★★ウミガメのスープ★★156杯目 灰汁巻き味

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
回答者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもよしです。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
原則としてsage進行で御願いします。出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・問題の出し逃げは厳禁です。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中 停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・必ずトリップをつけて下さい「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問に対して答えをはぐらかしてはいけません。出題者自身の信頼が損われます。
・前の人の出題が終わった直後に出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。どうとでも受け取られる質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗、中傷は厳禁、ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう

【過去ログ倉庫】
http://umigame.s17.xrea.com/
【雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【問題集 ウミガメのカップスープ】
http://umigamesoup.tripod.co.jp/
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★155杯目 くるくる味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1051872460/
3かしら?うふ。
>>3
海さんかな?ぐふ。
>>3 角煮キボンヌ
>>3
ざらめで作った角煮はうまかったでつか?
7m9(`Д´) ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 00:43
【問題】 
魅惑の扉

誰でも、その扉の魔力に抗うことはできない
いかなる魅力があるというのか、
その向こうに見える景色を求める人々の顔は
歓喜と期待にみちあふれている・・・

その扉とは?
トイレ?
>>8
そ、それなのか!?
街中にある?
11m9(`Д´) ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 00:44
>>996 行列のできるお店の扉 No
>>8 No でもご家庭にあります
子供でも抗えませんか?
冷蔵庫?
14m9(`Д´) ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 00:45
>>9 トイレには、期待しないでしょ? Σ(゚д゚lll)ガーン するのか?
>>10 ご家庭にあります
>>12 子供は特に魔力に勝てません!
15運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 00:45
恋人の家の扉。

前スレ>>998 NO 九州ネカマ
16m9(`Д´) ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 00:45
>>13 正解!!!そうです

【解答】
魅惑の扉・・・冷蔵庫の扉です
なぜ、そんなに期待していつも開けるんですか?
あなたの入れたものしか入ってませんよ・・・
「なんかない?」
「ああもう、何回も何回も覗かないでよ!電気代かかるでしょ」
トイレに期待…公衆便所行く時は「空いてるかな」って期待するけど、
これじゃ、不安の方が大きいか。
>>13
ソリカ?
ナルホロ。。
乙ですた〜〜
20m9(`Д´) ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 00:46
>>15 恋人の家の扉・・・期待しまくりですね(笑
電子レンジかとオモタw
>>16
主婦でつか?(w
面白かった
乙カレー
24運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 00:47
すいません。一人暮しなもので、冷蔵庫の中身は
たいしたものは入ってないんです。
25m9(`Д´) ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 00:47
うちのダンナは、玄関あけると冷蔵庫に直行。
「なんかない?」とかならず言います。・・・いやになっちゃう。
私の顔を見るよりも先なんですよ!
26運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 00:47
おっと、言い忘れた。
乙カレー。
おもしろかったよー
なるほろ(笑)
でも時折期待せずに空けたら(忘れてた)ナイスアイテム入ってて、小躍り
する時はあるなぁ。
世の中そんなものか(期待すると期待外れ。期待してない時に幸運)

おつー。
いやーん当たってるね (・∀・;)
面白かったよ、乙かれー
>>25
夫の立場から言わせてもらうと…そりはヤバイw
30m9(`Д´):03/05/05 00:49
>>29 Σ(゚д゚lll)ガーン いや、もうつきあってるときから「今晩なに?」と「なんかない?」
しか言わない人でしたが・・・
31運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 00:49
>>25
旦那さん、カワイイ
む、リロードせずに書き込んだら、菊門さんと「なるほろ」で被った…。
同年代なのか知らん。
あ、あるいはこれが噂の菊花の契り(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
33モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 00:51

モンダイダシチャッテモイイカナ?… ヘ(゚◇、゚)ノ~

とりあえず軽めのでも。
よろしくー 指だいじょぶですか?
35運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 00:52
カム オン
モーゼルさん キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
怪我の具合はいかがですか?
お酒は飲んでますか?
38運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 00:53
男は人間ですか?
>>32 菊花繚乱の術ですね(щ(゚Д゚щ)コォモォォン
なるほろけっと〜。でつか??
戦争関係ありますか?
42モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 00:55
ええと…包帯取っちゃいました(w
Sを押すとWも押しちゃうんですよ。
さっきの良問は最高でしたね〜♪
ではでは。


あまりに有名な話なので瞬殺系です…。


【問題】

旧ソ連時代の指導者フルシチョフが、後継者に2通の手紙を手渡した。

「もし君が窮地に陥って、どうしようもなくなった時、この手紙の1通目を開けたまえ。
 そしてまた窮地に陥って、どうしようもなくなった時、この2通目を開けるのだ」

後継者はフルシチョフの死後、危機を迎えて、1通目の手紙を開けた。
そこには『全部、私のせいにしろ』と書かれてあり、その通りにして、後継者は危機を乗り切った。
年月が過ぎ、再び危機が訪れた。彼は2通目の封を切った。

そこには何と書かれていたでしょう?
それを見て、笑いました?怒りました?
氏ね!とか?
知ってた。ROM
46モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 00:56
>>37 今日はワインを一区切り、今はマティーニでつ。
>>38 YES (w
>>41 NO (w
後継者は2度目も危機を逃れた?
後継者に、同じ手紙を書いて引退しろ?
49運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 00:58
>>48
まったく同じこと考えた。
ケコーンしてください
「〜のせいにしろ」?
51モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 00:59
>>43 最初は安堵、次は落胆。
>>44 ノー
>>45 有名ですよね〜♪
>>47 ノー。一度だけ!
>>48 イエス!正解!


【解答】

『さあ、机に座って2通の手紙を書きたまえ』
5248:03/05/05 01:00
>>49 ポッ(*´∀`*) よろこんで
なるほど。乙カレー
なるほど乙カレー
55モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:00

さて、それではお代りを作る間だけお待ち頂ければ次をご用意いたしております〜。

乙&ケコンおめーw
おかわりキボン!
乙〜〜
59運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:03
じゃあ、おつまみ程度の問題いきましょうか?
60モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:04
>>59
よろでつ〜♪
ウンコー
つまみキボン
いいとこに来た!やった!
64運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:06
父親の遺産で鍵があった。
どうしても困ったときはこの鍵を使うといい。
と遺言にあったのだ。家にはあかずの扉があったのだ。
男はどうしようも無くなったときに、その鍵の存在に気がついた。
扉の奥にはなにがあったのであろうか?
中には確かに物があったのですか?
66運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:07
>>63
ごめん。
ホント、たいしたもんだいじゃないのよ。
マジで場をつなぐ程度のものです
なんだろー。
毒薬とか、首吊り台とかかな?
…どうも思考がブラックでいかん。
遺産には現金はあった?
もう使ってしまいましたか?
69運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:08
>>65 YES
男は非常に金に困り、期待とともに扉を開けたのだが・・・
パパリンが、座っていたら怖いなー
71運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:09
>>67 ビクーリ正解
ピストルが置いてあって、これで責任をとりなさい?
73運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:11
なにも無い部屋に首吊り用のロープがぶら下がっていた
っていうオチだったんです。
昔テレビのアニメで見たんですが。
ぐはあ、その場しのぎにもならんかった!
パパリン(((;゜Д゜)))
なんつーアニメだそりゃ〜〜トラウマもんですね。
熱に由来するマイナス思考が功を奏したようでつ。。
76運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:13
>>68 ごめんなさい
>>70 ごめんなさい
>>70 ごめんなさい 
>>72 ごめんなさい
おつまみ乙ー
その後の落ちはなかった?
やっぱり誠実なウンコー(笑
80モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:14
>>73 乙でした〜♪面白かったですよ!
     息子かえって奮起するかも?ですよね。

いや、お疲霊!
運子ちゃん謝らなくてもよくってよ。
出題ありがとう。
83運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:16
>>78
あ、その後のオチはあったんだけど、ハッピーエンドにしたくなかったから
あえて問題ではカットしたんだ。
原作では「負けたよ、オヤジ・・・」みたいなこと言って首吊るんだけど
そのとき、ロープを引っ掛けてた柱が折れて大金がドサーって落ちてくるんだ。
でもいざ首吊ろうとすると天井がガコン!と開いて、
そこに本当のお宝が!とかだったら面白いかも。

自殺するほど困ったときに使えということで
やはり死んでなんぼのウミガメですね
グハ!
ケコーン
87モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:17
>>83 あれ…それ、アニメじゃなくて実写で見た記憶が…勘違いかな???
88運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:17
>>84 ダブルで正解。神。
>>83 あ、それ前に同じ問題でてたよ。
2段構えなんだよね、まずは死ぬ気で頑張れ、
それでもダメで、本気で死ぬことになったら、金をやる、っていう。
大金は重いらしいから、それが頭にあたってあぼ〜んしちゃったりして(・∀・)
91運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:19
>>89 そうなんだ、知らなかったよ
過去スレで出ていたのか。
ひょっとしたらそれを見ていて、それで答えられたのかも。
だったらごみんなさい
9389:03/05/05 01:22
あ、ガイシュツ非難してるわけじゃないので、念のため。
自分は、ガイシュツでも料理法が違ってたり知ってる人が少ないなら良いじゃん、
って考えなので。
もう一度呼んでみたくて検索したけど、「首吊り」とかだとヒット数多くて断念。
58杯目の#931でつ 良問入りしてまつ
ttp://umigame.s17.xrea.com/archive02/umigame58.html#R931
95モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:24
さてさてそれでは、あまり酔わないうちに…中指の爪露出が怖いけど…(^^;)

やや小ネタ問題ですが( ・∀・)つ ドゾー

【問題】

彼は彼女の行為にひどく腹を立てた。
しかし隠された事実を知った時、彼は怒りよりも恐怖で青ざめた。
9689:03/05/05 01:24
>>94 あっ、良問入りしてたか! しまった盲点だったw
彼と彼女の関係は重要?
恐怖とは命の危険?
彼と彼女は恋人同士、又は夫婦?
100運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:25
実写で見たってのもそっちが原作だと思うよ。
私が見たのは世界の面白い話とか感動した話とかを
アニメの3本立てで放送する番組だったから。
今、隠れ家ごはんに出てる人が司会やってた。名前忘れたけど。
101モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:26
>>97   関係重要です!
>>98 ノー。小ネタなのでちゃいます…w
隠された事実とは、彼女の行為の動機?
彼女は彼を叩いた?
彼女は彼を裏切る行為をした?
105モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:28
>>99   ノー。ノー。
>>100   結構映画なんかでも使われたりしてるかもですよね〜。
106運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:28
家事をいっさいしない彼女だったが
実は彼女の親が会社の上司だった
恐怖は彼女に対して?
2人は親子ですか?
彼女はオコサマですか?
彼女が黙り込んだので、怒ったら、そこに恐ろしい貞子が・・・?
111モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:31
>>102   彼女の行為そのものでした。
      もちろん動機もですがそれは最初の行為と同じでした。
>>103 ノー。
>>106   ノー。でもキーワードあり!
112運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:32
親がヤーさんの親分
家事がいいかげんになった。
その原因が妊娠?
114モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:32
>>107 彼女の行為について!
>>108 イエス! キタ(゚∀゚) !
>>109 ノー。
>>110 ノー(w
115モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:33
>>112 ノー。
>>113 親子でした!
母と息子のできごとですか?
117運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:34
彼女が妊娠してた
お母さんが家事をしないので怒ったら
実はぼけていた?
もう片親は関係する?
120モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:35
>>116 イエス! しょうもないっちゃしょうもない話ですが…。
     でもある意味(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>117 ノー。
>>118 ノー。でもおかあさんのボケキャラ?に関係あり!
     おかあさんはかなり無神経!
ややエロ問題?
青ざめたのはエロ本ハケーンされたとか
キーワードは「親」でつよね・・・行為は・・・息子の私物を盗み見た?
123運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:36
弁当バコ開けたら500円玉がはいってた
124モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:37
>>119 ノー。関係ないです。
>>121 ある意味イエス! でも、エロじゃないなぁ…。
息子はまだ幼いですか?
自分の部屋のCDがどんどん行方不明になっていって、
BOOK OFFの受け取り証が出てきた?
127モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:38
>>122 ああ、イイ線!見たんじゃなくて…息子にとっちゃ、ゲッ…!でした!
>>123 美談じゃない!w
自分の誕生にかんすること?
俺は本当は父親の子供ではない、と思った???
彼女は息子の何かを勝手に使った?
息子の私物をかってに捨ててた?
132モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:40
>>125 ノー。そこが問題!
>>126 もっと有機質?な話…?!
>>128 いえ、はっきり言って笑い話です。
オナーニ中にノックせず入ってきた???
134運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:41
いっしょに風呂にはいろうとした
彼は「母親が勝手に俺の物を捨てた」と思った?
136モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:42
>>129 全然深刻な話じゃないです。
     ただ、その瞬間、息子なら誰でも…。
>>130 イエ〜ス!!!キタ━(゚∀゚)━ !
>>131 捨てたんではなくて…使った後…。
彼女は息子のコンニャクを勝手におでんに使った?

(((;゜Д゜)))
息子の服をかってに着た?
139モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:44
>>133 そこまでの気まずい話ではないでつ。
     というか、母親は無神経で今回の事には何も感じていませんでした!
>>134 それもノー。
>>135 使ったのです!!!
しかも似合う思ってる?
141モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:45
>>137 ノーwww
>>138 イエーーーーース!キタ━━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━━━!!!!!
「毛」に関係しまするか?
143運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:46
ケータイで勝手に彼女に電話
144モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:46
>>140 最初はイエス。しかし次についてはノー。
     というか無神経母だったのですよ…!
服を着たあと、そのまま戻してた?
146モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:48
>>142 ノー。
>>143 着る物でした!最初もその次も。
     そして「次」の物に彼はガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!! だったのです!
おかーさんの着たシワのサイズが問題?
148運子 ◆UNKO.OeKLQ :03/05/05 01:48
ジーンズの穴を縫っちゃった
隠されたパンツまで実は…
わかった!パンツだ。パンツまではいていた!
トランクスって風通しがよくて、いいのよねぇとか言って
151モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:48
>>145 最初の服は脱ぎ捨ててありました。
     次のはさすがに…。
お母さんは男装して夜な夜な新宿二丁目を・・・
153モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:50
>>147 ノー。
>>148 最初はジーンズでした!
>>149 oh!
>>150 大正解〜!


【解説】

高校3年生の息子が自分のジーンズが脱ぎ捨てられているのを見て叫びました。
「おかーさん!また僕のジーンズ履いたね!」
すると母親が「あーごめんごめん。洗濯物が乾かなくって着る物がなくってさ」
しかし彼が風呂場に行って見た物は、まだ履いていないのに
洗濯物のカゴに入っている彼のブリーフでした…。
母親が勝手に服を着て、しかも次々に脱ぎ散らかしてあった。
「んだゴルァ(#゚д゚)」と思いつつ拾ってゆき、洗濯機に入れようとしたら

洗濯機におパンツまで隠れていた?
乙ー(禿藁
洗濯物が乾かないから、手当たりしだい着ていたわけか
でも、臭いをかいでから「まだイケル」と下着をはきなおすのとどちらがよいか
ウゲー 乙彼様〜
まさか実体験でつか?
きびすぃ…w 息子カワイソー
乙ですー
なるほど。
これに似ていた別の問題を思い出したけど、ちょっと違ったね。
ダメージが大きそう・・・乙っした☆
次、出題おk?
162モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:54
>>152 あーその方が良かったかw
>>154 全く正解〜!
163モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 01:55
>>161 よろでつ〜。終わっても起きてたらまた出すかもですw
出題ラッシュかもーん
165タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 01:58
>>163むむ!

では、みなさま、がんがん質問して下さい〜。

【問題】
出勤中に梶さんを見かけた俺は、あれ?と思ったんだ。その後、話を聞いた俺は、梶さんの決意を思うと胸が詰まるんだよ・・・。
梶しゃんは人間OK?
167タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:00
>>166 おkっす
梶さんは普通いないところにいましたか?
「梶」さんは本名でつか?
梶さんは同僚?
171タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:01
>>168 NO そういうあれ?ではありませんです
172モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 02:01
>>157 実体験ちゃいます〜w

梶さんは見かけるはずじゃなかった?
173タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:02
>>169 YES 名前に意味はないでつ。雰囲気を出したかったので使いました。
>>170 YES! (・∀・ )イイ!! 
174タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:03
>>172 NO 見かけたことは別段珍しいことではありませんでした
梶さんはいつもと違うかっこをしてた?
職業が重要ですか?
格好がおかしかった?
彼らの職業は重要?
梶さんは病気?
梶さんも出勤中?
梶さんの決意は自分の職業上の事について?
見かけたのは陸上ですか?
183タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:06
>>175 YES ニュアンスが微妙に違うけどYES!
>>176 YES! (・∀・)good!
>>177 ある意味YES!
>>178 YES!
>>178 NO でつ
梶さんの決意はかなりなハンデを克服する必要がある?
梶さんは女?梶芽衣子? (フッルー
職業は公務員の一種ですか?
梶さんは既に仕事中でしたか?
職業は合法的なもの?
189タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:08
>>180 NO! 違いまつ!
>>181 決意それ自体はNO。しかし職業はとても重要!
>>182 YES 陸の上でつ 
梶さんは非番なのにそこにいたのですか?
梶さんは会社から帰宅中?
ヤクザの喧嘩(でいり)?
193タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:10
>>184 NO かな・・。ハンデとは?
>>185 男の設定でおながいしまつ。
>>186 YES (・∀・)good!
>>187 NO でつ
>>188 YES!
決意によって梶さんの仕事内容は変わった?
梶さんは刑事仲間でつか?
196タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:11
>>190 NO 非番かどうかを知るほど親しくはなかったと思って下さい
>>191 NO!
>>192 NO! 合法な職業!
梶さんには最近不幸な出来事があった?
198タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:12
>>194 YES 変わりました。多くのことが・・。
>>195 YES! (・∀・)very good!!
199タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:13
>>197 YES (ノД`) 当たってまつ
梶さんは傍目にも目立つ格好をしてましたか?
張り込みにぴったりな格好をしていたのが胸に詰まった?
制服かどうか?
梶さんはある意味復讐のようなことをしようとした?
梶さんの身内が事件に巻き込まれましたか?
家事さんのやろうとしている事は合法的?
警察の観点からしても問題なし?
俺が思ったのは「あれ? 梶さんはもう仕事に復帰してるのかな?」
という感じでしょうか?
207タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:16
>>200 NO 気づかない人も沢山いたかも
>>201 NO! ホームレスの格好とかでしょうか
>>202 NO ではなく
>>203 復讐NO
>>204 YES! ニュアンスが少し違うけどYES! (・∀・)好!
身内が殺された?
梶さんは今でも刑事ですか?
210タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:17
>>205 YES 合法です。警察の観点では、やろうとしていることそのもの、は合法です。
>>206 NO  休職していたわけではありません
梶さんは担当をはずされたり異動したりしましたか?
ん、出勤中でも帰宅中でも非番でも休職中でも仕事中でもないということは、
梶さんは仕事やめた?
梶さんは部署が変わった?
214タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:18
>>208 YES! (・∀・)好好!
>>209 NO! (・∀・)good!
仕事はやめる必要があった?
身内が殺害されて、本人は定年を迎えているのに、
刑事部屋に出入して捜査の進展を聞き出し
自分の手で犯人を捕まえようとしている?
217タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:21
>>211 YES! 見かけたその後、職業上、その他いろいろ変化がありました。
>>212 NO!!!  見かけた彼は出勤中だと思ったのですが、
              本当は違ったのでつ。
>>213 ? 表現が微妙でつ・・・
218タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:22
>>215 YES  続けられる状況ではありませんでした(´・ω・‘) 
>>216 NO 定年まだでつ
梶さんは出世していた?
220タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:24
モーゼルさん、起きてまつか?((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
警察じゃない公務につく事になった?
遠い所に移動させられそうになった?
223タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:25
>>219 NO その時点では出世は特に関係ありません
見かけたのは、梶さんの身内が殺された後ですか?
225タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:26
>>221-222 NOでつ 
226タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:27
>>224 YES! 重要でつ。
>>220 ご心配なく…名無しに戻って頭搾り中…w

事件自体は梶さんの職務に影響を与えましたか?
梶さんの身内殺され→見かけて「あれ?」
→梶さんは刑事じゃなくなった→話を聞いて決意に胸が詰まる の順でつか?
左遷された?
梶さんの身内が殺された事件は、解決しましたか?
身内が事件を起こして警察をやめなければならなくなった?
梶さんの決意は「身内を殺した犯人は俺が見つけてやる」ですか?
233タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:30
良かった〜∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい>>227

>>227 YES! 職務その他いろいろなことが変わりました。

長引くかな・・ううむ
梶さんは無事に生きていますか?
職務以外に変わった事とは家庭の事?
236タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:33
>>228 YES! まさにそれでつ
>>229 厳密にはNOでつ。ニュアンスはそっち系でつ
>>230 YES! 
>>231 厳密にはNO・・・しかし近い近い近い(・∀・)イイ!! 
>>232 NO 別の悲壮さでつ 
殺された身内も刑事?
238タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:34
>>234 YES 生きてます
>>235 YES 家庭も、もちろん変わってしまうと言える状況、でつ
犯人が身内でない事を証明したかった?
240タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:35
>>237 NO 身内は違います

ウミガメ的発想転換おながいしまつ!
身内を殺した犯人は重要ですか?
身内を殺した犯人を捕まえた後、刑事をやめた?
刑事じゃなくなったけど警察辞めたわけではないんだよね?
普通の警察官になった?
244タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:36
>>239 NO そっちの方向ではありません
じゃあ身内が犯人で、それを逮捕したのが梶さんとか?
犯人は梶さん?
身内を殺した犯人も身内ですか?
殺された身内は奥さんですか?
彼は汚名をそそぎたかった?
250タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:37
>>241 YES! 重要です
>>242 NO  ちょっと違います
>>243 NO もう警察に職はありません
梶さんの決意は贖罪の方向ですか?
252タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:39
>>245 NO
>>246 YES!
>>247 本人でつ
>>248 YES!
>>249 NO! ではなく・・
犯人は警察の人間?
それを証明したかった?
254タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:39
>>251 YES! つまり・・?
彼が潔く同僚に自首しようとした決意に胸が詰まったのですか?
256タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:40
>>253 犯人は梶さんでつ。つまり・・
警察官が犯人だと迷惑がかかるから刑事をやめた?
まさに自首しようとしていた?
259タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:41
>>255 YES さて、俺があれ?と思ったのはなぜ?
260タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:42
>>257  懲戒免職されました
>>258 YES!!
彼は警察官の儀礼服を着ていたのですか?
服に血がついてた?
>>261
ソリカ!
264タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:44
>>261 NO しかし服装が重要です・・
ピシッとしたスーツを着ていた?
喪服を着てたとか?
267タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:45
>>262 NO 殺害現場から直接向かったわけではなく、むしろ
        落ち着いて状況を考えていました。
268263:03/05/05 02:45
>>266 ソリカ!w
んじゃ逆に警察官らしくない服装で自首した。
あまり迷惑がかからないように。
血の付いた服を証拠品として持ってきていた?
271タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:46
>>265-266 NO でつ
>>269 なるほど、ソレカ?! ジーパンとかTシャツとか
寝泊りしやすい服だった?
274タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:47
>>269-270 NO 

梶さんは自首した後のことを見据えていました。
着替え持参?
写真を取られたり留置場に入れられたりするのに適した服装?

どんなんだ…
>>273 ソレカ?! いかん、どれも正解に思えてきたw
278タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:49
>>273 NO でも、まさにその発想でつ!その発想を裏返して下さい。 
あまりにもボロを着ていた?
同情が集まらないように?
280タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:51
>>275-276 NO でつ

俺は梶さんを見かけただけで「あれ?」って思ったんでつ。

>>277 まだちょと違いまつ(・∀・;)
白装束?
裏返しのパジャマ・・・
自首した後に自殺するつもりだった?
シマシマのパジャマ…(待て待て
死刑になる事を覚悟して、着替えとか何も持って行かなかった?
夏なのにたくさん着込んでいたとかでしか
長い留置生活を思い、夏なのに長袖の厚い服などを…?
288タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:54
>>279 NO でつ
>>281 NO! ((((゚д゚)))))ガクガクブルブル スカラー波・・
>>282 NO ママー つД`)
>>283 NO の設定で
>>284 エルビス イズ アライブ NO あれ?
>>285 ああ!近い!そう!いつもの服装マイナス何かでつ!
ネクタイなし!
ノータイだった?
291タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:56
>>286-287 逆・逆・ぎゃくでし!
292タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:57
>>289-290 つД`) 遠ざかった・・
>>289-290
ソレカ?
足りないのは警官であることを示すもの?
短い留置生活を思い、冬なのに半袖の薄い服などを…
>>295 全部逆にしてどうするw
297タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 02:59
>>294 NO 服装的には会社員と同じでつ
>>295 のーでつ〜 w 
拘留されるとどうせとられるものを持って行かなかった?
もしかして、頭剃っていた?
上着なしのシャツ姿?
シャツなしでネクタイのスーツ姿
手ぶらだった?
うーん、わかんね。
>>298 ソリカ!?w
>>300 どういうカッコじゃw
夏でもok半袖シャツだった?
304タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 03:02
>>296 やりすぎでつww
>>299 マイナスし過ぎでつYO!
>>300 シャツなし・・・ネクタイ・・・えろ?
>>300
少年アシベのヒトシ君かよw
梶さんを見かけた季節は重要?
ヽ( ゚◇゚)ノ モーゼルさん起きてますかー?

下着なし?
拳銃、関係ありまつか?
309タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 03:04
>>301 NO 服装で、足りないもの・・
>>303 半袖NO

来そうでこない・・(´・ω・`)
ズボンが足り(ピシ
>>298 は、前半もNO?
>>307 …な、なんとか…ヽ(^。^)ノ

靴を履いてなかった?
313タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 03:05
>>306 YES!YES!YES!
>>307 おりもそれが心配で・・((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
     NO! パッと見でわかることでつー
>>308 拳銃NOでつ
帽子?ベルト?
サスペンダーがなかった。(ビミョウ)
ベルトなし? 持ってるとそれで殴られるからw
クソ寒いのにコートを着ていなかった?
わっぱをかけられることを思って、
夏なのに背広の上着持参?
(よく、犯人の手元とかあたまとかに上着かけるし・・)

・・・うーんわからん・・・
319タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 03:07
>>310 ( ・∀・)ノペチッ! 
>>311 >>298 取られるというか・・
>>312 その質問・・眠いんですね・・(T_T) NO

みんな意地悪してる?((((゚д゚)))))ガクガクブルブル
ああ、梶さんを見かけた季節は夏だった。
で、梶さんはシャツ+ズボン姿で、ベルトしてなかった、ということ?
ベルトで首吊るのを防ぐために自首してきた人を取り調べるのに
ベルトをはずさせる、から?
321タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 03:09
>>314-316 NO でつ
>>318 NO でつ
>>317 
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..  正解!!! .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

おお、やっと出た!w
もう外には出られまいってことかな?
ああそうか、ずっと屋内にいることになるに決まってるから、コート要らないのか。
325タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 03:11
>>320 (;・∀・)なるほど・・。NICE!
     答えでは冬だったんでつよ。

【解答】
俺は警官。梶さんは警部。その日は寒いのに俺が見かけたとき、梶さんはコートを着てなかったんだ。あれ?って思ったんだよ・・・自首するつもりだったから、もう何年も家に帰れないことを分かっていたからコートは置いてきたんだな・・・。

梶は病苦の妻を殺して出頭してきた。しばらく帰れないし、もうコートを取りに来てくれる人もいないから、自分で置いてきたのだった。

モモモモーゼルさーん・・・。



タッピーお疲れさまー★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜

とても面白かったのに最後の一歩で詰まりましたね。(w
乙カレー!
ところで、最初に刑事だって分かった人、どこで分かったのか聞いてみたい。
妻の苦痛を見かねての犯行だったのだろうか… ・゚・(ノД`)・゚・

goodもいっぱいもらったけどネタ解答も少し…(てへ)
楽しかったでつー。乙カレー深夜だけど大盛りでつ。
329モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:16
>>325 大問お見事!!乙でした〜♪
     なんか、途中からずっと大杉漣のイメージがあって、
     なぜか病苦の妻を殺して…というのは見事にはまりましたw
     しかし、もしかして今日の夕方、この大問をお出しするつもりだったんじゃあ…?(w
えーと、「決意」から仕事に使命等を感じがちな職業かと思い、
自衛官やレスキューなどがまず思い浮かんだのでつが、
「梶さんという名前で雰囲気を出したかった」とのお答えだったので刑事ピコーン、でつ。
331330:03/05/05 03:20
あ、その前に公務員かどうか一応聞きますた。
>>325
大問、乙鰈秋刀魚ー!
深夜なのに、時の経つのもすっかり忘れちゃいましたね。
>>330
なるほど〜。ずっとふつーのビジネスマンをイメージしてたので、刑事YESだったときは、
「ええっ?!何でわかるの〜?!」って驚きました。さすがです!
>>329
щ(゚Д゚щ)…
335320:03/05/05 03:23
私も乙カレー大盛り!良問だと思いまつ。
最後がなかなかわからなかった。

>>330
確かに、普通のサラリーマンだと役職で呼ぶことが多そうですよね。

336モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:23
ま、まだみなさん寝ないとですか…(゚д゚lll)
それじゃあ、長問系?でも良いですか〜?
長問食らわば朝まで(*・∀・)
とりあえず、自分は起きてま〜す。
339タピオカ ◆QW6BmrRr7s :03/05/05 03:25
大杉漣・・・おお、合うかも、でつ。
>>329 YES! 出すつもりでしたが、誰もいませんでした(´∀`*) 
>>330 素晴らしい勘!「梶さん」は原作『半落ち』からそのままとってきました。

さあさあさあモーゼルさんщ(゚Д゚щ) コーモーン!!・・・しておkでつか?
いや、カモンでつ・・はい・・。
GWに朝までウミガメ。幸せですな。
341モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:27
幸い、タピオカさんの出題以来飲むのを忘れておりました _(^^;)ツ
ではでは。


【問題】

妊娠6ヶ月の女性が「ここで彼と結婚させて!」と泣き叫んでいます。
しかし、彼女は彼とすでに結婚しているのです。
どういう事でしょう?
ここというのは教会や式場ですか?
>>341
赤ん坊の父親は彼ですか?
344モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:29
>>342 ノーでつ。go(゚∀゚)od !
その場に彼はいますか?
その他のも人はいますか?
書類上の入籍と結婚式挙げることの違い?
彼は生きていますか?
ここは彼女の思い出の地ですか?
349モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:31
>>343 イエス!
>>345  ノー! go(゚∀゚)od !
     イエス!
>>346  ノー!
彼女は彼を愛していますか?
寝てしまっておられなくて良かったです (T_T)
さあ、名無しで回答!

ここは病院?


彼と今結婚する事は、法的に問題ないですか?
353モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:33
>>347 イエス! イイ感じ!
>>348 これは関係なし!
>>350  心から愛しているがゆえの行為でした!
「今ここに彼を連れてきて」という意味合いが強いですか?
彼は病気ですか?
ここがどこか重要ですか?
357モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:35
>>351  ご心配かけまして (^_^;)
     ノー。
>>352  合法的じゃないです。なにせ結婚しているのですから。
     しかし、問題とされない状況に彼女自身が設定しました!
じゃあ逆に、彼は彼女を愛してますか?
そこで結婚することで、赤ちゃんにいいことがある?
一緒にいるのは彼の家族?
場所は市役所などでしょうか?
ここで結婚することで彼女または彼にメリットがある?
363モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:37
>>354 イエス!!!
>>355 ノー。しかし…。
>>356   イエス!大変重要!
>>358   これもイエス!でもこのお話では彼女の行為が問題です!
彼女は権力者ですか?
ここは、彼女と彼が以前に結婚したところと国が違う?
ここで結婚すると永遠に別れない、みたいな伝説が関係ありますか?
彼女と彼が(最初に)結婚したのは、妊娠よりかなり前ですか?
彼はこの場に来る事が難しい状況?
369モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:39
>>359   全く関係ありませんでした!
>>360 家族一人もいず! go(゚∀゚)od !
>>361   そう思えますよね…ところが違います!ある種の公的機関ではありましたが。
>>362 2人にメリットが…しかしそれはまわりくどい方法ではあります。
彼は拘束されてたり、自由がない状態にありますか?
彼女は生きている?
彼女は合法的に「ここ」にいますか?
宇宙船の中とか?
374モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:42
>>364   ノー。権力者にむしろ立ち向かう立場!
>>365   同じ国!しかし!
>>366   ノー。彼女にとって必死の問題でした!
>>367   割と前でしょう。でもそんなに前の話でもありません。
>>368   イエス!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

彼と彼女は住んでいた国が違いますか?
彼は外国にいる?
ええっと戦争中ですか?
国が分裂しましたか?
彼(または彼女)は何か犯罪を犯した?
380モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:44
>>370   これまたイエス!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>371   ばりばり生きてますw
>>372   合法的は、かなりノー!その理由こそ…。
>>373   実話です!
妻が妊娠中は夫は戦争に行かなくてもいいよ、とか?

または38度線上?(だっけ・・)
分かれていたときのドイツでの話?
彼女は密入国した?
384モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:46
>>375    同国人です。
>>376    同じ国にいます…しかし?
>>377    イエス!戦争中 キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
>>378    厳密に言うと分裂はしていましたがこの場合は関係なし。
>>379    イエス! しかし、それは一方から見た見方でした!
国籍関係あり?
彼はユダヤ人?
彼は留置場にいますか?
388モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:48
>>381   ノー。地理的にもノー。
>>382   時代・地理的にもノーです。もっと普遍的な話で考えてもOKかも。
>>383   ノー。しかし、結婚について嘘をついてます。なぜ?
彼女の願いは叶った?
結婚した時期によって、彼の立場が変わる?
国の制度が変わった?
実は偽装結婚だった?
「私は彼の子供を妊娠しているのだから、いますぐ彼と結婚させて!」

彼は未婚だと思わせたかった?
6ヶ月の間になにかが起こりましたか?
395モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:50
>>385   関係あり!でもあまりとらわれなくてもOK。
>>386   ノー。でもそういう方向!
>>387   留置場イエス!!! good(゚∀゚)job !
「ここ」では彼女と彼は結婚してないことになってる?
彼女が彼と結婚させてくれと言うことで、彼は釈放される?
彼女は戸籍等の偽装工作をした上で、ここに来ましたか?
妊娠中というのは重要ですか?
400モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:54
>>389   泣き叫んだせいでかなえられました!
>>390   そういう事ではないです。
>>391   ノー。
>>392   ノー。これからの結婚こそが偽装でした!
>>393   それも重要。でもそれは手段に過ぎませんでした!
>>394   色々起きてます…その結果の行動でした。
      しかし、妊娠そのものとは関係ありません。
      妊娠についてはちょうど良いとばかりに彼女は利用しただけでした。
彼女は周囲の人に、おなかの子は彼の子だと正直に言った?
それともそれは隠している?
彼が捕らえられた理由は重要ですか?
彼が未婚だと彼の罪が軽くなる?
彼女は拘留中の彼と会えた?
405モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 03:56
>>396   イエス!彼女がそう見せました!
>>397   釈放はされない!しかし?
>>398   イエス!!!そうでないと成り立ちませんから!!
>>399   効果を出す上で、というより彼女の論法を成り立たせる上で欠かせませんでした!
「ここ」は留置場ですか?
彼の罪は戦争と関係ある? 懲役拒否?
子供は彼のアリバイ証明になる?
409モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:00
>>401   正直に言いました!でもそれ以外では嘘のつきまくりw
>>402   重要です!「不当」だったからです!
>>403   関係ありませんでした。むしろ目的達成のために未婚である事が重要でした。
>>404   イエス!このあと会えました!それこそが重要!
>>406   違います!ある意味近い?しかし、この違い重要!!
彼は死刑を宣告されていましたか?
彼女が妊娠したのは自分の意志でなかったとそこの人に言った?
412モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:02
>>407   徴兵じゃない!しかし戦争大いに関係あり!!
>>408   アリバイではなく、彼と彼女の問題に大きく関係する意味を持たせられました!
      この時代にはまだとても重要な意味を!
2人の恋愛自体が、彼の投獄理由に関係しますか?
ここは裁判所?
スパイ容疑とか・・・?
彼女は、周囲の人には独身だと思われてた?
脱獄の手引き?
418モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:04
>>410   死刑宣告イエ〜〜ス!!! キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
>>411   そうではありません。しかし、このままでは困った事になる!と訴えたのです!
>>413   それは関係しません。
その時代は妊娠したら必ず
その赤ん坊の父親と結婚しなければならなかった?
彼は死刑になったの?
結婚式を口実に彼と会うことが重要?
普通に妻ですといっても会わせて貰えないから?
422モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:06
>>414    ノー。でも近い!
>>415    ノー。でも、もっと近い!w
>>416    そう見せました!それは重要でした。なぜ?
>>417    脱獄の手引き キタ━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━!!!!!
       では、この行動はなぜ?
結婚してA国の国籍を得た二人、(彼女は元はB国籍)
けれどB国にスパイとして捉えられた彼を救うべく、
B国で結婚してB国の国籍を二人で得ようとした?
このままではおなかの子が私生児になってしまう、といって結婚式を挙げてくれるよう訴えた?
425モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:09
>>419   それが常識でした!しかしそうでない場合もあったのです。
      それはどんな意味を持つでしょう? go(゚∀゚)od !!
>>420   彼女の働きで免れました!
>>421   イエ〜〜〜ス!!!
>>423   スパイじゃない!同国人!ではどういう状況が考えられます?
彼女も捕らえられている?
彼と彼女の身分が重要ですか?
彼に会って何かをこっそり手渡した?
彼は政治犯? 戦争か、政府そのものに反対してた?
430モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:10
>>424   イエ〜〜〜〜ス!!!!!goooooooo(゚∀゚)ooooooood !!!
      そしてどうしようとした?
>>426   彼女が捕えられたら一巻の終わり!
彼にあって脱獄の手筈を教えようとした?
近代の話ですか?
彼が浮気して、その罪で罰せられて、
でもまだ結婚してない、これから結婚するのだから
浮気じゃない!と言い張った・・・?
434モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:14
>>427    身分ではないです。2人が戦争中何をやっていたか?同国人なのに。
>>428    渡しはしませんでしたが、何かを囁きました!
       でもそれ自体が重要と言うわけではなかったのです。
       これについては答えが出てるも同じ。彼女はどうしたかったのでしょう?
>>429    近い!しかし、もっと正当な立場!
彼は彼女が妊娠していることを知らない?
レジスタンス? …は政治犯かなぁ?
思想犯だろうか。共産党員とか。
野党党員?
彼は新政府に戦犯ととらえられていた?
戦争中でなければ、彼(の取った行動)は罪人にならない?
反戦の新聞を作っていた・・?
442モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:18
>>435   それは関係ないです。

さあ皆さん、もう答えは出尽くしてます。
彼女はお芝居を打ちました。彼を脱獄させるためです。
しかし、なぜそんな手順を踏む必要があったのでしょう?
これは簡単な問題です。怒らないでねw
彼女が彼の仲間だと思われないように?
444モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:20
>>436     レジスタンス正解!
>>437-438-439 ノー。レジスタンスでした。つう事は誰に捕えられている?
>>441     ノー。単純な話なのでそろそろ引っ張るのやめますね…(つД`)
結婚式のその場から直接逃げ出した?
・彼は捕らえられていた。
・脱獄させるために、とにかく接触する必要があった。
・妊娠もしていることだし、「結婚式をあげさせてくれ!」とゴネるのが一番上手く行きそうだ。
・とっくに結婚してるんじゃ理由が弱いので、未婚の妊婦に偽装。
・彼女の願いは聞き届けられ、彼と無事接触できた。
・結果、彼は脱獄に成功。

えっと…あとは?
彼はまた留置場に戻されたのですか?
同じ国の刑務所に捕らえらている・・・戦争に負けて、レジスタンスが
解放される?
449モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:24
>>443   イエス!
>>445   イエス!!!!要するにほとんど正解!!!
>>446   それで言い尽くされてますね…(つД`)
      つまり、脱出させるために刑務所から出す必要があった…というだけなんです…(つД`)
 
      次、解説行きます〜。


彼女は彼に接触し、「もう戦争を終わったのよ」と囁いた?
451モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:25

ちょと長いですが…(´・ω・`)

【解説】

第2次世界大戦中の1943年、ドイツ占領下のフランスはリヨン。
鉱山技師と教師の夫妻は、ドイツに対するレジスタンスグループの中心メンバーでした。
リーダーである夫は潜伏中についにドイツ軍に逮捕。
脱出も侵入も不可能な刑務所に収容された彼は拷問されても自白せず、死刑を宣告されます。
しかし妊娠6ヶ月になる妻は諦めずに夫の救出計画を立案。
ドイツ軍の協力者を装った偽造書類を手に、彼女はゲシュタポ本部に乗り込み、
「今死刑を宣告されている破壊分子は、自分の恋人でお腹の子供の父親だ。
 このまま彼が死刑になると自分は未婚の母になって子供は私生児になる。
 そんな不名誉は耐えがたいから、処刑前に彼と結婚させて欲しい!」と熱演しました。
ゲシュタポの担当官は、占領政策上効果があると考えて、処刑前の結婚を認める事に。
しかし彼女を連れて刑務所で式を挙げると言うと、彼女は泣き叫び、
「それはダメ!そんな不名誉な結婚式は!ここでして!」と、ゲシュタポ本部に呼ぶ事を要求。
結局要求が通り、刑務所から本部に移送された夫が到着すると、彼女は彼に抱きつき、
耳元で「帰りのトラックを仲間が襲うから」とささやきました。
司祭の立会いのもと無事結婚式が終了した後、彼はトラックで刑務所に戻されました。
しかし、帰り道をレジスタンスグループの車4台がトラックを急襲、見事リーダーを奪還。
夫妻はイギリスに脱出し、無事女の子が産まれたのでした。
すばらしい。自分的には甲カレーです。
なるほど・・・!
乙です〜>モーゼルさん
>>451
小津です。
なるほど、そう言うことでしたか。
なるほど〜解説読むと納得ですぅ。

長問お疲れ様です〜( ´∀`)
すごい… 執念ですね〜。恐るべし、母となる女の行動力。
朝食に乙カレー大盛り卵付きドゾー
ほほーっ!納得!乙佳麗!
今日は長問の良問が豊作だったなぁ。後でまとめて良問スレに挙げとこう。
久々に長問良問大盛りで楽しかったですねー。
今夜は「俺」の気持ちになってワルイコト考えてみたり、
梶さんの気持ちになって神妙になってみたり、
彼女の気持ちになってハラハラしてみたり、楽しかった…(*・∀・)-3
モーゼルさん爪から血出てませんか? (゚∀゚)
早く治るといいですね。
お疲れ様でした。
462モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/05 04:34
どうも皆さんお手間取らせちゃいまして…。
「脱獄」というキーワードはすぐに出るに決まっていたから、
むしろ「ここ」じゃないとダメ!という理由→刑務所からの移送が狙い目。
これに焦点を絞るべきでしたね…(´・ω・`)

まあとにかく終わってスッキリ。
寝落ちせずにシッカリ(w
皆さまお付き合いありがとうございました〜ヽ(^。^)ノ

おもしろかった〜
おつかれさまです〜!
「ここ」そのものを当てられなかったのはお互い残念でしたね。
次はもっとがんばるぞ (`・ω・´)
>>462 いやいや… なんとなく回答者が、わかった部分を
ビシッと埋め尽くさない癖が付いてるような気もちょっとする…w

こちらこそ申し訳ない気持ち(;・∀・)ヾ
コッソリ・・・

さて・・
良問の後で非常に恐縮なのでつが・・・
次への場つなぎ的問題があるのですが、
「まだ寝ないよ」って人、居ます・・?
( ´−`) .。oOいるよ 
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/05 04:45
寝ようと思ってたけど…いるよ
いるー
あ!居ましたね?!
では、コッソリといきますね。

【嫉妬深い彼女の推理】
一人暮らしの彼の部屋で彼女は「あるモノ」を
いくつも目にします。モノ自体は一人暮らしの男の部屋にあっても
何らおかしくない物なのですが、それにちょっとした特徴を見つけ、
想像力逞しい彼女は彼が浮気をしていると思い、問い詰めます。
けれど・・・事実は違いました。
その「事実」とは、浮気よりも彼女にとってある種ショックなものでした。

「あるモノ」とは?
彼が浮気をしていると思った根拠は?
そして、「ある事実」とは何だったのでしょう?
目で見て分かる特徴?
エロ関係あり?
「あるモノ」=ビキニパンツ
「ある事実」=やらないか
ある物はえろくないものですね?
>>472 yes。
>>473 エロ、あるといえばありますが・・・微妙
あるモノは複数?
使用済みティッシュ・・特徴は・・高級ティッシュ?
あるモノは女性も持ってますか?
>>474 ウホッ でもno。
>>475 物自体はエロくないけど、「ある特徴」にエロ関係あり、かな・・?
あるモノは生活必需品ですか?
>>477 yes。
>>478 てぃ、テッシュ!! yesーーーーーー!!!!
>>479 yes。
あるモノは無機物ですか?
>>481 yes。
「ある事実」を知った彼女は、彼と別れたくなる?
浮気と思われる根拠はいちおう筋が通ってますか?
しまった、推薦文まとめてる間に次の問題が出てる!

ティッシュは箱入り? それともごみ箱の使用済み?
ポケットティッシュがたくさんあった?
>>483 no。
彼はティッシュをエロ関係に使用した?
ティッシュに何かが付いていたことが特徴?
>>485 yes。と思いマス。
>>486 yes。想像力逞しいけれど。
>>487 未使用ですが、箱入りではないです。
>>488 yes! yes! yes!
>>490 no。
他の女性が部屋に頻繁に出入りしていると疑ったら、実は彼のママソだった?
エロいお店のティッシュが沢山あった?
>>491 yes。未使用ですが・・何かが付いて(?)いました。付属?
風俗関係のポケットティッシュを彼女が誤解?
>>493 前半yes。
>>494 近い!!てかyes。
>>496 yes。風俗関係・・どういう?
実は彼がそのお店で働いてた? イヤーン
テレクラのポケットティッシュを段ボール箱ごと持ってきてた。
ケチな彼氏に彼女はショックを受けた、というのは?
ポケットティッシュのカバー?
彼は裁縫が趣味?
いい男じゃないですか。萌え〜。
>>498 no。
>>499 テレクラ! yes。 後半no。
しょっちゅう風俗へ行ってると思った?
>>500 萌えるけれど no。
彼がティッシュを配っていた?
彼はティッシュ配りのバイトをしていた?
テレクラ経営者だった?
>>502 no。

彼女はテレクラのチラシを見て女の影を感じ取ります。
風俗関係の女ではありません。
>>504 no。その逆の立場。
>>505 no。
>>506 no。
駅前を何度も往復して、ティッシュをいくつも貰って持ち帰ってきた?
>>509 no。
チラシの内容は関係あり?
ティッシュを配ってる子を好きだと思った?
彼の部屋にあったティッシュは、彼がもらってきたもの?
>>511 yes! yes! チラシ内容から不審に思いました。
>>512 no。
彼の仕事には関係あり?
人妻に熱心なヤツと思われた?
>>515 no。
>>516 no。
女性向のチラシ内容だった?
アイドルの写真がチラシに使われてた?
>>518 yes!!!!!!!!!!! 半正解。

あと残るは「ある事実」。
変わった性癖のお店のだった?
>>519 no。
>>521 no。  ・・でも「変わった性癖」・・・!!! キーワード
ホモでつね?
女装してテレクラでバイト?
はっ!M男さん?
>>523 惜しい!! でも殆ど正解・・に近い!!
女性に成りすましてテレクラに電話?
彼は、テレクラで女性を装って男引っ掛けて遊ぶ、テレクラオカマだった?
その女性向の店を利用してた?
>>527
>>528

正解!!!!!!!!
>>529も正解!!
Σ(・ω・ )そのような趣味が存在するのか〜。
一応、解説いきます。

【解説】
「あるモノ」とは、街頭で配られる
テレクラのチラシ入りティッシュでした。
それが、どれも女性専用ダイヤルのものだったのです。
男性である彼がそんなものをいくつも持っているのは
おかしいと思った彼女、浮気相手が置いていったものだ、と
彼を問い詰めます。
けれど、実は女装癖のある彼が夜な夜な街に出ては貰ってきて、
こっそり電話して楽しんでたのです。
あっ!
>>524もある意味正解
ネカマと似たようなもんか?
きっと声がかわいかったのね。
面白かったでつ〜 乙かれさま〜
直前の良問汚しになってなければ良いのでつが・・・(ノД`)
以上、おそまつさまでした〜( ´〜`)ゞ 
そうか!もらうときには女装しなけりゃいかんのか! 納得乙〜
乙でした!
変わり味デザート風味でしたよ〜♪
ただのネカマではなく、女装癖もあったのか。ショック。
乙鰈〜☆
乙でした!そりゃーショックだわ、その彼女。
元ネタはあるんでつか?
実体験でつか・・・?
>>540
元ネタ・・というか、前半は・・・・実体験でつ・・
(´Д`υ)
。。・゜・(ノД‘)・゜・。
問題は、へっぽこ出題者さんが、嫉妬深い女なのか、女装癖+テレクラスター
なのか、だよな。
前半…てことは、浮気が正解だったのか……
>>542
イ`
前半ってどこまでなの
テレクラのティッシュを見つけたところまでかな?
みんな、気をつけろっ。
「前半は実体験」とは言ってるが、後半は創作とは言っていない。
「後半も実体験」の可能性は消えていない。
恐ろしい叙述トリックだ…。
  *::  :*:  ∧_∧
   。 °゜゜゚ (´Д⊂ヽ おやすみなさい・・
    *::  ⊂    ノ 真相は、また今度・・
        人  Y
ε=ε=ε=ε=ε= し (_)
>>550
乙華麗summer
いい夢見なよ・・・・
>>549 Σ(´д`lll) おおおおっ・・・!!
おやすみ( ´∀`)
 また今度 フフフ・・・
fds
>>554
なあに?
556555(・ε・)/ ◆INPOjInMOE :03/05/05 05:55
555
>>556 惜しかったねぇ。>>555に書きたかったんだろうが。
>>556
プッ……と言おうと思ったが…

時間か!?
>>557
やられた…w ・゚・(ノД`)・゚・。
つーかよ。空気嫁や!
リロードしとけばよかった(´・ω・`)
>>560 7分も前に意味のないレスで埋めてしまった君の負けだなw
このスレの人は、何かあったら質問せずに入られないのだよ。
562555:03/05/05 06:08
あら、インポ萌えさんごめんね〜(ワラ
おはよう・・・くそぉ、昨夜は盛り上がってたのか・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
ウワァァァアアアン!! 昨日はGWの家庭サーヴィスで動物園行ったから
疲れて早々に寝ちゃったんだよー!
キリンもちゃんと見てきたんだよー!(鳩は食ってなかったけど)

とゆーわけで、待機(^・^)〜☆チュッ
>>560  2年後を頑張りな。
誰も居ないのかな…シクシク
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!
良問大漁に逃した〜!( つд`) シクシク
今日に期待シヨゥ… ( ´・ω・)
>>567さん、小ネタじゃだめぽ?
>>568
いいぽ!!щ(゚Д゚щ)!!
570 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:28
先日の夜鬼さんの出題にインスパイアされて。
【問題】
彼女は、食事の際に「大雑把であり、かつ神経質とも言える行為」をする。
それは一体何でしょう…?
箸やフォーク、スプーンなどは関係ある?
572 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:30
>>571 no 関係ありません
和洋中、どんな食事でもそういう行為は見られる?
髪の毛関係あり?
575 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:32
>>573 yes! どんな食事でも。基本的に「外食」で考えてください
>>574 no ですが、方向性としては近いかも…(私の勝手な想像かもしれませんが)
外食の時と家でご飯を食べる時の両方で見られる行為ですか?
577 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:35
>>576 家でも可能ですが、家でなら許されるかも
ごめんなさい、>>576はなしで〜

口紅は関係ありですか?
手は重要ですか?
580 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:37
>>578 yeeees!! 口紅ッ!
>>579 no 口紅が…!
口紅を口にするのが嫌だから、ご飯を食べる前はお手洗いで口紅を完璧に
落としてから食事する?それが一部の男性には大雑把に映る?
582 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:39
>>581 惜しい!!もう少し大雑把に!!
あ、逆だ!口紅が落ちるのが嫌だから、大口を開けて物を食べる?
584 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:40
>>583 ああ、これまた惜しい!!別解で正解だ〜
もう少し大雑把… 
おしぼりで唇を拭く?
586 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:43
>>585 そこまで酷くはないけど☆★☆★☆★正解☆★☆★☆★

【解説】
彼女は、口紅を気にしながら食事をするのが嫌だ。
口紅が食器に付くのは嫌だし、かといって落ちないように気遣う食べ方も嫌だ。
だから、食べる前に口紅を落とす。その場で。

お粗末様でした^-^
なるほろ〜!確かに、グラスとかに口紅の跡がついているのって
好きじゃないです〜 乙でした!!
588 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 11:45
で、食事が終わるとまたその場で口紅塗っちゃう、と。
ちゃんと化粧室に行こうね…
5ccタンって、自分で男って言ってるけど、着眼点はみごとなまでに女性・・・(禁句?)
ネナベ?オカマ?どっちでしょう…(-ω-)
朝目が覚めて見てみたら新スレが立ってるどころか、
夜の間に半分以上消費されて長良問が展開されていたとは…!

        ヽ(`Д´)ノウワァァァアアアン!!
だーれーかー
もーんーだーいー
くーだーさーいーなー
誰もいない(T-T)
>>589
出題の都合上「俺」が出てくるだけで、男だと言ってるわけではないよね?
ようやく、書き込めるようになった…
誰かいるのかな?
いまし(・∀・)ノシ
5時頃って重いよね。
胃松
誰か問題ある?
駄問しかない
問題呉呉
(´・ω・`)・・・・
駄問嘉門> щ(゚Д゚щ)
603ヽ(`Д´)ノ:03/05/05 17:47
599タンが出さないんだったら、出してもいいだろうか?
銅像。
605ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:49
【問題】 
「おねがいだ、今日は同じベットで寝るのはやめよう」
哀願する男
女はプンプン。

状況を説明してください
普段は同じベットで寝ていますか?
607ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:50
>>606 建前はNoです
男と女は肉親ですか?
男と女は夫婦、または恋人とかですか?
610ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:51
一度あげますヨ・・・。
>>608 Yes
>>609 前半Yes
女が怒っているのは、同じベッドで寝られないから?
他にもベットがありますか?
日本の話ですか?
614ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:53
>>611 Yes! なんでよりにもよって今日なのよー!って感じ
なに?肉親で夫婦?(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
特殊な状況下にありますか?
617ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:53
>>612 この部屋にはないかも
>>613 登場人物は日本人。場所は?
姑出てきますか?
ここは夫婦の家ですか?
とゆーことは、海外旅行?
子供はいますか?
622ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:55
>>615 すまん。夫婦って肉親じゃないのか?
>>616 いたって普通ですが、二人にとって特殊な日
>>618 出てこない
>>619 No
部屋にベッドは1つしかない?2つある?
624ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:55
>>620 Yes そうです!!!
>>621 まだいない
他に登場人物はいる?
626ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:56
>>623 大概、キングサイズがひとつしかないと思う。
627ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:56
>>625 No
一緒のベッドで寝たら何かまずいことが起こる?
建前はno…新婚旅行ですね( ̄ー ̄)
630615:03/05/05 17:57
肉親だと血の繋がりがあるかと…。

と、真面目に質問もしなきゃ。
男は、第三者に女と夫婦であると思われたくなかった?
631ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 17:58
>>628 男が「ひぇぇぇーーーーっ」と飛び上がります
>>629 そうです!!!
>>630 そうだったのか。 いや、普通の夫婦ですよ
初夜(´∀`*)なのね。
女はもしや寝相が悪い?
女は美人?
634ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 18:00
>>632 寝相 No 昼間に何をしてたか、が関係あります。
635ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 18:01
>>633 さぁ・・・?
もしかしてここは南の島?
新婚旅行先はワイハとか、ビーチなとこですか?
638ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 18:02
>>636 そうですそうです!! 
639ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 18:02
>>637 そうです! 男はどういう状態ですか?
ビーチで焼きまくり?
641ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 18:03
>>640 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! そうです!!だから?
さわるな危険。
643ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 18:05
>>642 正解!

【解答】
新婚旅行にきた二人。
南の海に大感激した男は、日焼け止めを塗るのも忘れて遊び呆けた。
その結果、夜には体中が腫れ上がってたいへんなことに。
せっかくの新婚初夜だというのに、シーツが痛くてベットに横になることも
できない。
もちろん、女を抱きしめることもできない。
怒ってる女を置いて、男はバスルームで水風呂につかり、青息吐息。

・・・急に激しく焼くと高熱が出ることもあります。くれぐれもお気をつけて。
644ヽ(`Д´)ノ ◆NDD5HaAhTA :03/05/05 18:06
(*´∀`*)ちなみにウチの話じゃないですよ
お疲れ様でした^-^
私、日焼けで高熱出したことあります…(^^;)
>>642
なるほど、確かに日焼けの後は大変ですよね。
乙カレー
誰かの実体験ですか?
【駄問】
犯人はこの5人の中にいる…。探偵は、重要な手がかりをつかんでいた。
そして、容疑者達にある質問をした。
犯人は、探偵が重要な手がかりをつかんでいることに気づいていたので、
その質問はうまくクリアした。つもりだった。
しかし、ちょっとしたへまをしてしまい、あっさりばれてしまったのだ。
探偵は容疑者達にどんな質問をしたのだろう?
そして、犯人はどんなへまをやらかしたのだろう?
答えた内容が拙かった?
>>649 拙かった、ということになるんでしょうかね。何か口述したわけではないです
「口述したわけではない」というのは、口述した内容にはさして意味がない、って
意味?
それとも、容疑者達はまったく無言のまま質問に答えた?
>>651 後半YES!! 無言で答えたんです!!
犯人以外の容疑者達は、聾唖者?
>>653 NO 全員健常者。犯人のみ、ある特徴が。
犯人は変装していた?
>>655 NO 見た目じゃない
犯人は、なんらかの身体的障害を持っていた?
>>657 NO 身体的「障害」じゃなくて、「特徴」。見ただけではわかりません
その「特徴」は、容疑者の中では特殊でも、一般的には極普通の「特徴」?
それとも、一般的に見ても特殊な「特徴」?
>>659 一般的に極普通です。容疑者の中では、犯人のみが該当しました(たまたま)

あの〜。駄問ですから(;^_^A そして、ジョーク系ですから(;^_^A
5人はしゃべられない、なんかのキャラクター?
>>648
はっきり言ってつまらん
ヒントも少なすぎて問題が見えてこない
書き込みの少なさでもこの問題の不人気さが証明されてる
出題者だからって勘違いするな
                       以上
>>661 NO しゃべれないわけじゃないですよ。生身の人間です
>>662 ごめんなさい。
むむ、ジョーク系なのきゃ。

犯人は左利き。
「右利きの人は手を挙げて下さい」
(おっと、挙げなきゃ)
「はい、左手で挙手したあなた。犯人ですね?」
>>駄問だもん
絵文字もウザイw
バカみたいw
>>664 正解です(*´∀`*)

【駄解説】
犯人が左利きであるという証拠はもうすでにつかんでいた。
あとは、このなかから左利きの人間を探し出すだけだ。
「右利きの人、手ぇ挙げて〜!」
全員の手がほぼ同時に挙がった。右手が4本、左手が1本。

お付き合いありがとうございました m(_ _)m
むひー、ジョーク系だと思わないで、真面目にミステリ的に考えててえらい
苦戦したなぁ。
固定観念で考えると駄目だという事かのぉ。

おつー。
┬┴┬┤ω・`)待機中…
щ(゚Д゚щ)・・・・ヒトスクナイ・・・・
670灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:20
 こんばんは
こんばんは!!щ(゚Д゚щ)
щ(゚Д゚щ)・・・・ヤッパリヒトスクナイ・・・・
673灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:32
出題しようか?
お願いします。
675灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:35
問題 【SMプレイ?】

 自分の人差し指を自らノミで切断する者・・・。
あるいは目に魚のウロコを貼り付ける者・・・。
また両方を行う者、なぜならよりいっそう確実だと思ったから・・・。

 彼らの目的は?
医療行為ですか?
677灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:35
>>676 ノー
どれも痛そう…
苦痛を感じることが重要ですか?
679灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:37
>>678 ノー
人差し指である事は重要?
中指や小指じゃダメ?
人を欺くため?
それらの行為は、何かの予防ですか?
この行為にはちゃんとした根拠があった?
それとも迷信や思い込み?
684灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:39
>>680 イエス!!重要!! 
中指や小指でもいいかも?でもインパクトは
人差し指。まだ大事なことがある・・。
現代の話ですか?
切断するのは先っぽだけ?それとも指1本丸ごと?
687灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:40
>>681 イエス? あざむくといえるかな?
>>682 イエス!!広い意味での予防!!
>>683 根拠イエス!! 
     迷信ノー
切断した後、また繋げたりはしなかった?
689灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:41
>>685 現代ノー!!
>>686 先っぽで十分
何か得をする?
691灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:41
>>688 ノー そんなことはできない
病気であるように見せる?
693灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:41
>>690 イエス!! 大いに得をする
 命拾いしたかも?
それをすることで命が助かる?
695灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:42
>>692 イエス!! 厳密には病気でなく・・・。
魚のウロコは、両目に入れた?
697灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:42
>>694 場合によってはイエス
戦争関係あり?
699灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:43
>>696 !!ノー!! 両目でもいいが
ここでは・・・?
700灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:43
>>698 イエス!!!! 
不具者の振り?保険金を騙し取るとか
702灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:44
>>701 ふぐ者の不利イエス!!
     保険ノー
徴兵のがれ?
何かをしたり若しくはされたりしたくなかったから、代わりにこんな事をした?
705灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:44
>>703 イエス!! 正解!!
706灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:44
正解

 彼らは昔の日本人、徴兵逃れを試みる男たち。
右手人差し指や右目に障害があれば小銃の照準ができず、
また引き金が引けないため。徴兵検査不合格となるので、
わざと障害をこしらえるものがいたのです。

 「人の嫌がる軍隊に、志願ではいる馬鹿もいる。
可愛いスーちゃんと泣き別れ。」
乙。醤油を飲むといいっておじさんはいってた。
スーちゃんて誰だ
お疲れ様でした^-^
乙です〜

>>707
確か一升飲むんだっけ?
710灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 20:47
>>707 すごく発熱する。
昔ダウンタウンの浜田が学生時代ずる休みのため
一気飲みして死にかけたといいます。
平和な(表面上)時代に生まれた事を感謝…
塩の致死量ってどれくらいなんだろう…。
そういえばこのスレに多くの問題を提供してくれる星新一も
徴兵のがれの為毎晩暗いところで読書をしてわざと近眼になったらしい。
でも戦況が逼迫して近眼でも合格したらしいが。
>>712
体重1kgあたり1〜3gだそうで。
一気に摂ると、浸透圧で腎臓とかの細胞がブッ壊れるそうだ。
ビール好きな人、いますか?
下戸です(w
一度豪快にリバースしてから、飲めなくなりました(w
クラシックラガーなら好きだよ。
717の要領で、ウイスキーは駄目だけど(でも、バーボンやスコッチ、アイリッシュ
ウイスキーは飲めるいい加減さ)
719 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:14
私もお酒はNGなんですけどね。ちょっと雑学ネタで面白いのがあったので。
10分程いただければ、問題作ってきます
5ccタンの許容量は、5ccですか?
>>719
よろしく〜(^-^)ノ
722 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:16
>>720 「かんぱーい」の一口だけ(^^;)
723 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:26
できますた。既出だったらゴメンナサイ

【問題】
ビールに使うホップには、ある条件があります。
どんな条件でしょう?
極小ネタです。へびよけ歓迎!
それは世界共通の条件ですか?
それは目で見て分かる条件ですか?
716を見て、ふと思ったんだけど、ひょっとして、下戸って言葉は

酒を漏斗に流すように飲める>上戸←→下戸

なんだろうか…。

ま、それはさておき。
条件…産地?(違ぽ)
727 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:30
>>724 たぶんyes。「日本ではこうしています」のような記事じゃなかったので。
>>725 専門家が見れば解るんでしょうけど、素人目には解らないと思います
>>726 おお、言われてみればそんな気がしてきた! 産地no
あのぅ…ホップって何ですか?
大麦?無知な自分・゚・(ノД`)・゚・
条件を満たしてないと、ビールが不味くなる?
色ですか?
731 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:31
>>728 ビールの苦味の元、だそうです。
栽培方法?
取り入れ(?)の時期関係?
形?外見?
じゃあその条件は、苦味に関係?
735 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:33
>>729 yes!! まずくなるそうです。
>>730 no

みなさん、ほんの少しエロを開放してください(´∀`*)
エロ関係なんでつか!?
あれ?ホップって、何かの植物の実でしたっけ?
738灰皿 ◆U67GuEUZY. :03/05/05 21:35
少し精液の香がする?
739 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:35
>>732 栽培方法ちょっとyes! 取り入れ時期はnoかな。
>>733 no,no
>>738
栗の花?(w
お、処女が取り入れをしないと駄目?
うーん、ロマンティック。
その条件って、ホップを取り入れる前に満たしてる?
それとも取り入れた後?
743 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:38
途中で送信しちゃった(^^;)早漏な私

>>734 yesですが、その辺はあまり深く考えなくていいかも
>>736 yes! 飲み屋でねーちゃんに話すにはもってこいのネタかも!
>>737 使うのは花の部分のようです。
>>738 no ニオイじゃない
744 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:39
>>740 そろそろ咲いてますねえw
>>741 ああっっ惜しい!!処女はキーワード!!
>>742 yes!!,no 取り入れる前!
ホップは花か・・・・
未熟な青い果実がどーのこーのとか想像しちゃったよ・・・
ホップの木は見たことがあるんだけどな・・・(釧路で)
受粉前ってことかな?処女女花?
処女が種を蒔く?
748 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:40
>>745 でも、未熟な青い果実っていうロリっぽい感じのイメージはいいかも。
雄花と雌花がある?
初物じゃないとダメ?
胚種むき出し?
752 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:41
>>746 ☆★☆★☆★正解☆★☆★☆★
>>747 そっちじゃなかった…(^^;)

【解説】
ホップは雌雄性を持つ植物で、ビール作りには雌花が使われます。
使われる雌花の条件は…処女であること(´∀`*)だそうです。
雌花が受精してしまうと、ビールの原料として大事な油分の組成が損なわれる。
「男を知ったホップでは苦すぎてビールが台無しになる」んだそうで。

お粗末様でした^-^
受精する前の雌花じゃないとダメ?
男を知った女は甘くなるんだけどな・・・(w
755753:03/05/05 21:43
うぁ、すごく出遅れてしまった
乙でした!
乙でした。ビールで乾杯
757 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:43
>>749 yes そうなんですムフフ
>>750 処女、は初物っていう見方もできますね。
>>751 ああっ、なんだかエロいかも(^д^;)ハァハァ
ちぃ、やっぱ、酒作りに浪漫なんかないのかっ。
ビール飲みながら「ああ、この中のホップには処女が関係してるんだよなぁ」とか
妄想も出来やしない。

いや、例えホントに関係してようが、年齢・外見は別問題という罠なのだが。

おつー。
>>752
乙カレーです。
なるほど、ちょっとエロ風味かも。
760 ◆l8/uOa/5cc :03/05/05 21:44
>>753 遅ればせながらも☆★☆★☆★正解☆★☆★☆★

飲み屋でぜひ使ってみてください
よーし、早速使うぞ。

「…って事らしいよ」
「へー」
「で、君はビールに使える?」
「あははは(おっさん…)」
>>754
身も心もとろけるようなHなら甘くなるかも。
セクハラー扱いされそうw
このまま行けば一日でこのスレ消化しそうですね。
おし。次の問題щ(゜Д゜щ)オクレオクレ
自分は問題出しなれてないんで・・・・
スレが停滞してるなら出してみますが。
こーいう、人が少ないときに練習するのがよいのでは。>>766
いるから問題かもんぬ!>>766さん
がんがって766さん!
770試用人 ◆t9dR69kBRs :03/05/05 22:18
では、スレ汚しですが。

【問題】
僕はある物質Aをその生き物に与えたら、ある事が起きた。
だからそのある物と反対の性質の物質Bを生き物に与えてみたんだけど、同じ事が起きたんだ。
さてこの物質と生き物は?
その生き物は、実際に地球に存在している生き物ですか?
772試用人 ◆t9dR69kBRs :03/05/05 22:19
>>771 yes
物質とは生き物のエサ?
物質AとBは身近な物?
実際に行うことが可能な実験ですか?
ある事、というのは発病?
777試用人 ◆t9dR69kBRs :03/05/05 22:20
>>773 no! むしろその逆!
>>774 yes! どこの家にもあると思います。
778試用人 ◆t9dR69kBRs :03/05/05 22:22
>>775 yes!! 多分誰もが一度はやったかも、でもBを与えた人はあまりいないか。
>>776 うーん、厳密には病気じゃないです。でも近い。
物質Aや物質Bを与えたのは、その生き物を殺すため?
ナメグジに塩と砂糖?
その生物は、普段よく目にしますか?
ごめん、ナメクジの間違い
>>780
ソレカ?
784試用人 ◆t9dR69kBRs :03/05/05 22:23
>>779 yes!! ただAを与えるのは普通殺す為ですが、Bを与えてもそうなるとは知らなかったかも。
785試用人 ◆t9dR69kBRs :03/05/05 22:23
>>780
大正解!!
次解説行きます。
786試用人 ◆t9dR69kBRs :03/05/05 22:24
【解説】
「ナメクジに塩をかけたら溶けたので、砂糖をかけてみたらやっぱり溶けた」でした。
ちなみにナメクジに塩をかけると溶けるのは、実は浸透圧によってナメクジの体の水分が外に出されて縮むからそう見えるのです。
当然砂糖でも浸透圧が発生するので同じ事になります。
ただし砂糖の浸透圧は、同じ重さの塩に比べ6分の1程度ですが。
やった〜゚+.(・∀・)゚+.゚
でも、砂糖かけても溶けるのは知らなかった〜
ナメクジ退治にはビールがいいらしい。
乙鰈〜
ナメクジと塩、試したことない。怖くて。
どうなるの?跡形もなく消えるの?
乙でした。
>>788
ナメクジ退治にビール、実際にやったら結構効きましたよ〜。
791試用人 ◆t9dR69kBRs :03/05/05 22:27
やはり緊張しますね。
あまり人が多いとタイピングが追いつけないので、人が少ない時の方が気が楽です。

>>789 水分が外に出るので、後には干からびたナメクジの残骸が・・・・・
(((( ;゚Д゚)))
さあ、次次〜
今日中に埋めるか
>>791 そして、「奥さん!ほら、こんなにコンパクトになるんですよ!」って。
>>794
で、水をかければ元通り・・・にならないって!

じゃ次の問題、誰かいませんか〜?
じゃ、問題出していいですか?
あぁっ来てっ!!
>>796
どうぞ〜
799辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:39
コテハンつけてみますた。

では問題。

【問題】
その男は、自分にかけられた呪いが効いたことを知り、とても喜んだ。
男はなぜ喜んだのか、説明してほしい。
その呪いって、男に何かプラスをもたらしますか?
呪いをかけたのもその男自身?
802辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:41
>>800 YES でも男自身にはプラスにはならないかな。
>>801 NO 
  
他の人間にも何か影響が出てますか?
呪いをかけられていたことを男が知った経緯は重要?
805辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:44
>>803 YES 呪いがかかって喜ぶ人がもう一人出てきます。
>>804 NO 男は自分が呪いにかけられているのを知っていました。
>>805
その喜ぶ人って、男と親しい人間?
呪いは完了しましたか?
男の呪いは、命にかかわるような物?
もう一人の喜ぶ人間が、男に呪いをかけた?
810辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:48
>>806 YES!奥さんでつ。
>>807 YES 呪いがしたところで話が終わってます(フィクションです)。
>>808 NO 命には関わりません。 
 
811辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:49
>>809 YES!その人物が、呪術師に頼んで呪いをかけさせました。

なんか人少ない?
呪いの内容は一般的には悪い事?
命には関わらないのか・・・
じゃあ、保険金関係じゃないの?
男は自分を犠牲にしてる?
奥さんにはプラスになる?
呪いのせいで却って健康になった?
817辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:52
>>812 NO
>>813 NO 保険金関係なし!
>>814 NO 犠牲にはなりません。
>>815 YES 喜ぶと思いまつ。



子供が出来ない呪いがかかって、避妊しなくて済むとか。
じゃあ呪いというよりおまじないみたいなもの?
820辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:55
>>816 NO 
>>818 NO 子供は関係なし!
>>819 YES…かな。呪いといっても禍々しい種類の呪いではないんです。

 

呪いのせいで、男は見た目が変わる?
金銭的には得してる?
823辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:57
難しいなあ…。

ヒント 現在男は奥さんと離れて暮らしています。
824辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 22:58
>>821 NO  見た目は関係なし!
>>822 YES 結果的に男は得しました。
男の仕事に関係ある?
呪いのおかげで、奥さんと一緒に暮らせるようになった?
一時的に何か失う?
その呪いは一時的なもの?それとも一生?
829辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:00
>>825 NO 仕事は関係なし。
>>826 YES!!暮らせるようになりました!
>>827 NO 呪いのせいで失ったものはありません。

幽体離脱できるようになった?
831辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:02
>>828 一生NO!一時的…まあ、「期間限定」とでも言いましょうか。
呪いが効けば、そこで完了します。
832辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:03
>>830 NO オカルトは関係なし

「○○の間は××できない」とか、そんな感じのものですか?
呪いは一度?それとも何度も発動するの?
奥さんと離れて暮らしている理由に関係あり?
単身赴任中なんだよね?
もしも別の人がかけられたら、普通は嫌がる呪い?
家を売ったり買ったりした?
839辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:07
>>833 NO?ちょっと違う。
>>834 一度きりYES!
>>835 YES!!奥さんと別れるときに男は呪いをかけられました!
>>836 単身赴任NO!仕事で離れたのでは無いのです。
奥さんの浮気相手に呪い?
男は逮捕された?
一穴主義になる呪い
843辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:10
>>837 NO たぶん嫌がらないかと。
>>838 家の売買NO!
>>839 NO 浮気は関係なし。でも奥さんはちょっと心配したかも。
>>840 NO 犯罪は出てきません。
ムショからでた?
うーん別居の理由を当てればいいんだよね
奥さんにも呪いはかかってる?
マグロ漁船に乗ってた?
ブーメランのように舞い戻ってしまう呪い
テレポートするとか?
>>848 ソレカ?
宇宙船に乗ってた?
男のそばに誰か別の人間はいた?
853辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:15
>>842 NO
>>844 NO 男は犯罪を犯していません。
>>845 YES まあそうかな?
>>846 NO 呪いの対象は男だけです。
>>847 NO でもちょっと近いかな?
>>848 ちょっと違うけどYES!!もうちょっと詰めて!

長くなりすぎたのでもうちょっとヒント:
男と妻は国際結婚です。
男は、兵役に行ってた?
宗教関係あり?
宗教は関係あり?
人種問題関係ある?
仕事、浮気以外で離れて住む理由・・・
 
必ず往復する呪い?
859辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:16
>>849 NO SFは関係なし。
>>851 NO 宇宙船NO 現在ではちょっと成り立ちにくいかも。
>>852 それは「呪いをかけられたときに」ということでしょうか?
あで?自分はどっちだったっけ?ケコン。
861852:03/05/05 23:18
>>859
呪いが発動した時です。
862辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:18
>>854 NO
>>855-856 NO
>>857 NO でもちょっと関係あるかな。
>>858 NO 往復ではなく?
現在には成り立ちにくいとは、ハイテク機器があるとダメってことか?
防人に行ってた
参勤交代に・・・(ry
一緒に暮らせないのには、何か障害があったってことだよね。
その障害って政治とか法律とかの類?
人種 YES? 敵対する国同士の人とか
夫・妻のそれぞれの国籍は重要ですか?
あいだにベルリンの壁が?
一度会いに行ったら帰ってこれなくなる呪い?
日本の話?
872辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:22
>>859 YES!その人が呪いが効くきっかけを持ってきました!
>>863 NO ハイテク機器は関係なし。
>>864-865 NO 日本の話ではありません。
>>866 NO 男はすぐ帰ってくるつもりだったのですが…。
呪いが効くきっかけとなった人は女?
874辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:24
>>867 NO 敵対はしてません。
>>868 YES…かな?
男はイギリス、女は…明言はされてないけど、
ポリネシア・ミクロネシアあたりの南洋の国でつ。
>>869 NO!ベルリンは出てこない!
>>870 NO!逆!
>>871 NO
水爆実験でアボーン
876辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:25
>>873 NO でも女でも成り立ちます。
一緒に暮らすようになったのは男の国で?
南洋の方とイギリス人・・・「はるかなる風と光」を思い出した
イギリスが大敗して、取り残された?
880辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:28
>>875 NO 水爆は出てこないです。
>>877 NO 妻の国で暮らしてました。
        でもある事情で男は国に戻ることになったんです!
>>878 初めて聞きました。どんな話ですか?
>>879 NO 戦争関係なし
二人の結婚を誰かが許さなかった?
882878:03/05/05 23:29
美内すずえのナポレオン時代の話を書いた漫画。
ある事情とは、イギリス人ならではの事情ですか?
お絵かきとか関係あり?
ファンタジー系?
男が戻ってきたときは生きてますか?
887辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:31
>>881 NO
>>883 NO 男の個人的な事情です。


>>882 美内すずえですか〜。ちなみにこの問題も漫画が元ネタだったり。 
交通手段がなかった?
万国博覧会?
890辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:32
>>884 NO…かな?もしかして原作知ってます?
>>885 YES
>>886 YES 男は生きて戻ってくることになりました
ブラックジョークとか無しのハッピーエンド?
イギリスで職を失った?
893辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:33
>>888 NO 交通手段はあったのですが…。
>>889 NO 万博は出てきません。
どのへんから攻めればいいか、ヒントをくだちい。
金がなくて妻の元に帰れなかった?
台風で航路が?
男は王族とか位の高い人?
イギリス人は商人?
男は妻の元に帰りたかった?
で、呪いのおかげで帰れた?
呪いをかけたのは、呪術師?
901辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:36
>>891 ハッピーエンドYES!!
>>892 NO?でも食べていくのがせいいっぱいでした。
>>894 そうですね…。妻がかけた「呪い」は、日本人の感覚で行くと
     むしろ「願い」なのですよ。
     
成功したから戻ってきたの?
てことは、無事に帰ってくるおまじない?
奥さんは男の元にやってきた?
焦点がずれてきてる

帰ってこれた理由が即ち呪いの内容?
906辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:39
>>895 YES!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>896 NO
>>897 NO 普通の一般人でつ。
>>898 原作では男の職業は明らかになってません。
>>899 YES!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!では呪いの内容とは?
>>900 YES!! 妻が呪術師に頼んで呪いをかけさせました。
一度まとめないと…
違うところに行くつもりで乗った船が、海賊にあって奥さんのいる島に漂着したとか
呪いとは、夫婦を死ぬまで結びつける呪い?
910辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:41
>>902 成功NO でも仕事ができたから戻ってきました。
>>903 YES!!呪いの内容は「戻って来るように」です。
>>904 NO
>>905 YES!!

>>899ほとんど正解!
 まとめ
妻は南洋の人、夫はイギリス人(金ナシ)
本国にもどることになったとき、妻は呪術師のもとで、
ある呪いをかける
そのおかげで夫は戻ってきて妻と住めるようになり
なおかつ喜んでいると。
呪いのおかげでお金が手に入った?
南洋の産物を取ってくるような仕事?それとも外交?
お仕事で、妻の所に戻って喜んでいるということは、
帰らなくてもいいってことだから、外交官のようなものか?
もう解説でいいような・・
流刑で戻ってきた?
917辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:44
>>911 原作とはちょっと違うけど正解!!
>>912 結果的にお金も手に入ります。
>>913 YES!! 島のガイドです。

次に説明いきます?
説明どぞ
おkです
920辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:45
【解答】
男は南の島の娘と結婚していたが、男の父親が危篤との連絡を受け、
故国に帰ることになった。
男が行ったきり島に戻ってこないことを恐れた妻は、出発前に
呪術師に頼んで、一年したら必ず戻るように男に呪いをかけた。
しかし、男が帰って来たときには父親は借金を残して死んでおり、
島に戻ろうにも、帰る旅費もなく、二年半の月日が過ぎてしまった。
が、彼の元に島の案内人の仕事が舞い込み、男は島に戻れるようになったのである。

【出典】
坂田靖子「南の島へ〜マクグラン画廊シリーズ」でした。

誘導うまくいかなかったですね…。難しいです。
仕事関係あるじゃん
乙カレー
ブーメランが出た時点でもっとヒントを出すべきだったかも
乙です〜
なるほど、呪いって言っても本人達じゃないと分からない物だったんですね。
呪いって事に囚われすぎました。
なるほどー。お疲れ様でした^-^
私も、誘導とかヒントの出し方ではしょっちゅう失敗してます(^^;)
ガンバですp(^-^)q
あれ呪いきいてないんじゃない?
うーん、乙カレ〜。
「呪い」というより「まじない」かな?こりゃ。
抜けない指輪のように、こわーいものだと思ってたよ
928貼っとくね:03/05/05 23:49
【ルール】
全員参加型の推理ゲームです。
出題者は、ゲームの参加者から出された質問に答えていきます。
回答者はYes・Noで答えることの出来る質問をしてください。
出題者は基本的に「Yes」か「No」でしか答えられません。
問題に関係ない質問に対しては答えてから関係ない旨を告げるのもよしです。
少しずつ明らかになっていく真相を解明し、問題の答えを導いてください。
原則としてsage進行で御願いします。出題者の場合は、ageるかsageるかはご自分の判断でどうぞ。
【出題者心得】
・問題の出し逃げは厳禁です。
・質問にコメントを付けるときはミスリードに注意しましょう。
・瞬殺歓迎の気持ちで出題しましょう。出題途中 停滞している様子なら誘導やヒントもよしです。
・必ずトリップをつけて下さい「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。
・質問に対して答えをはぐらかしてはいけません。出題者自身の信頼が損われます。
・前の人の出題が終わった直後に出題や出題宣言は控えましょう。終了直後は寸評、意見交換タイムです。
【回答者心得】
・知っている問題はROMに徹して下さい。誘導質問をしてもらえると尚良しです。
・質問の内容ははっきりと分る物にしましょう。どうとでも受け取られる質問はミスリードの元になります。
・出題者に対する礼儀は守りましょう。誹謗、中傷は厳禁、ただしスレの向上に繋がる意見は歓迎です。
・良問は出題者と回答者の腕しだい。長問と感じたらまず外堀から埋めましょう

【過去ログ倉庫】
http://umigame.s17.xrea.com/
【雑談・要望・その他はこちらのBBSへ・ウミガメのスープ雑談掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1446/
【問題集 ウミガメのカップスープ】
http://umigamesoup.tripod.co.jp/
【前スレ】
★★ウミガメのスープ★★156杯目 灰汁巻き味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052062166/
929辰巳 ◆EXtSpS6/j6 :03/05/05 23:49
参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
確かにヒント少なすぎでしたね。精進します
一年で帰れてないし、偶然なんじゃ…
>>930
それを言うのは野暮ってもんよ。
では問題を出してみたりする。
>>932 どぞ
銅像
935夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/05/05 23:52
>>926 「呪い」は「まじない」とも読みます。
936◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:53
【問題】
映画で、ミニチュアの航空機をワイヤーで吊って、航空機が飛行するシーンを撮影する際には
ワイヤーを如何に目立たなくするのが肝となる。
照明を加減したり、ワイヤーを背景と同じ色に塗ったりとなかなか手間がかかる。
だがもっと簡単な方法で目立たなくするやりかたがある。それは何か。
>>935 夜鬼さんだー久しぶり
知ってるのでROMりまつ・・・
ワイヤーはほとんど見えなくなる?
特殊なものを使わずに、ということ?
何か特別な道具とか必要?
942◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:55
>>938 まあわりと有名ですからね・・・。
>>939 まったく見えなくなるわけではない。
>>940 Yes
その方法だと失敗はない?
ワイヤーが気にならなくなるんでつね?
945◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:55
>>941 No
946夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/05/05 23:55
>>937 お久しぶりです。最近パソコンがちょっとあれなので。

工夫するのは背景?カメラ?
947◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:56
>>943 Yes
>>944 Yes
ワイヤーそのものに細工をする?
撮影時間とかは長くなる?
ピンボケで撮影?
発想の転換が必要ですか?
952◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:57
>>946 カメラのほう
>>948 No
金はかかる?
ワイヤー・ミニチュア航空機は使うんですよね?
955◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:57
>>949 No
>>950 No
>>951 Yes だと思う。
956夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/05/05 23:58
レンズに細工する?
957◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:58
>>953 No
>>954 Yes
ワイヤーをつける位置を変える?
前後とか。
959◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:58
>>956 No 細工はカメラだけではありません。
うまく質問するのって難しい・・・。

わりと昔に開発された方法ですか?
シャッタースピードは関係あり?
色彩関係ある?
963◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/05 23:59
>>958 位置を変えるYes!
素人でも出来る?
965◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/06 00:00
>>960 Yes
>>961 No
>>962 No
966夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/05/06 00:00
撮影方法を工夫する?
場所をとある所に変える?
968◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/06 00:00
>>964 Yes

新スレたったかな?
目立たないけど、注意して見ればワイヤーがバレる?
970夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/05/06 00:01
逆さまに撮影?
971◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/06 00:01
>>966 Yes
>>967 Yesワイヤーをつける場所。
水の中で撮影?
撮る方向を変える?
974◇9cL9Yj0zKI ◆9cL9Yj0zKI :03/05/06 00:01
>>970 正解!

【解説】
航空機をさかさまに吊り、キャメラもさかさまにして撮影する。
観客の目は主に航空機の上に注がれるので、下に伸びるワイヤーは注目されにくくなる。
975夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/05/06 00:02
まさに発想の転換!ですね。乙でした。
なるほど発想の転換ですね〜。乙でした。
さっぱりすっきり乙〜
978モーゼル ◆2tMB00N/b6 :03/05/06 00:03

立ちました〜。
 
★★ウミガメのスープ★★157杯目  マンゴー味
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1052146906/


乙です〜
惜しかったですね、もう少しで1日1スレでした。
モーゼルさん乙〜。
埋め立て・以下の数式を展開せよ。

(x−a)(x−b)(x−c)(x−d)(x−e)・・・(中略)・・・(x−z)=
982夜鬼養英 ◆2Rj120eiJs :03/05/06 00:04
乙でした。
お疲れ様でした^-^
>>981 答えは0!
(x−a)(x−b)(x−c)(x−d)(x−e)・・・(x-x)…
x-x=0だから

>>984 正解
じゃ、埋め立て。
洗面所にいる毒蛇は?
>>984 おお、なるほど!!
>>986 ハブらしい?
うがいをするから「ガラガラヘビ」w
>>987 正解(歯ブラシ)
頭2つに目が3つ、腕1本に足6本、な〜んだ?
>>990
馬に乗った丹下左膳
>>992 せいかーい!
>>990
宇宙人かしらん?
妻の子供は、私の息子ではない。
連れ子じゃないとすればなぜ?
あら、レス番ずれてる。>>991だったわ
今の若い子は丹下左膳を知ってるのかしら…
息子じゃなくて娘だから
>>994
娘だから?
>>992
キョウエイレアに乗った蛯名信広じゃだめか・・・。
>>996-997
正解!
隣の男の種?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。