◆◆静岡県の心霊スポット◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
情報交換しましょーう。
このスレッドで情報を得て「行こう」と決めても
決して甘い心構えでは行かないように!
そして、最低限のマナーは守りましょう。
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 21:59
無理
3 ◆2Get.0News :03/04/03 21:59
北海道から2get
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 21:59
マジで無理
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:00
>>3
君の敗因は北海道にいたことだ
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:00
北海道は無理の塊
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:01
北海道晒しアゲ
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:01
北海道オフしようぜ
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:02
>>4
お前は無理じゃない。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:02
>>4
そうだ。お前だけは無理じゃない。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:03
>>4
カレーパン買ってこい。
色の濃いやつな。
121:03/04/03 22:03
東部に実家があるのですが、東部だけでも沢山ありますよねぇ
自分も詳しいというわけじゃないですが・・・
旧天城dネルや二の岡神社、ポ○ラ病院には行きましたよ。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:03
>>4
後、チェリオな
141:03/04/03 22:04
なんだこの盛り上がりようは・・。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:04
>>4
お前、腋臭?
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:04
>>4
お前、ホクロ多いのな。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:06
>>4
臭いぞマジで
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:06
>>4
いいから・・パンツ脱げ!
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:06
>>4と一緒に北海道行こうぜ。
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:06
>>4
お前、剥けて無いにも程が有るぞ!
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:07
>>4
お前、テンパだろ。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:08
>>4
お前、呼吸すんな!!
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:10
>>4
何でいつも口開いてんの?
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:13
>>4
お前がつけてるキーホルダー。干し首?
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:15
>>4
指輪じゃねーよ!ナットだよそれ!!
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:16
>>4
お前、足が納豆だな。
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:21
>>4
頼むからいいかげんに弁当に味噌汁は無理だってわかれよ!
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:22
>>4
頼むから、カップ麺コームで喰うなよ。
29あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 22:24
>>4
お前、香ばしいな色んな意味で。
静岡で心霊スポットなんて聞いた事ありません
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 02:16
>>31
熱海は旅館・ホテルが熱い!まじで廃墟街?って思わせるような一画もある。
路地裏なんて夜一人じゃ歩けないだろうな・・。
とりあえず情報THX.
>>30
旧天城トンネルとか知らん?樹海なら知ってるだろー?
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 03:24
御殿場の廃ビル?で有名な所があるって聞いたんだけど
知ってる人いたら教えてけろ。
焼津浜当目海岸。夏前にテント張ってたらひどい目にあったよ。あそこなんかあったのかなぁ。
35Xファイル:03/04/04 06:44
>>32
旧天城トンネル突撃しますた。霧が濃くて気味は悪かったけど、とくに変な現象は
無し。
樹海は怪現象に遭う前に遺品ぽいのに出会って萎えてEND。(散策中に使い捨てカメ 
ラはなぜかシャッターボタン押せなくなっちゃったけど・・。)
樹海付近の「人穴」は深夜三時頃墓の付近でババアぽい叫び声聞こえて検証もせず
に走って逃げた・・。
今年の夏もアフォな好奇心満たす為にいろいろ行こうと思ってます。
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 13:08
>>35
乙カレーです。
自分も最近旧天城dネルには突撃したばかり。
トンネルまでの道のり、鹿を見たりしてラッキーなこともありました。
しかし、いざトンネル内に入り込んだら・・・やはり霧が濃かった。
ライトアップされて暗くはないけれど、逆にそれが薄気味悪いね。
途中、車を止めてクラクションを3回鳴らしたけれど、怪現象は起こらなかった。
そんでおとなしく帰りましたです。というわけで、いろんな人のレポきぼん。
>>33
東名下ってくると左手にある、建設途中のような建物?
38Xファイル:03/04/04 17:58
去年の夏は35に書いた場所の他に霊山寺(旧清水市)明治トンネル(静岡市)
名前不明の廃墟マンション(浜松市)高草山、大崩海岸(焼津市)と静岡県では
こんな感じの所に行きました。
霊山寺はムササビ飛んできてビクーリ。明治トンネルは酔った女の子が吐きはじ
めて萎え。大崩海岸は目の前の車が衝突事故・・。名前不明の廃墟マンションは
暗すぎて怖くて撤退。高草山はヤクザ(本物かは不明)に入山拒否されてUターン。
とロクなこともなく、場数は結構踏んでるけど心霊現象と言うほどのものはない
っす。
ガキの頃から心霊系の話は冒険心を擽られて好きだったからな〜。
い る な ら 見 て み た い よ

39あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/05 00:50
>>37
たぶんそれかなぁ…(自信ナシ)
東名から見える廃墟なら俺も知ってるんですけどね。
それがよく聞く廃墟なのかどうかはわからんのです。
40名無しさんがあなたのうしろに・・・:03/04/05 22:30
>>38
その浜松の廃墟マンションの場所教えて!
>>33,37,39
あの廃墟の土地、米○が買い取ったらしいよ。
もうすぐ廃墟じゃなくなっちゃうのかも。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/05 22:50
>>41
まじでか!?残念だなあ。(不謹慎?)
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 05:58
age
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 07:35
ここは下手糞な自作自演ですね
>>44
おまえ字がヘタ、氏ね
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 13:36
>>44
お前、笑顔が汚いな。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 13:48
>>45
ワラタ 字が下手って・・・。
48あぼーん:03/04/06 13:49
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/koumuin/
49あぼーん:03/04/06 13:49
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/06 23:31
>>44
どこにそんな根拠がw
ポ○ラ病院隣りの、同じく廃病院である悠iクリニックの情報きぼんぬ。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/07 19:20
(136を伊豆方面へ)
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/07 20:00
去年あった静岡スレ
殆ど雑談&荒らしばっかで読む価値があるか微妙だが(;´Д`)

新・静岡県の心霊スポット
http://curry.2ch.net/occult/kako/1012/10125/1012573894.html
新・静岡県の心霊スポット 2
http://curry.2ch.net/occult/kako/1018/10183/1018377017.html
新・静岡県の心霊スポット 3
http://curry.2ch.net/occult/kako/1024/10240/1024065928.html


マターリイコウゼ( ゚д゚)y-~~
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/08 01:21
まぁこれもオカ板の宿命。
マターリ第一で逝こうや。
以前の住民戻ってこないかね。
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/09 02:31
夏は熱海にでも逝くか。(情報収集しないとw)
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/10 16:02
イマイチ盛り上がって無いな(´・ω・`)
3年前位前にあった、静岡中部と西部の心霊スポットって?スレのログがあったんで
そこから西部のスポットを適当にピックアップしてみたヨ。

●久留米木(人魂、水田の一画が光る、幽霊バスの目撃、河童)
●浜北の森林公園(吊り橋付近コワイ、焼身自殺した人の噂)
●新・旧本坂トンネル(超定番スポット)
●首狩り神社(旧本坂トンネルを豊橋側に抜けた山道にある浅間神社)
●滝沢展望台のトイレ(自殺?した男性の霊)
●森町の幽霊トンネル(なんでも西部イチの心霊スポットラスイ)
●引佐にある天白磐座遺跡(夜行くと危険 ナニモノかが儀式をやっていた模様(;;´∀`)
●佐久間ダムの幽霊トンネル(車の天井をコンコンと叩かれる)
●天竜病院廃墟(サナトリウムだった模様。現在は取り壊されて無い?)


個人的には久留米木と天白磐座遺跡が熱いデス
最近行ったゼって人の話聞きたいナァ…
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/10 16:29
東部がなぜないんだ・・・
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/10 17:01
55さんじゃないけれど、東部を発表。(俺が知ってるとこだけ)
●旧天城トンネル(超有名)
●八丁池(↑の近く)
●三島市の廃病院(二つの違う廃病院が隣接されている。謎)
●二の岡神社(御殿場。幽霊情報多数)
●御殿場の廃マンション(>>37。地元じゃ有名)
●青木ヶ原樹海(一応、静岡県東部?)
●錦ヶ浦(熱海。自殺の名所として有名)
●沼津少年自然の家(俺の友達数人見てます。結構有名だが、夜は入れないyo)
●亀石峠(伊豆。男の子の幽霊が出るらしい)
●熱海の廃墟群

もっとあるはずだろうけど・・・。錦ヶ浦って、どんな感じなのでしょう?
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/11 03:13
エサがいいからでっかいサザエ等が採れるって聞いた事がある
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/11 11:55
>>58
なるほろ。
ってことは、結構人の訪れる所なんすね。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/11 12:55
昔は飛び込みばっかあったとこ。
有名過ぎて地元じゃ話に出ないと思うよ。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/11 12:57
錦ヶ浦
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/11 13:41
人飛び込む
 ↓
サザエ達 「飯キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 」
 ↓
スクスク育つ
 ↓
(゚д゚) ウマー
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/11 22:53
錦ヶ浦情報ありがdです。
海の眺めはいいのかな?夏あたりに観光がてらに逝こうかね。
>>62
人食いサザエさんワロタ。
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/11 23:31
眺めはいいでつよ。
>>64
THX.
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/12 11:47
白糸の滝怖いage
6766:03/04/12 11:54
こんなの見つけたんで投下してみるテスツ
 
|ω・)ノttp://www2.wbs.ne.jp/~dgc/taikendan/t22.htm
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/12 12:06
白糸の滝怖いって・・出るのですか?以前旅行で行ったことがあるけど
そんな感じはしなかったけど・・昼時だったからなのかな?
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/12 12:35
>>68
昼に行ったら観光地だし怖くないかと…
夜行ったらガクブル物だろうけど、土産物屋がたくさんある通りを下って下って
滝に行くはずだよね。夜でも進入できるんだろうか?
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/12 12:49
熱海の廃墟って出るの?
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/12 14:22
>>67
ボーダーのTシャツってのは、それほど昔のモノ(霊?)ではない証拠かね
>>70
出たって話は聞いたことないけど、その廃墟群はかなりの恐ろしさだよ
夜に路地裏へは一人じゃ入れん・・。
静岡市丸子の方のトンネルに霊が出るって聞いたなあ。
閉鎖されてる小さいトンネル。まだある?
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/12 15:53
>>71
うん、最近熱海温泉逝ってきたから怖さはなんとなくわかる。
夜歩けないよね・・・。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/13 22:36
清水?かなぁー。
山の上のほうに廃墟ありますよね。
公園になってて・・・数年前にたまたま見つけますた。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/14 18:13
灯篭の花嫁age
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/14 19:41
>>57
俺は三島に住んでいる訳だが、三島市の廃病院ってどこのこと?
なんだかんだで旧天トンとかキャッスルタワーとか言う霊よりもヤクザの多いある意味恐怖の場所とか、ウエディングドレスのおじさんが真夜中にお参りしている神社だとか、他にも色々行ったが
その廃病院には行ったことがない。
もしかしたら病院と気づかずに入ろうとしていたアソコなのだろうか。

あとプラスしておくと、旧天城トンネルの近くにじょうろうの滝だかなんだかがあるが、噂ではアソコの方が恐いらしい。(暗くて何も見えないから)
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/14 19:47
この前やってた「本当にあった怖い話」で、最初の方にやった(一番最初?)5分くらいの短い話のことなんですけど
ノックされてなんか合言葉を言わないと殺される?って話のその合言葉ってなんですか?
俺は見てないのでわからないんですけど、その合言葉教えて<(_ _)>
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/14 19:49
>>72
明治トンネル。ハイキングコースだよ。
>>77
マルチUzeeeee
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/14 23:50
>>76
詳しく説明しちゃうとマズいような気がするのでヒントを地図で示しておきます。
ttp://www.100mv.com/003_shop/shizuoka/mishima.html
81 :03/04/15 16:22
>>57
>>●沼津少年自然の家

小5のときにバンガローに泊まったら、夜中に隣の部屋から
何人も子供が走り回る足音と笑い声が聞こえてきた。
『まだ、みんな起きててあそんでたのかァ。』とはりきって隣の部屋を見に行ったらみんな寝てた。
他の部屋も見回ってみたけど、みんな眠ってる。(ロビーは明かりがつけっぱなしになっていた)
腑に落ちない気持ちで自分の班の部屋に戻って時計をみたら午前2時過ぎだった。 
急に怖くなって急いでベッドにもぐりこみますた。
8280:03/04/16 03:06
>>76
ちなみに院内には入れるので。荒れまくってますが・・w
ベッドなどは既に無いですが、他はほとんど残ってるのでコワーです。
看護婦さんの履歴書や注射器、訳のわからぬ医療器具など満載。
ヤフーにて「廃病院」で検索すると出てきますよ。
ちなみに俺は片方のほうには潜入したことないです。
8376:03/04/16 06:39
>>80さん地図ありがとー。
地図見てさらに検索してみたんですが、結構有名な場所なんですね。
三島にいながら気づかなかったw
燈台下暗しって感じで地元ではあまり会話に出ないので全然知らなかったぁ、こんな近くにこんな場所があったなんてw
今度の雨が降ってない日にでも行ってみようかな。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/04/16 18:55
age
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/16 19:45
あんなにたくさん居た西部の連中はドコいったんだ(゚д゚)
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/17 13:12
浜松のヤシは祭りで頭がイパーイイパーイなんじゃねぇの?( ´_ゝ`)
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/17 14:06
湖西市ってかなり地味だけど、ミステリスポットあるんかな?w
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/18 08:21
ageとく
>86
知られているのはマリンタワーとかかな?
あと、横山あたりの海岸に建つ某マンション。
一階にでるとかいって一時期噂になったことがあった。
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/19 03:07
過去スレ見たけど、掛川住民祭りがあったのねw
83さん、がんがって逝ってきてください・・。
9186:03/04/19 11:32
>>89
Σ(゚д゚) モレカヨ!!

というツッコミは置いといて…
昨日彼女と深夜にあても無くドライブしてたんだが、その時の会話の流れで
浜松近辺の心霊スポットの話になったワケ。
んで、このスレでも上がっている滝沢展望台の話も出てきたんだけど
お互いに場所知らないんで、どこだろうねーとか言ってたンヨ。
適当に走りながらそんな会話をしながら、結構山奥まで来てて、場所確認の
為にカーナビを起動させたら’’滝沢展望台’’のすぐそばだった…
[←展望台]の看板のトコでビビって帰ってきたけど(´∀`)

全く自分の知らない道を適当に走ってきて、会話に出てきたスポットに
いつのまにか辿り着いてしまいホンノリ怖かった…
>>91
呼ばれたな…
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/19 14:17
>>91
乙。でも惜しいなぁー。もう一歩だったのにw
94山崎渉:03/04/19 22:52
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
95山崎渉:03/04/20 01:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/20 03:40
76さん、逝ってきたらレポートよろ。
ちなみに一足先にこんな感じの廃墟でつ。
ttp://www.usagicco.com/spot/popura/
それにしても凄く確信犯的なURLだw
9776:03/04/20 06:58
>>96
あ、そこ検索かけた時に見ましたw

暇な時にでも行ってみたいんだが、最近じゃもう心霊スポット行こうよっても皆乗り気じゃないんだよなぁ。
さすがに一人で行くのは小心者の俺には無理そうだしw
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/20 07:43
>>97
わかるわかる。じゃあ100まそボルトに逝くついでに覗いてみればどうすか?w
裏の駐車場は無駄に広いし不気味なんだよなぁ
そしてそびえ立つ2棟の廃墟…
流石に一人じゃあね…俺も小心だから不可能すっわ。
あのサイトの人はプロだw
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/20 08:06
日本平にも子供の霊が出ると一時話題になったけど
あそこ普通のライダーが何十人も死んでいるんだよねー。
それが出ないのはオカシイ。

高草山・・・893・幽霊より身長2mの地沼がいて怖かった。
犬が噛み付く体勢を取ったので難を逃れたがニヤニヤ笑いながら
犬が警戒体勢(唸る)しても平気で接近してきた時はゾンビと遭遇気分。
モーダメポ。とマジで思ったよ。
>>97
富士宮に住んでるが、三島なら行ってもいいかも。
病院跡って霊よりも、未知の細菌や残ってる薬品、放射線の方が危ない気がする(w。
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/20 15:34
>>100
確かに・・。そういや、入ってないですけど放射線室ありましたよw
機器は流石に残ってないだろうなあ
102100:03/04/20 20:16
>>101
昔、ブラジルだかで廃病院に放射能物質が入った金属の筒がそのまま放置されてて
それを持って帰った子供が中身を取り出して、市民数万人が被曝したことが実際にあるそうだ。
日本じゃちゃんとするとはおもうけど、管理が杜撰だとそのまま残ってて知らない間に…(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
103101:03/04/20 23:11
>>102
ぬおー、一人の子供の悪戯?が市民数万人を被爆させたのか・・・。
これは言葉じゃ何とも言いようがない・・。
でも管理はしっかりしてほしいよね。
そこに出入りする廃墟通や地元の奴ら(俺も含め)が言うセリフじゃないが。
廃墟にはいろんな裏事情がありそうですな。
104100:03/04/21 00:59
>>103
スレ違いになってきたが、もうちょっと詳しく言うと
ある兄弟が生活費稼ぎに鉄くず等の金属を集めて売っいていい物がありそうな廃病院へ行った。
そうしたら、高く売れるアルミ製の金属の筒をらしき物を発見して持ち帰る。
持ち帰って振ってみたら中身があったんで、あけてみると光る粉があり綺麗なので家に残し金属だけ売る。
その粉が光って珍しいので、友人や親戚にあげたり、子供が体につけたりして遊んでた。
それから、2,3ヶ月たったら頃から子供がかなり弱ってきた上、母親やその親戚、友人たちも体調が崩れてきた。
そんなある日、子供も状態がぐったりしてるので、あわててで病院に駆け込んだ。
医者が診てみると、症状から放射線被爆わかり大騒ぎに。
すぐに政府は街ごと封鎖、全住民(10万人だったかな?)の検査をしたら数万人が被曝し、死者3名を出す結果に。
死体は金属の棺にいれら、コンクリートで完全に密閉という形で埋葬された。
被曝の原因は、もって帰った金属筒に入ってた癌治療用の放射性物質。
ここまで被爆者が増えた原因は、あげた友人からまた別の友人へと次々に回っていったため。
その後どうなったがは知らないけど、当時としては世界最大の被曝事件となったそうだ。

長くなったなったが、やはり廃墟とかにある物はもってきちゃいけないってことで。
この場合は極端な事例だけど、素人目じゃわからない毒性の物があるからね。
ちょっとしことでも、大騒ぎの原因になったり命にかかわることがあってことなんでしょうね。
>>104
確か、特命リサーチか「世界まる見え」で
以前取り上げてたはず。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 01:36
富士宮の大石寺はマジ怖い
霊は出ないが日蓮消臭の連中は異常だよ
参道の売店では層化学会の悪口本がイパーイ平積みされてるし
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 01:54
大石寺応援あげ。クソ羽化氏ね

>104
青白く光る粉はセシウムやね
>55 
その西部地区リストの内6つが漏れや親戚の家の裏だったり通勤に利用してたり
パパンやニイチャンの職場近くだったりママンの職場だったりするよ…鬱だ

滝沢展望台のトイレで用を足していた外人が真っ青な顔して
「ゴースト!ゴースト!」と叫びながら飛び出してきたっていう話は
聞いたことある。
>>108
ど・・どんまい・・。
滝沢展望台だけど何故に英語なんだろーなw
あまりにおっかなくて日本語忘れて「ゴースト!!」って言っちゃったのかね。
110100:03/04/21 04:01
>>105
確か特命リサーチで見た気がする。

>>106
厨房の時だったなぁ、寺と対立して市内が害戦車であふれて五月蝿かったのは。
当時は寺の周りを機動隊が警備してたりと、かなりのもんだった。
あまりにひどいんで、騒音防止条例が施行されたら害戦車はぱったりいなくなったけど(w。
それでも、半年近く害戦車が大量にいたからまぢでひどかったよ。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 04:34
アタイこそが 111げとー        
11397:03/04/21 08:03
>>98 100万ボルトのついでにですかw
そのモノモノしい雰囲気だけでも遠目から見てみようかな、
富士Qの閉鎖病棟なら余裕で一人で入れるのだがw

>>100
何かそれ聞いて違う恐さが・・w
そいや薬品とかもそのまま残ってるんでしたっけ?
ってかそういうの置いて廃虚と化した理由とか気になるなぁ
その間々放置ってのも謎だ。(もしかして明細出てる?
114100:03/04/21 08:11
>>113
96のリンク先の奴を見ると薬品も残っているようですね。
放置の理由はわからないけど、清水町に友人が居るんでなにか噂を聞いたことないか聞いてみます。
でも、忙しくてなかなか連絡が取れないから聞けるかわかりませんけど。

ふとおもったけど、病院跡行って発狂して入院ってよくあるオチ?だけど
実は未知の病原体に感染して、隔離されてそのまま死んだと考える・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
115100:03/04/21 08:15
連続すまん

>>113
富士Qの隔離病棟ってどこですか?
熱海温泉のホテルで女の霊が一晩中屋上から落ちてくる部屋があるらしい。
屋上から飛び降りて、その部屋のベランダの柵に頭を打ちつけて死んだらしい。
それ以来、その部屋に泊まると一晩中落ちてくるところを見せられるらしい。
ツアコンがやってる恐怖体験のホームページに出てる。

ttp://www.chance2.ne.jp/kyoufu-pc/noroi/n-19.htm
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 13:32
>>115
富士Qの隔離病棟・・?詳しい話をお聞かせください!!!
なんだかよくわからんですw
>>116
まさしく心霊。だけど「ベチャ」って言う擬音が嫌だな・・。
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 16:17
>>115>>117
富士急ハイランドの大型お化け屋敷アトラクション
たしか夏季限定だから今はやってないはず。
119100:03/04/21 20:06
>>117
一晩中、ベチャって音がするとは怖いですな。

>>118
ありがトン。
ああ、お化け屋敷ですか 。
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/22 03:13
お化け屋敷かぁ(w
閉鎖病棟っていうネーミングがイイ!!!
12196:03/04/22 06:46
>>115>>117ごめんよぉー、結構有名なとこだと思い込んでたからついw
>>118さん、説明ありがとです。

そういえば俺、旧天トンで変なメール入ってきて、その内容もさることながらアソコってDoCoMo電波圏外だよね?とか思って恐くなった記憶あるんですが誰か他にアソコで変なコト起こった人とか居る?
恐い恐いって言うけど実際恐い目にあった人って少ないんだよねぇ。
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/22 08:27
>>121
3月に逝ったときは何も起こらなかったですねぇ
もちろん真夜中に行って、鹿と遭遇したりしたんですけどw
トンネル内で3回連続でクラクション鳴らしたりしたけど何も起こらず。
(そーやると何か起こるって聞いたからw)
でも一緒に行った友達が前回来た時には、確かに女の人の叫び声が聞こえたらしい。
トンネルを抜けて少し広い所ありますよね?そこでトイレ休憩してたら・・・。
でもやっぱり怖いですよあそこ。むやみに行かない方が身の安全の為。
道のりも狭いですしねぇ。。
携帯は圏外でした?う〜ん、自分もドコモだけどどうだったかなぁ・・忘れてしもうたw
123100:03/04/22 23:00
旧天城トンネルの茶屋跡の話は多いですね。
実際に殺人事件も起きてますから、何か出てもおかしくはないかも。

>>122
伊豆の山の中は圏外かもしれませんけど、どうなんでしょう?
伊豆スカイラインのあたりは圏外だったきがしますけど。
もし圏外でメールが入ったとなるとそれこそ本物が(゜Д゜;)
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 00:06
>>123
殺人事件は初耳ですが、有名ですか?
125100:03/04/23 00:24
>>124
明治にあったって話がどこかのサイトに書いてあったきがするけど、検索したけど出てきません。
茶に深夜強盗殺人あったらしく、茶屋の主人と妻が殺されたらしいのですが。
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 00:33
>>125
サンクス。自分も調べてみます。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 00:36
浜松の大原簿記の国際トラベルホテル側(南校舎)出るぞ
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 00:44
掛川、袋井でスポット無いのか?
>127
おい!明日から遅くまで自習室いれなくなるじゃねぇか(ToT)

かなり遅レスですが、湖西市にはマリンタワーなるスポット
があります。最近伊太飯屋に改装されましたが。
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 02:52
>>125
126さんじゃないですが、自分もぐぐって調べてみました。
ですがやはり詳しいことはわかりません・・(鬱
ただ、「殺人事件があった」という記載のあるHPは発見。下記
ttp://www25.tok2.com/home/muhatyu/mis/amagi/amagi.htm
茶屋は、トイレ側じゃないほうの出口にあったのでしょうか?

関係ないですが、ミステリ作家・内田康夫の名探偵浅見光彦シリーズに
「天城峠殺人事件」という作品があるみたいですね。まさしく!って感じw
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 02:56
静岡の心霊スポットって言えば
御殿場にきまってるらぁ!
東名下りたところ246との境で
よく見るらぁ。。
132100:03/04/23 03:45
>>130
天城湯ヶ島側の入り口に茶屋あとと書かれた看板があったような。
たしか、天城湯ヶ島側にトイレはありましたよね?
いったのはかなり前だから、ちょっと忘れてしまったもので。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 09:18
>>131
廃マンション?逝ったことありますか??
>>131
御殿場じゃないけど、近所の246沿いに花と缶ジュースがお供えして
ありますた。これからスポットになるのかなぁ…
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/23 13:49
>>132
そーです、トイレは天城湯ヶ島側にあります。
ということは、茶屋があったのはそちら側なんですね。
レスありがdです。
事件の詳細気になりますよねぇ・・。
>>134
事故でしょうねぇ。246って深夜に走るとマジで怖い・・。
トラックに囲まれて(゚д゚)コワー
136121:03/04/24 00:37
>>122 その話をイロンナ人にして圏外がどうか皆のの協力のもと調べたことがあるんですが、DoCoMo、J-フォン、イドー(現在はau)で確認したところ全部圏外でした。

>トンネル抜けて少し広い所ありますよね?
俺たちは反対側から行ってるのでトイレ側の方から入ってますw
で、あそこってトンネルの電気が何故か数分消せるスイッチあるじゃないですか?それ消してあるいて入ってたりしてたんですが何も起きなくて少し冷めてきちゃって、そこのトイレの隣の休憩所みたいなとこで座って雑談してた時にメールは入ってきましたw
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/24 03:18
>>131
122です。そうですかぁ、やっぱり圏外なんですね。(自分もそんな気してきたw)
確かに不思議だなー、メールが届くのは・・・。まさにミステリ。
あ、自分達もトイレ側の方から入りました〜・・(w
何か説明ベタでしたね、すんません。トンネルの逆側にも少し広くスペースがありますよね?
自分の友達は、そこで小便してたら女の叫び声を聞いたみたいです・・。
3月に逝ったときは極寒だったので外には出ず、ずっと車内でした(男5人w)
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/24 05:52
  だ  て
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/24 12:55
>>136
んで、そのメールの内容は?
あと>>137、w ←使いすぎ
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/24 13:56
>>139
3箇所ですけど何か?wwwwwww
(´-`).。oO(煽るつもりは無いけど、“w“がいくつもあるレスはなんか頭悪そう)
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/24 15:13
ん?どーしたんだ?まぁいいや
スレ違いになる前に話題を振っておく・・。
御殿場の二の岡神社行ったことある人いますか???
出るみたいですね。
143136:03/04/24 19:44
Wは俺も多用してしまうほうなのだが、癖みたいなもんですいません。
、とこんなことひっぱってもしょうがないので
>>139
メールの内容のほうなんですが。
そのベンチで雑談している時にまず「紅い月」って人から電話があったのです(友達の携帯DoCoMo)友達はそんな名前登録してないと言っていましたがそこでは信じられず
悪戯だろうと思い雑談を続けていたのですが、次にメールが入ってきて「この中の誰か死ぬ」みたいな内容が書かれていました。
いくら悪戯でもさすがに恐くなったぼくたちは急いで車に駆け込むと山を下っていったのですが、またメールで「逃げるな殺すぞ」とメールが入ってきて友達は焦りながら携帯の電源をOFF。
その後メールは届かなかったのですが、山降りてコンビニで色々さっきのことについて話していると、一人の友人が「なぁ、携帯圏外だったよな」なんて言い出すので少しパニッちゃいました。

まったくといって霊感のない俺にはあれが今までの人生1回だけの霊体験みたいなものです。なのでやっぱりまだ友達を疑ってる感はありますが・・。
(目覚ましメッセージとか使えばいけるかも、とか)
144100:03/04/24 20:32
>>143
体験談キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

友人のいたずらだとしても、現場じゃかなり怖いですね。
もし、友人のいたずらじゃければメールの正体はいかに(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル 。

>>135
トイレのあたりが殺された場所だかどうだかって話しがあるみたい。
どこかのスポット紹介系サイトで読んだんだけど、閉鎖してしまったかもしれない。
>>142
二の岡神社って二の岡フーズのあたりにあるのでしょうか。
関係ないですがそのあたりに、もう20年ほど誰も住まずに
放置されたままの廃墟があります。
今にも朽ち果てそうな…

が、うちのじいちゃんが住んでた家なので何もでまへん
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/25 03:03
>>145
まじ?おじいちゃん住んでたのか・・。
二の岡フーズって知らないですけど地元じゃ有名な神社なはずです。
246からもそんな遠くないと思う・・。
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/25 12:17
>>143
友達のイタズラじゃなかったらマジで洒落怖((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/26 02:38
>>143
(゚д゚)洒落にならんわい
ジャンプでかわせる。
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/27 23:05
>>149
どーいう意味?w
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/28 16:32
昔静岡に住んでた者ですが、記念カキコ.

ある夜の話(借金トラブルで殺人→瀬名の山に死体遺棄.があった日)
0時過ぎくらいかなぁ…
コンビニから帰ると側道からイキナリ車が出てきて衝突しそうになった…
その時はお互い軽く睨んでオシマイだったんだけど、その後10分位したらドアをノックされて
「さっきの奴?」と思って覗いたら、やっぱり(?)それらしき人…無視してたらだんだんノックが強くなり流石にコワかったので通報.
警察が来る前に帰っちゃったんだけど、警官が「この手形は何ですか?」って聞くから外に出たんですよ。
そしたらドアに何やら手跡がいっぱい…結局血やらドロやら付いた手だったようですが…
次の日ニウスみてビックリ!警察も来て犯人だったんですよ.家に来たの.
その後引っ越しましたが、あの家まだ有るかなぁ…?
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/28 19:24
漏れ三島のぽぷら病院の近くに住んでるよー
オーブバンバン撮れたよー
オーブ自体はデジカメの性能のせいらしいけどあそこは怖いわ
153あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/28 20:11
>>151

コワッ!!
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/28 20:27
>>152
そこの廃病院ってそんなに怖い所なんですか?
100マソボルツの近くって事らしいですが気がつかなかった。
身近に有名スポットがあったなんて (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/28 21:59
>>154
このスレの上の方にありますね
http://www.usagicco.com/spot/popura/
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/28 22:47
>>151
コワー・・。ガキの使いで松本が話してたやつ?と似てるしビビる・・。
何年前でしたっけ?なんとなくその事件覚えてます。
>>152
ポプラは逝ったことありますけど、オーブって何すか??
>>154
怖いですよ。真昼でも・・。このスレ参照です。
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/29 10:17
>156

オーブっていうのは、写真を撮った時に写る半透明の丸い物体です。
心霊スポットではこれが多く写るんですが、霊体だと言われてます。
写真専門家はレンズの汚れだとかいうけど、霊現象をとらえたという
番組ではこのオーブが移動する映像を流したりしてます。
その映像のはレンズの汚れでは説明できないんだよね。
>>156
オーブは空気中の塵・埃・虫等がフラッシュに反射して写りこむ丸い模様です。
埃の多い室内や荒れた廃墟、虫の多い夏場の屋外ではよく写ります。
基本的にはフラッシュのような強い光源がないと写らないのが特徴です。
159100:03/04/29 12:24
>>157
レンズの汚れというより、空気中の埃だといわれてるよ。
大抵は埃とかかもしれないが、中には〜ってのはあってもおかしくないかと。
160あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/04/29 22:36
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
161156:03/04/29 23:30
>>157-159
なるほど。かなり詳しくわかりました。心霊写真には疎かったので助かったデス。
その実態が不確定なのは確かなようですね。気になるっすね。
162100:03/04/30 00:52
>>161
専門家曰く「98%は説明、再現できるが、2%ぐらいは説明できない」ってTVでいってました。
しかし、今はPCで合成がかなり楽に出来るようになったので、疑わしいものが多くなりそうですが。

さて、そろそろ暑い季節になるんで、どこかスポット巡りをしてもいいかもしれませんな。
うちの近くには人穴がありますが、うち的にはあそこはなんとも無い場所なんで。
ただ、一人で穴に入るのは怖いですが’(w。
人穴の近くに、姨捨穴っていうのがあるけど立ち入り禁止の場所なので入れないし詳しい場所がいまいち不明。
白糸の滝はでるとか、出ないとか言われてるけど、昔落石で観光客が13人(ただし数は不明)だが死んでます。
ただ、夜は入れるか不明。駐車場はみんな閉めてたと思った。
白糸の滝の近くにある若獅子神社(旧陸軍少年戦車学校跡)にサイパンから引き上げた戦車なんかどうかな?
被弾跡が生々しく、昼間みてもなんか嫌な感じです。
これを夜に見に行ったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル って感じです。
あとは、愛鷹山の水神社かな。昼間に行ったことあるけど、あそこは夜は怖いだろうな。
途中、壊された車が放置されたので違う意味で夜は(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル ですが。

長くなったけど、うちが思うつくのはこんなものかな?
どこもさすがに夜中に一人で行く気にはなりませんけどね。
スポット巡りしてみたい
人穴も入ってみたい・・
近いのに中まで行ったことでいなつw
>162

ムーに、「神社の元宮はエネルギーがよい」っていう記事が載ってて、
静岡県内では浅間大社の山宮とか、人穴とか出てたね。
人穴では穴に入ろうとしたら、突然、中の暗いところから挨拶されて
びっくりしたとか書いてあったよ。

水辺のところには霊が集まるっていうから、白糸の滝は夜はなにか集まって
きそうだね。昼間はこれからの季節、水しぶきが気持ちよくていいんだけどね。

愛鷹山の山頂付近には巨石(磐座)があるっていう話だね。
夜肝試しとかで白糸行ったよ
夏でも涼しいし(・∀・)イイ!!
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/30 14:50
>>165
んで、なにか出たのかね?( ゚д゚)y-~~
誰か、修善寺○ャッスルという廃ホテル行った人いますか?
そうとう怖いという噂なんで気になっているんですけど。
168100:03/04/30 20:59
>>167
解体されたって聞いたけど
169167:03/04/30 21:31
>>168
そうだったんですか。それじゃもうスポットじゃないですね。
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/30 22:37
>>151
あ、俺その話覚えてる。
当時学生でさ、その近くのコンビニでバイトしてた。
警察が沢山来たよ。
結局その犯人って血の付いた万券使って(別のコンビニ)通報されてお終いだったんじゃないかな?
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/30 23:49
朝霧の野○活動○ンター。
10年ほど前、厨房の野外教室で夜の肝試しのときに
真っ暗な茂みを指差しながら「あそこに、人が大勢いるう〜!!」と
急にパニックになって泣き叫びだした女子がいて、駆けつけた先生に
連れられて退場していきながらも
「だって、あそこにいるじゃない〜〜〜!!」とか叫んでて、
そういうの間近で見たの初めてだったから見ていてコワかった。
172100:03/05/01 01:48
>>164
人穴は富士講っていうのがあって、修行の場でしたからね。
今も管理してる人はいますからね。

愛鷹山の巨石は聞いたことあるかも。
昔は車でも林道で結構上の方までいけたけど、今は通れませんからね。
かといって、登山するほど体力も無いからだれか登山隙の方がいたら見てきてくれるとありがたいです。

>>165
あそこは肝試しよりも、夕涼みにいいかもしれないな(w

>>171
うちも厨房のころそこに野外教室にいきましたよ。
あそこはうわさはよく聞きますが、うちは見ませんでした(見たくないけど)。
同じ班でトイレに行ったら、うめき声を聞いって逃げてきたのはいたりしましたが。
それにしても、まじかでそういうのを見るとこわいですねぇ。
173あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/01 03:07
152ですが御殿場の二の岡神社に行った時はマジ焦りました
いつもは写真にオーブが写っても白い玉様の物ばっかりなんだけど
そこで撮った写真は赤い灯篭型の形をした光が写ってますた
勿論真夜中でしたので灯篭なんかは点いてませんでしたが
デジカメで確認すると確かにそれはあるのです
即効で車を発進させて逃げましたね
でもその写真、同行した友達がビビって消しやがりますた
ちなみに沼津市江間にも怖いポイントがありますよ
>>173
江間にある怖いスポットってどんな所?
175あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 00:10
江間って国一らへんだっけ?
俺も気になるわい
176100:03/05/02 00:36
>>175
狩野川放水路のあたり。
国道414号線と伊豆中央道のあたりだよ。

江間には江間百穴っていう昔の墓があるよ。
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 00:42
竜洋海洋公園オートキャンプ場で、この前キャンプしたんだ。
夜中の2時ごろ子供がトイレ行きたいって言うので管理棟の横
のトイレに連れて行こうと、広場を歩いてたんだけど、トイレ
の方を見ると親子連れがトイレから出てきたんだ。
何気なく見ていたら、広場の中の木の辺りで立ちどまってるわけ。
何かあるのかと思って近づいて行ったら、親子連れが霧のように
消滅!!!

子供は寝ぼけてるので、見てないのでわかんないから、いいものの
俺は気持ち 悪くて、ブルブル。
子供にション便させて、速攻でテントに戻って震えていたよ。
で、そのまま眠れず朝まで起きてたよ。

でも、あれは何だったろう。

竜洋キャンプ場でこんな経験した人いない?
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 07:42
>>174
http://www.nifty.com/cgi-bin/mapview.cgi?map_x=138.55.25.0&map_y=35.2.47.0&map_szx=420&map_szy=340&map_zoom=11&map_center=1
この地図の中心にある細い道からお墓のマークの方に登って行くんだ
(詳しい行き方は縮尺率を変えて見てね)
すると鬱蒼と茂った山の左斜面にお墓がずらーっとあって、上の方には
昔の火葬場(つーか荼毘)用の釜跡らしき物があったりする
そこも変な写真撮れたりして十分気持ち悪いんだけど、更に登って行くと
伊豆中央道のガード下に出る
そこから先は側溝で分断され、草木が茂って完全な山なんだけど、それでも人一人通れる
道が隠れていてます
草を掻き分けながら少し進むと右手に石切り場跡の様な岩があり、洞窟もある
その洞窟に入っていくと何やら昔の瀬戸物やらコップが・・・
漏れは最初気付かずそれらの品物をしげしげと見ていたんだが
良く見るとそれらの瀬戸物は仏前に供える物である事が判明
ゾッとして辺りを見回すと洞窟内にポコポコと土の山が・・・
昔の土葬の跡だったんですねえ(;´Д`)
それ以来そこに行くと必ず我が家に不幸が襲い掛かり、行くのを止めました
去年久しぶりに行った時は塩持ってったせいか何事も起こりませんでしたが、デジカメに
人の頭大くらいの大きさの青い玉が写って速攻で逃げますた
ちなみに洞窟のちょっと行った左手には防空壕らしき跡も掘ってありますた
あそこは何か人の気配がして怖いですよ
ちなみに去年の話なので今年はどうなっているか知りません
江間は伊豆長岡町だよ
>>178
うちから凄く近いや。車なら10分ちょっとで行ける。
ちなみに、イチゴの江間ですよね?w
でも初耳っす。本当に地元の人なら何か知ってそうだけど。
書き込みを読む限りではけっこう山の中ですよね?
でも洞窟かぁ。何でしょうね。俺も行く際には(いつか・・)お塩持参します。
181174:03/05/02 20:17
>>178
おぉ!レポ&地図どうもありがd。
ちょっとわかりにくそうな場所だけど、中央道南江間I.Cの近くを探せば
見つかりそうでつね。覚えて起きまつ。
それにしても、デジカメに写るってかなりヤバイ場所な気がしまつね。
塩+数珠くらい持って行かないと不安でつねぇ。
東部って結構恐怖スポットがあるんでつねぇ (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/03 12:06
あの、西部地区の話なんですけど。
袋井と森の間を通る広域農道て、夜バイクで飛ばしてると人魂が追いかけて
くるらしいです。
埼玉の高校教師が殺されて埋められてたのもこの場所だし。
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/03 23:39
>>177
キャンプ場での怪談は良く訊くね
やっぱり人里離れていると霊も過ごし易いのかなあ
漏れが死んだらかわいい女の子の家に居座ると思うが(ワラ
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/04 15:42
>>183
激しくツッコみたいw
185:03/05/04 23:59
こんばんは。はじめて書き込みます。
当方、県西部に住む25歳の♂です。もう昔の事でうるおぼえですが
報告したいと思います。
小学生の時林間学校で、春野町の「春の山の村」とかいう
宿泊施設に行った。一つ目の小屋にA棟、二つ目の小屋にB棟。
宿泊案内にはA棟〜D棟、計4つの小屋が記されている。
が、
実際にはもう1つ宿泊案内にも載っていないF棟が存在する。
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/05 00:18
三ケ日の本坂トンネル。
187あなたのうしろに名無しさんが...:03/05/05 00:25
>>151
この事件の詳細きぼんぬ
山のくわしい場所とコンビニ教えてチョ
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/05 09:40
>>151の事件って瀬名の農道トンネルの事だよね、出るって聞いた事あるよ。

俺の知ってるのは清水の火葬場トンネル、黒い下半身がトンネル内を横切るって聞いた事あります。
近道だけど夜は絶対通りたく無いです。
ちょいと宣伝させて下さい、

【男子】静岡県内女性限定オフ【禁制】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051975919/

2chオフって行きづらいなぁ…という女性の方は是非どうぞ。
夏には心霊系オフをやろうかと思っています、
では失礼します

190あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 08:28
age
191bloom:03/05/06 08:28
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/06 23:05
三島にある噂の2つの廃病院少し見に行って来ますた。
行ったのは昼間だったんだけど、それでも不気味ですた。
1人で行ったから中には入らなかったけど外から見ても嫌な感じですた。
駐車場がだだっ広くて窓は全開になっているし昼間なのに空気が違う感じ。
俺、廃病院の存在を知る前に100マソボルトに夜買い物に行って裏の駐車場に
何も知らず車を止めてた。その時、何か背中がぞくっとしたのは覚えている。
その駐車場が例の駐車場だった事を行ってみてわかって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とてもじゃないが>>96にあるサイトの人みたいに夜1人でなんて俺には無理。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/07 02:47
そう言えば韮山町役場の裏手の田んぼの真ん中に
「ぽつん...」と建ってた、反射炉を小型化した様な
ツタの絡まる不気味な謎の小屋覚えてる人いない?
あれ後で知ったけど斎場(火葬場)なんだね

今は石碑だけになってるけどなんとなく気持ち悪いよ
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 04:08
age
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 02:52
>>192
激しく乙
次回は中に潜入してくだせぇw
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 08:43
亀レス
二の岡神社
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=138/56/54.546&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/16/38.561&size=500,500
地図少し古いけど・・・
家の近所なんだけど案内はできない
197S14SILVIA:03/05/09 10:43
>>167
修善寺キャッスルですか。昔行きましたよ。
確かに今は取り壊されてますね。私達の間では大仁キャッスルと呼んでいました。
土日になると原チャリのヤンキーとかがいっぱいあつまってきてガヤガヤしてましたね。
キャッスルの奥に事務所があり、そこにヤクザがいて、怒られることがあるので注意しろって言われてましたね。
で、キャッスル本体の建物は5階建てぐらいなのですが、その形が異様です。
昼間見てもゾッとしたのを覚えています。ちょうど、漢字の「中」のような形で、2階〜3階部が大きくなっている変な形でした。
その入り口部分に廃バスが止まっているのですが、それがまた怖い。
スプレーでおもいっきり落書きがしてあって、ガラスは全部割れて、タイヤはパンク。燃え跡あり。
年式も相当古く、側面には昔風のおどろおどろしいフォントで「〜〜〜キャッスル」と書いてあります。
そのキャッスルよりちょっと手前にある鉄塔のほうが怖いという人が多かったですね。
鉄製でボロボロに錆びていて、ハッキリ言って用途不明です。これは写真が残っていたはず。みつけたらUPします。
キャッスルは10人ぐらいで入りましたよ。夜中遅くに懐中電灯2つで・・・。
私がクルマを止めている間に、みんながどんどん入ってしまい、一番後ろになるはめに・・・。超怖かった。
中のことは、また別の機会にカキコしますです。
そう言えば、別の日の昼間に2人で入ったときにも奇妙な体験をしました。
なんで廃墟になってしまったかは、確か火事かなにかで(実際4階部分が黒焦げでした)、宿泊客ほとんど
死亡、社長(?)かオーナーが朝に生き残り、どうしようもなく送迎バスで首吊り自殺と聞いています。
地元の新聞にも出たと聞いています(昭和55年前後?)館内のカレンダーもそれぐらいで止まってました。

長文失礼しました!
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 18:04
キャッスルって893さんが関わってたの?
昔、肝試しに行った時に黒と白のセルシオがやって来て、おじちゃんに注意されたよ。
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/09 22:43
ttp://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/syuzen.htm

このサイトに何枚か写真が載ってます。
たしかに妙な形をしてますね。曰くについてはかいてませんけど。
200get
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 17:09
 安部城跡のとこにある、(上り口の麓)の祠みたいのってなんかすごい
やばい雰囲気出してるんだけど・・・。誰か同じように感じた人いません?
 あとスレ違いだけど、静岡市内で「中田自動車学校」について誹謗中傷
してる電波ちっく(かなりきてる・・・)おじさんしってますか?彼曰く
この学校は、犯罪行為を犯していてFBIとCIAからマークされている
そうだ。

プップッ!
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 18:46
伊豆の不知沼の池って知ってる?

あそこで、夜中に人の叫び声を聞きました
ちなみに、TVでもあそこ放送してたんだけど
同行した霊能力者が
これ以上は危険で行かないほうがいい
とか言って、取材を中断してたっけ
不知沼の池はマジでやばい
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 19:32
age
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 23:23
>>202
伊豆のどこですか?
あまdの奥にある八丁池くらいしか知らんなぁ〜
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/10 23:35
私も言ってみたい、そして幽霊と遭遇したい。
206100:03/05/11 02:15
かなり山奥らしいと聞いた覚えが。
たしか、林道の車でいける場所から片道2.3時間とからしいな。
行ってみたいが、幽霊とは遭遇したくない(w
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 12:46
不知沼ってこれからの時期いいかも。梅雨の時なんて昼間でもジメっとしてるし。
静岡市になった清水三保に引っ越すのだが、
ヤヴァそうな所ってあるのかなぁ。
よく松林にぶら下がっている人がいるって知人がいっていたのだが。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 17:13
三保の自然史科学博物館(恐竜のとこ)人体科学館(人体についてにとこ)この
二つの施設内には、います。人体のとこは、男性の。恐竜のとこは、正体不明の
ものひょっとしたら恐竜系?です。ちなみに博物館内で化石標本の(首長竜)の
写真とったらすごくゆがんでしかもフラッシュ焚いていたにもかかわらずひどく
暗いものがとれました。やばい感じの写真だったのですぐ捨てました。
>209
漏れが小学生の頃(10年以上前)、よく遊びに行ったよ。
人体博物館って何年か前に潰れたんじゃなかった?
設備が古くて薄暗くて、気持ち悪かったなぁ。
211209:03/05/11 18:02
えっもうないの?人体博物館。漏れはたしか3年前に行った気がするのだが?
212210:03/05/11 18:12
>211
今「人体博物館」でググッたらこんなんでました↓

■人体科学博物館ホームページ. 東海大学人体科学博物館は閉館い
たしました。. 1973年4月から27年7箇月にわたり、ご愛顧戴きました人
体科学博物館ですが、2000年10月30日を持ちまして閉館いたしました。

まぁT海大学自体があの辺の施設にやる気を出していないという噂でしたが。
水族館にはがんがって欲しいなぁ。
生き物がいることだし。

三保の浜辺には潮流の具合か、色んなモノが流れてくる。
学校で海岸清掃とかやらされると、
位牌だの神棚だの卒塔婆だの落ちててイヤだった。

スレ違いスマソ。
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 18:15
漏れも逝ってみたい、そして>>205と遭遇したい。
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 18:21
ウチ来る?
シラヌタ近いよ!
215あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/11 18:44
知不沼は、唯一恐怖体験した場所
あそこに行って以来、二度と心霊スポットには
行けなくなった
216あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/12 22:33
で、不知沼はどこにあるんだい???
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/12 22:43
しらぬだの池はやばいよ。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/12 23:00
クインシャトー
俺の部屋か超ヤバイ
遊びに来た女の子は
9割の確率で泣きながら帰っていく
>>219
38点
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/14 01:16
>>219
通報しますた
222あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/15 14:03
ウナギ(゚д゚)パイ
223