◆稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第3話◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OPEN ◆s8tpLFHjr2
いやいやいや〜、ここはね、みぃんなして、あたしの口まねでね、
どぉんどん書き込んでいくスレなんだなぁ。

でもね、そんなスレ、あり得ない、あり得ないんだ!
だけども、どぉんどん書き込まれてる!
こりゃあ尋常じゃない。おかげさまで第3話なんだ!

もうね、こっちだって必死ですよ!
「書いてください書いてください書いてください・・・・」

そう唱えたとたん、意識がすぅーっと・・・。
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 19:49
いやいやいや〜、2げと。
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 19:55
あたしね、3ゲトなんて知ってゾ〜としたな。
いやいやいやいや・・・
あたしも嫌いなほうじゃないもんだから、ついつい4をとっちゃたんだ。うん
でね、>>1さん乙ってなもんですよ。ええ
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 20:04
仮に>>1さんとしときましょうか、
お疲れってなもんですよ、ええ、
でもね、有り得ない、有り得ないんだそんな事、
だってね、正確にはこのスレ3話じゃなくて、4話、なんだ、ええ
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 20:21
過去ログ
稲川淳二みたいな口調のスレですよ。はい。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1030894937/l50
稲川淳二みたいな口調のスレPart2ですよ。はい。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053352373/l50
稲川淳二みたいな口調のスレですよ。2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053492142/l50
7稲川淳1:03/06/24 20:22
>>5
もうね、必死なもんで、すっかり忘れてた。忘れてたんだな。

そう、ここ、この場所はね、昔、お〜ぉきな鯖の事故でもって、ね、
たぁくさんのログが亡くなられた、その中に第2話のスレもあった。

そういう場所だったんですよ・・・・今じゃもうその面影すらなくなっちゃいました。
寂しい話ですねぇ・・・。
  γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ    <1さん、乙ですよ。
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 21:21
いやいやいや、いやよいやよも好きのうちですよねえ、
こないだね、道端の女の子つかまえて「ゆきちゃーん!」ていったんですよええ、
いきなりなんだなぁ、いつもアタシ、いきなりなんですよ、
ミョーにいたずらしたくなるっていうかなぁ、あるんですよねぇ、
「いやよいやよ離してー!」
叫んでますよ、でも離れないんだ、離れる気がないんだアタシは、
「ゆきちゃーん、ゆきちゃーん? そんな声出したってダメなんだよ!」
その瞬間スゥーと意識がなくなって、アタシ倒れたんです、
気がついたら警察ですよ、悲惨、悲惨、悲惨だなぁ〜
>>9
いつも笑わせて頂いてね、ありがたいもんですよね〜。
どうもね、すっきりしないんだ。
何か変だなー、と、いろいろね、あーでもない、こーでもない、って、考えた。
そうしたら、解ったんだ。
前スレがね、まだ、埋まってないんだ。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 23:14
お菓子シリーズなんですがねぇ、
森永の小枝、ありますよね、銘菓なんだこれが、
それの種類で「小枝・AFFOGATO」てのがあるんですよ、
バニラ味のイタリアンていすと、それが「アッフォガート」ていうんですが、
お約束ですよね、「もうアフォかと!小枝アフォかと!」
いちおう言っておきたいと思いましてねぇ、ええ・・・
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 23:31
前スレの>>98が言ってたことは本当なんだなーって、あたしおもった案の定現れた
やつが、うん。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 23:35
あたしもそれ聞いて、前スレってんですか?それの、>>98よんでみた、
あたし、それよんで、ゾクーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってした、有り得ないんだ、そんな事、ある訳が無い
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 23:36
本当にね、やつが現れてるんだ前スレに
あたし、前スレでもって>>1000取ったんですよ、ええ
>>98がいってたやつが現れて書きこみ出来なくなったんですよ
こりゃー、この世の物じゃないなって、思いましたよ、ええ
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 23:38
いやいやいや、あたしの古い友人が言うんですよ「おい稲川さあ、大変だよ!。前スレ埋まっちゃったよ!」って。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 23:40
それ聴いた瞬間、あたし耳を疑ったな。
うそだろーって思いましたよ。ええ。
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 23:52
でも埋まった。たしかに1000達成しちゃったんだな、うん。
こんなことは普通だったらありえないわけですよ。でもあった。
こんなことって・・・あるんですねえ・・・。
20ファンクラブ会員:03/06/25 00:11
師匠がいっぱい・・・・。
いやー、こんなに・・・。本当にあるんですね・・・。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 00:22
いやいやいや、前スレほんとにね、埋まっちゃったんだ。
さすがにあたしもね、うわーいやだな、まずいなって思ったんですけどね、
埋まってましたよ、あっと言う間に…
でもね、これでね、前スレもうかばれるとあたしは思うんですよ…
ええ…
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 00:27
いやね、あたし2ちゃんねるにはじめてカキコしてみたんだけどね。ええ・・
嬉しいな〜初めてのカキコがアタシが、たくさん、たぁ〜くさんいる
このスレだなんて感激しちゃうな〜。
どぉんどんカキコしていって下さいね、ってなもんですよ、ええ。
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 01:22
いやいや、あたしの友人のAってやつがいるんですがね、そいつがこんなこと言うんですよ。
「まいったよー稲川ちゃん、参ったよ。」って、だからあたし言ったんですよ。
「なにが参ったんだ、言ってみろ。」って。まぁ、あたしもね、前スレの埋め立てに参加できなかったもんだからあたしも気が立ってましたから。
「なんだよ、言うんなら言ってみろよ。」って僕も言ったんですよ。そしたらね
「いや、>>6のリンクでね、このスレの過去ログなんかがあるから、初代のスレッドを見に行こうと思ったんだよ。そしたら…初代のスレが見れないんだよ。」
なんて言うもんですからね、「おまえ変な冗談言うもんじゃないぞ。」って言ったんですよ。
で、あたしもね、このスレ、嫌いじゃないんだ。だからあたしもね>>6のリンクを辿ってみたんだ。

 
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 01:23
ズィ〜…ズィ〜…

ってな感じでリンクを辿ったんだ。そしたら

 「過去ログ倉庫にもありませんでした。問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。」

なんて書いてあるんだ。普通じゃないんだ!尋常じゃないんだ。
それ見た瞬間あたし「うわー、嫌なもの見ちゃったなぁー嫌だなー。」なんて思ったんだ。
大道具さんなんか、それを見て、自分のナグリ(金槌)でもって椅子たたきながら泣きながら言ってるんだ
「洒落にならんで、ホンマもう・・・洒落にならんでホンマもう・・・。」なんてブルブルブルブル震えながら言ってるんだ。

 でね、あたしもこの話をもっと書こうかと思っていたんですがね、収集付かなくなっちゃったんだ。自分でも何書いてるんだかよくわからないんだ。

こういうことって・・・・・あるんですねぇ・・・・・。
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 01:33
アタシね、実はいや〜な仕事たのまれたんだ。
あるライブのゲストなんですよ、いまさらなんだろなぁ、てなもんですよねぇ、
飼い主の手を噛んだやつなんだ、向こうは。でもっていきなり失礼な電話ですよ、
ギャラも少しは出ますよなんていうもんだから、
「馬鹿にしてんじゃないよええ!こっちは戦前から剣劇やってんだ!」
て怒鳴ってやりましたよぇぇ、いや〜久しぶりに頭に血がのぼりましたよねぇ。
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 01:35
いやいやいや
新スレ立ち上がって間もないのに「生き人形」ネタを見ちゃったんだ。
こんな大ネタを惜しげもなく使うなんて
あり得ない、あり得ないんだ!
いえね、アタシも嫌いじゃないもんだから、このスレをお気に入りに
入れちゃう。入れちゃうんだ。
そしてみなさんのレスを見て、げ〜らげ〜らと笑わさせていただこうって
寸法ですよ、ええ。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 02:27
でね、立ってたんですよ。新しいスレッドって言うんですか、まぁ新スレですよねぇ、ええ。あたしもう楽しみなんだ。そのうち稲川口調が2ちゃんの標準語になんないかなーなんて思ったりしちゃうんだなぁ。
…これは、そんなお話です…
30オナ川淳二:03/06/25 02:49
いえね、実はあたし、最近ね。実生活で、興奮してくるとね
「〜なんだ!普通じゃないんだ!」
とか平気で出てきちゃうんだなぁ…。
だから、>>29の言ってること…まんざら嘘でもないような気がするんですよ…。

まぁ、これはそんな悲しいお話です…。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 09:56
いやぁ、今あたし、>>12のレスを読んでた。ええ…読んでましたよ。
「小枝・AFFOGATO」「もうアフォかと!小枝アフォかと!」
なんて書いてある。
あたしもねぇ、嫌いじゃないもんだから、「あははっバカ言ってやんなぁ〜」
ってなもんですよ。
でもそこでね…、思った。違うんですよね…違うんです。
そうじゃない!何かがおかしいんですよ…。
で、一体何がおかしいんだろう…。考えましたよねぇ。
そこで「ハッ!!」と気がついた!
あたし、朝から仕事もせずにこんなことしてる場合じゃなかったんだ!!

いやぁ、怪奇ですよねぇ…。世の中まだまだこんな不思議なことが
沢山ありますよ、ええ。でもちょっと悲しい話ですよねぇ…。
32オナ川淳二:03/06/25 13:43
あたしね、冷静になって>>26の書き込みって言うんですか?まぁ、この辺はごらんになってるお客さんのほうが詳しいと思うんですが、まぁ、それを見ていたんですよ。
で、まぁ「あぁ、これは、あたしと桜○造の話かなー、嫌だなー。」なんて思ってたんだ。でもね、何か違和感があるんだ。だって、あたしね、戦前から剣劇なんかやってないんだ!おかしいんだ!

 だからマネージャーのAに言いましたよ。「これおかしいよ、なんか嫌だなー。」って。
そしたら、Aのやつがこんなこと言うんだ。
「稲川さん…これ…稲川さんのことじゃありませんよ…。」
そんな馬鹿なことないんだ。だって、このスレ、あたしの口調のスレなんだ。あたし以外の人間なわけがないんだ。
だから、あたし怒ってAに言いましたよ。「バカなこと言うもんじゃないぞ!」って。
したら、Aのやつがこんなこ言うんだ。
「稲川さん…これ…浅香さんですよ…。」
それ聴いた瞬間、あたし、気を失っちゃった。でもね、気を失う瞬間、あたしはっきり見たんだ。
壁いっぱいの浅香さんの顔を…。
33稲川淳1:03/06/25 14:05
もうね、あたしあたしってどのあたしか、解んない。解んないんだな。
浅香さんなのか、稲川淳二なのか・・・
もしかしたら高田純次さんかもしれない、なんて考えたらもう、ね、
だぁんだん空恐ろしくなってきたんですよ、ええ。
34オナ川淳二:03/06/25 14:08
でね、あたしも、本当の所>>26の書き込みは誰のことを書いてるのか知りたくなりましてね。>>26に「おい、あれは誰のことだ。」って問い詰めたんだ…。
したら、>>26のやつ、こんなこと言うんだ…。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 15:37
いやいやいや、いやよいやよも好きのうちですよねえ、ええ。
こないだね、道端の女の子つかまえて「まゆちゃーん!」ていったんですよええ、
いきなりなんだなぁ、いつもアタシ、いきなりなんですよ、ええ。
ミョーにいたずらしたくなるっていうかなぁ、あるんですよねぇ、
「いやよいやよ離してー!やめてーーーー!」
叫んでますよ、でも離れないんだ、離れる気がないんだアタシは。
「まゆちゃーん、まゆちゃーん? そんな声出したってダメなんだよ!」
その瞬間スゥーと意識がなくなって、アタシ倒れたんです。
でもって気がついたらライブのゲストですよ。ステージに立っちゃってるんだ。



36稲川 淳 ◆Jun/6u4N2k :03/06/25 18:54
立っちゃいけないっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな声がね、どっからか聞こえてきたんだ、うん。
せっかく意識が戻りかけてたのにね、あたし、また意識がフーッと
なくなっちゃったんですよ・・・ええ・・・
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 19:37
>>24
この場所はね、昔、お〜ぉきな鯖の事故でもって、ね、
たぁくさんのログが亡くなられた、その中に初代スレと第2スレもあった。
だから彼等はもうこの世にいないんだ、ええ
悲しい話、ですよ、ねえ・・・
でもね、その一部は前スレの>>827-852で読めるって、A、言ってましたよ・・・
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 19:38
この人の怖い話は全てネタですよね?
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 20:38
いやいやいやよく言われるんですよねェ
「稲川ちゃーん、女王もいいけどさー、そろそろ新ネタどーよ」
こないだもあるディレクターがそんなこと言ってましたよ、
作家がネタこしらえたからさぁ、ライプで喋ってよ、なんて言われるんだうん、
だけどなんだなぁ、アタシの場合は経験しちゃんだなぁ、
ネタがなくなるてぇとね、不思議に新しい心霊体験しちゃうんだ。
こないだもね、こんなことがあったんですよ・・・・

・・・ちょっと待ってね、体験してくるから。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 21:05
いやいやいや、あたしもね、幽霊なんてものは本当はいないんじゃないかって時々思うんですよ。
だって、あの有名な生き人形の話、5人も実際に亡くなってるんだ。
ありえない、ありえないんだそんなこと。
だから、どっからどこまでが現実で、どっからどこまでが怪談なのか
どーも、その辺があいまいなとこが何だか気持ちが悪かったり
するんですよねぇ。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 21:17
で、あたし考えたんだ、どこからが階段でどこからが違うのか、ねえ
1段だけだったら、それはただの段差、ですよね、で2段だったら、階段、なんだ、って
思った、思ったんだ、ええ…
42稲河俊二:03/06/25 23:13
でぇ〜気付いた。
階段の上は何かを…。
上段。
そう上段なんだ!
全て冗談なんだって、
思ったんだなぁ。うん。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/25 23:22
あたしね、実は藤村俊二さんの若いころなんですよ・・・
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 01:10
そうなんですよ、あたしね、よく藤村俊二さんの若い頃と間違われるんですけどね、
ありえない、ありえないんだそんな事!
でもこの間テレビ局で、偶然藤村さんにお会いした時、嫌だなー、たまんないなーって
思いながら、うわーーって叫んで猛烈に九字切りしちゃいましてねえ…怒られちゃいましたよ。
自分でもどっかで気にしてたんでしょうかねえ…
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 01:41
あたし、生き人形のはなしを見たいんですけどね、
どなたかどこにあるか教えてもらいたいって話なんですよ、ハイ
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 02:01
それはあれかなぁ、サイトかなんかのことかなぁ、
ビデオでも出てるんですよええ・・・
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 02:06
ビデオではみたんだなぁ・・・・
生き人形についてのカキコとかサイトとかさがしてるわけなんですよ・・ハイ
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 02:37
アタシ、ふと思ったんですよ。
ここに書きこみしてる皆さんは、普段他にはどんなスレ見てんのかなーって。
え?アタシ?そりゃ半角板に決まってるじゃないですか。
いや、ホントは「今日も物理板見てくるかー」って思うんですよ、ええ。
でも物理板見てると突然フ・・・っと意識が無くなっちゃう。
「あー、またかよ、たまんねーなー」とか思ってると、しばらくして意識がもどるんだなー、うん。
気がつくと半角板見てて、「女王画像キボーン!」とか書いちゃってる。
こんなことは普通だったらあり得ない、あるわけが無いんだ。   でもあった。
こういう事って・・・あるんですねえ・・・。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053499278/l50

おっさん叩きは終了いたしました
どうぞ お越しください。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 02:43
>>47は、こういうのを探してるのかなーって、思ったわけですよ、ええ。
ttp://isweb19.infoseek.co.jp/sports/kitahide/kowaihanashi_index.html
そんで貼ってみたんですけど、どうかなー。
ちなみにここの語りを聞いてると、なぜだか知らないけどすごく面白いんだなー、うん。
しかも、このスレのお手本にもなってる。
こういう怪談って・・・あるんですねえ・・・。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 02:51
フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「稲川さーん!映ってますぅ!」
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 02:52
稲垣純一
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 02:54
フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「どないなってんやおい!どないなってんやおい!」
肩がプルプル震えて泣いてんです、
「しゃれんならんでほんま!しゃれんならでほんま!」

フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しゃれんならで←んならの辺りが臭そう
(キャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ) ←SE

『◆稲川淳二みたいな口調のスレですよ。 第三話◆』



 γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      

>CMへ

いたたたたたたたたたたたたたたた!!!!!!!
シャレになんないよ〜 あ〜〜!!痛いって!!
まいったな〜
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 19:23
いやいやいやじゅげむじゅげむごこーのすーりきれ
ぱいぽぱいぽちゅーりんがーのポンポコリン

あ  
     る 
        ん で 
              す
                 
                  よ ね  え  
                          こ
                              
                             ん
                                な   こ      と
58キュルキュル:03/06/26 19:45
あたし、こないだ、キュルキュルに行ってきたんですよ、ええ
そこで、こんな事が、あった。
って言うのはそこはキュルキュルがキュルキュルなんですよ
で、一緒に行った、仮にAさんとしときましょうか、彼がね、言うんですよ
「稲川さーん、ここなーんかキュルキュルですよね」って、
あたしもね、キュルキュルなもんだから「キュルキュル」って言ってやったんですよね
キュルキュルなわけないんだ、有り得ない、だってキュルキュルなんだから
でキュルキュル位起ったのかなー?キュルキュルキュルキュルってキュルキュル
なんだ、ええでもキュルキュルキュルキュル言っててもしょーがないってんで
キュルキュルってなもんでキュルキュルですよ、で、あたしキュルキュルーっと気を失った
キュルキュルですねー、こんなキュルキュル。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 22:25
がーらごーろがーらごーろ60-1
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 23:01
今から、10年ほど前の話ですよ。
学生二人が、あーでもねーこーでもねーって、やってた訳ですよ。

・・・夜中の2時くらいだったですかねぇ。
窓から、「ゆきちゃん。ねぇ、ゆきちゃん」

朝、2人が起きたら、部屋に生き人形がいたそうですよ。
んでもって、あーでもねーこーでもねーってやってた訳ですよ。

で、「お前だよ!!」うっ、うあーーーーーーーーーーっ!!
・・・その学生2人、元気に学校行ったそうですよ。
関西で実際にあった話です。はい。
>>60
初代1さんかよ!!
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 23:02
あーでもねーこーでもねーって、ageるんですよ。
ダァーっとageる。ダァーっと。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 23:04
やっと100階までの階段をね、登り切ったんですよ。ええ。
でもね、「カギを1階に置き忘れた!」ってことに気付いちゃった。
100階までもう1度登るのはうんざりだ・・ってんでね、
どうしようかなーって考えてたんだけども、それじゃラチがあかない。
でね、とりあえず1階に着き、カギを手にしたアタシが再び階段を登っていると・・・
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!
なんとね、下半身のない老婆が両手を、こう、器用につかってテクテクと時速100`くらいで
追いかけてくるじゃないですか。
でも、よーーーーーーーく聞くと、老婆は「助けてください!私は立教大学3年の高橋・・」なんてね、叫んでる。
こりゃ、シャレになんねーなーってね、聞こえない振りをしましたよ。ええ。
ところがね、「見えてるくせに・・」ってしつこいんだ。で、念仏を唱えると、
「そんなものは効かんわ!」と言い放っちゃった。で、もう、どうすりゃいいんだってね。
仕方ないんで、ぴょんぴょんと時速105`くらいで階段をかけのぼりましたよ。ええ。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 23:04
でね、100階で待っていた残りの4人はね、眠ってしまわないように、
踊り場の4隅に立ち、ほら、よくあるじゃないですか。
順番にとなりの隅まで歩いて起こす、というような、アレをやっていた。
でもねー、その中のひとりはどうしても眠さをがまんできなかったんですね。
「稲川ちゃん、オレもうだめだよ」なんて言ってね、
「おかあさんおかあさんおかあさん」・・・・・・壁一面に、こう、びっしりと
書きなぐって眠気をこらえていたんですよ。
うわぁーっ、だめだよ、眠ると猿の電車に連れて行かれちゃうぞ。だめだよ・・
って、起こそうとしたんですがね・・・
そんなこんなでね、ようやく100階の扉をあけ、「あぁー、これでぐっすりベッドで眠れるな」
なんてね、ようやくアタシ達、安心したんですよ。
でもね、どーーーーうもベットの下が気になるんですよ。ベットの下。
で、何気なーーーーくベッドの下をね、こう、みたんですよ。
・・・・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーー!!!
ベッドの下にはね、カマをもった男がこっちをみてた。
やばいなーーーーーって、アタシ、思ってね、叫んだんですよ。
「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」
・・・・・本当にあるんですよね、こんな話・・・・・・
またコピペかよっ!!
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 23:14
>>58
実はこの話には続きがキュルキュル
そのあとAとでもってキュルキュルにキュルキュルしに行った、
でも、なーんかキュルキュル、普通ね、へやってのは、四角い、ですよね?
でもそこ、キュルキュル、なんだ・・・
あたし、工業デザイナーの資格持ってますからね、キュルキュル
で、オリエント工業の人形ってんですか?あれが、キュルキュル
それで、キュルキュル回ってるんだ、うずまいてキュル、
こーう、ほこり、ありますよね?あれが光に当たってキュルキュル光って見えますよね?
丁度あんな感じのが、渦、まいてキュル、で、嫌だなーってなもんでキュルキュル
で、電話がキュルキュル、もしもしって言ったら
あなたキュルキュルでしょ?って言う、であたし怒りましてね
キュルキュルって言ってやりましたよ、ええ
でもね、キュルキュルキュルキュルキュルキュル
キュルッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/26 23:15
>>58
あなたキュルキュルでしょっかー
あか〜〜〜い は〜〜んて〜〜ん き〜せま〜〜しょか〜〜〜〜

あか〜〜〜い は〜〜んて〜〜ん き〜せま〜〜しょか〜〜〜〜

あか〜〜〜い は〜〜んて〜〜ん き〜せま〜〜しょか〜〜〜〜

あか〜〜〜い は〜〜んて〜〜ん き〜せま〜〜しょか〜〜〜〜

あか〜〜〜い きつ〜〜ね〜〜と みどりの  た   ぬ   き
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 00:12
着せてくれっと言ったらば、
たらば蟹の名前の由来を聞いてくるんだ。
それで、あーでもないこーでもないって話し合った。
淳ちゃんごめん、そこの煙草取ってもらえる?
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 00:44
こないだね、東京タワーのぼりましたよ、
外側の鉄骨ですよ、よっこらよっこら上りましてねぇ、
適当なところで下りたんですよ・・・
誰にも気づかれないイタズラって、やりがいないですよね・・・
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 00:48
わかった!!ここ人死んでる!
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 00:54
トットットットットットッ・・・
子供の足音なんだ。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 01:04
いやーさっきね生き人形の音声だけのを聞いたわけなんですが・・
しゃれにならんでよ!しゃれにならんでよ!
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 01:07
フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ああ怖い音出してやんなぁ〜と思ってたら
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 02:16
アタシの友人にね、1人大学の先生やってる人間がいましてね。仮にKとでもしておきましょうか。

その彼が最近私に言うんですよ。「いや〜、稲川ちゃん。稲川ちゃんの怖い話を
外国人のための日本語検定試験の1級のヒアリング問題にしたらどうかな?
だって、稲川ちゃんの話聞き取れるなら、聞き取れない日本語なんてないでしょう〜。」
な〜んて言いやがる。もちろんね、ありえない、ありえないんだ〜、そんなこと。
アタシの怪談が試験問題だなんてありえない。え〜。

でもね、たまにね、ふぅっと思うときもあるんですよ。おっきな試験会場でね、
し〜〜〜〜〜〜〜〜〜んとしてるわけですよ。そこでね、アタシの怪談を外国の
学生さんかなんかが、あ〜だこ〜だ考えながら、一生懸命聞き耳を立ててる・・・。

・・・そんな、光景を考えるだけで面白いじゃないですか。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 02:18
もしも、ライブで生き人形を聞いたらばね、あたし、大道具さんの所で大爆笑しちゃう、そんな気がするんですよね…。

 こんなことって、あるんですねぇ…。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 02:50
あたしね、ゆきちゃんがやばいと思うんですよ。
ライブで「ゆきちゃん?」て声聞いた瞬間、吹き出す可能性を考えてみたんだ。
ど〜考えても100l! 100lなんだ!
「気がついたら警察ですよ」て声が頭に浮かんじゃうんだ!
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 02:56
>>76
違う!何かが違う!あたし、そう思うんですよねぇ…。
フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お、怪奇な音つくってんな〜
じゃないかと、そんとき思ったんですよねぇ…。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 03:49
でもねぇ、良く聞いてみたら、違うんだ。
フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って音に混じって
 「赤ぁーいキュルキュルキュルキュルしましょうかぁ〜?」
って聞こえるんだ。
だから、あたし思いました…。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 04:24
あたしが監督したホラー映画に出てた、ある俳優さんね、
背の高〜い個性派でしたがねぇ、こないだ亡くなったんです。
自殺ですよ・・・原因不明。
あるんですよね、こんなこと。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 06:23
クッ クッ クッ クッ

てこっち見るんです、うわぁ〜やだな〜

スッパーーーーーーン

通りぬけてった。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 13:52
クックー、クックー
ああ、ハトが部屋の中入ってきたんだなーと思った。よくなついてるなー…。まてよ。違う。なんか違うんだ。
85ダヌル・ウェブスター:03/06/27 14:07
このスレタイはね、よく目にしてたんだ。稲川口調で書き込みなんて馬鹿な事を。ありえない、ありえないんだ!なんてあーでもねーこーでもねー言いながら覗いてみた。あたし見てしまったんだ、ええ。その瞬間、意識がフ〜〜〜っと…
こんな事、あるんですよねぇ…
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 15:06
でもって、早稲田のレイプ事件のことなんか話してみたりしてね、ええ。
あたしも嫌いじゃないもんだから、あーでもないこーでもないって
想像してたら、ちんこが勃っちゃったんだ。

こんな不思議な事ってあるんですよねぇ・・・・・・
87稲川淳1:03/06/27 17:32
いやいやいや、今日ね、ゲーム、ね、買ったんですよ。友人のK君の奨めてもってね、
「かしらもじデー」って言う、車のね、ゲームですよ。

トットット・・・2人であたしの部屋に入って、スッパーン、包装を破ってね、ディスク、突っ込んだんだ。ええ。
イィィィーーー・・・ディスクが回って、さっそくコントローラ持って、操作してみたんだな。
ぱんだとれのって言うんですか、下り最速とか言っちゃてね、早いらしいんだ。うん。
K君もね、横で見てて、あたしの操作にあーだこーだ言ってる。

ひとしきりバトルして、とりあえず、やめたんだ。いやあ、おもしろいね、Kって言おうとして・・・
ふっと顔見たら、K君、画面を指さして、真っ青な顔色でブルブル震えてるんだ。
なんだろな〜、やばいなやばいな〜、そう思ってもう一度画面を見た。

なんて言うんですか、デモ画面、ね、車が普通に走ってる。なんにもおかしいトコなんかない。
おかしいトコなんかないよ〜、K君に言った。と、急にK君、こんなこと言い出した。

「挙動がヘンだ!!」

あり得ない、あり得ないんだ、だって、車なんだ、しかもゲームの車!
挙動不審なんて、まるで意識があるみたいじゃないか!しっかりしろ、K!
でも、ダメなんだ、もうKの目はうつろですっかりやられてるんだ。ああ。

あたしにゃ、もうどうすることもできない。K君は、意識が切れる瞬間にぽつりと言ったんだな。
「GTシリーズこそ・・・神」

・・・あれから何ヶ月か経ちますが・・・Kは今でも病院にいます・・・
こんなことって・・・あるんですねぇ・・・
>>87
句読点の打ち方が、私そっくりなんだ。えぇ。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 22:36
私の知り合いにAってやつがいましてね。こんなこと言うんですよ。

 「いやいやいや、稲川ちゃーん、このスレねぇ、レベルが高いんだよ。書き込みたいけど、口調がまねできないんだよねー。」

なんて言うんですよ。こんなことって、あるんですねぇ…。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 22:45
>>77
いやね、あたしは日本人なんですがね「赤いはんてん」って話あるじゃないですか。
あれのね、「着せるもんなら着せてみろ!!」って所、日本人なのに聞き取れなかったんだなぁ。
理解するまで3回くらい聞きなおしたんだなぁ。
これはあたしが高校生の時の出来事です。

冬のある日の事なんですがね。
朝、起きてすぐにトイレに立ったんですがー、用を足そうとしてフッと下を見たその時、おかしな事に気づいたんですよ。
あたしね、その日、グレーのトレーナーを着ていたんですがね、その時、どういう訳か腕のね、こう肩から手首にかけて、
つまりね、両腕のね、袖、そこにね、血が、大量の血痕が、びーーーーっしりと!付いているんですよ!!えー?あれー?なんだこりゃ?!
その時あたし、すぐに思い出したんですよ。あ-っそうか、これはこういう事なのかもしれないなって。

それはね、あたしが中学生の時、なーーんの前触れもなくね、鼻血が、ダラーーッと、出てきてしまうって事がよくあったんですよ。
特にねー、毎週土曜日の3時間目の英語の授業、それが終わって起立したとたんに、ツツーーッと来てしまう、なんて事がよくあったんですよ、ええ。
そんな訳ですからクラスの友人にね、からかわれたりするんですよ。なんだよお前、イヤラシイ本でも持ってきてんのかって。
まあー成長期の子供にはよくあるらしいんですね、こう鼻血が出てしまうのって。保険体育の先生がおっしゃってました。
ですからまあ、あたしのね、この両腕の血、血痕、これもねあたしが寝ている時に出てしまったのかなって、そう思った訳なんですよ。

でーあたしね、自分の鼻にね、血が固まって、こびり付いてるんじゃないかなって、鼻に手を当ててみた。でもね、血なんか付いて無いんですよぉ。
あれー変だなーって。でー今度はトイレットペーパーをね、よじって、鼻の穴に突っ込んでみた、それでもなーんにも無い。
あっれーおっかしいなーって、今度は自分の部屋に戻って、でーベッドのね、布団だとか、枕をね、よーく調べてみた。
(つづく)
…無いんです、無いんですよ血の痕が。だっておかしいですよ、両腕にね、こーーんなに血が付いてる、でもその他の場所にはなーんにも無い。
自分の体にケガしたって訳じゃない、鼻血ならもっと他の場所にも付いてもいいはずですよね。こう、布団やシーツだとか枕にも。
でも何処にも付いて無い。腕にだけ血が、血の痕が沢山ある…

これ何処から?何故付いた?

…血の出所がわからない…わからないんです…その時あたしイヤーーなモノを感じた。
でーあたしバッ!と風呂場に行ってサッ!とトレーナー脱いで洗濯機に放り込んで母親に
「ねーおかーちゃーん、コレさー寝ている時に鼻血が出てさー、汚れちゃったんだー。だから洗っておいてー」

…あたし本当に嫌な思いしたんです。
もう詮索しない方がいいんじゃないかって、触れない方がいいんじゃないかってそう思った。
だってそうでしょう、ありえませんよぉ、両腕の部分にだけ血が大量に付くなんて。

結局原因は解らずじまい…なんだったんでしょうあれは…今でも気になるんです、ええ…

まあたったこれだけの話なんですけどね、よろこんでいただけましたでしょうか。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/27 23:33
>>91
あなたキュルキュルでしょ…。
タイタニックが、昨日と今日、テレビで、放映されますよね。
で───、その、タイタニックなんですがね、不思議な話があるんですよ。
というのは、ミイラが入った、王女の棺がね、
タイタニックの、沈没と──。関係してるんだなあ。
どういう事かってえと…(略)
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 00:43
いやいやいや、あたしもね、似たような体験ありましたよ。
高校生だった頃、当時あたしの寝床の右側が壁だったんですけど、
ある朝目が覚めたらその壁が血だらけなんですよ。驚きましてねえ、
慌てて調べたんですけど、体にも布団にも部屋にも異常はない。
家の者も誰も怪我なんかしてないですよ。
とにかく消さなきゃってんで、拭いてみたんですよ、でもえらく乾いてて
完全には消えなくてねえ… 
嫌だなー、たまんないなーって思いながらその部屋で数年暮らしましたよ。
こんな事もあるんですねえ…
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 00:51
ここだけの話なんですけどね。ええ。
じつはカモシカってウシ科の動物なんですってねぇ。
鹿の分際で牛ですよ。ってなもんですよ。
まぁアタシも嫌いな方じゃないんでね。


  安全のためカモシカにご注意下さいって看板がある


でね、所々禿げてるもんだから
タイタニックが沈む14年前に、タイタニックと全く同じ状況の小説がありましてね。
で、その中では、船の名前が「タイタン」って名前なんですよ。
まぁ、そんな事はどうでも良いんですが、重要なのはね、
王女の棺がね、助かった人の証言によると、「安全」の(ry
>>97
そのとき急に後ろからこんな声がしたって言うんだ

   「漢字なのかよ!」

うっ、と思って振り向いたけどだぁーれもいない…
これは、ついぞ先日の話なんですが、AD君が
「稲川さ〜ん、レンタルショップ行きませんか?」
なんて言うもんだから、暇潰しに行ってみたんだ。
でね、私は自分のビデオの貸し出し具合をチェックしてたりしてたんだな。
したらば、AD君が「稲川さーん、こっち来てみて下さいよ。」
って言うもんだからね、私、行ってみたんだ。
行ってみたらば、そこはアダルトビデオのコーナーなんだな。
で、私も嫌いじゃないもんだから、AD君と夢中になって品定めしてた。
そうしてましたら、AD君が、「稲川さん、タイタニックが置いてますよ。」
なんて言うもんだから、「お前ね、滅多な事言うもんじゃないよ。
AVコーナーにタイタニックが置いてある訳ないじゃないか。」
って怒ってやりましたよ。
ところがね、AD君、そのビデオを手に取った瞬間、真っ青になってブルブルガタガタ
震えてるんだ。
それでもって、「稲川さん、これ違いますよね…。これ絶対違いますよね…。」
って言ってる。
私も怖くなったもんで、「見せてみろ!」ってAD君の手から勢い良く、ビデオを
ひったくって、見てみたんだ。
したらば、「タイタニック」じゃなくて、「パイパニック」って書いてあるんだ…。
だもんだから、「こりゃ、尋常じゃねぇなー。」ってなもんで、逃げ出そうとしたんですよ。
で、そのビデオを棚に戻した瞬間、そのビデオの隣のタイトルが目に入った。
そのタイトルが、「オマンタニック」って書いてあったんだ…。
世の中、不思議な事は沢山ありますが、「オマンタニック」は流石に無理がありますわねぇ…。
もしかすると、貴方の近場のレンタルショップにも、あるかも知れませんねぇ…。
こんな体験をしましたよ。
(キャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ) ←SE

『◆稲川淳二みたいな口調のスレですよ。 第三話◆』



   γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)   <やだなやだな〜。100取っちゃったな〜。
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      

>CMへ
101まんまんまん:03/06/28 01:57
生放送だけど、プロデューサーやらADが真っ青になってる。局に電話がジャンジャン殺到してるんだ。タモさんなんか訳わかんない。T.A.T.Uて恐いですよね
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 06:38
でも、あのミッシェルさんて言うんですか?いや〜カッコよかったな〜。
あの男気、見ていて気持ちいいですよね。うん。
あたしもね、ほんとあーいう若者好きだな〜。
103勝手に改竄:03/06/28 06:44
それでもって、「稲川さん、これ違いますよね…。これ絶対違いますよね…。」
って言ってる。
私も怖くなったもんで、「見せてみろ!」ってAD君の手から勢い良く、ビデオを
ひったくって、見てみたんだ。
したらば、「タイタニック」じゃなくて、「パイパニック」って書いてあるんだ…。
だもんだから、「こりゃ、尋常じゃねぇなー。」ってなもんで、逃げ出そうとしたんですよ。

でも、人間ってあれですよねぇ、不思議なもんで、本当に怖いと
逆に逃げられなくなる。怖いもんだから。
で、私逆に心のなかで「あ゛ぁぁぁぁぁーーーーーー!!!」って
叫びながらレジに行きましたよ。仮に。ええ、行きました。
……、あるんですかねぇ…こんなことも……。
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 06:48
今若い人に人気ある、たつー、って言うんですか?ありますねぇ。たつー。
なんか日本で問題ばっかり起こしてるとか顰蹙買ってるとか言われてますわねぇ…。
日本ではもうこのコンビ、終りだな、なんて私の周りでも言ってましたよ…ええ…。たつー。
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 06:51
あんたも好きねーー
http://www1.ocn.ne.jp/~peace55/
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 07:04
いや〜とうとうやっちゃいましたましたよぇぇ、
夜道でいきなりですよ、女の人のお尻にウ〜〜て顔おしつけちゃう。
悲鳴なんて上げられちゃうとまずいもんだから麻酔かがせるんだ、
でもってフラ〜としたところにウ〜〜て顔くっつけてこすってる。
何やってんだろな〜おい、もうひとりの冷静な自分がいるんですねぇ、
やだなぁ〜おいあんなことやってるよ〜悲惨だなぁ〜
どうもこの世とは別に、もうひとつの世界があるようなんですよね・・・
今日はですね、ちょっと古い言い伝えみたいなお話でもしてみようと思うんですけどね。
これはね、あたしが小さい頃に父親から聞かされた話なんですよ。
時代は、今から百年以上昔ですね。
場所はちょっと明らかじゃないんですけど、あるところです。あるところ、ね。
そのあるところにですね、老夫婦が二人きりで住んでいたんですね。
お爺さんは山へ芝刈りに行くのが日課でしてね。
その間お婆さんは何してるかというと、川へ洗濯に行ってるんですよ。ええ。
それでね、お婆さんが洗濯していたら、上流から何か流れてきましてね。
何だろうとよく見てみたら、それ、大きな桃だったんですね。
この世の物とは思えない、とんでもなく大きな桃。お婆さん驚きましてね。
それでも桃って、美味しいですからね。お爺さんと食べようと、その桃を家に持ち帰ったんですね。
程なくお爺さんが帰ってきましてね、訳を話しましてね。
それでお爺さん、その桃を包丁で切ったんですね。
そしたらね、中から子どもが出てきたんだそうですよ。
あたしこの話ね、聞いた時は何とも思わなかったんですけど、大きくなるにつれて不思議に思えてきましてね。
だってそうでしょ、桃から人間が出てくるんですよ?
でもあたしね、この話好きなんですよ。不思議だけど、なんか忘れられない話でしてね。ええ…。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 22:43
最近ね、チンコ立たないんですよ、
このまま立たない記録のばそうと思うんですよええ
というのもね、私だって歳とはいえ、男なんだ。
だから、やっぱり勃つ時は立つもんですよ。
ところが、最近、チンコが勃とうとすると、
どこからともなく「勃てちゃいけない!」
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 23:44
あたしの知り合いにね、テレビ局でプロデューサーをやってるAってやつがいるんですけどね。昨日、そいつから電話があったんですよ。
「いやぁ、稲川ちゃーん、参っちゃったよー。」
なんて言うんですよ、だからあたし。あぁプロデューサーって仕事も大変だなぁと思いながら「どうしたのー。」って聞いたんですよ。
したら「いやぁ、ソビエトの女の子がわがままで参ったよー。」って言うから「そうかいー。」なんて話してたんだけど、なんか違和感があるんだ。
だって、ソビエトなんて国、もうないんだから。で、おかしいなぁーと思いながら聞いてたんですよ。
したら、Aのやつが
「稲川ちゃん、ソビエトがロシアになったら全て丸く収まるね。」
なんて言ったんですよ。

こんなことって、あるんですねぇ…。
111毒 ◆DoKu./uvUk :03/06/29 01:16
111♪
(σ・∀・)σ ゲッツ!
いただき。
稲川淳二恐怖の現場見ました。こわかったです。
あきらかにヅラだけど
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 03:28
チン子いじくってましたらね、立ちかけましたよ、
やっぱりな〜ずぅ〜と立ててねぇもんなぁ、思いましたよええ、
でもって立てるのやめたんだ、うん、どうせ立てるなら明日風俗いく、
てなもんですよねぇ、ええ、そう決めたんだアタシは。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 04:03
さっき、テレビを見ていたんですよね。
そしたら、皆さんご存知の笑福亭鶴瓶さん。彼ね、オチンチンをブラウン管に晒したんだなぁ。

こんなことって…あるんですねぇ…。
実にタイムリーなんだなぁ。
私、彼に言いましたよ。
「勃てちゃいけない!」
ってね。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 05:21
今朝の東京、なんか寒いですよね、
もう秋なんですよねぇ・・・
117稲川淳1:03/06/29 06:05
いやいやいや、今日ね、あたし、あたしを見つけちゃった。
ヘンな事言うようだけど、ほんとなんだ。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056732351/

でもねぇ〜・・・叩かれてる。叩かれてるんだな。
同じあたしとしては、かわいそうでねぇ・・・なんとかならないか、
なぁんて思うわけですよ。ええ。

・・・ところで、あたしが100人、街をあーでもねぇこーでもねぇって練り歩いたら
面白いだろうなぁ、な〜んてMATRIX板見てて、思うわけですよ、はい。

http://aa2.2ch.net/offmatrix/
アタシもね、昔はキワドイことやりましたよええ、
だもんで、これは記念に保存しときたいと思いましてね、

http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000531.gif
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 13:35
いやいやいや、ほんとにあたし、叩かれてましたね。
ちょっとかわいそうでしたが、あのあたしの場合覚悟の上で
叩かれに行ってるみたいだなって、そう思いましたよ。
勇気のあるあたしだなーって、すげーなーって思いましたねえ。
こんな事もあるんですねえ…
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 13:43
まあ、あたしは元々、いじめられタレント、ですから、ねえ、ええ
だから、叩かれるのも、いじめられるのも、嫌いじゃない、嫌いじゃないんだ
だから、安全って、文字、みると、つい、見間違えちゃうってんだなー、うん。
いやー相手してくれるだけまだマシってなもんですよぉ


http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050268446/26


だぁーれもいない まーっくら なーんもない
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 16:35
いやいやいや、このスレ、知らないうちに、けっこう他板の方も呼び寄せてしまって
いるみたいですねぇ……
なんか、あまりはっきりとは言えませんがね、どことなくオカ板らしくない雰囲気が
漂ってるって言いますか、なんかそんなものを感じるんだな〜、うん。
あたしもね、あたしは本来ここに来るべきではない、来るべきではない、と毎日必死に
自分に言い聞かせてるんだ、でもどういうわけか毎日来ちゃうんだね、ええ。

……えっ、あたしですか? あたし、実は、洋楽板と占術理論実践板の住民だったりするんだなあ……
こんな事って、あるんですねぇ……
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/29 17:58
>>118のアドレス、踏んでみたいけど怖いんだなぁ。
>>123
いや、怖い
別の意味で怖いw
>>123
マシンは大丈夫だけど、心にかなりの打撃を受けますた。
一部お見苦しい点があったことを深くお詫びしたい。したいんだな〜、これが。
でもね、仮にCさんとしますけど、そのCさん今日も出番あったんだな〜
あたしもね、てっきりもう今日は出られないんじゃいかと思ってたんだ、うん。
いやいやいや。
さっきね、あたし>>124の後に書き込みしたんだ。
見ちゃいけないって警告を。ええ。
でも今ここ見たら、それ、反映されてないんだ。
こういうこともあるんですね…。
"クックルー、クックルー"
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 06:28
さっきね、コンビニいったんですよ、
ありましたよアタシの新しい文庫本、もうタイトルなんてわかんない、
ホントに恐いだか超〜だか、とにかくそんなタイトルですよええ、
でもって中身を見たんだ、パラパラ〜とめくって驚いた!
アタシの口調じゃないんだ! 明らかにアタシじゃないんだ!
妙に整然としてましてねぇ、普通といやぁ普通の文章なんですが、
かえって読みにくいんだなぁ、ありゃ失敗ですようん、失敗。
いやね、なくなっちゃうと困るから、これも保存しとくんだうん

http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030629022120.jpg

131あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 15:29
5.6年前の事ですが 神戸の海釣り公園横の浜で早朝5時位に入り投げでカレイ狙いをしてました。
周りが白みかかって明るくなって来た時 私たちの後ろで釣りに来た人が血相を変えて管理事務所の方へ走って行きました。
何かあったのかなと後ろの堤防を見ると10m程度の距離の所にロープを首に巻いた人がぶら下がっていました。
暫くして警察が来ました。
今でもその映像は目に焼き付いています。

これを稲川調にすて
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 17:03
えぇ〜、今から話す話はですね。今から、そうですねぇ。5,6年前の話なんですが。

あたし、当時仕事がなくて暇でね、毎日家出あーでもねぇ、こーでもねぇってやってたわけなんですよ。
で、あたしの友人にAってやつがいましてね、こいつがたいそう釣りが好きなんですよ。
Aと会うと必ずと言って良いほど釣りの話になるんですよ。
「この魚はこの時期が最高だ」とか、「あの魚はこーやって焼くと美味い」なんて言うんですよ。
で、毎回の話ですから、あたしも「へぇ〜へぇー。」なんて言いながら聞くんですよ。

 で、その友人のAからある日の早朝に電話が来たんですよ。

ジリリリリリリ!・・・・・ジリリリリリリ!

 あたしびっくりして布団から飛び起きましたよ。
だって、夜の夜中の2時くらいにいきなり電話が鳴るんですから、そりゃ焦りますよ。
で、慎重に電話に近づいた。だって、夜中ですから、電気をつけるわけにいかない。だって、同じ部屋でもって、あたしの奥さんも寝てますから、電気つけたら起こしちゃう。
だから、あたしは真っ暗闇、なぁんにも見えない中を手探りでもってゆぅーっくり、ゆぅーっくりと電話に歩いていきましたよ。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 17:23
>>130の画像も見てみたいんだけど、怖いんですよ・・・ええ。
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 17:33

 「もしもし…」
あたし慎重に電話に出ましたよ。だって、こんな夜中に電話が来るなんて普通じゃない、尋常じゃないんだ。だから、警戒しましたよ。

「もしもし・・・・誰ですか!」
あたし怒鳴りましたよ。そしたら

 「…稲川ちゃーん、俺だよ…。Aだよ。」
ってなもんですよ。それ聞いてあたし、フゥ〜って力が抜けた。で
「Aちゃんなんだよ〜こんな夜中に〜。びっくりしちゃったよ〜。」
って言った。したらAのやつが
「稲川ちゃ〜ん、釣り行こ、夜釣り。」
なんていう出すもんだからあたし、ゾクゥ〜って来た。で
「バカ言うもんじゃないよ、おまえ!洒落にならんで、ホンマ!洒落にならんで!!」
って横にあった椅子をナグリ(金槌)でもって叩きながら言いましたよ。したらAのやつが

「稲川ちゃ〜ん、最高のポイント見つけたんだよ。カレイがウヨウヨいるんだよ。」
なんて言うんだ。まぁ、言っちゃなんですが、あたし、カレイが好物なんだ。カレイの姿焼きとかが大好きなんだ。だから、なんとなく釣り、まぁ正確には夜釣りですが、なんとなく行きたくなってきちゃった。だから、まぁ、結局は行くことになったんですがね。
135132:03/06/30 17:38
これだけ書いても、まだ>>131の一行目が終わってないんだなぁ…。
こんなことって、あるんですねぇ…。
136132:03/06/30 17:45
続き

まぁ、あたしも、最初に言いましたが、仕事がなくて暇だったもんですから、

 「いいよ〜!」
なんて生返事したんだ。

 で、Aと合流した。うん、合流したんだ。で、Aに聞いた。
「えぇ〜どこなんだよ、そのカレイがウヨウヨいるポイントってのは。」
って聞いた。したらAのやつは
「神戸の海釣り公園横の浜が凄いんだよ。」
って言うんだ。あたし、ゾクゥ〜!って来た。だって、神戸、あの神戸ですよ。
「うわぁ〜遠いなぁ〜」なんて思ったけど、あたし、その時むしょうにカレイが食べたかった。だから

「じゃ、行こうか〜!」って車を走り出したんだなぁ。



 もう疲れたんだ、誰か続けてくれると嬉しいんだなぁ…えぇ…。
137131:03/06/30 18:21
すいませんwやめてもいいです
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 18:27
続き
で、車でね、がーーーーーっと行きましたよ、高速を、
途中、運転しながらAの奴がカレイは焼き立てが美味いとか、くだらない事はなしてる
、どのくらいたったのかなー、前の方に標識が見えるんだ、
珍しいなー、なんて思いましたよ、
って言うのは当時、まだ高速に標識ってのはあまり無かったんだ
で、人間ってのは不思議なもんで1個あったら、もう1個有るんじゃないかと思う、
じーーっと、見てたら、女の人が立ってるんだ、着物着て、ええ、
相変わらずAは、カレイがどーのこーの言ってる、
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 18:37
で、おかしいなー、なんて思いましたよ、
前にも後ろにも車は無い、女性が一人でこんな所来れる訳無いんだ、
そのうち、クックックッってこっちを向くんだ、ええ
なんだっ、て思って良く見てみると顔だけになってる
こっちに凄い勢いで飛んできて、あたしとAの間をブオーーンってなもんで通りすぎた
で、Aは気付いてないんだ、で、途中、飯食おうやって事になって時間も無いんでカレー頼んだんだ
で、実はもう一人Bって奴も一緒に居たんだけど、そいつの分だけ来ない、
で、そんな事もあって、神戸に着いた
なんつーかもう
素晴らしいなこのスレは。
最高だよ。

稲川口調で訳してる人

が ん が れ !
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 21:55
>>139
でBにお前存在感無いなー、なーんて言ってたんですよ、ええ
お冷も出ないんだから、Bのとこには、ねえ、で、店のお姉ちゃんに言ったんだ、
ここ、カレー一つ無いよー、ってなもんですよ、
すると、お姉ちゃん、不思議そーーな顔して、「あ、はい、スミマセン」なんてね、
で、また神戸に向ったんだ、ええ
そうこうするうちに5時ですよ、
「おい淳二さぁー空が白んできたよ」「まいったなぁ、いつのまにか朝かよおい」
あーだこーだいってますよ、ええ
で、神戸に着いた。さぁ、てんでカレイ狙いですよ
したらばアタシらの後ろで釣りに来てた人が血相を変えて走ってる。
管理事務所の方へ走って行ったんで、何かあったのかぁ、思いますよねぇ、
でもって後ろの堤防を見たとたん、キャァァァ、女の人の悲鳴ですよ、
「おいおい朝からレイプかよ悲惨だな〜悲惨」
「淳二さぁ、見に行こうぜレイプ」「よせやいそんなもん」「しゃれんならんでほんまぁ」
あーだこーだいってますよ、
でね、そろそろ終わらそうと思うんだ。
後ろの堤防を見るってぇと、10mぐらいかなぁ、離れたところに、
ロープを首に巻いた人がぶらーん、ゆれてるんです。
しばらくして警察が来ましたがね、
今でもその光景、目に焼き付いてますよねぇ・・・・

(エーーーーー終わりぃーーー????)

ええ、終わり、終わりなんだ、
なぜかっていいますとねぇ、三人死んでるんです、この話。
しゃれんなりませんよねぇ、みんな変死なんだ。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 23:16
で、Aが言うんですよ、
稲川さーん>>131の内容は>>144-145だけで良いんじゃないですか?
って、で、あたし頭に来たから言ってやりましたよ
もうお前とは一生くちきかねーからなっ、て、ええ
悲しい、話、ですよねー。
稲川口調に翻訳すると実に飛躍的にスレが伸びるんですよね・・・ええ・・・
アタシ、前スレの939なんですがね、夜中に響いた「ドンッ」って音
わかっちゃったんだぁ。
いえね、実際にそうなのかどうかはわからないんですけどね・・・
この間の日曜日、暑かったですねぇ。
暑いな〜、こりゃたまんねぇな〜ってんでコンビニにね、車でもって
こう、ガーーーっとアイスを買いにいったんです、ええ。
その帰り道にね、とある民家の庭のフェンスってんですか?
手前にフェンスがあって、その奥にですね、道路より段差の高い位置にある
ブロック塀付きのフェンスがあったんですよ。二段構えのフェンスですよ。
その両方のフェンスの一部分が崩れてた。崩れてたんだ。
アタシ、この目ではっきり見たんだ。
おそらく車が低い方のフェンスにぶつかって、そのままジャンプ台みたいな要領で
後ろにあるブロック塀付きのフェンスにまで突っ込んじゃったじゃないかな〜。
ブロック塀付きフェンスの後に鎮座してた物置倉庫も逝っちゃってましたよ、はい。
みなさん、車の運転は気をつけましょうね〜って話です、ええ。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 23:29
しかも稲川口調で話すると
汗がダ〜ラダラ流れてきちゃうんだ。
もう滝みたいなんだ。
尋常じゃないんだ。
でね、汗もダ〜ラダラ流るんだけど、話もダ〜ラダラ長くなる、
するってーとスレもダ〜ラダラ伸びるんだなー、うん。
あたしもね、そうなんだ。稲川口調で話すと体力消耗しちゃうんだ、うん。
これ毎日続けてると、この夏越せるのかなー嫌だなー嫌だなー
なんて思っちゃってるんですけどね・・・ええ・・・
152稲川淳1:03/06/30 23:56
いやいやいや〜、翻訳、ね、解りやすく言うと元の普通の言葉から
言葉を替えて、あたしの口調で、話すんだ、ええ。もうね、乙!って言いたいわけですよ、
同じあたしとしてね、はい。

ところで・・・亀レスになっちゃうんだけども、>>129ね、
あたしも、この口調で本にしたかった。したかったんだ、うん。

でも、せっかくだからたくさんの話を載せたいじゃないですか。
みなさんもご存じの通り、この口調ね、もう文章量が圧倒的に増えるンだな。

それじゃあ、載せられる話が減っちゃうじゃない?って編集がいうもんだから、もうね、
こっちもね、借金あるしね、必死ですよ。仕方なく、あえて普通の、
ほんとに普通ぅぅーっの文章にしたんだなぁ・・・やっぱり・・・失敗だったんですかねぇ・・・。
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 00:28
いやいやいや〜
あたしはオカルトの大家としての稲川もいいんだけど
昔のヨゴレの稲川もけっこう好きだったりするんだ、うん。
たけしにイジられて水の中に突き落とされて
出てくるなりカメラに向かって「喜んでいただけましたか?」

そんな悲しいこともあったんですねぇ。
154132:03/07/01 00:37
あたしね>>146の書き込みって言うんですか?まぁそれを見て驚いた。
だって、あたしの苦労が全く無駄だといってるんだ、うん、言ってるんだ。

 だから、あたしゃ言いましたよ。
「やいやいやい>>146!!あたしゃねぇ、戦前から剣劇やってるし、猿も飼ってるんだよ!!許しゃしないよ!!」って・・・・。

こんなことって…あるんですねぇ…。
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 00:43
いやいやいや、昔は苛められタレント、今は怪談の語り部でもってメシ食ってるアタシなんですけどね、
オフシーズンは工業デザイナーっていうね、本業でもって食い扶持稼いでるんだなぁ、えぇ。

あたしゃ冷え性でしてね、寒い時期に怖い話はホントにね、身体にこたえるんですよー、えぇ。
この齢になると特にですよ。ハイ。次の日にダァァーーーッって響いちゃう。

だからねぇ、冬の怪談なんてありえない、ありえないんだ。えぇ。

アタシも体力の限界を感じてしまうトシになってしまった。そんなお話です…。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 00:55
アタシね、たまに夢に見るんですよ、80歳の自分。
まだライブやってるんです、白い着物きて頭まーしろなんだ、
顔なんかギョロメのガイコツですよ、でもって「ゆきちゃーん・・・」
うわぁ〜すげえ絵だな、たまんねえなおい・・・そこで目が覚めるんです、
たぶん予知夢だと思うんですよね、ええ、あるんですよ、そういうの。
いやいやいや、あたしも今じゃすっかりトシ取っちゃったけどね、
世の中にはは命を粗末にする人が多すぎますねぇ。
そういう風潮はどこか間違ってるって思うんだな、うん。
あたしも若い頃にはこんな仕事するなんてぜぇんぜん思っちゃいなかったんだな、
食うや食わずのデザイナー死亡、いや志望のの若者でしたけどね、ええ、
ひょんなことから怪談始めて、何とか食っていけるぐらいにはなりましたよ。
だから思ったんだな、生きてりゃ何とかなるし、ひょっとしたらあたしみたいな人間でも、
誰かに必要とされてないとも限らない……ってね。ええ。
http://www.wawawa-jp.com/chairwalker/human/01.html
158あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 01:11
145の続き

 三人死んだんだ。でね、その状態、まだ続いてるんですよ。ですから、あたしもね、そのカレイ。今でもまだ生きてるんじゃないか…そう思うんですけどねぇ…。


 
159稲川淳1:03/07/01 01:28
>>157
感動した。感動したんだなぁ。もうね、コピペって言うんですか、やっちゃう。やっちゃうんだな。

「貴方達の誰もが、この世に生を受けた限り必要とされている人間なんです。」
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 03:23
イ”ィィィーーーーー   バッタン
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 10:25
トゥルルルルル…
トゥルルルルル…
ガチャッ
もしもし?
「あなた、キュルキュルキュル、でしょ?あなた、キュルキュルキュル、でしょ?」
はっ、これはあの電話だ!
そう思いましてね、とにかく切らないでいたんですよ。
「あなた、キュルキュルキュル、でしょ?あなた、キュルキュルキュル、でしょ?」
しだいに口調がゆっくり目になってきましてね、だんだんと何言ってるか聞き取れるようになってきたんですよ。
それでよく聞いてみたら、こんな事言ってるですね。
「宝石に興味はありませんか?」
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 13:39
でも、よく聞いてみたら
「あかぁーいはんてん着せましょか〜。」
って言ってるんだ。
電話といえば、ここでおなじみの「キュルキュルキュル」の電話の話ってあるじゃないですか。
早回しみたいになっていて聞き取れないって、あれです。
あたしも嫌いじゃないんで、聞いた時は「怖い話だね〜」なんていって、友達や家族と話してたんですが。
ふと思っちゃいましてねえ、そんな人の話してる声が早すぎて聞き取れないなんて話、普通に考えたらありえないですよね、だから不思議な話だって行ってしまえばそれまでなんですが。
けど、普通に生活してる分にはまずありえない、ありえないんだ、ええ。
ま〜、そんな風に思い始めてからは人がその話してても「バカいってんじゃないよ〜、そんな絵に描いたような怖い話あるわけないじゃないか〜」ってなもんですよ、ええ。

それで、夏が過ぎ、秋が来て怖い話の番組なんて放送されなくなって、そんな話があった事も忘れちゃった。
当たり前ですよね、自分が体験したわけじゃないんですから。
ちょうどそんな頃の休みの日にですね、雨が降ってきちゃった。
両親は前売りの券を買ってたもんだから、雨だろうと舞台を観にいかないといけないってんで出かけて家の中はあたし一人だったんですがね。
まあ、一人でもってする事もないもんだから「そうだ、あれやろう」ってなもんで、長い事途中でほったらかしになってたゲームをはじめた。
それで、あーでもないこーでもないってゲームをしてるとですね、ちょうど強い敵が出てきててこずってるところですよ。
ジリリリリリリ!・・・・・ジリリリリリリ!
電話が鳴っちゃった。
ゲームの、それも戦闘の途中ですよ。
やめたくないですよね、面倒くさいな〜って思ってるんですけど、両親が出かけた先で問題があった連絡かも知れないってんで、仕方なくゲームを中断して電話に出たんですよ。
「はい、もしもし」
「キュルキュルキュルの●西ですけど」
「はい?」
相手が名乗ってるのに、早すぎてキュルキュルキュルとしか聞こえないんだ。
だけど大事ーな話かも知れないんし、第一いきなり切ったら失礼ってなもんで、とにかく切らないでいたんですよ。
そうしたら、相手は早口で話し続けてるんですよ。もう一方的なんですよね、とにかく聞き取れないし聞き返せない。
ようやく聞き取れたんで聞いてみたら、こんな事言ってるんですよね。
「お父様かお母様、ご在宅でしょうか?」
両親は留守なもんだから、まさか嘘つくわけにもいかないんで、いないって言いましたよもちろん。
そしたら、ああそうですかって電話が切れちゃった。

帰ってきた両親に聞いたら、保険の外交員さんだったそうです。
父は顔なじみなんで
「早口で聞き取れなかったけど、●西さんから電話があったよー」
ってあたしが言ったらば、すぐに「早口の●西さん」って事で「ああ、あの外交員さんか」ってわかったそうですがね。
後で母に聞いてみたところがですね、
「前に私も●西さんからの電話を取ったんだけどね、あの人の電話はキュルキュルキュルとしか聞こえなかったよ」
って言ったんです、こういう事ってあるんですねぇ…
何でも、どうしても加入して貰いたい保険を契約して貰う為にわざと
早口で「キュルキュルキュルって言っちゃう。言っちゃうんだ、あたし」って
●西さん、言ってましたよ・・・ええ・・・
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/02 17:33
いやいやいや、下がりすぎてるんだなぁ・・・ええ。
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/02 18:00
うっつらー
うっつらー
いやいやいやいやジョジョだろこれ。
170稲河俊二:03/07/02 21:30
いやあ、私ねえ─、最近、某保健室に、顔を出すんですよ。ええ。
度々ね、顔を、出してる内に───熱烈なファンが─付いたんだなあ。うん。
でね、
彼等を、楽しませる為に、ネタを、考えるんですがね、これが───難しい…。 難しいんだなあ………。 ここに、来る、職人さん達の、足元には、到底、私…、及ばないんだ。うん。

いやあ───ネタって……本当に、難しいもんですよねえ───。
では、またお会い、いたしましょう───。
昨日の事なんですが・・・突然ね、筋肉がすごくて、無理な体勢で
背中をそらしている、濃い顔の男が、アタシの前に突然現れましてね、
「おまえは今まで話した怪談の数をおぼえているのか?」
って、言うんですよ。
まいったなあ、覚えてないんだ。
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/02 22:24
で、あたし、言ってやりましたよ、ええ
「お前は、今まで食べたパンの数を覚えているのか?」って、
ガツーンってなもんで、言ってやりましたよ、うん。
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/02 23:26
それにしてもあの4人、評判悪いんですよ、ええ
自業自得かなぁなんて思うんですよねぇ、
昔中国に4人組っていましたよね、あれみたいなもんなかぁ、
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/02 23:34
いやいやいや、ちょっと目を離すとドーンって、
下がっちゃう、下がっちゃうんだなあ。
あまりにも下がりすぎるとね、ちょこーっとだけど
悲しい気持ちになったりしてね、ええ…
こんな事もあるんですよ…。
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 00:00
いやね、アタシの文庫本、買おうかどうか迷ってるんですよ、ええ
まだコンビニに1冊あるんですよ、もともと1冊しかないんですがね、
でもって、誰も買う気配がなーい!立ち読みしてる人もいなーい!
思うにアタシだけですよ、手に取ったり戻したりしたの。
買おうかな〜どしよかな〜あーだこーだ考えてる。
酒でも飲んで、そのいきおいで買う、てのもあるんですがね・・・
こんなことで悩むなんて、あるもんですよね・・・
176あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 00:43
あたしね、今日、レモンスカッシュ飲んだんだ。あのフジヤさんのね。
したら、なぁ〜んか妙なんだ。
「なんだろなぁ〜?」
ってなもんですよ。で、気が付いたんだ。あたし、気が付いちゃったんだ。レモンの、果肉。果肉ってあるでしょ?あれが昔よりも少なくなってるんだ。

あたし、びっくりしちゃいましたよ…こんなことって、あるんですねぇ…。
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 03:22
>>173
「あの四人」って誰のことだか知りたいんだ。
Gang
もー随分昔の話なんですがね、あたしね、忘れられない事があるんです。
それはね、あたしのおじいさんがくれた、始めてのキャンディーの事なんです…

あたしが始めてもらったキャンディー、それはねヴェルタースオリジナルとゆうキャンディーでー、
あたしはまだ、こーーんなにちぃーさい4才のときでした。
その味はね、とぉーーっても甘くてクリーミーで、とぉってもおいしんですよ、ええ。
こーーんな素晴らしいキャンディーをね、もらえるあたしはねぇ、
きっとまあ、特別な存在なのだなーと感じましたよ。ええ、コレ本当なんです。

とー今では、あたしがおじいちゃん。孫にあげるのはもちろん、ヴェルタースオリジナルなんですねー。
なぜなら彼もまた、特別な存在、だからなんですね。ええ。
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 20:57
>>179
上手い
飴で思い出したんですが、アタシのね、知り合いの息子さんの、仮にA君と
しておきましょうか。
彼の通う学校の校門のそばで、飴をね、配るおばあさんがいるんだ。
そのおばあさんね、どういうわけか毎日、放課後の、生徒がぞろぞろぞろぞろ、
帰る時に、同じ場所に、立ってるんだ。
ところがね、そのおばあさん、飴を配る相手を選ぶらしい。
しかも、その飴、すごく、おいしいって言う、噂なんだ。

A君の友人のB君っていう子が、そのおばあさんに会って、運良く、その飴を、
もらったんだ。
最初はね、B君も、半信半疑だったんだ。
あんな汚いババアのくれた飴なんて、毒でも入ってるんじゃないか、ってね。
そう思いながらも、B君、その飴をなめてみた。
――――旨い。
それは、今まで、彼が口にした事のないほど、旨い飴だったんだ。
でもね、楽しい時間ほど、短い。
口の中で、その飴、すぐに溶けてなくなっちゃった。
人間っていうのはね、なくなると、どういうわけか、すごく、欲しがるんだ。
B君の頭の中、飴で、いっぱいになった。

翌日の放課後ね、B君、校門のまわりを、それこそ、血眼になって、探した。
――――いた。あのおばあさん、昨日と同じように、同じ場所に、いた。
「あの飴、またくれよ」
B君が言うんですが、おばあさん、
「あんたには、昨日あげたろ」
って言って、飴を、くれない。
こうなるとB君、もっと欲しくなる。そりゃ、当然だ。
で、B君、どうしたか、って、言うと。
おばあさんの持っていた、飴の入っているバスケットを、B君、ひったくった。
無我夢中ですよ。もう、飴しか、頭の中に、ない。
「返しておくれ――!」
おばあさんの声にも振り返らず、B君、まっしぐらに、家まで走って、逃げた。

家まで帰ったら、B君、机の上にバスケットを置くと、満面の笑みを、浮かべた。
――――この旨い飴が、全部俺のもの――――。
もう、夢心地だ。
そしてB君、一粒、また一粒、飴をなめた。
彼にとっては、それ、至福の瞬間ですよね。
でも、飴は無限にあるわけじゃ、ない。
B君が気づくと、バスケットの中は、カラの包装紙だけ。
どうしようかと、B君、あーでもない、こーでもない、考えた。
――――明日、ばあさんに謝って、飴をもらおう。
とりあえず、そう決めて、B君、寝る事にした。
――――れ。
妙な声で、B君、目が覚めた。
起き上がろうとするけど、体が、動かない。
――――くれ。
B君、うっすらと、目を開けた。
――――あのおばあさんが、いた。
普通じゃない。
玄関は鍵が閉まっているはずだし、B君の両親だっている。
誰かが勝手に、部屋に入ってこれるはず、ないんだ。
――――飴を返しておくれ。
「な――なめちゃって、もう、残ってない」
震える声で、B君、必死に答えた。
――――飴を返しておくれ。
「ごめんなさい!もう飴を取ったりしません!許してください!」
B君、必死で謝った。すると。

――――それならお前の目玉をもらうよっ!

そう言っておばあさん、にいっ、って、笑った。

――――A君の話だと、B君、今は病院にいるそうです。
その両眼は、ぽっかりと、穴があいていて、眼球、ないんだそうですよ。
「あの飴、そうやって集めた目玉で作ったんじゃないかな」
って、A君、言ってました。
――――そんな事って、あるんですねえ
>>181-184
稲川口調度  100%
ネタの完成度 100%
稲川文章度  100%

よって、稲川本人と断定。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 23:26
いやいやいや、あたしを本人と断定してくれる。いや〜うれしいな〜。
この心遣いがね、もうね、うれしいですよね〜。
いやね、あたし自身、自分のことよく分かってないもんだから
ときどき、こう〜なんて言うんですか。
自分探しの旅って言うのかな〜、よく行くんですよ。ふらっと。
これからお話しするのは、そんな一人旅の中で起きた、
ちょっと不思議な話なんですが・・・。

(次、まかせた)
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 23:47
そう、旅はいいんだ。あの煩わしい日常から解放される解放感が好きなんですよ。
そんでもってそうちょうど今の季節劇団の仲間で熱海に行こうって事になって行ったんだ。老舗の旅館ですよ。
うちら騒ぎますから当然離れを頼んだ。夜は大宴会ですよ勿論、ええ。そして寝るかって事になってあたしだけ独り部屋だ。そしたら...
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 23:53
トットットットットットットットッ・・・・
音がする。子供の足音なんだ。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/04 00:15
子供の足音がするんだ。
でもね、良く考えてみたら、あたし
「これからお話しするのは、そんな一人旅の中で起きた、
ちょっと不思議な話なんですが・・・。」
って言ってるんだ。でも、あたし、劇団の仲間と旅行してるんだ。
「こんなこともあるんだなぁ〜。」って思ってるうちに、うつぅ〜らうつぅ〜ら来たんだ。
「あぁ、ちょっと宴会でバカ騒ぎしすぎたかなぁ〜。」ってなもんですよ。

 で、眠りに入ろうとしたらば、隣の部屋から音が聞こえてくるんだ・・・。
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/04 00:35
>>181-184
お、なつかしい そのゲームよくやったよオレ、学校の恐い話だったけ?SFCのやつだけど
    |    …………。          
    |  ('A`)           ギシギシ \
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン /
隣の部屋から妖しい声がきこえてきたんだ。
ちきしょう、誰かうまいことやってんな〜、なぁんて思った。
このまま寝ちゃおうかとも思ったんだけど、宿の人に声がきこえたりしたら
迷惑だろうってんで、アタシね、一言注意しにいったんだ。
いや、ここだけの話、正直に言っちゃう。
本当は、アタシも嫌いじゃないもんだから、そっと様子を見にいってみたんだ。
勢い良くドアを開けた瞬間、アタシ心臓がドキィィィーーーーっとした。
中にいたのは男二人だったんだ。

アタシびっくりしちゃってね、それ以来
『中の人はいない』
こう思うことにしたんです、はい。
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/04 01:07
でもね、そのとき、あたし思ったんです。
「中の人はいない・・・・・じゃあ、俺があいつらの中に入ったらいいんじゃないか!ええ!おい!そうだろ!!」
そう言った瞬間、あたし、全裸でしたよ。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/04 01:13
もう、ここまで来ると、こっちもヤケですよね。
でね、私全裸でもって、男の一人が羽織ってた浴衣をひん剥いてやったんだな。
したらば、男の顔を見てみると、鶴瓶さんなんだ。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/04 01:35
いやいやいや、驚いたのなんのって、だって鶴瓶さん、あの鶴瓶さんですよ?!
さっきまでいなかったんだ、確かに、いなかった。でも、今ココにいるんだ。
で、ふとあたし、自分のの旅行かばんを見たらば、びしょ濡れになってるんだ。
だから、あたし、言いましたよ。

「誰だ、オイ!こんなところで小便なんかしたやつは!」
って。
そして、おもわずアタシね、浴衣をぐいっと引っ張ったんだ。
そしたらですね、呼ばれもしないでジャジャジャジャ〜〜〜ンってな感じでね
ぽろっと、こんにちわーってな状態になってしまったんだ、あそこがね、うん。
どうだこのやろ〜ってな感じに見せつけられたもんだから、アタシもね
びっくりしましたよ。
「お願いです、しまって下さい、しまって下さい」
そりゃ、こっちも必死でしたよ。
私の必死の願いも空しくね、鶴瓶さんのあそこ、
どんどん大きくなってるんだ。
終いには、彼のあそこが「今晩は〜、鶴瓶だよ〜!」
なんて言い出しちゃった。
もう異常な状態なんだ。パニックですよね。
そしてアタシも思わずつられて「こんばんわ〜〜〜」って挨拶しちゃったんだ。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 10:15
サーバーって落ちちゃうもんなんですねぇ・・・・・・はい
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 13:19
いやいやいや、この間第二話が亡くなったばかりなのに
またですか。
勘弁してほしいですよ、ええ…
202だめぽ:03/07/08 13:32
Aさん、このスレ見て、あれ、な〜んかおかしいなぁ〜って思ったそうですよ、でもね、どこがおかしいのかは分からない。
でもなんだがおかしいのだけは分かる。ありますよねぇ、こういうことって。
でね、Aさん、昨日OpenJaneにログ表示してたもんで、よ〜く見比べてみたそうですよ。そしたらね、
消えてる、きれ〜に消えてるんですよ、レスっていうんですかね、
このスレ住人があーでもねぇこーでもねぇって書き込んでたネタが50個くらい
一気に消えてるんですよ。
Aさん、もう怖くなっちゃって、ギャーって叫びながらブラウザ閉じちゃったそうですよ・・・
これなんですけどね。
実はですね、同じ現象が他のところでもたくさん起こっていたんだそうですよ。
偶然にしちゃ、ちょっと出来すぎてる気もするんですけどね。
でもこういうことって、あるんですよ。ええ…。
管理人さんのHさん、、、でしたっけ、彼、お祓いしてもらった方がいいんじゃないんでしょうかねぇ
こんな事故が立て続けに起きてるなんて、普通じゃない、尋常じゃないんですよ
この場所、なんだか嫌ぁなものが憑いてる、って気がして、しょうがないんですよね、えぇ
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 15:59
いやいやいや、やっと「このスレにまともな書き込みが投稿され始めたナァ〜」と思っていた瞬間の事故ですからね。尋常じゃありませんよね。

いやぁ〜大変。ほんと大変なんだなぁ、これが。
さっきたまたまTVつけたらテレ朝系のサスペンスドラマで
アタシが強盗犯役で出てるんだ。相手が刑事役の石橋蓮司さん。
主演が阿部ちゃん。メンズノンノの阿部ちゃんなんだ。これが。
タイトルは確か

『新宿ラブストーリー事件簿・美人通い妻殺人!
  不倫エリート助教授の秘密』

って言ったかなぁ。いやいやもうアタシが若いぺーぺーの頃でね、
これがいぃ〜い芝居してるんだ、これが。
もう殺陣シーンアクションの連続。でも冒頭でタイーホ。

んなわきゃ無いんですよ。でも実際あるんです!
あるんだなぁ、そーゆーことは。

でもふと気付いたらいるんですよ。可愛かずみさんが。
彼女が自殺する前だったんですかね…。

「…稲川さん。こういうことって本当にあるんですね…」
そういってましたね。。。
あたしの友達にね、A君て人がいるんですよ。まだ若くて20代そこそこ
なんだけど、非常に音楽が好きでね。洋楽なんかは特に詳しいんだ。
そんな彼が最近はまってるのが、ロシアの二人組「Ta.Tu.」とかいう名前の歌手でね。
可愛い女の子達らしいんだな。とにかくお気に入りでね。
最近は毎日の様に、そのタトゥーの話ばかりですよ。
まああたしも音楽は嫌いじゃないんだが、毎日聞かされるともう
「たまんねえなあ」ってなもんでね。
そんな彼なんだが、ここ1週間ほどどーーも様子がおかしい。
あれほど好きなタトゥーの話を、まるでしてこなくなった。不自然な程なんだ。
あんまりの変わり様にね。あたし聞いてみましたよ。昨日の事です。
「よお、どうした。最近あの刺青(いれずみ)みたいな名前の歌手の話を
全然しないじゃないか。」ってね。
そしたらね。その瞬間、彼の顔が変わったんだ。
まるで怖いものでも見たように青ざめた。どーーも普通じゃないんだ。
「おいおいそんな顔するなよ〜。お前どうしたんだよ。」
あたしがとぼけるように笑ったら、
「稲川さん、僕はもう彼女らの話は二度としません。」って言う。
「何だお前。あれほど好きだったのにいきなり。」
「・・・稲川さんは知らないんですか。ニュースでもやってたのに。」
あたしは「知らないよ」って答えました。最近仕事が忙しくてテレビなんか
つける事もありませんでしたから。
彼は震える唇を動かし、
「・・・今はお話出来ません。後日、ビデオテープをお送りします。
それを見ていただければ、僕がどうして彼女らの話をしなくなったのか
お分かりいただけると思います。」
そう言うと、逃げる様にその場を立ち去っていきました。
数日後、彼からテープが届きました。
タイトルには、「6月27日Mステーション」の文字。
あたしはさっそくそれを再生してみました。
何て事ないんだ。タモリさんが出て。歌手が出てきて。
何かみょ〜に騒いでる。「タトゥー登場!」の声。
制服来た外人の女の子二人が、手を繋いで出てきた。
あたしは思いましたよ。ああ、これがタトゥーなんだ、ってね。
タモリさんの盛り下がりトークにも笑顔で返しててね。
何だか普通なんだ。ほんと。
(何だ全然普通じゃねえか。あいつ、何が気に入らないんだ。)
そんな事を考えながらも、そのまま番組を見てましたよ。
ところがですよ。ようやく次がタトゥーの出番って時になって、
どーーーも様子がおかしい。
いきなりCMになる。終始ローテンションだったタモリさんが、みょーにハイになる。
と思ったら、タモリさんが「タトゥーが出たくねえともうしております」なんて言うんだ。
もうびっくりしましてね。ここまで引っ張っておきながら出演放棄とは。
観客の歓声に圧倒されて、逃げ出したくなっちゃったんですかねえ。
にしてもプロの歌手にしてはあんまりな姿勢ですよ。
あたし思わずテレビに向かって、
「逃げちゃいけない!」
って叫んでました。
結局彼女たちはそのまま出てこず番組終了。ようするにドタキャンですよ。
もうあたしもむかっぱらが立ってしょうがない。
さっそく、A君に電話をかけましてね。
「おい、ビデオ見たよ。ひでえなこれ。」って言ってやりました。
「そうでしょう、稲川さん。」彼も相当腹が立ってるらしく、声に怒りがこもってましたよ。
「日本の番組をなめてますよ。俺はもう奴らのCDは買いません。」
「ああ、それがいいよ。今持ってるCDは燃やして、川に捨てた方がいい。」
「11月にまた来日するそうですよ。俺空港で塩まいてやるつもりです。」

電話を切った後あたしは憤りましたよ。
こんな非常識な子達をプロとして祭り上げる、ロシアのプロデューサーに。
彼にとっては自分の気に入る歌唱力を備えてさえいれば、他はどうでもいいって事
なんですかねえ。

こんな子、取ってあるんですねえ・・・・。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 20:27
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 22:40
ふぇwtg
鯖落ちで消えた200からのネタをコピペしてみるんだなぁ…

200 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/04 17:21
そう言いながら、こう見えてもあたし、負けず嫌いなもんですからね、自分のナニも大きくして
刀で言うところの、こう、鍔競り合いみたいな格好になった。もう、ね、ガキィィィーーンてなもんですよ。

201 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/04 19:38
鶴瓶さんもね、ぜんぜん、負けてないんだ。
ガキィィィィーン、ガキィィィィィーン。
「どや」
「どや」
って、言ってるんだ。
しかもね、その顔、笑ってるんだけど――。

――――眼の奥、笑ってなかったんですよ――――。

202 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/04 21:57
>>181-184

 元ネタの方はひったくった飴玉2個だったハズ。それで代わりに2個の目玉持ってかれたんだよな
 関係ないのでsage

203 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 00:23
その目を見た時にね、いやだな〜尋常じゃないな〜って
思ったんですけどね、鶴瓶さんしつこくてもうどうしようもないんだ。
勘弁してよ〜なんて思った時、ふと気が付いちゃったんですよ。
遠くの方から、ダーダーダー…ダーダーダーって、
お経みたいな低い声がね、聞こえるんですよ。

204 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 01:53
酒のつまみといえばエイヒレかなぁ〜
いやね、酒でも呑まなきゃ話せないことも、あるんですよね・・・
205 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/05 02:20
これはあるプロレスラーの方から聞いた話なんですけどね。
その方、Hさんて言うんですけどね。今は素顔ですけど、当時は覆面レスラーでしてね。
ある試合の後、家に帰りましてね、さて寝ようとしたら電話がかかってきたんですよ。
「もしもし」
「おまえ、キュルキュル、だろう。おまえ、キュルキュル、だろう。」
なんかテープの早回しみたいな感じで喋ってるんだそうです。
「もしもし?だれ?いたずらなら切るよ」
「おまえ、キュルキュル、だろう。おまえ、キュルキュル、だろう。」
ずうっとこうなんだそうです。
気持ち悪いとは思いましたけどね、試合後で興奮してたんでしょうかね。
だんだん意地になっちゃいましてね、とにかく電話を切らないでいたんです。
するとね、だんだんとその口調がゆっくりになってきたんだそうです。
その声がね、最初は高い声だから女の声だと思ってたらね、どうも男の声なんだそうですよ。
「おまえ、キュルキュル、だろう。おまえ、キュルキュル、だろう。」
このキュルキュルの部分もだんだんと聞き取れるようになってきてね、どうも名前を言ってるらしいんですね。
「おまえ、キュルル、だろう。おまえ、キュルル、だろう。」
そうして何時間経ったでしょうかね。窓の外はもう明るくなってきてましてね。
電話の声もだんだんと普通のスピードになってたそうです。
そして彼、ついにその声の聞き取りに成功しました。

「お前、平田だろう。」

その声、よ〜く知ってる声だったそうですよ。
206 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/05 02:39
>>171-172
ワラタ

207 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/05 04:53
>>202
そうやって、ね、必要なところとか、抜け落ちちゃったり、無駄なところが、くっついちゃったりして、ね、
こう、都市伝説ってできるんだなぁ・・・だから、時々わけのわかんない話があったりするんだ、うん。
それをね、あたしが、多少解りやすくして、話していきたいなぁ、なんて思うわけですよ、ええ。

いやいやいや、いよいよ7月ですねぇ・・・あたしの季節なんだ、うん、うん。
でも・・・それよりもっと怖いのが、夏厨ってんですか、良く知らないんですけれども。
208 名前:まんまんまん[] 投稿日:03/07/05 10:01
2 0 5 ふ じ な み か よ ?! 一応突っ込ませてもらいますた

209 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 20:22
トーン トーンと下がる。トーーン トーーン。
あ〜いやだな 下がって来ちゃったな〜。辺りはもうね 真っ暗なんですよ。
だぁーれもいない まーっくら なーんもない。
こんなにふうに土曜日が終わっていくなんてこと あるんですねぇ…。

210 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 20:40
「sageちゃいけないよ…sageちゃいけないよ…。」
なんて、言葉が聞こえてきたんだ。だから、あたし
「えいやッ!」ってなもんでageちゃうんだ。ええ、ageちゃうんだ。
211 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 23:33
あがるとかさがるとかで、思い出したんだ。
アタシがまだ、小学校の時分、小さい頃ですよ。
授業が終わってもまだ、友達と、教室の中で遊んだりね、するじゃないですか。
気づけばもう、夕暮れなんだ。
いけない、帰らなきゃ、ってんで、カバンを背負ってね、校舎を出た。
校舎の入り口から校門までの間は、それほど広くないけど、校庭がある。
夕暮れに染まる校庭、木々や遊具が陰を落としてね、子供ながらに、なんか、
じーんとする風景なんだ。
なもんだから、アタシも友達も、見るとはなしに、校庭を見渡しながら、ゆっくり、
校門へと向かった。
ふと、鉄棒が目に入った。
212 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 23:33
鉄棒って、あれ、子供の身長に合わせて、高さが3〜5段階くらい、ありますよね。
アタシの通っていたその学校の、その鉄棒は、5段階のでね。
その一番高い鉄棒で、誰かが逆上がりしている。
夕暮れを背景に、暗い影になって、それがどんな奴なのか、わからない。
でも、その逆上がり、なめらかで、綺麗なんだ。
ぐるーん、ぐるーん、ってね。
アタシと友達は、つい、その逆上がりに見入ってしまった。
ところがだ。

その回転速度が、どんどん速くなる。
ぐるーん、ぐるーん。
ぐるん。ぐるん。
ぐる。ぐる。ぐる。ぐる。
しまいには、信じられないくらいの速さで、そいつ、回ってるんだ。
213 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/05 23:33
「淳ちゃん、あいつおかしいよ、早く行こうよ」
友達がね、アタシに言うんですよ。
だけどね、アタシも友達も、足はおろか、顔をそらす事も、出来ない。
まだまだ速度が上がるんだ。
ぎゅんぎゅんぎゅんぎゅん――。
うわー、いけないものを見たー、どうしよう、って、思った、その時。

ゆーやーけーこーやーけーでーひーがーくーれーてー。
子供の帰宅を促す、町内の放送、あるじゃないですか。あれが、鳴った。
ふと気づくと、鉄棒を回っていた、あいつが、いない。

今でもはっきり、その出来事をね、覚えてるんだ。
でも、未だにそいつが何なのか、わからないんですよ。
その学校ですか? 今でもありますよ。
今でも、そいつ、回っているのかも、しれませんね。
小さい頃の、不思議な、体験でした。
214 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 01:41
たまにはね、こういうちゃんとした話も面白いですよねぇ。えぇ。

215 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 03:08
いやぁ、小さい頃って、色々見たり聞いたりしますよね。
まぁ、子供の時分ってのは、感受性の強い時期でもありますから、大人が興味を持たない、そんなことでも興味を持ってしまうんですよね。
これは、そんな、あたしの小さい頃のお話です。


 あたしは、小学生の頃、S県に住んでいたんですよ。まぁ、工場の多いね、言ってみれば田舎ですね。
で、その、当時、あたし小学生でしたから、小学校に通っていた。
するてぇと、その小学校の近くに、これは、戦争の名残ですよねぇ。あたしの子供の時は1990年でしたから、戦後40年近く経ってるんですよ。それでも、防空壕、それが残っていたんだ。
その防空壕は、丁度、学校の帰り道にあったんだ。で、帰り際の小学生たちが中を覗いては
「これをな、ずっと進むとアメリカに着くんだぞ。」とか「洞窟(防空壕)の一番奥に、綺麗な宝石をくれるじいさんがいる。」
とかろぉんな噂が立つわけですよ。
 で、あれはいつごろだったかなぁ・・・大体七月頃かなぁ、そんな、あたしの当時の友達の一人、仮にW君としておきましょうか。彼が
「おい、あの洞窟行って見ようぜ。」
なぁんて言うんですよ。でも、あたし、怖がりですから
「いいよぉ、俺は止めとくよぉ。」
なんて言ったんですよ。で、結局そのW君と友達3人でもって、連れ立って洞窟の中に入って行ったんだ。
216 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 03:19
で、本当はそのW君の洞窟での冒険話、これを話たい、でも、あたしも、その洞窟の中の詳しい話は知らないんだ。W君とその友達、みんな黙ってなぁんにも言わないんだ。
でも、あたし、今でこそチン毛もボウボウですが、当時は天然のパイパン状態でしたよ。で、そんなちいちゃな子供ですから、好奇心だけは大人顔負けなんだ。
だから、あたしW君に何回も聞きましたよ。
「おい、W、中で何があったんだよぉ、話してみろよ。」
でも、W君。黙ったまんま何も言わないんだ。で、あたし、何ヶ月も彼に「なにがあったか言ってみろよぉ。」って聞いた。したら、彼もほうも終いには折れて、話てくれたんだ。

 「あの中、入ったんだよ・・・俺たち3人で・・・・どのくらい進んだかなぁ?暗かったし、足元悪かったから、距離はわからないけど、結構進んだよ。」
って言うから、あたしみたいな怖がりの子供からしたら「うわぁ、こいつ度胸あんなぁ。」ってなもんですよ。で、Wは続けるんだ

「・・・で、ずぅっと進んでいったんだよ。ザッ、ザッ、ザッ・・・・どれくらい進んだかなぁ。そしたら、何か聞こえるんだ・・・。」
そのあたりで、怖がりのあたしなんか、びびっていましたよ。現に、当時の事を思い出してるだけで、鳥肌立っちゃってる。大して怖くもない話なのに。で、Wの話はまだ続くんだ。

「俺たちな、よぉく耳を澄ましたよ・・・・・そしたら、赤ん坊の泣き声・・・それが聞こえるんだ。確かに・・・・聞こえたんだ・・・・あんな洞窟の奥で・・・聞こえるわけないよなぁ・・・・。」

で、W君たち、そのあとはみんなでもって、びっくりしちゃって、叫びながら逃げてきた。そういってましたよ
217 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 03:26
で、話はまだ続くんだ。
この後、あたし、この話、みんなに話まくりましたよ。それこそ、会うやつみんなに。
「おい!Wのやつがな、洞窟で赤ん坊の泣き声きいたらしいぜ!」
もう、それこそ鬼の首でも取ったように。したら、その話、話に尾ひれが付いて
「洞窟の置くには瓶詰めの赤ん坊がいて、泣いている」って話になっちゃったんだ。
したら、その話、小学校に知れ渡ったんだ。したら、好奇心の強い子供たちがその洞窟に、何人もアタックするわけだ。で、あるとき、アタックを試みた子供の一人が、防空壕の中で転んで、怪我しちゃったんだ。まぁ、怪我と言ってもたいした怪我じゃなかったそうですが。
で、教師たち大人からしたら「あそこは危ない。埋めてしまおう。」ってことになったんだ。
そして、あたしが小学校を卒業する年、1991年かなぁ、その年の夏休みに、その防空壕、入り口がコンクリでもって埋められちゃったんだ。
 だからね、そのW君が聞いたって泣き声、本当なのか、嘘なのか。もう、誰も探りに行くことはできないんだ・・・・。

そして、あたしが話しを広めなければ、あの洞窟、あのまんまだったかもしれないんですよね・・・・もしかしたら、あの防空壕の奥で・・・赤ん坊が泣いてるかもしれませんよね・・・・。

218 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 03:29
そして、書いた文章を読み返して、あたし「ドキィッ!」っとした。
誤字脱字が多いなんてもんじゃなんだ!普通じゃないんだ!!尋常じゃない!

文才のなさって・・・怖いですねぇ・・・。
219 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 03:35
いやー、とうとうホントの体験談が来ちゃったんだなー。
特に締めのとこなんか実に稲川淳二っぽいんだ、アタシぁ感心しちゃいましたねー。


220 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 03:39
だからね、私、このネタを頂いちゃうんだなぁ〜。


221 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 03:40
面白かったyo
222 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 03:46
>>220
いやいやいや、どうぞ頂いちゃってください。お好きにアレンジを加えていただいても結構なんだな。
でもねぇ、あんたが、もしも『S・金造』とかってぇやつなら!あたしゃぁ容赦しないよ!!

223 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 09:36
いえね、実はつまみ枝豆なんだなぁ、ええ。

224 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 10:57
最近ね、若手芸人が、怪談をやるようになったんだ。
でもね、話し方が――――違う。
怪談って言うのは、あんなに、滑らかな口調でやるものじゃ、ないんだ。
アタシみたいにね、何言っているか解らないくらいが、いい。
聞く方がね、
「何喋ってるんだろうなあ」
って、聞き耳を立てる。
そこで、

「開けちゃいけないっ!」

と、やるんだ。これが、また、効くんだ。
225 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 10:58
あの・・・去年の、今ごろだった、と思うんですよね。
wowowってありますよね、あの衛星放送の、えぇ。
怖い映画特集、やってたんですよ。夏だ、ってなもんでね。
で、あたしもその映画と英画の合間に出演して、怖い話やってたようなんですよ。
あれ、今年もやってくんないかなぁ〜って思うんですよね。

イィィィィィィィィイイイッッッ、ドンッ・・・・・・・・

226 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 11:09
>225の話で、思い出したんだ。

確かに去年、後発の衛星放送、ワウワウって言うんですか、そこで、
ホラー特集、あったんだ。
今話題の「呪怨」とか、やっていてね、その前フリで、アタシ、5分ほど、
喋ってるんだ。
それでね、アタシ、「呪怨」とかも見たいし、友人のS君に、録画を頼んだ。
そうなんです。アタシの家、ワウワウに、加入していなかったんだ。

後日、その録画したテープをもらって、見てみたんだ。
アタシがね、雰囲気出して、喋ってる。
「それでは、呪怨、お楽しみください」
なんて言って、フェードアウトする。そうしたら、すぐ、また、アタシが
出て来るんだ。
おかしい。そんなはずないんだ。入っているはずの映画が、入って、いない。
アタシ、S君に電話してみたんだ。そうしたら、S君、こう言うんだ。
「だって、稲川淳二の話が見たいって言ってたから」

――――こんなことって、あるんですねえ(´・ω・`)
227 名前:稲河俊二[] 投稿日:03/07/06 13:55
>>225
いやあ、私も、それ、観たんだなあ。
おまけに、稲川氏の、怪談部分だけ、録画したんだ。本当に──今年も、やって欲しいんだなあ。うん。 
で、話は変わりますがね、ツタヤ、って、知ってますか?私、この前、行ったんですが…。
そこで、稲川氏の、ビデオ見つけたんだ。
でね、その内容ってえのは、稲川怪談の、話になった、場所に、行って、怪談検証する、っていう話なんですよ。ええ。
 
私、借りましたよ。なかなか面白かったんだなあ。  
で───。
返しに行った。
で、またホラーコーナーに、行ったんだ。
面白いの、ないかな〜っと、探してた時ですよ。
ひょい、っと、なにげなく目を移した時、信じられない物があった───。 
それは、あのS・金蔵の───ビデオなんだけど、 その内容が、S・金蔵が、都市伝説の、場所に、行って、検証するってえ話なんだ………。
 
その時、私、背筋がゾクウってしましたよ。
 
金蔵………やりやがったな…って、私、思いましたよ………ええ…。

229 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 14:27
★★★ 完全無修正の超怖い話 ★★★
http://www001.upp.so-net.ne.jp/monday19/inagawa.html

 ↑
このサイトはですね、本当に洒落にならないんだ。早く見ないと、消されるかも、しれない。
現在進行形なんだ・・・。

230 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 15:00
「うそだろー、やだなー。」Aが言うんですよ。「おい、どしたんだー?何があったー?」でフーと見てみたらば、>>229が業者広告まで稲川口調にしてしまってるんだ、ええ。
稲川さん、こんな事、あるんですよねぇ…って、言ってましたよ…
231 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 15:03
>>229
昔そのサイトみた時、死ぬかと思ったよ。

232 名前:稲河俊二[sage] 投稿日:03/07/06 17:28
さっき、話しましたよね、S・金蔵の、ビデオの話。
アレねえ…。
話した後、あんまり、気になったもんだから、借りて、見たんだ。
したら───。
違う………何か、おかしい…おかしいんだ…。
 
私、稲川氏の、パクリビデオかと、思ってた。
都市伝説を、歩くってって、いう、内容なんだなあ───て。
でも───。
ただ、S・金蔵が、都市伝説を、語ってるだけなんだ。 
「おい───嘘だろ───。ただ、ネタを、語るだけかよ──。」って思った。  
私ね、やっぱり───
稲川氏以上の、語り部は、いないなあ………って、改めて感じましたよ。
ええ。
 
こんな事って、以外と…、あるんですよねえ……。

233 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 19:49
イイィィイ

234 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 19:57
シッシッ

235 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 20:02
>>232
稲川淳次は活舌悪いし早口だから、聴いてて疲れる、
236 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 20:37
>>235はね、まだ、ファン暦が浅いと、思うんだ。
何故かって言うと、私の名前を間違えている。
私はね、淳二なんだ。

でも怖いですよ、私でない私が、「稲川です!」だなんて、どっかで
活躍してるんだと思うとね――――(笑)
これ、本当にけっこう怖いですよ。
またいつか、そんな話をまとめて、皆さんに、お話してみたいなんて、
思ってますけど。
皆さんもね、ご意見なんか、聞かせて下さいね。

237 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 21:43
>>235
「聞いてて痺れる」って見えたんだ、ありえないんだ。だって>>235は「聞いてて疲れる」って言ってる

こんなことって・・・あるんですよねぇ・・・。
238 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 21:45
このスレ初めて見たんだよなー、んー。
これはね、私がまだ高校のトキに友人とサマソニを見にいったとき
のお話なんだ・・・。


夏休みにね、SUMMERSONIC行ったっつーんですよねぇ。初めはねぇ、
「あー楽しいなぁ楽しいなぁ」って言ってたって言うんですねぇ。でもねぇ、なんかおかしい。
その時は何とも思わなかったんですけどね。おかしいでしょ?JBが終わらないんだ。
コレ今考えたらおかしいでしょ?でもその時は何ともおもわなかったっつーんですね。
でもそのうち「あれ、なーんかおかしいな」っておもったっつーんですねぇ。えぇ。
で、そのときはっきりわかった。
「コレ絶対おかしい。コレ絶対人間じゃない」

そう思ったらだんだん怖くなってきちゃって、「いやだなー、怖いなー、帰りたいなー」と思いはじめたんですよ。
そのうち辺りも暗くなりはじめましてね。えぇ。で、それでもJB終わらないから、
ホントに怖くなってきてね。足ががたがた震えちゃって体が動かない。

「帰ってくださあい!帰ってくださあい!」それでもまだ敵はいなくならない。
「帰ってくださあい!なんまいだぁなんまいだぁ!帰ってくださあい!!」それでもゲロッパゲロッパ聞こえるから、
「帰ってくださあい!!お願いします!帰ってくださあい!!なんまいだぁなんまいだぁ!帰ってくださあい!!」
そしたらねぇ、
「そんなこと言っても帰らないよ!!」
って言ったっつーんですね。で、そのまま気失っちゃって。
目さましてすぐ荷物まとめて帰ったっつーんですよね・・・。
・・・今でもJBご健在らしいですよ。


今見ると「ゆきちゃん」のパクリなんだなー、これが。
JBファンの皆さま 許してちょ!
239 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 21:47
JBっていうのがね、誰だか、わからないんですよ。ええ。
BJならね、知ってるんだ。ブラックジャック。
ええ、手塚先生の名作ですよ。
この漫画ね、どういうわけか、単行本に収録されていない話が、多い。
これからするお話はですね、その見収(ry

240 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 21:52
>>239
あいたー!
私、説明足りなかったんだなー。
JBはジェームスブラウンですねぇ。
私もよくは知らないんだあ・・・えぇ。


241 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 21:54
稲河しねや

242 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 22:09
『稲河しねや』なんてことを書いてるようじゃ駄目、駄目なんだ。
字が違うのもかえってあざとい。嫌〜な感じですよ。前頭葉をかきまわされるみたいであたしゃ嫌いなんだ、はい。
とにかく逝ってほしいんですよ、そういった輩には。
243 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 22:22
みんなすごいね〜!
なりきってるもんね!
NHKのおしんスレもなりきってたけど、ここもすごいね
みなさんがんばってくださいね

244 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 22:38
おしんスレ、ですか。
なぜかな、激しく、気になるんだ。
もしかして、おしんの吉野家ネタとかも、あるんですかね。

245 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 22:58
「オラの観音さ、そんなに拝まねぇでけれ。」
とかいう風な、会話が繰り広げられているんでしょうかねぇ・・・。
246 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 23:44
いやいやアタシね、実はコンビニが好きでしてね、ええ。
ついつい用も無いのに行っちゃう。
んで、あーでもねーこーでもねーって言いながら、気がつくとおにぎりとか買っちゃってるんだなあ、うん。

今日もいつもの様にコンビニ行ってきたんですがね、そしたら広告が貼ってあって、
「稲川淳二の真・恐怖夜話」7/10発売!とか書いてあるんですよ。
発売元は、たしかデジキューブだったかなあ?
「まあパッケージ見てから、買うかどうか決めればいいかなー」なぁんて思いながら、
何気なくヒョイッっと広告の上の方を見たんですよ。
そしたら「完全予約制!受付は7月6日 AM9:00まで」とか書いてあった。
さすがにアタシ、店員に言ってやりましたよ。
「おまえねー、せめてパッケージぐらい見なくちゃ、どんな商品かわからないだろ、ええ?」って。
そしたら店員、しどろもどろで「予約以外では受け付けてませんので・・・」とか言ってる。
どうしたもんかなーって思ったけど、そんときは結局、買わずに帰ったんですよ、ええ。
アタシのしゃべり芸が存分に見られるっていうなら買う価値もあるんですがねえ。このスレの練習にもなるし。
だれか予約した方、このスレにいないもんですかねー?

247 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 23:49
ttp://www.digicube.co.jp/categoryindex.php?A=3#
>>246が言ってるのは、ひょっとしてこれの事なんですかねえ?
248 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 23:51
こないだ、知り合い…仮にAさんとしときましょうか、彼に会ったんだ、
で、彼、こんな事、言うんだ、「稲川さ〜ん、アルプスの少女ハイジのブランコ、覚えてますか?」って、
ハイジって言やー、あれですよ、クララが立ったとか、ねえ、有名ですよ、ええ
で、記憶をたどると、確かに、オープニングの歌に合わせて、ハイジが異様に長いブランコをこいでいた
そんな気も、しなくも無いんだ、で「あ〜、覚えてるよ」ってなもんで、返事、した。
すると、彼、真面目ーな顔して、ポツリ、一言、「あのブランコ、時速68kmなんですよ」って、
あたし、それ聞いてゾクーーーーーーーーーーーっと、した、有り得ないんだ、そんな事、有る訳が無い。
ディズニーランドのジェットコースター・スペースマウンテンって有りますよね?
あれでさえ最高時速50kmってんだから、尋常じゃない、で、あたし
「馬鹿なこと言うもんじゃないよ、ええ、時速68kmなんて有り得ないよ」ってね、言ってやりましたよ
これ、見てください…、彼、1本のビデオ取り出して言うんだ、で、あたしAVかと思ってね
よせやい、真昼間から、なんてね
イィィィィィー、再生、始まった…
そしたら、画面には幼女が、写ってる、内心しめたっ、て思ったんだけどそんな事口に出来ない、ってんで
おい、A、ロリはマズイよー、なーんてね、言ったんだ、あたし
したらば彼、「いや、何言ってんですか?違いますよ」って「えー、何が違うんだい」ってなもんでね、

249 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 23:52
で、あたし、じーーーーーーーーーーーーっと、画面、みた、何か、違う…違うんだ、それ、
どう違うのかってーと、それ、ハイジ、なんだ、ロリビデオじゃないんだ、で、
画面には、例のオープニング、写ってるんだ・・・確かに長い、ブランコなんだ・・・ぶらーーん、ぶらーーん、揺れてる、
で、「前方の空中で一瞬停止してから後方で止まるまで、6秒もかかっているんです」、って、彼
更に、「通常の振り子運動では、ロープの重さを無視して計算するんですが、それに当てはめると、長さは36m有るんです」
って言うんだ、あたしも長いなー、なーんて、思いましたよ、ええ、ウルトラマン、有りますよね?
あれの身長が、40mってんですから、それに迫らんとする勢い、なんだ。
でもね、あたし、どーも違うなって、頭のこの辺で思った、
って言うのは、この場合、ロープの重さを無視していいのだろうか?って事なんですよ、
で、あたし、東急ハンズ行ってね直径16mmの麻ロープ、買ってきたんだ。
ねえ、ブランコとしては手頃な太さですよねー?1mの重さは170g。片方36mなら、結び目を入れても13kgなんだ
でー、これに対して、10歳の日本人女子の平均体重は、37kg、なんですよね、ええ、まあ、やや太めのヨーロッパ
人であることを考えて、ハイジの体重は、まあ、40kg前後ってなもんですかねー、ええ
13kgのロープの端に、40kgのオモリをつけた振り子の周期は14秒、なんだ・・・
で、画面上の周期12秒に合わせて計算すると、ハイジのブランコの長さは27mとなる計算、なんだ、うん
それでも、ブランコとしては異例の長さですよねー、普通は大体2,3m位、ですよね?
だいたい、27mもありゃー落差も大きいですよ、うん、最も低い地点では相当のスピードが出るはずだってんで
画面を、静止、させて、測ってみたんですよ、そしたらね、最も高く上がった地点で垂直方向からの角度は70度、
あったんですよ、こぎ過ぎ、こぎ過ぎなんだ、落差18mですよ。最高速度は、6階の窓から飛び降りたのと同じ、
時速68kmに達するってんだから、たまらない、ねえ、これは怖いですよ、洒落にならない、
さっき話したスペースマウンテン、あれよりも早いんだ、ええ
250 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 23:52
しかも、シートベルトもなーーんにもない、頼りになるのは、シリの、下の、狭い、横板それと両腕、だけ、なんだ
しかも、シャトルループ、有りますよね、あれなんかでもそうなんですが、特に後ろ向きに振られるときは、
心臓が点になるほど、オソロしいはず、なんだ、ええ
さらに、よく見ると、足もとの、はるか下界を教会の尖塔が行ーったり来たり、している、
あたし、これ見てまた、ゾクーーーーーーっとした、
どうやら、彼女、100mぐらい上空で遊んでいるようなんだ…
で、その時、オープニングの歌が、耳に、入ってきた、
「口笛はなぜー遠くまで聞こえるの」ってな感じですよ、そりゃ、当たり前ですよ、ねえ、
音ってのは全方位ドーム状に、広がっていく、ヒバリや、トンビの声、ありますよね?あれがよく聞こえるように、
障害物のない上空では、地上より音が伝わりやすいってなもんですよ、ええ
上空100mにおける時速68kmの振り子運動。常人ならとても耐えられませんよ、
でも、ハイジは天真爛漫に笑っている、笑ってるんだ…恐るべき、精神力ですよね、
それより気になるのは、いったいー、どーうやってこんなブランコに乗ったのか、って事なんだ、
歌に「教えてー、アルムのモミの木よ」ってー一節ありますよね、どうやら、ハイジの生活圏内に、
有名な大木があるらしい、ブランコの設置場所として、考えられるのはここだけ、ですよね、
現在、世界最大とされているカリフォルニアのセコイアスギでさえ高さは110mあるかないかってんだから
地上127mに横枝を張っている、ハイジのブランコの木は、楽勝で世界一なんだ、
ブランコに乗りたくなるとー、ハイジはこの世界遺産級の巨木にアタックをかけるんでしょうねー
127mの垂直登攀を達成して、間をおかずロープ伝いに27m降りる、でもって、
全身を躍動させ、ジェットコースターなみのスピードを満喫するんだ、遊びあきたら、
むろん同じルートをたどって降りてこなければならない・・・
往復308mの垂直昇降ですよ、ええ
10歳前後の、ねえ、子供が、いつ、ここまで体を鍛えたのだろうか?
教えて、おじいさん! ってあたし思いましたよ・・・
あるんですねー、こんな事・・・
251 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/06 23:57
空想科学読本ですか?

252 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/07 00:11
あたしね、>>246を読んでゾーッとした。
だって7月6日午前9時だったら、とっくに過ぎちゃってるはずなんだ。
なのに予約したいか悩んでるって言ってる。
こんな事って・・・あるんですねえ・・・。

253 名前:246[sage] 投稿日:03/07/07 00:50
アタシね、>>252を読んでハッ、とした。
よく見たら7月6日になってる。でも本当は7日だったんだなあ、うん。
で、さっきからあーでもねーこーでもねーって考えてたんですけどね、
結局、予約してきましたよ、ええ。
そしたら店員が慣れてなかったみたいでしてね、すごい時間待たされましたよ。
まあ、予約できたから良かったんですけどね。
こういう事って・・・あるんですねぇ・・・。

254 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/07 01:51
いやいやいや、あたしをね、発見したんだな。
ttp://rsr.wess.co.jp/2003/artist/inagawa/inagawa_junji.html

255 名前:稲川淳1[sage] 投稿日:03/07/07 02:41
>>254
いやいやいや・・・ひさびさに・・・あたしのしゃべり、聞いたんです。
なぁんとなく、思った。顔。顔なんだな。それと抑揚・・・これがあたしのしゃべりの
原点なんじゃないか。そんなふうに感じたわけです。
・・・心の奥底になる心霊スポット、探しに行きたいですねぇ・・・
256 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/07 04:52
いやいやいや。みなさんCS放送、加入してますか?
今は各地のケーブルTVなんかでも見られますけどね。
そのね、CS放送の中に「ファミリー劇場」ってチャンネルがあるんですけどね。
普段は、昔の番組、「仮面ライダー」やってたり、昔の懐かしいアニメ番組やってたりとかね。
ここがですね、よく番組の特集を組むんですよ。例えばある番組の一挙放送とかね。
それで来月がですね、時期的にあたしの時期でしょ。
なもんで、あたしの特集をやってくれる事になりましてね。あたしのビデオが放送されるんですね。
それだけじゃなくてね、「ファミリー探検隊」って番組があるんですけどね。
そこにもおじゃまする事になりましたよ。ええ。
みなさん、よかったらぜし、見てみて下さい。

257 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/07 08:29
あたし、、、ついさっき>>254見てみたんですがね、
冒頭の、「お元気ですか、稲川淳二です」で、どぉ〜ゆ〜わけか、笑っちゃったんだなあ。
なんだかもう、おかしくってしょうがない。
こんな調子じゃ、生ライブなんて行けるわけがないんですよ。
というのもね、爆笑しちゃう、観客席で一人爆笑してるあたしが、容易に想像出来ちゃうんですよ。
怪談ライブは絶対行っちゃいけない、行っちゃいけないって自分に言い聞かせてるんですがね・・・

258 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/07 11:32
いやいやいや、あたしね>>243に書いてある、おしんスレ。探してるけど、見つからないんだナァ・・・。
あたしの持ってる過去ログには、ここまでしかなかったんだなぁ…
こういう事って、あるんですねぇ…
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 02:37
いえね、あたしね、今年の夏にライジングサンロックフェスティバルに行くんだ。
ええ、毎年恒例なんですよ。歌を聴きながらあーでもねぇ、こーでもねぇってやるわけですよ。
で、今年はってぇと、あたしが出るんだ。ええ、だからね、あたし、あたしを見ようと思うんだ。
そこでね、ふと思ったんだ。「北海道の花嫁」これを語るんじゃないかって・・。
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 02:48
ログ復旧してくれた人、お疲れ〜
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 11:24
暇なもんでこのスレを読んでたんですよ、ええ。そしたらば、>243に気になる文章を見つけた。どうもおかしい、おかしいんだ。そこにはね、「なりきり」って書いてある。ありえないんだ。だってね、ここには稲川淳二本人しか居ないんだ!なりきりなんて居ないんだ!
こんな事、あるんですよねぇ…
いやいやいや。
みなさん、「予言」とか「未来予知」って、信じますか?
有名なのだとノストラダムスの大予言とかありますけどね。
まあ、今回の話はそんな大それたもんじゃないんですけどね。
その方、仮に>>238さんとしておきましょうか。
その>>238さんがね、こんな事言ってるんですよ。
『>243に気になる文章を見つけた。どうもおかしい、おかしいんだ。そこにはね、「なりきり」って書いてある。』
名前の通りね、この方、書き込み番号238番なんですよ。ええ。
もう今あたしが書き込みしちゃってるから最新じゃないけど、この時点での最新の書き込みですよ。
どうですか?わかりました?
そうなんですよ。この方、まだ書かれてない書き込み文章が気になると言ってるんですよね。
未来が見えるんでしょうかね。243番には「なりきり」って書かれるんでしょうかね。
あたし今、それがとても気がかりなんですよ。
何か大変な事が起こらなければいいと思っているんですけどね。ええ…。

>>228
ぐわあああHN見てなかった 逝ってくる
242稲河俊二:03/07/09 19:57
いやあ、私、デジャブってやつ、初めて、体験したんだなあ。うん。
 
てのは、皆さん、ご存じのインターネットの2ちゃんねる。私の、話にも、よく登場するんですがね。
その、2ちゃんのオカルト板で、また───、謎の消失現象に、遭遇したんですよ。ええ。
 
私と、まったく同じ体験を、した人って、結構、いるらしいんですよ……。
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/09 20:01
>>242
ええ、あたしもね、この前、奇妙な体験しましたよ。
あたしね、こないだね、みんなでもって、真っ暗、なぁんにも見えない部屋の中にいたわけですよ。
で、誰かが「おい、電気つけろよ。」って言うんですよ。
で、誰かが電気をつけて、部屋が明るくなったら、部屋の中にだぁれもいなかったんですよ。

 
稲川さん、こんなことってあるんですね…稲川さん、こんなことってあるんですね…稲川さん、こんなことってあるんですね…
こっちをジーっと見てるこっちをジーっと見てるこっちをジーっと見てるこっちをジーっと見てる
イィィィィィィィィイィィィィィィィィイィィィィィィィィイィィィィィィィィィ
あーだこーだあーだこーだあーだこーだあーだこーだあーだこーだあーだこーだあーだこーだあーだこーだ
あーでもねーこーでもねーあーでもねーこーでもねーあーでもねーこーでもねー
245名無さん:03/07/10 15:00
犬は馬鹿だから。
いやいやいや〜、とうとう私のコンビニ限定DVD。
発売しましたよ。えぇ。
私も買おうと思ったんですけどね、仕事が忙しかったもんで、
つい買い逃しちゃったんだな〜。
でね、私も嫌いじゃないもんだから、買った人は是非、
感想キボンって言うんですか?それ、お願いしますよ。えぇ。
247稲河俊二:03/07/11 11:02
いやあ、私、その話、初めて聞いたんだなあ。
コンビニ限定DVDですか?私も、知りたい。知りたいんだなあ。
 
で───その限定DVDって、もう買えないんですかねえ………。
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 13:23
あたしもね、嫌いじゃないもんで、思わずネットで
調べて見たんだけど、わからなかったんだなあ。
でも今月25日と来月に発売するDVDがあるらしいですよ。
コンビニ限定じゃないみたいなんでね、
こっちを買おうかなって、思いましたよ、ええ。
249まんまんまん:03/07/11 17:03
コンビニといえばおにぎり、ありますよねえ。「なんだ、お前のおむすび、赤飯か。いい色ついてんなあー」 ガラガラゴロゴロビッシャーーン
いやいやいや、アタシこの間ね、コンビニに行ったんですよ、コンビニ。
そんで雑誌コーナーをひょいっと見てみると黒い本があったんですね。
タイトルは「関東怨念地図」なぁんて書いてある。
手にとって、「どうしよっかな〜、買っちゃおっかな〜」なんて考えてたんだ。
ビニールで中身の確認も出来ないし、まぁいいやと思って元に戻そうとしたら
「部数限定保存版」て書かれている。
しかも左下には「お祓い済」とまで書かれているんですよ。

アタシも嫌いじゃないもんだから、買ってみたんだ。
家に帰って中身を見て、アタシ心臓がドキィィィーーーーっとした。
関東に存在する心霊スポット全てを網羅している完全なデータが載ってるかと
思いきや、ただの読者からの体験談の投稿に周辺地図を載せただけ。
はっきりいってオカ板で情報収集する方が詳しいってなもんですよ。
やっぱり安易に買わない方がいいですねぇ。
皆さんも気をつけて下さいねってな話です、ええ。
251稲川淳1:03/07/11 18:54
>>250
いやいやいや、ご愁傷様・・・なんて言ってると急に携帯が鳴った。

「でもね、淳ちゃん」

あの人形師のKさんの声なんだ。

「そうやってみんな騙されて、大人になってきたんだよ、
だからね〜、もう大丈夫なんだよ〜」

それ聞いてあたし、ゾーーーッとした。
あたしと>>250のこと、どこかで聞いてたんだ。
ワケの分からないこと言ってないんだ。
でもそいつね、
「お払い済みていうくらいなんだから、もう安全なんだよ」
って乱暴な事、言うんだ。
で、さっさとその本を持って、レジに行っちゃったんだ。
レジに行く途中ね、鏡に、私の顔が映ったんだ。
ピンク色しててね。うわー顔色悪いなー、って思って、ふと、気づいた。
鏡なんて、ないんだ。
このスレ見てると、レス番は300超えているんだ。
でも、すぐ上のレス番見ると、リンク先が>>250になっている。
アタシね、専用プラウザでもって見ているんですけどね、普通のブラウザで見ると
まだ、最新のレス番はやっとこさっとこ250超えたあたりなんだ。
こんな事ってあるんですねぇ。
本よりも、この板全体をお祓いしてもらった方がいいんじゃないかなーなんて
そう思うんです、はい。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/11 20:46
コンビニ限定のあたしのDVDですけどね、たしか>>246ぐらいだったかなあ?
予約するとかしないとか書いてた人がいたんですよ、ええ。
でもなぜか、その書きこみが無くなっちゃってるんだ、うん。

みなさんは「神隠し」って信じてますか?
そんなのあるわけない―みなさん、そう言いますよね。
でも世の中にはあるわけない事が起こっちゃう事ってあるんですよ。

このスレも実は、最近2回ほど神隠しに遭いましてね。
1回目は行ったっきり、つまり帰らぬスレになってしまったんですがね、
これはもう、あたしらの手に負えないってんで、しょうがないからお墓建てちゃったんですねえ。
その後、このスレが立って、しばらくあーでもねーこーでもねーって話してたんですよ。
そしたらある日突然、ふと気がついたら見れなくなっちゃってた。これが2回目。
―さすがにあたし、ビックリしましてね。
つい最近神隠しがあったばっかりなのに、また起きちゃった。
普通じゃないですよ。普通にあることじゃないんだこんなこと。
気味が悪かったもんだから、今度はお墓も建てずに様子を見ることにしてたんですよ。

そしたら2、3日してひょっこり帰ってきた。
あーあたしの勘違いだったのかなーって思いましてね。スレを読んでたんですよ、ええ。
でも読んでるうちに変なことに気がついた。あったはずの書きこみが消えてるんだなー。

みなさん、この話を聞いてもまだ 「神隠し」 なぁんて無いと思ってますか?
それはみなさんの自由です。
でも世の中には、あるわけの無いことが起こることも―あるんですよ。
それは案外、みなさんの身近にある事かもしれませんねぇ。
256ゲットなんだなぁ・・・
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 00:43
くねくねってスレでね、くねくねの正体はあたしなんじゃないか、って意見を見かけてしまったんだな・・・・。
いやー、くねくねならアタゴオルにいるんだなぁ…
鳥霧山で、水晶に閉じ込められてるって言うんですよ…
いやいやいや〜、

ttp://www.digicube.co.jp/categoryindex.php?A=3#

これが私のDVDなんですがね、予約受付が7日までだってんで、
私、油断して7日の夕方に予約しに行ったんだ。
したらば、朝の10時が締め切りでしてね、買い逃しちゃったんだなぁ〜。
1500円で大笑い出来るってなもんで、楽しみにしてたんですがねぇ…。
淳二なだけに、10時って事なんでしょうかねぇ…。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 02:51
いやー、あたし以前このスレでね、DVD予約したって言ってたヤツなんですがね、ええ。
買ってきましたよ、コンビニ行って。
オープニングで「学校っていうのは、誰にとってもほぉんとーにー懐かしい、思い出の場所なんですよ」
っていうのを聞いた瞬間に吹き出しちゃいましてねー。
そんとき食ってたあたしのキャンディー、テレビにぶつかって粉々になっちゃったんだなー、うん。
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 02:56
いやいやいや、詳細キボンヌなんだなぁ、ええ・・・。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:03
それほんとに見てみたいんですけどね、
予約者以外は入手不可能な代物なんでしょうかねえ?
誰か教えてくれると嬉しいんだなあ、うん。
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:12
だからね、あたし思ったんです。
「デジキューブに電話すればいいじゃないか!って・・・。

264260:03/07/12 03:12
いやいやいや、実はまだ、全然見てないんですよ、ええ。
見たのはほんのさわりの部分だけで。
それであれだけ笑えるんだからすごいですねー。
オープニングだけで1700円の価値はあると思うなぁ、うん。
ちなみに収録されてる話はですね、
「死神の匂い」
「やせていく子供たち」
「落武者の兜」
「死を語る写真」
「ユセフさんのラジカセ」
「お姉ちゃんと遊ぼう」
「飯場の霊」
「死の伝令」
―の8本でしてね。
この話をあたしが無人の学校で語っていく、って構成なんだなあ、うん。

驚いたのがパッケージ、なんですねー。
だって「〜8つの怪談を最後まで聞き遂げられるのか〜」って書いてあるんですよ。
これきっと、笑いすぎて最後まで見れない、って意味だと思うんだなー。
完全予約限定販売らしいんだなぁ〜。
私ね、以前「稲川淳二の恐怖語り」って4巻綴りの本をだしてましてね、
全巻集めると、もれなく私の生声CDをプレゼントするって企画があったんですよ。
私、全巻集めたにも関わらず、応募し忘れちゃったんですよね〜。
つくづく縁がありませんよ。えぇ。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:19
いやいやいや、どうやら、件のDVD通信販売、出来るみたいなんだ。
あたし、それ知った瞬間おしっこ漏らしちゃいましたよ。
だって、去年のDVDも売ってるんだ、こんなことって・・・・あるんですねぇ・・・。

ttp://digicube.port.ne.jp/

267あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 03:22
キーワードで「映像ソフト」「稲川」で検索すると良いって、A君言ってましたよ・・・。
>>323-324
いやいやいや〜、もうヨイショで拝んで土下座して
ってなもんですよね。えぇ。
サンクスコって言うんですか?
ありがたいなんてもんじゃない。
でもって、早速2つとも注文させて頂きましたよ。
いや〜みなさんは>>264のタイトルだけで内容がわかりますか?
アタシね、「ユセフさんのラジカセ」しか知らないんだ!
自分で語ってるのに覚えてないんですよ・・・
有り得ないんだ!!普通じゃないんだ!!
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 06:13
これ、うちのおばあちゃんの話だから、ほんとかどうか知りませんよ?
でも、あたしこの話好きなんで、お話してみましょうかねぇ。
うちのおばあちゃん、ハイカラなことが好きなもんだから、2ちゃんねる、って
いうんですか?やってた。2ちゃんねる。ありますよねぇ?インターネット
ってアレです。
で、そこを見てたら、可哀相な人がいたっていう。
なんか、スレッドってところに一人で延々ブツブツ書き込んでる。
だ〜れもいない。なのにブツブツ書き込んでる。
普通は、一人が書き込めば、他の人間がそれに答えて、あ〜でもね〜こ〜でもね〜
ってなるもんですわねぇ…。それがならない。一人でぶつぶつ〜ぶつぶつ〜…やってる。
うちのばあちゃん、可哀相だったぁ、っていってましたよ…ええ…。
中には酷いやつもいたもんで、まともに書き込みもしないで、やれ逝ってよしだ〜
糞スレだ〜かなんか言って煽ってくやつもいるって、ばあさん怒ってました。
それが、ある日から、その人が書き込まなくなった。
で、スレをそのまんまにしとくわけにもいかないんで、どうするかねぇ〜、なんて
みんなで話してたらしい。
そんときに、一人が、最後のレスの下を見た。もう誰も後には書き込まないであろう
下。下を見た。
………それ見てみんな驚いたっていう。その下…みんな顔だった。
そうか、この顔とあの人しゃべってたんだねぇ、みんなそう言ってたって、ばあちゃんが
あたしに話してくれましたよ…ええ…。
ほんとかどうかわかりませんよ?…でも、こんな不思議なこともあんのかなぁ〜
なんて、あたし思うんですよねぇ…ええ…。
271稲河俊二:03/07/12 10:55
>>265
私も、その本、買いましたよ。
でえ、私は、おまけCD、
いただいた。
内容は、2話収録で──、「渓谷の怪」と、
「紫の座布団」を、話してるんだなあ。うん。
 
ちなみにね、三年前ですかねえ、チーム組んで、出した、「HelpMe!」ってえ──CDには、歌の、他に、3話収録されてるんだ。
「マー」「ビバーク」「人形」の、3本ですよ。ええ。
 
>>270
知りたい。知りたいんだなあ。その場所───。
>>265
あたしもね、その本買いましたよ。
もちろんCDプレゼント応募しました。応募したから来るのは当たり前なんだな。
でもね、あたしまだそのCD、封切ってないんですよ。
いつ聞こうかいつ聞こうかと思ってるうちに、今に至るわけなんですけどね。ええ。

それとね、小松方正さん。お亡くなりになりましたね。
よそのスレでその事知ってね、あたし最初悪質なネタかと思ったんですけども、本当で驚きましたね。
あの方、広島に行くと被爆者の霊を見るって言ってた方なんですよ。
ここでこういう言い方で言うのも失礼なんですけど、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 16:05
>>250
いやいやいや、あたしもね、去年それの、北海道版のやつ買ったんだ。
したら、内容が酷いのなんのって「よくこんなの毎年出版しやがんな〜」ってなもんですよ。

と思いつつ、あたし、過去に3年連続で買ってるんですよねぇ・・・・・。
そして、今年も買おうか迷ってる、うん、迷ってるんだ・・・・。
こんなことって・・・あるんですねぇ・・・。
274265:03/07/12 16:16
いや〜、jane使ってるもんで、飛んだログが残ってて
レス番間違えちゃったんだな。
でね、>>271君が言ってる「help me!!」ってCD、
私も聴いた事があるんだな〜。
女の子三人組と私でもって歌うんですがね、
今から考えるとお恥ずかしい名前なんですが、
「rei.com」で「レイコム」ってグループでしたよ、えぇ。
でね、私はメインボーカルじゃないもんで、
ラップって言うんですか?あれを担当しましてね。
バックでもって「貴方の後ろに居る霊が…」
とか歌っちゃうんだな〜。
皆さんも、近場のレンタルショップへ行ったらば、
是非、探してみて下さいね。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 02:42
いやいやいや、あたしね、思い出しちゃったんだ・・・・。
過去にね「大霊界2」ってのに浮遊霊の役で出演したのを・・・・。

276稲河俊二:03/07/13 10:43
いやあ、大霊界2。
覚えてますよ。
あの、霊界の伝道師の、
丹波哲朗さんの、お誘いでしたからね。
私も、霊界の事、嫌いじゃないもんだから出ましたよ。ええ。
今、考えると、私、自身が言うのも、なんですがね、霊の語り部の、2大共演ですよねえ。
 
あの、話は、かわるんですけどね、美輪明宏さん。
あの人ねえ、どうやら、
あの、島原の乱で、若い命を散らした、天草四郎の生まれ変わりなんだそうですよ。
 
ええ。確かに、美輪さんって…、不思議な雰囲気…。オーラを纏ってるんだなあうん。
 
魔界転生っ───本当に───あるのかも、しれませんよ………。
277稲川殉死 ◆hEb8T/FAYk :03/07/13 13:58
これはね、あたしが本の陳列の仕事をしている時の話なんですけどね…最近、よく池田貴族さんの本、よくみるんですよ。
どうしよう…見ようかな〜…って思って本を開こうとすると、頭の中で「開けちゃいけないっ!」って声が大声で聞こえる…。
一度ならまだしも、毎回その声が聞こえるモンだから、あたし、読むのを諦めてしまったんですよ…。
不思議な事ってあるもんなんですね〜
いやいやいやいや、死ぬほど怖い話集めてみないか?のスレって知ってます?
あたしアレ好きなんですよ、だからよく逝く、それでね、昨日も
なんの気なしにフ〜ッと立ち寄ったわけなんだ、いつもどうり怖い話が
書いてある。上から下にカタカタカタと下がる。カタカタカタ。カタカタカタ。
その時、あれあれ〜?っと思った、自分の中で俺にも作れるんじゃないか、って
思ったんだ、んで、やめときゃいいのに書き始めた。
1行2行とキーボードを叩く。あたし物語書くのは慣れてないもんだから
無駄に長くなってしまう。それでもだいたい書けたんだけど
イマイチ面白くない、でも人間不思議なもので不完全でも乗せちゃおうと
思った、そしておそるおそる{書き込む}のボタンをカチッと押した。
すると「改行が多すぎます」と出る、こりゃしまったなぁと思って
戻るのボタンを押すと本文が消えてたんだ・・

こんなことって・・・・あるんですね〜・・
いやいやいやいや 今日初めてココに寄せて頂いたんだけど、
みなさん お話しがウマクていらっしゃいますねェ。

何かあたしも気張って、ネタを書き込みたいモンなんですど、
どーにも こーにも 『稲川口調』ってヤツに引っ掛る。
なんかココまで書いてて、既に噺家口調に変わってねェか? って、自分に突っ込んじゃうモンですよ。 ええ。

こんなことって・・・ あるんですねェ・・・

P・S とりあえず最後に↑この一文を入れときゃ、何とかなるだろうと思ってるあたしは、
逝ってヨシ! なんですかねェ・・・・
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:26
いやいやいや、携帯電話ってあるでしょう。そして、着声ってのもあるでしょう。あたしね、前に、あたしの声で「・・・・出ちゃいけない・・・・。」って着声をダウンロードしたんだけど、どこのサイトだったか忘れちゃったんだなぁ・・・・。誰かご存知ないですかね?
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 17:30
>>279
いやいやいや、「こんなことって・・・あるんですねぇ・・・。」コレを最後に入れないと、浅香さんとわからなくなっちゃうこともあるんだ。ですから、例の一文を、最後に入れるのは、あたしの識別番号代わりなんじゃないかな、って最近思うんですよ・・・ええ・・・・。

こんなことって・・・あるんですねぇ・・・。
昔、私が落とした着声はね、目覚まし着ボイスでして、
「起きないと連れてかれますよ?」
って香具師でしたよ、えぇ。
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 22:04
いやいやいや先週のことなんですけどね。
ずいぶんと久しぶりにサザエさん見たんですよ。
昔は良く見たもんでしてね、YO!久しぶりってな具合ですよ。
そんでしばらくあーでもねーこーでもねーって言いながら見てたんですけど、
なぁんか違和感っていうんですか?あるんですねぇ。
あれー、おかしいなー?とか思ってたんですけど、
ノリスケが出てきた瞬間、それがなんだったかわかっちゃったんだなー、うん。
―ノリスケの声が違うんですよ。なんか若返ってる。
こんなノリスケさんじゃ、帰りに電車が一緒になったマスオさんでも
一緒に呑みに行きませんよ。
イクラちゃんもショックですよねえ。突然、お父さんの声が変わっちゃったんだから。
イクラちゃん、言ってましたよ。「ハァーイ、バーブゥ」って。
これってやっぱり「ぐれるぞ、( ゚Д゚)ゴルァ!」って意味なんですかねー。
こういう事って・・・あるんですねえ・・・。
そこで、あたし、おいちょっとまてよって、洒落にならないよって、おもった、
と言うのは、カツオの声も、違ったんですよね、
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 23:02
皆さん、こんばんわ、稲川です。
 今日ですね、あたし、レンタルビデオショップのゲオに行ったんですよ。「なぁんか股間がムズムズするからAVでも借りようかぁ〜」ってなもんですよ。
で、あたし近所のゲオに行ったんだ。したらね、なぁんか変なんだ。人が多いんだ、普通じゃないんだ!尋常じゃないんだ!一人5本とか6本とか借りようとしてるんだ。だから、あたしそれ見て「へぇ〜、こんなこともあるんだナァ〜。」って思いましたよ。
で、フッ!っと壁を見たら、「レンタル一本39円」とかって書いてあるんだ。あたし、それ見てゾクゥ〜!ってした。だって、ビデオが一本39円で借りれるわけがないんだ!普通じゃないんだ!尋常じゃないんだ!
だから、あたし、それ見た瞬間「うわぁ〜!嫌な所来ちまったなァ・・・。」ってなもんですよ。
だから、あたし、こんな所、早く離れないと何かにとりつかれちゃう!そう思いましてね。帰ろうと思って踵を返したわけですよ。
したら、振り向いた所の棚に、あたしの、ビデオ「稲川淳二の超こわい話」があたしの方をジッっと見つめてるんだ、いや、正確にはですねェ、あたしが、うん、稲川淳二が、稲川淳二を見てるんだ。

だから、あたし「うわぁ〜ッ!許してください!許してください!!」って叫びながらあたしのそのビデオ、全部ケースから取り出しましたよ、ええ。したら、気が付いたら、あたし、AVコーナーにいるんだ!!あたしのビデオをたぁくさん持ったまま!!
で、こんな姿人に見られちゃかなわないってなもんですよ!で、目に入ったビデオ、まぁアダルトビデオですけど、を適当に取り出したんだ。

で、レジカウンターに走った!!そして、店員さんにビデオをぜぇんぶ渡した、したら、店員さんこんなこと言うんだ
 「お一人様10本までなんですよ・・・・。」って。で、あたし「10本も借りてないだろぉ〜」って思いながら、あたしが持ってきたビデオを見たら、明らかに、あっきらかに!10本越えてるんだ・・・。
あたし、それ見た瞬間、フゥ〜って気が遠くなった・・・で、気が付いたら、家でシィコシィコやってましたよ、ええ。

↑ワロタんですよね、えぇ。
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 23:38
仮に>>285としましょうか。彼はですねぇ、おそらく10本以内に収めようようとして、AVを棚に返したんだなぁ。つまりあたしのビデオばっかり持ってレジに。トットット…行ったんですねぇ。
ーで、あたし気付いたんだ。おかしい、これおかしいぞ!なぜならば、彼はあたしでシィコシィコしてるんだ。ありえない、ありえないんだ。
こんな事、あるんですねぇ…
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 23:49
昼飯のスパゲティナポリタンって言うんですか?えぇ。
で、それを眺めながら、積年の疑問って言うんですかね?それを考えていたんだな〜。
それはね「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いなんだ。 うん。
簡単に見えて、奥の深い問題なんじゃないかな〜って。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいる、いないわけが無い。
でもそれは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもないんだ。 あたしも良く知らないんですけどね、えぇ。
「赤方偏移」という現象がある。    という話を仮にAさんとしますけどそのAさん」が言ってた。
そのAさん「宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどキュルキュルキュルってドップラー効果により、
そのスペクトル線がキュルキュルキュルって赤色の方に遷移するというキュルキュルキュル現象である。」 なんて言ってる。
つまり、だ。 本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなんだ。 見えないはずが無い。
で、目の前のナポリタンは高速で動いているか否かって?
バカ言っちゃいけないよ、あたし言ってやりましたよ。
「それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。 」ってね。もうガツーンとね。
で、運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなんだ。 青く見えないはずが無い。
すると戸口の向こうから

 「 見 ち ゃ い け な い 」

で、逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。 赤いんだ、これが。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言えるんだ。

この話は・・・現在進行形なんですよねぇ・・・
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 23:54
いやいやいや、いくらあたしでもね、自分の語りを見ながら
「オイ、この口調いやらしいなぁ〜、ええ?そう思わないか?・・・・・ウッ!(ドピュッ!)・・・・」ってなことには、ならないんだなぁ〜。

 まぁ、結局はAV4本、稲川4本にしておきましたけどね・・ええ・・・。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/14 02:34
いえね、今あたし、稲川淳二ウエブサイトってのを見つけましてね。
なんだこりゃ〜ってなもんで、見てたんですよ。そしたら、
インフォメーション〜稲川淳二の近況報告ってコーナーに、あたしが、
コメント書いてるんですよ。最近やったロケの話なんかを、あーでもねえこーでもねえって
書いてるんですけど、どういう訳だか笑いがこみ上げてくるんだなあ、うん。
でもね、首吊りのあった場所でロケしちゃってとかなんですよ。
笑える内容じゃないんだ。ありえない、ありえないんだ笑うなんて!
と思った瞬間、あたし気付いちゃった。
口調がね、このスレと完璧に一緒なんですよええ。
お暇のある方は見てみて下さい。
これはそんな悲しいサイトのお話です…。
ぶち殺せ〜
ぶち殺せ〜
ぶち殺せ〜
ウィン
ウィン
ウィン
ウィン
293lo;痔順川稲:03/07/14 22:13
それ、バイブの音、なんだ・・・
私、最初は「ぶち殺せ」って言ってるもんだと思った。
ところが、よくよく聴いてみると、

ぶち込め〜
ぶち込め〜
ぶち込め〜
ウィン
ウィン
ウィン
ウィン
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 02:06
だからね、あたし、その卑猥に動いてる物を、あたしのアナル、世間一般では肛門って言うんですか?まぁ、そこに入れてみたんだなぁ・・・。
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 03:49
いや〜世の中には気持ちの良い事ってあるんですね〜

でもね、あたしはこの話まだまだ続くような気がするんですよ。

298あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 06:06
>>250
その地図、あたしおとととは買わないで我慢したんですよええ。
でね、去年の版をとうとう買っちゃったんだなぁ。
でもって中身見てから思いましたよ、来年新しい版が出ても
見・る・な
あたしね、>>298読んだ瞬間背筋がゾーっとしたんですよ・・
そこには「あたしおとととは」という謎のメッセージが書かれてましてねえ、ええ
あたし怖くて怖くて仕方なかったけど解読してみたんですよ。
おそらく>>298さんはこう書きたかったんじゃないですかねえ…




           「 あ た し 乙 葉 」




このスレにはあたし(稲川)しかいないはずなんですよ・・
なのに巨乳ちゃんがいる!そんなことありえないんだ!!

・・・これ本当の話なんですよ・・・
300山崎 渉:03/07/15 08:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 09:16
山崎の襲撃なんですねぇ・・・・はい
私以外にね、あちこちに顔を出しているんだ、彼、仮に山崎さんとしておきましょうか。
彼、どういうわけか、あちこちで頭を殴られ、時には撃たれ、切り刻まれている。
でも、どういうわけか、まだ、いるんだ。

私ね、こう思うんですよ。彼、この世のものではないんじゃないか、って、ね。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 15:33
山崎渉さんはですねぇ、実は本人じゃないんだ。アンチ山崎が嫌がらせで貼りまくってるだけなんですよねぇ、ええ。
こんな事って、あるんですよねぇ…
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 15:44
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|はいはい、お休み                
\                                    
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  ズゴォォ・・・              __∧_∧_
  ∩_∩                         ・, ,'・, . |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
  ( ´∀`)________  __λ  ー- ,,_____          ;;:"':;:';;:;;'::;;:,., . '・,.、、
  (つ⊂こ____ ∈∋”” ̄ ̄(         ”” -   ,.、’、|\⌒⌒⌒\'・,.、 . '・
 ,,/ ヽj`/¬√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノヾ     --"" ̄        \ |⌒⌒⌒~| 
 (__) _)         〃,,ζ” ̄                ~ ̄ ̄ ̄ ̄
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
305268:03/07/15 17:57
いやいやいや〜、今日DVDが届いた。
届いちゃったんだなぁ〜。
早速、夕飯後に見てみる事にしますよ。

>>266さん、本当にありがとう!
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 18:44
今日の昼ですよ、めずらしくアタシ、バスに乗ったんですよ。
でもって見ちゃったんだ!普通じゃないもん見ちゃったんだ!
これはいつもみたく長い話じゃないんで簡単にいいますとね、

バ ス の 前 に バ バ ア が 立 ち は だ か っ た ん で す よ

キーーーーーガクン、急ブレーキ。みんな前のめりなんだ、
「まいったなぁ〜おい、しゃれんならんで〜」
「おばちゃーん、あぶないじゃないの〜」
運転手さんが怒鳴ってる。したらばそのおばあさんが言ったんです。

「 乗 せ て く れ た っ て い い じ ゃ な い 」

うわぁ〜すげえセリフだな〜道路の真ん中だぜおい、てなもんですよねぇ、
「わかったから、道路の左に寄ってよ、いまドアあけるから」
運転手さんがいいましてねぇ、やさしいなぁと思いましたよねぇ、ええ。
おばあさんもテクテクドアの方に歩いたんだ。
そしたらバスの運ちゃん、急発進ですよ、ばあさん置いてきぼり。
でもって次の瞬間、マイクで恐ろしい声が響いたんです。

「 乗 せ る わ け ね ぇ だ ろ 」

思わずみんなうしろを見たんだ。突っ立ってましたよバアサン。
誰も笑わないんです。何事もなかったようにシーンとしてましたよ。
ミョーに気まずい雰囲気ってありますよねぇ、落ち着きませんでしたよええ。

・・・これ本当の話なんですよ・・・
>>306
いやいやいや〜、不謹慎かも知れませんが、
もう大笑いですよ。w
308稲川淳1:03/07/15 21:07
さて・・・これも、ほんとぉうに、あったことなんですが・・・。
あたし、夜遅く帰るような、ね、仕事、してますでしょ?だからその日も、夜、おそぉく帰ってきました。
それでね、もう、疲れ切っちゃってて、ね、風呂もなにもかもやめて、とにかく自分の部屋に
入って、そのままベッドに寝ちゃった。
すぐにい〜い感じで、うとうと〜・・・と、したんですが・・・頭の上の壁。壁になんかいる。
目は開けてないんだけど、感じるんだな。
部屋のドアはベッドと反対の位置にあって、窓は足元、ベッドの頭側と左横が、
壁にぴったりくっついてるもんだから、そんな頭側の壁に何かいるなんて不可能なんだ。
でも、気配、って言うのかなぁ、そんなもんがある。

「やばいなやばいなやばいな〜」
そう思って起きようと思った、ダメなんだ、金縛りにあってる、もう金縛りにあっちゃってるんだ!

「すぅぅぅぅ・・はぁぁぁぁ・・・・すぅぅぅぅ・・・はぁぁぁぁ・・・」
息使いが聞こえてきた。どぉんどん近づいてくる。尋常じゃない、尋常じゃないんだ!

「なんまいだぶなんまいだぶ、お帰りくださいお帰りください」
念仏唱えて、もうこっちも必死ですよ、すると生暖かぁ〜い息が顔にかかった!

「返せ!オレの邪魔すンなッ!」
急に声が聞こえたもんだから、驚いて目をあけた!それが見えた!見えちゃったんだ!

壁 か ら 頭 だ け 出 し た 男 。

それがそこにいたんです。人間、本当に驚くと声って出ないもんですね。もう凝視するしかない。

「返せ返せ返せ・・・」
繰り返し言いながら、やがて男はザーッと、テレビのノイズみたいに消えました。

この話は・・・まだ、続きがあって・・・あの男の顔、恐ろしい形相だったけど・・・よぉく思い出してみると
ふだん、仲良くやってる同僚の顔だったんです。一体、あたしに何を返して欲しかったのか・・・
聞きたいけれど、いまだに聞けません・・・。こんなことって・・・あるんですねぇ・・・。
>>308
でもって、早速その続きを聞かせて欲しいんだな。
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/15 23:49
>>308
あたしもぜひ続きが聞きたいんだなあ。
生霊が来るほどならよっぽどでしょうからねえ。
続きお願いしますよ、ええ。
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 01:14
みなさん、もうお楽しみいただきましたでしょうかねぇ。「恐怖の現場2」。
今回もまた、怪奇なことが色々とありましたよ…ええ。
中でもスタッフ全員を凍りつかせた現象があった。
女の子二人をテントに待機させて、その様子をあたしが見てたんですがね、
彼女達が、「妙なものを見た!」って騒ぎだした。無線であたしに訴えてくる。
だもんだから、あたしも無線で感じてたことを彼女達に言った。
「そうだろうねぇ…、今、テント全体に靄(もや)がかかってるよ…」。
その時ですよ…、あり得ないことが起こった。
一人の女の子。星ひとみちゃんっていう、イイお嬢さんなんですが、彼女が
言った。

「 モ ア イ ?」

………あり得ないんだ。テント全体にモアイがかかってる、なんて、あるはずが
ないんだ………。
いやぁ、スタッフ全員、恐怖で凍りつきましたよねぇ……。
中には、恐怖のあまり、声を押し殺して肩を震わせてるスタッフまでいましたよ…ええ。
実は…、この話、現在も進行中なんですよねぇ………。
>>311
それ、私も驚きましたよ。
なもんで、私収録後に調べてみた。
したらば、そこはかつて大量のモアイ像が発掘された場所だったんだな。
モアイ像はイースター島だけってのが通説だったんですがね、
実は日本でも発掘されてたんだ。
私、妙に興味が沸いちゃいましてね、一人でそこへ行ってみた。
したらば、どこからもなく

ぶち殺
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 01:26
ぶっち込め!ぶっち込め!

って聞こえてきたんだ!
そう言われちゃ仕方ねぇなってなもんでね、
その辺に適当に転がってるモアイ像で、
小さいのを拾って尻に入れてみたんだ。
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 01:38
したら、痛いのなんのって。だから、あたし、プロドューサーの、仮にAとしておきましょうか。
で、Aに言いましたよ。
「ちょっと〜、これ痛いよ〜。」って、したら、スタッフの皆さん、まぁ、共演のアイドル2人も、笑ってるんだ、あたしが苦しむ姿をみて「ニタァ〜」って笑ってるんだ。
で、あたし、「うわぁ〜いやだな〜」って思った。だけど、ふと、昔の出来事が、フラッシュバック、まぁ簡単に言うと、思い出したんだ。で、あたし言いましたよ。

「喜んでいただきましたか?」
って・・・・。
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 01:41
「ドュ」じゃなくて「デュ」なんだなぁ・・・・。
実を言うと、あたし「デュ」の打ちかたを知らないんだ、ええ、知らないんだ・・・・・。
誰か教えてくれませんかね・・・・・。
つまり、いつの間にかね、収録スタッフが来て、私の事撮影してたんだ。
私、ドッキリかと思いましてね、プロデューサーに聞いてみたんだ。
どういう事なんだってね。
したらば、プロデューサーが
「稲川ちゃ〜ん、久々にこういうのも良いじゃない。」
とか言ってるんだ。
許せないじゃないですか。だからね、私も
「お前ね、冗談じゃないよ。俺も今じゃ、
曲りなりにも怪談の語り部の第一人者だよ?
もう、あの頃の私じゃないんだよっ!」ってね、言ってやったんだ。
でもね、どうにも腹の虫が治まらないんで、プロデューサーにも
モアイをぶち込んでやろうと思った。
んで、モアイを拾ったらば、プロデューサー、金造になってたんだ。
実は、私も知らないんだな。
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 10:52
>>308
生霊っていうんですか?あたしよく知らないんですけど。
あたしもこれが今一番気になってる。気になってるんだ、うん。
だから続きが聞きたいなぁ、なんて思うんですよ・・・ええ・・・
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 18:20
>>308
その、同僚の彼。遠隔操作型の霊波紋(スタンド)使いなんじゃないか。そう思うんですよねぇ・・・。
馬鹿言っちゃいけないよ!
>>316
実を言うとあたしは「デュ」どころか「ドュ」のうち方もわからないんだ、ええ
誰か教えてくれませんかねぇ…。
324322:03/07/16 18:52
>>323
であたしググルって言うんですか?それして調べてみた
したらdhuだって出ましたよ、ええ
325322:03/07/16 19:08
dexyuでも良いんだな
いやいやいや〜、感謝感激ってなもんでね、
早速使っちゃう。使っちゃうんだな〜。

その番組のプロデューサーが(ry
327316:03/07/16 21:13
デュ デュ プロデューサー
いやいやいや、感謝顔シャですよ。
脳みそのシワって言うんですか?が一つ刻まれたんだなぁ・・・ええ・・・。

ちなみに「ドュ」ですがね、あたし「デュ」って打ちかたがわかんね〜もんだから「ド」を打った後に、ちぃいちゃな「ュ」を打ったんだなぁ・・・・。
つまり、あたしね、タイピング力もなければ、国語力もないんだ。あり得るんだ!!こんなことあり得るんだ!!
だって、あたしの偏差値、50くらいしかないんだ!!馬鹿なんだ!頭悪いんだ!!
だって、頭が良かったら「デュ」を間違って「ドュ」なんて打ったりしないんだ!!
↑もう彼、何がなんだか分からなくなっちゃった。
もう尋常じゃないんだな。
完全に山下清になっちゃってるんだ…。
山下 清って言うとね、山下 清の顔は浮かばない。浮かばないんだ、うん。
浮かんでくるのは芦屋雁之助なんだなぁ。
で、芦屋雁之助って言えば急性心不全で緊急入院しちゃってるんだ。
嫌だな〜嫌だな〜こりゃぁなんかあるなって思いましたよ、あたし。

こんなことってあるんですねぇ・・・ええ・・・
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 22:23
話は変わるんですけど、実は、今さっきちょっと前に話題に出た
コンビニ限定のDVDがとどいたんで見てみたんだ、うん
やっぱり、本物は凄いんだ、もう、大笑いですよ、ええ
すっぱっぽーいで大笑い、ひったひったで大笑いってなもんですよ
なにげにコンビニ限定のDVDは今年も去年もひったひったが多いんですねー
で、あたし気付いた、今年のあたし、少し太ってる、気がするんだ・・・
こんなことってあるんですねぇ・・・ええ・・・
↑いやぁ〜、喜んで頂けましたか?
何を見て欲しいってね、私、髪型変えてみたんだ。
イメチェンっていうんですか?それですよ。
外見一新、怪談は相変わらずってなもんですよ、えぇ。
「稲川淳二の怪談ライブ」
4,771円
シナナイ
今年もかよ。w
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 23:34
いやぁ、北海道在住のあたしは、ライジングサンであたしのライブを見るには12500円払わないと見れないんだなぁ・・・・。

イニゴオ
いやいやいや〜、おはようございます。
私ね、DVDを買ったんですが、ホント大笑いですよ。
で、DVDのパッケージの中にチラシが封入されてるんですが、
7月25日にも「超こわい話セレクション」ってのが二巻綴りで
発売されるんですよ。各2000円とお求め易い値段でね。
私のお薦めの「樹海の声」も収録されてるんだな〜。
前回買い逃した方、今回は是非購入してみて下さいよ。
この話ではね、樹海の声を「オヨヨヨヨ…」とか、
バイクの音を「ブォォォォォン」って表現したりね、
樹海の中を逃げ回った時の事を表現する私がね、
とっても面白いんだ。自分で見ても笑っちゃいますよ。
ついでに、私、96年の怪談ライブもビデオ化してるんだな。
でね、このビデオの表紙なんですが、右上に私の目だけ
写ってるところがある。
これが、また面白いんだ。
皆さん是非、レンタルショップで見てみて下さいよ。
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 04:05
「オヨヨヨヨヨ」……は、まずいんじゃないかと、実業家のAさんが言ってましたよ…ええ…。
「稲川さん、これマズイですよね。稲川さ〜ん、マズイっすよね!」
AD君もそう言ってました、えぇ。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 07:17
いやいやいや、あたしの季節になってきましたね。うん、恐怖の現場2ですよ。
でましたね〜。それでね、こないだのことなんだけど、近所のレンタルビデオ屋に
逝ったんだ、それでね、タッタッタッタッと洋画新作コーナーには眼もくれず、
邦画新作コーナーについた、その時、変なことに気づいた、
なんと恐怖の現場が4本もあるんだ、ありえない、ありえないんだ、
そして同時に思ったってんですよ、どんだけ心の広い店長なんだろう、てね、
でも、この話ここで終わらないんだ、なんと全部借りられてないんだ、
うわ〜、嫌なもんみちゃったなぁ〜。て思った。

こんなことってあるんですね・・ええ・・
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
いやいやいや。
今朝方コンビニ行ったんですよ。仕事の帰りに。
レジに立ったらね、店員の後ろに何かあるんだ。
それ、コンビニ売りのソフトなんだな。ゲームやDVD、最近はPCソフトもあったりしてね。
その中にありましたよ。霊の…、いや違った。例のね、コンビニ限定ってやつ。「真・恐怖夜話」。
で、買って帰りましてね、袋から出して、ケースを開けようとした時、ドキドキしましたね。
パッと開けてみたら、そこに入ってるのが福井由佳里のDVDだったりしたらどうしようとか思っちゃったりしてね。
大丈夫でした。ちゃんとあたしのDVDでしたよ。
次にジャケ裏を見ました。写真がね、写ってるんだ。あたしのね。
これがどういうわけか、蝶野正洋に見えたりしたけど、これは気のせいでした。
収録内容を見たらね、知ってるような話なんだけど、それでも楽しみに思えちゃうのがあたしの話の不思議なところでしてね。
とここであたし気が付いたんだな。
と言うのもね、今、あたしのDVDプレイヤー、故障してて音が出ないんですよ。だから見れないんだ。
直るまでお預けなんですね。
それとね、上の方で、仮に>>335さんとしておきましょうか。
その>>335さんがね、チラシが入ってるって言ってるけど、あたしのには入ってなかった。
いやぁ、こういうことって、あるんですかねぇ。ええ…。
>>340
いえね、私は通販が出来るって教えて頂いたんで、
嬉しくて愚かにも「真・恐怖夜話」と、その前作の
「恐怖夜話」の両方買っちゃったんだ…。
チラシは、「恐怖夜話」の方に入ってましたよ。
しかし、予約限定とか抜かしてたクセに、
ちゃっかりまだ置いてあるんですねぇ…。
いやいやいや。
今日ね、ウイルスチェックしたんですよ。ウイルススキャンで。
したらね、感染してるんだ。ニムダなんだ。
だから削除しようとしたんだ。けど出来ないんだ。
私本当に焦りましてね。今度はウイルスバスターオンラインスキャンでチェックしてみたんだ。
そしたらね、感染してないって言うんだ。不思議でしょ?さっきは
感染してるっていうのに、すぐさまスキャンし直したら、今度は感染してない。
この時私ね、うわ〜、嫌なもんみちゃったなぁ〜。て思った。

こんなことってあるんですねぇ…ええ…

343あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 20:12
ニ〜ッ!
こぉ〜んなちっちゃな人間が
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 20:25
アタシ、知っちゃったんだなぁ。
CD入れるとこがカチッと開くやつね、あれウイルスのしわざなんですよ。
一番危険度低いやつなんですがね、ウイルスチェックでひっかかったんだな〜
でもってこないだ削除したんだ。
みなさんのPCにも、いるんですよそいつ・・・
346James D willson:03/07/17 20:29
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧    
    ( ゚Å゚)                ( ´Å` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)


私の友人から頂いたお話なんですがね、
彼、インターネットが好きなんですよ。
でもって、色々エッチなサイトを見に行ったりする訳だ。
そんな彼ですから、ウィルスやトロイの防御や削除
なんてお手のもんなんだな。
で、いつも通りスケジュールでもって、ウィルススキャン
がかかった。
したらば、感染してるんだ。
まぁ、調べてみた所、CDトレイが開閉するタイプの奴でしてね、
さほど危険は無いみたいなんだ。

ところが、その夜にね、彼がいつも通りインターネットやってた。
すると、CDトレイが開いたんだな。
彼、慣れてるもんで、「またウィルスか」なんて考えてた。
ところが、どうにも様子が違うんだ。
開いたCDトレイの中が、フワァーって光輝いてる。
何なんだろうな〜と思って、CDトレイの中を覗いたらば、

「うわぁぁぁぁ!」

驚いた。
というのも、CDトレイの中、こぉ〜んなちっちゃな人間が、
ニィ〜!って笑ってるんだ!
彼、そのCDドライブ…捨てちゃったそうです…。
「稲川さん、俺…CDの中の人見ちゃったんだよ…。」
彼、言ってましたよ…えぇ…。
いやー、アタシ347のレスがフッと目に入ったもんだから飲んでたお茶吹き出し
ちゃいましてねぇ、ええ、ハゲシクワロタって言うんですか、そういう状態でねぇ
モニタは水浸しになるわ、むせるわでもうパニックですよ。
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 00:41
あ、ど〜も稲川です。みなさんもう、「恐怖の現場2」ご覧いただき
ましたか?
実は、この撮影中には、あまりにも恐ろし過ぎて、ビデオでは言えなかった
もう一つの秘密が、今だから言える怪奇現象があったんですよねぇ……。
それを今からお話してみようかと思います。
ご覧になった方はわかると思うけど、ビデオの中であたしが、星ひとみ
ちゃんって子に(実にいいお嬢さんなんですがね)、「あんた連れて
来たなぁ〜あんた連れて来たなぁ〜」なんてしきりに言って脅かすシーン
がある。
で、憑依されたようになったひとみちゃん(いいお嬢さんなんですがね)
の頬をバシバシ叩きながら、「しっかりしろ!憑かれちゃうぞ!」なんて
やってる。

叩きたかっただけなんですよねぇ………。

深い意味はないんだけど、突然叩きたくなっただけ、というのが真相
だったんですよねぇ…。
あるんですかねぇ…こんなことが…。これも、霊の為せる業なんでしょうか…。
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 00:44
>>347
いやぁ、中の人も大変だなぁ、ってなもんですよ。ええ。
351あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 02:36
>>238
いやいや、あたしもねえ、その現場にいましたよ。
あれは尋常じゃない光景でしたねぇええ。
まあ、あたしもきらいじゃないもんだから、あらよってなもんで聞いてたんですがね。

あれ・・・?あなたの後ろに。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 02:37
>>351
いやあ、これが>>226だっていうんだからたまらない。
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 04:22
いやいやいやいや、ちょっと聞きたいことがね、あるんですが、ね、
あたしの話を朗読で聞かせてくれるサイトなんですが、そこの、リンクとか、
貼ってもらえないかなぁ〜、なんてね、
ttp://kitahide.hp.infoseek.co.jp/kowaihanashi_index.html

ここの事なんでしょうかねぇ…えぇ…。
>>354
いや〜どうもどうも、前野さん、てなもんですよ、ええ。
↑どうやら彼、丸く収まったそうですよ…えぇ…。
TDLの話ってのがあるんですよ。でも去年はやってないんです。実はね。
でぇ、これ前半があるんですよ。ところが長くなるもんだから、いつも前半
をぶっきって、後半からやるようにしてたんですよ。

もしかすると、今日ですね。成り行きでこの話1本し終わったときに時間が
来ちゃうかもしれません。でも18日で、金曜日で…ようするに強引ちゃ強引なん
だけど…2chだから…しちゃおうかって話になりましてねぇ。

そもそもは昔の話ですから、記憶を辿りますよ。記憶を辿ってちゃんと言えるか
どうかわからないです。って言うのは前半分は…そんな昔起きたことですから。

でぇ、実際にお話の中で、聞いていただければわかるけど、色々起きてるんですよ。
ですから今日、これはもうこのスレだけで、今日このスレだけで、次スレからはしません。
今日だけします。。。今日だけね。

思い出しながらで申し訳ないんですが…聞いてもらえますか?




>>357
私みたいな台詞回しが実に見事なんだな〜。
是非、続きをお願いしますよ。えぇ。
>>357
もう7時になっちゃった。
それ以来、彼、音信普通ですよ…。
360357:03/07/18 07:17
>>358-359
ちゃんと書きます。
けど眠いんだな、とても眠いんだ。
361357:03/07/18 07:18
今日の夜までには書くから、気長に待ってて欲しいんだ。
色々書かなきゃいけない書類とかあって大変なんだ。
362稲河俊二:03/07/18 10:08
>>349
 
「恐怖の現場2」ですか。 私も、観たんだなあ。うん 
あんまり、面白いんで、
シリーズ化希望ってな、もんですよ。ええ。
 
で───私、コレ観て、知ったんだけど、ね。
九州の、某所に、ある、
犬鳴き峠の──旧トンネル。 私の、話にも、出てきますよね。
あの、池田貴族さんが、
入れなかったって、いう、曰く付きの心霊スポット…。あそこ……四角い、コンクリを、積み上げられて──、トンネル塞がれて、しまったんですねえ………。
 
私、それ、観た時、思いましたよ。
また、一つ───ネタになる現場が、消えたんだなあ………ってね……。  
こういう事って、あるんですよねえ………。
>>357
いやいやいや〜、楽しみにしてますよ。
私、今年の怪談ライブのネタに困ってましてね、
こっちも文字通り必死なんだ。
>>358
禿同ってんですか?ええ、そう思うんだけど、
実はこれ、生き人形のビデオの、セリフ、なんですよねー、うん。
まあ、>>357氏、気長に待ちますんで、がんばってください、って事なんですよね。
>>360
大抵ぶった切って、電車乗ったら終電だった、
ってところから始まるんだ。
この話は長いから面倒なんですよ、えぇ。
366360:03/07/18 20:00
いやいやいや、これは>>359へのレスなんだな。
367357:03/07/18 20:35
あぁ、生き人形何かに話乗せるんじゃなかった…。
>>357
ワロタ。w
貴方の登場まで、生き人形ネタで引っ張っちゃうんだなぁ〜。
369淳三:03/07/18 22:01
「ある実話」
あれはー去年の二月頃だったかなぁ。寒い時期でしたよ。
私のー友人の大便が肛門出ましてねぇ、野糞だったんですよ。
つきましては紙が無いけどどうしようか淳ちゃーんって
電話もらいましてねぇ。
「あぁ。いいんじゃないの。軍手なんかいいんじゃないの。」
言ったんですよ。
で、彼、とうとう我慢できなくなって落ちてた軍手に
ガッて手をかけたと思ったら「拭いたるわぁぁー」って言って
ザッと拭いたんですよ。
凄いですよ。冷えた空気みたいなのがシャーーーーーーーー流れましたらねぇ
そいつが「あああああああぁぁぁあああああ」つったんですよ。
「馬鹿野郎何だお前でかい声出しやがって!」言いましたら
「子、子供いる子供、子供いる」
「何処にいんだよ!」
「前に子供いる子供いる子供いるよーーー!!」
これ、本当にあった話なんですよ。

*はるか昔に「桃太郎」のパロディを書いたものです。
流れ読めなくてスマソ
なんて言っておきながら>>368、引っ張ってないんだ・・・
有り得ない、有る訳無いんだ、こんな事
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 22:06
稲川ちゃん・・・(背後からいきなり)
私、驚いて後ろ振り向いたら前野さんなんだ。
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 22:23
ああっ、前野さん・・・。
あたしも最初わかんなかったんですよ。
こんな太ってた人が、ほそーくなっちゃて。
ロングヘアーが真っ白んなっちゃて、この辺うすーくなってんの。
>>369
イヤイヤイヤー、懐かしい人が来たってんでね、大騒ぎですよ。
前回も笑わしてもらったけど、今回も大笑いですよ、ええ
流れも何も、流れてなかったんだから良いんじゃないですかって、A君言ってましたよ。
375淳三:03/07/18 22:52
「稲川ちゃんもう大丈夫だからねぇ。
 家出るとき三角の白い紙を置いてきたから。
 これが四角くなってたら全てはマルクシャガールだからねぇ・・・」
分けわかんないこと言ってんだ。
376357 1/6:03/07/18 22:55
もう本当にあのー、何が楽しいって、こうやってみなさんと楽しい時間を
共有できるって言うんですか?これ1番うれしいですね。毎回感謝しています。

TDLの話ってのがあるんですよ。でも去年はやってないんです。実はね。
でぇ、これ前半があるんですよ。ところが長くなるもんだから、いつも前半
をぶっ切って、後半からやるようにしてたんですよ。

もしかすると、今日ですね。成り行きでこの話1本し終わったときに時間が
来ちゃうかもしれません。でも18日で、金曜日で…ようするに強引ちゃ強引なん
だけど…2chだから…しちゃおうかって話になりましてねぇ。

そもそもは昔の話ですから、記憶を辿りますよ。記憶を辿ってちゃんと言えるか
どうかわからないです。って言うのは前半分は…そんな昔起きたことですから。

でぇ、実際にお話の中で、聞いていただければわかるけど、色々起きてるんですよ。
ですから今日、これはもうこのスレだけで、今日このスレだけで、次スレからはしません。
今日だけします。。。今日だけね。

思い出しながらで申し訳ないんですが…聞いてもらえますか?
377357 2/6:03/07/18 22:55
ことの始めはもうふた昔以上前なんですよ。
私がある塾の講師をやることになって、でまぁ色々ありましたけど、
授業時間ってのが19時から21時半までなんですよ。夜に塾に行く訳なんです。
真っ暗ですよね。

いつだったか定かじゃないんですが…そろそろ春になるかなって季節の
頃だったかなぁ…。御免なさいね、これも定かじゃないんだ。
でも次は確実に覚えてる。夜、塾に私行きましたよ。勿論彼女がいる訳でもない、
誰もいる訳でもない、たった一人ですよ。で、今日はこんな分野のこんな計算させ
ようかなぁと思いながら、講師室の、要するにこれデスクが並んでるんですよ。
各講師のデスクが並んでる。勿論授業中はだぁーーれもいませんよ。
明かりも暗いんだ。講師室のデスクに行って…さほどの用はないんだけど、あれこれ
机の上に置いてあるね、テキストとか見てたんですよ。

ん?と思った。泣き声がするんだ…。泣いてるんですよ。それも男の声でね。
おいおい泣いてるんです。…ん?…塾で男の泣き声がするなんて普通じゃないから、
一体何だろうなと思った。テキストを見ている手を休めて、何だろうと思ってひょいと
見たら、向こうの方に男と女の影ですよね…ふたーつ映ってるんですよ。
その片方が泣いてる。で、その片方が慰めてるらしいんだなぁ。一体何が起きてる
んだろうと思った。珍しいですよ、塾で泣いていること自体普通ないんだから。

悪いとは思ったけど、見るとは無しに近づいていった。驚きましたよ。
慰めてるのは、当時私がとても気になっていた女の子で…これじつめ…仮名です。
今日みーんな仮名でやります。一切、実名無し。。。ですから2chだから出来るんです
けどね。Sさんて講師でしたよ。髪の長い綺麗な人でした。

Sさんは恋人に振られた生徒を慰めてたんだな。
378357 3/6:03/07/18 22:55
その日はなぜか変だった。そんなことがあって。
そしたらこのSさんて言う講師が、今その生徒のことがあったもんだから…
やっぱり気分的に、寂しいと言うか悲しいというか…こう辛いものがあったんでしょうね。
「淳二さぁ、私と帰らない?」って言うんですよ。私、神奈川県の南の方に住んでるんですよ。
まぁ実家なんですけど。彼女の家も近いっちゃ近いんですよ。「あぁ、いいですよ」、気に
なってる人だし。そんで、その日は彼女と一緒に帰ったんだ。

そこでもって何だか一生懸命陽気になろうとしてるんだか知らないけど、この人がね。
「この時期はどこにデートに行きたい」とかそんな事言ってるんだ。馬鹿な話してるんだ。
だから私は聞いてみたんですよ。「彼氏と一緒に行くの?」って。
そしたら彼女こう言うんだ。「いないよ」って。いないんだ!彼氏いないんだ!

だから私こう言ってやったんだ、「一緒にどっか行こうか?」って。
そしたら彼女こう言うんだ、「いいよ」って。

「んで淳二ねぇ、やっぱりねぇ、この時期のデートと言ったらさ…」とか言ってるんだ。ずーっと。
どのくらい話してからだったかな?30分くらいだったかな。「どこに行こうか?」って話に
なった時に、ちょっと定かじゃないんだけど、「海に行かない?」って話になったんだ。
そしたら彼女「この時期海は寒いよ、ディズニーランド(TDL)行きたいな」って言うんだ。
そうなんだ、ディズニーランドなんだ。恋人たちのデートスポットなんだ。…でも私忘れてた。
そう…TDLって「別れの名所」でもあるんだ。でも私気付いてなかった…。浮かれてたんだな。

それから、行く日と集合場所・時間を決めて…そのうちやがて、彼女の家に着きましたよ。
で「どうもお疲れ様でした、ありがとうございました」って「じゃ、淳ちゃんねー」って
「うん」、「じゃどうもねー」てなことを言って別れた。そしたらティムポが硬い、やたらに硬いんだ。

でー、家帰って、何だか落ち着かないんで、2階の自分の部屋に行った。
ベットがあったんで、いつもそこで横になるんだけど、そこでゴローンと横になったんですよ。
…で、しばらくしたら携帯がブルブル震えてるんですよ。大体夜中に電話なんてきやしないし、
何だ?と思って携帯を見た。おやすみメールなんだ、彼女からの。
379357 4/6:03/07/18 22:56
そんなこんなで数日経って、前売りチケットも買って…、TDLに行く前日ですよね。
私その時フッと思った。「本当に彼女でいいのか」って。そんなこと考えてたら急に怖く
なりましてね。私電話したんだ。他の女友達に。そしたら、ちょっと飲もうよってこと
になりましてね。飲んだわけです。でまぁ彼女の話を聞いてるとね、どうやら彼女も片思いの彼と
次の日デートらしいんだ。なもんだから「お互いうまくいったらいいねー」とか話してたんだ。

それからだいぶ酒も進んだ時だったかな。わたし急にね、「違う!これ絶対に違う!」
って思った!「Sさんは違う!何かおかしい!」って思ったんだ!
何がおかしいかわからないんだけれど、明らかに何か違うんだ。
それに気付いたら私ね、急に怖くなった。私の中のもう一人の私が叫んでるんだ。
「行っちゃ駄目だぁー!行っちゃ駄目だぁー!」って。

でね、私、彼女に言っちゃったんだ。「もしかしたら私、Sさんのこと好きじゃないかも」って。
そしたら彼女こう言うんだ、「明日はどうするの?」って。
でもね、行かないわけにはいかないんだ…。私が誘ったわけだから。
チケットも買っちゃったしね。でぇー、もうしょうがないしねぇ、私言いましたよ。「行く」って。
もしかしたら私の思い過ごしかもしれませんしね。

でね、次の日私行きましたよ。待ち合わせ場所に…。最寄の駅の改札の横だったかな?
テクテク歩いて行ったんですよ。そうするとね。前の方の、あのー、駅の改札の横ね。
何かいるんだ。「え?」と思ったの。遠めでも…普通でないんですよ。伝言板じゃない。
テクテク近づいて行ったら…、フっと思ったらそれ……人の形をしてるんですよ。

どんどんどんどん近づいたらば……女の人なんだ。
背丈なんかわからないけど確実に女の人なんだよ。ショートカットの。一瞬「うわっ!」と思った。
おかしいなぁと思いながら、うわーこれ違う幻覚かなぁと思って。でも確実に髪の短い女の人なんだ…。
そしたらそれがすこーしづつ、こう「くっくっくっく」ってこっち向くんですよ。
380357 5/6:03/07/18 22:57
私の前方にいるんですよ!さらにその人、変な容器を肩からぶら下げてるのね。公衆の面前で。。。
容器だというのはわかるんだけど、かなり近づいたときに、ふっと思ったのが、透明なのね。半透明?
ドナルドの絵が描いてある。蓋は黄色なんだけど。
なんだこれと思ったのその時、なんだこれって思ったら、その時その女が私に向かって手を振ってきた。
んで私、ほいっと後ろを見たの。今確かに目の前の女が私に対して手を振ったなと思ったの。

それは髪を切ったSさんだったんだな。近づくにつれて彼女の顔が段々鮮明に見えてくるんですよ。
やがてSさんの顔が現れた…。こーらぁ怖かったよ…。Sさん綺麗な顔だと思ってたんですよ…。
違う、歯茎がこんなに出まくってるんだ。常に口が開いてんだ、こうやって。「んぁ」って。
凄まじく怖かったですよ…。何にも声でなかったなぁ…。でね…ドナルドの容器はポップコーンを
入れる容器だったんだ。でもね、自宅からその容器を肩にかけて来たんですよ。彼女。
わたしこれ恥ずかしかったなぁ、だって公衆の面前でドナルドの容器ですよ。
これから電車に乗るんですよ。最高に恥ずかしかった。

そしたらその直後、Sさんに「似合ってる?」って聞かれた…。
その時もう一人私がナグリ持ってイス殴ってるんですよ。
「洒落にならんで、ホンマ…洒落にならんでホンマ!!…洒落にならんでホンマ!!!」って。

ただそれ言っちゃうと…私が彼女を誘ったわけでしょ?さすがにSさん可哀想だから、敢えて言うのは
止めてね…黙ってた…。

そのうちやがて、東京行きの電車に乗りましたよ…。
体が重い。やたらに重いんだ。
電車の中の…こう長椅子ね。その前の吊り革につかまってたんですよ。
で、しばらくしたらトントントントンって。なんだぁー?と思ったら、朝のラッシュなんですよ。
大体、土日・祝日じゃなかったし、すくのは早くて11時なんだから、昼のね。
それで横浜を越えて、川崎を過ぎたあたりかなぁ。気持ち悪い…、体が動かない。
何だか動かない、具合悪くって。さらにSさんが気持ち悪いのと、車内の空気が悪いのと。

結果的には1回降りたんですよ。新橋だったかなぁ。Sさんは心配してくれてたみたいだけど、
またこれがキモイんだ。たまらなかった。
381357 6/7:03/07/18 22:58
そんなこんなで、結局10時頃だったかなぁ、TDLに着いたのは。
んで、色々乗りましたよ。ビッグサンダーマウンテンだの、スプラッシュマウンテンだの。
ただ、このスプラッシュマウンテンってのは凄かった。
ボートでパァーっと、凄いカーブしてる渓谷を通るんですよね。
とてもじゃないけど地元の人じゃなかったら運転出来ないですよ。
んでもう興奮状態なんですよ。彼女も、僕も。

そんで、ある程度進んだらね、白いものが、先の方でヒョン、ヒョンって動いてるんですよ。
で僕は、てっきりこれはーあのームササビだなぁと思ったんですよ。ムササビはヒョンヒョン
しますからね。それにしてもずいぶん数が多いんですよ。ヒョン…ヒョンって行くんですよ。
その度に、このー、Sさんが「あ、あ」って言うからね、悪いでしょお?地元の人はそこ毎回
通るんだから。だからぐっと抑えたんだ。

その後もあれこれ色々ありましたよ。でもまぁお昼ご飯にしようってことになった。
レストランについた。ただわたくし具合が悪いもんでしょ?
もう彼女の顔見たくないもんだからわたし席取りに行っちゃった。
「どもー!」って。。。一人になったら凄く嬉しいんだ。気持ちいいんだ。調子悪いのなんて
すぐ直っちゃった。このままとんずらしちゃおうかと思った。そんな気持ちになっちゃったんだ。

そうこうするとSさんがピザを買ってきた。だもんだから私もう1回確認してみた。
やっぱり怖かった…。口が常に半開きなんだ。歯茎出まくりなんだ。上原なんだ。

食事の後がもう駄目だった。私の「彼女と一緒にいるのが嫌」ってのが態度に表れて
来ちゃいましてね。でもうまい具合にわたくし体調が悪かったもんでしょ?
その頃にはもう完全回復してたんですが、彼女は勘違いしてくれましてね。
2時頃帰ろうかって話になった。嬉しかった。本当に嬉しかった。初めて神様に感謝した。
382357 7/7:03/07/18 22:59
帰りの電車は物凄くご機嫌でね、とくに彼女と別れてからが最高でしたね。
でもね…、最後に余計なことしてくれたんだ、彼女………。


今日長い話に付き合ってくれたみなさん、本当にありがとうございます。
こんな不思議な人間もいるんですよねぇ。
で、これから先もきっと何か話が続くんじゃないかなぁ…そんな感じがします。
その後のその後のその後の…その後ですか………。
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 23:04
マネージャーのガンちゃんかい?
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 23:45
>>382
あたし、この話聴いたとき「やなこと言うなー」って思いましたよ。
だって、彼女が最後に何をしたのか、とても気になるんだ・・・。
でね、これを最後に>>357さん、音信不通になっちゃった。
これは、あたしが学生だった頃の話なんですがね、その時は駅からだいたい15分ぐらいのところでしょうか。
ええ、便利なところですよね〜。そこに古い民家があった、民家といっても結構大きかったところで、そこを「学生寮」として借りていたんですね、ええ。
そこに先輩4人と、あたしと同じ5人の男ばっかり9人で生活していたんですよ。
男所帯で女っけもないところで、楽しみといったら玄関に近い一番大き〜い部屋でもって、みんなで集まってわいわい麻雀したりそういう事をして賑やかにやってたんですよ。
集まるといっても、麻雀大会みたいに時間決めて集まるんでなくてね、な〜んとなくみんなといるのが楽しくて好き勝手に本を読んだりゲームをしたりしながらあーでもない、こーでもないって話をしていたりした。
そしてら、
麻雀を、俺たちはドラクエをしたり本を読んでいたんだが、ふとある声に友達数人が気づき
そしたら細〜い声で「こんにちはー」って聞こえた。

まあ、先輩に出てもらうのも何なんで、友達と一緒に「は〜い」なんて返事しながら玄関に出ますわね、そしたら誰もいないんだ。
おかしいなー、と思いながら部屋に戻ると先輩達が待っていて「おい、誰が来たんだ?」なんて聞きますわね。
それで「誰もいないんですけど…」って言ったら「お〜い、そんな訳ないだろー」また別の先輩も「さっき“こんにちはー”って聞いただろ〜!」なんて怒ってる。
怒られたっていないものはいなんだから、一緒に出た友達なんて泣きそうになりながら「ホントにいなんですよ〜」なんて言ってる。
それで先輩も「でも聞いたじゃないか“こんにちはー”って、女の人の声で!」ってまた怒鳴る。
そうしたら、さっきから本を読んでいた別の先輩が不思議そうな顔をして言ったんだ「おい、男の声じゃなかったか?」って。
さすがにみんなこれはおかしいって事になりましてね、みんなで顔を見合わせてると友達が言ったんだ「“こんにちはー”って、今何時だよ?」
その時、夜中の3時だったんですよ…それに気がついたとたん、みんな黙りこくっちゃいましてねぇ…その日はもう話をやめて寝る事にしたそうです。
あれ、一体なんだったんでしょうねぇ…
387357 :03/07/19 15:38
おはようございますなんだな。うん。
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 15:50
って
>>387が言った
さすがにみんなこれはおかしいって事になりましてね、みんなで顔を見合わせてると友達が言ったんだ「“おはようございます”って、今何時だよ?」
その時、昼間の3時だったんですよ…それに気がついたとたん、みんな黙りこくっちゃいましてねぇ…その日はもう話をやめて寝る事にしたそうです。
あれ、一体なんだったんでしょうねぇ…
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 16:39
いやいやいや、年甲斐もなくオナニーしちゃったんだ。
気持ち良いんだ!エクスタシーなんだ・・・・いやぁ・・・オナニーって本当に良い物ですね!

それじゃ、また来週!!
前野さんが帰ったと思ったら、今度は水野晴夫が来ちゃったんだな。
いやだな〜、たまんないな〜。
そうしたらね、「ぼんと正月」って漫才コンビの片方で、
ぼんちゃん、って、いるでしょ。彼もね、来たんだ。

でもって、二人で楽屋に入っていったんだけど、私ね、
廊下でタバコを吸ってた。そしたらね、楽屋から、声がするんだ。

「晴郎ちゃーん」
「ぼんちゃーん」

ありえない、ありえないんだ。
ここ、楽屋なんだ。二人っきりで入っていて、お互いの名前を呼んでる。

こりゃいけないものを聞いたな、ってんで、私、怖くなって帰りましたよ。
393淳三:03/07/19 19:16
「ある実話U 消えたペットボトル」

で、たまたま都合が合ったんで会うことになったんですよ。
でーなんやかんや話してましたら一人の奴が
「あのな、こないだあるところへ行ってな
 これこれこういうことをして帰ったんだよ。」
よしゃーいいのに話し始めたんですよ。
この住人臆病者ですからねぇ、そんな話したら住めませんからねぇ。
そしたらもう一人の奴も「おお、俺も同じだよ。俺も全く同じことして帰ったよ。」
それを聞いてたその家の住人がね
「ホントー。」この住人臆病モンなんすけど「同じだよー。」って言うんですよ。
「俺が友達の家で寝てるとさ、ションベンしたくなってな。
 でも酔ってるし、トイレ行くのめんどくさいからって
 そばにあったペットボトルに出して、栓して、ベッドの下に投げといたんだよ。
 多分、今もそのまま残ってんじゃねえか。気持ち悪ぃーんだよー。」
言った瞬間、私「アレ?」って思いましたね。
そしたらその内の一人がね、
 「あのな、今俺達が話してたのな、それお前ん家の話だよ」つったら
 「止めてくれよ! 帰れねえじゃねえかよ!止めてくれよ」

・・・・・話はこれで終わった。
でも、そうじゃないんですよ。
問題は、その住人が一体どこでションベンしたかって事なんですよ。
・・・・・そのペットボトル、未だに見つかってないそうですよ。
名前が無いんだな、うん。
だから私言ってやったんですよ。
「名無しさんって誰だ!」ってね。
>>393
いやいやいや〜、私てっきりビビっちゃいましたよ。
396淳三:03/07/19 21:00
>>395

あれは私がまだ高校生の頃だったかなぁー。
ほんとはね、発見されたんですよ。二ヶ月たってからね。
ライヴだから言えるんですけどね。

その容器の中にはね、本当だったらば黄色い液体が入ってるはずでしょ。
違うんだ。
その二ヶ月の間に何が起こったか知らないけど
褐色の液体の中に無数の白い固体が浮いてるんだ。

それ見た瞬間あたしね、意識がスゥーーーーっと・・・・・

ちょうど、今頃の蒸し暑い夏の夜でしたよ。
くれぐれも皆さん、友人には気をつけましょう・・・・・・
397淳三:03/07/19 21:02
ageちゃいけない!
398淳三:03/07/19 21:42
「ある実話V 王様ゲーム」

一昔前に流行ったゲームでね、「王様ゲーム」って言ったら解るんじゃないかなぁー。
ほんと、たかだかのゲームなんですよ。たかだかのね。
・・・・・・
若い頃の思い出をネ、ある時フッと思い出す事ってあるじゃないですか。
私が高校生の頃ね、学校の廊下をペタペタペタペタ歩いてましたら
後ろから「王様ゲームに行きましょか」って声がする。
あたしゃびっくりしてねぇ、くさび形の木がドゥンって突き刺さるかと思いましたよ。ええ。
そいつは仮にYとでもしときましょうかねえ。でーそいつが言うには
 「これこれこういうところで何時に集まるから来てくれないか」
 「俺知らないよ!そんなの。知らないよ」 「頼むから頼むよ」

で、行きましたよ。夜の12時頃だったかなー。
集まった場所っていうのがYの友達の女の子でしてね、勝手に上がりこんで部屋のドアを開けたんですよ。

驚いた。
部屋の中を見ると、男が五人、女がその子一人なんですよ。
何にも言えなかったですよ。

でーあれやこれや話してるうちに、仲間のうちの一人が「じゃあそろそろ」って言うモンでね
始まった。
なんだか知らないけど怖くなってきちゃった。

続く。
399じゃがりこ:03/07/19 22:59
なんかここのスレタイ見て、真っ先にあずまんがのちよちゃんを想像してしまいますた

逝ってよしですか?
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 00:36
いやいやいや400ゲットなんだなぁ、
でもってしたらばてなもんですよねぇ〜

        見 ・ た ・ な
401あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 01:18
いやいやいや>>398の話、読んだんだ。
したら、あたし、勝手に想像してるんだ。
「うわぁ・・悲惨だなぁ・・・無理やり6Pはひどいなぁ〜。」
ってなもんですよね。

・・・・って思って、フッっと股間を見たらば、あたしの股間、体積が増えてるんだ!あり得ないんだ!
それ見た瞬間、あたし、机の引き出しから「おもちゃ」と「ローション」を取り出しましたよ・・・ええ・・・。
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 01:47
やだなやだなぁ〜最後の人になりたくないなぁ〜
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 01:52
稲川の発音てさ、HI→SHIになってるよね。

このスレは、ってっと、ズ、ズズ、ズズズーーーッと、
なんだか上がってんだか沈んでいるんだか、
いやー、なんだかおかしいな、気持ち悪いな、

ーっ、って、こっちも寝れないもんだから、スレをチェックしちゃったりするんですよ。

なんて、明日が日曜なもんだから、なんとーも退屈なレスをするわけです、、、
404あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 02:00
ココーッ、ココーッ、ココーッ・・・。へ〜、かわいいもんだな〜、鳩が来てるんだ〜。おどかしちゃいけないから、目、閉じとこっと・・・。
405淳三:03/07/20 03:26
続き

しばらくは普通にゲームをやってましたよ。誰が誰とキスをするだとかネ。
でもどう考えたって五対一だから、こりゃ男同士の確率が相当高いわけで。
その女の子もなんていうんですかねぇ・・プリングルスって言ったら解ると思うんですけどねぇ。
そういう顔なんですよ。

でー気持ち悪いしね、誰とはなしに止めようかって話になったんですよ。
でもね、せっかく来たわけだから、盛り上がったまま帰りたいわけじゃないですか。
そこでね、奴隷ゲームにしようかと。
どういうことかって言うと、奴隷を最初に一人選ぶ。で、その奴隷は例えば
「二番のご命令を頂戴します。」という。
で、二番はあらかじめ罰ゲームの書かれた紙の入ってる箱の中から三枚とって
その二番の好きな命令を一つだけ選んで奴隷に下せる。

これを考えたのが私でね、罰を考えたのがY達だったんですよ。
・・・私が一番初めに奴隷になってネ、罰をやって、一回こっきりでこのゲームは終わったんですよ。
もう二度と、このゲームをする事はなかったですね。

罰の内容は、こう書かれていました。
「××駅のロータリーで、ブリーフ(白)一枚になり、ココリコ遠藤のホホホイをしろ。」

深夜、誰もいないロータリーで私の声だけが響いていました。
・・・サンバのリズムができるかな・・・ほほほいほい・・・
・・・ほほほい ほほほい ほほほいほいぴろぴっぴ・・・・・・・
ふ〜らふ〜ラフ〜ラふ〜らと
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 09:33
いやいや〜、不思議な話もあるもんで、先日ですね、
あたしの友人の、そうですねぇ、Sにしときましょうか?
Sが電話してきてね、「稲川ちゃん、稲川ちゃん、今週のBOMB(アイドル雑誌)見た?」
ってんですよ、あたしもBOMB嫌いじゃないんだ、嫌いじゃないもんで
「まだ見てないけど、それがどうしたんだ、言ってみろ」とね、聞いたわけです、
そしたら、なんでもあたしの好きなアイドルのグラビアのデキがいいらしい、
そんな話を聞いてしまうと、どうにも欲しくなる、ってんで、本屋に逝ったんです、
BOMB買ったことある人ならわかると思いますが、アレってだいたいがエロ本コーナーに
あるんですね、それで、その棚に言ってみたんだけど、
隣に2人組みのかわいらしい女子高生が立ち読みしてる、
いやなもん見ちゃったなぁ〜って、思いました、ええ、
そうゆう店ってのは、だいたいがエロ本コーナーの隣がファッション雑誌のコーナーになってる、
あたしね、いつも思うんですよ、なんでエロ本コーナーの隣にファッション雑誌なんだろう、
ってね、でも買わなきゃ帰れない、ってんで、すばやくBOMBを持ってレジに
逝った、そこで嫌なもん見ちゃいましたよ、レジの店員が女なんだ、それも
けっこう可愛いんだ、人間不思議なものでその状況になると
恥ずかしくなる、でもまたさっきの棚に逝って戻すことはできない、
ありえない、ありえないんだ、こんなに可愛い子に挟まれるなんて、
もうどうにでもなれ!ってんで、レジにBOMBを差し出す、
すぐさま「570円です」ってなもんですよ、ええ、
そこで変なことに気づいた、サイフがないんだ、いつもなら後ろポケットに入ってる
はずのサイフがない、それからどうやって家まで帰ったのか、覚えてないんですよ、

こんなことって・・あるんですねぇ・・(実話)
昨日ね、飲みに行ったんですよ。中学の時の友達と一緒にちょっと駅まで。
したらば急に一人の子が泣き出しちゃってね…
うわー嫌なもん見ちゃったーって私思いましたよ。

なんでもその子ね、彼氏が転勤で遠距離恋愛になっちゃうみたいなんだな、うん。
遠距離恋愛なんてものはね、あなたあれですよ。もう終わりって言われてるような
もんでしょ?私ねー、正直どう慰めればいいのかわからなかった。。。

色々話を聞いてるうちにおかしなことに気付いたんだ。
普通男も辛いもんなんだな、彼女と離れ離れになるのは。
でもね、そういった感が全くないんだな、これが。

私ね、これ遊ばれたんじゃないかなぁと思いましてね。
でも言えなかったね、言えなかった。。。
だって、その子気付いてなかったから。

知らなければいいってことってあるんですよね…ええ

409あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 15:05
ふと、目が覚めたんですよ、ええ、、、
すると、ありえない、ありえないんだ。
スレが、この世のものとは思えないくらい、下がってるんだ。

「アゲちゃいけない!」
409 名前:稲川淳1 投稿日:03/07/20 20:28
>>308
こんにちわぁ、稲川淳1です〜。
いやいやいや、まいったなぁ、続きをたぁくさんリクエストされてたんだな、うん。
すっかり亀レスって言うんですか、そんなのになっちゃいますけども、ええ。
続きを、みなさんにお話しようか、なんて思います・・・。

その同僚の生き霊、って言うんですかねぇ、それが、ね、もう毎日ずぅっと続く、なんて
良く聞く話じゃあないですか。でも・・・それ一回っきりだったんです。

それで・・・そんなこともう、すっかり気にしなくなった頃、うちにね、
田舎の彼女、まあ遠距離恋愛って言うんですか、あたし、それなもんで、ええ。
仮にF子ちゃんとしておきましょうか、彼女が泊まりにくることになった。

このF子ちゃんってのは、霊感なんかない、どちらかというと、勘も鋭くはない、ね、そんな温厚なひと
なんです。・・・で、その日が来て・・・よぉ、ひさしぶり〜元気してたぁ?
なんて言って食事して、まあ、ナニがあって、あたしも嫌いじゃないもんですから、ね、
その後、夜おそーくまで、あーでもねー、こーでもねー、なんて言いながら、TVゲームなんかしてた。
その日はどういうワケか、2人ともシラフで、酒なんか一滴も飲んでなかったんだな。
ずーっとコーラとかなんか、そんなのばかり飲んでた。

「トイレ行ってくる」

彼女、そう言って、あたしの背中側にある部屋のドアをガラガラ、トン、閉めて、ツッタツッタツッタ・・・トイレに向かった。
あたしはTVに向かって、ゲームしてる。しばらくすると・・・なぁんか背中から聞こえてくる。
(続く)
410 名前:稲川淳1 投稿日:03/07/20 20:29
(続き)

「・・・せ・・・えせ・・・」

その声、聞いたとたん、ぜーんぶ思い出した。背筋がゾーーーッとした。よしゃあいいのに
つい、振り返ってドアを見た。ドアから上半身だけの、同僚が突き出てる。突き出てるんだ!
腕をいごいご、させながら、

「返せ!・・・返せ!!」

この世のものとは思えない形相で、前とおんなじ、返せ返せって繰り返す。
あたし、だんだん腹が立ってきた、なんでこんな目に遭わなきゃならないんだ、
何を返して欲しいのか、もう聞いてやるぞ、そう思って叫んだんだ。

「な、なにを返せっていうんだ!!」

同僚の生き霊は一瞬、黙り込んで・・・こう言ったんだ。

「F子・・・返せ・・・」

もうワケがわからない。なんで、同僚があたしの彼女を返せっていうのか、全然解らないんだ。
あたしがパニックになって、思考が止まってると、

「きゃああああっ!」

急にドアの向こうから、彼女の悲鳴がする。その瞬間、同僚の生き霊がそっちに向いて、ドアの中に消えた。
あたし、ドアを乱暴にガラッ!開けて、もう夢中で彼女のとこに走る。(続く)
411 名前:稲川淳1 投稿日:03/07/20 20:30
(続き)
「やめて!!あんたとは終わったの!!」

彼女が目の前にいる生き霊に叫んでるんだ。彼女にも見えてるんだ。

「帰って!!帰ってよっ!!」

その状況を、後ろから見ていたあたしに、生き霊はゆ〜っくり振り向いた。
一瞬、構えたんですが、もう、恐ろしい形相ではなく・・・なんだか寂しそうな、顔でした。
そして、前と同じように、ザーーーッと、砂嵐みたいに消えました。

・・・彼女から話をよく聞くと、どうも、同僚は、彼女の前の彼氏だったそうで・・・
偶然、あたしと同じ会社に就職していたらしいんです。で・・・仲良くしてたもんだから、
あたしも彼女のこと、言っちゃってたんですね・・・。

で・・・同僚はどうなったかというと・・・次の日、なんの連絡もなく休みました。
しばらくして、彼のご家族から電話があって、それを取った課長の話では、心配になった家族が部屋に入ったら、
ベッドの上で異常に衰弱してて、病院に運ばれたものの、未だ意識は戻っていないそうです。
だから、あたしはこのことについて彼に聞くことができないのです・・・。

ながながと、おつき合い頂いて、ありがとうございました。でも、ほんと・・・
こんな・・・不思議なことって・・・あるんですねぇ・・・。
412 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/20 20:42
それ以来>>411音信不通ですよ…


413 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/20 20:53
いやぁ・・・あたしもリクエストした一人なんですけどね・・・ええ・・・
久々に本当に怖いお話を聞かせて頂いちゃったんだなぁ。
背筋がゾクーーーッと来ちゃったんだ、うん。
生霊ってのは一番怖いってのは聞いてましたけどね、もしかしたら
あたしも生霊飛ばしちゃってるかも知れないなぁ・・・そう思いましたよ・・・ええ・・・


414 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/20 22:32
このゲームってダッシュできるんですか??


415 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/20 22:39
↑お前ね、滅多な事言うもんじゃないよ。
414稲川淳1:03/07/21 18:48
いやいやいや、ちょっと見ないうちに、なぁんだかまた鯖がdでたんだなぁ。
もう、びっくりしちゃって、ええ。
・・・ねえ、稲川さぁん、やっぱり、この板、呪われてんじゃないですか、
AD君が言うもんだから、お前ね、滅多な事言うもんじゃないよ、なんて怒鳴りつけたんですが・・・
ここだけの話・・・こう何度も起こるって事は、ひょっとすると・・・なぁんて考えちゃうんだなぁ、ええ。

>>410-413
再録、ありがとうございます、ほんとにこういう親切なかたが、ね、いるから
2chも捨てたもんじゃない。捨てたもんじゃないんだなぁ。

>>413の413
感想、ご丁寧にありがとうございます、それと・・・リクエスト、ね、ありがとうね。
生き霊・・・実際に見ないと、信じられない、そういうものって・・・あるんですねぇ・・・。

415413:03/07/21 19:42
いやいや、この板本当に怖い。怖いんだなぁ、うん。
確かに稲川淳1さんにレスをしたはずなんだ、あたし。
あの後どうなったかなぁ〜と思って覗いたら、なんとあたしのレスがない。
綺麗さっぱり消えちゃってる。消えちゃってるんだ。
こりゃぁ尋常じゃないな、なんかあったなぁ〜嫌だな〜嫌だな〜なんて
思ってたら、ご親切な方が過去ログ貼って下さってる。
あたしジィーーーンと来ちゃいましたよ・・・ええ・・・

>>414
いやいや貴重な体験談を聞かせて頂いちゃったんだなぁ。
このスレも、こんな実体験が書き込まれるようになってくると
にわかにオカ板らしくなってくる。らしくなって来ちゃうんだ、うん。
また何かあったら、ご報告お願いしますってなもんですよ・・・ええ・・・
いやいやいや〜、このスレ本当にいいんだなぁ。
たぁ〜くさんの稲川ちゃんがいるんだなぁ。

いやね、実はあたしも、本当にあった怖いネタ、あるんだなぁ。うん。
まだね、あたしが幼少の頃の話なんだ。
その頃住んでいた家ってぇのが、実はむかぁ〜し、墓地だった所でね。
墓地だったのを埋め立てて家を建てちゃう。そんなこと在り得ないんだ。
在り得る訳がない!でも建てた!建てちゃったんだな、うん。

で、これからする話てぇのがまた、なんとも尋常じゃない話なんですけどね。

おっと、前野ちゃんが呼んでるので話はここで一旦止めておくんだな、うん。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 22:40
あの有名だけど名前が思い出せない芸人さん。
あの有名だけど名前が思い出せない芸人さん。
あの有名だけど名前が思い出せない芸人さん。
あの有名だけど名前が思い出せない芸人さん。
あの有名だけど名前が思い出せない芸人さん。
あの有名だけど名前が思い出せない芸人さん。
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 22:43
>>415
いやいやいや、怖いのはこの板だけじゃないんだ。
2ちゃんねるって言うんですか?あれって他にもいろんな板があるんですね〜。
あたしも以前からよく覗かしてもらいましたよ。
ところがね・・・このすぐ前ですよ、調子に乗って他の板にも書き込んじゃったんだ。
で、画面が切り替わった次の瞬間ですよ。あたし自分の目を疑ったな。
名前のところに自分のプロパイダ名が出てるんだ。
他の人にはそんなもの出ていない・・・。
うそだろーって思いましたよ、ええ。
せきゅりていって言うのか、ぷろくしーって言うのか、そんなものが足りなかったのかな〜、
なんて、あーでもない、こーでもないって思ってるんですがね。
結局、この後なに事もないことを祈るしかないんですかね〜。
あたしね、いつか皆さんにこの後のことをお話しする日が来るんじゃないかって、
その後の、その後の・・その後ですか・・・。
419413:03/07/22 00:10
>>416
本当にあった怖いネタ、また来ちゃったんだなぁ、うん。
続きが早く聞きたいんですけどね。
前野ちゃんの話が長引いてるみたいなんですよ・・・ええ・・・

>>418
いやいやいや418さんはfusianasanの罠にかかったか、「削除依頼」
「批判要望」系の板に書き込んだんじゃないかと、あたし思うんですよ・・・ええ・・・
ホストが表示されたところで、まぁ大事に至る可能性は低いと思うんですよ?
まぁこの「2ちゃんねる」って言うんですか?「怖いインターネット」ですからねぇ
十分にお気を付けになって・・・ってなもんですかね・・・ええ・・・
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 00:52
あたしね、>>418さんと>>419さんの言ってたフシアナサンってんですか?それねぇ、最近家ゲ板の某スレで見たんだ、ええ。もうね、見事に晒されてた!「やだなー、やなもん見ちゃったなー」なんて思ってたらね、その後何度も何度もコピペされてるんですよねぇ。
これは、そんな悲しいお話です…。
あたしね、>>418-420さんの話聞いてゾクーーーーーーーーーってした
だって、有る訳無いんだ、そんな事、有り得ない、いまどきフシアナサンなんて引っかかる奴いないんだ、
でも、引っかかってるんだいーーっぱい引っかかってる、で、さすがに気味悪いんで知り合いの、仮にAさんってしますか?
Aさん、そのAさんに「これネタだよなー」なーんて言ったら、Aさん言いましたよ、               ってね、ええ。
なるほどなーって、妙に、感心しましたよ、ええ。
だからアタシ言ってやったんだ
めったに晒すもんじゃないよって…
でね、Aさん言うんだ。「淳ちゃーん、もし>>420がたちの悪い低級霊とか、そんな類だったら、きっとそのコピペとか、あるいはリンク先を貼ってるはずだよなー」って。「なに言ってんだい、あたりまえだよー。」
でー、見てみた。貼ってない。なにも触れてないんだ。アタシその時思いましたよ、「さすが稲川スレだなー」って・・・
こんな事、あるんですねえ・・・
424419:03/07/22 01:37
いやいや、たくさんレスが付いてるんだなぁ。
あたしもレスする前に友人の・・・仮にAさんとしときましょうか?
Aさんに聞いたんだ。「これってネタなのかなぁ?」って。
Aさん言いましたよ。「う〜ん淳ちゃん微妙だなぁ。でも書き込みに
良さそうなお人柄が出てるから本当じゃない?」ってね。
あたしも「ネタにマジレス、カコワルイ( ゚д゚)、ペッ 」なんて言われちゃうんかなぁ
なんて思いながらもね、書き込んでみたんですよ・・・ええ・・・
その後>>418さんに何事もなきゃいいんですけどねぇ・・・
あたし、それだけが心配。心配なんだ、うん。
仮に>>424としときますか。彼と友人の会話にね、「良さそうなお人柄」ってあるんだ。「これおかしい。ええ?これおかしいぞ!」だってね、その彼は稲川淳二なんだ!で>>424も稲川淳二なんだ!あたしも稲川淳二なんだ!お人柄もなにも、本人なんだ!
あたしゾーーーっとしましたよ…ええ…
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 03:54
いやいやいや、なんかタイムリーな話なんで、一つしてみましょうかね?
あたし他の板でスレッド立てたんですよ、それもかなり真面目なスレッド、
それで自己満足ってゆうんですか、なんかい〜気持ちになってたんですが、
次の瞬間凍りつきましたね。なんか似たようなスレッドが立ってる。
しかもほんのちょっと前なんだ、ありえない、ありえないんだ、
そんなによくでる話題でもなかったし、んで、
なんだかあたし責任感を感じてしまいましてね、削除以来ってんですか?
アレを始めてしようと、あーでもないこーでもないってやってたんですが、
これが間違いだった、まぁ、それで削除依頼も済んで、自分のした削除依頼を
見てみたらホストが丸出しなんだ、つい、「うわ゛ぁ」なんて声だしちゃいました
よ、それからあたし現在進行形で凹んでるんだ、一生の汚点なんじゃないか、ってね。

話は、まだ続くんだ、それでその重複ってんですか、そのスレを覗いてみたんですよ
そしたら、とんでもなく糞スレなんだ、ありえない、ありえない糞スレなんだ。
だから削除依頼なんて必要なかったんだ、
あたしこの話するとなんだか妙に氏にたくなるんですよ、

こんなことって・・・あるんですね・・(ハァ・・)
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 07:59
いやいやいや、いやよいやよも好きのうちですよねえ、
昨日ね、ジメジメした夜で寝苦しかったんで「稲川淳二の怪談200物語」を聞いていったんですよええ、
いきなりなんだなぁ、いつもアタシ、いきなりなんですよ、
なにかおかしい気がするっていうかなぁ、あるんですよねぇ、
「なにか引っかかっている」
わかりそうなんですよ、でもわからないんだ、考えましたよアタシは、
「いやだねぇ…」と淳二さんが言った瞬間ですよ
その瞬間スゥーと意識が晴れわたって、アタシわかったんです、
気がついてしまったんですよ、淳二さんは浦安鉄筋家族のアニメのナレーションやってたんだってね。
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 09:21
なんだか、スレッドが、微妙に盛り上がってる、そんな気がする。
そう、なんだか、このスレ、もりあがってるんだ。

だけど、「ん?」 お・か・し・い、、、
どぉーにぃーも、おかしい。おかしいんだ。

長い書き込みをよーく読んでみた。
そして、気付いたんです。

どうにも、この世のものとは思えないんだ。
そう、すごく、つまらないんだ。内容がないんだ。
オチのない書き込みが、そこいらにおびただしくあるのがわかるんですよ。
尋常じゃない!
そいでもって、まっくーらな冷たい空気が、背中の方に流れるんだ。

あたしね、なんだか、このたび、こういう機会でもって書き込んでるんだけど、
なんだか妙に下げたくなるんですよね・・・

こんなことって、あるんですねぇ・・・
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 09:26
これはね、私の知り合いの話なんですが・・そうですねぇ仮にまあA君としときましょうか?
んで、そのA君ってのがまぁー何て言うんですか?割とそうですねぇ〜怖い話が大好きなんだ。
そのA君から聞いた話なんだけですけどね、いやぁ〜稲川さん恐ろしい事って本当にあるんですねぇ〜って言うんだ。
どんな事なの?って聞いてみたら、このA君ってのが稲川淳二の怖い話ばかり集めたもせをね、貰ったそうなんですよ。
200話詰め合わせっていうらしいんだけど、私ねその時ふと思った。
あれぇ〜おかしいなぁ〜そんなに話無いはずなのになぁ〜って・・。
そしたら、A君がね聞いたそうなんですよ。あたしはね、よしときなさいよって言ったんだ。
だってそうでしょ?無いんだ。実際そんなにあるはず無いんだ。
A君も夜中にねファイルを解凍してビックリしたらしいですよ。
そこには微妙にバージョンが違うんだけども、被りまくった同じ話がたくさ〜ん入っている。
もういやだ、やめてくれ!お願いだから・・聞いているうちにA君も段々腹が立ってきた。
でも、身体が動かない・・ぎゃぁーーーー・・・
そこで、すぅーーっと意識が遠のいたらしいですよ・・。

いやぁ、稲川さん200話もなかったんですね・・って言ってました。
こんな事ってあるんですねぇ〜・・。
430419:03/07/22 10:08
>>425
いやいやいや、ここはそういうスレッドなんだなぁ。あたしも稲川淳二、
話し掛けるお相手も稲川淳二。知らない人が見たら「ジサクジエーン」って
言うんですか?それなんだなぁ、うん。そんなあたしも時々ゾォーーーッと
するんですけどね・・・ええ・・・

>>426
そいつはどうにもご愁傷様なんだなぁ、うん。どうにもこのスレッドには
そういう、いい人が集まって来ちゃう。集まって来ちゃうんだ、うん。
>>426さんは、その糞スレのほうを削除依頼するべきだったんだ。
でも、淳ちゃんは、いい人だからそれが出来ない。
そんな風だから霊も寄って来ちゃう。
ここは、そんな悲しいスレッドなんですよね・・・ええ・・・

あたしも、この話はこれ以上引っ張ると「(・∀・)カエレ!」
なんて言われそうなんでこの辺りにしとこうかって思ってるんですけどね・・・ええ・・・
てな事を>>428が言ってた。でアタシも嫌いじゃないもんだから「バカな事言うんじゃないよ、ここはね、半分は雑談スレなんだ。オチが無くても構わないんだよー」なんて事をあーだこーだやってたんですよ、ええ。したらば、あたしの後、丁度真後ろですよ。そこから

a g e ち ゃ い け な い ! !

…声がしたんですよねぇ…
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
434稲川淳1:03/07/22 13:07
>>415
415さんが、また何かあったら、報告してください、なんて言うもんだから、有り難いな、なんて思って、
あたしも嫌いじゃないもんだから、うん、いいよ〜なぁんてかるぅく答えたんですよ、ええ。

>>416
前野さん、話が長いんだなぁ、参ったなぁ、てなもんですよ。

>>432
いやいやいや、夏のせいなのか、このコピペって言うんですか、よく知らないんですけども
どこに行っても、貼ってある。そこいら中、どの板にもまんべんなく、貼ってあるんだ。
あり得ない。あり得ないんだ、こんなこと!
夏厨本格始動。
>>434
だからね、あたし言ってやったんだ、いっそのこと、このコピペってんですか?
それをね、誰か、あたしの口調に代えれば良いんじゃないかって、ええ。
ハッキリ言っちゃうとー、アメリカ、ありますよね?アメリカ、そこみたいなー、多民族国家ってんですか?
そこではー、黒人の方が、アジア人よりもずーーっと立場は、上、らしいんだ、うん
って言うのは、貧弱で弱弱しくて、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人はね、黒人のーストレス解消のいい的だってんですねー、ええ
黒人はってーと、有名なースポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してますしねー、
アジア人はかなり彼らに見下されてる、 見下されてるんだ、ええ
(黒人はー白人には頭があがらないですからね、日系料理店などのー日本人店員相手にねー威張り散らしてストレス解消する。
で、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだー?(俺を買え)」なーんて感じで逆売春を持ちかける黒人男性も多いんだなー。)
まあ、彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽、って事なんでしょーかねー?
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 19:58
でね、あたし、目を凝らしてよぉ〜く見てみたんだ・・・・・。
したら、黒い、うん、黒い人がこっちを、じぃ〜っと見てるんだ。
で、良く見てみたら、その人、クンタ・キンテさんなんだ・・・・。

こんなことって・・・・・あるんですねぇ・・・・これ、本当の話ですよ・・・。
439418:03/07/22 22:28
いや〜、419〜421さんレスありがとうございます。
何がうれしいって皆さんの心遣いがほんと、うれしいですよね〜。
今からお話しするのは、あの後のことなんですが、
結局その後何事もなかったかのようにみえたんですよ、ええ。
でも違ったんだ。
今日もいつもどおりにパソコンの電源入れて、いんたーねっとに繋ぎましたらば、
ぐーぐるってんですか?あたし、そこが真っ先に出るように設定してましてね、
その、いつもなら出るはずの画面が出ない・・・。
じょーだんじゃないぞーって思いましたよ。
で、後になって分かったことなんですけれども、あの一件のとき、あたし慌てて
ぷろくしーってのをあーでもない、こーでもないっていじっちゃったんだな。
昨日の今日なのに、そのこと忘れて繋がらないって大騒ぎですよ。
こんな間抜けなお話なんですがね・・・。
いやいやいや〜、今日はほんとにびっくりしたんだ。
あたしね、ちょいと疲れてたもんで、晩メシに宅配ピザ頼むことにしたんですよええ。
一緒にいた友人の・・・仮にAさんとしときましょうか?
Aさんと「このピザがいい」「あのピザ」がいいなんて、あーでもねぇこーでもねぇってやりながら注文したんだ。
で、来た。ピザが。
あたしも嫌いじゃないもんだから、「Aさんピザが来たよ〜」なんつって、いそいそとお金払ったってなもんですよええ。
そんでもって、そのピザ食べながら、Aさんとあーでもねぇこーでもねぇってやってた訳ですよ。
そしたらAさん、急に青い顔して、「稲川ちゃん、これ見てみろ」ってピザの伝票をあたしに見せるんだ。
やだなやだなやだな〜、でもあたし、見ちゃったんだ。
その伝票の配達人の名前を書く欄に、なんとあたしの名前が書いてあるんだ!
ありえない、ありえないんだ!
いやいやいや、別にそこに「稲川淳二」って書いてあった訳じゃないんだな。
確かにあたしは稲川だけれども、稲川じゃない方のあたしの名前が書いてあったんだな・・・
尋常じゃないんだ。
だけれど、書いてるうちに何が尋常じゃないのか、よく分からなくなってきたんだ!
あたしと同姓同名の人のことよりも、あたしが稲川であって稲川でない、そっちのほうがよっぽど尋常じゃないんじゃないかって・・・

・・・・・・これは、そんな悲しいお話です。
441416:03/07/22 23:37
いやいやいや、すっかり前野ちゃんにつかまってしまったんだな。
いやね、あたしはネタ書きたいんですよ、ええ。
尋常じゃないネタ。
だけどね、前野ちゃん、失恋しそうだってんですよ、ええ。
相談に乗ってたらそのうち、こっちの意識がすぅーーーーーっと・・・・。
気付いたら朝だったんだなぁ・・・・うん。
テーブルの上には夥しい数の酒缶が・・・それがぜ〜んぶカラ!
カラっぽだったんだな・・・・あたしね、こんなことありえない!
有り得る訳がないってんで前野ちゃんを起こしましたよ、ええ。
したら、前野ちゃん、泣きそうな顔しながらね・・・・言ったんだな。
「もう、アトガナインデスヨ・・・・・」

前野ちゃんにはあとがない!
あとがなかったんだなぁ・・・・・うん。そんな訳でね
ネタフリはもう少し待っててほしいってなもんですよ。
ええ。
442416:03/07/22 23:42
ところでね、440さんのネタ見てたらね・・・
なんだか、こんがらがって来ちゃってねぇ・・・・うん。

あたしはいったい誰なんだ?ってなもんですよ、ええ。
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 01:06
いや〜あたし実は昔ですね、ええ、もう10年以上たつかなあ?
とにかくかなり昔の話になるんですけどね、パチンコチェーンのCMやってた事あるんだなあ、うん。
静岡ローカルのチェーン店でコン○ルドっていうんですけどね、みなさん知ってますか?
あたしの上からパチンコ玉が降りそそいじゃったりする、意欲的なCMだったんですけどね、ええ。

そのCMがありがたいことに結構好評でしてね。シリーズ化して何作も作ったんですよ。
そろそろ止めようかなーって思ってると「稲川ちゃ〜ん、例のコン○ルド。あれ面白いねー」
なぁんてまわりから言われましてねえ、あたしも悪い気しないもんだから
「おー、また新しいの撮って来るよ〜」って言っちゃってたんですよ。
それで結局4、5年は放送してたかなあ?
444443の続き:03/07/23 01:07
そんなある日、コン○ルドの広報の方で―仮にAさんとしましょうか、Aさんから連絡があったんですよ。
「稲川さん、今度うちのほうで新しくオープンするお店があるんですけどね。
オープニングイベントで稲川さん、来てくれませんか?夜は綺麗どころを用意しますんで」って言われましてねー。
あたしも嫌いなほうじゃないもんだからいいよーっ、て軽く答えちゃった。
そんで当日、お店に行って見るとすごい人だかりなんですねー。
台もビッシリ埋まってるし、あたしを見に来てくれたのか、親子連れなんかもいたんだ、うん。
こりゃすごいなーって見てるとAさんがやってきて「稲川さん、握手会やりますんで、こっちにお願いします」
って言ったんだなあ、うん。
そんで順番にお客さんと握手していったんですよ、ええ。
みなさんやさしくてねー「稲川さん、応援してますよー」とか「頑張ってください!」とか言ってくれましてね。
あたしもうれしくなっちゃって「頑張るよ―!」とか言ってたんだ、うん。

そんで、そのうち並んでる人の列も終わりにさしかかって、あと数人で終わりって時でしたねえ。
お父さんと男の子の二人組が来たんですよ。
お父さんはその男の子に「この人がCMの稲川さんだぞー」とかうれしそうに言ってましてねえ、
あたしにも「稲川さん、いつも楽しく拝見させていただいております」って、
そりゃあ丁寧に挨拶してくれたんですよ。
あたしも「これからも頑張っていきますんで、よろしくお願いします」なぁんてお父さんと話してたんですよ。
そしたら男の子が突然、叫びだしましてねえ、ええ。
「コイツが稲川淳二かあ!思ってたよりちっちぇえなあ!」とか言いだしたんですよ。
さすがにあたし、ブチッときちゃいましてねー、その後のことは覚えてないんですよ、ええ。

それからですねー、あたしが握手会とか断わるようになったのは。
こういうことって・・・あるんですねぇ・・・。
稲川淳二の超デカいティムポ なんだなぁ…うん
YAZ○WAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYA○AWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZA○Aに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAW○的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、○AZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるY○ZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZ○WAでした。ヨロシク!
>>446
氏ね
YAZA○Aさんていうんですか、あの人、別の意味で、怖い。
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 10:21
いや〜。アタシ恐怖物語を借りてきたんだけど、5の意味がわからないんだ、
最後がわからない、わからないんだ、わかるわけがない。
いや〜、そこには、ネタが無いんですよ。まったく。ネタが。
強烈な、まっしーろな光がドアの間から差し込んでくるんですよ。
それをみていると、頭までまーーっしろ。

そのとき、「ageちゃいけない!」・・って、
なんでだか、そう、・・・わかるんですよ。

そのとき、ふと、背中側に気配を感じたんですよ、、、
振り返ったら、そこには無数の真っ白な時計ですよ。
みんな3時をさして、まーっすぐこっち向いてる。

「ああ、4時間しか寝れネェ・・・」
と思って、スぅーッっと気を失っちゃった。
気付いたら、布団の上ですよ。

目覚めた時には、6個も目覚ましが鳴ってるんだ。
みょーっに、頭が痛いんですよ。
そういう、ちょっと、だらしの無いお話です。
こないだ本屋でね、耳袋って本見つけたんだ。
新〜じゃないですよ、豚饅頭は関係ないんだ、ええ。
でもって読んだ。したらばそれなりにおもしろいんだ。
なぜかっていうと、ちゃんと地名を出してるんですよ。
AさんがB町でCに出会ったなんて豚饅頭的書き方はしてないんだ。
やっぱし本物は本物、腐れは腐れですよね・・・・
YAZ○WAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYA○AWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZA○Aに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAW○的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、○AZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるY○ZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZ○WAでした。ヨロシク!
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 22:47
>>4470
駄目なんだ、このスレでそんなありきたりのレスつけちゃ・・・。
あたしもYAZ○WAさんってんですか?
なんだかどーも気になるんだ。
その矢先に、いかにも夏厨なレスなんだ。こんなことあり得ないんだ・・・。
先日も知り合いのディレクターで、仮にAさんとしときましょうか。
彼が言うんだ。
「稲川ちゃんさー。最近スレに稲川ちゃんらしくないレスが混じってるね」って。
それ聞いたとき、あたし「バカ言ってんじゃないよ。そんなことないよ!!」って思わず言ったな。
でも、実際は違うんだ・・・。
おたしね、このごろ思うんですよ。夏厨は今もどこかで生きてるんじゃないかって。
7月24日。この日を境に何かが起こるんじゃないかって・・。
そんな気が、するんですよね〜。
454453:03/07/23 22:52
いやいやいや〜、あたしあんまり慌てたもんだから、447の後にゼロひとつ余計に付けちゃったんだ。
こんなことって、あるんですね・・・。
このスレ最高w
いやいやいや豚饅頭には笑かせてもらいました〜
でもってアタシが思うに、
なんでだろ〜のギターひいてるやつだと思うんですよね。
さっき あーでもねェ こーでもねェと『お気に入りの更新』を掛けたら、このスレッドはDat落ちした・・・云々の警告が出たんだ。
ありえないんだ、ありえないんだ。 昨日の午前3時ごろには確認しちゃったんだもの。
あたし「バカ言ってんじゃないよ。そんなことないよ!」って思わず叫んじゃった。
やだなぁ やだなぁ やなモノ見ちゃったなぁと、急いでオカ板に来てみたら、
今度は『この板は移転しました』の文字。
ありえないんだ ありえないんだ いくらシーズンの夏が来たからって、何の告知も無しに御引越しだなんて。

引っ越すなら『お知らせ』ぐらいしてよん!
マジ トワイライト・ゾーンかと思ったYO!

これは 少し肝を冷やされた、そんなおはなしです・・・・
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 01:57
いやいやいや、あたしもね、仮に457さんとしておきましょうか、
同じ目にあいましたよ、ええ。
だってつい先日鯖の事故に遭ったばかりなのに
またですからねえ。
第二話もね、た〜くさんの方が亡くなって未だに
遺体が見つかりませんからねえ。
やっぱり呼ばれてるんじゃないかと思うんだな、うん。
いやねいやね、事務バイトのリカちゃんて、うーん、
ちょうど、当時、大学卒業するあたりかなぁ、
彼女も入社式も近いんで、髪の毛ももう茶色くできないねー、なんていってたころです。

その子がちょっとした休憩時間の合間に、僕にいうんですよ。
「稲川さぁ〜ん、食事でもしましょーよぉ」って。
「まいっちゃったなー」って、一応カッコはつけたんですがねぇ、
あたしも、ほら、嫌いじゃないもんだから、
「じゃぁ、駐車場の入り口で待っててねー」なんて、言ってたんですよ。
でね、同僚のディレクター、この人も、同じ声を聞いてるんですよ。
「稲川さん、おんな、喰えますかね、喰えますかねぇー」
なんて、人ごとだと思って調子いいこといってんですよ。
やだなー、やだなーってね。
あんた、そうそうおんなって簡単に喰えるもんじゃないんだ
そいでもって、駐車場で落ち合ってね、近くのレストランにいったんだ。
そこがまた、独特な雰囲気のある店でねー、
毎晩毎晩、たくさんの女がそこで落ちるって、これが曰くつきのレストランなんだ。
あたしもね、そういう噂はしってたんだけど、
まぁ、食事して帰ろうかって、そう思ってましたよ。

この、リカちゃんていうのが、またあたしの好みなんだ。
身長が、170cmくらいで、それで、Dカップ、スレンダーな御身体。
顔は菊川怜に似てる、そんなリカちゃんが
「稲川さんて、彼女居るんですかー?」なんて、どうにーも妙なことを言い出すんですよ。
「お前さん、バカなこというもんじゃないよー」なんていってたんですけどね、ええ。
女性から誘われるなんて、そうそう滅多にあるもんじゃないんですよ。
同僚ディレクターが「稲川さん、これ、やばいですよ、やばいですよ、
洒落になりませんよね、洒落になりませんよね」って言ってる、そんな気がする。

あたしもさすがに、少し気が引けましたけど、やっぱりね、あたしも気になるもんだから、
ええ、しっかりこの息子で激射して確かめてやろうと心に決めましたよ。

でね、ここまで書いてきたんだけど、
んん?イヤーな汗が出てくるんだ。理由はわからないんだけど、妙に眠いんだ。
気が付くと、なんだか様子が、どうにぃーも、おかしい、そう気付いたんですよ。
何も見えないんですけどね、えぇ、どうにもオチつかない。
いや、普通ならね、これが普通の人なら、
稲川のシャベリで、最後にオチがつくんだろうけど、どうにーもオチが思い浮かばないんだ。
「そんなことしてもageないよー」
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 05:44
トルルルルルゥートルルルルルゥー・・電話が鳴った。
あ、彼女の奴が何か言い忘れたんだなぁ〜っと思ってD君電話を取った。

「あ、何ぃ?」
「あなた・・・」違う女の声がする。「・・キュルキュルキュルキュル・・でしょ?」
「ん?」
「あなた・・・キュルキュルキュルキュル・・でしょ?」
「もしもし?」
「あなた・・・キュルキュルキュルキュル・・でしょ?」
「もしもし?どなたですか?」
「あなた・・・キュルキュルキュルキュル・・でしょ?」

これだぁ!俺んとこについにキタんだ・・あの電話が・・

「あなた・・・キュルキュルキュルキュル・・でしょ?・・あなた・・・キュルキュルキュル・・」電話が止まない。
「もしもし!誰なんですか?もしもし!・・」
「あなた・・・キュルキュルキュルキュル・・でしょ?」
「あなた・・・キュルキュルキュルいんでしょ?」
「あなた・・・キュルキュルたいんでしょ?」

「あなた・・ageたいんでしょ?」
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 06:08
私の古くからの友人に中山ってのがいましてねぇ〜
作家なんかをやってるんですがぁ、仮にNさんとしておきますか・・

こんな最初から間違える話なんですねぇ〜
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 15:04
あのねぇ、これ、心霊の話じゃ、ないんですよ。
でもね、そういう、偶然ageちゃうっっていう、ことって、
あるもんなんですねぇ。
>>463-465
sageてください!お願いします!!
南無阿弥陀仏!!南無阿弥陀仏!!
sageてください!!sageてください!!sageてください!!
お願いします!sageてください!!南無阿弥陀仏!!
そんな事言ったって





sageないよ!!
468まんまんまん:03/07/24 17:04
私の知り合いでJってのがいるんですけどね。「淳ちゃん、まいったよ。キャロ○なんてやるもんじゃないよ」彼言ってましたよ。そんな悲しいお話です。
仮に>>467さんとしましょうか・・
彼ね「sageないよ!!」って言いながらsageてるんだ!!
そんな馬鹿なことがあるか!ありえないんだ!!
>>469さんですか、まぁ、ボケとツッコミって言うんですかねぇ、わび・さびと言うか、あ・うんですよねぇ…ええ。
いやいやいや、本格的にあたしの季節になってきましたねぇ〜
1年で一番の稼ぎ時だってんでね、あたしもね、もう必死なんだ。
ライブやるはテレビ出るは、もうあり得ない、尋常じゃないよってほど忙しい。
でね、あたし的に一番期待してるのが、8月にオンエアされると思われるフジの「ごきげんよう」なんだなぁ。
怖い話はもちろん、他の人が話してるときのあたしの挙動不審な動きにも注目して欲しいですよねぇ。
汗びっしょりで・・・
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 22:34
あんたねー、そんな、滅多にあげるもんじゃないよー

   ってねー
「ヒィ〜イイイイイィィィィー・・・
 
  稲川さんー、a、ageてますよ、、、」
「ageて〜ageて〜。ageて〜。」って、
玄関の板1枚向こうに、オネェちゃんがそう言って、いるんですよ。

んで、ageようとするんだ、、、でも、それと同時に

「ageちゃいけない!!!」っていうもんだから、

「ぅぃーっ!!」てなもんで、
驚いて元の布団につ、つぃーっって戻って寝ちゃったんだ。
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 02:20
いや〜不思議なことってあるもんですよね〜
お昼にやってる小堺さんの番組ありますよね〜
あれにアタシが出るってぇとね、必ずサイコロが「怖い話」で止まるんだな〜
それも毎回連続ですよ!ありえない!確率的にありえないだ!
あとからディレクターに聞いたんですよ、したらば仕込みはなしだそうです。
「稲川ちゃーん、偶然だよ偶然」なんていってましたよ、
でもあやしぃなぁ〜と思ってたんだ、だってそのディレクター変なんですよ、
肝心な話になると「キュルキュルキュル・・でさぁ」声が早回しなんだ、
「稲川ちゃーん、あのサイコロ・・・キュルキュルキュル・・・でさぁ」
何いってんだろなぁ〜てなもんですよねぇ、ぇぇ
ところがこないだ、見ちゃったんだ!アタシ見ちゃったんだな〜!
サイコロにADが仕掛けつくってるの見ちゃったんだ!
そのときにADがいったんですよ、

見・た・な
あのね、あたしねぇ、稲川淳二の超怖い話、見てんですけどね、
話の内容よりも、淳ちゃんの話し方にばぁーっっかり、
気が言っちゃうんですよ、、、えぇ。
いえ、それでね、レンタル料金、もったいないよーっってな感じなんですよ。
いやいやいや、アタシも嫌いじゃないもんだからこのスレってんですか?
ついついチェックしちゃう、チェックしちゃうんだ。

話はかわるけど、さっきまで東風荘で打ってたんですよ。そんでもってですね
牌をジィーーーーっと見ながらですね、あーでもねーこーでもねーって役を
つくるんです、ええ。三暗刻テンパった時にはもうこっちも必死ですよ。
「お願いです、誰か振ってください、振ってください」
でもだぁ〜〜〜れも振ってくれない。それどころか安手であがられちゃったり
するんだ。こっちもたまりませんよ。
「うわぁ〜、やな手であがられちゃったな〜」
>>478
三暗刻じゃなくて四暗刻だったんだなー。アタシ間違えちゃったよ。
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 06:37
「べぇぇぇぇーーーーっっ」ってageましたよ、ええ。
ageちゃいけないっ!
ageちゃいけないっ!
ageちゃいけな〜い
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 11:15
アタシの超・怖い話のビデオ8本でてるんですが、
どれが一番怖いですかね?
アタシも嫌いじゃないもんだから、あーでもないこーでもないってんで
全部見たんですが、3が一番怖いんじゃないかと思うんですよ、
こんな質問・・あるんですねぇ・・
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 11:15
下らないしつまらない。救いようがないな。
センスがない奴等が無理に頑張るとこうなるという見本だな
↑コピペうざい
コ゚ピペ
下らないしつまらないもんだから救いようがないなーって思ったりするんですよ、
センスがない奴等が無理に頑張るんだ、するとこうなるという見本だなーってぇ

こんなコピペって…あるんですねぇー…
いやー、夏なんだなあ。夏と言えば私、自分で言うのもおかしいんですがね。
でもね、夏は、私以外にも、いろんな方がね、出てくる季節なんだ。

なんと言ってもお盆、迎え火の季節ですから、ね。
488気付き@幸せ掴む :03/07/25 21:49
人が生きるとは、自己実現することですが、目標という夢に描いた自分に成り得ることが大切ではなくて、
それに近づいて行こうと努力することが、人生にとって本当の意義があるということを知るのも大切です。
人生とは魂の学習をする過程を指し人格(霊格)とか品性(霊性)を高めることが目的なのです。
長い人生の間に時には落ち込んだり、キズ付きながらも何かの経験を通して一歩一歩と前進しています。
人というものは、魂的に観ると物質的に恵まれていても進歩向上がない時は、退屈を感じ焦燥するものです。
そのためには常に何か自分に適する目標を持ち、それに向かって方法を講じるのに思考し達成する
ために実践するのです。計画した目標が建設的であり、大きく魅力あるものならば意欲を駆り
立てられるものであり、途中に起こるであろう様々な困難もそれほど苦にならないでしょう。
そして夢と希望に溢れて有意義で喜び多く生き甲斐を感じ、心は明るく積極的になれるものです。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 21:49
指定暴力団・稲川会→山口組、住吉会とともに日本三大ヤクザ組織といわれている。組員数は約1万人。
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 21:56
もともと吉野野のコピペは稲川口調の煽りだったのを知ってる人はいるんでしょうかねぇ・・
え?
人が生きる・・・っていうのは、みなさんご存じの通り、自己実現することなんですが・・・
目標、という夢に、描いた自分に成り得ることが、大切なんじゃないんだな。
それに、近づいて行こうと努力することが、ね、人生にとって、本当の意義があるということを
知るのも大切なんだ。うん。

人生・・・っていうのは、魂の、学習をする過程を指してまして・・・
人格(霊格)とか品性(霊性)を高めることが目的なんです。ええ。

そうやって、長い人生の間、時には落ち込んだり、キズ付きながらも、何かの経験を通して・・・
ズルッズルッ・・・前進してる! 前進してるんだ!間違いないんだ!

人というものは・・・魂的に観ると、物質的に恵まれていても、進歩向上がない時は、
退屈を感じ焦燥するものなんだなぁ。
その時、急に人形師のAさんから電話が掛かってきた。どうしたんですか、って言うと
「そのためには、常に、何か、自分に適する目標を持ち、それに向かって方法を、講じるのに
思考し達成するために実践するのです。」なんてワケの分からないこと、言ってる。
明らかに尋常じゃないんだ。

で・・・結局、計画した目標が建設的であり、大きく魅力あるものならば、意欲を駆り立てられるものであり、
途中に、起こるであろう様々な困難も、それほど苦にならないって言ってました。
そしてこれは・・・夢と、希望に溢れて、有意義で、喜び多く、生き甲斐を感じ、
心は明るく、積極的な話なんですね。
この話に関する出典の説明がHP↓にあるんですねぇ・・・。ご参考までに。
ttp://www.j-inagawa.com/
493稲川淳1:03/07/25 22:59
>>488の、コピペを、もう、あたしの口調に、しちゃってるんだ、尋常じゃないんだ。
494世界うるるん滞在期:03/07/25 23:08

「淳ちゃんがー、心霊にー、出会ったぁ〜」
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/25 23:29
さ、上げとくか。
ageちゃいけないっ!
497418:03/07/26 00:53
いや〜、どーも。
夏休みもいよいよ始まりまして、夏厨のみなさんが大勢来てくれてる。
皆さんの悪意に満ちた笑顔が目に浮かぶようで、ホントうれしいですよね〜。

・・今からお話しするのは、あの、あたしが引っかかったfusianasanにまつわる話なんですが。
最近、知り合いのディレクターから、あのfusianasanのその後はどうなったんですか?とか、
いったいどこの板に書き込んであんなことが起きたんですか?とか、色々聞かれるんですよ。
>>419
さんにも、こんな系統の板に書き込んだんじゃないですか?なんて、心配してもらったんだ。
正直、どこの板のどのスレに書き込んだのか、その前半の話するのは抵抗があった・・。
だから、この話はこのまま埋めちゃった方がいいんじゃないかってずいぶん迷ったんですよ。
迷ったんですが、やっぱりこのままageられsageられてあの恐怖の体験が埋もれてしまうのが
忍びないんだな、うん。
・・思い切って言っちゃおうと思ったんですよ。
498418:03/07/26 00:57
そもそもは、そう最近でもないんですが、あたし当時けっこうヒマでしてね。
朝もグズグズとモーニングショー見ながら寝起きのボーっとした頭でフ〜ラフ〜ラ
フ〜ラフ〜ラしてたんだ。
・・そのときですよ。
モーニング娘。ってお嬢さん方いらっしゃいますよね。大変人気のある方々なんだ。
そのメンバーの小川さんってんですか?彼女がギックリ腰で病院担ぎ込まれたってな
ネタやってたんだ。
あたし、それ見て思わず泣いたな。
年端もいかない娘さんがギックリ腰なんて、あり得ないんだ。
その後しばらく経って、テレビでまた彼女を見るまでそんなに時間はかからなかったな。
「いや〜、直ったんだ」って、あたしも自分のことのように喜んだもんですよ。
でも、何かが違う、違うんだ。
彼女、歌ってる間ずっと椅子に座ってるんだ。
なんだ〜?って思いましたよ。確かにショックだった・・・。
でも彼女のプロ根性ってのに感動しましてね、なんだかんだいってその日はつい多めに飲んじゃったんだ。
で、気が付いたら2ちゃんですよ。
あたし知らなかったんですが、2ちゃんねるの中でもオカ板の稲川スレほど平和なとこはない
ってなくらいに他の板ってところは、それは尋常じゃなく恐ろしいところだったんですね〜。
よりによって、モーヲタ板ってんですか?

そこで「マコ、ガンガレ」って思わず書き込んじゃったんだ。

・・・その後のことは、以前お話したとおりなんですが、
なんて言うのかな〜、感動したり共感したりは個人の自由・・・。
でも、そこから踏み込んじゃいけない世界ってあるんですね〜。
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 06:11
いやぁ、朝の六時ってのに、「ゴジラ×メカゴジラ」なんか見てる。
いないんだ…。普通そんなやついるわけがないんだ…。
おまけに、生テープにダビングなんかしてる。あるはずがないんだぁ…。
これって、何なんですかねぇ…。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 06:42
いやぁ、もう500ですねぇ。これも一重に皆さんのおかげですねぇ…
501あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 06:43
つまんないな。
502夏厨:03/07/26 06:52
なんだかおかしぃーなぁー、
どうにぃも、おかしぃーなぁー、、、
・・・そうか、わかったぞ。あたし、わかったんですよ。

そうです、もともと、面白いレス、
このスレのどこを探しても、なかったんですよ。

どれももう、既出ばっかりなんだ。目新しくないんだ、とっても。
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 06:55




504あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 08:07
よろこんで、いただけましたか?
505淳三:03/07/26 11:15
トゥルルルルルルルル 電話が鳴る。
奥さんでない訳に行かないからでる。すると
「金返せ!」
だんだんだんだんノイローゼになってきた奥さん
でダンナに 「ね、あなた電話にでたくないから破産しましょう。今すぐに破産しましょう」
ダンナも気持ちは分かるんだけどそうゆうわけにはいかない体裁があるから
「大丈夫だよ。弁護士に相談するから大丈夫そんなのただ、電話だけなんだから」
言いながらダンナの方も夢中になってきた。神経やられてきた。
「じゃあ、荷物まとめて、夜逃げでもしようか」
弁護士に連絡する。だけど一向にラチがあかない。
そうこうするうちまた電話。

あれやこれややってるうちに一年過ぎちゃった。
しばらくしましたら弁護士の方から電話がありまして
「お話がありますので、来てください。」
ということで行ったんですよ。ダンナと二人で。
行きましたら弁護士がね、「大変お待たせしました。ようやく、解決する方法が見つかりました。」
どうでこうで言ってる。
で、「こちらをご覧下さい。」封筒を渡された。
中にね、書類が入ってましてね、見たんですよ。
「××クレジット \530,000... ○○信販 \800,000...」借金が、まだちゃーんと残ってる。
「どういう事ですか。」聞きましたらね、弁護士が「特定調停で、これだけの金額になったんですよ。」言うと
「違いますよ。破産なんですよ。調停じゃないんですよ。」 
「これで良いんですよ」
「いや良くない。破産なんですよ。一体何やってんですかあんたらは」つったら
「いやこれで良いんですよ」って言う。
「どういう事なんですか。」奥さん聞きましたらね、弁護士が

「奥さん、あなた、二度目の破産なんですよ」
506あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 20:58
つまんない
いやいやいや、夏房のみなさんもね、あたしの口調で書いて欲しいんだなぁ、うん。
そういう指示に従わないのが夏厨なんですねぇ、ええ。
うん、うん。従わない、従わないンだなぁ。だからね、あたし、透明あぼ〜んっての
やってみたんだ。おかげで・・・スレがキレイさっぱりなんだ。

でも、これ、専用ブラウザにしかできないんだなぁ・・・。
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 16:09
いやいやいや、アタシ今年になってから初めて蝉の鳴き声を生で聞きましたよ。
ビーンビーンビンビン
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 21:34
だからね、私言ってやったんですよ。
こういう空気読めないから、事件起こす候補者になっちゃうんじゃないかって・・
だって自分が楽しきゃいいんだもん・・そういう奴らって・・・
でもね、Nさんはこう言ってましたよ・・・
本当の意味で可愛そうな人なんだって・・・

一杯いますでしょ?そういうのって・・
夏なんですねぇ〜・・・
512あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 22:06
>>506
あなたキュルキュルキュルでしょ?
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 22:22
アタシ見ちゃったんだ。
あるバス亭でね、バスがなかなか来なかったんですよ。
遅れるのは珍しかないんだ、うん、よくあることなんですよ、
だからみんな新聞なんか広げて待ってる。
知り合い同士はあーでもないこーでもない、世間話してますよええ。
ふと見ると妙ーなやつがいましてね、いまどきチーマー風のやつなんだ。
いきなりですよ、「バス来ねえバス来ねえバス来ねえ」騒ぎ出したんだ。
ガードレールに頭突きくらわしてるんです。
「バス来ねえバス来ねえバス来ねえ」
みんな思いましたよ、夏だよなぁ〜てね。

・・・そいつ、ここにも来てるかもしれませんね・・・
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 23:25
>>513
そういう奴は夏に限らず一年中そうなんじゃないか、アタシそんな気がして
ならないですよねぇ…
515まんまんまん:03/07/27 23:48
私も嫌いじゃないから怖い話9っての借りて見たんだ。でも何かおかしい。その時気が付いたんですよねえ。“俺、8まだ見てねえや”
私、最近は生意気にもパソコンのデスクトップって言うんですか?
えぇ、それのカスタマイズに凝ってましてね、色々とお洒落にしてますよ。
すると、やっぱり他の人のデスクトップが気になる訳ですよ。
でもって、私、色々とカスタマイズされたデスクトップを紹介してるサイトに行ってみたんだ。
したらば、違う…違うんだ…。
というのも、ビル・ゲイツさん。いらっしゃいますよね?
Windowsを世に送り出した、億万長者ですよ。
恐らく、彼の熱烈なファンなんでしょうねぇ…。
私、この画像見た瞬間、意識がフゥーと無くなりましたよ。
私のブレーンがパソコンに詳しいもんでしてね、彼に見せて聞いてみたんだ。
「いやいや、これ見たら、気が遠くなっちゃったよ。何でだろうね。」ってね。
したらば、彼、「稲川ちゃん…こういうのをブラクラって言うんだよ…。」
って彼、教えてくれましたよ。
ビル・ゲイツさん本人も、こういうデスクトップにしているんでしょうかねぇ…。
晒しておきますよ…えぇ…。

ttp://dasa.s31.xrea.com/dasa/03.htm
>>516
そこで彼が見たものはデスクトップ一面びっっっしり貼りついた
ビル・ゲイツの顔だった…って言うんですよ。
「稲川…俺、見ちゃったんだよ…億万長者になっちゃうよ…」
彼、言ってましたねぇ…
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/28 16:57
あたしね、どーも>>516がデスクトップの意味を履き違えてるような気がしてならないんだ。だってね、お洒落にしてるなんて言ってるんだ!あたし想像しちゃいましたよ。タワータイプかなんかでもって、シールとかいっぱい貼っちゃってるのを。
これは、そんな悲しいお話です…
いやいやいや、こーゆースレもあるんですねぇ、、、。
デスクトップ勝手に晒しとけおまえら 四枚目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057220499/

ちなみに、あたしは壁紙使ってない。使ってないもんだから、ま〜っくらなんだ。
YAZ○WAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYA○AWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZA○Aに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAW○的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、○AZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるY○ZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZ○WAでした。ヨロシク!
521あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/28 22:56
どーもどーも、INAG○WAです。
ここが、噂の2ちゃんねるってんですか?ええ、いいんじゃないですかねー、いい感じだと、思いますよ、ええ。
何て言うんですかねー?こうね、若い人達の、情熱、在りますよね情熱?
魂の叫びとでも言うんでしょうか?まあ、向こうの言い方じゃソウル、って言いますよね?
そう言うのは、INAG○WA、まあ、あたしですよね、嫌いな方じゃないもんですから、
ここに居る方たち、仮に、2ちゃんねらーとでもしておきますか?ええ、その2ちゃんねらー、すごーくINAG○WAに
インタレスティングってんですか?ええ、もってくれてる、みたいなんでね、そういうのは、やっぱり嬉しいですよねー、ええ。
っま、INAG○WAとしては、これからも、怪談、話し続けると思うんですよ、それは、いくらジジイになろうが、
そのスタンスってんですか?それを変える気は、ハッキリいいますと無い、有る訳無いんだ、うん。
ここにいる人達も、ね、何て言いますかー、こう、どんなにジジイになっても怪談やってるINAG○WAを
どうかひとつ暖かい目でもって、見守って欲しいなー、なんて、思うわけなんですよ、ええ
どーもっ、INAG○WAでしたー。
522sage:03/07/29 00:06
でね、あたしもそーいうの嫌いじゃないから
冷やかしついでに言ってみたんだ。

     「ageない?」

523あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 00:06
じじいになっても怪談、ね、いいー気持ちなんだ、風がさーーっと、
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 00:10
で、どのくらいたったのかなー、前のほうに階段があるんだ、
内心、まいったなー、なーんておもった、と言うのは、
これから会談が有る、でも目の前には階段、こっちはじじい、ですよ、ええ
525あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 01:36
淳ちゃん「おおー、スレ、結構agaってるねー」
A君「え?誰もageてないですよ?」
淳ちゃん「おかしなことをいうねぇー、ほら、こうしてagaってるじゃない」
A君「え、でも、夏厨が新入してから、ここって廃虚スレじゃありませんでした?」
ええ、A君にはどうにも見えたらしいんですよ。
ええ、そうです。夏厨が既に、そこにいたんですよ。
・・・やつら、すでに、ここに、いたんですよ・・・。
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 01:45
ここほんまにおもろいはらいたい
527:03/07/29 01:53
あれ、もう誰もいないのかな...おもしろいな
528あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 01:55
いやいやいや〜。そう言ってもらえたら
ほんと、あたし舞い上がっちゃうねぇ。
いやね、あたしも喋るの嫌いじゃないから。
でもね、そうなんだ。
夏厨さんらにも使ってもらいたいんだなぁ、稲川節。
あたしが言うのも照れちゃうんだけどね、なんてのかなー。
癖になっちゃうもんなんだねぇ、ほんと。
まぁ、悲しい男の性とでもいうんでしょうかねぇ・・・
529:03/07/29 02:05
これからもどおんどん頑張ってね。ほんと、好きだから、こういうの。
見てるだけってのも、嫌いじゃないから。
あたしのね、予備校時代になるんですがね、
えー、まぁー、よく一緒に行動するようなね、友人が、あー、いましてね、
んーで、まぁ、なんてことはない、いつものことで、
ツレションーてなことになったわけですよ。

「イイイッィィィィー」
ええ、あたし、ドアを開けたんだ。二人でトイレにはいりましたよ。
んで、友人は小便器のほうでもって、ほら、小便してる。
あたしはね、トイレットペーパーで鼻でもかもうかと、小部屋に入ったんだ。
「イイィィィー、バタン」
ドアが閉まった。鍵はしない。半開きの状態ですよ。

あたしはね、なんだか、あんまし、気が乗らないんだ。
そうだなー、ちょうど、あたし、尿意がなかったんだなー。うん。便意もない。
でもね、それだけじゃないんですよ。
隣の部屋で、誰かがうめいてるのがわかったんだ。
「ウァー、クククッ」
「ヅァーー、ザザザッヅァー」「ピチョッピチョッピチョッピチョッ」
あたりはね、放尿か何かの爆裂音しかしないんですよ。
それと同時に!
「ゲプッオェェッ」「ブゴッッブビビビィッ」

お隣りがね、用たしながら、ゲップと屁を同時に排出してるんだ。
「笑っちゃいけない!」
私は心のなかで叫びましたよ。

そうして、外にいた友人がまっすーぐ、こっちにやってくるのがわかる。
そんなことね、ありえないんだ。だって、普通、人が入ってる小部屋に、
入ってくるもんじゃないですよ。尋常じゃないんだ。

「おい、なんだかわかんねぇーが、ここはやばい。静かに出たフリして、中のヤツの顔みようぜ」
耳元に、かすかーに、そういう音がする。
「ぉぉ、わかった、わかった」

そしてね、手を洗ってから、トイレの入り口のドアを開けて、閉めた。

「イイィィィー、バタン」

そのまま外にでないで、トイレ内で、静かに待機ぃー、ってなわけですよ。

でもね、なかなかこれが出てこないんだ。
まるで、最初からだーれもいなかったような、そんな静けさが当たり一面に広がってる。

「ピチョッピチョッピチョッピチョッピチョッピチョッピチョッピチョッ」
 ・・・あたりは水の音だけ。
こうなったらね、あたしもね、ほら、
最初は、もうこんなとこ、早く出ようよー、って思ってましたけど、
もうこうなったら気持ちを固めて
「誰だぁーっ」ってな感じでね、静かにそのときを待ちましたよ。
でね、なかなか現れない。こうなったら意地の張り合いですよ。ええ。

しばらく時間が経ったんだ。何分だったかなーぁ、まぁ、しばらくぅーっってことにしましょう。

「ジャジャーー」「ガチャチャガチャ」
流して、それで、出てきたーぁバタン!!

「イイイイイイギィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイィー」
なんと、出てきたのは掃除のおばちゃんなんだ。凄い形相でこっちを見つめてる。
おばちゃんね、掃除始める前に、おっぱじめちゃったらしいんだ。
我慢できなかったんだろうなー。

でね、我先にトイレから出たんだ。「オワァーーーーグワァッーー」

なんか、やなもんみちゃったなーって、友人と話しましたよ、ええ。

と、思ってたら、友人が変なことをいう。

「おばちゃん、おなか、キュルキュルキュルー、でしょ」

いやー、文才って、ないもんですねー。
これはね、アタシが学生のころの話なんですけどね・・ある友人がいたんですよ・・仮にA君としとこうか。
彼がね、ある日言うんですよ「いや〜淳二、俺今度高校の時の友達と久々に会うんだよ〜」って・・
アタシね、「そうかーよかったなー」なんて話してたんですよ。
それから数日後A君に会ったんですけどね、彼ニコニコしてるんですよ・・・
「何かいいことあったのか?」なんて聞いたらね、彼言うんですよ・・・
「高校の同級生から凄い良いこと聞いたんだよ〜時間と人脈と金が簡単に手に入るんだ」なんて言うんですよ・・
時間と人脈と金が簡単に手に入る・・ありえないんだ!そんなこと絶対にありえない!!
詳しく聞いてみてゾーっとしましたよ、ええ・・
その話ってネズミ講だったんですよ!!
彼は幸せそうにその話をするんですよ!アタシね、言いましたよ・・
「戻って来い!そっちに行っちゃダメだ!!」必死に言いましたよ・・
そしたら彼気がついたみたいで「わかった」って言ったんですよ、ええ。
でもこの話・・まだ終わりじゃないんだ!!
これはね、アタシとA君の共通の友達・・仮にB君としときますか、彼から聞いた話なんですけどね・・
B君がA君ちに行ったら一枚の紙が机に置いてあったらしいんだ・・
何気なくその紙を見たら枝分かれした線の先に人の名前が書いてあるんだ・・・
B君ね、恐怖心を抑えて聞いたらしいんだ・・「何これ?」って・・
するとA君ね目を輝かせて「時間と人脈と金が簡単に手に入るんだ!!」
・・そう・・言ったらしいですよ・・・
こういうことってあるんですねぇ・・・
これ、本当の話なんですよ・・・
536盆ちょうちん1:03/07/29 16:40
くつかの売場まかされて、部下も何名も抱えているんですね。
で、入社してまだまもない頃の話だったんですが、最初に配属されたのが
インテリア関連の部署でね。カーテンやら、クッションやらいろいろと
取り扱っていたそうですよ。たくさんの商品知識も覚えなくちゃなんない、
売場の商品の入れ替えもやんなきゃなんないってんで、毎日が大忙しの連続
だったんですねぇ。生真面目なやつでしてね。何事にも一生懸命なんですよ。

で、ある日、もう夏も間近っていう日
、上司から「おーい、ここに盆提灯だすぞー。」って言われましてね。
「えー?提灯?」 その売場では夏になると、お盆用の提灯も扱っていたんですねぇ。
でも彼、そんな知識なくて初めて見たんですね、盆提灯。
「なんだぁ?こんなのも百貨店じゃ取り扱うのかぁ」
まわりにあるものが、まぁしいていえば洋風のものばっかりなんで、
なんか不似合いなもの扱ってんだなぁって不思議に思ったそうですよ。
まぁそんなこんなで、上司から商品の置き方聞きながらとか、組み立て方とか
いろいろ教わりながらね、準備をしていたんですね。
537盆ちょうちん1:03/07/29 16:42
あわててたんで間違えましたわ。

先日、あたしの友人からこんな話を聞きましてね。
まぁ不思議な話なわけで、怖いこともないんです、ええ。
そいつは百貨店に勤めてるんですね。もう入社して20年近く経ちますから、
いくつかの売場まかされて、部下も何名も抱えているんですね。
で、入社してまだまもない頃の話だったんですが、最初に配属されたのが
インテリア関連の部署でね。カーテンやら、クッションやらいろいろと
取り扱っていたそうですよ。たくさんの商品知識も覚えなくちゃなんない、
売場の商品の入れ替えもやんなきゃなんないってんで、毎日が大忙しの連続
だったんですねぇ。生真面目なやつでしてね。何事にも一生懸命なんですよ。

で、ある日、もう夏も間近っていう日
、上司から「おーい、ここに盆提灯だすぞー。」って言われましてね。
「えー?提灯?」 その売場では夏になると、お盆用の提灯も扱っていたんですねぇ。
でも彼、そんな知識なくて初めて見たんですね、盆提灯。
「なんだぁ?こんなのも百貨店じゃ取り扱うのかぁ」
まわりにあるものが、まぁしいていえば洋風のものばっかりなんで、
なんか不似合いなもの扱ってんだなぁって不思議に思ったそうですよ。
まぁそんなこんなで、上司から商品の置き方聞きながらとか、組み立て方とか
いろいろ教わりながらね、準備をしていたんですね。


538盆ちょうちん1:03/07/29 16:42
あれね、提灯て、あたしも知らなかったんですが、
全部組み立て式なんですねぇ。
こう、足が3本あってその上に提灯が載ってる。
まぁちゃんとした言い方は行灯(あんどん)ていうらしんですが。
その提灯にもいろいろ種類があってね、
3本足でぼんやり火が灯るのが行灯。
3本足で提灯の中でくるくるきれいな色を映して回転して灯るのが廻転提灯。
軒先からぶら下げるのがいわゆる提灯いうらしんですねぇ。
まぁ、うんちくは別に置いといて、やっぱり人手がなかったんでね、
上司と彼と二人で準備してたんですね、でも勤務時間内には終わらない。
でってんで残業しながら片付けちゃおうってことになって、二人で閉店した
店内で黙々と作業していたんですね。
でちょっとしたら上司が急に
「わりいなぁ、俺、今日娘の誕生日なんで早めに切り上げなきゃなんねんだ。
わりいなぁ。あと少しだから頼むよ」
上司から頼まれて、もちろん断りきれないですからね、新入社員なもんで。
「はーい」ってんで、仕方ねえなぁ、もうなんて思いながら一人でまた黙々と
作業続けていたんですね。
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 16:43
つまらん、おまえのはなしはつまらん
540盆ちょうちん1:03/07/29 16:43
で彼、何気なくふっと気が付くと、まわりの売場はみんな電気落として暗くなってる。
そんな中で行灯が薄ぼんやりと電気灯してる。廻転提灯は賑やかな明かり振りまいてる。
でも真っ暗な中の賑やかさなもんで、逆になんか異様な光景なんですね。
急に彼、いやだねぁ、気持ち悪ぃなぁなんて考え始めちゃったんですね。
でね、やっと出来上がった売場眺めて、あれっなんかへんだな、おかしいなって
思ったんですね、彼。なんだろなぁってね。
で、よーく見渡してみるとね、くるくる廻転している提灯の中でひとつだけ
逆回転してるのがあるんですね。あれー変なの。なんだあれって。
みんながみんな、時計回りに回っている中で、そいつだけがね、逆なんですよ。
だからね、なんかおかしいって思ったんでしょうね。
まぁいいかなんて思いながら片付け始めていたらところね、今度は隣の売場のほうから
ばたばたと足音が聞こえてきたそうです。
541盆ちょうちん1:03/07/29 16:44
うるせーなぁ、誰だこんな時間に。隣は子供服と玩具が置いてある売場なんですけどね、
ばたばたって聞こえてくるんですよ。
でもね、こんな閉店したあとの時間に、誰かいるわけない。
今いるのは俺だけだよなぁって思ったら、背筋に冷たいものが走ったそうですよ。
そう思ったら急にね、わーって叫びながらその場逃げ出しちゃったんですね、彼。
その日は早々に帰ったそうですよ。
542盆ちょうちん1:03/07/29 16:45
んで、翌日、上司にこんな提灯があるんです。
それと隣の売場じゃ誰か夜中に走り回ってるんですって訴えたそうですよ。
でも上司がいうには「足音は気のせいさ、提灯は不良品かなぁ」なんて言われて、
もうそれ以上、夜中の足音には触れなかったそうです。
で、提灯の方なんですが、電気灯してみると、やっぱり逆回転で動く。
あれね、構造はっていうと、電灯の熱で暖められた空気が上に動いて
風車みたいな羽を回すんですね。
それでセロファンに模様があって、周りの提灯にきれいな色を出すんですねぇ。
昔の人は、いろいろとよーく考えたもんです。
でね、こりゃ羽が逆に切ってあるんじゃねぇのってことになって、
ばらして他の提灯と比べてみたんですね。でも構造はまったくおんなじ。
おんなじ風にしか動くはずない。
おっかしいなぁなんて思いながら、まぁとりあえず新品だし、このままでいいかぁなんてね。
売れればいいやなんてね。
結局そのまま売りに出すことにしたんです。
543盆ちょうちん1:03/07/29 16:45
で、そんなこと忘れてたある日、
「すいませーん、これください」
「ハーイ」ってんで、その廻転提灯が売れたんですね。
その前から提灯のコーナーは大賑わいでね、在庫がなくなっちゃんですよ。
「すいません、在庫ないんで展示品でもいいですかぁ」
お客さんも了解してくれたんで、展示品ばらして箱に入れて、
「どもありがとうございまーす」なんて渡したんですねぇ。
「あれー?さっきの売れたやつ、逆回転するやつだったっけ?」
ってその後思い出したらしいんですよ。
まぁいいかぁなんてね。
544盆ちょうちん1:03/07/29 16:46
それから何日かしたある日、売場でうしろから声かけれましてね、彼。
「はーい」ってんで振り向いたら、このあいだ提灯買っていただいたお客さんが立ってましてね。
「なんでしょう?」
「いや、申し訳ないんだけどこのあいだ買った提灯返品させてくれないか」って言って、手にね、
このあいだの提灯の袋下げてるんですね。
いっけねぇ、やっぱ不良品だったのかぁってピーンときたんで
「あー不良品だったですかぁ」
「いやそうじゃないんだけど・・・。やっぱりいらなくなってねぇ」
ってはっきりとしたこと言ってくれないんですね。
でもお客さんに言われたら、仕方ないからいいですよって。
本当に申し訳ないような顔して、でもほっとしてるんですね、そのお客さん。
仕方ないから、また組み立てて展示したらしんですよ。
今度は展示品のみっていう注意書きつけて。
545盆ちょうちん1:03/07/29 16:46
それからまた何日かして、
「すいませーん、これください」ってその提灯指差してるお客さんに呼ばれたんですね。
「はーい」ってんで、こんどもまた現品ばらして、箱入れて
「ありがとうございまーす」ってね。
やっと売れたよ、ーよかったなぁ。時期も時期だったんで、盆近くでしょ。
ほとんど在庫なくなって、あるもの売りつくしてるような状態だったんですね。
結構忙しかった。

でもって、また何日かしたら、
「すいませーん、申し訳ないんだけどこれー」
「はーい」ってんでお伺いしてみると、またあの提灯返品に来てるんですね。
「あのーどこか不具合でしたかぁ?」
546盆ちょうちん1:03/07/29 16:47
おっかしいなぁって思って、上から回る羽根見てみようと覗き込んだんですがね、
そのとたん彼、ぞぉーと来たんですね。
なんだかわからないけど、ぞぉーと背筋がきたらしんです。
別になんともなかったんですよね、見た目には。
彼、あたしと違ってそういう気配感じるひとじゃなかったんですけど。
でもぞぉーっときたらしんです。こりゃ尋常じゃないよ、絶対おかしいよ。
見えないけどなにか感じるんだ。なんなんだぁ、あれは。
何か得体の知れないものが羽を逆回転させてたんじゃないか。

思い余ってまたその商品ばらして箱に詰めちゃったんですね。
その後、その商品は不良品として、製造元に返品してしまったらしんですけどね。
何か念のようなものを感じたと言ってましたねぇ。
一体今頃、どこを巡っているんだろうね、あの提灯って言ってましたよ、彼。
547盆ちょうちん1:03/07/29 16:47
その百貨店は他にもいろいろといわくあるような建物らしくて、
他のフロアーじゃ売場の4隅に塩が盛ってあった時があるとか、
お客さん用のトイレでは、何人も何か見たていう人がいるらしいとかね。
夜中の玩具売場じゃ、彼がむかし聞いた足音だけがばたばた聞こえるとかね、
不思議なことは多いそうですよ、ええ。

百貨店ていうのは、いろいろと事件はおおいらしいですよ。
対面があるんで表ざたになることはほとんどないらしんですね。
大体飛び降りなんてのは年に1回なんてのは珍しくないそうですよ、はい。
まぁ、酒の上での話だったんでたいして怖い話じゃなくて、すいませんねぇ。
でも、不思議なことってあるんですよねぇ・・・
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 16:48
このままだと都立が勝っちゃうんだ!
ありえない!ありえないんだ!
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 16:49

あるんですよね・・・こんなこと・・・
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 16:52
つまらん
って言ってましたよ彼。ええ。
552あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 18:41
これはついさっきの話なんですけどね、あたし近所のコンビニに行ってきたんです。
電池だけ買って帰るつもりでいたんですが、ふと気になって、雑誌コーナーも見ちゃったんだな、うん。
そしたら最近良く見るカバーの無いコミックス、ありますよねえ?
ええ、わら半紙みたいな紙で出来てる安いやつです。
あれが並んでたんで、なんか面白いのないかなーって思って見てたんですよ、ええ。
最初はドラえもんのジャイアン特集でも買って帰ろうかなんて思ってたんですが、
ドラえもんを取ろうとした時、となりにあった本に目をひかれちゃいましてね。
その本ってのがあたしの本なんです。
「コミック 稲川淳二のすごーく怖い話 非常怪談の生首」ってタイトルでしてね、
怖いもの見ちゃったときの、ギョッとしたあたしの顔が表紙でした。
中をパラパラーっと見てみると、いろんな作家さんがあたしの怖い話を漫画にしてくれてるんだな。
ちゃんとあたしの口調も再現されてましてねー、
結構面白そうだったもんだから、買って帰る事にしたんですよ。

家に帰ってから、その本を読んでるときにあたしハッとした。
――肝心の電池を買うのを忘れてたんですよ。
こういう事って・・・あるんですねえ・・・。
553あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 18:42
8時だよ!全員加勢大周
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 00:43
あたしの怪談を漫画化した雑誌、毎年2,3種類ぐらい
出るんですよ、夏限定でね。
552さんのおっしゃる通り、あたしの口調がちゃんと
再現されててなかなかいいんだなあ。
早速明日っていうかもう今日ですけどね、本屋に
買いに行っちゃうんだなあ、うん。
>>552
涙出るくらい受けた・・・・・
ここには、コンビニがないんだ!!
グググゥゥぅー

尋常じゃないんだ!!!
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 02:04
あたしもね、若い頃はね、そーいうの嫌いじゃないから
池袋辺りでよーくお姉ちゃんに声かけましたよ。
「お茶飲み行かな〜い」ってね。あーでもない、こーでもない
っておだてて、だまして、連れて行っちゃうんだなー。
んでね、安宿泊まって、朝目が覚めると・・・

ヌリカベが寝ているんだ!こりゃ尋常じゃない!
って経験、かなりあるンですよ。ええ。
558&lro;:03/07/30 02:13
 
本日発売の「本当にあった笑える話」というコミックにアタシ載っちゃってるんですよ・・
怖い話伝道師のアタシが笑える話なんてありえないんだ!!
別にアタシが笑える話してるわけじゃないんですよ・・
アタシがした怖い話を勝手に笑い話にして漫画にしちゃってるんだなぁ・・
これはそんな哀しいお話です。。。
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 15:05
ユキちゃーん、こんど、いつageよう?
561あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 16:00
いやいやいや今日見ちゃったんだ!
例の>>559の漫画ですよ、アタシ載ってたんですがね、
どーも妙なんだ、何かがおかしい・・・
何かなぁ・・・あーでもないこーでもない・・・考えてましたよぇぇ。
でもってわかったんです。アタシの顔がアタシじゃないんですよ。
元アリスの「アリガトォウ!」のやつなんですよ!
漫画だと同じになっちゃうんですね、
これはそんな哀しいお話です。。。
ドーーーーン
今朝方眠っている時に、縦の振動を感じたんですよ。で、そのあとグラグラしてる。
またもやドーーーーン、そしてグラグラ。振動を感じていたんだ。
最初なんだろなーって半ば夢を見つつ思った。
その後、これは地震じゃないかな、なーんてうつらうつら考えてたんだ、うん。
段々目が覚めてきたアタシはこの後本格的に揺れるんじゃないかと考えて
布団の中で身構えちゃったりしてたんだ。
アタシも気が小さいもんだから、いつくるかいつくるかとゾクゾクしてましたよ。
でも来ない、大きい揺れが来ないんだ!
こりゃ尋常じゃないなーってんで窓から外を見てみたら、すぐ近くにある家を
取り壊していたんだ。
これは、そんな勘違いの…お話です…
563あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 18:14
いやいやいや〜みんなでこんな事話し合ってるからぁ
アタシの背中んとこ、なんか感じるよ。
来てる来てる来てる来てる!
それ以来>>563を見た人はいないらしいですよ、ええ。
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 19:01
い〜やいやいやいや なんででしょうね〜ぇ
みなさんな〜んでアタシのまねがうまいんでしょ〜ね〜ぇ

アタシにはこんなもんで精一杯ですよ、ホントに。

いやいやいや
そろそろ、かわいらし〜いアイドルのひとりやふたりを伴いましてね
青木ヶ原の樹海なんて行っちゃいたい季節になってきましたよホント。

大学2年生のときなんですけどねぇ
山中湖周辺にあるペンションが実家の友人がね、いたんですよ。
いや〜そこにタダで泊まらせてくれるってんでね
同級生連中たしか12人くらいだったかなぁ〜あ?
・・貧乏旅行ってんで喜んで出かけたんですよ、ええ。

ほら、野郎ばっかりでしょ〜?
肝試ししようなんて話になりますよ、そりゃ。
んなもんで、樹海の入り口まで車3台で向かったんですよ。
やめときゃいいのにね〜ぇ。

そんなこんなで、到着しましてね、12人でその場に立ってみたんですけど
これが昼間とは全く風景というか、表情を変えちまってましてねぇ
誰も、一歩を踏み出そうとしないんですよビビッちまってねぇ。

仲間の中で一番背の大きくてガタイのいい奴がいましてね
そいつが先頭をきって、樹海の中に歩き出したんですよ。
みんな仕方なく後に続きましたよ、その場に残されるのも嫌じゃないですか、ねぇ。
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 19:01
この12人の中に1人だけ霊感てのがあると公言してる奴がいたんですよ。
樹海の奥のほうまで10分くらいだったかな?進んだときだったね
その彼が急〜にガタガタ震え出したんだこれが。

アタシゃもちろんみんなビビッちまいましてね
「どうしたんだ!どうしたんだ!」なんてね彼を抑えてたんですよ。
そのとき彼がポツリと言ったんだ・・・
「肩・・・ 俺の肩・・・」
みんな一斉に彼の肩のほうを見ましたよ。
なんかねぇ、異常〜に彼の両肩が下がってるんですよこれが。

よーく見ましたらね
彼の両肩から背中にかけて
人間のひじから先の半透明の腕がぶらさがってるんだ。

そこに居た全員、全く動けなくなっちまいましてね。
彼はそこでお経を唱え始めたんだ。
そうしましたらね、しばらくして、その腕はするっと
地面のほうに吸い込まれるように消えていきましたよ。

みんなハッとしたように
今きた道をひたすらはしりましたよ。
怖いなんてものじゃなかった。

実はね、これじゃ終わらなかったんだ。
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 19:02
車三台で来てましてね。アタシは最後の車に乗ってたんですよ。
な〜んだかいや〜な感じがしましてね、ちょっと吐き気を催して来ちゃったんですよ。
んなもんでね、運転してた奴に頼んで、トイレがないか探してもらったんですよ。

樹海の林道を抜けていくうちにね、ぽつーんと公衆トイレがあったんですよ。
気味わるいーなぁー・・・なんて思ったんですけどね
吐き気には勝てませんでしたよ、友人3人を車に残して
その公衆トイレの個室に駆け込んだんですよ。

周りにはだーれも居ないし 
開けっ放しで、汚い話ですけどゲ〜ゲ〜やってたんですわ。
お食事中のみなさんごめんなさいね。

そしたらいつのまにか後方で足音が聞こえましてね
アタシの後ろに立って背中を優しくさすってくれる友達が居たんですよ。
「あ〜ありがと・・ゲ〜」なんて言いましてね。
しばらくかがんでたんですけど、落ち着いたもんでね
ふっと振り返るけど・・・そこには誰も居ないんだ・・不思議ですよほんと。

ちょっと不思議に思ったんですけどね、車に戻って聞いてみたんですよ。
「背中さすってくれてホントありがとね。で誰だったの?」・・・

「え?」三人は怪訝そうな顔してね、そう答えるんですよ。
「お前以外・・・車から出てないって・・・」
もう気がねおかしくなりそうでしたよ。

帰りは無言でね、だーれもしゃべらないし
旅行から帰ってきてからも、だーれもそのことに触れようとしないんだ。

みなさんだけに話したんですよねぇ。これは。
こわいんだ。
それ以降>>565さん…音信不
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 21:00
>568
い〜やいやいやいや
実はね・・>>565 は見つかったんですよ。死体でね・・・

アタシゃ彼の友人だったもんでね。
警察から連絡がきたときにはほんとにビビりましたよ。
なんでってあんた、彼は海で見つかったっていうんだ、これが。

アタシも確認のために呼ばれましてね。
いわゆる遺体安置室みたいなところに言ったんですよ。
そしたら、な〜んか奇妙なんですよこれが。

いわゆる遺体らしき物体にはね、シートがかぶせてあったんですよ。
それが異常〜に長いんだね、人間ひとり分の尺じゃないんですよこれが。

刑事さんにね「なんなんですか・・・これは?」って当然たずねてみたんですよ。
「まぁちょっと見てくれ。」って言われましてねシートの半分くらいを
めくって見せてくれたんだ。間違いなく彼でしたよ。

でもね、それ以上シートをめくろうとしないんだな。これが。
な〜んか変だな〜 と思いましてね。
またたずねてみたんですよ。

そしたら刑事さんがね「見ないほうがいい」って言うんですよ。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 21:02
いやいやいや。。話の途中で>>569さん・・・消えちゃったんだなこれが。。
でね、暫くしてから消えちゃった>>569さん、
発見されたそうですよ…死体でね…。
どういう訳か、海で亡くなっちゃってたらしいんだな。
アタシも確認のために呼ばれましてね。
いわゆる遺体安置室みたいなところに(ry
>572
こ〜んな感じでもって
sageてた>>572さん、どういうわけか
ぷっつり音信が普通になっちゃったんだなこれが。。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 23:05
>573
音信が普通なら 元気ってことじゃん(笑
いやいやいやいやsage 忘れましたね〜ぇ ゆきちゃん
いるもん
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 23:46
もっこり村
あたし、社会人になって、一人暮し始めたんだ、
で、明日は入社式。その前日に自分が配置される部署、その部署に呼ばれて
君はこういう仕事をして、ああでこうで・・・と指示を受ける、まあ、おいおい教えていくからと。
上司の人も親切で良かった。じゃあ、ちょっと一杯行こうか、と誘われた。飲みに行くわけだ。
あたし、結構いける口だから、ガンガン飲んで、ゲラゲラ笑って、もう絶好調ですよ。
それで、お疲れさん!明日からよろしくね!って別れた、
帰る途中、しばらくしたら―――
シャチョサン、シャチョサン
―――ん?
シャチョサン――
ああ―――そうか―――。
どっかに社長でも居るのか…とおもった、
でもそのうちに、待てよ、おかしいぞ、と、思った
と言うのは、その声自分のほうにかけられてる、ようなんだ、しかも声が近づいてくる
だんだんと―――でも、自分社長じゃないし、なんだろなあ、と思ったけど
まっいっか、と。自分には関係無いんだから。でも、明らかにこっちへむかって
シャチョサン、シャチョサンって、言ってる
しばらくしたらシャチョサン、ネエ、シャチョサン
うう、ん?おっと見たら、外人があたしにひっついってべたっとおっぱいくっつけてる
こっち見ながらシャチョサン、シャチョサン、呼んでる
うわーー、やだやだ、帰ってください、帰ってください、ナンマンダ、ナンマンダ拝んだ
そしたら、耳元で、一万、だって・・・
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 23:48
い〜やいやいやいや。。
だ〜れも居ないはずなんだけどね、聞こえるんだ。
>>576 こんな声が。不思議でしょ?
580あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 00:03
それ以来>>578を見た人はいないらしいですよ、ええ。
>>589
いやいやいや〜、しっかり落ちが付いて見事なもんですよ。
↑訂正:>>578
いやいやいやいや>>582さん
しっかり訂正したまではよかったんだ・・・
けど、最近姿を目にしないんだなぁ・・・
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 01:56
稲川淳二の超怖い話8をみた。

広島→シロシマ ある日→アルシ ひどい状態→シドイ状態

久しぶりに→シサシブリニ 

んなところが、気になった。
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 01:57
うまい!!!!!
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 03:58
いやいやいや〜、あれはあたしが中学生の頃だったですかね〜
あるし、気のいい友人とシロシマに出かけた時のことですよ。
しさしぶりにシロシマ焼き食べたいね〜なんか言いながら歩いてたんだ・・・

   いやぁ、文章で訛ってるのって、うんまくかけねーだ(>_<)
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 03:59


      ・・・ageましたね〜・・・
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 04:13
そう唱えたとたん、意識がすぅーっと・・・。
589シライ堅:03/07/31 07:43
もう、日本人の顔じゃないんだ。
彫りが深すぎるんだ。とっても。
尋常じゃない。
ねぇ、ageて〜・・
ねぇ、ageて〜・・
ねぇ、ageて〜・・
うわぁ〜おねえちゃんきてる
ageなくちゃーと思ってくーと手をのばすと・・・
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 09:32
>567
親切な幽霊さんもいるもんですねえ・・・、ええ・・。
ageちゃ駄目ぇ〜 ageちゃ駄目ぇ〜
「ageちゃいけない!!」
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 10:46
age ていいんだか sage ていいんだか
わからないもんでねぇ・・・
そりゃ必死で逃げましたよ、えぇ。

けどいつまでたっても
追っかけてくるんだなぁ〜その声が。

ねぇ、ageて〜・・
ageちゃ駄目ぇ〜 って

尋常じゃないんだ。
だからsageボタンを必死で押して逃げたんですよ、えぇ
それが不思議なことにまったくさがってなかったんだなぁ。。
ネタが書けないならロムってろハゲ
あんたねー、あたしに向かってhageだなんてねー、
滅多にいうもんじゃないよー、ってねー。
でもって、ageちゃったんだな
600hage?:03/07/31 12:09
『◆稲川淳二みたいな口調のスレですよ。 第三話◆』



   γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
     ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)   <やだなやだな〜。600取っちゃったな〜。
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ
>>600取った嬉しさの余り、ズラがズレちゃったんだ…。
いやいやいや598なんだけどさ
>>598 こんな調子でもってお地蔵さんを蹴っちゃったんだな〜ぁ。
それ以来ね・・彼、行方不明なんですよ。。
603まんまんまん:03/07/31 14:17
お前、馬鹿なこというもんじゃないよ。私がヅラだなんてありえないんだ。そんなことあるわけがない
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 14:48
いやいやいや、どうして分っちゃったんだろ。
ひげは描いてますけどね。
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 14:49
フーン
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 14:54

|
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 14:55
★オマンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
>>607
オマソコが恥丘を救うなんて、ありえない。ありえないんだ!
でも607は堂々とそう書き込んでる。しかも、sageてない。
あ〜やだなやだな、やなもん見ちゃったなぁ〜、って思いましてね。
こんなスレ、はやく出て行っちゃおうと思ったところに、
どこからともなく声が聞こえたんだ。

「稲川ちゃ〜ん、それ、業者じゃないの?」

業者にマジレスって、あるんですねぇ…えぇ……。
あたしの勤め先なんですがね、1年以上前から給料が2ヶ月ずれてるんですよ。
どういう事かというと2ヶ月給料が払われなかった事がありましてね、それ以来ズルズル〜っとね、
ずれたままなわけなんですよ。
それもあたしだけじゃなくて社員全員なんですよ。
それでも誰も会社を辞めようともしない!
でもね、よーく考えて見て下さいよ、常識的に考えてもそんな事あり得ない、あり得ないんだ。

もうね、給料日が近づくとね、こっちだって必死ですよ。
「今月はちゃんと払われるんだろうか…」
給料出るのかどうかもはっきりしないのにみんな真面目に働いてる…尋常じゃないですよ。

それでも潰れない会社、あるんですよねぇ、ええ…。

ほらっ!そう言ってる今も電話が突然鳴り出した!
ヤミ金からの催促が来てる来てる来てる来てる!
6101:03/07/31 18:36
つい最近の話なんですがねぇ
うちのマンション、まあ私マンション住まいなんですがね、そこで起こった話ですよ
ある夜に、ちょぉっと飲んでたわけですよ、一人でもって、さびぃしく
で、ふと気がつくともう夜中の一時なんだ
「あぁ、もう一時だわぁ」
なんて思ってると、なんか聞こえる
わからないけど、なにかの音がするんですよ
で、よぉ〜く耳をすましてみると
パンパンパンパンパン!!
パンパンパンパンパン!!
音がする
で、また耳をすますとパンパンパンパンパンっていう音と共に声も聞こえるんだ
どこからしてるんだろうかと
でね、私思ったんですよ
これは隣の部屋からしてるんじゃないか
6112:03/07/31 18:37
私、何の音か確かめてやろうと思いましてね
まあ、こんな夜中にそんな音出されちゃ五月蝿くて迷惑ですから、注意も兼ねてですよ
ピンポーン、ピンポーン
その音がする部屋のチャイム鳴らしても応答がない
でも相変わらず音は聞こえる
そこで、これはもしかしたら何か事件の巻き込まれてるんじゃないかって、そう思った
今の御時世、危ないですからねぇ
で、思いきってその部屋に踏み込みましたよ、勇気出して
すると、男が
男がですよ
白目むいて素っ裸なんだ
そして、自分の尻を叩いてベットを昇り降りして叫んでる
どう考えたって普通じゃない、明らかにおかしいんですよ!
で、男は何を叫んでるかというと
「びっくりするほどユートピア!!びっくりするほどユートピア!!」
その瞬間に意識がスゥーッとなくなりましてねぇ
気がつくと何故か自分のベッドの中でしたよ
で、隣の男はどうかっていうと、彼二日前に亡くなっていたんですよ
自殺だったそうですよ
近所の方の話しだと、彼ぇ、パソコンが趣味らしく、毎日毎日部屋に篭ってずぅっとインターネットの掲示板ですか?そういうところにアクセスしてたらしいですよ、ええ
彼が自殺した時は私仕事で家空けてましたからね、知りませんでしたよ
でも私が見たのは、一体なんだったんでしょうねぇ
それ以来、私も怖くなりましてね、一週間も経たない間に引っ越しちゃいましたよ
こういう事ってあるんですかねぇ?
6121:03/07/31 19:19
もう随分前の話になるんですがねぇ
テレビでまあ、とある番組を見てましたらね、なぁ〜んか太った人が出てきたんだなぁ
もう、その時にね、私、なぁーんか嫌な予感がするなぁって思ってたんですよ
でもその反面、興味もわいてきましてね
思わず見ちゃいましたよ
私ねぇ、何故かその時、意識が朦朧としてて、あんまり覚えてないんだけど
もう汗まみれなんだ、これが
汗まみれで必死になにか説明してる
抱き枕があーだこーだ、コミケがどーのこーの
よいしょ、よいしょ、よいしょ、よいしょ
言ってる
挙句の果てには、セリオ抱き枕を股で挟んで寝転がってるんですよ
でも、もうこれ以上見てられなくなりましてねぇ
吐きそうになりましたよ、ええ
これは現実じゃない、現実じゃない!
チャンコなんていない、チャンコなんていない!
消えてくれ、消えてくれ!
って心の中で唱えた
6132:03/07/31 19:19
すると、静かになったもんで、目を開けてテレビの画面を見てみると
俳優の吉田栄作さんが映ってましたよ、ええ
でも、その吉田さんが
「ノーマネーでフィニッシュです」
と言った、次の瞬間、またあの太ったのが映って
「六ヶ月後、またお願いします」
って言うんですよ

「うああぁぁっっーーーーー!!!」
って思わず叫んで
その瞬間に意識がスゥーっとなくなりましてねぇ
気がついたら、私の股にテレビで見たセリオ抱き枕が挟まってましたよ
今思えば、なんであんなもの見ちゃったんだろうかって、不思議に思うんですがね
なんか凄い力みたいなのがあるんじゃないかと、私思うんですよ、ええ
こういう事ってあるんですねぇ
私のね、知り合いの、仮にAさんとしておきましょうか。彼からね、こんな話を聞いたんだ。

Aさんは、造船所に勤務していたんですが、そこ、普通の造船所じゃ、ない。
かつては海軍の、Aさんが働いていた頃は、自衛隊の、戦艦を専門に扱っていた、
造船所なんだ。
今でこそGNP削減とか、いろいろあって、あちこちの造船所が、なくなってますがね、
当時は日程が押すぐらいの状況だった。
なもんで、正社員以外にも、地方の人間とか、アルバイトの若者とか、外人さんとか、
いっぱい、働いていて、それはにぎやかだったそうなんですよ。

Aさんの部下にも、そういう臨時の人が多くて、その中で、苦学生のB君という子がいた。
B君、夜学に通っていて、その学費を、自分で稼いでいるんだ。
Aさん、息子さんとB君が同じような年齢だったんで、なんとなく、気にかけていたんだ。
そんなある日、B君が何の連絡も無く、仕事を休んだんだ。
Aさん、無断欠勤したB君のことが気にはなったけど、仕事が忙しくて、それどころじゃ、
なかった。
翌日も、その翌日も、B君、仕事に、来ない。
そうこうするうちに、手がけていた戦艦も、だいぶ出来上がってきた。
ところが、妙な噂が、流れ始めた。

ある作業員が、夜遅くに作業をしていると、

かーん

何か音がする。ああ、だれか作業してるんだろうなあ、と、特に気にしないで
作業を続けていると、

か――――ん

また、音がする。
その音がね、金属を金槌で叩いたような、高音で、響く音なんだ。
それが、その作業員の、足元から、した。
足元はもう、船底なんだ。閉じられていて、人が入ることなんて、ありえない。
その音を聞いたのは、その作業員だけじゃない。
もしかして、人が入ったまま、閉じ込めたんじゃないか、とか、人じゃないにしても、
何か船底にいるんじゃないか、って、噂になった。
そうなると仕事どころじゃない。
結局、一度、船底を開けて、確認する事に、なった。
Aさんも、その場に立ち会うことになった。

「おーい!死体が出たぞー!」

作業員に担ぎ出された、その死体の胸元には、B君の名札が、あった。
B君の手には、金槌が握られていた。
そうかあ、B君、船底に閉じ込められたから、姿を見なかったのか。
それで、出して欲しくて、金槌でアピールしていたんだなあ、って、みんな、思った。

ところが、後日、検死の結果を聞いたAさんは驚いた。
B君、姿が見えなくなったあの日に、脳溢血で死んでたんだ。
あの金属音は、B君が死んだあとに、作業員が、聞いている。

「B君、見つけて欲しくて、死んだあとも、船底を叩いていたんでしょうね」
Aさん、そう言って、悲しい顔、していましたよ。
いやいやいや、久々に良ネタの連発ですよ。
いーやいやいやいや >>565-567 書いた稲川ですけどねぇ
ネタじゃなくて実話なんだなぁこれが。
恐怖の現場2みた。
新島の章で、多分、ビデオの音じゃないとおもうんだけど、
誰かが俺の頭んなかでしゃべっていた。
サササさぁーッ、ヒソヒソヒソ、カサカサって、風のような音だった。
それが何秒かあった。
ボーっとしたけど、やべぇ、と思って意識をはっきりと
持とうとおもったら、回復した。
不思議な体験だ。

前まで、ぜんぜん楽しめていたのに、
淳ちゃんのビデオみるたびに、のど仏をググぅーッっと押し込まれるような
息苦しさ、吐き気がするから、見るのやめようと思う。

身近に感じはじめたら、意識して離れないと。
さわらぬ神に、なんとやら、、、って。
それ以来>>619さん、音信不通ですよ。
暫くして、彼は新島の沖で水死体になって発見されたそ
で、私、警察の方に、
「めくっていいですか?」
って確認した。
「いいですよ」
と言うんで、私、その婦警さんのスカートをめくった。

パンツ、履いてないんだ。
ありえない、ありえないんだ。
622あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 01:13
>>620さん、「そ」まで言った途端、突然叫びだして
そのまま行方不明ですよ。
数日後に、彼、婦警さんのスカートの中で
溺死体になって発見されたそうですよ…
だってそうでしょ?
パンツ履いてないだなんて普通じゃない。尋常じゃないんだ。
でもって、その時私、いつも通り「違う…これ違う…。」
って言おうとしらば、私が言うより早く婦警さんに、
「稲川さん違う…それ違う…。」って叫ばれましてね、
気付いたら私、留置所の中でしたよ。えぇ。
それって いわゆる タイーーホってヤツなんでしょうねェ ええ。
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 04:52
たまに山本晋也監督がいますが(w
これはねぇ、もう二年くらい前の話なんですけどね・・
アタシお風呂に入ってたんだ。嫌いじゃないもんだから2時間くらい入ってたんですよ。
で、シャワーしてる時だ・・いやぁーな感じがするんですよ。
目を開けようかな〜と思ってたら「開けちゃいけない!」って聞こえてね。
嫌だな〜怖いな〜と思いながらも思い切って目を開けたんですよ・・
そしたら窓の外に誰かいるんだ!!男を覗くなんてありえないんだ!!
「待てコノヤロー!!」アタシ叫びながら外に出たんですよ。
どれくらい走りましたかねぇ、やっと追いついたんだ。
そしたら顔を眼鏡とマスクで覆った男がビデオカメラ持ってたんですよ!
アタシね、ビデオを奪って再生してみたんですよ。
そしたら「あなた…キュルキュルでしょ?」って早送りになって聞き取れないんだ。
仕方ないからスロー再生してみたんですよ・・そしたら
「あなたウホッいい男でしょ?」って言ってるんだ!!
アタシその時ゾーっとしましたよ、ええ。
「南無阿弥陀仏!南無阿弥陀仏!!」アタシ必死で叫んだんですけどね、
「そんなのミニにタコだから効かないよ」って言われましてね・・
覗き魔は田代まさしさんだったんですよ・・・
こういうことって・・あるんですねぇ・・・
627:03/08/01 10:39
アタシの知り合いにね、社会人で草野球やってる奴が居ましてね。
仮に、A君としておきましょうか。そのA君と、たまたまデパートで会ったんだ。
野球の練習帰りだったんでしょうかねぇ、こう、大きいスポーツバッグを肩から提げて向こうから来るんだ。
でもね、なんだか普通じゃないんだ。
夏ですからね、デパート冷房効いてるわけですよ。それなのに、彼、汗かいてる。ダーーーーッっスゴイ汗かいてる。
それに歩き方もなァんか変なんだよねぇ。
人間が歩くときと言うのは、両足を単純に前後させてるだけじゃなくって、腕を振って膝を曲げ伸ばしして足首だってこう曲げ伸ばししてる。
だからよーく見ていると、人間は上下してるわけだ、歩くときは。
けど彼の場合、そうじゃなかったんだなぁ。なにかこう、滑るように来るんだ、向こうから。
あれぇ、変だなぁ変だなぁって、見てたらね、彼、腕も振らないし腿も殆ど上げないで歩いてるんだ、ええ。
膝から下だけでスッーーーって感じでこっちに来るんだ。
うわぁどうしちゃったんだよアイツって思って、まごまごしてて、すれ違うとき、声かけそびれちゃった。
で、彼も彼で、コッチに声かけてこない。
目線を真ァァァッ直ぐにして、一点を見つめたまま、スッってアタシの横、通り過ぎていったんだ。
A君は、元々礼儀正しい奴でしてね、それに野球やってる、体育会系な訳でしょ、そこら辺しっかりしてる。
会ったら必ず挨拶する。コッチが気付かなくったって向こうから「おはよう御座います!」なんて元気よくってね、オゥ耳元で怒鳴るなよってぐらいでしてね、ええ。
それなのに、その時はアタシに目もくれず、通り過ぎていったんだ。
628:03/08/01 10:40
おかしい。尋常じゃない。
それでアタシ、後ついてったんだ。
そしたらね、A君、人混みの中を滑るように、真ァァァッ直ぐ歩いてったんですけどね、あるところに来たら、スッと曲がりましてね、細い通路に入っていくんだ。
アタシね、なんとなく付いて来ちゃったけど、これ以上付いてっていいのかなぁ、どうしようかなぁって、通路の入り口のトコで、しばらく悩んでた。
そしたらA君、通路の突き当たりのトイレにね、入っていくんだ。
付いてっちゃいけない!何故だかそう思いましてね、ええ。それでアタシ、トイレの入り口で待つことにしたんだ。
しばらくしましたら、A君、出てきましてね。
それでアタシ、ようやく声かけることが出来たんだ。おい、さっきはどうしたんだよってね。
そしたら、彼、まだ青い顔したままポツポツ話し出しましてね。
629:03/08/01 10:41
A君の話によりますと、草野球の練習が終わって、彼、新しいスパイク欲しかったモンだから、スポーツ用品店にでも寄っていくかぁって、デパートに行くことにしたんだそうでしてね。
それで、デパートのスポーツ品売り場で、あーでもないこーでもないって野球のスパイク見繕ってるときに、お食事中の方には申し訳ないですが、トイレ行きたくなったんだそうでしてね、ええ、大きい方。
じゃぁトイレ行こうかってんで、同じフロアのトイレ行ったんだそうです。
ところが、紙がなかったんだなぁ。
まぁ、緊急事態って訳でもなかったんで、別のフロアのトイレ行こうと思ったんだそうですよ、彼。
それがいけなかったんだなぁ。
下のフロアに降りようと思って、彼、乗ったわけだ、エスカレーターに。
エスカレーターっていうのは、ローカルルールって言うんですか、なんか、右か左かどっちかに寄って、急いでる人が追い越せるようにしておかなきゃいけないようでしてね。
それで、彼、体育会系でしょ、そこら辺のことわきまえてまして、左に寄っておいたんだそうです。
ところが、大きいスポーツバッグ抱えてますでしょ。幅とっちゃうわけだ。
それが気に入らなかったんでしょうかねぇ、後ろから来た人が、彼を追い越しす時に、バァンと勢いよくスポーツバッグにぶつかっていったらしいんですね。
勢い良かったモンだから、彼まで転げ落ちそうになったんですね。
あぶない!ってんで、とっさに右足前に出して、彼踏ん張ったっていうんですよ。
そしたら、そのとたん、出ちゃったそうでしてね、実弾が。
彼、野球の帰りでしょ、あのピッチリした野球用の、タイツっていうんですか、アレ履いてたわけでして。
ピッチリしてるモンだから、盛り上がっちゃうわけですよ、お尻のトコが。
それで、うわーどうしようどうしようスゴイ事になっちゃったよって、彼、急いでトイレ行こうとしたらしいんですよ。
ところがね、ピッチリした物履いてるわけですから、一歩歩くたびに、その、実弾が、押されて、広がっていくわけですよ。
それで、彼、なるべく被害面積が広がらないように、あんな変な歩き方してたって言うんですよ。

三十路手前でう○こもらっすってこと、あるんですねぇ…
いやー、八月というのに空がどーんより曇ってる。
ありえない、ありえないんだそんな事は、夏真っ盛りのこの時期に、
こんな天気がずーーーっと続くなんて。
「うわぁー、今日も欝だなあ」なんて思いつつ、
あたし朝からアパートの一室でAV見ながらしーこしこしーこしこやり始めたんだ。
すると玄関のほうから女の声で「淳ちゃ〜ん」なんて声がする。
どうやら隣に一人で暮らす70歳ぐらいのおばあちゃんらしい。
「うわぁー、嫌ぁーなタイミングで来たなあ」と思った瞬間ある事に気がついた。
確か玄関のドアの鍵は開けたままだったような・・・
その瞬間イィィィィィッ、バタンって音がして、そのおばあちゃんいきなり入ってきた。
あたしはもう何が何だかわからない。下半身スッポンポンのままおばあちゃんと目が合うと、
「淳ちゃ〜ん、あたしでよければいつでも相手になってあげるのに〜」
その瞬間あたしスゥーーーーーッと意識が遠くなってしまい、気を失ったらしい。
ふと気がつくと、部屋に一人で横になっていたんだが、どうもティムポのあたりが、
不自然に濡れている。あたしは、「うわぁー、やられちゃったよ」てなもんですよ。

「もうここには居られないなあ」てことでどこかにいい物件、ないでしょうか?
ってなぐあいに>>630さんのお父さんから頼まれましてね、
嫌だな〜と思ったけど一緒に探しに行ったんですよ・・
そしたら凄い良い物件が見つかりましてねぇ。
>>630さんそこに住むことになったんだ。
>>630さんが新しい家で寝てると声が聞こえるって言うんですよぉぉぉ…
「ゆきちゃん明日何しよっか?」
632630:03/08/01 11:50
>>631
今朝の出来事のはずなのにあたしがすでに引越してるなんてありえないんだ。

こんなことってあるんですねえ。
いやいやいやいや、このスレだけで本が出せそうな勢いだなぁ
なぁーんて思ってる訳ですよ、私
もう3、4年くらい前になるのかなぁ
ある日、私ね、自転車で大手のレンタルビデオショップへビデオ行ったんです
で、AVコーナーをあーだーこーだ言いながら物色しまして、適当に借りたんですよ
帰って早速ハッスルしようかと自転車を一生懸命こいでましたらねぇ
ま、その時私は、遊歩道を通ってたんですがね
私の先、15メートルぐらいだったかなぁ、男の人が歩いくるんです
私のほうに向かって
まあ、至って普通の光景ですよね
遊歩道を男が歩いて、私が自転車で走る
その歩いてくる男の人も、見たとこ普通の兄ちゃんですよ、ええ
まあ、兄ちゃんといっても、30代くらいの方なんですがね
でも、その兄ちゃんが明らかにおかしい
死人みたいな顔して、表情が無いんですよ
おまけに歩き方もなんだか変だし
私も、いやぁーな予感したんですよ
で、私と兄ちゃんの距離はどんどん狭まってくる
当然ですよね
その遊歩道、広くはありませんから、私少し左に寄って、その兄ちゃんの横を通ったんです
その兄ちゃんの横を通った瞬間
なんか匂う
なにかが腐った匂いとでもいいましょうか
そういう『かほり』が私の鼻をついたんです
これは普通の匂いじゃない!尋常じゃないってんで、私後ろを振り返ったんです
そしたら
兄ちゃん、薄ぅ〜いグレーのズボン履いてたんですね
でも
ズボンの色がグレーじゃないんです!
茶色なんですよ!
正確にいうと一部分が茶色なんです
彼のお尻の部分が
いやね、>>627-629の話と少し被るんですが
こういう事ってあるんですねぇ
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 16:41
>578
あんたそりゃバイトしてたルビー・モレノだろってなもんでね
そんでもって稲川素子の間違いでしょ〜
とんだ稲川違いってもんですよ、ホント。
こんなこともあるんですねぇ。。。
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 17:27
もうかれこれ2、3日前になるのかなぁ・・。
連れに誘われてね、アダルトビデオ借りに行ったんですよ、アダルトビデオ。
でね、こう言っちゃなんだけどね、アタシも嫌いなクチじゃないんだ。その類いのビデオが。

そのビデオ屋ってのが、初めて入った店でね。店内に入った瞬間、背筋が・・・ゾーーーッ!としたワケ。
「あヤバイな・・・」って思ったんだ。もうね、尋常じゃないんだ。クーラーのきき方が尋常じゃない。

で、迷ってるアタシを尻目に友達のね、ま、仮にAさんとしとくけどね、そのAさんが、
まーーーーーっ・・・すぐ歩いて行くの。ホントまーーーっ・・・すぐに。周りを見向きもしない。
「・・Aさん」振り向かない。「・・ちょっとAさん」まだ振り向かない。
「・・Aさんってば!」もうAVコーナーの中に入っちゃってるんだ。

でアタシもね、暖簾をくぐってね・・・そう、暖簾がかかってるんだAVコーナーに。
でまた「Aさ〜ん・・・Aさ〜ん・・・」ってなもんで探し始めた。広いんだ、中が。
で『痴漢・痴女コーナー』の棚をね、こう左に折れた途端に・・・ビクーーーーッ!!!

・・・・Aさんがこう積み上げてるんだ。AVを何本も積み上げてるんだ。
ニッタ〜〜〜・・って笑ってね。嬉しそうに積み上げてるの。もう尋常じゃない。尋常じゃないんだ。
痴女モノばかりで6本も。アタシもうびっくりしてね。だってアナタ、二日や三日で観おおせる数じゃないんだから。

こんなことって・・・あるんですねぇ・・・
637age:03/08/01 18:24
もうね、こぉぉぉんなに下がっちゃってる。普通じゃないんだ、尋常じゃないんだ。

こんないいスレッドを眠らせてちゃイケナイ、ってなもんでね、アタシもageてみたんですよ。
そしたらね、上がったんだ、簡単に。もうね、スゥゥーーーーッと、スベるように上がっちゃったんだ。

でもね、そこからですよ。なぁーー・・んにもしてないのに、また、スルスルスルーーーッ・・・って下がってくる。
そのスピードがね、もう普通じゃない。あり得ないんだ、そんなコトは。
でアタシもやけになっちゃって、またアゲてみる。またスルスルスルーーーッ・・と下がる。

ただアゲる為だけに、こんな長文を書かなきゃイケナイ、って気にさせられたんだ。

こんなことって、あるんですねぇ・・・・
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 19:43
この季節に下がられちゃ、たまったもんじゃない。
こっちだって必死ですよ。えぇ。
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 20:12
驚いてフッッッ!・・・と見たら、下がってる。
普通じゃない。ありえないんだ、そんなことは。
と思ったら、今度は上がり過ぎちゃった。
それ見た瞬間、私の意識と共にスゥーと下がり始めましたよ。
普通はね?普通はageって入れればいいだけでしょ?
ありえない。こんな長文ありえないんだ。
お願いですから下がって下さい!
下がって下さい!下がって下さいよーーーっ!
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/01 20:26
おもしろい!
原生林の奥から声が聞こえて来るんだ…。
で、よく耳を澄ませて聞いてみたらば、

「sagesagesagesagesagesage…。」

それ聞いた瞬間意識が
>>642

彼が心の中でそう唱えた瞬間、彼のすぐ後ろから
「 必 死 だ な (藁 」
って聞こえたそうですよ…。
勿論、部屋の中にはだ〜れも居なかったそうです…。
ここまでのレスがほとんどアゲかサゲかについてのレスなんですよ。

なぁ・・っんにも意味のないレスで上がったりさがったりしてる。ありえないんだ、こんなことは。

でアタシがこうして上げてみても、少ししたらすぅ・・っと下がってる。おかしいんだ。尋常じゃぁない。
>>646さん…何故下げレスが付いてるか、分かってないんだな。
こういう事って、あるんですねぇ…。
たまーにね、熱心な読者の方から、なんでageないんですか?って、
聞かれるんですけどね、私、あんまりageたくないんだ。ageると長く
なっちゃって、他の話が、出来なくなるんだ。
それにね、

――――このスレ、現在進行形なんですよ。
649山崎 渉:03/08/01 23:49
(^^)
くだらねーなおい、低能が面白いと考えるネタは幼児用の積み木くらいのレベルだな。今時、チンパンジーですらもう少し高等な遊びするぞ。一度死ねよ。プププ。
そうやって、650さんはすぐ前の649さんに話し掛けていたんですが…
その人、この世の人じゃなかったそうです。

650さんの行方は、今でもわからないそうですよ。
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 00:59
age
「淳ちゃぁん、まぁた犬鳴峠でageたの?ダメだよぅ〜、あすこでageちゃぁ・・・」
って言われちゃったんだなぁー、うん。
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 02:00
でもね、このスレ、勝手に下がるんだ!
ありえない、ありえないんだ・・・

  『・・・sageかえ〜、sageかえ〜・・・』

あなたの耳元にもきっと聞こえてくるはずですよ。
ねっ、ユキちゃん。

  
655:03/08/02 02:08
でた!まためぐりあえたねじゅんちゃん。2ちゃん初心者だからどうすれば
見つけれるかわからなかったわけで。ありえない、ありえないんだ・・・
656:03/08/02 02:18
あああこのスレ画面から消さないにはどうすれば・・・
そこで私、気がついたんですよ。
648に書いてあったんですねえ・・・

このスレ、現在進行形だったんですねえ・・・
657:03/08/02 02:23
でもね、誰もカキコしない!餅しか書いてない!
餅だけでもどおんどん書き込みしてる。
ありえない、ありえないよ!誰かカキコしないの?
しばらく餅のオナニー状態ですね、うん。
658:03/08/02 02:27
もうね、こっちだって必死ですよ!
あっこりゃ尋常じゃないなって気が付いた時にはあなた、四連続餅なんだ!
>>656
彼は恐らくインターネットエクスプローラって言うんですか?
IEって香具師を使ってるんでしょうねぇ。
この画面でもって、キーボードのCtrl+Dで「お気に入り」に登録しておけば、
いつでも私と会えちゃう。会えちゃうんだなぁ〜。
でね、ここの板はとにかく事故が多いんだ。
因縁って言うんでしょうかねぇ、よくぶっ飛んじゃうんだな。
だからね、2ちゃんブラウザ使ってる人には関係無いんですが、
IE使ってる人はCtrl+Sで、このページを保存しておく事をお勧めしますよ。

でね、もう少し慣れて来たら、2ちゃんブラウザを使って欲しいんだな。
凄く便利だし、鯖への不可も小さい。
それでメール欄に「sage」って入れて下されば、私はもう満足ですよ。えぇ。
660:03/08/02 02:33
でもフッと気が付くとね、私だいぶ寂しい状態なんだ。
二時半過ぎて必死で稲川調でカキコする男。
ありえない、ありえないんだ・・・
661:03/08/02 02:35

おおお人いたあ!チュウコクありがとう・・・。
私、本気うれしかったんだあ・・・
662geso:03/08/02 02:39
yasasikukamiwonaderukaze booduetuitamama anokoroomoikaesite
bokukarawakarewotugetahi arekaraotonaninaxtutakimigasiawasedeirunara soredeii
いやいやいや〜、彼の事を仮にも「餅」さんとでもしておきましょうか。
彼、嬉しかったんでしょうねぇ。初々しいですよ。
私も初めて書き込んだ時の気持ちを思いだして、懐かしくなりましたよ。
これは、そんな切ないお話しです。
664:03/08/02 02:45
満足して餅はもうねるみたいなんですよ・・・
ええ、お気に入りには即効加えたらしいんですよ。
でもね・・・
彼、PC手に入れてまだ一ヶ月なんですねえ・・・
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 04:20
662をよぉっ・・っく見ているとね、「ほおづえ」、が「ぼおづえ」になってる。
ありえない。ありえないんだ、そんなことは。
ある一定の教育を受けた人間が、ローマ字のスペルミスをする。ないでしょ、こんなこと。うん。尋常じゃぁない。
で、こんな時間にこんなコト書き込んでるアタシの意識がすぅっ・・っと。
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 07:40
いやぁすごい光景見ちゃったなぁ〜・・見てるんだ見てるんですよ!淳ちゃんが!
アタクシの目の前でもって必死な形相、目をギョ〜っとして自分の真似してるやつがいるなぁ〜いるんだなぁ〜ってふ〜〜っとこっち向いた瞬間
「うぅわああぁぁあ〜〜」もぅ汗がドゥッてでて、で、淳ちゃんはって言うと、ニタ〜っと満面の笑みを浮かべたりなんかしちゃって・・。
いやぁ思い出しただけで、嬉しいような、悲しいような・・そんな不思議な体験でしたねぇ・・
彼、嬉しかったんでしょうね〜きっと・・。
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 09:06
age
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 09:14
いやぁアタシ朝からゾクゥー・・っとしましてですね、
ありえない。ありえないんだ、そんなことは。

電力不足だ、なんて日本中が騒いでるさなかに、夜通しずぅー・・っと、クーラーをかけっぱなし。
尋常じゃないんだ。設定温度が23度なんて、ありえないんだ、ホントに。
いやぁ、ぞくぅ・・っとしましたねぇ。
669あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 09:18
フーン
670_:03/08/02 09:18
671ななしこEOSKissV ◆hCHwBkvztY :03/08/02 09:19
23度(w
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 09:38
アタシね、ふっ・・と、あることに気付いたんだ。
友達、仮にA君としますけどね、A君に借りてるアダルトビデオが、増えてるんだ。
ひとぉつ、ふたぁつ、みぃっつ・・・。
なんど数えても、14本ある。ありえないんだ、そんなことは。
だって、最初は5本しか借りてないんだもの。14本なんて、尋常じゃないんだ。ホントに。
でアタシ、ゾクゥ・・っとしましてね。あーだこーだ考えてるうちに、フゥッ・・と思い出したんです。
返してないんだ、一本も。返してないのに、また借りてるんだ。ありえないんだ、そんなことは。

特に、朝○蘭の流出モノが、すー・・っと意識が遠退くほどいいんだ。
こんなことって、あるんですねぇ・・。
TBSでクルー!
いやいやいや、あたし、ついさっきTBS見てたんですがね、
「こんにちは、稲川淳二です」とあいさつするなり怪談はなし始めるあたしが登場してましたよ。
あるんですねぇ、こういうことって・・・・
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 10:01
>>673
ブランチに出るだろうなぁ〜ぁとジーッと待ってたんですよ、
でも不思議なことに出ないだ!アタシ出ないんだ!
こんなことって・・あるんですねぇ・・
>>674さんの書き込みを見てね。早速TBSを観たんですよ。でもね、やってないんだ。
稲川淳二が出てない。正確にはアタシが出てないんだ。
なんだろな〜、どうしてだろうな〜、なんてあーだこーだ考えているウチに、フ・・ッと思い出したんですよ。

アタシね、もう地方に住んでるんで、TBS映んないんですよ・・・。
キー局でどんな重要なニュース流してても、地方ののんびりした独自の番組を流してるんだ。
ありえない、ありえないんだ、こんなコトは。大学の4年間で人生の大筋のレールが
決まるってんですからねぇ。ホントに。普通じゃないんだ。

だからニュー速住人になっちゃうんでしょうねぇ・・・
また、お会いしましたね・・・
本日発売の「新・稲川淳二のすご〜く怖い話」是非読んでください。
あたしの口調っていうんですか?擬音使いまくってるんだ。
キュキュ、キュキュキュ!ぽーん。ひゅー。ズー…ハー…ベリッ…くしゃ…
くしゃぽーん!!!!!!!!!!!!!!!!
擬音使いすぎなんだ!有り得ないんだそんなことは!!!
コンビニでバイトしてると入荷した本をすぐ読めるんですよぉ・・
みなさんも是非読んでください…

アタシねぇ、>>673-674を見て急いでテレビつけたんですよ・・
そしたら坂東英二が出てるんだ!!バカ言っちゃいけないよ!!
そこで、アタシ気づいたんだ。名古屋と東京 では違う番組を放送してるということを・・・
これは、そんな哀しいお話です。
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 10:21
>>676
いやいやいや、アタシ東京なんだ。東京にいるんだから
見れないハズがないんだ、ありえない、ありえないんだそんなこと!!
その時、思いましたね、>>673はネタだったんじゃないか・・ってね、
こんなちょっと不思議な話です。
こんな土曜日の朝から稲川口調で書き込んでる。書き込みしてるんだなぁ。
でもね?あり得ない。あり得ないんだ、こんな事は。だって八月だもの。夏真っ盛りだもの。
おっかしいなぁ・・・ってなもんでね?えぇ、私はもう一度自分のスケジュールを確認してみたんだ。
その瞬間アタシ、ドキィッ!・・・・っとした。だってね、休日の予定が、まっっしろなんだもの。
これはただ事じゃぁないってんで、アタシ友達に遊びの誘いを掛けてみた。仮にA君としておきますけどね。えぇ。
でもA君、こう言うんだ。「悪い!もう予定入ってるわ」・・そうか、しょうがないな、ってなもんでね。
今度はB君「すみません、ちょっと・・・」・・・C君「用事入ってまーす」

・・・おかしいんだ、こんなコトは。一人くらいは付合ってくれても良さそうなもんなんだ。ホントに。
でアタシ、あーでもない、こーでもない、って考えた。考えたんだなぁ。真剣に。
で、フッ!・・・と思い出したんだ。その瞬間、アタシの意識がスーーッと消えかけた。

彼女いないの俺だけだったんだなぁ・・・

いやぁ、こんなことって、あるんですねぇ・・・
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 11:36
この前ね、録画しておいた『僕だけのマドンナ』第1話、観たんですよ。月9のね。

滝沢君、仮にT君としておきますか、T君がアパートに帰ってきた。
するとね、音がするんだ。…ズッ!…ズッ!T君は驚いた。「何の音だ?」
…ズッ!…ズッ!また音がする。さっきよりも近いんだ。…最後に、ズゥッ!
…すると、窓から、長谷川さん、仮にHさんとしますね、が、スーッ…と入ってきた。

その瞬間、アタシ、ゾクゥ…ッ!とした。だって、ありえない。あり得ないんだ、そんなことは。
なぜなら、そこは二階なんだもの。T君の部屋は。窓から入るなんてありえないんだ。ホントに。

でドラマは続いて行くんですが、アタシ、ジィー…ッと、Hさんの演技を観ていたら、
意識がスー…ッてなった。あり得ない。あり得ないほどセリフが棒読み。棒読みなんだなぁ、ホント。

で、ラスト。アタシ、ドキィー…ッ!とした。ホントに、ドキィー…ッ!とした。
あり得ないんだ。オチてないんだ。話が。T君がアパートから走り出したとこでCMに入ったんだ。
CM明けにまだ続くんだろ?ってな状態でね。ボーッと待ってたら、いきなりエンディングなんだ。
あり得ない。尋常じゃないんだ。そんなことは。盛り上がってるトコでもない、次回へのヒキもない。
そんな状態で終わっちゃう。終わっちゃたんだなぁ。ホントに。

でもハセキョンは、カワイイ。そんな哀しい、お話。
私の友人の、仮にAくんとしておきましょうか。
彼がね、私の本の新作が出ている、って、どこからか、聞いてきたんだ。
私が言うのも可笑しいですが、Aくん、私の怪談が大好きでしてね、もう、その情報を
聞いてすぐに、コンビニに、走ったんだ。

その日の夕方、私が家に帰るとですね、郵便ポストの上に、小さい子供が6人、
座ってるんだ。みんな揃いの、水色のワンピースを着た子供が、俯いて、座ってる。
ありえない、ありえないんだ、こんな事。
目の錯覚かな、と、顔を近づけようとしたその時、

「稲川さん、すごいでしょ、それ」

Aくんなんだ。
突然声をかけられて、私、うわあっ、って、声をあげちゃった。
「そんなに驚かないでもいいじゃないですか。でも、それぐらい、いいでしょ、それ」
彼、そう言って、ポストの上の小人を指差して、にいっ、って、笑うんだ。
で、私、小人をよく見てみた。それ、小人じゃないんだ。
おもちゃなんだ。小さい女の子の形をした、おもちゃ。

「今日コンビニに行ったら、それ、売ってたんですよ。思わず箱買いしちゃいました」
Aくん、嬉しそうに言うんだけど、ハコガイ、っていうのが、よく、わからない。
「リカヴィネっていうんです。もうダブリだらけだけど、なんとか3コンプしましたよ」
そう言うAくん、目が血走っていて、普通じゃ、ない。

「なあA、私の本は買ったのかい?」
私、恐る恐る聞いてみた。すると、Aくん、奇妙な笑顔を浮かべて、こう言うんだ。
「買えるわけないじゃないですか。明日はワンフェスですよ」
私、すーっと、気が遠くなりましたよ。

それが、昨日の話なんだ。
それ以来、Aくん、見かけないんですよ。
こんなことって、あるんですねえ・・・・・・。
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 14:57
>>186-187-188-189
・いやちがう、ちがうんだ。これは夢じゃないんだ・・いるんです、いるんですよ熱海に!!何故か!!!アタシしとりで・・・ありえない、ありえないんだ!尋常じゃないんだ・・
その後どうしたかって、アタシはというと、一人であ〜だこ〜だ考えながら(熱海で 
アタシは考えた。「やっぱり夢にしちゃおう」
な〜んかさみ死〜よ〜ナ、かなし〜よ〜な(熱海・・・こんなことって、あるんですねぇ〜・・・

683あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 14:58
いやいやいやいや、ようやく梅雨もあけたようでしてねぇ、ええ。
こう、むくむくと上がってく気温につられたんでしょうかねぇ、このスレも上がりっぱなしになりましてねぇ。

まだ初心者って言うんですか、あまり慣れてない方もいらっしゃるようでして、
ttp://www.2ch.net/guide/
↑このあたりを読んでおきますと、sage方もわかりますし、色々な霊障から身を守れるんじゃないかと思いましてね、ええ。
まぁ、護符がわりといっては、なんですが、是非、ひとつ読んでみてやってください。
いやいやいや、アタシ>>680を読んで心臓がドキィーーーーっとした。
何故なら、
>滝沢君、仮にT君としておきますか、
>長谷川さん、仮にHさんとしますね、

はっきり名前を出しちゃってる、出しちゃってるんだ。
それなのにTだとかHだとか、後になって仮名にしている。
ありえない。こんな意味のないことはありえないんだ!
その瞬間意識がすぅーーーっと…
>>685
でもね、あたし、良くその間違い、しちゃうんだなー、ええ。
いやいやいや、今日のあたしのテレビ出演ですがね、どうも見逃しちゃった人がいるってんで、
あたしが話してたネタを書いちゃうんだ。

いつの頃だったかなぁ、ある峠をモンキーっていうんですかねぇ、バイクでもって、あたし走ってたんですよ。
しばらく順調に走ってんですがね、ある場所でいきなり、なにかにぶつかったみたいにこけちゃいましてね、
あたしも慌てて辺りを見渡したんですが、なんにもない。まるで空気の壁に当たったみたいなんだ。
いや〜、おかしなこともあるもんだなぁってんで引き返しましてね、おかみさんに手当てしてもらったんですがね、
おかみさん、あたしを見て不思議そ〜な顔してるんですよ。
というのもね、どうも怪我の具合がおかしい、尋常じゃないんですよ。
その怪我っていうのがですね、左手に引っ掛かれたような爪跡が残ってるんだ。あと、鼻の下がえぐられてる。
バイクで転んだだけで、こんな傷つきっこない。つきっこないんですよ。
まるで後ろから誰かに抱きつかれて引っ掛かれたみたいなんですよね。
その時は、不思議なこともあるもんだね〜なんて話してたんですがね、
しばらくたった頃、あたしが転んだ所と同じ場所でADが2人も転んだって言うんですよ。
あ、こりゃ普通じゃないなってんで、その後その場所を訪ねたんですがね、いや〜なもの見つけちゃいましてね、、
土葬されたお墓が3つあったんですよ。
見てみたらばね、そのお墓がずいぶん変わってるんですよ。というのもね、そのお墓、入れなんですよ。ぐるっと囲いがついてる。
入り口が無いんですよ、そのお墓。
あのお墓、一体なんだったんですかねぇ・・・・・

いやいやいや、あたしが稲川口調でもって書いちゃうとあんまり怖くないなぁ、なんて思いますがね、
実際テレビ見てたあたしも怖くなかったんですよねぇ。
なにしろあたしのネタが終わったあと、王様のブランチの出演者も( ゚Д゚)ポカーンてな顔してたの、あたしこの目で
はっきり見たんだ。コメントも、「なんだったんでしょうねえ」なんて、まるで他人事なんだ。
いや〜、このネタ、失敗だったのかなぁなんて、あたし見てて思いましたよ。
これは、そんな悲しいお話です・・・・

私ね、ふと思うんですよぉ
ガンちゃんはどこ逝っちゃったんだろうかって
どなたかぁ、探してきてくれませんかねぇ?ええ
ガンちゃんですか?
彼ね、変な暴露本を、かなーり昔に出したんだ。
それがね、各方面から怒りを買って、芸能界を干された、らしいんだ。
でもね、本当かどうか、わからない。わからないんだ。
いやね、私、稲川淳二が知らないはずはない、と、みなさん、思うでしょう。
でもね、私でも、わからないことも、ある。

・・・・ええ、そんなことも、あるんですよ・・・・。
がんちゃんね、生き人形と一緒に消えたらしいですよ
いやホントなんですこれ、行方は知りませんがね、
いなくなる前の日だったんだ、見た人がいるんですよぇぇ、
夜中の事務所なんです、くらーい中でね、誰かと話してるんですよ、
これ警備員の人に聞いたんですがね、そのときに例の生き人形、
うちの事務所にあったんです、でもって封印してたんだ。
そのうち本格的に鎮めてやらないとねーなんていってましたよぇぇ、
ところが、どーもがんちゃんがひっぱりだしたらしくて、夜中に話しかけてたんですよ、
何いってるのかはわかんなかったらしいですがね、
あーでもないこーでもない、なんかいってたそうですよ。
でもって翌日なんだ、がんちゃんいなくなったの。

・・・・この話、まだ続いてるんですよ・・・・
ついさっきまで色んなアタシががんちゃんの事話しているのに
今更こんな事言ったら心臓がドキィーーっとされる方もいるんじゃないかと
そう思うんですがね、アタシ、思いきって言っちゃう事にしたんだ、うん。
がんちゃんって誰?
あたしが、がんちゃん知らないなんて有り得ないんだ、ねえ?
自分のもとマネージャー忘れるわけがない、でも、>691のあたし知らないって言ってる、
あるんですね、こんな事・・・
>>681がねリカヴィネってんですか、あたしなんだか分らなかったんだ
でね、WTDI買ったんですね、でそれ、ピシュピシュ、ページめくる
したら、最初のページ広告、載ってる、ええ自社の広告この場合
海洋堂、ですよね、そこに681が言ってたリカヴィネってのが載ってた
でもそれ、なーんか、違う、おかしい、どうおかしいかってーと
あたし、それ見たら、目が離せない、ぐっぐっって引き込まれた
で、無償に欲しくなってその瞬間意識がすぅーーーっと・・・
気がついたら手元にフルコン、ですよ・・・
そのA君もあたしも、何か得たいの知れない力に、操られたんじゃないかって
あたし思うんだな、ええ
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 21:15
γ⌒⌒⌒"’-^~〜   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,    
   ノ シ’"        ゙’ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ|  < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ | l ヽ - ’  |   
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /   「やだなやだな〜。歪んでるんですよ、アタシの顔。こりゃお嫁にいけないなぁ〜なんていってた矢先のことだったから、驚いたなぁんてもんじゃない。
       ヽ__ ノ
あの、コマーシャルで女性のデリケートな部分の痒みに、って薬あるじゃないですか。
あれってまんこが痒いって事ですよね。
不思議なのはそんな、専門の薬があるくらい、なんか特別な理由でまんこって激痒くなるんですか?
ムヒとかじゃ刺激が強くてダメなんですか?
男のデリケートな部分の痒みに関する専門薬はでないんですか?
きんたまが痒くてきんかん塗ったら酷いめにあったことがあるんですよね。僕。
女性の皆さんは月に一度生理が来ますよねぇ、あたしは男なんで経験ないんですがスタッフの女性とかね、大変そうだな〜なんて思ってね。
夏場なんかは生理用品でかぶれちゃう人もいるそうですよ、かぶれるけどつけなきゃ大変な事になるってんで無理してつけてる人もいるそうで。
大変ですよね、ええ。
彼女、デリケートゾーン用の軟膏が手放せないそうです。
こういう事って、あるんですねぇ…
でもね、私もその薬、使ってるんですよ。
何でか、わかりますか?

・・・・ヒゲを書いた痕が、すっごく、痒いんだ。
>>693
WTDIって、なんでしょうね。
私、横文字っていうんですか、アレ、苦手なんですよ。
で、私、何の略か、あーでもない、こーでもない、考えたんだ。

W 渡辺徹さん、ご存知ですよね、
T てきとうな関西弁を、彼、使うんだ。
D どうにかして欲しいとは、思うんですけどね、言えないんだ。本人の前では。
I 稲川淳二でした。
699693:03/08/02 23:29
>>698
いやいやいやー、説明不足で申し訳ない、ちょっと得たいの知れない力に、操られてたもんで、
WTDIってのは、食玩って、ありますよね?ええ、あれでー、WTMって海洋堂の戦車のおまけが付く
奴がありましてね、うん、そのおまけでもってゲームができる本ってのが出ましてねそれがWTDI
(ワールドタンクディビジョン)なんだな、うん。
700700:03/08/03 00:00
がーらごーろがーらごーろ700
だ―れもいない、しーーーーーん、静まり返ってる、したらば、
奥のほうからぎっぎっぎいっと、音がする、なんだろな―、なーんて、思った
人間ってのは、不思議なもんd
702あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 02:07
何て突然消えた
>701それからしばらくして、水餃子になって見つかったんだ、うん。
水餃子、ねえ、おいしいですよね―、でも、もしかしたら
あなたが食べてる水餃子は701なのかも、しれませんよ、ええ
と言うのは、普通、田舎の列車ってのはボックスシートってんですか?
あのー、向かい合って座る、ねえ、駅弁なんか食べながら、景色見て、良ーい気持ち、なんだ
でも701系ってのは田舎なのにロングシートなんだ、うん
有り得ない、有るわけ無いんだ、ロングシートってのはあれですよ、
首都圏とかの通勤路線なんかでは良いかも知れないけど、田舎に必要ないんだ、うん。
704ワープ ◆r0lHo6eOw6 :03/08/03 06:28
いやいや〜あたしも嫌いなほうじゃないもんだから、着声ってんですか?
いまさら自分の声聞いてなぁ〜にが楽しいんだなんて思ってる方、けっこういるんじゃないかなぁ
、ほしいんだ、欲しいんだな、うん。
サイトってやつですか?紹介してもらえませんかねぇ・・・
昨夜は友達、仮にA君、B君、C君としておきましょうか、誘われて飲みに行ったんだ。
アタシも嫌いな方じゃないもんだから、「待ってました」ってなもんだ。うん。
で、一軒目は普通の居酒屋で飲んだんだ。ビールに焼酎に日本酒。美味しい。美味しいんだなぁ、うん。
で、当然の様に二軒目行きましょう、ってな事になるんだ。でね、結局四軒ハシゴしちゃったんですよ。

でもね、この話まだ続いてるんですよ・・・

「ごちそうさまぁー!」四軒目の勘定。「一人、四千円ね」B君が言う。
でアタシ財布をヒョイッ…と取り出して、中身を見たんだ。
その瞬間、アタシ、ドキーッ!…とした。お金が少ない。少ないんだなぁ、コレが。

で、アタシ、気を取り直して、数えてみた。
いちまぁい…、にまぁい…、さんまぁい…。
いちまぁい…、にまぁい…、さんまぁい…。…一枚足りなぁい…。

その瞬間、アタシの意識がスーッと…、気付いたら友達に、土下座してたんだ。
こんなことって、あるんですねぇ・・。
706あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 12:14
この時計の針があと何回回ったら、自分は死ぬのか・・・
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 12:45
なんてこと>>706が言ってるもんだから、あたし言ってやりましたよ
バカな事言うもんじゃないよ、ええ、その時計電池はいってないよ
ってね、うん、ガツーンと言ってやった。
私、今の夏限定でね、自分のホームページ、まあ股人でやってる、ttp://www.j-inagawa.com/とは別のページですよ
誰も来ないような、さびしぃ〜とこなんだこれが
そこの日記のページの文体を私口調にしようかと思うんですがねぇ
でも、だぁれも見る人がいないから、意味が無いんですよ
ここの人達おもしろすぎ!
いやいやいや〜まいっちゃいましたよ。
最初>>681さんの話しを聞いた時ね、不思議な話しもあるんだな〜って思ってたんですよ。
そしたら>>693さんの話し。普通じゃありえない。尋常じゃないんだこれが。
でも、まぁあたしも――――その、嫌いな方じゃないんでね―――――ええ、
確かに嫌いじゃないもんでどうするかな〜なんて考えてたんですよ。
あ〜でもないこ〜でもないってね。考えると無しにね
そしたらある日、友人の――仮にA君としましょうか、――――まぁ友人といっても
脳内の友人なんですがね。そのA君が「稲川ちゃ〜ん買ってみましょうよ」って
言う訳ですよ。試しに買ってみようって、ね。
あたしは言ってやりましたよ「おまえね、めったな事言うもんじゃないよ」ってね。
「あたしはこう見えても三十歳過ぎてるんだっ」てね。そしたら彼、「じゃぁ煙草買いに
行きましょうよ」って言うわけですよ。近くのコンビニに行こうってね。「あ〜いいよ」
って私もね。煙草を見たらちょうど切れかかってるし、それならって、ね。
で――――車でもってね、まぁ―――あたしは田舎住まいなもんで、いつも―――車で
移動するんですがね、近くのコンビニに向かったんですよ。そしたら、看板が見えて来て、
―――時間にすると2〜3分位ですか。コンビニの看板が見えて来たんですけど、その時
背筋が寒くなりましてね、こう、スゥ〜っと冷えていく感じで、「あぁ〜いやだな〜」って
思ったんですよ。家から離れた店の方がいいってね。コンビニとはいえ、近所だと
知り合いに会うかもしれないって、ね。それで車をガーーーって飛ばして、隣の市に、
隣っていっても数十分でつくんですがね、行ったわけですよ、コンビニ。
ヴィ〜ンってドア、あたしはあんまり詳しくないんですが、自動ドアっていうんですか?
そのドアをくぐってA君と「さぁ〜何買おうか」って、「そ〜ですねぇ、とりあえず煙草で
すかねぇ」ってね、あ〜だこ〜だ言いながら、店内をね、こう、ぐるっと―――正確に
いえば―――食玩の置いてある、あれはコーナーって言うんですか?その棚に向かった
わけですよ。こう、ズィ〜っとまっすぐ、ね、向かったんですよ。
で―――棚を見ると―――有る―――確かにあるんだこれが、リカヴィネって、ね。
あたし、それ見たら、目が離せない、ぐっぐっって引き込まれた。もう、他の物が目に入んない
箱書きのヴィネはヴィネット(小ジオラマ)なんてのを見てたら、こう、意識がスゥーーーって、ね
頭がクラァーーーってなってきて、あたしも「うわぁ〜まいったな〜」ってね、「今は夏休み、しかも
日曜で親子づれで店は混んでる」って、レジに列が出来てるんだこれが。ここで箱買いは出来ない
あたしも心を鬼にして1個だけ買いましたよ・・・えぇ、1個だけ、ね。
前振りで引っ張りすぎて、オチが無くなっちゃいましたが、ブランチを見てもらった方ならお分かり
かと思いますが、これが―――まぁ―――今のあたしのスタイルって事で。
・・・えぇ、この話し・・・現在進行形なんですよ
712あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 16:22
ええ、日常から突然非日常へ・・・

不思議なことに、この脂ぎった顔、結構体験されてる方いるんですよね〜・・・
えぇ…っとね、実はこの話、もう話すのはやめようって思ってたんですけどね、えぇ。
コレも何かの縁だってね、そう考えまして…、で、お話します。

こう見えてもアタシ、ゲームってのに興味がありましてね。つい先日ゲーム機を買いに行ったんですよ。
仮にXとしときましょうか、舶来のね、ゲーム機なんだ。えぇ。
で、お店の中でそのXを見た瞬間、アタシ、ドキー…ッ!、とした。
デカい。デカいんだなぁ、コレが。もうヤケクソなんじゃないか、ってなもんでね、えぇ。
家のラックに納まるかなぁ、なんて思いましてね。あーでもない、こーでもない、なんて
考えてるウチに、フッ!…と気付いたらもう買ってた。…あり得ない。あり得ないんだ、こんな事は。
で、もうしょうがないからってんで、家に持って帰ったんだ。

で、そんなある日、立ち寄った書店でゲーム雑誌を立ち読みしましてね。
Xの今後のソフト発売スケジュールを見たんだ。その瞬間、あたしの意識がスー…ッ!と遠くなった。
……無いんだ……今後の発売ソフトがほっとんど無いんだ。あり得ない。尋常じゃないんだ、こんな事は。

でもね、アタシ、これでも結構マンゾクしてるんだなぁ。うん。
こんなコト、あるんですよねぇ・・・。
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 17:55
>>713の話聞いて思い出したんですけどね、家にもあるんだそのXってんですか?
発売日にね、限定版って言うんですか、それ買ったんだ、うん、
でもどー言うわけか忘れてた、自分が持ってること忘れてる、有り得ない、有る訳無いんだ
ねえ?だって、高い金出して買ったんだ、ディスクに傷が付くってんで修理にも出した、
発売もとの、仮にMとしときましょうか、そこから色々キャンペーンとかでソフトだなんだもらってるのに、
忘れてたんだ・・・あるんですね、こんな事。
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 18:59
いま、あたしテレビでてるんだテレビあさしですよ、ええ。見てくださいねってもんですね。
かーんかつーんかーんかつーん
717稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/08/03 19:08
今、テレビで紹介した、
廃ホテルを、詳しく知りたい方は───。
私の、恐怖の現場を観てくださいな。
718あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 19:09
かつーん、かつーん
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 19:11
枝豆が話すと怖くないんだ、全然怖くないんだ、
ありえないんだこんなこと
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 19:14
かとぅーん、かとぅーん

宣伝ですか
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 19:17
淳ちゃんうなずいてるんだ、ねえ。
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 19:25
あるよねー、よくねー、うーん。
723稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/08/03 19:34
私、気付いちゃった。
この番組、私、枝豆君、つのださん、やるせなすの彼………。
夏の、風物詩の、皆が、そろい踏みなんだ。うん。 
だけど、何か足りない…何か足りないんだ。
で───分かった。
彼…、S・金蔵が、いない。心霊の語り部、そろい踏みなのに、彼だけが、いないんだなあ………。
 
こんな、哀しい話も………あるんですよねえ…。
やっぱり、淳ちゃんの話はいいなー、なんて、テレビ見ておもったんだなー
あついあついあついあつい
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 19:35
人間じゃなーい!人間じゃなーいんだ!
今年も頑張ってますね
淳ちゃん呼ばれちゃったよ。
あたしの出た番組
最後の最後で>728の画像の通り田代マンセーですよ、ええ
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 20:06
お父さんの死体が流れてるのを見てたんですよ。
732あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 20:14
テレビ、全然口調ちがうじゃん
>>731
有り得ない、有り得ないんだゴールデンにモナーが写るなんて、ねえ?
でも映ってる映ってるんだ。
家族の死体を見てたのか・・・
ってか生きててその殺した奴殺せば良いのに・・・
でもそうしなかった、なぜか?
それは・・・うきょv
モナー・田代マンセー!!
737あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/03 20:23
>>736
田代マンセーって何?
まじ、教えて
>>737
さっきの、あたしが出てた番組、ありますよね?
ええ、あれのー、最後のスポットに、出てた落書き、よくありますよねー
心霊スポットに、落書きが、でも、それ、普通の落書きと違う、どう違うってーと
それ、2ch語なんだ、ええ。
で、意味はってーと、田代、かりにTさんとしときますか?除きと覚せい剤でつかまった
その、彼は万歳ってー意味なんだ、うん。
739コピペ:03/08/03 21:02
740コピペ:03/08/03 21:04
2ちゃんねらーでも入れるぐらいだったら大したことねぇなぁ
えーそうですねー、あたしもこのスレに来たのは久しぶりなんですけどねー
荒れてる、確かに、こう、いやービックリしたの何のってねーええ。
書いてある事は他愛も無いことなんだなー、うん。
でもね、数が、多い、凄く多い。こんなにレスがつくはずが無いんだ。
でもついてる。たぁーくさんついちゃってるんだねーこれが。
あーこりゃえらいことだなーなんて思ってるんですよ、ええ。

とりあえずsageたらいいんじゃないかなーって
で、あたしの口調で書いて欲しいかなーって
あたし、そう思うんですよ。
>>742がねsageたほうがいいって言うんですがね、誰もageてないんだ、ええ
だってsageっていれたって上がらないだけで下がるわけじゃないんだから、ねえ?
それに、別に荒れてもないんだ、おかしいなー?なーんておもった、したら>>742ってKだったんだ。
さっきの番組に自分だけ出られなかった、腹いせなんでしょうかねー、
アタシね、テレビのアタシ見て思ったんですよ、
うわ〜稲川ちゃん意識して口調変えてんな〜てなもんですよ、ええ。
フツーに喋ろうとしてる。でも明らかにフツーじゃないんだ。
フツーの人から見るとフツーなんですよ、でも稲川喋りじゃないんだな〜

・・・明らかにこのスレ意識してるんですよ・・・
外からな〜〜んかペコペコペコペコ音がするんだなぁ。
アタシ気になっちゃって気になっちゃってしょうがないってなもんですよ、はい。
あたしね、この後0:30からのファミリー劇場に出るんですよ。ええ。
「ファミリー探検隊」って番組でしてね、今日の朝方に放送してるんだな。
CS放送だから何度もリピートしちゃったりね。
内容ですか?
あたしが出るんですよ。もちろん、お話ししますよ。
また、眠れない夜がやってきますね。
747742:03/08/04 00:42
それで、ちょっとたってからですよ。
よーく見たらageてない、誰もageてないし、荒れてない。
あたし一体何を見て書きこみしちゃったんでしょうかねぇ?
嫌なもん見ちまったなーって感じがしましたよ、ええ。

あたしの見たスレ・・・どこだったんでしょうかねぇ・・・
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 01:18
>>746さんが書いてる通りね、あたし、ビデオの冒頭で「また、眠れない夜がやってきますね。」
って、「ニタァ」ってスケベな笑みを浮かべながら言うんだ。

でぇ・・昨日ですけどね、あたし、自分のビデオ見たんだ。したら、冒頭で例の台詞を言ってるわけですよ。だから「こりゃ気合入れないと、明日の仕事に差し支えちゃうぞぉ、おい」ってなもんですよね。

でぇ・・・見終わったんだ、あたし・・・・・でも、ものすごぉく眠いんだ。

だから、あたし  ね ちゃ  う    ん    だ   。

 

 「パトラッシュ・・・・ご覧・・・ルーベンスの絵だよ・・・・・・。」
実を言うと、ね、あたしも、自分のビデオ見ると眠くなるんだ、どー言うわけか眠い、うーつらうーつら
しちゃう、
アタシの超怖い話9ってんですか?あと恐怖の現場2も
みょーに人気があるんだ。どっちも借りられてるんだ。
ありがたいけど、そのせいでアタシ借りれないんだ。
これはそんな複雑な心境な話です・・
751age:03/08/04 04:17
自分が買ってきた中国のお面!
その中国の目っから
     鼻から
     口から
血がズバーーー!!!っと出てる!

思わずアタシ 「ヒュォ!ヒュォ!」って、
叫びましたよ。 
ええ。










                      気付いたんですよね、

そこで見たものってゆうのは、だぁあれも居ない部屋だったんです。
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 04:55
アタシねぇ。 まぁ丁度〜 恵比寿の辺りになるんですかねぇ。
あの辺りで幼いころを過ごしてるんですよ。

ところがねぇ、このアタシもそうなんですよ。  ありえないじゃないですか。
いえあたしってのはアタシですけどね?
普通じゃ考えられないじゃないですか。
アタシと同じ場所なんて。      このあたし。
ここのスレを見つけたのはごく最近なワケですよ。

  でね?
アタシの話しにたま〜に出てくるこの場所なんですけれどもー
その坂っていうのがね?昔っから見てる所なんだ。
それが語りに社ってのが出てくる。             ――ところがね……


   ない    

   どこにもない!
赤い、   鳥居の、   大きな、    社がなぁい
あたしは、そこが遊び場だったっていう状況ですね。
『別所坂』 いうばしょですよ、
夜なんか一人で歩いたりしてたワケですよ。
  
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 04:58
これはアタシが京都の清水寺に行ったときの話なんですけどね
アタシの古くからの友人、仮にAとでもしておきましょうか
このAが妙なことを口にしたんですよ、ええ
「淳ちゃぁ〜ん、清水の舞台から飛び降りる気持ちで
清水の舞台から飛び降りたらどんな気持ちなんだろうね〜」
アタシこれ聞いた瞬間ゾォ〜っとしましたよ ええ
有る訳無いんだそんなこと、絶対ありえない

これは、そんな世にも奇妙な友人のお話です
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 05:10
TOP変わりましたねえ
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 05:20
>>754だね
新・稲川淳二のすごーく怖い話読んだんですよ、えぇ
しばらく読んでるとなーんかいやぁな気持ちになってきちゃったんだ・・
あれぇーアタシこの話の結末知ってるよ・・ってなもんですよ
新・稲川淳二の…ってんだから全部新しい話のはずなんだ!
それなのに知っている!!そんな馬鹿なことありえないんだ!
新しいネタ・・作ってくれないですかねぇ・・・
おいお前、新しいネタを"作る"なんて滅多なこと言うもんじゃないよ。
過去ログ、っていうんですか。それを見てたら、「リカヴィネ」っていう、
よくわからないのが、書いてある。
で、私、あーでもない、こーでもない、って、検索してみたんだ。
で、こんなのを、発見した。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40660198
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29451014

写真と、入札価格を見て、すーっ、と、意識が遠のいたんだ。

こんな人って、いるんですねえ・・・。
>>758さん変な冗談言うもんじゃないぞ〜。ってなもんで、ズィーズィーと
リンク先に言ってみたら、あった、リカヴィネあったんだ、
入札されまくりで、ありえない、ありえないんだ、こんなこと!
大道具さんも「洒落にならんで!ホンマ」と金槌でイス叩いてる。
アタシやだなぁ・・嫌なもん見ちゃったなぁと思いつつ
両方の最高額入札者を見た、2人とも同一人物なんだ、
それを見た瞬間意識が、す〜っと、ね・・
あれは一体なんだったんですかね
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 12:03
いいとも出演ageですよ、はぃ
お幾らなんですかね、はい<いいとも
いや〜。なんかゲタ男の話をちょっと変えたような話でしたね〜。
カッチカッチカッチカッチ
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 12:21
でね?
その坂っていうのがズーーーッと、のびてるんだ。    途中に、
ながーい階段。あるんだ。
薄暗ーい階段
764_:03/08/04 12:22
warota
ジャキッ!!
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 12:57
けっこう怖いんです。
値段はわかりませんがね。
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 13:02
ヤバイ。日本ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
日本ヤバイ。
まず差別的。もう差別なんてもんじゃない。超排他的。
差別とかっても
「黒人20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ差別。スゲェ!なんか人種とか無いの。何人とか何色とかを超越してる。無限だし超差別的。
しかも日本語喋れないらしい。ヤバイよ、自国語だよ。
だって普通は自分の国の言葉とか喋れるじゃん。だって自分の家族と喋れなくなったら困るじゃん。コミニュケーションとかとれなかったら困るっしょ。
自国語が変わって、一年のときはペラペラだったのに、三年のときはカタコトとか泣くっしょ。
だから外国とかは自国語喋れる。話のわかるヤツだ。
けど日本はヤバイ。そんなの気にしない。日本語乱れまくり。外国とかから観測してもよくわかんないくらい乱れてる。ヤバすぎ。
乱れてるって言ったけど、もしかしたら正しいかもしんない。でも正しいって事にすると
「じゃあ、『全然大丈夫』って日本語ナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超、人の目を気にする。。約1恥ずかしい。摂氏で言うと−809℃。ヤバイ。気にしすぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに大人が弱い。超ビビってる。それに超団体主義。ペアルックとか平気で出てくる。ペアルックて。韓国人でもやらねぇよ、最近。
なんつっても日本は馬力が凄い。イジメを無視するとか平気だし。
うちらなんてイジメとか出てきただけで上手く扱えないから注意したり、やめさせたりするのに、
日本は全然平気。イジメをイジメのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、日本のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ日本を支えてるひろゆきとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
768黄泉のI ◆nCztrG1BR2 :03/08/04 13:04
つーかさっき会うとか言ってた奴はドコイッタ
俺に対してダブルブッキングとはいー根性してますなぁ
あれですか?えーと・・名前忘れた
>>768
コテハンっていうんですか?
なのに、誤爆みたいなんだ。
こんなことって、あるんですねえ。
>>767
いや〜。全然ヤヴァクないんだ、ヤバイくらいヤヴァクないんだ。
こんなことって・・あるんですねぇ。ええ。
私思うんですがねぇ
>>770の私は、おそらく、>>767のコピペを私口調に訳そうとしたんだけど
やっぱり、めんどくせぇやって事になったんじゃないですかね、ええ
こういう事って、やっぱりあるんですよ
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 15:59
はっきりいっちゃいますとね、イイトモ出ると片身狭いんだ。
最後にタモちゃん気ぃ使ってくれたんですがね、
「稲川ちゃーん」て呼ばれましたでしょ、でもって
すたこらアタシが前出たとたん、フワ〜て冷気を感じたんだ。
お客さんの視線が冷たい。アタシにはわかるんだ、
グーーーて引いてるんですよ。でもってアタシもウーーーー
声が出ない、意識がスーーーと遠くなりましたよ。
・・・あるんですよねぇ、こんなこと。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 16:02
(・・・ここ最高ですね
邪魔してごめんなさい・・・)
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 16:41
でね、アタシ車でもって文房具屋さんまではしったわけですよ、ええ。
で、折り紙も買ったし、さっそく作ろうとした瞬間アタシ「どきィーーっ・!!」とした。
知らない、知らないんだ。折鶴なんて折ったことないんですよ、ええ。
でもってあ〜だこ〜だ考えてもしょうがないってんで、とりあえず、包装紙ってんですか?
折り紙の袋を開いたわけだ。したらば、包装紙って言うやつの裏にねぇ・・書いてあるんだ!!
ちぃ〜さぁな図でもって、折り方が。感激しましたよアタシ。ただねぇ、図があまりにも小〜さいもんだから、目をギョ〜って開いて、必死だなってなもんですよ。ええ。
ってなわけで、あ〜でもないこ〜でもないってって作りましたよ。して、やっと一羽完成ってとき、アタシの意識がスゥー・・っ
この図・・・折鶴の作り方じゃなくて、きんぎょだったんです・・。・何でもっと早く気付かなかったんでしょう・
・・不思議ぃ〜なことって、あるもんなんですね〜・・。
775まんまんまん:03/08/04 17:49
深夜なにげなぁくラジオを聞いてたら私が話してるんですよ。黙ーって聞いてたんだけどおかしい。怖くないんだこれ…今年ライブ行きますけどね
最近CGっていうんですか?コンピューターを使って色〜んな効果をつけた映画がありますよね?
それで、マトリックス・リローデッドを見たんですが…
あの中に、スミスさんってエージェントの人が出てきますよね?
そのースミスさんがたくさん、た〜くさん出てくる場面があるんですよ、ええ。
それで、ふとこのスレを思い出しましてねぇ。
あのスミスさんたちみたいに、私がた〜くさん集まってこのスレで話してるんじゃないかってねぇ?

そんな事を考えさせられました、ええ…
ヤバイ。リカヴィネヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
リカヴィネヤバイ。
まずエロい。もうエロいなんてもんじゃない。超エロい。
エロいとかっても
「堤さやかと及川奈央と森下くるみと笠木忍を足したくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろロリ。スゲェ!なんか胸とか無いの。中学とか高校とかを超越してる。無毛だし超かわいい。
しかもそこら中で箱買いしてるらしい。ヤバイよ、箱買いだよ。
だって普通は黒潮コメッコとか箱買いしないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん妖怪根付で埋まってったら困るじゃん。トイレ行くとき超怖くて困るっしょ。
釣りキチ三平で魚紳さんばっか引いて、仕方ないからエージェントスミスみたいに並べて三平くん囲んで遊んだりとか泣くっしょ
だからチョコラザウルスとかは箱買いされない。話のわかるヤツだ。
けどリカヴィネはヤバイ。そんなの気にしない。売り切れまくり。自転車飛ばして遠くの7-11まで巡回して探し回るぐらい。ヤバすぎ。
完売っていたけど、もしかしたらすぐ再入荷するかもしんない。でも再入荷って事にすると
「じゃあ、ヤフオクの5種コンプが4000円ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超安い。約300円。箱で買うと12個3600円。ヤバイ。おてごろ。8月のおこずかいがなくなって死ぬ。怖い。
それに超リカちゃん。超おしゃれ。それに超美少女。ブルマとか平気で出てくる。ブルマて。小学校でも採用されねぇよ、最近。
なんつってもリカヴィネは造型が凄い。お尻の穴まで再現してるし。
うちらなんてガシャポンでちょっと造型が気に食わないだけで上手く扱えないからパテ盛りしたり、熱で曲げたり、ナイフで削ったりするのに、
リカヴィネは全然平気。素のままでも超綺麗。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、リカヴィネのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイリカヴィネの原型師の大嶋優木とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

778まんまんまん:03/08/04 18:51
いやー、淳ちゃぁん。悪いねえ、俺777とっちゃったよ。悪いねえ。あいたたたたた、あいたたた。パチンコするならコンコルドってなもんですよ、ええ
(・∀・)mmo!

http://robrob.tripod.co.jp/index.html

ネットゲーム RPG 永久フリー 今は女キャラしかいません
まだβ版です。人はかなりいます。
2ちゃんねるのギコがでてきます。
IP!という雑誌にも載りました。
FF11並みのクオリティーだYO
    γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ    <jih!
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      

http://www.j-inagawa.com/

ゆきちゃん、R246、現在進行形、今は、生き人形しか、いないんだ。
まだ続いてるんです。霊は存在するんです。
声帯模写の、名前の出てこない、有名なあの人も、出る。
ほんとにあった怖い話、という雑誌にも、載ったんだ。
桜○蔵も驚く、怖さなんだ、YO・・・っていうんですか?
アタシもずうーっと、このスレ見てるうちに、えー、カキコしたくなりましてねぇ。
でも、うまくアタシになってるかどうか分からない、ってんで、シンプルテキスト、
まあ文字打ちソフトですよねぇ、アタシ、マカーなものですから、
カタ、カタ、カタ、カタ、書き込み初日に向けて、あーでもねぇこーでもねぇって、
カタ、カタ、カタ、カタ、一生懸命稽古してた。
アタシが、アタシの口調の稽古をする、ってのも変な話なんですけどもねぇ。

そしたらー、どうも違う人がねぇ、えー、いるみたいな気配がするんだなぁ。
ちょーっと油断するといるんだ。その人が。
それも文章の合間にねぇ、こう、ぬぅ〜っと顔を出すんだ。
その人・・・この世のものじゃない。つまり霊・・・ということになるんでしょうねぇ。
えー憑依現象っていうんですか。・・・取り憑かれちゃうんだ。

朝霞さん、てみなさんもよく知ってるんじゃないかなぁって、アタシ思うんですけども、
それとはまた違う人がいる。そんな気がするんですよ。
アタシであって、アタシでない。でも、それが誰だか分からない。
嫌だなー、なんか気持ち悪いなーって。
・・・自分しか分からないような、些細なことなんですけどねぇ。
こりゃー、ここにいるアタシの皆さんに聞いてもらって、ダメ出ししてもらおうかって、
そんな気になりましてねぇ。ええ。
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 20:23
この時計があと何回回ったら、800行くのか、私たまに思うんですね〜・・・
「稲川さん、稲川さん、その時計止まってますよ・・・」
ひょっとして関東は今地震だったんじゃないかな〜って、アタシそう思うんです
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 20:59
って783が言うもんだから、どれどれ〜ってな感じでその時計、調べることにしたんですね。
こりゃきっと、電池が無いんだなぁ。そう思ったあたしは電池を換えようと蓋を開けようとした瞬間、
どこからともなく
「sageちゃいけない!」
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 21:40
タッタッタッタッタッタッタ・・・

ギ〜コ〜ギ〜コ〜ギ〜コ〜ギ〜コ〜・・・
シ〜コ〜シ〜コ〜シ〜コ〜シ〜コ〜・・・
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 21:44
「稲川淳二(と田村ガン)の関東心霊スポット」

ガンちゃんの名前だけ、妙に小さいんですね〜・・・
789稲川淳1:03/08/04 22:10
>>781のあたしがそんな事言うもんだから、ね、>>781のあたしの喋り、よぉく聞いてみたんだな。

確かに、なぁんか、違う。違和感・・・って言うんですか、ね、それがある。
色々思い出そうとしましたよ、ええ。お亡くなりになった淡谷先生でもない。ね、ガンちゃんでもない、
もちろん、タモリさんでも、金蔵でもない。

こっちだってもう、必死ですよ、あーでもねぇこーでもねぇ、ずーーーっと、ずーーーっと考えた、

それでも・・・分かんない。分かんないんだな。もう、あたし、疲れちゃって、
ぼーっとTVなんか見てた。したらば、その時、画面に映ったかた、それ見て急に
全部、解った。解ったんだ。ゾーーーッとした。これ・・・生き霊なんだ。そのかたの。

その画面に映ってたのは・・・山本晋也カントクなんだ。
こんなことって・・・あるんですねぇ・・・
790あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 23:20
その薄ー暗い階段でもって、

タントンタントン 上っていくワケなんですよね?
  ふと、 途中にね、何か嫌ーなものを感じた。
(こんな馬鹿なことがあるもんか………!)
背すじにゾクーーッとしたものを感じた。

  ってゆうのはですねぇ、あたしアタシの本でもって、アタシの
体験を、読んで、知ってしまっていたっていう状況ですよ。 ええ。
(違う、これ違うぞ  絶対これ違うぞ!)
もう、頭の中パニック状態ですよ。       
                   その瞬間、
途中のだぁ〜れも使わない真っ暗なトイレの中から

 ヒタ   ヒタ    ヒタ   ヒタ
小〜さな足音が聞こえる。

いえあたしってのはこっちのあたしなんですよ!
もう、必死なんですよ!
アタシも!      あたしも!

791あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 23:44
「これって…レス減ってないか?」
誰かがそう言ったとたん、
みんな背筋にゾーッ”とするものがはしったそうです。

そんな体験をしてきましたよ。
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/04 23:51
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ    なんと、長渕が颯爽と 792GETッ!!
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ  、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人
 ノィl   /   :        r__ )   )   >>1よ!!                    (
(、/ l  i    :.        .........「 < そんな腐った瞳で糞スレを立てるのはやめろ! >
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′  )                              (
/´「  .      \      `7’   ´Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  l  .::        ' :, ; , , ,i′─-─ 、せいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>800よ!もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を書き込んでくれ!
>>900よ!お前が決めろ!お前が決めろ!お前がネタを書け!!
>>980よ!お前がそのスレを踏む時、次のスレを俺達に約束しろ!!
>>981-999よ!ただただひたすら1000を取ろうとすればいい!!!
>>1000よ!お前の命は1000を取る為に流れていた!ヨーソロォー!
    γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ    <私がね、793getなんだ。
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      

>>792
長渕さん、ええ、知ってますよ。彼、いろいろ見た、って、嬉しそうに
私に言うんだ。それが、魑魅魍魎、古今東西のあらゆる怪異を、見た、
って、言うんだ。

・・・その後でしたよ。彼、捕まっちゃったんだ。
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 00:10
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/
かわいい、中学生の、知り合いの娘さん、妙な事を言うんだ。
夢でもってね、何かを発見したらしいんだ。
はぁはぁ、なんて、息が荒くて、興奮してるんだ。

それって、これの事だったんですよ・・・
http://www.j-inagawa.com/
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 01:23
    γ⌒⌒⌒"'-^~〜、   
  ζ  ,,, ,, , , ,,, ,, , ,  ヽ  
   ノ シ'"        ゙'ミ i  
  (彡           ミミ )  
  トシ┏━━ノヽ━━┓トヾ)
   ミ| < ● >  ;;< ● >、|ヽ)
  | ノ ゙ - ' | l ヽ - '  |トiミ   
  ヽ_ヽ   、_ ,ィ   / |ノν
     | iii■■ ■■iii /| ν  
     l `ヘ三三ヲ^ l    
      ト  ~""~  /    
       ヽ__ ノ      
今日ですよ。
昼飯でも食いながらあたしも嫌いじゃないもんだから 笑っていいとも
でも見ようかなって思ったんだ。
あらよってなもんで電源を入れたら、淳ちゃんが出てる。
そんなことあるわけ無いんだ。
けど、確かにテレビでは淳ちゃんがいつもの白い着物を着て怪談している。
うわ〜やだなやだな〜こわいな〜えらいもんみちゃったな〜
と思ってたらテレビの淳ちゃんは「というお話なんですよ」とか言ってる。

見逃したんですよね。アタシ。ちょうど怪談が終わるところだけ見ちゃった。
こういう不思議な話ってあるんですねえ。
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 01:28
798あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 01:35
あたし・・・なんでロックフェスティバルになんか出演することになっちゃったんですかねぇ・・・・・。
えー皆さんこんばんわ・・
アタシね、行く先々で死者が出るんですよ。ふふふふふ…
こんなことあるわけないんだ!
不思議ですよねぇ・・




古畑任三郎でした・・・
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 04:39
ねえ、淳ちゃん、俺800ゲットしちゃったよ〜
 ええ、でもって、>>800さん、すっかり行方知れずになっちゃったんだ。
 んでね、ある日、電話来ましたよ、、、。
 「800取ったよ、淳ちゃん、800とっちゃったよ、淳ちゃん・・・」
 電話で言ってるんです。

 そう、明らかに、おかしくなっちゃってるんだ。

   次の日、>>800さん、婦警さんのス
この前ね、呪怨観たんですよ。呪怨。でね、アタシも嫌いな方じゃないからってんで、
一人で観てみたンですよ。だぁーれもいない家でね、こう、ジィー…ッと観てみたんだなぁ。
そしたらね、怖いんだぁ…、もうね、アタシの話よりも百倍怖い。あり得ない。あり得ないんだ、こんな事は。

じゃぁ、検証してみようかってな事になった。一緒に借りてきたアタシのビデオをデッキに入れたんだ。
画面にはウチワ片手に浴衣姿のアタシが写ってる。夏のライブでは見なれた光景。
その瞬間、アタシ、心臓がドキィーー……ッ!とした。

なぁーんにも変わったところはない……はずだったんだ。ってのはね、違うんだ。違うんだなぁ、コレが。
怖いはずのアタシの話が、呪怨を観たあとじゃ、一服の清涼剤みたいになっちまってるんだ。
あり得ないんだ。尋常じゃないんだ、こんなことは。
でね、アタシの話を聞きながら微笑んでるアタシに気付いた瞬間、意識がスー…ッと。

こんなことってあるんですねぇ。
803あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 10:24
私、監督のほうは苦手なんですね〜・・・
>>802さんのカキコっていうんですか?見た瞬間
ゾォォォーーっとしましたよ、えぇ。
アタシと全く逆なんだ!
生き人形見たときなんかアタシ発狂しそうになっちゃったんだ、うん。
でも呪怨見たときは
「おいおい、ゾンビかよ」
「この子白塗り大変だね」
「猫ぬいぐるみですか」
「伊東美咲さんの胸はいいなぁ」
こんなもんでしたよ・・・
不思議なことってあるもんですねぇ・・・
>>791さんがね、そんなこと言うもんだから、ちょっと気になって
調べてみた。・・・減ってない。減ってないんだ。
ずーーーっと良いペースでレスがついてる。でもね・・・中には
この世の物とは思えないレスもあるんですがね・・・

これはそんな不思議なお話です・・・
いやいやいや、暑いですねぇ。夏ですよ夏。あたしの季節なんだな。
こう暑い時ってみなさん食欲はどうですか?
やっぱり冷たい飲み物ばかりでしょうかね。
お酒飲める方はビールとかね。
飲めない方とか未成年の方はジュースとかでしょうかね。ええ。
あたしはお酒殆ど飲めないんですよ。たま〜にビールを飲む程度で。
なので飲むのはジュースだとか、麦茶や烏龍茶だとかですね。
でもね、冷たいものばかり飲んじゃうとお腹こわしちゃいましてね、大変なんですよね。ええ。
お腹の中がお祭り状態ですよ。
ドンチャンピラピラ〜、ドンチャンピラピラ〜ってね。
尾籠な話で申し訳ないですけどね、それでトイレに行くんですよ。
それで用を足してる時にちょっと鼻がムズムズしてきましてね、トイレットペーパーでもって鼻をかむんですよ。
それでトイレ終わらせようと、トイレットペーパーを取ろうとしたら無いんだな。
おかしい。さっきまであったのに。
このトイレにはあたししかいないし、無くなるわけがないんだ。
と、ここであたし気付いたんですよ。
さっき鼻かんだな、って。
いや〜、こういう事もあるんですねぇ。ええ…。
>>806
それで、もうパニックですよ、ね、回らない頭で、あーでもねー、こーでもねーって
考えた。考えたんだ、うん。

それで・・・結局、ネクタイで拭いて出てきちゃったんだなぁ・・・
そのネクタイってのがね、人の顔が書いてあるネクタイなんだ。
私、あれが大変お気に入りだったんですがねぇ…。
でも、これから仕事だってのにノータイってのはマズイんで、
あらよってなもんでトイレットペーパーまいて行きましたよ。
トイレットペーパーを首に巻いて急いで現場に向かおうとした、
でも、おかしい、さっきまで晴れてたのに、雨がすごい勢いなんだ、
アタシ、それ見て、「うわぁ〜、嫌なもん見ちゃったなぁ〜」てなもんですよ、
さっきまで向日葵ってんですか?
いや、太陽をシャレた言い方で言ってみただけなんですが、
太陽が見えるくらい晴れてたのに、外すごいんだ、
ありえない、ありえないんだこんなこと!
いまや有名だと思うんですがね、
アタシが監督したビデオ、つまんないんだ。
どのくらいつまんないかってぇいいますとね、
出演者の古○屋さん、自殺しちゃったんですよ。
死ぬほどつまんないビデオって、あるんですよね・・・・
>>808-809
トイレットペーパーないからネクタイでケツ拭いたのに
ネクタイの代わりにトイレットペーパーまくっておかしな話だねぇ
稲川ちゃーん、リアリティ無い話じゃ数字とれないよー
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 19:38
あたしね、こないだ西武線乗ったんですよ。西武線って言っても、新宿線の方なんですけどね、ええ。
ドアんとこ立って、外見てたんだ、こうやって。そしたらね、後ろでイヤーな感じがするんだ。
そのうち、声が聞こえてきましてね、聞くでもなしに聞いてたんですけどね、
その声、ど〜も聞き覚があるような気がしたんですよ。早口で何言ってるのか聞き取れないんですけどね。
あたし、どうしても後ろが気になりましてね、とうとう振り返っちゃったんだ。そぉ〜っ、
あたし、我が目を疑いましたねぇ。あたしがそこに立って、喋ってるんだ、付き人みたいな若い男と。
でもね、どうもおかしいんだ、服装がね、おかしいんだ。芸能人とは思えないんだ。
上は紺のブレザー着てるのに、サンダル履きでズボンは白のジャージなんだ。
いや〜な物見ちゃったな〜と思いながら、何人か友達にメールで実況したんですがね、
その返信見て、また目を疑いましたよ。みんな申し合わせたように
「稲川淳二見ても全然うれしくない」って書いてあったんです…

こういう事って…あるんですねぇ…
813AAA:03/08/05 19:41
あるんでしねえ・・・・
あるんですねぇ・・
ありえない!ありえないんだ!
816あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/05 21:56

   ´   ヽ
 ′ 彡ヾ )  ∬    
 | |i| ゚ ヮ゚ノi|  ,且  <召し上がるんですねぇ・・・
 |ι| ヽソハつ ̄ ̄    
 lノ|_||ξξ|ノ.        
  .(__)___)      

>>811
この話には続きがあるんだ、
ゴヴァーーーーー。ゴヴァーーーーー。と横殴りの雨が振ってたんだ、
それで傘も、当然持ってない、逝くしかないんだ!
早くしないと遅刻してクライアントを怒らせてしまう、
ゴッ、ゴッ、ゴッ、ビシャ、ビチッと走った、
そしたらクライアントが約束の場所に、いないんだ、
そこであーでもないこーでもないって考えてたら、
フッ、と、さっきのトイレットペーパーが溶けてないことに気づいた、
でも、ビッッショリですからね、ありえないんだ、こんなこと!
だからおそるおそる、手を近づけて一気にガッ!!!と掴んだ、
そしたらどうもブヨブヨしてる、ウヴァーッって叫んじゃいましたよ、
それでよく見てみたら、なんとユバだったんですよ、
いや〜、きっと食堂のオバチャンがユバを差し入れしてくれたんでしょうね、
この話をすると、私どうも心が温かくなるんですよ、
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 01:26
いや〜。このスレ来たらけっこう下がってるなぁ〜。と思ってたら、
す〜っとあがって・・
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 01:46
コンビニいったんですよ、ええ
でもって見ちゃったんだ!文庫にしては厚めのアタシの本なんだ!
パラパラーと見ましたよ、したらば一応アタシの口調なんだ。
なんせしょっぱなから「キュキュキュのキュー」なんだ!
「電話が鳴った。トゥルルルルルルル」なんてのもあるんだ!
コンビニで立ち読みしながら爆笑てなもんですよええ。
リイド社のはわりとアタシの口調生かしてんなーと思いましたがね、
買おーかなーと思ってやめたんです。
なぜっかっていいますとね・・・・・この話、まだ続くんです・・・
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 01:50

、高いんだ、値段が。
・・・でもって続きなんですがね、
買うのやめたんです。高いんですよ、雑誌2冊買える値段なんだ。
やーめたと思って缶コーシーと弁当買ったら、クジが当たったんですよ。
例の7−11のクジなんですがね、緑のたぬきが当たったんだ。
でもって店員にいったんです。
「たぬきいらないからアタシの本と代えてくれないかな〜」
したらば店員がいいましたよ、「ダメです」って。
アタシの本なのにダメなんですよ、そんなことありえないんだ!
しぶしぶ帰りましたがね・・・

・・・この話、半分ウソなんですよ・・・
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 02:49
あたしね、思うんですよ。
「死にたいんでしょ」ってどう早口で言っても「キュルキュルキュル」になんてなるわけがないんだ!!あり得ないんだ!!

これ・・・本当の話ですよ・・・・・是非皆さんも試して見てください・・・・。
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 03:17
いやいやいやー、もう誰もいないかな?
あたしね、今はげしくさびしいんだ。
そうなんですかい?
ええ、ええええ、私もさびしんぼなんですね〜。
824あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 03:29
おや、ナカーマっていうんですか、ええ。嬉しいですねえ。
あたしね、時々このスレ見てるとむしょーにコンビニっていうのかな、
アレに行きたくなるんですよ。
いろんなアタシがアタシの本やらビデオやらの話をあーでもないこーでもない
って書いてるんですがね、時々思うんだな。

みんな見つけたら素直に買ってくださいよ・・・
825DQnIII:03/08/06 03:33
一人旅は危険すぎる。
町の西の外れ ルイーダの酒場で仲間を見つけるがよろしかろう。
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 03:42
ええ、ええ、もうルイーダの酒場には最初に行ったんですがね。
みんな、いうんですよ。語り部なんていらねえ。遊び人以下だって・・・
827Dahlma:03/08/06 04:09
淳ちゃんは語り部になりたいと申すか?

Y:一度レベル1に戻り 修行をしなおす覚悟もおありじゃな?
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 04:14
あれ!?おかしいな・・おかしいな・・
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 04:16
ないんだな。レベル1だとイジメラレからのスタートなんだ。
830あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 05:10
リポーター女@:テント張ってって張って張りぬいて。
        張って張ってまた張って と。
リポーター女A:俺達はトンネルでテントを張っているんだ。
リポーター女@:張って張って……。
        ああ 早くリムルダールに行きてえもんなあ……。
リポーター女A::えいこーら。えいこーら。
ねぇageて・・
麻衣ちゃん
今ねえ、>>832にいるの
これからageるわ
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 16:30
ウワーーいやだなぁって思ってたら、
顔グーーーーて押し付けてきたんだって。
顔グーーーーーー
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 17:15
いやぁ、あたし考えたんですがね、冷静に考えて、こんなにたぁくさんのアタシがいるはずないんだ。
でね、あたし思ったんだ。ここにくる人に、稲川が憑依したんじゃないかって。いや、そうなんだ。ありえない、ありえないようだけど、確かに。事実なんですよこれって。
激しく憑依ってのはこのことなんだなぁぁってつくづく思いましたよアタシ。もうね、ひょいってなもんですよ、ええ。
いやぁ大変だぁ、言ってみたらばニ重人格ってやつですよねぇ、まぁ、アタシも嫌いなほうじゃないもんだから、三重人格、三倍返しってナもんですよ、ええ。
三倍返しで思い出しましたけどね、アタシの友人にねぇ〜、まぁ仮にSさんとしときましょうか。こないだシさしぶりに、メ〜ルってんですか?あれ。若者が文字でもって会話する、まぁみんな使ってますよね?で、そのメ〜ルってやつでもって、あ〜だこ〜だ会話してたわけだ。
で、そのメ〜ル見てあたしドキィっっとした。なんでも彼、廃人秒読みだなんていうもんだから、参ったなぁ〜こりゃぁぁただ事じゃないってんで、アタシ、彼に言ってやったんです。ええ、ガツウゥゥンって言ってやった
「なんだよ滅多な事言うもんじゃないよ〜、廃人なんかになってみろっ、アタシと同レベルってなもんじゃないか!」、ってね。するってぇ〜と彼、こう返してきた
「え〜〜それは激しく嫌だ!」・・ってね。したらアタシもうグサッってな具合で、もうガツウゥゥンてきた。3倍返しでもって、ガツガツウゥゥン・・!・・ってなもんだ。うん。でもアタシ、めげない。めげないんだ、うん。・・・慣れてるもの。
したらば彼、またこぉんなこと言うんだ。言っちゃうんだ。「再就職考えようかしら」したらアタシまたガツゥゥンてな感じで言おうとしたそのとき!!
・・どこからともなく・・「辞めちゃいけない!!!」て声が聞こえてきたもんだからアタシ思わずゾクゥッッとした・・・結局、声の主とやらは、ええ、いまだに謎のままなんですがね・・
でもね、アタシ思うんです・・・あの謎の声、あれは彼を支えている全ての人々の心の声だったんじゃないかなって・・・。
いやぁ、不思議なことって、あるもんですねぇ・・・。
>>834
いやいやいや微妙に、い〜い話なんだなぁ。
そう思いませんか、>>836のあたしは?
私が、高校通ってた頃ですよ
ある日、商店街やなんかを歩いてたら
向こぉ〜のほうから、女の子が走ってくるんです
タイヤキなんか抱えて
私のほうは
「あー、女の子が走ってくるなぁ」
なぁーんて思ってたら、その子、全然スピードを緩めないんです
その子はどんどんどんどんどんどんどんどん近づいてくる!
私も避ける暇なくて体当たりされましてねぇ
「うわぁぁーーーーーーーっ!!!」
ってんで、悲鳴上げましてねぇ、倒れましたよ
その女の子は
「うぐぅ、うぐぅ」
唸ってる
明らかにおかしい!
普通じゃない、尋常じゃないんですよ!
その後も、私、キツネにも憑かれたり、学校で化け物に襲われたりしましてねぇ
散々でしたよ
中でも一番恐ろしいのは、恐怖のジャム、なんですがね。
「なあ、この死体、ちょっと長過ぎやしないか?」
「…ああ。…刑事さん、これ、めくってもよろしいでしょうか?」
「…ええ。どうぞ」
そこで、そのサーファーのお坊さん、シートをゆっくりとめくって見たそうです。
相変わらず眠ってるよーな死に顔。やがて胸が見え、腰が見え、膝まで見えてきた。
でも別に異常は無かったそうです。

1999年2月2日、多くのファンから愛されたジャイアント馬場(本名・馬場正平)さんの
葬儀は、自宅でしめやかに行われました。4月の日本武道館でのファン葬では、リング上
に馬場さんの遺影が飾られ、3万8千人のファンがリングに献花し、瞬く間に花束でいっぱい
になったそうです。

これは、怖い、って話じゃないんです。
どこか淋しいような、物悲しいような、そんな話でしたよ。
>>838
実は私


新日派なんですよ、ええ
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 19:39
「なあ、この死体、ちょっと長過ぎやしないか?」
「…ああ。…刑事さん、これ、めくってもよろしいでしょうか?」
「…ええ。どうぞ」
そこで、そのサーファーのお坊さん、シートをゆっくりとめくって見たそうです。
相変わらず眠ってるよーな死に顔。やがて胸が見え、腰が見えた瞬間うわぁぁあぁぁ〜〜・・
・・シートをかけられたその死体・・なんとものすごぉくデカい老婆がその死体の腰にがっっしりしがみ付いていたんです・・。
でもって、ながぁ〜い死体に見えたってんですよ・・。なんでもここで昔、お婆さんが溺れて亡くなったっていう事故があったそうです・・。
・・あの老婆・・仲間を作ろうとしたんだろうな・・・ってお坊さん、言ってましたよ。
今でも出るらしいです。みんなして、こう呼ぶそうですよ・・ジャイアントばばぁ

かれこれ20年ぐらい前の話ですかねぇ、あたし、横浜の港の近くの公園、行ったんですよ、えぇ。
あたしがベンチで休んでると、向こうから、あーでもねぇこーでもねぇってしゃべりながら
子供が3人、やってきたんだ。近くに来てみると、その子たち、ラーメン屋に住み込んでる、
13歳の北島マヤちゃん、仮にAちゃんとしておきますか、それとAちゃんの近所の子供たちだったんですね。
「えらいな、子供達の面倒見てやってるんだな」
私、そう思いながら見てたんですよ。そのうち、子供達が、Aちゃんに何かせがみ始めたんですよ。
「ねぇ〜、マヤちゃん、マヤちゃん!」
最初は嫌がってたんだけど、Aちゃんもそういうの、嫌いじゃないもんだから、
子供にニカ〜って、笑って見せて、やってあげる事にしたらしいんだ。

そのあとAちゃん、うつむいちゃって、急に震え出したと思ったら、ブツブツ言いはじめたんですよ、
「洒落にならんで、ホンマもう・・・洒落にならんでホンマもう・・・。」
そう言いながら、ナグリでベンチを叩いてるんだ。よく見ると手には何も持ってないんだ、
でも持ってるって分かるんだ。そこであたし、はっと気が付いた、
「ちがう、Aちゃんじゃない!」
Aちゃん、喋り方から何から、表情まで、大道具さんになりきってましてねぇ、あたし、目が離せなくなって、
ず〜っと、見入っちゃってたんだな、そうやって5分ぐらい経ったときですかね、急に耳元でこえがしたんですよ、
「おそろしい子!」
その時あたし、思いましたねぇ、この子なら、生き人形を演れる!って。
そうしたら急に、胸がズキィッとして、意識が遠のきましてねぇ・・・
実はこの話、現在進行形なんですよ・・・

後で聞いた話なんですがね、これの作者、新興宗教にはまって、連載が滞ってるらしいんです・・・

こんな話って、あるんですねぇ・・・
>>836
>>837

いやいや、ワロタってなもんですよ。w
何が何だか分からなくなっちゃった。
844あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 20:56
はいどうも、稲川です、おあげしますよ・・・
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 21:03
と思ったらすーーっと下がって・・・
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 21:05
恐怖の白ジャム、ってんですか?
ええ。
847あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 21:09
なあんか真新しいネタないもんかねえ、ガンちゃん。
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 21:29
そういえばアタシこの前ね、アソコいってきたんですよ、アソコ。
どこだと思います?ええ。
ソープ。ソープなんだなあ。
アタシもホラ、キライじゃないもんだから。ええ。
ソープ嬢のパンチィかぶって祭りだワショーイ!ってなもんでした。
だもんでずいぶんたって領収書みたらばアタシ、ドキイッッ・・とした。
20万!20万なんて書いてあるんだ!こりゃあ尋常じゃないってんで
「めったな事いうもんじゃない、支配人をよんでくれ」言いましたよ。
したらばアレ、ボブサップっていうんですか?そんなのがでてきてね。
むなぐらつかまれてるうち意識がスウーーッと・・・
849tono:03/08/06 21:31
それからしばらくしてですねぇ。その、
殺人鬼Aさん。  まあ仮にBさんとしておきましょうか。
言うんですねぇ。
「あなたいま、胸に穴があいてるでしょ」
  えっ!?
アタシ言ったんですよ。
「どうしたら、あの…… どうすればこの穴…」
 
「会うのよ。あなたの胸に穴をあけた相手にもう一度会うの。
 会って話してなにもかもすっきりさせることよ。」
言ってやりましたよ。

「その相手なら殺したよ。」
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 21:38
TONOさん、まあ仮にAさんとしときましょうか。新しすぎてアタシ正直、
ビビッちゃったんですよ・・・
851唄が聞こえるんだ:03/08/06 21:41
ブルンルブルンルブルンル
ハルチルガルトルブル
オルイルケルノルマルワルリルニル
ノルバルラルガルサルイルタルヨル
ブルンルブルンルブルンル
ハルチルガルトルブル
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 21:42
こんなスレって、あるんですねぇ。
記念パピコってやつですか、えぇ・・・
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 21:44
ニューカマーどんどんカム!って山田ひさしさん、言ってましたよ・・・
激しく亀レス、しかもスレ違い、ってな感じになっちゃうんで
これで最後にしとこうと思ってるんですけどね。
アタシごときのためにね、>>789の稲川のじゅんちゃんを
ずいぶん悩ませちゃったみたいで、アタシすっかり恐縮しちゃってね。
でもおかげでス〜ッキリしちゃった。
>>789のレスに、アタシの名前を発見したその刹那、
マサカ!と我が目を疑いつつも、ウ〜ム、そうだったんだ・・・って、

というのはね、アタシ、えーあっちのアタシなんですが、
ちょっとカントクに似てるねって、本人に向かって似てるね、もないんだけども、
言われたことあるんですよ。いや、歌舞伎町の某所でなんですがね。
だからアタシ、ミョ〜に納得しましたよ。
でもアタシ、実をいうと女性のアタシだ、っていうんだから、世の中分からない。

いやいやこりゃほとんどビョーキですよ!次郎さん!
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 21:56
そっからだーれも彼女の姿見ないワケですよ、ええ。
こんな事って・・あると寂しいんで頑張ってほしんだなあ・・
すると今度は違う唄が聞こえて来た

トゥートゥ- トゥマシェリー マーシェーリー
トゥートゥ- トゥマシェリー マーシェーリー
トゥートゥ- トゥマシェリー マーシェーリー
トゥートゥ- トゥマシェリー マーシェーリー
ちくわ、ギョウザでっか?
一本くらい生むわ

そう聞こえたんだ。
857稲川淳1:03/08/06 22:41
これは・・・さっき起きた実話なんですが・・・

あたしね、あんまりパソコンの前で、ずーっと居るもんだから、
喉が渇いたなぁ、なんて、ね、台所に電灯もつけずに
ツッタツッタツッタ、冷蔵庫の前まで行ったんですよ。ええ。

それで・・・なにげなーく、ひょいっ、冷蔵庫開けたんだ。

「うわぁッ!!」

あたし、思わず、声、上げて驚いた。

「じゅーんちゃん」

ってひらがなで、墨で、書き殴ったみたいな字の、書かれた缶が入ってるんだ。
こりゃヤバイな、尋常じゃねぇな、真っ青になって、冷蔵庫、開けっ放しで
しばらく腰抜かして、その場でブルブル震えてたんだ。

で・・・しばらくして、落ち着いて、よぉく読んでみたら・・・

「じゅーちゅ」

「みっくちゅじゅーちゅ」って書いてあったんだなぁ・・・。
このジュース・・・関西限定らしいですよ・・・。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 22:57
いやいやいや〜、あたしにも兄弟、いるんだ。
姉なんだけどもね。仮にAちゃんとしましょうか
このAちゃん、霊感がある。あたしなんかより見ちゃう。
だけどもこのスレ、知らないってんだ!
あり得ない、あり得ないんだ!
だけども、「知らない」って怯えてまで言い張ってる!
こりゃあ尋常じゃない。
もうね、こっちだって必死ですよ!
「ageてくださいageてくださいageてください……」
そう祈ったとたん、意識がすぅーっと……
こういう事って、あるんですねぇ……
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 23:54
いやいやいや〜
見えない人も、いるんですねぇ・・・
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 00:18
今日ですよ。
あたしも嫌いじゃないってんだからあらよってなもんで
コンビニに行ったんです。で、ちょうどお菓子コーナーを物色してたときでしたか。

トゥルルルルルル

突然、携帯が鳴り出しましてね。
あたしも嫌いじゃないってんだからあらよってなもんで
電話に出たんです。
「はい〜もしもし稲川です〜」
相手が何も言わない。
おかしーなーと思って聞いていると、

「あなたシュルルルンいんでしょ。」

もう、ウゲー!ですよ。
ついにあの電話がかかってきたんだ。
これは切っちゃいけない これは切っちゃいけない
あたしはもう、ただ聞いてるだけでした。
そのうち途中の早回しのスピードが落ちてきて・・・

「あなたシュルルルン ネ シュルル いんでしょ
 あなたリカ シュルルル しいんでしょ」

で、ついにわかったんです。

「あなた リカヴィネ欲しいんでしょ」

目の前の棚にあった1ケース12個入り、買いましたよ。ええ。
会計のときに店員がこの世のものじゃない表情をしてましたが、
あの時はもうすでにあっちの世界に入ってたのかもしれませんねえ…。
こういう不思議な話ってあるんです。はい。
あたし>>849さんの元ネタ・・・もとい、体験って何か禿げしく知りたいんだなぁ・・・
861≫母親を殺したそうですよ。ええ。
863tono:03/08/07 00:45
スイカをですよ、
食べ過ぎてね?
おなかが痛いんだ。ええ。

864あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 00:56
またスウーーッとあがって・・・
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 00:58
「淳ちゃん、淳ちゃんの怪談ライヴってさ、お客さんをパイプ椅子に座らせてるような、
そんなイメージがあるんだよね〜・・・」

不思議なことって、あるんですね〜・・・
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 01:01
アタシねぇ、前からずっと気になってることがあるんだ、
この板とゆうか2ちゃんねるができて間もない頃の話なんだけどね、
スイカ畑の話ってのがあってね、それが途中でぶっつり切れてるんだ、
これがとても気になってるんですよ、
こんなことって・・あるんですかねぇ・・
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 01:06
それアタシも凄く気になりだしたワケでね。
スイカ畑の話知ってるアタシに詳細キボンヌってやつですか?ええ。
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 01:07
だもんで実際パイプ椅子かどうかってのも詳細キボンヌってなもんです。
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 01:15
望月さんっていらっしゃいますよね?
彼の本が映画化されるそうですね。
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 01:26
866さんの話ねぇ、アタシも相〜当気になってた。
気になってたもんだから、あーだこーだ考えてて、まあ
仮にAさんとしておいたってなもんですよ。
ピチッ ピチッ チクッ トーーン っていう。ええ。
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 01:46
>>849さんへの亀レスっていうんですか、まぁ亀レスなんですけど
アタシはそんなに霊能力は強い方じゃないんですけどね
>>849さんのレスを見た瞬間、アタシの頭に映像が浮かんできたんですよ
どんな映像かってーと、高校生くらいですかねー
まぁ少年がいるんですけど、その少年の腕がおかしいんだ、普通じゃない
イィィィィィィィィィィィって右手が伸びちゃってる、そんでもって今度は
カッチンコッチンに、そう、まるでナイフみたいに硬くなってる
「うわー、イヤなもん見ちゃったナー、たまんねーなー」なんて思いながら
近くにいたADに今起きた出来事を話してみたんですよ
そしたらそのADも「稲川さん、実は
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 02:07
>>861
あたしの記憶が確かならば、「キュルキュル獣」ってタイトルの漫画だったと思いますよ・・・ええ・・・・。
そして、ロボコップって映画ありますよねぇ。「ネネネネネネネ」って言ってからマーフィーさんの腕を吹っ飛ばす映画ね、あれの監督さん、仮にPさんとしておきましょうか、彼がね・・・実写化するらしいんですよね・・・ええ・・・・・。
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 03:18
↑warota
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 03:25
それ以来、餅さんの姿を
見た人は、いないそうです。
875DVDの中で:03/08/07 05:59
生首
まじこわぁ〜
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 11:40
とたんに一人が、ひょいっとそれにつかまって、
プラーンプラーンプラーンプラーン
遊んでるんですよ・・・

それどうも、人の首吊り死体だったっていうんですね〜・・・

「おいおいどけどけ。俺にもやらせろ」

って、お父さんもそれにつかまって、
プラーンプラーンプラーンプラーン

遊んじゃったっていうんですよね〜・・・
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 12:21
いやいやいやぁ〜、>>874さんも、変なこというもんだねぇ。
餅さんなんて人、
最初から、
いないんですよ、、、
いやいやいや、今日も暑いんだ。だもんでアタシ、コンビニに行って来た。
冷たいアイスコーヒーを持って、ひょいってな感じで雑誌コーナーを見たんだ。
やっぱりこの季節はあるんだねぇ、淳ちゃんの本が。
アタシも嫌いじゃないもんだから本の表紙を見てたんだけど
なぁ〜んだか違和感があったんだ。青白い顔が表紙なんだけど髭がない!
淳ちゃんの髭がないんだ。ありえない、ありえないんだこんなことは!
尋常じゃないってんで、アタシその本を、あらよってなもんで手にとって
表紙をジィーーーーっと見てみた。
それ、S・金蔵の本だったんです。
879稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/08/07 14:16
で───S・金蔵…なんですがね、
 
私、実は、彼の怪談………あんまり、知らない。知らないんだ。うん。
友人が、寝てるまま浮かび上がる、話しか、知らない。
 
彼や、枝豆君の、代表作。知ってる、私、いたら、教えてほしいんだなあ。私の、怪談と、どっちが恐いか、なんてえ─事も、言ってくれたら、ありがたいってえわけですよ。ええ。
ひとついっちゃいますとね、金造の代表作はあれですよ、

どれほど・・・どれほど・・・
いやいや、やっぱり厚さ3ミリの幽霊ではないでしょうかねぇ、はい。

いやいやいや、別にそれしか知らないわけではないですよ。うん。
顔は金増が一番怖いと思うんだなー
まるで飲酒で事故ってこうなりましたってなもんですよええ。
枝豆の代表作は仙台のホテルなんだなー
ドアの下から指が出てたってあれですよ・・・・
私ね、>>878さんと同じぐあいにコンビニで淳ちゃんの本見つけたんだ。
私も他人じゃないもんだからちょこっと本を開いてみた。
したらば、やっぱり「〜ですよねぇ」ってなもんで淳ちゃん口調なんだ!

思わず笑っちゃってねー。店員さんはハテナ?って顔してましたよ。

あるんですねー、こういうことって・・・
金蔵といったら、やっぱりキャベツの千切りですよねぇ。
私から言わせれば、つまらないんだ。
CMでもありますわねぇ、「つまらん!喪前の話はツマラソ!」って香具師ですよ。
何と言ってもね、状況描写が下手なんだ。話に間も多いしね。
頭で考えながら話してる感じがしてましてね。
私みたいに、さも体験しながら実況してるような雰囲気がないんだなぁ。

いやいやいや、そこが「技」の違いなんじゃないでしょうかねぇ。
886稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/08/07 20:41
いやいやいやあ、
レス、かえしてくれた、私、 ありがたいんだなあ。
 
厚さ3ミリの霊…ですか?気になる。気になるんだなあ、実に。
で───、彼の本、確か今、私の本、と、一緒に並んでますよねえ。
私、気になるから、買っちゃお─かなあ─なんて思うんですよ。
 
え?私の、本ですか?
勿論、買って読みましたよ。
赤いはんてんが、再録してあったんで───、
嬉しかったなあ。うん。  
私、また、ごきげんように、出演しるらしいですよ…。
稲川俊二さんと言えばね、古株ですよ。
私も、彼には随分昔からお世話になってましてね、
大先輩ですよ。尊敬してた。
ところがね、彼、変な事言うんだ。
「出演しる」ってね。
ある掲示板では、「する」を「しる」とは言うんですがね、
この場合は、どうも素で打ち間違えちゃったんじゃないでしょうかねぇ。
何か、そんな気がしますよ。えぇ。
どうやらね、私のそっくりさんが、また、出ているらしいんだ。
その人ね、稲川俊二って、言うらしいんだ。
それを聞いて、私、ぞーっとしちゃいましたね。
地方で、「Help Me!」なんか、唄ってそうですよね。
あれ、私の中では、なかったことになってるんだ。

・・・そんなことって、ありましたっけ。ってなもんでね。
なんだかね、ネタがまーーーったく、理解できないんだ。
そうだなー、、、何かーを、いってるようなんですが、どうにもよく容量を得ないんだ。
でもね、ほら、怖い話に突っ込みをいれるもんじゃないよーって、
いやね、私にね、ほら、そう、心に直接語りかけてるってんですか?
でもって、気の利いたレスが打てないんですよ。
そう、指がグググゥーって、ほら、金縛りですよ。
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/07 23:20
namakubi kowa〜
わたし、気付いたんですよ。
こいつ、容量なんかじゃない!
要領だ!
って
893稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/08/07 23:43
私、888のレスみてね、自分の見てみた。
 
したら───
ほんと、何だ。「出演する」が、「出演しる」になってる。なってるんだ。
「うわ──やだな─やなもん書いちゃったなあ。」って思った。
ほんとに、素でミスってる! 
で───私、思いましたよ。
 
こういう事って…ほんとよくあるんですよねえ。 友人の、Nも、そお言ってましたよ……。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 00:55
893のあたしね、間違いに気付いたあと、
なぐりでもって椅子叩きながら、
「やなもん書いちゃったなあ〜、やなもん書いちゃったなあ〜」って
ずっとぶつぶつ言ってるんですよ。でね、ほっとく訳にもいかないんで、
「よせやい、そんな事気にするタマじゃないだろう」って
声かけたんですよ。
その瞬間、893の顔がク、ク、ク、ドーンッ!って
とにかくアタシも終わりですよええ・・・・
>>894
あたしその話聞いて、最初893のことをヤクザって読んじゃったんだな、うん
あるんですね、こんな事。
897あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 01:27
なーんてこといってたら、もうそろそろ900行っちゃうんだ、ええ
あたしの友人でねぇ、東郷さんって方がいるんですよ。東郷さん。
ハーフの方でねえ、もう、日本人の顔じゃないんだ。彫りが深すぎるんだ。とって
も。
ことの始めはもうふた昔以上前なんですよ。
ある夜、その東郷さんが急に電話してきまして、
「淳ちゃん、俺怖かったよ〜」ってんですよ。
普段そんなこと言う奴じゃないからもう、びっくりしちゃって、ええ。
「どうしたんだ、言ってみろ」とね、聞いたわけです。
東郷さんが言うには、ドイツのハンブルクに行ったんだそうです。ハンブルク。「飾
り窓」で有名なとこですよ。ええ。あたしも飾り窓は嫌いじゃない。嫌いじゃないん
だ。
「そうかーよかったなーおい、ずいぶんいいとこに行ったもんだなぁ」
あたしも、ほら、嫌いじゃないもんだから、そう言ったんだ。
「いやあ、それがそうじゃないんだよ淳ちゃん」って東郷さん言うんだ。
東郷さん、ハンブルクで飾り窓の女とホテルにしけこんだんだ。ほら、彼も好きだか
ら。そういうの。
まあ、悪くない女だったって彼、言ってましたよ。
で、ことが終わって、彼、ぼーんやりと窓から外を眺めてた。することありませんか
ら。
そのうち、何だかいや〜な感じがしましてね。
なんか聞こえる。わからないけど、なにかの音がするんですよ。
で、よぉ〜く耳をすましてみると背後に何か近づいてる感じがする。
おかしい。尋常じゃない。
嫌だな〜怖いな〜と思いながらも思い切って振り向いた。
で、後にいた何者かを殴った。殴っちゃった。彼も必死でしたから。ええ。
それがいけなかったんだなぁ。
ぎゃあーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
って、悲鳴ですよ。けたたましい悲鳴。
驚いてフッッ!・・・と見たら、女ですよ。さっきまで寝ていた女。
思いっきりぶん殴ったもんだから血なんか流して倒れちゃってる。
そしたらね、部屋のドアがバンッっと開きましてね。男たちがなだれ込んできたん
だ。
悲鳴を聞きつけて来たんですね。もうね、こっちだって必死ですよ!
「うぅわああぁぁあ〜〜」もぅ汗がドゥッて出て、よせばいいのに、気が付いたら男
たちに飛びかかっちゃってたんだな、彼。
そんなことしてるうちに部屋の外の方からぎっぎっぎいっと、音がする。彼、何だろ
な―、なーんて、思った。どうやら誰かが警察に通報しちゃったらしいんだ。通報。
当時の話ですから西ドイツ警察ですよ。統一ドイツじゃない、西ドイツ警察。
「冗談じゃない!捕まってられるか」って彼、思ったんだね。
彼もね、仕事柄、人には言えないようなことやっちゃってるから、捕まるわけにはい
かない。
で、部屋の窓からダアッ・・と飛び出した。服を着てる暇なんかありませんから、上
半身は裸ですよ、裸。
だけどね、彼、必死なもんで、すっかり忘れてた。忘れてたんだな。
そこは1階じゃなく2階だったんですよ。ホテルの2階。
そんなとこから飛び降りるなんて普通じゃない。ありえない、普通じゃありえないん
だそんな事。
でも彼、飛び降りちゃった。すとーんと飛び降りた。2階から。生き延びるためです
から。ええ。

「でもね、淳ちゃん……」彼、声をひそめて言うんですよ。
「せっかく飛び降りたのに外にも警察がいて挟み撃ちになっちゃってさ〜」
結局彼、刑務所入りましたよ。刑務所。

「俺のうしろに音も立てずに立つような真似をするな………」って東郷さん言ってま
したよ。
あたしね、東郷さんの言ってること…まんざら嘘でもないような気がするんです
よ…。
世の中まだまだこんな不思議なことが沢山ありますよ、ええ。
でもちょっと悲しい話ですよねぇ…。
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 02:59
いやいやいや、若い人はご存知ないかも知れませんがね、>>899のあたし、ゴルゴ13の第一話「ビックセイフ作戦」のことを話してるんですよ・・・ええ・・・・。
こんなところでお目にかかるとはねぇ、人間、生きていると色んなことが起こりますよねぇ・・・・・・・これは、そんな少し懐かしい感じのするお話です・・・・。
でもって、自作自演なんだ。とっても。
903あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 11:29
したらば、またスゥ〜ってな具合であがって・・
自作自演だ!なんて言っても、もともとこのスレはあたししかいないはずなんですよねぇ、ええ。
おかしな事を言う人がいたもんだ、なんて思ってたんですけどねぇ…
905あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 12:24
そのおかしな人もアタシだってんだから、いやぁこれは尋常じゃあない・・。
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 13:04
おかしな人もあたし、自演してる人もあたし、
おかしな人、って発言する人もあたしなんだ。
でもって、あれですよ、もう、収拾つかなくなっちゃうんだ。
電話がジャンジャンなってる。
その電話に出たら、なんだか聞き取れないんだ。
「あなた・・・キュルキュル・・・でしょ?」
肝心なところが聞き取れない。
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 14:18
でね、おかしいんだ。友達のいないアタシに電話なんてかかってくる筈ないんだ・・。
あたし心の中で「出ちゃいけない!!」って必死に叫びましたよ・・。
でも、だめなんだなぁ〜。寂しいもんだから、つい出ちゃう、出ちゃうんだっ。
するって〜と〜きまって、「層化学界です〜!!いま・・あなたの部屋の前の前にいるの、」
・・もう、ね、鬱氏ってなもんですよ、ええ・・。
あの市川由衣ちゃんが創価学会だって言うんだ!
鬱死ってもんですよ、ええ・・・
もうね、グダグダなんだ
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 15:26
ゆきちゃーん、
次スレのヘッダー、なんにしよう?
昨日ね、アタシサーフィンやってたんですよ、サーフィン。でね、途中でお腹が痛くなった。
で、このままだとマズいってんで、車まで戻ろうと思った途端、アタシ、心臓がドキーーッ!とした。
出ちゃってた。ちょっと出ちゃったんだ、便が。あり得ない。あり得ないんだ、
30男がアウトドアで大便漏らすなんてことは。
でもね、出ちゃってる。なんかお尻の方がヌルヌルしてる気がするんだ。

で、アタシ「やだなぁ〜、やなモン出しちゃったなぁ〜」てなもんで、えぇ。
とりあえず車まで引き返したんだ。でね、影に隠れてウェットを脱いだんだ・・。
・・そしたらね。下痢してるんだ、アタシ。毛細管現象でお腹の方まで便が来てる。
その瞬間あたしの意識がス〜ッと・・・・・。
気付いたら、海の中でもってアタシ残りのウンコ出しちゃってたんだ、えぇ。。

近くでね、えぇ、他のサーファーが一生懸命海水飲んでましたよ。
こんなことって、あるんですよね・・
913あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 18:28
あたしが今ね、日本テレビに出てるんだ、でもね、怪談はなしてない、話してないんだ、うん。
あるんですね、こんなこと。
怪談じゃなくても、ここのスレみたいな喋りなんだ、尋常じゃない。
赤いちゃんちゃんこ着てるユキちゃん女王様
916sage:03/08/08 19:08
なーんて事、言ってるんですよね、ええ。
sage間違ってる
尋常じゃない
有り得ないんだ、こんな事。
920916:03/08/08 19:12
いやいやいやー、>>917さんが言うもんだから、みてみた、
したら、本当に間違ってる、それ見たとたん、いしきがry
そーれーー
ってバカ話で盛り上がってたわけですよ
田舎だしほかにすることもないでしょ?
やっぱりこうなっちゃう
でね・・
しばらくしてね
ふと目が覚めてなんだ寝てたのかと思ったんだ
で周りを見るとみんな心配そうにこっち見てる
「どうしたんですか・・」って
見回すと、みぃんなあたしなんだ。
医者も看護婦も、みぃんなあたし。
あたしもう、こわくなっちゃってねぇ
んでちょっと考えたら
なんで医者とか看護婦がいるんだって
おかしいでしょ?確か宿にいたんだよ
おかみさんの顔も覚えてるし
「どこから来たの?あら東京から〜珍しいわねぇ」
とかいってたんですよ。でも目の前に医者と看護婦がいるんだ
それも全部あたし。
どうなってんだろーなぁってね
それ夢だったんですよね。
おかしな事ってあるもんですよねぇ〜。
ageちゃいけない!
928あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 19:16
sage
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 19:17
sageちゃいけない
>>928
下がってないんだ、有り得ない、あるわけないんだ。そんな事。
でも上がってる・・・
あたしも、こりゃ尋常じゃないってんで、sageてくださーい、sageてくださーい
もう必死ですよ、ええ
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 19:20
そんな娘としても下がらないよ
そのとたん耳元で>932が聞こえた、
そのとたん意識がスーーー(ry
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ  ・・・・ じゅんじはもうおばけ語ってくれないしゅか・・・・
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::| 
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
なんだかんだいってもう1000こえてるんだ、尋常じゃない
佐川って肉食ったやつなんだ!
なのに佐川急便なんて尋常じゃないんだ!
そのとたん意識がスー・・・・
>>932
あたしがどんな娘としようがかっててなもんですよ、ええ
938あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 19:35
あり
939あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 19:35
えな  
940あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 19:36
いんだ
sageてくださーい、sageてくださーい ナンマンダブナンマンダブ
942あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 19:41
この話は長いんですがね、
いまちょっと思い出したんでお話しようと思うんです。







(中略)








ありえないんだ!尋常じゃない!
あるんですよ、こんなこと・・・
これはね、私が旅先で(中略)しちゃいましたね。ええ。
だーれも居ない、シーーーーーーンとしてる
有り得ない、さっきまであんなに人が居たのに・・・
ヒタ ヒタ ヒタ・・・
稲川淳二みたいな口調のスレですよ。はい。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1030894937/l50
稲川淳二みたいな口調のスレPart2ですよ。はい。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053352373/l50
稲川淳二みたいな口調のスレですよ。2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053492142/l50
◆稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第3話◆
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056451659/l50
稲川淳二公式サイト
http://www.j-inagawa.com/
ありえない、ありえないんだ!
こんなとこにテンプレ貼るなんて尋常じゃない!
でね、アタシ思ったんですがね・・次スレはいつできるのかなぁ〜なんて。

美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/

(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…

>>947さんがね次スレはいつできるのかなぁ〜なんて言うもんだから、あたし起ててみた、
したら、このホストはしばらくスレが建てられない、なーんて、でたんだ、
有り得ない、有るわけ無いんだ、だってあたし、この板にすれ起てたの1回だけなんだ
それもこのスレの2スレ目、こんな事も有るんだなー、なんてAD君と話してたら
しゃれんならんでー、ほんま、しゃれんならんでー、ほんま、聞こえてくる、で良くみてみると
大道具さんがなぐりでもって椅子叩いてる、

中略


ありえないんだ!尋常じゃない!
あるんですよ、こんなこと・・・
>>949
アタシもね、実はその現象に悩まされてねんですよ、
・・・・このホストではスレが建てられない・・・・
意味がわかんない。だってアタシ、ホストじゃないんだ。
この世と違う世界が、どーもあるようなんですよねぇ・・・・・・
951あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 22:42
ええ、このままだらだら〜と同じセリフの使い回しでもってだぁ〜らだらやってちゃ〜あっという間に1000来ちゃうよ〜って言い終えた時、どこからともなく「立てちゃいけない!!」
勃てちゃいけない!!
953あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 23:03
起てちゃ逝けないって意味わからないんだ
でって、起てなきゃ逝けないんだ、うん
でもあたし、最近、朝、起たないんだ
ありえないんだ!尋常じゃない!
あるんですよ、こんなこと・・・
954まんまんまん:03/08/08 23:37
彼が真面目な顔していうんだなあ・・ 「稲川さん、俺スレたてますよ スレたてますよ・・」生気のない顔で呟いてるんですよねぇ そんなageたお話です
赤いちゃんちゃんこ着てるゆきちゃん女王様の生き人形はやけに胴体長くないですか?
956あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 00:39
ねえゆきちゃん?次はどんなスレを立てようか?
今度ぁあんたが立てる番だね
958あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 01:17
まいちゃ〜ん

私、いま、958にいるの
959あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 01:45
だぁ〜んだん近付いてくる。はっっきり分かるんだ。して、あるところでピターっと止まった。したらね、人形こう言うんだ… 「まいちゃん…いま、>>960の後ろにいるの…」
やっぱり古いスレってのは色々呼んじゃうみたいなんですよ。
ひょっとしてこのスレも・・・呼ばれたのかもしれませんねぇ。

いやいやいや〜まさかですよねぇ。ははは。
961960:03/08/09 02:11
呼ばれたのはあたしだったのかも知れませんねぇ・・・

稲川淳二みたいな口調のスレですよ 第四夜
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060362563/
962稲川淳1:03/08/09 02:20
いやいやいや・・・立てようと思ってたんだ、思ってたんだけど、立てられない。
ホスト、ね、彼のせいなんだなぁ。でもって>>961のあたしに感謝なわけですよ、ええ。
いや〜新スレ立ってますねぇ、乙ってなもんでやんす
で、ここのスレ、2ちゃんねるって言うんですか?あの巨大掲示板の
まぁ実名をだすのはアレなんでかりにNちゃんねるとしましょうか。
普通だったら新スレが立った瞬間に1000取りが始まるもんなんだ。「1000とるぞゴルァ!」ってなもんですよ。
そりゃどこのスレを見たってそうなんだ。なのにここでは誰もそんな事をいわない。誰もって言ってもアタシしかいないんですがね。
に、したってこりゃ普通じゃない、尋常じゃないだこれが。

(中略)

まぁ梅って事ですか
964あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 07:11
そーゆーわけで
ここから先は……


延長戦……
                 ってなもんで、きりなしって事ですよ。
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 12:11
>>963
いやいやいや、またやっちゃってるんだ。
2ちゃんねるって言っておきながら、かりにNちゃんねるじゃ意味がないんだ。
いや、新スレが立ったって聞いたもんで、あたしも「どんなレスが積み重なって
このスレが埋まっていくのかな〜」なんて、あーでもないこーでもないって
思ってた矢先のことですよ・・・。
いやいやまいっちゃったよ〜
いえね、>>963のあたしが「淳ちゃん助けてよ〜」って言ってくるんですよ、「力貸してよ」ってね。
で、あたしは「嫌だな〜」「変な事に巻き込むなよな」って思ったんですよ。
いえ、彼からの相談はいつも面倒事が多いもんでね。
でも他でもないあたしからの相談じゃむげに断るわけにもいかないもんで、「なに〜?」って答えたんですよね。
「どうかしたの〜?」ってなるべく軽い感じで、ね。
したら彼が、彼っていったってまぁあたしなんですがね、
その彼が、「新スレ立ったのに全然埋まんないよ〜」って言うわけですよ。
あたしはそれを聞いて思わず「冗談じゃないよ〜」って言いましたよ。「そんなはずないだろ」ってね。
でもって、ここに来て見りゃ確かに埋まってない。誰もカキコしてないんだこれが。
いえね、正確に言えば、何人かのあたしが来てるんだが少ないんだ。
普通こんな事はありえない。よそのスレじゃだいたい1000取る為に皆目が血走ってるもんなんだ。
で、1000とりゃ次スレで報告して皆に「オメッ!」ってな事を言われるんですよ。普通は、ね。
で、「こりゃまいったね〜」なんて、あたしのブレーンと話してたら
しゃれんならんでー、ほんま、しゃれんならんでー、ほんま、聞こえてくる、で良くみてみると
大道具さんがなぐりでもって椅子叩いてる
もうあたし、「うわぁ〜」ってなもんですよ。ネタが無いのがこんなに恐ろしい事とは思いませんでしたよ。
で、よく見りゃあたしのカキコも大体パクリなんだこれが、いや、パクリってのは聞こえが悪いんで、
デザイナーらしくコラージュとでもいいましょうか、あたしじゃない他の皆さんのあたしのネタの、ね。
まぁ何が言いたいかっていいますとね、ネタも無い所で他のあたしが普段どこの住人かを
聞いてみようかなぁ・・・と思ったわけですよ。

ちなみにあたしは海外サカーのS韓住人なんですよねぇ・・
だからね、私思うんだ。
実は、ここのスレって見てる人は20人居ないんじゃないかってね。
職人さんともなると、多分10人居ないんだ。

そんな私は、色々な板であーだこーだやってるんですがね、
大抵、常駐してるのはWindows板でしょうかねぇ…。
また、酷い板なんだここが。
私ね、はつ、と、気づいたんだ。

新スレ、>>980くらいから立てても、全然余裕だったんじゃないか、ってね。
969稲河俊二 ◆5jbu7rAwNE :03/08/09 14:33
最近の話なんだけどね、 
私の、ブレーンに、仲岾ってやつが、いるんだ。
昨日あったら、
「俊ちゃん、俺、もう、まいっちゃったよ─。」
ってねいうもんだから、「どうしたんだい?」って、聞いたんだ。
したら───
 
ご存じの方も、いらっしゃるかもしんないけど、 漫画家の、つのだじろう 先生…。
先生の、漫画に、恐怖新聞ってえ─のが、あるんだ。 
でね、某ゲーム会社、仮に、 K社とでもして、おきましょうかね。
そのK社が、先生の、恐怖新聞を、ゲーム化して、発売したんだなあ。
 
で───仲岾ね、ゲーム、嫌いなほうじゃないんで、買ってやってみたらしいんだ。
それが─とてつもなく、面白くなかった、ってえ言うんですよ。  
 
私ね、「お前ねえ、冗談でも、そんな事、言うもんじゃないよ。」って、言ってやった。
仲岾、真っ青な顔で、
「違う…違うんだ…。」
って、呟くだけで、
それ以後、話に、なんないんだ。
 
その後、仲岾、人が変わったような感じなんだなあ…。うん。
970あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 14:46
ageよう
ageちゃいけない!
sageよう
973あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 14:48
sageちゃいけない!
umeよう
umeちゃいけない!
古いスレ埋めましょか〜
って聞こえたもんだから、婦警さん

「埋めとくれっ!」
「いやぁまいったよ。昨夜なんか嵐なんだもん。窓閉めきったら暑くて蒸れちゃったよ。」
そうなんですよ、暑いんですよ!
寒いわけないんだ!
それであたしね、昨夜自分の泊まった部屋行ってみたんだ。
そしたら無いんですよ。
部屋のね、入り口だったとこがしっくいで塗り込められてるんだ。
埋まらない、埋まるわけないんだ!
でもげんにこうして埋めようとしてる。

不思議な話ってあるんですねえ、ええ。
 
980あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 17:26
いやいやいやぁ、そうなんだ、たしかに。
あたしが新スレ勃てるべきだったんだぁ・・。
981あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 17:35
  /|
  /∵|
  |∵∵|
  |∵∵|
  |∵∵|     ∧ ∧
   \∵|     ( ゜Д゜)
    \|____∪∪___
     /∵∴// ̄  \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6_____つ__|
   / ̄|    ∪!∪
  /   |
 |   |
 | /| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | | | < ありえないんだ!
  \ー| |  \_________
   \_|

982あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 17:36
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  ./
 |     ・ ・   | 赤いちゃんちゃんこ着せましょかオメーラ
 |     )●(  | < 
 \    ー   ノ  | 
   \____/   \
983あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 18:43
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 ええ。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )   
984あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 18:52

ありえないんだ!
いやいやいや、このスレっていうのはねぇ、
埋め立てるにも手間がかかっちゃうんだよなぁ・・。
こうね、マターリ、ていうんですか。その雰囲気が、いいんだ。
なのにね、私のブレインやっている、中山がね、こう、言うんだ。
「稲川さん、1000取り合戦しましょうよ」
埋めちゃいけない
埋めてー
埋めてーって
聞こえる
あ、お姉ちゃんだ、と思った  
で、埋めようとしたら
埋めちゃいけない
埋めてー
何だー?と思って。
このままじゃ奴が来る。
そう思った。
何故か知らないが、そう思うんだ、ええ
998
999    
1000あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 19:50
あたしね、仕事の都合でもって色々なスレ見て回るんですよ、ええ。でいろんな所にねえ、いるんですよ、凄い必死な人が。
その方、仮に1001ってしておきましょうかね。彼ね、1000逝ったほとんどのスレでもってですね、1001をゲットしてる。それも板を選ばずに…
早朝であろうが深夜であろうがね、1001と見るとゲットせずにいられない、いられないんだ
って彼言ってましたよ、ええ、であたし言ってやりましたよ「お前ねーちょっと大人気ないんじゃないか」ってね、ええ言ってやりましたよ
「それにお前レスの内容もコピペばっかりじゃないか。」ってそのレスの内容ってのが
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
そんなこと勝手にに決められたくはないですよね、ええそんなのこっちの勝手じゃないですか
しかも彼、なんだか裏技知ってるらしくてね1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してるって言う
できっこないんだそんな事。普通の人にはできるわけがない。でもしてる。してるんだな。
でたまに彼も失敗するらしい、でも1003だろうが1015だろうがさっきのコピペだって言う。芸がないですよね。
きっと彼24時間2ちゃんばっかしてるんでしょうねー私も姿は見たことないんですけどね、でもたしかに喋ったんだあたし
多分、童貞のデブオタ何でしょうねー。何でかは解らないがそんな気がしてならない。
まあ1001必死だなって事なんでしょうね。ええ。


>>1001
お前だー!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。