霧島ケイの三角屋敷2.5【嫁稲荷の嫁さがし編】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紫茶会 ◆x.o4HmOqAM
加門七海著「怪談徒然草」
その中に嫁を取る稲荷があると言う・・・。

皆様の推理、検索、推論、見聞等で探し出してほしい。

残っているデータ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=../dat9/1044562805&ls=50
(神降臨の前くらいまでのレスです)

前スレ「霧島ケイの三角屋敷」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1028620461/

>>2ゲトすると・・・呪われる。
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 14:17
2?
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 14:17
2 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/05/21 14:17
2?
4紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:17
前ログ、どのくらいまでわかっているかな〜?
5紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:18
758 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/05/20 06:16
「嫁を取る」というのはどういう意味だと思います?

俺的には、管理している人がいないと言うのがフェイク部分で、
嫁取りというのは巫女として神社に入る事ではないのかと思ったんだけど。


759 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/05/20 09:50
>758

たしかに、嫁取りっていうのは、一生結婚しないで、その神社の世話を
して生きていくってことだと思う。ま、社務所が近くにあるか、他から
通うのかはわからないけどね。
修行に来てるってことは、神社にまつわる年間の行事を全て自分で
とり行えるように修行してるんじゃないかな。
6紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:19
760 名前:ちゅりん 投稿日:03/05/20 12:03
久しぶりに保守


761 名前:紫茶会 ◆x.o4HmOqAM 投稿日:03/05/20 13:05
>>758
「嫁を取る」って言う部分、
こう考えてみてはどうかと・・・。

ある女性が稲荷かなんかに祟られていると。
この女性と関係する男性が死ぬという祟り。
で、神社でお祓いをしてもらっている最中と。
このお祓いは、一生かかるお祓いであると。
で、修行っていうことは、禊ぎ(みそぎ)とか、
身を清めるみたいなことも、やっているのではないかと。

言い方が悪いですけど、そう言う風にもとれまする。

嫁取り保守ageしとく。
ってか、人のいない神社ってのがフェイクかな・・・。
7紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:20


762 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/05/20 13:06
>>747
秋月は福岡、太宰府辺りからだと日帰りドライブになるよ
20分という間隔からは程遠い。

おまけ
ttp://www.fsinet.or.jp/~arita/yama/wakasugi/wakasugi-1.htm
ネーミング的には面白いんだけどね(w


763 名前:紫茶会 ◆x.o4HmOqAM 投稿日:03/05/20 13:12
>>762
太祖神社。
雰囲気出てますねー。(w

ってか、稲荷神社ってば、やっぱり赤い鳥居がトレードマークですよね?
赤い鳥居の無い稲荷神社ってのもあるのかな?


8紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:21
>>5-7
は、飛ぶ前のレス8個分。
9紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:22
以下、さらに情報求む。

保守ageしとく。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 14:23
>>1
乙かれ!
11紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:24
ナナタンスレ、どーしよう?
私は、このスレ立てたからもう立てられないし・・・。
誰か立ててくださいませ。
12紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:32
>>10
いえいえ、好きでやってますので。(w

絶対紛れもなくこのスレは、ageです。
ってか、みんなに見つけてもらうためにも
保守ageしとく。
13紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 14:56
ってことで、保守ageしとく。

みんなもどっておいでね〜。
14布栗 ◆DN3ZqKOeW6 :03/05/21 15:08
久々に覗いたら…、ビックリしました。
何があったのですか?とにかくこのスレだけは大事なんで…乙です。
乗りかかった船状態を脱出するにはいい機会でしたがやはり顔を出して
みました。
15紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 16:04
>>14
hobby3.の板が飛びました。(w
オカルト板のスレが全部きれいに無くなってしまいましたので
新しく立てましたです。

とにもかくにも、おかえりなさいませ。
16紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 16:09
神降臨部分のレスも張っておく。

750 名前:神になってよかですか? 投稿日:03/05/20 01:32
>733
土日に充実した情報収集をしてきました。
 まず、怪談徒然草の嫁稲荷部分をゲット!
 そして、数々のフィールドワーク。
 フィールドワークの結果を報告します。

その1
 天開神社に行ってきました。
 太宰府天満宮の本殿から北側にあるいて5分
 だざいふえんという遊園地の北側にの丘陵上にあります。
 天満宮の茶屋が並んでいるところを抜けると、なだらか石段があり、
 それを100メートルくらい上がると、こんどは普通の石段があります。
 そこを上りきると天開神社の本殿につきます。
 本殿の左側に鳥居があり、そこが奥宮の入り口。
 30段もないくらいの石段をのぼると突き当たりが奥宮。
 奥宮と本殿はとても近かったです。
 奥宮は横穴式石室みたいな感じでしたが、とてもこじんまりとしていて、
 ナナタンが表現したような「物凄く巨大な白い磐座」とは
 決していえませんでした。
17紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 16:09
751 名前:神になってよかですか? 投稿日:03/05/20 01:42
 天開神社の北側に道が通ってるんだけど、
 そこから天開神社に直接入れるんで、
 女の人の足でも、余裕で探索できます。
 ただ、けっこう人がお参りにきてました。
 それに、境内に社務所があり、明るい時間帯には社務所に人もいます。
 社務所の人に、「ここのお稲荷さんから分霊された神社が近所にありますか」
 と尋ねたところ、「ない」といわれました。
 ちなみに、天開神社は太宰府天満宮の管理下だそうです。

 そして、天開神社の社務所の人に
 太宰府天満宮内にある、太宰府天満宮の神事等を研究している
 太宰府天満宮文化研究所という所を紹介されたので、
 そこにも行ってきました。
 そこで聞いた所、太宰府天満宮が管理している稲荷神社においては、
 嫁をとる風習および、稲荷を分霊している事実はないとのことでした
18紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 16:10
752 名前:神になってよかですか? 投稿日:03/05/20 01:52
その2
 次に、四王寺山に足をのばし、高橋紹運参りをしました。
 中腹にちょっとした駐車スペースがあり、そこから山頂に向かう
 遊歩道というか、軽い登山と表現したほうがよいくらいの階段をのぼると、
 (2〜3分)ひらけていて、そこが岩屋城跡。
 岩屋城跡はちょっとした休憩スペースがあるだけでした。
 
 駐車スペースを平野側に下ると、高橋紹運の墓。
 平地に8メートル四方くらいの塀(高さ1メートルくらい)が巡らしてあり、
 その真ん中に2メートル四方くらいで、盛り土がしてありました。
 それが、紹運の墓で、周囲は部下の墓がありました。
 決して、稲荷どころか、鳥居の気配もありませんでした。
19紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 16:10
753 名前:神になってよかですか? 投稿日:03/05/20 02:07
その3
 その次に、石穴神社に行って来ました。
 住宅街の端っこにありました。
 たしかに、道路沿いに鳥居はありました。
 道路沿いの鳥居を抜けて、たいした数ではない石段を上ると
 本殿がありました。
 その右手側に石の鳥居があり、その上が奥宮でした。
 突き当たりにちょっとした祠があり、その左手が、全部石でした。
 1メートルぐらいの石が、土砂崩れをそのまま放置したような
 ゴロゴロと積み重なったりした感じでした。
 かなりの広さがあり、たとえば、これを一枚岩に見立てたとしたら、
 ナナタンの文章に当てはまるような感じでした。
 石が、重なり合っているんで、その隙間が見方によっては「く」の字
 になるのもあるかもしれません。
 また、苔がびっしりとついていたので、ある意味つるつるとはしてました。
 その、石がゴロゴロとした一帯の奥に奥宮の磐座みたいなのがありました。
 それの左側のいしが、緑の苔が生えている周囲の石から比べてみると
 かなり、白く感じました。
 しかし、かなり足場がわるく、ナナタンがヒールを履いていたんだったら、
 遠慮したいと思うような感じでした。
 
 ちなみに、ここは常駐の宮司がいました。
 宮司に「太宰府天満宮と何かしらの関係がありますか」
 と尋ねましたが、「なにも関係ない」といわれました。
 「ここのお稲荷さんが人間のお嫁さんをもらうといったような話はありますか」
 とも尋ねましたが、それも「ない」といわれました。
20紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 16:11
754 名前:神になってよかですか? 投稿日:03/05/20 02:11
その4
 久留米の高良山にある大学稲荷に行ってきました。
 高良山の中腹から大学稲荷に向かう道があり、
 そこを下ると突き当たり(といっても、たいした距離ではありません)です。
 ここは、本殿の裏側に鳥居があり、石段がありましたが、
 長くもなく、ましてや、石もありませんでした。
 ここは、確実に違います。
 


755 名前:神になってよかですか? 投稿日:03/05/20 02:17
フィールドワークの感想としては、
太宰府周辺ではありえない、のでしょうか?
もしくは、ナナタンのフェイクなのではないでしょうか?
あえていうなら、天開稲荷と石穴神社を
足して2で割ったような感じでした。
ただ、どちらも社務所があり、宮司もしくは管理する人が
常駐してますので、ナナタンの表現に一致しません。
また、その稲荷からどこかの神社に分霊したという証言は
得られませんでした。

とりあえず、最有力候補の神社が2つ消えましたね。
21紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 16:12
>>16-20
以上、神降臨部分のレス。

保守ageしとく。
22紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/21 17:55
なんか・・・静かだ。

保守ageしとく。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 17:57
昨日の朝のショックの後飛んでしまった板。
稲荷の呪いかと思った。(w

まだ、一応観世音寺の裏の日吉神社とか残ってるけど。

福岡の辺りでは本殿の他に奥宮がある様式は結構
あるんだろうか?
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/21 20:36
まもなく神降臨の予感。
画像はここにうpすべし。
http://img.2chan.net/
>25
まもなくって2時間たつけど来ないぞ。(w
>6
何か凄いな、それ。
そう考えると稲荷って言うよりはダキニ天な感じが…
自分ではなく、相方を供物に差し出す運命を持った女?
何か、ファンタジーな感じになってしまったが。
28ちゅりん:03/05/22 01:50
復旧おめ!早速保守っと。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/22 01:57
>>1 及び皆様へ

ごめん、狙ってるなら余計なことだが。

霜島ケイ(シモシマ ケイ)さんが本当ですが、

それを霧島(キリシマ)にしてるのはワザとですか?

皆様、暗黙の了解?
30神になってよかですか?:03/05/22 03:01
やっと復帰したんですね。
オカ板につながらなかった時は、
稲荷の呪いか!?と正直ビビリました。

ところで、フィールドワークの成果を一部うpしています。
ちなみにこれは、石穴神社です。

 ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f0637.jpg
>7
 ってか、稲荷神社ってば、やっぱり赤い鳥居がトレードマークですよね?
 赤い鳥居の無い稲荷神社ってのもあるのかな?
の疑問に応えられていると思います。

 ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f0639.jpg
手前の白く反射している石は、周辺の石が苔むしているため、
特に白くみえます。

 ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f0641.jpg
一番奥にある奥宮です。稲荷を祀っています。
 

31神になってよかですか?:03/05/22 03:26
>>24
観世音寺裏の日吉神社はお稲荷さんじゃありません。
 大己貴命を祭神として祀っています。
 境内に稲荷を祀ってもいません。
 また、裏手には奥宮も磐座もありません。
 ただし、太宰府天満宮が面倒見ています。
32紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/22 05:06
>>26
マターリ待つべし。

>>27
あーいう考え方もあるっいうことで。(w

>>28
おかえりなさいませ。

>>29
よ〜く、わかっております。
最初のスレからの伝統と言いましょうか・・・(w

>>30
うpお疲れさまです。
でも・・・流れちゃって見れませんでした。(しくしく)

ってことは、日吉神社も無しってことでファイナルアンサー。

絞れてきたのか?
対象が無くなってきたのか?
どっち?
29です。
32さん了解しました!
34紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/22 13:06
>>33
パート2立てるとき、「霜島」に直そうかと聞いたんですけど
「霧島」のほうが愛着があるそうで、そのままで立ててます。(w
たぶんこれからもこのスレが立つ場合は、「霧島」で立つと思われます。

保守ageしとく。
35紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/22 13:38
さーて、板飛びなどいろいろあってごちゃごちゃしましたが・・・。
今までに、こうであろうとわかったこと。

この取材で嫁稲荷に関する行った場所は・・・
 北野天満宮と思われていた、太宰府天満宮。
 地図上で山の上に鳥居マークの嫁稲荷。(みっちゃんと関係ない場所)
 城跡に領主を祀っている神社。(摂社が嫁稲荷の分社)
この3カ所と思われ。

で、社家のお宅にお邪魔したって言う社家は太宰府天満宮の氏子の方。
そこで、修行に来ていると言う美人嫁にお茶を差し出されてナナタン一目惚れ。
一晩明けて次の日に1人で嫁稲荷に行く。
そこから20分くらいの教育委員会お勧めの城跡に領主を祀っている神社に行く。
そこの神社の摂社が嫁稲荷の分社とわかる。
その後、早めの夕食の後、太宰府天満宮にて更衣祭を地元女性に案内されながら見物。

コピペですが、張っておく。
36紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/22 13:39
今まで出てきた神社など・・・。

教育委員会の勧める城跡に領主を祀っている神社候補
 光雲神社 領主を祀っている みっちゃん関係
×高良山 高良大社 城跡 参道が不気味 久留米大学の近く 領主を祀ってない。
×名島神社 城跡
 篠山神社 久留米 有馬の殿様を祀る みっちゃん無関係

嫁稲荷だと思われる神社候補
×天開稲荷
 名島神社 屏風岩
 竈門神社 宝満山山頂に上宮、中腹に中宮跡、長い石段も在り 標高約800b
 名島神社 屏風岩
 大山祇神社
×石穴神社
 菊池神社 条件に当てはまるのは半分

その他出てきた神社・城跡・山
 愛宕神社  宇之目稲荷
 警固神社  今益稲荷
 大根地神社
 母智丘神社
 大野城跡
×岩屋城跡
 堅磐神社
×日吉神社
 荒津神社
 香春岳の1号岳
 宮地獄神社

×印は、「違うだろこれ。」って言う奴です。
37紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/22 19:41
保守ageしとく。
あー、JOY祭りでは3時間で住所が判明したのに
1年たってもわからない嫁稲荷。
どこなんだーーーー???
39紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/23 13:02
一カ所、気になるとこがあるんですけどね。

竈門神社と、愛嶽山の鳥居マーク。

竈門神社ってば、殿様の奥さん?お姫様?を祀っているとな。
城跡でもあるらしい、秋月城跡?
で、恋愛成就の神社らしい。
摂社とか、わからないですけどね。
教育委員会が勧めるかはわかりませんけど
ナナタンがのらない神社ではあると思う。

で、名前もわからない愛嶽山の鳥居マーク。
愛嶽山って、みっちゃんとは関係ない場所らしいし。
ちず丸にも、マップファンにも載ってない鳥居マークなんですよね。
国土地理院二万五千分の一の地図で見ると愛嶽山の上に鳥居マーク。

距離的にわからないんですけど・・・
愛嶽山から竈門神社ってどのくらい?
さらに竈門神社から早めの夕食を取って
太宰府天満宮の更衣祭を見るって可能?

いや、たたの感なんですけどもね。
情報待ち保守ageしとく。
40紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/23 16:48
保守ageしとくぅ。
41神になってよかですか?:03/05/24 02:19
>39
 愛嶽山の鳥居のマークっていうのは多分
「愛嶽(おだけ)神社」ではないでしょうか?
 でしたら、竈門神社の境外末社です。
 祭神はカグツチ神で、竈門神社の神職が祭祀をとり行っています。
 ちなみに、竈門神社は周辺の惣社的存在で、
 太宰府天満宮と竈門神社の二重氏子だそうです。

 なかなか、要チェックですね。
42神になってよかですか?:03/05/24 02:25
>41 スマソ
 × 太宰府天満宮と竈門神社の二重氏子だそうです。
 ○ 太宰府天満宮と竈門神社は二重氏子だそうです。
43紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/24 05:02
>>41
さすが神!
詳しいですねー。

愛嶽山の鳥居は、やっぱり愛嶽神社って言うのか。

保守ageしとく。
ってか、最近 人、少ない?
44紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/24 12:24
激しく保守ageしとく。
なんか寂しいぞ。
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 20:58
さて、神よ。
そろそろ画像を出そうか。

でも、女神になる必要はない!
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/24 21:16
                         __
                        /  /≡≡≡≡=-
                      /ネ./≡≡≡=-
                     / タ/≡≡=-
                   /が/≡=-
                  /.ね/=-
                /え./-
              /.よ/
             / !! / オイオイ    ヤベーヨ
  カケネエヨ!!!!    / ̄ ̄
   (Д´ )≡=- ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡  ヽ(´Д`;)ノ ≡≡≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄| ≡≡≡≡=-
  ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄
47神になってよかですか?:03/05/25 03:58
竈門神社(下宮)に行ってきますた。
境内に「式部稲荷」というものが存在しました。
しかしながら、もちろん嫁稲荷ではありませんでした。
ちなみに、宝満山の山頂にある上宮にいくとしたら、
登山の準備をした上で、片道2時間はかかります。
徒然草を読んだ限りは、そのような準備等をして
ナナタンが嫁稲荷に行ったとは思えません。
竈門神社も除外していいのではないでしょうか?

愛嶽神社に行こうと思い、竈門神社の人に行き道を尋ねました。
しかし、車で近くまで行けない(要は登山)と言われました。
昔(かなり昔)は近辺から参詣する人も多かったらしいが、
最近では形だけの祭典を1月にやっているだけという話でした。

大山祇神社(柚須原・本道寺)に行って来ました。
両方ともただの村惣社で、名前通り山を神体としていました。
もちろん、稲荷のイの字もありませんでした。

最近、本当に嫁稲荷は存在するのか、それ自体を疑問視してしまいます・・・


基本的に嫁稲荷って言ってるけど、実際に「稲荷」の単語は氏子さんの説明の
「お稲荷さんの嫁になる…」って言うところからで出てきて、
それ以降そう表現してるだけに見えるから、「稲荷」にこだわる必要はあまり無いと思うけど。

それとも本当に作り話なんだろうか?
本文を読み直してたら訳わかんなくなって来ちゃったよ…
49紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/25 17:09
>>47
うーわー、ホントご苦労様ですー。
ただの感を確認しに行っていただけるたなんて
なんか、申し訳ないです。
てか、やっぱ違うということでOKです。

存在・・・してほしいですけどねー。

>>48
嫁は、いるんだと思うんだ。
で、氏子さんが、「あそこの神社」とか、
「○○の嫁」とかっていうことでなく、
稲荷って言うにはたぶん稲荷だと思われ
(なんか日本語、変ね。)

フェイクじゃないよ・・・ねぇ。

力無く保守ageしとくぅぅ。
50カレーマニア ◆bGCURRywU. :03/05/26 02:38
おひさしぶりです。
自分は九州の土地勘もないのでずっとROMってたんですが
「(九州)おっさんの怖い話」http://k-osan.axisz.jp/の管理人さんが
何か知っていないかなーと思い先日メールしてみました。
結論をいうと条件に合いそうな神社はやはり心あたりがないそうです。
51カレーマニア ◆bGCURRywU. :03/05/26 02:40
それと関係ないとは思いますがこんな話は教えてもらいました。

大分県に穴森神社という神社があり、
そこでは人間の嫁をとった大蛇という伝説があるそうです。
現在もそんな慣習があるのはわかりません。
神社の裏の洞窟からは江戸時代に大蛇の骨が発見されたそうです。
稲荷ではないですが・・・。
参考まで。
>49
例えば、普通の神社にウカノミタマやダキニ天、佐田彦之大神…その他諸々の
一般的に「お稲荷さん」って言われる神様が祀られてても、地元の人の認識では
「あの神様はお稲荷さん(の神様)」になってたりしそうだから…

その場合は稲荷じゃ無くても、地元では「お稲荷さん」になるんじゃないかと思って。
やっぱ、今までのように周囲で可能性のある神社を片っ端から見て行くしかないんだろうなと。
× 地元では「お稲荷さん」になるんじゃないかと思って。
○ 地元では「お稲荷さん」と呼ばれるんじゃないかと思って。
全てがフェークってことはないと思うよ。
元になる話があって、公にはちょっと明かせない部分を
フェークにしてぼかしてるってことじゃないかな。

穴森神社って、羽田の近くにある穴守稲荷に名前がちょっと似てるね。
神社の名前って、先に音があって、それに字を当ててたりするから
多少は関係があるのかもね。
うを、カレーマニアさんだw いつもお世話になっております@2ちゃんのこわい話

「嫁を取る」についでだけど【神の嫁】っていうと古くは斎宮から巫女のこと
だよね。だからこの稲荷嫁になることが決められてる美人は、その稲荷(?)神社
の巫女になるべく修行中ということと理解したのね。
で、修行のためにナナミタンが訪ねた社家に居たということは、嫁稲荷と、社家が
氏子になってる神社が無関係ということはないのではないかと。
縁もゆかりもない神社の氏子宅で修行ってのも…ねぇ。
その辺にフェイクが隠されてるような気がするのだが…。

前スレ読めないので既出だったらゴメソ。


56紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/26 13:06
>>50
おー、ご無沙汰いたしておりまする。
無い・・・ですかねー・・・。

>>51
板が飛ぶ前に出て来た神社です。
けど、回りになにも無い場所なんですよね。(ちず丸とかマッブファンで見ると)
車で20分圏内に教育委員会のお勧めの神社がほしいところなんです。
良い雰囲気の神社なんですけどね。伝承とかもね。

>>52
虱潰しで探しては見ているんだがネット上では限界なもので・・・。(汁

>>54
どこまでフェイクだと思います?
フェイクを抜かした部分って→>>35みたいな感じたと思うんですけど、どうでしょうか?

>>55
「嫁を取る」って言うのはこんな感じではと・・・>>5-7

人がたくさんいて、ちょっと嬉しい保守ageしとく。
57紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/26 13:15
上がって無かった・・・(w

さらに、美人嫁がいた社家の氏子さんのとこって
太宰府天満宮らしいということで考えてます。

で、嫁に行く修行ならば太宰府天満宮に嫁稲荷となんらかの
関係があると思われます。

でも、祟りのお祓いってことならば、太宰府天満宮みたいな
大きい神社で祓ってもらうのもありではないかと思われ。
その場合は、嫁稲荷とは関係ないと思われ。

↑突っ込みどころ満載なんで突っ込んでください。(w

>>57
誰かが指摘していたけど社家で氏子と言うのはあり得ない。
氏子の家で修行と言うのもちょと変。
社家の家であればその神社の末社という可能性が高いが
氏子の家であればその神社とは関係無いと見るべきでは?
(可能性としては正式にその神社の巫女になっていないので氏子の家で面倒を見てもらってる可能性も有り)
それと稲荷神社であれば豊川稲荷か伏見稲荷の系統で修行するはず。
その系統でなければ明治の時無理やり稲荷社にした土着の神社と思われる。
この場合正統な稲荷とは言えないので稲荷の流れで探しても見つからないのでは。

で、元の部分を読み直したが
怪談徒然草
「嫁を取る」→相手が死ぬって書いてある

磐座→上に登ると周りが見えなくなるほど巨大
そんな大きな一枚岩があれば有名だと思う。

嫁取りの段は沖縄のカミダーリと同じ
『怪』に出てくるミイラの話は高野山に有る噂と同じ
なんとなく全体がフィクションのような気がする。

ただ、ここで問題となるのがどういう意図で『怪』にあの文章を出したのか?
ってのが気になる。
少なくとも九州北野天満宮の更衣祭では無いのにそうしている。
あの文章は一応フィクションでは無いという位置付けで掲載されている。
現実と妄想の区別がついていないとかいう落ちは嫌だな。
福岡の方に聞いてみたいが、太宰府天満宮で
崇りのようなものの払いはしているのだろうか?

60紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/26 20:47
>>58
いやー、すまん。
社家とか、氏子って全然わかんないのだ。(汁
言い方っていうか、ホントわかんないのよねー。
素人なんで、どんどん突っ込んでくださいませ。

妄想では、ないと思うよ。(w

>>59
素人考えなんだが、みっちゃんの祟りを抑える神社ですもの
祟りのお祓いくらいするのではと思われ。

で、60ゲト保守ageしとく。
61神になってよかですか?:03/05/27 02:55
社家と氏子について論じているけど、
原点に戻って考えたほうがいいと思われ・・・
ナナタンの本文では、
「それで、その晩、社家の人─神社の氏子さんのお宅にお邪魔をしたの。」
ってなっているから、その点はそのまま素直に考えてはよいのでは?
62布栗 ◆DN3ZqKOeW6 :03/05/27 12:31
神道は全般的に穢れを忌むもんです。
よってお払いに関しては全神社的に実施いたしますので御心配無く。
>>61
その本文が意味不明なんだよ
「大辞林 第二版」 では

社家
>(1)神職を世襲する家柄。
>(2)神主(かんぬし)。神職。
氏子
>(1)共同の祖先神をまつる人々。氏の子。氏人。
>(2)共通の氏神(2)をまつる人々。氏神が守護する地域に住む人々。

って説明になってるけど氏子ってのは最近は氏神だけでなく
普通の神社でもその周辺に(昔から)住んでいる人達を指す場合が多いね。
簡単に言うとその神社の祭りに参加(神輿担いだり山車、地車引いたり)できる人たちの事ね。
どっちにしろ社家=氏子と言うのはありえない。
で元に戻って神職の家で修行しているのか氏子の家で修行しているのかで意味合い(その神社とのかかわり)
が大きく変わって来ると思うんだよ。
でもナナタンが理解せずに使っている可能性も・・・・・
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/27 15:00
>>63
逆ですよ、神仏ヲタのナナタンは、意味を知っていて敢えて氏子と表現
したはずですよ。
その方が圧倒的に対象人数が多いから、人物の特定が困難になるでしょ。
神職じゃ数世帯しかいないんだから、何処からか足が付くし。
神仏オタだったら「社家」ってのは普通に分かる言葉だけど、
一般の人(読者とか)には分かりづらい、だから「社家、つまり、氏子みたいな
もんね」というふうに分かりやすく説明しただけと思うが?
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/28 19:37
なんか恐ろしく専門的になってきちゃったですねー。

ここまでナナタンのフェイクが完璧だとは思わなかったですネー。
難攻不落のナナタンフェイク・・・。
「社家の人」がフェイクなのか「神社の氏子さん」がフェイクなのか・・・。
っていうか、「怪談徒然草」と「怪」と両方の情報で
太宰府天満宮の関係者のお宅で、いいんでないの?だめ?

保守ageしとくよん。
68神になってよかですか?:03/05/29 00:34
どちら(社家or氏子)にしろナナタンは、その人のお宅にお邪魔して、
地域の歴史等を聞いたのですよね。
なおかつ、年頃のお嬢さんを一人預かれる家となると、
普通の一般家庭ではないことは確かだと思われ・・・
となると、やはりこの場でいう社家か、
もしくは氏子でも、総代クラスの家だと考えられる。

・・・少しは、しぼれるかな?
69神になってよかですか?:03/05/29 00:41
それと、最新ゲット情報でつ。
 >>36
 篠山神社 久留米 有馬の殿様を祀る みっちゃん無関係
篠山神社の境内に大乗院稲荷が祀ってありますが、
これは久留米市街地にある日吉神社に祀ってある大乗院稲荷を勧請しただそうです。
これで、又一つ候補地がへりましたね。
70紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/29 04:58
>>69
おー、さすが神様。
だんだんと絞れてきてまする。

朝の保守ageしとく。
71紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/29 12:16
昼保守ageしとく。
72紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/29 12:22
その後に残った神社他抜粋

教育委員会の勧める城跡に領主を祀っている神社候補
 光雲神社 領主を祀っている みっちゃん関係
 
嫁稲荷だと思われる神社候補
 名島神社 屏風岩
 竈門神社 宝満山山頂に上宮、中腹に中宮跡、長い石段も在り 標高約800b
 大山祇神社
 菊池神社 条件に当てはまるのは半分

その他出てきた神社・城跡・山
 愛宕神社  宇之目稲荷
 警固神社  今益稲荷
 大根地神社
 母智丘神社
 大野城跡
 堅磐神社
 荒津神社
 香春岳の1号岳
 宮地獄神社

で、まだ出てきていない神社も募集中ってことでヨロ。
73紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/29 12:28
忘れてた。(w

>>72のレスで抜けている神社等があったら指摘、補充もよろです。
74紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/30 13:18
うおー、力一杯・・・保守ageしとく。
75紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/30 20:52
うおっと、力無く・・・保守ageしとくぅ。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/30 21:22
いっぺんに解決しようとしてもダメ。
まずは、城跡にある領主(=城主)を祭った神社だけ絞り込んでみたら?
九州内に、そんなに数はないと思うから。
みっちゃん関連やお稲荷さんは多すぎるよ。
77紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/31 12:23
>>76
やった。
福岡だけでも城跡って言われるとこは、十数カ所以上あった。
九州全域だと、数十の可能性あり。

ただ、神社があるとこと無いとこがあるんで絞れるとは思ったんですが・・・
これがなかなかでして。
ネットで調べると城跡のそばってけっこう神社があるんで絞りきれないです。(汁

祭神も殿様だったり殿様の子供だったり殿様の姫だったりいろいろで。
おまけに祭神って一つでないから、さらにわけわからん。

さらにさらに、城跡に領主を祀っている神社で大事なのは摂社なんですけど
摂社の情報がほとんど無いんですよ。

さて、どうする?(苦汁
保守ageしとく。
78紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/31 12:32
福岡の城跡をいろいろ調べてて思ったんですけど・・・
1つのお城を守るだめに2〜3のお城を建てたりしてるんですよね。
それが、殿様も別だしお城の名前も違うの。
だから、お城の隣にお城があったりして・・・。
城壁のかわりにお城を建てたような感じです。
九州って全部、そんな感じでお城 建っているのかな?

ぼそっと、独り言。
>>78
えっ、そんなの初耳だけど、どんな実例があるの?
いくつか教えて下さいな…。
80紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/31 13:28
>>79
ありゃ、つらつらって流して見てて「ふーん」ってな感じなもんだから、
どこが、そうだったかわかんないや。ゴメソ
そんな説明を何回か読んだもので・・・。
でも、けっこうお城 かたまってありますよね?

それとも、年代が違うのかな?
81紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/05/31 13:36
たとえば、一つのお城を守りたいときは、
そのお城を攻めやすい場所、進軍しやすそうな場所をつぶすような意味で
お城を建てた。

みたいな説明だったと思うけど・・・。
ホントすまん。
神社のほうばっかり見ててそっちは、あまり気が向いてなかったんだ。

基本的に城を建てるには幕府の許可もいり、
その大名の格によって規模も決められてるから、
勝手にいっぱいは建てられないはずだよ。
福岡の場合、最大の福岡城ですら天守閣作るのは許されなかったから、天守台しかないしね。
まぁ戦国時代なら、建ててては燃やされの繰り返しだったかも知れないし、
実際に砦同然の山城が多かったから、すぐに廃城になって、
その後にまた建ったってのはあるかもしんない。

前に出てた名島城もすぐ廃城になって、これは福岡城に移築されたんだよね。
83布栗 ◆DN3ZqKOeW6 :03/05/31 14:50
徳川の幕藩体制が整うと「一国一城令」が出されて1人の藩主に対して
城も一つですが、戦国時代には領国内の要所に出城を建設し、領主の血
縁者や配下の信頼出来る武将に与えて領国内の支配力の強化と、隣国と
の境界警備を図っておりました。
今回の領主が何時の時代なのか・・・、教育委員会が誇らしげに案内したが
る人物で九州に所縁の人物、先の社家関連の神社が大宰府天満宮で確定な
らば、福岡県が濃厚?だと私には黒田氏しか思い付かない(江戸期では)
のですが、その辺は地元の方に尋ねたいと。
84ちゅりん:03/05/31 20:17
ご無沙汰保守
ageねばなるまい。
確認出来るまで。
86紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/02 14:26
保守ageしとく。



ってか、白い巨大な磐座もフェイクで
神社が探しずらくなったら興味が薄らいできたような・・・?
う〜む、う〜む・・・。
87紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/03 13:30
ええっ?(w

ってことで保守ageしとく。
フェイクなのかな…
三角屋敷もほぼ原文のママのものがあったわけだし
白い巨大な磐座もどこかに字ヅラどおりのものが
ある気がしてならないよ
89紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/04 12:19
>>88
三角屋敷の場合は、三角屋敷関係の人に知らしめるために
あのような書き方になったと思われ。
でなかったら、あそこまで詳しくは本に載らなかったと思う。

そのことを考えると嫁稲荷のほうは、逆に隠すほうに重みをおいた
書き方をしていると思われ。

でもなー、ホントはあってほしいよねー。
白い巨大な磐座が見たくて探しているようなものですからねー。

昼保守ageしとく。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/04 18:47
もうアキラメヨウ・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/05 06:09
一応福岡以外も視野にいれてみませんか?

と、いっても足がかりがあるわけでもなく
申し訳ないのですが・・・。
92紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/05 11:54
別な意味での勇者降臨キボン

もう、私じゃダメポ・・・

保守ageしとく。
現在神社庁が管轄とする神社は全国に約8万社あります。
内、稲荷神社は約3万社を数え、37%の割合です。
ところで嫁稲荷のキーワードの一つに古墳も絡んでいるのは覚えていますか?
94ちゅりん:03/06/05 20:11
はいっ!覚えておりますage
95紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/06 13:05
保守ageしとく。
96紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/07 12:32
最初に戻ろう。

ホントに福岡県天太宰府回りでいいのか?

保守ageしとく。
97紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/07 12:34
上のレスは少し動揺が見られます。(w

福岡県太宰府回りでいいのか?

と、書きたかっただけです。
普通に考えたら太宰府でいいんだろうけど、
ここまで出てないとなると。
一応、みっちゃんの行動範囲をさらってみますか。
>>97
一旦リタイアした転びバテレンの私が言う問題では無いと思いますが・・・。
福岡にポイントを絞っても良い様な気がします。
史実に乗っ取った資料をより多く集める場合、多少なりとも怪しいスポット
は排除すべきと考える筈で、九州での「みっちゃん」が実際に踏襲したの
は福岡県だけである事実を最優先に考えるべきでは?
100紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/08 03:25
ふむふむ、では次。

嫁稲荷については・・・
地図上で山の上に鳥居マーク。
みっちゃん関係では無い場所。
教育委員会の勧める城跡に領主を祀っている神社から車で20分。

てな感じでよろしいか?
他にも、わかることあれば追加キボン

保守ageしとく。
ホントに福岡なのかな?
このサイトによれば当てはまる所はないね。
ttp://homepage3.nifty.com/ishildsp/fukuoka.htm
高さを除けば古処山(福岡県甘木市)がそれっぽいけど。
猫もいるらしいし(w
上記サイトによれば石灰岩の露頭がかなり白っぽい様なので
白い磐座と言うのは石灰岩の露頭と考えるのが自然かな。
花崗岩の可能性もあるから、地質図で頂上がどちらかの山を当るって手もあるかも。
あと『怪談徒然草』を読み直したんだけど
第3夜の前に幻の第3夜があって、そこで一度話されていたようで

>で、この間は、何の話しをしたのかな。
>−いや、私はもう忘れてます。覚えているのは猫の話。
>なんだっけ?
>−九州の古墳に出てきた猫で・・・・・・。
>ああ、そうか。じゃ、それからいこう。

で始まる。
しかし、本文では古墳は全く出てこない。
天満宮でミスリードを狙ってるのか?
第2夜では装飾古墳めぐりの話しが出てるのでこのときの話しが元かも。
102紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/09 13:47
>>101
「ホントに福岡なのかな? 」と聞かれれば、
わからないと答えるしかないような・・・。

ただ、本文(怪談徒然草と「怪」)を見た限りでは、
福岡、太宰府回りの記述があるし、
あとこの取材旅行では、太宰府天満宮に行ったと言うことが
ここのスレの見解だと思われ。(自分はそう思っている)

で、かなり特徴のある磐座なんですが、地元の方等の意見で
無いのではないかというのもここの見解でして・・・。(見てみたいものですが)
さらに、特徴がありすぎるゆえに、誰も知らないってことは無いのでは?思われ。

あと、古墳。
ここからは、私の推理なんですけど
本文上では、古墳って言葉は出てこない。
なのに、「古墳に出てきた猫」と言う言い方は、
「古墳」と言うキーワードを増やすためだけに出てきたのでは?
と、考えてます。
でなければ、古墳と言う言葉を使って磐座の説明したほうが普通に思えるし
説明しやすいのではと思われますし。
逆に古墳を隠したいのであれば、最初から「古墳」と言う言葉を出さないと思えますし。
磐座が古墳のように見えたとか言うことで「古墳」と言う言葉を使ったのかも・・・。

次の方、突っ込みどころ満載ですので突っ込みをどうぞ。(w

保守ageしとく。
103ちゅりん:03/06/09 20:59
突っ込みなぞ私には出来ませんが・・・
いくら「怪談徒然草」が語り下しとはいえ、
テープ起しして、原稿に直し、編集し、印刷工程に入り、
この間にいくらでも校正などでフェイクを入れられますよね。
印刷工程だけでも、初校、再校、校了、責了とこんなに直しが入ります。
そしたらマズイ所は幾らでもチェックできて、フェイクかけまくり。
終いには実話を元にした、単なる「不思議な話」になっている可能性もありそうです。

以上、元印刷業をしていた者の視点からの意見でした。
104紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/10 15:35
日課保守ageしとく。
>104
疲れたか?(w わしも疲れた。
わかる日は来るのか?
106紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/12 04:51
>>105
稲荷嫁に会ったのは間違いない。
嫁稲荷に行ったのも間違いない。
この世のどこかにあるはず。
あるはずなんだから、いつかわかるはず。

でも・・・確かに疲れたな。(w
107紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/12 13:42
さて、疲れたんでいろいろ空想してみる。(w

事実を知っているのは、ごく少数の人間・・・。
ナナタンはもちろん、編集の人、東さん、等々。
あと、ナナタンの友人関係も知っているかもしれない。
それと、当の本人、稲荷嫁も知っているし、
社家の方、氏子の人も知っている。
氏子の関係で知っている人もいるかもしれない。
稲荷嫁の親類縁者の方も知っているはず。

って、数えるとけっこうな方が事実を知っているのかもと思えるね。(w
その中の誰かが2chネラならば、話は早いのですが・・・(w

空想オカルト保守ageしとく。
108紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/13 04:58
保守ageしとく。
漏れは『怪』のエッセイがフィクションであると判明してから
全部フィクションだろって方に傾いてるんだけど。
本当なら噂くらいにはなってるだろうしね。
110紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/13 12:16
>>109
「怪」のほうは、フィクションだろうねー。
北野天満宮に更衣祭が無く、太宰府天満宮のことだったことを考えれば・・・。

でも、怪談徒然草のほうは、全部が全部フィクションって言うわけでも無いと思いたい。
なんらかの事実の上で書かれたものだと思っています・・・思いたい。(w

噂にもならないくらい、忌み嫌われたことなんだろか?
嫁稲荷って・・・。(怖

保守ageしとく。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/13 13:21
実は前の日に聞いた話が先入観を持たせて、さほどでもない大きさの磐座が巨大
に感じられただけでしたってオチ?
まあ本来なら磐座って古式な信仰形態で磐自体が御神体って言うか依代だから、
その中に社とか祠は普通建てないからね、建てるとしたら磐座の前に拝殿(三輪
山の大三輪神社みたいに)は建てるだろうけど。
112紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/14 05:00
保守ageしとく、く、く、くぅ。
113紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/14 12:00
さーて、空想ばかりしてても見つかるはずないので・・・(w

まずは、場所からっていうのが間違いだったのかも。
最初に本文(原文って言うの?)のフェイクを解明してみたいと・・・。

みっちゃん関係。
太宰府。
教育委員会。
山の上の鳥居マーク。
車で20分。
などなど・・・。
いろいろなキーワードがありますが、どれがホントでどれが違うか。
「ここは、絶対 違うだろ」みたいのを探したい。

なんかホントに一番最初に戻ってシマタヨ保守ageしとく。
古墳(山)の上に神社・・って事かなと
115竈馬 ◆fyDH/oLHq. :03/06/16 01:17
>>114
前期古墳によくあるパターンに丘陵の一部に古墳を造る例があります。
中期以降だと墳丘を造営するだけの権力集中が果たされますが、それ以前
は丘陵部の尾根に盛土をして墳丘にする例が特に大型の前方後円墳には見
られます。
一例としてこのスレにピッタリの古墳を紹介します。
千葉県市原市に姉崎天神山古墳が在ります、墳丘頂に天神社が祀られてい
る事から付いた名前ですが、千葉県内では第二位の墳丘長120mの前期古墳
で、丘陵の一部を活用した前方後円墳です。
実は姉崎の名前の由来には藤原時平が係わり、天神信仰とは敵対関係では
ないかとも考えるのですが・・・。
116鯖復活通りすがり:03/06/16 01:28
>>115
千葉県で1番は内裏塚(全長144m)でケテーイだけど、
2位は小見川町の大塚山(全長123m)や
富津の三条塚(全長122m)の方がデカイよ。

117紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/16 13:30
>>114-116
やっぱり古墳がらみなんですかね?
もう、もう・・・わからないですー。(牛じゃないです)

保守ageしとく。
118竈馬 ◆fyDH/oLHq. :03/06/17 02:22
>>116
あまりこの様なレスは好きではないんですが・・・。
きちんとぐぐったんですか?
あの日私は出先なもので記憶だけに頼ってレスしましたが、姉崎天神山古
墳の墳丘長は130mでした、ついでに前方部幅50m、後円部径67mと県下
第二位は誤りではなかった。
記憶では120m〜125mがあやふやだったもので最小の120mを採用しました
が、その後の調査をないがしろにして人のアゲアシだけを突付く作業は余
りにも恥ずかしい行為なので慎みましょう。
119紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/17 12:56
>>118
間違いは、誰にでもあるってことで・・・


うーん、日課の保守age・・・しかできないけどしとく。
120紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/17 17:54
保守ageしとくー。
121通りすがり:03/06/17 21:55
>>118
おそらく市原市のHPをご覧になったのでしょうが、130mというのは復元値
であり、現況の全長は119mです(1974年明治大測量値)。
読み直したら「一枚板のように見せてる岩の塊」。岩の塊って表現が微妙だね。
123紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/18 05:15
>>122
飛ぶ前のスレで私はこう推理した・・・。
以下コピペ

410 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/04/19 13:32
あと、「一枚岩」ってのが引っかかる。
本文でもちょっと濁している雰囲気が・・・
(今手元に本が無いので正確な文章は出てこないですが)

思うに、石垣を水平にした感じで一枚岩に見える広い場所。
その石垣全部が磐座のような感じ。
で、その一部分の岩が無くなってて穴が空いていて中にお社がある。
みたいに思うのだが、どうだろか?
そんな神社は無いですか?

私の勝手な思いこみなんですけどね。(w

ここまでコピペ

ループになってきている保守ageしとく。
124紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/18 05:18
で、さらに推理してこう考えた・・・
以下コピペ

なんとか山って言う名前(地図上)の古墳にお社があって、
石段で上っていける。もちろん鳥居もある。
で頂上付近に水平石垣があって(この際白とかは無し)
けっこう広い場所になっいる。
もしかしたら、石垣の隅に泥が詰まるような感じになっていて、
乾くと白く見えたのかも知れないっと。
石垣の穴の中にお社がある。

ここまでコピペ
125紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/18 05:19
そーしたらこんな答えが・・・
以下コピペ

北部九州には、数箇所で神籠石と呼ばれる石垣状遺跡は存在します。
神社も存在しますが、過去レスに名前が出ていた覚えが・・・。

ここまでコピペ

っていうことなんです。
126紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/18 15:20
保守ageしとく。

日課と言うより癖だね、もう。(w
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/19 13:37
突然のカキコ、御邪魔しまして申し訳ございません。
私、職は庭師見習いです、業種から申しますと、造園という世界になります。

ググルで地元の事を検索いたしてた所、このスレを見つけました。

さて、私のような勝手口訪問の職人がなんの用かと、申し上げますれば。
太宰府市の古跡・神社・仏閣等は造園業者が、庭木等の剪定を行うからです。

ずばり、大宰府市内で要った事のない古跡・神社・仏閣等はありません。
私のつたない経験が、>>126さんの御役に立てればと思い、カキコさせていただきました。

ただ、前レスより追って拝見させて頂きましたが、もう少し纏められた、サイトはないかな〜?と、思います。
申し訳ございませんが、私、庭師風情の足りない頭ではどうも、絞り込めません。

当方、御御協力気持ち察し願えましたらこれ幸いと思います。
128127:03/06/19 13:40
失敬、>>127文章内に誤植悌星

× ずばり、大宰府市内で要った事のない古跡・神社・仏閣等はありません
○               行った事

失礼しました
129紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/19 13:50
>>127
ご丁寧に挨拶、痛み入ります。
勇者様と呼ばせてください。

で、まとまったサイトとかは、無いんですよ。
加門七海著「怪談徒然草」って言う本の中の一部に「嫁稲荷」なる
部分があるのですが、それの場所の検証をしたいというだけのスレでした。
できれば、本を読んでいただければ一番、わかるとは思うのですが・・・。

勇者降臨保守ageしとく。
130紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/19 13:52
本文の情報としては・・・

以下飛ぶ前のスレのコピペ

●九州です(ってあたりまえか)
●地図では××という山の上に鳥居のマークがある
●お稲荷さんが祀られている
●道路沿いの鳥居から石段上る
●石段上ると赤い鳥居の小さなお社
●白黒まだらの猫が住み着いている
●社の裏にまた鳥居。鳥居の奥にまた長い石段
●石段の頂上には物凄く巨大な白い磐座(いわくら)。真っ平らな一枚岩
●磐座の中に「く」の字型の穴。穴の奥にお社(ここが奥宮)
●そこから車で20分くらい走ると「城跡に領主を祀った神社」がある。
●神社の参道の脇に××稲荷の分社がある

ここまでこぴぺ
131紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/19 13:56
こっちのコピペのほうが、詳しいかな?

ここからコピペ

* 菅原道真の取材中、地図を見ていて発見
* 道路沿いの鳥居からしばらく石段を登る
* なんてことない小さい赤い鳥居のお社(無人)
* 社の裏に鳥居
* その鳥居の置くに細いクネクネとした奥まった石段
* 頂上に白い大きな磐座
* 広大な一枚磐
* 女性の首の位置くらいの高さで上は真っ平
* 上に立って向こうが見えないくらいの広さ
* 磐座の途中に「く」の字型の穴
* 穴の中に社
* そこから車で20分くらいの城跡に領主を祀った神社
* 城跡の神社の参道脇にお稲荷さんの摂社(石段を上っていったら)
* ××稲荷の分社にあたる

ここまでコピペ
132紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/19 14:02
>>130-131
のような条件の神社を探していたんですが、
該当する神社が見つからず、
また、板飛びとかあって、情報が見ずらくなったりして、
ただいまループ状態にはまっているところです。

で、物書きの書いた本ですのでずばりそのものは、書いていないのではないか?
と、言うことで、フェイクが混ざっていると思われます。

いまの状況はそんなもんかな?
保守ageしとく。
133紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/19 14:34
あとあと、紆余曲折を経て推理した情報というのがこれ。

以下コピペ

この取材で嫁稲荷に関する行った場所は・・・
 北野天満宮と思われていた、太宰府天満宮。
 地図上で山の上に鳥居マークの嫁稲荷。
 城跡に領主を祀っている神社。(摂社が嫁稲荷の分社)
この3カ所と思われ。

で、社家のお宅にお邪魔したって言う社家は太宰府天満宮の氏子の方。
そこで、修行に来ていると言う美人嫁にお茶を差し出されてナナタン一目惚れ。
一晩明けて次の日に1人で嫁稲荷に行く。
そこから20分くらいの教育委員会お勧めの城跡に領主を祀っている神社に行く。
そこの神社の摂社が嫁稲荷の分社とわかる。
その後、早めの夕食の後、太宰府天満宮にて更衣祭を地元女性に案内されながら見物。

ここまでコピペ
134127:03/06/19 19:46
に迅速なる御返事痛み入ります

さて突然本題にはいりますが、御稲荷様となりますと、市・天満宮・石穴神社・民間等に管理されてない、御稲荷様も含まれます。

そうなりますと、>>130-131の条件に当てはまりそうな、お稲荷様で心当りがありますのが、私の既知の範囲内で一つ御座います。

場所は、大宰府天満宮参道途中、大宰府遊園地裏手にある、お稲荷様です。
件の御稲荷様は、たしか、遊園地管理者の方が管理されてますので、私が直接、仕事をしに行く所ではありませんが。
幼少の時期、拝見した記憶があります。早速、今週日曜、早ければ明日か明後日にでも、見てこようと思います。
上記の御稲荷様は、私の直感上での一番可能性が高いところです。

ちなみに、職人風情を勇者と仰られると誠に嬉しい反面、羞ずかしいです(/o\)
大宰府市民図書館が現在、夏休み向けの大書庫整理期間中ですので、それが終わり次第、件の本が無いか探して読んでみたいと思います。
>134
どなたでも地元で調査される方でしたら勇者様です。
そこは天開稲荷と思われます。
天開稲荷は度々出て否定されている所ですが。(ここに戻るのか)
136127:03/06/19 20:58
今、ログと2ちゃんねるのこわいはなしの関連文書を読み終えました。
天開神社のこと読みました。
たしか、あそこの社務所の人は本家の人じゃなかったような記憶があります
古老の方々に聞いてみる必要性があります

それと、状況の上で可能性が高いといえば、竃戸神社ですね
>>131の以下の条件が当てはまります
* 道路沿いの鳥居からしばらく石段を登る
神社駐車場すぐそばに鳥居があり、そこから、石段が続きます
* なんてことない小さい赤い鳥居のお社(無人)
石段途中に社あります、また、宝満山に登る途中に、曖昧ですが、見た記憶があります
* 社の裏に鳥居
社の裏かな?隣に鳥居があり石段がまた続きます、竃戸神社本殿傍道から宝満山へと続きます
* その鳥居の置くに細いクネクネとした奥まった石段
宝満山入り口と書かれた大きな鳥居があり、そのような石段があります
* 頂上に白い大きな磐座
* 広大な一枚磐
頂上全体が岩です
* 女性の首の位置くらいの高さで上は真っ平
整備された頂上にまた、乗用車より一回り大きめの岩があり、その上に社があります

これは、写真撮って来てUPしたほうがいいのかな…
その場合、二つの点から時間がかかります、二つとも私事なのですが。
1・デジカメ持っていないので、使い捨てカメラからCDを作ります
2・今、繁忙期ですw
その間に、本取り寄せて読んで見ます
137ちゅりん:03/06/19 21:35
つ、遂に来たかーーーーーーーーー!?
本屋さんから戻ってきました、下記の本で合ってますでしょうか?
取り寄せになるそうです、入荷まで6日程かかるらしいですね

書名   :怪談徒然草            
著者   :加門七海
出版社  :メディアファクトリ−ダ・ヴィンチ編集部
本体価格 :1,200円

合ってますでしょうか?と聞きながら、すでに注文だしちゃってますが…(^^;ゞ
余り書きこみとか慣れてないので、とにかく恥ずかしいです
それと私は余り期待とかしないほうなんで、sage進行ということで…
139ちゅりん:03/06/20 01:31
>>138
それでっす!読了されましたら報告よろしこ
140紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/20 12:40
>>138
情報はたくさんあったほうがいい。
っていうことでここは、age推奨です。(w

で勇者降臨中保守ageしとく。
ageですよ〜。(w
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/20 23:29
ttp://www.fsinet.or.jp/~arita/yama/hooman/hooman-1.htm

うん、雰囲気あるね。

勇者様レポートよろしこ。デジカメ持ってご一緒したい位ですが、
当方も繁忙につき多分無理(つД`)ノ

ageですねw
142127:03/06/21 01:09
今、家に帰ってきました

仕事中、石穴神社のことを考えながら仕事してました。
ログのほうではかなり、最初のほうに除外されてる神社ですね。

たしか、後輩から聞いた話によると、曰く在りの神社だった記憶があります。
私の仕事の面からみても、件の神社は天満宮の管理におかれてる神社ではなく
民間の方が管理されてる神社だと思います。

曰くの話ですが、これはオカ板の方なら想像つくのではないかな?と思います
石穴神社の名前から、推理しますと石穴に御住まいになられてる、神様ということになりますね
では、現実の世界で石穴に住んでいる存在といったら…
多分、答えが見えてくると思います

私は全く本の内容を知らないので、的外れの行動・言動かもしれません(^^;ゞ
しかし、先入観を持たないで調査する事も大事なのではないかな?と思います
もしそれがこのスレを御読みになってる方にとって残念な結果を与えはしないか?と危惧してます

>>141さん
御気遣い有難う御座います(*- -)(*_ _)ペコリ
そのアドレスのサイトの所に、四王寺山のことも載ってますね
off会がてら宝満山に登るのもいいですね〜
ただ散歩がてら登るような山ではないので、そこそこの準備が必要になります

多忙はどこも同じようですね(^^;ゞ
それにかまけてては、現地人の名折れ
6/22にでも天満宮&天開神社にいってきますね
白菖園が花盛りなので、それを見に行くのではないのか?という突込みは無しということでw
143あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/21 01:39
オカ板らしく竃戸神社の由来というかそんな話を一つ
グーグルで調べてみましたが無い様なので、ここに掲載しておきますね
小さい頃、母親から聞いた話なので若干脚色が入ってますが御了承下さい
それと、怖い話ではなくて神秘的な話ですね、これも予め御了承下さい
件の本の中にこの話が載ってるかもしれないのでsageです。w

旧暦、神無月になりますと全国の神様は出雲大社にあつまります。天満宮の神様天神様と竃戸神社の神様も行かなくてはなりません

竃戸神社の神様はたしか女性の神様と聞き覚えています

天神様は学問の神様、いわばクラスの優等生タイプの神様なのです
そんな神様なわけですから、神無月の前には準備万端、登校準備(?)を整えています
神無月が来たら竃戸神社の神様の所によって一緒に出雲まで行こうと計画していました

そんなわけで、天神様は竃戸神社に御迎えに上がりました。
そこはやはり女性の神様でありましょうか、出発の準備に時間がかかっています

それを真面目に待つ天神様、ぼーっと待つ天神様、さらに待つ天神様
まだまだ時間のかかりそうな竃戸神社の神様
流石に天神様は痲れをきらし、出雲大社にいってしまいます
竃戸神社の神様はおいてけぼりをくらってしまったわけですね

それ以来、神無月になっても竃戸神社には神様がいらっしゃいまして
天神様のいらっしゃらない大宰府を御見守りくださっているのだ
と、母親から聞いた覚えがあります。

それに付け加えるように、こう母親が話してくれてるのが印象的ですね
「将来、彼女ができてこの神社に一緒に御参りにきてはいけないよ
女性の神様だからやきもちをやいて、彼女との縁を切ってしまうんだよ」
私はそれを聞いて子ども心に神様に対して不敬ながらも
「なんて、人間臭い神様なんだろう」と思った記憶があります(^^;ゞ
そんなことを思ったりしたのだから、まだ彼女ができないのですねw
うわっsageみすってる
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
145紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/21 12:28
情報がたくさん。(w

うれし楽しくなってきた。

保守ageしとく。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 22:01
雨よあがれ祈願age
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/06/22 22:30
勇者様待ち〜(ハァト
148紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/23 04:56
保守ageしとくー!
149紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/23 16:18
保守ageしとくぞー!
毎回楽しく拝見してます。
143様のレス見てもしかして、と思いカキコ。
仕事先からですので詳細な資料が無いのですが、
嫁稲荷は竈戸神社ではないのでしょうか。
一旦、神社関係と磐座を無視して、竈と稲荷について
考えてみては如何でしょう。
キーワードは大黒天。
また明日以降にカキコします。長文にてスマソ。
151紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/25 18:39
ageると急かしてるみたいなので
sageて保守しとく。
152150:03/06/25 22:22
前回の訂正
× 竈戸神社
○ 竈門神社

先ずは竈と稲荷の関係について。
稲荷はご存知の通り、ダキニ天で、インドでは死者の肝を食らう悪神ですが
大黒天に諭され眷属になりました。日本に仏教が入ってくるとダキニ天にも
役割が与えられ、農耕神に位置付けられました。
後世になり、狐は田畑の害虫や害獣を駆除することと、何者かに変化する妖力を
有する事から信仰の対象となり、農耕神のダキニ天と同一視され稲荷になりました。

さて、ここからが問題。なぜ、竈と稲荷なのか?
ダキニ天は大黒天の眷属ではあるが、一方では同一である、と言う見解があります。
大黒天は厨房の守護神としての性質があり、つまりは竈神。
稲荷=ダキニ天=大黒天=竈神  強引でしたかね、少し。

ところで、竈門神社の祭神は誰でしょうか?
153紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/26 05:17
竈門神社の祭神

玉依姫命 ( たまよりひめのみこと )
応神天皇 ( おうじんてんのう )
神功皇后 ( じんぐうこうごう )

ttp://www.como.ne.jp/zenkokuzinja/houmangukamadojinjayuisho.htm
ですって。
154紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/26 13:09
一つ質問。

竃戸神社と、竈門神社、(竈戸神社は、違うってことで。)
って、別の神社?それとも同じ神社?
どっちも、「かまどじんじゃ」ですよね?
祭神も同じく「玉依姫命 」みたいだし・・・。
福岡県にあるみたいだし・・・。

ググってみると、どっちもヒットするからよけいにわからないですー。

保守ageしとく。
155150:03/06/26 22:15
>紫茶会様 早いレス有難うございます。
「玉依姫」ですか・・・稲荷とは全く関係なしですねえ。
天皇家と直結している系統なんですよ。
神社名からと、143様のお話を元に推測したんですが、自爆。
てっきり、大山咋神(おおやまくいのかみ)か
大己貴命(おおむなちのみこと)辺りだと思ったんですが。
本地垂じゃく説をナナタソがフェイクとして使ったのであれば、先の二神は
大黒天であり、稲荷として考える事が出来たのですが・・・失敗したなあ。

リストに挙がっている他の神社で、この二神以外に、ウカノミタマ神
奥津姫命が祭神とされている神社があれば、濃厚なのですが。
私の説は、地元滋賀の比叡山の天台系神道(山王一実神道)から推測したもので
比叡山を守護する日吉大社の祭神・大山咋神、大物主(大己貴命)を最澄が
勧請した際、大黒天と同一した事からこの説を展開した訳です。

「建玉依姫」なら可能性が高かったんですがねえ、大山咋神の嫁さんなんで。
勉強し直してきます。
156紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/27 13:23
>>155
なかなか、興味深い話でありました。
そっち方面から探るのもありなんですねー。

当方、ずぶの素人なんで ちと話の内容は難解なのですが・・・(汁

保守ageしとく。
あすかあきおチックなお話でしたな(w
あの人は確信犯的にデタラメを書く人だから。
それと比べてはいけないでしょう。
159紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/28 20:43
保守ageしとく。
160紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/06/29 20:00
保守ageしとくぅ。
161127:03/06/30 22:37
悪いニュース2個 誤植報告1個 良いニュース2個

まだ本が届かない…
繁忙期終了彼岸頃…

「竃門」のほうです、間違えてました…

親方にこういった話とか場所しらないかと聞きました
「わしはしらんが、古都保存協会とか大宰府歴史史料館にきいてみ、なんなら紹介してやろうか?」
\(^o^)/

石穴神社に詳しい人物が意外に近くにいる事が判明
プライバシー保護のため、その人物との距離は言えませぬ、スマソ

ps
只今、作業雨天決行の日々ですので、カキコ僅少、誠に面目次第もございません
また、小学生未満でもしないであろう誤植にいたっては、紫茶会様を困惑させた事態に至らせる不始末
萬篇の謝辞を以ちましても、気の済むものでは御座いませぬ、まげて御容赦肝要頂けましたら幸いです

ps2
名の無い庭師の推理を一つ、軽く御流し下さい
竃門神社の風情と石穴神社の伝説を組み合わせた、作品なのではないかな?と思います。
とにかく本の入荷が遅い○販にはいつも泣かされてる次第・・・(´Д`;)
ななタンのことだから、150氏の推測みたいな
方向性が近いんじゃないかと思ったのだが…
全くのデタラメではなく、違う側面から見た神様にすげ替えるとか…
163紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/01 05:07
>>161
誤植でなくて・・・。^ ^;

ググルで検索かけると、竈門神社っていうのもあるし、
竃戸神社っていうのもあるみたいなのです。
どっちも「かまど」だし、祭神も「玉依姫命 」らしいのですよね。

竈門神社のリンク先は>>153に・・・
竃戸神社のリンクは、これ。
ttp://www.jti.co.jp/Topics/hureai/kyusyu/030110.html

漢字が違うだけの同じ神社なのかな?って・・・。

保守ageしとく。
164紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/01 05:11
あはは、さらに検索してみたら・・・。

竈門もあるし
竈戸もあるし
竃門もあるし
竃戸もある。(wなんじゃこりゃ。
165あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 07:47
>>164
ななタン、別の本で
「日本の神の名前は基本的に『読み』重視なので字が違っても音が同じなら同一神」
みたいなことを書いてたので、
神社でも字が違っても同じモノとして扱っていいのでは?

そういえば、カマド神社って太宰府天満宮の近くにもあったような。
既出だったらスマソ。
166ちゅりん:03/07/01 11:21
保守しとく
167あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 13:54
神社の名前なんかは、先に音があって、後からその音に合わせて
漢字を当てたりするので、字が違うってこともよくあることだと思うよ。
168紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/01 14:23
>>165
>>167
おー、皆様ありがとうございます。

ってことは、ググルで検索するときは、すごく大変ってことですねー。: b

保守ageしとく。
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 14:47
今更応援を求めるのもなんですがただいま
「ライトノベル作家最萌トーナメント」7/1付けは霜島ケイ先生が
出場しております。
もしよければ三角屋敷のよしみで。

ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1056719512/
めげずに保守age
171紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/01 19:43
>>169
投票してきました。

227 名前:紫茶会 ◆x.o4HmOqAM 投稿日:03/07/01 19:42 ID:/BvC8dcF
霜島ケイってことで・・・えと・・・

<<霜島ケイ>>

こうかな?
投票します。

ってことです。^ ^
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/01 21:09
>>161
大宰府歴史史料館とは、九州歴史資料館のことでしょうか?
ならば、たずねるだけ無駄です。
もうきいてみたけど、そんな話知らないってことでした。
ちなみに、たずねてみたのは学芸ニ課。
173169:03/07/01 23:10
ライトノベル作家最萌トーナメント一回戦見事通過しました。
協力してくださった方、ありがとうございました。
二回戦は8/26です。もしよければ次回もよろしくお願いします。
174ナナスレ104:03/07/02 07:30
とりあえずこういうの大好きなので参戦したいところ・・・ですが。
肝心の『怪談徒然草』を未読なので、それを読んでからにしてみたいと思います。

ちなむと、福岡に限って言えば、有名どこの領主といえば
    室町 戦国 桃山   江戸
筑前 大内 大内 小早川  黒田(福岡)
    少弐 大友
筑後               田中→有馬(久留米)・立花(柳川・三池)

だったと思います。豊前地域江戸期以降小笠原(小倉)ということしか知りません。
筑後については室町期の領主がどうだったかは知りませんが、
戦国期には竜造寺、大友、島津が激しい勢力争いを繰り広げて、
小規模豪族が入り乱れていたようです。
代表的なのは蒲池氏あたりだったかと。

前スレ未読なので既出だったらごめんなさい。
175紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/02 12:43
>>174
いらっしゃいませ。

とりあえず、「怪談徒然草」を。
ナナタンの代表作だと思いますので読んでみてくだしゃい。

保守ageしとく。
176紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/02 13:01
>>173
一回戦通過、おめでとうございます。
2回戦の時も投票したいと思いますので、
8月26日に、知らせに来てください。

忘れちゃいそう・・・。(w
177雷音 ◆bysZUnO6O. :03/07/03 00:38
福岡在住の者ですけど、参戦させて貰っても良いですか?

やはり、太宰府限定ですか?スレ読んでて思い浮かんだのが
佐賀県の金立山何ですけど山の中腹に祠が在ってその上登る
と本宮が在るんですよ!
その山の裏手には巨石パークと言う巨大石ばかりの所在ります
その中でうる覚えですけど、偉く古く謂われの在る巨大石が
在ったような。
>177
いらっしゃい。みっちゃん関連が太宰府周辺なことで考えてますが、
他の可能性もあります。(というか太宰府にはなさそう)
佐賀県の金立山は初めて出てきた名前です。情報ありがとうございます。
金立山で検索してみましたら正現稲荷なる神社が出てきました。

http://www.bunbun.ne.jp/~kotatuma/mylife/tozan/tozanippan/kinryu/kinryusyoukai.htm

個人的には佐賀県でちょっち気になるのは正規稲荷なんですが。(ボソッ)
180紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/03 05:03
おー、新情報ですー。

期待保守ageしとく。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/03 06:34
>174
小倉は小笠原の前は細川だったかと思います。

佐賀は有力情報ですかね?
現地調査期待あげ。
182情報最前線?! ◆mG5hubAvbI :03/07/03 21:53
ついに雷音さんが参戦ですね。

私見ですが、むしろ太宰府から離れるべきと考えています。
少なくとも、太宰府天満宮に問い合わせ限り「きいたことがない」とのこと。
事情により、知らないフリをしてる可能性もありますが。

金立山については、かなり可能性が高いと考えられます。
車で20分ほどに佐賀城跡(現在は佐賀県庁)があり、
鍋島公を祀った佐賀神社と、その境内に松原稲荷神社もあります。

問題はナナタンが行ったという社家。
なに神社のことなのか?
183雷音 ◆bysZUnO6O. :03/07/03 22:55
お許しが出たので御邪魔します<m(__)m>

有力情報か解りませんけど巨石パークの内容です。

平成七年四月、嘉瀬川上流に肥前巨石パークという公園施設が設置された。
全部で十七個の巨石が山中に点在しているのを見ることが出来る。
このうち「造化大明神」と呼ばれる巨石に、世田姫が祀られている。
チラシには、天地万物を造った神だと説明書きがされており、明治時代中頃
までは、毎年十一月二十日、ここで祭典が執行されてきたという。

この直ぐ近くに世田姫神社が在ります。車で20分程走れば清水の滝に
大きな神社在り(神社名解らないスマン
只、道ちゃん関連は?です。

>>182
何で俺知ってるの?
184情報最前線?! ◆mG5hubAvbI :03/07/03 23:24
>183

よくこっちをロムってるもんで。
当方も福岡県人です。

☆福岡県の心霊スポット☆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053499278/l50

185紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/04 04:50
おー、なんか勇者様がたくさん。
うれしいことで・・・。
これで判明すればこんないいことはないですー。

保守ageしとく。
186紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/08 19:56
保守ageしとく。
187紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/08 20:00
ってか、ログ復活してる〜。

ってことで2.75のほうは、静かに沈めてください。

188紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/08 20:04
---飛ぶ前のレス186のコピここから---

186 名前:ナナスレ104 投稿日:03/07/05 04:59
>>183
一応ネットと手持ちの道路地図で検索してみました。
清水の滝周辺には、

清水観音(すぐ側)、
八天神社(直線約1キロ)、
男女神社(直線約1.8キロ)、

の3つが確認できました。
こことは別の八天神社ですが、
佐賀県藤津郡塩田町にある八天神社では12月に八天神社例大祭が行われる模様(見た感じ、火伏せの祭りっぽい)。
祭神は火之迦具土大神と武速須之命。
・・・でも、武速須之命って、ぐぐってもでてこない。
多分「建速須佐之男命」の間違いだとは思うけれども・・・。

男女神社のほうの祭神のほうは、伊弉諾尊、伊弉冉尊。
こっちは「男女神社」でぐぐればHPが出ます。

---ここまで---
189紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/08 20:05
---飛ぶ前のレス188ここから---

188 名前:ナナスレ104 投稿日:03/07/05 13:32
太宰府天満宮で思い出したけれど、
ななタンって確か『うわさの神仏』の取材で太宰府に行ってたような気がするんだけれど。



同じ天満宮でも、太宰府でもなければ北野でもなく、湯島天神だったら萎えるな・・・・んなわけないか。

まぁ、「怪談徒然草」が届けばそれは分るでしょう、きっと。
太宰府は年に一回必ず行ってたし(最近は行ってないけど)、
北野も一回だけ行った事があるし。

とっとと送ってくれないかしらん・・・。

---ここまで---
190紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/08 20:06
---飛ぶ前のレス191ここから---

191 名前:150 投稿日:03/07/06 20:12
暫く来ない間にいろんな情報が。楽しくなりますねえ。
正現稲荷に金立神社、巨石パークまで。

金立神社の祭神、保食神について気になりましたので。
伏見稲荷によると、「祭神・ウカノミタマ神は、保食神と称し云々」
とHP上に明記してありまして、まあ、伏見から勧請したのを考えたら
当然かもしれませんが、稲荷神=保食神と言えるんじゃないかな。
同じような神さんを、同じ神域に祭ってあるのがなんか不思議。

---ここまで---
191紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/08 20:08
---飛ぶ前のレス192と193ここから---

192 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/06 21:11
あれってホントに実話なんですか? 


193 名前:雷音 ◆bysZUnO6O. 投稿日:03/07/06 23:45
>>184
(^0_0^)ナルホド!よろしゅに。

週末佐賀へ行ってまいりました、現地調査は出来ませんでしたが
周辺で聞き込みしてきました。結果は芳しくないです(T.T)
内容的にもある程度噂に成っても良いのでは思い廻ったんですけど
う〜ん・・・。

---ここまで---
192紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/08 20:09
こんなもんかな?

っていうことで、さらに情報求む。

保守ageしとく。
193雷音 ◆bysZUnO6O. :03/07/08 20:24
>>紫茶会さん
2.75での沈め〜・・・で思いっきり笑って
食ってた蕎麦吹きました(w

調べるに辺りもう少しヒント等在りませんでしょうか?
本を読めと言われれば其れまでですけど。
194紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/08 21:00
>>193
なはは、受けました?

本を読んでもヒントなのかフェイクなのかわからない状態なのですよ。
実際、私の今の状態は「本当のことなのか?」なので・・・。
いままで、手一杯調べたことは、すべて否定できてしまうのです。

申し訳ありませんが、このスレ最初からいままでにあるのが
すべての情報だと思われます。
これからは、たぶん推理とかしていかないとダメかも・・・。

どないしよ?
195雷音 ◆bysZUnO6O. :03/07/08 21:58
>>194
何か弱気に成ってますよ!

せめて時代だけでも解ればな〜
噂話から追えると思うけど・・・。
推理なら絶好の人物が居ますので
召集しましょう。
196174:03/07/09 11:56
>>174=ナナスレ104です。以後174で行きたいと思います。よろしゅう。

とりあえず、『怪談徒然草』が明後日届く予定です。
まずはそれを読んでから、ということになりますが・・・・この話、全部ウソだったら嫌だなぁ。
197紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/09 12:15
>>195
弱気にもなりますですよー。(汁
前の前のスレで700レス以上も調べてわかんないんですもん。
っていうことで、飛ぶ前の前のスレ「2」からこんなレス見つけてきた。

---ここからコピ---
692 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/05/10 20:35
>670,679

誤認があるようなので
季節は5年以上前の初夏、福岡の教育委員会の人達とどこかで
会った後(ここで山の上の鳥居マーク発見)、
その夜天満宮の社家の人のお家訪問(嫁に会う)。
次の日、嫁稲荷参拝。その後(当日まではわからない)
早めの夕食の後、『更衣祭』観覧

この天満宮の社家って北野なんだろうか? 太宰府天満宮の社家の人が
北野でもやってますというのだろうか?
---みみまでコピ---

っていうことで「怪談徒然草」の発行が2002年っていうことだから
その前に取材に行ってるわけで5年以上前で・・・
まー、取材をして10年もほっとかないと思うから
古くても今から7〜8年前の取材って感じかな。
198紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/09 12:18
>>196
おー、楽しみですね。
面白い本ですから楽しんで読んでみてくださいませ。

なにかの事実によって書かれた本ですから全部ウソってことは無いかと・・・。(w

昼保守ageしとく。
199174:03/07/09 20:46
>>197
今から7、8年ほど前ですか。
じゃぁ、ひょっとしたら『うわさの神仏』の取材のときに行ったのかもしれませんね。
『うわさの神仏』は1巻の初版が98年の6月。2巻が99年の7月。
(どっちに太宰府の話が載ってたのかはちょっと忘れましたが)
確か、あれはもともと雑誌連載だったので、取材してすぐに原稿を書いたと思うのですけれど。


もっぺん図書館から借りてくるかな・・・。
200紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/09 20:49
>>199
おー、さすナナタンスレから来た方。
詳しいデスネー。

200ゲトしていいでつか?
保守ageとしく。
201紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/09 21:02
ってか、自分「うわさの神仏」も「うわさの神仏其ノ二」ももってるわ。(w
其ノ二のほうは、目次に地名が書いてあるが九州はナイっぽい。

ってことで「うわさの神仏」の時の取材かも・・・
「祟るんですの巻き」と「祟るんですの巻き その二」の章かな。
太宰府が出てくるのは。
(まだ読んでないし。思い出してもいない、いい加減な自分)
202紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/10 13:57
「うわさの神仏」 祟るんですの巻きとその二。
読んでみたけど、太宰府の記述は無かった。
みっちゃん関連、天神様はあったけどそんなに詳しく書いてないなー。
太宰府が出てくるのは別の章なんかな?

保守ageしとく。
203174:03/07/10 21:20
>>202
んー、じゃぁ、ワタシの勘違い、かも・・・。
確か「太宰府天満宮にどうして牛が・・・」なんてことを書いてたと思うんだけれど。
204紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/11 04:59
>>203
あー、なんか記憶あるわ。
>「太宰府天満宮にどうして牛が・・・」
どっかに書いてあるはずだわ。

保守ageしとく。
205その1:03/07/11 06:17
うわさの神仏 「牧場な方々の巻」
かな?

太宰府に限って記述してあるわけではなくて

牛と神仏で思い出すのは、やっぱり菅原道真サマかな?
(略) 愛称ミッチャンをまつった神社には、牛の置物(?)
がゴロゴロしている。
(略) なんでミッチャンが牛と関係するかというと・・・・・・・
実はその真相は、よくわからないというのがホントだ。

という記述ありです。
206その2:03/07/11 06:20
で、その後、雨乞いのときに牛を殺して天神をまつる
という伝承に言及していて、

その天神て菅原道真!?
いんや、違う。
どうやらここでの天神というのは、中国の道教の
天の神=天神サマのことらしい。

で、ミッチャンと牛という繋がりは
天神サマと天神と呼ばれているミッチャンが
混同したのではないか・・・。

という感じですね。
他の部分でも「太宰府」が載ってないか
ちょっと再読してみます。
208174:03/07/11 07:58
>>203-207
なる。じゃぁ、こちらの記憶違いですかね・・・。
該当部分を読みながら、

「それはあれだろう。菅公の棺を運んでた牛が突然動かなくなって、
仕方なくそこに墓を作ったところが現在の太宰府天満宮だからだろう」

と一人で突っ込んだ覚えが(w

真相はまったく別だった気がしますが
(どこかのサイトに載ってました。ぐぐれば多分出る)

今日は『怪談徒然草』が届きます。


とりあえず、読んだらその感想を書きたいと思います。
209紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/11 12:50
怪談徒然草が届く保守ageしとく。
210紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/12 04:16
朝保守ageしとく。
211紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/12 12:36
土曜の昼は、安穏とした時間がぽよぽよと過ぎていく・・・。

いや、保守ageだけなんですけどね。(w
212あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/12 12:44
文藝百物語パート2、今月発刊本当ですか?
こないだの鯖落ち以来ようやくこのスレに帰って来れた。(泣)
で、age
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/13 03:24
>212
7月15日発売
>212
www.kadokawaharuki.co.jp/book/pre.html
参照
216紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/13 14:06
>>213
おー、おかえりなさい。
また、一緒に探しましょうネー。

>>212>>214>>215
これって、文藝百物語の続編なの?
違う百物語?

日曜の午後はマターリ曇り空・・・保守ageしとく。
217紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/14 04:56
月曜朝保守ageしとく。

なにかが動き始める・・・かもね。
218174:03/07/14 08:15
『怪談徒然草』が届いた翌日から体調崩して、二日間寝込んでますた。
やはり、嫁稲荷の祟りか・・・・・・・・・・・稲荷自体にあんまりいい思い出がないのでガクブルものなのですが。
219紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/14 12:53
>>218
うわー・・・。
大丈夫ですか?
ご自愛くださいませ。

っていうか、「怪談徒然草」の本のほうがまずいとか言ってみるテスト。
なにかかしら、あると言う罠。

保守ageしとく。
220雷音 ◆bysZUnO6O. :03/07/14 22:09
ただ今、仕事中に情報収集してます!
何かしら情報が入ればお知らせします。

教育委員会に知り合いでも居れば早いけど。
221Pongs ◆/9vUDNazPc :03/07/15 00:44

面白いネタですねぇ。
自分も話にかたりたいのですが近所の本屋には。。。
博多に行く時に探してきます。
222月 ◆MOON./.MTU :03/07/15 01:53
222
(σ・∀・)σ ゲッツ♪
223紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/15 05:03
>>220
無理せずゆっくり情報収集よろです。

>>221
「階段徒然草」本自体は、面白い本ですので
読んで損は無いと思います。
それで、謎解きに手を貸していただければ嬉しいです。

>>222
おめ。
やられたなー(w

朝保守ageしとく。
224山崎 渉:03/07/15 08:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
225174:03/07/15 10:28
まぁ、とりあえず、読んでみた。

・・・・あれだけじゃぁ、ちぃともどこだかわかんねぃ、というのが正直な感想ですわ(w
ひとまず太宰府から離れて、城跡と領主を祭った神社がセットになっているところを探したほうがいいんじゃないかなぁ。
226紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/15 13:34
>>224
いや、起きれ。

>>225
地元の方が読んでもわからないってことはねー・・・。
困ったね。
なんかこう、みんなが気がつかないことってなーい?
無いよなー・・・。

保守ageしとく。
227紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/15 13:40
で、自分もまた「怪談徒然草」を読み直してみた。
別の章なんですけど、ナナタン以前に九州に古墳を巡りに行ってるっぽい。
石室があってどーのこーのと興味津々みたいな章がある。

ナナタンが何回九州に行っているか不明ですが、その古墳巡りの時も
関係していないかと思ってみたい。

藁をもつかみたい思い・・・。
228174:03/07/15 18:57
あー、そういえば装飾古墳がどうの、ってのがありましたね。
装飾古墳は北部九州に多かったような気が。
ワタシも一度見たことがあります。
見たのは山鹿(熊本県)の近くだから、たぶん嫁稲荷には関係ないと思うけど。
ななタンが同じのを見た可能性はあるかもです。
県指定か何かの文化財だったし。

それにしても、教育委員会推奨(?)の城跡で、領主を祭った神社があって、
なおかつ稲荷の分社・・・・どういう城跡だよ、一体。
多分、規模としてはかなり大きい城だと思うのだけれど。
それと、少なくとも一国一城令が出される直前(〜1614年)くらいまで存続してた城じゃないと、
領主が神社の祭神として祭ってある、なんてことはあんまりないんじゃないかと。

・・・ていうか、そもそも「領主」が誰をさすのかが気になる。
藩祖か、藩主か、それとも城主か・・・・。


もっぺん『福岡県の歴史』でも読み直すか。
稲荷森古墳というのがあるらしいんですが、見当違いですかね。
けっこう雰囲気のある場所なんですが。

場所は山形だから、きっと違いますね、すみません。
230雷音 ◆bysZUnO6O. :03/07/15 20:39
>>221 ぽんさん
すいませんね〜わざわざお出で頂いて!
また協力よろしく。

>>紫茶会さん
今日二件ほど、うわさ話ですが収穫アリです!
後日詳しく聞いて参ります。
231Pongs ◆/9vUDNazPc :03/07/16 00:41
>雷音さん

いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。
噂話、楽しみにしています。

寺院なら「菩提寺」という形で領主を供養してたりしますが、
神社で神として祀られているというと。。。祟ったって事でしょうか?

北部九州で祟った領主と言えば「龍造寺」と「城井宇都宮」が有名ですが、
福岡の犀川には「木井神社」ってのはあります。
祭神は「宇都宮大明神」なんで「城井鎮房」を祀ったわけではないんですが。。。
232Pongs ◆/9vUDNazPc :03/07/16 02:33
更に調べたところ、木井神社のところに董村神社ってのがあります。
幕末の書家の下枝董村を祀ってあるそうですが、御神体は磐座。
鏡岩と言って董村自身が穴に銅鏡を嵌めて自らの墓にしたとか。
また、木井神社の裏山は神楽城という城址になるそうです。
233紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/16 05:06
>>228
どこかフェイク
どこもフェイク
ホントフェイク(w

>>229
山形ですか。
なにかの関係があるのかもしれませんね。

>>230
やっぱり地元ではの噂とかあるんですね。
楽しみです。^ ^

>>231-232
詳しいんですねー。
自分は全然の無知なんで助かりますです。

おー、前進している雰囲気。
このまま解明していきたいものです。

朝の保守ageしとく。
古墳といえば、嫁稲荷の前振りって
「古墳に現れた猫のはなし」
なんですよね。

でも、嫁稲荷本編では古墳なんて
全然ふれていない。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 06:41
>233
ところで、どうしてそんなに
朝早いのですか(w
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/16 08:50
>233
ウザイ。さげとけや粘着。
紫茶会の出現時間をざっと調べるとすげえよな。
何してる奴なんだろう?
早朝・昼・夜・深夜
網羅しまくり。
粘着というよりは・・・なんつうか・・・オカルトより怖い。
238紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/16 13:04
>>234
自分も最初は>>102って考えたんですけどね。
ヒントがなくなっちゃうものであらゆることを思慮しようかと・・・(w

>>235-237
私のことが話題になるとは思ってナカタヨ(w
前にここではないですが、どこかで言ったことを・・・

「紫茶会は、人にあらず。ただ楽しいお茶会を開くのみ。
紫のお茶ってトリップしそうよね。(笑)」

っていう、プロフを書いてました。

ウザくてすみません。が保守age徹底してageです。
紫茶会より、嫁稲荷の場所が知りたい。(スマソ)
情報ねぇのかよーーーー!!!!!

ttp://www.isinohouden.com/

このぐらいの規模と思ってるんだが。(行ってみてぇ)
240紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/16 19:55
>>239
ですよね。
私のことなど、どーでもいいのです。(w

この磐座、見事ですね。
こんなのあれば良いデスネー。

保守age情報待ちしとく。
>>232

そこなら教育委員会推奨の理由があるな。
242雷音 ◆bysZUnO6O. :03/07/17 00:48
>>ぽんさん
流石〜!
あとは稲荷分社が境内に在れば完璧でしょう!

誰かお近くの人居ませんか?レポお願いします。
243紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/17 05:04
おー、ってことは木井神社から車で20分圏内にある稲荷神社が
はげしくぁゃιぃわけですな。

なんかワクワクしてきた。朝の保守ageしとく。
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
いよいよ核心ですか?
猫はいますか?盤座の穴の中にあるという奥宮も見てみたいです。
加門さんの身長がいくつなのかは分かりませんが、首くらいまでの高さがあるという事ですから、百四十cm前後の高さではないかと愚考します。

それと勇者な方々に申し上げます、くれぐれも謙虚に慎重に行動なさってくださいませ。
このスレに立ち寄ってくれた方々の中から不幸になある人があったら悲しいです。

もっとも、そのギリギリの綱渡りで得られる緊張感こそが醍醐味でもあるわけですが。

このスレの方々は無知と倣岸が、どれほど恐ろしいかをよく理解されていると思います。
原節子似の美人が人生を諦めてしまうくらい人死にが出ているのだという事もお忘れなく。

水を差すような書き込みをして申し訳ありません。
気に障るようなら見なかった事にして先を進めてください。

246紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/17 12:53
>>244
常々、思っているのですが・・・。
山崎渉って誰?

>>245
いえいえ、そう言う気持ちが大切なのかも知れません。
神社なのですから、それなりの気分で参拝等の礼儀が必要かと思われます。

ってことで、昼保守ageしとく。
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 12:59
差別いじめはやめよう!
こんなにあるぞ朝鮮人差別。

チョン切る・・・・元の意味は「チョンの首を斬る」
チョンまげ・・・・チョンの頭の上に牛のチンコを乗せて遊ぶこと
 バカチョンカメラ・・・・「馬鹿でもチョンでも扱えるカメラ」の意だが
              実際にはチョンにカメラを扱う知能は無い
ガチョーン・・・・「アイゴー」と同義語
チョン高・・・・・朝鮮高校の略語。学習する内容は犬の絞め方など。
チョンコ鍋・・・・・犬肉が入ったちゃんこ鍋
チョンボ・・・・間違い、錯誤の意。朝鮮人がよく間違いを犯すことから使われるようになった
248174:03/07/17 13:09
手持ちの道路地図(1万分の1)には、
木井神社=城井神社の近くに蔵持山神社ってのがあります。
城井神社は山の麓、蔵持山神社は山の上にあるっぽい。
等高線を見たら蔵持山神社があるとこは標高400mちょい。
神楽城跡がある神楽山は272m。
稲荷神社そのものは見当たりませんでした。

木井神社、秋に流鏑馬やってるみたいです。
地元の教育委員会辺りからすれば、案内したいとこではあるでしょうね。

あーでも、犀川は遠い。遠すぎる。
あたしゃ行けないなぁ・・・・。
早速、犀川町のHPを見てみましたが、かなりイイ感じです。
福岡っ、遠い!遠いよぉっ!
誰か情報を、情報〜!
250紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/17 18:29
>>247
正論です。
が、間違った覚え方をしている部分もあります。(w

>>248
174さんでも犀川は、遠い所ですか?
どんなとこだろ?

>>249
遠いですか・・・。
私のとこからだともっと遠いんだと思われます。

稲荷は、掲示板にあるんじゃない。
九州にあるんだ。








いや、踊る走査線を見ていた物で・・・(w

保守ageしとく。
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 19:08
青島っ!
嫁稲荷を確保せよ!
252150:03/07/17 20:18
鯖、とんじゃったの?久しぶりに覗いたのですが。
なんと、福岡の勇者達がいらっしゃるではないですか!
雷音さんやPongさん、off会のお土産の後始末は大丈夫ですか?

核心に迫ってきたようですな。後はフィールドワークですね。
245さんの仰る事は確かに正論。好奇心は猫をも殺す、と言うことか。
探索する者の気持ち次第なんですね、結局は。

ただ、一つ気になったんですが、「狐の嫁入り」と言う昔話は良くありますが
「稲荷」に人が嫁入りする、と言うのはある意味、人身御供的な意味合いが有るんじゃあないかな。
もっとも、今の時代にそんな事ある訳ないですが(w
あうぅ〜。
・・・ってカンジです。
ここの磐座はいい感じですねぇ。
問題は人が入れる穴が無いところですが。
255あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/17 22:25
行きたい・・・犀川に行きたい・・・。
写真撮りたい、猫撫でたい。
でも遠い・・・お金ないし時間もない。
・・・無念。
じゃあ削岩機でも持ってくか。
すこし削ってみれば中に何があるのか分かるだろ。
奥宮ってのが何なのかよく分からんが、社みたいなもんなのか?
バカモノが。
猫に案内された人じゃないと見えないとか…
神に対して畏敬の気持ちを持てない人がこのスレに来たのか。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 00:43
教育委員会の人が渋るくらいだから、周辺では割と有名な話なのでは?
地元の人に聞いてみれば何か分かるかも知れません。
私は聞きに行けないですけど。
>259
ゴメン、冗談のつもりだったのだが、確かに軽率だったな。
262紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/18 04:31
さー、どんどんと盛り上がってきました。

で、気になったレスが・・・
>>258
怪談徒然草の別の章でも、
ナナタンにしか見えない物ってたくさんあったような・・・。

イヤナンデモナイッス

朝保ageしとくぅ。
263紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/18 04:39
それと、踊る走査線の青島ではないですけど
フィールドワークの時は、くれぐれもケガ等ないように。
お気をつけ下さいませ。
あの・・・このスレの人口が急に増えてきたように感じるのは気のせいでしょうか。
265174:03/07/18 10:47
>>250
犀川は遠いです・・・。
っていうか、県内だとあの辺(北九州/京築/筑豊)が一番遠いのですね。
距離的にも時間的にも、佐賀やら菊池やらのほうが近いです・・・。


でも、城井神社の裏手にある神楽城って、わりかし早い時期に出城になってるみたいなんですね。
写真見たけど、むしろ城そのものは隣の築城町にある城井谷城のほうが雰囲気有りそうな気がします。
道路地図によれば「三丁弓ソ岩」なんてのがあるらしい。
距離的にも城井神社から直線で2、3キロくらい。


・・・・まぁなんにせよ、あの辺りに行くんだったら一日がかりだな、あたしゃぁ・・・・。
266紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/18 12:38
>>264
前にいた方とか、情報が無くなって様子見の方が
進み出した雰囲気でもどってきたのではないでしょうか。
人がいっぱいだと、嬉しい私です。

>>265
そっか、陸続きのほうが遠いってあるよね。
私のとこからだと二泊三日くらい必要かも・・・。(W

さーて、犀川に住んでいる、近くにいるって方は少ないかもと思われ。
マターリ待ってますので、どなたかフィールドワークの出来る方
よろしくお願いします。

昼の保ageしとく。
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 15:21

そーいや福岡スレに築城の活動家が何人かいたけど。
専門知識のある人材は神です。
情報の如何を問わず、大歓迎しますよ。

指をくわえて眺めているしか芸のない私としては、神の降臨を待ち望むだけです。
福岡は湯の坂久留米の温泉がよろしいそうです。
ご旅行の予定がある方は、足を伸ばして犀川町で城跡巡りなどいかがでしょうか。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/18 21:46
もはや、これまでか。
これ以上は地元の人でなきゃ、どもならん。
場合によっては探索範囲を拡大する必要があるかも知れないし。

次のネタも考えておいた方がいいかな。
個人的には肉神社を探したい。
271神になってよかですか?:03/07/19 00:32
紫茶会さん、お久しぶりです。
最近はずっとこのスレをROMって、動向をうかがっていました。
その間にも、それなりに調べてはいたのですが・・・

世間一般は今日から3連休ですので、
私もそれに従ってフィールドワークを行おうかと思っています。

金立神社・木井神社のほかに、気になるところを挙げてください。
可能な限り、現地に行ってみて、写真をとり、画像をうぷしたいと思っています。

少しはこのスレの発展になればと思っています。
272紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/19 05:10
>>267
築城の活動家って、お城を建てるんですか?
いやホント無知ですまん。

>>268
私もかなり無知です。(w
保守ageしかできないし。

>>269
温泉。
いいですね。たしかナナタンも温泉が好きだとか・・・。

>>270
まだ・・・まだ、だめです。
次のネタは、もう少し後です。
確認できるまでは、もう少し・・・。

>>271
おー、大神様。
休みの予定とか別にあるのではないですか?
なにかのついでとかで寄れるのが一番良いのですが・・・。
無理せずよろしくお願いします。

朝保守ageしとく。
273174:03/07/19 07:29
>>272
>築城の活動家
ああ、いえ、違うと思われ。
県北に築城郡という地名があるのですね。
ちなむと、犀川町は京都郡になります。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 09:52
>271
勇者さま〜!
お待ち申し上げておりました〜!
後光が・・・後光が眩しいですう。
タイミングを見計らったかのような、ご登場・・・お見事です。

紫茶会さん、勇者さまのために候補地をまとめてあげてください。
わたし、そういうの下手なもんで。

ばんざ〜い!まんせー!
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 10:17
築城郡か・・・。
ええいっ、紛らわしい地名をつけおって。
よく調べなかった自分も悪いのだが、すっかり誤解した。

ところで、九州のお城というのは、どちらかというと砦みたいなのが多いな。

しかし、九州在住の方がおられるのであれば心強い。
民話や伝承の類でも結構、手がかりになったりするからな。
現場に行ける行けないを別にしても歓迎したい。

それと肉神社の特定は、ヒントが少なすぎて絶望的と思われ。
それより、某出版社別館の方がまだ可能性があるのではと。
ゆうべ、二時すぎだと思うんですけど、急に胸が・・・心臓のあたりが苦しくなって。
あまりに苦しいんで、このまま死んでしまうのかと思ったくらいです。
これで死んだら、死因は急性心不全とか言われるんだろうなとか思いながら布団の中でもがいていたら、
今度は耳鳴りまで始まって、何か布団の周囲でザワザワするんですよ。

ぞっとして、目は開けずに「ふざけんな、チクショー」とか思いながら、ぐっと歯を食いしばって負けるものかと強く意識するようにしました。

いつの間にか眠ってたようで、気がついたら朝になってまして・・・あ、生きてるなと。
今まで、そういう体験をした事がなかったので怖かったです。

多分、このスレとは何の関係もないだろうし、夕べのも何かの錯覚だったのかも知れませんが、一応書き込んでおきます。

245じゃないですけど、みなさん気をつけましょう。
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 12:35
いいなぁ・・・俺も「神」とか「勇者」とか言われてみてぇよ。
とりあえずデジカメ買おっと。
278紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/19 12:53
>>274 >>271
とりあえず候補地と言っても、
金立神社・木井神社ぐらいなものではないでしょうか・・・。
この前の鯖飛びからはあまり情報が出てきてはおりません。

>>273
あー、なーるほど。
了解(笑)

>>275
やっぱり地元の方がいるから心強いですよね。

>>276
怖いですよね。
自分でもわからないことで苦しむのって。
ご自愛くださいませ。

>>277
あなたも勇者になれる。
嫁稲荷の本文の解析。
フェイクの部分を解明しる。
みんなが気がつかないようなことを発見できれば
あなたも神にも勇者にもなれます。

保守age〜しとく。
279紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/19 13:07
あと、鯖飛び寸前に佐賀県の情報がありましたが、
電音さんが、聞き込みに行ってきて結果思わしくないとのこと・・・。

どーなんだろ?佐賀県のほうは無しの方向でいいのかな?
280紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/19 13:15
あとあと、石穴神社と、竈門神社が出てきてはいますが
決定打にかけると言う感じ。

ところで、いまだに何を決定打にするかわからないんですが・・・
本文にフェイクがないとすれば、白い巨大な磐座があれば決定だったはず。
いまは、その白い巨大な磐座がフェイクとすればなにをもって嫁稲荷とするか?

どないしょ?
281紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/19 13:34
それと、それらしい神社抜粋がこのスレにのこっていた。

>>72

↑違うとも、そうとも確認とれていなかったと思う。
そんな神社抜粋です。
282紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/19 13:36
あはは、レス番表示より、コピペすれば良かったんだね。

---ここからコピ---
教育委員会の勧める城跡に領主を祀っている神社候補
 光雲神社 領主を祀っている みっちゃん関係
 
嫁稲荷だと思われる神社候補
 名島神社 屏風岩
 竈門神社 宝満山山頂に上宮、中腹に中宮跡、長い石段も在り 標高約800b
 大山祇神社
 菊池神社 条件に当てはまるのは半分

その他出てきた神社・城跡・山
 愛宕神社  宇之目稲荷
 警固神社  今益稲荷
 大根地神社
 母智丘神社
 大野城跡
 堅磐神社
 荒津神社
 香春岳の1号岳
 宮地獄神社
---ここまでコピ---
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 13:56
>280
やはり、本文中に書かれている鳥居と社、盤座の配置、色、形状等を見て大きな相違がなければ断定して構わないのではないでしょうか。

盤座(石垣?)の上に上らなければ穴の有無は確認できないようですし、勇者さまにそこまでやれとは言えません。
地元の住人に聞いて裏づけが取れれば文句なしなんですが、他所から来た人間に簡単に教えてくれるかどうかは疑問です。
猫は実在しない可能性があります、と言うか、いないでしょう。

運がよければ、美人の嫁さん(推定三十三歳くらい)に遭遇できるかもしれません。
直接話が聞ければ即解決です。


284あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 15:38
>277
オリンパスのC−730がイイらしい。
買え。
285紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/19 17:53
>>283
似た形状、似たシチュエーション、でOKでいいっすかね?

>>284
それ、私が欲しい・・・(-.-)ボソッ・・・
自分が持っているのはIXYデジタル200だもん。

土曜、晩ご飯前保守ageしとく。
286ファンタオレンジ:03/07/19 17:59
>>285は昨日も自動販売機の下を漁ったけど10円玉一枚しか発見できませんでした。
>>286

ゴバク?
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/19 19:18
>285
乙です。
では保守しつつ、またーりと果報を待ちましょうか。
わくわく。
289258:03/07/19 23:13
叩かれてる?
単に七タン風の解釈なら、そう言うのも有りかと思って…
大きな山の幻影を見てしまったり、ヤバイ霧に追われたりしてた人だし。

馬鹿にしてるって言うわけじゃないです。
「きっと猫様に認められないとあの穴は見えないんだよね」とか言う感じで。
290紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/20 02:35
>>289
大丈夫。叩いていませんですよ。

私もふとそう思ったもので・・・。
でも、そうなるといくら探しても見つからないかも・・・
そんな気がしてしまったですよ。(w
291174:03/07/20 11:03
携帯から書き込みです。 ふと思い立って太宰府まできてみました。 で、先ほど石穴神社に行ってきました。 エエト、携帯からなのでスレの詳細が読めないのですが、石穴神社は稲荷を祭ってる、というのは既出でしょうか?
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 11:30
>289
もちろんアリでしょう。
事によるとブラックジャックみたいな猫も、彼女にしか見えてなかったかも知れないのです。

どうも加門さんの記述は、その辺が判然としないので困りますね。
本人は見えるものを見えると書いただけなんでしょうけど、
それを探す者としては見えるか見えないか分からないものを探すのは大変ですよ。

まぁ、我々も好きで探しているワケですから文句を言える筋合いじゃないかもしませんが。

とりあえず私たちにも見えるのだと信じて探してみて、
細部で一致しない物件があっても大枠で合っていればよしとしましょうか?
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 11:42
>291
勇者さま、乙です。
いえ、初出だと思います。
昼過ぎになれば紫茶会さんが起きてくると思うので、もう一度確認します。
みんなが期待してます、頑張ってください、それとお気をつけて。
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 11:48
>291
既出ですね。
どうも決め手に欠くようで候補から外されたようです。
ですが、現場でしか分からない事もあるでしょうから無駄かどうかまでは言えません。
295紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/20 18:06
>>293
うっひゃー、あまり私に期待しないでね。(w
レスしているだけの無知者なんですから(ww

>>291
174さん、乙です。
石穴神社は、嫁稲荷ではない。ってことでハズされていました。
えーと、レス番でいうと>>19ですね。
で、城跡でも無いので教育委員会の勧める神社でもないっていう結論でした。
とにかく、お疲れでした。

>>292
激しく同意です。

>>294
さらに激しく同意です。
現場でないとわからないことは、たくさんありますから。
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/20 18:06
祭りの準備が始まっている・・・いや、リアルの祭りだけどな。
近所の公園で櫓を組み始めた。

そういう季節になったのかと、保守。
297紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/21 04:47
嫁稲荷も祭りはやるんだろうか・・・(-.-)ボソッ・・・

朝保守ageしとく。
298神になってよかですか?:03/07/21 10:03
深夜にうp準備してたのに、鯖落ちしてた・・・
ヤパーリ稲荷の呪いだろうかと思ってしまう今日このごろ(鬱)

とりあえず、活動の成果を報告します。

1.木井神社に行ってきました。
 犀川町の国道を進むと、やがて案内看板がみえてきます。
 その方向に曲がると朱塗りの橋があり、その橋を渡ると一の鳥居があります。
 鳥居をくぐると目の前には、ほとんど垂直に見えるような坂道の参道があります。
 比高差は6〜7メートルといったとこでしょうか・・・
 非常に急勾配で、車で上ったのですが、下りる時に本気で後悔したほどでした。
 その坂道を上りきると、車が3台位止めれそうな広場になっていました。
 そこに二の鳥居があり、本殿に上る階段に続きます。
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721011320.jpg
 階段を上ると直ぐ目の前が本殿です。本殿の様子です。
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721011802.jpg
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721011931.jpg
 境内に植わっているイチイガシは、福岡県の指定文化財だそうで、
 そういった意味では地元の教育委員会がオススメするのかもしれません。
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721011639.jpg
 ただ、非常に重要な点なのですが、境内にあるのは本殿と猿田彦だけでした。
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721012018.jpg

 つまり、嫁稲荷の分社の稲荷は木井神社には存在しなかったのです。
 結論としては、木井神社は、探していた「城跡に領主を祀った神社」
ではないということでしょう。
299神になってよかですか?:03/07/21 10:11
2.小笠原神社に行ってきました。
 今まで候補に挙がっていなかったのですが、豊津町にある
 小笠原神社というのも城跡に領主を祀った神社というのを知ったので、
 木井神社のついでに見てきました。
 ここは豊津町の役場や歴史民俗資料館に隣接(というか同じ敷地)
 しており、ナナタンの本文中にある整備された階段という表現はぴったりでした。
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721100551.jpg
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721100738.jpg
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721100818.jpg
  → ttp://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20030721100857.jpg

 しかし、ここの神社にも稲荷は祀ってなく、
 結論としてはここも違うということでした。
300神になってよかですか?:03/07/21 10:12
3.ナナタンの知識について検証してみました。
 ナナタンが神社ヲタなのはここの住人さんたちの熱い説明によって納得しました。
 しかしながら、以前から少々気になっていたのが、
 嫁稲荷の章に入る前ふりの「古墳」という言葉です。
 ナナタンがどういう意味で古墳という言葉を使ったのかが気になり、
 ナナタンのほかの文章をちらっと読ませてもらいました。

 文芸百物語に「古墳で拾った石」の話が載っていましたが、
 その中でナナタンは荒神谷遺跡のことを古墳と称していましたよね。
 しかしながら荒神谷遺跡は弥生時代の遺跡であり、
古墳という表現は決して正しくありません。
 ナナタンがそのあたりの知識に乏しいのであれば、嫁稲荷に出てくる
古墳というのは本当に古墳なのでしょうか・・・
 嫁稲荷と古墳は関係が無いと考えてもよいのではないでしょうか
大変お疲れ様でした。
感謝、感激しております。

現在、故あって本文を確認できませんが、勇者さまの仰る通りでしょう。

問題はナナタンが何を見て古墳と記述したかですね。
・・・さっぱりです。
紫茶会さん、どうします?
あれぇ?
徒然草の本をロストしました。
あんまり片付いている部屋じゃないので、どこかに潜り込んでいると思うのですが、
いくら探しても出てきません。

夕べ読んで、枕元に置いたはずなんですが・・・あれえ?
どなたか本文の再検証をお願いします。
>298
乙。
今になって言うのも何だが、神社にカメラを向けるときは、正面を避けた方がいい。
ご神体が安置されていたりするから、相手によっては機嫌を損ねてしまう場合がある。

テレビ番組などで無造作にカメラを向けるのを見るとゾッとする。
こう言うと大抵のヤシは鼻で笑うけどな、案外馬鹿にならんのだ。

九州のみなさん大丈夫ですか?
今朝、新聞を見てびっくりしました。
被害に遭われた方とかおられるのでしょうか。
とても心配です。

あの、不謹慎だと怒られるかも知れませんけど、
あたしたちのせいじゃ・・・ないですよね。
305紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/21 12:53
>>298-300
神になってよかですかさん、ご苦労様です。
大変お疲れさまでした。
ついでに300ゲトおめ。(w

見た限りでは嫁稲荷とも城跡に領主を祀る神社とも
断定できるものではありませんねー。
どないしょっか?

>>301-302
「古墳」ですよね。キーポイントは。もしくは一番のフェイクか。
ナナタンがどういう意味で「古墳」と言う言葉を使ったのか?ですね。

>>303
なんかそれ、私も聞いたことある。
今度から気を付けるようにいたしましょう。

>>304
被害に遭われた方のご冥福をお祈りいたします。

なんと言いましょうか・・・
これだけは言えるかと、私達のせいでは無いと思います。
私達のせいならば、個人個人に災害が振ってくると思われ。(怖


で、だんだんと対象が無くなってきた感じなんですが・・・。
ホントどないしょ?
306174:03/07/21 13:08
今日も太宰府に行ってきました。
・・・・が、単に史跡を歩いてまわってきただけです。
本当は昨日回りたかったんですが、
何を思ったか石穴神社に行ってそれでおしまいになりましたので。

>>304
昨日、今日と太宰府に行ってきましたが、やはり水害の跡が生々しかったです。
さすがに天満宮の参道はあらかた掃除されていましたが、
一歩裏のほうに入ると道路一面泥だらけ、なんてところもあるわけで。


で、石穴神社の印象ですが。
だいたい>>19と変わりないです。
奥宮のすぐ脇に「石穴」があるんですが、入り口がかなり小さいです。
女の人ならもしかしたらしゃがめば入ってけるかな? というくらいでしたね。
穴の中を覗いてみたら、奥宮よりも小さな祠みたいなものが見えました。

・・・猫はいませんでしたが、代わりに烏がいましたね。
でも、その烏が「カエレ」と言わんばかりに鳴いてたので、早々に立ち去りました。

写真は撮ってないです。
写真そのものは携帯電話搭載のカメラで取れないことは無いんですが、
なんだか写真撮っちゃいけないような雰囲気でしたので。
では、引き続き嫁稲荷の情報を収集しつつ、
次のネタも模索するというのはどうでしょう。

ナナタンが言うような立派な盤座なら、
すぐ見つかると思ってたんですが、なかなかうまくいかないもんですね。

まぁ、これもお楽しみのうちだと思って頑張りましょうか。
308174:03/07/21 13:15
>>300
そうですね。
彼女がどういう意味で「古墳」という意味を使っているのかは重要だと思います。
でも、嫁稲荷に関しては、
「九州の古墳に出てきた猫で・・・」と編集の人が話を振って、
それからナナタンが嫁稲荷の話をしてますよね。
結局、話の内容そのものには古墳は出てきませんけど、
彼女の中で嫁稲荷の場所と古墳とでは、何かつながりがあったんでしょうか・・・・。
ひょっとして、嫁稲荷が古墳の上にあったんだろうか。

文芸百物語は未読ですが、確かに荒神谷遺跡は古墳ではありませんよね。
でもナナタン、作家になる前はどっかの学芸員だったって話だし、
そんな人間が古墳と弥生時代の遺跡を混同するのかな・・・。

ああ、でも、ナナタンって美大卒だっけ。
ひょっとしたら遺跡関連は専門外でほとんど知識が無かったのかな。
>306
賢明だと思います。
大変お疲れ様でした、貴重なレポをありがとうございます。

意外と今まで当たった中に本命が含まれていたかもしれませんね。
石穴の中に安置されている祠・・・ちょっと気になります。

重ねて御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
310紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/21 13:40
>>306 >>308
174さん、ご苦労様です。
大変お疲れさまでした。

決め手になる情報が無いっていうのも辛いっすね。

>>307
探すことに、意義がある。(w
最初は、簡単だと思ったんですよね、私も。
これほど難航するとは予想もしていなかった。

>>309
スレの最初のほう(鯖飛び前含む)で違うと言われた神社は、
フェイクがあるとわかる前に調べた神社もちらほらあったかも・・・。
でも、どの神社も決め手がないのは変わりなかったような気がする。

ナナタン古墳も好きとか言っていた・・・。
好きなものは、自然と詳しくなるような気もする。
やっぱ、まずは本文解析からまたしなくちゃダメカモ
311あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 14:30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ         
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ   
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ 
>311
禿藁。
え〜ん、みつからないよぉ・・・徒然草どこぉ?
部屋中掃除して、片付けたのに出てこなーい!
なぜ?どうして?雑誌と一緒に縛っちゃったかな・・・。

というわけで、今のところお役にたてません。
ごめんなさい。
>311
きつねさんカワユイ!
(・∀・)イイ!
ななタンの所のお狐様が妨害してるから見つからないのかな?
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/21 16:32
うむぅ・・・、一度、近所のお稲荷さんにお参りしてくるか。
どうやりゃいいんだ?普通の神社と同じでいいのか?

ぱんぱんっ、とやって嫁稲荷を見つけさせてくらさいとお願いすればいいのかな。

た、たしかに・・・。
その辺の狐さんにも化かされてしまいそうなのに、
今相手にしてるのは強力な嫁稲荷ですからね・・・巧妙に目線を外されているかも。
318紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/21 17:59
>>311-317
激しく同意。

ちょっとした、見え方の変化で見つかると思うんですけどねー。
見当違いなとこ探している気分・・・。

晩ご飯前保守ageしとく。
319紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/21 18:01
>>313
狐の妨害です。
あなたは、何かを見つける運命です。

ほら、そこの引き出しの下にある。(w





引き出しの下ってどこ?(お
>319
すみません、完全に消滅してしまったようです。
今朝出した資源ゴミ(子ども会で回収してくれます。)の中に紛れ込んだ可能性が濃厚となりました。

明日、本屋さんで買ってきます。
ガサツな性分が露見したようでハズイです。
321紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/22 12:28
>>320
わはは、回収されてしまいましたか。
これも御狐様の仕業ということでしょう。

昼保守ageしとく。
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/22 20:51
>321
早速、今日買ってきました。
なんか、お布施を強引に奪われた気分です。
お狐さま、これに免じて私たちを嫁稲荷にお引き合わせくださいませ。
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 11:09
地図上、鳥居マークは山の上に付いていた。

地図に記載がある以上、見つけるのは決して不可能ではないと思う。
とりあえず地図を広げて、まだ名の挙がっていない神社がないか見てみるつもりだ。
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 16:48
やっと見つけた・・・。
でも誰もいない・・・。
とりあえず保守します。
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 16:52
加門スレにあったこの話をくわしく聞きたいです。
あのスレはもう駄目そうなので。

115 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/07/03 12:44
うわさの神仏に書いてある、公園の池の真ん中の社を動かしたら、
公園の周りの人がバタバタ死んだのってどこの公園?

加門七海を骨の髄までしゃぶり尽くそう
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053498929/l50
俺も知りたい。
具体的な地名を出すのがマズいなら略称でもいい。

間違って踏み込まないためにも知っておいた方がいいかと思うが、
どうであらう。
327紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/23 18:31
うっは〜、また移転してたのね。
探しちゃったわ。

保守ageしとく。
328紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/23 18:40
>>325-326
まだ、見つかっておりません。
ってか、すでにわかるとこだったら
きっと、まずいでしょう。
なにがまずいって・・・、まずいですよね?
>328
確か二十三区内にあるという話だったと思うが。

嫁稲荷が暗礁に乗り上げている事もあるし、本格的に探してみるのもいいのでは?

・・・夏休みは重いな。
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/23 22:36
なんか、このスレもちょっと停滞気味だな。
荒らされるのもイヤだが、レスが進まないのも寂しい気がする。

こうして愚痴をこぼしてる俺は、輪をかけて寂しいが。
ああ、鯖落ち移転またかよ。
移転続きでたどりつけない人もいると思われる。
332紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/24 12:48
呼び戻し保守ageしとく。
333紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/24 13:17
>>329
ホントは、嫁稲荷のほう無いなら無い。
あるなら見つけてから。
それから次に別スレ立てて行きたかったんですが、
みなさんが、そっちのほうも同時進行で探したいと言うなら
私は、努力は惜しまないつもりです。
ってか、何も出来ないのですが・・・(汁

>>330
ちまたは、時期的に夏休み。
荒れるのは仕方ないかなって思ってます。
age進行ですしこのスレ。

>>331
みなさんは、すぐ帰ってきますですよ。

帰って来〜いよ〜♪保守ageしとく。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 13:18
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
335紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/24 18:57
晩ご飯時保守ageしとく。
336紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/24 19:49
えぇっ!!
誰も戻ってこないおかん。

誰か帰って来てくれよぅ。
保守ageしとくからさ。
>336
いよいよ本格的に怪談の楽しい季節です。
このスレもにぎやかにしたいですね。
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/24 21:55
うわーん、やっと帰ってこれたよぅ

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚  
   (つ   /
     |  (⌒)
     し⌒

339紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/25 04:59
>>337
夏は怖い想いが漂っています。
ほら、そこに・・・。(w

>>338
お帰りなさいませ。
お待ちしていましたよー。

朝の保守ageしとく。
びっくりした、びっくりした!


あ、あと、ご朱印ぼったくり(?)神社や
夕方におじいさんを見ると死んじゃう神社
なども解明したいです。
自己保身のために・・・。
341紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/25 15:39
アンニュイとしたアフタヌーンの保守ageしとく。
342174:03/07/25 19:16
やっと見つけた・・・また移転してたんですか。・・・。
343紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/25 19:21
おや?
まだ、見つけられない方がいるようなので・・・

age

ってか、呪怨見ちゃったよ〜ToT
風呂で髪洗えねー。
布団にも入れねー。
後ろが怖ぇ〜。
おじいさんの神社は怖かった〜。
何というか…あり得そうな気がして…
>344
うん、妙な説得力があったな。
三ヶ月で九人だっけ?
容赦ないよなー。
おじいさんの神社は前々スレで墨坂神社と結論出てまつ。
>325が言ってたのって、
もしかして、そこの事か?
「うわさの神仏」には、そういう話はなかったような気がするし。
思い違いだったらすまん。
>347
うわさの神仏は小人のおじいさんでわけのわからない渡来神を祭った鍵のかかる
神社。345は3ヵ月で氏子皆殺し神社だろ。
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 02:21
>348
ああ・・・。
納得しました。
350紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/26 12:01
>>344-349
どっちも都内の神社でしたっけ?
氏子皆殺しは都内だとあったけど。
墨坂神社って都内?

明日は、土用の丑の日
夏ばて防止にウナギを食べよう。
保守ageしとく。
今、近所の公園で祭をやってる。
何を祭っているのやら、よく分からない祭りだ。
意味も分からずに神輿を担ぎ、盆踊りに興じる。
その事に誰も疑問を抱かない。

溜め息が出るな。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 19:20
>>350
s坂神社は奈良県だよ
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/26 20:15
おおー こんなスレあったんですねぇ。
たしかにあのヨメとり稲荷の話は
興味深いものでしたが、まさか本当に
捜していられる方々がいたとは!
影ながら応援してます。
354紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/27 03:00
>>351
祭りっていうのは、必ず毎年同じ時期に続けているのが大事なのかも・・・。

>>352
おー、ありです。
関西だったですか。^ ^

>>353
いらっしゃいませ。
ただいま嫁稲荷探索は、難航中にございます。
影とは言わず、是非とも一緒に探してみてください。

夜中の保守ageしとく。
>>325
本には池とは書いてあるけど、公園とは書いてないな。
まあ、都内で池があるってのは大体公園だけどね。
漏れは目黒区の某公園があやしいと思う。

>>350
30センチの老人が出る神社は、ある地域としか書いてないよ。

個人的には六本木の大使館跡が知りたいな。
マンションになってるらしいけどどこなんだろう?
雑誌に載った心霊スポットに何度か行った事がある。
別に何事もなく、普通だったぜ。

このスレで挙げられている場所は知らないけど。
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/27 12:44
.                  _______
                  | 難攻不落嫁稲荷
                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∧
                <⌒> 
                 /⌒\  
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
358紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/27 17:19
>>355
おー、なるほど。
っていうことは、まだなんにもわかっていないってことなのかな?

>>356
何事もなくて良かったですね。
何事かある方もいるんですから行く時は、気を付けてくださいませ。

>>357
わはは、なんと言った良い?
絶対、攻め落としてやる。
か?
ちょっとヒント下さい。
か?(w

日曜午後少し遅、保守ageしとく。
359紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/27 17:25
上がってナカタヨ(汁
360紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/28 04:35
朝保守ageしとく。
状況に進展がないから、一瞬で話題が尽きるな。
362紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/28 13:41
>>361
そだねー・・・。
あらかた、調べ尽くした感がありますからねー。
なんか・・・なんか無いか?(w

昼保守ageしとく。
363紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/29 04:32
朝の保守ageしとく。

もう、保守ageしかできない・・・。
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/29 06:23
>>363

     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン| <ま、飲んでくれ
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
進展がないから人が減る、
人が減るとさらに進展しなくなる。
366紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/29 13:58
>>364
ありあと。
マターリしてる。(w

>>365
悪循環やねー。
少しずつでも進展して行ければいいのですが・・・。

昼保守ageしとく。
367紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/29 14:01
ところで・・・。
「環蛇銭」って、どんな内容なん?
九州のお話なんかな?
368あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 01:09
影ながら応援するしかないっス。
自分は九州から程遠い所にいるもんで
知名とかでてもサッパリっス。
「環蛇銭」も喚んでまセン……
ちょっとだけ、怖い話し好きなだけで。

369&lro;:03/07/30 01:46
 
370紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/30 04:22
>>368
北海道か?
なら、全然大丈夫。(w

>>369
なんか言ってくれよぅ。(w

370ゲッツ

朝の保守ageしとく。
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 09:22
うわさの神仏に出てる神社の話はここに載ってるな。

okabayas-web.hp.infoseek.co.jp/kidan.html
「環蛇銭」
は読んだ事がある、あるんだが今一よく覚えてない。
なんか、どろどろした呪いの話だったような気がする。
二匹の蛇が互いの尻尾を食らう様子を描いたコインが、強力な呪いアイテムでと
いう・・・こんなんじゃ、何も分からんな、スマソ。
373紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/30 13:26
>>371
おー、出てるねー。
ってか、よく許可出たねー。

>>372
おー、ありです。
ってことは、別に九州に取材に行って書いたものではないってことでFA?
つーか、私の好きそうな話じゃ。
買って読んでみようかな?(w

昼の保守ageしとく。
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/30 13:55
このスレ、何となく読んでたら懐かしい知名が!
私、実家が太宰府なんです。
まさかこんな話があるなんて知らなかった〜なんか(´∀`)ウレシイ!!

石穴神社もかまど神社も子供の頃しょっちゅう遊びにいってました。
かまど神社は縁結びだって噂があって
好きな子誘ってチャリで(w遊びに行ったり…小学校の小遠足もかまど神社でした。
>>306 で出てる石穴神社の石穴の中は一度だけ入って遊んだことあります。
小さい洞窟の中のミニ神社みたいな世界。
確か、ちゃんとロウソクも置いてあったと記憶してます。
白い陶器でできた小さい狐の置き物(割れちゃってるのとかもありましたが)
みたいなのや、小さい鳥居や、おちょこみたいなのとかがイパーイ置いてあり
子供心にワクワクしてしばらく遊んでました。
でも途中で急にお腹が痛くなっちゃいまして。
「まさかバチが当った?」とか想像しはじめたら恐くなって
すぐに家へ飛んで帰り、即効トイレでピーピーwですた。
それ以来石穴の中には入ってません。

でもこんな思いで話じゃ何のお役にも立てないですねー。失礼しますた。
375紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/30 14:22
>>374
ほえー、書き込みありです。
穴の中に入ったかたはまだいなかったので
すごい参考になりますですよー。
で、時代もいまから最低で7〜8年前の取材話ですし、
もっと古い話かもしれません。

ってか、太宰府で本文の嫁稲荷に少しでも似ている神社って
石穴神社くらいしかないですよね?
今は、宮司さんがいるみたいですけど当時はいなかったかもだし・・・。
今度「嫁をもらったか?」って聞かないで「祟られた女性はいなかったか?」
と、聞いてみたらどうだろか?答えてはくれないっぽいですが・・・(w
376374:03/07/30 16:24
>>375
あんなんでも参考になったようで良かったです〜。
374のは今から20年近く昔の話です。
当時宮司さんに出会う事はほとんどなかったですね。
基本的に人の気配がしない神社でした。
それでトイレも借りれず冷や汗流しながら家へ帰ったわけでw

「怪談徒然草」という本を読んだことがないのでアレですが
このスレに挙げてある特徴からだと石穴神社しか思い付かないですね…
で、あそこから車で20分位の神社って言うとかまど神社かなぁと。
もうすぐ御盆で里帰りすると思うんで、久しぶりに行ってみますね。
>375
実際にあったとしても、面識のない余所者には教えてくれないんじゃないかな。
宮司さんに聞くより、近所の住民の方が口は軽そうだ。
取材だと言えばいろいろ聞かせてもらえそうなヨカン。
378紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/30 19:48
>>376
大変参考になったです。^ ^
竈門神社ですよね?

>>377
いやー、近所の人でも祟り話は教えてくれないっぽいかも。

で、竈門神社。
祭神が玉依姫命 ( たまよりひめのみこと )
って、天皇の生母さんだそうで。
で、天満城の城跡とも、敷地後とも言われている。
でさらに摂社に稲荷があると。
えーと、ソースは↓らへん。(笑)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%AB%88%E9%96%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE&as_q=%E6%91%82%E7%A4%BE
いままでも、手一杯の情報はスレの上の方にある。

つづく。
379紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/30 19:53
いままでも、手一杯出てきた石穴神社と、竈門神社。
違うと言われ続けてきましたけど、
一番似ている、もしくはシチュエーションが合っているぽっい。

もすこし、確実な証拠が欲しい所なんですがとないでしょうか?
380紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/30 20:02
竈門神社の摂社って式部稲荷なのか?
式部稲荷はどこの分社なんじゃ?
で、石穴神社の分社と同じじゃないのか?

っていうことがわかればビンゴだと思われますが・・・。
どうなんでしょうか?
ネットではこれ以上は、わからんかった・・・。(汁
381紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/31 04:27
朝保守ageしとく。
382紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/31 13:33
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (*´Д`)<誰もいない・・・。
〜( UUノ  \__________

昼保守ageしとく。
>382
だいじょうぶです、書き込むネタがないだけで、いる事はいます。
見えませんけど。
384紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/07/31 20:09
>>383
いて良かった。

      rn っ っ
   / ̄・ヽ っ
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
ぼのぼの23巻買ったの・・・(-.-)ボソッ・・・

夜の保守ageしとく。
オレは「呪の血脈」買って読んだぞ。でage
また一人、同志が・・・。
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/07/31 22:19
ttp://www.jalan.net/jalan/doc/news/it_niigata/05.html
ナナタンのコラムがいっぱいあるよ
388紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/01 14:29
>>385
ホントは、「環蛇銭」を買おうかと思って本屋さんへ
行ったんですけどね。
「ぼのぼの」買っちゃった。(w

>>386
同士が増えるのはうれしいことです。(w

>>387
ナナタンこんなコラムも書くのね。
知らなかった。怖い物ばかりかとオモテタヨ


昼保守ageしとく。
389山崎 渉:03/08/01 23:54
(^^)
390&lro;:03/08/02 02:43
 
391紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/02 04:56
朝の保守ageしとく。

そろそろお盆・・・
身の回りは、怪奇があふれている・・・かも。
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/02 10:00
でも、怖いコラムの方がいいな。
「環蛇銭」なら、図書館にもありそう。
どうしても買うというなら、止めませんけど。
393紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/02 13:15
>>392
いやー、図書館に行く習慣が無いものですから・・・

昼保守ageしとく。
394紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/03 09:18
日曜保守ageしとく。
「超恐」のスレに平山氏が降臨されてましたね。
こっちにも加門さん来てくんないかなぁ・・・本人に聞ければ手っ取り早いのに。
396紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/03 20:31
>>395
ナナタン降臨しても、話してはくれないでしょう。と思われ。

明日は月曜、保守ageしとく。
397紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/04 12:58
暑〜ねー。

保守ageしとく。
398紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/05 05:07
うっひゃー。
情報も来ない。
ループにも、ならない。
完全に止まっちまったよー。
もう、だめなんか?

でも、保守ageしとく。
399紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/05 12:33
霧島ケイの三角屋敷「嫁稲荷の嫁探し」についての報告書

 個々皆様については、益々元気であると感じます。
さて、嫁稲荷の探索についてですが、当初、特徴のある巨大な磐座。
神社の描写。関連神社の詳しい情報など、
探し出すのはそう難しくないと、思われました。

しかし、本文のとおりの情報で探し初めてそのとおりの神社が無い。
磐座も無い。なんだこりは?みたいな状況に陥り
本文のフェイク部分(または、ナナタン)に騙された風な感じで
探索をかなり困難なものになってしまいました。

それでも、謎の一つ。情報の一つを丹念に検証していって
ここではないかと言う神社にたどり着きました。

 嫁稲荷だと思われる神社  「石穴神社」
 教育委員会がすすめる城跡に領主を祀る神社  「竈門神社」

私の勝手な判断です。
これらの神社が確実にそうだと言えない事実もあります。
検証の余地もまだまだあります。
しかし、我々個々人にこれ以上の探索は無理なもののように感じます。
ですので、このような報告書をもって結論としたいと思います。

皆様については、ご不満もございましょうが新たなる謎についての検証に
向かっていっていただきたい所存でございます。

                    紫茶会 ◆x.o4HmOqAM


400紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/05 12:36
いかがなものか?
保守ageしとく。
ついでに400ゲッツ

見た方は、もれなく次の方が見れるようにageでよろです。
次は唐突に黄金結界の埋蔵金を探すのはどうかな?
ヒントは大量にあるし。

……でも、本当に掘りに行く香具師とか出没しそうだからダメか?
402紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/06 04:46
朝の保守ageしとく。

なんかやることは、変わらない・・・。

もしかして、保守だけで1000をqrは2Iそきew
403紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/06 13:07
このレス>>399を晒しage

昼保守ageしとく。

なんか反応が無いとちと寂しいかも・・・。(w
404紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/06 18:08
もしもしなくても、もう誰もいないのね・・・。

保守ageしとく。
405神になってよかですか?:03/08/07 03:21
久しぶりにのぞいたら、かなり停滞していますねぇ・・・
ここらで、朗報というか悪報というか
新たな情報をおひとつ。

前々から探りをいれていたんですが、
やっとこさ返答をいただいたんです。
少々福岡県教育委員会の人に知り合いがいまして、
7〜8年ほど前に女性の作家さんを案内しなかったかという旨の
質問をしていましたが、該当者がいないそうです。

となると、福岡県教育委員会の人が「地元の教育委員会」ではないと
いうことが確定いたしました。
406紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/07 04:21
>>405
(゚∀゚)アヒャ!
ってことは、どゆこと?
嫁稲荷は福岡県では無いってこと?
ウッヒャー、びつくり。
もう、今までのレスを根底から覆す新事実ですー。
ドウシテイイカモウワカラナイ

新事実保守ageしとく。
教育委員会は都道府県だけではなく、市町村にもあるんではないの?
408紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/07 13:23
>>407
そうなのか?
それでいいのか?
だといいんだけど・・・。

あとは、出版社からのおおやけの依頼とかでなくて
個人的に、教育委員会のひとに案内を頼んだとか・・・。
そういうことに、しておいてください。

で、レス>>399を晒しage
409紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/07 20:51
さびしく夜の保守ageしとく。
はぁ、やっと仕事終わった。
どれ、何か進展あったかな?
・・・紫茶会さんしかいない・・・寝るか。
411紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/08 04:49
>>410
ごゆっくり寝られたでしょうか?
朝です。(w

保守ageしとく。
412紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/08 13:38
もう、意地で保守ageしてやる。
1000まで狙ってやる。(w
413174:03/08/08 13:58
>>407
確かに市町村にも教育委員会はありますねぇ。
仮に案内した人が市町村の教育委員会の人だったとすると、
もうお手上げの予感・・・。
市町村の教育委員会が「見せたいもの」って、かなりローカルなものになりそうですが。
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/08 13:59
古典の唄に 紀伊の国

稲荷につままれて(騙されて)妊娠した女の唄がある。
えーと、以前半年待ってくれれば現地調査しますよ。
と言ってたものですが、月曜から福岡入りします。
実家は太宰府から1時間ほどの場所なので、
あまりお役に立てないかもしれませんが・・・

と言いにきたのですが、福岡じゃない説ありですね。

とりあえず、どうしましょう?
あと、福岡で現地調査してほしいなーってとこ残ってますか?
416紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/08 20:50
>>415
お気をつけておかえり下さい。

とりあえず・・・どうしましょうか?
すごい情報が飛び込んでこない限りは、
なにもすることは無いと思いますので
ゆっくりとしてきてくださいませ。

帰ってきてもスレが無くなんないように
保守しておきます。(w
(ってか、もう保守しかしてない)

夜の保守ageしとく。
>416
了解です(w

お気遣い感謝いたします。
まあ、時間があれば太宰府近辺巡ってみますね。
帰省中ここを見る手だては携帯のみになってしまいますので
書き込みはできないかと思いますが、動向はチェックしておきます。

すごい情報飛び込んでこないかなー。
418紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/09 13:16
台風です。
皆様、お気をつけ下さいませ。

私は、見た。
嫁稲荷を!!







てな、情報が入ってこないもんですかね?(w

土曜の保守ageしとく。

419あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/09 14:08
菅原道真は大宰府に左遷された時、船酔いの為、今の大分県中津市付近に
上陸したとの伝承がある。その地には「菅公着船之碑」があり、
「犬丸天満宮」という神社もある。

大分にはナナタン好みの磐座も城址もくさるほどある。
福岡が手詰まりなら大分まで探索の範囲を広げてみたらどうだろうか?
S坂神社を見てきた。白と赤で派手な神社だったよ。
421紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/11 02:26
>>419
ですねー・・・。
でも、大分のどこを調べるのかの情報が本文には無いのが困りもの・・・。
大分の地図見て、山の上の鳥居マークをチェックするしか無いですかね?

>>420
見に行くだけなら、大丈夫なのかいね?
なんか、近寄っただけでも怖いような神社ですよね。(w

朝の保守ageしとく。
422紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/11 20:06
保守ageするんだもん。

ってか、大分の地図がない罠・・・。
ちず丸とか、マップファンじゃだめじゃん。
>421
お参りしとけばよかったと後で実は後悔した。
424紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/12 15:54
>>423
あそこの神社の御利益ってなんでしょね?
もれなく祟りとか付いてきたら怖いかもー。(w

保守ageしとく。
425紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/13 20:16
夜の保守ageしとく。

お盆です。
ご先祖様は、大切にね。
>>424
S坂神とは「天御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、伊那郡岐神、
伊那郡美神、大物主神」の六神を総称です。
ただしこれは今の祭神で、太古のS坂神と同一視してよいものかは不明です。

ご利益の方は神社側の掲げる内容は知りませんが、
神武天皇の東征の時、付近に兵を配し、S坂の地には熾墨を置いて武具・武備を
堅めていたという伝承があります。
また、崇神天皇の時も防備の為に墨坂に朱色の盾矛を祀ったという伝承もあり、
地理的に大和に入る要害の地なので、土地の境界守護神的な性格の方だったのでは
と推測されます。

日本書紀は、崇神天皇の時に国中に疫病が流行したところ、天皇の夢に神人が現れて
「赤盾八枚、赤矛八竿をもってS坂の神を祀れ」と託宣があり、言われたとおりにしたら
たちどころに疫病は平癒したと記されています。

この話から疫病を抑える役割を持った方とも言えるでしょう。
もっとも書紀の話を「自分を祭らないから疫病が流行ったんだ。だから祀れ」
というひねくれ解釈も可能だと思います。
(日本の神様ってそういう一面がありますから)

という事で、お参りして得られる幸徳は、土地の境界守護と疫病平癒でしょうか?
ただ、上のエピソードから個人的な願いよりも、市町村・国家レベルの大きい願いしか
聞いてくれなさそうな気もしますけど…。
427紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/14 05:03
>>426
おー、詳しい説明ありがとです。
なるほど、疫病平癒ね。
ってことは、SARSとかにききそうですね。

朝の保守ageしとく。
428あぼーん:あぼーん
あぼーん

  / ⌒ ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通り道なんで、通らせてもらいますね
  |    /
  | / | |  モウワ〜
  //  | |
 U  . U
430紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/15 19:31
>>428
いやだから、山崎って、だれ?(w

>>429
別なとこ通れよなー(w

お盆中保守ageしとく。
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/16 21:41
こりゃ友人の説なんですが、

>私の推測ですと、これ、多分、宇佐神宮だと思いますよ。
>神域なので、あまり地元の人が近寄らないのと、
>ものすごーく山奥の洞窟をうねうね抜けていったところに奥宮があって、
>御神体は巨大な一枚岩なんだそうです。
>友人が福岡の早良というところに住んでいるんですが、
>結構神道系の占いに凝りまくって、あちこち行ったらしいんです。
>で、宇佐神宮が一番荘厳だったとか。修行する場所もあるらしいですよ。

九州は全然詳しくないのでわたしゃさっぱり、なんですが。
見当違いすぎたらごめんなさい。
>>431
宇佐神宮の奥宮って大元神社のことだよね?
あそこは確かに御許山の山頂にあって、車だと途中までしか登れなくて
あとは徒歩だという所らしいですが…。
あそこの御神体は三つの巨大な磐座とされてます。
しかも、磐座のある場所は禁則地で、有刺鉄線が貼られていて
神職でもないかぎり近づけないらしい。

あと御祭神は比女大神で、稲荷神ではないんだが。
433紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/17 04:12
>>431
新しい情報ありがとうございます。
いままでに、出てこなかった神社です。

>>432
ずーっと前から禁則地?
なら、ナナタンが入れるとは思えないですねー。
やっぱり違うですかね?

ところで改めて聞くけど、なにを持って嫁稲荷とする?
今となっては、「これが嫁稲荷た」っていうのがわからなくなってきてます。

保守ageしとく。
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 10:14
NHKハイビジョンで「カラーで蘇える時代の表情」という番組見たけど
原節子のカラー映像が出てきた。進駐軍が撮影したものらしいけど
兎に角、息を呑む美しさ!原節子の美しさは神秘的ですらある。

はぁ〜、稲荷嫁も美しいんだろうな・・
435432:03/08/17 13:09
>>433
いつから禁則地なのかは解りません。
(関東在住者なんで、本とかで知っている程度ですので)
でも近年でいきなり禁則地になったわけではないだろうと思います。

ナナタンが入れるか否かというのはー。
監視カメラとか無ければ、鉄線乗越えて入っても咎められないかと(^^;)
まぁ彼女のことだから、そんな事はしないと思いますが。
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/17 22:21
禁則地? 禁足地じゃないの?
嫁をとる稲荷じゃなくて、嫁をとる八幡様・・だったら怖い
438紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/18 05:04
>>434
美しい方は、歳を経ても美しい。

>>435
ナナタンでも、入って行けないとこは無断で入らない・・・と思う。(w

>>436
はえ?
どっちなんでしょう?

>>437
八幡様は、祟らないでしょう(w

朝保守ageしとく。
439紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/18 13:36
午後の保守ageしとく。

ふ〜む・・・。
>紫茶会さん
保守するだけならsageでドゾー。(書き込みさえあれば落ちないんで。)
良スレなんで、へたにageて荒らされてほしくないよん。
441紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/19 05:05
>>440
保守だけならsageでも、いいんですけどね、
sageると、情報が入ってこないんですよ。
荒らされるのは嫌ですけど
新たな情報を求めるためにage推奨です。^ ^

ってことで保守ageしとく。
442紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/19 13:52
おじさまが嫁稲荷をさーがしてあげるからねー。
いい子で待っているんだよ。
お姫様が信じてくれたなら嫁稲荷だって見ーつけちゃうんだから。










「カリオストロの城」を見たもので・・・(ぉぃ
保守ageしとく。
443紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/20 12:55
誰も来ない昼の保守ageしとく。
444紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/21 16:13
保守ageしとく。・゚(ノД`)゚・。
>>444
( ;Д;)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/21 21:25
ごめん下げた
447紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/22 11:31
>>445-446
がんばる。

保守ageしとく。
加門七海著「怪談徒然草」を読んでみようかと思ったんだけど、
ヤフ本で検索したら、絶版みたいなこと書いてあった.
入手困難?
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/22 15:10
>448

意外と近くの図書館にあるかもよ。
わたしは図書館で借りて読みました。
そんなことないって、あるある。
つい先日出版社に注文して友人の分2冊買ったもん。
451あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 03:14
>>448
amazon.co.jpで「通常24時間以内に発送」だそうです。
452紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/23 04:52
>>448-451
自分は、普通に本屋さんにならんでいるのを買った。
印刷は、してないけど在庫があるってことでは?
            もしかして、売れてなかったってこと?

朝の保守ageしとく。
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/23 17:17
>>448 この間イーブックスで買ったけどな
>>449-453
みなさんレスありがとうございます。
このスレの内容に興味持ったんですが、どうやら本を読まないと
分からない部分が多いみたいで、それで本を探してました。
どうやら入手困難ではないようですね。もうちょっと探します。
本当にありがとう!
455454:03/08/23 22:16
お礼?というか、新たな情報がくるまでの暇つぶしに…

全然関係ない話ですが、
以前、「うちの子にかぎって」というネタスレがあったのを覚えてらっしゃる方、
います?ネタバレしたあと、しつこく粘着してた人が、「塩竈神社」がどうのこうの
言ってたのが私は少し気になったんで、その話しを少し…。
確かに宮城県の塩竈市に、塩竈神社って大きな神社があります。
けどその粘着くんは「そっちの塩竈神社じゃない」みたいなことを言ってたんです。
あのネタからもう1年くらいたちましたっけ?
ある日、私は「仙台タウン情報」っていう雑誌を見ていたら、偶然、もうひとつの
塩竈神社をみつけてしまったんです。
塩竈市じゃなくて、仙台駅のすぐ近く、地図にも載ってない、小さな神社で、
呪われた(?)お皿だか石だかが御神体として奉ってあるとのこと。
もしかしてこれのこと言ってたのかな?と思ったんですが、あの話題はとっくの
むかしに終わってるし、私も宮城から関東へ引っ越しが決定していた時期だったし、
実際の神社にも行ってないので、もはや真偽のほどはわかりませんが。
ちなみにこれが、メジャーな塩竈神社↓
ttp://www2g.biglobe.ne.jp/~asa/jinnjya.htm
そんでこっちが仙台駅近くにある塩竈神社(ページ最下の写真)
ttp://www.sendaiphoto.com/400/enj_shiogamajinja.htm

なんでこんな話ししたかというと、神社とかの情報って、意外に現地の人たちさえ
知らない場合があるってことです。あと、この塩竈神社もそうだったんですが、
字が違ってるせいで、ネットやなんかで検索しても出て来にくい場合も多々あると
思います。(塩→鹽、竃→釜 など。旧字体の地名や、区画整理前の地名とか。)
まず、地図に載ってないってのも驚きでした。
情報収集に、現地でメジャーな新聞や、タウン情報誌なんかも役に立つと思います。

嫁稲荷の捜索、がんばってください。このスレに期待してます。
無関係な話題でスマソでした。
皆さん、ラノベ作家最萌えトーナメント二回戦(霜島ケイさん参戦)が
8月26日に行われます。
三角屋敷のよしみでどうぞ票をお願いします。
今回の対戦相手は人気ラノベ「フルメタル・パニック!」シリーズの
賀東招二さんです。強敵です。
霜島さんは「うわさの神仏」などに出てくる「作家・Sさん」です。
ナナタンファンもどうかお願いします。
現行スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1060925394/l50
*当日はまたスレが消費されて変わっている可能性があります。
以上、アナウンスでした。
457432:03/08/24 16:12
>>436
禁足地デス…(恥

>>454
そのスレの話題になってた「もうひとつの塩竈神社」って
どういう神社だったんですか?
もうひとつの神社って、その市内にあるヤツ?
塩竈神社と関係の深い神社??
ひょっとして御釜神社のことかな。
458455:03/08/24 21:15
>>457
「もうひとつの塩竈神社」がどういうことで話題になってたかというのは、
カレーマニアさんのサイト、2ちゃんねるの怖い話
ttp://www.currymania.info/index.html の中の、ねた/お笑い に
「うちの子にかぎって」というスレが収録されてますので、
興味がありましたらこれ読んでくださいとしか言えないんです。スマソ
(説明してると長くなっちゃうので)
でも、手っ取り早く読むなら、まとめサイトの
ttp://page.freett.com/zodiacweb/neta/a-tan.htm で、上部フレーム(黒)の
中にある「謎の626」だけでも十分かもしれません。


宮城県内に「塩竈神社」がもうひとつあるんだと言い張ってました。
ネタ当時はそれが見つからないまま終息したようです。
私にも、どんな関係だったか、この神社のことなのかは、今となっては
わかりません。謎は謎のまま………。
スレ汚しスミマセンが、ご協力頂ければ幸いです。

ライトノベル作家最萌トーナメント!Round5
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1060925394/l50

三角マンション著者の霜島ケイが参戦しております。
8/26(火)0:00〜23:00 霜島ケイ vs 賀東招二
是非とも一票を。
460紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/25 05:00
塩竈神社ですか・・・。
なかなか面白いお話ですねー。
どこかしら嫁稲荷と似ているような感じ^ ^

作家最萌トーナメント、明日ですね。
投票したいと思います。
明日ですよね?

保守ageしとく。
このスレのおかげで加門七海を知り
噂の神仏1,2、怪談徒然草、文藝百物語を購入しましたー!
いやー楽しかったです。

特に三角屋敷が気に入ったんだけど
秘密裏に呪術を施したはずが、メディアによって
幅広く知れ渡ってしまうという因果が面白いですね

悪い事は出来ないっていうか、人に知られると
効力がなくなる呪法は多いし、もしかして
実験が(本に掲載されたため)不本意に中断され
あの霊能者さんに「お前が食え」てやけくそになって
ケーキを差し出したのかな?呪法が破られた場合は
やはりオカルト愉快犯自身がケーキを食べなきゃいけない
ものなのでしょうか?

嫁稲荷探索頑張ってくださいね!
462紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/26 13:13
>>459
投票してきますた。

719 名前:紫茶会 ◆x.o4HmOqAM 投稿日:03/08/26 13:12 ID:qNOUrpHZ
霧島ケイ・・・

ではなく<<霜島ケイ>> でお願いします。



午後の保守ageしとく。
ナナタン新刊じょうほう〜。

「江戸・TOKYO陰陽百景」 9/16 発売 講談社 ¥1000+税

嫁稲荷情報じゃなくてごめんね。
464紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/28 13:43
>>463
いえいえ、立派な情報です。
ってか、小説?エッセイ?

午後の保守ageしとく。
465紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/29 15:55
午後の保守ageしとく。
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/29 15:57
うんこ大好き、う*こと結婚したい
オカルト系エッセイらしいですよ。
468紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/08/30 13:21
>>466
つき合うのは結構難しいと思うよ。
真剣なら応援するけどね。

>>467
おー、エッセイですか。
興味あるー。

土曜保守ageしとく。

つてか、ナナタンスレで、1962年生まれの寅年ってホント?
ホントなら、誕生日も知りたい。(w
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/30 19:22
1月20日生まれ…鴨。
470ナナタンスレ 192:03/08/31 15:59
>>468
> つてか、ナナタンスレで、1962年生まれの寅年ってホント?

「寅年生まれ」と書かれていたのは事実だが、それが真実かどうかは
不明。
っていうか、それを確認したくて書き込んだ。情報求む。

高野宣李(が「寅年生まれ」と書いた)が年齢を偽って(しかも上方修正)
書くのも変なので、正しいとは思っているが・・・
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/08/31 23:44
1964年、東京都墨田区生まれ。多摩美術大学大学院修了。美術館学芸員を勤める。
 1992年、『人丸調伏令』で小説家デビュー。主にジュブナイルを手がける。
 1993年の『平将門は神になれたか』以降、風水に題材を得たノンフィクションを多く執筆。『大江戸魔方陣』『黄金結界』はとりわけ話題になる。
 1996年の『くぐつ小町』からは大人向けの小説も執筆するようになる。『死弦琴妖變』や『呪の血脈』など。
 神社仏閣巡りの趣味を生かした作品がこれからも生まれるだろう。伝奇小説界期待の新人である。
472432:03/09/01 00:39
>>458
教えてくれてありがトン。
週末利用して読んで見たけど…何が言いたかったのかサーパリわかんなかったよ・゚・(ノД`)・゚・
ひとつ言えるのは、この人の言う塩竈神社は御釜神社のコトでは無かったとコトだけですね。

こんだけでは何なので、私もネタ?をひとつ。
私の経験なんですが、神社には不思議と相性というモノがある。
どんなにきれいで立派な神社でも、入った途端嫌な気分になる場所もあれば
逆に隣が墓地なのに、とてもやさしい雰囲気の神社もある。
現地に行かないとその神社との相性はわからないのだが、何系の神社となら
合う・合わないかためす方法があるらしい。
ナナタンが以前某所で書いていたのだが、京都iあるS坂神社。
(でわかるよね?有名神社ですよ)
そこには小さいお社がたくさんあって、そのお社ひとつひとつに入って見ると
合う・合わないがはっきり分かったらしい。(入った途端、あったかくなるのと
あったかくならないお社があったそうだ。)
自分はそこに行ったことないので真偽がわからんのですが―。

京都在住で時間のある勇者様、ぜひお試し下さいませ。
473470:03/09/01 01:11
>>471
情報感謝。ソースはどこ?

個人的には、それでもやっぱり「1962年生まれ」説を推したい。
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/01 06:29
>>473
ttp://www1.odn.ne.jp/cil00110/kamonnanami.htm
ここの丸呑みなんです。
475紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/01 15:14
神社の合う、合わないねー。
滅多に神社に行かない私には、わからない世界なのかも・・・(汁

1962年と1964年と二つの意見があるんだね。
まー、どっちにしても40歳・・・。

保守ageしとく。
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/02 13:04
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったので、
  |    / しばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  
  |    /
  と__)__) 旦
477紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/02 13:46
>>476
いてもいいですけど・・・あんた誰?

午後の保守ageしとく。
478174:03/09/03 11:48
久しぶりに来てみました。
その後………あんまり進展ないですねぇ。
しょうがないか。
479紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/03 11:58
>>478
進展しないですねー。(苦汁
何が事実で何がフェイクで何が間違っているのか・・・。

もしかしたら、みんなの知っているあの神社が嫁稲荷なのかも・・・。

保守ageしとく。
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/04 13:32
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) では、さようなら・・・
  |    / 
  | /| |
  // | |
 U  .U
481紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/04 13:46
>>480
あらあら、おかまいもしませんで・・・
またどうぞ。つーか誰よ?

保守ageしとく。
482紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/06 11:31
うわあぁぁぁぁ・・・。
誰かわからない人でも来てほしい今日この頃。(w

保守ageしとく。
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/07 14:44
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /   わしでもええんか?
      /    \    
   _  | | マモノ | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                  .\
   \                ..  \
484紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/07 19:13
>>483
いいです、いいです。
よく、おいで下さいました。
で、なんのご用でしょう?(w

保守ageしとく。
485174:03/09/08 13:06
うーん……なにか新しい捜索先でも出てくればもりあがるんでしょぉねぇ。
486たらこ:03/09/08 19:43
ちょっと前、大宰府の博物館の人に聞いたけど
分からないらしいです。
487紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/10 03:35
>>486
わからないんですか・・・。
困っちゃいますねー。
ってかやっぱり、噂って言うか知っている人がすくなすぎるのかな?

>>485
情報があれば、盛り上がる。    はず。(w

保守ageしとく。
ちょっと視点を変えて

1.怪談徒然草
菅公の取材に行ったが、結局八百比丘尼の話を書いたと書かれている。
八百比丘尼→環蛇銭(未読のため内容不明):九州が舞台なの?

2.日本怪奇幻想紀行 一之巻 妖怪/百鬼巡り, 発行:同朋舎 発売:角川書店
「人魚と、その肉を食べた八百比丘尼を追う」
八百比丘尼の伝説は小浜(若狭)が中心。
伝説の分布図(ナナタン作)では福岡県に2箇所しるしあり(詳細不明)。

1.の話が正しければ2.の八百比丘尼の伝説があるところの付近を取材したって事になる。

一つは龍宮寺のことかな?それとも貴船神社かな?←たぶんこっち
もう一箇所は福岡県八女市?でもこっちは徐福伝説なんだけど
環蛇銭に童男山古墳でも出て来る?

でも怪のエッセイがまるっきしフィクションなんでいまいち信用できないんだよね。
489紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/12 13:39
>>488
自分も環蛇銭のこと気になったんですけど、
なんか呪いのお話らしくて九州とは関係が無いみたいなんですよ。
内容的関係は人に又聞き程度なんですけどね。

2のほうは、わからないですけどフィクションぽいのが難点ですね。

保守ageしとく。
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 16:31
∧_∧ 喉が渇いたんで
( ´・ω・) お茶下さい....
( つ旦O
と_)_)
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 16:31
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ.ii | ・ \ノ
     ( o    旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/12 17:01
  ∧_∧
 ( ・∀・) <縁がある人はお稲荷さんまで猫が導いてくれるさ〜
 ( ∪ ∪  
 と__)__) 旦~
493174:03/09/13 04:16
>>488
犀川の木井神社はあまりに遠すぎていけませんでしたが、
八女市ならわりと近いので現地までいけるかもです。
「八女郡」ならあまりに広すぎてお手上げですが。

今更ですが、菅公の取材に行って〜なので、太宰府はあんまり関係ないかもしれませんねぇ。
ナナタンのことだから、
「実際には菅公と何の関係のない土地だけど何故か伝説が残ってる」
というところまで行ったのかもしれないですね。
494紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/13 12:04
>>493
我々は、福岡、太宰府に固執しすぎたのかも・・・。
ってか、本文に福岡、太宰府の記述が多いのも事実ですし。

連休前、保守ageしとく。
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 12:46
  ∧_∧
 ( ・∀・) クスクス…
 ( ∪ ∪  
 と__)__) 旦~
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/13 12:57
     \                         /
       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    他  >
               < 予 人   >
               <    任  >
──────────< 感 せ  >───────────
               <    の  >
               < !!!!     >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /               \
         /                  \
        /                     \
やっと「怪談徒然草」をゲトして読みました。
本屋にも図書館にもなくて、ネット上の本屋でも絶版と売り切ればっかだったけど、
あまぞんをこまめにチェックしてたら「最後の1冊お早めに!」の表示にでくわして
速攻申し込みでゲト。届いてびっくり紙質悪いなー(w
ついでに「文藝百物語」も同時ゲト。これも面白かったです。
でも読んでいるうちに後半から家鳴りがし始めたのにはマイッタ。(w
家鳴りのするような日本家屋でもなんでもない、新築アパートなんだけど。

嫁をとるお稲荷様のお話、短かったけど面白いですね。
異類婚の話しがもっと詳しくでてるかと思ったんですけど、美女に目が行ってるし。(w
九州(?)ってのがチト遠いんで現場検証に行けないのが残念ですが、文献探し等で
スレに参加してみたいと思います。よろすこ。
>>497
ゲットおめでとー。九州ってのがネックなんだよな。
遠い。家鳴りする人もいるんだ。読んでる時には、なかったけど。

怖い本はめったに買わないんだけど、この本は電波が「買ってよし」って届いた。(w
怖いんだけど、何かが違うんだよな。加門さんが作家であるせいなのか?
499488:03/09/15 10:56
>紫茶会
『日本怪奇幻想紀行』は結構まともな本です。
ただ加門七海は『怪』の紀行文でフィクションを書いているので信じられないと言う事です。
でも調べてみると福岡県に八百比丘尼伝説は残っていないみたいだし、地図に2箇所の
印を付けた意図が不明です。
ただ、自分の著作の現実味を出すために舞台として使用したところに無理やり印を入れたのか
と勘ぐっているだけです。
天満宮に関しては“加門七海+九州=菅原道真=天満宮”を期待した
ミスリードの可能性も考えられます。
もう一点気になるのは地図中の印が福岡空港を起点とすると反対側になっている点です。
八女市(だったらの話ですが)の方は大宰府経由も考えられますが
貴船神社は北九州市なので、途中で大宰府と言うのは考えにくいですね。

>174
徐福伝説は↓です。でもこれは八百比丘尼とは不老不死つながりしかないんで自信ないです。
福岡県八女市山内
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/gaku-news/gaku030110.htm

龍宮寺は人魚の骨と称するものがあります。(人魚つながり)
福岡市博多区冷泉町4
ttp://www.ax.misty.ne.jp/~kinjo/tyousa089.htm
貴船神社にはほら貝を食べて不老不死になった話があります。(不老不死つながり)
福岡県北九州市若松区乙丸
ttp://www.ashiyamachi-fko.ed.jp/siryoukan/horagai.html
500紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/15 21:07
>>499
あらたな情報ご苦労様です。
徐福と人魚とホラ貝ですか・・・。

自分の中ではなんか嫁稲荷と繋がってこない感じ・・・。
つーか、自分あんまり詳しくないからなんですが・・・
困りものです。

連休終わり保守ageしとく。

>493
確かに、当初「菅原道真=太宰府」の流れに当然のようになっていたのに
疑問は感じていた。
けど、それしかヒントがなかったし、代名詞的な物だからね…

けど、八百比丘尼と言う切り口は新しいね。
今後の展開に期待なんですけど、
一般的には八百比丘尼伝説って若狭の方だっけ?
若狭。古い社寺の残っている地域だけど。
だから、あまり稲荷は盛んでないよ。
(知る限りはだけど)
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/09/17 21:02
ふぅー中々見つからないね。
九州の宝満山が怪しいと思ったけど
違うっぽいし…
しかし、人間の嫁をもらってどーするんだろ?
私が個人的に、「この話しおかしくね?」と思ったのは、
ある意味>503の方が思ったのと同じかもしれませんが、

お稲荷さんが人間に配偶者を求める場合って、普通、男が対象じゃありませんか?
そこらに転がってる昔話なんか読んだり聞いたりしてると、おキツネさんが
人間の女性に化けて、殿方に嫁入りする話しはありますよね。

検索かけても男性化されたお稲荷さん伝説(っていうか昔話)、出てこないですね。
ネットで検索するのは限界か?
505紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/18 05:04
>>503-504
お稲荷さんが嫁をもらうって自分は、思ってないんですよね。
前にも言いましたけど、1人の女性がお稲荷さんに祟られているお話だと思ってます。

なんの因果で祟られているのかわかりませんけど、
その女性が男性を好きになるもしくは気に入るとその男性が死ぬって言う祟り。
で、その女性は一生をかけてどこぞのお稲荷さんでお祓いをする。
で、そのどこぞのお稲荷さんを探しているって感じなんですが・・・。

保守ageしとく。
>>504
既出だけど豊川稲荷系は荼吉尼天だからね。
いっその事、稲荷とか菅公から離れて見るのも手かと。
祟られてるのかなあ。
その美女はもしかして、「人間じゃない」類いの生れなのかも。
と、ふとオモタ。

あーそれにしてもヒントが少ないなあ。
磐座もつまってる。マニアとかが撮影しててもよさげなんだけどなぁ。
そんな目立つ物がなぜ出てこない?
ナナタソが、人を待たせて見てこれる程度の山なら、ウォーキングのポイント
とかに使われてもよさそうな気もするのに、そっちもひっかからない。

本当に地図に載ってんのかな、その鳥居マーク。
ナナタンがツアーレポした「阿倍晴明を旅する」に安行山磐余稲荷という
山の上の稲荷が出ている。赤い鳥居が延々と続いているらしい。
マイナーな所も知っているナナタンの知識にもう降参しそう。
>>508
「安行山」で検索してたら、磐余稲荷ではないけど、もしかしてここのこと?
ttp://www.ne.jp/asahi/bau/dog/seimei.htm

ってか、肝心の稲荷さんはどこだああああ!!!
私はでかい磐座ってのが激しく見たいぞぉぉぉ!
>505
個人的には、一人の女性が神社の巫女になる運命を持って
生まれてきた様なイメージを受けた。

あと、祟るという話では荼吉尼天が怪しいかと思うんだけど…

>504
実はお稲荷さんでさえ無かったりして…
ヘビとか、竜とかの方がイメージ的に合いそうな気がするんだよね。
お嫁さんを欲しがるという意味では。
新刊出ないので調べたますた。
出版社に17日に問い合わせ。
「当初16日予定でしたが延期となり
 9月下旬予定としか・・。20日過ぎるとはっきりしますが」
と言われましたが・・。
ナナタン、本の発売日までミステリー。
512紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/19 14:03
最近にしてはレスいっぱいで嬉しく思います。

>>506
みっちゃん、稲荷から離れると地形的事象しか検証するものが無い。
でも、特徴的な磐座が見つからない
山の上の鳥居マークもあまり当てにならない。
ってことでマズー

>>507
「人間じゃない」類って・・・ガクガクブルブル(AA省略
地図には、載っていると思う。
見ているところが違うのかも知れませんが・・・。

>>508
難攻不落のナナタン城です。
モウ ダメポ

>>509
阿部晴明もナナタンとは関係深いと思われますが・・・
でかい磐座は、私も見てみたいゾ

>>510
巫女になる運命・・・なんか神々しい感じですねー。
稲荷と人魚は、関係ない気もしますが蛇とか竜なら稲荷っぽいかも。

>>511
ナナタンスレの誤爆なんかな・・・。

保守ageしとく。
>512
現状の打破には以下の2つの案がある。
1.九州以外の道真関連の場所で探す。
   京都になるから神社てんこ盛り
    どこから探す?
2.九州で道真関連以外の場所を探す。
  『怪談徒然草』では
    八百比丘尼の物語を書いたと言及。
     八百比丘尼伝説は九州には無い。
    地の文で古墳にいた猫との言及有り。
     装飾古墳を見に行っている。

個人的には古墳で探すのが良いかも。
寺社仏閣、旧跡の案内なら観光課の仕事のような気もするし
古墳だと教育委員会の管理下にあるものも多いから
教育委員会の案内ってのも合理性があるような。
↓装飾古墳一覧
ttp://homepage2.nifty.com/mononoke-kofun-room/HP/soushyoku.htm
磐座って言うのも単に古墳の石室の中に祭られているだけかも。
514174:03/09/19 18:49
>>513
八百比丘尼そのまんまではないですが、
久留米市の水天宮に長寿の尼さんの伝説があります。
『日本怪奇幻想紀行』は未読ですが、
>>499氏が触れられた「地図の二箇所の印」のうちのひとつは
八女の徐福伝説ではなくて久留米の水天宮なのかなぁ、と思ってみたり。
私も>>513さんの「古墳で探す」に激しく同意です。
日本には、お稲荷さんや神社などのお社を建てる以前に、
すでに石(大小)などを神の寄り代として信仰していた時代があったので、
古代のそういう信仰が続いて来た場所に、後の時代に社を建てたりしてます。
だからそのお稲荷さんは地元の人にとっては目印程度というか、
信仰の対象として考えやすくして扱っているだけなんでは?と感じます。
(だから神主もいない無人の社があるだけ)

で、本文の記述から想像すると、この磐座は古代人のお墓じゃないかと。
神社などが建てられて祀られている石は数多くあるようですが、
ナナタソが乗って歩けるほどの大きくて平らな石で、一枚岩に見えるように
組んである、そんな形状と言ったら、頭に浮かぶのは、蘇我馬子の
墓みたいな物。石というより磐座と呼ぶにふさわしいサイズ、まさに古墳。
私の妄想では、実はお嫁さんを欲しがっているのは、その墳墓にいる
人物(神として祀られている--男性)なんじゃないのかと。
これなら人間の嫁さんを欲しがる伝説とかがありそうな気がするし、
あと、古代からの神様を信仰している地域などでは、「ムラ社会」の
考え方が現代でも生きていて、聖域へ他所者が入ることを好まない事も
想像がつきます。
教育委員会の人が「なにもない」発言をした時の態度をナナタソは別の意味に
解釈しているように書かれていますが、ナナタソも磐座を見て理解したのでは
ないでしょうか。

磐座などに関して探していたら、無関係かもしれませんが、ナナタソが興味を
持ちそうなところにぶちあたりました。
ttp://www.coara.or.jp/~werewolf/EA/html/SW.html
大分県ですが、神社やお寺や巨石とかを直線で結んで三角形を見つけています。
517妄想追加…:03/09/19 21:31
結局、磐座から攻めようとすると天満宮や道真さんや徐福伝説から遠ざかるという罠。
強いて関連づけるなら、磐座を祀っている本宮が、過去に山のふもとに里宮を構えて
いたかもしれないという点。
この里宮が何かの理由でどこぞの神社の参道にくっつけられてしまったんじゃないかと。
これがお稲荷さんから車で半径20分の距離にある、道真さんゆかりの神社?
くっついちゃった理由が難関かもしれないですね…。無関係なわけないよね?

そして私は古墳の世界へ逝ってきます。_| ̄|○ タイヘンダコリャ
518紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/20 12:56
さらに,大変なことになりそうですねー...。
まー,努力は惜しまないつもりですが。(w

保守ageしとく。
アレ?
徐福はどこから出てきたんだろう?
八百比丘尼は理解できるけど…
520紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/21 02:15
>>519
徐福は、不老不死つながりってことで・・・
いちお、福岡県八女市山内
初出はこちら>>499

保守ageしとく。
母智丘(もちお)神社
ttp://www.ne.jp/asahi/asamasa/shako/miyazaki/mochio.html
磐座の写真が分かりづらいので、他にもないかと思ってさらに検索したら、

こんなサイトがありました。
ttp://www.gainendesign.com/taizan/mochio/mochio.html
おなじく母智丘(もちお)神社 について書かれた別のサイトですが、
なんと!ネコに案内されてます!(写真あり)
しかも、神社だと思っていたら、しっかり「お稲荷さん」です。
長めの石段も続いているとのこと。
磐座の形もイイ感じだと思いますがどうでしょう?

ただし、場所が宮崎県(都城市)なのです。_| ̄|○ 太宰府関係から遠すぎか?
私は神奈川県民なので、現地の詳しい地理が分かりません。
ここから車で半径20分ほどのところに、例の摂社を持つ神社があるか等、
どなたか分かる方はいませんか?

突っ込みどころ満載と思いますが、鑑定のほど、よろしくお願いします。
522紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/21 09:35
>>521
せっかく探してきていただいたんですが、
どちらのサイトもすでに既出でした。
最初のほうで、磐座から探していたときに見つかったんですが
条件を満たしていないってことで違うとされました。
が、今では違うとも正しいとも確定できないです。

で、今更なんですが何を持って嫁稲荷とするかが難しいんですよね。

保守ageしとく。
523磐座妄想迷走中!:03/09/21 18:31
あれ?残念。すでに判定が出てました?
候補になっていたところまでは、手もとのコピペリストに入ってたんですが、
判定出てましたっけ?

うーん、平らな巨石自体が少ないから絞れるかと思ったんですが、
そうですか、残念!
母智丘神社…再考の余地がありそうだけどログが無いから何とも言えないかな?
少なくともこのスレ内では情報はないけど、どういう理由で却下されてたっけ?

太宰府にこだわるだけじゃなくて、地元で有力な天神様が有るとか言う可能性なら
十分に有りそうだけど…

あと、徐福、八百比丘尼に関しては…参考程度に考えた方が良いかと。
499です。
徐福は>>514と言うわけで関係無いと思います。
なにげに母智丘神社ってかなり近い雰囲気じゃない?
山頂付近一体が巨石群って言うのも「見渡せないくらい広い」に通じてるし、
25km位の所に城跡もあるし…

これで城主を祭った神社と、みっちゃん関連が付近に有れば、
少なくとも否定材料はかなり少なくなりそうだけど…
過去ログが読めないので、何故消えたのかは不明だけど…
527紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/23 03:54
母智丘神社ですけど、出てきた時はまだ「白くてでかい磐座」ってのが
あって、条件満たしてないって。
それと問い合わせをしてくれた方もいた。
ただ、限りなくそれっぽいので最後まで残ってましたけど、
これだって確認がとれなかったんですよ。

で、いまのところ限りなくそれっぽい神社は下のレスで・・・。
528紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/23 03:55
教育委員会の勧める城跡に領主を祀っている神社候補
 光雲神社 領主を祀っている みっちゃん関係
×高良山 高良大社 城跡 参道が不気味 久留米大学の近く 領主を祀ってない。
×名島神社 城跡
 篠山神社 久留米 有馬の殿様を祀る みっちゃん無関係

嫁稲荷だと思われる神社候補
×天開稲荷
 名島神社 屏風岩
 竈門神社 宝満山山頂に上宮、中腹に中宮跡、長い石段も在り 標高約800b
 名島神社 屏風岩
 大山祇神社
×石穴神社
 菊池神社 条件に当てはまるのは半分

その他出てきた神社・城跡・山
 愛宕神社  宇之目稲荷
 警固神社  今益稲荷
 大根地神社
 母智丘神社
 大野城跡
×岩屋城跡
 堅磐神社
×日吉神社
 荒津神社
 香春岳の1号岳
 宮地獄神社

×印は、「違うだろこれ。」って言う奴です。

前スレ読むの疲れたん。(w
保守ageしとく。
529174:03/09/23 17:44
母智丘神社については、そのあたり(現・都城市近辺)に昔、
安楽寺天満宮領の荘園があったとかの記録があれば、
一応は菅公つながりになるのではないかなぁ、と思っていますが。

神社の勧請ってどういう経緯をたどるのか今だ知らないのだけれど、
荘園が寄進されたりすれば、そこに天満宮が出張ってきたりはしないのかな…。

限りなく妄想だけれど。
530磐座妄想休憩中。:03/09/23 23:59
母智丘神社って、やっぱ気になりますね。
石に隠れるようにして鎮座している「石峯稲荷明神」も
なんっかこう…、そそるんですよね(w
でも肝心の石が白い…かどうかって言われると怪しい…。

ちょっとブレイク。↓
鵜戸神宮
http://www.m-surf.ne.jp/~udo/
この中にある「運玉占い」が面白かった。
母智丘神社ねぇ、よさげなんだけど、其処に行った理由がいまいち無いんだよね。
観光地でもないし、道真も八百比丘尼も装飾古墳も付近に無いんだよね。
漏れ的には何かの理由で行った古墳(or神社)で猫(犬もありか)の後をついて
行ったら神社なり祠なりが有った。って事だと思うんだよね。
この神社(祠)と嫁稲荷が同一と言う保障も無いけど。(w
ないですねぇ、手がかり。
都城あたりの観光マップを見てたんですが↓コレ
ttp://www.yado.co.jp/kankou/miyazaki/minitoi/miyakonojyou/miyakoj_map.htm

せっかくだから 母智丘神社にもうすこし突っ込みしてみようかと思って
都城で領主を祀っている神社とかないか検索中です。
観光地も何もない、ってことはないようですが、かと言って道真さん
関係の何かがあるって感じでもなさそうです。
やっぱ違うんかなあ?

気になってるのは、
兼喜神社(若宮八幡が後年「兼喜大明神」と改称された)
神柱神社(日本一の大鳥居があって、都城の総鎮守、歴代領主を祀る)

うーん。関係ないっぽい。…ブツブツ
533紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/09/30 02:39
皆様ご苦労様です。

保守ageしとく。
534紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/02 11:45
保守しておく
age無いけど...
535図書館でも迷子:03/10/02 19:54
図書館で国土地理院の地図ひろげてみたけど、
範囲が絞り切れてないから無茶だった。

せめて県を特定してからじゃないと地図も無力か…
536紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/03 12:33
まず,徒然草の本文で嫁稲荷と初めて会うのが
どこだかの社家のお宅なんですよね.
その,どこだかの社家はみっちゃん関係の
取材の時に行ったんでは無いかと思われ
で,その前後で地図を見ているのだから...
っていう推理なんですがどうでしょう?

保守ageしとく
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 15:09
          _○ノ
            |/   _(
           |○ ̄     \        |/
    >      ) ̄      /○<クサー  /
    |_  Σ○<\      ノ\/    /○ ̄
    ○   Lノ ̄      ○/
 ミ      >
   ○ノ  \○  |○         | | |
    ̄\  _)\  |_        |_
    <\\ >   \         _|
   _| ̄|○/ ヨロ            Σ   コロコロ(((○
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/05 15:52
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

539紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/06 12:03
>>537
ちょっと意味わかりませんでした w

>>538
儲かる人はなにやっても儲かります w

保守ageしておく
540紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/08 21:13
密かに保守しとく。
541紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/10 12:52
保守ageしとく
542紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/13 13:05
密かニチエイ保守しとく
543紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/13 13:09
>>542
Σ( ̄□ ̄;) ↑のレスはなに...
嫁稲荷の祟りかも...
もしや、嫁稲荷様からのメッセージ?
ニチエイ…日英…日榮?
そこにヒントが!?
545紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/15 04:58
>>544
いや、ないない。(w
ただの誤字。

保守しとく。
546神になってよかですか?:03/10/16 00:48
お久しぶりです。
最近はROMってばかりで、カキコしてなかったんですけど
このスレの行く先に不安を感じて、久しぶりにカキコしました。
とはいえ、何も情報は持ってないんですけどね。

わずかばかりの情報といえば、既に嫁稲荷ではないと確定しているんですが、
甘木市及び秋月周辺の神社は「シロ」ということです。
知り合いの教育委員会(甘木市)の人とたまたま会う機会があったので、
それとなく聞いてみたのですが、そのような話は聞いたことないし、
作家及び出版社の人(ななタンを含む)は案内していないという話しでした。

たいした情報ではないのですが、何かの足しになればと思いカキコしました。
547紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/16 14:41
>>546
いえいえ、黒ではなかった。って言う情報も大事です。
お疲れでした。^ ^

保守ageしとく。
548紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/18 12:08
保守ageしとく。
549紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/21 13:26
保守しておく
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/21 20:45
紫茶会、元気がなくなってきた・・・
もはやこれまでじゃないの?('A`)

551紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/23 12:32
>>550
これまで...ですかね。

このスレ,このまま落とすのもなんですから
二次利用でもしますかね?

それとも,このまま落として別スレで別なことしますか?

保守しておく
552たらこ:03/10/24 20:57
今日、TV見てたら菅公を祭ってる天満宮発見しました
多分、京都で「きたの(漢字忘れたw)天満宮」次は京都らへん探しません?
嫁稲荷ファンとしては終わらせたくないです
>>552
> 今日、TV見てたら菅公を祭ってる天満宮発見しました
 そりゃ、天満宮だったら、まつられているのは官公だろう。

> 多分、京都で「きたの(漢字忘れたw)天満宮」
 「北野」だよね、日本で二番目に有名な天満宮だ
 それを「発見」って・・・

> 次は京都らへん探しません?
 九州というのはフェイクで、本当は京都だった? まさかね。

> 嫁稲荷ファンとしては終わらせたくないです
 賛成だが、あの話自体がフィクションじゃないかという気がしてきた
554紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/25 15:08
>>552
天満宮については、>>553と同じ意見ですね。
京都でなくても天満宮はあるんですけど・・・
九州以外のヒントが何一つ無いので
探しようが無いっていうのが本音です。
終わらせたくないっていうのには同意です。^ ^

>>553
全部フェイク・・・Σ( ̄□ ̄;)
ソーナノカ、ソーダッタノカ・・・
誰か違うと言ってくだしゃいませ。

保守ageしとこうかな。
555あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/25 17:09
全部フェイクっていうのは考えづらいけどね。
ま、新しい情報が出てこないんじゃ探しようがないけど。

556あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/25 17:12
菅原道真公は学問の神様ってことでもてはやされてるから、
日本中でいくつあるかわからないよね。

祟り神ってことで、妖怪界では大スターみたいだけど。
全部フェイク、作り話…と言うことは無いと思うが。
ただ、唯一の手がかりにしてる「九州」さえもあやふやな物だし。
天神様なら、八幡様、お狐様の次くらいの数があるだろうし…
558紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/28 12:45
保守しておくよ
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/28 14:10
>>355
六本木の大使館跡はフィリピン大使館跡地(旧フィリピン大使館)だよ。今はマンションだけど。
フィクションじゃないとしたら
天満宮と稲荷、磐座がフェイクだろ
推敲で直し忘れたと思われる古墳の猫が正解だと思う。
九州は間違いないと思う。
九州の古墳で近くに神主の居ない神社があるところだと思う。
神主が常駐していないので、氏子総代の家か、
管理している他の神社の社家に寝泊りしている。>稲荷嫁
話のオリジナルはやっぱり装飾古墳を回ったときの話だと思う。
装飾古墳ではない古墳なので教育委員会の人は案内したがらなかった。
古墳の上もしくは近くの神社なら短時間で戻れる。
磐蔵のある山が存在したとすると片道1時間くらいかかるので
他の人を待たせるのは不自然。数十分で戻れるなら山でなく丘程度。
神社の奥宮が古墳の石室だったんじゃないのかな。
個人的には「九州」が一番怪しいように思える。
古墳というのは十分にあると思うけど。
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/30 11:35
古墳+神社なら「環蛇銭」に出てくるけど、あの神社のモデルは「うわさの神仏2」に出てくる京都の幸神社だしなあ。
563紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/10/31 13:53
保守しておくよ〜
564神になってよかですか?:03/11/04 00:37
情報は持ってないけど、保守しましょ。
565神になってよかですか?:03/11/07 01:41
サルベージっす
566紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/07 05:10
>>564-565
いつも保守ご苦労様ですー。

ついでに保守ageしとく。
567紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/10 05:06
保守ageしとく。
568174:03/11/11 03:23
うあー、ほぼ放置状態か……。

>>560氏が書いてるように、三津田氏の科白(?)部分に「古墳の猫」って書いてるのに、
本人は一切古墳に触れてないのが気にはなったのだけど。
やっぱり装飾古墳をまわったときの話なのかねぇ。

装飾古墳と古墳群がセットになっているようなところなら、
古墳の上に神社があっても不思議じゃないかもしれないね。
569紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/11 17:40
>>568
放置ではないのですが・・・
情報が無いので、手の着けようがないと言う・・・
やっぱり、放置って言う?

保守ageしとく。
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/12 11:08
情報が見つからないのは推理が間違っている可能性が高いと言う事で
>>562の情報を基に
道真の取材→八百比丘尼の話に変更「環蛇銭」の部分が正しいとして
取材で京都に行った時の話と推定。
で適当にググってたらそれらしい組み合わせが太秦にありました。
磐座:蛇塚古墳
稲荷:伯清稲荷大神(天塚古墳)
蛇塚古墳はweb上の写真を見る限りでは、わざわざ案内したくなる所では
なさそうだし、名前からはおどろおどろしいイメージが有って地図で見つけると
行きたくなる気持ちもわからなくは無い。
ココなんかどうでしょう?
571紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/13 16:09
>>570
どうでしょうと、言われても・・・。
何をもって嫁稲荷とするかが、まだ曖昧なもので・・・。

ただ、初めて稲荷嫁と会った氏子さんの家がどこなのか?
これも、まだわかってないか・・・^ ^;

で、教育委員会のお勧めのナナタンの気乗りのしない神社が近くにある。
ってのは、間違いないのではと・・・。

結局なにもわかっていないってのが・・・
違うな、調べたところは全部違うってのが
わかっただけかも知れません。

どないしょ?

保守ageしとく。
572紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/17 12:23
保守しとくよう
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/17 12:33
570補足
この近くには木島坐天照御魂神社(蚕の社)がある。
蚕の神といえば東北に「おしらさま」ってのがあって(元は中国の話らしいが)
これは異類婚のはなしで嫁取りするんだよね。
一応全て素材はそろってるね。
太秦と言えば秦氏の根拠地なので城主云々も当てはまりそうだしね。

しかし、これでは全くもって面白くない。
574紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/18 13:54
>>573
蚕だとか,中国の話だとか...
三角屋敷っぽい話もまざってくるのね。

なんか怖ぁ〜。

保守ageしとく。
575紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/22 15:49
保守しとくよぅ・゚(ノД`)゚・。
怪談徒然草を探すが見つからず鬱。
奇っ怪建築も友達にやってしまった。
あぁぁぁ
577紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/27 14:19
>>576
奇っ怪建築、見たかった〜

保守ageしとく
578576:03/11/28 03:05
怪談徒然草本日購入ー。
おもしろい。
奇っ怪建築は霜島の話以外もかなり面白かった。
二重螺旋のなんとかっていうお堂?のレポートとか、
雅叙園とか。ここの住人の方は建物関係好きそうなんで、
紫氏も探すと面白いかも。
579紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/11/28 12:54
>>578
けっこう探したんですけど手には入らず。<奇っ怪建築
アマゾンとかは、絶版扱いだし...
古本屋さんも、近場は探しまくりでも見つからず
諦め雰囲気漂ってます(w

保守ageしとく
580あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/29 20:13
怪談徒然草 見つからないので図書館へ行ってみます。
581あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/30 10:12
嫁稲荷のその後の情報は無いようですねー。
やっぱり探すのは難しいのかな?稲荷の力で情報錯乱・・・なーんてね!!(恐)
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/30 22:05

で、そのう三角屋敷は見つかったの?

誰か写真撮ってきた人いるの?
583紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/12/01 05:10
>>580
面白いですから、読んでみてください。

>>581
情報は、無しです。
やっぱ、お稲荷さんの仕業ですかね?

>>582
三角屋敷は、見つかりました。
写真も、カレーマニアさんが撮ってうっpしてくれました。

まー、他に写真を撮りに行った方が2〜3人が、
なにかを感じて写真撮れなかったみたいでしたけど・・・。

保守ageしとく。
>>583
ええっ!!!
写真を撮った人がいるなんて・・・カレーマニアさんのサイトですか?
585紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/12/01 14:25
>>584
カレーマニアさんのサイトにまだあるかどうかは
わからないですが...
うっpしたのは、カレーマニアさんのサイトでしたよ。

てか、三角屋敷にはまだまだなぞがある...
でも、触らぬ神に祟りなしっすよ。

保守ageしておく
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/01 21:53
前の板で、三角屋敷はカレーマニアさんが行った所以外にも何カ所かあるって見たような気がするのですが、どうでしたっけ?
587紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/12/02 05:10
>>586
三角の建物は、いろいろあるみたいで・・・。
さらに、それ系で立てられた三角屋敷は一カ所じゃないって。

ただ、徒然草での条件をみたしているのが、
カレーマニアさんの行ったとこみたいですよ。

まだ、見つかっていない三角屋敷・・・。
知らないで住んでる人がいたら・・・ガグカグフルブル

保守ageしとく。
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/03 17:32
>587
カレーマニアさんのサイトにあるの?

ここというかパート1はもう落ちてるんで見れないし、
どっかないっすかねえ。
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/03 21:03
↑見ても大丈夫かな?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/03 21:13
>>590
大じょーぶ!!レッツトらーい。

>>1ので見れなかったのでちょっと貼ってみる
ttp://hobby2.2ch.net/occult/kako/1028/10286/1028620461.html
592あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/03 22:13
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/04 03:44
>>589
>>591&592

感謝!今、読むものがなくて怪談徒然草を読み返しているとこですわ。
お陰で怖さ倍増です。
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
595紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/12/04 05:12
>>588-593
おー、カレーマニアさん。
ご無沙汰です。
まさか、降臨してくれるとは。^ ^

三角屋敷を探したのは、もう一年前にもなるんですねー・・・。
ってことで、再度三角屋敷の写真見て感想などね。
つーか、写真見ただけで邪悪を感じた方もいらっしゃったような。

保守ageしとく。

>>594
王国なんて、立派なもんではあのません。(w
アホはほっといて・・・

写真を拝見すると私は意外に怖さがありませんでした。ちょっと拍子抜け。
それと車が駐車場に多いのでけっこう住人がいるんだなあというのが感想です。
写真では電柱のとこに「XX宮」としてたのはカレーマニアさんのセンスでしょうか。(^^)

それにしてもよく撮りましたね。脱帽(一年遅れですみませんが)
597紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/12/04 13:47
自分としては、もっと古い建物を想像してたんですよね。
見つける前までね。

呪いとか、呪術とかってあんな町中で、
近代的マンションで行われているらしいってのに
ビックリした覚えがあります。

保守ageしとく
このスレまだあったんだな(;´Д`)ナツカシィ
いまだに△屋敷の写真見て「この写真やばい」とか
現地に行って「気分悪くなりますた」とか逝ってるんですかね・・・





(゚д;.:..:...
ていうか紫茶会
もまえ自分の立てたスレ保持するために必死杉
これはネタだって某ケイ氏も逝ってるじゃん
600紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :03/12/04 14:45
>>598
自分としては、たとえば映画が撮られた場所を見たいとか
ドラマを撮った風景が見たいとか、そんな感じなんですがねー。

>>599
このスレも代理で立てたような物...
できれば名無しに戻りたいかと。

ってことでなにかさんな雰囲気もしてきたんでこの変で名無しに戻りますね。
ついでに600ゲット
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 11:31
>598

逝ってねえよ。よく読め 文盲。
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/05 22:54
行って見たーい。でもウチからは遠ーい。   なので写真で我慢。
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/06 21:08
>>599
ネタなの?
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
>604
次やったらアクセス規制かかるから気をつけてね。
)゚0゚( 絶対ここには住むな)゜0゜(
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1068457880/

246 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/12/09 21:16
>>233早宮、若宮って荒御霊を示す典型的な地名だとかの加門七海も言ってます。
くわしくは三角屋敷スレでって、いま無いか。そもそも三角屋敷自体も、その地名だったような?
とにかくヤバですよ。コ毒とかなんとか
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ

非常に今更で恐縮なんだが・・・

H宮→江戸時代は下練馬村の早淵(はやぶち)と、宮ケ谷戸(みやがいと)といった。
    二つの字(あざ)の1字ずつをとって今の町名にした。

昭和40年からの地名らしいね
ふぅ・・・ご苦労さん。
>>608
まあ、そんなもんだよなw
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 19:48
嫁稲荷に軌道修正age(プ
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/10 22:09
で、なんか新情報は?
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 16:52
233 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/12/09 10:16
練馬区早宮○丁目○番地の一戸建て。
首を切断した死体を井戸に投げ込む殺人事件の後、怪異とまらず。


住んではいけないスレのこの事件ってホントニあったの?
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/11 18:55
>>612
ググッて見たけどひっかからなかったな。
まあ、これだけじゃ無かったとは言えないけど。
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/17 19:13
嫁稲荷以外でもイイからなんかなーい!?
>>614
別スレ、立てた方がいいんでない?
嫁稲荷はこれで終わりにして・・・。
嫁稲荷だけじゃこれ以上進展ないyoだね・・・
途中のログ飛んでるのが痛いな。
何をどこまでやったのか、はたから見てワカラン。
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/20 18:36
そーだよね、全部見れないとねーわかんないよねー
>>617-618
ここにあるのがすべての情報だ。
ログは、飛んでも情報は変わらない。
ここの>>1から順に見れば、いままでやったことが全てわかる。

ってか、まず本嫁。
>>619
本読んでからじゃないと参加できないスレなのは分かってるから
とっくに読んだよ。過去ログも探せる範囲で読んだ。抜けてた部分の
一部が、カレーマニアさんのサイトにもあったからそれも読んだ。
それ前提で「ワカラン」って言ったんだけど。

いきなり本も読んでないと決めつけて
>てか、まず本嫁。
なんて書くお前は何様?
>>620
あー、本は読んだのか。
ごめんなさい。

でも、そこまで調べて「ワカラン」と言われてモナー・・・
ナニガ知りたいのさ?
622あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 00:17
霧島と霜島の違い。
>>622
一番最初のスレからの伝統です。(w

「しもじま」が正しいのは、知っていますが
「きりしま」のが、愛着あるそうでそのままスレの名前になってます。
624あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/28 03:01
日本怪奇幻想紀行、さっき初めて読みましたが
何故Sさんは、霧島さんの夢を聞いただけで
そこから引っ越さないと死ぬとまで言い切れたんでしょうか?

あれってただの暗示のような気も・・・。
しかし独りで読んでると怖いよ、あれ。

っつーか、なんにもなかったの本物の幽霊屋敷と言われても
>>624
加門七海著 怪談徒然草(ダ・ヴィンチブックス )に
けっこう詳しいお話が載っています。
Sさん視点で書かれてますから疑問なところも解明するかと。
626 ◆WB.gSWlBb2 :04/01/02 22:17
もう終わりになったの?
>>626
新しい情報でも出てくれば始まる。




ような気もする。
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/03 12:52
新しい情報は出てこない




ような気もする
>>628
禿同
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 18:59
怒りを買っちゃうかも知れませんが〜
冷静に考えてやっぱ、もうここは終了にした方が・・・
それより年もかわったし、新たな場所を探しませんか皆さん!!
諦めも肝心っすよ〜(^_^)
どっちでもいい
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 21:12
何故、終了にすべきという結論に飛躍するのか
半日追い掛け回して問い詰めたい
と言うことになりました。ノシ
634あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 21:28
共学!
こ の ス レ ま だ あ っ た の か !
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/05 21:41
まあ、そう言わず、探しつづけますか。
諦める事よりも諦めない事にこそ価値がありますな
ななたん本人が降臨して
「あれはウソぴょーん」
とか言ってとどめを刺してホシイ
そしたら諦められる。

もしくは、もっと詳しい情報をr
637あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 15:42
>>636
本当ですよねぇ…
このままじゃ生殺し状態だし(藁
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 16:34
それはそれで嫌だろ・・・〇| ̄|_

一番いいのは、続編を書いてくれる事じゃん?
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 17:34
ともかく言える事は、たった一つ!!

     俺達は、加門七海に釣られていた・・・
640あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/06 19:23
    ∧∧  ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ 糸冬 了. |
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪     ││ _ε3
641レオナルド :04/01/06 19:31
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いやぁって言ったって・・・。
新しい情報が無い限りは・・・

 ┌─────────┐
 │               .|
 │      終了     
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´Д`)ノ
         (  へ)
          く
・・・かも。
ホントに終わっちゃイヤン。(切なる想い・・・願いでもイイ)
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 03:49
霜島ケイさんの著作は結局何? 探してるんだけどなかなか。
645あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/10 03:53
ごめん書き方が悪かった。ここで問題になってるのはどれ?
建築関係の本だけ?
明らかにフィクション以外のお勧めがあったら、同時に教えて下さい
>>645
いろいろある。

ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%91%9A%93%87%83P%83C/list.html

↑紀伊国屋書店の検索結果でつ
あー、すまん。
勘違いしてた>>646でつ。

嫁稲荷関係では霜島ケイさんの本はないでつ。
>ここで問題になっている
ってことは嫁稲荷のことだと思うけど・・・

奇怪建築見聞録っていう本に三角屋敷のことが書かれているのはしってるみたいだから
三角屋敷のことについて霜島ケイさんの書いた別の本ってことかな?
三角屋敷については奇怪建築と怪談徒然草とあと、一冊なにかにあったような・・・ないような。

こんなんでスマソ
>>647
「幻想文学」 48巻
特集:建築幻想文学館
>>648
thanks

世の中には、親切な方もたくさんいるのですよねー。
650あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 00:25
>>647 >>648 ありがと。
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/12 20:00
警視庁の建物も三角だね。
>>651
もちろん警視庁の地下でも儀式は行われていまふ。





と、思われまふ。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 19:24
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 終了はまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |          .|/


------------------終了------------------
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 19:34
警視庁でも儀式が・・・・




それは幾らなんでも
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 19:45
はっきり言おう…

>>652は馬鹿だ!!
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 19:52
マジな話し、反論無ければ削除依頼出してココのスレは闇に葬りますが…
まだ続けたい人っています??
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 20:17
終了でよし!!
みんなお疲れっ!!
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 21:04
 ∬
⊃旦 長い間ありがとうございますた。
661あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 22:15
続けて欲しいですね。

わざわざ削除依頼する意味もわからないし。
新しい情報が入れば、また書きこんで、
必要な人が見て議論し合うというのでいいんじゃないでしょうか?
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/14 22:55
完全に行き詰まった状態でageだけ続けてもなんかなあ?
行き詰まっても、このスレが消えなきゃいいよ。

オイラもネタ、ない訳じゃない。
だけど纏まってないんで
上手く書けないから、も少し時間が必要。
いいんじゃない? 邪魔になるもんでもなし置いとけば?
書きたい人もいるようだし
怪奇探偵の幽霊物件探しスレってあったんだっけ?
666あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 03:54
おお!! 新ネタ、待ってます!
ま、こういうこともあるから、このスレも必要でしょ。
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 12:54
658です。
そうですね…もうシバラク置いときますか(*^_^*)
じゃあ僕も新たなネタ探しせねば!!
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/15 13:25
ケバヤシ隊長が人材募集中。

2CHANNEL MISTERY REPORUTAGE
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073390894


5 :ケバヤシ ◆g0s8vCgIJg :04/01/06 21:18
現在皆様が日頃疑問に思っていること、不思議なことなどを募集しております。
全て調査できるほど人手はありませんが、誠心誠意を以って回答させていただきます。

また、2MRでは隊員を募集中です。
実際に調査をするので熱意のある方を歓迎します。

将来的には各板にセクションを分け、ここを本部にし、それぞれからの報告を分析、場合によっては指示を出します。
669あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 22:10
話しは変わります。古い本で申し訳ないんですが、「噂の神仏」の「祟るんです」にでてくる
30センチのおじいさんの神社、もうどこだかわかっているのでしょうか?
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/16 23:41
↑の話しの詳細を希望!!知っている方教えてください。
最近加門ファンになったもので、まだまだ読んでいない
本が多いもので・・・
>669-670
まだ、はっきりとした場所は、わかってないはずです。

その神社の近くに住んでいる方なら、わかるんでしょうねー。
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/17 20:04
三角屋敷って実話?小説?それとも実話ベースの小説?
>672
体験談・・・ではないかと。
誰かさ、デジタルで無く、アナログなファンレターなど書く気なぁ〜い?
とにかく、あの嫁稲荷の話が事実だってことがわかれば
探しがいもあるってことで。
どこだとか、誰だとか、聞かずにさ。

もう、とにかくフェイクに惑わされすぎ・・・。
探すにしても、あてがホスイ。

自分は文才がなくてダメっす。_| ̄|○
>>674
文才がないとあきらめるなよ
まずは君の一通からね!
>645
うーんむむ。
そう言われると思ったYO
あ、上のレス番号まちがい。
>645
ではなく
>675
訂正よろしくです。(汁
お手紙はこんな感じで。

「あ、オレオレ。嫁稲荷だけど。
 迷子になって帰れなくなったから稲荷の場所教えて。んじゃ」
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/24 04:59
>678
ワロタ
死ぬほど笑った
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 13:13
「幻想文学」 48巻 特集:建築幻想文学館

これ、霧島さんの書いた作品直接読んだ人います? 
文芸百物語に収録されてるのかしら?
>>681
再録では無く異なってたはず。
文藝百物語が手元に無いので違ってたらスマソ
ありがと

1,「幻想文学」 48巻 特集:建築幻想文学館
2,日本怪奇幻想紀行、
3,文芸百物語

この3つかな?皆違う話なのかな。
テ-マが同じ舞台だから似たようなエピソードなんだろうけれど。
3つ読む必要はないですか?
>683
あと「怪談徒然草」これがまとめみたいな物。
全部同じともいえるし全部違うとも言える。
差異を探すのも面白いかも
文藝百物語と怪談徒然草しか読んでないけど
霜島ケイの慌てないそぶりと
ナナタンの慌てぶりが相反していて面白かった。
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/01 08:49
1,「幻想文学」 48巻 特集:建築幻想文学館
 には「魔障の家」が収録+ななたんの「手記」による解説?もしくは補足付き。
インタビューのななたんのご尊顔が怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

2,日本怪奇幻想紀行、
 「実在する幽霊屋敷に住んで」だったかな?
 中身は「魔性の家」と同一。書き足し修正があるかもしれん。
 +下スペースに注釈、詳細な解説付き。

いずれも、作品は霧島ケイたん。

4,怪談徒然草
 これはななたんの独演。封印の為の作品。
呪術結社に、距離を置くように懇願。
ほん怖巻頭のナナタン全身怖いというかふけたね。
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/06 05:16
それを言うなよ
老けない方が怖いと思うが...

ナナタンならもしかしてあれ以上老けないかも(w
690東都結界の要は亀戸天神:04/02/11 18:47
加門七海は神仏に対する畏敬の念が深いから障りのある場所はよくぼかしますよね。私は加門さんとは同郷同学区なので震災記念堂の話は興味深いものがあります。ガキの頃によく行ったから。
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 02:23
ん? それはどんな話?
692東都結界の要は亀戸天神:04/02/12 03:02
両国横網町にある震災記念堂。関東大震災と第二次大戦の犠牲者を弔った所で中に児童公園があるのです。七海さんはそこで白昼、霊に腕をひっぱられ脱臼してしまう話。続く
693東都結界の要は亀戸天神:04/02/12 03:09
七海さんはそれ以来震災記念堂に好かれたとかで深夜仕事帰りにタクシーに乗るとその震災記念堂前の信号機で必ず停車。そのたびに霊に襲われるとか。七海さんはいつか決着つけなきゃと言ってるもののかなりおよび腰でした。怪談徒然草の冒頭に載ってますよ。
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 09:44
あなたの本を読んでここに行ったら悪いことが起きた。
どうしてくれるんだっていうやつもいるかもしれないからね。
だから実害がありそうなところはぼかしてるんだと思うよ。
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/12 09:51
震災記念堂(東京都慰霊堂)のあたりは関東大震災による火災旋風で
一度に何万人も死んだ陸軍被服廠跡があったところだから、
なにが出ても不思議はないけどね。
696東都結局の要は亀戸天神:04/02/12 19:43
漏れは礼拝堂奥にある納骨堂のある所でも遊んでいたけど。まぁ霊感無しだから平気だったのかな?資料館も隣接していて関東大震災の写真や遺物などが展示してありますので興味のある方は一度おいでになってください。
697あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/20 04:00
別にぼかしてはいないと思われ
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 06:15
で、三角屋敷の結界については何かご意見は?
699あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 15:01
結界についてよくわかりませんが、鳥インフルエンザの詰め合わせ置いときますね

     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/28 15:02
700get!!
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/04 23:41
>>699 近づきたくなくなるな。それが結界効果か!
もう誰もいないんだね・・・
結局嫁稲荷なんて無かったのかな。

>702

いるけどネタがないだけだろ
点呼取ってみる? 1人
ふたーり。
3人
このスレ
もういいから、静かに眠らせてあげようよ…。


4人目!
5人目
結構いるのね。6人目!!!
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/09 22:17
7人目
711あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/10 13:49
8人目ですが、何か?

…くにん
そろそろ締め切ろうか? もうちょっとやってみる?
10人
怪談徒然草が手に入らない...
715あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 01:31
11にん。この間、やっと徒然草が手に入ったよ。田舎の大きな本屋さんの
売れ残りを探るべし。大阪のジュンクにあった。
>715 いいな〜
今週、田舎に帰省するのでがんばって探してみます。ありがとう。
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/11 02:14
12人
三角屋敷の特定の頃は萌えたな。
13人。
去年の夏頃はえらく活気があったんだけどねぇ。
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/12 23:37
14人。
九州に該当なしということで、お手上げでつ。
もう神も降臨しないし。
今ごろ、ボーリングか?!
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/13 22:00
15人。
物は相談なんですが、いっそ別の場所を探す事にしませんかね?
これはこのまま、平行して別の場所も・・・ 
そうすれば以前の盛り上がりが再び味わえるかも。
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/13 23:07
16人目。
別の加門七海スレで三角屋敷新ネタ出てる。
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/14 00:58
17人目、

絶版だからもう入手できないと思うけど。
稀少出版だから古書にもあんまり廻らないでしょ?

>>716 良ければ売りましょうか? 
    本の端がチトよれてたけど
    ノークレーム・ノーリターン
    5000円+郵送費そっち持ちで折り合いがつけば。

 その気になればメアド晒してね。
18人目。↑ 俺なら5100円で買うがどうだ?
勿論売る時はオークションで、一万円からw
19人目!
ウチの近所に三角地に三角なマンションあるヨ。
7255人目:04/03/18 21:24
ヤフオクに徒然草が出てるよ〜ん
10日で19人。意外にいたと判断すべきなんだろうか?
727ふたーり目:04/03/19 13:22
>726
二桁人数もいるとは思わなかったよ。
728724:04/03/19 16:27
2〜3年前のニュースだったと記憶してるんだが
シルバーっぽいタイル張り的な三角のビルで
殺人事件があったんだよ。
1階の工務店(ここがオーナーだったかも)経営者が
妻とその愛人に殺されたんだよ。
しかも首を切断されて。
ケイたんのお人形も首が落ちたダロ?
ゾッとしたんだ、ニュース見て。
誰か知らね?
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/19 19:43
20人目なんすけどw
>>728 こうゆの、NET上ではどうやって見つけるんすかね?
>>729

いやテレビで見た。
え〜と、21人目(w
徒然草は地元のブクオフであっさり半額ゲットできたよ。
今、そんなに入手困難なの?

732sage:04/03/20 11:58
二十二
733ふたーり目:04/03/20 18:17
20人以上もまだいるなら、他のとこ探さね?

嫁稲荷は、痛い敗北ってことにしてさ。

次を見つけたい。

なにか、キボンあったらよろしく。
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/20 20:41
15人目のものですが・・・
2人目さん、俺もそれ賛成っすよ!他の所探しましょうよ!
ちなみに俺の希望は、30cmのおじいさんが出る神社っすかね・・・
とにかく皆で以前の盛り上がりを!
735あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/21 10:19
23人目age!!
もう何処でもいいから早く探そうよ、新しい所をっ!!
最悪風水の工場。無理か?
>>730

20人目ですけど、いや、ネット上で見つけるには
どんな方法がありますかって事

肉片が落ちてきた神社は解ってます?
あ〜、肉神社と工場いいね。
そういえば独自に工場探してる勇者がいらしたんじゃなかったっけ?
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 00:19
え? そんな勇者が!? でも行方不明・・・?
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/22 08:18
24人目ですが


   呪術請負村

            管 狐 を 飼 う 村 人 達 を 探 せ !


 これしかないでしょう。恐らく山梨だという処までは判明してるんだし
25人目です。最初の頃に居ました。久々にスレタイ見たので覗いたら
まだ頑張ってたんので点呼。
嫁稲荷、地元の知識(九州在)を生かしてあれこれ考えてみたけど
コレダ!というのがどうも…。
次行くの賛成です。
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 10:45
次に探す場所候補を今まで出た物の中からあげてみました…

@30cmのおじいさんが出る神社
A風水の工場
B肉神社
C呪術請負村

どれを探しましょうか??投票で決めましょうよ!!
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 10:57
B肉神社
特徴的だから見付け易い?

C呪術請負村
簡単そうなので、手始めに。

後は手掛かり少な過ぎな上に、工場は閉鎖してたらそれまでだし
内部構造がわかる人なんて勤めてた人か現役の人意外いないでしょ。
744あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 11:16
C呪術請負村がいいっすね〜!
とりあえず探す手がかりや資料が多そうだし、第一おもしろそう。
別のところは此処が判明したらって事で(笑)。ここにしません?
13人目の者です。
次に行くのは賛成ですが、

@30cmのおじいさんが出る神社
C呪術請負村

って、どの本で出てますか?

A風水の工場
B肉神社

は徒然草にのってたやつですよね?
@は知らん
Cは別冊宝島「現代怪奇解体新書」のミニ・レポート

Cいいっすねー。人材やコネがあればなんとかなりそう。
ネット時代に対応した調査が出来そうっすね。
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 16:23
>>745=13人目
@は『うわさの神仏』に出ていたやつだと思う。文庫にもなってるから、読もうと思えば見つかりますよ。
ま、簡単に言うと、気軽に参拝するのは止めた方がよい神社=祟り神の神社だからって話しで、
そこにお参りにいって、神とオボシキ小さなおじいさんを見ると、見た者は死んじゃう。。。って話しです。
748あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/23 16:41
じゃ、どうでしょう、Cの『 呪術請負村 』を探す…に決定!!って事で!!
春ですし(笑)また新たに仕切りなおしって事でどうでしょうか??

賛成が五人以上になったところでスタート。他のナナタンスレにも宣伝して
人を集めましょう!!早く探したくてウズウズしてるんで(笑)みなさんの
リアクションお待ちしてまーす!!
んじゃ、賛成。
しかし、いきなり活気付いて来たね♪
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 03:38
『 呪術請負村 』
く〜! 萌える!!
>>747
『現代怪奇解体新書』か……今から買おうと思ったら古本屋だよねぇ。
参加する前にまずは古本やめぐりから始めにゃならんか。
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 08:08
図書館へGO!
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/24 23:43
呪術請負村って管狐の話なのかな?
現代怪奇解体新書自体を入手するのが困難だと思われ・・・。
管狐の呼称だと信州か甲州なんだが、大山講の行者の中には一部に管を飼い馴らして
人に憑け、祓いの祈祷料稼ぎをする輩がいるらしい。
大山は神奈川県の丹沢、関東近県で憑き物落しが有名なのは{山犬}の三峰神社が秩父
で{大口乃真神}が奥多摩の御岳神社。
山犬も大口乃真神も狼の事だが地理的には雲取山を境に都と埼玉と神奈川に近く、また
甲武信岳迄尾根を辿れば信州や甲州とも接している。
憑ける側の相・信・甲州対祓いの武州の一都四県が候補になるんかな?
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 02:45
自分も新たな場所は大賛成!!この村探しも是非頑張りたい。。。
が、本が見つからないんですよ!!こういう人、自分の他にもいると思うんですよね。
そこで、ずうずうしいお願いで悪いと思うんですが、問題の部分をはってもらえたらと。。。
面倒な事なんで無理かとも思うんですが、どなたか一つスレ活性化のためにお願いします!!
いや、他スレで今、著作権侵害祭りが吹き荒れてるからどうだろう
関連URL
http://users.quickfox.org/~occult/

問題の無い程度に引用できればいいんだが
何ページの何処から何処までを、引用するのが一番伝わりやすい?
持ってる人、どうよ? つか図書館に行ってみ?

>>754 乙!
地元の(県立含めて)図書館にはないんだ。
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 10:29
僕の地元の図書館にも無い様です。仕事もあるし、本探しに行くのも難しい… 何とかなれば有り難いんですがねぇ。
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 11:18
長い引用になると問題アリじゃない? ずっと前に、図書館で本の3分の1?以上の
コピーはダメだと注意された事があったが、詳しく知ってる人いないかな?
んー、次の御題は「呪術請負村」探しの方向で固まってるときに言うのもなんだけど、
ソースが入手困難なのはちょっと厳しいかも。

>>754
管狐って、確か『黄金結界』にも少しだけ出ていたような気がする。
あれも結局、金山の位置は出てないんだよねぇ。
いっそのこと、金山を探すか? で、『黄金結界』って結局何を書きたかったんだ? ななたん
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 17:44
>>756は何かの回しもんか(笑)。確かに厳密に言えばそうなのかもしれんが、
じゃああんたは立ちションベンも路上駐車もPCソフトをコピーしてもらって
友人から分けてもらった事も無い聖人君子なのかと聞きたい…
本からの引用なんて、世の中にたくさんはびこってるジャン(いい事じゃないかも知らんが)
マジに言うと、そのまま書き写すのはまずいが、句読点含め、言い回しを変えたり
いらない部分を削るなどすれば大丈夫かと…
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 18:00
要点だけ箇条書きでもいいんだから、誰か本持ってる人が貼り付けなきゃ始まらないっしょ!!
せっかく盛り上がってきたところなのに、学級委員みたいな事言い出して水さすなよ!!
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 18:19
少しは努力して探せよ、低脳ヴォケが。
近所に古本屋がなくてもよく注意してみてれば
オークションにも小数だけどちゃんと出てるぞ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14483190
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13827958
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40991933
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 18:22
http://www.d2.dion.ne.jp/~hen/newpage11.htm
おら、ここにだってちゃんとあるぞ。ボッタクリ気味だが(w
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 18:24
なにはともあれ人が戻ってきた事がうれしい、、、
今までは何書き込んでもリアクションすらなかったもんね(W
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 18:52
枯れ木も山の賑わい(藁)
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 19:24
>>762 こういうところのログは証拠が残るからマズイという話でもある。
それくらいは暗に読め。

それだけでなく、やはり敬愛する作家の作品を
貶めるようなマネを人にさせるなよ。
それは聖人君子がどうとかの問題ではない。
せめて競馬で儲けた金では馬刺しは食うなという話なのだよ。
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/25 19:44
ただでさえカレーマニア問題で揺れてんのに想像力ないやつらだ。
>>762
>>763は、

>問題の無い程度に引用できればいいんだが
>何ページの何処から何処までを、引用するのが一番伝わりやすい?
>持ってる人、どうよ?

文句を言う前に、ここをしっかりと読むべし。
ちと最要点の個所を探してみるか。

>>768
>せめて競馬で儲けた金では馬刺しは食うなという話なのだよ。
 ナイス例え!
どーでも良いが、妙に偉そうな説教臭いヤシが幅をきかせるとスレは寂れる・・・
ここもその二の舞か(ワラ
>>771 わざわざ注意を喚起せねばならないほどの重要事項でもない。
著作権祭りになって厨房がワンサカ来るような賑わいはイラね。
必要なのは、真実に触れる内容。その為のリアルさと厳しさ。
アウトローならそれらしく声を小さくしてひがんでいれば良い(笑)
773財前五郎:04/03/26 00:49
 柳原君はかって私に反旗を翻したが、私にも大いに反省すべき点はあった。裁判で罪を
擦り付けた事は申し訳なかった。しかし君は立派な一人前の医師になった。
 告知をきちんと出来る事は大切な医師としての、 その前に人間としての重要な要素だ。
 里見君が僕の意思をついで浪速大学の癌センター内科部長に就任してくれなかった事は
非常に残念ではあるが、在野の地域医療に取り組みたいという彼の意思も尊重する。
今後は里見君と協力して 立派な仕事をしてくれたまえ。
 君も里見君と共に、これからの癌治療の一翼を担う数少ない医師となれるであろう。
雲の上から見守っている。
 そして何よりも、自分の例がそうなのであるが、
前回の最終回を急ぎ過ぎ、今回の要らぬ総集編を緩慢かつ、大雑把に付けたし、
結果的に最終回を75分にケチって、
総集編の視聴率が半分になった事を医師として、主人公として心から恥じる。
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 08:31
     ,ハ ,ハ
     /ノ/ノ
    (,,゚Д゚) 
    ノ っっ
   C(,,η,,η
まあ、みんなもちつけ。ん? おもち? ♪
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 11:53
                   ____
    _              | (・∀・) | 一人で偉そうにしきってるヤツって一体・・・
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
↑ よほど君はルールを守るのが嫌いなんだね。で、偉そうだよ、君(笑)
764あたりから腐ってきたな勘違い馬鹿がえらそうにしゃしゃり出てきて。
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 12:06
ドキュソの論理を声高に叫ばれてもな。
いや、鏡を見ての書きこみか? まず自力で探せといわれるのは当然では?
つか、お前が一番偉そう。それも無駄に偉そう。実に惨めにしゃしゃり出てきてるし。
ま、あまり構ってやるとつけ上がるから、そろそろ放置するか。
778 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/03/26 12:06
ドキュソの論理を声高に叫ばれてもな。

さびれてた時には振り向きもしなかったくせに人が集まりだしたら正義感・・・
調子よすぎ(藁)
781あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 12:15
しかも現実にある所を教えてくれてるのにね。
>>765誰か買ったか?
そんなに正義が嫌いか。
悪人は人様に話を聞いてもらえる筋合いもないんだよ。
土下座をして、話を聞いてくださいと懇願すれば
相手にしてやるかどうかくらいは考えてやろう。考えるだけだが。

で、寂れてた時君は何をしてた? それくらいは聞いといてやるか。
蛆虫にも温情くらいかけてやらんとな。その時は土下座しろよ?
ドキュソの論理を声高に叫ばれてもな。
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 12:18
>>781 買ったよ。
そだね。
現実においてるところを教えてくれたんだから、
本当はとっても親切なのにね。

>>780 そゆこと。親切なんじゃないの。
恨みに思う理由もわからないし、
どこが正義感なのかもちっとも。

どゆこと?
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 12:19

m(-_-)m<土下座してます
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 12:24
>>785 本人だったら。見上げた奴だ。漢と呼ばせてもらう。
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/26 12:26

>>786

m(-_-)m<今度、写真UPします
いやそこまでせんでいいよ。
せっかくなんで、みんなで和気藹々と楽しもう。
本人だったら、正直言い過ぎた。
勢いに乗って攻めたてたんで口が過ぎた。許してくれ。本人ならば。
790記念カキコ:04/03/26 23:19
ニュースステーション、18年続きましたが、終わりましたね
最後まで「独り善がりで・・・」と言われた久米さん、カコイイ!

一人でビールを煽る姿! 漢だぜ!!

その手があったか。おいらも使わせてもらおう。
しかし隣の女性司会者、最後まであんぐりと呆けた横顔で
久米さんのビール姿にあっけに取られてましたな。

日本人じゃないみたいだ、ヤルゼ、あんた!!

       エ〜イ♪   ☆彡
               /
 ``)      ∧_∧  / コノすれハ我々天狗党ガノットッタ♪
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/27 20:55
きゃっ♪ 天狗党ちゃん達、きゃっわいい〜o(>▽<)o
にゃんこにしか見えねーっ♪
でも、乗っ取っちゃだめよ〜ん。
よかった・・・ここはカレ・マニに首突っ込まれなくて(ホッ)
カレ・マニに目を付けられた所は可愛そうに散々だったみたい。
ヤツは今じゃオカ板の病原菌だな(笑)。
>>793

し〜っヤツら気づかれる!
なにげにスルーしろ!
引用じゃなく、要約すれば良いんじゃないの?
原文を引っ張るんじゃなく、こう言う感じのことが書かれてるよって。
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/03/29 16:00
age
うーん。そうしようと思ったんだけど、面白さが上手く伝わらないような気がして。
作家の文章を削ったり要約して、さらに面白さを伝えるってのは至難の技で、
やっぱ敬愛する作家なんで、そうやって殺してしまうような事はしたくなかったのと、
 村のエピソードが2つ書かれてるんだけど、あの村は違う村なのか同じ村なのか解り難くて。

そういう訳で、上手く要約する自信がないいんですが、ご意見募集。

       エ〜イ♪   ☆彡
               /
 ``)      ∧_∧  / ま、慌てる事はないさ♪
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>797
ですな!
ま、もともと此処は情報減でいったん滅びかけを経験しているんだし、
それから見れば新たな所が探せる希望を抱けただけでも喜ばしい。
慌てる事なくジックリ行きましょう!
変に盛り上がってageられて、『インド起源の黄色くてドロッとした食べ物』
関係の人達に乗っ取られてもつまりませんしね(笑)。
文章好きの愛って奴だな。
守るべきモラルはシッカリ守って、ジックリ行きましょう。
しかしここはいい奴が多いな。
いがみ合いも爽やか?に決着ついてるし。
「呪術請負村」探しに決まったんでつね。
嬉すぃ〜。GWの旅行先は決まりだな…
カレーマニア・・・・
三角屋敷の呪いか?
やった〜!もうすぐ怪談徒然草が手に入る!
深海浮上age
カレマニは三角屋敷の写真撮ってたよね。怪談徒然草に載ってたけど、
Kに掛けられた呪いは、いったん相手を富ませてから地獄へたたきおとすような
ものだったらしいじゃん。
だとしたら調子に乗って写真なんかうpしたカレマニは、この呪いにやられてしまったんだろうね。
オソロシヤ・・・。
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/05 02:46
age
うん。同じような事考えてた。当然、カレマニのことも向こう側は判ってるだろうなと。
あーっ、上のほうが荒れてたんで、書き込むのはアラシを呼ぶ元だと
思って、書き込まなかったんだけど、実は俺もそれを思ってたよ。
確かにカレ・マニ本人の不手際もあるだろうけど、それにしちゃ皆の
矛先がカレ・マニに厳しいくらいに刺さってるなと・・・
やっぱ例の屋敷の呪いの余波は引っ被ってると思います。ここだけの
話し。触らぬ神?に祟りなしってのを実践しちまったなカレ・マニは。
実際に見に行った猛者達はどうなんだろ、今頃・・・?
もし本当に呪いなら、カレーマニアはこんなものでは済まない筈なんだが、
これから、更にどうなると思う?

取り敢えず注意を喚起する為に、何か忠告してやっておくれ。
>>808
ま、でも、カレーだってオカルト好きの端くれだし、オカルト的自衛手段位は
講じていると思うが・・・むしろ、生身の人間に対しての方がおろそかで
今回のことに・・・ってのは考えられんか?w
カレマニ・・・食っちまったのか?あのケーキを。
屋敷に行った者達よ。もし夢で誰かにケーキを勧められても
決して食べてはならないぞ・・・・。
もう消えたけど、ヤツ自身のHPの日記で「お祓いでも受けようかな〜」って書いてた。
ま、この件を意識してたのかどうかはともかく、俺はそれを読んですぐこの屋敷の一件を思い出したなw
ねりうまの早宮もちゅうのの若宮も見た!
だけど、見に行った当時はリストラされた直後で最低の状態、今は雇用も確保し運気上昇
したと言えるんでないか?
↑誰が見に行ったの?

しかし、これまさか、ふ○みんが秘密結社の一員で、カレマ○を陥れる為に・・・
妄想だよね。そうだと言って(TT)
>>812
>>リストラされた直後で最低の状態、今は雇用も確保し運気上昇
これが屋敷をみに行った者のその後だとしたら、危険な状態だよ!!
呪いは「いったん相手を富ませてから、ドンゾコへ突き落とす」なんだから
今はウハウハかもしれないけど、そのうち大変なことになるよ。

首 が お ち る よ
【ホラー】編集者・三津田信三を語るスレ【怪談】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053494200/l50

怪談徒然草をはじめ、一連の三角屋敷ネタを提供した
今はホラー作家の三津田スレがありました
この人は祟りから無事だったみたいだね
【ホラー】編集者・三津田信三を語るスレ【怪談】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1079308763/l50

間違えた、スマソ
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 01:53 ID:wxDv0V3V
「呪術請負村」探しのネタに戻りましょうか。
まってましたぁ!そうしましょう!
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/18 23:12 ID:vaULHZ2q
愛知県一宮市に「クダ」を使う家があるそうです。
また何かわかったら報告します。
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/21 01:44 ID:rPyt0MDT
乙!
それはその町の信仰形態なのかな?
それともその家の伝承?
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/21 11:30 ID:oQVRMYwc
「家があります」って文章からすると、代々そのワザ?を伝承している旧家なんじゃないですかね。
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/21 13:34 ID:V0+mRqPD
じゃあ、何処からその技をどういう経緯で仕入れて、
どういう体系の教義でどのように保持して、
どんなエピソードや伝説、逸話があって、
どのように代々伝承してきたのかが、重要になるね。
当然地域社会でどのように扱われてきているのか、
その地域の伝承との関係とか。わくわく(^。^)
823819:04/04/21 20:07 ID:2LoBkd4a
820〜822さん、乙です。
調べたいことは沢山あるのですが、
仕事がGW進行でキュウキュウ状態です。
GWには実家の信州に帰省しますので、
その時色々調べたいと思っております。

このスレはageがいいのかな?sageがいいのかな?
824あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/22 05:02 ID:FlFHkrca
>823
このスレは、ことが始まったら情報たくさん欲しいのでage推奨です。
ナナタンは知らなくても、そう言うことに詳しい方がいるかもしれません。
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 02:16 ID:N7uFKAZp
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/25 22:28 ID:ytRyFqAD
乙です。
愛知県一宮市の件です。
家ではなく、一宮の明神森の近くに
クダを使う占い師が店を出していた。
かも知れません…。期待させてm( )m
827あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/27 00:16 ID:F7IBgCVZ
ネタ振ってくれてるのに、謝る必要なんてないよ。
続行希望。
乙!
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/04/29 13:01 ID:MwpTnM5O
同意、がんがれ、応援あげ
829ルシファー ◆BscOKdBOXY :04/04/29 13:13 ID:QNt2OSQI
みんな応援しているから、ばんがれ
情報、少なすぎage
保守しておく
832鳥子:04/05/10 05:12 ID:jf9Uyd/J
かなりお久しぶりです。(もう忘れられてるかしら…)
石穴神社
ttp://download.keke.biz/ronbun/file/okunoin.pdf
やはりあやしいですね。古墳ともいえる。

物書きの片隅にいるものとして、ふと思ったのですが
「ひとつじゃストーリーとして成立しないものを、
二つくっつけてふくらませる」というテクニーク。
いえ、これ言い出すと成り立たないんですが…。




833あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/10 10:03 ID:cjtavgHC
どんなの書いてます? 書店とかで読めるかな
834紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :04/05/10 20:12 ID:+RhFzmu5
移転とかで、スレ探していたら・・・

>832
ご無沙汰です。さらにご苦労様です。^ ^

>「ひとつじゃストーリーとして成立しないものを、
>二つくっつけてふくらませる」というテクニーク。

これなら探せないってか、探す場所が増えたのか、
今までの中の場所でそれっぽいとこ二つが正解だったのか・・・
なんかジレンマ・・・

で、移転age・・・はされてるね。(笑)
835紫茶会 ◆x.o4HmOqAM :04/05/10 20:21 ID:+RhFzmu5
>832
ってか、鳥子さん。
こんなレポートってどっから探してくるのさ?
今、読んでる最中だけど興味津々。
836174:04/05/14 11:24 ID:MbGzCUy/
おひさしゅう(ROMはしてたけど)。

>832のレポート、ざっと読んでみました。
で、思い当たったことがひとつ。

去年の夏に石穴神社に行った折、私が登ったのは奥の院の入り口まででした・・・。
だめじゃん。

レポートで「詳細は不明」になってる天満宮との関係が気になりますね。
『大宰府・太宰府天満宮史料』を漁れば出てくるかもだけど、あれを見るのはもう嫌だ(苦笑)。


憑物筋はその後進展なしですか・・・。
837819:04/05/15 00:15 ID:I4BPukpG
どーもです。憑物筋の件ですが、
調べれば調べるほどド壺に嵌ってきまして…
怖くなって来たのでちょっと休憩してます。
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/16 08:10 ID:7D1s4Vwm
ん? 経過だけでも・・・。m(__)m

ご苦労様です。
839淫淋 ◆AdkEomK0Ec :04/05/17 02:06 ID:qME3xHiA
憑き物系を探るには祓う側をキーワードにしてみたら?
関東近県だと{三峰神社}{御嶽神社}
両者ともに狼を祀っている[三峰が山犬・御嶽は大口乃真神]から憑き物落しには絶大な
効果が在るし。
これらが盛んに祀られてる地域は怪しいとか。
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/17 02:15 ID:ewso2APQ
加門七海を骨の髄までしゃぶろう スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053498929/l50
がたった今! なくなったんでここに書きます(↑の/150って何?)

魔百合の恐怖報告 総集編vol9
「女霊能師の怨念」の霊能元妻さんの呪いで元妻さんの所属する宗教団体。あれ何処かな?

 玲子「何回やっても(呪いを破るのは)無駄なのよ考えてみたら
その○○教の本部自体が聖地に作っているところだから。(ry」

 加門「ああ、あそこだったんですか? 私もあそこは嫌だ。
そこの近くに好きな神社があってよく行くんだけど、
その本部のあたりを通らざるを得ないんだけど、もう……

 玲子「こっちが神社のような空間作ったら餌だよ」

さて何処の団体かな?

結末は、千葉の聖域の、似たような宗教団体が利用する神社の空間を利用して
元妻の宗教団体の力を押さえたらしい。毒を持って毒を制す
千葉の神社を利用する似たような団体も気になるが
 ヒントはここに来る前に、(依頼者に遭いに?)小田原に行こうとしたのを辞めて
呼ばれたからw千葉にいったという下りでは?
元妻の団体(本部 or 支部)は小田原? 元妻も依頼者も小田原在住?

 玲子「正直言ってあれが効くとはおもわなかったよ。ああそんなものかと私が一番びっくりしてる
元妻が入ってた宗教団体ってね 凄くいいパワースポットにがっちり教会建ててるのよ
教祖はそれを解かっててあそこに本部を作ったとしたら凄い人だなとは思った

この本の末尾に置かれたトークで、七海ちゃんが埋蔵金の話をしたというのが省略されてるが
その話は読めないのかな? 誰か知りません?
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/18 00:47 ID:x6UJik3e


         ああ! 「加門七海を骨の髄までしゃぶり尽くそう」がホントに落ちてる!!

落ちる前に、保守。

ってか、ageようか・・・情報欲しいし。
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/21 12:54 ID:xED/uxvZ
>>840
>この本の末尾に置かれたトークで、七海ちゃんが埋蔵金の話をしたというのが省略されてるが
>その話は読めないのかな? 誰か知りません?

ほん怖連載してるJETさんの作品のことでは? 
埋蔵金探しで封印に近づいて、顔の右半分だけが腫れたエピソードの奴ですよね?
単行本化するまで待ちましょう。
てすとage
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/24 14:23 ID:lsSj3KQK
オカ板中最古スレになっちゃったな。
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/24 15:09 ID:G3fPZqGw
>>843 「黄金結界」〜甲州埋蔵金の謎。だったかな!?ハードカバーになってますよ。
>845
伝説になりますか?w
伝説にしたいなー・・・。

憑き物系の情報っつーのは、難しいみたいですね。
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/25 00:18 ID:W9ff+nPQ
でも、まあこのスレは失くしちゃいかんだろ。
また再燃する切っ掛けを失うし、
2チャン的にもネット的にもきわめて意義の高いスレだと思うよ

ま、ゆっくりジックリ行こうか。
俺は今日もダキニ天の資料を古書店で買ってきて、
将来の管狐の様子を考えるための準備をしてるよ
野狐信仰と仏教との関連の本。
獣性と人間的霊性の呼応と対話がメタモルフォーゼを起こして
仏性への意味的変換を遂げるという「龍珠経」の解釈を巡ったもの。

他にも道教や陰陽道の研究も纏めていってる。

ま、山梨に行くのも遠いし、少しずつ将来のために知識を纏めていってる。
皆も無理せずがんがれ。
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/25 00:20 ID:W9ff+nPQ
しかし加門さんのスレ無くなったのは、俺もうかつだったよ。残念。
ここも気をつけよっと。
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/25 01:02 ID:+PnSlXio
加門さんが書いていた「東京から2時間・・・」
という部分が一致しないんですよ。
(走り屋の私が飛ばしても3時間はかかる)
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/26 03:19 ID:/gJaPv5b
>>848 >>850
乙!

つまりその山梨が目をつけたところで、東京から3時間かかるということ?
つまり、もっと狭めればいいんだよね。半径2時間の範囲。
絞り込めるわけだ。
東京の走り屋さんは、東京から走って2時間以内の半径地図を作ればいいと。
誰かお願いします。
まずその地図を作るところから始めますか。
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/26 11:13 ID:I5WVzq9y
すみません。今、旅先で手許に本が無いもので。
「東京」って都区内の意味だったっけ?
都内だとしたら、結構西の方まで都内に入る…八王子も東京都だし。
七タンのスレが _| ̄|○

スレ違いで既出かもしれないけど↓

『幽』創刊号は6/18発売予定
ttp://www.melma.com/mag/22/m00105422/
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/28 00:43 ID:46UO08Lw
>>851です

>>852 どーも。例の宝島、古本屋で見つけましたイラストがおどろ系。
これから読み込みますか。
何せ地方なんで、東京の地の利が解らないんですよ。ごめんね。
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/29 21:49 ID:DWbQpWSG
2週間ぶりにネットに繋いだら、七海ちゃんスレがなかったよぉー。
がちょーん(T.T;)
昨日「ほんとうにあった怖い話」の最新刊、立ち読みしてきたんだけど、
巻頭がJETさんの七海ちゃん漫画だったのよ。
かつて栄えてたとゆー某神社の話だったんだけど、
あの神社がどこの県のなんて神社なのか、興味津々。
漫画だから、場所特定のヒントに(?)絵もあるし、どなたか分かる方、いらっさりませんか?
私には悲しいかな、さっぱり分かりませんが。。。
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/29 22:25 ID:hZasBP2d
日本怪奇幻想紀行二之巻 祟り呪い道中 三章
人に憑く、憑きものとはなにか 加門七海

この本の中で
「私は以前、山梨の山間部でクダ狐の実在を聞かされたことがあるけれど・・云々
やっぱり山梨のどこかだと思う
>>855
七海スレ落ちてたのか_| ̄|○


肉神社の御神馬かと思ったら違うようだ。

国か県の定める公園内にある神社で、境内に比較的最近に公立もしくは第三セクターで
宿坊のような宿泊施設が作られた。近くに廃れた金屋子神社があって、その奥宮に磐座がある。
で探してもいいのか今までの経過から悩んでしまう。

たたら製鉄っていったら出雲地方しか浮かばない。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/01 08:27 ID:RGp7DmsL
保守
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/02 23:11 ID:rn2t8/z1
ん〜山梨なのかなー。
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/03 04:31 ID:3q0Tn0GH
中国地方なら犬神伝説があるが・・・狐と置き換えられる何かがあるかな?

>>848さん 何か詳しそうだが、どうよ?

中国地方出身の人とか、山梨出身の人や友達とか・・・どうよ?
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/06 08:39 ID:iDwf6IRr
どうよ?
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/07 16:10 ID:453UfxDX
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) やめてくれよ!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )   落とさないでくれよ!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!U_ ろ
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/07 22:00 ID:n6095nd8
危ないよー
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/08 08:08 ID:VXUMCAhf
ここだけは守る!
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/09 22:44 ID:PQzc+PBJ
んだな〜
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/11 01:09 ID:xfXmtPkX
からあげからり。
関東近県で{三峰神社}{御岳神社}の信仰が篤い地域を探ってみたら?
両神社共憑き物落しでは霊験あらたかで有名だから。
黄金結界の中に、山梨で管狐関連のお社が出てきてたよね。
場所までは書かれてないんだっけ?
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/12 06:15 ID:VezKVB8u
保守あげ
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/15 17:22 ID:1DJ/6YUd
保守。
がんばって検索してるんだけど、山梨だけでも神社がいっぱいで・・・
本人はどうやって探してるんだろかー orz
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 00:41 ID:KGy8r0dB
>>870 乙!
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 01:23 ID:K1g1QTZ2
で、我々は何を探したらいいのだろうか?
ここらで誰かまとめをおながいします。
その話が載っている本を持っていないから
このスレの書き込みからの情報だけで探してるので、私もまとめが欲しいな。

鍛冶と稲荷は関係があるってナナミサンの東京魔法陣にもあるし
伏見稲荷はタタラと関連性ありとも書いてある。
ネット検索でもそんな記述がいくつかあった。
でも、金屋子神とカネヤマヒコ・カネヤマヒメは別系統、とか
カネヤマヒコ・カネヤマヒメの子供が金屋子神という説もあるとか。
そして金屋子神は犬が嫌いらしい。
(狛犬以外が置いてある神社があるってどこかで聞いた事あるような。関係ある?)


山梨で検索してて、古墳や遺跡(跡地?)内に神社があったりするんだけど
そういう所って公園になってる事多いよね。
あと、静岡も範囲内?(東京から3時間)


わけわからなくなった・・・orz
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 15:35 ID:hjJlkq+9
では、別冊宝島415「現代怪奇解体新書」
『首都圏からクルマで2時間関東近郊に呪術村発見』加門七海 より要約とカッコ内抜粋
ただし、著作権の問題もあると思うので(全体の3分の1?の引用で問題発生?)
計算間違いなど、何か問題があればあぼーん宜しくです。

その1、
まだ、我等がななたんが、オカルト経験値浅き頃のお話。

ななたんが土佐に訪れた時、現代を生きる呪術、いざなぎ流の話をすると
「それがどうした」という反応。
・・・・・・!「迷信はほうっておけ?」 それとも、「あんな日常的なものがのが珍しいの?」
それは、地元住民にとっては生活の境界内に、呪術が生きているゆえの反応?

しかし、調べるうちに・・・「あそこだけじゃないですよ」「?!」

情報提供者に迫れども しかし教えてもらえるはずもなく、しかし調べていくと
追求すると呪われる・・・? との想いが日増しに強くなっていくななたん。
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 15:37 ID:hjJlkq+9
 結局は村にたどり着くことも敵わなかった。彼が村の名前を最後まで明かさなかったから−−−。
「気持ちはわかる。私も結局、拙稿に記する村名については伏せることにした。
それは住民への迷惑を慮ってのことではない。呪詛を生業とする村を明らかにすることを
私自身が恐れたからだ。(略)恐れるのは私個人の意識の持ち方の問題だ。
 けれども何故か−−その村に入った瞬間、空気は変化するのである(略)」

「 某地の村がそうだった。
小さな橋を渡った途端、私は村を囲む空気が一種、言い難い静けさを伴っているのを知ったのだ。(略)
人影ばかりか犬猫や小鳥の影も見当たらない。無人の村でないのなら、
すべてが息を潜めてじっとこちらを窺っているような、そんな雰囲気のある村だった。」

山奥の寒村ではなく、整然と整いすぎている感じすらある伝統的で立派な日本家屋の立ち並ぶ村。
マヨイガ・・・・・・財宝に満ちた村という連想に支配されるななたん。

「やがて目当ての神社が見えた由緒が気の看板を確認すると
『死んでしまったお姫様』を祀ってあるところだと書いてある。祟り神なのか、なんなのか。」
帰路に着こうとして、たまたま目に付いた一軒の家に眼を・・・・・・

眼を・・・・・・、「え!?」 

ギョッとして立ち尽くす、そのまなざしの向こうには・・・・・・、
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 15:41 ID:hjJlkq+9
その眼差しの向こうには・・・・・・、

「蛇が壁を這っていた。
いや、よく見ると、本者ではない。何で作ってあるのだろうか、非常に精巧に作られた蛇の作り物が、
意味ありげに庇の際に太い釘で打ちつけてある。地方によっては、
藁の蛇を村の境に『魔除け』として置く風習がある。
だが、これは違う。魔除けの呪具を釘で打ちつけるはずはない。」

蛇封じ? 正面玄関の脇に?

「判断の付かないものだった。けれども、それを見た途端、ゾッとしたのは確かなことだ。
(私の知らない何かがある)
それに踏み込んではならないと本能的に私は思った。周囲は静まり返ったままだ。
私は改めて息を詰め、足音を忍ばせるようにして村を出たのであった・・・・・・。
 村が『呪術村』であったと知ったのはずいぶん、後のことである。

その2のエピソードが、例の東京近郊2時間の呪術村らしい。
えと、同一人物がこれ以上引用していいのでしょうか?
出来れば、続きは有志にお願いします。
その2は長いので、引用より要約が、著作権的な問題がなくていいと思います。
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 15:51 ID:hjJlkq+9
あ、これも書いときゃいけないのか。主な引用、抜粋:カッコ内は
別冊宝島415「現代怪奇解体新書」
『首都圏からクルマで2時間関東近郊に呪術村発見』加門七海
p170〜p172より。同ページ内を要約:地の文。
要約者ID:hjJlkq+9。
何か問題があれば、関係者は連絡をこのスレにお願いします。
早急に削除依頼などの努力をします。

なお、加門七海のファンがファン活動の一環として行った行為であり
関係者各位に迷惑をかけたり、商業行為などを目的としたものではありません。
この書き込みを無視し、こちらの意図した範囲外の行為を勝手にとり、何らかの法的問題を、
このスレのレスを基盤に起こした者や、こちらの予想範囲外の問題を起した者がいた場合、
あくまで問題行為者本人に法的・人道的自己責任があります。
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/16 17:37 ID:wme3cV6Y
>874-877


このくらいの引用なれば大丈夫かと・・・よくわかりませんが(マテ
取りあえず「勇者様」と呼ばせていただく。
勇者様ありがとー!
>856
それなら黄金結界のP202のMAPと、P211からの記述で確定可能。
ただし、件の呪術村かどうかは不明
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/17 22:53 ID:Q5mG0EcW
>>873-877
肝心のその2の内容が無いようなので、よくわかりませんが、、、
黄金結界でのクダ狐の話は、

 黒川金山の金山衆の村、一ノ瀬高橋に残る話では、むかし狐を持ち込んだ者が
 いて 村人が取り憑かれてしまった。
 祈祷師によってお祓いが行われ、狐は管に追いつめられ封じられた。村人は
 正気を取り戻したが、一部の祈祷に参加しなかった村人は駄目になってしまった。
 村人曰く「クダがくると村がおかしくなる」「クダは隣の山にすんでる」

ってなことで、「呪術村」とは違うと思います。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/17 23:44 ID:KvM8P56j
明日、幽、発売だよね?
加門もなんか書いてるらしい
883あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/18 01:40 ID:PjckDqgY
勇者様!

    _、_  グッジョブ!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//         

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /
>881
確かに、長老も割とすんなり話してくれたみたいだから
何か違うっぽいよね。
それならクダの住む隣の山はどうだろうw
勇者さん乙!です。
しかし、読めば読む程怖い・・・
蛇の神様と関係してるのか、敵対なのか。
普段は封じておいて、いざという時に解放するってこと?
それとも蛇が嫌いだから封印しているのかなー。


保守がてら。
>>832
これほんとすごいですね。よく見つけたなあ・・。
確かこの神社の近くって遺跡とか古墳とかあったよね?
Tっていう駅名のとこ。
でも、あの辺り一帯は色々出土してるしねえ。甕棺とか。難しいね。

何より驚きなのが、仮にここがFAだったとして
あの写真の穴まで辿り着き、くぐって(もぐって)いった七海サンってすごい!って事。
しかも一人で。
やっぱりタダモノじゃないね。豪傑というか怖い物無しというか。
そして、「精巧に作られた蛇の作り物」
って部分にデジャヴを感じるのはなんでだろー?
うーん。どっかで、精巧に作ったものを祭りか儀式で使う話があったよーな・・・
持ってる本の数が少ないのですが、同じく黄金結界から…
山梨県都留市 石船神社

秘術=立川流、髑髏本尊
亡くなった姫=雛鶴姫

と言う見方も有りかな? とか思ったが、
髑髏本尊自体は祭礼の際に一般公開されているらしいから、
これも違うのかな…
300年の後に、髑髏本尊として復顔されたという事だから、
立川流が伝わっていた(伝わっている?)事は確かだと思うんだが…
山梨県民です。
飯綱って憑き物関係の名前ですよね?
勝沼町の山の中に「飯綱神社」ってのがあるんですが。
地図で見ると、等高線がぎちぎちに詰まってて、傾斜の凄くきつそうな、
こんな場所になんで神社なんか建てたわけ?ってところに鳥居のマークがあります。
中央高速使えば東京から2時間以内(とりあえず勝沼インターまで)だと思うんですが。
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 22:46 ID:qZnN10pD
おお! 当たり臭い?
やはり地元住民情報は凄い!!

勇者様共々、乙乙乙!!!
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/20 23:05 ID:0gOR/nN1
>>887
同士発見。
私もソコかと思いつきました。
本尊公開したのはつい近年になってからではなかったかな?
たしか朱の詰まった箱に入って、埋められていたはずだったから
公開するまで秘仏扱いだったような?(本は手放しちゃったので
記憶が怪しいのだが)

>>888
飯綱は憑き物の一種で、管狐の事と称されてます。
(イタチの事と言う説もあるようですが)
そこの神社の由来とか背景が判らないと何とも言えませんが、
マークすべき物件みたいですね。
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 15:14 ID:L02o89XF
●狐の化身 ダキニ天(陀喜尼尊天)

これはhttp://www.nora.to/poorman/questions/dakini.html
から抜粋されたもので、ダキニ天=稲荷神の関係に関してまとめられている様です。
つまり、なぜダキニ天は狐の化身とされたが読みとれると思います。

生身のダキニー様よりの御託宣

***************************************
陀喜尼天(または、荼吉尼天とも書く)は、商売繁盛の神様として、
キツネを眷属(従者)とするお稲荷さんでございます。
インドにおいては、私は夜叉神でございました。しかし、
私は大日如来様が姿を変えた大黒天様に、降伏し、心を改めたのでございます。
以来、日本では平安時代のころからある狐信仰とひとつになり、
稲に関わる神、稲荷神として庶民をお守りすることにいたしました。稲の豊作は、
そのまま生活の豊かさに通じますので、商売繁盛の神として、お稲荷さんは、
おがめられるようになったということでございます。そのために、大阪や名古屋などの庶民の町では、
いまだに私に対する信仰が熱いのでございます。
それでも、ときどき、いたずらの虫が騒いで、狐つきなることをしてしまいます(反省)。
由緒正しき、お稲荷さんに参られ、縁起などお読みになられれば、
ご本尊は、使いである狐ではなく、私、陀喜尼尊天であることが、
はっきりすることでしょう。
なお、真言宗は、教祖、空海様の寛容な性格づけにより
(なんと、人間に煩悩のあるのは仕
方ない) 、八百万の神も、インドの神も、
従来からある仏様も、みんな偉い仏さんにしてし
まうという、おそろしくファジーな宗教です。
このため、お稲荷さんには、仏教系も、神道
系もございます。
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 15:15 ID:L02o89XF
結論に代えて
*******************

御本人様よりの御託宣があったのだから、
まあこれでいいようなものだが、一応独自調査
もすることにした。
さて、肝心の稲荷とダキニの関係だ。同書によれば、
ダキニの性格として、
地母神としての豊饒の女神と、屍肉を喰らうジャッカルの
神格化があり、その両者(ジャッカルは中国を経て野干
とされ-南方熊楠による-野干の曖昧さから
日本では狐と解された)が相まって、
  
稲荷との同一視が発生したと解釈できる。一方、
古事類苑などには、飯綱権現(狐に乗る
天狗)との結びつきが記述されている。
この飯綱権現から更に、狐憑きの「管狐」へとつ
ながっていき、後々まで「邪法」のイメージを強く
残すことになった。その一方、御本人
様(ダキニー)も述べておられるように、
豊川稲荷をはじめとする神仏習合系の稲荷社寺
では、稲荷の本地として、初詣などで善男善女の
祈願の対象として生き続けている。

893あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 15:19 ID:L02o89XF
狐の歴史・・・何じゃそりゃ(汗)

しかし、稲荷関係は恐怖するくらい奥が深いですねぇ。
かなり手強いですよ。支離滅裂になってしまいましたが、
今までの資料は下記の手順(歴史の流れ)から日本人、
特にやまと民族?が「狐」をどうとらえていったのか
という流れをこちらの観点から記述しているつもりです。(簡単な狐の習性付きで・・・)
これらは、こちらの推測となりますのでご了承願います。
実際はもっと細かいかも分かりません。

1 縄文時代から弥生時代へ(狩猟時代から農耕時代へ)
 ここでは狩猟獣からネズミ捕食の益獣への移行があったと思われます。

2 農耕文化から土着宗教、神道誕生
 (もののけから神を見出し、八百万の神々誕生)
 ここで「宇迦之御魂大神」の誕生があったわけですね。

3 狐信仰の誕生
  「宇迦之御魂大神」と「狐」がここで結び付くと同時に稲荷信仰が誕生し、
  京都では伏見稲荷大社が最初に開かれたのかな?   

4 遣唐使?により仏教伝来
 ア.ダキニ天(実際は日本仏教の基礎?である真言宗)伝わる。ってとこかな?
 イ.ここで中国の狐や狸に対する見方(狐や狸は化ける)が伝わったと思われます。
      年を重ね(人生修行?)で通力を得るなんて、まさしく仏教的な感じ
      を受けますね。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 15:22 ID:L02o89XF
5 仏教が広がり、本地垂迹説(ほんじすいじゃくせつ)、
  つまり神仏同体(日本の神は仏が化身した姿)という説が誕生
 ここでダキニ天=宇迦之御魂大神があったわけですね。

6 狐信仰の託宣が仏教(真言宗の密教)の呪術と融合かな?
  狐信仰の託宣が呪術化され邪教扱いされる。 (呪い等に狐霊を使ったと思われる)

7「6」と「4のイ」、ダキニ天信仰の副作用により 日本の妖怪狐が誕生する。 えらいこっちゃあの一言。
まぁ、金毛九尾(妖怪と化した金色ジャッカルだったりして)
の日本版九尾狐が生まれた。金毛九尾=日本版九尾狐らしいけど。

8 明治初期、本地垂迹説により繋がった神と仏が分離された。
純粋神道系稲荷(神道系)と本地垂迹説系稲荷(仏教系)の二系になったのかな?
まぁ、本地垂迹説以前から以後にかけてこの状態だったと思います。
恐らくここで、狐の二面性(稲荷神から福を呼び起こす福狐の姿、
人を食らう<憑依する>という妖怪や悪霊としての狐の姿)が両立する事になったのでしょう。
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/21 15:23 ID:L02o89XF
●飯綱権現(飯綱神社)と管狐呪術

最後にもう一つ話を付け加えさせていただきますと・・・・・
飯綱権現(狐に乗る天狗)は一応稲荷神社の様です。これに関し、こちらの見解を記述します。
「飯綱使い」が行う管狐の呪術はこの飯綱権現から教わったと言われています。

まず天狗ですが、これは山岳仏教(修験道)修行を果たし自在呪術通力を得た修験者
(山伏)の姿だと言われています。インドや中国でいう仙人みたいなものかな?
ちなみに、修験道の祖は役行者(えんのぎょうじゃ)らしいです。

さて何を記述したいかというと、
ここからは想像ですが自在呪術通力の一つに狐霊を使った呪術があったと思われます。
呪術により狐神である狐霊を操るというやつです。
この様な使われ方をする霊を通常「式神」(実際には陰陽道で、陰陽師の命令により
不思議な技をする精霊の事を示す※)と言うのですが、恐らく「管狐」と言うのは、
呪術により操られる式神となった狐霊の姿だと思われます。つまりこれは上記の6番に関連する事になります。
>890
更に加えるなら、立川流でも祭っている神様はダキニ天ですよね。
どうも、あの一帯はダキニ天信仰(クダ、飯綱)が広く蔓延しているらしい…

公開されたのがいつ頃か…のあたり、再び読み返してみます。
>>896
飯綱は隣県の長野・飯綱山が祖なので、あの辺り一帯に
広く浸透してても不思議ではないかも。

実は、石船神社が小特集された「ムー」の切り抜きを
持っているのだけど、管理が悪いものでドコに置いたのか
わけわからん状態・・・(^^ゞ
そこに本尊と立川流の軽い話が書いてあったと思うのだが
今度の休みにでも切り抜き探してみまス。
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/22 20:02 ID:zIeZ5bzI
怪談徒然草が絶版になってしまったらしい。
↑ええっ!?

て、実際 >888 の神社はどうなんでしょうね?
900ゲトー!!
>>899
過去スレでは否定された物件。

「幽」の表紙裏では「怪談徒然草」が載ってるのに絶版か。
>>887>>890>>897
その神社は『怪談徒然草』中でもふれております。
124頁{首にまつわる話}で護良親王の首を御神体にした神社として語られています。
903正一位天開稲荷:04/06/24 18:21 ID:mQaa20bz
稲荷神社って、太宰府天満宮末社、正一位天開稲荷か?
http://www.accesscom.com/~abe/dazaifu.html
>>903
そこも否定された物件(ry
これ以降迷走状態で今に至る。
>>901
そこは否定されてない。
このスレになって初めて出た場所を前スレでどうやって否定出来るのかと。
半端な仕切りでスレの流れを止めるなよ。
ひょっとして上の方で削除依頼出すとか言ってた人?
>>905
うわぁ、管狐の方だったんだね。嫁稲荷の方と勘違いしていたことに今気づいた。
改めて888の人スマソ。今は呪術請負村の話が主なんだね。
そろそろ次スレだけど(仕切るって言われてるけど)、
タイトルどうするの?
908タイトル&点プレ:04/06/26 12:31 ID:dd4tJ767
霧島ケイの三角屋敷3【呪術請負村編】

加門七海著、別冊宝島「現代怪奇解体新書」のミニ・レポートに
書いてあるには呪術を請け負う村があるといふ。
憑物.管狐等を使う村人が住む村...
今回は、この村を皆様の推理、検索、推論、見聞等で探し出してほしい。

>2ゲトすると...呪術られる。
909あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/26 12:37 ID:vJe5lX1X
再確認


@30cmのおじいさんが出る神社
A風水の工場
B肉神社
C呪術請負村


910あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/26 17:30 ID:vHyYccxE
再確認って、憑き物とか管狐を調べてたんでないの?
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/28 19:26 ID:P9Z4Oy/6
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリage
  ∪∪
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/28 22:26 ID:YK0+Q2a5
で、>>903はどおうなんだ?

過去に否定されたのか? 変にしきる奴がいて困惑する。
>>912
取敢えず九州なんで『呪術請負村』との関係は無いのでスルーで良いかと。
実際のトコ九州舞台の嫁稲荷の確定は難しいけど、関東甲信越舞台の『呪術請負村』
ならハケ〜ン!となるかも知れんし。
ところで、909は一体何を再確認したんだ?
次に探す物の案として出た物か?
915あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 05:04 ID:c2k3Ehpp
>914
実は>909は、別のとこが探したいとか。
もしかしたら・・・呪術請負村の住人(ry

↓な、なんだって〜?AAキボン
916あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 05:12 ID:TZlBF/ua
>>915
     旦
ヽ(`Д´)ノ   
 ヽ`Д´)旦
   (ヽ`Д)
    ( ヽ`)
    旦(  ヽ
    旦ヽ(   )ノ
     旦ヽ   )
      旦ヽ  )
        (旦ヽ )
         (Д´旦ヽ
              旦
         ヽ(`Д´)ノ  イエーイ!
           (  )
           く く

         ヽ(`Д´;)ノ
           (  )   ガシャ
           く く (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

<な なんだって〜?
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 13:43 ID:WWKLB6Ld
>916

ワロタ
スパイラルオチャコボシカヨ
9181/2:04/06/29 16:32 ID:QOM6d5CK
>>888を書き込んだ者です。
よく調べもせずに思いつきで書き込んでしまい、お騒がせして申し訳ありませんでした。
取り合えず、調べた事だけ追加します。(でも何も無いのと同じなんですが)

まず神社の由来についてですが・・・分かりませんでした。
役場に問い合わせてみたところ、山の中にあるような小さな神社については
地元の衆に直接聞いたほうが詳しく分かるでしょう、との事でした。
まあ、地元の方に教えて頂けるならそれが一番確実なんでしょうが、
生憎その近辺には知り合いも親戚も居ないので、なにが窓口が無いかなあと
電話帳を調べて見たのですが、やはり何もありませんでした。

ただ、この神社のある場所の地名で電話帳に載っていたお宅は12、3軒しかなく、
しかも1軒を除いてみんな同じ苗字なので(この辺りでは珍しくないですが)、
もしここが“呪術村”だとして、何か秘儀のようなものがあるのなら、
伝え易いし守り易いだろうとは思いました。
あくまでわたし個人の勝手な推測なのですが。
9192/2:04/06/29 16:34 ID:QOM6d5CK
後、地図で見るとこの集落に入るには橋を渡らないと入れません。
地形的にこの場所に出入りできる主要な道は1本しか無い様です。
建物も、勝沼町は古くからの立派な日本家屋のお宅が多いので
この集落も多分、そんな昔ながらの感じではないかと思います。また推測ですが。

推測ついでに、地図を見て一つ不思議に思うことがあるのですが。
この地域には飯綱神社の他に、あと2つ神社があり、この二社はどちらも
川沿い道沿いの平らな場所にあるのですが(建てるのも楽だったろうと思う)、
飯綱神社だけは宮前山という標高1091.6mの山の中腹に建っており、
たどり着くには登山道を行くしかなく、神社のある所も標高にして800m位の高さです。
こんな所まで取材で登るか?と考えると、ハズレかなあとも思えるのですが、
用のある者しかお参りしない神社であることは確かです。

以上、推測ばかりの長文お許し下さい。
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/29 17:20 ID:c2k3Ehpp
>918-919
大変お疲れさまでした。

つーか、ナナタン城は手強いですね。
921あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/30 17:38 ID:MZ1EEAcH
でもこれ案外ビンゴなんじゃない?>918 >919
正確な場所教えてもらえないかなあ。行ってみたいんだけど。
ちょっと確認しておきたいのですが、

>>874-876 の内容は、今探している「呪術村」の話では無いですよね。

>>その2のエピソードが、例の東京近郊2時間の呪術村らしい。
>>出来れば、続きは有志にお願いします。
>>その2は長いので、引用より要約が、著作権的な問題がなくていいと思います。

って書いてあるから、橋とか蛇とか姫様とかは別のお話ってことですよね。
923あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/03 00:11 ID:LBeAzhsy
>>922
 俺も気になって、図書館で読んできましたが、エピソード1がないと
エピソード2はちょっと分かりにくいので、先に蛇の村について書いたくれたのでは?
加門七海の考え方の根底を説明しておいて、呪術村の紹介へ――。
加門さん本人もそのつもりで、書いたんだろうし。
 という解釈を、勇者様はしたのだと思うが、
 実際エピソード1と2の区別がつきにくい。違う村の話なのか
同じ村なのか地続きなのか、そのようにも読める気がする。
似たような感想を、過去レスで誰かも書いてたな。
 それとも稲荷神社で疑惑が上がったように、
ふたつの話をひとつにくっつけたのか
ひとつの話を、特定困難を狙って分割したのか、そこまで考えたら訳分かりませんな。
 情報は多い方がいいんじゃない? 混乱の元かもしれないけど。
>875からがエピソード2の様にも思えるし、
これはエピソード1で、2には別の話が有る様にも思える…

手元で確認できないのが痛い…
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/04 01:34 ID:eb2CfPrl
>>876 の後にも続きの話がまだ幾つかあるよ。

つーか、加門さま御自身が、ずいぶん切り貼りした書き方をしてるから
一体幾つのエピソードが、どう絡み合ってるのか、正直解かりにくい。
926あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/04 01:41 ID:FQBCJfpj
ぼくにお嫁さんを世話してください。
927あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/04 17:35 ID:D2EynItS
>926
ここでは、誰しもがお嫁さんを捜してます。
ちなみに別の物も探してますが・・・

お世話できるほどまだ探せていません。
悪しからず(´・ω・`)

なんなら、一緒に探してみませんか?^ ^
928あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/04 17:39 ID:cCSHv3Js
>>927
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
929あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/05 09:50 ID:RMVN+oOF
うまい!

AAもほのぼのしてて、なんだかイイ!
930あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 01:41 ID:8PcJ8IYM
包まれましたな。
きつねさんに抓まれたAAはないのかな?
>>930
  ∩)) ∩))      パ
 _, ,_ ∩)) ∩)) ☆   パ
(#゚A゚)彡((⊂彡☆(⊂彡  パ
  ((⊂彡☆((⊂彡⊂彡☆パ
  ((⊂彡☆∩☆_, ,_ ☆   パ
  ☆⊂(⌒⌒(;`Д´) パ
      `ヽ_つ ⊂ノ      パーン!!! <わがまま いわないの!
932あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 13:17 ID:CQ4fqrlw
AAは並べりゃいいってモンじゃない。
やり直しを命じる
933あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 13:17 ID:Y/yEywin
>931
オコラレテヤンノ
ゲラゲラ

つーか、管狐とか憑物系の存在するらしい地方を、区別しないで数カ所
あーいうこともある、そーいうこともあるみたいな書き方をされると
場所確定は、かなりきついものがあるねー。

日本語変ぽいけどわかってちゃぶだい。
934あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 15:33 ID:VfHwe7m9
うるせー! 虎の威を借る狐めが!!

        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。 >>933
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  _.|´('´ ./   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ./ .,  ̄.|゙
/;;::◎'''::; );_____       @巛  ( ,(   ゙}
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
935あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/06 19:44 ID:2tGIOBg0
      .,、  i、
  .,i   ./(  .i ヽ,   ,ノi  
 /〈   〈 i、  〉.,/i/i' / 〈 、
. ヽ、 i、,._ヽ、ヾ,iミ 、|ノ ノノi、
   ヾ、.,_ヾ ヽi / \_!_.''´ ノ
   ノ⌒ヽノ/´,  i_,.-"~フ
  !"';ノ゙、i/  .〈 .iイ_,.-"~
  ヽノ i,y'、⌒)| |.|"⌒`ヽ 
      ノ.〈,._つJJ)~"⌒~` 
      i、,_フ
そろそろ、路線を戻したいんだが・・・。
もう、ワシを探すのは疲れたか?
わかったわけじゃないけど、

http://www.tabiken.com/history/doc/S/S206R200.HTM

キツイので地元の人があまり触れたくない神様のこと、
北九州だとヤブサガミという名前らしいけど。関東ではイナリなんだが。
ここにもナナタンのフェイク?
千葉の北部の実家では、ウジ(ヂ?)ガミ様って言ってたな。
氏神様だと思ってたけど、それとは別もんなのだろうか?
やっと現代怪奇解体新書を読むことができました。

んで、読んでて気になったのですが、文章の中に、
「今から一年前、有名な観光地から少し離れた山間部の道路を歩いていた(意訳)」、と
ありました。この本がでたのが1998年のことですからその一年前、1997年に
加門さんはこの呪術村に訪れたことになります。
ということは1997年の加門さんの足取りが分かればおおよその場所が特定できる
ということになりますよね。
芝芝実質、ネ、、、ィ、ミ。「・ル・ケ・ネ・サ・鬘シ、ヒ、ハ、テ、ソヒ簗�ソリ・キ・遙シ・コ、ャ、゙、テ、オ、ュ、ヒサラ、、ノ筅ォ、モ、゙、ケ。」
、ウ、?、鬢マ95ヌッチーク螟ヒスミネヌ、オ、?、ニ、、、゙、ケ。」、ヌ、ケ、ホ、ヌヒ簗�ソリエリマ「、ホシ霄爨ヌケヤ、テ、ソタ隍マ
ウー、キ、ニ、、、、、ォ、ネサラ、、、゙、ケ。」

、ス、キ、ニツウ、ッ96。「97。「98ヌッ。ヲ。ヲ。ヲ。」、ハ、ヒ、荀テ、ニ、ソ、ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。「ニ讀タw。」
ソソハ�ソリ・キ・遙シ・コ、ヌ、゙、ネ、゙、テ、ソーヌ、ャニ�、テ、ニ、「、チ、鬢ウ、チ、鮠霄爨ヒネモイテ、ニ、、、鬢キ、ソ、ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」

、ス、キ、ニ99ヌッ。「イォカ箙?ウヲ、ャスミネヌ、オ、?、゙、キ、ソ。」ケテス」ヒ萃「カ筅ヒ、ト、、、ニ、ホヒワ、ヌ、ケ。」
、ウ、ホヒワ、ホヒチニャ、ヒ、ウ、ハオュスメ、ャ、「、熙゙、ケ。「
。ヨーハヘ陦「サ荀マヌッーハセ蝪「サウヘ?、ヒエリ、?、?ツウ、ア、ニ、、、?。ラ
、ハ、タ。「サウヘ?、ホサウテ讀筅ュイテ、ニ、、、ソ、ホ、ォ。」

、ネ。「、ケ、?、ネ。「、荀マ、?シムツシ、マサウヘ?、ォ。」
940939:04/07/11 22:03 ID:DbV4lDsu
文字化けしたスマソ。再うp。

ナナタソといえば、ベストセラーになった魔方陣シリーズがまっさきに思い浮かびます。
これらは95年前後に出版されています。ですので魔方陣関連の取材で行った先は
外していいかと思います。

そして続く96、97、98年・・・。なにやってたのでしょうか、謎だw。
真方陣シリーズでまとまった印税が入ってあちらこちら取材に飛び回っていらしたのでしょうか。

そして99年、黄金結界が出版されました。甲州埋蔵金についての本です。
この本の冒頭にこんな記述があります、
「以来、私は年以上、山梨に関わり続けている」
なんだ、山梨の山中を歩き回っていたのか。

と、すると、やはり呪術村は山梨かな?
ところで、
>>888さんはどうやってあの場所に飯綱神社があることを知ったのだろうか。
検索しても出てこないのに。。。
すばらしい調査力です。脱帽っす。
神社庁で調べたら分からないかなあ。
流れ蟲して

今さらだけど魔法陣シリーズをちょっと前に読了
東京〜で触れられてる郵便局のプチオカルト読みとき。
多くは語られてないけど、
民営化で閉鎖になる地方郵便局が沢山できる可能性をつい考えて、
自民には投票できなかったよ(オカルト思考の投票は電波だよな)
944あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/12 17:38 ID:Ayv2htro
>>941 同感。どんな地図を持っているんだ。
945【重要連絡】:04/07/12 21:10 ID:G1ENNTws
明日、俺んちに山梨の桃が届きます。

届いたら写真うpするので期待して待っててください。
946あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/12 21:23 ID:IQgB9o5T
>>940 >>888
物凄い発想力と調査力だ。

>>938さま、
現代怪奇解体新書を読まれたとのこと。
勇者様の跡をついで、要約でもいいから
呪術村のエピソードをうぷして下さいませんか?
>>945
期待してまつ
948あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/12 22:52 ID:AMbazFmq
なんでやねん
飯綱神社って、結構あちこちにあるんじゃない?
静岡県富士市にもあるけどね。
951あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/13 23:01 ID:ScE0BIvP
>>888 >>918-919
そこ、正解だ!!!

じつは日曜日に行ってきたんです。(桃はそのときのお土産)

今現像したフィルムをスキャンしながら、由来書きを写した写真を
見ていて気づきました。
「平成九年(1997年)三月の山林大火災により延焼消失したまうた」

記事を読んだ方なら分かると思いますがナナタンの行った社も火事で焼けて
何も無くて急ごしらえの百葉箱のような社だけあったそうです。
>>938の推理でナナタソは1997年に行ってるようだから時期もピッタリと
一致します。

ど、ど、ど、どうしよう。(((((;゜д゜))))))ガクガクブルブル
床に置くなよ(w
>>952
床の上が一番キレイだったもので(w
ちゃんと切り分けてお皿に盛ってお出しすればよかったですね。
気が効かなくてごめんなさい。
いやいや、そうじゃなくて。

まあいいや。お気遣いありがトン。
神社さん確定の有力な後押し情報と素敵な土産までサンクス。
955あなたのうしろに名無しさんが・・・
>>951
>記事を読んだ方なら分かると思いますがナナタンの行った社も火事で焼けて
>何も無くて急ごしらえの百葉箱のような社だけあったそうです。

記事を読んでないから、残念ながらその興奮を共有できない。
せめて、記事を紹介してから、>>951を書いて欲しかった。