939 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 02:33
908はネタか?ハングルは普通に使われたって証拠のソースを過去レスに示したから
自分で確認しろ、あほ
語順だが、この語順は騎馬民族特有のものらしいよ
トルコ人も、もともとは遊牧騎馬民族だった
だから
>それに日本語と似てるのは、朝鮮語、満州語、モンゴル語、中央アジア諸語、
>そしてトルコ語くらいですが。
は納得できる。古代からユーラシア大陸は騎馬民族の「草の道」でつながっていたんだからな
この点においては、日本の騎馬民族征服王朝説に有利だとおもう
940 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 03:41
>>939 おいおい、まさかソースってのは
>「明治の戦争」という写真集に日清戦争時の写真があって、朝鮮の道端に
>ハングルの看板が立っていたのがあった
の事じゃないだろうな。
釣りか?煽りか?ふざけてるのか?
マジなら、はっきり言ってDQNすぎる。ここまで話にならないなんて信じられない位だ。
そんなものハングルが普通に使われていたなんていう証拠になる訳がないだろ。
繰り返すが、20世紀になるまでハングルで書かれた正式の文書はほとんどない。よって
正式な文章を書くのにハングルが全然使われていなかったのは完全な事実だ。
君は明らかに勘違いしている。
日本が復興するまで朝鮮では、ハングルは劣った文字、正式な所で使う文字ではないと認識されており
正式な文書には漢文が用いられ、ハングルは正式以外の駄文、つまり簡単な雑文を記述する位にしか
用いられていなかった。まともな用途ではハングルは見向きもされてなかったという事だ。
よって看板(=雑文)にハングルがあったなどと言って、それを論拠にハングルが普通に使われていたなどと
強弁するのは、的外れもはなはだしい。
ハングルは正式な文章としては全然使われていないので、ハングルの「書き言葉」は、日本総督府が
制定するまでは存在していなかった。これは完全な事実なのだ。
もう少し良く考えてもらいたい。
941 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 10:23
某所よりコピペ
>カバラといえば、最近やっと、あすか○きお氏のマンガを読んだ。日ユ同祖説
>を唱え、古代日本にカバラが伝わっていた、という説(?)は面白かったし、
>陰陽道の一族がカバラの秘儀伝授者である、門松や熨斗紙は「生命の樹」をあ
>らわしたものだ等の説は、かなり楽しませてもらった。
>しかし、これらの主張を信じるかどうかとなると、まったく話しは別である。
>彼の主張には、多くのアラが目立つが、特に致命的なのは、「生命の樹」の日
>本伝来の年代が合わないということだ。確かにセフィロト論自体は古くからあ
>るが(とは言っても、セフィロトを「樹」としてとらえるようになったは「バ
>ヒルの書」以来であり、つまり12世紀以降のこと)、我々が知っている形で
>のセフィロトが成立したのは盲人イサク以降のことであり、クリポト教義にし
>てみてもトドロス・アブラフィアの登場を待たなければならない。要するに、
>これらの教義の成立は、13世紀以降のことなのだ。これらを古代日本、平安
>時代と結びつけるのは無理がある。
>もっとも、エンターテイナーたる彼が、どこまで本気でこれを描いているのか
>私には分からないので、これ以上は何も言わない。
13世紀は鎌倉時代だよな。
カッバラーは、鎌倉時代に日本に伝わってたのか。
だとしたら、日ユ同祖説とは、関係ないのでは。
942 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 12:17
あすか先生ってこのスレ読んでるのかな?
>日ユ同祖説とは、関係ないのでは。
論として一般大衆に周知され俎上にのったときと、
1宗教の奥義として伝えられた・・のとは全く違う。
たとえば今になって「縄文論」は盛んだが縄文文化は2000年以上前から
現在も日本に連綿と伝わっている。論が世に出た時とは関係ない。
>>941 のコピペは日ユ同祖説の根拠として生命の樹を持ち出すのは不適当だ
と主張していると思うんだけな。
スカ先生だけが知っている奥義伝来に関わるソースがあるなら
やはり公開してもらわないとね。
945 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 13:28
いくつか共通点があるから日ユが同祖であると唱えるよりも
ユダヤ系渡来人の存在の是非を語るのがはるかに現実的だと思うが。
古代の中国領内にユダヤ人集団の居住区があったのはアカデミズムでも
証明されているので、古代日本に何らかの形で渡ったという可能性は
十分ある。
そういうユダヤ系渡来人がユダヤ文化を伝えたと考える方が
日ユが同祖であるという意見よりもよっぽど現実的なはずだ。
>>943 確かにそうだね。
生命の樹の教義が文献上の記録に現れるようになったのは、13世紀
以降かも知れないが、カッバラーは本来秘密にすべき奥義なわけだか
ら、それより大昔から伝えられてきていたと考えるのが自然。
・・・・かもしれない。
やはりここは
>>944の言う通り、奥義伝来に関わるソースだよなあ。
947 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 19:46
秘密にされてきた「奥義」って便利な言葉だよね。
これで、年代の矛盾も、いっきに誤魔化、あ、いや、解決ってか。
948 :
ダヌル・ウェブスター:03/09/07 19:53
「日ユ同祖論」って、いかにも「バナナ」日本人らしい発想だな。
そういや、キリストって青森県に眠ってるんですってねぇ。(笑)
>>942 昔はよく来ていたみたいだけど。
最近は来ている様子は無いな。
950 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 20:06
我々は無料奉仕の校正担当者なのだから
たまには覗きにくればいいのに(藁
>ユダヤ系渡来人がユダヤ文化を伝えたと考える方が
>日ユが同祖であるという意見よりもよっぽど現実的なはずだ
禿同。実のところ、そこが本当だと思う。
しかしそれさえも皇国史観の崩壊のため認めるわけには行かない、考古学学会。
>ユダヤ系渡来人の存在の是非を語るのがはるかに現実的だと思うが
それもスカ先生はやっているはずだが。
「弓月の君」の件とか、天山山脈の「ヤマトゥ」とか言ってたような。
>>948 >「日ユ同祖論」って、いかにも「バナナ」日本人らしい発想だな。
カバなやつ。
日ユ同祖論は、もともとユダヤ人の発想なんだよ。
ちゃんと物事を知ってから、カバにするならしろっ。
>>951 そうそう。あすか先生も言ってた。
太秦はユダヤ系とか、馬ヤド皇子の名付け親はユダヤ人系渡来人とか、
平安京はエルサレムと同義語とか、あとダビデの星がある神社とかね。
ここら辺のあすか先生の着眼点はなかなかだと思うよ。
954 :
あすか信者:03/09/07 20:36
>>950 さんざん馬鹿にして何が無料奉仕だ。 しばくぞ ゴラァ!
>>954 信者キタワァ━━━━━━(n`∀`)η━━━━━━ !!!!!
956 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 22:46
>>952 バナナとか7掛けとかはスカを表現するキーワードだろ(w
>>936 蛇足かなって思って書かなかったけど、
スペイン語って音が結構、日本語に似てるよね。
以前にスペイン語を話す人の隣で「お腹すいた」って独り言いったら
「一体いつスペイン語覚えたの?」ってびっくりされたよ。
「お腹すいた」の発音はそのままスパニッシュで「小さな家」になるらしい。
スレ違いスマソ。
所詮「オハイオでおはよう」レベルだよなぁ。
アカデミズムが云々の前にやることあんだろ。
959 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 00:07
↑アカデミズムの奴隷
960 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 00:15
>957
おなかすいた → (おな)かしーた=casita
の事かな?
961 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 00:16
>957
>957
おなかすいた → (おな)かすぃーた=casita
の事かな?
次スレどうするよ。
963 :
あすか信者:03/09/08 00:44
あすか先生を侮辱したような事をもうカキコしないと誓うならば
次スレ立てる事を許してやる。
>>961 そうそう。Una Casita.で正解。関西弁で言うとなお良し。
?Sabes hablar Espanol?
966 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 08:04
>>952 >カバなやつ。
>日ユ同祖論は、もともとユダヤ人の発想なんだよ。
>ちゃんと物事を知ってから、カバにするならしろっ。
いいえ、違います。
日ユ同祖説を最初に言い出したのは、ノーマン・マクレオドという「イギリス人」
です。彼は1875年に「日本古代史の縮図」という著書を出し、そのなかで、最初に
この説について触れてます。
いわゆるユダヤ人であるヨセフ・アイデルバーグが「日本人とイスラエルの失われ
た十支族」を出したのは、1980年だよ。
言うまでも無く、アイデルバーグ以前にもユダヤ同祖説を唱えていた日本人は何人
もいる。彼らの著書は八幡書店から復刻されてる。
967 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 08:15
>>966 それ「以前にもユダヤ同祖説を唱えていた日本人は何人も」おり、
著書まであるというのになぜ、ノーマン・マクレオドなる人物が
「日ユ同祖説を最初に言い出した」ということになるのかよくわか
らないけど、
>>952の趣旨は、その「日本人」以前にユダヤ人が
唱えていたんだ、ということじゃないのかな?
968 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 08:31
日本人より先に同祖論を唱えていたユダヤ人の名は「イザヤ・ベンダサン」(笑
という冗談はさておき、ユダヤ同祖論は日本に限った話ではないらしい。
中国、インド、中東、アフリカ、南米、北米インディアン、イギリス等々。
イギリス人のマックレオドが唱えた日ユ同祖論は、それ以前にあった英ユ同祖論
の影響が濃いんだとか。
昔からユダヤ人は、うしなわれた十支族を探していたんだな。
世界各地を、真剣に探していた。
向こうにしてみれば血を分けた兄弟みたいなもので
今はバラバラでもきっと調べれば同祖の民がいるはずだと言う
信念があるんだな。
で、日本にもやってきて、その習俗文化を調べたら、ビックリ仰天!!
ということになった。
でも当時の肝心の日本人は何のことやら判らず????
・・・・てな話を聞いた事がある。
中国、イギリス他の同祖論の説も、発端というか発想はユダヤ側にあって
決して「バナナ」日本人の思い付きではないんだな。
>>951 皇国史観?
またしても「アカデミズム」を舐め切ったことを言う奴がいるな。
むしろ日ユ同祖論の方が“キリストに連なる日本人”みたいな、
皇国史観と同系統の臭いがするぞ。
>>969 「昔から捜していた」というソースか何かを出して欲しいものだ。
>「昔から捜していた」というソースか何かを出して欲しいものだ。
イスラエル大使館にきけ
>皇国史観?
>またしても「アカデミズム」を舐め切ったことを言う奴がいるな。
東日流外三郡誌や秀真伝などの扱いを見たらわかるとおもうが。
現天皇の都合悪いことは、すべて却下やんか。
古史古伝は違う角度から日本史を見た貴重な研究材料だ。
荒唐無稽とかいって排斥するが、古事記や日本書紀の神話と
どう違うんだ。
973 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 12:13
古事記や日本書紀は平安時代に書かれたものだが、
古史古伝は近年になって書かれた偽書だろ
全然違うじゃん
秀真伝とか東日流外三郡誌とかって書かれたのはいつなの?
近代じゃなかったか?
>> 973 974
>近年・近代にかかれた。
それが既にアカデミズムの奴隷だって言うんだよ。
基本的に、各書はそんなこと言ってない。
書の物理的年代が新しいのも、紙とか墨の劣化のため
どんどん書き換え直してきたから。
日本書紀の記述も時代の錯誤や、ならべ変えが色々見つかっているのでは。
でも正史なんだよね(w
……そんなに古いのなら、他の記録で言及されていてもよさそうなものだが。
977 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/08 19:57
>>967 どうでもいいけど、君は
>>966を誤読してるよ。
よく読み返してごらん。
マクレオドとアイデルバーグを混同してるんじゃない?
>>966は、アイデルバーグ以前に日ユ同祖説を唱えた日本人が何人も
居た、と言ってるのであって、マクレオド以前じゃない。
>他の記録で言及されていてもよさそうなものだが。
だったらなぜ,日本書紀が古事記のことに触れてない???
どちらも「正史」なんだろ。
ましてや古史古伝は迫害された逃亡の民といえる者の書だ。
各書の交流があるほうがおかしい。
>>966 なるほど。
でも、最初に日ユ同祖説を唱えたのは、日本人でもユダヤ人でもない
ってのは面白いね。
これは第三者の意見だから、客観的で信用できる?
あるいは逆に、日本文化にもユダヤ文化にも無知だったから、こんな珍説を
唱えれたのか?
次スレの季節ですね。
タイトルは普通に「〜β版ver3」でいいの?
それともそろそろ「β版」は取る?
テラ−博士って何歳だったんだろうか?
985 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 21:27
50歳で死ぬんだろ?
986 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 18:41
せめて使いきれや
987 :
あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/11 18:41
確かにそうでした。
>>987サン、どうもすいません。