童話に隠された謎2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
2みみた ◆MimiTArUSk :03/05/24 23:43
           。。。
          〜・∀・〜
            l
            l
            l
           n n


2ゲットズサー
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 23:43
3ゲッツ?
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 23:44
あたたたた
6みみた ◆MimiTArUSk :03/05/24 23:45
2ゲットありがとう♪
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 23:49
ミミタシネ
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 23:51
ミミタウザ
9生徒3 ◆wwwMusA/16 :03/05/24 23:55
( ´⊇`)/ みみた生暖かくゐ`
>>1
みえません
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 00:10
>>9
昨日、ダヌルと一緒に板を荒らしてた馬鹿はお前か
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 05:39
希望あるスレだと思っていたが・・・
実は 「童謡に隠された謎2」が立つ筈が、手違いで・・・

というのはナイショだ。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 12:28
 
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 13:00
「カチカチ山」は、お婆ちゃんを殺して食してはいけない、という教訓話だ。
「桃太郎」で
鬼退治をした桃太郎が金銀財宝を引っさげて帰ってくるのが
納得いかない。略奪されたものを人々に返すわけでもないんだし?

「ま ぁ 弱 肉 強 食 っ て こ っ た」
とニヤリと笑う桃太郎の顔がアップになってエンドマーク、みたいな気がする。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/25 16:47
乳母捨て山の話恐ろしすぎるな
>>16
昔の文化に今のモラルを全て入れるのは如何でしょうかね?

アニメ童話作家(自称)平田昭吾は寓話改ざんしてますよ。
しかも、研究してるんだってさ(藁藁
鬼が盗った物は持ち主に返さなきゃ「現代なら」泥棒だってさwwwwww
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
(藁藁
wwwwww
21山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/05/28 19:11
>>15
瓜子姫同様、ハイヌウェレ型の話のようです。
>>17
実は棄老譚というのは難題型(『枕草子』にも出て来ます)にせよもっこ型
(『俊頼随脳』など)にせよ結局は老人を大切にしなければならないという
養老譚なんですよね。なお起源は仏典で、我が国で習慣として老人を棄てる
事があった事は確認されていません。
>>21
んー初耳。
ってことは各地の姨捨ての話はあくまでも伝説、ということか?
23山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/05/28 19:30
>22
ええ。特定の土地と結びついて事実と信じられてきた・・・という伝説の定義
に当て嵌まりますね。
昔は姥捨てるほど余裕ないだろうからなあ。
労働力確保のために死罪を極力抑えてたくらいだし。
>>23
ちょっと姨(姥)捨ての見方が変わりました。
ベンキョーになりますた
>>24
いわれてみれば、そうですな
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 02:43
 
目の悪い俺はスレタイを童貞に隠された謎2と読んだ
これは俺とキミだけの秘密だぞ!
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
うそつけ
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 12:04
今時2ゲトなんて子供っぽ〜い(w
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 16:59
>>2
2ゲトいいじゃない♪
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 16:59
>>2
どんどこやれぇ〜☆ガンバ☆
>>28
兄貴の位牌・・・・・ヤクザ!
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/31 13:23
MIMITANage
>>28
>>33
「おーいおっさんおっさん、おっさんか?」
「え〜自分だと思う」
>>18
泥棒というより横領だな。歌でも「分捕物をえんやらや」だし。
鬼はとにかく悪だから、煮て食うも焼いて食うも自由、ってのは大江山
にも共通してるね。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 01:21
    
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 15:11
38ゲトォ〜☆mimitanage
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 18:49
童貞に隠された謎2 に見えた。
ど、ど、ど、ど、(以下略

童話にまとぁる話ナイッスカ?
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:38
で、このスレ終了でいいのかな?
何か発展しないか期待したくもあるんだけどね。

なら自分からネタ振らないとダメなんだけどさ。
>>1 はどこ行った?
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/03 19:59
童話はないけど
言い伝え、民話、伝承でもいいの?
みんなが食いつくような面白いネタなら何でもいいのです。
たとえそれがスレ違いだろうと、不法行為だろう、ジサクジエンだろうと・・・
それが2ちゃんねる。
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 22:11
 
桃太郎の手下はなぜ犬、猿、キジなのだろう?
狼とか、クマとかの方が強そうなのだが…
金太郎はクマを相手に遊んでいたのに。
>>47
犬は服従の象徴。猿は狡猾の象徴。
キジは・・・、ごめん思いつかない。
記事はお話の象徴
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/06 02:42
神武天皇?八咫烏に導かれて熊野神社を開いたという話なかったかな?
何で八咫烏って言うんだろう?
鵺とかあんな様な物?
ググルの一番上だったが。

『八咫烏の「咫」は長さの単位で、それ1字では「あた」と読み、
「八咫(やあた→やた)」では「大きな」という意味になります。
八咫烏とは、字義的には大きなカラスということですが、
3本の足を持つカラスとして描かれます。
日本サッカー協会のシンボルマークでお馴染みですね。』
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/07 00:57
>>51
ありがとう
私がぐぐった時京都かどっかの神社しかでなかった
調べ方が悪かった?(涙
やっぱり烏って賢いから?使われるのかな?
けど賢いと大きいのって違うよね?
元になる話が何かあったのかな? と思ってみます
他にもこういう風に出てくる動物や怪物って
前に出ていた桃太郎みたいに意味あるんだよね?
鵺なんかゲルマン神話のオーディンとかで出てきた物だよね
スレ違いかな?
前スレ読みたい。
このスレの生い立ちについては>>13が真実なので
前スレは存在しなかったりするのれす。
一応、みみずんしてみたスレ
(読んでないので面白いかどうかはワカリマセン)

本当のグリム童話
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1039/10395/1039588260.html
日本の昔話&童謡についての謎!
http://piza2.2ch.net/occult/kako/1002/10028/1002891775.html
"日本昔話"で、衝撃を受けた話
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/occult/piza.2ch.net/occult/kako/986/986086351.html
55児童書スレ:03/06/07 02:58
童話って本当は残酷!!!!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051793222/l50
5653:03/06/07 06:37
おおっ!色々あるんですね。
ありがとうございます。感謝感謝。
MIMITANage

みみた〜きてぇ〜。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/07 14:00
>>57
それでは〔みみた投げ〕である。
正しくは〔MIMITAN AGE〕みみた あげ。
わかるかい?
つまりスペース。
ageに対し小文字を使ったのはBEST JOB!
これにて無問題。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/07 14:45
今こそみみた投げ
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/07 14:46
儀式だ
年中行事
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/07 14:59
帝都物語のかごめかごめ恐いよ〜。
かごめかごめの歌詞については前スレでガイシュツでつか?
>>62
籠の中の鳥は囚われた少女を意味するって歌詞でつか?
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/07 15:44
>>63
神おろしって言う説がある
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/08 16:48
桃太郎って強盗だろ

鬼=えた ひにん 身障者
6662:03/06/08 16:53
あれは実際、何かの儀式みたいな歌なの?夜明けの晩ていつ?
こわー
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/08 16:54
ブラク民がなぜ財宝を?
鬼は異国人という説もあるね。

69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/08 17:35
>>66
一応hp作った人の考え方だが 
http://www.prodr.com/prod/dsm/199905.html
>>47
>桃太郎の手下はなぜ犬、猿、キジなのだろう?
干支か方角と関係あるのでは?
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/08 18:19
かごめかごめの事を書こうとしたら既に書かれてるねえ。
あれって怖いよなあ。。。
かごめかごめは口減らしの為につくられたものとか聞いた事も
あと
鶴と亀がす〜べった♪
→つるっと亀が
という説もあるとかないとか
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/08 18:25
>>72
花一匁じゃない
あのこがほしってやつじゃ....
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/08 18:41
>つるっと亀が
テレビタックルで見たYO!でもその発言の直後話題が変わって真偽は不明
>>47
>>70が正解。
鬼というのは鬼門の方角(丑寅)からこの世に出てくるもの。
その鬼門の正反対にあたる「裏鬼門」の干支が申・酉・戌。
よって猿や鳥、犬は鬼を倒す力を持っていたとされる。
でのこの「酉」が「キジ」になった理由は知らん。
>75
だとしたら未・申じゃないのかな?
丑・寅の正反対というと…
北東に対する西になって対になってくれない気がする。
>>75
おおっ!

>>76
おおう?
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/08 21:56
祖父の書斎に「明治流浪民謡集」というのがあってその中に
高波民謡「赤城の四人」
というのが載っているのですが意味がわかりません
少しだけ記述しときます

虹色の足が赤と重なり私を追跡
無限の永遠回帰
アナタ滅ぶアナタ絶滅
私と僕がアナタを追いかける

誰か解読できますか?
79会社:03/06/08 22:28
桃太郎が社長
キジ、サル、イヌは
情報、知恵、行動をあらわす。
キビ団子が給料


取引先から財宝盗むのかよ!
ってツッコミは無しw
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/08 22:37
かごめは流産の唄…。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/09 10:57
既出だったらすいません。
子供のころ、親父が話してくれた『かちかち山』の続きの話。
殺された狸の子供が兎のところへ父親の敵討ちに行く。
そして兎を刀で真っ二つに斬ってしまうと、兎の身体の前半分が鵜という鳥に、
後ろ半分が鷺という鳥になって飛び去った。
という話だったのですが、それ以降、親父の話以外で聞いたことがありません。
なんか、落語みたいなオチだなーとも思ったのですが、
誰かご存知の方はいらっしゃいませんか?
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/09 11:03
一瞬、童貞に隠れた謎2に見えた
それだけの話
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/09 11:11
浦島太郎

子供たちが亀のようなUFOをいじめている。
浦島太郎が助ける。
UFOが異次元(神の世界)へ浦島太郎を連れて行く。
そこでは時間の流れがゆっくり。
現実に戻る。
100年過ぎている。
玉手箱は謎。
終わり
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/09 11:52
>>78
これだけじゃ何とも
書かれた時代背景も(明治なんだろうけど)
わからないし流浪民謡集って
何か流しの芝居小屋か何かの民謡?
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/09 17:31
>>83
かぐや姫も宇宙人だとか言われてたな。

手元にある本には、白雪姫はお姫様で働けなかったから
小人相手に身体で奉仕したとか王子に死姦されたとか。。
●モナー●(日本全国)

  Λ_Λ  
 ( ´∀`)
 (    ) 
 | | |  
 (__)_)  
        
夜遅くまでインターネットをしていると、画面に猫のような
ものが現れて「お前モナー」と話し掛けてくることがある。
しかし、この言葉に答えてはいけない。これはモナーという
妖怪だからだ。この妖怪が現れたらすぐに「逝ってよし!」
と唱えると、姿を消したという。
佐藤有文「日本妖怪大豆巻」より
>>83
普通に光速並みの速度で母星に連れて行かれて、
ウラシマ効果でもどってきた時にはかなり時間たってたでいいのでわ
>>82
童貞だって生きる権利はあると思うよ。
カキコむ権利はないけど。
89御隠居 ◆sU62LOUBjM :03/06/10 16:54


「森の熊さん。」
女の子が森の中でくまさんに出会って、女の子は逃げるが、捕まってしまう。
捕まっても女の子は逃げようとするので、クマは女の子を木や石に叩きつけたり、振り回したりした。
それを見つけた猟師は、女の子がクマと踊ってるように見えたのでこの歌ができた。
「いっしょに踊りましょ〜♪」
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/11 07:31
浦島太郎はちょっと前にアンビリバボーで南国云々ってやってたけど
かぐや姫はやっぱ宇宙人飛来説かねぇ?
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/11 14:24
かぐや姫は、羽衣伝説(白鳥処女伝説)の一種だから
洋の東西を問わず、ありふれた話。
老荘思想が入ってたり、蓬莱伝説が組み込まれたりっていうのが
時代を感じさせるけど、一番謎なのは、何故讃岐に落ち着いたのかってとこ。
92今は無きストーリーランドより:03/06/12 01:56
かぐや姫は月で悪さをして地球に流されたと聞きましたが何か?
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/12 02:21
>81
その後実弾は知らないけど、元々うさぎは四足の
獣を食べてはいけないというお触れ?が出たときに、
これは鵜と鷺だから鳥だよ!ってことで数え方が
1羽2羽になったというのはきいたことがある。

>93
2、3年前に発表された学説では、かぐや姫は
身分の高い宮中の女性であって、罪を犯した
ために市井へ追いやられていた、というのが
あった。
当時の讃岐は崇徳上皇や身分の高い貴族や
皇族が流されていたから、それと関連してるんじゃ
ないかなぁ?
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/12 02:22
その後実弾→その後日談のまちがいです。
訂正とともにお詫び申し上げます。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/12 21:37
童貞に隠された謎かと思った
童貞が隠しているのは包茎ぐらい
>>89
森の熊さんの原文は「猟師VS熊」の話らしい。
少女が入ったのは日本語訳の結果だろう。
どっか別スレにあったと思う。
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/12 23:21
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/13 00:20
>>81
それは江戸時代の読本の一つだと思います。
『親敵討腹鼓(おやのかたきうてやはらつづみ)』
っていう題名で喜三次作、安永六年発行です。
かちかち山の後日談を書いたものですが、
完全に喜三次の作った話です。
内容は81さんの書かれた通りです。
小学館の『日本古典名作全集46』に収録されているので、
大きい図書館なら置いてあると思いますよ。
マターリと100げっと
そういえばウサギとカメの後日談もあったような…
>76
なんか釈然としなくなってしまったのだが、方位についてはどうなんだろう?
何で西を南西と言うことにしているか理由があるのかな?
それとも裏鬼門という説自体が後付のデマ?
日本には羊がいないからズレたとか・・・?
鬼が牛の角に虎のパンツなのはズバリ
丑寅を表現してるというのはきいたことあるけどね。
ついでに表あったから。
ttp://www.ndl.go.jp/koyomi/kotoba/02_eto01.html
>103
それは俺も考えてみたんだけどね。
そうなると、羊がいない=干支に動物を当てはめる以前って言うことになるでしょ?
そうなると方角を表している説自体が怪しくなりそうだし…
けど、干支の順番っていうのは引っかかるから、
西の方角自体に意味があるのかと思ってみたり…
絵との成立から再考せんといかんならば
とてつもなく遠大な作業になるなぁ・・・。
誰か真実を教えてー。
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/14 13:56

方角で行くと西=白虎くらいしか思いつかない…
他には風水では街道とか…五行では金だっけ?
でも鬼退治に白虎を連れていくって、皮を剥いでパンツにされそうなんだけど…
関係があるとしたら金で、鬼の財宝を手に入れるくらいか?

少なくとも、俺には裏鬼門説の理由は全然考えつかない…
裏鬼門説ってどういう経緯で出てきたんだろ?
裏鬼門説は多分、鬼門がうしとら=丑寅の方角を
鬼という実体で表現するにあたって、牛の角と
虎のパンツであらわした、っていう説から、なら
お供にも方角が関係あるんでは?ってとこから
発想されたのかも?

しかし、これは桃太郎というより、吉備津彦命と
温羅の話から絡めていくほうがいいのかな?
なんか情報また探しておくよー。
何かまた桃太郎で盛り上がってるね。
>>75にも書いてある通り、鬼の通り道である鬼門の対になるのが裏鬼門。
その裏鬼門を固める干支が申・酉・戌。
裏鬼門にあたるのは未・申だって意見があるけど、
その辺は厳密じゃなくてもいいんじゃないかな。
何しろ酉、正確には鶏は昼(ヒトの時間)と夜(モノノケの時間)の境界を
司る存在であり、時(朝)を告げる声には鬼を払う力があるとされたんだって。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/16 20:50
 
赤べこ

赤といえば共産主義の象徴であることは周知の事実
古来日本では牛といえば食用では無く
農耕用の家畜であった、それからもわかるように牛とは労働の象徴である

また、赤と牛という2つのフレーズからはスペインの闘牛を連想するであろう
すなわち、これは闘争に通じるのである

    共産主義 労働 闘争

これはいかに早い時期から日本という国が社会主義思想に
洗脳されていることを証明する事実であるといわざるを得ないのである
>110
けど、昔の人は方角等の吉凶を信じていたからこそ、
それを大切にしてたんじゃないのかな?
凄く距離が離れてても、同じライン上に神社が並んでるとかも有るらしいし。
そう考えると下二行の説得力はあるけど、裏鬼門とするのはありえないと思う。

そうしたいなら午・酉にして、鳥と馬を従えて、
それを方角に直すと、中間が裏鬼門に…とかの方が有ってる気がするし。
そういえば、八門遁甲の死門ってどの方角だったっけ?
桃太郎の死門を守ってるのが動物達とか…
もしくは、裏鬼門からあえてずらした事に意味があるとか…
桃形の鳥居
(桃太郎神社)  
ここをくぐれば、悪は去る(猿)、病いは去ぬ(犬)、
災いは来じ(雉)と言う「桃」が持っている神秘の力。

 ↑
色々ぐぐったら出て来たw
これはまあこじつけ?
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/17 20:04

117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/18 19:06

>115
多分後付けだろうね。
役場のおじちゃんとかが好きそうな語呂合わせだし。

相手が鬼で、丑寅を内包した姿で描かれているんだから、
干支の順番で並んでると言うことはそこに何かしらの意味はあると思うんだけど…
竜宮は琉球だって話もあるね
てか素直に読んだら「りゅうぐう」じゃなく「りゅうきゅう」だと思うんだが。

雉は日本原産なので、  とかじゃ駄目ですか?

ちなみに桃源郷から流れて来た桃を食った老夫婦の話が中国にあります。
桃が流れてくるのはこれからでしょう。
鬼退治は吉備津彦の話が元になってるかもしれません。
お供の動物のチョイスも何か他所の寓話からだと思います。
童貞に隠された謎2っていうスレはここですか?
童貞に隠されているのは謎ではない
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:53
同和は恐ろしい
お気に入りに追加
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 20:53

125あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 21:26
ぐう
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 15:12


127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/23 19:09

鉢かづきは何故鉢をかぶってるの? なんて話題をふってみる
>>128
あれって実母が死ぬ直前に被せたんじゃなかったっけ?
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/24 23:20
 
131山野野衾 ◆F6mxNHihgE :03/06/26 17:19
>>128
東京大学出版会から出ている『物語の中世』という本に考察があります。こ
の本自体は突っ込まれることも多いのですが。
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 01:29
もっと無い?
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/28 01:44
森のくまさん

熊さんの言う事にゃ「お嬢さん、お逃げなさい」

この部分、元の歌では単に第三者的に「熊が現れた。娘さん、お逃げなさい」となっているそうな。
和訳する際にどうにもメロディーに合わず、やむなく熊に「お逃げなさい」と言わせたらしい。
TVで見た記憶なのでソースは出せぬ。
ガキの頃からアレは、優しい熊さんが野生の本能に負けそうになりながらも
必死それを押し止めながら言った言葉の様に思ってたよ。
>>134
私もそうだった。
今にも出そうな爪と牙を理性で抑える熊がプルプル震えている絵を思い浮かべてた。
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 20:34
かぐや姫は千年女王
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 20:39
メーテル
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/30 21:44
かぐや姫は沢口靖子
>138
は〜い、かぐや姫のアイシャドーとチークと口紅持ってた。
TVCM曲はあるひーの「シンデレラは眠れない」ですた。

あれ?かぐや姫じゃないじゃん!
 
 
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/08 23:00
age
144 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:03/07/04 23:50
みなさんは、「シンデレラ」の話の中に一つだけ
大きな矛盾点があるのにお気付きか?



12時を過ぎるとドレスは元の汚い服に、ガラスの靴はボロ靴に・・・
そう。もうお気付きでしょう。

何故王子がゲトした靴だけは12時を過ぎてもガラスの靴のままだったのか・・・
謎ですね。


だからどーということも無いけどな。


145 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/05 05:09
>144
まぁ、もともとの話を読んだらいかが?
146 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/05 13:14
>>113
遅レスだけれど、八門遁甲の死門は南西=未申。
遠距離にあるにもかかわらず同じライン上に神社が並んでる話は、
加門七海さんが「大江戸魔方陣」「東京魔方陣」で騒いでます。

既出だったらごめんなさい。


147 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/05 14:48
ガラスで出来てたんなら無問題


148 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 06:00
シンデレラの靴ってガラスじゃなかったんじゃなかったけ?


149 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 17:42
毛皮製だった気が。>シンデレラの靴


150 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 17:51
日本に入って来た当初、glass と grass の誤訳があったという噂を聞いたことが。
草を編んだ靴(w

デマかもしれない。


151 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:03/07/06 18:03
草鞋履いたシンデレラ…

 
147山崎 渉:03/07/15 09:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 19:43

149あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 20:12
>>78
J.A.シーザー作詞じゃない?
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 14:44
 
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 22:19
童謡の「赤とんぼ」
あれが大空襲の時のことを歌ったものだと聞いたことがある。
夕焼けこやけ(町が焼けて空が真っ赤になっている)の赤とんぼ(B29のことらしい) 負われて(追われて)みたのは いつの日か
本当かどうかはわからん
>151
こじつけ臭いな・・・
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 22:59
既出かもしれんが...

「かごめかごめ」はもっと恐ろしい歌だと聞いた事がある。
「かごめ」とはすなわち「籠目」で、これは陰陽師が退魔に用いる印の切りを表す。
(りん・ぴょう・とう・しゃ...って奴ね。漢字わからんw。確かに、これを唱えるとき
籠の目状に何度も十字を切るらしい)
歌を歌う者が取り付かれないためのまじないだとか。

「籠の中の鳥」とはすなわち(封印された?)魔物を示す。
「夜明けの晩」=逢魔が刻。あるいは存在しない時間。
「鶴と亀がすべった」=魔物の開放。あるいは陰陽師の敗北、死。
「後ろの正面」=...「後ろが正面」の人間なんていない!!!=魔物

ってな感じ。こじつけっぽいなぁ…でも私が考えたわけじゃないよ。
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 23:03
>>93

うさぎの話だけど。私の聴いた話だと、狩ったうさぎを年貢として収めるのが嫌で、
首ちょんぱにして鳥と別の動物と主張した、って話を姉から聞いた。
やっぱり、それでうさぎを1羽2羽って数えるんだと...
姉の話なんで信用できんが...

どーでもいいけど、IMEの馬鹿さ加減、なんとかならんかなぁ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 15:46
かなり遅レスだが姥捨て山の話。
自分の住んでる県のとある地方では昔、かなり有名な大飢饉があり、(カムイ伝などで詳しい)
その時に口減らしとして老人や赤子を山とか崖の下とかに捨てたそうだ。

県の怖い話として本にもまとめられている。
 
「かごめかごめ」
籠目とは籠目紋(六芒星=ダヒデの星)、乃ちユダヤを意味する。
ユダヤの聖地であるシオン(zion)を人々が繰り返し叫んでいる様子、
つまりガルマ・ザビの国葬でジークジオンと叫ぶ国民の姿を表現した
ものであると思われる。

「籠の中の鳥は いついつ出やる」
 これはそのまま牢屋の様な物に閉じこめられ出たがっている
人を指していると思われる。
 アムロがガンダムを持ち出して独房に入れられてしまった様子
か、或いはアッザムリーダーでガンダムが攻撃されている様子を
描写した物だと思われる。

「夜明けの晩に」
 夜明けの日没というあり得ない時間、当時の人々の常識を
越えるような出来事を意味していると思われる。
 核兵器の閃光と破壊力を表現した物だろう。
 マ・クベが水爆ミサイルを発射した事の暗喩だと思われる。

「鶴と亀が滑った」
 縁起がよい物が滑る、つまり幸せを逃して不幸になってしまう
という意味だろう。
 またホバー移動するギャロップカーゴは滑る亀に見えなくもない、
また直後にリュウ・ホセイが特攻してホワイトベースの一同は不幸に
なってしまった。

「後ろの正面だあれ」
 これは表裏対称のモビルスーツ、ゾックの事で間違いない。
 ゾックがジャブローの入り口を探している様子だ。


以上の事から「かごめかごめ」の歌は機動戦士ガンダムの原作で
あったと私は推理する。
アニヲタ、ハケーン(・∀・)!!
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 12:10
かごめ〜♪かごめ〜♪って

囲め囲めが、なまったんじゃないの?

後ろの正面 って

鬼を囲んで、回るじゃない?で、後ろの正面誰?って問うでしょう?

鬼の後ろで 正面を向いた「あなた」は、誰?

って 意味で、後ろに正面を持ってる人 って意味ではないのでは?

あれ?マジレスしちゃった (*ノノ)ぃゃん♪

162あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 12:18
漏れは前に、とおりゃんせの謎をレスしたことあるけど解釈を間違ってたかもしれん
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 12:44
遅レスだけど
シンデレラ
原作を読むとドレスやかぼちゃの馬車は魔法使いの魔法でゲトしたものだけど
ガラスの靴だけは魔法使いの私物だったって書いてある。
魔法使いが服の中から「これをはいておゆき」といって取り出す描写がある。だから
あれば魔法使いの持ち物。
よってぼろ靴にはならない
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 14:03
海の水が何故しょっぱくなったかの話で、
主人公が小人にまんじゅう(?)と引換えになんでも出せる石臼を
もらうけど、なんで石臼でまんじゅうを出さんかったんだろう。
まんじゅうの名前を知らんかったんか?
石臼の透き間から出るような
小さな物しか出せないってコトかなあ?
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 14:44
>>163

そういやシンデレラの姉たちは、ガラスの靴にむりやり足を入れるために


足を切っちゃうんだよな...
>>2
痛い2gtですわぁね(爆
昔読んだシンデレラは、舞踏会が3日連夜行われて、
1日目 普通に豪華なドレスと靴
2日目 銀のドレスと銀の靴
3日目 金のドレスと金の靴
で、ドレスと靴はシンデレラがお母さんのお墓でどうしようと泣いてたら
鳥が運んできた。
舞踏会の後は王子様に3日連続追いかけられるんだけど、
お城の裏の鶏小屋だかに隠れてやり過ごして、その後お母さんの
お墓に返しに行ってた。
3日目に金の靴を片方置いて来ちゃって、それで王子様はシンデレラを
探しに行く話だったな。
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 17:02
みんな聞いてくれ。
近所の床屋行ったんです。
で、子供向けに絵本なんかおいてあるわけ。
懐かしくなって、さるかに合戦を開いてみる。

すると、牛のクソが昆布になってる!

おいおい、そりゃあんまりだぜセニューラ!
>>169
カナシイねぇ。
猿カニ合戦、カニはどうなったのですか
あぼーんですか?
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 18:02
>>171
いや、かにはしっかり生きてました。
何ともかんとも。

昔話が改変されていくと悲しいな。
かちかち山ももう婆鍋はないんだろうな。
桃太郎について、お問い合わせありがとうございます。
丑寅が鬼門であり、その反対に位置する3つの獣をしもべにした
というのは件について、何故未(ヒツジ)が居ないのか と言う事ですね。

これは、ヒツジにツノがあり、鬼と同類と見なされたためです。

よろしいでしょうか?

それでは失礼致します。

追伸:かごめかごめと、シンデレラについてもサポート対象内となっております。
よろしければお問い合わせください。
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 18:58
人魚姫って要するにサイコ粘着ストーカーの話しだよね
>168
似たような話を見たけど、その話だと
母親の墓に生えた木からドレスをもらってきたはず。
それもガラスじゃなくて金の靴だった。
>173
裏鬼門って言うくらいだから、羊=鬼もうなずけるね。
鬼(鬼門)を倒すのに裏鬼門を利用する…というのはわかるが、
実際の従者が裏鬼門ではないなら、犬猿鳥に限定する必要性も無くなるよね。
それこそ馬鳥で、裏鬼門を表すって言う意見の方がしっくりくるし。

…一つを解いたら根本が崩れた感じ。

そう言えば、こぶとり爺さんの犬も財宝を探し当てたし、
西で金つながりが一番しっくりくるな。
金の関係で他にぱっと思いついた物。

こぶとり爺さんの「ここ掘れワンワン」
桜の下には金(死体)が埋まっている
鬼が深夜に訪れて死体を置いていく→死体が一夜明けると金になる。
笠地蔵の置いていった金

鬼、犬…後は死体あたりが鍵になりそうな気がするんだけど…
お地蔵様も死後の案内と言う意味では地獄の鬼に通じる物がある気がするし。
ついていけなひ…
地蔵は仏教ではないの?
お地蔵様は仏教の地蔵菩薩、一般的には道祖神みたいな扱いになってるけど、
元は閻魔様みたいに死後の世界の案内人で、
そこから道案内=道祖神になってたはず。
で、死後の世界の案内人と言うことは、
地獄のルールの様な物とみると、監視役の鬼にも通じるところが有るんじゃないかと。

あと、出所に関してはあまり問題ないかと…
桃太郎にしても鬼と方位除けにキビツヒコが同居してる位だから。
日本人は多神教の影響で宗教を一緒くたにする人種だからね…
180&lro;:03/07/29 23:52
 
181&lro;:03/07/30 17:50
 
182&lro;:03/07/30 17:51
 
183&lro;:03/07/31 23:29
 
184山崎 渉:03/08/02 00:19
(^^)
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 03:56


186あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 14:16
「ガラス」の靴に関しては、確か誤訳だったとどこかで読んだ覚えがある。
漏れはドイツ語やラテン語の知識は持ち合わせていないので断言は出来んが・・・

本来「革」の靴だったとの事らしい。しかもその靴はシンデレラのお母さんの形見だったと。


187あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 17:18
>>186
その説も有名ですが、どうも定説とも言い難いようです。
ぐぐったらこんなサイトがありました。
http://www1.rsp.fukuoka-u.ac.jp/kototoi/1999_9s.html#156go
なんでも200年にわたる論争がつづいてるらしい・・・
188186:03/08/02 17:27
>>187
ありがとう!ものすごく参考になった!
そうか…毛皮の靴だったのね。皆さんスマソ
189187:03/08/02 18:01
>>188
いやそうでなく、ガラスの靴もあながちまちがいとも言い切れない、と
いう話なのですが・・・
引用長いから読むのたいへんだろうけど、まあ諸説あるということで。
>176,177
加門七海の黄金結界に同じ様な事が書いて有った。
もっと色々書かれてるけど、要約するとそんな感じ。

方角の西を表していて金つながりらしい。
それ以上説明しようとすると小難しい話になるので書かない事にするけど、
裏鬼門って言うのは一言も言ってなかったと思う。
……でっちあげ?
>でっちあげ
後の人がそう解釈したんだろう…と言うことで。
その説を書いた人に対するバッシングじゃないです。
ご免なさい。
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/06 01:57
   
>161
かごめは籠女
遊女のお話でつ。売られてきた女の悲しい唄
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 08:39
ドナドナ
孔子が売られる話
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 08:46
>>194
子曰く、火を見て逃げるは勇なきことなり
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 08:50
白雪姫って何歳ですか?
桃太郎だが、モデルの人物は吉備津彦。大和朝廷に命令されて
岡山に鉄の製造方法を奪うためにやってきたらしい。しかし
土地の豪族がどんなに言っても教えないので、軍を率いて民衆ごと
皆殺しにしたという説がある。鬼が島は岡山。財宝は鉄の製造方法。
あとは犬、雉、猿だが、これだけは分からなかった。
たぶんこじ付けだと思うけど、犬は犬上彦、猿は猿田彦、雉は大雉彦、
という名の兵士だったという説もある。たぶんこじ付け。
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 09:16
シンデレラの悪い継母が真っ赤に焼けた鉄の靴を
履かされて、死ぬまで踊り続けたというとこが
コワイ
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 09:18
鬼が島の鬼がさ
こんなのや
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20030809091713.jpg
こんなのだったら
ttp://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20030809091509.jpg
仲良くできたろうに……
よじ登ってみたい……
≫197
まあ、あの時代にはよくあることだっただろうしね。
しかし犬とかの由来はデマだな。手塚治虫が考えそうな
話だ。そもそも猿田彦っていうのは神様だから、兵士って
いう説は無理があると思いまツ。
198
それは白雪姫の方じゃないか?
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/10 00:25
>>201
結構よくあるオチではあるんだけど…
取り敢えずシンデレラのラストは、今までいじめた義母義姉呼びつけて
焼けた鉄靴はかせて死ぬまで躍らせたそーです
203なまえをいれてください:03/08/10 00:43
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
DEKINAI
君が代の意味知ってるひといるかい?
>>205
端的に要約すると
「長生きしてね」
>>206
「長く続いてね」じゃない?
208あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 09:57
>>205
要約すると、「天皇死ね!バカ!」
>>208
それはチョソ約
つかね、文句言われるようなないようじゃないと思うんだけどね>君が代
歌いにくいことは確かだがw
でね、変える必要なんか毛頭もないと思うんだけどね
24時間以内に変えないと日本の全ての大都市に核ミサイルを打ち込むとか言ってきてね
それで実際に発射体制ができてることが確認された場合のみ
「さくら」にすればイイとおもうよ
さすがに「さくら」は完全に文句つけられないうたでしょ
これに文句つけてきたら核武装しようよもう
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 10:36
「さくら」の歌詞は日本帝国主義を「桜」にたとえた唄である。
全世界を桜(日帝のたとえ)で覆いつくし、その様をいざ見に行こうという唄だ。
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 10:37
赤ずきんちゃん→人狼

これは常識
>>211
核武装するわ
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/12 12:51
桃太郎に関して俺が聞いたのは、裏鬼門を避ける為にずらす過程で未は日本に馴染みがないので申酉にずらしてその後魔を祓う象徴の戌を加えたって聞いたが。後かぐや姫のもとネタは中国雲南地方の「班竹姑娘」とかいう説話らしいがほかに聞いたことある人いる?
裏鬼門説に真っ向から対立する意見ですね。
さざれいしは岩になるのか
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 11:32
  
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 22:40
さくらさくら今咲き誇る
220a:03/08/18 00:42
a
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/19 14:24
僕等はきっと待ってる
>216
堆積岩だ
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 17:38
>>202 シンデレラと白雪姫がごっちゃになってるような・・・
シンデレラは義母義姉が結婚の分け前(式で出る豪華な食事とか引き出物とか?)
を頂戴しようと訪れた所、まず各々片目をシンデレラを助けた鳥達が
くりぬきます。で、帰り際にもう一個残った目もくりぬかれる。
白雪姫が実母(後に義母に変更)を呼び付け死のダンスを踊らせる、と。

間違ってたらスマソ
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 18:56
>>223
その通り。
因みに、目をくりぬいた鳥というのは鳩ですよ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 19:40
>164、>165
遅レスながら、確か最初の持ち主は石臼から屋敷とか馬とかを出してるはず。
大きさは関係ないと思う。
227あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 18:45
「君が代」は、昭和天皇のセックスの様子を表した歌だとか・・・。
サザレイシノ     イワヲトナリテ
   っ         つ
  ω         ω
229あなたの後ろに名無しさんが・・:03/08/24 19:46
鉄の靴なんか履かされて踊ることは可能なの?
熱さでのた打ち回る事なら出来る。
             北
            
          乾  子  艮
            亥 丑  
           戌   寅
       西  酉     卯  東
           申   辰
            未 巳  
         坤   午  巽
 
             南 
232あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 21:23
>>231
忍空!
>>229

のたうち回る様を踊ると表現しているに過ぎない
昔「蓑踊り」って極刑があったけど、これは罪人に蓑を着せて火を付ける刑。
隠れキリシタンがこの刑の対象になっていた。
赤い靴より
女の子は異人さんに何処へ連れて行かれたの?

赤とんぼより
15歳で嫁いだ姉さんは、どうして音信不通になったの?
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/24 22:13
>>234
>赤い靴より
>女の子は異人さんに何処へ連れて行かれたの?

アメリカ人夫妻の養子になって、アメリカへ行ったらしい。
アリとキリギリスにはなにか裏があるのかに?
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 11:09
蟻が、キリギリスを巣の中にいれ食べてしまった。
238あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/25 11:13
蟻は共産主義、蟋蟀は民主主義のメタファ
沖縄の民話で、
主人公がイルカに乗って海に逃げて帰ってくる話があるそうだが、
これは
人頭税を逃れるため逃亡した時の言い訳が民話に転じたものだ
という話を読んだことがあるよ。

浦島太郎もそういう裏事情があったのかなと思われるんだけど。
カメ=UFOという解釈もファンタスティックだけど、
もっと地味で暗い裏事情があったんではないか。
>>234
sonoomoitogerarezu
竜宮イズ琉球!
って説はロマンが先行しすぎか。

沖縄には熊が居ないのに、熊が出てくる民話があります。
日本による支配を正当化するために流したという説がありますが
どうでしょう?ん〜 なにいってるかわかんないですね。
お薬飲んで逝ってきます
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 12:10
>>241
>竜宮イズ琉球!
>って説はロマンが先行しすぎか。

いや、俺はこの説信じてるけどなぁ。
>>151
1ヶ月も経ってから何だが・・・作詞は明治22年だそうだ
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 15:42
竜宮は蓬莱だ。
神仙譚が変化したものだろう。
また報恩系とも言える。
ニライカナイとか言ってみる…
>>234
赤い靴
欧米では異人種でも養子にする習慣がある
日本人モ見習ッテモライタイデース (フランソワーズ・モレシャン)

赤とんぼ
両親は既に他界
故郷の最後の肉親の姉も結婚して故郷を出てしまった
もう、自分と故郷を結びつける物が無くなってしまった
都会の青年の哀愁を歌ってるんだす
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/27 17:19
>>246
赤とんぼの由来は初めて聞いた。
悲しいねぇ・・・。
てるてる坊主の歌って怖いよね?
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 01:11
>>248
どこが怖いの?(イヤミじゃないよ)
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 01:15
>>249
248タソじゃないけど、
昔は災害を避けるために生贄として人を殺して吊ってた。
それの名残がてるてる坊主と聞いたことがある。
違う?>>248
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 01:24
>>250
こ、怖いよ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
その習慣は、いつの時代まであったんだろ?
てるてる坊主 てる坊主 あした天気に しておくれ いつかの夢の 空のよに 晴れたら金の鈴(すず)あげよ
てるてる坊主 てる坊主 あした天気に しておくれ 私の願(ねがい)を聞いたなら あまいお酒を たんと飲ましょ
てるてる坊主 てる坊主 あした天気に しておくれ それでも曇(くも)って 泣いたなら そなたの首を チョンと切るぞ

雨が降ったら斬首刑でし(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 01:48
>>252
三番目の歌詞、本当?
怖い。
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 01:50
>>252
これ俺も聞いたことあるかも。
その時はガキだったから字のごとく人形の首切るだけだと思ってたけど、
ほんとに人間だったら・・・(((( ;゜Д゜)))
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 05:32
生け贄なら、御褒美が首ちょんぱのはずなので
結果が逆なので却下
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 05:37
かもめ かもめ 鶴と亀が・・・後ろの正面だーれ?
って、最後がこわいっす。
>>256
かごめ
   @ノハ@
   ( ‘д‘) <あいぼんやで
   ( O┳O
  ◎━`J┻◎
宗教関連で雨乞いの逆の事をする人じゃない?

本当に晴れたなら褒美をやるけど、雨が降ったら首が飛ぶ…
でも、雨乞いはわかるとしても、晴れさせる意味って何だろう?

……所で、生け贄の褒美は首チョンなのか?
それ以前に儀式のために供物にされるのだから、褒美も何もないような気が…
舌切り雀ってどんな話だっけ?
赤とんぼにでてくるお姉さんは、実の姉ではなくて、お手伝いさん。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 18:38
>>261
70へぇ。
子守りは奉公に出された女の子の仕事だったから
同世代の子供と遊べない恨み唄が多いのかも

ねんねこしゃっしゃりませ
ねたこのかわいさ
おきてなくこのつらにくさ
ねんころろん

自分が子供の頃↑の子守り唄が怖かった。
264あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 18:57
価値観の違いだろ、使命感やらに燃える狂信者なら喜んで生け贄に成るのではないか?
と思う今日この頃。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 19:01
>>264
確かに平和な現代では、昔の価値観は「狂ってる」ようにしか見れないだろうね。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/28 19:06
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/106047963453/

兄弟スレッド
童貞に隠された謎15

もよろしくな!
子供の頃読んだ「三つ目が通る」で
古代、聖なる試合(今で言うバスケのようなもの)での勝者は
褒美として生贄にされた。という話を読んだ事がある

ご褒美に首チョンパーって感覚は昔は普通だったのか?
歴史板の人に聞けばわかるかな。
268てるてるぼうず?:03/08/29 09:24
あれ?私の知ってる歌詞と微妙に違う…。
私が知ってるのは、コレ↓

照る照る坊主、照坊主、明日天気にしておくれ
いつかの夕べの空のように、晴れたら銀の鈴あげよう

夢の空じゃなくて、夕べの、なんだけど。
夕焼けが綺麗だと翌日ってお天気でしょ?
あと、鈴も、金じゃなくて銀だった。
私はこの歌を、晴れ乞いの歌だと思ってた。
雨が続くと気温が下がって農作物に悪影響が出るから…。
出生不明の大昔からある童謡・童話なんて土地によって細かいところが変わるからね。
>てるてる坊主

「日和坊主」という晴れた日に現れる妖怪を模したもの…というのを
鬼太郎妖怪百科で読んだ事があります。

このページにもちょっとのってた
ttp://home.cilas.net/~mamimume/zakka/gadan/07.htm
>267
その場合には試合の褒美と言う形だけど、
てるてるさんの場合には逆で失敗してるから敗者側か?
単に罰してるだけか?
 
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 18:50
キンキキッズのジェットコースターロマンスは、雅子さまと皇太子のセックスの様子を表した歌だとか・・・。
これは信憑性が高いと思うよ。
グリングリンってパパ歌の最後にいなくなるよな


死んだのか(((゚Д゚)))
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 19:14
>>274
死んだか、(不倫か何かで)家を出て行った。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 19:19
不倫で出ていったんなら
ヤナ童話だな、エロパパ
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 19:41
戦争に駆り出されたとも取れるな。
「戦争」説と、「不倫(離婚)」説のどちらかと思われ。
新宿2丁目あたりで見かけたよ
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:37
戦争説にすると、せつないな、どっかの国の民謡か?
280松谷みよ子:03/09/01 21:41
童話関係で50冊くらい読んだ。
何でも質問しろ。
答えてやる。
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:52
277
私パパ死んじゃったんだって思ってたよ
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 21:54
汽車から降りたら
小さな駅で
迎えてくれるパパとママ
手を振りながら呼ぶのは
あの人の姿なの
思いでのグリーングリーングラス
みんなのうたの「ちいさな木の実」っていう歌も
父親が死んでしまった感漂う歌ではなかったですか?
グリーングリーンは、死期を悟った父親が子供と話しして、最後に姿を消す、
って歌詞だとばっかり思い込んでたワ。

消防の頃以来聞いてないし、ちょっと歌詞検索して確認してみたケド、

1番:パパと2人で喜びと「悲しみ」のコトを話し合う
2番:パパが辛く悲しいトキにも泣くんじゃない、と言い聞かせる
3番:ある朝目覚めて辛く悲しいコトがあるコトを知る
4番:パパと約束した(泣くんじゃない)コトを守る
5番:その朝パパは出かけた、2度と帰って来ない
6、7番:略

詩板コテという立場から言わせてもらうと、パパ死亡以外の解釈な無さそうネ
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 22:43
>>279
アメリカの歌らしいよ。
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 22:53
>>281
戦争説にすると死ぬよ。

「二度と帰ってこないと ラララ 僕にもわかった」

戦争説と考えてこの部分を読むと、戦争に駆り出され、戦死という形で父親を失った人が、後に作った歌だという事の裏付けになる。
>>286
戦争説も近いと思うんだケド、
3番の出だし「ある朝 僕は目覚めて そして 知ったさ」
5番が「その朝パパは出かけた 遠い旅路へ」の脈絡が説明し難いノ。

朝、目覚めてパパの出征を知った、と解釈しても
戦争に逝ったカラって帰って来ないって決まったワケじゃナイでしょ?

それとも朝目覚めた時に戦死の報を聞いた、と解釈すると
5番で「その朝 出かけた」って言うのがちょっとニュアンス変わりそうヨネ?

アタシは病死説を推すワ
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 00:16
>>287

ある朝 ぼくはめざめて そして知ったさ この世につらい悲しいことが あるってことを

この3番の歌詞は、父親が、病気が悪化(?)して倒れた様子を表しているんだね。


289あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 00:58
>>285
もともとの歌は、詞の内容が違うみたい。

日本語の詞を付けた人は、依頼がきた時
「母と子」の歌は有るけど「父と子」の歌は無いなあと思ってて、こうしたって。
グリーングリーンは南北戦争中の1863年にアメリカの
サウスカロライナで生まれた歌で、兵隊として出兵する
父親が出兵前に息子に昔の思い出を語り
そして、戦場へと去っていくというストーリーで
原曲はもう少し暗い内容の歌詩でした。
曲中の「グリーン」は激戦のあったドヌルソン砦(米国 テネシー州)の
一帯に広がる裾野を指しています。全部嘘です。
>>290
あなたなんだかかわいい。
ちょっとグリグリの歌詞いまいち思い出せないんだけど>284にある部分で言うと
悲しいことがあると知った>徴兵システムもしくは戦争が起き、旗色が悪くなってきた
それにパパも徴兵されるかも・・・
パパは出かけた帰ってこない>敗戦色濃厚の戦争に駆り出された
このまま戻ってこれないだろう・・・
とも解釈できるんだけどどうよ
>>288
アタシの解釈では、1番で死期を悟ったパパが子供に話しをして、
3番の前の晩には危篤だったんダケド、子供を起こさなかった。
そして明け方近くにパパが死んで、起きてきたボクに父親の死を告げた、ように思えるノ。
その朝旅立った、というのは遠まわしに死を暗示してる隠喩じゃないカシラ。

>>292
解釈の多様性として、徴兵も残って然るべきだとは思うワ♥
「グリーングリーン 歌詞」でググルと検索に引っかかるカラ、歌詞はソッチにあたってもらうとして、
284で略した6、7番の歌詞の概要は、
6番:やがてパパの言っていた言葉の意味を知るだろう。(この世に生きる喜びと悲しみ)
7番:いつかボクも子供とこの世に生きる喜びと悲しみのコトを語り合うだろう。
ナノネ。

父親と死別したコトには直接関係無かったんで省略したんだけど、
死因が戦争で無いと思えるのは、この部分で(いつか)自分の子供と同じコトを話し合う、って
主人公がヨカンしているカラなのよネ。
もし戦争が父親の死因に関係しているのなら、主人公は子供の世代のためにも
戦争を止めようという決意があると思うノ。

そして何より、この歌詞で一貫して歌われているのは、悲しみと同時に「この世に生きる喜び」で
ある事が、避けられない死(寿命や不治の病)であって、避けるべき死(戦争)では無いと思えるノ。
294292:03/09/02 16:17
>戦争による死=避けるべき死
これは確かなんだけど、だからこそ「俺の親父は戦争で死んだ、だからそれを無くそう」
みたいなこともいっしょに語ってるんじゃないかと
パパの言っていた生きる喜び・悲しみとは
死そのものは悲しむべきことだが、俺には愛すべき妻と息子がいた、それが幸せだったよ
というのを伝えたんじゃないかと・・・
295ピンク“桃色の死神”フラミンゴ@船長 ◆wT99Ojka5g :03/09/02 16:25
>>294
アタシもこの歌詞が書かれた時代背景が分からないカラ、
当然この歌詞の背景に戦争が無かった、とは言い切れないワヨ♥

当然
>俺には愛すべき妻と息子がいた、それが幸せだったよ
この部分のメッセージは伝わってきてるモノネ
だからこそ、悲しいコトがあっても泣くな、という言葉がアルんだと思うワ
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 18:30
The New Christy Minstrelsが歌った歌らしい。
でも日本人が勝手に歌詞を変えたんだって。
もともとは「パパ」じゃなくて「ママ」
>>282への突っ込みが無いところを見るとこのスレ年齢層は低いと判断される
A-well I told my mama on the day I was born
"Don't you cry when you see I'm gone."
"You know there ain't no woman gonna settle me down."
"I just gotta be traveling on."
A- singing

ママンなのはこの辺だね。
>>298
歌詞から読みとると、なんかベッドの中の子供に語りかけるような内容の話だね。
続きの英語歌詞も良ければキボン。
300!
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/06 12:58
ヽ(`Д´)ノマゼテクレヨ
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/10 22:55
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、   
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/14 13:09

304あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/15 18:24
└(・-・)┘┌(-.-)┐└(・。・)┘┌(-.-)┐ラジオ体操♪
       ※
       |
    ※
       ┻
凸凸凸凸凸凸 凸凸凸凸凸凸 凸凸凸凸凸凸

グリーングリーンの英文歌詞はここで見れるやつがそうかな。
(ちょっとデータが壊れてるっぽいページだがとりあえず読める)
ttp://www.sound.jp/childrensongworld/greengreen.htm

306あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 18:10

307あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/20 17:58
おなにーしたいあげ
東映アニメの「本当は恐ろしい日本昔話」のビデオを観たんですが猿蟹合戦の意味がよくわかりません。
知ってる人いたら解説もとむ。
>>308
猿と蟹じゃ猿の方が旨い。
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/22 23:46
>>308
「殺す」という行為で解決させる所が残酷なんでしょ。
最近の本では、キャラクターは死なないで、怪我を負うだけになっている。
原作のあの話は、悪役の猿以外もやたらと死ぬし。(猿も、改訂後は、降参するという結末になっている)
311310:03/09/22 23:52
>>310
>「殺す」という行為で解決させる所が残酷なんでしょ。

やっぱり訂正。
「本当は恐ろしい話」に選ばれたのは、登場キャラがやたらと死んでいくからだと思う。
猿蟹合戦はどこぞの大名と大名の合戦の様子を揶揄したもの、確か
313あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/26 18:26

314あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 00:25
シューベルトの『魔王』は?

小学生の頃、教科書に乗ってた絵と歌詞(?)みたいのが
凄い怖かったんだけど。
何を思って作られた曲なんですかね?
猿蟹合戦は猿がまたぎなど山の民をあらわし、蟹は田んぼの近くに居て赤くて小さい、すなわち村の子供をあらわす。
つまり、村の子供を騙した山の民に対する報復として、村の大人が私刑にかけるという話しなのである。
最近の絵本の猿蟹合戦は誰も死なない。
しかも“牛の糞”が“昆布”に変更されてて
違和感がありすぎて気持ち悪い。
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/27 16:37

 び っ き も さ 、 び っ き も さ

 な ぜ 死 ん だ

 ゆ べ な の 粕 よ て 今 朝 死 ん だ

 医 者 ど な 来 た か ら 戸 を あ け ろ

                       (山形県村山地方)
318あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/09/29 16:13
age
319あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/29 16:30
地味に続いてますね。中々興味深いスレじゃないでしょうか。童話に秘められた寓や迷、先人の想が朧気乍見え隠れする様で。
所々御遊びが入るのも又良しでしょうな。エッセンス。ゲッターも又良し。
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 09:13
童話とかいて「わらしばなし」
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 10:33
>>314
坊やとお父さんと魔王とナレーションで歌が進んでいくんだよね。
可愛い坊やをあの手この手でさらいたい魔王
嵐の中馬に乗り坊やを抱え宿へ迎うお父さん
お父さんに魔王が自分をさらおうとしてるって事を何度も訴えてるのに相手にされない坊や(笑

実は凄い好きな歌。
日本語バージョンも英語バージョンも坊やのパートは臨場感があって好きだったなー。
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/02 10:50
CMでときどきながれている古い歌で

「でんでらりゅうが
でてくるばってん
でんでられんけん
でーてこんけん
こんこられんけん
こらこられんけん
こーんこーん」

この歌も何か意味がありそう。
>>321
でも全部魔王っぽいドスのきいたおっちゃんの声で歌われてるから、子供のころ音楽の
授業で初めて日本語バージョンを聴かされた時、坊やパートで教室が爆笑の渦だったよ。
風のよに 馬を駆り 駆けりゆくものあり
腕に童 おびゆるを しっかとばかり いだけり

ぼうや 何故顔隠すか

お父さんそこに見えないの 魔王がいる こわいよ

ぼうや それは狭霧じゃ

可愛いぼうや おいでよ おもしろい遊びをしよう
川岸に花咲き きれいなおべべがたんとある

お父さんお父さん 聞こえないの 魔王がなにか言うよ

なあに あれは枯葉のざわめきじゃ

ぼうや一緒においでよ 用意はとうにできてる
娘と踊ってお遊びよ
歌っておねんねもさしたげる いいところじゃよ さあおいで

お父さんお父さん それそこに 魔王の娘が

ぼうやぼうや ああそれは枯れた柳の幹じゃ

可愛や いいこじゃのう ぼうや
じたばたしてもさらってくぞ

お父さんお父さん 魔王が今 坊やをつかんで連れてゆく

父も心おののきつ 喘ぐその子をいだきしめ
からくも宿に着きしが 子はすでに息絶えぬ
325314:03/10/05 08:51
>>321  詳しそうなんで質問です。

歌詞はそのまま理解していいんですかね?

私はでっきり
魔王=死神
で、魔王のほうに行くと死んじゃうんだよ、と言う歌かと思ってた。

デーモン小暮とモダチョキのマリちゃん?が魔王と少年役(父は忘れた)
で唄ってるCDがあるよん。

>>314=325
でっきりにワロタ
魔王に坊やの魂を連れて行かれたって事でしょ?
お父さんはそれに気が付かない…と。

まぁ、坊やが本当にやばい状況で、幻覚を見てたっていう事かも知れないが…
328桃太郎:03/10/08 17:31
明石散人「謎ジパング」より

「只鳥ト計リ云ハ雉ノ事也」四条流包丁書・三内口決ほか

日本書紀
「上に八色の雷公有り。イザナギノミコト、驚きて逃げ還りたまふ。
是の時に、雷等皆起ちて追ひ来る。時に、道の辺に大きなる桃の樹有り。
故、イザナギノミコト、其の樹の下に隠れて、因りて其の実を採りて、雷に擲げしかば、
雷等、皆退走きぬ。此桃を用て鬼を避ぐ縁なり。」

吉田神道による八卦では、乾坤を天地の精神とし、乾はイザナギノミコト、
坤をイザナミノミコトにあてている。
そして乾坤の中央は申・酉・戌。

桃太郎が刀を差さず室町風の太刀を吊り、室町期の鎧を着用していることも重要である。
ここに当時(室町期)の上層階級が、必ず日本書紀の講義を受けていたことを併せると・・・。
桃太郎噺は、兼倶・宣賢の時代(十六世紀初頭)に、吉田神道の影響を受けた武家社会から発生したと推察できる。
329同上:03/10/08 17:35
桃が水上から流れてきた理由
室町期の武家にとって、戦神の神功皇后と正八幡応神天皇は大変な重みを持っていた。
このニ神を祭るのは・・・、全ての「水の源」石清水八幡宮。

「応神天皇八幡大菩薩《水上》清き石清水」   九祝舞
桃太郎の桃は百歳で崩じられた神功皇后の「百=無限」にかかってくる。
桃が神功皇后なら・・・、桃から生まれた太郎は当然応神天皇である。

室町期の武家の多くが神功皇后の三韓征伐を信じている。
従って彼等は三韓が応神天皇に従属すると考えていた。
この三韓が桃太郎の従者《犬・雉・猿》のモチーフになっている。

室町武家の大明出兵願望を付け加えると、鬼が島は・・・
>>328-329
せっかくでわるいんだが、その説は難点ばかりがめだつ。
ぱっとおもいつくかぎりでも、こんなのが挙げられる。

- 別に吉田神道をひかなくても申・酉・戌は容易にでてくる。本当にそうかも
実はわからないわけだが。
- 桃太郎の画像は一意ではないし、太刀が室町期にしかないわけでもない。
- 石清水八幡宮(京都府八幡市)は水源ではないし、八幡神は水神ではない。
山中に泉があるにはあるがそこから川が流れだすようなものではない。
宮のある山は目前を淀川(木津川)が流れるロケーションにある小山であり、
また周辺も古代より開かれた交通の要所であって、そこから桃のながれて
くるような異界はとても想定できないような場所である。
- 「三韓征伐を信じ」ていたのは室町期の武家だけではない。日本書紀が平安から
昭和初期に至るまで一貫して「正史」としてあつかわれていた事実がある。
- 「鬼」が朝廷にまつろわぬ部族をさしていたことがほぼ確実な中世において、
同じ語が外国を指すものとして使われるというのはかなり不自然である。
- 物語のモチーフがまったく整合していない。明石氏の主張が正しいとなると、
「神功皇后が三韓を征伐した」話が、「応神天皇が三韓をしたがえて
中国本土を制圧した」話に変換されたことになる。神功が川の上流から
やってきたような伝説もないし、応神に小さ子伝承のパターンを適用する
意味もわからない。

では、桃太郎の話の本当の意味とは?
332330:03/10/09 18:11
>>331
必ずしも明確にわかっているわけではない。
あくまで>>328-329説の信憑性がかなり低いことを指摘しただけ。

有名どころでは柳田国男が「桃太郎の誕生」という論考を書いていたりするの
で、興味があったら読んでみてくれ。ただし、明石氏のようにいいきってはく
れないので、不満はのこるかもしれないが。

前にも散々出ていたけど、真実は不明。
裏鬼門説とか、財宝に関連しているとか。

けど、桃は神聖な物という意味だと思う。
それと子供の神性を合わせ持っている桃太郎だから、
鬼を退治することが出来たのではないかと。
まぁ、ここら辺はオカルトとしてはありきたりな分、
探せば色々な説も出てくるんだろうけど、全ての意味をひっくるめて…
で良いんじゃないかな?

流石にあまりにトンデモな物はどうかと思うけど。
このスレの50〜200くらいの間に色々と書かれてまつ
336330:03/10/12 01:22
桃太郎の場合、いろんな神話的モチーフが複合しているのが見えるため、
単純に「〜を象徴した」とか「〜の話が変化したもの」と結論できないと思う。

桃については >>333 の解釈でいいと思う。

「股」から生まれるパターンの民話が採取された例もあるにはあるみたいだし、
「百」もありうる(神功皇后はあまりにウソくさいが)けど、同じように流れて
きた果物から生まれた話に瓜子姫があったりする(果物から生まれる、に固執
しなければ小さな船にのってやってくるスクナビコナや一寸法師もこのパター
ン)ので、ここは素直に霊果である桃から生まれた小さ子が奇跡的な業績を残
す話と見ていいんじゃないかと。

逆に、吉備津彦の話や鬼門うんぬんは後世からの附会な気がする。
337330:03/10/12 01:37
それでおもいだしたけど、一寸法師も実はあんまりかわんないんだよね。

http://contest.thinkquest.jp/tqj2001/40555/top.htm
あたりを見ると、一寸法師のオリジナルの話がのってる。

現在よくみかけるバージョンでは、鬼がお姫さまをさらおうとしたのを一寸法
師が助けたことになってんだけど、昔のバージョンでは、お姫さまを一寸法師
が半ばだましとった上で、自分から鬼のところへいって打出の小槌をふんだくっ
てくる話なんだな。実は大悪党か、一寸法師。

上で書いたみたいに、小さ子としての登場方法が同型と考えれば、
この二つの話は本質的に同じ話なんじゃないかと思ったりして。

339あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/17 22:15


340名無しの@ムンクさん:03/10/17 22:41
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/18 23:58
今日友達から「赤い靴」という童話を聞いた。友達はみんな知ってたんだけど
これって有名な話なんですか?検索してもそれっぽいのはあまりなかったんですけど。
なんか怖かった。最近聞いた怖い話の中では一番。
>>341
アンデルセンだっけ?
有名ではあるけど、どういじっても後味わるいんで、子供のときに
聞いてない人も多いかもね。
「赤い靴」って、踊り続けるヤツかな?
それ。
とまらなくなって首きり役人に足を切ってもらってそれ以後義足。
神様だか天使だかに説教かまされておわり。


345あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/23 10:48
桃太郎、桃から生まれた理由は「親が説明に困るから」…トリビアの泉より

禿しくワロタ

見てない人もいるかもしれないから一応書いておくと元々川を流れてきた桃を喰った爺婆が若返って子作りの結果できたのが桃太郎だそうだ。
>>345
よくある現代的合理的解釈というやつだが、しょせんはトンデモの一種だな。
347345:03/10/23 16:54
あ、なんか勘違いされてるかもしれないから補足。

>345のが原作で桃から生まれるのが改訂版だそうでし。
>>347
現代的といういいかたがわるかったかな。
江戸時代のバリエーションのひとつにそういうのがあるけど、
別に桃太郎物語の最古の例というわけではないし、物語の
特徴から見てもそちらの方が後からの成立なのは明らか。
「桃から人が生まれるわけがない」という「合理的判断」に
よって元の話を改竄したものだという意味。
奇書の類やね、どっちかというと。
>>348
岡山県の観光業者の方ですか?
>>349
ざんねーん。京都の学生。
物語の場所を岡山に比定するのには漏れは懐疑的。
というか、特定の場所や事件に対応させられる種類の説話じゃないと思う。
もひとついうと、トリビアの泉をあまり信じすぎないほうがいいよ。
おもしろければ事実の検証は二の次、という態度で知識を集めてるから。

…………オカ板で言うセリフじゃないような気もしてきたが。
そもそも桃太郎はいつ頃できた噺なの?
>>352
書物としてひろがったのは江戸時代前期。
ただし、それ以前に口伝としてあったかもしれないので、成立時期は不明としか。
個々のモチーフはそれなりに古い(ながれてきた果物から生まれるのは
下手すると米作以前、鬼退治は平安〜室町あたり)。

まあ室町後期ぐらいなんじゃないかな。まったくのあてずっぽだが。
犬 忠実
猿 知恵
雉 勇気

キジは卵やひなを外敵から守るために体を張るということから、
勇気の象徴として云々。
うーむ。「桃から生まれることは無い」といって「若返ることは有り」なのか。昔の人の考えることはわからん
>>355
桃花源郷伝説が不老不死とむすびつくものだからね。
そこから流れてきたとすれば子供が生まれるんじゃなくて
若返りだろうと考えた奴がいてもおかしくはない。
桃太郎だけどさぁ、
流れてきた溺死体から生まれた子供って言う解釈は
無理があるかなぁ?
桃=尻or張った乳って感じ。
>>357
たしかに流れてきた溺死体を「エビス様」として神聖視することも
あるから、そういう種類の伝説と結びつくことがあるかもしれんが、
逆にそこまで読む必要もないんじゃないかとも思う。
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 07:21
桃太郎にしても竹取物語にしても
「子供のいない老夫婦」の願望を表したものらしい。
子供が何処からか降ってこないか、突然やってこないかという・・・

老夫婦といっても平安時代だと20代後半から30代前半だけどw
なにしろ平均寿命は35歳だったらしいから。
The other day, I met a bear
a great big bear away up there
I looked at him he looked at me
I sized up him he sized up me

he said to me why don't you run
I see you ain't got any gun
and so I ran away from there
but right behind me was that bear

in front of me there was a tree
a great big tree oh glory be
the nearest branch was ten feet up
I'd have to jump and trust my luck

and so I jumped into the air
but I missed that branch on the way up there
now don't you fret now don't you frown
'cause I caught that branch on the way back down
this is the end
there ain't no more
unless I meet that bear once more
and so I met that bear once more
now he's a rug on my cabin floor
in front of me there was a tree
a great big tree oh glory be
the nearest branch was ten feet up
I'd have to jump and trust my luck

and so I jumped into the air
but I missed that branch on the way up there
now don't you fret now don't you frown
'cause I caught that branch on the way back down
this is the end
there ain't no more
unless I meet that bear once more
and so I met that bear once more
now he's a rug on my cabin floor

in front of me there was a tree
a great big tree oh glory be
the nearest branch was ten feet up
I'd have to jump and trust my luck

and so I jumped into the air
but I missed that branch on the way up there
now don't you fret now don't you frown
'cause I caught that branch on the way back down

this is the end
there ain't no more
unless I meet that bear once more
and so I met that bear once more
now he's a rug on my cabin floor
>97
以上、森の熊さんですた
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 09:49
366犬山童子:03/11/03 14:02
とうりゃんせって歌を歌ってたら
怖くなって泣きながら帰った記憶あり
367あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 14:34
すげー古い桃太郎は、桃から産まれた桃太郎をありがたく育てました
で終りとか
流れてきた桃食って何故か若返ったジイ様バァ様、ハッスルしまくって
桃太郎が出来たとからしいね
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 16:39
桃太郎伝説って、いちおう愛知県でもあるんだけど。
岡山の方が有名だね。吉備だし。
愛知県は桃太郎神社なるものまであります。

「赤い靴」ってのは、舞踏病にかかったのかな?って思った。
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/03 21:45
>>366
「とうりゃんせ」の歌詞の「行きはよいよい、帰りはこわい」は
地元の方言で「行きは楽だけど、帰りはきつい」の意味だそうですよ。
桃ってのは麒麟と同じで英傑が産まれるための
理由に過ぎないから、あまり重要ではない。
所詮、後付だよ。長期の妊娠=傑物の誕生と
同じようなこと。
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 21:14



















「赤い靴」で連鎖的に思い出したんだけど、
「パンを踏んだ娘」ってお話知ってる?
昔NHKの「お話の国」で見たんだけど、
いまだに食パン見ると

♪パンを踏んだ〜娘〜

っていうフレーズが浮かんできて、鬱になります…(T_T)
373YOSHIKI:03/11/14 21:49
脳から直接コンピューター操作が可能に?
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html

私と語り合いたい者はこのBBSに。
t.A.T.u 応援もここに!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
>>372
衝撃だったねえ
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 22:48
           
















>>372
憶えてる。怖いとは思ったけど娘が性格悪すぎて同情できなかった。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 01:36
どうわ
378マックシェイク、マックシェイクでございます ◆QkRJTXcpFI :03/12/05 01:52
【11:377】同和に隠された謎2
1 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/05/24 23:43
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052758627/
和歌山県人権啓発センター
http://www.w-jinken.jp/01_imp9/01dowa/
379パンを踏んだ娘:03/12/08 21:04
とある小さな村にそれはそれは可愛い女の子がいました。
娘の名はインゲル 両親が年をとってから初めて授かった子供でしたので
大事に それはもう大事に育てられました。
しかし、彼女が生まれてまもなく父親はなくなり、母親はお針子の仕事を
しながら それでも大事に育てられました。
インゲルはとても可愛い女の子 母親に限らず誰もが彼女をちやほやしました。

甘やかされて育ったインゲルはどんどんワガママで冷たい性格になっていきます。
彼女の遊びは蠅や蝶など虫を捕まえて、その羽をむしること
心優しい母親は「インゲルや可愛そうだと思わないのかい?」と嗜めますが
そういったときの彼女は癇癪をおこし、母親に物をぶつけたりしたのです。
それでもインゲルは可愛い娘。母親に怒られず、誰にも叱られず、悲しみを
知らず、涙も流さず育っていきます。
380?p???<e:03/12/08 21:29
インゲルはどんどん美しく成長し、お金持ちの家に行儀見習いに行く事に
なりました。
その家でもたいそう可愛がられ、奇麗な服も買ってもらいました。
奇麗な帽子も買ってもらいました。奇麗なインゲルは増々奇麗になって
いきました。
 
ある日お金持ちのおばさんが「インゲルや そういえばここ何年か家に
帰っていないのだから たまには帰って美しくなったお前の姿を母さん
に見せておあげ」と言ってくれました。
インゲルは面倒くさいと思いましたが、お母さんのおみやげにと真っ白
なパンまで持たされたので仕方なく家に帰ることにしました。
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 21:47
見なれた土地に着いたインゲル 家に向かって歩いていると道ばたで
みすぼらしい格好をした人々に出会います。 
人々はインゲルを見て「まあなんて美しい娘さんだろう!」と見とれます
その中にはインゲルのお母さんもいました。
インゲルはすぐに気がつきましたが(ああ、なんてみすぼらしい格好だろう
あんな人がこの美しい私の母親だなんて誰にも気付かれたくないわ)
彼女は知らん振りをして横の小道に入って行ってしまいます。
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 22:15
母親はそれがインゲルだと解っていましたが、声をかけませんでした。
娘の気持ちが解っていたからです。黙って娘の姿を見送りました。
 
一方インゲルは(誰にも気付かれなかったかしら恥ずかしいったらありゃしない)
などと考えながら小道を急ぎます。
途中 水たまりがありました。「何でこんな所に水たまりがあるのよ!
私の美しいドレスと靴が濡れてしまうじゃない!」
そう言うとおばさんから貰ったパンを籠から出し水たまりの中に放り投げ
ました。「どうせ要らないパンだから関係ないわ」パンを踏み台がわりにした
まさにその時、娘は足にパンをつけたままスルリと水たまりの中に
吸い込まれてしまいました。
383あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 22:45
気が付くと冷たく薄暗い水の中にインゲルはいました。
目はみえるし喋る事も出来ましたが、その他は小指1本動かせません
目だけキョロキョロ見回すと人影がみえました。
「ちょっと!そこのあなた 此処はどこなの?答えなさいよ!」
「ここはねえ、罪人がくる所だよ」
「冗談じゃないわ!私がどんな罪を犯したっていうのよ!」
「パンを踏んだだろう」
「その程度で罪になるもんですか!とっとと此処から出してちょうだい!」
「それはできないそうだんだねえ」
生まれて初めて言われた「NO」という言葉に娘は唖然としました。
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/08 23:17
冷たく薄暗い水の中インゲルはパンを踏んだまま立ち続けます。
慣れて来ると顔がムズムズする事に気がつきました。
「顔についてる物を取ってちょうだい!」
「できないねえ それは今までお前が羽をむしった虫たちだよ」
インゲルの顔には無数の羽をもがれた虫たちが這いずり回ってます。
「何よ!虫ぐらい誰だって殺してるわ!」

そのうちお腹がすいてきました。
「ちょっと!身体が動かないからパンを取って食べさせてよ!」
「できないねえ それは元々食べようとせず踏んだパンだからねえ」
「まったく!ああ言えばこう言う!私より悪い人間は世の中にたくさん
いるはずよ!何で私ばかりこんな目にあわなきゃいけないのよ!」
「それじゃあ 世の中の人の話を聞いてご覧」
インゲルは頭の中で人の話し声を聞く事ができるようになりました。
朝日長者の謎を解いて、財宝を見つけよう!
続ききぼんぬ
続きまだ〜?チンチン
続ききぼ〜
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/18 22:22

陰毛る
391384のつづき(別人だけど):03/12/21 13:42
いくら美しくても「靴を汚したくない」といって
食べ物のパンを踏み付け天罰で、水たまりに閉じ込められた少女への
世間の非難の声(美人でも性格悪杉、ざまあみろ的な声と、
食べ物を残す子供へインゲルのようになるよと
しつけ叱る親の声も聞こえてくる。
それを聞いても、反省せず、なお更ふて腐れる少女だったが
唯一、母だけが娘のせいで誹中傷されとばっちりくっても
そんな目にあった娘を哀れみ、今でも愛している姿を見て
やっと反省し改心する。
そこに神様があらわれ、少女を小鳥の姿にして
解放してくれるんじゃなかったっけ?
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 10:21
続きが気になったから「パンを踏んだ娘」でぐぐったら
一番上に表示されたサイトに、ストーリーが全部書いてあったよ。
「記憶が元ですから、適度に脚色してある」らしいけど。

>>372
影絵みたいな絵にあの歌の組み合わせは怖かった…
あ、でも392に書いたサイトは、あくまで思い出し書きで
はしょったりしている部分もあるみたいだから、全部とはいえませんね。訂正。
ttp://www.princess.ne.jp/~tokyo/etv/column/database.cgi?sline=150&print=1&equal3=%82%B1%82%C7%82%E0%82%C9%82%F1%82%AC%82%E5%82%A4%8C%80%8F%EA%81u%83p%83%93%82%F0%93%A5%82%F1%82%BE%96%BA%81v&tid=col
ETVのコラム。

> 「パンを踏んだ娘」は平成13年度も放映され、今尚いたいけな子供の心にトラウマを刻み続けている

ワラタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
トラウマ負ったのはワタシだけじゃなかったのな…
>>394
> 伝説の人形劇である。それを見た誰もがその恐ろしさを語り、永年にわたり幼い心にトラウマを刻みつづける。

出だしからワラタ
婆鍋やさるかに合戦よりも、よっぽど不気味で暗い気持ちを味わったよ。
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 08:29
知っている人教えてくれ。
人から聞いたんだけど、
『アルプス一万尺』という歌の歌詞で
「美人ヘもすりゃクソもする、ヘイッ!」
という歌詞があるらしいが本当か?

>>396
「鼻血」か?いや、聞いたことは無いんだが
>>396
そんなもん正式な歌詞なわけない。
どこかの小学生が面白がって作ったものだと思うが。
400
>>396
アルプス一万尺
※小ヤギのうえで※
アルペン踊りをさあ踊りましょ ヘイ!

だと、大人になるまで思ってました。
>>401
それは基本でしょ。
子供は小槍なんて知らんもん。
アルプス一万尺は

親父の頭に
沢庵のーせて
こーれがホントの
親こーこー

って歌ってたな。
替え歌は色々パターンありそうだね。
となりの爺さん
便所に入って
紙が無いから
手で拭いた〜♪   ヘイ!
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/30 02:12
となりのじっちゃんばっちゃん 芋食って、へぇ〜こいて パンツが破れて 気絶したぁ〜
406あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 02:50
 
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 03:18
童話トリビア

桃太郎の家来の"犬"とされている
犬飼武(いぬかいのたけまる)の末裔に
第30代総理大臣、犬養毅がいる。
(現在でも岡山の地には犬養(犬飼)姓は数多く存在する)
  
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 04:29
おもろアゲ
童貞に隠された謎って読んだ_| ̄|○
パンを踏んだ娘か・・・・・見てみたいよな・・・・実際

有名だしネットで良く見かける度に『トラウマになった』って聞くけど
感想を見ただけで結構ぞーっとする・・・特に歌が
>>379
随分間違えてる箇所があるようだ
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/13 02:13
age
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 14:13

  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 23:04
パンを踏んだ娘は、最後鳥になって、自分が踏んだパンと同じ量になるまで
パンくずを拾い、お腹を空かせてる小鳥達に食べさせる使命を負うんじゃなかった?
で、晴れて踏んだパンとパンくずが同じ量になったとき、空高く登って行って天国に行ったような・・・
>空高く登って行って天国に行ったような・・・
西洋の童話って最後は天国に行きました、
めでたしめでたしで終わる話しがカナーリあるよね。

でも無宗教派からすれば、非常に後味悪い終わり方だ。
神さんも天国のお迎えをよこすくらいだったら、
幸せに天寿全うさせてやれよと思ってしまう。
大掃除で母の小学校時代の音楽の教科書が出て来て
アルプス一万尺、2番が載ってたんだけど・・・

♪昨日見た夢
でっかいちいさい夢だよ
蚤がリュック背負って富士登山
へいっ!!♪

というへんてこぶりだったんですが、正しいんですか?
>>417
正しいです。
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 04:40
(゚Д゚)y─┛~~
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/23 18:45
そういえばアンデルセン物語りというと
アニメでずっことかいうモナーみたいな
妖精が出てくる奴やってたな
姉妹のモナーみたいなやつ
新アンデルセン物語りとかいうのだったかな?
手塚治虫のやつだったかも
>420
見てた見てた。
ズッコズッコズッコズッコズッコズッコズ!ってやつね。

>姉妹のモナーみたいなやつ
実にイメージが的を射ている…。
漏れの好きなエロマンガでは、ピストン運動の効果音が
「ずっこ ずっこ」だ。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 00:22
ズッコのズはずーずーしいのズ
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 01:00
ずいずいずっころばし、もエロい歌だと聞いたが
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 01:37
とりあえずウンコ
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 01:38
うんこだって
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 01:39

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)うんこ?
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U



428あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 07:41
そのズッコのアニメ、エンディングで
きゃ〜んてぃ〜?(姉のもなー?の名前?)
とか声が入るんだがなんか再放送で見た時
ぱ〜んてぃ〜て脳内で置き換えていつもニヤニヤ
してました

430あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 15:52
白雪姫の真実。

白雪姫が生まれて、妖精とか魔女に願い事かけられるまでは一緒なんだけど、
白雪姫の父がロリコンで、毎晩白雪姫を犯してて、
それに嫉妬した王妃は白雪姫を追放して
森に置き去りにさせ、雇った狩人に白雪姫を射殺させるように命令するんだけど
狩人は白雪姫を見て同情してしまい、
結局王妃様の白雪姫暗殺は失敗してしまうんだよ。
そして2回目にまた追放して
小人の家に迷いこんで、寝ていたら
小人たちに見つかって、事情を話したら
好きなだけここにいて良いよって言われて、
ある時はとある小人に犯されたりしながらも、
必死に生きていたんだけど、
やっぱ王妃様は白雪姫を殺すことが願いだから
鏡に問いかけたら
「ここで一番美しいのはあなたです。
でも、この世で一番美しいのは森に小人と住んでいる白雪姫です」って言うんだよ。
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 22:18
童話を読むと昔は幼女姦が多かったんだなあとわかる
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/31 22:46
>430
倉橋なんたらの大人のための残酷童話とかいうのよんだ?
>>428
キャンディ〜じゃない?

いつか知らないどこかで(キャンディ)
あなたとあなたと出会ったの
いつかしらないところで(キャンディ)
ひな菊ひな菊に埋もれて〜

って感じだった。歌詞微妙に違うかもしれない。
ここには関係ないけど、反応したくなった。w
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 14:23
>>432
読んでないよ

そして王妃様は林檎売りの老婆の格好に変装して
林檎の反対側に毒を塗って、もう片方には塗らなかったんだよ。
そして小人の留守をねらって白雪姫に近づいて、
白雪姫は警戒して、林檎を食べようとしないから
「じゃあ私が食べてあげよう」ってことで
毒を塗ってない面をかじって
それを見て安心した白雪姫は毒側をかじって
そのまま死んじゃうんだけど、
発見した小人たちは嘆き悲しみ、
火葬する気にもなれないのでガラスのケースに保管することにしたんだよ。
そんなある日、とある王子様が現れて
白雪姫に一目惚れするんだ。
実は王子様は普通の女性は愛せない体質だったのね。
死体じゃなきゃ愛せない!っていう王子様にとっては白雪姫の死体は
とっても愛おしかったから、
白雪姫の身体のあちこちをさわっては「ああ・・・なんて美しい」とか言ってて。
白雪姫に近づけるのは王子だけ、っていう風になってたんだけど、
ある日一人の小人が我慢できなくなって、
ガラスケースの棺を開けて、身体を触っていたら、
その拍子に白雪姫の死体は棺から落ちてしまって、
更に喉につっかえていた林檎のかけらがとれるんだよ。
こうして白雪姫は再び生き返って
知らせを聴いた王子様はすごくがっかりしたんだけど、結局結婚して、
死んだと思っていた白雪姫が生きてるって聞いた王妃様は
結婚式かな?とりあえず出席するんだけど、それは罠で、
王妃様はとらえられ、魔女狩りの裁判にかけられて、
生きたまま火あぶりの刑になってしまいましたとさ 藁
一つ言っておくけど、雪白姫な。
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 16:35
雪白姫?
>>433
おれも長らくキャンディだと思い込んでいたのだが、
キャンティだったと知ってびくーりしたよ。
歌詞は合ってると思う。続きは確かこんなかんじ。

あなたが(あなたが)
笑うと(笑うと)
お空の お空の 雲がお城に
なったわ(なったわ) なったわ(なったわ)…

いつか知らないところで
あなたとあなたと別れたの
いまはどこ

いい歌や・゚・(ノД`)・゚。
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 18:43
たぬきがうさぎとの勝負で泥船に乗って沈んでいくやつってなんだっけ?

とりあえずそれは
なんかたぬきがお婆さんに怪我させたかららしいんだけど
本当はたぬきはお婆さんを殺害して
お婆さんの格好に変装してお爺さんの帰りを待ち、
そしてまんまとお爺さんにお婆さんの肉が入った鍋を食べさせたって言う。

TVでやってたけど。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/02 19:02
>>438
このスレ読んだ?かちかち山だよ
>>438
カチカチ山?
441433:04/02/02 19:18
>>437
ググったら、本当にキャンティだった。
なんかショック!!w
しかし、キャンティ=峰 不二子
ズッコ=ルパンだったとは…。ww

スレ違いスマソ
ラプンツェルっていう話を小さいときに読んだ。
女が塔から髪の毛をたらして、
男がそれにつかまって塔に登る話だった。
ろっぽんぞー!
おとなりさんちのツトム君
ツトム家には幽霊が出るという歌
子供の欲しかった女性の霊は後から建てられた家にも姿を現した
「ツトム君…遊ぼう…」
だがツトムは「あとで!」と言って(ry
>>444
山口さんじゃないのかw
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/03 21:25
>>442
新谷かおるの漫画にあったような
>>445
そうだった
ラプンツェルって有名なお伽噺か何かでしょ?外国の。
だから漫画でもネタで使われてることがある。
父がアメリカ人なんだが、ラプンツェル読んでもらってたよ。好きだった。

>>430
の白雪姫はどうだろうなあ。
後からの解釈とか色々混ぜたものに思えるんだが。
というか白雪姫って同じような手に何回も引っ掛かるよね(w
ちしゃ姫様
>>430
父や小人がSnowWhiteを犯していたとは!
なんだかなぁ。ちょっとショック。(T_T)
続きどうぞ。
【懐かしい】アニメ日本昔話はオカルト満載【語れ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/01/1021887113.html
【懐かしい】昔話はオカルト満載・第2話【語れ】
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1035/10355/1035538023.html
【懐かしい】昔話はオカルト満載・第3話【語れ】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/07/1046453001.html


455あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/14 13:42
保守。
カエル王子の話は原作よりも脚色された方が好きだったなあ。
グリム童話の場合は初版が「隠さない性教育」だしオカルト要素はあまり無いが。



さらに脚色されてカエル姫になっているのもあるけどそれも好き。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/15 09:10
>>453
【懐かしい】アニメ日本昔話はオカルト満載【語れ】 最高ですね
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/26 03:55
ツソデレラは継母を頃している
トーリービアー
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/03 20:49
寒いんだよ!あーはははの動画ついにうpキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
http://nijntje.dyndns.org/swenstrops/upldr/news/news1076.wmv

461あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/03 21:12
3匹の小豚は狼を食べるお話
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/03 21:56
浦島太郎のお話しがオナニーストーリーに思えてならない
亀に跨って(イラストでは大抵亀の首に跨ってる)行った先は
ハーレムみたいな場所で乙姫様のおもてなしでしょ
そいでもって最後は白いものが出て来て現実に帰る、と。
そう言えば渋澤龍彦も「ニューヨークの黒人スラングでオナニーの事を
アラジンに因んで@僕のランプに灯がついた@などと言うらしい」
と、のたもーとるからあながちメチャな発想ではないと思う
>>462
なるほど、そう言われればそうだねー。
>>462は、子供の頃。
絵本の浦島太郎を見て、
♪絵にも描けない美しさ〜
なのに絵に描いてあるのは
おかしい。これはまやかしだ。
と、マジにつっこんでいた。

間違いないっ!
>>434
ヨーロッパに火葬の風習はないだろ
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/18 15:26
さっちゃんはね、ふみきりで足をなくしたよ。
だからおまえの足をもらいにいくよ。今夜だよ、さっちゃん。
467あなたのうしろに名無しさんが・・・
>>462
なるほど