【多摩】東京多摩全域 【金多摩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
なんかなぁい?
僕は三千人塚跡地のアパートと電話BOXくらいしか知らないにょ
2:03/03/11 20:39
>>1 は呪われる
(。д゜ )
あ、多摩スレ久しぶりに復活だねぇ。
ガンガレー。
しかしなぁ〜【金多摩】っつーのは考えものだな。
多摩全域ってことは、町田・八王子とか含むのかね?
奥多摩とかも…。
おや、本当だ金がついとるよ 藁
町田も八王子も立川も奥多摩もそこらへん
含むんじゃあないの?(ちょっと広いのう・・・)
あれ、でも確か八王子スレがあったよね…。
三多摩という感じですかね…
八王子、町田はモロに多摩
むしろ武蔵野、三鷹方面が多摩?って感じ
いやいや、多摩の範囲はわかってたんですが、スレの性格を知りたかったもんで…。
レスどーもです。あっ、6です。
ほんじゃ、1さん。とりあえず流れを作ってくんろ。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/13 15:46
おお、立ったか。
町田相模原のみなすわん、呼ばれてますよ。墓から起きあがれ。
そういえば、鶴川の例のアパートが、
引っ越した先での…ってスレで話題になってますね。
11コピペだけど:03/03/13 15:59
                _,,.. -──‐- .、.._
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /     /
        \        |       /     /
          \          |         /    /
            \      |      /    /
               \  ∋oノハヽo∈/  ,/
              \  (  ´D`)  /しんスレおめ♪
               \○ ))-))○/
                 Σ(_) ノ巛スタッ!.,.,,.、.,.,,.       .,.,,.、.,.,,.、.,.,,
       .,.,,.、.,.,,.、.,.,,.,.,,.、.,.,,.      .,.,,.、.,.,,.、.,.,,

12あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/13 22:51
大多摩っていう
誰かの造語があるぞ。というわけで、
掠ってれば多摩。

新スレたったよほほほほーい。
1312:03/03/13 23:26
あがんないし、レスもカウントされない。
呪いだ。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/13 23:27
あ、やっとあがた。
15:03/03/13 23:32
1ですがこんばんわ
至って1です ウフフー
多摩って言ったら広いね 困っちゃうね
俺的な多摩は 東久留米 小平 小金井 府中 稲城
こっから西 至って西 勿論上記含む
清瀬はなんだか埼玉チック
西東京 武蔵野 三鷹 調布 狛江
これらはなんだか23区とお友達チック
そんな感じで うん
八王子スレとかあるけど八王子も入れようよ うん

16:03/03/13 23:50
三千人塚の石碑とかあるんだけど
今は周りがキレイになってアパートと駐車場なんかあるのよ
前は木がスゲー茂っていて祠みたいなのもあったのね
ですぐ横に電話BOXがあるんだけど
この電話BOXってのが何か出るらしいって昔から噂あったのよ
今から14年位前だったか 17の時ね当時DQNだったもんで
深夜に近所の奴と遊んでたんだけど
あそこの電話BOXってマジで出るの?って話になって
2人でそこに行ったわけだ
んで、BOXに入って「んでどうすりゃいいの?」とか言いながら
笑ってたのね
17:03/03/13 23:50
DQN女友達のトコに電話しながら30分位入ってたかな
急に電話の音が「ガリガリ」ってして アレ?って思って
ツレに「電話おかしいわ」って言ったのよ
ツレが「どれ」って受話器を俺から取って耳に当てた瞬間に
受話器と耳の接触部分からバチバチって音がしたと思ったら
ツレが「いてぇ!」って耳抑えて叫んだんだよ
え!?って思ってツレの抑えてる耳見たら
耳が裂けてるのよグチャグチャに
で、慌ててどうすりゃいいのかわからなくて
取敢えず救急車!って思って電話の赤いボタン押そうと思ったのよ
したら俺の後ろ側のガラスが『ドンドン!』って音がするんだよね
何!?って振り向いた瞬間ガラスが粉々に割れて
俺も連れもガラスの破片だらけになって
なんだか怖くなってツレの家まで逃げたって事があった
ちなみにツレの右耳は今は無くなっております。
18:03/03/13 23:51
あーゴメン
スレ立てて何も無いのも寂しいんで
上の話は三千人塚の話を書いたのね
19:03/03/13 23:53
ちなみにこの場所のすぐ横のアパートは
住居者の出入りが激しいそうだ
それと知り合いの女の子がここで電話してて
BOXのすぐ横に刀持った人を見たそうだ
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/13 23:58
立川基地跡オフはどうなった?
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/14 00:13
立川基地跡オフ参加者は全員行方不明になりました
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/14 07:17
うふふ、うふふ言いながら



結構こわいじゃねぇか、1。
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/14 07:28
あのさ、
24あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/14 11:41
かけよつづき
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/14 12:00


    ダ ス キ ン 多 摩


26:03/03/14 17:59
ちなみに電話BOXの場所
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.39.33.954&el=139.28.42.085&CE.x=257&CE.y=239
チャレンジャー求む
27:03/03/14 18:25
思い出した話を一つ
昔、最後に確認したのは10年前
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.38.6.664&el=139.23.50.281&CE.x=254&CE.y=216
この場所に多摩山荘だったかな?そんな名前のホテルがあったの
あったと言うよりも当時の時点で廃墟だったんだけど
多摩テック過ぎて坂下った右カーブのトコだった記憶あり
隣がナシ園だったかな
ブティックホテルとかシティホテルみたいな建て屋じゃなくて
1部屋1部屋が1軒の家みたいになってるのよ
モーテルみたいなのね
で、そこで昔 殺された人がいるらしいのよ
ホテルを利用した不倫客がゴタゴタしてヌッ殺したらしいのね
んでその後ヌッ殺しがあったのと、何かが出るって噂になって
廃業したらしいのさ
15年位前の時点でも廃墟だったかな
28:03/03/14 18:26
廃墟になってからは同じようなDQNが拾った女を無理やり連れ込んで
犯ってヌッ殺した事もあるのよ
そんな壮絶な場所は当然探検ポイントになるわけでして
DQNだった俺は女2人男4人で探検隊したわけだ
記憶では15件くらいの建物があって
その中の一番奥の建物で不倫のヌッ殺しがあったって言うんで
そこ見に行ったわけさ
まぁ当然それまでもDQNが探検しまくってるから荒れ放題で
中はゴミが散乱してるしとても臭いのよ
で、中に入って最初の一言が「なんか寒いな」だったな
夏だったのに寒いの
怖くて寒いんじゃなくて 妙な感覚で寒いのね
やっぱり女の子は怖いらしく「帰ろうよ」って言うわけさ
泣き出しても困るから、じゃぁ帰ろうって事になって
敷地の入り口に向かったんだけど
入り口の手前左側に、調理場に使っていただろう建物があるのね
で、その向かい側には高い場所の建て屋に行く為の道があるのよ
その場所まで来て、さぁ門を出ようかって思って
何気無く俺が廃墟の調理場の建物を見たら
中に誰かいるのよ
29:03/03/14 18:26
よーく見たら包丁持ったオッサンが立ってるのよ
よく鬼のような形相とかって言うじゃん?
まさにソレ 
と言うよりも、普通の人間じゃ出来ないような物凄い形相なのよ
やべえ!って思って目をそらして冷や汗掻きながら門を出たんだよ
んで仲間を見たら
女の子が一人ブルブルしてるんだよ
で男の一人、電話BOXで耳が無くなった奴だけど
そいつもブルブルしてんのよ
見ちゃったのかな?・…って思って
見た?…って聞いたら 
男の方は「あぁ・・・右の建物のでしょ?…」って言って顔面蒼白なの
んで女の子も少し泣きながら「見たよぉ〜…」って言うのよ
で、俺が怖いから早く帰ろうって言って車に皆乗せたんだけど
当然見てない奴は笑いながら話てるんだけど
見ちゃった俺らはブルブルしてたのね
で、女の子に「あのオッサン幽霊かなぁ?…」って言ったのね
したら女の子
「??左側の坂の上にいた女の人じゃないの?…」って言う訳さ
詳しく聞くと
俺がオッサン見た時に丁度左側の道が気になって見たらしいのよ
で、坂になってる上の方を見たら
下半身出した女の人 見た感じ同じ歳くらいらしいんだけど
その女が凄い勢いで足を動かさないで滑るように近づいてきて
目の前で

「あんたの仲間がそうか!!!?」って言ったらしい
連れの子はすぐに「違います!」って言おうとしても声が出なかったらしくて
頭の中で叫んだ?とか言ってたかな
そしたら消えたらしい

よくわかんねーな
もう10年近く前の話だが
奥多摩というか山梨県境にちかい花魁淵というところ
を通りががったとき奇妙なモノを見た。
ドライブの途中だったんだが、同行者が花魁淵にさしかかったあたりで
気分が悪いと言い出したので、供養碑の所で車を路肩に寄せて停車した。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/14 18:48
路肩に車を寄せると同行者(当時の彼女)はシートを倒して
”少し寝るね”と言って横になった。
俺は”大丈夫か?”と言いつつタバコに火をつけてボンヤリと
外を見ていた。
窓の外には木々の間に向こう岸の斜面が見えていたんだが、
俺はそこに妙なものが動いていることに気が付いた。
32カルロス三多摩:03/03/14 18:53
いまでこそダスキンの支店は沢山あるが
昔は多摩地区には支店が一軒のみで営業をしていました
その支店名は「ダスキン多摩」
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/14 18:54
向こう岸の斜面をオレンジ色の物体が登っているのだ。
形ははっきりとしないが、まさによじ登っているという表現が
ぴったりするような情景だった。
最初はハイカーのリュックが見えているのかと思ったが、
よく考えると向こう岸には渡る場所も無いし、第一向こう岸
斜面は登れるような場所ではないのだ。
それに直線的に登って行くのもおかしい・・
34カルロス三多摩:03/03/14 18:55
ダスキン多摩はガイシュツだったか............欝だ士農工商
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/14 18:58
それに人だとしてもこんな時間(11月の明け方)にこんな場所を
登るはずがないし・・
そこまで考えて怖くなって車を発進させた。
彼女に不審がられたが何も話さず帰宅した。
あれはなんだったんだろう・・。
>27 多摩テック脇の道はむかし、原チャでよく抜けてたですよ。(農道みたいなの)
ま、もっともその頃は既に廃墟そのものが無かったけんどね〜。
跡地はなんになってるんだろ?
多摩テック脇の道は原チャの事故が良くあった。
知り合いもそこで事故った。
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/15 19:04
mage
>36
農道でよくカーセクスしてました。廃墟なんてネーヨボケチンガ
4036:03/03/15 21:36
>37 うぎょ、マジでっか?
クルマの免許取りに行く時、毎日のように通ってたよ。
しかも原チャ小僧だったゆえに、ほぼ全開突破だったな〜 時々対向車を止めてたYO。
昼間でも薄暗い道だったけど、不気味体験は無かったなぁ。
>39 覗いたらいきなりボケチンだよ。んあ?廃墟無かったの?
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/16 21:29
連光寺の廃屋age
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/16 21:38
今全農連グランドのとこかな?
>25
ダスキン多摩支部機械監査っていうネタがあったなぁ。小田嶋隆だったか?
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/20 04:02
高幡、百草園付近は恐いとこなんかないかな?
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/20 06:01
多摩てっくの道を下りきったトコの辺りに住んで三年になるが別段なんてことねーぞー
下はね、大丈夫なんだよ。下は。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/21 11:56
自分でDAT落ち回避
つぃでに長文カキコ。
1よ
其の意気や良し。
ヲイ、三多摩に人は住んでないのかよ。
多摩市にもやばいとこあるけど、教えると自分がやばそうだから
やだな。
黄色い帽子から病院のところはかなりヤバイ。

事故も多いし。(最近は少ないか。)
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/23 22:55
金玉age
自殺の名所きぼん。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/23 23:09
欝だ死のう
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/26 00:03
>>50
やっぱ中央線、国立〜立川付近かな。
53冠痔瘻:03/03/26 00:09
中央線では三鷹〜の部分が高架なしとなって、そこに
飛び込み魔のキケンがあったんじゃすが、
今高架準備に入り、名所破壊は着々と進んでイルネ。
54あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/26 00:45
>27-29
折れもそこに入ったよ。
入り口が低い塀のようなもので閉ざされていたね。
そこを乗り越えると受け付けの建物を中心として個々の建物が円形に建てられていた。
雑草が生い茂っていたよ。
各部屋を覗いてその殺しがあった部屋に入った時になんか湿っぽい匂いが部屋に
充満していた。奥のほうの建物だった記憶がある。
でも、1さんみたいな恐怖体験にはならなかった。
ただ、鍵の掛かった部屋の奥から変な音が聞こえたので急いで逃げたよ。

後から仲間と話をしたらきっと乞食かなんかが生活しているんじゃないのか
という結論になったっけ
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/26 16:37
しかし【金多摩】には笑った。
本当によく考えたよ。
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/28 22:33
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/29 00:08
日の出町白岩の滝ってどうよ。付近の洞窟に過激派が籠もって全滅した。
花魁淵は、漏れ的には奥多摩なんだけど、正確な所在は山梨県だからNGだよね。。
>58 花魁淵は奥多摩エリアっー事で、OKでしょう。
ど〜ぞ、お話くだされ…。
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/30 03:49
町田川崎の境に位置する古沢。落武者になで斬りにされても知らねーぜ。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/31 08:35
あ、そのはなし昔の町田相模原スレにもアターヨ。
妹と一緒に居るとき見たってサ。>>60
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/03/31 08:38
その辺の川で落ち武者が刀洗ってたなんてのもあたな。
緑山スタジオが近いから、その関係のロケじゃないか
なんてその時は読んで思ったんだけどね。
昔からある抜け道には違いないし、新百合から柿生周辺は
新田義貞の頃の古戦場だしね。
63満月:03/04/02 09:44
>>1
スティーブン・キングの「イット」。
コレ最高。
踊るピエロをよろしく。
スティーブン・キングの「IT」という小説を映像化したもの。
牙(子供を食べる為に生やしてるんだ)を生やしたピエロ。
白塗りの顔に真っ赤な口紅、赤い鼻、赤い髪、赤く血走った目。
うーん、まったくもってピエロ、どこから見てもピエロ。
BGMには楽しげなサアカスの音楽。ゆぁーんゆょーんとブランコでも見たくな
りますな。
もちろんそんな楽しげな話ではないです、ええ全く。
てゆーかスティーブン・キングって誰だよ?とか思った人もいるでしょうが
この人の作品はキューブリックに監督してもらったりもしてます。



64あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/02 23:37
>>60
あの辺は、確かに気味が悪いね。
友人の家に遊びに行った時、良くあの辺りを車で通るけどさ。
深夜に走ると、それだけで怖い場所だよな。
>>63
原作は最高でいいけど・・・・映像は???特にラストでアレ見せられちゃ萎えるよ
スレ違いなんでsage
清瀬は殆ど埼玉だから除外?w
何年か前に清瀬に移転した大学の近所に長らく住んでたけど、怖かったー
……清瀬の話、書いていいスレがあったら教えてくだされ
67sage:03/04/03 15:13
>>66
清瀬ここでいいんじゃないの?
話知りたいな。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 15:17
三輪緑山ってどーなの?
なんか陸の孤島で、怖そうなんだけど。
クリスマスの電飾は資源の無駄遣いだから、やめろといいたい。
なぁ、キャミ様って香具師知ってる香具師いねぇか?
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 19:24
>>68
ちょっと横浜市に入ってしまうけど、
通行が禁じられてかなり荒んだ細い曲がり道なら近くにあります。

表向きは「あまりにもバイクの事故が多過ぎて」という話になっていますが、
実際のところはどうなのか不明。何か違う理由も聞いたことがあった気もする。。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 20:06
まことのみちってアレ何ですか、異様ですよね
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 20:13
>>63
この前放送してたね。
10年位前かな、やっぱり「イット」を放送してて
子供だった私はめちゃめちゃ怖くって
風呂入る時なんて半泣きだったよ・・・
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/03 21:49
>>68>>70
旧緑山峠だね。あそこは路肩に慰霊碑なんかもあるYO
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 00:05
旧緑山峠、原チャなら突入できるかなぁ〜 別に入っても面白くないだろか?
通報されると困るけど…歩いて入る事は出来るの?
誰か知ってる人おせ〜てくんろ
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 07:23
>三輪緑山
興味深いですが、人権板の話題に近いですか?
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/04 08:28
人権板、関係あるんですか。
嫌いな会社の上司が住んでるもので・・。
都心まで1時間半かけて通っていて、家には週末しか乗らないベンツと
奥の買い物用BMWが置いてあって、
12月になると電飾で忙しいと言ってました。
>>75 三輪緑山辺りは人権板とは関係ないと思う。
でも緑山スタジオでは昔からいろいろ心霊ネタがあるらしいよね。
旧緑山峠も事故続出のため閉鎖なのかな・・・
昔はなにがあったのかな?
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/05 11:34
墓地があるからって意見が前あったね。
当時は最寄り駅が遠いから何かあったときの対応が取りにくかったんじゃないかな。
夜にあんなにギャラリー居たら事故以外にもめ事もありそうだから。
週末あの道通るのは好きじゃなかったな。
79?:03/04/07 00:21
金タマ
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/07 18:47
府中は?
あんまり聞いた事無いんですが
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/10 00:15
府中は禁多摩。
82あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/11 01:17
>>75
三輪緑山がどうだかは知らんけど、隣の奈良には焼き場があるわな。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/15 17:23
三輪緑山辺りは山に謎の横穴がいっぱいあるんだけど、あれは何なのだろう?
緑山峠は歩いてなら行けるよ!聞いたことあるのは、女の子の霊が出るとか。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/15 17:30
話題それるけど
ランド坂のヘアピンをそれたとこに
玉サーキット跡地って地図にのって
るけど、詳細キボンヌ
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/15 22:50
多摩湖のほうにキューピー人形の寺があると聞きました
ダレか傷塞キボー
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/16 16:33
魂サーキット…
むかし、オフロードコースがあったと記
87くるーえる:03/04/16 19:01
俺日野に住んでるんだけど、日野には何も無いの?
そう云えば昔、豊○公園で首吊り見たな。遠目で
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/16 22:42
永山の情報きぼんぬ!
教えてクンでごめんね。
おいらも永山在住揚げ
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/17 20:18
多摩地区あげ
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/18 18:58
age
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/18 21:09
やはり駅で言うと京王相模原線の多摩境のあたりかな?
色々聞くよなぁ。
電車に乗っていて不思議な空間を体験したとか、
クルマでトンネルを走っていて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルとか。
戦車道ならいろいろと・・・・
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/19 14:33
>>93戦車道?
>>26のリンク見たけど南武線府中本町の駅のすぐ近くだな。
漏れ国立だけど、ちょっと逝く勇気ないや…
そういや国立って、あんま心霊スポットの噂聞かないね。
なんか知ってる人いますか?
>>95
メジャーなのは、中央線の踏切。マイナーなのは一橋とか矢川公園とかか?
9795:03/04/19 20:14
レスどうもっす。
中央線の踏切は、飛び込みのあすこですよね? 漏れ北○摩高だったんで、
チャリで毎日通ったけど、ナンも無かったかなあ。
確か昔、稲川淳二が国立に住んでたらしいけど、この近くなのかな?
一橋は、飛び下り自殺した人の人影が屋上に…ってのですか?
あそこは池にでけえヒキガエルがいっぱいいるんで、夜中に大学通りに出てくるんですよ。
うっかり踏みそうになってそっちのほうが怖いです。
矢川公園の話は知らないですねえ。
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/19 21:20
おまえら、あげますよ
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/19 21:31
俺昔立川の高島屋の飛び降り自殺リアルで見た。
わーわー集まってきて(俺もだけど)なんか警察官とかが説得したらしいけど
隙を見て変なところへダイブした。
見物人が多かったから当たっちゃまずいと思って最後に気を使ったんだろうな。
その日は夕飯食えなかったYO。
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/19 21:34
オイこそが 100げとー
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/19 22:07
多摩は古墳が多いんだよなあ
102山崎渉:03/04/19 22:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>48
あの場所ですな。
何度か事故りそうになったですよ。
でもあれは交通事情の問題じゃないですかね。東寺方のお化け坂みたいな。

多摩心霊スポットネタならまちBBSのスレの方が細かいかもしれない。
ゲ。>>26って、オレんちからすぐのとこだ。チャリで数分ってとこ。
滅多に通らないけど…。
今度昼間のうちにでも確認しとこ。
105山崎渉:03/04/20 01:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/20 12:07
今度みんなで城址公園オフしようか♪
107あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 14:46
15年位前、南武線矢野口駅近くの多摩川土手沿いの
道路工事の警備のバイトで(やたら"の"が多い(汗)、
夜中片側通行の旗振りをしてたとき、奇妙な体験をしました。

自分は川下の方に立ってたんだけど、
対向車を通してたときに遠くから"ドドド・・・”と
低い音を立てながら、スモールランプだけつけた
青いコルベット(だったと思う)が走ってきたので、
停車させました。

その車にはアベックが乗ってたのを覚えてます。

自分が対向車の方を向いてるときも
"ドドド"という排気音が聞こえてました。
で、対向車が4〜5台通過して車線が開いたので、
こちらの車を通そうと振り返ってみると、
車は忽然と消えてました。

停車させてから対向車が通過するまで
1分くらいだったと思います。
U-ターンしてわき道に行くとしても
そこからわき道までは150m位あったので、
1分位でU-ターンはほぼ不可能だと思います。
そもそもU-ターンすれば自分も気づくはずですし、
対向車が通過するまではすぐ背後で排気音が聞こえてたので、
停車させた場所から移動はしてなかったと思います。

この話に後日談はありませんが、
この近辺でそんな話を聞かれた方はいませんか?
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 23:14
そのコルベット土手から落ちたんじゃないの?

俺も8年くらい前の大雪のとき、わざわざチェーン巻いて正丸峠走りに逝った。
後ろから、走りやクンらしいのがついてきちゃって
しばらくしたらミラーの視界から消えて、ヨーク見たら相当後ろで横向いてってとまっていたけど。
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/21 23:17
108だけど書き忘れたけど、そのコルベット、中で交尾してて土手から落ちたんだと思うよ。
多分
>>84
稲城市の通称:ありがた山
南山とういうのが正式名称かな?
http://members.tripod.co.jp/~inagishi/
昭和15〜18年に、関東大震災で散開した駒込の寺社から約4000体の無縁仏
などが集められた。当時は南武線の駅から運んだので、途中「ありがたい、
ありがたい」って唱えたことからついたらしい。
山の斜面にある墓地は幽霊が出るという噂が昔から多く、
心霊スポットを紹介してるような本で取り上げられてい
るのを何度か見たことがある。
多摩川の方向にある切り立った巨大な崖は、東京オリンピックの特需で、
土砂を採取するために削り取った。
かつて多摩サーキットというオートバイのモトクロス用コースがあった場所は、
江戸時代頃に処刑場があったらしい。
旧モトクロスコースの中に一本だけポツンと杉の木が立っている。
今から9年ぐらい前かな?婆さんの首吊り自殺があったよ。

昼間は散策してる人や、農家の人が多いんで恐くないです。
初めて行く人は東京にもこんなに自然が残ってるのかぁ〜とビックリします。
11148:03/04/22 15:34
>>103
甘いね、信号のところにある石碑は知らんのかね???明智君。
11248@なんちゃって地元:03/04/22 15:38
>>88
多摩ニュータウンの団地を管理してるところ(旧・滑川上流)はね
むかし「入りの谷戸」といって伝染病で死んだ人を荼毘する場所
だったのを知ってる人は今や殆どいないね。
心霊番組情報!近日ありますか?! 第八話
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1041482287/671

この話マジなら凄くね?
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/04/25 01:40
きゃ〜っ!!!
あげ
116グランドクロス ◆XXXAXAQILI :03/04/27 21:38
>>50
ムサコ周辺
たった今稲城の南山、ありがた山石仏群を見学してきますた。
現地では凄まじい数の無縁仏らしい石仏群にしばし呆然。
全体的に雰囲気は悪くなかったが何か出たり見えたりしてもおかしくない感じだった。
途中の立て札によると南山は霊地とのことらしいが、石塔が多数建っているのは妙覚寺との関係があるのだろうか。
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 03:10
>>92
多摩境のトンネルをチャリで通ってたとき、
靴ヒモがほどけてさらに複雑に足とペダルに巻きついた。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 03:16
ありがた山のちゃんとした場所知らないんですが
どなたか行き方教えてくれませんか?
戦車道路に怪奇要素はあるんだろうかと…
友人からの又聞きだがこんな話がある。
夜戦車道路を通って家に帰る途中、キックボードに乗った男の子に遭遇した。
時間にして22時くらいで子どもが居るには不自然な時間。
不審に思って『ひとり?』声をかけると『お父さんと居る』と返って来た。
しかし回りには人が居らず、その子のお父さんらしき人物は見当たらない。
『お父さんってどこにいるの?』と聞くと『あっち』とあらぬ方向を指差したとか。
その後の話は聞いていないがどうなったのだろう。


>>119
京王よみうりランド駅直ぐ横のガードとランド坂の道路が交差しているあたりに「妙覚寺」というお寺の入り口がある。
そこの入り口をランド方面に通り過ぎて直ぐのところに、線路で言うと橋本方面に伸びる小さな道がある。
その道をずっと登っていくと墓所があり、墓所をずっと進むと見つかります。
現在は立ち入り禁止っぽい雰囲気なので訪問にはご注意を。
ファイズ世界では、警官はすべてオルフェ化しています。
この設定が劇場版の『一万人ライダー計画』に繋がってゆきます。
>>121は何の誤爆だろう
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/02 16:02
>>120
サンクスです。
ありがた山の管理者は妙覚寺なんですか?
怪しいカルト系や極道の類だと怖いですね。
>>123
妙覚寺の管理する墓地のようです。
いずれにしても訪問の際には荒らさず騒がずですな。
ttp://www.yamatabi.net/main/yaso/b33.html で由来について色々ある様子です。
ひばりヶ丘の処刑場跡ってどのへん?
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/04 09:50
新座との境のあたりらしい。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/04 11:22
>113 ホント。本人から聞いたし、立川は軍施設がたくさんあって
高校もその跡地に建ってるとかいってた。
立川のことはよーしらんけどな
>>127
じゃあ砂○高のことかな?
漏れ受けようかと思ってたんだけどやめてよかった(w
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/04 16:08
プールにもうようよ居るみたい。>127
道了堂かなり荒らされてる様子。
DQNの季節到来か…。
バチあたりだな>DQNども
せいぜい呪われるがいいさw
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/07 16:47
狛江は多摩?
東京都下は基本的に多摩だと思うが。
ありがた山よくいったなー。近くの社宅に住んでた頃、親とかぶと虫とか捕りに夜遅く車でいったっけな。あの頃は小学生だったし虫に夢中だったから気付かなかったけど、今考えるとこわっ!
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/08 14:57
ボッキボッキあげ
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/05/15 15:44
>>95
亀レスだけど、その公衆電話は実家から徒歩2分のところにあるよ。
携帯を買うまえは、親に内緒の電話はもっぱらそこからしてた。
別になにも感じませんでしたが、何か。
心霊スポットと聞いてビクーリしてまつ。w
137