!怪奇心霊(秘)ファイルIV」(テレビ朝日)

<恐怖の心霊ビデオ! 見たものは呪われる!?>
2003年夏、松竹芸能に所属する若手芸人たちが主催した肝試しイベントの罰ゲームとして、
お笑いコンビ・フロントページの益田博隆が廃墟となったホテルにビデオカメラを持って潜入した。
ただの罰ゲームだったはずだが、ビデオテープには霊と思われるものが写っていた。
それは、瞬きをするようにも見える霊の姿だった。
そのVTRを新たにイベントで流した際、同じくお笑いコンビであるアメリカザリガニの平井善之は、
異常な感覚に襲われた。異常さはなかなか消えず、体のだるさを感じ、仕事にも支障をきたすように
なってしまったという。
若手芸人がとらえた衝撃の映像とは…!? 謎の霊の正体は…!?
そして、その霊はいったい何の目的で現われたのか…!?
 ttp://www.shimo-yoshiko.com/tv/suispe4.htm

============================
上の文は、霊能者かつ超能力者かつヒーラーの下ヨシ子のオフィシャルサイトからの流用。
霊能者のサイトに「テレビ出演」の情報が載ってる事自体アレだなぁ。
さらには「下ヨシコ師は北海道の強敵に平田、金子の両名を連れて乗り込む ご期待あれ」
なんて言っちゃったりして・・・下衆。
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 00:25
今度いつテレビで心霊ものやりますか?
かなり昔なんだが、よゐこが主演していた深夜ドラマ。
廃屋にカメラ持って侵入したら、実はそこ変なモンスターが住んでて、
一緒に行動してたやつが喰われていくってストーリーだったんだが、
ガキの漏れには恐ろしく怖かったんだが、知ってる人いる?
アレ最終回どんな感じだったのかな〜。
742 ◆oIfBpVov3. :04/01/12 01:07
ACの一分位のCMで女子高生が麻薬にだんだんハマっていって
最後には極道にすがりついて何でもしますから
クスリください!って絶叫するやつがこわかた。
始めの方は明るいテンションでお菓子のCMかなと思ってたから
オチを見たときは戦慄が走った。
何だ何だ?デジャビュか?
なぁ、>>742さんはトリップうつ暇があるなら100レス前ぐらい見てや。
>>648
>>655
>>674

745あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 05:35
夜中にやってる「大地震に備えて〜」っていうCM恐い。
わかる人いるかな?阪神大震災の映像と共にナレーションされるんだけど。恐怖。

あとミューズだっけ?絵の子供が「さわるの大好きー!」とかいって汚いもの触るやつ。
あれもなんか恐い。
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 07:19
>>745
あれ見てると周りのもの全てが汚れて見えるよな。
これ覚えてる人いるかい?
http://media.snuffx.com/x/jan11/beating.mpg

3年前に名古屋でおきたホストクラブ経営者連れ去り事件。ちょうど朝起きて
ごはん食べてるときにこの映像流れたんで、食欲ガクオチ(>_<)
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 07:40
怖い絵のスレってどこいったかわかるかた教えてください
dat落ち?
大塚ムスメが踊る姿が妖怪的で怖い
コキコキ動くな
750732:04/01/12 08:46
739さんありがとう!
なにはともあれみたかったな。

751704です:04/01/12 12:38
>>734
うわぁコレです!
ありがとー(*´∀`)
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 13:13
世にも奇妙な物語で怖かったのは
あとは過去に戻れる機械を作った幼なじみのライバルが羨ましくて殺し、機械で過去に戻り、
その時好きだった女の子(↑で殺されたライバルの奥さんになる人)に告白し結婚。
そして過去に戻れる機械を作り、幼なじみのライバルに殺される話。
永遠に続くんだろうなと思うと(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
お店で一番最初に会う人が死んじゃうやつ面白かった
【煮え切らないレス】
このレスを見た人は7日間煮え切らない。
※あなたに、煮え切らないを回復する方法が、1つだけあります。
それは、このコピペを1時間以内に、別のレスに
貼り付ける事です。ごめんなさい。煮え切らないんで
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 17:23
以前に放送した本当にあった怖い話で 窪塚洋介が主人公の話がこわかった・・

主人公は古い木造アパートに引っ越してくるんだけど、ある日アパートの前を
通りかかった友達に「お前の部屋に女がいた」と言われる。
でもそんな人を部屋に入れた覚えが無いため不審に思い監視カメラみたいなのを
設置する。帰宅後その録画テープを見てみると、押入れから貞子みたいな
女が這い出てくるのが映っていた。

そして引っ越すことに決めて昼間に一人部屋に戻り荷造りも終わり
窓の外を眺めていた主人公に後ろから貞子が飛びかかり、戸をバンッと
閉めたとこで終わったのが怖かった((((;゚Д゚)))かなりビクっとしました。
>>752
松尾貴史主演「あの日に帰りたい」だね。
>741
smart monsterキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↑つづり合ってるか自信ない
知ってるよー。私も当時ガキだったけど大好きで毎週見てたよ。確か最終回は無事外に出れた筈。
めちゃくちゃ面白かったよね。もう一回観たい。
正しくは「SMART MONSTER"S"」ですた。テンソン上がりすぎちゃった|-`*)
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 17:51
>>755
友達はその貞子みたいなのが飛びついた姿が面白かったらしい。。。
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 18:31
9.11の時緊急ニュースで、ビルからなんかパラパラ落ちるものがみえた。
後から知ったけど、瓦礫じゃなくて人だったらしい。
>>760
落ちたときの「ドシーン、ドシーン」って音が恐ろしかったな。
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 18:41
>>745
テレ朝系でやってるやつだよね?>地震のCM
あれ自分もめちゃめちゃ怖い。
なんかバックに流れてる音楽が嫌なんだよね。
あれが始まりそうな時間(4:30〜位?)は
チャンネルテレ朝にしないようにしてる。
763やさしいななしさん:04/01/12 19:55
>>750=732
>>なにはともあれみたかったな。

オカルト住職のところへ・・・。
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 20:12
今12チャンネルで廃墟の探検やっとるね
>>755
あれは怖かったな。

というか、一番最初の友人の発言と、
録画テープに映っていた貞子モドキは友人のドッキリだったと思う。
で、そのことをネタバレされてホッとする主人公。

その後、録画テープを確認してみる友人。
そこには、自分たちが仕組んだ覚えの無い、
謎の貞子モドキが映っていた。

場面転換、家の窓にたたずむ主人公。無音。
フッと画面が読み込み直される。
いつの間にか、あの貞子モドキが後ろから抱きついている。
ピシャッと閉まる窓。

終わり。
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 21:40
>>765
主人公が受けてた講義の、心理学かなんかの教授が仕組んだ実験じゃないっけ。

幽霊なんか信じないっていう主人公が内緒で被験者にされて。
学校とかで、幽霊役がおどしたりするんだよね。
教授と助手(生徒?)が最後テープを見てて押し入れから出てうろつく貞子モドキを見て
「こんなことまでしたの?凝るねえ」と教授。
「これは私たちじゃないです・・・」と助手。

あれ撮ったの、矢口史靖(ウォーターボーイズ、裸足のピクニック)だったよね。
ありがちではあるけど、暗いアパートの雰囲気とか、有り得る感じがよかった。

主人公、窪塚くんだったか。
加藤晴彦のような気がしてた。
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 21:46
ドラマ『憎しみに微笑んで』だったっけかな?
とにかく何か事あるごとに社長と秘書のイヤラシイ絡みのシーンが多くて個人的には好きだったが
その秘書が大事にしていた人形が怖かった。でもイヤラシイ絡みのシーンが多くて個人的には好きだった。
768_:04/01/12 21:47
心霊番組って面白いよね。まず、怪奇現象に悩まされるヤシが
インパクトをもって登場する。すると、似非霊能者が、現れて
つい先日ワイドショーなんかで話題になったことを題材にした
憑依霊の背景を作り出す。例えば、刑務所での刑務官によるリ
ンチが話題になれば、憑依霊の正体はリンチで殺された霊とな
る具合にね。そして、ああだこうだ語ってるうちに、なぜか憑
依されてる人が危険な状態になる。そして、霊が極めて強い為
だとか何とかいって神殿なる、単なるアパートの一室もしくは
田舎の一軒家に連れて行く。そして、みんなで一生懸命練習し
てるんだろうなと思わせる、滅茶苦茶なお経でなぜか霊道に霊
を無理やり乗っけて帰してしまう。マジでワンパターン。ワイ
ドショーで社会が同情したことを無理やり霊現象と結びつけて
国民をだましつつ金を貪り食う製作会社社員、シナリオライタ
ーは逝ってよし(w
ACのやつはどれも怖いんだけど,「amazing grace」(驚くべき優美さ)
という曲が流れて覚せい剤が砂時計みたいにたまっていくやつがあるけど,
その曲が通常は美しさを賛美する歌なので,覚せい剤を賛美しているのか
とおもったっす.
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 23:10
ワーズワースの森のオープニングが怖かった。
マックのCM怖い。ドナルド怖い。
>>766
それって、3、4年前に放送してたやつですか?
タイトルは失念したが、主人公は、安藤政信だったと思われ
先生役は、作家の筒井康隆だったような(^^;ゞ
>>766>>755
確か主役は安藤政信です。春の物の怪スペシャルとかそんなんじゃなかったっけ?
あれ怖いのと笑えるのがいい具合に入った話で良かったなー
774773:04/01/12 23:50
あわわかぶりましたスマソ
775772:04/01/13 00:10
いえ。こちらこそスマソ(汗
776755:04/01/13 00:12
皆さん訂正有り難うございます。
すみません・・記憶が曖昧で
はっきりと覚えてるのはインパクトのあったシーンばかりで(;´д`)
777ゲッ☆
778741:04/01/13 01:09
>757
サンクス!そっか〜。無事出られたんだ〜。
起きてれないからビデオ録ってそれを翌日に見てたんだけど、
アレは面白かったですね〜。毎週ハラハラドキドキしながら見てた。
漏れもぜひまた見てみたい。
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 03:48
>>762
よかった!知ってる人いたw
友達みんな知らないって言うからさぁ。
でもやっぱ私の中の一押しはACだな・・・。
砂の人恐すぎだよ・・・BGMも。
780あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 03:57
スマートモンスターズ見てたよー!!私は確か小6か中1だった。
あれ恐かったね。今ここ見て思い出したよ!!
内容とかは全然覚えてないけど・・・。
でも何か薄らいだ記憶に「緑色」ってイメージがある。
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 04:32
うるせぇTV馬鹿ども
>>748にレスしろおねがいします
パラシュートが開かずにそのまま落下。
怖すぎ
>782
しかも一人がインストラクターだった、ってのも怖い。初心者の失敗じゃないんだなあ

5 名前:番組の途中ですが名無しです sag 投稿日:04/01/11 15:04 ID:/X9Tmssk

直後に現場に駆けつけた目撃者などによると最初は1体に見えたが、
その後の同署の調べで遺体は2体分と判明し
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 05:23
以前とあるスレで書いて、2人くらいしか知ってる人がいなかったんですが。
長文ですいませんが。

松本伊代主演の一時間のサスペンスドラマ。
毎朝夫婦でジョギングしてる松本夫妻はいつも乳母車に人形の赤ん坊を
乗せた可哀想な感じの女性と挨拶を交わすうちに仲良くなる。
人形を本物の赤ん坊の様に(女性に気遣うように)接したりする。
で、その女性の家へ(松本伊代のみ)遊びにいって人形を本物の赤ん坊のように
あやしたりするんだけど、なんやかんや事件があって(完全に忘れてます)
結局女性はある事件のために、わざと頭のゆるいフリをしていた事がわかる。
当然、人形とわかっていたと。で、松本がその真相を女性の部屋で暴く。
丁度呼んでいたパトカーのサイレンが聞こえてきて松本は部屋を去る。
その時なぜか松本は人形の赤ん坊を持って出て行く。
場面変わって松本夫妻の家。旦那が帰ってくると赤ん坊用のベッドにオモチャ
などが…。この家に子供はいない。「どうしたんだよ…」と驚く旦那。
「あ、お帰りなさーい。この子うちで預かることにしたから。今丁度寝た所
なのよー」と人形を抱えて言う松本。「おい、お前何言ってんだよ!?」
戸惑う旦那を気にせず人形の赤ん坊を嬉しそうに抱えてエンディング…。

当時、小学生だった俺でも「何で最後に松本伊代は狂ったんだ!?」と
いや〜な気持ちになった記憶があって。もしかしたらその理由を俺が
覚えてないだけかも知れないし。覚えてる方いますか?
>>780
俺もスマートモンスターズ見てましたよ。
確か緑色ってのは怪物が潜んでる地下の沼(?)の水の色です。
そこから頭が長い思いっきりエイリアンのパクりっぽい怪物が飛び出てきたと思います。
記憶が確かなら教会のような洋風の建物に閉じ込められてたと思います。
んでもって木の床板が割れて一人が落ちる・・・・とかそんな感じだったかと。
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 15:25
>>784
 それって、月10サスペンス「明日の13章」 エンド♪鈴木雅之「恋人」
または、同じ時間帯の「サスペンス・魔」 エンド♪中西圭三「眠れぬ思い」
の、どちらかじゃないかな?間違ってたらすみません・・・。
 たしか人形赤ちゃんの持ち主は、自分がミスして死なせた子供を
海かどこかに捨て、松本伊代に子供殺しを擦り付けようとしたんだったと思う。
 子供が捨ててある場所で、わざと松本と喧嘩し騒ぐ。
騒ぎを目撃してる人を確認して、松本に人形を海に捨てさせ、子供が殺された
と、警察へ駆け込む。
海を調べたら、本物の子供の死体が見つかり、松本は捕まる。
しかし、死亡推定時間にズレがあり、松本は釈放され、犯人の奥さんが捕まる。
 でもこのオチは、別の話のオチかも・・・。
昔、木曜8時から、いろんな話集めてアニメにするという番組があり、同じよ
うなネタが、アニメ化されてたもので・・・。

787784:04/01/13 17:07
>>786

おお!ありがとうございます。そういった話しなら松本が神経がすり減って
おかしくなってくのもわかるような…。それでも嫌なラストだったなー。
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 17:08
>>737
大震災も怖かったけど、フジのサカイアナが燃え盛る建物の前で
「うわーすごい!見て下さい!すごい!わーすごい!」
何日か倒壊した家に挟まれたままで、やっと救出された婆ちゃんに
「おばあちゃんおばあちゃん、大丈夫?怖かった?」

その無神経さが怖すぎた・・・。
誰かあれ覚えてないかな。
未だにあの人見ると怖くなってチャンネルかえちゃう。
>>788
誰だか知らないけど信じられねえそのアナウンサー
>>771
お前、表に出ろ
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 17:22
阪神大震災後の中継…忘れられない一幕があるんだけど、
最近人に話したら「判った!あのシーンね。あれきっとヤラセだよー」とΣ(゚Д゚ )

地震発生翌日か翌々日
完全に崩壊してる家の前で、掃除をする悪そうなおじさんにインタビュー

「この中に弟と母親が居たんだ…」と悲痛に話す

そこへ自転車に乗った弟登場

「お前!生きてたんか!」と兄駆け寄る
母親も無事?

しかし、母親はこの家の中にやはりいたらしい。
畜生!とばかりに足元の物を蹴飛ばす兄。

…っての
こう言うとなんだが美味い映像なのに、2度と放送はされなかった。
やはりヤラセ?あの非常時にあの現場で…?
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 17:26
>>791
ああ!!それ俺知ってるかも!!
かなり無理なシチュエーションだなぁ・・・('A`)
って思いながら見ていて、次の日連れにその話したら「そんなの見てないな・・・」
って言われて、もしかして俺の見間違い?白昼夢?
って思ってたんだけど・・・有ったよね!?
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 17:28
「世にも奇妙な物語」で
大竹しのぶ主演の 「ニュースおじさん」
が一番怖かった。
>>791
>しかし、母親はこの家の中にやはりいたらしい。
>畜生!とばかりに足元の物を蹴飛ばす兄。

カナーリヤラセっぽいなw
>>793
詳細キボン
796793:04/01/13 17:39
「ニュースおじさん」
悲惨な事件・事故現場に必ず居合わせ、TV中継に必ず映っているおじさんを
主婦(大竹しのぶ)が見つける。
ある日夫婦で車で外出していると、そのニュースおじさんが
ストーカーのようにずっと後をつけてくる。不安は募る夫婦。
橋の上でふと、おじさんの姿が消える。見ると橋の向こう側にいる。
橋が崩れ、夫婦と大勢の人が川に沈む。
そしてまた、おじさんは事故現場のTV中継に映るであろう・・・
文章が上手くないのであまり怖さが伝わらず、すみません。
797795:04/01/13 17:57
>>796
thx!!
微妙な怖さがありますね。
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 19:56
648です
674さん
動画、ありがとうございました
無事見れました
アク禁くらってたもので
御礼が遅くなってすいませんでした
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 19:56
>>791
それ私も見たことある!!当時はすごいじゃん!って思ってたけど
やらせと言われるとそんな気も・・・
>>791-792 >>799
>こう言うとなんだが美味い映像なのに、2度と放送はされなかった。
何度も放送されていたよ(W。
後日談も日テレでやっていました。
やらせじゃないだろう やらせなんかできる状態じゃないし…
あの大混乱を知っているならそういう発想はできんことは判るよな?
ただ正味3分の映像で凄い凝縮されたモンがあったのは同意。
呆然と立っている男をとらえる映像、バラバラと近くに聞こえるヘリの音
スタート時点からかなり緊張感あるし。

>畜生!とばかりに足元の物を蹴飛ばす兄。
で、その近くと通る無関係なオジさん、一瞬おっ!なんだぁ?と顔を向ける。
…ワレながら変に細かいコト憶えているなぁ(w
ちなみに弟が載って来たのはチャリキじゃなくて原チャだよ。
ラストは、兄が「じゃぁ失礼します」と頭を下げて、弟と2ケツで現場を去るっす。
おれも覚えてるよ。
その兄ちゃん、蹴り飛ばしたつもりが箱(らしきもの)に足がハマッて抜けなくなってた。
家族全員が無事だったら遠慮なく笑えるところだったのに。ショボーン(´・ω・`)
802あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 22:47
>>788
サカイアナ?カサイアナなら聞いたことあるけど・・・。
>>791
NHKかどこかで流れてたのを覚えてる

791の話を見てて、今日読んだ本の事を思い出した
筑紫哲也が阪神大震災の取材で現地入りをして、被災者にインタビューをした話
 倒壊した家の前で呆然としながら遺骨を拾う人に向けて、筑紫が執拗に取材を続けたらしい。
しかしあまりにも傲慢な取材方法に、ついに遺族がキレて
「撮影した映像は絶対流さないで下さい!」と抗議した。しかし23では一部始終OA。
筑紫のコメントが「遺族はマスコミに対し悪い感情を抱いています」

 後日、この話を田中康夫が「阪神大震災のボランティア日記」に書いている。
http://www.sanuki-udon.net/kazu/diary/20001226.html


震災関係だったら、ここにいくつかあるな。
ttp://www.ahoaho.net/diary/tv/jiko/html/higeki.html
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 23:12
筑紫、震災の現場での開口一番
「温泉場のようです」なんて言ってたしね。
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 23:15
よど号ハイジャック犯人の家族が帰ってきました。

でも、
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 23:20
阪神大震災で思いだしたけど
土曜の夜(だったかな?)のニュースで、ランキングコーナーの時、
山瀬まみが「今週の1位は阪神大震災でした。おめでとうございます。」
て言った。空気の読めない女。
>>796
うわ、懐かしい!
スペシャル版だったよね、確か。
この回に収録された話は、
開かずの踏切物やバーチャル世界物、タイムスリップ物と充実してて、どの話もお気に入りですた。


事故・事件現場中継のニュースに必ず写ってるおじさんに興味を持った主婦(大竹しのぶ)。
しかし、ある時ふと気づく。
つまり、このおじさんが現れる所には、必ず悲惨な出来事が起こるのではないか。
それと時を同じくして、主婦の周辺に姿を見せ始めたおじさん。
恐怖のあまり車で遠くに逃げる夫婦。
しかし、山奥の橋の真ん中でエンストして立ち往生。
ふと振り返ると橋のたもとにおじさんが!
そして、反対側から何かが近づいてくる気配が…

だが、それは「橋を渡った○万人目」を祝福するパレードだった。
「何だ、おじさんの現れる所で何かが起こるのは確かだけど、悪いことが起こるとは限らないんだ」
脱力しながらも祝福の花束を受け取りながら喜ぶ夫婦。
その時、不吉な轟音とともに揺れ始める橋。
そう、パレードの団体や車を支えるには、山奥の橋は脆すぎたのだった。

轟音と悲鳴の中、黙ってたたずむおじさん。
寂しげな表情を浮かべ、目を静かに閉じる。


ずいぶん昔なので記憶はあやふやだけど、こんな筋だったと思う。
ちなみにおじさん役はベンガルだった記憶がw
漏れも文章駄目だな。長文でしかもわかりにくくてスマソ
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 23:52
>>801
そうそうあったな。家具かベニア板かなにかで・・・
よく覚えてるなおまいら。
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 23:54
いまFNNニュースの間に流れた日立のCM。怖い・・・つうか、キモい。

言っちゃった目つきの女がブラックジャックのせりふを読むやつ。



810791:04/01/14 00:03
いかん、>791の震災おじさんとニュースおじさんが結びついてしまった。
それはそうとやっぱ覚えてる人いっぱい居たんだ…後日放映もあったのね
やっぱマジだよね。ヤラセが出来るほど余裕も人でなしでもないよねマスコミ。

阪神大震災そのものがヤラセなのかもな…などと藤子Fみたいなことをフと思う
自分は長崎で原爆に関してトラウマを刷り込まれたが、
ナガサキヒロシマ以外にとっての原爆ってのがこんな感じなんだろうな。
>>800
後日談聞きたい…どんなんか覚えてます?
弟だけでも生き残ってて良かったね…
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 00:14
>阪神大震災そのものがヤラセなのかもな…などと藤子Fみたいなことをフと思う

そんなヤラセ嫌だよぅ・・

私が恐いCMはノーシンピュアの痛いのなんてイヤイヤ〜ってやつ。
あのバックコーラスみたいな、ささやくような歌の声が嫌。何か恐い。
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 00:21
>>809
どんなCM!?詳細おせーて!!
>>809
coccoです。キャラ作ってます。
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 01:15
既出だと思うが…
もう10年位前に「世にも奇妙な物語」の中の、一つの物語。
確か、「ビデオドラッグ」ってタイトルだったかな?そのビデオの内容は何か、カラーバーが屈折したり3Dの模様?が見えたり。あと、トランスチックな音楽だったと記憶。このビデオを観たら、人の目を刺したくなるとか言う奴だった。
今でもトラウマ…
coccoの現役時代の歌はいい! すきだ。
coccoは怖えな。オカルトじみた歌多いし。それとなく好きだが…
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 04:29
あの人精神的におかしいって聞いたけど本当なの?
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 05:00
子供の頃なのでうろ覚えなんですが、NHKの意見CMみたいなので、夏に必ず流れてた奴。

池の周囲で楽しく遊ぶたくさんの子供たち。
スーパー「夏になると子供の水難事故が急増します。子供たちだけで水に近づけるのはやめましょう(うる覚え)」
場面切り替わり、静まり返った池。中央に小さいあぶくが浮き上がる。BGM消えて無音。
母親らしき人の声のみ「○○(名前)!○○!どこいっちゃたのかしらもう」

同時は何気に見ながしてましたが……知ってる方いますか?
彼女は昔リスカしてました。
今はかなり安定してると思われます。沖縄の番組でゴミゼロ運動したり。
自分Coccoオタなのだけど精神的に安定したら昔のような曲かけなくなる
だろうなとおもって複雑…。
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 05:54
そうなんだ・・・
天才と基地外は紙一重なところがあるからねぇ。
私はこっこのカウントダウン聴いて、なんかすごいな・・・って思った。
弟亡くなった時の曲もあったよね?
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 05:58
途中で送っちゃった。続き↓
私もこっこの独自の才能には興味があるのでまた教えて下さい。
ではおやすみなさい。
823オカ板自慰委員会:04/01/14 09:51
阪神大震災でーーー
「綺麗に燃えてます!!」って言ったアナウンサーがいる
っていうのはほんとーーー?
>>818
正常。
>>823
それは知らんが地震発生後、ヘリで上空からリポートした女リポーター
があまりにもノーテンキだったのは覚えてる。

ヘリ「すごい、燃えてます。みなさんどうおもいますかあ〜」

画面変わって東京のスタジオ。場の空気はこの段階で悪くなっている。
解説者「どうも思わない!ただむなしさがあるだけだ!」

↑これ、有名なやりとりだと思ったけど誰か覚えてる人いますかね?
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 11:57
COCOO
それ東灘区深江町のシーンのこと。オッサンは尼から歩いて来て潰れた家で立ちすくんでるとこへインタビュー。そこへ弟が登場し「しっかり聞いてや、オカンはコタツと壁に挟まれた」兄「亡くなったん?」弟が「甲南病院行こう」
828827:04/01/14 13:30
オッカンは亡くなってタンスを蹴り、弟が安置されている病院へ行こうと誘っている。と補足しておきます。
当時、ズームイン朝の司会者をやっていた福留も非難を浴びたことがある。
当地へ訪れ、ガレキの街を歩きながらレポート。泣いている女性へ近づき
マイクを向け「今、どうですか?」。

ところが女性「ガレキの下にお父さんが・・・誰か助けて・・・」

そそくさと歩いて消える福留。
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 14:06
福留はアメリカのゲイパレードのレポートが終わった後
「私はどうも好きになれませんがね」と言い放った事もあったな。
「綺麗に燃えてます」は「完全に跡形もなく燃えてしまいました」って事じゃないの?
>>830
それは正しい。
832あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 14:11
>>827
それテレビ局が仕込んだヤラセだよ(苦笑)
不妊治療だかをしてる夫婦が、赤ちゃんを育てられるパソコンソフトを買ってくる。
最初は嬉々として育ててたんだが、そのうち夜泣きするようになってしまい、
奥さんの方だったかがノイローゼになってしまう。
で、結局悩んだ末「捨てる」だか押しちゃうんだけど、そこで赤ちゃんが駅のロッカーに入れられるシーンが3Dムービーで流れる。
奥さん :「え、ロッカーにいれちゃうの!?」

その後何日か平穏な日々が続いてたんだけど、ある日また泣き声がして、そっからいろいろあって、
最後にパソコンの電源をすごい電圧だかにすると、画面から3Dの赤ちゃんが実体化して出てくる、っていうドラマだったか映画だったかを5年くらい前に見たような気がするんですが、
どなたかご存知ないですか?
「ロッカーに赤ちゃんを捨てたら、その人以外ロッカーあけられないわけだからそのまま腐って・・・ガクブル」って思って、
ずっと駅のロッカーに近寄れない日々が続きました。
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 16:20
>>833
 世にも奇妙な物語ぽいが・・・、よく覚えてないなあ。
 その逆ぽい話に、夫婦が、テレビかPCでバーチャル赤ちゃん育てていたが
何かの理由で、その育てた赤ちゃんを、会社?に返さないといけなくなる。 
 思い入れがあった夫婦は落ち込んだが、その後、その赤ちゃんは、本物の
孤児で、その夫婦ならちゃんと育てられるだろうということで、子供が夫婦
の元に帰って来るというオチの話もあったような・・・。
 
 
 
835833:04/01/14 16:25
>>834
>会社?に返さないといけなくなる。

あーそういえばそんなのあったような。
今ググってみてる。
>>834
それ週間ストーリーランドじゃない?
>>833
それ見たことある。確か世にも奇妙な物語だったはず。
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 16:47
 かなり、昔のドラマで、「世にきみょ」とか「本当にあった怖い話」
とかでは無いことだけは覚えてるのですが・・・。
 たしか、本当にあったというのを売りに、怪しげな怪事件を再現した
2時間スペシャルドラマだった気が。
 主人公は、かなりの田舎に住んでて、幼馴染の女の子と付き合っていた。
高校卒業後は、東京に行くつもりだったので、彼女に東京に一緒に行こうと
誘いをかけたが、病弱な父親の看護があるという理由で、彼女に断られる。
 しかし、東京に行くその日、大きな荷物を持った彼女が、主人公を訪ねて
来て、自分も東京に行けるようになったと言い始める・・・。
 主人公は彼女に、父親について聞いたが、何も答えないので、彼女の家の
父親に会いに行く。
 そこで、父親の刺殺死体を発見し、彼女が殺したことを知った主人公は
必死で彼女から逃げ、一人で東京行きの電車に飛び乗り、田舎を後にする。
 20年後ぐらいに、見捨てた彼女が気になり、勇気をだして田舎に帰り
周りの村人達に、彼女がその後どうなったか尋ねるが、事件どころかそんな
少女のことすら誰も知らないという答えばかり・・・。
 唯一事件を知ってる人物に会えて、話を聞いたら、事件もその少女も、50年前
に起きた事件だと教えられる。
 図書館で、新聞を調べたら、確かに死んだ男の名前や住所が、50年前の新聞に
掲載されていたというオチ・・・。
 いまだに、なんのドラマだったか気になるのです、誰か知ってますか? 
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 17:52
ダムドファイルって怖い?
この間夜中にやってたんだけど怖そうで見れなかったからさ。
詳細キボン
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 18:02
恐怖映画のCMが怖いのは当然なんだけど、中でも「仄暗い水の底から」のCMがすごくいやだった。
子供、雨、暗い団地・・・。
本編はあんまり怖くなかったけど。
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 18:29
テレビゲームCMの『サイレン』
怖かったぁあ・・・・。
苦情殺到で早めに打ち切られたらしいけど、
『お母さん、開けてよ・・・』の声が低くなっていくのが怖かったな・・・
既出カナ
それってもう見られませんか?
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 18:58
サイレンのHP行けばみれるよー
>>839
CMや公式ページは怖いけど本編はそれほどでもない
なんか全然話題になってないから貼ってみたが、ここって既出か?

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/british_royal_family/
846845:04/01/14 21:06
写真がもう消えてたな。これ↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000148-jij-int
847845:04/01/14 21:08
ネタか?
ネタじゃないなら、怖い・・・いろんな意味で怖い・・・


スレ結構乱立してたよ・・・
その一つ

【出たぁ!!】ロンドン郊外の宮殿に幽霊
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073973389/
849845:04/01/14 21:12
>848
うん。
久しぶりにオカ板見たけど、他スレには結構あったYo
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 22:48
>>838
私もその話、覚えてます。でも友達に聞いても誰も知らないと言われました。
話が話だけに、自分の脳内での幻想だったかな・・・と思っていたのに
838さん、私の記憶のままに再現してくれてありがとう!
再現VTRの少女が本当に薄幸そうな少女でした。
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 23:00
>>850
自分も、友達に聞いても誰も知らなと言われ続けました・・・。
自分も、なにかの嘘の記憶かなにかで、いろんな話がごちゃ混ぜになった
架空の話かとすら思えてた。
やっぱ、その話は存在してたんですね〜、良かったです。
 今で言う「スイスペ」とかみたいな、午後7時〜9時までの番組だったような
・・・・。
番組内には、他にもいろいろ怪事件の再現ドラマがあった気がするんですが
この話以外全然覚えてないなあ・・・・。
>838 >850
それ【緋い記憶(あかいきおく)/高橋克彦著】に微妙に似てるなぁ。
>>841
ゲーム板の評判だとあまりにも難易度が高すぎるために
何度も同じ場面をやり直すはめになりたいして怖くなくなるそうな。
俺はCM動画だけ持ってる。
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 01:19
サイレンのCMもヤラセらしいってサイレンスレで見た。
苦情件数7件だったかな?その位来るの予想できたのに
いきなり打ち切ることでより恐怖をあおり
売上を増やす作戦だったみたい。
まぁ2ちゃん情報だからどうかわかんないけどね。

でもあのCMはマジ恐かった!!お姉ちゃん編よりお母さん編が恐い。
最後の諦めたような「おかぁさぁん・・・」恐!!
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 02:21
>>807 おじさん役って唐十郎じゃなかった? 確かチューリップハット被ってた
   と思うけど。
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 02:38
>>854
おいらは昔の政府広報の「覚醒剤やめますかそれとも人間やめますか」
のCMで免疫できてるからサイレンのCMは怖くなかったよ。
政府広報のキッチンマザー編めっちゃ怖かった。
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 02:44
>>800
亀レスだけどそれオレも見たよ!

某局の朝のニュースの生中継で男性アナが
「こちらも瓦礫の山で・・・」と歩きながら震災地区を中継してた時に
瓦礫の前ですすり泣いている年配の女性がいて「どうしたんですか?」と聞いたら
「この中に・・・主人が・・・早く誰か助けに・・・」って泣きながら訴えてるのもあったよね。
不謹慎だけど「出食わすタイミング良すぎないか?」と思ってしまった。
>>856
そのCM見た事ないんだ・・・。
いつ頃の!?キッチンマザー編とは!?
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 08:05
>>462
このACのどの作品が気味悪いんでしょうか?
教えてください
>838
それ確かコンビニ売りしてる怖い話系の本で読んだことがあります。 買ったのがたしか去年だったような記憶が幽かに…
オチまで一緒なので元なのかどうかは不明ですが。
アンビリかなんかの本だったのかな? 出張の時間つぶしに色々買ったんでどの本かまではわかりませぬ。スマヌ
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 11:43
女子大生を車でさらって焼き殺した男が無期懲役らしい
つまり、殺した者の命の方が優遇される訳だな
>861
人を焼死とか圧死とかさせた奴って、同じ殺し方で死んでくれたらいいな
って思う。
さかきばらせいともすごい優遇されてるよね。
名前も変えられるし働くところも決めてもらえるし
ばれないようにすごい保護されてるしね。
何であんな基地外が守られるんだ?
亡くなった子がかわいそうだ・・・!

こっちは就職難なのに!!
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 14:53
あ!
そういえばあいつって去年中に出るとか話してなかった?
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 15:31
>>858
キッチンマザーなる言葉は2ちゃんねらーが作った言葉。余りにも覚せい剤防止CMが多いの
で便宜的にそう読んだのが始まり。

CM自体は確か80年頭ぐらいにやっていたんだ。
真っ暗なキッチン。画面向かって左だったかな?に母親、その反対に小さな男の子。
母親はもう末期の麻薬中毒らしい、顔も髪もやつれはてたすさまじい格好でうつむいている。
それでも自身で注射器を自らの腕に打つ母親。やがてパトカーのパトライトがかぶさる。
(つまり母親が逮捕されたことの暗示)

ただ一人残された小さな男の子が「ママー!ママー!」と、おそらく演技ではなくマジ泣き。
泣き声がフェードアウトされ、男性のナレーションで「覚せい剤やめますか、それとも人間やめ
ますか」・・・・ってね。

自分はアニメ「一休さん」をリアルで見ていて、必ずこれが流れたのをよく覚えてるよ。
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 17:06
東京都現代美術館の「球体関節人形展」のCMこわい。
最後にうつる人形の目が吊り上がってて。
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 17:22
ガイシュツだったらこめん。
5〜6年前にやってた月刊宝島のCM。
ろくろっ首がでて来るやつなんだけど、わざと古いフィルムみたいな
荒れた画像で白黒だったかなぁ。
めちゃ気味悪くて、それ以来そのCMやる気配すると目つぶってた。
見た人いないかな?
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 17:52
サイレンのCMはそこまで怖くなかったなぁ
ていうか普通のゲームのCMと変わりなく見てたよ
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 17:55
中止して、ニュースという形で無料広告
サイレンCMそんなに怖くなかったに一票。
やっぱACのドラッグCMが怖い。
有得る話だし。
ACのドラえもんが募金呼びかけてるCMで目がキラキラしてて怖い
藤子が生きてたらあんなCM許可しなかっただろうに
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 20:16
ドラえもんといえば、車のCMで(ラシーン?)3Dになってたのが怖かったな。
ミュージックステーションにてアルフィーの後ろで踊り狂うドラえもんとのびた達もすっげー怖かった。
マンガは平面のままにしておいてほしい。
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 20:35
今日、NHKでpm11:15に大貫妙子出るね。
メトロポリタンミュージアムも唄うそうだぞ。
ここの趣旨とは違うかもしれんけど、俺は増毛?のCMが怖い。
女子高生っぽい子の腕から長い毛が伸びてて
その子が笑顔で毛を引っ張ってるやつね。
>>871
ラジオ版なら聴いた。たしかに藤子が生きてたら・・・って思うな。
ドラえもん好きなだけに鬱
AC調子にのりすぎ、
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 23:25
2003年8月15日 ニュース23「ころすな」
http://www.globetown.net/~donotkill/
↑のオープニングのBGM「は〜か〜ほ〜ほお〜トゥルルルルルルル!!」はがいしゅつ?
スレ違いかもしれんのですが。
15日朝のNHKでふんどし祭りのニュースをやってて、
境内でおふだ?を取ろうとするふんどし集団の画像が
流されたんです。
その時、境内の奥でふんどし姿のオッサンがあぐらをかいてる
感じで腕を組んで(不確か)、こっちを見てるようなものが
映りました。ふだを取り合うふんどし集団の頭上に浮いてるような
状態で、そのオッサンの色はひどく暗かったです。
映像がスタジオに移り、再びふだを取り合うふんどし集団の映像が
流されたのですが、オッサンが見えた場所には柱があり、オッサンは
見えませんでした。

他にも見た人いますか?時間は確か、6:19ぐらいだったと思います。
>>878
たぶん、ふんどしの神様だったんだよ。崇めなさい。
>>865
そうなんだ・・!私その時生まれてるからわかりませんでした。
でも内容聞くだけでこわー!!私は砂の人が崩れるのが恐い。
あの変な音楽も嫌!!

>>874
それヘアコンタクトのCMだよね?腕から毛引っ張ってるのは気持ち悪いよね。
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 10:26
ひげそりのCMの毛穴拡大図が蓮っぽくて嫌

殺虫剤のゴキブリがリアルで嫌
>881
激同。
自分もあの髭剃りのCMの時は目をそらす。
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 13:23
昔、観光用のバスの中でみたのですが、一休さんの最終回かな?
村人のために一休さんが必死に知恵を絞って米を手に入れたのに、
村人は一休さんがいない間に米をもらって戦に賛成してしまう。
怒った一休さんが棒の先にガイコツつけて町中を歩いて村人に石を投げつけられる、っての。
詳細知ってる人いますか?
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 13:46
自分の意見が受け容れられないからって
そんな嫌みなことするやつには
ウンコなげちゃえ!!
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 13:51
>>883
ググったらこんなスレが…w
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033454902/
>>883
うーむ、自分も細かいところは覚えてないので詳しくは後の人に譲って覚えてる部分だけ・・・

その話、最後に一休さんの句で「正月は 冥土の旅の一里塚 めでたくもありめでたくもなし」
って詠ったやつだと思う。
最終回は一休さんが育ちの安国寺を出て、旅に出る回で終わり。

脱線するがあなたはリアル一休さん(一休宗純)をご存知か?
詳しくはググルなりするとそれなりのサイトがヒットするが、自分は成人してから水上勉の本
を読んで彼の生き様を知ったよ。売春婦とくっついたり昼から酒を飲み、そのシャレコウベを
棒の先に付けてふらふらと町を徘徊するという、まさに破戒僧さながらの生き様。まあこれも
意味のある行為らしいが、それにしてもアニメとギャップありすぎて怖っ!!
887あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 13:56
白夜書房?のCMが怖い。
ヘンな人たちが「びゃくやびゃくやびゃくやびゃくや」って
言ってるやつ・・
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 13:56
「世にも奇妙な物語」で怖かったのは山に行って東京に帰れなくなる話。進んでも進んでも同じ
場所に着いてしまうという話でした。その話に出てきた緑色の半分植物化した人間がトラウマ物
でした。この話の詳細をご存知の方いますか?また、村人が全員宇宙人だった話を知っている方は
いますか?
889882:04/01/16 14:18
>>885>>886
dクス!>>885のスレを見たらどうやら最終回ではないみたいですね_| ̄|○
でも普段の一休さんと違って激しかったので怖かったです。
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 14:21
>>889
一休さんの元の人の話のアニメを見たのかもよ。
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 14:23
まぁ一言確実にいえるのは、
えなりかずきは調子に乗りすぎ
↑ あと、シャツをズボンの中に入れてその上から
しっかりベルトしちゃうのも、オカルト
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 14:39
けどアニメ一休さんの初期って本当にリアルで怖かったよ。足利将軍はリアル顔
だし、寺の壁に「侍キライ、死んでしまえ」なんてラクガキ見つけた新右衛門さんが
突然日本刀抜いてしゅばっと削ってしまったり。なぜ途中からあんなにホガラカ
路線に変わったんだろ?親からのクレーム?
漏れは、何かと言うと新右衛門さんが「一休殿〜」って助けを
求めにくるシーンしか残ってない、朗らかイメージしかないな。
さよちゃんとかワガママな姫が出てきたりとか。

それより、一休宗純の肖像画が結構嫌だ。なんか不潔そうだ。
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 15:25
>>887
変な人達ワロタ。
ケチャでしょ。
>888
そんな話あったな〜。
確かバイクで山に行った女性が、トンネルを抜けたところにあった茶屋で休憩することにしたんだけど、
店主のおじさんと話しているときに「こんなところで一生暮らしたいな〜」みたいな事を言って
おじさんに「そんなこというんじゃない!」と怒られる。
神妙な面持ちで「早く帰りなさい」と言われて女性は帰ろうとするんだけど、
何度トンネルを抜けてもさっきと同じ場所に出てしまう。
〔図解〕   __┌──
      / __|dネル
     / / └──
  _/ /   ↑こっちから入っても
 |茶| |
 |屋| |
   ̄ヽ ヽ   ↓こっちから出てしまう(逆も同じ)
     \ \__┌──
       \__|dネル
           └──
どういうことかとおじさんを問い詰める女性。「あんたがあんなこと言うからだ」とおじさん。
実は彼も同じ事を言って閉じ込められてしまったらしい。
何とか戻ろうと山を直接下っていったときに>888の言う植物と同化した女の人に遭遇。
「東京に帰りたいと強く念じれば帰れる」といわれ「帰りたい・・・帰りたい・・・」と思いながら下山しているとそこに1台のトラックが。
トラックに同情させてもらい、東京に帰ることができたがそこは植物に埋もれていた・・・という感じだったと思う。
かなりうろ覚えでたどりだどり必死で書いたが;
同情→同乗ね。改行ミスってるし;

思い出しついでにもうひとつ。
漏れは音痴なヤツがカラオケで侮辱されたのをうらんで、
しばらくしたあとに自分でつくった人食植物にそいつら食わせるって話が怖かった。
侮辱した奴らに歌わせて、下手だと植物が不快感感じて襲ってくるって感じだったんだが、
1人見えないところに引きずり込まれていったときはもうガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブルだった。
オチにはちょっとワラタけど。
>>887,>>895
バリのケチャダンスだね。
不気味さを狙った訳じゃないと思うけど、分かっててもチト怖いw
クリネックスのCMみたいに意図しない方向に進んでるよーな。
899やさしいななしさん:04/01/16 22:57
>>839
>>ダムドファイルって怖い?

亀レスでこんなこと言うのもなんだけど微妙 >ダムド
実際に存在する怪奇スポットでの体験談を基にした話だと思ったんだけど、
どうも最近は創作色が強くなってきて食傷気味です。
『実録系サスペンスドラマ』なんて謳ってる時点で・・・
今ABCで深夜にやってる「ナイトビジョン」って番組見てる人いる?
X-FILEっぽくて面白いんだけど
>>877
あれはかなり怖かったよ……。
番組の内容も死ぬほど電波だったし。

実況板なんか偉いことになっていた。
>>888
村人が全員宇宙人って、∴←こんな痣が村人に付いてる話?
俺もうろ覚えだけど…誰か知らない?
>>865
キッチンマザー(便宜上)。見てた見てた。
ビックリマン見ててもあった。
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 07:05
神戸地震で関連番組多発。上であがってるやつはやるかな?

それにしても被災者のかたには黙祷。
905あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 12:08
ニュースだったか衝撃映像だったか。

外国で洪水に見舞われた街で、何かに足を挟まれて逃げられず
顔だけが水面に出てる女の子。
何度も救出を試みたがうまくいかなかったらしい。
水かさは増していき、女の子は「皆さんありがとう」と言って
力尽き水中に消えてていった…
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 12:25
>>905
>「皆さんありがとう」 本当にそういったの?なら悲しいね。
自分が見たことあるのは中国だったかな、子供が流されていくんだけど
橋の上から大勢の人がただ呆然と見ているだけ、というやつ。
浮き輪とまでいかなくてもなにかロープ状のものでも投げればいいのに
と、見ながら憤りを感じたな。
907あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 12:31
>>896
あ〜覚えてるよっ。
あれって閉じこめられているのっておじさん1人だった?
他にも数人いたような気がするんだけど・・・勘違いかな
>>888>>896サソを読んでて思い出したんですが、
自分お盆はバイクで実家に帰るのですが
群馬の十石峠近くで、狭いトンネルをぬけて民家のない山の中
走ってたのですが、木が生い茂っていることもあり、辺りは急に
暗くなり、薄着だったのでどんどん身体が冷えてきますが、
道は狭くなって行くばかり。しばらく行くと景色は開けてきたんですが、
カーブを抜けて目の前に現れたのは、さっきのトンネル。入り口にある
案内板、トンネルの名前からして同じ所に出たのは間違いないのです。
道は一本しかないので、そのトンネルをくぐって行くしかないので・・・・
結局3往復ぐらいしてトンネル前で落ち着こうとしている所に、自分とは
反対側から来たバイカーサンに道を聞いたら、自分と同じような状況だった
ようでした。で、二人で「おかしいですねぇ」なんて喋りつつ一服して。
(内心、かなり恐くなっていたので安心できた)その後それぞれ走り出
しまして自分はいつの間にやら予定していたコースに復帰できますた。
実家にたどり着いてから、一体どこを間違えたのかと自宅にあった地図で
確かめたところ、どうやら其処が御巣鷹山近くであった事、その日が8月12日
だった事等に気づき、チョットホラーな気持ちになりました。普通に考えれば
ホラーな要素はどこにも無かったんですが。スレ汚しスンマセン。
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 14:10
>908
スレ汚しだなんて、
読んでてガクブルでしたよ。
>>908
「が」と変な改行が多いのが気になったけど良かったよ。
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 15:35
>>867
あ〜あれは本当に怖かった。
夜中に一人でテレビみている時にいきなり、ろくろ首がニューって!
心臓ドキっとした。テレビであそこまで恐怖を味わったのって
なかったなあ。
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 16:45
>>905
覚えてるよ。あんな幼い女の子が最後まで頑張ってたね。
カメラに向かって「I LOVE YOUママ。」て言ってたような気がする。
「ザ・ショックス」の一番最後のやつじゃないかな
スレ違いになりますが、>>905さんにつられて7年くらい前アメリカかどこかで
起こった事件。
10歳くらいの女の子が父親を驚かそうと自宅のクロゼットの中に隠れ、急に
姿が見えなくなった娘を捜す父親の背後に突然飛び出したところ、驚いた
父親が手にしていた拳銃を発砲。悲運にも致命傷を負ってしまった娘は搬送
先の病院で息を引き取り、最後に枕もとの父親に向かって「I love you daddy,
I love you」と言い遺したそうです。ニュースを見ていて涙が出た記憶が
あります。幼い娘の父親への思いやりと、こんな形で愛娘を亡くした父親の
後悔と無念の心中は、想像するのも怖いような…。悲しい話です。
>>914
拳銃を発砲(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

「I love you daddy」。・゚・(ノД`)・゚・。
>>>888
「峠」
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 22:34
イエローハットの『雪はあなたが思ってる以上に凶暴です』ってCMの
あの雪だるまが怖くて仕方ありません。
>>908
スレ違いですが漫画家の山岸涼子氏も908さんと似たような経験を
高野山でされたそうです。
で、自分が不思議体験した出来事をまとめた漫画があったのですが
「何度も同じ道に出るときはタバコに火をつけると元の道に出られる」
とアシスタントさん辺りが言っていた記憶があります。
(ただし、タバコに火をつける事の根拠は分からないままでした)
908さんの書込み
>>二人で「おかしいですねぇ」なんて喋りつつ一服して。
の下りをよんで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしました。

タバコ持っていて良かったですね。もし持っていなかったら…
919あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 00:50
>>>917
確かに。
見た目普通の雪だるまなのに
「グオオオオオオオ!」
とか凶暴な唸り声上げたり
最後冷凍車に閉じ込められた後、鎖千切れそうな勢いで暴れたり。

普通の雪だるまだけにギャップが…
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 00:56
フジの、いいとも前のAM11:30からやるニュースのオープニング曲がどーしても怖い・・・
>>905
なんか知ってるかも…10年位前?密着救助隊だか衝撃映像特集のトリをつとめた悲しい映像だった。
インド系の巻き毛のかわいい女の子が水害だかになんだかで濁流の中、上半身だけ出して取り残されている。
明らかに弱りながら、TV画面に向かって何度も投げキス。バイバイ、と手を振る。
ナレーション「…少女を救うことは出来なかった…(スタッフロール)」
・゚・(ノД`)・゚・
922:04/01/18 01:05
TV画面→TVカメラ
923あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 01:26
>>918
山岸涼子のタイムストリップですよね。タクシーの運転手がぐるぐるまわりながら舌打ちするの。
ちなみに比叡山です。一度車で通った時その漫画を思い出しちょっと気になったけど何もなかった。
けど、今にも襲ってきそうな野生猿が道路上にヤンキーのようにたむろしてて、そっちが怖かったです。
924あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 01:54
確かに泣けるなあ、畜生!( ´Д⊂ヽ
>>784
私も同じようなドラマ見たことあるんだけど(松本イヨかどうかは忘れたけど)
>>785とは違うみたいだから別のドラマかも。
私が見たのは、頭のゆるいフリ?していた奥さんが、急に「子供がいない!」とか
言い出すの。で、主人公の奥さんに「子供どこへやったの?」とか言い出すの。
主人公が、「え?ほらここに〜」とかいって人形を渡すんだけど
「何いってんの?、これ人形じゃない!」と切れられる。
「今更正気に戻るなんて…」と困惑する主人公。
多分オチは、自分の子を殺してしまった奥さんの陰謀だった、んだと思う。
もし自分がこんな目にあったら、と思って怖かったよ。
確かあの母親が誤って、そばの海に
子供を落としてしまったんじゃなかったかな。
(母親は玉の輿に乗ったっていう設定で豪華な家だった。夫は単身赴任で家にいない)
夫にバレる前にどうにかしようと、>>925の言う計画を思いつく。

抜け目のない策士家の母親に対してキレた主人公は
「こんなの人形じゃない!赤ちゃんじゃないわ!」と人形を海に落とす。
そこへ母親の夫が帰ってきて母親の訴えを聞き警察に通報。
そして警察が到着。母親は「赤ちゃんを殺された!」と泣き喚き、
鑑識が海の底を洗うと赤ちゃんの遺体が。

もちろん「自分が正しい」と思ってた主人公の精神はズタズタにされ
主人公は「自分が狂ってたのか」と錯覚し、
自分が赤ん坊を殺したという架空の罪の意識から、
遂には自分自身が狂ってしまった。

だったと思う。

駄文スマソ。
ソウルオリンピックの聖火点灯。
その前に放たれていた鳩が、そこにいっぱいとまっていて・・・
いい大人なんですが、あまりのむごさに泣いてしまいました。
>>119
ものすっごい亀レスだけど、それ覚えてます
音も何もなくてテロップだけなの。
当時小学生だった兄と私でギャーギャー言った記憶があります。
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 04:43
文書くの下手で申し訳ないんだけど、前「邦子と徹のおもしろビデオ」だっけかな?てな番組で
紹介された心霊映像なんだけど、そこでおいでおいでしてる幽霊の映像知ってる人いない?
詳細話すとどっかのダムを昼間上から取ったやつなんだけど最初はそのおいでおいでじゃなくて別の幽霊を
投稿したんだけどあとになってそのおいでおいで幽霊が発見されるやつ。
なんか白っぽい感じですごい小人みたいなで船渡しみたいなカッコだったと思いました。
無論今出回っている?おいでおいで幽霊じゃないやつです。
昼間ってのはポイントくさい。
>>926
俺もそんな話を週間ストーリーランドで見たことあります。
それで、ちょっと調べてみたら確かにありました。
↓これです
ttp://www.ntv.co.jp/storyland/archives/049/a.html

あと俺が恐かった話は、「世にも奇妙な物語」で、
主人公が外国から来た動物(ゴリラかなんか)の影武者のバイトを始めて、
何度か働いて、そのうちに本物の動物が死んでしまい、主人公にその動物の皮膚を移植して
本物にしてしまうっていうものでした。
これは恐かったです。
931あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 10:27
>>929
山田邦子と渡辺徹の「ビデオ・あなたが主役」でしょう。
それは記憶にないけど、一つ覚えてるのはどこかの山間のログハウス。
そこで、若者数人がホームビデオカメラを回す。画面は窓をはさんで友人が右と左。
窓の外には当然”友人”はいなかったのに、その窓枠の向こう側からぼーっとした顔が
はっきりと浮かんでいる、というのが怖かったんです。

番組ではこの近くで殺人事件が起きたこともある、とか解説もされたいたっけ。
ダムドファイル見ましたー!カラオケ屋の話。
(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

カラオケ屋の怖い話と言えば、有名なんですが、
監視カメラに一瞬だけ女の人みたいなのが映ったのが怖かった_| ̄|○
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 13:38
>>929
あれは自分が今まで見た心霊関係モノでも最強にびびったわ。
高校んとき、友人となにげなく番組見てて、ふたりとも
固まったしね・・・。あれ撮った二人組死んだから、
もー放送できないんだってさ。(噂だけど)
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 13:42
あの番組面白かったな〜
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 13:52
>>903
ちなみにキッチンマザーのCMのナレーションは覚えていますか?
知ってる方は情報を下さい。
936あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 14:01
誰か金スマ見てた方居ませんか?なんでも安住アナがジャングルジムに登ったシーンがあって
 安住アナの顔の横に顔が映ってたらしいんです。
 私は見てないんですが、同僚がはっきり映ってたと言うので・・・
>>936
そういうのだったら、かなり昔になるけど
ナインティーナインの日曜の夕方の30分番組で
深夜の公園でのロケの最後に端に映った木に人らしき物体が乗っかっていた。
なんせマスコミだからね。
仕込みの可能性が高いし。
938936:04/01/18 15:38
仕込みする内容でも無いみたいなんですよね
 心霊物じゃないみたいだし。因みに16日に放送分で顔は男性だったらしい。
 スタッフじゃないの?と思ったんですがねw
939937:04/01/18 16:03
>>938
937のもお笑いものだったよ。
心霊とは全く関係ない罰ゲームもの。
金スマも結構仕込みが多いからw
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 21:57
>>905
確か、1985年か86年のメキシコのネバドデルルイス火山の噴火のときの話ですね。
「オマイラ」ちゃんという少女でした。
ただ、「オマイラ」でぐぐっても、引っかかってくるのは……。
>>940
感傷が台無しだよ・・
この大抵のキーワードにあちこちに出る2ちゃんねるって所、大嫌い。
>941
ならば何故あなたはここにいる?
943865:04/01/18 23:45
>>935
記憶を頼りに書くと・・・

「興味本位のその一本が、あなたや家族を破壊する」・・・・だったかなあ?
で、その後に「覚せい剤やめますか〜」へつながっていくはずだと思ったが。
役に立てずにスマン

ところで「キッチンマザー」で検索していたらこんなのが見つかったぞ!
http://www.d-b.ne.jp/jyubei/blachdiary/AC.htm

写真は3枚しかないし小さいが、当時の怖さが伝わってくると思うがいかが?
ますます動画がみたい・・
この間WOWOWでやっていた『復活の日』という映画も
物悲しくてよかったね。あそこまで大げさなものでもな
いが、昨今の狂牛病とか鳥インフルとかSARSとか、
この国の世相にちょっぴりと反映してるというか
946あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 08:59
2年前ぐらいだったかココリコ黄金伝説での話
遠藤がビビリだとかで、心霊スポットを回るとかいうやつ
そのうちのトンネルの中で壁のホコリに、えんどーって書いてあったり
(スタッフの仕込かもしれないが)
そのほかに行った場所で、遠藤の目の前にいきなり死んだ鳥が落ちてきたものとかが
怖かった
あとで、家で録画したテープを見直したら
トンネルで遠藤他何人かで固まって歩いているシーンで
後ろの方に明らかに変な顔が横顔が写ってたのを見たときは、もう・・・・
それと、スケルトンハウスをやったときに
ふかわか、濱口が「静かなところに行きたい」と、言った為に
廃校の校庭に連れて行かれて一晩過ごしたときに
開いていたスケルトンハウスのドアが勝手にしまった時
ガクガクブルブル・・・
(文が下手ですいません)

947あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 10:08
おまえら、こんな怖い話すると、しらねぇぞ!
泣くぞ!俺が!!
>>947
ヨシヨシヨシ
泣くと山から
神さんが来て連れてかれるぞ
949あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 12:54
2〜3年前「学校の怪談」だったと思うのですが、
学校の理科室の地下に、女の子数人が興味本意で入って行き、地下通路で道に迷ってしまう。
さっきまでいたはずの友達が一人ずつ消えていき、ふと横の壁を見ると、
「みんなたべられた たべられた…」と血文字…

カメラアングルが変わり、足をひきずったような音と髪の長い何者かの影が近付いてくる。悲鳴を上げながら逃げ惑う少女。
走っているのにその影はどこまでも追ってくる…

で、その化け物が一瞬ドUPで映るのですが、貞子とゾンビと骸骨を足して3で割ったような、実に恐ろしい顔…

少女達は死にもの狂いで逃げて、やっと階段を見つけ理科室へ逃げる。
窓の外の校庭で、みんなが遊んでいる。助けを呼ぼうとするが窓が開かない。ドアも開かない!
叫んでも誰も気付いてくれなくて、ふっと地下室へつながるドアの方を見ると、化け物の手が…

ギャーーーッ!!
と叫び声で終わる。。。

何気なくTVで見ていて、しばらく一人では眠れなくなったぐらいトラウマものでした。

私だけでしょうか…あんな子供騙しにビビったのは…

当方携帯で乱文長文改行下手スマソ…
携帯でよくそんな長文書き込めるな
>>949
「アサギの呪い」だね
クリ○。○ス・ティシュのCM
   ttp://www.gazo-box.com/old-movie/src/1074355672962.wmv
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 20:30
>>943
ちなみにキッチンマザーの最後のテロップは?
>>949
あれはかなり怖かったよ……。
955あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/19 21:23
ダムド・ファイルって番組、誰か知ってる?最近ツタヤでプレビュー版みたいな
無料レンタルのビデオ借りてみたんだけど、すげー怖い。
早く本編のレンタルはじまらねーかなーと思いつつも、こえーよ!と怯える
自分がいて複雑な心境(藁
札幌だけど、今晩、ダムド・ファイル2ってのをやるみたいだ
957865:04/01/19 23:52
>>953
ん?最後とは?「覚せい剤やめますか、それとも人間やめますか」だよ。
しかしマジで動画ないのかなあ。神が現れてもよさそうなもんだがな。
こんなに有名なのに見つからないんだね。
たしか再現フラッシュはあったかな
キッチンマザーに関しては以前、CM板でちょっと聞いたが
何でも版権の絡みがあるとか。

あの作品に出てた俳優たちとはしっかりとした契約を結ん
でなかったから、放映したくとも出来ないそうな。
だから昨今のACはしっかりと契約書にサインしてもらって
それから撮影だとか。
>>952
保存した、サンクス
961あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/20 02:11
仮面ライダースーパー1
ある日、街頭で男どもが薔薇のパッケージの石けんを無料配布しています。
このパッケージがシャビーでちょっと怖い。配り終えた男どもがトラックで移動する瞬間、
ジンドグマ(ショッカーみたいな敵)に変身します。変身も一瞬にしてパッと変わる、
フィルムのつなぎ目が雑でかつ土ワイな画質で怖いです。
石けんをもらった人々が使おうとしたら、なんと体が溶けてしまいます。
溶けた体はピンクの泡となって下水道に流され、溝や排水溝からはその人たちの
「きゃー!」や「たすけてー!」と言った声が。。当時はガクブルデチタ。
962949:04/01/20 03:35
>>951>>954
知ってる人いた!!
「学校の怪談」なんて子供が見る番組
ゴールデンでやってるんだからそんなに怖かねーだろ。と甘く見ていた私がバカでしたよ…

>>950
めっちゃ時間かかりますた…
>>592
ダウトを探せだな
確かにあの番組どことなく怖かったよ
ダムドファイルこの前夜中にテレ朝でやってた!
恐かった。何気に・・・
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/20 09:06
だいぶ前に、NHKのBS放送の海外ニュースですごい怖いのをやったいたよ。
中国だか台湾で起きた事件だけど、どこかの女子学生たちが友人関係でトラブル。
怒った相手方がもう一方になんと硫酸をかけ、おおやけど負わすというかなりスケ
ールの大きなけんか。番組中にその女性の顔写真が事件の前と後、という感じで流
されていて、その凄惨さに大変驚いたよ。
フラッシュ(2/3号) 12頁

あっ!月9「プライド」にUFOが映っていた!?ネット上で話題騒然

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
967あ〜すしぇんか〜:04/01/20 16:38
>>965
多分中国のとある町で起きた事件のことでは?
成績優秀でしかも美人、ゆえに嫉妬してその女の子にやってしまったとかいうものだと記憶して
ますが。なんだったかなあ、確か寝ているところを忍び込んで、顔に硫酸をかけたとか…

硫酸をかけた相手は死刑判決が出たと思いましたが。
理系の高校で硫酸塩酸放置してたよ
自由に使えてどうもヤバげ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /// <コドモミカケマセンデシタ?
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((__
∈ ゜                                                       ≡
 \\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \\
   \\____________________
    \_______________
970NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :04/01/20 18:15
>>945
復活の日ですか・・・・懐かしいですね。MM88とかいった細菌兵器の話でしたよね。
日本映画の中では珍しくどこに出しても恥ずかしくないクオリティーでしたよね。
>>961
おぉ!覚えてる覚えてる!
俺もビビリまくった記憶が

しばらく石鹸使うのが恐かったよ
972あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/20 18:34
ダムドファイルって、場所によってやってるとことやってないとこがあるの?
大阪は毎週土曜の0:30くらいからやってるんだけど。
なかなか怖くていいね。土曜は「ほん怖」と「ダムド」、2つの怖い話が見れる♪
名テレだから結構ローカルかも。
日テレ系「ザ・ワイド」のアイキャッチに一瞬でる胎児の形…。
いつもなんだろうと思ってて気づいたときは正直びびった。
今でもやっぱり怖い。なんで胎児のシルエットなんか使うんだろう。
今日見たニュース、トリインフルエンザが見つかった養鶏場で
ニワトリぼんぼん袋詰&ショベルカーで大きな穴掘ってその中に袋イパーイ…
976あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/20 22:46
なんか2時間SP?かなんかで見た衝撃映像。
パラシュートで男の人(軍隊の人?)が降りてくるんだけど、
着地したと同時に膝がありえない方向に・・・((((゚д゚))))
>>974
え、何それ?胎児・・?
全然気付いてなかったよ
がいしゅつのムンクの叫び、
初期の「世にも奇妙な物語」でラストにタモリがこの絵の前で淡々と何かを語って番組をシメていた。
語りが終わり、タモリが去った後、画面に数秒間映し出されたムンクの叫び…
怖かった。
979あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 01:18
今、テレ東でやってるの何
↑エコエコだった。スマソ
981あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 01:22
カウントダウン
982あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 01:23
ドキュソ
983あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 01:24
あぼーん
逝ってヨシ
真夜中の1000取り作戦
あこうしみ
1000はとるけど2は取ったことないティムポ
ジュテーム
あいしてる
次スレは996がたてる!
このスレも成仏しるティムポ
992あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 01:34
1000はもらったぜー
ナ〜ム〜。皺と皺をあわせて
994あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 01:35
テスト
なんだ1000じゃないのか。
996ティムポ ◆AY6LAk1Rjo :04/01/21 01:36
ティムポ
997紙石鹸:04/01/21 01:36
「怖いテレビやってるよ ホラー」
998ティムポ ◆AY6LAk1Rjo :04/01/21 01:36
ティムポ
>>997
うまい!ざぶとん1枚!
おいこそが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。