稲川淳二みたいな口調のスレですよ、はい。 第五夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1街のホットステーションinagawa
稲川淳二公式サイト
ttp://www.j-inagawa.com/
生き人形が聞けますよ、ええ
ttp://isweb19.infoseek.co.jp/sports/kitahide/kowaihanashi_index.html
過去ログ
稲川淳二みたいな口調のスレですよ。はい。
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1030894937/l50
稲川淳二みたいな口調のスレPart2ですよ。はい。
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053352373/l50
稲川淳二みたいな口調のスレですよ。2
ttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053492142/l50
◆稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第3話◆
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056451659/l50
稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第四夜
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060362563/l50
仮に前スレ>>1000さんとしときましょうか・・
いいですねぇ、なんかこうギュゥゥーーーっと胸に響きましたよ
それよりね、アタシ心配なんだ!!
新スレ立つ前に前スレ埋まっちゃったでしょ?
みなさんこのスレを見つけることできるんでしょうかねぇ・・・
「稲川さーん、ちゃんと検索してくださいよ〜」って
AD君、言ってましたよ・・えぇ。。
3ミミ稲川:03/09/11 06:14

もう、おはよう御座います。>>1さん 乙なんですよねぇ・・ええ。
前スレで、1000のあたしが、綺麗に収めてくれた。
いやいやいや、良かったなぁ…
これで、第四夜も成仏できるってもんですよね。はい。 
で、あたしも嫌いじゃないから、新しいスレ立ってたらいいなぁ〜、
検索しちゃおうかな〜、なんて、検索したんだ。
したら、あったんだなぁ。
もう、胸がきゅーって、涙がポロポロ…止まらない。
これは、もうね。書き込ませて頂きましたよ。


今回は、挨拶だけなんですがね、
これからあたしも、ネタも書けるように頑張ります。
でも、心がホワ〜っていうか、こう・・和めたら良いなー、なんて、
あたしたち・・よろしくお願いしますね。・・・ええ。
4ミミ稲川:03/09/11 06:22

あ、>>1さんって言うか、街のホットステーションinagawaさんだったんだなぁ…
いやいやいやいや、お名前で呼ばなくて、申し訳なかったんだ。うん。

街のホットステーションinagawaさんが、1さんなんで、
あたしが、2番目に書き込んだんだ事になるんだ。うん。
いきなりね、前回スレの意思を継いで、それこそ、点呼完成ってなもんですよ。

という訳で、スレも新たに点呼しちゃおうかなぁ…。
あたし、2なんですね。・・はい。
5厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY :03/09/11 10:04
これは関西のある学校でかつて本当にあった話です。

そのし(日)あるクラスで理科の実験してたんですよ。
人間の細胞を見るとかで〜、ほおの裏側をね、綿棒でとって、でープレパラート、あるでしょ?あのガラスの板。
あれにこすりつけて、顕微鏡でジーーッと見てたんですねぇ。
と〜クラスのある女子、仮にA子さんとしましょう。彼女が、「あ〜、私の細胞になにかうごいてるのがある〜。」
て言うんですね。え〜っみてみると、細胞と細胞の間をね、なにかこう、細長〜い物体がね、く〜ねくねく〜ねくね動いてるんですよ。
も〜クラス全体がね、ちょっとした騒ぎになってたんだ。とーそこへ先生が、トットットットッやって来て、顕微鏡をジーーッと覗いてた。
そして先生、いうんですよ、「あ〜これは精子ですね〜。」


その瞬間教室内の全員が失神しちゃった‥。
気がつくとその子は午前中でね,早退してしまいまったそうです‥。

これを話してくれたBさん、なんかショックを受けましたって言ってましたね‥
あるんですね、こういう事が‥






でーあたし、3人目ですか?
6稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/09/11 11:00
いやあ───見つけた。見つけたんだなあ。うん。 
>>1さん
おつかれ様です。ってなもんですよ。ええ。
7稲川淳20 ◆s8tpLFHjr2 :03/09/11 12:04
いやいやいや〜、>>1の街のホットステーションinagawa さん、ありがたいな〜、
うん、有り難い。新スレ立てて頂いて、ほんと、嬉しい。嬉しいんだな。

>>5
い〜ぃ具合のネタですねぇ、ええ。ワロタ、って言うんですか、あたし、よく
知らないんですけども、はい。

・・・で、あたし、嫌いじゃないもんだから、まぁた、点呼に参加しちゃうんだな。
>>6の稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE さんが、4人目になるはずだ、てんで、
あたしは5人目。5人目なんだ。
8酸いも甘いも@稲川:03/09/11 12:05
いやいやいやいや >>1さん 乙! ってなモンですよ。

新スレでも早速点呼取りが始まってるみたいなんで、
あーでもない こーでもない と あたしも参加させて頂きたいんだな。

だけどね 信じられない事に あたしの前の 稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE サンが名乗りを挙げてない!
この瞬間 あたしドキーーーッとした。
ありえない ありえないんだ! ココでの点呼は、既にスレの華になりつつあるのに!

慌てんぼサンの 稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE サンを 4番目と仮定し、
あたし5人目なんだな ええ。

そしてこのハナシ・・・ まだまだ進行中なんです・・・・。
9酸いも甘いも@稲川:03/09/11 12:07
ううううう〜〜〜ん のらくらしてるウチに、 稲川淳20 ◆s8tpLFHjr2 サンが お見えになっちゃった。
だから申告し直させて頂きますよ。

あたし 6人目に降格されちゃった・・・・ なんか淋しい・・・ってなモンです ええ。
10稲川。 ◆sV4hPEc7Ig :03/09/11 12:51
>>1さん、乙ってなもんですよ、ええ。
でもって、ネタはないんだ。

第5夜、、、そういうスレなんですねぇ、なんだかあたし、
うれしくなりましたよ。

点呼ネタで進めるの、やだなやだなやだなぁ。
ちょっとまてよぉ、よぉく考えてみたんですよ。
おかしぃんだ。
何人いても構わないんですよ、ええ。
大体の概数がつかめればいいんですよ。
ええ、オーナー、たしかそういってましたよ。
そのほかに、なにか意味があるんですかねぇ。
「何十何人目のあたし」なぁ〜んて、
そういわれるの、あまり面白くないんだ。
なにか、権威付けたい衝動でなさるんですかねぇ、
異様に浅薄な雰囲気があたり一面、びしぃ〜〜〜っと。
やだなやだなやだな〜。
11稲川(弟):03/09/11 13:43
いやいやいやあ〜、見つけた、見つけましたよ第五夜。ホットステーションさん、乙ですよ、ええ。
新スレ立つ前に四夜が埋まっちゃって、アタシもうホントにドキドキドキドキしてたんだ。
で、>>10の稲川。さんの意見、まあたしかにそうなんだ。じゃあってなもんでアタシも番号なしで。

みなさん早くココ見つけられるといいですねえ・・まあでも全員アタシですから。
すぐにネタで埋まると思いますよ、ええ。
 確かにね、最近は点呼ばかりで昔ほど面白くないんですよ、このスレ。中弛みの時期って言うんですか?あたしも良く知らないもんだから滅多な事は言えないんですけどもね、ええ。
 「お前ね、愚痴こぼすだけなら見なきゃいいだろ」
 なんて言われそうなんで、この前あたしが本当に体験した事でも書こうと思った訳ですよ。





 そしたら急に意識がスゥゥゥッと…
13稲川 淳 ◆Jun/6u4N2k :03/09/11 14:47
いやいやいや>>1さんお疲れ様なんだなぁ、うん。
さっき覗いたら前スレが1000まで逝っちゃってる、逝っちゃってるんだ。
しかし驚いたなぁ。あたしがこんなにたくさん居たなんて。
あたし、せいぜい10人か20人だと思ってたんですよ、ええ。
〜何か?
〜だわな。
〜ですな。
15柳川鰌二:03/09/11 15:35
>>5
いやいやいやぁ〜厳格旅行機さんってんですか?
シさしぶりなんだなぁ〜。
いえ、ね、アタシも嫌いじゃないもんだから、第五夜ってんですか?
ええ、早速見つけましてねぇ〜。して、またいつものようにゲラゲラ笑わせていただこうっていう、
こういう寸法ですよ、ええ。したら、まぁた点呼ってんですか?
始まっちゃってるもんだから慌ててアタシ扉ィィィイイイバタンて閉めちゃった..
.「うわ〜嫌だな〜ま〜た始まっちゃったよ〜おい、」なぁんて言ブルブルブルブル震えてた...。
それからシバラクして、震えもど〜にかおさまりましてね、ええ、
「も〜いいだろう〜も〜いだいじょうぶだろう〜」なぁ〜んて頃合を見計らって、ね、
して、今一度扉ィィィイイイて開けた。するってぇ〜と、今度はいきなりネタが始まっちゃってる。
「おぉ!シさしぶりだぜィ〜イもんだぁ〜」なぁんて見てた。したらおかしい。なぁ〜ンかおかしいことに気付いた。頭のこの辺でもって、なぁ〜んか嫌ァ〜な予感が働いた。
「おい、違う、なんか違う、なんか違うよ〜ぉぃ、おかしいよ〜おかしいっッてぇ〜」
なぁんてブツブツブツブツシとりで唸ってた...そのとき、シとりの先生が、ツ〜タラツ〜タラやってきて
何がおかしいのか、アタシの頭の中を顕微鏡でもって診てくれるってんですよ。
こりゃ願ってもないことだってんで、ええ、頭をカパンッ!ッてな具合に開いて、ズイーズィ〜てなもんで
顕微鏡、入れた和歌ですよ。
「せんせ〜い、なんかわかりますかねぇ〜」 反応がない.....
「せんせ〜い...」もう一度聞く..またダメ...もう一度....まだない.....
そんなこんなやってるうちに先生の目がピャッッと開いた。
して、先生、こんなこと言うんだ、言っちゃうんだ、 「あ〜これは都市伝説ですね〜。」
その瞬間先生も、ここにいるアタシ全員が失神しちゃった.....。
気がつくと先生、午前中でね、早退してしまいまったそうですよ、ええ...。
これを話してくれたアタシ、なんか〜こっ恥ずかしいなァ〜おいっ.......てな風に
言ってたとは、ぇぇ、..聞いているんですがねぇ.......
あるんですねぇ〜こんな事。




いやいやいや、前スレで初めてレスってんですか?させてもらった稲川ですけれども。

今日何気なーく、ぼーんやりと新聞を眺めてたんだ。したらば、
 
壮絶バトル「TV怪奇ミステリー」目を開く生首&亡霊のうめき声
 日テレ番長伝説怪現象 稲川vs.丹波

って書いてあるんですねぇ〜。
アタシそれ見た瞬間、意識がスゥーっと・・・。
意識が遠ーくなっていくアタシの耳に聞こえたんだ・・・。

「今日、キュルキュルでしょ」

「今日、午後7時から日テレ系列(一部地域を除く?)に出るでしょ」
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 17:22
>>1
いやいやー おつかれなんだなー
第5夜ってんですか。

いやーたくさんのアタシがあーじゃないこーじゃないって
またまた集結してるんだなー。
これからもよろしくおねがいしますってなもんですよ。

で、アタシは点呼にも参加してたんだけど居心地のいい
名無しに戻ったんだ。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 18:29
いえね、しさしぶりにアタシ、オカ板に、来てみましたよ。
アタシがぞーろぞろぞーろぞろいるスレがあったんだ、ついこないだまで。
あれ第四夜とか言ったかなー?
とーっても居心地良かったんだなぁアソコ…
だもんでアタシ必死で探しましたよ。
スレ一覧を上からズズズズッ、、、ズズズズズッ、、、……あった。
でもアタシそれ見た瞬間 ドキィーーーッ!! とした。
レスが1000件を超えてるんだ!有り得ないんだそんな事!
尋常じゃないんだ!アタシがたーくさんいるってのにこんなにレ
     キュルキュルッ
っと見付けた。アタシそれ見た瞬間、意識がスゥーっと…。
あ キュルキュルッ ねぇ〜こんな事。


いやいやいや、あたしもさっきからうずうずしてましてね。
早くしゃべらしてほしいんですよ、えぇ
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 19:11
いやいやあたしも名無しに戻ってみたんですよ・・
みなさんテレビ見てますか?
アタシが出てるんだ!
とても優い顔で恐ろしいこと言ってるんですよ・・
21気付き@幸せ掴む:03/09/11 19:26
人間の本質を心霊科学や神智学や神道などにより観ますと、本来は霊性であり、心のエッセンス
である精神や魂と幽体と霊体、それに頭脳と肉体という高次元の霊体と多重多層界の次元から
構成する、霊的な複合体の存在ですから、たとえ死んで肉体は無くなっても、別次元の霊魂と
して残るから、宇宙空間には霊的な存在として個体の想念による活動があるわけです。
つまり、人間は霊的な存在が物質的な形に現された霊魂の相応物であるのです。
例えば、心の働きは顔の表情に表れます。心と顔はこの場合に相応していますが、
心は霊的な存在であり、顔は物質的な存在なのです。
人としてより良く幸せに生きるには、人生としての生き方である正しい基準となるべき
思想や思考を身に付けるべきで、正しく有益な人生観を学ぶ心掛けも大切な事柄です。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
キターーーーってなもんですよ
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 19:44
よし、堪能するぞ
稲川語り
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 19:44
4ちゃんみろー
こんなデザイナーいやだなw
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 20:00
さっきのあたし、みてくれたかなぁ
おいしいトコみーんなびりーばんばんみたいなのが
もってっちゃったんだ…
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 20:03
脂ぎった男の顔、ってんですか?
「先輩の鳩」。ありますよ、そんなお話。
に出てくるやつも、これ、同じなんじゃないか。
って言うんですよねぇ……
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 20:32
いやいやいやぁ
おかしいんだ、おかしいんですよね。尋常じゃない。
TV見てドキッッ!....っとしましたよアタシ。
いえ、ね、いる、いるんだ、いるんですよ〜アタシ以外のアタシが。
田宮二郎の息子さんってんですか?確ィかにアタシの口調になってる。
「したらば」ってはっきりいってるんだ。して、三遊亭なんちゃらって人、
彼も「人間ってなぁ〜不思議なもんで〜」なぁ〜んて言ってる.....
これ、アタシへのあてつけかと思いましたよあたし。
アタシのおいしいところ持ってくなよ〜て、そう思いましたよ、ええ。

29稲川ジューン:03/09/11 21:26
あたし今仕事の真っ最中なんですよ。まだまだ終わりそうにないんだなぁ・・・
でもね、なーんかいやーな予感したんでチョビっとだけ覗いちゃおうかなぁ
って思ったら・・・
ドキッとした、いやいやいやホンとですよ、ええ。
こりゃまいった。第五夜になってる!尋常じゃないんだ。早すぎる・・・

でね、取り合えずあたしもここにいるよって事だけお知らせしといて
また仕事に戻りますってなもんだ。
ほんと、気が気じゃないんで、仕事も手につかないですよってな話です・・・
30稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/09/11 21:38
いやいやいやあ───
 
私も、観たんだ。
他番組でも、取り上げた、ネタ、なんか、も、あったけどね、なかなか面白かったんだなあ─。うん。
美空さんの、パネルなんて、ウオッ!てなもんですよ。
 
でね、ある場面に、なったとき、な───んか、
違和感を…感じた…。
 
というのは、淳ちゃん、
UFOの話を、山本譲二さんに、インタビューしてたんだ。で、分かった。
違和感は、
「ああ、これだったんだ。」てね。
「淳ちゃんとUFO」。
 
私ね、知んないんだけど、淳ちゃん………
UFOや異星人に、対してのスタンスは、どうなんだろう?…って、ふっと、思いましたよ。ええ。
31spanpanpaaaan!:03/09/11 22:25
いやね、あたしも見たんですよそのテレビ。
チャンネルをあーでもないこーでもないって回しながら
ディレクターが「稲川さーん、出ますかね稲川さーん?出ますかね稲川さーん?」
んなもん出やしないんだぁ。言っときますけどね、あたしなんかそう簡単にテレビになんか出れないですよ?
んなもん簡単に出れやしないんだぁ。

でまぁ、なーんでもないお笑い番組を見始めたんですよ。ええ。
でもあたし、なんーか気になった。
画面の向こうで・・・・なにかがちーさく光ってる・・・・・
あたし気になったんで近づいてみたんですよ・・・
よく見たら、ちーさい人間がこっち見て怪談話してるんですよ!
普通じゃないよね!?テレビの向こうにあんな小さな人間がいるなんて!
うそだ〜って思って、あたしもっと近づいてよく見てみたんだ。
そしたらそれ、あたしなんだ!
そしたら画面の中のあたしは、「油ぎった男の顔が・・・」とか話してるんですけどね
違うんだ、顔が油ぎってるのはどー見たってあたしなんだ!
そしたらその男?最後にわけのわからないメガネかけて番組終了しちゃったんだ!
ディレクターが「マズイですよね稲川さん、マズイですよね稲川さん!?」
もうみんーなパニックになっちゃって、女の子みんな泣いちゃって・・・・・

気付いたらあたし、このスレに書き込んでたんですよ・・・・
・・・・・・・・・・あるんだよね・・・・・
アタシ、見忘れちゃったんだ
今更後悔しても後の祭なんだ、ええ
それこそ意識がすぅーーっと扉がィィィィイイイってなもんですよ

で、街のホットステーションinagawaさん、今更ですがスレ立て乙です
33稲海淳二:03/09/11 23:15
いやいや〜、>>1さんスレ立て乙なんですよねぇ。
あたしもね、雨の中ひったひったうちに帰るとね、なんとあたしがテレビにでてるんだぁ。
そりゃもうね、テレビに釘付けってなもんですよ。ええ。
だからね、急いで「あたしもいち早くカキコしなくちゃ」ってね、このスレに来たんだ。
したらね、もう既に沢山のあたしがカキコしてるんだぁ。その瞬間意識がスゥーー・・・
で、目が覚めたらね、もうこんな時間になってるんだなぁ。
そんな鬱な話です。
34稲川(弟):03/09/12 00:45
いやいやいやあ、レスをつ〜たつた読んでてアタシ、ンドキイッ・・としましたよ。
一瞬アガりまくってる。いや〜久々のテレビ出演にアタシらもアガっちゃった、ってとこですかね・・
「つまらん、オマエのハナシはつまらん」ってどっからともなく聞こえてくるんで、
アタシのハナシはココまでなんですよ・・ええ。
35淳八:03/09/12 00:54
どうも、こんばんは、稲川淳二です。
いえね、さっきあたし、本屋さんに行ってきたんだ
でぇ・・・あ〜だこ〜だしてるうちに、あたし、男性雑誌コーナーにいたんだ。まぁ、わかりやすく言えばエロ本ですよ、ええ。
「いろんな本があるなぁ」って思いながら、本棚を見ていたんですよ。
で、ふぅっと見たら、BUBUKAって本があったんですよ。でぇ、見るではなく表紙をイィィィィイィって見ていたら「稲川淳二」って名前を発見したんですよ。
BUBUKAって言ったら、要はタブロイド雑誌ですよねぇ、だから、あたし
「うわぁ、嫌だなぁ・・・・暴露されるようなことやっちまったかなぁ・・・・・それともアレか?またガンのやつか?」
って思いながら、ヒョイって手に取った、そして、あたしのことが掲載されてるページ探した。で、見つけた。

36淳八:03/09/12 01:03
したら、あたしの暴露話じゃなくて、あたしの対談だったんだ。
「なぁんでBUBUKAなんかで対談してるんだろなぁ・・・・。」
って思いながら、あたし読んだ、記事読んだ。したら、この記事が面白いんだ。
まず、あたしの若い頃の話、どうやら、あたしは若い頃ケンカ強かったらしいんだ、週に一回は喧嘩してたらしいんだ。
でぇ、調子がいいときなんかは、ヤクザにもちょっかい出してたみたいなんだ、そんなこと知らなかったあたしとしては
「えぇ、淳二のやつ随分景気良いじゃねぇかぁ。」
なぁんて思いながらさらに読んだ。
したら、あたしの子供時代の話でねぇ、安岡力也さんっているでしょう、最近力也って改名したみたいですけどね、その彼とあたし、ちぃちゃな頃からの知り合いらしいんだ。
その話もなかなかでねぇ、力也さん、のこぎり持って突っ立ってたらしいんだ。おかしな話ですよねぇ。
まぁ、その他あたしのちいちゃな頃の話読む限りだと、あたし、随分やんちゃだったみたいなんだ。

でぇ・・・他にもガンちゃんの暴露本の話とかの話とか、ガンちゃんがSMコスプレで警官に職務質問されちゃった話とかねぇ、まぁ、結構内容が濃いんですよ、これが、ええ。

でぇ、あたし、最後の最後で感動しちゃった、BUBUKAで感動しちゃったんだ、あり得ないんだ、普通じゃあないんだ、だって、BUBUKA読んで感動してるんだから。
その、感動した話ってのは、まぁ、知らない人もいるかもしれませんがね、淳二さん、彼のお子さんの話なんだ。
そこの部分はあなたの目で見たほうが良いと思いますよ・・・本当に感動しました。

これは、そんな、ちょっと涙腺の緩む、そんな心温まる話です・・・・。
>>35-36
既出っていうんですか?えぇ
前スレでその話題あがってるんですよ!発売日に・・

これはそんな哀しいお話です。
38スナック稲川:03/09/12 01:59
>>1さ〜んありがとねーってなもんですよ。
アタシもね、嫌いじゃないんだなぁ・・・此処。だからねぇ、またみなさんと「あーでもねーこーでもねー」言いながら怖く楽しくアホらしくw 進行していけたらなってな事を考えているうちに意識がスゥゥゥゥ・・・
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 02:03
いやぁ・・・どうしても知りたい事ってありますよね。
あたし女なんでBUBUKAは立ち読みもちょっとできないんだな。
でも淳ちゃんの息子さんの感動話?ってぇのが気になるんだ。
あたしねぇ〜最近精神的に参ってましてねぇ・・・
心温まりたいんだ。
どなたか心優しい方・・・詳しくレポきぼんぬってなもんなんだな。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 02:05
>>39これから近所のホテル行く?
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 02:19


いやいやいやぁ〜、女ってぇ〜と、すぐさま、絡んでいく。
ど〜ぅも苦手なんですよねぇ〜そういった輩は.............。
42淳八:03/09/12 02:26
いやいやいや、ガイシュツだったとは、恥ずかしいナァってなもんですよ、ええ。

でぇ・・・・>>39の書き込み見てふと思った
「あれ?あたしって女だったっけ・・・・。」
43昆布川淳二:03/09/12 03:58
いやいやいやいや、新スレおめでとうございます。

いやね、新スレってんで来てみたら、尋常じゃないんだ。
とにかく意識がスゥー、扉がィィィイイ…。

アタシが言いたいのはそれだけなんだ、ええ。
ォョォョォョォョォョォョォョォョォョ…。
テキストデータなんですがね、初代スレ、アップロードしておいたんで、よかったらみてくださいね〜


オカルト
up/38834691a647.zip
45稲川。 ◆sV4hPEc7Ig :03/09/12 12:24
9月になってから暑くなってきたんですよ。
そしたら、やけぇ〜に、メディアへの露出が増えたんだなぁ。
ええ、暑さ様様ってなもんですよ、ええ。

でもってね、、、この暑さがあと少し、、、あたしの仕事も減るんだなぁ。
またビデオの収録中心になって、まぁ、あたしとしちゃぁ、
うれしい話なんですがね。
ええ。
46コンブ:03/09/12 13:11
>>44

いやいやいやー、ありがたいですよね〜。
こういう心遣いがね、もう、シ常〜に、うれしいですよねぇ〜。もう扉ィィィィイイイてなっちゃう。
ォョォョォョォョォョォョォョォョォョォョォョォョ.................
いやいやいや、みなさんもういらしてたんですねぇ。
アタシもね、>>29のジューンさんと同じく、仕事中だもんでねぇ、
前スレの最後の方で振った「コワイねた」、またもう少ししたら、聞いて頂こうかなってんで
とりあえずまぁ、今日のところは、アタシも仕事に戻りますってなもんだ。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 16:07
49あたしハッ!と気付いた@幸せなんだなぁ〜:03/09/12 18:26
>>21

まぁ人間の本質ってんですか?心霊科学や神智学や神道などにより観ますってぇ〜とぉ〜、本来〜霊性であり、心のエッセェンス
である精神や魂と幽体と霊体、して、それに頭脳と肉体という、シ常〜に、レベルの高い、次元の霊体と、いろぉ〜んな世界の次元から
おこしいただく、霊的な複合体の存在ですからねぇ〜、たとえたらば〜生命あるものはいつか死ぬ。死んだらこれ、当〜然、肉体が無くなっちゃう。でもこれねよぉ〜く考えたらば、別次元の霊魂と
して残るから、宇宙空間でもって霊的な存在として個体の想念による活動があるわけなんですよねぇ〜これ。
つまりだなぁ〜、人間ってのぁ不思議なもんで、霊的な存在、ありますよね?これがなんらかの要因でもってあ〜でもね〜こ〜でもね〜って形になった、そぉんな霊魂と、これ、同じ、同じなんだな、うん。
例えたらばぁ〜、心の働きって〜のは、ええ、不思議ィ〜と、こう、ジワジワジワァ〜てな具合で顔の表情に表れますよね?心と顔。まぁこの場合には相応しちゃ〜いるんですがね、
心ってのぁ〜やっぱり、霊的な存在であり、顔ってのはどぉ〜ぅも物質的な存在らしいんだぁ。
まぁ人として〜、こう、なんて言んだろ〜、幸福な人生とでも申しますか?アタシたちの暮らし、して、生き方である正しィィイイ基準となるべき
思想や思考を身に付けるべき、べきなんだな、うん。して、正しく有益な人生観を学ぶ心掛け、ね、これシ常〜に、大事なんだなぁ〜。
余談なんですがね、ええ、この件に関する出典の説明がHPってんですか? 詳しィく載ってるんだぁ〜これが。ええ、ここでもってあ〜だこ〜だ言わなくとも、簡潔にして解かっちゃう。でね、もしよろしければ、参考までにと思いましてねぇ、下に載せちゃう、載せちゃうんだ。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
ホントは心霊なんて信じてないですよ。
ただ仕事と割り切って
50ゲッツ!こんな事ってあるんですねぇ〜
>>51
悲惨だ悲惨だ悲惨だなぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
あたしね、ちょっと他の板に書き込もうとしたんだ。
したらば、ど〜してもあたしの口調になっちゃう。
「〜なんだ。うん。」とか打っちゃってる。

こんなことって、あるんですねぇ…
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 20:42
>>52
まぁよくある事って言っちゃ〜、まぁ、それまでなんですがね〜、xxxっぇぇ
55ミミ稲川:03/09/12 20:47

>>10のあたしが言うように、少〜し点呼やコテハンにこだわり過ぎた。
いやぁ〜、点呼号令なんて、またまた悪いことしちゃったんだ。
でもね、点呼は順位でも強制でもないんで、
気を悪くしないで下さいね…。
とりあえず、>>4のあたしの書き込みは、軽くスルーして下さい。m(T_T)m

ところでね、先日のあたしが出てた番組、飾りッ毛が無くて良かったですね。
特に、歌に入った声なんて、投げっ放しで、見ている者を飽きさせない。うん。
で、その番組の中で、某スタジオの怪事を色々〜と流してたんだ。
ひばりさんがどうの、番町皿屋敷がどーの、あーだ、こーだと、ね。
あたし、嫌いじゃあないもんだから、ご飯食べながら、じーって見てた。
いやいや、背筋がゾク〜ッ・・ 扉がイ゛ィィィィイ゛イ゛ィィィ〜… ですよ。

そんで、この番組を見ながら、思い出してたんだ。
いえね、あたしも、あそこのスタジオには、何度かご厄介になってまして、
ラジオCMの収録やら、ナレーションの収録やらで、行ったことがある。
スタジオブースに入った時にね、ゾクゾクゾクゾクしながら、
うわ〜、ここで怪現象とか起きるんだナァ〜・・とか色々、気になってた。
でもね、いざ仕事になったら、集中してたのかなぁ〜、何も起きなかったんだ。
いつも無事に終っちゃう。
ミキサーやってるADくんに「いやぁ、何事も無く済んだねぇ・・」なんて話し掛けたら、
「稲川さん、怪奇現象なんて年中起きてるわけじゃないですよ(苦笑)」なんて、言われた。
あたし、その言葉聞いた瞬間、意識がすぅーーーっと・・、もうね。
なんかあったらネタにしよう!とか思ってたんだ。
でも、なーんにも起きなかった。 しょうがないから、後日に収録したものを聞いて、
声でも入ってたらネタにって、思ったんだけど、やっぱり、なーんにもない。
ええ、もうね、あたしとしちゃ、冷夏の稲作農業みたいなもんで、寂しい限りですよ〜えぇ。
…これは、そんな悲しい思い出のお話でした。
いやいやぁ〜失態ばかりなんだなぁ〜。アタシ思うに、ミミ稲川さんってんですか?もうおこしいただかない方がよろしいんじゃァないかって、そう思った。
ええ、みぃんなして、言ってたそうですよ、ええ...........。
>>55
とあるスタジオのシャワー室はあぶないとか良くきくんですけど
そういった話をききたいってなもんですよ、はい。
水のある場所には霊が集まりやすいってのは本当なんですかねえ?

そういえば、以前アタシが番組で言ってたんですが、霊が近くにいると酸というか
お酢のにおいがするっていってたんですけど、今まで霊体験した人はどうでした?
5851:03/09/12 22:19
私はね、確かに49の時にレス送信ボタンを押したんですよ・・・・。
「50ゲッツ!」なんて恥ずかしい言葉を、でも何かおかしい?妙ょ〜に違和感があったんだよね・・・。
どうしてかなぁ〜?何か変だなぁ〜?なんて思っていたら、>>51 悲惨だ悲惨だ悲惨だなぁ…。・゚・(ノД`)・゚・。
なんて書かれちゃってる・・・。何でだろうなぁ〜?どうしてかなぁ〜?なんて思ってたら今度は、
>>52 まぁよくある事って言っちゃ〜、まぁ、それまでなんですがね〜、xxxっぇぇ なんて書かれちゃってる・・・。
おかしいなぁ〜?どうしてかなぁ〜?と思いつつ>>50 を見ると・・・。
こんなことって、あるんですねぇ…。
59稲川 淳 ◆Jun/6u4N2k :03/09/12 22:48
あたしも前スレで点呼を呼びかけた者でもないのに点呼、点呼って
言っちまいましてね。
今まで何度か点呼をしてたんで、まぁ一度くらい完遂できたら・・・
くらいの軽い気持ちだったんですよ、ええ。
そんなわけでどうぞお気を悪くなさらずにお願いしたいんだなぁ、うん。
60稲川(弟):03/09/12 22:56
ここらでいっちょうアタシのマジ話、ってんですか?ええ、聞いていただけると光栄なんでなあ。

アタシ、こう見えて、まあ心霊スポット房、とでもしておきましょうか。それなんですよ。
でね、関西の方に住んでるんだけども、年間30近い心霊スポット、まわってたんだなあ。
でもねえ、本物のアタシと違ってそんなに簡単に怖いコト、おこるワケないんだよね。
だから心のどっかでナメてたんでしょうねえ。ぜんっぜんドコ行っても怖くなかったんだ。

あのコトが起きるまでは、ね・・・
61稲川(弟):03/09/12 23:07
今からそう、ちょうど4年前ぐらいのハナシなんですけどね。
仲のいい仲間4人で集まって、まあいつものように肝試しでもやろうぜってコトになったんだ。
ちょうどアタシの家にあった、心霊スポットの地図・・まあそんなカンジの本だった。
ソレにアタシら4人の家の近所が乗ってたんだ。

じゃあ近いしそこ行くかってなもんで、夜の12時過ぎにアタシら集まったんだ。
その目的地ってのは神社でね、怪談の得意なアタシが、境内で怪談を一つして、それを録音しようってんだ。
残念なコトに誰もビデオカメラなんて洒落たもん、持ってなかったんでね。
ちょうど家にあったラジカセ、アレを抱えてアタシら、行ったんですよ、その神社。
62稲海淳二:03/09/12 23:16
今、ふとメントレ見かけたらね、うん、あたし出てたんだなぁ。
しかも、写ったの数秒ですよええ。
63稲川(弟):03/09/12 23:17
でもってその神社に着いた、すると確かにキミわるい。
神社自体がズアーーーーッとしげった木に覆われててね、さらにその周りは一面畑。
なーんか、周りの世界から隔離されてる・・そう、アタシは感じたんだ。
虫の声さえ聞こえないその静かな世界に、アタシら4人はちょっと後悔してた。

でも、したんだな、アタシらだけの怪談ライブ。
でね・・その後すぐそのテープ聞いたんだけど、やっぱり、というかなーんにもない。
ただ、アタシが淡々としゃべってるだけ。
アタシらはすこぶるがっかりして、じゃあってんで帰りはじめたんだ。

64ごきげんよう淳二:03/09/12 23:19
あたしも見ちゃったんだなあ、嫌いじゃないですからねえ、ええ。
しかも「怖い話をしたくないときもある。」とか
かなりぶっちゃけちゃったんだ。んん。
65稲川(弟):03/09/12 23:26
その時だった。
4人のウチの一人、まあ仮にNとしときましょうか。ラジカセ耳にひっつけて、言うんですよ。

「女の声が入ってる・・・」

アタシ、言いましたよ。滅多なコト言うなって。で、ネタに乗ってやるつもりでアタシも耳、あてたんだ。
・・・怪談する前、ふざけあって試しどりしてる部分。Nが「つきましたね〜」って言うのとかぶって

「オカエリ〜・・マッテタデ〜、マッテタデ〜・・・・」

・・そう、確かに女の声で、か細く、そう、言ってた。アタシら4人は全員男で、こんな声、
だそうとしたってでない。

それがあってからですねえ・・アタシら心霊スポット、行かなくなったのは・・
「うそだぁ〜!やばいよ〜やばいぜ〜ぉぃ、助けてけろ」
て、彼、必死に助けを蒙禊ったそうですよ。
67稲川ヒロシ:03/09/13 03:28
これは〜、あの〜今から三十分くらい前の話しなんですけど・・・
実は私、ノートパソコン持ってるんですよね。ええ。
で、仕事がない日なんかはこれでちょくちょく2chなんか見たりしてね、
まぁ私も2ちゃんねら〜っていうんですか?そういったのが嫌いじゃないんだな、これが。
で、話しはもどって今日はたまたま休みだったもんで2ch見てたんですよ。

で、何とはなしにこのスレ開いちゃったらこんな怖いスレが
あるじゃないですか。
うわぁ〜嫌なもん見ちゃったなぁ・・・やんなっちゃうよな〜。
そんな感じで一人でこのスレ見てたわけですよ。ええ。

そのときふと気がついたんですよ。
このスレおかしい・・・どう考えてもおかしい、
あまりにもコテハンに稲川が多すぎる!!
これこの世のスレじゃないぞ!!そう思った瞬間!!

ピシーン!  金縛り!!

おかしいもので〜、金縛りってあれ目だけは動かせるんですよね。
私も必死になってその目を動かしてスレを見続けましたよ・・・

そしたらなんだかおかしい、私が金縛りで動けないってのに
私のパソコンから文字が打ち込まれてるんだ!!あるわけがないんですよ。
手も触れないで文字が打てるわけがない!

私もう気が動転しましてね・・・そのまま意識がすぅーーーっと・・・

その勝手に書き込まれたレスっていうのが、このレスなんですよね。ええ。
残暑のころのさびしーぃお話です・・・

6839:03/09/13 04:28
いやいや・・
あたし>>39なんですがねぇ・・
だれもあたしの質問なんかに答えてくれやしないんだ。
悲しいですねぇー
こんな悲しいことってあるんですねーー
69スナック稲川:03/09/13 07:02
>>56 のアタシすこぅし失礼なんだなぁうん。
アタシ口調ならみ〜んなアタシなんだから「まぁいっかー」ってな感じでもってやろうやぁ。
>>68 のアタシ・・・女のアタシも居る!居る!いやいやいや、アタシって凄いんだなぁ。
今アタシって7回言ったんだなぁ・・・えぇ。
70稲川。 ◆sV4hPEc7Ig :03/09/13 10:19
>>39のあたしね、ええ、なぁんか、存在が薄いんですよ。
店員も、なんだか水をださない。
ええ、なぁんだか、おかしぃんだ。
71稲川ジューン:03/09/13 11:45
「おいおい、お前見えてないんじゃないか?洒落んなんなんねぇ・・・」
あたしもつい言ってやりましたよ、ええ。
どーもそんな気がしてならないんだ。
72稲川ジューン:03/09/13 11:48
洒落んなんなんねぇ・・・なんなんねぇって言ってる。
ほんとは、なんないねぇだったのに。
うーん、尋常じゃないよ。こりゃ・・・
73スナック稲川:03/09/13 12:14
簡単に済まそうや〜ってんでカレー4つ注文したけど1つ足りない・・・


誰か食べちゃったんでしょうかねぇ。
74稲川ヒロシ:03/09/13 13:18
いやぁ〜おかしな事もあるもんでねぇ。ええ。
カレー4つたのんだってのに、来やしないんだ、これが。
おいおい、うそだろ〜てなもんでしてね。

あたし店員にいったんですよ。
「ちょっとちょっと、頼んだのはカレー四つなんだけど、まだ一つ来てないよ。」

店員も驚いて、店員同士あーだこーだやってるわけだ。
あたしもそういうの嫌いじゃないってんで、厨房に入ったんだ。
>>69
アタシもそうおもうんだなぁ。
みんなで(っていうか、みんなアタシなんだけど)
あーでもないこーでもないってマターリいこうってなもんですよ。

ところで、アタシ最近レンタル店なんかに行ってないもんだから
アタシの口調を忘れつつあるんだ。
こりゃいけないってんでちょっと行ってみようと思うんだ。
最近のでオススメっていうんですか あったら教えてほしいんだな、うん。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 13:29
したら、厨房に入ったつもりが、乳房に入ってたもんだからアタシ
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 13:37
>>76

いやいやいや〜、有るわけないんだそんなことが。
78淳八:03/09/13 15:36
>>75
「超怖い話9」が良いんじゃないかってA君言ってましたよ。
まぁ、あたしも昨日見たばっかりなんですけどね、ええ。

でぇ・・・あたし気が付いたんだ、稲川さんの怪談で、「キュルキュル」系の友達が絡んでくる感じの話。あたし、好きなんだなぁ。
でぇ・・・超怖9でもそういうお話があるんですけどね、それ、あたしのお薦めですよ。
79稲川ヒロシ:03/09/13 16:06
いやいやいやいや〜、で、アタシいったい何人目の
稲川なんでしょうね?どーにもこーにも気になって寝られない。
じゃあってんで、尋ねてみたんですけどね。
いやいや、点呼はもういいんじゃないかって、アタシは思うんですけどね…
気ぃ悪くされたらゴメンなさいね。
81稲川ヒロシ:03/09/13 16:18
違う、違うぞアタシの質問。アタシの質問スレの空気読めてないよ!!
有るわけがない、あり得ないんですよ!2ch歴の長いこの私がスレの空気
を読めない訳がない!

じゃあってんでスレを読み返してみたんですよ、アタシも。
そしたら、あったんですねぇ・・・>>10ですでに点呼ネタをやめるって空気が・・・

そのレス見た瞬間背筋がゾクゥーーー!!ってなもんですよ。

>>80さんご指摘ありがとうございます。ええ。
それとこれからもこのスレに参加させて頂くので皆さん
ヨロシクおねがいします。

あるんですねぇ、こういう事って・・・
まぁ馴れ合いもそろそろ潮時かなぁ、ってなことですよ。
それはさておき、>>39のアタシの質問なんですけどね。
誰か答えてあげてくれないかなぁ、なんて思ってたんですよ。えぇ。

でもね、よぉ〜っく考えてみたらありえない、ありえないんだ。
アタシが知らないことをアタシが知ってるわけない。
でもアタシは知ってる。それなのにアタシは知らない。

そんなことを考えてたら、yahooメッセンジャーの友人が切断した音が
イイィィィィィイイイ〜〜!
アタシはビク〜〜ッ!
で、フゥ〜〜っとってなもんですよ。
いやいやいやーアタシもね、嫌いじゃないもんだから、マスターベーションってんですか?
まぁ自慰ですよね。それ、初めてやったのが、そーですねー、小学校5年位かな〜。
当〜然、まだ精通なんてものはありませんでしたよ、そりゃ。でも、なぁ〜んかこう、気持ちよかったんでしょうかねぇ〜。
してね、少6のときですかねぇ......いつものようにシィコシィコやってたんだな。でも流石に飽きちゃう。
これだけじゃぁ物足りないってんで、犬、いますよね?、犬にアタシの一物を咥えさせたわけだ。
そりゃぁーもう〜天にも昇る気持ちでしたよ、ええ、気持ちィィィイイんだぁ〜。
して、そろそろ親が帰ってくるってんで、やめようと思ってフッと犬のほう向いたらば、
なぁ〜んか犬がペロペロペロペロォー執拗に舐めくりまわしてやがるんですよぉ。
「よせやいっ、くすぐったいよぉ〜」なぁんて言いながら犬の顔退かしてみた。
その瞬間!あたしドキィィイイッ!.......っとした.......。
なんか出てる、出てるんですよ、白〜くてねばっちぃ液体がぁ。
「うわ〜なんだこりゃ〜、変だよ〜絶対変だ、、〜うんおかしいよ〜、おかしいってこれ〜」もう尋常じゃないんだ。
「どうしよっかぁ〜困ったなァ〜悲惨だなァ〜」なぁんてあ=だこ〜だ言いながらも、もうすぐ親が帰ってくる。かといってこのままにしとくわけにはいかない。
幸い、犬がその液体をぜぇ〜んぶ、たいらげてくれたから、まぁ、そんときは、ええ、大事には至らなかった。
でもね、この話続きがあるんです......

84皆川淳二:03/09/13 21:04
いやいやいや、沢山のあたし、乙、てなもんですよ。
ところで、あたしがあたしに聞くのも変なんですが、
PCエンジンで出ていた、百物語、ご存知ですかねぇ?
あの、最後の話、霊能者のミナミって人の話なんですがね。
あの話って、どこかに収録されたりなんてしてないかなあ、なんて
ググってみたりしてるんですけど、どうも見つからないんだ、これが。
そんなことあるはずない、あるはずないんだ!
でも、見つからなかった…
その時、玄関の扉が、ィィィィイイイ、急に意識がスゥゥゥッと…
85ムジ7:03/09/13 21:11
「ここだよ」
86ムジ7:03/09/13 21:22
アタシねぇこの「ムジ7」ってやつが気に入っちゃってね
しばらくこれでいこうなんてね
ネタ考えるためにまた眠れない夜を
過ごす羽目になるんだなぁ〜って思ってますよ えぇ
87稲川ジューン:03/09/13 22:55
あたしがまだ大学言ってた頃の友人の話なんですがねぇ。
そいつはあんまり感じないらしいんだけれども、そいつの母親ってのが
かなりの霊感持ちらしいんだ。人の周りに漂ってる、あれオーラってんですか
それが見えちゃうらしんだな。んでそいつもそれだけは受け継いだらしくて
たま〜に街に一緒に繰り出すと、ぼそっとね、言うんだな。
「あーあの人、もうそろそろヤバいよ。すんごく影薄いんだよ」
あたしが見てもなーんにもわかんない。
「おいおい、お前めったな事言うもんじゃないよ。んなことわかんのかよ」
「元気な人は体の周りにしっかりしたオーラが見えるんだよ。でもたまーに
透ける位薄いやついるんだよなぁ・・・」
あたし、背筋がゾォーっとしましてね、まぁ普段はいい奴なんだ、けれども
その時はそいつが怖くてねぇ。それからもたまーにボソボソってあーでもない
こーでもない言うんですけどね、そいつ。
えっ、あたしですか?いやいやいやー、さすがにあたしがどう見えるかなんて
聞いたことなかったなぁ、恐ろしくて・・・

えぇ、今でもたまーに電話したりとか、何年かに一度会ったりとかしてますよ。
うん、いい奴なんですよ、そいつ。
88稲村ジェ〜ン:03/09/13 23:17
>>75
両極端によるのは、
良くないって、いいますよね?
どうもこんばんわ。稲川淳二です。いやいやぁ、夏ですねぇ。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?アタシはってーとー、遂にこの季節がやってきたんだなってな感じでゾクゾクゥ〜ってしちゃう。
しちゃうんだ、ええ、今日も眠れない夜になりそうですね・・・。
アタシの知り合いにものすごぉ〜く霊感の強い奴がいる。仮にNってしときますけどね。もう、ね、すごいんだ。
霊を見つけた瞬間なんか、ものすごい迫力で話なんか始めちゃう。
いやぁあたし羨ましいんですよ、彼が。ていうのは、ほら、こんな季節なもんだから心霊モノの番組なんかにアタシよく出る。
でね、霊の出る現場でもって撮影してるときなんかよく聞かれるんだなぁ・・
「稲川さん、この辺どうですか?なにか感じますか?」
・・・困るんだそんな質問、分からないんだから・・でね、こないだ出た番組でアタシ言っちゃったんだ、思わず・・
「いやぁ・・分らない、分らないんですよ、人の心が読めないように、霊がなに考えてるかなんて容易に分るもんじゃないんだな、うん。」したら、
「え〜稲川のくせに・・」見たいな空気が流れましたよ、ハイ。おんなじ質問をつのださんも枝豆君もされてたようですがねぇ、焦ってますよそりゃ・・。
アタシらそんな特異なものは持ち合わせていないんですよ。
つのださんにしろアタシにしろ趣味でオカルトやりだしたわけなんだから・・。ぇぇそういう意味ではNの霊感とやらを少し分けて欲しいってなもんですよ。
まぁ実際、霊なんか見え出しちゃったら怖くて意識がスゥ〜ッ・・ってなっちゃうんだろうけど、ええ、あたし怖がりなんですよ。分りますよね?顔見たら。
でね、これから話すのは、そのNといっしょにいたときにおこった出来事なんですがね・・・・。
二人でもって町をぶぅらぶぅら歩いてたんですがね、いやぁ今日も彼、自分の霊体験やなんかを喋ってる。嫌いなほうじゃないもんだからアタシも喋ろうとする、でもできない。
自分の体験なんてないんだ。あたしの喋る話はいつも友人から聞いた話・・。
まぁ、そんなわけで、二人であ〜だこ〜だ言いもって歩いてた。
>89の続きってなもんですよ、ええ。


したらばちょ〜ぅど踏み切りに差し掛かった。カンカンカンカンて遮断機が下りる。
アタシら待ってますよ、じぃぃぃ〜っと。
ちょーど踏み切りの向こう側って言いますとぉ〜小学校5,6年、ぃや3、4年かな?くらいの、ね、女の子が向こう側でもって、おんなしように待ってる。
したら、Nのやついきなしこんな事言い出した。
「おい、稲川、あの、踏み切りの向こう側で立ってる女の子、いるだろ?あれ、死んでるからね」
んな馬鹿なことあるわけない、ええ、だって、見えてる、見えてるんだ、はっきしと。
して、Nの奴また口を開いた.....
「稲川〜そもそも霊ってのは、見えてる、見えてるんだフツーに、だれにだって見えてる。
ただ、それを霊と感じるかどうかの違いなんだよ。あの、立ってる女の子、あれも、普通の人から見たら、ただのどこにでもいる女の子かもしれない。
でもね、霊感のある奴、俺みたいな奴にははっきりわかる、わかるんだよ、あれ、死んでるって」
......こんな事言うもんだからアタシ思わず言ってやった。
「お前ね〜滅多な事言うのよせやいっ、俺にもは〜っきり見えてるんだぜ。アレが死んでるなんて、そんなありえね〜よ〜。ない!んなこと〜」
なぁんてあ〜だこ〜だやってるうちに、カンカンカンカンカーンってって電車が通り過ぎた。遮断機がサァーっとあがる。
トットットットッてアタシら歩き出した。当〜然、女の子と、すれ違う、すれ違いますよね、ええ。
そうかと思ったら、その女の子、アタシらのほうに向かって、テッテッテッテってなもんで歩み寄ってくる。
して、Nの後ろでもってポンポンポンてたたいて、「ねぇねぇ〜」って、Nが「どうしたの?」ってって聞きますってぇ〜とぉ〜、
その女の子こう言うんだぁ.............

「ねぇねぇ..............○○○○○○○の?」

○を埋めて欲しいんだなぁ〜、ぅん。
91稲川。 ◆sV4hPEc7Ig :03/09/14 01:29
>>74
シさしぶりにわらったんですよ。ええ。
でも、次にうまくつながらなかったんだ。
かなシィお話ですよ。
92稲川(弟):03/09/14 01:35
>>90
いやいやいやあ〜、新しい。斬新なんだなあ、この形式。
まあとりあえず
「ねぇねぇ・・・アナタミエテルノ?」

普通、普通、普通だなア〜。
>>90

「ねぇねぇ・・・・・ナンデワカッタノ?」

いやいやぁ〜こう、自分で書いてて、怖くなってきたもんですからねぇ〜。
そそくさと、布団かぶって寝ちまいますよ、ええ・・・・・。
94稲川十時 ◆gRAFqVhxo2 :03/09/14 02:00
>>90
「ねぇねぇ..............赤ちゃんってどうやってつくるの?」
95酸いも甘いも@稲川:03/09/14 02:13
>>90
「ねぇねぇ・・・淋シイカラ、一緒ニ行コウ?」
>>94->>95

おかしい。
字余りなんだ。
>>96
そこは、アタシの得意な、ね、早口で、キュルキュルってなもんですよ、ええ。
ねぇねぇ……キュルキュルナの?
「ねぇねぇ.............オヨヨヨヨヨヨ.............」

気が付いたら樹海ですよ。
ねぇねぇ…アナタハゲテルノ?
馬鹿言っちゃいけないよ!
って言ってやりましたよ、えぇ。
アタシねぇ、専用ブラウザっていうんですか?使ってるんだなぁ、うん。
それで、オカルト板のあたしが一杯いるスレでも見てみようかってんで、
検索機能を使って調べてみようとしたんだ。
すると、何度「稲川」と打とうとしても専用ブラウザが落ちるんだなぁ。
「いなが」までは打てる。打てるんだ。
でも「w」を入力した瞬間ブラウザは強制終了される。
しょうがないから「稲」これだけ打とうとしたんだ。
そうしたら、今度はフリーズですよ。

こんなことって、あるんですねぇ…
>>102

適当なテキストか何かに「稲川」って書いて、
それをコピペしても駄目なんでしょうかねぇ…。
104稲川淳二シアター:03/09/14 02:56
アタシ、今川焼の話の後に、
寿司の話を友人としてて、
思わずエンガワのことをイナガワって言っちゃったんだ。
したら友人のやつ調子に乗って
「イナガワニギリ、へいっおまち!」
なぁんて言うもんだから、その場一帯シーンと静まり返っちゃった。
アタシ心ン中で言ってやりましたよ
「藻前がお待ち!」ってね
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 06:31
>>103
「コピペしちゃいけない!!」ってなもんですよ。ええ…。
106稲川(弟):03/09/14 12:17
>>93>>101
ちょっと、イイ。テンポがイイんだなあ、ええ。
107ミミ稲川:03/09/14 13:27


ある養成学校のアフレコ実習でね、
名前は忘れたけど、その日は、戦争を題材にした作品を使っての練習だった。
そん時のあたしは、指導ってことで、ミキサーの席に着いてたんです。
生徒さん達を、アフレコブースの中に入れましてね。
そ〜だな〜、20人くらいが一度にブースに入ったと思いますよ。
で、途中までは普通〜に練習が進んでた。戦争モノですから、当然、戦いの場面がある。
でも、その場面も何もな〜く進んで、そのうち敵味方が入り混じっての、肉弾戦の場面になった。
ブースん中では生徒さんたちが、「ウワー」「ギャ〜」「グエー」とか言って演技してるんだ。
演技っつっても、セリフじゃなくて、呻き声や、怒声を発してるんですけどね。ええ。
そのうち、どんどん、どんどん破目が外れて、笑い声まで混じったもんだから、
あたしは、区切りも良いし、ダメ出ししようかなーって、思って「ストップします」って言った。
で、一旦、生徒さんを外に出して、ダメ出しをしたんだ。
したら、ある生徒さんが、あたしの所にツーッて来て…仮にA君としておきましょうか、
A君が「稲川さん、ブースの中で変な声が聞こえたんですけど。」なんてことを言いはじめた。
まあ、シーンが丁度、大勢で一斉に声を出す『ガヤ』のシーンでしたしね、
あたしは、誰かがふざけて変な声を出したんだ、気のせいだろう?って事で片付けたんです。
その生徒さん、おかしいなぁ〜って顔してましたけど、兎に角、ブースに戻して、また練習を始めた。
トット、トット、シーンが進んで、肉弾戦の場面。また、ダメ出しでストップした。


つづきますね。はい。
108ミミ稲川:03/09/14 13:28

つづきです…ええ。

あれ?っと、ここで、あたしも、ミョ〜な違和感を感じたんだなぁ〜。
ストップして、マイクのレベルを0にした後で、少し…呻きのような声が聞こえた。
うわ〜、いやだな〜、って思ったけど、こんな理由で授業を止められませんから、
とりあえず、平常を装い、生徒さん達にダメ出しをした。
呻き声は、生徒さんたちにも聞こえたみたいで、変な声がしたって、ヒソヒソ話してる。
ええ、確かにしましたよ、呻き声。 あたしも聞いたんですからね。
でも練習は『テスト』⇒『ラステス』⇒『本番』の3回が、1セットになってんで、
あと、もう一回練習をやんなきゃいけない。
あたしも乗り気じゃないし、生徒さん達も恐がってたけど、
生徒さん達をブースに戻し、『本番』の練習を始める事にしたんです。
また、シーンが、トット、トット、進んで問題のシーンになった…
そしたら、誰かが「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね・・」なんて、繰り返してる、
ああ、怖いから、少しでもふざけて、気を紛らわしたいのかなぁ〜なんて思ったんで、
注意はしなかったんですね。
で、しば−らくしたら、「ウワー」「ギャ〜」「グエー」とか言ってた生徒さん達の声が、
全員で申し合わせたように、シーーーン…て、止んじゃった。


つづきますね。はい。
109ミミ稲川:03/09/14 13:29

つづきです…ええ。

・・あれれれ〜? これは、おかしいぁぁ〜、なにやってるのかなぁ〜?って・・
ブースの中の様子を、覗き窓から見たんです。
したら、生徒さん達が、勝手に扉を開けて飛び出してきた。
その様子が、もうね、尋常じゃない。尋常じゃないんだ。完全に何かに怯えてる。
中には泣いてる生徒までいるんだなぁ。
あたしもね、これは、ただ事じゃないって、生徒さん達に事情を聞いた。
…声がする・・声がするって言うんですよ。なーにが声だって、そんなに恐がってねぇ?
どんな声がした?って皆に聞いたんです。
あたしにゃあ、何も聞こえなかったんで。ええ…だから聞いた。
そーしたら、生徒さん達、口をそろえて「「死ね」って声がした」って、言ってんですよ。
あたし、「そりゃーね、皆の中の誰かが「死ね死ね」って、くり返し言ってたんじゃないのか?」
と、言い返した。 したら、生徒さん達・・「稲川さんも聞こえてたんじゃないですか!」って…

なんでも、はじめは「死ね」と言っていた生徒さんが、居たらしいんですよ。
でも、さすがに『ガヤ』で「死ね」を繰り返すのは変だから、その生徒さんは、すぐに止めた。
止めたのに「死ね」の言葉は続いてて、あたしが覗き窓から中を見る少し前に、止んだんですって。
で、生徒さんも、おかしいな〜って思って静になってた。 その直後に・・・・・

 「死ねぇーっ!!」 

・・・と大声がしたんで、驚いてブースを飛び出したって言うんです。
もう、その時は、本気で背筋がゾクーーーーーーッてしましたよ。ええ。
ハッキリ「死ね」と繰り返してた声は、生徒の誰の声でもかったんですから・・
こんな事って、あるんですねぇ…。
>>107-109

これは、彼の体験談なんでしょうかねぇ…。
話してくれた彼〜後になって分かったんですがねぇ・・・
どぉ〜やら既に、この世のものじゃなかったそうですよ.......ええ。。。。。。。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 17:00
アタシさっき、オンラインゲームってんですか?チャットしながらゲームを嗜むことが出来るんですがねぇ、
ええ、まぁ、それで、ビリヤードをやってたわけだ。
この際だから、えいやっ!てな具合でもって、アタシの口調ってんですか?
それでチャットしてみたわけだ。
したらね、対戦相手こぉんな事言うんだ・・。
「まじ? 稲川キライ・・・・」

ガツゥゥゥンてきた。悲惨、悲惨、悲惨だなァ〜。
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 17:16
大道具さん、ィィィイ〜イ大人の、立派な髭生やしてる、それが自分の
金槌(なぐり)、カナヅチでもって椅子叩いてる。
「洒落にならんで〜ホンマに洒落にならんで〜」
なぁんてブルブルブルブル言いながら震えてる。
洒落にならんで〜ほんまにもう洒落にならんで〜ってって。
114稲川ヒロシ:03/09/14 17:22
>>112

いや〜、実はアタシにはブレーンというか、そういう研究を一緒にやってる
奴でもって、仮にYさんとでもしておきましょうか。ええ。
で〜、そいつとあーだこーだ話しがしたいって時によく使うんですけどね、
ウインドウズメッセンジャーっていうんですか?便利なもんですよ。

それで、アタシもそいつとチャットするときにアタシの口調でやるんですよ。ハイ。
で、チャットも進んでイ〜ィ気持ちになってきた。そんなとき中村がいうんですよ。

ジュンちゃ〜んやばいよその口調、何言いたいか
よくわからないからやめてくれないかな、って。

それ聴いた瞬間、背筋がゾォーッと・・・
気がついたらアタシメッセンジャー終了してたんですよねぇ・・・

それ以来そいつとはこの口調でチャットしてないんですよ。
あるんですねぇ、そういう事って・・・
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 18:09
>>114


これ見てあたしドキッッ!.....ッとした.....。
初めに彼ってぇ〜と〜、確ィかに、Yさんって言ってるんだ.....。
したら、その直後ですよ、ええ.....中森ってハッキシ言っちゃってるんだなぁッァ。
これはそんな悲しいお話です........
116稲川ヒロシ:03/09/14 18:36
>>115

それ見てアタシさらにドキッっとした〜。
アタシがYさんと言っておきながら名前を書いたのは中村さん
なんですよ、ええ。

でも>>115は中森さんって言ってるんですよ!!
有るわけがないんですよ、中村を中森と間違えるなんて有るわけがない!!
これやばいぞ、この世のレスじゃない。やばいもんみちゃったなー、ついてねーなー。

気がついたらそのまま意識がスゥーっと・・・ええ。

夏の夜のさびしーぃお話です
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 19:01
ここでまたドキドキィィイイイてきた。
夏じゃないんだ、今、夏じゃあないんですよ〜もう、秋なんだぁ。
いやいやいや、みなさん色々霊体験しているようで……
アタシも負けてらんないってんで書き込もうとした所で、はたと手が止まったんだ。
アタシ、今まで幽霊は見た事はおろか金縛りすら体験してない、体験してないんだ!

それでもオカ板にはしょっちゅう出入りしてるんです、ええ……
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 22:06
>>49

いやいやいやぁ〜、コピペをアタシの口調に変換してるアタシってんですか?
いやぁ〜昔いたもんですよぉ〜。
懐かしいんだなぁ〜

120稲川十時 ◆gRAFqVhxo2 :03/09/14 22:32
>>118
アタシはその逆で、霊体験ってんですか?ええ、不思議な体験や、金縛りは、たまにですけどね、あるんだ、うん
母親も、霊感ですか?それがあるらしいんで、良く不思議な話は、聞いてましたよ、ええ
でも、オカ板はこのスレ位しか来ないんだ、しかも、体験、書く気が、どー言うわけか、無い、無いんだ、
書こうとすると、めんどくせーなー、何て、感じでやめちゃう、その割りには、最近は書いてないですけどね、
笑い系のネタは、書きこめるんだ、ええ
あるんですねー、こんな事・……
>>119
アタシも昔、良くやりましたよー、ええ
121あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 22:51
そうなんだ、ここ、オカ板なんだ。
なのにこのスレってんですか?
ぐる〜っと辺り見渡しますってぇ〜と、どぉーぅも、吹き出すような笑いネタが殆どなんですよ。
「おかしいって、おかしいよこりゃ〜、絶対、尋常じゃないって〜」
なぁんて思ったって、じゃぁ、かといって、怖い話、書こうにもかけない。
書いてるのは〜・・・・・決まって笑い系か、下系なんですよねぇ・・・・
・・・そぉんな悲しいお話です。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 22:58
あたしもね、体験談書かないんですよ。
こんなとこに書いてもしょーがない、てなもんですよええ。
テレビで喋るか本に書くかなんだうん。
しかるべき場、てのがあるんですよ。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 23:21
オイこそが 123げとー
意識がす〜と・・・
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 00:13
とは言えね、アタシも男なんだ。だから勃つときはやっぱり勃つもんなんだ。
ところが、ナニが勃とうとすると、決まってどこからともなく
「勃てちゃいけない!」
いやぁ、あたし考えたんですがね、冷静に考えて、こんなにたぁくさんのアタシがいるはずないんだ。
でね、あたし思ったんだ。ここにくる人に、稲川が憑依したんじゃないかって。いや、そうなんだ。ありえない、ありえないようだけど、確かに。事実なんですよこれって。
激しく憑依ってのはこのことなんだなぁぁってつくづく思いましたよアタシ。もうね、ひょいってなもんですよ、ええ。
いやぁ大変だぁ、言ってみたらばニ重人格ってやつですよねぇ、まぁ、アタシも嫌いなほうじゃないもんだから、三重人格、三倍返しってナもんですよ、ええ。
三倍返しで思い出しましたけどね、アタシの友人にねぇ〜、まぁ仮にSさんとしときましょうか。こないだシさしぶりに、メ〜ルってんですか?あれ。若者が文字でもって会話する、まぁみんな使ってますよね?で、そのメ〜ルってやつでもって、あ〜だこ〜だ会話してたわけだ。
で、そのメ〜ル見てあたしドキィっっとした。なんでも彼、廃人秒読みだなんていうもんだから、参ったなぁ〜こりゃぁぁただ事じゃないってんで、アタシ、彼に言ってやったんです。ええ、ガツウゥゥンって言ってやった
「なんだよ滅多な事言うもんじゃないよ〜、廃人なんかになってみろっ、アタシと同レベルってなもんじゃないか!」、ってね。するってぇ〜と彼、こう返してきた
「え〜〜それは激しく嫌だ!」・・ってね。したらアタシもうグサッってな具合で、もうガツウゥゥンてきた。3倍返しでもって、ガツガツウゥゥン・・!・・ってなもんだ。うん。でもアタシ、めげない。めげないんだ、うん。・・・慣れてるもの。
したらば彼、またこぉんなこと言うんだ。言っちゃうんだ。「再就職考えようかしら」したらアタシまたガツゥゥンてな感じで言おうとしたそのとき!!
・・どこからともなく・・「辞めちゃいけない!!!」て声が聞こえてきたもんだからアタシ思わずゾクゥッッとした・・・結局、声の主とやらは、ええ、いまだに謎のままなんですがね・・
でもね、アタシ思うんです・・・あの謎の声、あれは彼を支えている全ての人々の心の声だったんじゃないかなって・・・。
いやぁ、不思議なことって、あるもんですねぇ・・・。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 01:11
いや〜恐怖したぜぇ・・・。
これはアタシが今しがた体験した出来事なんですが、
眠くなってきたもんだから、ぼちぼち寝ようかなんて、床に入ったわけだ。
して、何分か経ったかなァ〜。突然、部屋の明かりがパッと消えたんですよ。
あっこりゃ〜停電かなァなんて思った。なもんで、ブレーカーってんですか?
直しにいったわけですよ。したらば、落ちてないんですよ、ブレーカー。
変だなァ〜おいっ、なんだ一体? て思った瞬間、スゥーッと明かりがついた。
おかしいなぁーてんで、もう一度ブレーカーよく見る。するってーと、やっぱし落ちてなかったんですよ・・・。
あれ、一体なんだったんでしょうかね・・・。
アタシ思うに、自分のHPに、グロ画像ってんですか?それ載せちゃったもんだから、ひょっとしたら
霊の気にでも障っちゃったかなぁ〜なんて、ええ、ふと思ったわけなんですがねぇ・・・。
128稲川(弟):03/09/15 01:37
だあんだんこのスレ、オカルトらしいネタが増えてきてんだなあ・・。
まあアタシも嫌いな方じゃないから、ゾークゾクしながら読んでるんだな。
でもって>>122のアタシのカキコ見てアタシ、ドキーーーーッとした。

・・一瞬本人かと思いましたよアタシ。だって言いそうなんだもん、こんなコト。
やっぱりアレですか、何人かのアタシには本気で憑依、ってんですか、してるのかも、しれませんねえ。
ええ・・・
129稲川ヒロシ:03/09/15 02:27
いやいやいや〜、どこのアタシか知らないけれども、
アタシも>>122のアタシのレス読んだら、背筋がゾクゾク〜ってなもんですよ。

本物のアタシってんですか?うん、稲川淳二ってなもんですよ。ええ。
アタシがアタシのレス読んでもうアタシってなもんで、アタシもそういった
のが嫌いじゃないもんだから意識がスゥーっと・・・

てな具合でアタシ、今興奮してるんですよ。もう何いってるか
わからなくてキュルキュルキュル・・・・・・でしょってなもんでして〜
きっと本物のアタシの生き霊がアタシ達みんなに憑いているんでしょうね・・・

あるんですねぇこういう事って・・・
>>125

どっかで見た事あるレスなんだ。
恐らく、第3話からのコピペでしょうねぇ。
>>130

アタシ実はこのスレ来たばっかりで第一話から第四話まで全部
見れないんですよ。もしよろしければ、どなたかテキスト形式でも
よろしいのでうpして頂ければ、乙ってなもんです。ええ。
早口でごにょごにょごにょごにょ喋ってるわけなんですがね。
あたしの口調って聞き取りにくいですよね、ええ。
133スナック稲川:03/09/15 04:06
いやぁ最近ど〜も物忘れがひどくてねぇ、いやんなっちゃうんですよ。


ほら、例のアタシの怖い話しってんですか?
だ〜いぶ前の話しになるんですけどね、大川工業の若手芸人の話し?あるよねぇ?
新しく引っ越したマンションで夜中に目が覚めると高倉けん、渥美きよし、あと一人(誰?)が麻雀してるって話。
このあと一人の名前がどうも出てこないんだ、ビデオで確かめたんですがそこだけ「ピーーッ!」ってんですよ。
どうやら愛人に刺されて殺された芸能人らしいんですけどね・・・
やっぱりライブ行った人じゃないと覚えてないのかなぁって思いますよ、えぇ。
でも怖いですねぇ、最後死んじゃうんですからこの若手芸人。
実はそのマンション、刺殺された芸能人が住んでいた、ま・さ・に!殺された部屋だったんです。
どなたかアタシの話を知ってる方、アタシに教えてくれちゃぁもらえませんかねぇ。うん。オヨオヨオヨ
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 04:15
>>133


いや〜、その、愛人に刺されてお亡くなりになったって人ですか?
たしかアタシの記憶によりますと〜、その方、ナントカまさみってぇ〜俳優だった気がしますよ、ええ。
135スナック稲川:03/09/15 04:23
>>134 そうですかぁ、いゃ〜ありがたいんだなぁ。
でもアタシわからないんだぁ・・・
でもありがたいんだなぁこれはそんなうれし〜いスレなんですねぇ。
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 04:46
>>113 こうゆうの見ちゃうとね「うわーやなもん見ちまったなぁ」ってんで黙ってらんないんだよね。


80`のカメラ、
グワッシャーン!×4
関西のノリのいいおばちゃん達泣いちゃってるし上の方で、 「フゥゥゥゥ!」 音声さんが・・・
137サーバに負担かけるだけだな。:03/09/15 04:48
文字数が多い割に面白くないレスばっかり...。
138ヒナ皮淳二:03/09/15 06:35
アタシねぇ、あんまり知られてないんだけど、しばらく前から北海道に住んでるんだ。
でもってねぇ、これも親しい人しか知らないんだけど、娘がいるんですよ。
えぇ、今年5歳になるんですけどね。
  これは、そうだなぁ… 今から丁度2年前の9月…になるかなぁ…
「そろそろ娘の幼稚園を見つけようかねぇ」ってカミサンと話してたんですよ。
あ〜でもない、こ〜でもないって考えた結果、やっぱり送り迎えが楽な
同じ区内の近場の幼稚園がいいだろうって事になりましてねぇ。
でもって「洒落た所じゃなくて、山猿みたいに自然の中で遊べる環境がいいねぇ…」
なんて話も煮詰まりましてね。
  じゃあ近くの滝の付近に幼稚園があるからちょっと覗いて見ようかって話になったんです。
でもね… 実は私 あんまりその幼稚園、賛成じゃなかったんだ。
おかしい話ですよねぇ   だってまだ見学もしちゃいないんだから、ねぇ
なぜ賛成じゃなかったかって言うとね、そこの滝… 自殺が結構多いんだ。
そして過去に滝の入り口のトイレで焼身自殺もあった曰くつきの場所なんです
俗に言う心霊スポットと200mも離れちゃいないんだ。
  アタシもねぇ、仕事柄いろ〜んなスポットに行きますよ、えぇ
もちろん嫌いじゃないもんだから 友達に誘われたら「あぁ、いいよ〜」なんて具合に
ヒョィと足はこんじゃう方なんだけど…
心霊スポットの近くで娘を遊ばせるって言うのは、どうもねぇ…
  まぁ、うちのカミさんは道外の人間だけど 知識としてはそこがヤバイって知ってたんだ。
でも自分で見た訳でもないし、夜中に行って怖い思いした訳でもないし、
「まずは一度そこの幼稚園見学に行こうよ」って事になって 行きましたよ、えぇ。
 そんなこんなで2年前の9月、昼の…3時半頃かなぁ… 行きましたよ
  アタシと、カミさんと、娘と、 3人で
139ヒナ皮淳二:03/09/15 06:37
9月の頭ってゆうとま〜だ 北海道は気持ちのいい季節なんだ
その日は暑くもなく、寒くもなく、Tシャッで丁度いいくらいの日和でしたよ
空は薄くもりでねぇ、風もほとんどなかった
なんかこう、空気がゆ〜っくりと流れているような 午後でしたよ。
  滝の方に向かってどんどん車を走らせていくと、軒先が触れるくらい密集していた住宅地が
  ポツン、 ポツン、 とまばらになってね、ところどころ空き地なんかも見えましたねぇ
 「あ〜 昔はこんな感じで空き地がいっぱいあったモンだよなぁ…」なんてコト
  カミさんと話しながら走ってたんですよ。
暫くすると右手に小さな公園があって、その向こうには ちぃぃぃさな川が流れてる。
更に進むと広〜〜〜〜いジャリびきのバス停がありました
  このバス停ってね、終着駅なんですよ
  この辺までくると家もあんまし建っちゃいないんだ
  乗る人もあんまりいないんじゃないかなぁ…?って思うくらい寂し〜〜いバス停でねぇ 
もう15年も前なんですけどね、友達とこの滝に来た帰りに このバス停の前で
ボ〜〜〜っと 薄白〜く光ってる 女を見たコトがあったんですよ
ふぅ〜〜ら、ふぅ〜〜ら、風に揺れるように じぃ〜〜〜〜〜っと俯いて立っている 
そんな女の姿を見たことがありましてねぇ
  でもね、ありえないんだ! 夜中の2時にバスなんか走ってないし、それ以前にそんな時間に
  人がいる場所じゃないんだ! お化けも怖いけど熊がでるかも?って場所なんだ!
「あぁ… そんなコトもあったなぁ…」なんて思いながら道を右に折れて道なりに走って行くと
左手に見えてきたんですよ、幼稚園が。
140ヒナ皮淳二:03/09/15 06:39
そこは見た目 ログハウスって言うんですか? 山小屋みたいな木造作りの園でねぇ
横に長〜い 一階建ての建物なんですよ。
建物の前がジャリびきで、駐車スペースとして使っている そんな感じの場所でした。
  広〜〜く空いたスペースに1台の赤い軽自動車が止まってましてね、
  ライトが四角いちょっと古めの 7,8年前くらいの型の車なんですかねぇ?
  その車には運転席に女の人が子供を抱きかかえる様にして乗ってたんです
  髪が肩くらいまであって、24,5くらいの若いお母さんが3歳くらいの子供を抱えて
  車に乗って前をむいていました。
なんとなくその車を目印に 横に停めようかなって ギヤをバックに入れた瞬間
「ウワアァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜」っていきなり娘が大声で泣き始めましてね…
アタシ訳わかんないけど カミさんがあやしてるから その車の横に駐車したんですよ。
でもって「さあ、着いたよ!」「お友達が待っててくれてるよ」なんて声かけたんだけど
娘は一向に泣き止まなくて、ねぇ…
このまんま車にいてもなんだからってんで娘を抱いて外に出たんです。
  声は小さくなったケド娘はまだ泣き止んでないし、泣いたまんま幼稚園見学ってのもなんだねぇ…
  ってことで、カミさんだけが先に行って話を聞いてくる。
  で、泣き止んだらアタシが娘を園に連れて行くってコトで、ちょっと別行動することにしたんですよ。
カミさんが一人で園に入って ちょっとすると 娘も落ち着きましてねぇ。
今まで痛いくらい首っ玉にしがみついてたのが よ〜〜やく手を離してくれたんだ。
アタシは娘を抱えながら駐車場を歩いて「ほら、花が咲いてるよ」とか「虫がいるねぇ」
なんてたあいもないこと話かけててね、ヒョイとみると園の裏は高さ3mくらいの崖になってて
その下にさっき公園の奥を流れてたちぃぃぃさな川が流れてるんだ。
「小さな子供を預かるのに 大丈夫かな?」なんてちょっと思いましたよ
遊びに夢中で落ちたりしたら、危ないですからねぇ。
141ヒナ皮淳二:03/09/15 06:42
泣き止んだ娘に「中に入ってお友達のトコ 見て見ようか?」って聞いたら「ヤダ!」って言うんだ
「どうして? あんなに見に来るの楽しみにしてたじゃん?」って行っても「ヤダ!」って聞かない
「じゃあパパがずっと抱っこしてあげるから」って言って ようやく「ウン…」って言いましてねぇ
子供って理由もなく よくムズがるじゃないですか?
アタシもたいした気にもせずに 娘をだっこしたまま 園に入ろうとしたんだ。
  娘を抱えて入り口に向かいながら、赤い車の横を通りながら、思ったんだ
    「何か おかしい… !!!」
  で、視線の端をちょっとだけ動かして チラっと見てみたら、 だ〜〜れもいないんだ
  車の中、 さっきまで女の人が子供を抱いて座ってたのに、 だ〜〜れもいないんだ
アタシねぇ、車停めてからず〜〜っと娘をあやしながら駐車場にいたんだ!
約5分くらいうろうろしてた。
その間車のドアが開く音も、お母さんと子供が外にでる音も、ドアを閉める音も… 聞いちゃいないんだ!
  ありえないんだ!!!
その瞬間背筋が ゾ〜〜〜〜〜〜〜〜 っとして、嫌なコトに気づいちゃったんだ…
142ヒナ皮淳二:03/09/15 06:43
  そういえばあの親子、 薄かった…
  薄いっていっても濃い薄いじゃなくて、厚さが あんまし なかった…
  な〜〜〜〜んかポスターみたいに 立体感がなかったって、気づいたんだ。
で、わかったんですよ。
バックしたとたんに娘が泣き出した訳が…
  あれの隣に近づいてくのが 怖かったんでしょうねぇ…

普段はツアーでは話さないんですけどね、そんなこと、ありましたよ。
で、この話、幼稚園にはいってからの その後の話もあるんですけど、
それはまたの機会にお聞かせすることにしましすねぇ。
  長文スマソでした
143酸いも甘いも@稲川:03/09/15 09:53
いやいやいやいや 久振りに大ネタってヤツが来たんだ!
>>138-142 乙! てなモンですよ ええ。
>>131

「スレの過去ログどこにある?」
「お家にある」
「どこのお家」
「このお家」
「ウソだねないね」
「あるもん!」
「ないもん!」
「あるもん!!」
「じゃあどこにあるの!?」
「あそこにある」

その子そういって押し入れを、すぱーーん と開いた


オカルト
up/e90965f5730a.zip
>>144

「わりぃけどちょいと上がらせてもらうよ。」

乙ってなもんですよ。ええ。
146稲川(弟):03/09/15 13:28
>>138->>142
オオネタ、乙ですよ!体験談・・なのかなあ?恐ろしいネエ、オイ。
そしてカキコの時間帯見てアタシ、ドキーーーーッとした。
明け方!明け方もいいとこなんだ!ネタ投下のタイミング、あーでもねーこーでもねー考えてて、
こういう時間になっちまったんでしょうかねえ・・

これは、ほんと乙、なお話です・・
147ムジ7:03/09/15 13:55
最近のお気に入りは「ふぇだぁ〜」
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 14:41
>>136

したら女の子ダァーーーーーーーーーって飛んできちゃって、
「稲川サー--------ン、映ってますぅー-------------肩にーーーーー
男の子の霊が映ってます----------」
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 14:53
アタシ、過去ログってんですか?
早くみたいなァ〜てんで、さっそく、ええ
up/e90965f5730a.zip
これ、見ようとしたんだ・・・・したのはいいんですがね、ぇぇ、
どうやったら見れるのか全〜然、わかんない。
カミさんに聞いても「知らないよ〜んなもん!」
なぁんて言う始末........。
こりゃぁもう、他のアタシに聞くしかないですよってなもんですよ、ええ。

150稲川ヒロシ:03/09/15 19:21
>>149

グーグルていうんですか、うん。
そこで、2ch アップローダーで検索してみるんですよ。ええ。
オカルトっていうんですか、そこをクリックするのもいいかもしれませんねぇ・・・
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 22:31
>>150
いやいやはや、親切なアタシ、もう、サンクスコってなもんですよ、ええ。
いやいやいや、殺伐マンセーが増えてから、
なんだかレスの伸びや雰囲気が悪いんだなァ・・・アタシとしちゃあ、悲しい事ですよ、ええ。
153酸いも甘いも@稲川:03/09/16 00:24
いやいやいやいや アタシもグーグルってーのを掛けて ふーらふーら ふーらふーら 行ってみたんだ。
スパーーーンと襖を開けて 無事に (σ・∀・)σゲッツ!! させて頂いたんだな。
心優しき >>144 厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY にサンクスコ ってなモンですよ ええ。
154昆布川淳二:03/09/16 01:41
>>46
「騙っちゃいけない! 騙っちゃいけない!」という声が聞こえたような気がするんですよ…。
確かにね、どんなことがあっても騙っちゃいけないと思うんですよ、ええ。
騙られてまで一緒に遊びたいとは思いませんからねぇ。

ウチへ出るとき三角の白い紙置いてきたから。
それが四角になると昆布川ちゃんすべてが丸くおさまるね…。

意識がスゥゥ…。
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/16 01:46
>>130

いやいやー違うんだ、違うんですよー。

第3話のコピペは

109 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ [sage] 投稿日: 03/06/28 22:56
というのもね、私だって歳とはいえ、男なんだ。
だから、やっぱり勃つ時は立つもんですよ。
ところが、最近、チンコが勃とうとすると、
どこからともなく「勃てちゃいけない!」

・・・なんですよ。
して、>125って〜と〜、

とは言えね、アタシも男なんだ。だから勃つときはやっぱり勃つもんなんだ。
ところが、ナニが勃とうとすると、決まってどこからともなく
「勃てちゃいけない!」

びみょ〜に、違うんだなぁ〜

してね、第3話の次は、第四夜。
話から、夜になってるんだ。
そりゃ数字も漢数字に変換されちゃってるってなもんですよ、ええ。
して、この五夜・・・

かつての、〜ですよ、はい。
・・「はい」ってぇ〜のが、また加わってるんだなぁ〜
いやー、この〜なんてんだろ〜、不条理感がたまらなく良いんだ。
いいんだな、うん。

いやいやいやー、 >>144 厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY さん、乙ってなもんですよ、ええ
で、あたしはログ残ってんだけど、取り残しがあるかも知れないってんで、頂きましたよ、
したら、案の定初代スレの最後のレスが取り忘れてたんだ、ええ
サンクスコってんですか?そう言う気持ちでいっぱいなんだなー、
でもね、ピシュ、ピシュってぺーじめくってたら、おかしい、普通じゃない、どうも変だ、尋常じゃない
どうおかしいかと言うと、あるはずの物が無いんですよ、ってーのは、二つ目のスレ、
あっちの世界じゃ、稲川淳二みたいな口調のスレPart2ですよ。はい。 何て言いますけど、
それが32までしかない、話もこれから山場ってところで終ってるんだ、でもアタシのは54まであるんですよ、
あるんですねぇ、こういう事って。
>>156
あたしね〜そのへん、54あたりのこと覚えてないんだ。記憶がスッ飛んでいるだなあ。
よろしかったらーアップロードしてはいただけませんかねぇ。
そのほうがね、他のあたしもね、喜ぶってもんですよ〜。


いやいやいやー、アタシ、ウプってんですか?それしたの初めてなんで、
良くわからないんですけど、これで良いんですかね?ええ


オカルト
up/bd9b60d305bb.zip
あ、>>156=>>158なんですよ、はい
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 00:10
ageて〜
158さんのほうから何か聞こえるんですよ

 「赤〜いはんぺんageましょか〜」

だからあたし、思い切って返事したんだ「ageとくれ!!」


 ガッッ!!!!


スンゴイ音と共に圧縮ファイルがageられた!そのとたん警官隊が!
 「それ〜グッジョブ〜!グッジョブ〜!」
勢いよく圧縮ファイルが解凍され、中からドキュメントデータが出た!!
よーしクリックだ!と、思ったそのとたん!!



 あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ ! ! ! !




・・・あたしホントに驚いた、
 いやあ、見ちゃいけないモノ、気がついちゃいけないモノってあるんですね・・・
162158:03/09/17 00:55
いやー、慣れない事はするもんじゃないって、ことなんですかねー、ええ
アタシが、淳二じゃないってばれちゃったんだ、うん
でも、まぁ、いいか、なんてね、おもった・・・
…これは、そんな間抜けなお話です・・・
あ〜、いちいち指摘した、あたしも悪いんですね・・・
こ〜、もうしわけない気持ちで、いっぱいなんですねぇ・・・
164158:03/09/17 01:04
>>163
いやいやー、気にしなくて結構ですよー、ええ
アタシは、構いませんよってなもんですよ、
長ーい、人生のうち、ま、こんな事もあるだろうってね、
ええ、笑い話ですよ
165昆布川淳二:03/09/17 01:18
仮に>>144さん、>>158さん、ってしときましょうか。

(略)

鏡に真っ赤な字で、
「明かりをつけなくてよかったな!

えーとそうそう、データうぷありがとね」
って書いてあったんですよ。思わずアタシャ意識がスー。
アタシ昨日レンタルビデオ屋に逝ったんです、ええ。借りてたビデオを返しに。

そのビデオ屋は毎週火曜日190円レンタルだってんで「じゃあひとつアタシの
ビデオでも借りてみようかな〜」なーんて思って、アタシ自分のビデオのコーナーに
ツッタツッタいってみた。ど〜れにしようかな〜っていうんでもってあ〜でもね〜こ〜でもね〜
って悩んだ挙句、ようやく決めた。
アタシ実は自分のビデオ借りるの初めてだったんだ。なーんか気恥ずかしいもんですね、ええ。

じゃあ借りようかっていうんでもって、レジに並ぶ前に会員証を出そうとバッグをィィイイイって
開けたらば・・・・

財布がないんだ。

うわ〜嫌なコトに気づいちゃったな〜と思いながら、こっちはもう必死ですよ。
なるべくさりげなくビデオを棚に返しに行って、そのままビデオ屋を出てきた。

おっかしいな〜と思ってると、事務所の若いやつから電話が来て
「稲川さーん・・・やばいですよ〜事務所に財布忘れてますよ〜」って言うんです。

これはそんな、ほぼ実話の、悲しいお話です・・・
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 08:47
ギャーーー!!! その時の女の子が、その子だったんですね・・・                           あるんですねー、そんな事・・・
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 10:15
今夜の「トリビアの泉」にね、あたしが出るらしいんですよ。
ガイシュツだったら、ごめんなさいね。

これは、そんな嬉しいお知らせです。
169稲川(弟):03/09/17 12:13
トリビアのハナシ、アタシ初耳なんだなあ。アタシってば根が素直なモンだからアレですよ、
毎回20へえイキそうなんだなあ。嬉しいお知らせ、乙ですよ、ええ・・
>>168
アタシねぇ、アナタに40へぇぐらい出したいんだなぁ、えぇ。
171スナック稲川:03/09/17 17:42
今夜のトリビアは高へぇ期待だね!!
アタシは昔・・・


口髭が無かった。
1へぇ?
172稲川(弟):03/09/17 19:45
↑2へえなんですよ、ええ・・・
173柳川 :03/09/17 20:25
>171

アタシそれ聞いてドキドキーッッッッ!........っとした・・・・・。
アタシ髭無かったんだ・・。
なぁんて驚きながら、今、車運転してますよアタシ。
してね、なぁ〜んか、ゾクゾクゥ〜っと、こう、悪寒が走ったもんですから、
何の気なしに、口元、触ってみた。
したらゥウァアアアワアァァァ〜〜!!!!・・・・・・・・・・・・・
...........無い、無いんですよ!髭が!さっきまで、そう、車乗る前までは確かにあった!
確ぃ〜かにあった!!それが今は無い・・・・・。もう尋常じゃないですよ。
慌てて路肩へ車を止め、ええ、探しましたよ、必死で。なにをって? モチロン髭ですよ。
懐中電灯でもって、車内、くまなく探した。もう目もギンギンに見開いちゃってる。
そりゃあ〜必死ですよ、もう、。でも無い。くまなく探したんだけれども無い・・。
「おっかしいなぁ〜、ありえない、ありえないんだ。」っつったところで、もしかしたら、
事務所に置き忘れてきたのかなと思った。車乗る前にはあったなぁ〜あったよな〜と思ったけれども、
うっかり物忘れしちゃったのかもなァ〜年だし〜なぁんて思った。そんときは。
して、電話をかけた−・・。
pururururururururu〜「もしもし〜ガンちゃん〜、まだ事務所? いやぁ俺さぁ〜髭無くしちゃったんだよ〜どっかそこら辺落ちてない?」つって。
したらば、ガンちゃんなーんにも喋らなくなっちゃった・・。
「もしもーし、もしもーし、ガンちゃ−ん?」
通じない・・・、電波でも悪いのかなァ〜、おっかし〜な〜、やっぱ髭無いと冴えね〜な〜なぁんて思ったそのとき!!
........ガンちゃん信じられない事言うんだぁ、、、

「 ・・・悪い・・・海苔と間違えて食べちゃったよ・・ホントすまんっ、だってぇ〜まさか髭が落ちてるなんて思・・・?・・・もしもし?
淳ちゃん?淳ちゃん?・・・もしもーし・・・」

>>173

久々に良ネタですよ。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:04
いや〜、でてないんだアタシ。
176168:03/09/17 21:17
>>175
いやぁ、最初は何でもないと思っていたんですよ。
でも、しばらくあーでもねぇこーでもねぇって見ていたら……、
ってことがあるかもしれませんねぇ。

実はね、あたしも自分で書いておいて、
だんだん不安になってきて冷や汗が出てきたんだなぁ。
公式サイトの情報ですから、ありえなくはないんだ!
ひょいっと>>176さんを見てみたら、
「出てくださいよ!出てくださいよ!出てくださいよ〜!」
ってブツブツお経唱えてる。
もう必死なんだ。尋常な状況じゃあない。
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:37
いやぁアタシもうすぐでるんですよ〜
179168:03/09/17 21:38
キターーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーー!!!!!んだな。

「稲川淳二は……」!?
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:39
デザイナーだからなぁ・・

1へぇー
稲川さんやつれた?
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:40
オカルト的には

1へぇ〜
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:41
ゾクー
184168:03/09/17 21:42
「も」ってね、あたし元々工業デザイナーなのになぁ。(;´д⊂)
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:42
ゾクゥーーーーーーーーー!!!
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:42
いやぁ〜もう、大笑いなんだ!
腹が痛くて尋常じゃないんだ。
ネタは周知の事実でつまらんかったが、淳二のサービス精神がヨカタ
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:43
79へぇなんだなぁ。
それを見た時思ったんですよ。
「あっ、トップじゃないじゃん。」
189168:03/09/17 21:44
いやいやいや。これで、あたしのメンツも保たれたってことですね。

どうです、みなさん?
一つ、あたしのデザインした車止め買いませんか?
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:44
いやー、あたし思うんですがね、トリビアのスタッフにこのスレ知ってる人が
いるんじゃないかって、なんとなーく思うんですよね。ええ
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:47
>>190読んで、あたし背筋がゾクーーーーーーーーッッとしましたよ。
なんでかっていうと、あたしもちょうど同じ事考えてたからなんだな。ええ。
こういう事って・・・あるんですねえ。
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:48
いやいやいやいや、ショックだなぁ〜〜。
わたしのトリビア、ハエに負けちゃいましたよ〜〜。(w
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:49
prurururu〜カッチャ
「稲川さん、グッドデザイン賞取りましたよ」
もう、あたしね〜、それ聞いた瞬間、全身がゾクゥ〜〜〜ッッときましたよねぇ…


いやぁ〜まさか、本物のアタシが、ね、笑い話するなんて、夢にも思ってませんでしたよ。そうだなぁ〜、まるでこのスレ見てるような気持ちでィイ〜ッッパイですよ、はいっ
皆さん、喜んで頂けましたか?
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:51
本当に今日のトリビアは貴重な映像だったと思うんですよ。
あたし今、何で録画してなかったのかと非常にくやまれてならないんだ。
もう「たまんねえなあ」ってもんでね。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:51
今夜も眠れない夜になりそうですねぇ〜…
197稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/09/17 21:56
いやあ───
良かった。良かったんだなあ。うん。トリビア。 
記念すべき、日、って、感じですよ。ええ。
いやー、吉報でもあたしの口調で話すと怖い話風になるもんですねー。
そういう意味では実に貴重な映像でしたねぇ、ええ。
え〜実はですね、私がむか〜しデザインしたプレジャーボートなんですけどね。
設計をすこ〜し間違えましてね、進水式の時にね、浸水しちゃったんですよ。
もうね、依頼者もね、真っ青でしたよ。
これってトリビアになりますかねぇ〜、ええ。
>>190

いやーアタシは、もう、稲川淳二本人が、このスレ知っててやったんじゃぁないかって、
余計な勘繰り入れちゃってたもんですからねぇ〜。
してね・・・、あの変なメガネ・・・・
あのメガネ・・・健在なんだ。
・・・現在進行形なんですよねぇ・・。

201まんまんまん:03/09/18 00:45
私もねトリビア見てましたけどね、友人の爺さんがおかしなこと言うんだ。 「こいつ、まむしのプール飛び込む奴だ」 ありえない そんな危険な事できるわけないんだ。
202スナック稲川:03/09/18 00:57
いやぁ〜今夜もお疲れさまなんだなぁえぇ。
アタシもう一分でも早く帰って録画したの見たい、見たいんだ!
最近なぜか不思議ぃとアタシの顔見るとホッとするんですよねぇ、例えそれが怖い話でも・・・
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 00:58
私もねトリビア見てましたけどね、友人の爺さんがおかしなこと言うんだ。「こいつ、ドッグフード食う奴だ」ありえないそんな危険な事できるわけないんだ。
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 01:10
トリビアみてたんですよ。今日。あ、もう昨日だ。
したらばあたしがでてるんだ!!
いやぁ〜
あの瞬間、このスレの人たちと心が1つになってたに違いないって思うんですよねぇ・・・
吉報まで怖い話口調でやってしまったんですがねぇ、ちょと思ったんですがー
取り扱い説明書ってありますでしょ?電化製品や何やらでねえ、使い方の説明してあるあれです、ええ。
あれ、怖い話風に読めるんじゃないでしょうかねぇ、ええ。
206ハイスクール稲川:03/09/18 01:41
私もねトリビア見てましたけどね、友人の爺さんがおかしなこと言うんだ。「こいつ、生徒に嘗められて怯えてた先生だ」ありえないそんな惨めな事できるわけないんだ。
もうね、
>>205

これはあの〜、WindowsXPって言うんですか?
それの取扱説明書のお話なんですが。
WindoswXPのセットアップに関する質問と回答って
項目がありましてね、今日は私が説明させて頂きますよ。

Q「コンピュータで以前に使っていたファイルや設定を保持
したいのですが、それらをWindowsXPに移動出来ますか?」

A「馬鹿言っちゃいけないよ!お前ね、仮にも私はWindowsXPだよ?
曲がりなりにも2K系統と9x系統の融合というMSの念願を実現させた
記念すべきOSなんだから、出来ない訳が無いんだ。
でね、XPにはその為の新しいツールとして、ファイルと設定の転送
ウィザードってのが用意されてるんだな。
このウィザードを起動にするには、スタート→すべてのプログラム→
アクセサリ→システムツール→ファイルと設定の転送ウィザード
の順にクリックして下さいよ。このウィザードは、お使いのファイルや
設定を他のコンピュータから収集する為のウィザードディスクを作成
する為に役立つんですねぇ…。
Q「セットアップ時にプリンタの追加も行う必要がありますか?」

A「なんてAD君が聞いて来たんだ。尋常じゃありませんよねぇ…。
だってXPですよ?そんな面倒な手間が必要な訳が無いんだ。
だからね、私言ってやりましたよ。
その必要は無いんだ。XPのセットアップが終了してからプリンタを
インストールするんだよってね。
と言うのは、多くのプリンタやその他のハードウェアデバイスには、
本来ドライバってのが必要なんだ。でもって、そのドライバによって
セットアップ操作が中断される事があるんだな。
XPの場合はね、プリンタの多くはコンピュータに接続されると
すぐにXPによって自動的に検出されるんだ。
UPNPって言うんですか?私は良く分からないんですけどね。
プリンタが自動的に検出されない場合もあるんですが、
それは所謂「仕様」ですからね、私が悪いんじゃあない。
そういう作りなんだ。
その場合は、セットアップ完了後に、スタート→コンパネ→プリンタと
その他のハードウェア→プリンタを追加する、の順にクリックして、
プリンタを追加して下さいよ。

でもってセットアップを完了すれば、意識がスゥーっと無くなって、
気が付けば新しい体験(eXPerience)が始まりですよ。
霊体験じゃありませんよ。
>>207-208
このスレのファンとしては無理にでも擬音を入れて欲しかったです
>207-208
とはいうものの、実によく出来てるんだな、これがまた。
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/18 12:34
>>207-208 おもしろいですねぇ、新ネタってんですか?アタシ応用編なんだなぁ。
アタシもひとつやりたいけど尋常じゃないくらい眠たくてフワァッと意識がスゥー・・・
>>207-208
いやいやいや、あたし昼飯食べてたんですけどね、危うく噴出すところだったんだなぁ、うん。
あたしも手元にPC付属のXPの解説書があるんですがね、
あたしが解説すると百科事典並みの厚さになっちまうんじゃないか・・・
そんな気がしてならないんですよね、ええ。
213稲川淳20 ◆s8tpLFHjr2 :03/09/18 14:16
あたしも、昨日のトリビア、見た口なんですが・・・
その瞬間ゾクーーーッとしましたよ、TVの稲川さんと同時にね、ええ。

それでもう、笑い過ぎちゃって、後ろに倒れて、部屋の扉に後頭部を
したたかに打ちましてね、意識がスゥゥゥ、扉がイィィィてなもんですよ。

新機軸、の話なんですが・・・取扱説明書ね、いい。面白いです、ええ。
でね、あたしね、落語をあたしの口調でやってみたらどうか、
なんて考えたんですよ。でもね、あたし、落語、詳しくないんだな。うん。

誰かやってみてくんないかなぁ〜なんて、思うわけなんですよね・・・。



これは落語と言うより、小噺なんですがね。

古い話になるんですが、妹さんと2人暮らしの男がいたんです。
普通は妹ってのは可愛いもんですよねぇ。憎たらしい事も言うけど、そんなに深刻にはならない。
ところがその人ね、とんでもない話するんだ。
その妹さんがね、毎晩夜になると首がのびて行灯の油をなめるっていうんです。
ありえない、絶対普通じゃない!だって、首がのびるんだから!
こりゃ尋常じゃないってんで、実家に帰ろうと家を飛び出したところで知り合いにあいましてね
「よお」
「あっ、これはどうも」
ってなもんで、挨拶したところで大きな荷物持ってるでしょ?知り合いの人も不思議に思って
「おーい、どうしたんだ?お前、そんな大きな荷物もって〜」
なんて言うから、あーでもないこーでもないって一通り説明したらば
「そりゃ大変じゃねえか、実家へ帰るって? そりゃいいこった。きっと、おっかさんも
首を長くして待ってるだろう」
って言うんですよ。
その男の人、随分驚いたそうですよ
「えっ、首を長くして!そいつはいけない実家へも帰れない!」
って…

これはそういう、少しおっちょこちょいの男の話です…
215皆川淳二 ◆vHwv81D.XU :03/09/18 19:20
いや〜これはまた最近あった本当の話なんですがね・・
アタシ、最近こんな恐い話ばっかりしてるもんだから、ちょっと仲間が集まって話をしてたりなんかすると
すぐ「稲川さ〜ん、何か恐い話ありませんか〜」なんて声がかかる。
アタシも嫌いじゃないもんだからついつい「そういえばこの前な・・」と始まる。
そうなるともう止まらない。私に吸い寄せられるようにそのうち、皆が「俺もそういえばこの前・・」
なんていつの間にか怪談合戦になっちゃう。
その日もそんな具合でお互いの霊体験を語ってたんだ。
そうこうするうちに「純ちゃ〜ん。いつも恐い話ばっかりしてるもんだから、もう恐いものなんかないでしょ?」
なんて友人が言うんですよ。
「冗談じゃないですよー。私だってまだ恐いものいっぱいありますよ〜」ってアタシは言ったね。
いくら霊体験や知識が豊富って言ったって恐いものは恐いんだ。尋常じゃないくらいね。
そこでアタシは言ってやったんだ。
「あんたこそ、恐いものはないのかい?」
そしたらあんた驚いたね。そのプロデューサーの次に言った一言が・・
尋常じゃないんだ。
「う〜ん強いて言うなら俺はまんじゅうかな・・」
↓続きだれかお願い。
これは、アタシが、たしか小学校三年生位の時の話、なんですけどね、ええ
当時、とても、仲の良い女の子、クラスも一緒で、きよみちゃん、仮にKちゃんとしときますか?そう言う子が居たんですよ。
彼女とアタシは、毎日のようにね、こーう、学校が終わると、お互いの家を行き来しては、ふたりで遊んでいたんですね、ええ
で、ある日、彼女の家の台所のキッチンテーブル、ありますよね、ええ、
そこで、ふたりであーだこーだ言いながら、ドラえもん、読んでいたんですよ、うん
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ドラえもんってーのは
未来から来た青い狸があーでもないこーでもない言いながら駄目人間に、ね、
超兵器を与えて歴史を書き換えるっつー感じの話なんですよ、
その時の、内容はってーと、ドラえもんが、のび太に切抜き絵本のようなものを出して、
その中のケーキやおかし、車など色々なもの切り抜いて組み立てると、
本物のように、食べれたり、乗れたりするというものなんですね、ええ
Kちゃんとアタシはね、早速
「おもしろい!まねしてみようよ!」
何てこと言いながら画用紙や、ハサミ、色鉛筆を持ち出してね、真似してみたんだ、うん
こう、ね、じょきん・・・じょきん・・・なんて切ってみてね、
もちろんね、本物になることなんて有る訳が無い、有り得ないんだってことは
理解できる年齢でしたけど、とてもー楽しかったのを覚えているんだなー、
で、そーこーしてるうちに良〜い時間になってきた、あたしも、家に帰んなきゃなんないってんでー
玄関を出た、したら、Kちゃんも見送りに来て、おかしな事、言うんだなー
ってーのは「順ちゃん。今日のこと、大人になっても忘れないで」ってんですよ
まあ、Kちゃんってのは普段からいきなり変なことを言うんですね、でもこの時は、どーも、様子が違う
なもんで、アタシもなんでー?なんてね聞き返したんですよ、したら
「今日の私、32才の私なんだ」
何てこと言うんですよ、おかしい、尋常じゃない、訳が分らないんだ、さらに
「2002年だよ。32才。順ちゃんのこと思い出してたら、心だけが子供の私に飛んでっちゃった」
はっきりいって、聡明とはほど遠かった子供の私はね、なんだかわからないけど、
2002年と行ったら、超未来で、車なんかふ〜らふ〜ら、ふ〜らふ〜ら空、飛んでたりする、
という考えしかないくらい遠い遠い未来なんだ、うん
「ふーん。ドラえもんの未来からかー!」
なんてね、ばかな受け答えしかできませんでしたよ、ええ。
Kちゃんは笑いながら、
「それが全然!マンガの世界とはちがうよー」
なーんてこと言いましたよ。
そんな事もあって、アタシとKちゃんはまた明日遊ぶ約束をして、別れた、
今考えるとね、なんであのときもっと問い詰めなかったんだろうなんてね
後悔、してますが、なんせね、子供だったし、
Kちゃんもあたしと同様、ドラえもんの影響で、ふたりでよーくSFチックなことを、ね、夢見ていたので、
別にKちゃんがアタシに言ったことが、そんなに変とも思わなかったんですねぇ、えぇ
まあ、翌朝、学校に行くと、いつものよーうにね、Kちゃん、話し掛けてきますたよ、いつもどーうり、
アタシも、昨日の事は忘れてー、そのまーんま毎日、過ぎて行きましたよ。
そして、アタシたちは5年生になって、それと同時にねぇ
アタシは地方へ引っ越すことになりましたよ。
そしてそのまま、Kちゃんと、二度と会うことはありませんでしたよ、ええ。
今年、2002年ですよねぇ。アタシは32才になりましたよ。
そしてねハッッとした。
あの日のKちゃんの言葉を思い出してね。
もしかして、もしかして、もしかして..なんてね。
アタシはその後も、引っ越しを繰り返し、今では海外在住なんですよ、ええ
Kちゃんを探したいけど、結婚してれば名字も変わっているだろうし、
どうやって見つけられるか。なんてあーだこーだ考える。
あの頃のアタシは、片親だったもんで
(当時はまだ珍しくてねぇ、世間からは白い目で見られがちだったんだ)、
「順ちゃんと遊んじゃだめよ。片親なんだから」
なんてね、思いっきりよその子供の親が、
アタシの目の前で言うなんてことも、珍しくなかったし、
大嫌いだった先生にもね、
「片親だからね。目つきも悪くなるんだろう」
と言われたことも有りましたよ、ええ
そんな中、Kちゃんだけが、私の友だちで、子供時代の唯一の理解者であった、そうおもうんですよねえ、
会いたいと思う気持ちがそうさせたのかどうかは、分りませんがね
2週間ほど前に、"あの日"の夢を見た。
あの日と同じ、Kちゃんのおうちの台所。
キッチンテーブルいーーーっぱいに、画用紙と色鉛筆。
アタシが自分の家から持ってきた、コロコロコミックが二冊置いてある。
(当時ーコロコロコミックは、結構高価だったんでね、アタシとKちゃんは、かわりばんこに買って、
ふたりで回し読みをしていたんだなー)
台所からはねぇ、6畳ほどの居間が見え、
Kちゃんのお母さんが、緑色の座椅子に座ってテレビを観ている後ろ姿が見える。
本当に、何もかもが、アタシがこの夢を見るまで忘れていたことまでが、はーーーっきりと、目の前にありましたよ。
Kちゃんが、ケーキの絵を画用紙に描いて、色を塗ってね、アタシはってーとその横で、ハサミを持って、
Kちゃんが描くケーキを見つめている。
アタシは、夢の中でね、
「これは夢だ」
なーんて自覚していましたよ。
Kちゃんが、ふーーーっと手をやすめて、アタシを見る。
そのとき、アタシは彼女にね言いましたよ、ええ
「Kちゃん。今日のアタシも、32才!」
Kちゃんは、びっくりした顔をしたと思うと、
アタシを見つめて言いました。
「忘れなかったんだ。順ちゃん..」
Kちゃんは、半分泣き笑いのような表情でね。
アタシも、泣きそうになるのをこらえながらね、言いましたよ。
「ドラえもんの未来じゃなかったねー!」
そして、ふたりで泣きながらも、大笑いしました。
そして...アタシは目が覚めた。32才のアタシの体で。
アタシ、泣いていましたよ。
ただの夢だったと思う。でも、アタシは
時空を超えて、あのときのKちゃんに、会いに行ったんだと、そんな気がしてならない
Kちゃんが、そうしてくれたようにね。ええ
凄い流れを遮ったね。
>>215からネタの流れを作るのが、このスレの初代からの
お約束だったんですがねぇ…。
でも、なかなか良いお話だったから、良しとしましょうかねぇ。

>>215

私、ハテナーと思いましてね、
「まんじゅうってのは、一体どういう霊なんだ?」
って聞きましたよ。したらば、彼が言うには
「いやいや、幽霊じゃないんだ。店で売っているまんじゅうだよ。
淳ちゃん…こういう事ってあるねぇ…。まんじゅうって怖いよ…。」
って真っ青になってるんだ。
私も頭に来たもんだから
凄い流れを遮ったね。
224222:03/09/18 22:25
>>223

え?俺?
ごめん…。
>>222

「おいっとぼけたこと言うのよせやいっ!一体まんじゅうのなにが怖いってんだい

ってアタシ言ったんですよ。ね、
したら彼、ブルブル震えながら言うんですよ、そりゃぁもう、尋常じゃない顔色でもって、彼
「淳ちゃん・・・今日、まんじゅう買って帰って、レンジで温めてみなよ。よーく解かるよ・・」
もう何が言いたいんだかさっぱり解からない。で、アタシも相手するの疲れちゃって
「わかったわかった。じゃぁ俺、帰るから」つって、帰っちゃった。
それからしばらくしてですよ、ええ、おかしなものでね、ムショ〜に、あいつの言ってたことが気になってきてしょうがない。
まんじゅうが頭から離れなくなっちゃった。このままじゃいけないやってんで、まんじゅう、買いに行ったわけだ。
梅菓堂っていう、行きつけの店があるんですよ。ええ、アタシこう見えても、お菓子好きなもんですからね。
家から近いのもあって、歩きでもって、ツータラツータラ行ったわけだ。
ィィイイイイってって扉を開ける。「こんばんわ〜」っつって。
やがて奥から人が出てくるわけなんですがね、それ見た瞬間アタシうわぁぁあああ〜〜っつて、思わず悲鳴上げそうになりマシあたよ。
でてきたお店の人、顔がまんじゅうそっくりだったんだ。そのつらで「おこし!!」なぁんて言うもんだから、アタシ心ん中で
「笑っちゃいけない笑っちゃいけない!」・・必死に唱えてますよ。ナンマンダブナンマンジュウナンマンダブナンマンジュンジ・・・ブルブルブルブル震えてるんだ、笑いをこらえて・・。
で、とりあえずですよ、顔は見ちゃいけないってんで、必死に目線そらしたわけですよ。したら、まんじゅう...そいつが、つけてる名札が目に飛び込んできた。
「押倉」って書いてあるんだ。もうたまんないやってんで、ブハーーーーーッッっつて、思い切り吹き出しましたよ。
したらばそいつ、気ィ悪くしたのかなぁ〜、そいつね、こんなこと言うんですよ


226あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 02:05
オイこそが 226事件げとー  
227稲川。:03/09/19 02:07
「たて読みにまつわるレスが、ここらでは多いんですよぉ〜」
ってね、
地元のひとに聞いたんですがね、、、ぇぇ。
やっぱりあったんだぁ、
なんとも恐ろしい話ですよ。
最近のことだったんですがね、トリビアに私のネタがあったんですよ。
いろいろなあたしがここにレスしてるもんだから
「よーし、あたしも何か一言書いとこう」と思って取り留めのないことを書いてたわけですよ。
んで、書き上げて書き込みボタンを押したらエラーが出るんです
いつものエラーだったらクッキー確認だし、も一回押せばちゃんと書き込めるんですがね
どうも様子がおかしい。書き込み終了できない。
あれっ?なんかヤバイことなっちゃったなーなんて考えてたらフッとメッセージが目についた
「リモホ規制中」です

あるんですねぇこういう事って・・・
だぁーれもいない、しーんとしてる。
>>228
あたしこれ読んで背中がゾクーーーーーーーーーーお腹がグーーーーーーーーってなった
と言うのは、あたしもまったく同じ体験したんですよ、ええ、それも同じ日に、
大道具さんなんかナグリで机ガンガン叩いて、「へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜」なんて言ってる

あるんですねぇこういう事って・・・
231あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 19:31
>>227

でね、アタシの友人聞くんですよ。
「淳ちゃん淳ちゃん〜、一体全体、どこをたて読みすればいいんだい?」
てね、もうしつこいんだぁ。
てなわけで、親切なアタシ、ぜひ教えてやってもらえませんかねぇ〜。
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/19 20:40

そうこうするうちに「純ちゃ〜ん。いつも恐い話ばっかりしてるもんだから、もう恐いものなんかないでしょ?」
なんて友人が言うんですよ。
「冗談じゃないですよー。私だってまだ恐いものいっぱいありますよ〜」ってアタシは言ったね。
いくら霊体験や知識が豊富って言ったって恐いものは恐いんだ。尋常じゃないくらいね。
そこでアタシは言ってやったんだ。
「あんたこそ、恐いものはないのかい?」
そしたらあんた驚いたね。そのプロデューサーの次に言った一言が・・
尋常じゃないんだ。
「う〜ん強いて言うなら俺はアミノ酸かな・・」
アタシ、ハテナーと思いましてね、
「アミノ酸って〜のは、一体どういう霊なんだ?」
って聞きましたよ。したらば、彼が言うには
「幽霊なんてとんでもない!。んなこと言ってたらアミノ酸に怒られちゃうよ。
淳ちゃん…これホントなんだよ…。アミノ酸って怖いよ…。」 って真っ青になってるんだ。
私も頭に来たもんですからね〜、言ってやったんです。
「「おいっとぼけたこと言うのよせやいっ!一体まんじゅうのなにが怖いってんだいつって。
したら、彼、ガクブル体震わせながら「きゃぁ!来たよ・・アミノ酸・・ナンマンダブ」
ふっと、彼の視線を追ってみたらば、シとりの女性の方がツタツタやってきてまして、
そうかと思ったら、突然、彼の腕をガシッと掴んで「今日は、やってもらいます!!」とかなんとか言って、
彼引きずって、いっちゃった・・・そんときに・・彼女の名札。偶然にも見たわけだ。
それね、こう書いてあったですよ・・・。
「網野」
なるほど〜、そういう事かと、ええ、そのときアタシ、はじめて気がつきましたよ。





233スナック稲川:03/09/20 04:30
2ちゃんを ガッ と掴んでこの板を バッーーーン と開けたら・・・
『だっ〜れも居ない!』
フッと後ろを見たら、居るんですよ…。
「そいつ」が…。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 04:42
いや〜友人とあーでもないこーでもないって言ってたんだけど・・・
”洒落にならんでおい! 洒落にならんでおい!

って話の筋がみえてきませんね・・そんなお話でした・・
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 07:13
これね、ここに書いて良いもんか悪いもんか悩んだんですけどね。書きますよ、うん。
わたしの知り合いで、始めたんですよ、運送屋。
で、報酬が支払われない、奥さん「生活苦しぃ〜・・・苦しぃ〜・・・」言ってる。
確かに、言ってる、聞こえる。

「稲川さん怖いから付いてきてくれないか」
「--------どこに?」
「いいから、怖いんだ俺、一人で行くの」

その人、いつもと違う。 なんか違う。 ------おかしいなぁ・・・・。
237ムジ7:03/09/20 13:36
「2ちゃんねるのちょいっと奥の方ですよ」
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 14:04
いやいやいや・・・
このスレの方達はほんとにあたしを愛しちゃってるんだな。
239皆川淳二 ◆vHwv81D.XU :03/09/20 19:55
>>236
なーんて思いながらも、私も人がいいもんだから
彼の車に同乗しちゃった。
最初のうちこそ、あーでもねーこーでもねーって仕事の愚痴だのなんだの
他愛のない話をしてたんですけどね・・
名古屋市東区・・確かそんな地名のところに差し掛かったあたりで
彼、急にシーーーーーンと黙り込んじゃったんだなぁ・・
私も何だか話かけづらくなっちゃって、黙ってると
とあるビルの前で車がピターーーーーッと止まったんだ。音も無くスーーーッと。
そして彼が言うんだ。
「純ちゃん、ちょっとここで待てってくれないか。」

そういうと彼、台車に何やら積み込んでビルの中にスーーーーッと消えて行っちゃった。
神妙な面構えでね・・
披露宴の当日、妻と昔不倫していた上司が来ていた。妻が呼んだらしい。
付き合いは6年。その間かなりいろんなことを仕込まれたそうだ。
妻は俺がその上司と不倫をしていたことを知らないと思っている。

テーブルをまわっていた時、妻とその上司の目が合い、
「今まで育ててくれてありがとう」とでも言いたげな目で妻、
「幸せになるんだよ」とでも言いたげな上司。

披露宴中、俺ははらわたが煮えくりかえりまともにスピーチができず、
「余計なことは言わずにもう1回乾杯しよう!」とごまかした。
唯一その事情を知っている友人が、二次会の時に酔ったふりして
その上司に殴りかかったり、階段から突き落としたりしてくれた。
俺もその上司の駐車場の車に傷をつけたりしが、それでも俺の心は収まらなかった。

さらに三次会で、元カレと名乗る男が4人も現れ、それぞれのセックス体験を
暴露し始めた。酒が入ってる冗談話とはいえ、俺は気が違いそうになった。

さすがに哀れと思った俺の友人は、ヘアトニックを混ぜたカクテルをみんなに配り、
全員昏睡状態に追い込み、財布からカード類から全部抜き取りゴミ箱に放り込んだ。
俺はまた駐車場にいき全員の車のボンネットに傷をつけて回った。

やはり結婚相手は遊んでない人がいいと思った

いやいやいやー、披露宴、ありますよね、ええ、その当日にね、アタシの妻とー、昔ね、不倫していた上司が来ていたんですよ。
これが、どーも、妻が呼んだらしいんだな、うん。
付き合いは6年でもって、その間、ね、いろーんなことをね、あーでもないこーでもない、仕込まれたそうですよ、
妻はってーと、その上司との不倫をアタシが知らないと思っている、思っているんだ。

テーブルをね、こう、まわりますよね、その時に、妻とその上司の目がこう、ふーーっと合った、
「今まで育ててくれてありがとう」なんて感じの目でもって、妻が見る
「幸せになるんだよ」とでもね、言いたいんだろーなって感じの上司。

アタシね、はらわたが煮えくりかえリましたよ、ええ冗談じゃないよ、ええってなもんですよ、だからって口に出すわけにも行かない
もうな、まともにスピーチなんか出来ない、出来るわけが無いんだ、なもんで
「余計なことは言わずにもう1回乾杯しよう!」なんてね、上手い感じでごまかした。
唯一、その事情を知っている友人、仮にAさんとしますか?そのAさんが二次会の時にね、酔ったふりして
その上司に殴りかかったり、階段から突き落としたりしてくれましたよ、うん。
アタシも、その上司の駐車場の車に傷をつけたりしましたが、それでもアタシの心は収まらなかったな、ええ。
以下略
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 22:53
>>240
いや〜、どっかのコピペなんでしょうけど・・
板違い・流れ遮り・情けない自分自慢と三拍子揃ったしょうもない話でしたねぇ〜
本当に救いようがないんだ・・

これはそんな悲しいお話です。
>>240
DQNキタ――――――――――――――――――――――――!
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 22:56
いやいやいや今年は全然だめでしたよええ。
冷夏のせいにしたいところですがね、本当はアタシがだめなんです。
いちおう冷夏のせいにしときますがね・・・
いやいやいや>>240さん
お約束、ありがたいってなもんですよ!ええ。
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 00:01
で、披露宴の当日、その妻と昔不倫していた上司-------来てる。
テーブルにポツーーーーーーーン。
見たくないから見ないように友達見てた。
ジーーーーーー。ジーーーーーーー。横の方----------。
なーーーんか目尻と耳の間、、痒い------視線感じる。
うわーーーっつやだなっ、、。会場見渡すとなんか起きる前兆-----。
モワーーン---------包まれてる。

「淳ちゃんキャンドル!キャンドル!」
-------「うわっ!」
あたしね、意識、スーーーーー失ってた。
会場中あたし見て笑ってる。で、あたしもつられて笑ってみるんだけど、ジーーーまだ見てる。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 00:11
儀式ですからね、その上司のテーブルまわんなくちゃいけない。
カツーーーン。カツーーーン。蝋燭持ってね。
笑顔つくってるんですけどね、背筋に嫌な寒気走りますよね。
-----------。
妻と上司------目が合ってる。
ジーーーーーーー。ジーーーーーーーーー。
視線で会話-----------出来てる。通じ合ってる。
あたしね、妻と結婚して今年で20年になるんですけどね。
まだ、、、、そこまで-----------通じ合えない------------。
そうこうしてるうちに意識がスーッと・・・


気がついたら名古屋のビルの前なんだな。何故か。
でもって、ふとビルを見上げてみたらば、
彼が200階位の窓から手招きしてるんだ。
そこに飛行機がどーーーーーーん、
私、こりゃいけねぇなーってなもんで、
半壊したビルに飛び込みましたよ。
一応ねぇ?友人ですから。助けなきゃなんない。
でもって、ピッタピッタとビルの中を歩いてたんだ。
仮に、その友人をAとしておきましょうか。
「Aさーん!大丈夫かー?返事してくれーっ!」
って声掛けて探し回った。
したらば、どこからともなく呻き声らしきものが聞こえて来たんだ。
Aさんかも知れませんからね、私、耳を澄ませて聞いてみたらば、
どうやら、ゆっくりと私の方に近付いて来てるらしい。
その瞬間、私、「あ、これ違う。人間の声じゃない…。」って思った。
と言うのも、辺り一面瓦礫の山と凄い砂埃、おまけにそのせいで真っ暗なんだ。
その中を、ゆっくりとだけど確実に私の方へ一直線に向かって来る。
そんなもん、この世の者な訳が無い。
その声が近付いて来ると、段々トーンがはっきりして来た。
「オヨヨヨヨヨ…。」

気が付いたら、私、また樹海に居るんだ。これが。
でぇ、樹海なんかであ〜だこ〜だやってても仕方がないってんで、帰ったんだ。

で、小腹が空いたんでね、カレー屋さんに入ったんだ。
店員さんがね「いらっしゃ〜い」なんて、迎えてくれる
で、席についてしばらくすると、また「オヨヨヨヨヨ…。」

それ、三枝さんなんだ
フゥッ!って後ろを向いたらば、そこにはたぁくさんの三枝さん。彼が、みんな「オヨヨ」って言ってるんだ。
それが、たぁくさんの三枝さんが一斉に「オヨヨ」って言うもんだから、
「オヨヨオヨヨオヨヨ」
って聞こえるんだ。
256稲川ヒロシ:03/09/21 02:28
いやいやいや、それ、三枝さんかと思ったらエリートヤンキー三郎の
福士だったんですよ。ええ。




オウヨ!!って・・・


あるんですねぇこういう事って
つまんねーオチ。
>>257

いくらつまらなくても、アタシの口調で話すのがこのスレの
流れってなもんですよ。
259スナック稲川:03/09/21 07:12
「だっ〜れも居ない?」
>>259
「だっ〜れも!! もう一回、ひょいっと見たらやっぱ居ない!?」
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 11:15
まわり全部っ
見渡してもだ〜れもいない・・。
「おかしいなぁ〜、まぁいいや〜」つて、思った瞬間!

「・・・ゆきちゃん、ねぇ、ゆきちゃん・・。今、あなたの上にいるの」
ビクゥウウウウウ!!っとしてフッッッ!っと上、見たらば、
天井ですよね、そこに糸がぶら下がってましてね、その先に、茄子、茄子がくくりつけてあるんだなぁ・・。
もうね、アタシそれ見た瞬間、げ〜らげ〜ら腹抱えて笑ったのを、ええ、
今になっても忘れませんよ・・・・。
トリビアで稲川に受賞したときの体験を恐怖体験風に語らせるのを
思いついた人ここにいるだろ?
これね、ある新聞記者の奥さんから聞いた話なんですがね…
まぁ、何て言うんでしょ、そこのダンナさんは仕事柄、かな〜り朝早くに起きて、
仕事に行ってたんです。
そ〜だな〜・・だいたい〜、何時も、遅くたって、5時には起きてるんですよ。
で、奥さんも朝ごはんの支度で一緒に起きてる。
その日も、眠いな〜・・なんて目を擦り擦り台所ん立って、朝ご飯を拵えてた。
旦那さんも起きて来て、洗面所で支度してたらね、
ピンポーンって、突然インターホンが鳴ったんだ…
あれ? こんな朝早くっから一体誰なんだろうなぁ…
珍しく思って、覗き窓から外をこう、外を覗いたんですよ。ええ。
そしたら、近所で見た事も無い小学生が居る…おかしいな〜って思った。
まだ低学年くらいの子が、ランドセルに黄色い学帽姿で立ってんです。
こんなに朝早くから、なんかあったのかなぁって、
「誰?どうしたの?」って聞いてみたんだ。
その子は、ママがケガしちゃったんで、ばんそうこう頂戴、って言ってきた。
ドコの子なんだろうなぁ?って考えながら、とりあえず台所にある救急箱から、
ばんそうこうの箱を取って、玄関まで持ってったんですよ。
で、ドアを開ける前に、どこの子か聞きながら、サンダルをつっかけていると、
外から「僕のママ、血がいっぱい出ているの」って言葉が返ってきた。
それじゃぁ、ばんそうこうじゃ間に合わないんじゃないかな〜? て、思ってると、
その子が、笑いながら「ママ、血がいっぱい出て動かなくなっちゃったの。
早くドアを開けて」なんて言ってる。笑いながらですよ。
その瞬間、バーーッて、鳥肌が立って、奥さんもなんかヤバいって思ったんですね。
「うちは駄目!どっか他所に行って!」
って言ったら、ドアを凄い勢いでバーーーン蹴った音がして、静かんなった。
奥さん、心臓がドキドキしてたけど、覗き窓から外を覗いてみたんです。
したら、その男の子が覗き窓の高さまでサカサカサカって、よじ登って、
覗き穴から反対にこっちをジーーッって見てる。
それ見た途端に、意識がスゥーーーーっと・・・
えぇ、そこで奥さん、目が覚めた。心臓はまだドキドキしてる。
旦那さんが「あれ?また寝ていたの?」と言いながら洗面所から部屋に戻ってきた。
あ〜、夢だったんだ〜って、ホッとして、
布団を出て、朝ご飯を作るろうとした。そしたら、右手に何か持ってる…
あれ? あたし何を握って寝ているんだろうって、右手を見ると・・
そお、右手に握ってたのは、あの、夢で見た「ばんそうこうの箱」だったんですよ。
奥さんがゾクーーーッってしてると、ダンナさんが
「お前さ、さっき玄関で騒いでいたから、何があったのか聞こうと思ってたんだよ。
ドアとかバーーンって、蹴られてたろ?」って…そこでまた意識がスーーッ…
これは、そんな不思議なお話です。
265260:03/09/21 12:32
やばいこのスレ、ハマりそうだ。

いやいやいやっ、て言うのはね、潜ってみたんですよ。下のほうに。
そしたら、このスレ見つけたんですよ。
ひょいっと見たら、このスレタイが視界の端に見えたんですよ。はい。
「あれ?なんだろうなぁー」って、なんかみょーぅな胸騒ぎがしましてね。
そう思った瞬間にはクリックしてましたよ
アタシも馬鹿なもんだから、よせばいいのに、カチカチっとね。はい。
画面がバーーーン!と開いて、ふっっと、目に飛び込んできたのが>260。
見た瞬間、背筋がぞく〜っとしましたね
「あ〜面白いもん見ちゃったな〜」ってね。でも、離れるに離れらんない。
呼ばれちゃったのかなーって思いましたよ。ええ。
まあ、ここであーだ、こーだ言ってても始まらないから、しかたなく乗っかっちゃったわけですよ。はい。

こういう事ってあるんですねー。
皆さんにも、こういった経験ありますか?
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 13:33
あれー
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 13:36
してもってして、アタクシはってーと、ええ、
例によって、あーだこーだやってましたよ、ええ。
したらば意識がスゥ〜・・・
ttp://www.hakama-exp.com/photo/kurogane_photo09.html
気が付いたらこんなところに居たんだ、ええ
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 17:56
いや〜残念なんだぁ・・。
食べたかったんですがね〜牛丼・・。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/21 18:08
いやいやーあたしにも若い時代があったんですねぇ〜。
懐かしいぃぃいいいいんだなァ〜
http://ime.nu/www.gazo-box.com/movie/src/1062780303909.mpeg
久しぶりに来たと思ったらコレなんだ、いやほんとアゲちゃいけない、アゲちゃいけないうえに
騙す時もアタシ口調だなんてアナタ↑、なかなか律儀なやつなんですねえ、ええ・・
>>271
おまえおもんない
いやいやいやいや、一瞬ね、スレを間違えちゃったのかと思ったんですよ。ええ。
確か、あたしの口調で書き込むのが、このスレの最低限のルールのはずなんだ…
でもね、フッ…と上を見ると、なんて〜か、上手く説明できないんだけど、
あたしじゃあな無い様な感じがする。
えっ?・・あたし驚いた。
この「おまえおもんない」の声がした22:05から、
プツッと…書き込みが途絶えたんですよ…

‥誰にも相手にされない悲惨な人ってキュルキュルですね…
これは、殺伐もほどほどに。そんなお話です。
274スナック稲川:03/09/22 07:56
お彼岸・・・早いもんで今年もそんな時期になりましたねぇ。


みなさぁん、たまには行かれてらっしゃいますかねぇ?お墓参り。
アタシもまぁこの時期はありがたい事にツアーなんかで忙しいもんだからあーだこーだしてるうちに結局まぁいっかぁーってなことになっちゃう。でもなぁんか気持ちに引っ掛かるもんがある、あるんだなぁ。
きっと呼んでいるんでしょうかねぇ、聞くとはなしに耳を澄ましていると聞こえてきませんか?
遠ぉくの方から「おいでぇ〜おいでよぉ〜おいでったらおいで!!」
うぅぉっ!?なんだぁ?ってな事になると恐いですぁねぇ・・・これは今年も暇がないアタシのなんとも切な〜いお話なんです。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 08:11
>>273
「だっ〜〜れも居ない」と思いカキコ?


ってんですか?したんだけど見てびっくりした!居るっ居るんだ!アタシの一分前に此処に来てるアタシが居るんだ!その瞬間意識がスゥゥゥゥっとなりかけた瞬間、す〜ぐ後ろから声がする!
「アタシは夏だけじゃないよぉ〜、秋も頑張るよぉ〜」
いやいやこれには参りましたねぇ、みなさぁん?
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 08:20
でもって、今年もね、まだお墓参り言ってない。言ってないんだなぁ…。
だもんだから、また例によって呼びに来た。「ジュンちゃ〜〜ん」って。
で、またいつもの通り、ご先祖さんが呼びに来たんだなぁ〜いつものこと
だなぁ〜って思ってた。したら……違う。何か違う。
その声言うんだ。「ジュンちゃ〜〜ん…行こうよ〜〜」って…。したら…(以下略
277織田さん ◆8/MtyDeTiY :03/09/22 08:24
おはよ〜!!
織田だよ〜!!
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 08:30
って、言ったんだ…。そのご先祖さん。「おはよ〜!!織田だよ〜!!」って…。
なんなんですかねぇ…これって…。
279スナック稲川:03/09/22 09:06
>>277
たまぁ〜に居るんですよ・・・成仏できないんでしょうか、こうフーラフーラフーラフーラしてましてねぇ。


たまーに写真に写ったりするんだなぁ。
最近ではネットってんですか?文字を書き込んだりするらしいねぇ。
3人目の霊能者の方に聞いてみましたら浮遊霊って言うんだそうです。アタシ怖い、怖いんだぁ。
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 11:08
ええ、ふと気付いたんですがね、最近のおこしいただいてるアタシたち、どぉ〜も、アタシの口調てんですか?
あんまし上手くないんだぁ・・。なんて〜のかなァ〜、こう、手抜きというかぁ〜雑というかァ〜、どーも、その辺の不安が拭えない。
だもんだから、ここでもって、一発、心機一転を図ろうかァ〜なぁんて、ええ、他のアタシとも話してた。
話してたんだけれども、どぉ〜にも難しい。というのも〜、ネタがないんだぁ・・。
こう、脳みそをギュゥゥゥウウウウッッッ.......ってな具合で、あ〜でもないこ〜でもないって思案する。んだども、ねたなんてうかばね〜っぺよ!
ひょんだなことになっぢまったでね〜の〜ぉぃおぃ、
まんずいもんだでよぉ〜ほい、ほれ、んだども、悲惨だなや、悲惨っぺよ!!
おかぁちゃ〜ん・・怖いよぉ・・おかぁちゃ〜ん・・・。
アタシ>>280読んでドキーーーーーっとした、と言うのは、自分でもね、気付いてたんですよ、ええ
でもね、どーも、めんどくさい、こう、文、書きますよね?でちょっと違うなー?なんて、ね、思うわけだ
でも、まぁ、いっか、なんてね、あーでもねーこーでもねー言っててもしょうがないってんで、
こう書きこむボタンをポーーーンと、押しちゃう、押しちゃうんだ、うん
昔はってーと、何回も、ジーーーーーーっと見直して、あ、コリャ違うな、この世のもんじゃないな、
なんて、頭のこの辺で思ったら、書きなおしてたんですけどね、ええ
痛いとこ憑かれちゃったなー、ってなもんですよ、ええ
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 17:45
あ〜でもね〜こ〜でもね〜考える
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 17:56
>>280 いや〜びっくりしましたよ、えぇ。
『イナガワちゃーん、堅いこと言わないでよぉ』っていきなり耳元で声がするんですからねぇ。
アタシだと思えば誰だってアタシなんだなぁってなもんですよ。
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 18:56
いやいやいやーアタシ、シとりでカラオケ行ったんだぁ・・。
勇気いりましたよ〜そりゃぁ。でも、しょうがないんだ。友達いないんだから。
して、場所は有名チェーン店、Kですよ。平日の昼間なら、シとも少なく、怪しまれないだろうって寸法でね。
昼間なら1時間100円ちょっとで歌い放題の優良店なんだなぁ〜。
良心的でありがたいですよねぇ〜。で、いよいよ入店ですよ。ここで難関になってくるのが、カウンター、して、店員なんだ。
もう心臓バクバクいってますよ、でも、店の前まで来ちゃってるし、歌いたくてしょうがないもんですからね、ええ、勇気出して入ることにした。
扉をィィィイイイって開けたらば、「いらっしゃいませ〜」店員さんの甲高い声が頭にズキィィィンて響いた。若い女の子ですよ。
「いらっしゃいませ。こちらにご利用時間とご利用人数をご記入下さいませ」
もう、こうなったらやけくそですよ、もう。今日はどれだけ店員に「えっ・・??」て言わせてやろうかって、そんな勢いですよ。
して、おもむろにペンを手に取りましてねぇ、記入用紙にデ〜カデカと書き込んでやりましたよ。

利用人数 ・ 1名
利用時間 ・ 3時間

どうだ!! してやったり!って思った。笑いたきゃ笑えってんですよ!ええ、自分の人生なんだ。シトの目線など気にしてられませんよ。
てなわけで、まずは1回目の「・・えっ?」はカタイなって思ったんだ。
思ったんだけれども、いや〜意外なこともあるもんですねぇ〜。というのは、店員のやつ、ちょっと「ピクっ!」としただけで「では、お部屋は○○番になります」なぁ〜んて、サラリとかわしちゃうんだぁ。
おかしい、おかしいんだ、ありえないんだ。そこはフツー「おいおい、滅多な事言うのよせやいっ!わざわざ渋谷まで来て、一人で3時間かよ!!」ってねツッコミを入れるもんなんだ。
アタシ思いましたよ、この店員、此の世のもんじゃないなって。
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 18:57
で、部屋に案内されたわけだ。もうここまで来ましたからねぇ、なんでも出来ますよ。だってそうですよ〜、一番の難関を突破したんだ。もう、ね、思いっきり開き直っちゃうんだ。
「ではごゆっくりどうぞ〜」  ィィィイイイ〜っって、部屋を出ようとする店員にすかさず、

「あ、タンバリン持ってきてもらえませんかねぇ?」
「・・え゛っ!?  ・・使うんですか!!!?」

・・キタキタキタぞぉーー!! !見事、初「・・え゛っ!?」をゲットですよ!
どぉ〜うも、この店員、ストレートより、ボディーブローの方が効くらしいぃんだ。
して、ここまで来たら、一時休戦ですよ。カラオケを楽しまねば・・・
まぁ、実際に、アタシ、こうやって一人でカラオケに来たのは今回が初めてなんだ。初めてなんだけれども、これはこれでアリなんじゃぁないかな〜って思った。
というのもね、アタシ、こう見えましてもね、マニアックな歌が好きなもんだから、人と一緒なんかじゃぁ、とてもじゃないけど唄えないような(まぁ、もっとも、行く相手もいないわけなんですがね)代物まで、今日は気兼ねなく、存〜分に、楽しませていただこうと、
こういう作戦ですよ。それも3時間も。したらどこからともなく・・
「悲惨、悲惨、悲惨だなァ〜ッッッ!!!!」
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 18:58
怪談ナイトあげ
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 19:07

「お時間、5分前です」
「あ、1時間延長で」
「ぅえ゛?わ、わかりました」
いやいやいや〜、なかなか強烈なお話でしたねぇ…。
今度行きましたらば、rei.comの「Help me」って曲があるかどうか、
調べておいて欲しいんだな。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 20:54
いやいや〜、友達いないアタシにむしろヘルプ ミィィイイイッッ・・・なんだなぁ・・。
>>290
友達いない・・・いないんだ。その人。
もう頭の中パニックですよ。頭からシーツかぶって脂汗ダーーッと流しながら
心ン中で「消えてくれ、頼むからこのスレから消えてくれーーッ!」

いや〜もう隠れるどころじゃない。だってガタガタ震えて音がしてるんですから。
するとその足音、カツ、カツ、カツ、と近づいてきて、こう…私の耳に息を
吹き掛けるように・・・

「こんどはアンタの番だよねぇ〜」って。。。
どうも、こんばんわ。

今日の話なんですがね、あたし、HMVに行ったんですよ。まぁ、CD屋さんですよ。
でぇ、新譜とかをあ〜だこ〜だ視聴してたんですよねぇ、ええ。

それで、視聴も飽きたってんで、店の中でもうろうろしようかぁって思ったんですよ。
「あ」行からずぅ〜っと見て回ってたんですよねぇ。したら、「い」行のところで若いアベックが真剣なまなざしでもって
「ねぇ、こっちにしない?」
「いや、こっちが良いんじゃない?」
とか言い合ってるんですよねぇ。「あぁ、なんか良い光景だなぁ」って思ってねぇ、ほっこりした気持ちでもってその「い」行を通過したんだ。

でぇ、ふと思ったんだ
「『い』行かぁ・・・・まさか・・・・あいつじゃないよな・・・。」
って思ったもんだから、あたし、そのアベックが誰のCDを見ていたのか確かめようと思いましてねぇ、そのアベックが見ていたCD、チラと覗き見たわけですよ。
したら、私が懸念したこと、その通りの絵図が広がっていたんだ、そのアベック、あたしのCDを吟味していたんだ。
でもって、あーだこーだ考えてても仕方ないんでね。
両方買いましたよ、えぇ。
私、うわぁー嫌なもん見ちゃったな〜と思ってましたらば、
私の耳に息を吹き掛けるように、
「今度はアンタが買う番だn(ry
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/23 18:02
>>291

したらどこからともなく・・・
「消えるのはお前のほうだ」
いやいやいや、あたしもね、つい最近のことなんですがね
まあ、友人にCDを貸してたんですよ、ええ
ある日ふっと、聴きたくなりましてねえ、それであたし電話を入れようと思いましてね、
携帯手に取りまして、ピピピパポ・・・プルルルル・・・プルルルル・・・がちゃっ

「もしもし」出たんだ!
「いや〜実はさ、こないだ貸したCDなんだけどね・・・」シ〜ンとしてる。
あたし、あれーぇ、と思いましたよ、ええ。でもう一回
「いや実はさ・・・」
そしたら、電話の向こうで彼なんて言ったと思います??

CDはキュルキュル・・・
一瞬なんだと思いましたよ、ええ、
聴き返したんです
「何?どうした?」
CDは・・・キュルキュル・・CDはキュルキュルキュル・・・
「おい!何言ってんだよ!!」
CDはキュルキュル・・・あぶら汗がだらだらでて、それでもあたし、必死に聴き返したんです、ええ
つづく
で、突然、音がピタっ・・・とやんでひと言、
「売ってしまった」がちゃ、ツーツーー・・・
あたし、それ聞いた瞬間、背筋がぞくっーーーーとしましてね、
電話持った手がブルブル震えましてね、ええ
したらどこからともなく・・ 頭の片隅ーっのほうで、囁くような声が聞こえるんですよ、ええ
「借りパクされたんだよ・・・」ってね

いや〜、あなたがたはこんな経験ありますかねぇ〜?
いやいや、あたし260から参加してる者なんですがねぇ〜
いかがだったでしょうかねえ〜このお話
自分なりにがんばったつもりなんですがねえ〜・・・
まあここで、あ〜だ、こ〜だ言ってても、しょうがないんですがね・・・

いやいや。
私もね、友人に貸したファミカセが10年以上も帰って来ない。
とある日に電話がかかって来ましてね、出てみたらば
「稲川ちゃん…これからファミカセ返しに行くね…。」
なんて言うんだ。
私、ハテナーと思ってましたらば、ほどなくしてまた電話が鳴った。
「稲川ちゃん…今、稲川ちゃんのマンションの前に居るよ…これから行くね…」
名前伺うまでもなくガチャ切りですよ。
まぁた、しばらくして、今度は玄関のベルがピ〜ンポンって鳴ったんで、
玄関をィィィイイイイ・・・って開けて
はいっと出たらば、居るんだ、彼が!
「あのね、稲川ちゃん、家を出る前に買ったんだけど、
   ネギにする?・・・それともヨウカン??」
何を言ってるのか、わからない!!
どうやら、家を出てからの記憶がないんだな、うん。
あんなにオタクっぽかった彼が、髪なんか金髪でながーくなっちゃって、
腕なんてイレズミだらけですよ、ええ。
で、なんとわなーく聞いてみたんだ、
「ファミカセは・・・?」って・・・

「ファミカセは・・・?」って・・・聴いてみたんですよ。
したらば、彼は
「いやぁ〜、淳ちゃん。ネギかヨウカンのどちらにするか
聴いたのに淳ちゃん答えてくれなかったから、ネギ買ってきたよ。」って言いましたよ。

有るわけがないんだ、ファミカセ返すっていったのにネギ買ってくることなんか
有るわけがない・・・まぁ、それでもアタシもネギ嫌いじゃないもんだから、
そのネギ使って鍋作ることにしたんだ。い〜い具合に鍋が煮えてきて、
あたりにぷぅ〜んといいにおいがたちこめてきましたよ、ええ。

アタシもどうにも味が気になってしょうがないもんだから、
一口味見してみたんだ。

その瞬間金縛り!!
ありえない!ありえないんだ!
ヨウカンにネギなんて、そんな鍋あるワケがないんだ!
口の中が、何て言うんでしょうねぇ・・・こう、ムカムカってあるでしょ?そんな感じ
あれぇ・・・まちがいかなぁと思って、あたしもう一回、
箸をこう持って、今度はゆーっくり、ゆーっくり・・・とかき回す
そして湯気が熱いんだ。
ネチョっとしたものが当たって、そーっと引き出すと・・・、
あるんだ、ヨウカンが!
うわー嫌なモンみちゃったなぁーって、
だけどもねぇ・・あたしも恐いもの見たさっていうのかな
ソロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
それを自分の取り皿に入れてみたんだな。

「洒落にならんぞお前!洒落にならんぞお前!」
みるみる、レスの行が少なくなって来ましてね、
まぁ、そんな事はどうでも良いんですよ。
それどころじゃあないんだ。
でもって、ヨウカンとネギがグチャッ…グチャッ…。
ドロドロなんだ。もう私、何がなんだか分からなくなっちゃった。
大道具さんは、ナグリでもって自分の皿を叩き割っちゃう。
部屋中の辺り一面に、ヨウカンだかネギだかが飛び散ってる。
もう、状況も私の部屋も滅茶苦茶ですよ。
でも、食べない訳にもいかない。食べないと状況変わりませんからね。
隣に座ってる映像さんは、私が必死なのにも関わらず、
「稲川さん、良い画が撮れてますよ。」なんて言ってるんだ。
天井の方では「フゥ〜フゥ〜」って音が鳴ってる。
どうやら御丁寧にも、私の皿の具を冷ましてくれてるらしいんだ。
どうやら敵は天井からアタシの様子をうかがってるみたいなんだ。
うわぁー・・・とんでもない事になっちゃったなぁ〜ついてねーなー
アタシ自分の不幸を呪いましたよ、ええ。

そのとき、鍋の中からかすかに声が聞こえたんだ。
「あついネギネギ食べますか〜?あついヨウカンたべますか〜?」
大道具さんにもその声が聞こえてたみたいで、その大道具さん言っちゃったんだ。

「おう、あついネギネギでも何でも食うよ!!食わせられるものなら食わせてみろ!!」

次の瞬間、大道具さんの口の中にはネギがびっしりつまっていましたよ、ええ・・・
大道具さん即死だったみたいですねぇ・・・

あるんですねぇ・・・こんなキュルキュルって・・・

この話は、新聞にも載りましたよ。
私は食べずに済んだんですけどね。
「稲川さん…大道具さんは、ネギネギって言っちゃったから
ネギを大量に食わされちゃったんですかねぇ…?
ネギだけにしておけば、助かったかも知れないですよね…。」
って、映像さん言ってましたよ…。
結局、私のファミカセは返って来ませんでした。
これは、そんな悲しいお話です。

昔ね、某放送局のお茶酌みや、書類整理のアルバイトをしてた人の話なんですけど、
その人を・・・仮にAさんとしておきましょうか…
Aさんが働いてたのは、今は、お台場に移転なんかして、
綺麗なビルになっている某放送局。
でも、当時はものすご〜い古いビルで、エレベータもボタンを押し込むタイプ。
そ〜だな〜・・ 秋葉原のラジオ会館のやつと同じと言えばわかる人も居るかな〜…
そのエレベータ、良く途中で止まってたんだ。
Aさんも最初の頃は、うわ〜いやだな〜、止まっちゃったよ〜・・なんて、
孤独感とか、怖さとかで、本当に嫌だった。
でも、非常ボタンを押したら、すぐに警備員さんと話が出来て、復旧してもらえるんで、
慣れてきたら「あ〜、またか〜・・」って感じになってきてたんです。
ところがね、ある日から、そのエレベータに夜中に乗ると、
うぅ〜…うぅ〜っ…って、下の方から、うめき声ってんですか?
そんな声が、聞こえるって噂んなった。うん。
書類整理って仕事していますと、作業が夜中に及ぶ事も多いんです。
だから、Aさんも、そのエレベータを利用するのが少〜し、怖くなった。
…それから、数週間後に、深夜作業で大量のコピーを破棄する事があって、
台車に、こう…箱をいくつも積んで、Aさん、後ろ向きにそれを引っぱりながら、
前方をみぃみぃ歩いた。
エレベータの前に着いて、ボタンを押すと、
「ち〜ん」という音とともに扉がイィィィィ〜って開いた。
さぁて、乗り込もうと思ったら、背筋に冷たい風がヒュウーーーーって当たった。
あれ? …おかしいなぁ〜…なぜか風が吹いてくる。
クルッて前方を振り返った。振り返ると、そこには、真っ暗な穴が口を開けてる…
エレベーターのね、扉は開いたのに、箱が来てなかったんですよ。
もう、Aさんはは腰が抜けた・・・。
後ろ向きでそのまま進んでたら、8階からストーーーンって、転落してたんです。
急いで部屋に戻って、モシモシ、モシモシ…
警備員を呼んで、エレベータを使用禁止にしてもらった。
その日は、あまりの事だったんでね。タクシーで家に帰って休んだんだ。
で、翌日いつも通り出社すると、ビルの前にパトカーが数台ある・・
こりゃぁ尋常じゃない。尋常じゃないんだ。
Aさん、何かあったのかな〜って、先に出社していた友人に事情を聞くと、
「エレベータの坑の中に人が落ちて死んでいた」っていうんだ。
もう、背筋がぞ〜っとしました。ええ。
後から聞いた話なんですけど。死後数週間経っていたその仏さんは。
恐らく、転落してから3〜5日は生きていたのではないか、ってことだった。
深夜に聞こえるって噂になったうめき声は、
その落ちて亡くなった方が、助けを求めてた声だったんでしょうかね…
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/24 10:13
それにちなんで、エレベストという山が有るそうですよ、ええ・・・。
世にも不思議なお話です。
>>307-308
いやいやいや〜、こういうのもある意味たいへん怖いですよね。
アタシ、思わずマジレスしちゃいましたよ。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/24 11:30
>>310

itteyosi
ついさきほどの話なんですがね、2ちゃんねる、ありますよね?
そこにね、その、仲間内でもって、行ってみようじゃないかって
話になりましてね。

そこのとある板、名前を言っちゃうと、ちょっとマズイもんですから
名前は伏せておきますけどね、そこに行きましたよ。

板の欝蒼たるスレを3人でクリックしてましてね、ひとりが言うんだ。

「おい稲川、このスレ行ってみないか」って。

あたし止めたんですよ、でも2人はもう盛り上がちゃってますからね、
よしゃあいいのにクリックしちゃったんだ。

あたしは前日から寝てませんからね、その時にはもう、うつら〜うつら〜として
い〜い気持ちで寝ちゃったんだ。

どれくらいだったかな、2分くらいかな。友人のひとりが起こすんですよ。

「おい、稲川!稲川!」

呼び方がね、尋常じゃないんだ。

「どしたの?」って顔を上げたら、彼の顔が真っ青なんだ。

「おい、こ・・このスレ!このスレ・・・!」友人がね、言うんですよ。

あたしもね、寝てないし明日も仕事なんだから嫌だったんですけどね、
ひょいっと顔を上げてモニタを見たんですよ。
なんの変哲も無いスレでしたよ。

「これがどしたの?」ってあたし聞いた。

「名前・・!名前!」

「名前?」

こっちは起きたばかりなんだし、仮にも芸能人なんですからね、
名無しくらい自分で読めよって、あたし言ってやったんですよ。

そこでね、ふと気付いたんだ。

違うんですよ。

普通ね、2ちゃんのスレっていうのは匿名で書き込まれているんだ。
匿名掲示板に本名で書き込むなんて、そんな馬鹿な奴はいやしませんからね。

ところが違ったんだ。

書いてあるんですよ、名前が。

ずらずらずらずら〜っと、誰かの名前が書いてある。

こうなると怖いもの見たさっていうか、好奇心の方が先に立ちますからね、
あたし見てやったんだ、そのずらずら〜っと並んだ名前を。

息を呑みましたよね。

書いてあるんだ、あたしの名前が。

しかも微妙に変えてある。

(いやだ〜)って内心思いましたよね。


これには後日談がありましてね、この書き込みなんですがね、
後で激しい煽りにあったそうですよ。ええ。

>>311
驚きました。まーだ居たんだ、こういうスレに馴染めない人。
いつまでも彷徨ってるんでしょうねぇ・・・
いやいや、きっと>>311は、>>307-308は普通に私の持ちネタを
単にコピペしただけのものにも関わらず、
それに気付いてない感じの>>310に怒ってしまったんじゃないかな。
ああ〜 コピペはね、ダメですよ皆さん。
そりゃ霊じゃなくても怒りますよ。ええ。

「コピペしようかな…」
そう思ってキーボードに手を伸ばそうとした瞬間
「コピペしちゃいけないっ!」

「あれっ?」
どこからか別の声がして、思わず手を引っ込めた。

「コピペしよう…」
「コピペしちゃいけないっ!!!」

「うぉっ???」
まただ…。その子、怖くなっちゃった。
いやいや、>>316のあたしにね、コピペ容疑をかけられた稲川なんですけど…
単にコピペはしてないんだなぁ。
確かに、あたしはこの話、何回か持ちネタで喋った事はある。
あるんだけども…コピペはしてないんだ。
あたしはあたしの言葉で怖い話を喋ったんですよ。うん。
もし、コピペだって言うなら、
そのコピー元を教えて頂きたいもんですねぇ〜。
319316:03/09/25 01:16
いやいや、そんなに悪意はなかったんだ。
ただ、7行目で元ネタが分かっちゃいましてね、
だから「持ちネタをコピペ」だなんて言っちゃったんだな。
ヨイショで拝んで土下座してってなもんですよ。
申し訳ない。
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 09:06
と、ここで、風がピュゥゥゥゥっと吹いた。
次の瞬間、どこからともなく、聴こえたそうですよ・・。
>>316の耳元に向かって・・
「もう来ちゃいけない・・。」

>>320=>>307->>308
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 11:49
リンクの仕方が悪いんだなァ〜
>>320>>307-308
こうするべきなんだぁ。
匿名の掲示板でね、誰が誰だか当てようって人がいるんだ。
そういう人が一人いるだけでね、スレの空気がや〜な感じになるんだな。
やだなやだなーと思ってると、リンクの修正までしてる人がいる!
それに気付いた瞬間、意識がすぅーっと…
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 12:42
消えないんだ。
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 12:49
したらね、妙なこと言うんですよ、そいつ。
「そいつの顔をよく見てみろ
妙に章魚に似てないか
妙にちぢれてないか
妙にセクフレってないか」
・・てね、とぉ〜んだこと聞いちゃったなァ〜と思いましたよアタシ。
ええ、この話、いまだ進行してるんだすよ\\\
でね、ふっと>>325のカキコみたんだ。
「そいつの顔をよく見てみろ
妙に章魚に似てないか
妙にちぢれてないか
妙にセクフレってないか」

意味がわからない!わからないんだ!!
こっくりさんって言うのはね、動物霊だから信用しちゃいけない、
意味不明なこと書くから惑わされちゃいけない、
そういうお話なんですねぇ〜
もう、何がなんだか分からない。
詳細キボンヌって言うんですか?
それですよ、えぇ。
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 18:29
まったくして、そうなんだ。
せんさいキボンってなもんですよ、ええ。
と思ったら、アタシも
「そいつの顔をよく見てみろ
妙にマシリってないか
妙に小寺ってないか
妙に柳の影じゃないか」
なぁ〜んて云っちゃったもんだから
アタシとっさに口押さえましたよ、ええ・・。
・・どぉ〜やらこっくりさん、出てきてるようですねぇ・・・。
話は変わりますけどね、あたし「恐怖の現場2」なぁんてビデオ、出してるんですよねぇ、ええ。
これが大変好評なようで、レンタルビデオ屋さんでは、シジョウに(非常に)回転率が良いみたいなんですよねぇ、ありがたい話ですよ。

でぇ、あたし、昨日DVD版の「恐怖の現場2」を発見したんで「ガンちゃぁん、これ借りてみようかぁ」ってなもんで、借りてみたんですよ。

それでぇ・・・あたし深夜に見てたんですよ。したら、このスレでも前に指摘されてた「モアイ?」ってのも拝めてねぇ、怖いどころか、なぁんとも言えない穏やかぁな気持ちで、和みつつ見ていましたよ。
「ああ、この星ひとみって娘はやぁたらとタメ口だなぁ。」とか思いながら見ていたんですよねぇ、ええ。

でぇ、見ていてふと気が付いた、ってぇのも、この撮影されてる時期、雪が残ってるという点からも春先だと思うんだ。つまり、シジョウに(非常に)寒い時期なんだ。
なのに、この「恐怖の現場2」に出演してる女の子二人、何故か、短パンなんだ。こんな寒そうなところで短パン履くなんて普通じゃぁない、尋常じゃぁないんだ。
だから、あたし「良いもん見ちまったなぁ。」って思いながら見ていましたよ。

 でぇ、あ〜だこ〜だやってるうちに、あたしふと気が付いた、なぁんとも言えない気持ちになってるんだ、でぇあたしの股間の方からなんとも言えないプレッシャーを感じた。
「うわぁ、こんな心霊ビデオなんか見てるから来ちゃったのかなぁ。」って思った。
で、勇気を振り絞って見た、自分の股間を、見た。
したら、あたしのズボン、テント貼ってるんだ。ありえない、普通じゃあない、幽霊があたしの股間でもってキャンプしてるんだ。
それであたし、その幽霊とっ捕まえてやろうと思いましてねぇ、そのテント、ギュッ!って掴んだ。
したら、なぁんとも言えない、もやもやした気持ちになったんだ。
「なんだろなぁ・・・。」
って思いながらそのテント、握っていたら、ふと気が付いた
「違ぁう・・・これ、テントじゃない・・・。」
そうなんだ、そのテントだと思ってたモノ、あたしのいきり立ったナニだったんだ。


これはそんな、女の子の脚でもって勃起してしまった、悲しい男性のお話です・・・・。
こんなスレ、見つけちゃったんですよねぇ・・ええ・・・・。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064147980/l50
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 20:14
いやぁね、そんな事よりちょいと聞いて欲しいいんですよ。
それは1さんなんですけどね。
昨日、1人で電気屋に行ったんですよ。んー、誰にも内緒でね。一人っきりで。
そしたらね、視界のはしっこをパーッと何かがよぎったんだ。
何ごとかと思いましたよ、普通そんなこと無いんだから。でしょ?
んでも怖いけどサッと見てやったんだ。その、後ろの方をね。パッと。
そしたら自分がモニターに写ってるんだ。写ってるんですよ!オレが!
「こんな事あるわけない」と思って、よーく見たんですよ。モニターをね。
したら、何の事は無い、ただのビデオカメラのデモだったんですよ。
あのー、よくありますよねぇ。ずっと客を撮ってる、んでTVに映してる。ね?
あれだったんですよ。
んで、ちょっと頭キタもんだから店員に言ってやったんですよ。
「あのー、これだけどね。何か感じ悪いんじゃない?」って言ったんですよ。
でも「すいません、すいません」しか言わないんだ。変なもんでしたよ。
っても、これ以上言っても何にもなんねーな、と思ってさ。
子供じゃぁねーんだからさ。まあ、納得は出来なかったんだけども。
しょーがないから、電池だけ買って帰ってきましたよ。
>>321>>322のあたしが変な公式を作りましてね、
>>307-308>>318だけなんだな〜…
>>320はあたしじゃないんだ。
それにね、>>316に対しても、そこまで本気で切れたわけじゃない、
切れてないし、嫌味でもないんだけど、あたしの口調ですからね、
なんとな〜くキツイ言い方に取れちゃう。
本当にね、>>316のあたしには気にしないで下さいね。ってなもんですよ。
でね、あたし思った。きっと>>320=>>56のあたしなんじゃないかって…
何となくなんですけど、殺伐させたいあたしが居るんじゃあないかって…
そう考えると、本当にゾーーッとしますよ…ええ。
いやいや、もうその話題は忘れて
マターリとネタでもやろうやって、Aさん言ってましたよ。
三角の紙…(中略)…すべてが丸くおさまるね、稲川ちゃん。
略し過ぎなんだ。
ですから、一体何が起こったのか分からない。
私、あの声は一体なんだんだろうな〜と思ってましたらば、
「稲川ちゃん…もう大丈夫だからね…。」
また声がする。
でもって、ふと後ろを振り返ったら前野さんが
あたし何が驚いたって、>327で詳細キボーンって言ってる、
で、>328を見る。
目の前に「せんさい」ってぇ字が飛び込んだんだ、
ははぁ〜って思いましたよ、ええ

そもそもね、詳細ってぇ字を「せんさい」って読んじまう、
そのとき頭にふっと、リア中て言葉がうかびましたよ、ええ
夏が終わった事に気づかず、まだ成仏できずに、彷徨ってんだなぁ〜ってね、はい。

でもって、また流れが遮られちゃった。
三角の紙(ry 意識がスーッ。
>>「恐怖の現場」
アシストA「聞こえますか稲川さん、早く来てください!」
アシストB「ヤダヤダ、キャーーーッ!!」

「ギャアギャアうるせーんだよ、ちったぁ黙ってろテメエら!!」
・・・とまぁ、これがあのビデオを鑑賞してるときのアタシの
正直な感想ですよ、ここだけの話しですけどね。
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/25 21:58
>>329
いやぁ、まったく、意味不明なんだ。
謎、謎ですよ、ほんと。
ぜひ、センサイを、教えて頂きたいものですよねぇ。
なぁ〜んて言ってるアタシの口がィィイイイっ!!!!・・・て開いた。その瞬間、!!!信じられない言葉が出た・・・

「そいつの顔をよく見てみろ
妙にパプワってないか
妙にキュピってないか
妙にエマニってないか
妙にハブ河岸・・・」

あたしねぇ、耳を疑いましたよ・・。それ聞いた大道具さん、泣いちゃってるんですよ。
いいおっちゃん、髭生やした、ィィイイ〜イおっちゃんですよ、ワンワン泣いてるんだ。
自分のナグリ、金槌でもって、椅子叩きながら「洒落ならんでホンマ-!! 洒落ならんでホンマ-!ホンマにもーう!!!!洒落ならんでほんまに-!!!」つってる。
受付の女の子も走ってきて、「稲川さ〜ん! 言ってますぅ〜!!! ハッッキリto1!!!!  」
もう信じられなくなっちゃった・・言ってないんだ!言ってないんだ!
そう自分に言い聞かせる・・でもダメなんだ・・はっきり聴こえてるんですよみんな。
して、このままじゃぁまずいってんで、その場にですねぇ、服をですね、脱ぎ捨てましてね、
後はもう、一目散ですよ。いやぁ昔っから、逃げ足だけは速いもんでしてね、
「逃げの淳二、不眠の俊二」なぁんて、近所じゃァ、ちょっとばかし名の知れた兄弟でしてね。
まぁそれはどうでもいいんですがねぇ、とるものもとりあえず、キィィィイイイインッッッッ・・・ってな具合で、逃亡したわけだ・・。
・・・ここからですよ・・。
あたしの逃亡生活がはじまったわけだ。それも無人島でのお話なんだ。
これ、現在進行形なんですよ・・。
おいおいお聞かせ致しますので」どぉうぞ、、お楽しみに


無人島、ありますよねぇ?
島中がうっそうたる原生林ですよ。
周りを見渡しても、なぁ〜んにもない!なあ〜んにも!
ただ、ザザー・・・・ザザーっと波の音だけが聞こえる
で、実はそのうっそうとしたジャングルの奥に住むという
『モロッコさん』っていうね、謎の人物にまつわるお話なんですよ、はい。
って言うのもね、あたし毎年夏ツアーしてるでしょ?
あちらこちらで、「稲川さん、例の話はしないんですか?・・・」
「モロッコさんの話は?」って
いやぁ〜アタシねぇ、最近まで忙しくて2chってやつですか、一ヵ月近く来なかったんですよ、えぇ。
そしたら、お気に入りのスレが大変なことになってましたよ・・・スレストされたらしいんですよ。
その上、荒らしが好き放題に荒らしているから書き込む気がしないんですよ。
その板は携帯板なんですけどねぇ、そんな悲しいお話です・・・
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 07:23
でね、ほんと言うとね、モロッコさんの話、あんまししたくないんですよ。て言いますのは、番組やなんかでもってモロッコさんの話をしますってぇーと、必ずと言っていいほど…
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 19:46
必ずと言っていいほど悪いことが起きるんだ。
ええ、ホント言いますととね、怖いんですよ、アタシも。
だもんだから、モロッコさんの話はお蔵入りにしてたんだ。
ええ、先月まではね・・・。
でもね、アタシね、ここである事に気付いた。
アタシね、モロッコなんて知らないんですよ!!

それに気付いた瞬間、意識がフゥーっと(ry
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 20:54
>>337

いやいやーいるんですよねぇ〜。
そういった輩ってぇ〜とぉ〜、どぉ〜うも、

強姦を【きょうかん】

帰省を【きしょう】

巣窟を【そうくつ】

既出を【がいしゅつ】

なぁ〜んて読んじゃうんだ。
でもね、仕方ない、仕方ないんだ、馬鹿だもんだから。
まったくして、その通りですよ。
でね、あたし、医者行かなきゃならないもんですからねぇ、ちょっくら失礼しますってなもんですよ。
え?医者の名前ですか? 仁科【にか】医院ですよ。




いやいやいや、だあ〜れも「モロッコさん」に触れようとしない
ネタが浮かばないんじゃないですよ、ええ
今の時点でわかってるのはね、周りにな〜んにもない、孤島にね
ウワサの『モロッコさん』がいるって言うんですよ、ええ
>>349
そうくつは合ってるよ
とか何とか>>349さん、ちゃっかり「巣窟」を「そうくつ」
だなんてしっかり正解しちゃってるんだ。
で、>>349さんが何故そんなネタを仕込んだかと言うとね、
実は、モロッコさんのすくつって言うんですか?えぇ。
それが孤島にあるらしいんだな。
でもって、私達行ってみようって話になった。
>>352
どうもその島ってのは、すくつ島っていう幻の島らしいんだな、うん
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 23:13
して、到着したモロッコ島ってぇ〜のは、もう、信じられない光景ばかりなんだ。
ええ、聞いたとおりですよ。名前のとお〜り、モロッコのスクツなんだなぁ。
港では、ガキンちょモロッコが、ネズミを追い掛け回してる。
ふと、高台の家に目を向けたらば、おじいちゃんモロッコが、屋根の修復してたりする。
金槌でもって、自分の指叩いちゃってなんかして
「洒落ならんでほんまに・・洒落にならんでホンマ。ホンマにもう・・。」
なぁ〜んて言ってる・・。
ええ、というわけでしてね、モロッコ島ってぇ〜のは、実にのどかで、ほのぼのとした港町のような、そぉんな島なんだ。
ただね、やっぱり、どこでもそうなんですがね、ええ、やっぱり、スラム街ってんですか?そういった区域は有る。確かに。
でね、よしゃいいのに、人間ってぇ〜のは不思議な揉んで、そういった、アウトロー的な、モノについつい憧れちゃう。どぉ〜しても。
だもんだから、面白半分、怖いの半分で、逝ってみたんですよ、ええ・・。
したら、もう、すごいんだぁ・・。
路地裏じゃァ〜キョウカンってんですか? ほら、女の子いじくりまわして遊ぶナニ。ものすごいんだぁ。年とはいえね、アタシも思わずいきり勃っちゃった。
・・まぁ、そんなこんなで、3日後、あたしはキショウしたんですがね。それはそれで大変でしたよ、ほんと。
駅、ありますよね? もう、すごいんですよ。キショウラッシュってんですか?家族連れのモロッコ大杉なんだぁ。
まぁお盆だったのも有るんだろうけど。もう汽車ン中はって-とギュウギュウでね、隣に居たモロッコの子供さんが、またトウモロコシなんか咥えてるもんですからね、
あたしのズボンやブラウスにネチネチ纏わりついてしょうがない。
「もう二度と行かないぞ!もう絶対!」・・なぁんて心に硬く決めたんですがね。なんのかんので、ええ、翌月にもう一度、逝ってしまったんですがね、ええ。。
・・まぁ、長くなるんで、センサイは、おいおいお伝え致します。ということで、 ええ、如何でしたか?
お楽しみ頂けましたか? まだまだ、眠れない夜が続きそうですね・・・・。
モロッコさんは余りに怪奇過ぎて、ネタにするのも
一苦労だったんでね、>>354さんがまとめてくれて
大助かりでしたよ。
四方を大海原に囲まれた三角海域に存在する謎の孤島。
あそこで見たモロッコ族ってのは、一体何だったんでしょうか。
不思議な話って、あるもんですねぇ…。
でね、私がこのお話をライブでやった後に、
ファンの方からこんな話を頂いたんだ。
彼が言うには、モロッコさんのすくつは日本にもあるらしいんだな。
湘南や鎌倉の方にもその手の話はあるんですが、それらは後から作られた
偽物なんだ。本家のお話は、実は関西で有名になったお話なんです。
関西の方じゃ有名な話なんですがね、関西ではモロッコさんの館(ry

やめときますね…。
このお話をすると、またしても収拾付かなくなりそうな予感がするんです…。
357ぷーさん:03/09/27 02:29
モロッコさんのすくつって同性愛板?
>>357

是非、詳細を私口調でレポートして欲しいんだな。
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 19:51
>>357
センサイきぼんってやつですか?
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 20:01
ところごどうでしょう?
みたこともない美女じゃあ〜りませんか!
361禰衡正平 ◆y07XFBoXOM :03/09/27 22:27
いやあ、どうも稲河です。 
今日は、ねえ、何も観る物ないなあ───なんて、思いながらね、テレビ、の、チャンネル、パチパチパチパチかえてたんだ。
したらね───
 
日テレかなあ───。
変な、映像が、目に、写ったんだ。
というのはね、山かなんかでもって、お坊さんが、お経を、あげてる、映像なんだけど、
奥のほ───に、ね、何か………映ってる。
三人の、兵隊…みたいな、のが、ハッキリと映ってる!
確かに映ってるんだ!  
私ね、それ観た瞬間、
水野さんが、シベ超で、演じた、山下閣下に、似てるなあ───なんて思いながらも、意識がスゥ〜とね、なったんだなあ。うん。
 
私ね、アレは、本物…………なんじゃ、ないかって、
思っいましたよ。ええ。
 
こんな映像って、あるかも知れないですよねえ…
>>361
いやぁ〜、27日にやってた沖縄の戦没者供養の映像ですか?
すごかったですね、あれ!
あんなにはっきり見えちゃっていいんでしょうかね。
いや〜おどろいたのなんのって、カメラをパーンっと振った!
映ってるんだ!映っちゃいけないものが!!
思い出そうとしても、顔! 思い出せないでしょ??ね?
それが心霊なんですよ、ええ

あたし見た瞬間、意識がスウ〜っと・・・

消えないんだ。(お約束w
365稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/09/28 10:15
いやあいやあいやあ─。 
私、やっちゃった。やっちまったんだ。
 
というのは、他の板でのハンを名乗ちゃってる!
確かに名乗ってるんですよ。
文に「稲河です。」なあ─んて、書いてありながら…ね…。
 
でも、その事、だあ───れも、指摘しない…。 
私、それ観たとき、意識がスゥ〜と、なりましたよ………。ええ。
 
これは、哀しいやら、
恥ずかしいやら、そんなお話です………。
>>365
「禰衡さんなのに稲河さんって名乗ってるんだ」って突っ込んだ後に
意識がスゥーーッとなる予定だったんですよ、ええ。
いやいやいや危ないところだった。意識が遠くなる前に書き込み
できて本当に、あたし幸せ者なんだなぁ、うん。
して、あ〜んなに盛り上がりを見せていたコテ合戦も、
どうやら安らかにお眠りになられたようです・・。
ええ、「点呼」なる亡霊がそこら中う〜じゃうじゃ飛び回ってる。
もっとも、アタシも最近までコテだったんですがね、ええ。
いつ〜の間に間に、こう、時の流れに身を任せる感覚でね
でもって気が付いたら安らぁかに意識がスゥ〜っと


それ以来>>367さん、音信不通ですよ。
稲川ちゃんネタにして下さい

ttp://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/hanshin.htm

ぃや〜、夏が終わったってんですかね?
あれだけ栄えてた、このスレも、なんか書き込みが減った気がするんですよね…
あたしね、気のせいだって思うように、思うようにしたんだな〜。うん。
でも、1日4〜5件、普通のスレよりは進んでるってんで、納得させましたよ。
しかしね…ネタってんですか、なんとな〜く。つまらい流れになってきた‥
そう思った瞬間、意識がスゥーっと(ry
消えないんだ。(ry
372あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 18:27
なぁ〜んて言ってる >>368のやつ、
既にこの世のものじゃなかったそうですよ、ええ・・・。

いやいやいや〜久しぶりに覗いたんだな。
えらく御無沙汰しちゃったんだな。ええ。すいませんねぇ…。
ちょっとよそのスレで盛り上がっちゃってたもんですから…。

ところでですね、>>369のアタシのリンク先見て、アタシびびったんだぁ。
阪神がここ18年も優勝できなかったの、彼の祟りだったんですかねぇ…
そう思った瞬間、意識がスゥ〜〜〜っと…
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 19:24
消えないんですよ・・
扉がィィィィイイイッと…。
開かないんですよ・・
138 番組の途中ですが名無しです sage 03/09/29 18:50 ID:/6fQsEZm
アタシ、こんな体験しちゃったんですよ。
チキンラーメンをですね、封を切らずにそのまま麺を砕いちゃう。
いやいやいや、大きさなんて適当でいいんでね。ええ。
んでもって、ご飯を炊く。
アタシ、そのうち生卵なんか冷蔵庫から出して
背筋が冷気で「ゾクゥーーーーーーーー!」ってなもんですよ。
そんなもんだから、あーでもない、こーでもないって卵割りましたよ。ええ。
「うわ〜なんだこりゃ〜、やばいな〜味うすいな〜〜」っていいながら
卵かけご飯に「じとーーーっっ・・・・」って落としてかき混ぜましたよ。
アタシ「どうしよっかな〜困ったな〜うまいな〜」なぁんて言いながらも
全部たいらげちゃいましてね、ええ、大事には至らなかったんですがね。

↑食欲ってんですか? いえね、私の友人仮にAさんとしときましょうか。
お腹がグゥゥゥゥゥ、意識がスゥゥ、扉がィィィイ。あるんですねぇ、こんなことって。

>>369

先日、堂豚堀のダイブ事件ってありましたよねぇ。
随分話題になってご存知の方、多いと思います。
まぁ慌てて友人なんかが駆け付けてみましたらですね、なーんかこう変なんだ。
意外が長〜い。でもって、こう、シートなんかがかぶせてあるんだな。
「慶事さん、これ取ってみていいですかねぇ」て言うと、慶事二人が
ちよっと顔を見合わせてヒソヒソ相談して「どうぞ」てことになった。

ゆっくりシーツをはずしてゆくと・・・
「アアッ、け、慶事さんこれは!?」
男の膝のとこに、背番号「44」のメガホン持った別の男の腕が
ガ〜ッシリしがみ付いてるんだ!

「どういうことですかこれ!」
取り乱して叫ぶ男にかまわず、慶事は平然とそのメガホンを手に取ると
男の耳もとにグーーーッと押し付けながら

「こんなコトしたって、来年また優勝できると思うかい?」
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/30 19:19
それ、モロッコさんの呪いだそうです・・。
いままでワイワイやってたのに急にみんなだまーっちゃった、シーンとしちゃった。


なぜだかは分からない、でもそういう雰囲気なんだ・・・
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 19:25
ネタがない、ないんだ。
頭のこの辺でもって、ネタという名の、霊魂が、
ッスゥ〜てな具合に抜けちゃう。意識もすぅ〜、てな具合に・・
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 20:33
 |ノットッタ!|
          ̄ ̄ ̄|
              ヽ○ <コノスレッドハ ワタシガ ノットッタ!!
               □ゝ
               <<
>>383
彼に向かって言ったんですよ
「お〜い!あんたAAずれてるよ〜」ってね

殺伐させようとしたアタシらが、問題あったんじゃないかな〜…
なんて、ね。今になってアタシ思うんですがね・・
馴れ合いと言われても、確かに栄えた時代があったんです。
>>370>>381のアタシは雰囲気で感じたらしいんだけど、
他には、だぁれも、この寂しさに気が付かなかったそうなんですよ。ええ。
こうして、スレってのは、少しづ〜つ‥衰弱するんですねぇ…
いや〜、アタシね、このスレに初カキコってんですか?初の書き込みなんですが、
前スレでけっこうレスしてたんですがね、このスレになってからかなぁ〜、
しきりに「流れが」とか「流れを」とか言ってるアタシを見てね、な〜んか萎えちゃったんだなあ。
だからね、しばらくロムるってんですか?書き込みしないで覗くだけにしようと思って
ジィーーーッと見てるだけなんですよ。

この話、現在進行形なんです・・・。
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/03 18:59
なぁ〜んて言ってる>>386さん、
今や消息不明ですよ、ええ・・。

>>387
ところがある日、>>387さんが自宅に帰ってみたら、玄関とこに
でーーっかい目玉のポスターかなんかが貼ってあるんだ。

「やだなー何これー」って言ったらば、奥のほうからヒョッコリと・・・w
>>388
彼は言うんだ
「モロッコさんがさあ〜」ってね
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 10:35
でもってして、
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 10:50
アタシもうやめたいんだ。
作家がネタ帳もってトンヅラですよええ。
ゆきちゃん作ったやつなんだ、女王もそいつのネタですよ。
そろそろケツまくろうかと思ってんですがね、
アタシはてえと樹海もよく知らないし、
犬鳴きなんて行ったことないてなもんですから。
この前あたし、街中で高田の純ちゃんとバッタリ出会ったんだ。
「いやいやいや〜、淳ちゃんひさしぶりだね〜」
「いやいやいや〜、純ちゃんしさしぶりだね〜」
てなもんですよ。
で、あたし、ふとこんな事思いついたんで聞いてみた。
「純ちゃんもあたしみたいに怖い話やってみたらどうかなあ?」
「いやいやいや〜、僕がやっても嘘臭くなるだけだから・・」
「あ〜そうか、そうだろうねぇ・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」

これは、そんな気まずいお話です。
393あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 14:43
この前あたし、街中で浅香のみっちゃんとバッタリ出会ったんだ。
「いやいやいや〜、淳ちゃんひさしぶりだな〜」
「いやいやいや〜、まっちゃんしさしぶりだね〜」
てなもんですよ。
で、あたし、ふとこんな事思いついたんで聞いてみた。
「みっちゃんもあたしみたいに怖い話やってみたらどうかなあ?」
「いやいやいや〜、あたしゃね〜喋り出したらねぇ~説教臭くなっちまうんだよー」
「あ〜そうか、そうだろうねぇ・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」

これは、そんな気まずいお話です。
この前あたし、街中で山下の清ちゃんとバッタリ出会ったんだ。
「淳ちゃん、ひ、ひさしぶり、なんだな」
「清ちゃん、しさしぶりなんだな〜」
てなもんですよ
で、あたし、ふとこんな事思いついたんで聞いてみた。
「清ちゃんもあたしみたいに怖い話やってみたらどうかなあ?」
「ぼ、僕はね、もう死んでるんだな、お、おにぎりが、ほ、ほしいんだな」
「あ〜そうか、そうだねぇ・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」

これは、そんな気まずいお話です。
    ?                                      ?
   ?                                        ?
  ?                ?????????                 ?
 ?               ??         ??               ?
?      ????    ??             ??    ????      ?
?      ????                  ??     ????      ?
?                   ?????????                 ?
 ?                           ??              ?
  ?             ??               ??             ?
   ?             ??          ??             ?
    ?              ?????????               ?

396あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 18:38
この前あたし、街中で氷川のきよしちゃんとバッタリ出会ったんだ。
「淳ちゃん、ひさしぶりだね〜」
「きよしちゃん、しさしぶりだなァ〜」
てなもんですよ
で、あたし、ふとこんな事思いついたんで聞いてみた。
「きよしちゃんもアタシみたいに怖い話やってみたらどうかなあ?」
「やだねったら、やだね〜、そんなことしなくても僕は食べていけますから!」
「あ〜そう・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」

これは、そんな気まずいお話です。
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/04 18:59
この前あたし、街中で弟子だったやつにバッタリ出会ったんだ。
「稲川さ〜ん、おひさしぶり〜」
「おお、中山ちゃ〜ん、どう最近〜」
てなもんですよ。いちおう大人ですからね。
で、あたし、ふとこんな事思いついたんで聞いてみた。
「おまえもさぁ、アタシみたいにひとりでやってみたらどうかなあ?」
「おまえって俺のことかなぁ、もう弟子じゃないでその辺よろしく〜」
「あ〜そうだったね・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」

これは、そんな気まずいお話です。
>>392>>397

ゲラゲラゲラ
このシリーズ (・∀・)ィィ!!
いや〜こういうの好きなんですよねぇアタシw
399昆布川淳二:03/10/05 22:08
ォョォョォョォョォョォョォョォョォョォョォョォョ…。どうも、昆布川です。

単語にしづらいけど、必ず言っているぞシリーズ。

「ぅああ(仰け反る)!!と思って」
「にぃぃぃぃ…て笑ってるんだって」
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/06 18:40
ツッツッツッツッツッタッツッタつて、歩いてくる。
ふ〜らふ〜らふ〜らふ〜らしてる
403他の人に語らせろ:03/10/06 20:32
稲川淳二に一言。
早口で吃音気味に心霊を語られてもなぁ・・・。
せっかくの怖い題材も、あなたが語ると興ざめなんだよ。

あなたの好む、茶系のオジナリィーあふれるスーツは好きだけどね。
>>403
俺は逆に他の人だと興ざめするな、その早口で吃音気味なとこが良いと思う、
だからと言って>>403を否定する気も無いが。
アタシ前から疑問に思ってるんですがね、アタシいつもウイングカラーのシャツ、
あのよく結婚式なんかでもって着る襟の先の方だけちょいと折れ曲がってるワイシャツ
ありますよねぇ、アレいつも着てるんです、

そんなある日、テレビに出るってんでいつも通りなーんの気なしに
そのシャツに着替えて準備をしてた、ところがいざネクタイをしてみて
フッと気が付いた、あれ、これ違う…これおかしい…

そうなんだ、折れた襟の上にネクタイ巻いてるんだ!
普通は折り曲がった襟の下に巻くもんなんだ、ありえないんだ!
そんなの普通の人間であるわきゃないんだ!

それに気付いた途端気がフゥーッと遠くなっちゃった…
アレはアタシ独自のファッションなんですかねぇ…

この話、今でも進行中なんですよ…
406あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 05:13
>>403
マジで?なんか期待して見てんの?
稲川シリーズ見て真の恐怖を味わいたいヤシこのスレに居ると思うか?
だぁぁぁれも居ないんだってw

そこんとこ勘違いしないでくれるかな?

「怪談」なんだからさ。ホントとかウソとか問題じゃないんだよ、楽しめるか楽しめないかが問題なわけ。

稲川で楽しめない人はユーモアのセンスは・・・残念だけど他に行ってください。
>>403
なんて〜のかな〜…
あのね、あたしの喋りは、あれ自体が売りなんだなぁ。
この間ね…あるテレビ番組で、車止めの賞を貰った時の事を話した。
あたし口調でね。したら、これが怖い話に聞こえるんだ、
それ聴いた瞬間、汗がツーーー…、
背筋がゾーーーッってなもんですよ。ええ。
だからね、あたしの口調は、それ自体が、
稲川淳二って言うエンターテイメントなんですね。
人を楽しませても、あたしの話に、そこまでの破壊力はないんだなぁ、
本当に怖い体験をしたいなら、将門様の首塚を破壊して、
お岩様の井戸にゲロぶちまけて、
皇居に火を放つ位すればいいんじゃないかなぁ?
なんて、思うんですけどねぇ…
責任取れませんけど、まぁ、頑張って下さい。
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/07 19:04
>403、それ以来、音信普通だそうです・・。
ところがある日、>>408さんが自宅に帰ってみたら、
玄関とこにで〜っかい目玉のポスターが・・・w
410ムジ7:03/10/07 21:17
「管理人さぁ〜ん このスレ沈でるぅ」
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 19:07
と思ったら、ズイズイ〜てな具合でまたアガっちゃう。
412あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/08 19:48
おもろ♪
このスレ・・・・・死んでる!!
逝っちゃだめ、逝っちゃだめぇ〜
ギョッとした。
なんか>>414の様子がおかしい。
慌てて手を振りほどいてドアを開けると目の前が真っ白になって・・・
そのまま意識がスゥ〜っと…
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/10 22:15
と思ったら、キュルキュルキュルってあがってくるんですよ。ええ。
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/10 22:43
このスレはこうこうこういう理由で「安全のために上げられました。」
って書いてあるんだけどよく見ると違うんだ・・・
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 01:18
あれほど言ったんですけど、まだそんな書き込みするんですか!もう許しませんよ!ええ。
あたしね、あなたを許すわけには、いかない!参っちゃったなぁ〜!!
こんな書き込みで、レスがたくさん付くとでも思ってるんですかねぇ〜、すこーし頭おかしぃんだなぁ!
あなたみたいなね、おバカさん、あたしもずいぶん生きてますけど、初めて見ましたよ!
あなたみたいなおバカは、ゴキブリ以下! あなたみたいなおバカは、ウジ虫以下!
なんて言う〜のかなぁ、死んでほしーです!と言いますかね…死ぬべきです!
あなたは、絶対に許されないですよ!
もう、ここはね、勘違いしてるおバカを、許すわけにはいかない!いかないんだ!!!
面白半分に、あ〜だこ〜だと、いい加減な書き込みする人など、許せないって!A君。
仮にA君としておきますよ。A君もそう思ってますよ!!
キャラメルコーンの、ピーナッツをね、お尻の穴に詰めて死ねってなもんですよ!!!
今まであなたが、どんな生き方してきたか、あたし知りませんけど、
どーせ、ひどい生き様だったと想像出来ちゃう!
あなたのカキコから、フーッと読みとれる。バカ特有の匂いが、ツーーーンって漂ってきた!
あなたのことが全く理解出来ないんです! そんなあなたをね、絶対許さないんだ!
はぁ、はぁ…
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 01:19
ス〜…地獄でウァ〜ッ、ギャ〜って苦しむといいんですよ!
それでも足らないくらいです、ええ本当に!!
あたし思った、豆腐の角に頭ぶつけて死んだ方がいいな〜って!!!
あなたね、もっと現実を知った方がいいですよ!
いつまでも引きこもって、ネクラなことしてる場合じゃないよですよ!うん。
でも、もう〜手遅れなんだ!あなたは何をやってもダメ!
この世に生まれてきたことを、後悔してもダメなんだ!
あなたは、生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるんですよ、きっと!
絞め殺したいけど、あなたに触るのが、うわ〜嫌だな〜って思ったから、やめますよ!もう。
でも、あなたみたいなカスは、死んだ方がマシなんだ!
風呂の排水口にツ〜ッって吸い込まれて死んだ方がいい!!!
声まで聞こえてきちゃいましてね…「絶対許さん!絶対許さん!絶対許さん!」
もう、それ聞いた瞬間、あなたの意識はスーーーーッと・・
いやいやいや、あなたみたいなヤツは絶対許さないですよ!フッと早く消えてほしい!
さっさとこの世から、いなくなれって、あたし思ってますよ!ええ!!!
いつまでも勘違いしたまま、ツータラ、ツータラ生きていけると思ったら大間違いなんだ!
このままね、生きてても、あなたはいーことな〜んにも無いんだなぁ!
何でもいいから、さっさと死ねって、今でもあたし思うんですけどね…!!!
やたらと感嘆符の多い文章を見ると あーでもない こーでもない と 疲れちゃうんだ。
もう年なのかなぁ・・・ と 秋の夜風が身に沁みるハナシなんです ええ・・・。
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 01:58
最近疲れやすいんだ。
無理して起きてると吐き気がするんですよ。
これはそんな哀しいお話です・・・
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 02:00
ニュー速でピンク祭りになってる!
ええええ、そうなんですね〜
ええええ、ヤフーもピンク色でびっくりしたんですね〜、ハイ。
ピンク色に光るこれくらいのちいちゃーい人間がこっち向いて

「ニィーーッ」

笑ったってんですよ…
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 05:54
それで、その人間が叫んだんですよ、
「淳二、おまえもなー」

これは、そんな便所の落書きのお話です。
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/11 07:06
いやいやいやいやいや〜はい〜いやいやいや〜
いやは何回言ったでしょうか?
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 19:47
あたしね、少し前、お盆のころだったかナァ〜・・
大きなムカデを捕まえましてねぇ…
一寸した出来心ってんでしょうか、ムカデの足をね、こう・・数本取った。
そんで「ムカデさ〜ん、歩いてみてください。」って、こう言ったら、
ムカデがね、数本足を取られてるのに、モゾモゾと歩いたんだ。うん。
いやいや、驚いた。冷汗がツーーーッてなもんです。
で、今度は右足の全部を取ってみた。「これでも歩けるかな?」
ムカデはね、なんとかまたモゾモゾと動き出しましたよ。
うわ〜、なんか動いてる。嫌なもん見ちまったなぁ〜・・って思った。
それでも我慢して、あたしね、次に左足も全部取ってみたんです。
「ムカデさ〜ん、これでも歩けますかね〜?」
ムカデはじーっとしたまま動かない。
あれ〜、おかしーな〜って、もう一度「歩いてくださ〜い」
って言ったんだけど、やはりムカデはじーって、ピクリともうごかなかった。
大きな声を出してる筈なんですよ。ええ、でもうごかない。
あたしアッて思った、凄い発見をしたんです。


ムカデは足を全部取ると、耳が聞こえなくなる生物なんですよ……

ワロタ
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/12 20:14
いやぁ〜、皆さんこんばんは。
どうもね、こっちのスレにもアタシが居るらしいんですよ。ええ。

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064147980/l50

アタシがアタシの居場所知らなかったなんて、おかしな話なんですけどね。
解らなかった。解らなかったんだぁ。
で、内容をよく見るとですね、しっかりと怖い話しちゃってるんだぁ・・・

実は私、初カキコだそうですよ
,.-、           NIDA!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイゴネて〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     イッパイ金取れる〜♪
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      ウリナラ!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   講師は工作員
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   拉致は少人数
            〈__ノ´   `(_ノ



              ,.-、           NIDA!
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイゴネて〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  \  /    `ヽ     イッパイ金取れる〜♪
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /      ウリナラ!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   講師は工作員
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   拉致は少人数
            〈__ノ´   `(_ノ
↑って前野さん言ってるんだ…意味分からないんですよ…
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 10:11
ヨシハラ潰れろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

・・・て、みぃ〜んなして言ってたそうですよ、ええ・・・。
高崎氏ねと。
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 10:18
アタシも今度の選挙出るんですがね、
やっぱし自民党でないと意味なんてなもんですよ、ええ。
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/13 12:30
したらどこからともなく・・・・

「創価公明叩き潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
なぁんて声が聞こえてきたもんですからね、ええ、そりゃぁ〜もう、
激しく憑依ですよ、もう。
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/14 17:52
稲川淳二の奥さんって、稲川素子(稲川素子事務所)なの?
いやいや、全然関係無いんだな。
よく勘違いされるんで、私の本の中で
少し触れましたよ。
いやいや、これは昨日体験したお話なんですが、
私が住んでる地域はね、火曜日が燃えないゴミの日なんだ。
でもって、本当はいけないんだけど、生ゴミじゃないから
カラスに散らかされる心配もねぇか〜って思いましてね、
私も忙しいもんだから、月曜の夜の10時位に燃えないゴミを出しに行っちゃったんだ。
で、よいしょってなもんでゴミを置いた訳だ。
ふと、ゴミ捨て場に目を落とすと、どうにも様子がおかしい。
と言うのも、どうやら本らしき物が捨ててあるんだ。
火曜は燃えないゴミの日ですからね?
「こいつ、乱暴だな〜。」なんて自分を棚に上げて怒ってたんだ。

しかしね、よくよく考えてみると変な事に気が付いた。
と言うのも、袋に入れて捨ててあるんですよ。
パッと見ても本なんじゃないかという事は分かるんですが、
普通、本や新聞を出す時って紐で括って出すなり、
それでもなければ袋にそのまま入れて出しますよねぇ。
ところが、それはどうやら紐で括った上に袋に入れてるらしい。
私、ピンと来ましたよね。
これ違う…、意図的に中身を隠してるんじゃないかってね。
中身を隠してまで捨てる本なんて、私の経験上では、やましい本しか
考えられないんだ。
仕方ないんで、資源ゴミの日まで家に保管しておこうと思ったんだな。
私、そういうところはキッチリしてましてね。
決して、エッチな本が欲しかった訳じゃないんですよ。
でもって、「雨が降りそうだし、濡れちゃったら可哀想だよねぇ…?お家来る?」
って持って帰っちゃった。
家で袋から出してみると、案の定エロ本でしたよ。
いい歳して恥ずかしい話なんですが、私も興奮してしまいましてね、
風呂入ってサッパリしてから読んでみようと思ったんだ。
で、風呂入って身体をゴシゴシ洗ってましたらば、
私の家は二世帯住宅でして、風呂場の窓の前に二階への階段があるんですが、
昨日は暖かかったもんでね、風呂場の窓を開けてたんだ。
したらば、窓の外に輪っかみたいなものが二つ浮かんでる。
何だろうな〜って思って身体洗いながら見詰めてた。
闇に目が慣れて来た瞬間
「うわあぁぁぁぁぁ!」
驚いた。それ、目なんだ。
真っ黒な黒猫が階段に乗っかって、頭だけ出す格好でこっちをジーっと見てる。
普通、猫って大体人と目が合うと逃げたりしますよね?
それが、微動だにせずジーっと私を見詰めてる。
私も気持ち悪いもんで、「帰って下さい!帰って下さ(ry)」
って念じたんですが、おかまいなしに5分以上も微動だにせずに見詰めてる。
うわぁ〜、嫌なもの見ちゃったな〜って思いましてね、身体洗うのもそこそこに
風呂から出ましたよ。

風呂から出て、気分転換を兼ねて早速エロ本を読もうと思って紐を解いたんだ。
で、エロ本を並べた瞬間
「はあぁぁぁぁーーっ!」
私、驚きましたよ。それ…ロリコン本だったんだ…。
私もロリ本は嫌いじゃない、というか私もロリコンなんだ。
テレビじゃ言えませんけどね。
その晩は、久々に充実した夜となりましたよ。
これは、そんな秋の夜長に体験した、ちょっと甘酸っぱいお話です。
>>133
いやいやいや〜、しばらく来てなかったもんで、レスが遅れてしまいましたね〜。
そのピーで隠されてる方、佐々木つとむって人なんだなぁ。
アタシも知りたくって、ネットでもってあーでもないこーでもないって探してたんだけども、
いざ見つかってみてもぜんぜん知らない人だったもんで、
もうちょっとなんかこうピンとくるものないかってんで探してみたら、
こんなのを見つけたんだ。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/isyo/nakanomisa.html
これ見たときアタシ思わず「うぅぅあ!(のけぞり)」ってなりましたねぇ。
なんっていったらいいのかなぁ、今までただの話だったのが、急にこう、
現実味を持って迫ってきた感じがしたんですよ…えぇ。
ブッシュさんてば、明日シュワちゃんと
怖い話合戦するようですねぇ…

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031014-00000761-jij-int
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/15 23:30
いやぁ〜どーもシさしぶりですぅ。
挨拶代わりといっちゃなんですけどね、シとつ怖い話でもいたしましょうかねぇ・・。
これはアタシの住んでるマンションで体験した話なんですがね、ある晩、いつものようにしとりで飲んでた。
で、ついつい飲みすぎましてねぇ〜酔い覚ましにーベランダでもって、柵にもたれかかりながら星を見てた。
で、ふと向かいのビル、マンションがあるんですが、目をむけたら、おんなしように星を見てる人がいましてね〜。
女性の方でね、そ〜だな〜、年齢は20代半ばといった感じで、ええ、そりゃぁもうキレイな方でしたよ。
それから何日か経ち・・・・・

いやぁ〜真に申し訳ないんですがねぇ、そろそろ眠いんだぁ・・。
意識がスゥ〜っと逝っちゃいそうなもんですからねぇ・・・。
ここいらでもって今日はおひらき、また来週って、
円楽師匠が言ってましたよ、ええ・・。
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 00:16
皆さん、すごいですねlはじめてきたけど、笑っちゃいました、」特に
440さん、すごい(笑)
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 00:51
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 05:28
えぇ、つい先日の話なんですけどね
私のティーシャツが売り出されてるって話を聞きましてね
ディレクターのジュンちゃんと一緒に、こりゃ見に行くしかねーよってなもんで
インターネットのクリックってんですか?それをクリックしたんですよ。

そしたら、イィィィ・・・ってページが開いた。

わたしゃ、目を疑いましたよ
ティーシャツにプリントされてる心霊画像と同じぐらい私の顔の絵がはっきりしないんだ
こんなことありえないんだ、ありえないんだってディレクターをみたら、気を失ってましたよ。

しかたねぇななんて、思ってたらどこからか声が聞こえましてね。
「お前は既に死んでいる」

それを聞いた瞬間、意識がスゥーーっと・・・





448あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 11:02
消えないんだぁ・・・
アタシ、話のアングルって大事だと思うんですよ、ええ
アタシの本でも、書いたこと有りますけど、
あの、タクシードライバーの視点と、旦那さんの視点で話が違うって奴ですね、ええ
たとえば、アタシ自分で言うのもなんですけど、猫の鳴真似が、上手いんですよ、
で、本物の猫、道で、見かけますよね?こう、何かを狙ってそーーっと、あるいてるんですよ、
そうすると、あたしは、その後ろからやっぱり、そーーっと近づいて鳴真似、するんだ、
したら、んっ?ってな感じで〜、こう、ふっと振り向く、でも、アタシしかいないもんだから、
不思議そうな、顔するんですよ、ええ、でそこで、もう一度、鳴真似する、
すると、驚いたような顔して、あたしの顔、じーーーーっと見て、固まっちゃうんですよ、
で、あたしが近づこうとすると、ものすごい勢いで、だーーーーってな感じで、逃げていきましたよ、ええ
これだと、怪談でもなんでも無いですよねえ? まあ、いい年した奴がこんな事するのは有る意味オカルトですけどね、
でも、すこし、アングルを変えるとこうなる
これは、あたしの知り合い、仮にАさんとしときましょうか?彼から聞いた話なんですけど
彼、この間、すずめ、狙ってたらしいんだ、ええ、
彼も必死ですよね?餌取らなきゃ飢え死にするってなもんですから
で、そーーっと、彼、近づいた、ひったひった近づく、すると、後ろから猫の鳴き声がしたらしい
んっと思って、仲間かなー、なんて思いながら、彼、ふっと振り向いた、
したら、人間が一人いるだけで猫なんかいないんだ、おかしいなー、なんて思って見てたらしいんだ
したら、ニャア、その人間が言う、人間がこっち見て、猫の鳴き声、出してるんだ、
その瞬間背中がゾクーーーーーーーッっとした、おかしい、尋常じゃない
有るわけ無いんだ、そんな事、人間が猫の泣き声出すなんて、有り得ない、逃げようとした
でも、身体、動かない、声も出ない、金縛り、ですよね、でも、目だけは動くんでその人間の顔、見た
人間も彼の事見てる、で彼、心の中で
「助けてくださいー、ニャンマンダブ、ニャンマンダブー、帰ってください」って必死に拝んだ
どの位たったのかなー?その人間がニィッっと藁って近づいてくる、うああああああああっってなもんで
逃げ出したそうですよ、順ちゃーん、俺死ぬかと思ったよ、って、彼言ってましたよ、ええ
有るんですねぇ、こんな事って・・・

こうすると、ちょっと怪談っぽくなるんだ、うん、
だからどうしたって言われると、意識がスゥーーっと・・・ 、ですけどね、ええ。
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 22:16
>>450
意識がスゥーーっと、消えないんですか?
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 23:18
>>450
夏目漱石の再降臨、てなもんですよ、えぇ。
449>>のあたし、つまらない。ちーっとも、つまらないんだ!
扉がイィィィィィーーーーッてなもんですよ。
……なんて、普通に軽い煽りをね、楽しんでいたときの話です。
いやいやいや、ここは2ちゃんですからね、匿名で毒を吐くのも自由ってなもんですよ。
でもね、そのすぐ後に起こった出来事で、あたし自分の考えが甘かったことを、思い知らされたんです。

「あれ? なんだろうなー?」
突然、何の操作もしていないのに、スレッドが…パッて開いた。
タイトルは・・確かに空白でしたよ。ええ。
おかしいなぁーって思いながらも、下の方まで、ツータラ、ツータラ見て行くと、
ただひたすら意味の無い文字や記号の羅列が大量に並んでいる。
それも、延々と…どこまでも続いてるんだ。
読んでる間もね、ブラウザは勝手にリロードを繰り返してる。
カタカタカタ、カタカタカタ… 物凄い勢いで不気味な新着レスが増えましてね・・
ウィルスかな? ブラクラかな?あたしも最初はそう考えた。
ですがね、あたし、今まで、こんな例は聞いたこと無い。あり得ないんだ。
でぇ、レスが700を越えた頃ね、あたしの・・本能ってんでしょうか、
これは本当にやばい、って思い始めた。
まずいなぁ〜単なるPCやネットの異常なんかじゃないな〜、もっと別の何かだなぁ…
って、次の瞬間、モニターを見たあたしはね、そのまま凍りついたんだ。うん。
初めて、まともな文字の書き込みが現れたんですよ・・・。

991 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/29 11:01


992 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/29 11:01


993 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/29 11:01
994 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/29 11:02


あたしね、背中と顔中から冷たい汗が、ツーーって吹き出した。
こりゃいけない。このままこのスレを1000まで行かせちゃぁ、恐ろしいことになると思った。
あたしね、そう直感しましたよ。
ええ、でもね、読み込みが止まる気配は、無いんだ・・・

995 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/29 11:02


996 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/29 11:02


997 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/29 11:02
シ 

うわ〜、やなもん見ちまったな〜って、あたしね、思わず目をつぶった。
ナンマンダブ…ナンマンダブ…
したら、ハードディスクがですよ、ガリガリと音を立てた。
あたしね覚悟を決めて、ゆっく〜りと目を開けて、モニターを見てみたんです。


998 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/29 11:02


999 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/29 11:02


1000 :山崎渉 :03/08/29 11:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援してくださいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

1001 名前:1001投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
457ディレクター:03/10/17 22:46
>>454-456

いやいや稲川ちゃ〜ん、
久々に良ネタだったよ〜。w
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 11:03
いやぁ〜、神降臨ってやつですか?
このスレ久しぶりに見たんですよ。
いやぁ見なきゃ良かったな、と思いましたね
口からこう、ピューーーっとね、コーラが出ちゃったんだなこれが
わたしのパソコン、ベタベタァ〜〜ですよ
ホント見なきゃよかった、後の祭りなんですけどもね
>>456
ワロてしまいましたよ、ええ
稲川淳二みたいな口調のスレですよ、はい。 第五夜
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063222353/l50

>>1
カエレ!


----------終了---------------
すまん誤爆↑
>>454
いや〜おもしろかったですよ、ええ
で、一息つこうとしてふっと視界に入った。「え?!」っておもいましたよ
この写真なんですねぇ・・・
これは>>454と>455のレスなんですがねぇ〜

991 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/29 11:01

992 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/29 11:01

993 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/29 11:01

455 あなたのうしろに名無しさんが・・・ sage 03/10/17 20:51 
994 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/08/29 11:02


ありえない、ありえないんだ!日付が一ヶ月も違う!!
こんなレスありっこないんだ!
気づいた瞬間、背筋がゾクゥ〜・・・・っと
ネタはいけませんよねぇ〜。あたしの話もよく、ネタって言われんですがね、
そんなことは断じてないですがね〜・・・
まあ、そんなお話なんですね、はい。



464ムジ7:03/10/21 20:16
「職人さぁ〜ん ここネタ足りないよぉ」
「はい、すいませ〜ん!」
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 00:07
いやいやいや、どーも。いや久しぶりに皆さんにお会いするんですけど、
どのあたしも変わってないな〜って、嬉しくなりますね。
いや実を言いますと、あたし暫く他板の常連になってたんですが、そこで見たんですよ。
コピペってんですか?
かつては結構流行りましたよね〜、あたしも嫌いじゃないもんだからこのスレであたしの
口調に書き換えたりしてバカやってたんだ。
で、久しぶりに見たもんだからなんだかうれしくなっちゃって、またあたしの口調でもって
書き換えて笑っちゃおうってね、持ってきたんですよ。

いま吉野家では牛丼1杯で牛丼カードを1枚くれるよな。このカードは3枚集めると
牛丼の並を1杯タダでくれる。ここまでは吉野家マニアのお前らなら知ってるよな。
ここからが俺のすごい所だ。いいか、牛丼カードは3枚で並1杯分、並は1杯280円
だから、カード1枚は約90円だ。つまり、牛丼1杯90円引きと同じって事なんだよ。
すると並は280円−90円で190円、特盛りは540円−90円で450円となる。
バカなやつらはこの時期に得意満面で特盛りを喰っているが、賢明な人物なら並を
2杯だろ。並2杯でも380円で特盛りより70円も安いんだ。ここで特盛りを頼むのは
愚の骨頂だ。お前らをそんな間抜けにはしたくない。だから俺の言った通りにしろ。
それから、牛丼カードが3枚溜まっても今使うなよ。牛丼カードで喰った牛丼には
牛丼カードが付かないんだ。今はキャッシュで払ってカードを溜め、11月になってから
使うのが正解なんだぜ。ただし、引き換えは7日までだから注意しろよ。

こんな吉牛ネタなんて、じょ〜だんじゃないぞ〜ってなもんでしょうけども、
どなたか書き換えてやってくれませんか・・・・
今〜、あの吉野家、ありますよね?その吉野家でもって牛丼1杯食べると牛丼カードってのを、1枚くれるんですね、ええ
で〜、このカード実は、3枚集めると、ね、牛丼の並を1杯タダでくれるってんですから、尋常じゃない、まあ、でも
この事は吉野家マニアの皆さんは〜、ご存知ですよね?うん、で、ここからが、凄いんだ、のっぴきならないってなもんですよ、ええ
って言うのは、牛丼カードってのは3枚で並1杯分、なんだ、で、並は1杯280円ですよね?だから、カード1枚は約90円ってことになる、
つまり、牛丼1杯90円引きと同じって事になる、なるんだ、うん、するってーと並は280円−90円で190円ですよね?
で、特盛りは540円−90円で450円となる。まあ、頭の不自由な方ってーのは、この時期に、こーう、得意満面ってんですか?
得意げーな顔して特盛り、ムーシャムーシャ食べてるんだ・・・ねぇ、尋常じゃない、でも、賢明な人物なら並を2杯なんですよ、何故かってーと
並2杯でも380円で特盛りより70円も安いんですよねー、だもんでここで特盛りを頼むのは愚の骨頂、金造みたいなものなんだ
あたしは、みなさんをそんな間抜けにはしたくないですからねぇ、えぇ、だから、あたしの言った通りにすれば、良いんじゃないかって
頭のこの辺で思ってる、そんな気がしてならない、なんて事思ってたら
牛丼カードが3枚溜まっても今使っちゃー、駄目なんだって、突然Aさん言うんですよ
なんでだい?って聞いたら、Aさん真っ青な顔して牛丼カードで喰った牛丼には牛丼カードが付かないんだ。って
あたし、その瞬間背中がゾクーーーーーーーーーっとした、更にAさん
今はキャッシュで払ってカードを溜め、11月になってから使うのが正解なんだ
なんて事まで言ってる、でも引き換えは7日まで、なんですよ、普通じゃない、尋常じゃないんだ、こりゃ、注意が必要ってなもんですよ
あるんですねぇ、こんな事・・・
>>467 のアタシ 乙!ってなモンなんだ ええ。
でもね・・・・改行に気を使って欲しかry・・・
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 01:47
>>467
いやいやいや、この手のネタ久しぶりに見たんで思わず笑っちゃったんだ、ええ
コピペ!

生き人形がTVに出てたときのキャプ画像がUPされてますた!!
ttp://202.212.206.198/src/1066734309955.jpg
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/22 21:35
           _______
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        >::::::::::::/__:::::::::::::::::::::::\     /(
        >:::__/ ///   ̄\:::::::::::::::::\_   ) ヽ <オボエテロー
        |:::::::::! ==ヘ   r、  \:::::::::::::>  (・∀・)
     ゚   |:::::::/r─-、 |!  /  \  >-:::::::Z
        / ̄|!ヾ、 ・ |!  / ̄ヽ /:::::::::/ 。゚
     o  |  ト、 ∪`''= / L=゚=='/::::::::/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _   ヽ_l! i|  _ノ   / / __ !:/ヾ   < いやいや…429や454なんかを書き込んだの、
   /  ヽ   !  |!,,、┴、 、 )  / /  /     | あたし、なんですけどね〜、はい。
   ヽ  ヽ_ヽ∠ミミミミミミミミミミ、|! .!__/  ゚   | なんてーのかな、あたしの話、ネタが多いんだ。
  /ヽ   ヽ-' ヽ └┴┴┴'  ./         | 日付の事も分かっちゃぁいた、いたんだけど、
 /   ヽ-  \_.'、  ハ   /          | もう、書き込んだ後だから、修正できない。
 ヽ__ノ ,、__)ヽ____/、  \        | うわぁ〜まいったなぁ・・って思いましたよ。
    ̄ ̄\     \/   |!   Y""Z_    | そしたら突っ込まれた。悲惨だナァ…(泣)。
        ||     ○    |!___/   ヨ    \________________
        |!     o    -!|! ̄ヾ_/
>>470

これが大道具さんかぁ。w

>>471

いやいや〜、新しい私のAAですか?
デフォルメされて良い感じですね〜。
私の優しい感じの雰囲気が、良く表現されてますよ。
473ムジ7:03/10/23 03:32
>>471
「かわいいもんだねぇ〜」
>>471さんは、かなりのネタ職人さんですよねぇ…えぇ。
475「3年A組」:03/10/25 14:14
女がそぉっとささやいた。
「お願い、死んで」
その瞬間、彼の意識がつぅーっと遠のいていった。
476ムジ7:03/10/25 14:57
>>475
「夜中の高校なんて行くもんじゃないよぉ〜 淳ちゃん」
って、彼逝ってましたねぇ 
477窓際 淳二:03/10/25 19:07
アタシの季節が終わってしまったせいかぁ、このスレも静かになってしまいましたねぇ、えぇ。
原因はそれだけじゃないんですけどねぇ、えぇ。
479471:03/10/26 20:23
いえね、あたしね、以前はコテハンを使ってたんですよ…
かれこれ…そーだなー・・このスレの最初の頃までです。
それは丁度、8月から9月の中旬に掛けてですよ。
あの頃は〜なんてぇ言うとね、「淳ちゃ〜ん、歳ですね〜」なんて言われそうだけど、
ま〜ったりレスが伸びて、みんなでワイワイやっていた頃が、懐かしいってなもんですよ。
それが、コテや点呼は良くないって〜殺伐さんたちが出てきた…
あたしね、それからつまらなくなってたんだ。
コテを付けたら、また五月蝿そうってんで…しょうがないから、
名無しでネタ振っていた。
で、なんてーのかな〜…あの方々…言うだけ言うけど、
楽しませてくれないんですよね・・
なら、まだレスの伸びる昔みたいに戻りたいって、思うってもんじゃないでしょうかね〜

これは、そんな悲しい胸の内です。
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 21:09

…………
淳ちゃんがんがれ!
だからね、私はあの時思ったんだ。
2スレ目が終わった時くらいでしたかねぇ、
もう次スレは要らないんじゃないかってね。
この手のスレは、惜しまれるところで終わった方が良いものなんだ。
腹八分目って奴ですよ。
したらば、また誰かが立てちゃった。
また、時期が時期でしてねぇ、3スレ目から4スレ目は夏真っ盛りだったんだ。
3スレ目からでしょうかねぇ、コテやら点呼やらが始まっちゃって、職人さんも逃げちゃった。
そりゃそうですよ。ねぇ?
ネタやろうと思ったらば、途中で全然関係ない横レス入れて流れを遮っちゃうんだ。
遮った代わりに何かネタがあるのかと思えば、そういう訳でもない。
やると言えば点呼ばかりでしたよ。
私も殺伐とした雰囲気は好きじゃないんだ。
ただ、皆さんが言う殺伐さんてのはね、本当は
「本来ネタスレなんだから、馴れ合いでも横レスや
単なるお喋りだけはやめようや。で、また皆で楽しくネタやろうや。」
って言いたかったんじゃないかな、って私思うんですよね。

>>それが、コテや点呼は良くないって〜殺伐さんたちが出てきた…
あたしね、それからつまらなくなってたんだ。
私もね、この辺からつまんなくなって来たんだ。
ただね、ちょっと違うのは、「コテや点呼は良くない」
って言われるまでに状況が悪くなって来たってところなんですよ。
8月やら9月やらってのは、厨房って言うんですか?
それが大発生する時期なんだ。
初代の頃や2代目くらいまでは、レスなんてそんな頻繁に付くものじゃなかった。
一日や二日レスがない、というか、人が少なかったから
気付いて貰えないって事が当たり前だったんだ。
ネタ書いてもageませんしね。
その代わり、書かれたネタはもの凄い濃厚な良ネタでしたよ。
人も少なかったし、本当に好きな人だけがやってた。
偉そうな事言うつもりじゃないんですが、私もネタ書かなくなりましたよ。
さっぱりROMるだけになっちゃいましてね。
多分、>>480さんも私と同じ気持ちなんじゃないかな。
もうお気に入りから消したいんだ。
でも、思い出深いスレなんで、なかなか消せないんだな…。
もう、あの頃の職人さんや住人が帰って来る事はないんでしょうねぇ…。
これは、そんな甘酸っぱいお話です…。
484480:03/10/26 23:52
>>483
感激した!!
したんだ。
もう、かれこれ、3・4ヶ月位
献策がとりあげられず、
殺伐さん」として
片付けられてられてたんだ。
情けない話なんだけれども、これも
時節の流れカナーてなもんで
半ば諦めてたんだ。
485480:03/10/26 23:56
ホントは、
こんなレスもしたくなんか
なかったんだ。
でもここに股肱の臣がいた。
今まで見捨て切れなかったんだ…
良スレだった頃を考えると
レスが多ければ良スレ、どうもそう決めてる風潮があるんじゃないか
アタシそんな気がしてならないんですよ。
>殺伐さん
>レスが多ければ良スレ、どうもそう決めてる風潮があるんじゃないか
このスレは、旧稲川さんだけのもんじゃないって事ですよね、ええ。
何かって言うと、最初の頃はって言って自分たちの正当性を訴えるんだ。
大切なのは時期じゃなくて、ネタ書くこととじゃないかってなもんですよ。
ネタも書かずにね、ごちゃごちゃ言い訳を書き込むのは、
野暮ってもんなんだ。殺伐がいいならね、殺伐とネタ書いてほしんだな。
殺伐さんと決め付けちゃって487だってもう必死ですよ
>>479の471は、あたしじゃないんだ!
これじゃ悲惨すぎますよねぇ・・・ええ。
490ムジ7:03/10/28 22:43
「あ げ る」
491ムジ7:03/10/29 23:56
「驚いた レスがまったくついてないんだ」
むじなが初めて
まともなレスしたんだ・・・
493あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/30 00:27








494あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 09:46
いやいやいやぁ、あたしもねぇ、テレビの中には、ほんとは人が入ってるんじゃないかって思ってたんだ、ええ、あんまし大きな声じゃ言えないんですがねぇ。
中にはこういった輩を基地害扱いするやつもいるんですがね、でもね、大きな声じゃ言えないような疑問や悩みをうちあける。あたし嫌いになれないんだなぁ、そういった輩は。
でね、あたしも嫌いなほうじゃないもんだから考えた。ええ、考えましたよ一人で。したら、あることに気がついたんだなぁ・・。テレビなんか見てて思わず笑っちゃう、するってーとー、そのテレビの向こう側にいる人たち、・・・彼らも笑ってんですよ・・。
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/01 09:47
あたし思ったんです・・これはお互い様なんだって・・。テレビの向こう側の彼ら、その彼らから見てあたしたちって・・やっぱり向こう側の住人なんですよねぇ・・。
これ書いててアタシ怖くなりましてねぇ、慌ててテレビの画面を布でもって思わず隠した。したらば、・・これ、気のせいだったらいいんですけどねぇ、聴こえる・・聴こえるんだ!確ぃかに!おそらくテレビのほうからちィ〜さな声で
「隠しちゃいけない!!」
アタシそんとき確信しましたよ・・テレビってのぁ、見るだけのもんじゃないんだって・・
496山にこもり:03/11/01 10:32
夜、神社でおもおとがする。いってみたら人魂らしいものがちらちらする。
497窓際 淳二:03/11/01 16:48
でね、人魂を見ていやだなぁ〜と思ったとたんきましたよ。
金縛りですよ、全く体が動かないんだぁ。
498ムジ7:03/11/02 01:15
>>492
「洒落にならんでほんまぁ〜」
この話は病院に勤務しているTさんから聞いたんですがね、彼が小学生の頃の出来事なんです

ある日の事、Tさんは友人数人と一緒に、近所の公園の側にある池の辺でね、ザリガニを捕って遊んでいたんですよ。
その池は道路沿いにありましてねぇ、道路の、こう、路面といいましょうか、道路よりもね、一段低い位置にある池だったんですよ。
とーそこへ道路の方から別の友人、A君がやってきて、自分もまぜてくれ、って言うんですよ。
あーいいよ、お前も来いよってなわけで、一緒に遊ぶ事になったんですね。

でーA君、池のすぐ側にいる友人のね、隣に行こうとしたのでしょうか、彼そっちに行くからーと言ったかと思うと、
ガードレールに足をガッと乗せて上に立った。そしてヒョイッ、と勢いよくジャンプして、友人の側にタッと着地した、と思ったそのとたん、
ズボォッ!!と鈍い音がしてドロがバッと飛び散った!うわっなんだ!?と思って見てみると、なんとA君、体が下半分、地面に埋まってしまってるんです!!
コレ一体どういう事なのかなーと言うと、つまりA君、ガードレールの上からジャンプした、地面に着地した、
そしたらそこは、固い土の上ではなく、柔らかーい、泥の上だったんですよ。ちょーど友人のすぐ隣から地面が土から泥になっていて、
A君そこに飛びこんでしまったんですよ。見た目には全然変わらない様子だったんですがね。

もーそこでみーんな笑った、アハハハ、な〜んだよお前、なにやってんだよ〜ってなもんですよ。
でもA君は最悪、全身泥まみれになってしまった。あ〜もーこれはしゃあないやってんで、A君泥の中から出ようとした。
どころが、あれ?体がうごかない、んっ、んっ、と体を捻っても動けない、出れない。うわーまずいよ、完全にはまって出らんないよ、
うわーどうしよどうしよ!始めは笑ってた友人達もこれはまずいと思ったんでしょうね、皆してA君を引っ張った。
でも子供の力ですからね、ぜーーんぜんダメ、ちーーっとも動かない。うわーヤバイよどーしよ、A君も泣きそうになってきた。
とーその時友人の中の1人が自分の父親を呼んでくるって、自分の家にスッ飛んで走っていった。
周りに居る友人はどーする事もできない。あーーどうしよ、どうしよ、下半身がうまっちゃってるよ。
そーこーしてるうちに友人が父親を連れて戻って来た。
おじさーん早く助けてー、おー待ってろよー今行くからなー、ってなもんで、友人のお父さんがやって来た。
そいでそのお父さん、A君のすぐ側まで来ると、A君の両脇に腕をグッと入れて、
そのまま力いっぱい、思いっきりガッッと引っ張り上げた、そのとたん!!



  う わ わ あ あ あ あ あ あ あ ! ! ! 



なんとA君!泥にはまっていたせいか、ズボンと一緒にパンツまでも!スポーーンと脱げてしまったんですよ!!
えぇ〜〜っ!まさかそんな、フルチンですよA君!ウッソだろオイこんな人前で!予期せぬ出来事に皆ゾォーーッとした!!
も〜こうなったらA君必死、あわてて泥の中に埋もれてしまっているズボンとパンツをバッと引っつかんでグッと取り出した!
ズルズル〜ッと取り出したズボンとパンツは、もード〜ロドロ、とてもじゃないが履きようにも履けない。
でもフルチンなのは事実ですからね、しかたないのでA君、上に着ているTシャツをね、めいいっぱい下に引っ張りながら、
右手で前を、左手で後ろを隠しながら、こ〜ガニマタになってね、トットットットッ帰って行ったそうなんです…
Tさん達はね、笑っちゃいけないと思いつつも、大笑いしてしまったんだそうです…


いやぁ、大人になるとこういう事、なかなか無いんですがね、子供の頃はね、「あった」んでしょうね…
501あなたのうしろに淳二さんが:03/11/02 12:57
いやいやいや〜
このスレもここまでキましたか。
辞世の句でも
考えておきましょうか。ええ
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 11:56
age
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/04 02:35
おーい、ゆきちゃん、ゆきちゃん。
「メヘェェェ〜〜〜」
505あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/04 15:01
そんな事したって帰らないよ
506ムジ7:03/11/04 20:48
「おぉぉ〜い sageてくれよぉぉ」
507窓際 淳二:03/11/05 01:41
>>503
>>505
「ゆきちゃん」の話、なつかしいね・・・
先日の事なんですがね…
あたしが帰宅して、パソコンを使おうとしそうだおだ;jbぢぁdぁ言う害xglxビアgbぁいxgびあdbぃlgbぢぁヴぃlb
509あなたのうしろに淳二さんが・・・ ◆Y1L/Wemh6c :03/11/05 22:35
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/07 17:24
ワラタw
511ムジ7:03/11/09 11:32
「このスレ住人さんがいないよぉ〜」 
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/09 21:52
「やばい!熱い!間違いない!!」
でお馴染みの私の年末のライブなんですけどねぇ
今年もやらせていただくんですよ、えぇ。
私も逝こうと思ったんだよねぇ
そしたら驚いたんだ
そのひってのはね、コミケなんだよ
私背筋ぞーっとした
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/10 01:00
ぶっ飛びましたよ、ええ
↑の人、コミケなんて言ってるんだ。
確かにオカシイですよねぇ
その日はアタシは
ライブやってんだ。

これは
所詮オカ板の住人なんて
遠からずキモヲタの仲間だってことを
思い知らされた、
そんな
木枯らしの吹く季節の
お話しですよ・・・
夜中に「う〜っ う〜っ」って魘されて、はぁっ!って起きたら
>>513の部屋の中が真っ赤なんだ
もう真っ赤なの
あれ〜〜なんで こんなに赤いんだ〜って
火事かな〜って外見たんだけど、火事のそぶりなんかなーんにもない
なぁ〜んにもない、至って静かな深夜の町並みなんですよ

であたしふと気づいたんだ…
ん?なんか違う
なぁ〜んかいつもと違うんだ、こうね
空気が荒いっていうのかなぁ〜シャーって音を立てて空気が流れてるっていうのかなぁ、うん

で後ろ振り返って分かったんだ、それに。いつもと何が違うのか

ぁー!今日コミケだった
ぞくぅぞくぅ〜ってしたよぉ
で、頭の中で聞こえてくるんだなぁ〜呪ってやるぅ〜呪ってやるぅ〜〜
って友達の声が
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/11 00:38
コ(略 に逝かないだけで
うなされるなんて、
これはもう、
遠からずどころか
この口調使うだけで
神聖ヲタの金看板しょってる
なんて断言できるんじゃ
ってアタシ思うわけですよ。
ええ。












(さぁて、
スミ×ワヤ本買いに行かなきゃ♪
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/11 05:17
稲川さんの生き人形の話ってさ??VIDEOで見たら最後に写真みせてくれるじゃん?
稲川さんと現マネと人形の三人で写ってるやつ。あれって結局何だったの??本当に撮った憶えが
無いのかな??
    r、r.r 、i.    /         ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、   __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!            ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \  \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //  ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \_/  |ニニニニ|    なんだってー
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/13 00:51
>>517
ないよ
519稲川。:03/11/13 06:09
>>513がね、
ええ。
声優のライブにいってたって、そういうんだ。
「コミケと、そうそうかわらんのにねぇ、、、」
ええ、あたし、そういいましたよ。
でもって、
この板の90%は糞みたいな雑談スレになってしまったね




ネカマ固定がはびこっている以上



もう昔のような名スレは無理だろうね
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/13 15:33
っつーか、だれか過去ログあげてくれ
>>521
オカルト
/up/c4d9e62a998b.zip
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/13 19:09
>>522
サンクス
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 04:07
やだなやだなやだなぁぁぁ、、、
いやぁーな汗がね、流れるんですよ。
ぇぇ。
/up/c4d9e62a998b.zip
の見方がわからないんだ。
過去ログってとこいってもね、まったく検討つかないんですよ。
不勉強なこともあるもんですねぇってんで、、、
オスッ!オラ稲川☆
>>522
なんなんざんしょねえ〜これっていうのは、
世の中には解からない事って多いですねぇー、
>>522
>>150参照
528527:03/11/14 08:55
スマソ、
>>522×
>>524
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 13:13
なんて>>527が言うもんだからアタシいってみた。ええ、そりゃぁいきましたよ。ずぃ〜ずぃ〜ってな具合で、2ちゃっぷろーだーってんですか? ええ、たどり着いたわけですよ。
ついたのはいいんですがね、何をすればいいのかさっぱり分からない。見わたしましたらば、オカルトってなもんがあったんで、とりあえず行ってみようやっつって、ィィィイイイイっつって開けて入ってった。
したら凄いもの見ちゃってそれ見た瞬間アタシぅぅぅうおおおおお!!!!!て仰け反り返っちゃった。なにをみたかっていいますとぉ〜、これ、信じられないような話なんですがね、アタシの書き込みなんですよ。
おかしい、ありえない、尋常じゃない。アタシはここに書き込みした覚えはない、ましてこんなとこ来たこともないんですよ!!アタシすぐさま直感しましたよ・・これ書いたやつ、きっとこの世のものじゃないなって・・。
その証拠に、こいつの書き込み、その中はっていうと、過去にサーバーの事故でもってお亡くなりになられたアタシのスレが安らぁかに眠ってたんですよ・・。
このままじゃぁかわいそうだってんで、お塩でもってぱらぁ〜と供養してもってナグリでもってガキィィィイイイインと撥してやりましたよ、ええ。
・・・・・実際にあるんですよねぇ〜こんなことって・・・・。


(100%read)
530あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 14:27
>>527
あたしっ、、、!
聴こえたんですよっ、、、!
「ありがとう、、、ありがとう、、、」
感動で震えてます!!
ええ、信じなくてもいいんですが。
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 17:11
>530
いや〜アタシじゃないんだなァ〜全然。
でなおしてこいってなもんですよねぇR〜
>>531は〜、恐怖の現場、見たこと無いんですかねぇ、ええ
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 20:41
>>532
あー言う、殺伐さんってんですか?ええ
そう言う方たちは、あたしのファンじゃないですから、元ネタとかがわからないんじゃないかって
Aさん言ってましたよ、ええ
殺伐さん=ファンじゃない

・・・意味分かんないんだ、でもしきりにそんなことを呟いてる・・・。
このスレをですね、音声読み上げソフトで読ませるんですよ
面白いんですよ、ええ
もうね、恐怖もねえ
笑いになるんですねぇ

このスレに限った事じゃないんですがね、ええ
他のも読ませてみると
面白いですね
そうゆう事ありました
536あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/15 13:08
>532
滅多な事言うもんじゃないよーお前、ちゃんと見てるよー。ええ、嘘つきでいい!稲川嘘つきで結構!!!信じなくてもいい!!達成感というか〜実に気分がいいですね〜
>>535
いいですねえー、ぜひどこかピックアップして、うpしてほしいってもんですよ
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/16 00:41
あげたんだ
そしたら驚いたんだ
でっかいん、でぇーっかい牛丼なんですよ
で、あたしがでっかい牛丼だって行ったらば、横にいた新人のタレントさんがね
「何言ってるんですか、稲川さん。牛丼なんてありませんよ」
って、言うんですよ。
540あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/16 10:58
私のかみさんなんですがね、
朝から晩までぎゅ(ry
541あんけ〜と:03/11/16 11:57
貴方のPCのお気に入りに登録してください。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/17 00:08
ええ。そんなこと、ありえないんだ。
不思議なこともあるもんだねー、、、ってんで、
でもって、塩、ええ、食塩じゃぁ、あれだねぇぇ、ってんで、
天然の荒塩ですよ、はい。
特盛もって起きましたよ。
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/17 01:45

 , -ニ´ ̄  ̄\                 ,〜((((((((〜〜、
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\               ( _(((((((((_ )
 〉 テ=ー''──┬<               |/ ~^^\)/^^~ヽ|
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ               | .  /  《 \ #. |
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/                (|-(_//_)-(_//_)-|)
| ! リ  ",;' :、゙ |                 | ミ   厶、. ┃. |
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.               \# |||||||||||| /
 \\、;'^三'^/   ヽ.                ,,,,/\_______/ヽ,,,,
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、            ./  | |\ // |  \
 i |   /  ̄^ヽ、  | !          /  ヽ .| ./ミヽ/ /   ヽ
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/19 21:59

 , -ニ´ ̄  ̄\                 ,〜((((((((〜〜、
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\               ( _(((((((((_ )
 〉 テ=ー''──┬<               |/ ~^^\)/^^~ヽ|
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ               | .  /  《 \ #. |
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/                (|-(_//_)-(_//_)-|)
| ! リ  ",;' :、゙ |                 | ミ   厶、. ┃. |
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.               \# |||||||||||| /
 \\、;'^三'^/   ヽ.                ,,,,/\_______/ヽ,,,,
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、            ./  | |\ // |  \
 i |   /  ̄^ヽ、  | !          /  ヽ .| ./ミヽ/ /   ヽ

保全ageだ!!
この話は、あたしの知り合い、仮にAさんとしておきましょうか、その、Aさんに聞いた話なんですけど
彼が〜、日曜日に、秋葉原、ありますよねぇ、あの、電気街ってんですか?ええ
まぁ、最近はオタクの街らしいんですけど、そこに、Aさん、行ったそうなんだ、うん
時間はって〜と、お昼、真昼間ですよ、例によって、秋葉原は、歩行者天国、
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、歩行者天国ってーのは、車、通れないんだ
買い物に訪れたオタクとかオタクとかオタクとかでごった返しているという状況だったそうですよ、
まあ、そんな感じで〜、その日の、ね、秋葉原は〜いつもと何〜にも変わらない、休日、迎えてたんですねぇ
……そして〜、そーんないつもと変わらない、その日の秋葉原には、
道を、こう、ヒッタヒッタ、歩いてゆく、とある一人の男性の姿がありましてね、ええ
歳はだいたい〜、二十歳前後、ですかねぇ〜、高校生か大学生、何ーて感じの人物ですよ、うん
まあ〜、秋葉原においては、ね?特に珍しくもなーんともない風貌、ですよねえ、
「でもね、稲川ちゃん、ただ一つ特徴的だった事が有るんだ」ってAさん
だからあたし何がだい?って聞きましたよ、ねえ?気になりますからねえ、
したら、Aさん、真っ青な顔して、
その男性の後ろに、だいたい中学生ぐらいの一人の少女が、
ちょうど前を歩いているその男性の後ろをついていくという感じでとっとっとーって歩いてた、って
しかも「この二人は兄妹という感じだった」何て言うんですね、
あたし、その瞬間背中がぞくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとした
妹萌え〜ってなもんですよ、ええ
で、Aさん問題はこの後なんだって、まさかあんな悲惨な事件が起こるなんて…って言うんですよ、
って言うのは、その、道を歩いてゆく男性と、その後ろを追いかけてゆく少女
やはり歩くスピードには差があるらしくてね、二人の差は少しずつ開いていったそうなんだ
で、ある程度差が開いたとき、ついに少女は前を歩く男性に向かって呼びかけたそうなんだ
「待ってよ〜、お兄ちゃ〜ん」
その声に、前を歩くその兄らしき男性が振り返った
まあ、別にそれは何も問題ありませんよね?当然の行動ですよ、ええ
でもね、それだけじゃなかった、と言うのは、その呼び声と同時に
二人とは全く関係のない、近くを歩いていた多数の男たちが、
いっせいに少女の方へくる〜〜り、と、振り返った、尋常じゃない、普通じゃないんだ
だってねえ、考えてみてくださいよ?
「よう、稲川」後ろからこう呼びかけられても、名前が稲川以外の人間が振り返ることはありませんよねえ?
だって、自分のこと、呼ばれてるとは思わないですから、ええ
しかしですよ?秋葉原に生息する、人間ってのは不思議なもんで、ね?自分に妹がいないにも関わらず
「お兄ちゃん」なーんて呼ばれると、ついつい振り返ってしまうんですよね、うん、間違いないっ
もちろん今回、そのー振り返った中にも本当に妹がいる人間がいたかもしれませんよ?
でも、今回の事件の恐ろしいところは
その近くにいた男たちがいっせいに振り返ったってことなんだ、
いくらなんでも〜、そんなにお兄ちゃん率が高いなんてことはありえないですよ、ええ
するってーと、やはりアレですよね、
その場にいた大半の人間の頭に、脳内妹が住み着いてたってことになるんだ、ええ
ホントこの事件は怖すぎですよ、うん
何故ー、こんな嘆かわしい事件が起こってしまったんですかねえ
この日本で、見ず知らずの人間に「お兄ちゃん」と呼ばれて振り返っていいのは、
若乃花だけですよ、うん
あたしも、この話はー、ウソじゃないなって、頭のこの辺で思った、
っていうのは、そんな状況になったらー、あたしだって振り返りますよ、絶対にねえ、
むしろこの秋葉原で「お兄ちゃん」と呼ばせるなんて、
ある意味俺たちへの挑戦なんじゃないか?、踏み絵ですよ、ええ
もし普段「妹萌え〜」とか言ってるヤツが、この状況で振り返らないとしたら、
むしろ反逆行為とさえ言えるんじゃないですかねえ。
やっぱり時代は妹ですよ。妹バンザ〜イ、妹ハラショ〜。 ってAさん言ってましたよ、うん
>見ず知らずの人間に「お兄ちゃん」と呼ばれて振り返っていいのは、
>若乃花だけですよ、うん
この意外性がね、何とも笑えるんだなぁ。
マジレスすると・・・


近くの人たちは、女の子が叫んだのに驚いて見ただけじゃないかな。
でその見た人たちの周りの人たちは、群集心理ってやつで振り返ったり、みんなが見てる方向を
「何だろう?」と思って見たんじゃないかな。
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 08:53
↑ウルサァ〜イ!!!
みなさん、お祭りの雰囲気に浸っていたいんですよねぇ〜
これは、そんなスレの人たちのお話です・・・
>>549
真面目に〜レスすると、あっちの世界じゃマジレス何て言いますけどね、ええ
それ、させてもらうと、>>545-547さんは有ー名な、コピペってんですか?ええ
それを、あたしの口調でカキコ、しただけなんじゃないですかねー、ええ、スレタイ通りなんだ、うん
で、それに対して、マジレスするってのは、お門違いなんじゃないかって、どーもそんな気がしてならない、
しかも、>>549さん、あたしの口調でもなんでも無いんだ、普通じゃない、尋常じゃないんだ、ねえ
こりゃ、ヤバイなって、洒落になん無いなって、頭のこの辺でおもった、大道具さんなんかナグリでもって
机、ガンガン叩いちゃって「洒落にならんでホンマ〜、洒落にならんでホンマ〜」何て言ってる
AD君なんて「少佐〜、自分はあの武器は見ていませ-ん」なんて、真っ青な顔して言ってる、
あたしも内心「MSがビーム兵器を携帯できるなんて、洒落になん無いなって」思いましたけど、
まさかそんな事、口に出来ないってんで
当たらなけりゃ、どおってことないよー、何て言いましたよ、ええ
こっちも必死ですよ、ええ当たったら死んじゃうんだから、ねえ、通常の3倍のスピードで動きましたよ
>>552
だって、奴には、もうディレクターとAD君の二人、殺られてますからねえ
そのディレクターと若いAD君、それとさっきのAD君の三人で撮影の下見に行ったとき
若いAD君が、暴走しちゃって、「視聴率が取れればこっちのもんよ」なんてね、ええ
で、止めに入ったディレクターも奴に殺されましたからねえ、うん

554あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/23 18:19
真面目に〜レスすると、あっちの世界じゃマジレス何て言いますけどね、ええ、それ、させてもらうと



そのー、近くの人たちってのは、女の子が叫んだのに驚いて見ただけじゃないかなー、なんてね、あたし思うんだ、ええ
と、言うのはー、人間ってのは不思議なもんで音がしたら、ついつい、見ちゃうんだ、ね、何だー?な−んて、思ってね、うん
確認、しちゃう、危険があるようだったら、対処できるし、何も無いなら無いで、それに越した事は無いですよね?安心したいんだ
で、その見た人たちの周りの人たちは、群集心理ってんですか?ええ、あたし詳しくはしらないけど、そう言うのが有るらしい、
あの、周りとおんなじことしちゃうって言う、まあ、それで振り返ったり、みんなが見てる方向を、ね
「何だろう?」と思って見たんじゃないかなー、ってあたし思いましたよ、ええ

最近の話なんですがね。
選挙、ありましたよねぇ。投票日の前には候補者が車で「あなたの一票をお願いします!」なんて頼んだりねぇ。
いろーんな公約やらマニフェストやらを、「日本を変える」とか「税金の無駄遣いをさせない」とか、いろーんな公約がありますわねぇ。
そうやって投票日も近づいたある日、いつものようにあーでもないこーでもないっていいながら町を歩いていると候補者のね、車が走ってくんですよ。
けどね、それが尋常じゃないんだ。よく聞くと
「腹を切って死ぬべきだ!」や「地獄の火の中に投げ込まれるべき者である!」とか絶叫してるんだ!
うわーーーー…って思いながら見たら、黄色い看板に真っ黒の文字で「又吉イエス」なんて書いてある。
ありえない!ありえないんだ、こんな事!
だって、イエスが又吉なんて名前のはずないんだから!
しかも唯一神なんて言ってるんだ!
その瞬間、背中がぞくーーっ!としましたね。

後から聞いた話なんですが…彼、その選挙で最低の得票数で落選したそうですよ。
こういうことって、あるんですねぇ…
>>555
なんだろなーなんて思って検索してみたんだ、ええ、したらこんなの出てきましたよ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~javelin/matayoshi.html
稲川順二がいいともに出てるよ
フジのせいでせっかくの怖い話がぶち切られたな(´・ω・`)
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/26 00:53

           _______
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        >::::::::::::/__:::::::::::::::::::::::\     /(
        >:::__/ ///   ̄\:::::::::::::::::\_   ) ヽ 
        |:::::::::! ==ヘ   r、  \:::::::::::::>  
     ゚   |:::::::/r─-、 |!  /  \  >-:::::::Z
        / ̄|!ヾ、 ・ |!  / ̄ヽ /:::::::::/ 。゚
     o  |  ト、 ∪`''= / L=゚=='/::::::::/    
    _   ヽ_l! i|  _ノ   / / __ !:/ヾ   
   /  ヽ   !  |!,,、┴、 、 )  / /  /    
   ヽ  ヽ_ヽ∠ミミミミミミミミミミ、|! .!__/  ゚   
  /ヽ   ヽ-' ヽ └┴┴┴'  ./         
 /   ヽ-  \_.'、  ハ   /          
 ヽ__ノ ,、__)ヽ____/、  \        
    ̄ ̄\     \/   |!   Y""Z_    
        ||     ○    |!___/   ヨ    
        |!     o    -!|! ̄ヾ_/
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/26 00:54

           _______
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        >::::::::::::/__:::::::::::::::::::::::\     
        >:::__/ ///   ̄\:::::::::::::::::\_    
        |:::::::::! ==ヘ   r、  \:::::::::::::>  
     ゚   |:::::::/r─-、 |!  /  \  >-:::::::Z
        / ̄|!ヾ、 ・ |!  / ̄ヽ /:::::::::/ 。゚
     o  |  ト、 ∪`''= / L=゚=='/::::::::/    
    _   ヽ_l! i|  _ノ   / / __ !:/ヾ   
   /  ヽ   !  |!,,、┴、 、 )  / /  /    
   ヽ  ヽ_ヽ ミミミミミミミミミミ、|! .!__/  ゚   
  /ヽ   ヽ-' ヽ └┴┴┴'  ./         
 /   ヽ-  \_.'、  ハ   /          
 ヽ__ノ ,、__)ヽ____/、  \        
    ̄ ̄\     \/   |!   Y""Z_    
        ||     ○    |!___/   ヨ    
        |!     o    -!|! ̄ヾ_/
あたしの他のスレも荒らされてるんだ、あたしの顔のAAがひたすら貼られている。
てなもんであたし思わず言ってやった「おい金蔵いいかげんにしろっ!!!!!」て・・
これで荒らしがピターーーーっと止めば犯人は金蔵ということになるのかなぁ?

これはそんな微妙なお話しです。
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/27 17:42

             ノ丿
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
 /             <
/                >
|   /\|\|\|\|\|\ >
|   |  __   ___ ヽ/
|   |     \ /    /     _____________
f⌒\|     ・ ヽ ・  く     /
(∂       ⊂、_,⊃   |   <    財務に協力せんかったら
 (     ノ /ヽノ\ヽ  ノ     \____________
  \      \  ̄ /  /
   \__   ̄ ̄ _/
        ヽ──┘
金造といえば、金造の怖い話のCD-ROMってんですか、
あの、ピカピカ光る丸い円盤ですよ。直径12cmくらいの。
あれ、アタシ持ってるんですがね、
話の内容よりねぇ、怖いんだなぁ、金ちゃんの顔が…

あれ見た瞬間、意識がスゥ〜〜〜〜〜っと…
消えないんだ。。。
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 23:26
淳二の怪談部屋
こんばんわー稲川淳二です
では今夜も怪談で楽しんでいただきましょう

最近心霊ブームとかでそーゆースポットに行く人結構多いよねぇ
でもあれやめた方が良いんだなぁ
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 23:28
いたたたたたたた いたたたたたたたた
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 23:29


─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 23:39
霊は祓っちゃダメなんですよ! 。。。。

思わず興奮していっちゃいましたよ、ええ。
誰ってあの詐欺師野郎ですよ、焼肉のタレ。
これは、あたしの学生時代からの知り合いで、仮にAさんとしておきましょうか。その人の話なんですけども。
Aさんは登山…っていうほどでもないんですが、山歩きが好きでね
久しぶりの休暇だってんで、その日も喜んで近くの山に行ったんですよ。

山って言うのはー、出あった人とは挨拶をする。そういうマナーというか、暗黙のルールみたいなのがあるんですね。
その時も、追い越していく若い人のグループなんかとね、朝だから「おはようございます」なんて挨拶してね。
挨拶ってのは、気持ちいいもんですゎね。見知らぬ人でも、同じ山を歩いて挨拶をするとこう…爽やか〜な、そういう空気になりますねぇ。

それで、Aさん前から来た学生らしき若い男にも「おはようございます」って、挨拶したんですよ。
だけどその人、何も言わない、じぃーっと黙ってうつむいたまま通りすがって行ったんですよ。
Aさん、嫌〜な気分になりましてねぇ。最近の若い者は、てなもんですよ。
だけどね、それ以上に何かこう…背筋がぞわ〜っとするような嫌〜な感じがしたんだ…

山から帰ってー、Aさん何となく新聞を見たんだ。
その瞬間、ゾクーッとしたんですよ。
あの山から死体が出て、行方不明の学生だとわかったって、写真入で新聞に載ってたんですね。
その写真、山ですれ違った男とそっくりだったんですよ…

山での挨拶には、お互いが生きた人間だと確認しあう。そういう意味も、あるのかも知れませんねぇ…
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/30 11:12
>>569,570
あたし吃驚したんだ
だってですよ、オチも何も無くってあたしの話が其の侭載ってるだけなんだもの
背中がぞく〜〜っっとした
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/01 22:32
冬でも淳二なんですね〜
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 00:52
ぎぃ〜〜いがちゃ
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 00:53
Y氏 好循環  I氏 悪循環  (日本)
 (健康体)  (喘息)

1.(神が喘息であるかないかを決める)
  Y        I
2.喘息でない人  喘息の人は
は体力がある   体力がない
Y I
3.        行動力、
         五感(嗅覚)が鈍り感性が変化
         する
  Y        I
4.神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけるから外に出てはいけないと思っている。
Y I
5.変化なし    アトピーになる
Y I
6.正常な感性   外に出なくなりさらに異常な感         性になる
Y I
7.正常な人間    異常な人間(レッテル)
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 00:55
Y I
8. 死
  Y        I
9.      来世
Y I
10.神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動を抑制する必要がある
Y I
11.神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動を抑制する必要があると思っている。
Y I
12.神が喘息であるかないかを決める
  Y        I
13.喘息でない   喘息である
  Y        I
     1.に戻る

神は事態の収拾に必死、頑張れよー。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 00:57
アトピー性皮膚炎の治し方

行動力=ガッツ=体力

アトピー性皮膚炎の患者は、
感覚の鈍い人間が多い。
それはなぜか。
幼少期喘息になるから、
体力がつかないため、
五感が弱るからである。
解決方法は、
五感を強くしてやればいい。
体力をつけることですぐに五感が正常になり、
行動力も湧くのである。
五感が正常になり、体力もつけば、
アトピー性皮膚炎も不思議と消えることが多い。
吸入器は一回の運動に一度か二度なら使っても
まるで問題なし。
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/02 18:59
ん〜アトピーってコワイですよねぇ〜
いたたたたた あいたたたたたた
そしたら痛むんだ、こうぎゅーーっと
580昆布川:03/12/03 19:50
ええ、手マンですよ。
こう、指でもって、こうグチュグチュgチュ〜て、そりゃぁもう、これでもかってな具合で、こねくりまわしてやりましたよ、ええ。したら臭いんだこれが。というのもね、彼女ハッカ入りのタバコをこよなく愛飲してるらしいんですよ。やだなーやなこと聞いちゃったなーって思った。
まぁ、そんな彼女も、今ではアタシのナニをこよなく愛飲してるんですがね、はい。
え、何、変なことを想像してませんか、いやいやいやいや。いやだな〜、もう。
饅頭の話ですよ。ええ、手こねのお饅頭。タバコ吸った手でこねちゃいけませんよね。
ある番組で知り合ったKさんというお菓子職人の方に指導していただいたんですがね、はい。
番組収録後に、お疲れさまでしたと挨拶していると、そのKさんがススッと寄ってきて
妙な話を聞かせてくれたんですよ、はい。
あたしもね、長いこと心霊体験の話なんかしてるもんだから、このKさんもね
なにか話のネタにでもなればって聞かせてくれたんですがね、はい。
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 09:38
>581

>>222
>>225

いやはや、せっかく581のあたしが流れを変えようとしてるのに、いきなり
レス番だけ晒してあるんだ。スレタイの主旨なんてそっちのけですよ。
不粋なことする人いたもんだなぁーって、あたし思いましたよ、ええ。
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 09:24

いや〜いやいやいやいや〜、おかしいんだな〜。
ええ、まったくして、これ、尋常じゃぁないんだぁ。
まんじゅうの話って〜のは、上のリンクでと〜っくに語られてるんですよ。
それにこのひと、流れを変えたなんてえらそうな事仰られていますけどね、実際に見てみましたらば、これ、実ぅ〜に、これ、無理があると申しますか・・・ぃゃぁ〜〜。。、。


>え、何、変なことを想像してませんか、いやいやいやいや。いやだな〜、もう。
>饅頭の話ですよ。ええ、手こねのお饅頭。タバコ吸った手でこねちゃいけませんよね。
>ある番組で知り合ったKさんというお菓子職人の方に指導していただいたんですがね、はい>。
>番組収録後に、お疲れさまでしたと挨拶していると、そのKさんがススッと寄ってきて
>妙な話を聞かせてくれたんですよ、はい。
>あたしもね、長いこと心霊体験の話なんかしてるもんだから、このKさんもね
>なにか話のネタにでもなればって聞かせてくれたんですがね、はい。

手マンを、手コネ饅頭だなんて必死に漕ぎつけようと菱なんだな、うん。
したら今度は彼女の存在が一体全体なんなんだってことになりますよね、これ。
だって今ではアタシのナニを愛飲してるんですよ、彼女。
ええ、それについては触れてないんだ。やだな〜やだな〜変なやつがいるな〜おかしいな〜おかしいよ〜、おかしいって〜絶対〜!!お菓子いんだぁ〜。
そりゃ〜饅頭はね、お菓子ですよ、それは、ハイ。ダカラどうしたんだって、値、これ、
ナグリで持って頭クワーンクワーンッてなもんで、7,8回叩きつけて、お庭の池にうっちゃって
アバsポーヌってんで、幼稚。

・・・とまぁ、こんな感じでね、アタシの友人のヤツ、>>581の悪口ばかりたりてしきりにばちゃけるもんだもんですからね、
アタシも困り果てますよそりゃぁ〜〜。思わず、携帯のタイマー機能でもって、チャブかましてdズラしちゃいましたよ。コウ、ダァ~~~~~~~~~~~~~てな具合で逃げちゃう。
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 09:28
でね、こう、それを見上げてましたらば、なにやら雲が、雲がですよ、字の形のように見えるんですよ。でね、じぃぃぃぃ〜〜〜っと、目を凝らして読んでみた。
したら・・・・   >>583 去ね

こう書かれていたもんだからドキドキドキドキィッィxxxッィイイイイイイっとした・・・。
ひざがブルブルブルガク震えちゃう・・。
こんどこそ正体をつきともてやるQ!!
ぶっそうな世の中ですからね〜どろぼうは早めに捕まえるに限るんだ。
がらすをぶちゃぶって、入ってくる輩も中には居ますからねー。
わかんない、わかんないんだぁ〜ドロボーがナニ考えてるかなんてさっぱりわかりませんで
したよ〜はい。まぁこんな時代なもんですからね、その〜なんて〜のかなぁ〜。
ネットだけでしかコミニュケーションできない輩も居るわけですよ、それで
そのとき>>583の耳元で霊がささやいた・・・
「そんなこと書いたって>>584のネンチャクが直るとおもうかい?w」
ええ、上の方達。みんな若いですからね。わいわいわいわいわいわい盛り上がってる。
その間みんな訳の解らん事しゃべり初めて
あーでもなーい、こーでもなーい わうわうわうわう盛り上がって
無駄にスレがヴァーー

気が付いたら私も喋ってる。
そんな事がね、去年の春先にありましたよ。
このスレは荒らす香具師も煽る香具師もみぃ〜〜んなあたしなんだなぁ
マナーあるのかないのか、そんんあ秋のさむぅい(ry
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/06 10:04
ゲストだよ


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | format:c
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
>>589がね?変な事言うんですよ、
って言うのは今は12月、ですよね?ええ、どう考えても、夏ですよ、うん
なのに彼は

「そんんあ秋のさむぅい(ry 」

何て言ってる・・・まあ、そんんあ、ってのはそんなって打とうとしてn1個多く打ったんだと思うんですよね、ええ
問題はその後なんだ、秋、彼、秋って言ってる、おかしい、普通じゃない、尋常じゃない
こりゃ〜洒落んなん無いなってんでお払い行こーや、って話になった、
ADくんが良い神社知ってるってんで、じゃ〜、そこ行こうやって、みんなであーでもないこーでもない言いながら
ひったひった、歩いて行った、で、着いてみると、どーも、おかしい、どうおかしいかってーと、
普通、神社ってのは神主ですよね?でもお坊さんなんだ、尋常じゃない、こりゃ〜神社じゃないなって(ry
592あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/07 04:04
で坊さんに「今夏ですか?」って聞いたら坊さんがね なんとも言えない表情するんですよ
その表情が気になったからあたし又聞いたんだ「今夏なんですか?}ってね
そしたら「ん〜〜夏とも言えない」とか煮え切らないんですよ
で、奥にある横たわったサーファーのシートを(ry
実は彼、オーストラリアまでサーフィン死に来てたんだ、ええ
だから夏、だったんですかねえ?ってアヒルおやじが言ってましたよ、ええ
594麦川:03/12/07 20:41
>>586
いやぁ〜、実に激しく同意なんだぁ
せっかくのあたしの口調のスレがつまんないネタで台無しなんですよ
同じネタならもうちょっと面白いネタを提供していただきたいんですよ、えぇ。
とかいうあたしはなーんにもネタが無いんですがねぇ
595 :03/12/09 01:48
そしたらZの後ろにカツがたってるんだな!
ありえない!
彼、交通事故で死んだんですよ!
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 06:26
稲川話の「あの世にはあれがあるぞ」の旅館ってどこにあんの?
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 12:33
>586
でね、アタシ聞いてみた
「おい、ガンちゃんガンちゃんっ、一体誰がドロボーなんだい」
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 03:28
そしたらね ガンちゃんがこう言ったんだ
「耳袋、今やってるよ」ってね
あたし
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 04:26
そしたら、その女、「とち狂ってお友達にでもなりにきたのかい」何て言って、ナイフで刺しちゃった。
でも、因果というのかな、その女、頭おかしくなって行方不明になっちゃった。
これは、そんな次もみてくださいなお話でした。


600か・・・・・・
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/13 23:24
がんがん盛り上げよう
だ〜れもいない・・・だ〜〜〜れもいない・・・
ADさんって言っても最近は女性の方も増えてきましたねぇ、あたしの番組にもですねみっちゃんって女の子のADさんがいるんですけれどども。
そのみっちゃんが言っていた話なんですがー。
まあ健康ブームって言うんですか?健康と美容なんていうとテレビで特集なんかあったりしてね、みっちゃんはそういうのが好きだそうで。
この前は豆乳ってあるじゃないですか、大豆をしぼってね、お豆腐なんか作ったりする。
あれを毎日飲むと健康にいいっていうんで、お風呂上りに牛乳代わりに飲んでいたそうです。
それからしばらくして、今度はにがりダイエットをはじめたって言ってるんですね。
にがりをご飯を炊く時や、コーヒーを飲む時なんかに一緒に入れて食べたり飲んだりするってんですよ。
豆乳とにがりって言ったら、そりゃ豆腐を食べりゃいいじゃないかって思うんですけどね、豆腐一丁食べるより豆乳をくーっと飲む方が早いっていうんですよ。
まあ、あたしもそんなもんかなと思って聞いてたんですね。
それでみっちゃんは毎日毎日にがりと豆乳を飲んでいたんですが、冬になって寒くなった。
寒い時に冷たいものを飲むってのはつらいもんで、みっちゃんもそう思ってレンジに豆乳を入れて暖めようとした。
ところがね、その日みっちゃんはたまたま…たまたまですよ、朝ににがりを飲むのを忘れていたのを思い出したそうです。
それで、にがりをね、豆乳に入れてレンジに入れちゃったんだ…
そしたらレンジの中で豆乳がぶわぁーーーーーっ!と吹き出してるんだ!
泡だって、豆腐にすらなってないんだ!
みっちゃん、泣く泣くレンジの中を掃除したそうです…
これは、そういう悲しいお話です。
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 22:39
どぉ〜んどんさがっちゃう
いやぁあたしがトイレに行こうと居間の横の廊下を歩いてたらですね〜、
なにやら奇妙な声が聞こえてきたんだ。
「スゥ〜ハ、スゥ〜〜ハ」その時イヤ〜な感じがしたわけだ。
どうやらその声は居間の方から聞こえてくる。
あたし気になってですね、覗いてみたんだ。
そしたらね、あたしの母親がおっかない顔で苦しそうに腹筋してんだこれが・・・
もうね〜あたし怖くて怖くてオシッコちびりそうになっちゃいましてね〜ハイっ。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 02:28
稲川さんと仕事したことあるけど、休憩中ご飯食べてても
隙を見ては怖い話をしだしたので感心した。
608 :03/12/20 09:04
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
>>607
いやいや〜そんなお話を聞くとですねぇ、
あの人死んでも幽霊になって怖い話し始めるんじゃないかって思えてきますよ。ええ。
いや〜おどろきましたね
下着見てたら
こう、チンコがクックッククク!って勃起して

漫画で一瞬で勃つでしょ?
あれはウソ!ただの創作!

ほんとはね、クックックク・・クンクンクーン!!って勃起するんですよ、 ええ
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 15:05
でもって、鼻先でツンツン・・・ツンツンキウンクンクンクククン・・なぁんてされたもんだから、もう、
クククククゥ~~~~ンく!んくん!くっ!んンkぅぅううううううううううううううううぅxxxxxxxっぅぅぅぅぅく!苦・・・。
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 11:54
あげ
>>611
「かわいいもんだねぇ」
>>613
いやいやいやぁ〜あなたにはまけますよ、あ〜負け負け!負けちゃうんだ。
今日もお仕事ですか? 今日はクリスマスですよ!あなた!
まぁくだらん歌ばかり歌ってる暇あったら、年だし年だs、そろそろ結婚考えなさいってなもんや三度笠。
あ〜風が吹いてるなぁ〜 ageちゃいけないっ!
>>615がおかしな事言ってる」って
もうこれは何年か前になるんですねぇ、冬に東京の日の出撮るってんで、ロケに行ったんです。
その時に聞いた話なんですが、
その話をしてくれた方ってのは、旅館の女将さんなんですね。もう何年か前に亡くなってらっしゃるんですが。

良い時間になりましたよ、アタシ等男連中は、皆して旅館でもってビールかなんかやってたんですよ。

・・・でー、話も尽きた頃にね、突然その入り口からトットットットットッッ! 走ってくるんですよ。
真っ青な顔してね。女将さんが、

「稲川さん、稲川さん・・・あんな事あるんですかねぇ・・!?」
汗びっしょりで
「稲川さん・・・ビックリしちゃって・・驚きましたよ」

凄く取り乱してる。
何があったのかと思ってね。皆もビックリしちゃってる。
「まあ座んなさいよ」つって、
顔真っ青なんですよ。
「何があったの」
「ええ、今し方なんですけど」
話し出した。
女将さんが居たのはね、長ーい屋根の、渓谷の所にある。建物なんですよ。もう周り、鬱蒼たる木なんですよねぇ。夏になれば釣りが出来る。秋は紅葉。
そんな所で何時もみたいに時間潰してたって言うんですよね。
夜になりましてね。
暇だなーんなんて思って、風呂場に入ってボーっとしてたんですよ。
そうこうする内に時間が経ちまして、良い気持ちになって 
ウツラーウツラーしてたそうなんです。
すると何だか足音が聞えた。そんな気がしたって言うんですよ。
でー見るとはなしに、森の中を見てますとね。何か黒い影が近付いて来るっていうんですよ。
うわー嫌だなー 何て思って。
ジーーーーッと見てますと、髭を生やした男がこっちに向かってどんどんどんどん近づいてくる。嫌だなーおい、勘弁してくれよ。
暫くしても一向に気配が消えない。
で、とうとうその男が建物に入ってきちゃった。
背筋が・・・ゾーーーッとした。
有るわけ無い。こんな夜中にね、周りは鬱蒼たる木、真っ暗ですよ。真の闇。
そんな中、人一人が歩いてくる訳無い。ましてやお墓を踏んで歩いてくる馬鹿な奴なんて居ませんから。
ぅわーーーーなんて思いまして、帰って下さいー! ナンマイダブナンマイダブってお経を唱えたんだ。
それでも男が近づいてくる。ズンズンズンズン今度は洗面所のところまで来た。
したらば、突然男が髭剃り始めるんですよね。
女将さんもう恐怖でもって耐えらんないから、急いで風呂場から出て、その男の後ろを音も立てずに通り過ぎたんですよ。

カコーーーーーン

焦ったもんだから、桶を倒しちゃったんですね。音が響きましてね、顔真っ青になりながらも逃げたそうですよ。
したら、鏡越しにね、男がこっちジーーーーーッと見ながら

『あーどうも、大変ですねぇ。お邪魔してますー』

それ聞いた瞬間、女将さんの意識がスゥゥーーーーッと


「柴川さん、私一体何見たんでしょうね」
アレ何でしょうねぇ、って言うんですよねぇ。

・・・でもこのお話。何かどっかで聞いた様な気がするんですよねぇ。

何なんでしょうねぇ。
>>619

訂正:柴じゃない稲川だった。ゴメソ。
でね、アタシ楽屋でもって出番まで待機してたんだ。
して、小一時間した頃かなぁ、スタッフらしき人が呼びにきた。
ええ・・きたのはいいんですがね、どぉーも様子がおかしいんだぁ。
その彼、彼ときたらあたしと目があうなり「柴川さん出番です」なんて言うんだ。
おかしいんですよ。柴川さんなんて驚いたなー。
あいにくココにはそんな人はいない。あたしは稲川ですからね。
じゃぁ一体彼は誰とあたしを間違えたんでしょうねぇ〜・・・
622あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 02:50
あげ
623あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 10:50
今夜25時、正確には明日午前1時から今年最後のライブがあるんですよ、
普通真冬にライブなんて有り得ないんだ、でもあるんだ、
しかも夜中ですよ、開場待ちのお客さんも寒い中待ってるの大変ですよ、
待ってる間に意識がスゥゥーーーーッとならない様に暖かくして来てくださいね。
>>617-619
めちゃめちゃワロタ
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/29 21:28
久しぶりにこのスレ来て見たらね、
>>617-619こーんな良いネタ上がってるんだ、ええ
こりゃ、ageようやってんで、ポーンと上げた。
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 16:41
腹が減ったんですねぇ。ええ
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 16:42
で、なんか食いに行こーやってんで
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 16:51
鍋にしたんですよ、ええ。
ところがねぇ、その鍋・・・
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 16:53
その鍋ってのが、どーも、おかしい
尋常じゃない、普通じゃないんだ、
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 16:53
どう、普通じゃないかってーと
鍋ってのは、普通
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 17:12
豆腐やらネギやら、まあ大体そんなもんでしょねぇ、ええ
でも、その鍋にはシーラーカンスが
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 18:53
入ってると思ったら、良く見ると
違うんだそれ、何だー?と思って
633あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 18:54
      ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  うわわーーーってなった…
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
       ||
     ∧/⌒ヽ. フワーリ
    ( / ヽ ノ ノ ノノ
     | |-〈 〈 〈
     ∪ ∪∪

      -====-
       ||  , ;''つ'つ
       || ./.// ノノ
     ∧/  ./
    ( /   r"   ネンショーケー♪
     | |-、 |      ネンショーケー♪
     ∪ ∪

      -====-
CMですよ、それもCG使ってない。ぅわーーなんて思いましてね。
アタシ、ビックリしましてね。急いでAD君呼んだんだ。
したら、彼、顔真っ青にして言うんですよ。

「稲川さん、稲川さんこれ・・・」
そこで>>232の網野さんの登場ですよ。

「今夜はしっかりヤって頂きます!!」

思わず意識がフゥ〜っと・・
消えないんだ





あけましておめでとうございます。
いやぁ〜実におめでたいんだなぁ〜
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 03:02
いや〜、おめでとう、なんてね、
良〜い、気持ちなんだ、うん
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 11:03
でね、おめでとうってあたし言ったんだ。
そしたら近所の風呂屋で「あがったぞー!あがったぞー!」って怒鳴ってるんですよ
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/01 23:02
オイオイ、このスレがageられたぐらいで大騒ぎしてんじゃないよ〜
なんてね、苦笑いしながらそこの親爺にいったんですね、えぇ。

でもね、スレとは全く関係ないんだって。
じゃァなんなんだってな話になるわけですよ。
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 01:57
あのー東伏見稲荷は稲荷でしょ。
表の大きな社殿が建ってて、裏に小さい稲荷が沢山あるんですよ。
裏は怖いんだ
今日なんかは表の混み方は凄くて人が物凄くいるんだけど、裏、
つまり社殿の横からの小道に入った瞬間、音が消えるんだよねぇ。
いきなりスッと音がね。
あれ不思議なんだよなー人の空気っていうの、そーゆーのが消えちゃうんだもん。
うん、あれはは不思議なんだよねぇ。
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/02 04:57
なんて事をね、あーでもない、こーでもない、言ってましたよ、ええ
そしたら、親爺が、
「去年のチッタでのイベントで、隣の女の人が寝てたよ。」
ありえない、ありえないんだなぁ…。
だってそうでしょ、
643柳川:04/01/02 22:35
いやいやぁs〜とうとう新年明けちゃいましたね〜。
実にめでたいですよねぇ〜。これで仕事があればもっとめでたいんですがね、流石にそこまでは難しいんだなァ〜、季節外れですからね。
夏まで待とうホトトギスってなもんですよ、ええ・・。
でね、なぜだかわからないんだけれども、今、アタシの部屋、シジョウ(非常)に暑いんですぅ。なんだろなぁ〜、一体、夏みたいになっちゃった。
こりゃたまんないや、つって、思わず扇風機押入れから出しちゃった。夏依頼ですからねぇ〜ホコリたまってますよ。でもそんなこと気にしちゃいられませんよね、
こっちは暑くて死にそうなんだ。
ACに電源コード刺してカチッと電源ボタンを押した。ピューっと心地よい風が流れてきましたよ。あ〜生き返ったな〜つって。
で、かれこれ10分くらい経った頃かなぁー・・なにやらおかしい音がするんだ・・。キュンキュンいって止まらないんだ。
でね、その音、どうやらこの扇風機から漏れてるみたいなんだな〜。なんだキュンキュンって?どうしたんだろなーこれ。
気味悪いもんですからね、思わず扇風機のアタマ、ナグリでもって叩いちゃった。

その瞬間!!ゥワァァアアアァァアアアア!!!!!!
644柳川:04/01/02 22:38
・・・・思わず悲鳴あげましたよ・・。せんっぷうきの、プロペラ!、このプロペラが、此の世のものとは思えないものすごい勢いでぐーるぐるまわって、本体から外れて!・・、こっちむかってグルングルン回ってdできた!! 
もう焦ってますよ、逃げなきゃ殺されるってんで、せまーい部屋の中、必死で逃げ回りましたよ。
プロペラはグールグル追っかけてくる。アタシも狭い部屋ぐーるぐる逃げ回ってる・・。
で、このままぐるぐるしてちゃまずいもんですからね、慌ててトイレに逃げ込んだ。
狭い部屋ですからね。トイレのドアまで勢いよく飛び込んで何とか隠れることができた。
ところがプロペラのやつ、思ったより強いんだ〜・・トイレのドア、勢いよくガンガーンガンガーンぶつかってきてる。
こりゃ壊されるのも時間の問題だ・・咄嗟にそう思いましたよ・・。
もうどうしていいかわかんない、もうパニック状態ですよ。で、なにを思ったのか、いきなし床のタイルを手に持っていたナグリ(金槌)でもって
ガキィンガキィィィン!ガキンガキィィィン!!洒落にならんでほんま・・洒落にならんで・・ブルブルつって壊し始めた。
アタシも正気じゃなかったもんですからねぇ〜、床に穴あけて、そこから逃げ出そうと考えたんだな。
今から思えば、そんなことする間に天井ひんむいちゃって、そこから脱出すればよかったんじゃぁないかな〜って。
ただ、そん時のアタシっていうのは、もう、とにかく必死でね、そんな冷静に考える余裕なかったもんですからね、ええ、床をガーンガーンてね、やぶるのに必死でしたよ。
で、ガンガンガンガンやってるうちに、床が破れて出口が見えてきた。
助かった!つって勢いよく穴をくぐった・・・出てきた場所は・・

「おなかすいた?すいたよね!林ライス作ったる!!」

・・フゥ〜っと気が遠くなった・・気がついたら、横に全裸で林ますみさん、寝てましたよ。悲惨だなァ〜!!・・。
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 03:19
しかも場所はチッタですよ、ええ
風呂屋の親爺が言ってるのはこの事なんだ、うん
で、そーこーしてるうちに、
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 03:22
キュンキュンキュンキュン聞こえる、あれー?おかしいなーって、また扇風機かなー?
って思いましたよ、でも、何か違う、どーもおかしい、と言うのは、ハイハイとも聞こえるんだ

647あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 03:23
巫女みこナースですよ、ってAD君
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 03:25
あたし言ってやりましたよ、ええ
巫女なのかナースなのかどっちなんだい?って
がつーーん、と言ってやった、
したらADくん何とも言えない顔して、こんなこと言うんだ
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 03:26
                         ハイ!ハイ!
   ≡ (゚∀゚ )スキスキスキ          ヾ(゚∀゚)ノ
  ≡ 〜( 〜) スーキスキス           (  )
   ≡  ノ ノ                  < <


     スキスキスキ  ( ゚∀゚) ≡       キュンキュン!
      スーキスキス (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)
            ( (   ≡        ノ( ヘヘ
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 03:27
あたし、その瞬間背中がぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとした
           ,. -―‐ `'' 、
          /.,;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、
         /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i!ヽ
           {i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!
           {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ゜,ノ;li||!1
           '{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}il|!   <なんか父さん楽しそうだね。
         ,'{;l!|{i!リ'' ヽ―/   ;i|!レ'
        ,' ,ゾi|!;、,,_゙ー' __,ノ;^;'
          /  !;;;;;;|ヽノ゙0ヽノ|;;/〈
        ,,'  ゙`,! ̄ ! ヾ ̄ ̄ ̄ノ ,!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー--‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, - 、    スキスキスキ
                             ヽ(,,(●)ノ   スーキスキスキ
                          (ヘ )     スーキスキスキ
                                 >       スーキスキス
                                      ハイハイ!!
いやいやいや、あたしね、ずうーっと前からですねぇ
稲川淳二みたいな口調のスレ〜・・・inほの板
ってぇのを立てようかなぁーって思ってたんですね、ええ
あたしなんだかんだで、ほの板でまた〜りってぇのが、まんざら嫌いじゃあないんですがね
新しい空気に触れるてのも、また乙なもんじゃないですか、

でも、ふっと思ったんですよ、
「あそこの連中にあたしを知ってる奴がどれだけいるんだ?」ってね、
これで閑散とした日にゃですよ、皆さんに申し訳ないなあーって、そう思ったんですよ
でね、立てた暁にはですね、ぜひカキコしてほしいなぁーって、こう思ったんですよ、ええ
い〜ぃ具合に盛り上がるんじゃないかってね・・・


みなさんはこの話、どう思われますか??
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 13:00
でもあたしはオカルトの人だからなぁ
しかもですよ ほの板よりも>>646-651みたいのが意外と多いんだ
何故かはわからなんだけど、多い

するってぇとエロゲー板かなぁ…
なぁんて思うコミケ後のさむぅぅい冬の日の事なんですよねぇ
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 13:07
あひゃ
>>653
いやいやいや、案外ノリがいいもんだから
うまくいくんじゃないかなぁってあたしは思うんですがねえ

そんな正月の昼さがりってなもんですよ、ええ
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/04 11:28
あたしふっとはってあるお札に目がいったんだ

あ し た か ら し ご と

あたし背筋がぞくーーっとした
でね、鏡に映ったあたしの顔
この世のものとは思えない表情してるんだなぁ
↑でね、Aさん言うんだ。
はーんなるほどなやっぱり大変なんだな
で、一人がね
おい、よーく見てみろよ、って。ほら、って指差した所が
よーく見るとね、”明日から”の”仕 事”の文字が 消えちゃってる。
日数が経ってるんでしょうね。
仕事の2文字が、”無 職”になってる。よく見返してみると、これこれこういう訳で、

明 日 か ら 無 職 

・・・・・・・
「おい、やっぱり仕事無いんだぜ」
あたし>>656読んでゾクーーーーーーーーっとした
でも、>>657読んだら仕事行けるだけいいのかなって思いましたよ、ええ
でもあたし夏以外はTVの仕事無いんですよ?
だーれも突っ込まないんですけどね、あれ、きゅんきゅんっての
巫女巫女ナースじゃなくて
さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜 なんですよ、ええ
あるんですねえ、こんな事。
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 22:37
そんな時代から遥かに過ぎて
今ははにはになんですよねぇ
稲川淳二みたいな口調のスレですよ。はい。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1073404609/l50
INほのぼの

立てちゃった、たてちゃったんだなあ
ほのぼのに。
ただ、あたしうっかりしてましてね、inほのぼのって入れるの忘れちゃったんだなあ、ええ
よかったらカキコしてくださいってなもんですよ。ええ

やっぱり最初は取っ付きにくいっていうんですかねぇ
レスが無い!レスが無いんだ!!
663あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/01/09 20:35
>>661
こんなことって・・・

ねぇ・・・
664あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 03:49
最初レスがつかなくてもですねぇ、早い段階でこりゃダメだってね、結論出しちゃ
いけないんだ。
じいいぃいぃぃーーぃいーーーぃっくり待つことが大切だと思ったんです、えぇ。

そんなお話です…
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 22:05
なんだかなぁ、すごく静かなんだなぁ、ここ
まあそんなこともあるんでしょうねぇ



み  た  な
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 22:35
見てないんですよねぇ
あたしは、見てないんだ
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 22:53
あたたたたたたたた いたたたたたたたたた
 いやね女房がね あたたたたたたた
なんて叫びながらあたしをドツきまわすんですよ。
んで一通り済んだ後、「おまえはもう、氏んでいる」って。

状況を飲み込みようがないんだ。ガクガクブルブル、ゾオオオォォオォーーッって震えが来たんです。
あるんですかねぇ、こんなこと…?
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 01:16
 
↑だまーっちゃってる、一っ言もいわない。ただ黙々とあげてる。
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/18 03:58
あたしね、さっきですけどね「にちゃんねる」って言うんですか?あたし、よくわからないんですけども、
それを見ていたんだなぁ。
でぇ・・・見るでもなぁく、あるスレッドを見ていたら、こんな書き込みを見つけたんで、ちょっと書きますね。



285 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/12/10 05:31
132 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/12/08 14:20
失礼。テレビ「アンビリーバボー」の恐怖体験を放送しなくなった理由
分かる方はいらっしゃいますか?ガイシュツかもしれませんが、分かる方
ぜひお願いします。

134 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/12/08 15:12
>>132
応募してきた体験者の家に撮影に行ったらカメラマンが高熱で動けなくなり
急遽アシスタント(霊感あり)が撮影をはじめたら洒落にならないくらいの
マジモノが撮れてしまい、帰り道は予想通り車の事故でスタッフに怪我人が出た。
そのビデオを見せた番組関係の霊能力者は関わる事を断った為
他の霊能力者に除霊をしてもらったのだが、後日その霊能力者があぼーん。
数日後応募してきた本人もあぼーん。
番組関係者及びその家族にも原因不明の病気が続出。
稲川淳二にも相談したのだが取り合ってもらえず
そのビデオは放送中止、某寺で毎日手厚く供養されているかも。


あたし、下手したら死んでたのかもしれないんですねぇ・・。
こんなことって・・・あるんですねぇ・・・・。

 (ジャーーーーン!!)←効果音
>>672
あああ・・・
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、古アパートに入居したんです。ボロアパ。
そしたらなんか深夜、腰まで髪を伸ばした女が、枕もとに立って俺を睨んでいたんです。
で、よく見たらなんか首に縄の跡があって、目玉と舌も飛び出しているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、勝手に自殺してくたばったくせに、敷賃はらって入居した正当な人間を脅してるんじゃねーよ、ボケが。
逆恨みだよ、しかも自己中。
なんか「ここは私の部屋…」とか世迷言言ってるし。部屋借りてそこで死ねば自分のものか。おめでてーな。
よーし出ていかないと呪っちゃうぞー、ということもブツブツ言ってるの。もう見てらんない。
お前な、誰だって死んだら幽霊になるから、全然お前特別じゃねーんだよと。
幽霊ってのはな、もっと殺気立っているべきなんだよ。
意味もなく、心を病ませて病院いれさせたり、自殺させたりする、
発狂させるか自殺させるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ただ脅かすだけの根性なしは、すっこんでろ。
で、それとはべつに、墓地の近くをドライブしたら、なんか窓いっぱいに顔が映って、ベタベタと俺の車触ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、覗くだけなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「こいつじゃない、こいつじゃない」だ。
お前は本当に恨みをはらしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、幽霊っぽいことしたいだけちゃうんかと。
この道30年の俺から言わせてもらえば今、本職の間での最新流行はやっぱり、
背後霊に頼んで逆襲、これだね。
「裁くのは俺だッ!オラオラオラオラオララオオラオラ!」。これがいい徐霊のし方。
背後霊ってのは本体の強さは関係なくて、そん代わり意思=パワー。これ。
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 14:14
よっこらせーの よっとageた
676あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 15:41
agaったぞーっっ agaったぞぉーーーっ !!!
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/21 19:26
ぶち殺せー、ぶち殺せー
私、流氷のロケに行く機会がありましてね、夜行列車で行ったんですよ。
その夜行列車の中で、旅行に行く途中の二人のOLさんから聞いたお話なんです。
本来は彼女達の他にも、もう一人友人が来る事になってたんですが、
その友人が来られなくなっちゃったって言うんだな。
その友人、仮にAさんとしましょうか。
Aさん、会社の同僚のBさんと一緒に旅行へ行く事になって、
山中の小さいけれど閑静な旅館に宿をとったんだな。
でもって旅館に着いてみると、女性が二人出向かえてくれましてね、
どうやら女将さん姉妹らしいんだな。
部屋に通されて、荷物を置いたりなんなりして一息ついた。
部屋を見渡してみると、テレビも何にも無いんだ。
幾らお喋り好きなOLさんでも、テレビか雑誌くらい無いとキツイもんで、
Aさんが町へ降りて雑誌を買って来る事になったんですよ。
(中略)

旅館に戻ると、何故か電気が点いてないんですねぇ。
入り口も、草が鬱蒼と茂ってる。着いた時は綺麗に手入れされてて、そんなもんは無かったんですよ。
おかしいなぁ、と思いながらも泊まっている部屋へ戻ると、確かにそこは自分達の部屋なんだ。
ところが、友人が見当たらないんだな。すると女将さんがやって来て、
「お連れさんは、お食事の為にお座敷の方へお通ししておきましたので、こちらへどうぞ。」
って座敷に通された。真っ暗な座敷に御膳が二つあって、友人が座ってる。
遅くなってごめんね〜、と声を掛けたんですが、返事が無い。
「何を怒ってるのよ〜。」とポンを肩をを叩いたら、友人がそのままストーンと倒れちゃった。
「やだなぁ、ちょっとやめてよ!何ふざけてるのよ!ねぇ、しっかりしてよ!」
ふと友人の目を見ると、瞳孔が開いてる…。呼吸が止まってる…。
「おばちゃん…この娘死んでる…。」
すると、女将さんが顔色一つ変えずにスゥーっと寄って来て、
「今度は…あんたの番だね…。」
って言うもんだから、「はあぁぁぁぁぁぁ!」逃げ出した。
女将が「待ちなさい〜ねぇ〜待ちなさい〜!」って追いかけて来る。
もう一人の女将も「待つんだよ!」ってニューっと手を伸ばして追っかけて来るもんだから、
彼女「誰か助けてーっ!」って叫びながら必死に逃げた。



そして、玄関に差し掛かった瞬間!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1073620439/
だ〜れもいない ま〜っくら な〜んもない
こうなりゃ気分盛り上げようとえいやっ!と机の上で踊ってやりましたよ


サンガリアCMコレクション 稲川淳二編
ttp://www.sangaria.co.jp/cm/cm_mov/inagawa.mov



他にもねあたし、坊さんの格好して頭突きかましたりしてたんですがねぇ、
あのCMもね、見られるようにしてほしいものですね〜
>>681
乙ってなもんですよ えぇ

そう言えば いつのまにか「超こわい話セレクション」DVD版
コンプリートしてたんですよねぇ〜 
トゥルルルル トゥルルルル・・・
おなかキュルキュルキュルキュルキュルでしょ
しかし、わたしもねこのスレ第一夜から見てるんだけど
結構長いんだ、これが。妙に長い。
なんでこんなにシーツが長いんだろ〜って。
ありえないんだそんな事は。だってそうでしょ?
どう考えても人の長さじゃないんだ。ええ。
あたし不思議に思いましてね、めくってみたんだ・・・シーツ。



そしたら・・・

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  1さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
なにやら得体の知れないモノが出てきちゃったんだ。
うわー・・嫌なモン見ちまったなーーって思ったんだ・・・
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 02:02
うわ言のように「1さんに届け・・・1さんに届け・・」って言ってる。
もうみんなパニック状態ですよ。ええ。
「洒落ならんぞコレー、洒落ならんぞコレー」なんて大道具さんがね・・・言ってるんだ。
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 21:45
1さん?いま1さんの家の前にいるの。

今からいくわ
トゥルルルル トゥルルルル ガッ!! おにぎり君かもしれない でもまたあのお兄さんもかもしれない
どうしようか 躊躇してると・・・


               /■■■■■■\
              / ■■■■■■  \
             /  ■■■■■■    \
          /   ■■■■■■       \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
おにぎりくんだったんだ、それでほっとして
「やー、おにぎりじゃないかー一体どうしたんだ?」
って聞いたんですがねー、おにぎりくん泣いてるんですよ。
もう声あげてわーわー泣いちゃってるんですよねー。

             l!||■■■■■■■\
            /  ■■■■■■■::::l|!l
          /    ■■■■■■■ `::::::\
         /     ■■■■■■■  `::::::\
       /    __ ■■■■■■■ _ `:::::::\
      !l||   /   ヽ  l|||!||l!!||l!!|l /   ヽ `::::::::\
     /    |;;;; ◎ ;;;;|  !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::\  
   /     ⊂⊃  .ノ   l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!    
  !l|           ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
  /´             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `:::::::::::::::|
  |               .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  !llll||l!|l!!|!|l  `::::::::::::|!
 !l||              |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `l!|l l!     .:::::::::::!|
  |               .|;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|          .:::::::::::::::|
  |              i  |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i       ...::::::::::::::|!!l
  \          |  |;;;;;;|   !  |;;;;| |      ..:::::::::::::::/
   ヽ         | .|;;;;;;|     |;;;| |    ...::::::::::::::::<
   , !||         | |!エエエエエエ!| | ......::::::::::::::::::::::::: !、|!
 /||!          ヽ ______ /    `::::::::::::::::::::::::|l|!
その時ですよ!
おにぎり君が物凄い顔したんだ!
あたしの後ろの方見て物凄い顔してる!

こりゃ尋常じゃないってんであたし振りかえってみたんだ。


そしたら・・・
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 06:25
>>697
あのー、山崎渉っていうんですか?
いや、あたしはそんなに詳しくないんですけども
なんか2chで流行ってたらしい
でも、ここ半年ばかし見なくなった
それが突然、これですよ
いやもうこれは普通じゃない
でね ガンちゃんあれなんだいって 聞いたら
とたんに黙っちゃって・・・他のスタッフに聞いても
なんかこう避けてるんだなぁ 
700柑橘酒 ◆OgZXmHcpBM :04/02/02 10:59
→700GET!しますね(´Д`Ь)
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 18:08
しかも、700もゲットされちゃった、嫌ぁなことが立て続けに起こる。
これは普通じゃぁない、尋常じゃあないんだ。
だからあたし言ってやったんですよ。

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  >>1な川さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 01:39
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  >>イチな川さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 01:40
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  >>イな川さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 01:40
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの喜び!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  稲川さんにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
いやあね そりゃもうね
 いたたたたたたた あいたたたたたたたた
あなた、キュルキュルでしょ?
あなた、キュルキュルでしょ?
あなた、オンドゥルルラギッタンディスカー!!でしょ?
708あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 21:05
あたしそれ聞いたとたんぞくーーーーーーーーーっとした
だってどんなに早く言っても「本当に裏切ったんですか!!」が
「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」にならないんだ、尋常じゃないヂンヂョルヂャナイんだ
709あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 21:11
キュルキュル知ってる人初めて見た。まさか姉貴??
そう、姉貴。姉貴なんですよぉ。
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/04 22:59
でね、よく聞くとキュルキュルじゃあないんだ、うん
(゚∀゚)ノキュンキュンなんだよねぇ
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/05 21:31
で、彼が言ってた姉貴・・・お姉さんですか。ええ。

実は、3年前に亡くなっていたそうですよ。



こう言う事ってあるんですねぇ・・・・・
そうこうしてる内にみーんな黙っちゃった。シーンとしちゃったんだ。ええ。
何かこう・・・空気が重いってんですかね?静かーになっちゃたんだ・・・
保全するんだなぁ、うん
キュルキュルって私が唯一知ってる稲川淳二の話だ。(あと人形の話と)
でも「あなた、キュルキュルキュル・・・でしょ?」って所しか覚えてない。

誰か覚えてる人、話してくださいませんか?
今ね、ピアキャストでもって、生き人形の話が聴けるんだなぁ、うん。
>>715
A君と、B君、C君のグループがA君とこの別荘行こうやって話しになって・・・
その日、いつものように仲間達とファミレスなんかであーだこーだと談笑してたんだ。
(中略)
で、仲間の一人が「い〜い時間帯になってきたし、ドライブがてら廃病院行こう」
なんて言い出した。
アタシも気が若いもんだから、「行こっ!」って乗っちゃったんだ。
車二台でようやく廃病院に着いたんだ。
懐中電灯は一つしかなかったけど、六人でぞろぞろ建物内に入っていった。
荒れ果てた手術室、放置されている機械類、無残に割れた窓。
そこは天井が低いせいか、妙〜に圧迫感があって息苦しかったのを覚えている、うん。
エレベーターの扉なんかは、捻じ曲がって倒れているんだ。
気付かずに足を踏み入れたら、一階まで落ちて御陀仏ってやつですよ、ええ。
建物内を散々探索し東階段から屋上に昇り、西階段を降りてようやく外へと戻ってきた。
実はこの廃病院、建物内への入口は三つあったんだ。
一つ目は正面玄関から……、二つ目は裏側の玄関から……、三つ目は地下からの侵入……
敷地内に地下鉄への入口みたいな、地下への階段がある。
地上から地下に入り、クランクした通路の先から階段を昇って、建物内へ入る事ができる。
そして友人がこんな事言い出したんだ。
「じゃあ、最後に二人一組で、地下から病院内へ行って正面玄関からここに戻ってくるか」
アタシも気が若(略
で第一陣の二人組みが行って、戻ってきた。余裕の笑顔。
次にアタシ達の番で、友人に懐中電灯を託して地下へと潜って行ったんだ。
途中まで入ったら、クランクを曲がった先の方から足音が聞こえる。
「有名なところだから、他の人間が来てるんだな〜」
アタシ、そんな事考えていたんだ。
そして、クランクを曲がってその人達を見てアタシ心臓がドキィィィとした。
彼らは三人組みで、それぞれが左手に懐中電灯を持っていたんだ。
それだけじゃない、どこで拾ったのか右手には、やはりそれぞれ鉄パイプを握っている。
だからアタシ(心の中で)言ってやったんだ。
「お前等ねぇ、めったな物装備してるんじゃないよ!幽霊相手に鉄パイプでどうするつもりだ!?」
「しかも全員が懐中電灯を装備してるなんて、いくらなんでも……」
彼らもアタシ達を見て、心なしか気まずそうにしてましたよ、ええ。
やだなぁ〜落ちちゃうのかなぁ〜
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/13 17:00
>>721
あなた・・・でしょ?

あなたa・・でしょ?

あなたageたいんでしょ? あなたageたいんでしょ?
と〜と〜上がっちゃった。あがっちゃったんだこれが!
724あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 20:57
ハイパンが好きなんだなぁ
あたしそれ聞いてハテナーって思いましてね。
だってハイパンですよ。パイパンなら分かるんだ。
その瞬間大道具さんが(ry
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/17 02:26
>>722
わろた
>>725
鉈持って飛び掛ってきましてねェ
「うわぁあああ!!」
ってアタシが逃げるもんだから・・・
もう必死ですからね、
『絶対Sageるもんか!絶対Sageるもんかッ!!』

そうこうしているうちにふ〜と軽くなって「あぁ、行ったか…」

…と思ったその瞬間ッ!!!!!
>>728
スレがグググ・・・って
どうやら相手は上げたいらしいんだ うん
で 丁度掲示板の一番上当たりで

「そ ん な こ と や っ た っ て お ち な い よ」

って聞いたとたん 意識がすぅぅーっと・・・

気付いたら朝だった

え? その掲示板? 今でもありますよ・・・えぇ 
私が十代の頃のはなしなんですがね、
まぁ若気のいたりと言うんですかねぇ
週末などちょくちょく心霊スポットなんかを回ったりしてましてねぇ。
数人の友人連中とあちこち徘徊していた訳なんですが。
ある日ですね、いつものメンバーの一人がですね、
新しい物件を見つけたと言い出しましてね、
これから皆で行こうと言う事になりましてねぇ…。
人気のない道ですよ。
車のヘッドライトの明かりが何とも寂しい景色をてらしだしましてねぇ。




続きはまた後ほど書きますね。
あれぇ〜?来ない。

  ∧_∧
 ( ・∀・) お話まだかな…
 ( ∪ ∪
 と__)__) 旦~~
いやぁ、このスレでもってねぇアタシの口調みんなウマいんだ!
たいしたもんだなァっていつも読んでは思ってましたよ。
いつか公式ページにみなさんのこのスレのこと載せたいナァなんて
734稲川 淳 ◆Jun/6u4N2k :04/02/19 00:08


       /⌒彡
      / 冫、)   呼んだー?
     /|.  ` /
     | ヽ_// )
     | |3/ //
     | .| / / ゝ
   ┌○○┐ヾ\
    |-†-†- |ヽ\ ゝ
   └──┘\_ゝ
     レ'⌒`-'\\
      |-|    ヽ)
      | |
      しヽ
>>734 誰だよ!おまいは!? (激ワラ
ねぇ >>736 明日何にする? 
737730淳:04/02/19 23:47

ず〜っと行ったら、あるところを境にちょっと開けた場所に出るんです。
その、開けた場所の直ぐ右手、建物があったんですよ。
よく田舎や何かで見かける、ふる〜い公民館みたいな作りの建物でしてね
なぜか入り口に注連縄が付いてるんです。
おかしな話ですよね、普通の、公民館のような建物なのに、玄関の引き戸のところに
注連縄なんて。
それ見たらわたし、背中がぞく〜ってしましたね、ええ。
しかし、当時は私も若かったから「なんだぁ、たいしたことないよなぁ」なんて、ちょっとした強がりを
見せたりしたんです。
そしたらね、案内してくれた友人がこう言うんです。

「何言ってるんだよおまえ、その建物が目的地と思ったのか?」
「違うよ。左の、ほら、その藪の中覗いてみろ」

そんなことを言うもんで、私、藪を掻き分けて入っていったんです。
真っ暗ですよ、山の中だから、該当もなん〜にもない。
でも少しだけ獣道のようになっていて、足元のほうには藪がないんですねぇ。
懐中電灯片手に5メートルくらい藪を進んで、目に飛び込んできた光景は
建物だけで、敷地面積が50坪はある大きなお屋敷でしたよ。
懐中電灯のうすぐら〜い光の輪の中に、赤いトタンの葺かれた、農家風のお屋敷。
いわゆる豪農でしょうね、ええ。
その光景だけでもわたしは、いやだなぁ〜きもちわるいなぁ〜って思いましてね
友人達の元へ取って返したわけですよ。

その後が大変だったんですねぇ。

続きはまた後日ということで。
すみませんねぇ、本当に。
>>737
いやぁ〜 こういうの好きだねぇ うん

       /⌒彡
      / 冫、)   死んだー?
     /|.  ` /
     | ヽ_// )
     | |3/ //
     | .| / / ゝ
   ┌○○┐ヾ\
    |-†-†- |ヽ\ ゝ
   └──┘\_ゝ
     レ'⌒`-'\\
      |-|    ヽ)
      | |
      しヽ
いやぁ〜 おかしな事もあるもんだねぇって
あ〜あ〜 あ〜
おかしいなァ〜 な〜んで最近淳ちゃんいないんだろ〜って
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/25 23:13
パイパン
おかしい。人の気配がしないんだ。
なんか廃墟みたいになってる。どしたんだろ〜って。
>>744-745
そうしたらね 急にゾクゥーと なんか こう 空気がおかしいんだなぁ




747あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 15:46
と思ったら、丸2日寝ていたんだ。
ありえな、ありえないんだそんなこと。
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/29 21:39
いやいやいや、丸2日寝てたなんて冗談じゃないぞ!
って言ってやりたくなりましたよ、ええ
でもな〜、このなんていうんですか?>>747の大らかさがねぇ
嬉しいじゃないですか・・・・ねぇ・・・・あなたはどうですか?
そりゃあ、あたしもね、寝るの、嫌いじゃないもんだから、
すぅーっと意識がなくなったんだな。よぉく寝た。

でもって、気が付いたら、ほのぼの板のあたしのスレが、ね、ない。ないんだ。
こりゃあ、尋常じゃない、あり得ないってんで、友人の人形師、
仮にAさんとしておきましょうか、そんひとに電話した。

「どうしたんだい、じゅんちゃん。」

これこれこう、って事情を説明しながら、なぁんかいやぁな感じがした。

「それはね、じゅんちゃぁん、部屋の隅のまぁるいのを、四角くすれば、いいんだよぅ・・・?」

なぁんて、ワケの分かんないこと、言ってる。
こりゃダメだ、でも、もう頼れる人がいない、どうしよう、ね、もうパニックになっちゃった。
なっちゃったんだ。うん。
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 18:45
あーだこーだ言っててもしょうがないってんで、忘れようって、ことになった、ね、
そう言う時は考えると悪い方に悪い方にって、行っちゃうから、気持ち切り替えようって、
で、普通〜に、すごしましたよ、ええ、いつもど〜うりに、ねあたしのファンからの手紙とか読んで
したら、こんな手紙、ありましたよ、結構年配の方で持って、
仮にAさんとしておきましょうか?あたしなんかよりずーっと、年上
そんで、字なんか、達筆なんだ、うん、きれ〜な、字、してる、とてもウソ書いてるようには見えない
内容ってのが、ある日、電話があったってんですね、お孫さんから、まあ、これはおかしくも何とも無いですよね?
でも、この方のお孫さん仮にBさんとしますか?そのBさんってのは実はもう亡くなってるですよ、
でも、あったって、確かに電話来たらしい、
その電話の内容ってのは、最初、「オレだよ、オレオレばーちゃん大変だよ」って名前、言わないんですね、
誰だろう?なんて、思ったけど、ばーちゃんなんて言うの孫のBさんしかいないですから「Bかい?」って聞いた
したら、「そう、BだよB、大変なんだ」って言うもんだから心配になってどうしたのか聞いたらしい
したら、事故にあってすぐに金が欲しいからどこそこに金を降りこんでくれって事だった、Aさん降りこんだそうですよ、ええ
でも、お孫さんもう、亡くなってるんですよ?尋常じゃないですよ、こういうこともあるんだなって、思いましたよ、ええ
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 21:17
で、そんな事があって
私の友人、仮にAさんとでもしておきましょうか。
彼とね、私騒いでたんですよ。夜中まで。
で、彼がね、言うんですよ「淳ちゃーん、腹減ったねー、なんか買いにいこーや」って、
私ね言ってやりましたよ、「馬鹿言ってんじゃないよー。えぇ。夜中に店が開いてるわけがないだろー」ってね
だってそうでしょ?店ってのは夜閉まるもんだ。夜は寝る時間なんだから。
そしたらあるって言う。コンビニって言うんですか?私よく知らないんだけど。えぇ。あるらしい。
じゃ、そこいこうやってんで、あーでもないこーでもないいいながら行きましたよ。で何分くらいたったかなー
先の方にね明かりが見える。不気味ですよ。周り暗いなかにそこだけ明るい。
ヤダなぁ〜 行きたくないなぁ〜と思いながらもAはどんどん行っちゃう。私も行かなきゃしょうがないってんで
入りましたよ。中に。そしたら何でも売ってるんだ。これが。有り得っこないんだそんな店、餅は餅屋っていうしね。
で、見るとはなしにひょいーっと上を見た、そしたらカメラがある。でね、私思いましたよ「ははーん、さてはあれだなって」ドッキリかと思ったんですね。私。
だっておかしーんだ、夜中に開いてる訳がない。で、なんだかんだして買い物終っちゃって店でたんですよ
あれー、ドッキリじゃないのかなーなんて思ったそのうちね,あれ?これ違うぞ、この世のものじゃないって。思った。
だってね。おかしーんですよ、入り口のドアが勝手に開いた。あるわけないんだ。そんな事。
ドアってのは自分で開けるものなんだ。イィィーって。それが近づいたら勝手に開いた。
そんな事考えてたらAが何か言ってる。どうしたーって聞いたら
しゃれにならんぞオマエ!しゃれにならんぞオマエ!しゃれにならんぞオマエ!!!
アタシも内心‘まいったなあ’って思ったんですが、まさかそんなこと言えない。
そのうちAが来た道を戻り始めた
で、そっからが大変でしたよ、
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 21:18
Aがね、何かブツブツ言ってるんですよ。でも声が小さくて聞こえない。
あれーこりゃマズイなーって私わかっちゃった。このままAの後を
ついてったら嫌なもん見ちゃうなーって思った。
でも足が止まらないんだ。ええ。うわわわわヤバいーと思って。
おそるおそるAに、おぉい、ちょっとまてよぉ、って声かけたら
「キリンですよ、キリンですよ」って言ってるんですよ。あれ〜、何言って
るんだろうな〜、コイツなんて思いながらね、ひょいっと横を見たら、公園
ですよ、よくある、どこにでもある公園。ブランコがあって、滑り台があっ
てていう、普通の公園ですよ。でもね、ひとつだけ変なところがある。とん
でもなく変なところがある。キリンやゾウがね、居るんですよ。居るわけな
いんだけど、いる、柴犬くらいの大きさのね。キリンもゾウも。それが一本
足で立ってるんだ。じ〜っと立ってる。微動だにしないでじ〜〜っと立って
る。

 あ〜、まずいな〜、嫌なもん見ちゃったな〜ってね、あたし焦りましたよ。
動物霊っていうんですか。あれね、見た目は人間の霊ほどインパクト無いけ
どね、とんでもなく強いんだ。とにかく強い、強烈なんだ。これはシャレに
なんないってね。ツ〜っとこうね、伝いましたよ汗が。背中をね。それでね、
ええ、見ましたよ、Aの方をね。コイツも見えてるのかな〜ってね
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 21:19
そういやpeercastの「稲川怪談たれながし」やめちゃったな
おもろかったのに・・・
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 21:19
それであたしね、聞きましたよ、Aに。お前あれ見えるかってね。ところがね、
何がですかって、見えてないんですよ。自分でキリンって言ってたのに、見え
てない。お前キリンって言ってたろって、自分で喋ってたろってね、言ってや
りましたよ。で、今度は、ああ言ってましたって。言うんですよ。何だか分か
らない。
 キリンですよ、ビールですよって。ビールの話になってるんですよ。お前ビ
ールは分かったよ。キリンって何だよってね、もう一度聞きましたよ、ええ。
だからビールですよ、手にとったら、キリンだったんですよってね、変な事言
う。キリンが手に取れるわけ無いんだ。そんなキリンいるわけないんですよ。
でね、バカ言っちゃいけない、お前そんな手に取れるキリンなんて、いるわけ
ないだろってね。そしたらまたビールですよって。あ、まずいな〜、これなん
か憑いてきちゃってるな〜ってね、やばいな〜、やばいな〜って。で、これひ
とまず部屋に戻っちゃえって事で、おい、もうキリンは良いから戻ろうよって
ね、とっとっとって歩き出したんですよ。
歩き出したら、Aがまた変な事言い出すんですよ。オレ金無くなっ
ちゃったって。おかしいんですよ。確かにあったんだ、買い物行く
からってね、本人が財布の中身確認してたの、あたし見てんだから。
 お前買い物行く前、ちゃんと持ってたじゃないかってね、言いま
したよ。買い物行く前はあった、でも買い物して無くなっちゃったっ
て言うんですよ。無くなるわけないんだ。お金は使うことはあって
も、そうそう無くすもんじゃない。コンビニって言うんですか、あ
そこ行ってから、何かおかしい。Aがおかしいんですよ。
 あーだこーだ言いながらね、ずんずんずんずん歩きましたよ。と
ころがAが突然ね、稲川さん、オレ銀行寄っていいですかって。夜
中ですよ。開いてる銀行なんて、あるわけない。銀行はね、役所と
同じじゃないですか。明るいうちしか開いてない。夜開いてる銀行
なんて、聞いたことが無い。夜なんて開いてたら、物騒でしょうが
ないですよ。でもAはね、銀行よりますって、きかない。く〜っと
曲がって、どんどんどんどん歩いて行っちゃう。
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 21:20
そんな状態の友達放っておけないから。ついてきましたよ、あたしも。ええ。
そしたらね、確かに明かりがついてる。有り得ないんだ。さっきのね、お店、
コンビニですか。あれと同じですよ。ぼわ〜っとこう、明かりがついてる。
 あれ〜、まずいな〜、あっちには行きたくないな〜って思いましたけど、
Aはもう、とっとっとて行っちゃうから、おいちょっと待てよって。やばい
よこれ、シャレになんないよって。銀行ね、ガラス張りなんですよ、ず〜〜っ
とガラス。中が見えるんですよね、もう全部見える。銀行ってのはね、こう
カウンターがあってね、お姉ちゃんが座ってますよ。いらっしゃいませって
ね、座ってますよね。でもそこ、機械なんですよ。ずら〜っと機械がならんで
る。何の機械かは分からない、でも並んでる。ずら〜〜っと。
 それでね、おいやめようよって、ここやばいよってね、止めまし
たよAを。でもね、全然聞く耳持たないんですよ。何ですか、大丈
夫ですよって。大丈夫なわけないんだ。相手は機械ですよ。何の機
械か分からない。でもAには、それがね、お姉ちゃんに見えてるん
だ、銀行の。カウンターがあってね、お姉ちゃんが並んでる、そう
見えてるんだ、だから入ろうとする。
 で、どんどん歩いてっちゃって、ドアの前に立ったんだ、Aが。
イィ〜って、例のドアですよ、コンビニですか、あの店の時と同じ
ですよ。あ、これこの世のもんじゃないってね、やばいな、Aが行っ
ちゃうなって。このままじゃヤツ死んじゃうなってね、頭のこの辺
で思ってる。
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 21:21
必死でね、Aの腰にしがみつてましたよ、ええ。もうこっちも必死
ですよ、友達死なすわけいかないから。そしたらね、頭にガ〜っと
ね、何かこう、衝撃があった。ガツ〜ンてね。それでふ〜っと意識
が遠のきましたよ。
 気が付いたらね、朝ですよ。倒れてましたよ、銀行の前に、ええ。
銀行、もちろんシャッターがね、閉まってましたよ。ぴち〜っとね、
閉まってました。当たり前ですよ。
 それっきりね、もう6年になるかな。Aとは音信普通ですよ。あ
たしね、これ一番嫌な思い出なんですよ。どこ行っちゃったのかな〜っ
て。何で助けられなかったのかな〜ってね。銀行見ると覗き込んじゃ
うんですよ、ええ。Aがね、今でもさ迷ってるんじゃないかな〜って。
悲しい思い出ですよ、ええ。
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 21:22
この話には実は続きがあるんですがね
1ヶ月位まえにね、街でAに偶然再開したんですよ
今思えば確かにおかしかった。でもその時は気付かなかったんですねえ。嬉しかったからね。
またAに会えてね…
で、Aが言うんですよ、「稲川さん、アドレス教えるからメールくださいよ」ってね、ええ。
あたし思いましたよこいつ気取って横文字なんか使いやがってってね、ええ。
住所教えるから手紙くれってね日本語で言や良いのにってね
で書いてもらったメモ見てみるとおかしーんだこれが
書いてある。字が、でも何かが違うおいちょっと待てよって。やばい
よこれ、シャレになんないよって。
普通住所ってのはね、何々県何々町何の何々とか書いてある
でもこれ、違うんだ訳のわからない記号が並んでる…何々@何々.co.jpとか書いてある
うわ〜、たまんねえなこりゃですよ。
でそのうちAが何か言ってる。で、よく見るとA、電卓に向かって喋ってる。
あ、まずいな〜、これなん か憑いてきちゃってるな〜ってね思いましたよ、あたし。
何してるんだ、止めろってね言いましたよ、そしたらAが何言ってるんですか稲川さん電話ですよって言う
電話ってのはね、こう本体があって受話器が付いてる、こうクルクルのコードでもってつながってる
だいいち電話線がつながってないと通じないんだ、でもそれどう見ても電卓なんだ大きな画面のついた。
でいきなり写真取りましょうって言うこの電話で取れるって言う
であたし言いましたよどこにフィルム入ってるんだって。そしたらフィルムなんかないって言うAが。
その言葉を聞いたときあたし背中がゾクーーーーッとした。違う!おかしい!こんなの普通の人間の言うことじゃない!!
これひ とまず部屋に戻っちゃえって事で、おい、もう写真は良いから戻ろうよって ね、とっとっとって歩き出したんですよ。
で夜中までさわいだ。さわげばこいつも治るだろうと思って
そのうちAが言いましたよ「淳ちゃーん、腹減ったねー、なんか買いにいこーや」って、

あたしね、数日後に手紙書きましたよ、ええ。そしたら案の定戻ってきた。そんな住所はないって…
あの住所何だったんですかね…
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 22:27
↑この人、天才。すげえな。
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/01 23:16
こないだね、あたし親友のAとでもってね、コンビニ行ったんだコンビニ、ええ。
前行った時はねドッキリだきりんだとなんだかんだでしたけど、
今回は2回目だってんで気が楽でしたよ、うん。
で、あーでもないこーでもないって買い物が終ってさあ、帰ろうってなもんで
とっとっとと歩き出した、Aもひったひった付いてくる・・・
で、どのくらい進んだかなあ、いきなりねAが言うんですよ
「稲川さ―ん、お金使いすぎたからさっきのコンビニでおろしてくる」って、
その言葉を聞いたときあたし背中がゾクーーーーッとした
と言うのはね、コンビニってのはね、物を買う場所なんだ、つまり、お金を使っても、手に入ることは、無い、無いんだ、ええ。
でああこいつコンビニ強盗する気だなって、頭のこの辺で思った。
で、あたし言いましたよ「やめとけ、一生を棒に振る気か」ってね、そしたらAが
「何言ってんですか?稲川さんATMですよって」
何言ってるか解らない、わからないんだ。で考えた、ATMってのはきっとオートマチックなんたらの事だって、
そこでピーンときた自動拳銃だってね、銃があるから平気だって言ってるんだ。そう思った、
で、必死でね、Aの腰にしがみつきましたよ、ええ。もうこっちも必死 ですよ、友達犯罪者にするわけいかないから。
金なら俺が貸すからって言って、でAも納得してそのまま帰りましたよ
でそのあとあんな事になるなんてね〜
いやぁ〜私もね、色んな稲川さんが降臨してるんで
大変ありがたいなぁ〜って思ってるんですけどね
稲川順二って誰?
チャーミークリーンの人?
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/02 09:20
ひさびさにこのスレ、覗いてみたんだ。
したら、たぁくさんの書き込み。それがあるんだ。
「なんだぁ、このスレも息を吹き返したのか。」
そう思った。でも、なぁにか妙なんだ。頭のこの辺で感じる。
「うわぁ、嫌だなぁ。」
あたし、そう思いながら新しい書き込み、読みましたよ。

したら、ほとんどが、キシュツって言うんですか?それだったんですよ・・・・。
でも、しさびさに読めて嬉しいなぁ、そう思った。そんな心の温まるお話しですよ。
でもね、なにげに、>>750は新作なんだ、ええ
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/04 18:10
稲川ちゃん大変だ!大変だよ!
>>764
ってうちのマネージャーがね・・・
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/04 20:39
「何が大変なんだ」って聞いてもなぁんにも言わない。
だまぁったまんま。
あたし、なんだか怖くなってきましてね。仕方ないからパンツ脱いだんだ、ええ。
そしたら、あれ!?なんかおかしい。
いつもブラ〜ンとぶらさがっているはずのモノがないんだ。ええ。
その瞬間、私ゃ背中がゾク〜〜〜っとした!ないハズないんだ!
今朝トイレに行った時は確かにあった。こうブ〜ラブ〜ラとぶらさがってたんだ。
ブ〜ラ、ブ〜ラ、ブ〜ラ、ブ〜ラ、ブ〜ラ、ブ〜ラ
それが今見たらないんだ。ぎゃ〜〜〜〜っ!
私ゃ、マネージャーに言ったんだ

ガンちゃん、あたし、もしかしてノーブラ?
769あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/03/04 23:40
ここまでは尋常ですよ。
でもその一言が、
きっと、
アタシを解き放って
くれたんでしょうねえ・・・
ええ…。このスレ見た瞬間ワラっちゃったんですよ、ええ。
771昆布川淳二:04/03/06 00:47
いやいやいやいや、ひさしぶりだなぁ〜なんつって、ええ。

いやね、ひさびさってんで来てみたら、尋常じゃないんだ。
とにかく意識がスゥー、扉がィィィイイ…。

アタシが言いたいのはそれだけなんだ、ええ。
ォョォョォョォョォョォョォョォョォョ…。
いやぁまいりましたよ、ええ。
あたしね、この間友人の家に遊びに行ったんですよ。
ひなびた田舎でしてねぇ。
ずーっと行って家に着いたんで、あたしインターホンのボタンを押したんです。
そしたらね、インターホンからひくぅ〜い男の声で 

        ぶちころせ〜ぶちころせ〜うぃぃぃぃぃんぶちころせぇぇぶちころせ

って聞こえてくるんですよ。
あたし背中がぞくぅ〜〜ってなりましたね。
だっておかしいんですよ、友人は女の子なんですから、男の声なんてありえるわけが無い。
そしたらね、またインターホンからこえがきこえてきましてね、

    あんたなにふざけてるの!

彼女の声なんです。

あたしピーンと来ましたね。











彼女結婚したんですねぇ・・・・・・
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/07 01:07
なんだろなぁ〜このスレは〜。
あたしがいっぱいいるんだなぁ〜。
いやだなぁ〜きもちわるいなぁ〜・・・。
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/07 10:34
何年か前の秋の頃だったかなぁ。
朝日をバックに紅葉を撮影するっていうんで、
ディレクターさんに司会で出ていただけませんかって言われましてねぇ。
「あーいいねぇ連れてって」って言いましたよ。
撮影する時間っていうのが、日の出時刻なもんですから、
我々スタッフクルーと一緒にね、夜のおそーい時間に
出かけたんですよ。

着きましたのは、山間にある大きい旅館なんですよ。
そこの旅館の駐車場に着いたんですが、これがまた
結構大きい駐車場なんですよ。
車から降りると、こうなんていうでしょうかねぇ、
山独特のね、空気がね、こうスゥーーとするわけですよ。
自然はいいねぇなーんてスッタフと言いながら、
機材道具なんかをおろしましてました。
それにしても広い駐車場だなぁと思ってね、見るとはなしに
ひょーいとこう、駐車場の奥のほう見たんですよ。
はずれのほうにポツっとね、あの送迎用のバスがあるじゃないですか、
それがね、まぁ暗くてよくはわからないんだけど、
こう朽ち果てたりなんかして、おいてあるんですよ。
駐車場の常夜灯にこう照らされた感じでもってね、ぼやーんと。
他のお客さんの車なんかも駐車してありますよ。
だけどそれだけ、はじっこのほうにおいてあるんですよね。
もうだいーぶ使われて無いようなそんな感じなんですよ。
ああそうか。景気のいい頃なんかはね、その送迎用のバスで
団体のお客さんを近くまで出迎えたりなんかしたのかなぁ、
なんて思いましたよ。
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/07 10:37
旅館に着きましたら、「まぁ、ようこそお越しくださいました」
品のある女将さんが案内してくれましてねぇ。
大きい旅館ですねぇ、なーんて話しながら挨拶して、
部屋に着きましたらね、我々、私とスッタフクルー合わせて
6人なんですよ。全員男ですからね、大きい部屋1つなんですよ。
部屋入った瞬間ね、そら秋だから涼しいっちゃー
涼しいんだけど、冷房つけるほど暑くもないんだ。
それがね、冷房でもつけたのかなぁぐらいに
寒いんですよ。うわさむぅっと思ってね。
みんな寒いって言うんで、私暖房つけましたよ、うん。
そんな季節じゃないんですよ。

そうこうしているうちに、そこの女将さんたちが
食事を運んできてくださいましてねぇ。
和食で、そこの名物なんでしょうかねぇ、こう煮物ですとか、
懐石料理がどんどん運ばれてきましてたよ。
スタッフとおいしそうだねぇなんて言ってましたらね、
その、やたらに運んでくるんですよ、料理を。
さっすがにこれ全部食えねぇだろう、なんてねスッタフの
一人が笑いながら言ってましてねぇ。
見ると、こうお膳がね十いくつもあるんですよ。
そしたと思ったら今度はね、別の女将がビール1ダース
運んでくるんで、さすがにスッタフのひとりが
「申し訳ないけど、明日みんな早いからそんな飲まないですから。
あとねぇ、料理も食べきれないから下げてもらえませんか?」
って言ったんですよ。
そしたら、「まぁそうですか〜」女将も言ってね、
まぁ変な話ですが、わざわざ下げてもらったんですよ。
でぇ、みんなで風呂入って、寝たわけですよ
いやぁ、沢山の頑張ってるわたしを見るとついつい
応援したくなっちゃうだなぁ、これが。
777あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/08 01:34
パッと後ろを振り返ると、たぁくさんのあたし。
沢山のあたしがこれまた沢山の頑張ってるあたしを応援してるんだ、こりゃぁ尋常じゃあない、普通じゃあない。
でもね、よぉく見てみると、ヒゲを書き忘れてるあたしも、いる。
「おまえね、稲川淳二からヒゲを取ったらな、ただのガリガリのオッサンなんだぞ?わかってるのか?」
って問い詰めたらね
「ォョョョョ・・・・」
なんて言いながら赤いハンペン食べ始めたんだ。
778774:04/03/08 03:00
どのくらい経ったか知らないけれど、ん?と
思ったら、スタッフ二人でもってなんか話してる
んですね、寝ながら。
どしたのー?って聞いたら、「いやー線香臭くないですか?」
って言うんですよ。
確かに、気がつかなかったけど、あの仏壇にあげるね、線香の
あの匂いがするわけですよ。
なんだこりゃ気持ちわりぃなぁと思いましたよ。
夜中にね、線香焚く奴なんてそうはいませんからねぇ。
でも、明日早いしね、気にしててもしょうがないから、
もう寝ようやって言って、寝たんですよ。
779774:04/03/08 04:54
それからしばらくしたらね、今度は我々が寝てる部屋の
その廊下のほうでね、ワイワイガヤガヤワイワイガヤガヤ
してるんですよ。それが、我々の部屋の脇を通ってったんですよ。
どこかの団体旅行の人たちなんでしょうかねぇ、
まぁいいかぁー思って寝たんだけど、
その団体旅行だかなんだ知らないけれど、
その騒いでる人たちの部屋っていうのが、
どうやら我々の隣の部屋らしいんだなぁ。
うるせなーと思ってましたらね、さっき線香くせーって言った
そのスタッフの一人が「うるせなーたまんねなー」って
起きたんですよ。
で、「何、寝れないの?」って言ったら、
あ、稲川さん起きてるんですか?
いやー隣のせいで目が冴えちゃった。
隣の部屋は宴会でもしてるのかなぁって言ったんですよ。
やけにうるさいんだ。
で、あまりにもうるさいんで、その受付まで行ってね、
苦情って言ったら気を悪くしちゃうんで、まぁ
ちょっと静かにしてもらえないかーぐらいなことをね、
女将に話してもらえないかなぁなんて話をしてましてね。
じゃあ、ちょっと私言ってきますよ、って言ってそのスタッフ
が、起き上がって電気をつけたんだなぁ。
したらそのスタッフがね、「わー」って言うんですよ。
なんだーと思ったら、部屋の中がね、こう煙でモワーンと
なってるんですよ。
これ、絶対線香の煙ですよ。ちゃんと匂いもしてるからね。
部屋中見たんだけど、線香なんか焚いてないし、後もなーにもない。
仮に誰かが起きて、タバコを吸ったにしても、その後もないんだ。
冷静に考えたら、タバコなんて誰も吸ってないんですよ。
なんだこれ一体っと思って、スタッフとしばーらく
だまーってたんですよ。相変わらず、隣はうるさいんだ。
淳二の皆さん、ワラタとは書かないけれど
いつも笑いながらこのスレ読んでますよ

赤い半ペンワラタ
781774:04/03/08 07:46
で、まぁそのスタッフも嫌だったんでしょうけど、
稲川さん、ちょっと受付まで一緒に来てもらえませんか?
って言われたんで、ああいいよって言って起きましたよ。
他の4人はってーと、スーヤスーヤ眠ってるわけですねぇ。
こいつら気持ちよさそうに眠ってやがってーねぇ、
こいつらも起こしましょうか?なんつってるわけですよ。
いやいや可愛そうだからって言いましてね。

で、受付まで言って、受付の方に事情を話してましたら、
女将さんが出てきましてね、事情をね、話しましたよ。
したら、女将が不思議そーな顔して、いやぁ確かに稲川さんたちの部屋の
隣の隣には、お客さん泊まってらっしゃいますけど、団体ではないですよって
言うんですよ。あの宿泊客なんかを書いておくやつね、あれ見ながら。
で、宴会やってるお客さんもいないんですけどねぇって言うんですよ。
話を聞いてみると、どうやらそこの女将さんは、気を利かしてね
別の宿泊客の部屋と、我々の泊まっている部屋が隣り合わせにならないように、
一つ空けたって言うんですよ。
つまり、我々の部屋の両脇の部屋はね、両方とも空室だっつーんですよ。
>稲川淳二の皆様へ
大変面白く読ませていただいておりますw
頑張ってくださいw
783774:04/03/08 09:21
でも、なんかうるさいんですよねぇって言って、じゃあわかりましたって言って、
女将さんも一緒に来てくれたんですよ。もう夜中のいい時間ですよ。12時をまわった
頃でしょうかね。ひったひったひったひった着いていきましたよ。
我々の部屋の前を通り過ぎて、その我々がうるさいと思っていた隣の部屋の前も
空室なわけですから当然通り過ぎた。で、もちろん音もなーんにもしないんですよ。
しずかーなの。
で、その宿泊客のいるその部屋で終わりなんですよ。その先部屋も廊下もない。
つまり一番はじっこの部屋なんですよね。
前まで来たらですね、そこの泊まってる方がですよ
わかーいご夫婦なんだけど、パジャマ姿でこう寝ぼけ眼でもって
部屋から出てくるんですよ。あれーっと思って、まぁ、偶然といえば偶然なんだけど。
出てきたご夫婦がねビックリした顔でもって、あー稲川さんだーなんつって
こう2重に驚いてるってわけではないけど、そういう感じで出てくるんですよ。
あーどうもーなんつってね、夜中ですから小さい声でね。
で、女将が「どうかなさいましたか?」ってご夫婦に言ったら、
その女性のほうが「いやー隣がちょっと・・・」って言うんですよ。
女将もビックリしてんの
784774:04/03/08 09:29
どうやらそのご夫婦も、我々と同様に苦情を言いに行こうとしたらしいんだなぁ。
それが、女将さんのほうから来てくれたんで、ビックリしたんだけど
後ろに私がいたもんだから余計にビックリしたらしいんですよね。
女性がね「隣、宴会でもしてるんですか?」って女将に言ってるんですよ。
我々と同じように。
で、私そのご夫婦にね「いやね、あんたらが騒いでるのかと思って来たんですよ」
って言ったんですよ。
したらその女性のほうが「やだぁ、だって私たち寝てたんですよ」って言うんですよね。
覗いたわけではないんですが、ちょっとこう見えるんで、部屋の中見ましたらね、
まだ3つか4つくらいの子供が、兄弟なんでしょうねぇ、二人仲良くスヤスヤ
眠ってるんですよ。
考えたら、4人家族じゃあのざわめきは無理なんですよ。
我々が聞いているね、そのワイワイガヤガヤするそれは、
20、30人くらいいるんじゃねーかぐらい大人数のざわめきですからね。
宴会でもやっているようなさ。
みんなだまーっちゃいましたよ。
そこの若いご夫婦も寝ていた、我々も寝ていたのに同じこと言ってるんだ。
じゃあ残るは、ご夫婦の部屋と我々の泊まっている部屋の間にある部屋ね。
もうこれしかないんだ。
いやーな気分ですよ。だってそこ、誰も泊まってないんでしょ。
誰がさわいでるの
785774:04/03/08 09:53
そんなことあるはずがないんですが、でも、女将さんとしてみればね、
客からの苦情なわけですから、放っておくわけにもいかないんで、
確かめるわけではないけれど、そこの我々とご夫婦の間の部屋、
女将が行って、こうスーッと開けたんですよ。
中真っ暗ですよ。パッと電気つけましてね。
ま、部屋はなーんてことないんですよ。誰がいるわけでもない。
もちろんざわざわなんかもしていない、なんにもないんだ。
女将も困ってるんで、ね、もうしょうがない。
これ以上ね、女将さん困らしてもしょうがないから。
ま、事が事ですから、全員気にはなってたんですが、
私が「もうしょうがないから、とりあえず寝ましょうや」って
言ったんですよ。何かの聞き間違えかも知れないし、明日も
早いから、ね、我々はさ。
で、なんともいえない心境でさ、それぞれ部屋に戻ったな。
で、スタッフとね、今のなんだったんだろねーなぁんて言いながら
寝たわけですよ。
おかしなことにね、その時はってーと、そのザワザワしてた声なんか
しないんだなぁ、うん。
あぁー びっくりした いやねぇ 
774さん ななしさん なんだぁ

え そんな事はどうでもいい? まぁそんな悲しい話ですよ えぇ・・・
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/08 12:01
これはあたしの想像ですよ、想像ですが
犯人はおかみさんなんだなぁ、そんな風に思いましたよええ
788774:04/03/08 18:49
で、明け方、みんな起きて用意なんかしだしてるんですよ。
まだ4時前なんですけどね、日の出が出る頃には
我々はスタンバイしてなきゃいけないわけだからね、その場所でもって。
で、まだ外も暗いんだけど。
したら、昨日っていってもまぁ昨夜ですけど、苦情をね、一緒に言いに行った
そのスタッフとは別のスタッフのひとりがね、「いやー昨日まいっちゃた」
なんつってるんですよ、気持ちよさそうに寝てた奴がね。
で、私がなにがー?って言ったんですよ。
「隣の部屋がうるさくってまいっちゃたもぅ・・・」なんて言ってるんですよ。
彼はってーと、スヤスヤ眠っていた4人のうちの一人ですよ。
話を聞いてみると、どうやらその彼は寝てはいたんだけど、半分起きた状態でもって
いたらしいんだなぁ。うつらーうつらーしながら。だから、我々がね、苦情を
言いに行ったのを知ってるつーんですよ、うん。
だけど、めんどくせーからいいやーと思ってね、そのまま寝た振りでもって
起きなかったつーんですよ。
で、我々が帰ってきて、ザワザワもなくなったんで、あー言ってくれたんだなぁ
と思ってそのまま寝たんだけど、だーいぶ経ってから、またザワザワザワザワ
してきたんで、もうガマンできねーって起きだして、隣の部屋へ文句言いに
行ったらしいんですよ。
隣のね、部屋のスーと空ける扉ね、それをコンコンコンってやって
「すいませーん」って言ったら、中から「どうぞー」って声がしたんで、
開けて中入ろうとしたら、部屋真っ暗でだーれもいなかったつーんですよ。
オレ気持ちわりぃから、そのまま帰ってきちゃったんだけどさぁって、
こんなこと言ってるわけですよ。
でも確かに声はしたんだって。
あたし、社会人になって、一人暮し始めたんだ、
で、明日は入社式。その前日に自分が配置される部署、その部署に呼ばれて
君はこういう仕事をして、ああでこうで・・・と指示を受ける、まあ、おいおい教えていくからと。
上司の人も親切で良かった。じゃあ、ちょっと一杯行こうか、と誘われた。飲みに行くわけだ。
あたし、結構いける口だから、ガンガン飲んで、ゲラゲラ笑って、もう絶好調ですよ。
それで、お疲れさん!明日からよろしくね!って別れた、
帰る途中、しばらくしたら―――
シャチョサン、シャチョサン
―――ん?
シャチョサン――
ああ―――そうか―――。
どっかに社長でも居るのか…とおもった、
でもそのうちに、待てよ、おかしいぞ、と、思った
と言うのは、その声自分のほうにかけられてる、ようなんだ、しかも声が近づいてくる
だんだんと―――でも、自分社長じゃないし、なんだろなあ、と思ったけど
まっいっか、と。自分には関係無いんだから。でも、明らかにこっちへむかって
シャチョサン、シャチョサンって、言ってる
しばらくしたらシャチョサン、ネエ、シャチョサン
うう、ん?おっと見たら、外人があたしにひっついってべたっとおっぱいくっつけてる
こっち見ながらシャチョサン、シャチョサン、呼んでる
うわーー、やだやだ、帰ってください、帰ってください、ナンマンダ、ナンマンダ拝んだ
そしたら、耳元で、一万、だって・・・
その瞬間意識がふ〜〜って、
気が付いたら、もう朝、あたし、多分その時、霊に憑かれたと思うんですよ、ええ
だって、あそこに得体の知れない、ブツブツ、できてるんだ、
私の友人に Aっていうヤツがいるんですがねぇ
彼 東京での就職に失敗しましてねぇ〜 今は実家のある長野に戻って会社勤めしてるんです
この話しは 今年の夏休み
ソイツの家へ泊まり込みで遊びに行った時に聞いた話なんですけどもねぇ。。。

淳ちゃ〜〜〜ん 俺さぁ〜〜〜
昨日の晩 変な体験しちゃったんだよなぁ〜〜〜って 彼 言ぅ〜んですよ
彼の話を聞いてみると。。。 私が行く前の晩 彼 会社の呑み会だったそうですよ
ヤダなぁ〜〜〜 行きたくないなぁ〜〜〜と思いながらも お付き合いで参加したそうです えぇ
一次会も終わって さぁ〜2次会だのなんだの店の前でアァ〜〜〜でもない コォ〜〜〜でもないヤってる時
2次会なんて行きたくないもんだから 彼 その輪の中から抜け出て一人で帰ってきちゃったらしぃんです
地元の駅に着いて 駅を出ると。。。 気のまぐれとゆぅ〜か なんとゆぅ〜か なんだかわからないけど
こっちの道から帰ってみよぉ〜〜かなぁ〜〜〜って思ったそうですよ えぇ
そんなことって たまにあるじゃないですか ねぇ 彼も そんな気分だったそうです
そしましたらねぇ〜〜〜
久しぶりに通った道に なにやら怪しい店が出来てるんで 酔ってる勢いもあるし
ヤメときゃいいのに 好奇心でその店に入ちゃったっていうんですよ
店に入ると待合室っていうんですか ソファーの置いてある部屋へ通されて 飲み物飲んでた
そうです。 そうこうしているうちに お待たせいたしましたとボーイさんに案内されたんで
出てみると そうだなぁ〜〜〜。。。 仮にB子ちゃんとでもしときましょうか
可愛い子がニコニコしながら片膝ついて頭を下げて挨拶したそうですよ えぇ
うわぁ〜〜〜 この先 どぉ〜なっちゃうんだろぉ〜〜なぁ〜〜〜と思いながら案内されるがままに階段を
トントントントントンと手を繋いで二人で上がっていったそうです
1階と2階の踊り場まで来たとき B子ちゃんが言ったそうですよ
お2階になりま〜〜〜す♪
彼が ハイハ〜〜〜イと答えると また二人で階段をトントントントントンっと上がっていく
B子ちゃんはとゆぅ〜と 彼の手を握ったまま あいかわらず ニコニコしてる
2階に着くと
おトイレは大丈夫ですかぁ〜〜〜♪って聞くもんだから
だいじょ〜〜〜ぶだよぉ〜〜〜 って答えると部屋の前に案内されたそうです
こちらのお部屋でぇ〜〜〜す♪って言ってB子ちゃんが部屋の扉を開いたその瞬間
彼 ビックリしたそうですよ
その部屋ってゆぅ〜のはねぇ。。。 扉を開けるとスグ左横にベット
正面には小さなテーブルがあって ベットと反対側 扉の右側ですわねぇ
そこには積み重ねられたタオルとバスタオル そして大きなカゴが置いてあったそうですよ
扉の正面奧とゆぅ〜と つまりベッドやテーブルが置いてある部屋の さらに奧ですわねぇ
そこが風呂場になっていて 壁にはビーチマットを大きくしたようなヤツが立て掛けてあったそうです
不思議なのはねぇ〜 ベッドやテーブルが置いてある部屋と風呂場が繋がってるって言ぅ〜〜んですよ
普通だったら そんな部屋あるわけないじゃないですか 部屋と風呂場の間には必ず壁がありますよ
それが壁も無ければ 扉も無いって言ぅ〜〜〜んですよ
彼 そんな作りの部屋 見るのも初めてだし ましてや入るのも初めてだったもんですからねぇ
私だって見たことありませんよ そんな部屋 外国の家じゃあるまいし そりゃ驚いたそうですよ えぇ
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/08 20:44
変な部屋だなぁ〜〜〜と思いながらも部屋へ入ると
B子ちゃん こちらへどぉ〜〜ぞぉ〜〜〜♪とベッドの上へカゴを乗せたそうです
あぁ〜〜〜 カバンや服を入れるんだなぁ〜〜〜と 彼 直感したそうですよ
B子ちゃんはとゆぅ〜と 自分で服を脱ぐと そそくさと風呂場へ向かって なにやら準備をしている
そぉ〜こぉ〜しているうちに自分も服を脱ぎ終わって B子ちゃんに目をやると
こちらに身体の横を向けて 椅子にタオルを被せて そこにシャワーを掛けている
コチラへどぉ〜ぞぉ〜〜〜♪と呼ばれたのでそこまで行ってみて
彼 そのシャワーを掛けてた椅子を見てゾクゾクっとしたっていうんですよ
その椅子っていうのはねぇ〜〜
ちょ〜〜ど アソコとおしりの割れ目に当たる下の部分 あるじゃないですか ねぇ〜 あの部分。。。
そこが大きいペットボトル一個分ぐらい ちょ〜〜ど手が入るぐらいエグられてるって言ぅ〜んですよ 
だから 私 言いましたよ
バカやろ おまえなぁ〜〜〜 椅子っていうのは 人間の身体に合わせて座りやすいように作られて
るんだよ〜。。。 そんな椅子あるわけねぇ〜〜〜じゃねぇかっ って言ったんですよ

でも 確かに そういう椅子に座ったって。。。
彼 スッキリした顔で言ぅ〜んですよねぇ。。。
そんな椅子ってあるんですかねぇ。。。
わたしにはわかりません。。。
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/08 21:53
スケベ椅子、って言うんですか?あたしよく知ってるんですけども、
世の中には、確かに、そういう日常では出会得ないような、不可解な物もある。
これは、そんなちょっと股間の熱くなるお話しです。
私こないだ街を歩いてましたらね、偶然に昔仲良かった、まぁ、名前は
Aとしときましょうか。そのAと偶然会ったんだ。「懐かしいねー」
「いつもテレビみてるよー」てな話をしましてね。ちょっと時間もあるし
久しぶりに2人で飲みに行こうってことになったんだ。
それで2件ぐらい居酒屋ハシゴして、酒も回って「イイ気持ちだなー」
とか言ってたら、Aが突然「もっと気持ちのいいとこ行こうか?」って
聞いてくるんだ。「ん?どこ行くんだよ?」って聞いたらAのヤツ
「ヘルスだよ、淳ちゃん」と言う。ヘルスって言ったら英語で健康って
ことだから、こいつこんな時間にマッサージかジムに行こうっつってんだな
夜中の1時にどこのマッサージやジムが開いてるんだよ、バカ言うんじゃないよ
って思いましたね。そしたら「開いてる」と言う。
私ゃ「Aのヤツなに言ってんのかなー?コイツはこんな冗談言うヤツじゃ
なかったのになー」と思ったら、Aのヤツが「淳ちゃんこっち、こっち」と
さっさと歩き出した。私もそんな酔っぱらってワケわかんないこと言ってる
友達を放っておくわけにもいかないから、Aのあとをひったひったと
付いてった。
そしたら夜中の1時だというのにこうこうと明かりのついた一件の店に
入ったんだ。「こんな時間に開いてるなんてなんの店だろう?」と
思いましたよ、私。けど、そこでピーンときた。はは〜ん、これは前にも
きたコンビニってやつだな。って思ったんだけど、あれ?なんかおかしい。
なにも売り物がないんだ。このコンビニには。
色んな女の子の写真が貼られたパネルがあるだけなんだ。
なんだろなー、ここ、気持ち悪いなーって思ってる間にもAのヤツは
店員らしい男と「ああでもない、こうでもない」って話をしてる。
私ゃここなんて店なのかなー?おかしいなー、と思いながら店の表に出て
看板を見てみたら「案内所」と書いてある。
それみて私ゃピーンときた!ここは死んだ人をあの世に案内するところだと。
Aが言ってた気持ちのいいところってのはあの世なんじゃないのかと。
おいおい、こんなとこ生きてる人間の来るとこじゃねーよ!とあわてて
Aを連れて帰ろうと思ったら、背後からAと店員が来て「行くとこ決まったよ」と笑顔で言う。
おいおい、冗談じゃないよ。こっちはまだ三途の川なんか渡りたくないですよ。
もう必死でAに「やめよう!こんなとこいちゃいけない」って説得しましたよ。
「俺達ゃまだあの世に行くには早い」って。そしたらAもしぶしぶ言うことを
聞いてくれましたよ。店員はふてくされたような顔をしてましたけど。
後になってよく考えてきたんですけどね。あの店員。
あの世の案内所にいたということは死神だったんじゃないかと。
死神って本当にいるんですかね。。。。
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 06:18
いやぁ〜 みんなカキコ頑張っているみたいで
あたしも嬉しい。ほんっと嬉しいんだ。
797774:04/03/09 10:32
我々のほうも、話はあったんだけど、まぁ用意しなくちゃいけないですからねぇ。
そのまま朝日と紅葉の撮れる場所まで出かけましたよ。
その場所が車じゃ行けないんで、ま、距離もたいしたことないんで、
こーう狭い山道をね、みんなでぞろぞろ上っていきましたよ。
いやー、ほんっとに見事なまでの色彩のね紅葉が、山一面にサーっとこう、朝日が
入るわけですよ。非常にこの芸術的というんですかね、朝日と、その紅葉の見事な
融合なんですよね。
で、ロケもうまく撮れたんだ。
後は、もう我々は荷物をまとめてね、旅館に挨拶して帰るだけなんですよ、ええ。
でー、また山道をね、今度は降りてくわけですよ。
みんなあーだこーだ話しながら昨夜の話を言ったら、その隣の部屋まで行った
やつがさ、「ほんとー?!ほんとー?!」って驚いてるんだ。
気が短いくせに、結構臆病なんだなぁ、こいつが。
まぁね、もう終わったことだし、楽しめればいいやーなんつってね。
でー、ワイワイワイワイやりながら、降りてきてひょーいと思ったの。
その降りてくる山道が、あのアスファルトの道路についたんですよ。
そこまっすぐ行けば、もう旅館なんですが、ちょうど道路沿いに
我々の車が止めてあるあの大きい駐車場ですよ、それがあるもんですから、
スタッフが今かついでるね、機材を車に乗せて、旅館にまぁ、かるーく
その挨拶をしてね、それで帰るわけですよ。
で、みんながやってるときにねぇ、こう、みたら、
昨日置いてあったはずの、あのバス?ないんですよねぇ。
あれーっと思ってね、あ、じゃぁまだ使ってるのかなぁなんてねぇ思ったりも
したんだけど、遠目にもボロボロだったはずなんで、いくらなんでもあれじゃぁ
走れねーだろーって不思議には思ったんですけどねぇ。ないんだなぁ。
でーその、常夜灯?常夜灯もなにもないんだ。
あの看板みたいなさ、旅館のね、あのでっかいロゴのついた明かりの灯るやつねぇ、
それが駐車場の入り口にあるだけなんだなぁ。
はてなー?と思いましたよねぇ。
いやいやいや〜、お笑い系のあたしも良いけど>>774サンのお話も良いんだな〜
このスレもまた賑わって来てね、嬉しいんだな〜って、思いましたよ、ええ。
この調子で夏までがんばりましょうって、Aさん、言ってましたよ。
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 20:26
こんばんわ。
先日なんですが、仮にAとしておきましょうか。
Aは止せばいいのに怪談とか、ミステリィスポットってんですか?
あれに逝くのが好きなやつなんですよ、
それでよくそのミステリィスポット逝く時誘われるんです、
アタシも嫌いじゃないもんだから、ついて逝っちゃうんですが、
その日連れて逝かれたのが、仮にC県としておきましょうか?
そのM市にある閉鎖されたトンネルに逝ったんですよ。

車の中で2人で、あーでもないこーでもないってやってたんですが、
その現場に近づくにつれて、ゾワ〜ッとしてきましてね、
でもそんなこと言ったらAのやつは茶化すに違いないので
言わなかったんですよ、ええ。
ブィィィィンと車が走る、その現場付近には民家ってんですか?
あんなのも無いので走ってるのはアタシが乗ってる車だけに
なっていく、Aのやつも無言になっちゃいましてね、
車の音だけがブィィィィンと目立つ。
それで車が止まったんですよ、Aが「ここだよ、ここ」って
言うんですが、トンネルが無いんです、「おい、トンネルなんて無いじゃないか」
ってなもんですよ、ええ。「いやいや、あそこだよ」と上を見つめてるので
その視線の先を追うと、ボンヤリとだけどあるんですよ、
山の中で真っ暗なんですが100メートルくらい先にボンヤリと灰色の壁が見える。

Aも何かを感じてたんでしょうね、顔がこわばってる。
でもここまで来てしまって逃げ出すわけにもいかずに
「じゃあ、逝くか」と懐中電灯持って草が生えてる地面を
登っていく。ザッ、ザッ、ザッ、心なしか早足気味に
登っていく。ザッ、ザッ、ザッ。
白い壁がだんだん近くになってくる。
ザッ、ザッ、ザッ。2人とも無言で登っていく。
「ハァハァハァ」。白い壁がもっと近くなる。
足取りがだんだん重くなる、止まったら一人になってしまうので
Aに必死についていく、ザッ、ザッ、ザッ。
心の中で『駄目だ、逝ったら駄目だ』と思ってても声が出ない、
かと言って止まったら一人になってしまう、
だから必死に足元だけ見てついていく、
ザッザッザッ、もう壁につこうかと
したその瞬間「ギャーッ」Aが叫んだ。

アタシはその場にへたれこんでしまいましたよ。
そして声が出ないがAの方を見ると
そのボンヤリと白い壁に
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」
ってスプレーで書いてあったんですよ、
その瞬間意識がふ〜っ・・と遠のいたんです、

こんなことって・・あるんですねぇ・・ええ。
802あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/03/10 19:24
ゲラゲラ笑って、
もう、絶好調ですよ。
803あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/03/10 19:30
804あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/03/10 19:31
お元気ですか?皆さん、お変わりないですか?
早いですねー!!つい最近、新年のご挨拶をしたと思ったのに!?
もう桜前線の情報が、耳に入ってくる時期になりましたよ。いやいや!
まぁあの〜、久しぶりに自分の工房へ行くことが多くなりましてね、
というのもだんだん、だんだんと自分の仕事が楽しくなってきたっていうのかなぁ〜。
自分がやっているこの怪談が、とっても最近〜、
なんだか自分のホントにこの〜、一部分になってるっていうよりも、
その生活の中にいる自分が好きになってきましてねぇ、えぇ。
冬の最中からず〜っとやっとりまして、今年はなんか、
凄〜く楽しいことになるんじゃないかと思ってるいますよ。
というのは、毎回、毎回、違う怪談を紹介してるし、
毎回、毎回、違うような状況をご紹介して、それが凄く楽しいし、
喜んでいただける事が、一番いいんですけど、もっとね、
もっと突き詰めていくとね、あるんですよ〜。
805あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/03/10 19:34
自分でまとめていながらね、これってスッゴッイッ!ってのがあるんですよねぇ。
今回は、それを夏に皆さんにご紹介できる自分が、なにしろ楽しいですねぇ。

それと一緒にデザインの方もしてるんですがよ。
自然の中にいながらね、最近私、お坊さんのような生活送ってるんですよ。
なぜかというとですね、健康食と言うんでしょうかね、
ある会がありましてね、ここんとこずーっと・・・いや、
もともと何年かやってたんですよ。
やってたんですが、特にここんとこ一年ぐらいは、
ずーっと塩気を抜いておりましてね、ただ、酒だけはやめられない。
ん〜、酒も一応〜私、般若湯と呼んでおりましてねぇ、
いただいておりますが、これやったらねぇ、
何なんだろうなぁ、あの、目の方が澄むってんでしょうかねぇ?
心の奥が読めるって言うのかなぁ、すご〜く自分が、
穏やかなになっていくのに気がつくんですよねぇ。

たぶん今でしたら、どなたのお話も聞けるし、
今だったら、何か遠くのものが見えるんじゃないかな。
806A:04/03/10 19:38
淳ちゃん、昔よく奥さんとテレビ出てたよね。
ズバズバとモノを言う奥さんで、淳ちゃん尻に敷かれてる感じだったね。
最近奥さん見ないけど離婚しちゃったのかな?
確か風の噂でそんな話も聞いたような気がするよ。
じゃ、また久々に飲みにでも行こう。
>>802-805
ご本人ですか?
808あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/03/10 19:53
http://www.sonimage.ne.jp/karlmayerep.mp3
これを聴いてねえ、
確かめてほしいんですよ、ええ。
>>808
あたしも嫌いじゃないもんだから聴いたんです、
そしたらヘタなアカペラってんですか?そんなのが永遠流れるんですよ、ええ。
途中から急に気持ちよくなっちゃってふ〜っと意識が・・
いやいやどうもこんばんわ。ところでみなさんは
あたしの「HELP ME!」って曲知ってますか?
あたしがラップ歌ってるんだなぁ、
でもね、あの曲のメインボーカルはあたしじゃなくて
バックの女の子じゃないかって気がするんですよね。
これはそんな悲しいお話です。
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 16:56
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 00:57
呪怨ってんですか?アレが評判だっつーんで、借りてみたんですよ、ええ。
劇場版じゃなくてVシネマ版なんですがね、あれ見ててゾク〜ッとしながら見てたんですが
あたしフッと気がついたんですよ、これアタシの「押入れの母親」って話と同じなんだ、
押入れから血だらけの母親って設定、ありえない、ありえないんだこんなこと。
そんなこんなで、あーだこーだ思いながら見てたんですが・・いつのまにか意識がふ〜っと・・
ageて〜・・ ageて〜・・
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 01:07
いやね、あたしの知り合いの友人がネ、「稲川さん、稲川さん」って
呼ぶもんだからサ、「なんだろなー」と思って聞いてみたわけですよ。
そしたら、何て言うんだろなー、全身真っ赤な格好した女がジーっと
こっち見てるわけですよ、ええ。
そん時、ハッとしましたよ。
>>814
あっ、おねぇちゃんだ、ageないと・・
>>816
ageちゃイケナイ!
ヒッタヒッタヒッタヒッタトントントントンヒッタヒッタヒッタヒッタ・・・・
イィィィィィ〜〜〜ィ
吉川さん?
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 06:08

>>810-811
ええ。これ、実際にあった話なんですけどね、
あのボーカルの「rei.com」のお嬢ちゃん達、
実は公式ホームページがあったんですよッ!実際ッ!

でもってあたしその掲示板見ることなく見ちゃった。

フ〜っと見たその瞬間ッ!!

無いんですよ、カキコが!!3人くらいしか。
今時のアイドルですよ?でも実際にカキコが無い。
おかしぃなぁ〜へんだなぁ〜って思った。
日付みてもそれぞれのレスもずいぶんと空いてる。
しばら〜くしたらホムペ消えちゃった。

こういうことって実際あるんですよねぇ…。

822高田馬場:04/03/14 06:51
先日ねアルバイトしてたんですよ私
それでですね噛んでしまったんですよ
ありがとがとがとがとございましたああってね
そんでね心の中で念仏唱えてたんですよ
なんまんだぶなんまんだぶなんまんだぶ
あーこれはやばいこれはやばいって思いましてね
家に帰ってねプッチンプリン片手に踊ったわけですよ
後から聞いた話なんですけどね
その人お亡くなりになってしまってまして ええ
あ〜乗り移ったのかなあなんて思いましたね。はい

桜金造しねや

ねぇageて〜・・
824あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/16 20:27
>>823
って耳元で 風のようなかすれたような かすかんなだけど

薄れていく意識の中でageてたらしんですよ ええ 
そのときAさん思ったそうですよ、
「あっ、おねぇちゃんもうageてたんだ」って
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 04:03
でもねぇ、ageてないんだ、これが。
むしろsageてたんですよ!普通こんなことありえないですよね?
だって、さっき「ageてたんだ」って言ったんだから。でもageられてない。

なぁんか、嫌ぁな空気が流れてきましてね。あたし「うわぁッ・・・」って思って、よぉく耳をすましたらば

「くっちゅ・・くッちゅ・・・・」

なぁんて、いやぁらしい音が聞こえてきたんだ。
827スナック稲川:04/03/17 06:18
ひさしぶりなのにネタがないんだなぁ!
まだまだ夏は遠いんだなぁ〜・・・
いやぁ、どうせなら全員私の口調で喋るオフとか
開催して欲しいんだなぁ〜
恐ろしく不気味なオフになりそうですよね、ええ・・・
でね マネージャーに言ってみたら
急に真顔になってね
「洒落にならんでほんまぁ ・・・」
って言うもんだから アタシ黙っちゃってねぇ・・・
832あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/17 22:11










>>832見たらね、あたしの名前がこう、縦書きでもって書いてある。
だけどなーんだかおかしいんだ、やけに長いんだ。
おかしいなー、おかしいなーと思って、思い切ってもう一度読んだんだ。
そしたら「じゅんじ」の「じゅん」が書いてあるその下に、もう一つ「じゅん」が書いてあったんだ!
それ見た瞬間、ぞくーっとしましたよ、ええ。
い やいやいやこのスレも盛り上がってきてね〜
な 〜んか嬉しいんだな〜。あたしもね、今後ももっと
が んばっていきたいなって、そう思うんですよ、えぇ。でーこのスレで
わ いわいガヤガヤやってるとなぁんか気配を感じる。
じ ーーっと視線を感じる。何かこう、あれ〜〜って、
ゅ んゆんした気分になってくる、何だろう?
ん ーっと後ろを振り返る。誰もいない。おかしい、何かおかしい、
じ とーーっと嫌な汗が出てきた。でまたー
ゅ ーっくりと振り返る。だーれもいない、とーその時、
ん んんんっと、なにか音が聞こえた。何だろうと思って
じ ーっと聞耳を立ててみた・・
さ っきからなんか、うめき声が聞こえるんですよ・・
く るしい〜くるしい〜って・・・。その時、あたし、目線のはじっこのあたりで
ら っきょ頭の中年男の霊が蠢いているのを見ちゃったんだ、
き ちゃったよ、オイまずいよコレ来ちゃったよ!!
ん な事言ったってもう間に合わない、そう思ったとたん
ぞ 〜〜っ!!とした。すると、ソイツがあたしの耳元で言ったんだ・・・
う しろのしょうめんだあ〜れ〜・・







     お ま え だ ! ! !
なんかフゥーっとあがってたスレからの転載ですよ・・・

tp://www001.upp.so-net.ne.jp/monday19/iki_3.html

あたしゃ生き人形よりも大道具さんが見られたことに感動しちゃいましてねぇ・・・
         | 稲川ちゃ〜ん
         | こんどあの人形の話うちの番組で、5分でやってよ!
         \___  ____________
               ∨

    _  _∧_∧_  _∧_∧_____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  あれ20分のはなしだし・・たたるよ〜・   |


         シャレならんでーこれー!!
     \\  シャレならんでーこれー!!//
       \\ シャレならんでーシャレならんでー!!/
           +             +
             _∧_∧_  +
    _ _∧_∧__   (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )((( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
どうせなら口調だけじゃなくってアタシの格好もしてオフやってくれたら
マトリックスオフみたいでな〜んか嬉しいんだ。

なんだか>>834-835も一生懸命書いてくれたみたいで。
おつかれさ〜んって言ってすぐ寝ちゃった。

それからしばら〜くして…。 ↓
「うぅ〜 う〜 うーん・・・」
急に自分の呻き声で目が覚めた

  \ ユキチャン ネエ ユキチャン/...|\
    \   ...| |\
 ウ・・・ウ-ン ...| | \
___Λ_Λ    | | |
| __ ( ;´д`) ̄|ヽ)| | |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \| |
\ \          \   \ |
  \ \          \   \|
    \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ユキチャン・・・
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (;´д⊂ヽ゛
  /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ̄⊂人  //⌒   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
>>836
我ながら怖い話ですよね…。

でもってそのまんま意識失っちゃった。
しばらーくしたらこのスレ面白いもんだからまた起きちゃった。
あれぇ〜 なんでだろぉ〜なぁ〜 そうこうしているうちに ↓
843あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/03/18 21:54
自分が買ってきた中国のお面
その中国のお面の
目っから鼻から口から
ブウワアァァァアッと血が吹き出してる!!!
でもそれ、良く見ると血じゃ、ないんだ、
鼻水、鼻水なんだ、鼻水とよだれ、だーーーーーっと出てる
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 23:45
ああー、花粉症っかって、思いましたよ、ええ
そのスレって言うんですか?こう、フゥ〜っと読んでみた。
でね、見るとは無しにヒョイっと811番のレスを見たんだ。
ええ、名前ってんですか?普通はですよ「あなたのうしろに名無しさんが」。
こう書かれてなきゃいけないんだ。それがですよ。
あなたの部分が「あたし」に変わっちゃってる。
それ見た瞬間にね、ぞくーっとしましたよ、ええ。
後でAさん言ってましたけれども、「そんな事やったって誰も気付かないですよ」って。
あたし、それ聞いて何とも言えない気持ちになっちゃってね、自作自演ってんですか
これはそんな悲しいお話です。

あ〜風が吹いてるなぁ〜…

しばら〜くしたら窓の外から

  「わらて〜 わらてぇ〜」

あ、>>846のお姉ちゃん来てる… 笑わなきゃ…。 ↓
コイツに決ぃ〜めた!
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 02:31
アタシがテレ東にでてるんだなぁ
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 20:11
わりぃなぁ黙ってたんだけどさー
今日海で可愛い子と知っちゃってさー
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 01:01
えぇ〜何だよオイ>>850よ、一人だけ抜け駆けかよぉ、ずるいぞ。
852鹿島:04/03/22 03:57
久々にオカ板に来たんですよ。そしたら淳二スレが上がってるてんで見に来たんですよ。そしたらね上がってるんですよ。
おっかしいなーと思ってひょいっと覗いてみたら。いるんですよそこに、>>817が!
でなにやらブツブツブツブツ喋ってるんですよ。聞くともなしに聞いてみたら…
『いくらsageても落ちないの。いくらsageても落ちないの。落ちないの落ちないの…』
顔半分ねむそうーな>>817が一生懸命sageてるんですよ。
『ギャー!』あたしビックリしましてねぇ、何がなんだかわからずに慌てていつものニュ−速板に戻りましたよ。ええ。
今でもいるんですよねぇ、きっと。夜中にsage続けてる>>817が…。
こんな時間に起きてらっしゃる方、いるんですかねー?
私?さっきまで寝てたんですけどねー。急に変な気配がして目が
覚めちゃったんだ、ええー。ホントにぐっすり寝ていたんですけどね。
どうしてそんなにグッスリ寝むれたかというと、昨日はホンンンットに
忙しかったんだ、私ゃ。京都の方までね、霊が出るっていう池を取材に
行ってきたんですよ。これがねー、また無気味な池で明らかに他と
空気が違うんですよ。やだなー、ここ、早く帰りたいなーと思いながら
取材を続けて何ごともなく仕事も終わったんだ。局に帰ってスタッフと
今日の池は気持ち悪かったねーとか言いながらテープを編集さんに渡して
「じゃあ、私ゃそろそろ帰りますよ。お疲れ」ってんで局を出た。
で、その帰り道に、街でバッタリ親友のAに会っちゃってねー。
久しぶりだってんで仕事で疲れてるってのに飲みに行っちゃったんだ、これが。
Aも調子にのってきて私がもう飲めないって言ってんのに、私のコップにビールを
注いでくるんだ。トットットットッー。私も嫌いじゃないもんだから溢れそうに
なるビールを急いで飲む、そしたらAもまたトットットットットットッと注いでくる。
トットットットットットットットットットッ。フと気がつきゃもう深夜12時を
まわってるんですよ。そろそろお開きにしようってんで店を出た。
私ゃ次の日も仕事があるんで、家まで帰るのもなんなんで近くのビジネスホテルに
泊まることにしてAと「じゃ〜ね〜」「またね〜」って感じで別れたんだ、ええ。
で、そのホテルってのがまた古臭い感じのホテルでね。今どき東京に
こんなホテルあるのかっていうぐらいの陰気臭〜いホテルなんだ。
こんなとこ泊まるのやだな〜、でも酔ってるしまた他探すのも面倒臭いな〜
ってんで仕方なくここに泊まることにしましたよ。
フロントのベルをリンリーンを鳴らした。応答がない。だもんでもう一度
ベルを鳴らした。リンリーン、リンリーン。まだ応答がない。
おかしいな〜、もうフロント閉めちゃったのかな〜?って思っていたら
背後から私の背中に何かが当った。ぎゃ〜!余りにビックリしちゃったもんだから
思わず大声で叫んじゃいましてねー。後ろを振り返った。
そしたらそこにいたんだ!
ホテルの従業員が。ちょうど見回りに行ってたらしいんだ。
「稲川さんですよね?いつも見てますよ」私も有名人になったもんですよ。
部屋を取りたいんだけどって言うと「あいにく今日は満室です」と言う。
ああ、困っちゃったなーと思ってたらホテルの従業員が「あ、」って顔を
して言うんだ。「ひとつだけ空いてるお部屋があるにはあるんですが…」
もう私も酔ってるし明日も仕事だもんだから早く寝たくて、じゃあその
部屋でOKしちゃったんだ。で、そのホテルの4階の一番奥の部屋まで
従業員のお兄ちゃんが案内してくれる後をひったひったと私もついてった。
「しばらく使われてなかったんですが…」って言ってたんだけど、私も疲れてる
もんだから、寝れりゃあ別にいいよって言ってゴロンとベッドに横になったんだ。
あ〜、着替えなきゃなー、シャワー浴びなきゃなー、トイレも行きたいなー、
けど面倒だなーとか考えてるうちに急にフーッと意識がなくなって、そのまま
熟睡しちゃったんだ。
そしたらさっきですよ。急に変な気配がして目が覚めた。
ぐる〜っと部屋を見渡してもなにも変わったところはないんだ、ええ。
暗い部屋には時計がカッチカッチカッチカッチカッチカッチカッチカッチと
動く音だけだ響いている。カッチカッチカッチカッチカッチカッチカッチ。
その瞬間急に背中にゾクーッと冷たい感じがしたんだ。なにかおかしい!
なにか変なんだ。けど何が変なのかわからない。胸騒ぎがする。
また部屋をぐる〜っと見渡した。何も変じゃないんだ。そこでハッとした。
そしてふとんをバッとめくってみた!そしたらグッショリと濡れてるんだ。
私の太ももの辺りから膝の辺りにかけて。私のズボンまで濡れている。
お茶かビールでもこぼしたのかな?と思ったけど、そんなワケはないんだ!
私はこの部屋に来て何もしていないんですよ。入るなり服も着替えずベッドに
横になった!シャワーも浴びてないし、あれだけ飲んだのにも関わらずトイレにも
行ってないんだ。トイレにも!
その時私ピーンと来ましたよ。昼間取材で行った京都の沼。あそこでなにか
連れてきちゃったんだと。急いでフロントに走って行って部屋を変えてくれと
言いましたよ。そしたら私が寝てる間に空いた部屋があるってんで今いるこの
部屋に案内されたんですけどね。その時にホテルの従業員にベッドをズボンが
濡れてるって言ったら「クスッ」と少し笑ってましたよ。
それ見てまたピーンと来た!あの部屋にも何かあったんだなと。だから使われて
なかったのかと。彼は知っていたんですね…。
早く朝になってほしいです。
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 21:20
agemasu
857あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/03/22 22:38
ソンナコトシタッテムダダヨ

 ッテイウノ('A`)マンドクセ。
  \ ブチコロセーブチコロセー/...|\
    \   ...| |\
 ウ・・・ウ-ン ...| | \
___Λ_Λ    | | |
| __ ( ;´д`) ̄|ヽ)| | |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \| |
\ \          \   \ |
  \ \          \   \|
    \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ブチコロセーブチコロセー・・・ ????
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (;´д⊂ヽ゛
  /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ̄⊂人  //⌒   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
>>859
って目が覚めたらあたりがま〜くらなんだ
おいおいよせよぉ〜 前にもこんなことあったよなぁ〜って
くるるる〜 くるるる〜 うるるるぅ うるぅぅうぅ
うぅぅぅ うぅぅぅ うぅぇぇ うぅぇぇ うぅぇぇ

先輩、それ鳩じゃないよ・・・

そんな話でしたねぇ・・・はい。
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 16:39
・・・あなた・・・・でしょ?
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 23:37
         (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   オレトリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近まで健康だった。今世界中で殺されまくってる。
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  マジお勧め。
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ
\ ドンドンドン! オレダヨ アケテクレヨ!/...|\
    \   ...| |\
 ウ・・・ウ-ン ...| | \
___Λ_Λ    | | |
| __ ( ;´д`) ̄|ヽ)| | |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \| |
\ \          \   \ |
  \ \          \   \|
    \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 04:28
>>863
鳥の恨みってんですか?あれだと思うんですよ、ええ
>>864
あれは久しぶりに来た孫じゃないの 開けたら絶対(金)連れてかれるから

開けちゃ駄目ぇ〜 あけちゃ駄目ぇ〜 ア ケ チャ ダ メェ 〜〜

867あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 21:09
いやいやいやいやいやいや
  \ オョオョオョオョョオョオョオョオョオョオ/...|\
    \   ...| |\
 ウ・・・ウ-ン ...| | \
__Λ_Λ    | | |
| __ ( ;´д`) ̄|ヽ)| | |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \| |
\ \          \   \ |
  \ \          \   \|
    \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
コノトコロジュカイノユメバッカリミルヨ・・・
ナンデカナ?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  (;´д⊂ヽ゛
  /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ̄⊂人  //⌒   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
あたしもね、嫌いじゃないもんだから超こわい話セレクション4なんて
かっちゃったんですよ、ええ。
今日は仕事も休みだし、家には誰も居ないから一人で見てるんです。

こういうものを一人で見ていると何か起こりそうでねぇ。
まいったなぁ。
>>870
いやー、あれは笑えますよ、ええ
>>871稲川ちゃんのオススメ稲怖DVDってなんでしょねぇ?
あたしもね、嫌いじゃないもんでね、何かあったら教えて欲しいと
思うわけですよ、えぇ。
>>872
あたしゃねぇ 人にあーだ こーだ教えるのは苦手でね(なんか自分で言ってることが矛盾しちゃってるんだなぁ)
ただひとつ気になったことがある あのセレクションってやつですか
それにあたしの好きな話がすぅ〜・・・と抜けちゃった

でね いつ全集みたいの出るのかなぁ〜ってバンダイさんと話してたんですよ ええ・・・
稲川ちゅゎ〜ん・・・
>>874
ってよく見たら ○野さんなんだ
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/04 14:25
みたいだね・・・
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 09:42
そんな事より1さんですか、ええ。ちょいと聞いてほしいんだなぁ。スレとあまり関係ないんですけどね。
このあいだ、ツータラツータラ近所の吉野家行ったんですよ。吉野家。
そしたらなんか人がザワザワ…ザワザワ…っていて座れない。座れないんだ。
で、よく見たらなんか垂れ幕がサーッって下がってて、豚丼、とか書いてあるんです。
これね、もうね、アホなんだなぁ。いや、馬鹿なんだ。うん。
あんたね、豚くらいで普段来てない吉野家に来るもんじゃないよって、ボケてますでしょ。
豚丼ですよ、豚丼。
なんか親子連れとかもいる。うわ〜っ一家4人で吉野家なんだもんなぁ。アタシも焦りましたよ。
よーしパパ角煮キノコ丼頼んじゃうぞー、とか言いだしたもんだから。もう意識がフーッと。
いやいやいや、怖い話しますからその席空けて欲しいとアタシ思った。
吉野家ってのはですね、もっと殺伐としてるべきなんです。ええ。
Uの字テーブルの向かいに座ったADさんといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんだ。女子供は、ナンマンダブ・・ナンマンダブ…。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のADさんが、じゅんちゃん怖い話して、とか言ってるんです。
そこでまた意識がフーッって。
あのね、アタシだっていつも怖い話をしてる訳じゃない。この人もボケてますでしょ。
得意げな顔してアタシの方をジーッて見て…じゅんちゃ〜ん、ですよ。
AD君は本当に怖い話を聞きたいのかと問いたんだ。問い詰めたんだ。小1時間問い詰めたんだ。
アタシ思った、AD君はじゅんちゃ〜んって言いたいだけじゃないのかなー悲惨だなぁ〜。
怖い話でごはん食べてるアタシから言わせてもらえば今、怪談通の間での最新流行はやっぱり、
日本人形、これですよ。うん。
髪の伸びる日本人形、表情変化。これが怖いんだ。
日本人形っての魂がたま〜に入ってる。そん代わりね、表情が少なめ。これ。
で、それに髪が伸びて表情も変わる(凶相)。これが最強なんだ。
しかしこれを見ると次から人形にマークされるという危険も伴っちゃう、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ないです。
まああんた、1さんは、アタシの出した本でも読んでいなさいってことです。はい。
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 15:52
>>877
79点。
879あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 15:54
うちでうさぎ飼ってるんですよ、うさぎ。
で、これが3匹もいるってんで一匹いらないって言うもんで引き取ることになったんです。
でもって一匹選んでくれなんて言うもんですから私も悩んじゃってね、
「真ん中の耳垂れた奴がいい」なーんていうもんで私は連れて帰ったわけです。
うさぎの肉っておいしいですよね…。
あるんですねぇ…こんなことって…
初めてめーるするから、ごめんね。
置いておきました。
「もこだよ」
いやぁ、あたしあせっちゃってねぇ。
こういうことってあるんですね、ええ。
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('</A>').join('がマンドクセ</a>');focus();
この文字列を、YAHOOあたりのページ開いてさ、アドレスバーに貼り付けると・・・・

あぁぁ!っと思いましたよ。
そんな、奇妙な話でした。
いやぁ、びっくりしちゃったなぁ〜。
いきなりIDっていうんですか?
つくもんだから〜。
あたしあせっちゃってねぇ。
こういうことってあるんですね、えぇ。
でね>>881さんがそう言うもんだから
あたしもね・・・

見ちゃったんだよ いや 見ちゃったんだよ・・・



仮に>>881さんとでもしときましょうか?
この人知り合いって程の人でも無いんだけど
「IDが付いた」って騒いでたんですよ。
だからあたし、おい>>881よ、めったなこと言うもんじゃないぞ〜
なんてあーでもないこーでもないってやってたんですが
瞬間、ゾク〜ッとしましてね、なんかヘンなんだ。
日付の横にヘンなアルファベットの羅列が載ってるんだ。
ありえない、ありえないんだこんなこと。
そんなもんだからアタシ慌てて「書き込む」のボタンを押したんだけど
その瞬間意識がす〜っっと・・
IDにINAが出たら稲川認定ですよって言ってましたよ、ええ。
じゃ、一杯やろうかって事でチビリチビリやってたんだ
まあ、何とはなく、あーでもねえ、こうでもねえって話ながら

・・・言いながら物凄い恐怖を感じた
「どんな眼してる?」
運転してる方はってえとすれ違う瞬間どうやったって見ますよねえ
で、まさにすれ違うその瞬間「うわあああぁぁぁ〜!」って大声をあげた
マイクロバスの窓から血だらけの女性がじ〜っとこっちを見てる

「引率者おるやないか?」・・・

〜〜〜深夜のマイクロバス〜〜〜
886あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 03:23 ID:3OklFPKy
いつぞや、張られた、あたしのAAって言うんですか?あの、記号やらなにやらを組み合わせて絵にした例のやつですよ、ええ。
それねぇ、しさびさに見たいなぁって思うんですよね。
誰か、張ってくれませんかねぇ・・・・あのAA・・・・。
           _______
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        >::::::::::::/__:::::::::::::::::::::::\     
        >:::__/ ///   ̄\:::::::::::::::::\_    
        |:::::::::! ==ヘ   r、  \:::::::::::::>  
     ゚   |:::::::/r─-、 |!  /  \  >-:::::::Z
        / ̄|!ヾ、 ・ |!  / ̄ヽ /:::::::::/ 。゚
     o  |  ト、 ∪`''= / L=゚=='/::::::::/    
    _   ヽ_l! i|  _ノ   / / __ !:/ヾ   
   /  ヽ   !  |!,,、┴、 、 )  / /  /    
   ヽ  ヽ_ヽ ミミミミミミミミミミ、|! .!__/  ゚   
  /ヽ   ヽ-' ヽ └┴┴┴'  ./         
 /   ヽ-  \_.'、  ハ   /          
 ヽ__ノ ,、__)ヽ____/、  \        
    ̄ ̄\     \/   |!   Y""Z_    
        ||     ○    |!___/   ヨ    
        |!     o    -!|! ̄ヾ_/
>>887
うわぁぁ
889886:04/04/09 13:50 ID:W3380URB
仮に>>887さんとしましょうか。
彼ね、あたしのリクエストに答えてくれてAA、貼ってくれたんだ、ええ。
人の思いやりってんですか?それに触れて、心がこう、ポォッって、非常にあたたかい気持ちになりますよね。
でもね、あたしが、見たい、そう思ったのは、こっちじゃなくてですねぇ。
あのぉ、あたしがですね、やぁたらとギョロ目で真正面をジィッと見てるほうのAA、そっちを見たいんですよね、ええ。
誰か、ご存知でしたら貼ってくれませんかねぇ・・・。
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/09 14:01 ID:NIO3gMFh
んッズぅぉお!っとしたな・・・アレは。
窓の外から見てるんですよ、こっちを。
笑いながら。
ニィぃぃぃぃぃぃぃーっと。
891あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/04/09 21:07 ID:hdK2QGCD

 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | 下がり過ぎや!急浮上すんで━━(゚∀゚)━━ !!
。  |_ /\ \   \__ __________________/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      

>>892
あ あぁ・・・ い 稲川 稲川・・・
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 06:03 ID:JdL0fkBK
  r‐-、._ ,,. r─-、.,
  /"  ミミ/⌒   ヽ、\      
  x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i     
  }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     
{,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_    生涯稲川なもんで
! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    
(彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      
>>894
ソノアタマハナンディスカー?
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 19:02 ID:sbZUe5+m
あたしの、ゆめはですねぇ、将来のうちに
金造とか枝豆とですね、こういっしょに、連合って言うんですか?それを組んで
オカルト界を統一することなんですよ、ええ。
学校をですね、出たら、金造んとこの怪談をですね、こう手伝って
金ためてVシネか、映画をですね、迷ってるんですが撮って、
他人の怪談も勝手にも改造して、バリバリいい音出して怪談を語るんですね。
あたしは、ずっと将来現役で、語りり続ける事が、夢である。
     r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
  ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i     
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
  〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     
  {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_    生涯稲川なもんで
  ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l     
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      

http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078892028/l50
 
897あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 20:47 ID:hXGS3oNh
おぶってくれーぃ おぶてくれーぃ
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/11 21:54 ID:dzSARWYQ
ワッ!ときてバッ!ときておぉぉぉいなんだぁぁぁ!
899あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/04/12 02:34 ID:+hmysCFO
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081548947/
こんなことって・・・
ねぇ・・・
900なんですねぇ〜、怖いですねぇ〜。
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 08:04 ID:CJUiJ14m
わたしの知り合いに坊さんがいるんですけどーそいつが坊さんのくせしてサーファーなんですよね
902あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/12 08:56 ID:/MMV2ApP
坊さんでもってサーファー。サーファーでもって坊さん。
いや〜ホントにもう〜このスレおもしろですねぇ〜。え〜。
わたし瞬間飛びましたよ!!
やっぱ、淳二は最高ですよ、ええ
tp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081853813.mp3
おいオザワ〜
あんだよ?カッ!!
   γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ
朝から稲川淳二のこわい話最新作なんてのを知人から勧められてみたんですよ。
あーでもないこーでもないとか擦った揉んだのようなことを淳二が言ってる。
ふと、あれ?これどこかで観たことあるなとデジャヴ現象っていうんですかね、ええ。
何度も何度もあれ?これもどこかで観たことあるなって・・・。
んでもって、ビデオを貸してくれた知り合い電話したんですよ。
脅えた声で知人が「ああ、それねぇ。それ以上深入りはやめたほうがいい」
って、何か裏があるような事をいう。
ゾッとして冷汗がダラダラダラ流れて止まらない。
不吉な雰囲気ってまさにこういう感じだと思いましたね。ええ。
んで、しばらく観ながらずっとおかしいな、おかしいなと・・・。
あ、これ・・・嫌だなぁ嫌だなぁと思ったら最新作ネタじゃないですよ。
そう思ったら意識がスゥーっと気がついたらビデオ終わっているわけですよ。
あるんですねぇ、こんな最新作とかいって既出ネタの無限ループって。
        ∬
        人 
        (__) 
      (__)
.      ( __ )
   γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ 頭上に、いやぁな気配がするわけですよ。ええ。
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ  
そんなもん、この世のもんじゃない、稲川さん出ますかねえ?って出やしないんだよ、そんなもん

いやあ、こういう話ってあるんですねえ
怖いような悲しいような

昼は軽く済ませちゃおうや・って事でカレーを頼んだんですよ

ドアを開けた、イイイイイイイイイイイイイ〜〜ッって
その時凄い光が見えた、何これ?その時予感がした、「あ、これ、いかん、このまま開けたらマズイ事になる」
>>904
あたしそれ聞いてあぁっ!と思ったんですよ。
だってね、それ上げたのあたしなんだ…。
でもってね、スタッフの女の子が真っ青な顔して言うんですよ。
「稲川さん、こう言う事って有るんですかね、有るんですかねっ!!!」
有るんですねぇ……。

>>904
いや〜なんていうかクソワロタとてもいうんですかねぇ。
そんな声が聞こえたわけですよ。はい。
因に「ぶち殺せぇいえ〜」mp3はauなら拡張子を
変えるだけで着声になるんだなぁ。

何時でもあたしの声が聞けるって言うんですよ、ええ。
そのー、何て言うんですかね。
お菓子でもって、オマケみたいなの付いてるじゃないですか。
最近ではよく凝ってるんですよね〜。お菓子よりそのオマケ目当てってなもんですよ。
何時だったかは知らないんですけどね。今年中には、アタシのCD付きってのがでるらしいんですよね。


これ、本当の話ですよ。
ってね、その人。仮に>>914さんとしておきましょうか。
が言ってるんですけど、有り得ないんだそんな事。
稲川ちゃ〜ん、そんなの売れるわけ無いよ〜って前野さんも言ってる。
でもね、あたしそんなの出たら、店に置いてあるの全部買い占めちゃうな〜
って思うんですよね、ええ。
>>915
でもね、これ、>>914さんですか?彼の言う事は、本当らしいんだな、あたしも他で聞いたんですよ、ええ
これから暑くなって来るからそう言うのも出るんですかねえ、ってAさん言ってましたよ。
>>914
それ聞いたとたんあたしの財布がすぅ〜っと消えちゃった・・・
918あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/15 11:36 ID:0ijkZz3r
マネージャーのA君がですね、>>914さんの話を聞いたらしいんですよ。
で、血相変えてあたしに「ねぇ、稲川さん。飴は、キャンディは今年も出ますよねぇ。でますよねぇ。」
って言ってるんだ。で。あたしふざけて「出ないよぉ」なんて言ったら。
A君黙ったまんまどっか行っちゃった。
それ以来音信不通ですよ。
それからある日、音信不通だったA君から連絡あったんですよ。
彼がね、
「稲川さん・・『ぶち殺せぇいえ〜』はボーダフォンの着声にもできるのか?」って
で「あたしはね、旧型のだからわかんない」っていったの。そしたらA君、寂しそうな声で
「そうですか・・・」ってガチャリって電話切れちゃった。
百スレの>>1です
AU版着声うぷきぼん
921914:04/04/15 20:34 ID:RGhd7NxG
おかしいんですよね〜。
915さん、急にね。
「店に置いてあるの全部買い占めちゃう」
そんな事言いはじめるんですよ。ええ。
だもんだからアタシ、うわ〜〜なんつって。なんだか解らないけど、やーーな感じがした。
だってそうでしょ。幾ら買い占めたからって、ダブったら意味がないんですよ。
だから、オカシイな〜気持ち悪いな〜。そう思ったわけですよ。
したらね、スタッフの一人があたしの顔ジーーーッと見てこういうんですよ
「稲川さん、買い占めるって事は販売側からしてみれば売れてるってことですよ」
成る程な。そう思いましたよね。
次回作だな。こいつ可愛い顔して腹黒いな〜。そんな事あーだこーだ話してた。
でね、嫌いじゃないもんだからさっそく調べてみたんですよ。インターネットってんですか?
アタシがアタシの商品知らないなんて可笑しな話なんですが。その当時はまだよく解ってなかったんですよね。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=69417

「稲川淳二のこわ〜い話」新発売!
こう書いてあるんですよ。でもね、年数が経ってるんでしょうね。よ〜くみるとね、
これこれこういう理由で
「稲川淳二の既出話」新発売!

おい、やっぱり聞いたことあるんだぜ。ってAさんうなだれてましたよ。
桜散る、春の不思議な出来事でした。
ほんとはねぇ、スレ違いだしね、そのほかにも問題があるから止めようと思ったんだよねぇ。
あたしもね、これっきりにしてくれると助かるんだぁ。
A君の話はねぇ、もう触れたくないからねぇ。
彼はもうこの世のものじゃないんだから。
A君はね、何時も自分のことを「俺様俺様」って言っていたっけねぇ。
20040415222425166.exe

そうそう、あたしね、このあいだ、あたまが痛いってんで脳外科専門の病院へ行ったんです。
MRIって言うんですか、体ん中を切らずに覗ける機械なんですが、その検査でして。
つーって行って病院に着いたってんで、ロビーでボーっとしてたんです、ええ。
しば〜らくして館内アナウンスが入りましてね、「稲川さん、××検査室へお入り下さい」って呼ばれたんでね、検査室へ向ったわけですよ。
ずーっと廊下を歩きましてね、プし一トのある部屋の前まで着いた。
白いぺンキ塗りの鉄の扉ですよ。
ドアノブをガチャリと回して扉を開けてね、こぅ中に入るわけですよ。
イィィィィィィィィと中に入ったら、なんだか四角い豆腐の真中に穴を開けたような大きな機械がありまして、
すごいもんだねと、驚いたわけです。
まぁ、お医者とあーでもないこーでもないってなこと言いましてね、
検査衣に着替えて機械の中に入ったんです。
検査台に横になるとね、日ごろの疲れもあってかうつ〜らうつ〜ら眠くなって来ましてね、あたしそのまま寝ちゃおうと思ったんです。
夢見心地に機械の音がうぃ〜んうぃ〜んと聞こえて来て「あ〜、検査が始まったんだなぁ」って思ったんです。
うぃ〜んうぃ〜ん
ひくぅ〜い音で検査機械の動く音が聞こえてくる。
うぃ〜んうぃ〜ん
でもね、機械の音がだんだんおかしな音になってくるんです。
うぃぃんうぃぃん
ぶぃぃぃんずぃぃん
ぶぅぅろぉぉせぃぃえぇぇいぃぃんんん
何だろうと思って意識を戻して行ったらね、その、機械の音が「ぶちころせ〜ぶちころせ〜」
って聞こえるようになって来た。
こりゃいけないと思って、あたし目をカッと見開いたんです。
そうしたら耳元で
「ぶちころせぃぇ〜ぶちころせぃぇ〜 うぃぃぃぃぃぃんぶちころせぇぇぇぶちころせ」
って聞こえて!!!
うわぁぁってなって、あるわけないんだそんなもん!機械がぶち殺せ〜なんて言う訳がない!
あったとすればそれはこの世の物じゃないんだ。
あたしね、そこでふぅ〜っと意識が無くなりました。
その後看護婦さんに起こされましてねぇ。
「検査中に寝ちゃう人結構居るんですよ」なんて言ってました。
まぁ、病状的にはね、特に異常もなく検査も終わったわけですが
お医者の説明なんて殆ど聞いちゃ居ない、だってね、私の頭ん中には
さっき聞いた「ぶちころせ〜」って声がずっと残っていてそれどころじゃなかったんだから。

そんな体験でした・・・・。
いやぁね、あたし「ぶちころせぃぇ〜ぶちころせぃぇ」をね、保存し忘れたんですよ。
えぇ。そしたらね、いつの間にかすぅ〜と消えちゃったんですよねぇ。
誰か再うpしてくれませんかねぇ。はい。
>>925
>>922さんの上げてくれたやつの拡張子を mp3に変えればOKだそうです、
あるんですね、こんな事って・・・
>>925
じつはね、>>922をよ〜く見るとね・・・
上がってるんですよ、ぶちころせぇ〜っていうあたしの声が。
こんなことって有るんですねぇ。
>>927
いやいやいや〜、
ほぼ同じ時間に二人とも同じよぅーな、カキコ、してるんですよ、
ケコーンってんですか?ええ
でも、そんな事有り得ないんだ、ねえ、だって、二人とも稲川なんですよ?
髭面で青白い顔したオヤジの横に同じ顔、
二人ともこ〜んな口調でもって、あ〜でもないこ〜でもない、言ってる・・・
そんな事考えてたら意識がすぅ〜〜〜っと・・・・・・
>>928
いやいやいやいやいや〜
たまにはこういうのも良いもんだってんで、カキコしたわけですがね、ええ。
ケコーンですか、まぁあり得なくも無いかもしれないですがね。
でもね、こんなことやってたら大道具さんが、ハンマーで持って、セットを叩いているんですよ。
「しゃれんならんぞおまぇ〜こんなんしゃれんんならんぞ〜」ってね。
もう顔面蒼白ですよ、ぶるぶる震えちゃって。
おばちゃんたちは泣き出しちゃうし、上ではずっとヒュ〜ヒュ〜って言ってるしね。
そしたら電話がバンバンかかってきて、今このスレ見てる人が、私達の後ろに
男の子が居るって、電話かけてきてるんだ、鳴りっぱなし。
普通考えたらそんなもん居やしないんだ!
本番中の、生放送ですよ?
それ聞いてあたし、また背中がぞくぅ〜ってして。
ついでに意識がすぅ〜っと・・・・

時間も時間ですし、眠かったんですね、はい。
>>922のファイルはね、解凍してそのまま携帯に移せば使えましたねぇ。
拡張子はそのままで平気だって、A君言ってましたねぇ。
931あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 11:32 ID:G49DrkbB
いや〜こんな事ってあるんですね。いや、今某板の某スレでね、
あたしにそっくりなカキコを見たんだ。その板はもう、オカルト
なんて全然関係ないような板。でもなーんか嫌ぁな気持ちになって
イィィィィイっとその板に入ってみた。で、あ〜でもない、こ〜
でもないって思いながらレス見てったんだ。
そしたら、見つけてしまったんだ、アタシそっくりなカキコを。
ありえない、こんな事ありえないんだ!っと思って読み進む
うちに、意識がスゥ〜っと。松田聖子がどうとか言ってたなぁ。
もう、大道具さんも、「しゃれんならんぞおまぇ〜こんなん
しゃれんんならんぞ〜」って側から叫んでるし。ふっと気が付いたら
アタシ、カキコしてましたよ。「稲川ちゃんなの?」ってね。
アタシのレスはスルーされてるみたいだけど、いや〜、あるんですね、
こんなことって…。
>>931
稲川ちゃんコピペおねがい
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 11:51 ID:G49DrkbB
260 名前:MADTV :04/04/10 09:33 ID:CPc7sOq4
先月、仕事で仙台の旅館に泊まったんですけどね。ちょっと山道に入った景色の良い
旅館でしたよ。なぜかそれぞれの部屋に風呂がついてる変わった旅館でした。
料理も美味しくて、ついついビールが進んじゃいましてね。
気がついたら、寝てたんですよね。その時、妙な夢を見たんですよ。田んぼのあぜ道を、
農家の人たち4〜5人が歩いてるんですよねぇ。何か、先頭の人が布に包まれたスイカのような
丸い物を抱えてました。私は、なぜかそれを隠れて見てるんですよ。無性に恐怖感を感じましてね。
そうこうしてる内に、列の1番後ろの男が私に気がついたんですよ。何かを叫びながら凄い形相で
追ってきます。私は夢の中で必死に逃げました。そして「ガッ」と肩を掴まれた所で
目が覚めました。非常にイヤな夢でした。汗びっしょりになってたので、ちょっとシャワーでも
浴びようかと思って、風呂場のドアを開けたときです。目の前に男の顔がありました。
夢の中で私を追っていた男です。あと数ミリで顔と顔がつきそうな至近距離で、男は低い声で
はっきりと呟きました。

た         な         し         ん

気がついたら、風呂場の入り口に倒れてました。もう朝の7時だったんで、私は朝食もとらず逃げるように
旅館を後にしたのです。ですが、靴を履いているとき、私ははっきりと聞きました。
玄関に近い厨房の中で、従業員らしき2人が話しています。
「あのお客さん、tanasinnなんだって」
「そう・・・若いのに可哀そうねぇ・・・」
ねぇ、皆さん。教えてください「tanasinn」って何なんですか。教えてください。ねぇ。おし
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/16 11:54 ID:G49DrkbB
>>260
稲川ちゃん?稲川ちゃんなの?
これ読んだ瞬間なーんかこう、意識がスゥ〜となって。
その次の瞬間向こうの扉がイィィィィイっと。
いや、アタシもキライじゃないモンだから。
いや〜、あるんですねぇ、こんな事って。


いや〜、コピペのやり方あんまり知らないもんでね、
こんな風に分けちゃったんですよ。とにかくこれが、
某板某スレでの出来事です。いや〜、あるんですね、
こんな事って…。
>>933
あれあれ・・これ淳ちゃんじゃないの・・
その時Aさん思ったそうですよ、ええ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/04/16/0215246&topic=52
いやね マネージャーがね「稲川さん なんか感じません?」って
CD見せて聞くんだ はてな〜?って思ってたら・・・ 
いやぁ、久しぶりにね、SS百物語引っ張り出しましてね。
OP見たら、ぞくぅ〜ってなりましたよ、ええ。
まぁ、SSまで出すのが面倒だってんで、PCでOPだけ再生したわけですが
振り子時計の中の青い布被った女の子、気持ち悪いなぁ〜・・・。
そんな話でしたねぇ・・・。
それから、CDROMの中のファイルで、拡張子がPCMのやつ、
あれは皆、WMPで再生できるんですよ。
そしたら、樹海でオョオョオョオョオョオョって声がして、
あたし、そのまま意識がすぅ〜っと・・・
着声を直接うpしろって言ってんのに、あーだこーだ。

あるんですねぇ…
939あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 10:18 ID:VRwA3hTK
ん!このスレ着実に下がっちゃってるんだ。おーい、
下がっちゃってるよ!
ありえない、こんなことありえないんだ!レスが900を
超えた時点でこの盛り下がり方は異常だよおいっ!
気が付いたらアタシ、またカキコしちゃってたんだ。
その瞬間、意識がすぅぅぅ…っと。
>>938
>>922氏の書き込みの意味合いが難しくてわからないのかなぁ。
ならば半角二次元なんかでね、揉まれると為になるとね、
あたしはこう思う訳ですよ。
それからね、下記のスレも勉強になるんだなぁ。

ttp://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1081094052/

あたしも嫌いじゃないもんだからってんでね
色々チャレンジしてるんですよ、ええ。
やっぱりね、人間は考えることがとても重要だと、
こう思うんですねぇ。
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 10:43 ID:BHmJqr5F
冬は金がないもんでテレショップ出なきゃやっていけないんですよね。そんな話を聞きました。
942あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 11:24 ID:PuO2aYc5
>>941でもって、あーでもないこーでもないって話してたんですけど、「淳ちゃん何言ってるかわかんないよー」なんてAD君言うもんだからあたしもまいちゃってねぇ、ひょいっと番組おろされちゃった。
943あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 12:22 ID:BHmJqr5F
ヴークルックックルックッ、なんだあのハト家にはいってきたのか。クルッククルック、声がだんだん近づいてくる。かわいーやつだなぁー。クルッククルック、クルッククルック、ドォーン!ウッ!なんだぁぁぁ!?
944慎一:04/04/17 12:28 ID:BHmJqr5F
なんだよそれ。朝の太陽が眩しいです。
>>943
外回りの合間に公園で昼寝してるとき、
ハトが鳴きながら近づいてくるたびにその話を思い出すよ
946あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 12:44 ID:YPY9ewFQ
>>940
パソコンて言うんですか?あれ。
あれ持ってないから言ってるんだなあ。
でも、あなた、仮に>>940さんとでもしておきましょうか。
優しくてね。
ちょっと泣けて来ちゃったりするもんで、ええ。
947あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 12:45 ID:PuO2aYc5
>>944さん。仮にS君とでもしておきましょうか。あれ、なんだろなぁー、とにかく筋肉ってんですか?あれがどーもおかしい。尋常じゃない。あんなもんこの世のもんである訳がないんだ!そう思った瞬間背筋がゾクーっとしました。えぇ
948カッコ:04/04/17 13:34 ID:BHmJqr5F
うっつらーうっつらー。
>>946稲川ちゃん
あぁー、そういうことってあるんだなぁ。
いやね、その可能性も考えなくはなかったんだぁ。
でもね、パソコンて奴を持っていないと、
そーゆー話もなかったもんでねぇ、ええ。
それとね、AUの携帯ってやつはね、普通のうpろだでは、DL出来ないんですよ。
なので、適当な所見つけたらね、上げようと
そんな感じでいいかなぁ?
今夜辺りね、何処か見つけるから。
あ、もし対応ろだを知ってるなら教えてほしぃなぁ。
ええ。

それとね、>着声を直接うpしろって言ってんのに、あーだこーだ。
この言い方は良くないと、こう、思う訳ですよ。
950あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 14:09 ID:VRwA3hTK
まあまあまあまあ、同じ稲川ちゃん同士、仲良く
やりましょうや。いぃぃっぃいぃっとね。
951あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 14:15 ID:PuO2aYc5
S君、仮に慎一君とでもしておきましょうか。いや彼ね、カッコってんですか?そいつより俺のほうがすごいなんて言っちゃってるんですよ。でもどーう見てもカッコよりへたくそなんだ。なんだこれ、冗談じゃねぇよ〜淳ちゃんイヤなもん見ちゃったな〜なんてハセケン言ってましたよ。
>>949
もうね、いたれりつくせりってやつでね。
嬉しくなっちゃって。
口のききかたが悪いってもんで申し訳ないんだなあ、ええ。
いるんですねえ…優しい人って。
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/17 15:30 ID:PuO2aYc5
Hさんの食べてる弁当がなんだかおかしい。でもってジーッとみてみたらば弁当にマン毛がはさまってた。(わぁ、たまんねえなあ)って思ったらば、「稲川さーん。こんなもんこの世の弁当じゃないですよ」ってHさんバク転しながら言ってましたよ。えぇ。
ぺしょ〜ん・・・
955949の稲川淳二:04/04/17 21:03 ID:6+vONq0G
いやいや、予告通りあげて見たんでね、以下のURLに携帯で繋いで見てくださいよ、ね。
ttp://creco.net/ez/mov/movup.cgi?n=53321
DLの時にパスワードを要求されると思うけど、パスワードね、0000、零四つ
入れれば落とせるんだ。
因みに、パソコンてやつからはね、ファイルへのアクセスが弾かれるんだなぁ。
こんな事もあるんですねぇ。ええ。
いやまさに神降臨!
とでもしておきましょうか。
いや、あの、普通に有り難うございます!

ttp://creco.net/ez/mov/movup.cgi?n=54047


不思議な体験でしたねぇ。
958あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/04/18 23:29 ID:+TPtKLEF
ご無沙汰してます。皆さんお元気ですか?

いやいや、何だかんだと忙しく過ごしてまして、
ご報告遅れましたが、第二回の『稲川まつり』は、何ですかねぇ、
私にはとっても思いの深い物がありました。
というのも、あのホントにねぇ、皆さんお忙しい時期なのに、
遥〜か遠くからも来て下さった方もずいぶんいてねぇ、
中にはホントにご家族3代にわたっていらっしゃるし、
結婚したばかりのご夫婦もいらっしゃる。
959あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/04/18 23:32 ID:+TPtKLEF
それから、親子の方は勿論、恋人同士、
男だけで来る人もいらっしゃる。

最終日に、まぁ、いらっしゃった方はお判りだろうけど、
「最後に挨拶を」ってんで、どうしようかと思ったんですが、
挨拶じゃないんですよね。
何がなさけないって、こんなねぇ、いい歳こいてね、
皆さんにその、『稲川まつり』のねぇ、
最後の挨拶でもって、涙たまって、胸が熱くなりましたぁ。

あんなにいい時間いただいて、
やってて良かったと思ったのはねぇ、
ホントに普段もそうなんですがねぇ。

私が疲れて話をまとめている時に、
一番思う事は「何でアンタやるの?」って
このあいだも友人に言われたんですけどね、
「何でアンタ頑張んの?」って。
何でやる気があって頑張れるんだと思ったら、
そうなんですよね、
こうして遠くから応援に来て下さる人や、
楽しみにして下さる皆さんがいらっしゃるから、
頑張れるんですねぇ。
960あなたのうしろに淳二さんが・・・:04/04/18 23:35 ID:+TPtKLEF
私、泣いてしまいましたもん、ホントに。
なんで、たかだか私ごときのために、
どうしてこんなに来てくれたの。
怪談ごときのためにと思うけれども、
だからこそ頑張れるんですねぇ。

だからこそ、怪談ごとき、怪談、
たかが怪談ですよ。
だけど、こんなに応援されてんだ、
やっぱし私、頑張ろうと思ったし、私ごとき、
たかだかこんな私のために皆さん来てくれてる、
それで、喜んでくれてる。

だから皆さんに喜んでもらおうと思って、
頑張る気になりましてねぇ。
何ですか、今回の『稲川まつり』は、
皆さんに私がたくさんの事を、
何か差し上げられたかと思う以前に、
私は、大変皆さんに
いただいてしまったなぁっていうね、
スゴイ、感謝の気持ちと、やる気をいただきました。
これからもっともっと皆さんが、あの〜
喜んでいただければね、もう沢山、
沢山ね、皆さんにご紹介していこうと思いますよ。
皆さんがいる限り、私はきっと不滅です。
皆さんがいる限りねぇ、私はきっと、
あの〜、楽しみながら、
一緒に楽しい時間を
過ごせるんではないかと思ってます。
大袈裟じゃなくて、まさに私にとって、
こんなに素敵な宝があるんだなと、
素敵な宝物があるんだなと、
こんなに素敵な宝って、大事にしたいな。
今回、参加出来なかった
ファンクラブの方、全国のファンの方、
皆さんは、私の宝です。
ホントありがとうございます。
長文スマソってんですか?
ええ。
963MOTOSHI:04/04/19 00:42 ID:fxRIOPFC
わたしの遊人の山崎君から聞いた話なんですがね、彼と仲のいい橋健君が海にサー
フィンしに 行ったっきり帰ってこないってんでね、みんな慌てて「納谷行きまーす
!」パッシャーン!われ先にわれ先に「カメレオン!」パッシャ-ン!われ先に、
964MOTOSHI:04/04/19 00:46 ID:fxRIOPFC
パッシャーン!って海に飛び込んだんですよ。そしたら驚いたことにこの状況が下
ネタのラストに使われそーなもんだから慌て てね「わぁぁぁ!」タッタッタッタッ
山崎君急いで走って先に逃げたらしいんですよ。けっきょく残った人は全員ラストを
飾ることになってしまったんですよね。「こんなことあるんだね慎ちゃん」って彼眼
鏡に涙ためながら言ってましたよ。
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/19 01:28 ID:fu9ZM5to
テリーは何処へ、ボーイってなもんですよ
966MOTOSHI:04/04/19 08:56 ID:fxRIOPFC
そっちの山崎君じゃないよ。って言ったんですよね。ええ。
967あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/19 11:16 ID:+pHmJbDD
このスレももう900超えているんだなぁ。いや、あたしも嫌いじゃないもん
だから、よく、あーでもない、こーでもないって思いながらスレ見てるんで
すけどね。このレスが1000に達した時、またアタシ、つまり稲川ちゃんが
新たにスレを立ててくれるんだろうか。あり得ない、そんな事、ありえない
んだ!っと思いながらも、どこかで期待しちゃってるんだ。第六夜を、心の
どこかで期待しちゃってるんだなぁ。ええ。
>>967
ゆっくり ゆっくり スレの終わりって奴ですか
それが近づいてくるって言ってましたよ ええ・・・
969あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/19 15:55 ID:fxRIOPFC
くるなぁくるなぁぁぁ!
970小田泰映:04/04/19 20:00 ID:fu9ZM5to
身はたとえ武蔵の野辺に朽ちぬとも留めおかまじ大和魂
早いもんですねえ、
こんなスレもありましたよ、ええ
生き人形
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063282988/l50
973あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/19 21:11 ID:fxRIOPFC
危ないぞ 片手運転 モトクロス。
あたしね、仕事の都合でもって色々なスレをふ〜らふ〜らふ〜らふ〜ら、見て回るんですよ、ええ。でいろんな所にねえ、いるんですよ、凄い必死な人が。
その方、仮に1001ってしておきましょうかね。彼ね、1000逝ったほとんどのスレでもってですね、1001をゲットしてる。それも板を選ばずにってんですから… 普通じゃない、
早朝であろうが深夜であろうがね、1001と見るとゲットせずにいられない、いられないんだ
って彼言ってましたよ、ええ、であたし言ってやりましたよ「お前ねーちょっと大人気ないんじゃないか」ってね、ええ言ってやりましたよ
「それにお前レスの内容もコピペばっかりじゃないか。」ってね、で、そのレスの内容ってのが
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
そんなこと勝手にに決められたくはないですよね、ええ、そんなのこっちの勝手じゃないですか
しかも彼、なんだか裏技知ってるらしくてね1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してるって言う 、尋常じゃないですよ、
できっこないんだそんな事。普通の人にはできるわけがない。でもしてる。してるんだな。
でたまに彼も失敗するらしいんだな、でも1003だろうが1015だろうがさっきのコピペだって言うんですよ。芸がないですよね、ええ
きっと彼24時間2ちゃんばっかしてるんでしょうねー私も姿は見たことないんですけどね、そんな気がしてならないんだ、
でもたしかに喋ったんだあたし
多分、童貞のデブオタ何でしょうねー。何でかは解らないがそんな気がしてならない。
まあ1001必死だなって事なんでしょうね。ええ。




>>1000
ほら、あなたの後ろにも・・・




>>1001
お前だー!!!!!!!
彼ね とんでも無い事知っちゃった…って言ってました これって ねぇ…
976あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 11:50 ID:sF/BHZHV
彼、いまでも海岸を走ってるそうですよ。大政奉還
977あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 14:40 ID:WlUvgD/x
おかしいな。この死体みょーに長くないか。って二人思ったんらしいんですよ。それでシートの真ん中のあたりをそろーっとめくってみると「わぁぁぁなんだぁ!?」見ると泰映の足に白髪のバアさんがしっかりと捕まってたらしいんですよね。そんな話を聞きました。
978あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 15:04 ID:kJBVLCd+
今日ね、朝からずぅ〜…とお腹の調子が悪かったんだ。変なモノ食べたワケでも無し。
なんだろう?ってなもんでしてね、えぇ。しょうがないから薬飲んで会社で頑張ってたんだ。
お昼食べたあとから妙〜に眠たい。真っ昼間だってのに眠たいんだ。ありえないんだそんな事は。
で、ウツラウツラやってる内に意識がスゥ〜〜…と。

で、妙な胸騒ぎで目が醒めた。とたんに肩をトン…、トン…。怖くて振り向けない。
するとまたトン…、トン…。(ナンマンダブ、ナンマンダブ)アタシ、必死で唱えた。
すると気配が無くなったんで、おそるおそる振り返ったら部長がこっちをジィィ〜…。
その途端、また意識がスゥ〜〜…と。
オサヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
980あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/20 20:24 ID:sF/BHZHV
私の友人にKさんって方がいましてね、いつもH君と仲良く仕事してたんですが、ある日H君が壁紙をひっぱがしてた時にケツがプ〜リプリ、プ〜リプリしてたんだな。Kさん、「雨に濡れちゃ可哀相だよねぇ。お家来る?」って連れて帰っちゃった。
今年のMYSTERY NIGHT TOUR の日程が決まったんだ、
詳しくは ttp://www.j-inagawa.com/event1/2001.html みてね。
でね、前野さんがね、順ちゃ〜ん、そろそろ次スレの季節だね、って言うんですよ、ええ
あ〜、そうだねって言いましたよ・・・でも、次スレ、いるんですかねえ
稲川ちゃ〜ん、もう大丈夫だからね、うちを出る時にね、
三角の白い紙を玄関に置いてきたから
あれが三角になったら次スレ立つよね
984あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/21 01:40 ID:Wqol3/fk
前田さんも言ってましたよ。ええ。
あらよってなもんで、建ててみたんだな、ええ
稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第6夜
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1082479929/l50
オンドゥルルラギッタンディスカー!! って剣崎さん言ってましたよ、ええ
987慎一:04/04/21 05:43 ID:wHCBlSxc
おーいボーイ!
988HAYATO:04/04/21 08:11 ID:o1dCB/97
L-2B!
989あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/21 12:43 ID:wHCBlSxc
なんかこのワインセラーおかしくいかい?ってY君ファイプロやりながら言うんですよ。わたしはあまり気にしなかったんですけどね、
Y君あまりに気になってファイプロが手につかない。それでねY君ついに我慢できなくなってギィィーッ扉を
あけてみた。すると中にはエアガンとコンバットマガジンがぎっしりと詰まってたんですよね。そのあと吉野君ショックで得意のウエス
タンが一発も出せませんでしたよ。ええ。
残り10なんですよ、ええ
稲川さん、早く埋め立てて下さいよって
Aさん言ってましたっけね。
そんなことやったって1000取れないよ。
あなた・・・キュルキュルキュル・・・でしょ?
あなた・・・キュルキュルキュル・・・でしょ?
あなた・・・キュルキュル・・・でしょ?
あなた・・キュルキュル・・でしょ?
あなた・・キュルキュル・・んでしょ?
あなた・キュルキュル・・いんでしょ?
あなた・・キュルキュル・・たいんでしょ?
あなた1000とりたいんでしょ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。