食べちゃった、テヘ☆という涙の怖い話

このエントリーをはてなブックマークに追加
食べた、食べさせられた、あるいはもしやあれは…という
怖いモノを食した方、体験談をお願いします。
ちなみに私はつい先日の朝、起きると口の中に
白アリさんの羽が…
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 21:38
ハエが口の中に突っ込んできた

2げと
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 21:39
カメムシ
女を食ったとか言いそうな奴が出てきそうだな
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 22:05
むかし100円で売ってたゲゲゲの鬼太郎ふりかけ
ごはんに掛けたら、袋からまるまる太ったうじむしが出て
きてビックリしたけど






                  食べなかったよ
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 22:11
柏もちの葉っぱ。
小学生の頃給食に出てきたんだが、隣の奴がバリバリ葉っぱごと食ってたんで
あ、これ食って良いんだ、と思って食っちゃいました。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 22:18
>>5
ちっ!

失敗したか
>>4
男食った まずかった
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 22:28
ピスタチオを殻ごと食べていました。

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>8homoかよおめー
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ                
    \____/         
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 23:02
幼稚園の時、真夏の日差しを避け、木の下で涼みながら友達と喋っていた。
「セミうるさいね〜」と上を向いた瞬間、セミが放尿。
見事に私の口の中に飛び込んできた。
食べちゃった、というか 飲んじゃった。
>11
わはは
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 23:17
寝てる間に彼氏に口に出されてた・・くせー
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 23:18
>>13
トイレが近くていいな、彼氏。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/05 23:22
おかんが炊いた飯には6割くらいの確立で
パーマネントがかかった髪の毛が一緒に炊き込まれている
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/08 20:43
>>15
それ、ダシ。
あるのとないのでは大違い。
17あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/08 20:46
給食のサラダを食べたら
ガリッとしたものをかんだ感触のあと
とてつもない匂いが・・・
カメムシ噛んでしまいました。
もう昔のことなのに今でも生野菜サラダは
たべられず、カメムシも嫌いだ。
ブロッコリーが好きで、ゆでて食べてた。
食べ終わったら、皿の底から丸々とした青虫が・・・
枝豆食べてたら、豆から茹でたての虫が...
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/08 20:53
小さい頃泥団子たべたよ
がりがりしてた
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/08 21:49
あさりとかに入ってる子蟹は俺のムカつくものベスト10にはいる
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/08 21:50
http://koge.que.ne.jp/yucyo/cgi-bin/btlrwyal/btlrylcl.cgi
パソコンでサバゲーが味わえる!!バトルロワイアル!!!!!
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/08 21:53
>>21
ソレを『当たりだ。ワーイ』とか言うバカは、私のムカツクものベスト3にはいる

ちなみにマイママン。
>>23
小のときまでアタリだと思ってたが、
大くらいになると、たべにきーんだよっ
と本気になってむかつくよーになった。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/08 22:13
普通の蟹のパックに平家蟹混入しててかなり気持ち悪かった
ちなみに手屁
27:02/07/08 23:45
コップに残った氷をバリバリ食っていたら、角の尖った氷の破片で
口内の上部(舌でレロレロするとくすぐったい所)を抉ってしまい、
肉片がプラプラとぶら下がる状態となりました。

邪魔なのですぐ取って食っちゃいましたが。
とてもシコシコしていました。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 20:43
今も売ってるのか判んないんですけど、子供の頃
10円の粉ジュースを舐めていたところ、中に黒いものが
入っていました。よく見るとダンゴ虫のようなのが・・・
袋はそのまま捨てました。そしてその日一日、
思い出しては吐きましたね
>>27
真・自給自足だ

>>28
あ、ごめん。それ俺の鼻くそ
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 20:54
子供の頃、物置にもらい物らしきクッキーの缶を見つけていた私。
夜トイレに起きた時に思い出して、こっそり電気をつけずに手探りで捜して
フタをあけて、一つ口にほおりこんだ。
普通のクッキーのちょっとしけた感じに加え、何かもさもさした食べた事
のない食感だったけど、気にせずにその日はそのまま寝た。
別の日の昼間留守番の時にそれを思い出して、缶を開けて見ると、缶の
中一面に蜘蛛の巣が・・・
あのもさもさは、どおりで食べた事ないはず。
それからは暗闇で確めずに物を食べるのはやめますた。
>>30
糖分がない分虫歯にならずにすんでよかったね・・・・
>>30
蜘蛛はクッキー味なのかぁ・・・
3330:02/07/10 21:33
自分では、蜘蛛の巣は食べたけど、蜘蛛は食べてないと言い聞かせてます・・・
ので、蜘蛛の味は分かりませんが、蜘蛛の巣は無味ですた。
口の中で、もさもさしてちょっと舌などにまとわりついてやっと飲み込んだ感触
を今でも何となく覚えてます。
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 21:45
チャーハンに蚊が入ってた。
35ガイ ◆GAI/WOIM :02/07/10 21:49
おいオヤジ!このラーメンごきぶりが入ってるぞ!
この店はゴキブリを客に食わすのか!
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 21:50
>>35
客を見て入れるか入れないか決めます
おれの姉貴は、毛虫と一緒に煮出した麦茶をイッキ飲みしてしまった。
姉貴は一日ずっと泣き続けた。
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 21:59
<<37
そりゃ泣きますな。毛虫というと結構大きいんじゃ〜?
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 21:59
ココア飲んだら、つぶつぶが残ってた。
歯ですりつぶしながら飲んでたけど、やたら多い。「?」と思って出してみたら、
 う じ む し だった。
ココアは虫がつきやすいらしい…。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 22:05
うじむしって何味?
41なかにし霊 ◆DDy0lMJA :02/07/10 22:13
おなかがへっていました。
フライパンの中にチャーハンが残っていたので
しゃもじを使って思いきりほおばったら
糸を引いていました。
巨神兵のように吐きました。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 22:16
友人が作ったという、アイスコーヒーを
飲みました。腐ってました。
4337:02/07/10 22:19
我が家じゃ麦茶は濃いめに煮出すので、お袋もまったく気づかなかったらしい。
どこで混じったのかは、さっぱり不明。ともかく、
突然の姉貴の悲鳴に駆けよると、空になったグラスの底に、
薄茶系乳白色をしてうっすら透き通った、5cmほどの毛虫がでろ〜んと。。。
たぶん唇にあたるか、口に入るかして気づいたんだと思う。
アネキに代わって、庭に捨ててあげた。
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 22:19
潮干狩りでとったアサリを
味噌汁にして食べて
一通り食べ終わって最後のひとつを食べようとしたら
やどかりでした。

いっしょに行った友達が家で飼おうと持ってきたやつを
忘れてたらしく味噌汁にしてくれたようです。
45poll:02/07/10 22:22
昔はよく砂を食べてました。
無味無臭で硬かった記憶があります。
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 22:23
>>43
ごーせーんーちー!!!!!
大丈夫でしたか?お姉さんに代わって捨ててあげたんですね…優しいですね。
あなたの優しさが、この話の救いです…
そんな姉ちゃんも今では15cmのぶっといイモムシを好んで口に・・・
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 22:33
>>47
うわはははははは。オヤジかよ!しかしおもろい。
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/10 22:35
>>47
そゆの書くヤシいると思ったよw
うちのネコは私の枕もとで寝るんだけど
ある朝、顔にふわふわした感触があたるので
ネコのしっぽだと思いパクッ!としたら
ネコが捕らえてきたどぶネズミだったよ〜。
ネコは飼い主に捕らえた獲物を見せに来るんだけどさ
寝起きに枕元にあったら寝ぼけも吹っ飛ぶよ(TT)
>>50
猫は横関係で生きていて、飼い主を
「狩りの仕方をしらないダメ兄弟」だと思っているらしい。
だから、猫が50を教育しようと置いておいてくれたんだ。
バクッといった50を見て、猫も本望だったに違いない。
小学生のときお隣に住んでた「たぁちゃん」は、アリ食ってた
甘いって言ってた気がする
ちょっとあたまの足りない子だった。
5352:02/07/10 23:45
あと、あと、アブラムシはにがいよ。
54 :02/07/11 00:02
消防の頃に給食で出た小魚の佃煮に1対2の割合でダンゴ虫が混入してた。
先生によると小魚捕る網に一緒に掛かったフナムシみたいのが佃煮になったらしい。
残すと怒られて女の子なんか泣きながら喰ってた。

>>54それはひどい。だから日教組は(以下略
>18
青虫はゆでるとキレイなピンク色でなかった?
私も同じ経験あるYO!
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 01:05
            __,,,,_                     
            /´      ̄`ヽ,             
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
         i  /´       リ}        
          |   〉.   -‐   '''ー {!        
        |   |   ‐ー  くー |      
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}          
         ヽ_」  U ト‐=‐ァ' !       
          ゝ i、   ` `二´' 丿       
              r|、` '' ー--‐f´    ナ、ナニ!?
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  

皇太子様はヒトシ君人形に見間違わられたため、ボッシュートです
           __,,,,_                     
            /´      ̄`ヽ,             
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
         i  /´       リ}        
          |   〉.   -‐   '''ー {!        
          |   |   ‐ー  くー |       チャチャッチャチャッチャ
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}          
         ヽ_」  U ト‐=‐ァ' !       
          ゝ i、   ` `二´' 丿   ヒドイYO!    
              r|、` '' ー--‐f´           
            __,,,,_                     
            /´      ̄`ヽ,             
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
         i  /´       リ}        
          |   〉.   -‐   '''ー {!        
          |   |   ‐ー  くー |      シャバーン
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ア、チョット・・・ 
            __,,,,_                     
            /´      ̄`ヽ,             
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ        
         i  /´       リ}               
ワンタン食ったら納豆の味がした。
俺は素直に珍しい納豆味のワンタンを数個頬張った。
遅れて食卓についた親父が「母さん、これ腐ってるぞ?」
俺は「あぁ、やっぱり」と思った。
吐きもしなかったし体調を崩すことも無かった。

ちょいと頭のネジが緩んだ奴の家での話。
部屋の主が電話に出るために退室した時に(携帯が一般的じゃ無かった)
一緒に居た友達がなんとなく机の上にあったセーフガード(だったと思う)の
ペットボトルを開けて一口飲んで正面の俺に吐きかけた。
普通じゃ無い臭いがした。
中身は部屋主の排泄物だった。
59あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 02:39
>58ライフガード?
60トカゲ:02/07/13 02:42
友達が投げたタンポポが・・
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 02:42
ジュ−スの、呑みかけを呑もうと思って、口に入れた瞬間、
なんかザリって感じ。
で、だしてみたら、ゴキブりだった。キャ−−−−−って叫びました。
フーセンガムを思いきり膨らませ、
しぼんだのでズズッと口にもどし
またクチャクチャ噛んでいたら異物感と異様な味が。
粉々になった蜂がガムに混じっていた。
風船状態の時に、飛んで来てはりついたらしい。
思いきり嘔吐しますた。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 09:27
●宿東口の某ラーメン屋にて
冷麺美味しくいただいておりました。麺も後半になったところ具とは思えぬ物体発見。


箸でつまんでよくよく見ると..................それは恥な毛の形状に酷似した10cm弱のくねった毛
思考停止の直後、店員に指摘すると涼しい顔しながら新しい冷麺持ってきた。
そんなに食えねぇ〜だろがボケ!と心で叫びながら箸をつけずに会計。
しっかり料金とられましたわ。二度と行くかゴゥラァァ!!
64あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 09:49
はぁ、やっとここまできた。チンカスを収集して
22年。22年間の集大成がこの牛乳ビンである。
1週間に一度だけチンカスを採取してビンに入れる。
このつまらぬ行為を22年にもわたっておこなってきた
自分が嫌になる。しかし、そんな嫌悪感も今日までだ。
ついに溜まったのである。チンカスが。牛乳ビンいっぱい。
これを日本政府に持っていくと車椅子一台と交換してくれると
幼馴染のキヨマーに教えられてついに親父に車椅子を
プレゼントすることができる。俺は興奮のあまり牛乳ビンの
チンカスを一口食べてしまった。
あぁ、また車椅子が2年遅れる。
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 09:55
チンカス??
>>64
おえええ〜〜〜
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 15:42
>>62
まことちゃんが鼻水でハエを釣る話を思い出しました。
ギョエ〜!!!
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 17:29
かつ丼を食べたら白髪が5.6本も出てきて
びびった。だいぶ年寄りのおじいさんと
おばあさん2人でやっている店で、
昼時なのに客は私だけ。
文句が言えなかった。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 18:29
グリコから出ているレトルトの「豚の角煮丼」ってのが旨いんです。
その日の晩飯はそれに決定。
あたためた角煮を御飯にどばー。
ちょっとひと味欲しいかなあと思って、台所にあった七味唐辛子を軽くひとふり。
(そういえばこの七味唐辛子、いつのだったっけ)

八味唐辛子になっていますた。

70あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 20:27
賞味期限の切れたスパゲティ。
なんか ?な味がしたものの気にせず食べた。
オカンも食べたが、その日丸一日腹痛で寝込んでました。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 20:53
母親がシチューを作ったのですが、粉が古くなっていたようで
中にうじ虫が。食べた後に気づきました。
味がしなかったのがせめてもの救い。
姉はアリが群がったコーラを一気のみしたことがあります。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 21:37
私の黒い肉棒のかりくびに白い恥ずかしい垢がたまります。
食してみると結構美味なので、娘の弁当にそっと忍ばせました。
こんな私が逮捕されても恩赦は適用されますか?

くさっ
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:04
食べ物に入ってる毛が縮れ毛だった時、
かならずしもパーマのかかった毛とは限りません・・・
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:12
果肉入りのグレープジュースを友達と回しのみする時は要注意!
あなたの食べたそのぶどうの果肉は前の友達のタンかもよ・・・(w
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:14
一個一個包装されてるチョコを1個喰って、
もう一個喰おうかなあ〜〜と他のチョコを見てみたら、
うじむしがいっぱいでした。。
速攻母に、言ったら、
「あらわたし昨日いっぱい食べたのよ〜」と言われた。

一夏を越えたチョコは結構危険だ・・・。
そして、いっぱい食ったくせに気付きもしなかった母はさらに危険。
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:16
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:17
>>75
ボクは友達のタンでもいいなぁ〜
好きな人としか友達なってないしー
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:17
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:17
ずいぶん味の薄いヨーグルトだなーっと思ってたら
腐った豆腐だったよ。
でも平気だった。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:18
みかんの葉っぱなら食ったことあります
木についてるほうです
まずかった、としかいえません
チョレートは、腐るとかなりクサいからすぐわかる。
食べる前に注意すべし。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:24
>>82
メリケンのは腐って無くても臭いです
何の匂いかは自分で体験してください
スカトロを手軽に体験できっ・・・
8482:02/07/13 23:28
映画のセリフにもなっているけど、
ハーシーのチョコは本当にマズい。
油脂成分が劣化していると思われ。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:29
カルボナーラって、○ロのニオイと味がしませんか?
でも好きなんで、たまに食べてます。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:32
うじむしが入ってたそのチョコは、
腐ってはいなかったと思うんだよな〜。。
普通の味だったし・・。
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:40
給食の冷凍みかんに成虫になった虫が入ってたよ
マジビビタ
虫食いの跡ならたくさん見たことあるのに・・・
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:41
>>86
ハエだよ
ハエがたかったんだよ
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:43
>>87
ミカンだよ
ミカンのおかげだよ
冬眠してたんだよ
90あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:46
>>89
皮と実の間に挟まるように収まってた
ホント全身が総毛だった
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:48
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



92あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:50
>>90
きっと冷凍された時、
寒さをしのぐために、間に挟まったのかも・・
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:51
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



94あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:51
味噌汁にゴキソが入ってた
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:51
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



96あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:52
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:54
アイスコーヒーを飲んだらゴキブリが入ってた





という話がフルバにありますた
98あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:55
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:57
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



100あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:58
>>97
フルバって?
101あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/13 23:59
ノ′    } 〕    ,ノ           .゛'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゛l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゛            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
   l  ,zll^゛″  ゛ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゛li ._¨''ーv,,_     .》′  ゛゛ミ| ,r′                }
      \ ,゛r_    lア'    .゛⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゛'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゛\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゛ミ}                   :ト
           ゛^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゛「   }                  .,l゛
              l!     .´゛フ'ーv .,y    ]                  '゛ミ
              |     ,/゛ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔



102あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 00:04
ちがうネタないのか?
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 00:12
>>100
フルーツバスケット
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 00:45
学生時代、マリンスポーツのサークルに入っていたわたいは
ある夏、サークルみんなで合宿のためある海辺の古い民家を借りきって
昼は厳しい部活、夜は酒盛りの後、雑魚寝という日々を送っておりました。
ある夜、日頃の疲れとお酒でぐっすり寝入っていた私は突然の猛烈な苦味!?
いや、もう臭み?痛いっっ!!といったハチャメチャな感覚に襲われ飛び起きました!
口内はもう激味?もう死にそうです。猛ダッシュで洗面所に行き吐きだしたのは
何か虫の足・・・・・幾らうがいをしてもまったくその激味激臭はとれず、最後は
残っていた日本酒でうがい等散々でした。
寝床に戻った私が発見したのは・・・体を半分食いちぎられた(私に)ナナフシでした
・・・ナナフシを食った女・・・(鬱
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 11:49
はいは〜い☆
道端に捨ててあるチーズ食ったことあります(モチ幼少の頃)。
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 11:59
欠伸をしているときに口の中にセミが飛びこんできたことがある。
窒息しそうになった。
家でやたらでかいハエが飛んでた。気にすることなくいちご食ってたら
なんか口の中でイチゴが動いたような気がした
ずっと飛んでたハエはいなくなってた
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/14 13:03
>>106 どんな味でしたか?

私は麦茶と間違えてめんつゆ一気飲み。ありがち
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/17 12:30
小学校低学年の頃、親戚のおばちゃんが桃持ってきてくれました。
当時から桃大好きだったんで大喜びです。早速皮をむいて齧り付きました。
もむもむと咀嚼してると、桃とは思えない奇妙な味がします。

俺「母さん、この桃苦い」
母「腐ってたのかもよ。吐き出しな」

んべ、と吐き戻してみると、何だか黒っぽい破片が混じってました。
よく観察すると、それは咀嚼されてミンチになった芋虫サンでした。

よくトラウマにならなかったもんです。
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/17 14:15
>>109
子供のうちなら、まだ大丈夫
大人になってからだったら絶対トラウマ
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/17 14:21
ブタが離婚して食べるお菓子は「トンガリコーン」
では、カバが兄弟喧嘩して食べるお菓子はなーに?
夕暮れに歩いて
つまり、間違いだった。
トンボの羽の根元をつかんで左右に開いた時、ぱっくり割れた背中から見える肉の部分。
でもやっぱり、トンボ丸ごと食った事があるっていう人にはかなわないか。
ゴキ食いました(母談)
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 00:24
インスタント味噌汁食った。
腹痛のあとすぐに歩き出しても
トイレまで持たないような下痢に襲われた。

インスタントは3ヶ月切れただけでも危ないよ。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 00:34
101は逝って良し
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 00:57
ファンタオレンジと言われて飲みました。

生温かったです。アンモニア臭かったです。
正真証明の本当の話です。
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 01:37
>>118
アンモニアだったりして…
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 01:48
>>116
この前TVでやってたけど、賞味期限が切れた物を
食すのは非常に危険らしいです。
細菌が増殖していて、ある数値を超えたら
初期腐敗が始まってるよう。
たとえインスタントでも、冷凍食品でも
腹壊したくないなら、期限を守ったほうがよさそう

121銅鑼衛門:02/07/18 01:51
苺牛乳に蟻さんが大量に投身自殺してるのに気づかず飲んじゃった。
ツブツブ入りかーと感心しながら飲んだよ。
122↑ミネラルたっぷり:02/07/18 01:55
>>120
そういえば道頓堀に飛び込んで大腸菌を食したヤシはどうなった?
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 02:13
>>120
消費期限がダメです。
賞味期限は食べ物のおいしさを保持できる期間なので大丈夫です。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 17:33
小学校のとき帰り道であくびをしたときに蛾が俺の口の中に入りそのまま
するするとのどの奥まで入っていって耐えられなくなった俺はおもいっきり「ゲホッ」
と、せきをしたらぼろっとでていき痙攣を起こして死んでいった。横にいた友達は大喜び。
125あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 17:42
そういえば、7,8年ぐらい前にキャンディーのなかに食用のいもむしがはいっている
「虫キャンディー」なるものが売っていたが買った人いる?
あったねー、虫キャンディー。
あの虫ってまさか食うないよね…。鑑賞だけかな。
ちょろっとだけなめて「キャー」とかいってそれで終わりなのかな。
きわきわまでなめるドッグレースとかに使うのかな。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 18:07
>125

買った んで、食ってみた
虫自体は、アーモンドの味だった
ただ、ずーっと舐めてたから、虫にたどり着いた時には、
ブヨブヨになっていて、ちとキモかった
でも、それよりも、キャンディーがすっげマズかった
バラの香水食ってるみたいだった
虫よりそっちの方で、気持ち悪くなった
1281000鳥 ◆M1A2R4VY :02/07/18 18:11
テキーラ(だったかな?)のなかに芋虫やらトカゲやら入ってるのなら
よく飲んでました。夜に効くという事らしいので…
でもくっさいんだこれが!
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/20 04:55
>>128
テキーラに芋虫が入っているのは芋虫が腐らないほど
アルコール度数が高いと証明するためだそうです。
この前テレビで見ました。食べるためでは有りません。
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/20 05:02
>>125
昔お土産でもらいました。
とりあえず食べてみようとしたけど、
どうしてもど〜しても、クチに含む勇気が湧かなかった・・・
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/20 05:25
>>124
俺も蛾がお口に・・。
ヤツら何でわざわざ入ってくるのかね?俺の場合は
白くてけっこうデカいヤツが口の中に鱗粉を撒きながら
バサバサバサ・・・!  オゥェェ〜!!
トラウマです。
本日、麦茶と間違えてそうめんのつゆを一気飲み。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/21 21:44
髪の毛。
味はなし
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/21 21:59
ホストの友達が、金に目がくらんで約3cmあたり30万で成金ババアの
ウンコを食べたそうだ・・・。そいつは結局一本完食して、その金は車の
頭金に。その車の愛称は「ウンコカー」。
>134 頼む、嘘だといってくれ。
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 02:36
3cm30万だったらオレもクーヨ
かねだしゃオレが実話にしてやるYO
                  /''┌┘ ヽ
                 _ノエエエノ\ ヽ  <弐号機食べちゃった テヘ
                 `ー―、    \   ごめんちょ
                 _―一`-´ \  ̄ー、
                /  ∠ミ 彡  \ 匸)
                (ワ巛< ̄V ̄ ̄/ ̄川  |
                | |  \\/ /  |`J
                |V|    )\/(   |`J
                (V)    )\/(   | ._|
                | |   _/ ノ  (  ///
   _______   | |  //ヽ|| l// ̄/// ̄¬_
 / ̄,――――――\__| 、| /> \||/l(__/ l/  /|ヽ|
<  <       <二>-彡// />  ll。。。ノー-( ヽ| ||、
 \ `ー――――――_[// /-―――ノノノノ――|  V |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|>-) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|  | |
              \/  )       | | |
               | |  /     ) -(__
138あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 15:20
>>136
300万でうんこ30人分なら実話にできるかい?
完食したら、あんた伝説だよ〜
弟「歯が抜けそうなんだけど…」
母「あー、今日中には抜けんわな、こりゃ」
弟「どうしよう」
母「寝ときゃ抜けるだろ、寝れ」

弟「ん?やったー」
母「どうした?」
弟「抜けたよー」
母「おお、で歯は何処に?」
弟「あ…布団の辺り探してくる」

弟「ネーヨ……」
母「……まさか?」
弟「食っちゃったっぽい…」
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 15:50
婆ちゃんの友達が、間違って自分の金歯食べ物と一緒に飲んじゃって運この中から割り箸で発掘したらしい。そして又歯にはめたらしい。
1: 自殺サークル (558) 2: ★★★子供の頃見た変な夢★★★ (34) 3: あなたの体の不思議な話 (408)
4: 身の毛のよだつような話 (171) 5: ◆巨大な物が怖いスレッド(復活の2)◆ (72) 
6: 【美形は美形】〜雑談スレpart22〜【百物語】 (13) 7: ”困った障害者”にまつわる怖い話6 (399)
 8: 【仙道・気功】神秘行修行スレ【ヨガ・錬金術】 (31) 9: 2chにまつわる重要連絡〜3〜 (255) 
10: ■■ミルウォーキーの食人鬼にはびびったPart2■■ (806) 11: 埼玉統一スレッド (674) 
12: ☆南極周辺海域【人型物体】(通称ニンゲン)第4型☆ (609) 13: 出張アソパソマソスッドレ・氏ねよおめーら
(497) 14: ・世界の拷問・ (733) 15: もったいないお化けでたよ! (102) 
16: 石田君は勝手に陰陽師を名乗っていいのか?9弾 (322) 
17: ■■本当の心霊スポット(東京都・神奈川県)弐■■ (141)
 18: ★★★秩父で幽霊を見た!!!★★★ (325) 19: ■創作怪談三題噺■ (133)
 20: 道路に落ちてるとイヤな物 (477) 21: ■昔のオカ板に戻って欲しい人が揚げるスレ■ (354) 
22: 虫*虫*虫*Part5
142あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 16:18
昔シマリスを飼っていた。
チョコレートを食べながら、家の中に出してたら、いつのまにかウンコしたみたいで
チョコを落としたんだと思って思わず食べちゃった。
味は特になかった。
でも病気になってるかも。
143 :02/07/22 16:25
>>134
得意そうにかなり古いネタを書き込む童貞夏厨。
落ちが間違ってる。ベンツを買ったがベンツボと
呼ばれているまたはソアラを買ったがクソアラと
呼ばれているが正しい。わかったか、童貞。
関西人に豆カレーと言ってそいつの皿にだけコソーリトッピングした納豆を食べさせますた。
>>143
漏れは「しょ〜がね〜」と苦笑した程度だったけど、
なんでキミはそんなムキになってるのプ
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 23:55
ウンコ食ってる時にカレーの話すんなって!
147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 23:58
>144
関西人にむりやり納豆食わせる拷問
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/22 23:59
納豆おいしいやん
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 00:19
>>100
ガンダムGP01Fbフルバーニアン
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 00:21
無農薬のキャベツに青虫が付いてて
気づかないで食ってたことが何度かあるよ。
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 00:37
わーい、ふわふわのチーズケーキ♪


サク


( ゚Д゚)ハァ?なんで香ばしい触感がするんだ?
不安に思い口の中のものを出すと、チャバネゴキブリ(幼虫)が…

すぐに10回以上口をすすいだ後、
チーズケーキの残りをおいしくいただきました。
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 02:18
理科の実験で、吸虫管使ってて、うっかり虫を飲んじゃった話は
良く聞く。
153:あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 02:31
>>151
残り食ったの?!ヒャー
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/23 17:49
>>152
ボツリヌス菌を飲んじゃった人の話を、
知り合いから聞いたことがある。
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 05:32
枝豆食べてるとよく虫が入ってることがあるな。
156あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 08:36
「はい、おごり」と満面の笑顔でジェラートを持ってきた女友達。
こくのあるバニラに細かい茶色いツブツブ。食べ終えてから
「ふっふっふ、食べちゃった」
蝗の佃煮をすりつぶして入れた虫アイスだった。
おえええええーーっ!
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 08:43
友達の話なんだけど、モ○バーガーでテリヤキバーガー頼んだの。一口食べて、アレッ?って感じになってどーしたのかと思ったら、レタスの間からミミズさんが…
しばらくの間、
「やっぱりあの噂は本当だったんだ!」
って大騒ぎだったヨ
>156
「すりつぶしている」最中のビジュアル考えたらおええええーっ
159 :02/07/24 09:13
その噂はマクの方だろ?
160あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 10:17
ナメコ汁作って喰っていたら
微妙に違う形の茎だけのが
いくつか見受けられる。
傘が開いてないやつだな
と納得しながら、なんも考えずに
口にしたが、ナメコと違う食感に思わず吐き出した。
よく見るとそれは全部ナメクジだった。
161トカゲ ◆0Hq6/z.w :02/07/24 10:19
ひいいいぃぃぃ
>>160
やめてぇぇぇぇーーーっ!!!!!!!!!!
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 12:32
いつも出前をたのんでいる中華料理屋に
出前をたのんだのですが、
出前のオヤジがオカモチを開けた瞬間
オカモチの二重になっている壁?の間から
小さいゴキブリが200匹位出てきました。
とっさに、近くにあった新聞で応戦しました。
それ以来、この中華料理屋からは2度と
出前を頼んだことは有りません。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 12:51

   λλ   
 / ゜Д゜) <食べないでください。
  ̄ ̄ ̄     
>164
カワイイ!
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 17:38
性病患者のティムポ。
愛さんとはメルトモだったんだよ!
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 18:01
自転車乗ってガム噛んでたら、勢いで口に入った虫まで噛みました。
暗くて何の虫だかは分かんなかったけど、小さいのにすごくしょっぱかったです。
169あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 18:15
子供の頃に蜂の子は喰ったことがあるけど、案外おいしかった。なんかスイカの味がした。あと梅酒の瓶の中に小さいゴキブリが何匹か入っていたのを、気付かずに飲んじゃった。ちょっと油臭かったけど別にマズクはなかった。
170あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/24 18:17
サラダ食べてたら
ぐにょっってした。
トマト入ってないのに?思って出したら
青虫でした。

30男ですが泣きました。
171sage:02/07/25 18:41
冬、久しぶりにココアを作って飲もうと思い、前の年の残りが入ってる缶を取り出し
カップに粉を入れ、お湯を注ぎ、スプーンでかき混ぜる。
しかし、白い粒みたいなのがなかなか溶けない・・・
「はて?粉ミルクは入れてないよ?」とよく見たら、数匹の芋虫(2mm程度)・・・

ココアの缶の中見たら、粉の中に無数の芋虫&その成虫が・・・
おそらく、その前の年に入ったんだろうね。
(そりゃ、栄養たっぷりだし、増えるわな・・・うげ)

172sage:02/07/25 18:41
冬、久しぶりにココアを作って飲もうと思い、前の年の残りが入ってる缶を取り出し
カップに粉を入れ、お湯を注ぎ、スプーンでかき混ぜる。
しかし、白い粒みたいなのがなかなか溶けない・・・
「はて?粉ミルクは入れてないよ?」とよく見たら、数匹の芋虫(2mm程度)・・・

ココアの缶の中見たら、粉の中に無数の芋虫&その成虫が・・・
おそらく、その前の年に入ったんだろうね。
(そりゃ、栄養たっぷりだし、増えるわな・・・うげ)

173あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/25 18:54
春の日に、体育で50mのタイム計った後、息を切らしながら歩いてたら
息を吸った瞬間、大量のアブラムシが・・・。出そうとしたけど、つぶれ
ちゃったんで飲み込んだ・・・。味はなかった
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/25 19:01
妊娠中の時に旦那が私の背中をシパーンと叩いて
『いよっ!横綱!(ゲラゲラ』と言いやがったので
賞味期限切れたスッパムーチョ芳香の豆腐食わせますた。
豆腐の表面のぬるぬるを洗い落とし、いつもより長葱を
多めにして、本場では酢を入れるらしいから試してみたと
嘘こいて出したよ。
食後に腹痛いって言い出したけど誤魔化した。
『あら、お仕事で疲労がたまってるのね。ゆっくり横になって』と。
175174:02/07/25 19:06
あ、腐れ豆腐で作ったものってマーボー豆腐っす。
タバコの吸殻入りウーロン茶、カメムシ入りウーロン茶、ウーロン茶のペットボトルに入ったオシッコ
177あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/25 19:53
ゴキ出汁スープ、ゴキ出汁紅茶(いずれもチャバネ)、
ウジ虫入りごま塩、リスのウンコ、うさぎのウンコ、
えーと、あと何かあったかな。
あ、タバコの吸い殻入りコーヒーも。
178なかにし霊 ◆DDy0lMJA :02/07/25 20:00
タバコの吸い殻入りコーヒー

一瞬、鼻に抜ける香りが香ばしくて、ゴクっといってしまう罠。
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/25 21:28
ココアを飲んでいたところ、放し飼いにしているインコの糞が浮いてきました。
数cm、飲んじまったよ!
180あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/25 21:31
DHCのアスタキサンチン
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/25 22:33
ボールペンの赤インク 舌は血のように真っ赤だわ、しばらく舌がしびれるわ。
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/25 22:37
ここは、トラウマを解消できる良スレですね。
自分だけではなかったんだ!と。
183あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 00:14
横綱タンハァハァ
184実話ゴキ味噌汁:02/07/26 00:17
高校生の時、前夜に作った味噌汁を朝食った。具を食していると(大根だった)
ぶしゅっという食感と苦いようななんとも言えない味が口いっぱいに広がった。
これはただ事ではないと感じた私はご飯の上に口の中の物を吐き出した。
出てきたのは腹がちぎれて白い内容物が出たチャバネゴキブリだった。それを見て
いた母親の一言、嫌いな奴の所に入って行くんだよーハハーだって!!
鍋にお玉を入れっぱなしだったので鍋と蓋との隙間から入ったらしい。それ以来
18年、今も俺だけ朝飯は食っていない。
185あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 00:20
今日、後輩から聞いたばかりの聞きたてホヤホヤの話。

後「あたしが高校の時に罰ゲームで紙を食べた人がいてー」
俺「下らねぇ罰ゲームだな(w」
後「そしたら、その人しばらくしてからお腹痛い!って言い出しちゃって」
俺「良く噛んで食べなかったんだろ」
後「いやそんな問題じゃないでしょ!」
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 00:24
折れタバコの吸殻入りコーラー・・・吐くにも洗面所まで間に合わずゴクリ・・・
ものすごい下痢に襲われますた。
カメムシ・・・。
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 00:39
チャバネゴキブリの煮汁入り魚ハンバーグ。
ソースに絡まったアーモンド状の形態をした物体を
フォークですくった私、ソースが落ちてゴキブリ登場って感じだった。
それから、魚ハンバーグが食卓に並ぶことはなくなりました。
放し飼いだった手乗りインコの糞付きピスタチオ。
自転車に乗って走行中、口の中に飛び込んできた蛾。
思わずゴックン・・・・・。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 01:05
きなこご飯を食べた後、
ふと、きなこの袋をみたら、こくぞうむしの幼虫がウヨウヨと・・・。

食べてしまった可能性が・・・(味はわからなかった)。

190あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 01:09
アリを噛んでしまった事があったけど、すっぱい
味がしたよ。
あと、電子レンジで溶けてしまったお菓子の包装紙は
とても体に悪そうなほどニガーだった。
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 01:15
扇風機の後部カバーにカメムシが止まっていた。
チラシを丸めて叩こうとしたが失敗、カメムシが逃げようとした瞬間、扇風機が
吸い込んでしまうと同時にカチンって音がして口の中に何か飛び込んできた・・・
すごい味と臭いが広がって、慌てて吐き出すと、なんとカメムシの破片!!
もう死にものぐるいで口をゆすいで歯磨き粉食ったよ・・・

ちなみにカメムシはキレイに3つのパーツに分かれてました。
192あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 01:28
小学生の時(15年ぐらい前)熱っぽいので、体温計を口に。
なんだか、変な味がする。
良く見ると、体温計の先が折れてて、少量だけど水銀飲んでました。
うがいして、歯も磨いたけど、大丈夫なのか?と、いまだに心配。
193あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 01:33
小学生のとき写生大会でなんかカッタルくて絵の具を食い出したヤツがいて、
(この時点で意味不明だけどね)で何人かでヒートしてしまい、何色がウマイ
とか、何色は辛いとかそう言う話でドンドンエスカレートしてしまい、今度は
なんか急に地面のアリをみんなで食べだした。で、オレは何匹食ったとかそう
いう話でだんだんみんなヒートしていって、最終的にカブトムシの屍骸をみつ
けてその角を食ったやつがいて、まあその時点でセンセイにみつかって、全員
こっぴどく叱られた。先生は号泣してた。

でも、そのカブト食ったヤツは勝ち逃げだった。
194あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 01:39
小学生のころ帰りにツツジの蜜吸ったらアリが入っていて丸飲みしてしまいました。
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/26 02:27
>>125
虫アメって、本当にあったんだ・・。

 サディスティック19という 少女ギャグ漫画で見て、
これは、ギャグだと思ってたのに・・。

「舌が虫に触れるかどうか、すれすれまで なめるのがスリル」
と、虫アメを売り歩く、マッチ売り(?)の少女の話。
>>193
ほほえましくてよいね。
先生号泣にワラタ。
ある本で知ったんだが。

19世紀のイギリス海軍はメシが最悪だったらしい。
船内での主食は一日にジャガイモ一個。
そのジャガイモに湧いているコクゾウムシが
船員の貴重な蛋白源だったらしい。
デザートのチーズは乾燥の為カチコチに固くなっており食用にならず、
シャツのボタンや船具に加工されていた。
198あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/27 00:11
サンキストのグレープフルーツ1.5Lペットボトル
夏に開栓250ML残こした状態で実家へ3週間後帰宅
おいしいお酒になってますた。
雑菌が入って暑さも手伝って醗酵したんだと思います。
美味でした!!
>>198
自然発酵??!!一体どんな雑菌がぁああー!!!

おなか壊さなかったの?(;´Д`)
200198:02/07/27 01:08
>>199うまかったよ〜
でもその部屋湿気がすごくて
ベットの板がかびたりして大変だったよ
持ち上げたら胞子がぶわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜夏なのに白い世界が・・
201 :02/07/27 01:26
また町が腐海に飲まれた
>>192

精神衛生の為に、どうぞ。

ttp://www.sinsyu.or.jp/~uedayaku/chudoku/016.htm
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/27 22:14
>202
消防の時の担任が、「これが水銀だぞ〜」って割れた体温計の水銀をアイスのカップに入れて教室に放置してたぞ。
体に不調が起きたかどうかは忘れたけど、今気付いたけどそれって惨事になりかねないことだったんじゃねーか!!!
クラスメイトみんなけいれん起こしてたらしゃれになんなかったよ。
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 05:05
学生時代、友人のいる研究室を訪れた時、書き物で手が話せない友人は
私に、冷凍庫からアイスクリームでも出して食べてろと言ってくれた。
中にあったのは、数種類のカップアイス、私は見たことのない
小さめのカップを選んだ。
ガチガチに固まっているのを、スプーンでなんとか少量とって口の中へ
舌の上でトロ〜と溶けない・・・生臭い
「ギョエー、不味い」と叫ぶと、私が持っているカップを見た友人が
「お前、検体喰うなよ」
はい、私が食べたのは、動物の脳だったようです。
ちなみに友達は獣医学部、医学部じゃ無かったのが唯一の救いかな


205あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 05:06
                 )
             (
        ,,        )      )
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
            
ま、まさか、うんこ食ったのかい
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 10:27
うちのおばあちゃんがボケはじめた頃。
当時、家族みんなが仕事に出ていて、おばあちゃんが
食事をつくってくれていた。

ある日、おしょうゆさしの中にしょうゆにまみれて
何やら黒いものが・・・なんだろう?と思ってよく見たら
大きなゴキが溺死していました。今までゴキブリの水死体入り
しょうゆを使っていたんだ・・・と、かなりショックを
うけましたです。
サソリの天ぷら食べたことある
友達はすごい嫌がって食べなかった
まあそのまんまサソリの姿してたからねぇ・・・
でもサクサクしてて凄く美味かった
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 14:02
おむつからモレ出た、子の下痢便をなめた。
事故だった。
ひきわり納豆とヨーグルトの味がした。
210あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 14:42
自家製の無農薬野菜をふんだんに使った
母お手製の野菜炒め

フューチャリング団子虫、ですた。
211こすた ◆3rCOSTA6 :02/07/29 14:45
>>209
何故に食す・・・(w
>>209
なぜ、口に入ってしまったのですか?
213あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 15:05
豚の金玉なら食った事あるよ。刺身で。
これがまた美味なんだよ!
ただ中にどんな雑菌がいるのかは謎。

新宿の思い出横町のとある店で食えます。
夜中に目が覚めて、なんか夢うつつの状態になってたんですね。
そしたら、何かが口の中に入り込んできたんですよ。
完全に寝ぼけてたから、そのまま咀嚼して食っちゃいました。

朝、目が覚めると、口元に

茶 色 い 羽 が

215こすた ◆3rCOSTA6 :02/07/29 22:20
>>214
虫嫌いな俺は飛び起きるよ。きっと!
虫の気配とかそんな感じが少しでもしたら。

でも・・・事故でそうなったら・・・ウツダシノウ。。。
父から聞いた話。
父の会社のある女性社員(20代前半)が輸入雑貨屋でチョコを買った。
家に帰って食べてみると、妙な食感が・・・細い棒状の何かがチョコの中にある・・・
おそるおそる確認すると虫の足がチョコからにょきっと出ていた。
驚いて包み紙を見るとそこにはイラストとともにこう書かれていた
        
        「 ゴ キ ブ リ チ ョ コ 」

当時小学生だった私はしばらくチョコ(特に外国製)恐怖症になりました。
217あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/29 23:10
>>158
今は消えましたがその虫入りジェラートはとある道の駅内の売店にある
手作りジェラートのメニューに本当に存在していました。
当時はかなり人気商品だったようですよ。名前変えて出していましたから。
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/30 23:14
水ようかん抹茶味を食べていたとき、話に夢中で本体を見てなかったんだよね。
妙な味に気付き吐き出したらインコの糞が!
確かに色がちょっと似ていたな。しばらく水ようかんは食いたくなかった。
219あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/31 13:05
夕食時ワカメと玉ねぎのみそ汁食べてたらいきなり,ザリッて音がして
絶対おかしいって思って口の中から出してみたら直径1cmくらいの真っ二つの
クモハケーン!!歯触りが残ってるのとショックとでしばらくオエーだった。
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/31 13:06
>>219
ザリッ

新食感!?
221あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/31 13:17
子供の頃
布団に麦チョコみたいのがあったので食べてみました。
2年後にそれがゴキブリの卵と知った。
うげぇ

おれも麦チョコと間違えてドッグフード食べたことはあるな
223あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/31 15:24
>>213
豚を生で食うとは…。
豚は火を通せって親に言われなかったのか。
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/31 23:45
汚い旅館の洗面所で顔洗ってたら「チョウバエ」を吸い込んじゃった。
強烈にドブくさい臭いがして、ゲホゲホ咳き込んで何とか排出した。
ちょっと前、母が押し入れを掃除していたら
平成5年の御歳暮が出てきた。
ちょっとしまっておいて忘れていたらしい。
真空パックした七面鳥の丸焼きだった。
夕飯に出てきて、食べたらなんともなかった。
226あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 01:03
真っ黒に固まった生理の血。(自分の)
見かけどおりレバーに似た味がしました。
>>226
私のは結構歯ごたえあるんだけど、やっぱり人によって違うのかなぁ?
どうでした?それに私のは赤かった。
228226:02/08/01 03:15
歯ごたえはありましたね。
ちょっと生臭いけど、基本的にレバ刺しとか好きなんで。
>>224
お前さんが吸い込んだのは、これ↓かえ〜?
ttp://www.gaichu.ne.jp/ga_17.html
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 03:32
逆立ちした拍子に銀蝿を飲み込んでしまった。
丸々1日喉でジージーいって、生きていた。
おえぇぇえ!!生理の血・・・おげぇぇ!!
折れ彼女のチロっと舐めたことあるけどきつかったっす
>>231
特殊な趣味をお持ちのようで・・・
233あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 03:37
豚肉とキャベツだけのお好み焼きを作ってたら生地の中に小さくカットされたイカが。
?と思い良く見てみたらキャベツと一緒にぶった切ったと思われるナメクジの断片がうにょうにょ動いてました。

それ以来キャベツを食べてません。
234あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 04:11

>233
なめくじはぎりぎりOKかな?彼奴等貝の仲間だしね。火を通せば食えん事もなかろう。
>>234
エスカルゴと思えば確かに同意、しかしウニョウニョ動くのは勘弁して
236あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 07:20
セミって食えるらしいな。
ダチョウのジモンがよく食ってたと言っていたが、漏れの友人も食えるという。
なんか腹を裂いて中のハラワタみたいのを食うそうな。
237銅鑼衛門:02/08/01 07:22
苺ミルクに投身自殺した数十匹のありを飲みました。
食感がたまらなく良かったです。
>>51
うちのねこさんは、
とってくれとせがむほう・・・

庭になった、ワイルドベリー(苺)を食べた旦那が泣いた。
くちから、5ミリの芋虫を吐き出した。
239あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 09:27
>233
>234
ナメクジ・カタツムリには脳に住む寄生虫が居るから
食わん方が身のためだけど・・・
 カタツムリに食われかけたことならある・・・。
すっげえ怖い+痛かった。
本末転倒なので下げます。
241あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 09:58
沖縄ではセミ食うって聞いたけどマジ?
242あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 10:15
そういえば沖縄出身の早坂好恵も「普通に食べる」って言ってた。
>>236のジモンも沖縄出身?
243あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 10:29
もしかして仲間ユキエも食ってんのか?
んー 想像でけん
244あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/01 11:59
早坂好恵か・・そういえばセミを捕まえて羽根むしって食べるとか
言ってた記憶あり。
も し や 踊 り 食 い ?
>>228
そっか、歯ごたえあるのが普通なのか…
あ、ちょっと聞きたかったんだけど見ていて口に入れたくなったのは好奇心かなぁ?
私は貧血体質なので、もしかすると無意識に出て行った分がおしかったのか?とも思うんだけどあなたも貧血気味?
246あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 04:43
小学生の時、授業中鼻ほじってハナクソ食べてる奴を見た。
うまいんだろうか?
247あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 17:04
>>246
小学生の時、授業中かさぶた剥いて食べてる奴を見た。
うまいんだろうか?
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 17:58
鼻くそは美味い
249あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/02 21:30
生理の塊・・・なめくじっぽい・・・
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 10:23
出産後胎盤の一部を刺身にして食べさせる産婆がいるらしいけど。
体力回復の為とは言え、さすがに口にするのは・・・・。
生理の血の固まりも胎盤になれなかった残骸だから、食べてしまうのは問題ないだろうけど。
ナプキンにポテッと出た固まりを生暖かい状態で食すのは・・・。
かと言って、冷蔵庫で冷やすってのも・・・。生理フェチ男が食べたというのは聞くけど。
なめくじって言うか、鉄臭いナメクジってとこかな。自分はとても真似できない。
レパ刺し大好物だけど、レバーとは違うでしょ・・・・。
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 15:00
うげぇぇぇぇええええ!!!!
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 15:59
小さいころ チョコと思ってカレーのルーたべますた。
>>252
おいらもやった、意識が遠のくほどにスパイシー。
>>252
ある!
255チョコつながり話をもう一つ:02/08/03 17:14
小さい頃兄が部屋でなにやら母と言い合ってた。
部屋を覗くと母が金色の包みから茶色い固形物を兄に食べさせようと説得中。
私にはチョコレートに見えたので。「お兄ちゃんいいなー、食べナよ、なんで食べないの?
兄は以前嫌がっている。
そのあとはどうなったか覚えていないが、あれは虫下しの薬だったんだと判明。
当時はほんとにチョコみたいな形に見えたが実際は違ったかも。

カレーの話はほんとにチョコの箱に入ってたんだyo-。
絶対兄がやったんだ…
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 17:21
虫下し、俺もチョッコみたいなのを食べた記憶がある。
これならまた、食べたいなーとおもタ。
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 19:16
>256
虫下しって飲んだら本当に虫が出て来るの?
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 19:18
エスエスブロン錠
259あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 19:23
小学生の時、口あけて寝ている母の口に小さい蟻を入れた。
母は飛び起きて「何したのぉ!?」と思い切り叩いてきた。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 21:14
かみさんの弁当を食うと必ず「大丈夫だった?」と訊かれますが…。
弁当に入っていた、ふじっこのうぐいす豆が、
発酵して緑色の納豆になっていた事があった。
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/03 23:13
みんなすごいなーおいらは絶対たべたことない、
と思っていたら。生理中の彼女とエチーをするのが好きで、そのような物を食べて(なめて)おります。
おいしいです。
>>250
263あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/04 17:41
>>250
鉄分取れそうですな。

昔自転車で爽快に走ってたら
虫が口に入ったけど
めんどくさいから
飲んじゃったことある
>>262
恥ずかしすぎるから、やめて。
265あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 09:01
胎盤は産婦に必要な栄養が大量に含まれてるらしい。
子宮を収縮させる成分やおっぱいを出させる成分とか。
人間以外の動物は草食動物でも食べてるから、動物としては
食べるものだろう。
自分も子供産んだ後食べてみたいと思ってる・・・けど
普通の病院じゃムリかな。
266226:02/08/05 09:59

プラセンタのことだよね。

なんかさ、経血って子宮内膜のはがれたものだから、
それを食べるということは人肉食にあたるのかな。
それにしてはショボイな。
むしろ脂肪や筋肉や骨を食べる方が「肉喰ってる」
って満足感は高いと思う。
あ、試したことはありませんよ。
まあせいぜい剥けた皮(自分の)や
リンパ液等(他人のをビーカーからゴクリ)がいいとこか。



>265
多分、大丈夫じゃないかな。ダメ元で頼んでごらんよ。
知り合いで自宅分娩をした人だったけど、醤油で食べさしてもらってたぞ。
レバーの刺し身っぽいそうだ。
産後の体調回復にいいよ。
268(`・ω・´) ◆HdVEqXGI :02/08/05 12:34
食べちゃった話なら結構ある。

だいぶ前に買っておいたケンタのチキンを温めて食べたら
表面のテラテラ光ってる油に混ざって無数のウジ虫がわいていた。
ウジは油に照らされて暴れていた。

厨房の頃、笑いながら自転車こいでたら、やぶ蚊の群れのど真ん中に
大口あけたまま突っ込んでしまい、口中虫だらけに。
この事件の3日後、歯茎に挟まるやぶ蚊の羽を発見して泣いた。

小学生の頃、道に捨ててあったウイスキーを拾ってこっそり飲んだら
ゲロだった。 友人3人で吐きまくった。 トラウマ。

同じく小学生の頃、バニラの匂いがする消しゴムを我慢できずに食べた。
歯型のついた消しゴムが情けなかった。
269あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 12:46

多分、大丈夫じゃないかな。ダメ元で頼んでごらんよ。
知り合いで自宅分娩をした人だったけど、醤油で食べさしてもらってたぞ。
レバーの刺し身っぽいそうだ。
産後の体調回復にいいよ。
270あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 13:11
パフェ食べてて、最後に残った干しぶどうを食べよう
としてよく見たらハエでした
271あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 13:15
胎盤食べるなら、病院出産できまず無理。
食べたいなら、自宅分娩で産婦人科医ではなく産婆に頼む。
出産前に事前に頼まないと、人によるから・・
272あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 13:40
けっこう蛾を飲んじゃった人いるね〜。
私は鼻から飲みました。

通りがかりのおっちゃんに
「この子レイプされた?」と思われるくらい泣きますた。
273あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 14:12
>>192
ダイジョブでしょ。体温計のは。水俣の有機水銀とは違ったと思うよ。
それに、15年前だしね。
274あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 14:17
レバーレバーってうるせー掲示板だよ、まったく。
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 14:33
小学生の頃、髪引っこ抜いた先に付いてくる毛根&白い頭皮を
食っていた。頭のてっぺんの毛を頻繁に同じとこばっか抜いては
食っていたので、薄くなってしまった。
私は誰にも言えなかったんだけど
ともだちのトモダチのちょっと変わった子が、同じことしていて
しかも「おいしいよ」と言っていたと聞いたとたん、ぱったりやめた。

今ちょっと胃のあたりがムカムカ。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 14:43
会社の休憩所(喫煙所)に飲みかけの缶ジュースを
空けっぱなしで放置。次の休憩で飲み干した時に
舌先にコロコロした物体が当たったんで
手のひらに出して確認したら・・・ハエでした。
以来、タバコで蓋してます。
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 14:56
カメムシ
278あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 15:28
ガコーウの放課後に1人で木でつくられたベンチにすわってジュースを飲んでたら
なんかお尻らへんが冷たい、、モゾモゾする。。。
もしかして・・・ヤチャタ?!(´Д`; )ハァハァゼェゼェ… とか思ってトイーレに行くと
何もないじゃん・・・( ´∀`)ハハハ と思いチャックをしめた。
けどまだなんかお尻がムズムズするのでチャックまたあけたら


でけぇムカデが出てきやがった。。。。お尻からムカデ食べるところデスタ。
279あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 15:40
全く掃除をしないおばあちゃんちでの出来事。
ホコリだらけの戸棚からストローを取り出して、
フッと吸い込んだら舌に強烈な苦味が。
思わず吐き出すとそれはヒルでした。(蛾みたいな白いやつ)

あと、またおばあちゃんちに行ったときのこと。
夕食をごちそうになって、一息ついていたら
おばあちゃんが全ての皿をベロベロなめていた。
そのあと当然洗うものだと思っていたら、そのまま戸棚へ。
「水道代もったいないからこうして洗ってるのよ」
・・・これはちょっとトピ違いかな。
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 18:29
>>279
そんな、ばぁちゃんは勘弁して欲しいな・・・
漏れなら2度と逝かないが。
胎盤食ったり、自然素材にこだわったり、
ハーブ焚いたりする女キライ。
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/05 19:19
ザーメン・・・・愛があってもまずい物はまずい。
ザーメン飲んだことない…
下手だからいかせられなくて。でもカウパーまずい。
スレ違いsage。
ついこの間の事、ちょっと時間がたったミニあんパンを食べたら、何故か後味に酸味が残った。
吐き出してみると、焦げ目のような黒い部分があった。
その日は特に気にしなかったが、翌日余ったアンパンを見たら、後ろ半分が黒いカビのようなものに腐食されてた。
285あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/08 22:49
>>283
好みの味とそうでないのがある。
286あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/10 19:53
俺のばあちゃん俺の兄貴が小さいころ、おしめを換えようとした時に
兄貴のアップルジュースが口の中にジャストミートしたことがあるらしい。
これは昔爆笑したね。
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 22:35
夏場に数日間放置していたみかんジュース。
もちろんカビ入り。濃厚度200%!!
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 22:36
一年間で蜘蛛を飲み込む数は、平均8匹です。
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/11 23:42
むかし弟分と一緒に盗んだチョコを分けた。取り分は俺の大好きな
ベビーチョコだったが頑張った弟分の手柄なので渡した。
弟分は大喜びで開いた大口にベビーチョコを放り投げた。
次の瞬間大喜びの弟分の口の周りには大量のアリがいた。

俺自身はといえば味噌汁を飲んでいるとき口の中で明らかに未経験
の具の感触が・・・。しばらく咀嚼していたが気になって手に吐き出して
みるとそこには2〜3に分割された成虫のハエがいた。
泣きたい衝動を一生懸命押さえて忘れるように懸命になった。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/12 00:00
そういえば子供のころ、”アシナガバチ”の巣から幼虫を引っ張りだして
喰ったことがあったっけ・・・

我ながらワイルドでした。

いまぢゃ絶対できません。

ちなみに腹も壊さずふつーに消化したようです。
高校の時、理科の先生に聞いた話。

その先生が卒業研究をやっていた時のこと。
 実験で使用するために、水の中へ炭素の放射性同位体(ようは放射性物質)をとかしたものを
コップにいれておいたそうだ。
 そこに、講義から同期の奴がかえってきて、
「あ〜、のどが渇いた」
と、コップの水を一気のみ。

卒研室は大騒ぎになり、一生懸命はかせようとしたが駄目だった。
飲んだ奴は、
「体内被曝で、体中ガンになってしぬのか・・・」
と落ち込み、準備をしていた奴は、
「俺がビーカーに入れていれば・・・」
と落ち込み、暗い空気が部屋中ながれたそうだ。

そこに大学院生の人がかえってきて、
「どのビンの同位体つかったの?」
これです、とビンをさしだすと、
「あ〜、これか。空になったもんで、俺がブドウ糖いれとったわ。」

オチがあるのでsage
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/12 01:30
芋虫エキス入り野菜スープ・・・。
ベターだけどアブラムシ。
293あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/12 02:37
高校の頃の話

バイク好きだった親父が栄養ドリンクの瓶に
なぜかブレーキオイルを入れて玄関先に置いていた
そこにバイトで疲れた俺が帰宅。栄養ドリンクの瓶を
見て何も考えずに開栓してイッキ。
口の中を何百本もの針でさされた感じがした。
激痛でした。あわてて吐き出したけど口の中が
しぼんだような変な感触がしばらく続いた。
カワサキ純正ブレーキフルードDOT4
成分:ポリグリコールエーテル99%、防錆剤

万一飲んだ場合には、直ちに吐き出させ医師の診察を受けてください
皮膚、顔等に付いた場合は、刺激性があるので石鹸水でよく洗い落としてください

なぜかブレーキオイルが手元にある。(ワラ
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/12 03:08
なんか、こんなの食った覚えがある
http://www.wildcolor.net/cu7.jpg
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/12 23:08
>>295
苦そーっすね
297あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/12 23:53
うえぇぇぇぇぇ
キモい話ばかりだなぁ。

ところで最初のほうにあった
「ぶどうジュースの粒を飲んだらそれが実はタンだったかも??」
というのは思いっきり「ぺけ」という漫画のパクりですね。
別にいいけど。パクりを書かれると萎える。
298あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 00:05
炊き立てのご飯をよそおうと炊飯器を開けたところ、
ちょうど真ん中に蚊が…
ほかほかに炊かれてますた。
299 :02/08/13 00:26
>>298

蚊の目玉のスープ、のことを思い出した。たべたことは無いけど。
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 03:04
昔、同棲していた頃彼女が珍しく料理(ハヤシライス)を作ってくれました。
その晩は美味しく頂きました。次の朝、俺はお礼に何か作ってやろうと思い
米を見た瞬間そこには黒いプツプツが、よく見たら子バエのさなぎだった。
なかには、孵化している物も・・・でももったいなかったから子バエ取り除いて米食ったよ
もったいないオバケがでるからね。
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 03:41
友達の幼馴染みが、小さい頃にお玉じゃくしを天婦羅にして喰ったそうです。
納豆の味がするとか・・・
302椎茸こわい…:02/08/13 10:42
海外に居た頃の話です。出汁になるものがなかったので干しシイタケを大量に購入、戻し汁を出汁がわりに
毎日いろいろ作ってました。戻したシイタケはもちろんオカズ。
そしてその恐怖は正月にやってきました。
貴重品のモチをもらって喜んだ私は同居の友人と食べるべくお雑煮もどき作成。シイタケを鍋にon。
どうせだからこのままやっちゃえ〜とアバウトに野菜もon!
コンロで煮てさあ食べるべーというところでなんかちっこくて黒い虫が大量に浮いてるのハケーン・・・。
あれ?野菜洗うの足りなかった?と思いつつかきまわしたら出るわ出るわ・・・ジレンマと戦いつつうかぷかしてる
虫ごとすこし食べたもののあまりの大量さにさすがにキモくなり殆ど捨てるハメに。
…しかし本当の恐怖はこれからでした。
ちょっとだけ続きます。
303椎茸こわい…:02/08/13 10:47
虫の出所に納得いかなかった私は考えた末、ひょっとしてと思いながら干ししいたけの袋をとってきて眺めてみました。
一見何ともない普通の干ししいたけ。
しかし疑惑にかられながらしいたけを取り出して割ってみた私の見たものはっ…スカスカになったシイタケの中を蠢く
黒くてちっちゃな大名行列。
思わず雑巾絞ったような悲鳴上げて袋ごと投げました。
いつから虫入りシイタケ食ってたのか想像するだに怖いです。
そして今だにかなりのトラウマ。
長くてスマソ。
304あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/13 18:58
>>303
もしかして知らないままいくつか食っちゃってたりして。

>>266
経血は自分の血。
胎盤は子供の肉。

305あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 05:34
.
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 11:29
肉ばっか食ってるヤシのザーメンは生臭い
ベジタリアンのはサラッとしている、らしい
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/15 11:35
シシトウの天ぷらをがぶりといったら、
残り半分の中にでっかいイモムシの上半身がはいっていた。
オエエエェェェェ〜〜(;´Д`)
308あなたのうしろに名無しさんは居ない ◆.n2B2lfQ :02/08/15 12:06
父親の実家で玉蜀黍を貰った。
さっそく茹でて食べたら変な味がする。
出してみたら、虫が全部の粒に入ってた・・・
309のの:02/08/15 14:39
>>308
  ∋8ノハヽ8∈
    ( ´D`) < 「ちゅうえい」はおくすりになることもあるのれす。
.    (   )                        テヘテヘ
.    (_)_)
310あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/16 16:14
荻野目洋子    食べちゃった、テヘ☆
311ダヌル・ウェブスター:02/08/16 16:17
優香  食べちゃった、テヘ☆

                   松本
312:02/08/16 16:19
杉田かおるに 食べられちゃった、テヘ☆
313奈々子:02/08/17 23:38
たかしに食べられちゃった
314あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 13:34
妄想レスになっちゃった、テヘ☆
やめれ
316あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/19 16:09
       ,-、   , -、
        | }!、,、〃 // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / .ノ*´jコ`)'<http://baby.iruka.ne.jp/cgi-bin/a3/iruka.cgi?ffsutaa
      { ′   v'  \_______
.      \     \
    __  )   γ. \ __
    ゙ー-、`'´ / ̄\. \-‐'
      ゙ー‐'′     ゙' 一'
あなたは呪われました
一時間以内にこの書き込みと同じものを5つ以上の掲示板ににカキコしないと
不幸が訪れます
>>293のが一番悲惨では・・・(同情

食べちゃったというか、
年に何匹か小さな羽虫を下マブタから取り込んでしまうのだが、
あれってどうなるんだろう。実はちゃんと逃げていってるのか?

ところで>>308の玉蜀黍(トウモロコシ)ってできればカタカナ表記して欲しかった。
賞味期限が去年のヤ○ルト・ミル○ル飲みますた。
乳製品っぽい味はしなくて、苦味のあるにんじんジュースって感じでした。
一口飲んで吹いた。おえ。
俺は友人宅で2年前のフルーツジュースを平気で飲んでたが。
つーか捨てろよ…。
飲んだ後に言うなよ…。
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 04:07
.
321あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 04:13
彼氏の持ってたチョコレートがほしくて
一口ちょーだい、っていったら
いきなりチュウしてきて自分の口の中の
ドロドロチョコを無理やり流し込まれた。
もうお嫁にいけない体にされた!と思って激しく泣いた。
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 04:34
広っぱに落ちていた蒸しパンを食べたことがある。
>>321
漏れはバレンタインに当時付き合ってた彼女にソレヤラレタ・・・ちっとだけ嬉しかった(赤面
男と女だとこの辺ちっと違うのね

これだけだとアレなので・・・食べちゃったネタを・・・

前出の彼女(妻)と結婚前に酒呑みに逝った時なのですが
帰りにいきなり「キスして」とほざくのでキスしたら思いっきり口の中に吐かれますた
半分ぐらい呑み込んじゃったし(号泣
・・・って、口に入ったモノが違うだけで内容はカワランし( ̄▽ ̄||

>>321さんは後者に近い気分なのかな(^^;
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 04:47
部屋で女の子を待っていると60ぐらいのやりてババアが入ってきた、
仕方なく食べた。テヘ。(一生の不覚。。しかし、同じものでも年月
が経つとこうも恐ろしげなものになるものかと、人生の厳しさを感
じ鬱になった。。なんか墓場とやったような感じがして帰ってから
塩で清めた。。涙)
325321:02/08/21 05:07
>>323
まあ、アレだ、ちょっと嬉しかったけど、
オエップ
って思った自分はまだ愛を知らない、と思ったわけです。
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 05:38
327あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 05:46
賞味期限1年過ぎたカップめんを食べますた。
見た目がなんか秋っぽい色だったのが斬新で喜び勇んで食べますた。
たんすっぽい味ですた。ボケが。
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 05:51
>>326
ウメズカズオの「神の左手悪魔の右手」にも
似たようなシーンがあったなあ。
子供が森をさまよってると、お菓子の匂いがしてくる。
小屋の中にはケーキがイパーイ!
でも子供は、オノを持って隠れてた殺人鬼に脅され、
無理やりケーキを食わされるんだ。
たまらず吐くと、吐いたものを口に押し込まれる。
アレ観てケーキしばらく食えなかった。
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/21 07:35
山にハイキングなんか逝ったりすると、甘〜いお菓子のような
カラメルを焦がしたような匂いがする時があるけどあれって、
すごく妖しくてなんか嵌められてるみたいで気持ち悪いよね、
その正体は、近くに樹液の多いクヌギの木なんかがあって、カ
ブトムシなんかがいっぱい寄ってたりするんだけど、グリム
童話のお菓子の家って、そこらへんからヒントが来てるような
気がする今日この頃でし。。
330:02/08/21 08:03
毒男板から久しぶりにでてくると恋だのなんだのって話しがあって驚くw
やっぱあんな恋愛辺境地にいるからもてないんだろうな。

とりあえず俺が食べちまったっていうか飲んじまった話。
ある夏の暑い日俺は水に氷を入れて氷水を作っていました。
それで兄貴が話し掛けてきて折れは振り向いて話してました。それで
後ろ手でコップをつかんでゴクゴクとのんだら、めちゃくちゃ変な味が
するからくちにのこってんのを全部吐き出してコップをよく見てみたら
妙にあわ立ってて、においをかいで見ると洗剤でした。
このときは洗剤のせいか味覚が麻痺してて味で洗剤とわかりませんでした。
しかし何故あんとき洗剤がコプの奈かに入ってたんだろう。いったいいつ入ったんだ?
なんか不思議な話になっちゃったけど、おれがのんだ話。
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 00:51
.
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 15:31
この夏、麦茶とめんつゆを間違えて飲んだやつはいますか?
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 15:43
>>332
暑かったので麦茶を飲もうと思いめんつゆを一気のみしてしまい
ましたがなにか?
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 15:45
>>333
あほハケーン!!
ついでにゾロ目おめでとう
335赤鬼 ◆okGve4ug :02/08/22 15:46
>>332
毎年それで夏の到来を感じますが?
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 15:47
口ではないが起きたら小さいゴキブリが耳糞(しっとり)に
からまって死んでた・・・・・・


あぼーん・・・・・
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 15:47
昔、親戚の家に行って置いてあったカステラを食べたら
なんかジャリジャリした食感。砂糖がジャリジャリしてんのかな〜?


よく見たら小さいアリンコがウジャウジャギッチリ詰まっていて戦慄、、、、、
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 15:51
>>333
気にするな折れもあるよ。実家居る頃何故か麦茶と同じ容器に入ってた。食ったら・・・

近所の豆腐屋で買った揚げ玉の中に茶羽ゴキが入ってた。口に違和感があり出して見ると、1cm位のカラッとした奴が。。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 16:12
>>56
それは知らなかった・・・というか知りたくなかった
保育園のころソレが保育園ででるおかずの煮物みたいなのにはいってた
当時なにかわからずひと噛みしてまずかったので残した
ピンク色だったので虫ではないと思っていたがそれ以来その記録がずっと
頭の残っていた

やっと謎が解けてうれしいです・・・・・・・・・
340339:02/08/22 16:19
ちなみに噛んだだけ


ヨカっタYO・・・・・・・
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:43
沸いたばっかりのお湯で、コーヒー入れたら酸っぱい。
キリマンの酸味とかではない。
気のせいだろうと思ってもう何口か飲むが半端なく酸っぱい。

塩素で洗浄中ですた。
342あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:45
ふーん、よかったね   
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:46
リンゴジュースとウーロン茶を間違えて飲むといい思い出になるよ・・・
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:48
ふーん、よかったね     
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:48
から揚げだと思って食べたのがカキフライだった時は
なぜかもの凄くショックだった。
346あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:49
>>344
氏ね
347あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:49
ふーん、よかったね 
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:50
さっきからいろんなスレで「ふーんよかったね」と発言する奴発見。
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:52
いちじく食べてたら中にアリが大量に蠢いてました
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:52
ふーん、よかったね    
>>348
時々いるよな、そう言う奴。思い出すなぁ、「まったくだ」馬鹿。

ハイ、ここで「ふーん、よかったね」! ↓
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:53
ふーん、よかったね      
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:53
>>348
オレも思った。同じことしか言えないただの知恵遅れだから
気にするな。






夏って>>344みたいな奴が増えるよな・・・・
354あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:53
ふーん、よかったね 
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:54
うふーん、よかったね 
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:55
よっぴーってしっとる?
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:56
ふーん、よかったね
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:57
ふーんよかったねってお化けの仕業って言う噂知ってる?
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 17:58
>>358
知ってる。
360あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:00
359=ふーんよかったね
かかたね
361359:02/08/22 18:00
ふーんよかったね
362あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:01
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:01
そうそう・・・・
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:07
>>362
悪霊に取り付かれてる人ですか?
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:11
>>364
むしろ悪霊そのものだと私は思いますが。
366あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:12
ふーん,よかったね
367あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:14
ふーん,よかったね
8年前、母親が僕の好物の鯖の味噌煮を作ってくれた。
『今日の鯖は小ぶりやから、輪切りやねんで』と、母親。舌鼓を打ちながら、本来内臓のあるべき腹腔内にみっちりと白子発見。
上機嫌でツツイていたら何か変な固さ。
切身を引っくり返したら、な、な、なんと、ギッシリと束になった冷や麦状の寄生虫が!
あぁ言葉では表せないあのビジュアルが未だに脳裏に。。。

全身の毛が逆立ちました。
369367:02/08/22 18:15
ふーん、よかったね
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:16
ふーん、よかったね     
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:16
>>368キモヒワフゥヒ
372400:02/08/22 18:17
ふーん、よかったね
373あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:20
ふーん、よかったね
           
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:35
雰囲気悪くて書くきしねえな
375あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:36
>>374
なら書くな チンカス  
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:36
ふーん、よかったね    
あーあ いいスレだったのに
378あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:39
>>375
チンカスに言われたくねえよ( ´,_ゝ`)プッ
379あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:39
http://hp1.jonex.ne.jp/~dekuno/cos/bs1/photo/film5.jpg
喜んで食べれたら誉めてやるよ。
>>376
いい加減飽きました。
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:41
>>378
なんだかんだ言って何度も書いてる馬鹿
381あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:43
>>379
ふーん、よかったねぇ    
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:44
ふーん、よかったね      
正確には ふん、よかたーね
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:48
小さい頃カレーに生卵をかけてたべるのが好きだった。
農家のばあちゃんの家からもらってきた卵を取り出して
カレーにかけると・・・
ふ化寸前のヒヨコがドロドロの液体の中から出てきました。
未だにトラウマ・・・
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:49
>>383
死ね ボケ
386あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:49
ふーん、よかったね        
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:51
_____________________________________________________________________________________
┼─┨| | | | | |、//        |                  ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂,, チリーン  .. .... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...      ...,     ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m                  ....  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^          ...... ......  .........  ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ               ...     . ┣━┷━
    ┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/.┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....     ...┗━━━
..;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;::,, ,.. /,,:::.: . .. . ,......, .......
.,.,...........,,,,,,,...       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..
          ∧ ∧ < 夏だねぇ
   ..,,,,,.    (.,゚Д゚)_ \_________ ..
     / ̄ ̄∪ ∪ /|  ,,,,,,,,......,.,.,,,,,    .. . ..,.
,.,.,,, /∧ ∧     //|| .
  /___(.,゚д゚)_//┌───────────
 ||  ,,/  つγピ < 蝉みたいな物だからな・・・
 ||  (__丿  ||   └───────────
  ⌒,....., .....,..,.,....... ,.........,.,.....,...,. ...................,    .   ....,.
___________________________

388あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:54
>>386
頭悪いね
389あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 18:56
ふーん、よかったね        
食ってたアイスに黒い塊が紛れ込んでたんだけど気にせずそのまま食った。
もしかしたらアレは蠅だったのかも…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
391あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:03
ふーん、よかったね   
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:07
ふーん、よかったね   
393虹岡富子(♂):02/08/22 19:08
>>390スイカバー?
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:24
米を研いでいたらコクゾウムシプカーン
三合の中におよそ20匹。
昨日まで気づかずにモリモリ食ってました。ハァ

あと紙パックの烏龍茶をコップに注いで一気のみ。
もう一杯と注いだら、まりものようなカビが浮いてました。
体は大丈夫でした。
395あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:25
>>384
チキン・ジョージ怖い
396虹岡富子(♂):02/08/22 19:28
ボタン飲んだ事あります
397あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:30
ふーん、よかったね   
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:33
茹でた栗を食べてたら、何かの幼虫が入っていた。
399あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:35
ふーん、よかったね   
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:37
400
401390:02/08/22 19:39
>>393
ソフトクリームだよ
ほー、よかったでおじゃる
403あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:42
よく団地と木の間にいるような黄色と黒のしましまのでっかい蜘蛛なら食った人、いないの?
404あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 19:44
>>403
女郎蜘蛛?
どっかのゲテモノ食いのサイトで食べてる人いたよ
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/22 21:03
子供の頃夏休みに、外で遊んで家に帰って、冷蔵庫開けたらコーラのペットボトルが
あったので、残りの量が少ないこともあり、ペットボトルから直接口をつけて飲んだ。
次の瞬間テレビのバラエティ番組に出てくる若手芸人のように「ブハァア」って吹き出し
たよ。オヤジのドクダミ茶だった・・・。あとはお母さんが作ってくれるカルピスを
待ちきれずに、原液をコップに入れた瞬間に、横から奪い取って一気飲みしちゃったりとかしたな。
喉と胸がやけるような甘さとかったるさでした。
406虹岡富子(♂):02/08/22 21:10
ボタン飲み込んで数秒間パニック状態になりました
407q:02/08/22 21:30
酔っ払って、家に帰ったとき、水がコップにはいっていて、のどが渇いていたので一気に飲みました。
「なんか変な味だな」って思いながらもすべて飲み干した僕に背中から母の悲鳴。
「あんた、ハイター飲んでどうするの!?」
そうです。コップを漂白していて、ハイターが入っていたのをイッキしてしまった模様。
でも、まだ生きてますよー。



混ぜるなキケン
408#:02/08/23 13:25
台所洗剤と床洗剤を間違えて食器を洗った
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/23 13:28
おコメを洗剤で研いだばかも知ってます
410あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/23 13:30
>>379
無理です
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/23 13:32
テヘ
>>407
口から塩素だしたんすか(゚Д゚;)
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 04:30
>>409
昔、付き合ってた娘に、漏れはソレを食わされました(T_T)。

ママレモンのにほひがする飯は死ぬほどマズかったッス。

結局、別れマスタ。
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 04:41
小房の時、弟がチョコ拾ってきて2人で食べた。
後で知ったが、近所で人身事故(即死)があって、
道路にぶちまけられた買い物品からGetしてきたんだと。
なんか、、、ね。
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 06:58
↑漏れのチョコを返せ〜ってなことにならなきゃいいです
てか犯罪だし・・・横領?
416名無し君:02/08/24 07:33
子供のころ 口紅やら化粧類のものをくっていたそうです
学校でチョークを食っていたそうです。
蠅が口の中に飛び込んできたそうです 速攻 吐きました。
小便が口の中にはいったそうです。しょっぱすぎ
人糞をバクバク食った覚えがありますが多分 偽の記憶でしょう。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 16:26
食糞はやばいよ〜。
雑菌ウヨウヨで下手すりゃ病気どころか死んじゃう事もあるよ〜。
でも飲尿は大丈夫だよ〜。
体内でろ過されてるからほぼ無菌!キレイなもんさぁ〜。
あ〜、あの娘の尿を飲みたいな〜。
あ、俺中学のときに好きな子の尿飲んだ事ありますよ!
保健委員だったので、検尿の時に回収係だったんですよ
その時にこっそりと…ね
で、代わりに俺のを入れて出しておきました
419あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 17:20
変態ハケーン!
晒しage!
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/24 17:22
421あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 13:20
麦茶とそばつゆという話はガイシュツですが、
そばつゆをアイスコーヒーだと思って
牛乳入れてイッキしました。
422あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 13:34
>>421
意外といけそうだな
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 14:09
赤ちゃんのとき障子をくっていますた

親が大きくなったら見せようと証拠写真もとられていました
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 14:17
昔、俺はビービー弾を5個飲んだという
425まゆ:02/08/26 14:42
小学生の時の運動会で昼飯後のアメ食い競争で白い粉の中顔突っ込んでアメ探してたら勢いありすぎてアメがのどの入り口にハマリ、必死に出そうとしたら粉の上に食べた昼飯とアメをもっさり吐きました。取り合えずアメくわえて走りました。その後は…。
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/26 17:10
フェラしてて、ディープスロートでオエッとなったらゲロが出て
「絶対に漏らすまい」と堅く閉じられた口の中
吐瀉物とおてぃんこ様が一体となったところで
その温もりに耐え切れず彼が発射、
仕方がないので吐瀉物&精子を飲んじゃいましたが、何か?
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 01:56
昔うちのばばあが夕飯つくったんです。
ちなみにうちのばばあは目が良く見えません。
で、飯の内容が醤油ごはん、味噌汁、焼き魚でした。
んで味噌汁が普段より旨かった。
それで味噌汁をおかわりしようと鍋におたまを入れて、すくおうと思ったら変な物体が入ってた。
なんだこれはと思ったら、魚の内臓がたくさん入ってました。もうね、アホかと。
ばばあが気付かずに入れてしまったようです。
でもその味噌汁は気付きまでは、おいしかったと今でも覚えてます。
428母親:02/08/27 02:06
>>426
こんなことを書く子じゃなかったのに。
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 04:03
>>427
魚の内臓なら別にいいじゃん
美味いぞ
430あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 05:03
>>426
warata
431一解答者:02/08/27 05:06
数年前(20代前半)、地方から出てきてアパートも借りれなくて都内某所
に不法住居。ご飯は数年前の米でゾウムシがうじゃうじゃ。釜に水入れる
と浮くのでそのぶんは捨てたが米の間にはさまったまま炊き上がったやつ
はたんぱく質だと思って食べた。おかずは近所の小川から釣ったザリガニ
を煮たやつと「食べられる植物図鑑」という本で見つけた野草のてんぷら
だった。

今思うと贅沢な生活だったと思う。友達もできて楽しかったし。
432431:02/08/27 05:09
あ、前の名前がのこってたや。テヘッ
433あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 06:23
昔ばあちゃんちに泊まりに行ってた時、
夜中にどうしてもチャーハンが食べたくて作って食べた。
8割方食べた頃、よく見ると黒い物が点々と入ってつ事に気付いて、
フライパンが入ってた戸棚を見ると、その中にも沢山落ちてる!
それがネズミのウンモだと気付くのも時間の問題だったね。
認めたくはなかったが…。
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 06:38
ウンモ
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 08:15
うんこ
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 08:18
味噌汁に入った蚊を汁ごと飲みマスタ
437あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 08:28
ちょっとまて427。
魚の内臓は味噌汁に入れるだろ(物にもよるけど)
ワカシとかイナダとかアジとかの頭を半分に切ったやつと、
胃の内容物を扱き出した内臓を味噌汁にしてよく飲むぞ。
すげー美味いぞ。
食べ物は無駄にしちゃいかーん!
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 10:57
>>431
hahaha
しかし、今はパソコン使用するくらいの文化程度になってるんですよね。
フリーなホームレスてわけじゃないんですよね。
ちょっとほっとしました。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 11:46
会社の先輩がチョコを練りこんだパンを焼いてきてくれたんだけど、
朝食べようと自宅に持ち帰って、そのまま台所の机の上に放置してたんです。
朝おなかすっごい減ったのと時間がなかったので慌ててパン食いました。
するとうまいのなんのって。プチプチ(アンパンの上についているゴマみたいなやつ?だと思ってた)
の食感がたまらん!!

しかしその食感の正体は無数の蟻さんでした…。
すぐに吐き出したんだけど半分以上食べたのでしょうがない…
死にはしないだろうと思ったけど胃を噛まれたらどうしよう!とか
思ってプチパニックしてしましました。

たいした話でなくてスマソ。
>439
 蟻をタンパク源として食う部族が存在するので
心配するな。ただ、蟻酸は毒なので頭は食べなかっ
たはずだけど。
リア厨ころの話、母が作ったサラダを食べていたら、ドレッシングになんか妙な
ものが浮いてる。なんだこれは、と聞いても、「ブロッコリーのつぼみじゃなーい?」
と、的を得ない答しか返ってこず、ふーんと思ってよけつつもそのまま食べた。
そして食べ終わる間際に決定的なものを見てしまった。蛹だ・・・蕾と言ってたも
のは、よく見りゃ小さなイモ虫。普通ならブロッコリーはトラウマとなりそうなも
んだけど、好物だったのでその後もモリモリ食ってた。最近は外国産のが虫より
怖くて食べてないけどね。
442おねいさん:02/08/27 17:50
友達がティッシュ食って
鼻血だして救急車日運ばれたそうでし。
爆笑
ティッシュを天ぷらにして塩かけて食うと美味いよ。
天丼にしてもいける!
444あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 19:22
子供の頃、ゆでた栗を食べようと
いつもの如く皮を歯で割っていたら
「にゅ」
ゆで虫(黒くて長いの)がコンニチワしてますた。
445あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 19:30
>>427
確かチャンジャキムチはタラの内臓だし
酒盗はカツオの内臓の塩漬けだ。
焼き魚や煮魚の内臓なんて、よく食べてるがなわたしゃ。
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 19:58
>>71に同じく。
蛆虫の入ったシチュー食った。
シチューの素の溶け残りだと思ってた。
噛んだら「プティッ☆」とハジケタ。
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 20:35
俺ホストしてるんですけど、お客さんの一人に、よびだされて、
行ったらホームパーティーでした。
すごい金持ちででかい家でした。
その中に凄いかわいい人がいて、パーティーの余興で、
「私のウンコ1cm食べるごとに十万円あげる」っていうから完食して50万程ゲットしました!
場内大喝采でした!
448あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 20:39
>>447
厭きた
449 :02/08/27 20:44
帰れ
人肉たべっちゃった、テヘ
んでもさ、サシを餌にして釣ったワカサギなんかだと、丸かぶりするのにちっと
躊躇しちゃうかも。草食の鮎ならいいけどね…
452あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 22:36
>>450、おまいが佐川君だったら、ぶっころーすぞー
453あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 22:44
歯に陰毛が詰まってました。
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 22:50
栗を50個ほど食べたらそのうち
3個ほど苦いのがあった。その時は
気にしなかったけど、虫入りだった
みたい。
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 22:51

ヽ(`Д´)ノ バーヤ バーヤ!!
 (  )
 / ヽ


          (´・ω・`)ショボーン
         (∩ ∩)


(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ ブッ
     \
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)



           (・ω・` )
       ● (∩ ∩)



          (´・ω・`)
         (∩ ∩)
456あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 22:51
弟は、幼稚園のころセミを
サクサク食べてったけ。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/27 22:56
消防ん時に休み時間中に捕まえた大量の蟻を飯にかけて喰ってたヤシがいたな
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 00:08
食ったっていうか食わせた話で悪いんだが
俺と妹がホントに小さかった頃に散歩してたんだが
堀の周辺を歩いてたときに魚が黒くなって干からびているのを発見
何を思ったか俺は妹に「それお母さんのお土産にしてあげよ?」
といってしまった。妹は疑いもせずひょいっと拾い上げた。
調子にのったおれは「それ結構おいしいよ」などと言い、妹にかじらせた
びっくりしたが妹がうれしそうにもって歩いてるので言い出せず、
家に帰って母にソレを渡した妹は、「何でそんなもの持ってくるの!」と
妹だけが怒られた。ホントにごめん最低兄です
459あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 00:10
氏ね
がなはみなとか奄美大島の人たちはセミをおやつ代わりに食う。これまじ。
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 04:14
から揚げにしてたべるよ!でもさすがに生ぢゃ食べないさー
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 04:17
美味しいのですか?
イナゴの佃煮とか大丈夫なら平気ですか?
正直、食ってみたいなー、なんて。
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 04:31
中味はほとんど空やしね!頭から胸くらいがちょっとナスビっぽいかな?殻があるからウマイ絶妙な触感のハーモニー!味は調味量による。基本的には塩味
464>>462:02/08/28 05:01
レスありがとなのです。
殻がぱりぱりいってなんか美味そう…
やっぱ奄美とか行かないと食べられないんだろうなぁ〜
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 05:24
>>463
にわかには信じられんが、
現役東北人の漏れは毎年イナゴを食ってる
所変わればってやつか・・・
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 05:32
俺は屋久島かどっかで蘇鉄の実食べました。
苦いだけでした。生で食べると毒なんだそうです。
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 06:01
むか〜しイナゴ様を毎日食しておりました。
残すと母上にぶたれました。
「好き嫌いはいけない」からです。

だが、ニンジン・ピーマンじゃ無いンだぜぃ?イナゴだよ?
ムシぢゃん!
好きな人には悪いけど、蝗嫌いを偏食に分類して欲しく無い・・・
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 06:07
>>467かわいそう
(つд;)
ヴワーン
いなごはね、きついよね!居酒屋で食べれるけど、金払いたくないよね!すずめもいやだよー!
469あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 06:36
>>468
ありがとうありがとう。偏食ついでに紅茶キノコって知ってます?
あれも厭だった。得体の知れない健康食って多いと思う。
毎日食べて、肉体は頑健になるが心は蝕まれるような気がする。
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 07:36
>>469母親ってなんか健康食にこるよね! 年とるたびに趣味が減って最後は健康食。なんか悲しい
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 09:30
>>468
すずめはたいていが鶏の雛だ罠
ウミガメののスープを昔食べました。
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 12:09
私のおじさんなんですけど、蜘蛛喰ってます。
「飯と一緒に喰うと糸引くから納豆みたいなもんだ」と笑って喰います。
私はさすがに飯と一緒にばりばり喰う勇気はありませんが、腹の部分だけ
おすそわけして貰ったことがあります。
甘みのないチョコレートみたいでした。
474あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 13:24
幼いころ髪が長かったので、いつもくわえていて、ついでに食べていた。
友達に「やめなよ」と言われてもやめられなかった。
半年後虫歯ができた。歯医者に行き、痛い歯をぬいてもらった。
すると髪の毛がつまった奥歯が出てきた。
白い歯に生える黒い髪の毛・・。ひいい。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 13:48
幼い頃、近所に精肉屋さんがあったんですよ。
ある日、そっと作業中のところにこっそり入っていったら
作業中のおじさんが、フックからぶら下がる巨大な肉を
直接ナイフで削ぎ切り、ベローンと食べるところを見せてくれました。
生の肉など食べたことなどなかった私はかなりトラウマに。
大人になった今は生肉好きですが。
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 13:49
こないだテントウムシ食べますた。
三ツ星でした。
味はじゃりりと苦味ばしってました。
477ワッショイしたい:02/08/28 14:21
マラソン中に大口開けて走っているとき虫がのどを通過
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 14:28
いやだからおまいら恐ろしすぎだって!!
マジデコワヒ 
479あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 15:27
ばあちゃんちで
賞味期限まだ切れていないヤクルトのもうとしたら
ふた開けたとき
プシュッ!
って音がして飲んだらほんのりタンサンだった。
(今年の夏)
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 16:04
小学校の遠足にて
弁当を開けたら御飯の横に
梅干しが入っていた。梅干し好きな
私はまっさきに食べようと箸で摘むと
中から白い1cmくらいの虫が
コンニチハしてました。
それから当分は梅干し食べる時は
実を種から外して虫が入ってないか
確認しないと食べれませんでした
481あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 16:09
中学校の時豆腐とわかめのスープで
豆腐に白い虫がわいてるのを知らなくて
全部きれいに食べ終わった後
皆大騒ぎしていた。
それ以来豆腐ちと苦手
その豆腐、なんかあなぼこだらけだったなあ
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 16:25
ベビーチョコと見間違いカメムシ
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 16:46
信じたくないが親曰くある日目を離していたら私は幼児のころゴキブリをつまみにばりばりやりながら酒を飲んでいたらしい
救急車呼んで大変だったといっているが嘘だと思いたい
484あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 16:51
足にひんやりぷるぷるしたモノがくっついたから、
プリンだと思って食べようと口元まで持ってきたけど、
よく見たら青虫だった。
気付いてよかった。
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:03
>>483
すげー幼児だ!ワロタ
湿けり気味の粉末ココアにお湯を注いでかき混ぜたら,
白い小さい虫がブワ〜ッと浮いてきました。コワカタヨ
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:07
赤ん坊ってなんでも口に入れてみるもんだからね
小さなおこさんがいる人はゴキブリ食べたりしないように視てようね
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:09
弟小さい時、食ってた…さすがに不味かったようでわーわーないていた。
やつは頭が良い、、、G食べると頭がよくなるのだろうか・・・鬱
489あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:18
遺伝子的にGの親戚のようなものを火でからっとあげて食べているとこが中国であるって紹介されているのをみたことがあるが、
頭がよくなるのかはしらない。何かが豊富だっていってたと思うんだけど知ってる人いたら情報希望
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:21
うわー、何が豊富なんでしょ…
歯磨きの時、口をゆすごうとしてコップに水を入れて口に
含もうとしたら中にでっかい蜘蛛が浮いていた。
それ以来、手のひらで水溜めてゆすぐようになった。
492あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:32
バイクに乗ってると色々食べるよ!
>>492
なんかカワ(・∀・)イイ!!
494あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:34
>>492
蚊柱に突っ込んだりしてな
495あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:40
>>494
バイクde蚊柱はまだ口はいいけど目がヤバイ。
涙が止まらなくなって非常に危険な状態になります。

それ以来ちゃんと目はメガネ等でガードするようにしました。
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 17:47
つーかフルフェで乗れ。
半キャップは危険
497あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 21:57
こないだ田舎に送ってもらったプチトマトを洗って食おうとしたら、表面に小さなものが。
よく見ると蜘蛛の子?だった。ちょとカワイかったが、水で洗ったのに一体どこから出てきたのか気になった。
は?食うわけないだろ。

あと、俺が赤ん坊の頃は親父のタバコをばりばり食ってたらしい。アフォ一匹。
赤ん坊がGやタバコを食わないように、親御さんしっかりしてやってくれよ。
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 22:05
むかーし、テレビ番組で
Gを食べた素人さんが後日、急死。原因を探る為、腹を開けたらGがウジャウジャ、、、って言うのは、当時の都市伝説でせうか?
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 23:11
薬を飲もうとプラスチックの銀色の部分をパリっと折って、
何を思ったか薬を出さずにその四角いプラスチックごと飲んじゃった。
喉に突き刺さるあの感触!
痛かったけど水かなんかで流し込みました。
あれは、ちゃんと胃の中で溶けたのかなあ。
何年か経った今もなんともないが。
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/28 23:12
500
ムチュウ━(´ε`)━( ´ε)━( ´)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
俺ホストしてるんですけど、お客さんの一人に、よびだされて、
行ったらホームパーティーでした。
すごい金持ちででかい家でした。
その中に凄いかわいい人がいて、パーティーの余興で、
「私のウンコ1cm食べるごとに十万円あげる」っていうから食べようとしたところ
ウンコによく似せた香木でした。ショック死しました。
香木ってなんすか?
4歳の頃、祖父が死んだ。
葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と
訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。
何の事だかさっぱりわからず 寝てしまい気が付くと家に。
しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニューが豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、
その肉を間違いなくおじいちゃんだと思って食べはじめた私。

祖父が大好きだったので、私も泣きながら 「おじいちゃんおいしいね」と言うと
父はさらに激しく泣き始めて、母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、
目の前にある肉が祖父だと確信している私は
「おじいちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、
私も泣き出し、どうしようもないお馬鹿家族状態に。
(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)

それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって
「だれ?これだ〜れ?」と聞いたそうだ。
そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。
なぜか給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。
だから手を合わせていただきますと言うのだと思っていた。
504:02/08/29 11:19
昔、酒の勢いで口説いた女のマムコ舐めようとしたらクリーム色の
マンカスついてた。でも酒の勢いで舐めてしまった(泣

翌朝、我に帰って吐き気。その女が履いてた
チェック柄パンチ―を見るたび鬱になる・・・・
ちゃんと洗おうよ〜〜〜
あげてみる
>>503
(;´Д`)死ぬほどワロタ
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/29 22:34
万○のハンバーグにネジが・・・昔の話
508あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/29 22:54

子供の頃の事。に歩道を歩いていた時、
隣の車道を通り過ぎるバスの窓から、子供が顔を出していた。
次の瞬間、バスの窓辺りからゲロが飛び散りながら、
私の顔めがけて飛んできた。

509あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/30 01:51
さっきセクースしてるとき、肛門に舌突っ込んで、
少しウンコ食べちゃった。苦かった。
>>503
南北どちらの兵士の肉だったんでしょうか。
それとも農民でしょうか、それが気になります。
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/30 02:57
>>503
別に疑うわけじゃないけど生姜焼き食ったのって出棺当日ですか?
だったら普通は肉類は食わないと思うんですが・・・
特殊な宗教ですか?
>>511
そのじいちゃんの好物だったからじゃないの?
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/30 04:46
昔チョコレートっぽい形をした蝋をチョコレートだと思って食べてしまったことがある。
半分食べたあたりから「これは蝋ではないか」と疑いを持った。
でもここで喰うのを止めたら蝋を食ってしまったことを認めたことになると思い、全部喰った。
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/30 05:14
>>513最後の行何故だかワラタ
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/30 05:25
焚き火をしていたら土に埋まっていた栗を発見。
焼いて食べた。
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/31 10:22
ふ〜ん、よかったね
517あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/08/31 20:20
おみきを飲んでる途中、黒い物体を発見。
よく見たら蚊だった…
>>451
今まで考えたことなかったけど、それってつまり…

うわぁぁぁぁぁ!!!
食べちゃってるかも(T▽T)
519あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/02 19:52
age
520あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/02 19:57
自転車で気持ちよく走ってたら
口になにか二匹入ってきた。
ぺっと吐き出したけど
一匹だけ出てきたのはてんとう虫ですた。
飲んでまったもう一匹は連れだったのか?
どうせなら両方飲んで殺れよ かわいそうに・・
てんとうむしが・・
522くろさん ◆kuRoSUKI :02/09/03 09:44
>>520
火の鳥の漫画みたいにてんとう虫がかーいい女の子になって恩返しにやってきますよ・・・
523(´・ω・`)・・・:02/09/03 16:18
最近、ここ地味ですね・・・
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/04 11:00
..       ヾ〃 ヽ〃  ヾ/       ヽツ      i〃   レソ ヾ〃
        ,':..゙:, ':,`.‐、.. ':,`:、,...,.    ;',:;゙:、  ,.,...,::':,'   ,.,‐'´,:'  ,':..゙:,
エビフリャ━━i゙・д・;:━:、・д,;━`:':.. ・゙:━i':.. .:;゙;━:.・ .,;:'━:.д・,;;:;'━;゙・д・゙;━━!!!!!
        `゙゙"゙   ゙゙"    `゙゙"´  `゙゙"´  `゙゙´   `゙゙"   `゙゙"゙

>>524
そのエビフリャー、でらかわいいねぇ(w
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/05 10:40
オーストラリアに行ったときに芋虫食った!
意外と美味かった。テヘ☆
527あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/05 10:58
>>503
ワロタ
528全裸隊 ◆99uyNUDE :02/09/05 11:08
カメムシなら食った
529くろさん ◆kuRoSUKI :02/09/05 12:10
割にカメムシを食べてしまう人は多いみたいですね。
私の相方もそうでした。
カメムシ・・・・(´・ω・`)か・・・
531くろさん ◆kuRoSUKI :02/09/05 16:37
歯を磨こうと、歯ブラシを取って、歯磨き粉をつけて、
口に入れたら、カメムシも歯ブラシに乗っていたという・・・
泣いてました。
苦いらしいです。
532あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 11:09
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 11:22
>>532
ぎゃーーーーーーーーーー!食べれないよぉ〜
っていか、Dってなんすか?キショイよぉ〜
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 12:25
どれか1つを食べないと親族を殺すと言われたら………


Eかな。
…なんとか飲み込めそう。
535あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 12:30
パチンコ玉だかビー玉だか忘れたが飲んじゃって、
数日後にウンコしたら「カチン」と音がしたよ

536あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 14:46
>>532
Fってどこにいるのか分からん…
サラダ感覚でパリパリいけそ♪
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 14:50
>532
いやぁぁぁぁーーーーーー!!!!
どれもいらんっ!
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 14:51
..       ヾ〃 ヽ〃  ヾ/       ヽツ      i〃   レソ ヾ〃
        ,':..゙:, ':,`.‐、.. ':,`:、,...,.    ;',:;゙:、  ,.,...,::':,'   ,.,‐'´,:'  ,':..゙:,
エビフリャ━━i゙・д・;:━:、・д,;━`:':.. ・゙:━i':.. .:;゙;━:.・ .,;:'━:.д・,;;:;'━;゙・д・゙;━━!!!!!
        `゙゙"゙   ゙゙"    `゙゙"´  `゙゙"´  `゙゙´   `゙゙"   `゙゙"゙
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 15:07
油揚げに餅だとか、野菜を混ぜ込んだミンチなどを
入れたりして、ツマヨウジでとめたモノを
我々の地元では「巾着」と言ってます。鍋や煮物に入れます。

ちゅーぼーのとき、巾着をツマヨウジごと食べました。
のどを激烈な痛みがおなかのところまで伝わりました。
病院連れていかれました。

医者「もう、ずきずきする痛みはないですね?」
医者に聞かれました。のどの痛いのはそのままですが、あの伝わった感覚はありません。
ワタシ「はい」
医者「じゃあ、大丈夫です」
ワタシ「え? でるときは?」

結局、医者のいうように、下で支えることはありませんでした。
自分の胃腸のたくましさに感動しました。
540あなたの後ろに名無しさんが・・・:02/09/06 15:11
ある日、漏れは巨峰を食べた。
一粒を一気に口に入れよく噛み締めた。
プチッ プチッ
なぜか歯ごたえがプチプチしたので口から出して確認してみた
確認した所、カメムシに似たような虫が沢山潰れていた
漏れは虫を美味しそうに噛み締めていたのだ。
Happy End
541あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 15:20
あと、子どもの話ですけど
里帰りして、何たべてたのか忘れましたが食事の上にムカデがいて、
子どもがそれ口にいれてすぐ吐き出したんですが唇さされてて、
すぐに車に乗せて医者行きました。
ムカデっていつも天井を這ってきて、落ちてくるから
気づかずに刺されるらしいですね。

でもどんな味だったんでしょうね・・・・ 
こげ茶色の胴体に青色の隈取り、足が薄茶色のみごとなムカデ・・・・・
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 15:32
その昔、ある男が山で道に迷い、ひたすら歩き続けました。
すると遠くに民家の明かりが。そこにはお婆さんが1人で
暮らしていました。
 「道に迷ってしまいました。どうか一晩泊めさせてもらえませんか。」
 「ああいいですよ。」
 「お腹もすいたでしょう?残り物だけど食べておくれ。」
そう言われ、男は薄暗い部屋の中、ごはんとお新香お味噌汁、
そしてとろろを腹いっぱいにたべました。
翌朝、男が目を覚ましお膳の上を見てみると・・・
昨日食べたはずのとろろが残っている。
男はしばらく考えた。
するとお膳の下にあるものを発見。




それはお婆さんの 「たんつぼ」 だったとさ。
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 15:38
ぉぇ
ォェェェ
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 17:59
スネークマンショーの「恐怖の痰壺少年」を思い出しますた。

キーワードは青いストロー。
じゅるるるるぅ〜〜〜〜うっという、効果音がたまりませんでした。

          ォェェェ


546あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 19:17
>>542
おぇぇ、今飯食べてきたとこなのに気分が・・・
547あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/06 19:18
およ
ムチュウ━(´ε`)━( ´ε)━( ´)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
ォェェェ
よくある話ですが、何年か前のココアを飲もうとしたら、なんかつぶつぶした物体があったので
よく見てみたら、蛆のような虫が・・・以来ココアを飲むときはよく注意してか
ら飲んでます・・・
551ヴォルマン:02/09/06 19:32
なんでフリカケの中にはバッタが繁殖するのか罠。
552あなたの後ろに名無しさんが・・・:02/09/06 19:47
試験勉強中に夜中起きてTVの明かりだけでカップうどんを食べた
七味が欲しくて暗い台所を引っかき回して瓶を発見。
タップリかけて食べ終わった後、机に向かおうと部屋の電気を点けた。
空のカップうどんの底に、小さな虫や幼虫が・・・
思わず七味の瓶を空けて中身をシンクにばら撒いたら・・・虫がぶ〜んと飛び立ち
何やら動くモノが・・七味だと思っていた瓶に半分はぎっしり虫が詰まっていました・・。
七味だと思っていた半分が、
553あなたの後ろに名無しさんが・・・:02/09/06 19:48
最後の1行間違い↑
>552
八味だったのか・・・

私は幼少のみぎり、家族そろってお出かけの時真っ先に玄関から出て
「おかーあーさーん、まぁーだぁー?」
と元気よく叫びました。
その「あー」とでっかくあいた口になにやら飛び込んできたものが。
反射的に噛みしめてしまったんですが(苦かった)、吐き出してビクーリ。
巨大スズメバチ(といっても4cmくらい)ですた。
刺されなくてよかった・・・。
マッハGO!GO!GO!
うま
蜂のコ
age
sage
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/11 17:33
age
sage
age
ない
ここ1週間まともなレスがついてないぞっと・・
..       ヾ〃 ヽ〃  ヾ/       ヽツ      i〃   レソ ヾ〃
        ,':..゙:, ':,`.‐、.. ':,`:、,...,.    ;',:;゙:、  ,.,...,::':,'   ,.,‐'´,:'  ,':..゙:,
エビフリャ━━i゙・д・;:━:、・д,;━`:':.. ・゙:━i':.. .:;゙;━:.・ .,;:'━:.д・,;;:;'━;゙・д・゙;━━!!!!!
        `゙゙"゙   ゙゙"    `゙゙"´  `゙゙"´  `゙゙´   `゙゙"   `゙゙"゙
おまけに微妙にズレてる
鬱だ詩脳
自演の限界・
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 12:29
お菓子の袋にに虫が混入。
メーカー 苦情いって送ったらお金とかもらえると期待したけど
同じお菓子が送られてきただけだった…
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 14:03
某有名ファミレスのサラダにモンシロチョウの幼虫が・・・
気付いたから食べずに済んだけど、虫が食うくらいいい野菜使ってるのかと、ちと感動。
ふーん
なこたあない
このスレやら虫スレやらを見ていたおかげか、最近はコマバエ程度では動じなくなりました。
574あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 15:35
>>569
「保健所に・・・。」といってみたら(以下略
575ω:02/09/13 17:41
夏になるとブンブン飛んで来るハエが舐めたコロッケや惣菜しょっちゅう食ってる
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 18:05

ぉぇ
577あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 18:07
ムチュウ━(´ε`)━( ´ε)━( ´)━( )━(` )━(Д` )━(;´Д`)ハァハァ !!
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 20:49
腐った魚
580 ◆HR/HMjvw :02/09/13 21:19
サイ○リアのシーフードサラダに髪の毛入ってたなぁ。
どかしてそのまま食ったけど。

虫系は・・・むかし家に送られてきた生ガキの入ったのケースの中覗いてたら
よく見ると牡蠣の殻の表面て色々と小さなミミズみたいのとか細かい虫が
たくさんいて気持ち悪かったな。それ以来生ガキは食ったことない・・・
581あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 21:20
今日の晩御飯はカレーライスだったんだ。
仕事から帰ったら妻が子供寝かせてたので自分でカレーライスを
お皿によそってラップをかけてお皿に入っていたらっきょを持って
テーブルに向かいテレビを見ながら食べてたんだ。
そしてらっきょを口に入れたら「ジャリッ」と何かかんだんだ。
砂かなと思って皿を見るとそこにはガラスの破片が・・・・
慌てて台所に行って口をすすいだけど少し食べたかも・・・
そして妻が来たので「ガラスが入ってだぞ!危ないな・・殺す気か!」
と怒鳴ったら妻が「この前割れたのが入ってたの」
「気がつかなかったんだからしょうがないでしょ!」と逆切れされた。
おいおい・・・そう言う問題か・・・怖くて妻の料理安心してくえねぇよ。
それよりそんな料理子供に食べさしてると思うと・・しゃれになりません。
582 ◆HR/HMjvw :02/09/13 21:22
俺の友達がおでん屋で品書き見ながら注文してて「貝」ってのが
あって、面白半分に頼んだらしい。
そいつはおでんを食いながら最後につゆの中に沈んでいた謎の具「貝」
なるものを引っ張り上げてみると、どろどろに半分溶けたような
カタツムリ(エスカルゴ)だったらしい。
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 22:02
【社会】カステラ菓子の中にゴキブリ混入…岐阜の業者製造(画像・・・あり)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031640866/l50
http://sky.zero.ad.jp/~zbm78265/picture/img20020910164524.jpg


こんなの食べちゃったらテヘ☆じゃ済まない…
584あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/13 22:22
>>583
おえええー
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/14 03:56
>>583 スマン。笑ってしまった…。
ゴッキーたらコンガリ焼けちゃって…。お茶目さんv
きのうの昼下がり、すき家でクロゴキブリが疾走してたなぁ

店員、気づくもそのまま取り逃がしちまった
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/17 15:48
嘔吐(アゲ)
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/20 20:11
あげげげ
589名無し君:02/09/21 17:41
ガキの頃 川の水を飲みました。雑草を食いました。
蜂の子を生で食いました。(長野県民だから当たり前)
ザザ虫はいまだに食ったことはありません 長野県民なのに・・・
イナゴは食ったことあります。カマキリもね。しつこいようだが長野県民だから
俺は。
590名無し君:02/09/21 17:52
もう一つ 幼稚園のころ 親父のタンスを物色中
変な四角い箱が出てきた。しかも三つも四つも。
興味津々に中を覗いて取り出した物はゴムだった。
お袋に「おかあさん これなに」ときいたら「風船だよ」といわれたので
風船として遊んでいたり噛み噛みしながら遊んでいたこともある。
未だにあのゴムの正体がわからない。しいて言えば「ピップ」マークが
ついていたことかな。とんでもないもの噛み噛みしていたのかなと思う。
保守
592あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 20:59
お店でスープを飲んでたら、すっかり色が抜けたごきぶりが出てきた。
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 21:10
俺のオヤジは、トンボ生で食ったそうです。
長野県民でした。
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/22 21:33
お店の、どうろのほうが、ガラス張りになっていて、
そこから人形焼をつくるところが見られるようになっていました。
おじさんがじょうずに人形焼をつくっています。
私は、おもしろそうなので、立ちどまって見ていましたが、
せまいちょうり場で、2センチくらいの大きなハエが飛んでいます。
あれが人形焼の中に入ったら、いやだなあ、と思ってました。
するとハエが消えました。よかったね、と思いましたが、
人形焼の生地が入ってるたらいに落ちて、もがいてました。やっぱりな。
これはさいごまで見なきゃ、と思ってしんけんに見てました。
おじさんはきずかないで、生地をすくって、型に入れていくので、
ハエはもがきながら、たらいの生地の中にうまってしまいました。
私がじっとみてるので、おじさんはへんな顔をして、
やけた型から人形焼をほじくりだしました。
そのなかに、黒い大きいものがついた、人形焼がありました。
ほしブドウみたいだな。でもやっぱり!大きいハエでした。
私は、ぶじハエが入った人形焼を見れてよかったな。
私は、よし!とうなずいて、電車にのってうちにかえりました。
だれが食べるのでしょうか?
これはないしょにしておこう。
595あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/23 23:46
>>592
オエェェェェェ

このスレ、食欲なくすのが多いな・・・(汗
596 ◆POWERozU :02/09/25 23:00
test
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 15:38
食欲の秋age
598あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 15:43
ダイエットに成功しそうなレス多いね!
599あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 21:19
工房の頃バイトしていた居酒屋では座敷やカウンターで使う醤油をたまり醤油と濃い口醤油のブレンドで作っていた。
1リットルぐらいの醤油差しにつぎ足しつぎ足し使っていたのだったのだったのだ。
ある日、ちゃんちきお袈裟ぐらい忙しいある日、だいぶ少なくなったブレンド醤油を客用の醤油差しに移そうとすると、
大きな醤油差しの中にたくさんのかたまりがあることに気がついたのだった。
容量の五分の一はあっただろうか、佃煮のようになったゴ、ゴ、ゴキ・・オェ〜
何ヶ月かかってたまったものだろう、入り口の大きさがちょうど良かったんだろう。
透明な容器なのに黒かったので全く気がつかなかった。
漏れはそこのまかないを毎日毎日食ってきた。
ダシのよく効いた醤油を毎日毎日使っていたのだったのだったのだ。
600あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/09/27 21:27
>>590
噛み噛みしてたのは、使用後のコンドーさんだったのよ。ママより
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 22:50
ものすごく喉が渇いていたので冷蔵庫を開けて飲み物を飲んだ
あれ?コレ果汁だけじゃなくて果肉も入ってるんだっけと思いながら飲んだ

見てみたら賞味期限が一年過ぎてました
その後ですか?お腹も下さず元気にやってます
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/27 23:02
>>601
ふーん
読んでるだけで神経すり減る。このスレ
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/28 13:25
消防のころ虫捕りに行ったとき友達が自分の弟に
「うまいもんやるから目ぇつぶって口空けな」って
手にしたモノをみると、ナ、ナント女郎蜘蛛
すぐに吐き出すと思っていたのに、ムシャムシャムシャ
その日からその子は一人でも虫捕りに行くようになった
後日漏れもおいしいよと薦められたが、もちろん断った
チョコの味がするという、姫蜘蛛が一番美味いらしい

知人の女の子の話。
小学校時代、自分を好きだという男の子に1本の瓶を渡された。
中身は泥水で金平糖が浮かんでいる。「ほれ薬だから飲め!」と言われたが、
気持ち悪いので金平糖だけ洗って食べて、残りは捨てたそうです。
ほれ薬だとしても使用法が間違ってるような・・・
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/28 21:54
>>599 まあ昔から「見ぬ事清し」と言いますからな。
腹壊さなかったんなら別に害も無さそうだし、いいんじゃねーの。
生蜘蛛がチョコの味するって聞いたことあるな。
608あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/28 22:22
ガ○トのアイスにネギが入ってた。
友人は料理してるときに入っちゃたんだろうと気にせず食べちゃったので、
「調理場のオヤジの歯の隙間から飛んできたヤツかもしれないじゃん」って言ったら
泣きそうになってた。
609利き酒:02/09/28 22:31
ああ〜、俺は、餓鬼のころ、うんこさんを、チョコと間違えて、
喰ってたらしい。当時は、俺の親は、うんこさんのたび、目を
離せなかったと。
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/29 00:16
昔、貧乏だった子の家に土曜日に遊びに行った
学校から直接行ったから、お腹もすいたしパンを買いに行こうって事になった
しかしその家の子は「俺、ガチャガチャで使って金ないからこれでいい」と
突然、本棚の本をぶちまけ、慌てて逃げるゴキブリを手で掴んだ。
まさか…
と思っていたらそのまさかで、食っちゃった。
食い方も教えてもらった。
まず、捕まえたら羽はちぎっておくんだそうだ。食えないから。
ちぎったら、目を閉じて、一気に口に放りこんで咀嚼。
息はしちゃ駄目らしい。

って、誰も実践しませんでしたが…
ちょっとおかしな子だった。
611利き酒:02/09/29 00:23
>>610
ああ〜、うろ覚えで悪いが、昔スーパージョッキーの「奇人 変人」のコーナー
で、ゴキちゃんの天婦羅喰ったヤシが、腹痛で倒れたらしい。腹を開けると、
ゴキちゃんの子がいっぱい。どうやら、はらの中で孵化したとか。
612あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/29 00:25
>>611
白いギターもらえるコーナーでしょ?
こないだ本人がテレビに出てたよ。
それは嘘って言ってた。
613利き酒:02/09/29 00:30
>>612
な〜んてこった!得意がって親類3親等はおろか、友達にまで言ってた。
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/09/29 02:09
>>613
胃酸をバカにしてもらっちゃ困るね
>>613 何でもすぐ信じて騙されやすそーなタイプだね。
ゴキちゃんは食えるぞ。ほれ↓
http://www.afftis.or.jp/konchu/hanasi/h18.htm
農林水産技術情報協会 昆虫科学館
食える  かもしれないが 
食いたい とは思わない。
618あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/02 19:50
ゴキブリキャンデーというのをテレビで見た
他にも昆虫がキャンデーになっていた
619レイ:02/10/02 20:58
619
620あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/05 12:11
雀の丸焼。
骨と皮ばかりで、おいしくなかった。
でも全部食べた。
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/05 13:08
>619
あなたは・・だれ?
昔見た雑誌ぱ○で、ある漫画家さんが蝿が卵を産み付けた干柿を食べたと書いてあった。 
((((゚д゚;))))カクカクプルプル
623あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/05 18:08
サラダを食べていたら青虫(芋虫)が入っていた・・
そのときゴマドレッシングが掛かってた そのせいか
もうゴマドレッシングかけた野菜は食べれない。。。


624あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/10 16:11
>>616のページより:

>とりわけ主婦のゴキブリ嫌いは度を越しています。
>しかも嫌われる最大の理由は、その姿や形が気持ち悪いという、
>あいまいで身勝手な点にあるようです。

↑研究職の連中のこういう物言い見てると、こいつらって感情が
十分に発達してないんだろうなと思えてくる。
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/10 16:16
>>624

お前は救いようの無いヴァカだな。
626624:02/10/10 16:35
>>625
あれっ?姿や形が気持ち悪くて嫌われてる人??
カワイソー(w

でも生理的にやなもんはやなのよ。悪いけど。
627あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/10 16:46
>626
うはは
628あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/10 18:47
むかしコンビニで買った350ml缶の某ジュースを
一口飲んでなにげに缶を見たら、なにやら白い虫(全長1.5mmくらいのウジ虫みたいなの)
が数匹飲み口のところでモゾモゾうごめいてた。
まじで気絶しそうになったよ。飲み口のところにいたから絶対何匹か飲み込んでるはずだし。
それ以来そのジュースは飲んでません。
629niku :02/10/10 18:57
おはぎを食ったら、へんなおっきい虫が入ってて
噛んでしまいました。怪しい液が出てきて、
酸っぱかったです。あと暗いところでチョコボールと
間違えてトリノうんこを口に含んでしまった:・・
すぐ吐き出したけど。ヴァカだな俺。・。。。。。。、。
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/10 19:17
小さい頃5つ年上の兄に食わされたもの。
ナメクジ・青虫&イモムシ・コオロギ・丸虫

今でもお兄ちゃんに会うのが怖い・・・・
631あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/10 20:00
>>628
缶ふたの内側に?外側に?
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/10 23:23
>>628
馬鹿だな
口に付いてたんだよ
昔、ウチでとん汁を作った所、菜っ葉に大量のアブラムシ?がついていたらしく、鍋一杯に浮いていた。
自分は気がついて姉と母に忠告したのだが、一笑しつつ美味しそうに食べた。
次の日に姉も気がついたのだが・・・。

今でも姉はとん汁が好きらしい。あんたの方が怖いよ(笑)
>>630,633
兄、姉は最凶だな。





復讐しろ!!!
>>618
俺そのキャンディーなめたことはないけど昔どっか行った時に
友達におみやげとして買ってきました
バッタとかいろいろ入ってたような・・・
結局友達は食べてくれんかったけどw
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/15 08:55
>>630
生色は危ない。
特にナメクジはやべぇよ。
良くご無事で・・・。

ネタじゃないよね。
>>633
おわん一面のアブラムシ&ハダニ。
あったあった。ダンゴ汁だけど
童話地区との交流会であちらさん方が用意してくれたので
なんか言えなかったよ…

具の大根の半月ぎりで出来る限りよせて
おわんの壁になすりつけた。
おいしかったけど、勧められてもおかわりする気にはなれんかった
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/15 09:40
生きているバッタを口の中で跳ねさせた事はあるが流石に噛まんかった。
639あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/15 10:05
大昔、部活の遠征で長野の安い旅館に泊まった。
夕飯に干物と炊き込みご飯が出て、試合後だったんで
腹ペコのみんなは炊き込みご飯を何杯もお替りしてた。
私は2,3口にしてすぐやめた。ご飯には明らかに米じゃない
ものがわんさかまじっていたから。コクゾウムシってゆうんですか?
場の空気を考えて黙っていることにした。
小学生の時、夏休みに離島に住んでるばあちゃんのとこへ行った時。
「暑かろー、コール・コーヒー作ったるな。」
ぼくは喉が乾いてたので、冷えたコール・コーヒーを一気に飲んだ。
だが、姉ちゃんはグラスを覗きこんだまま、口をつけようとしない。
「おばあちゃん、何か浮いてる、ううん、動いてる!」
「あー、黒アリだねぇ、アリは薬になるから大丈夫だよ」
ばあちゃん、アリは薬じゃないよ!ぼく、全部残さず飲んじゃったよ!!
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/15 15:17
父はすごい健康おたくで、紅茶キノコはもちろん飲んでた。
一番は、生きた虫を飲んでた。名前は忘れたけど小さなつぶつぶの黒い虫。
食パンと糠で繁殖させて。食パンの中は幼虫のウジがびっしり。
そいつが育ったのを水に数匹浮かべて飲む。おえぇ〜だった。
半年くらい飲んでたけど、飽きたのかそのまま捨てた。
今でもその虫さんたちの末裔は生きているのだろうか?
それと、生きたどじょうも飲んでた。コップにいれて。
おなかの中で動くって言ってた。
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/15 15:57
ベトナムに旅行に行った時
屋台のスープにカメムシが入っていた。
まさか、と思って友人のどんぶりを覗くと
やっぱり入っている。
これはそういう料理だということで食べた。
味というよりあの匂いが口いっぱいに拡がって涙が出た。
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/15 16:54
オティンティンタベルノガダイスキ
マイニチデモタベタイナ
あ〜、オティンティンね。
ヨーロッパを旅行してた時に牛のオティンティンを食べたよ。
でも、毎日食べたいとは思わないなぁ。
虎のオティンティンは中華料理だったっけ?
今さっきこのスレを読みつつ干し梅舐めながらコーラ飲んでたら
種飲み込んじゃいますた。
アホだ俺。

647あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 05:49
子供の頃、親と一緒にお出掛けして帰りはとっぷり暮れていた。
家に着くあまりの嬉しさに「家だぁ〜〜〜!」と大口を開けて叫びながら走っていたら、口にカナブン(らしきもの)が飛び込んできた。
喉の奥に直撃したので吐き出せずに飲み込んでしまったよ・・・(−−;

アホだ俺。
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 08:49
何でも飲んじゃうんだ、、。
喉がでかい?
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 09:01
ええ、メガマウス並に。
昔の彼の家で食卓にあった醤油差し。
さんざん使ってふと見ると中で透明な5mmほどのアメーバが
30匹ほどむ〜にむ〜にとうごめいていました。

・・・・・・シネヤボケェ
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 13:11
アメーバだし醤油のお味は?
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 13:46
子供のころは好奇心でいろいろやってしまうもんだ。
父の仕事場の事務所にいったときタバコの吸殻入りコーヒーを飲んで大泣き。
まわりのいかつい作業員は大笑い。俺もつられて大笑いしました。
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 13:52
そうだな、子供の頃はなんでも口に入れる。自分は覚えてないが赤ん坊の時、ゴキブリ捕まえて食べちゃったらしい(笑)
654あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 13:56
・・・それは笑えないぞ(TдT)
>>652
危なくないか…?
煙草は毒性強いから笑いごとじゃ無いぞ親!(;゚Д゚)ポルァ
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 14:25
ごくたまに列車の中で自分の鼻クソを食べてる人を見ることがあるが、
美味いのか?
657夢追い人:02/10/16 14:57
ナメクジは昔から、そのにゅるにゅるした成分が咽喉に言いとされて
薬として日本や中国で使われてたらしいです。
658あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 15:46
蛇も咽喉にいいそうで、アナウンサー志望の女の子が美声にするために
機会があれば丸呑みするつもりだとテレビで言ってました。
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 15:50
>>656
人生で一度は試したくなる味でつ。
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 16:00
>>659
今試食してみたが、特に美味ではないぞ。
というか、不味い。
661あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 16:07
>>660
それは多分塩がたりんのだ、塩が。
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 16:27
鼻糞は世界の珍味。
663あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/16 16:57
>>532
再UP希望

4歳の頃、祖父が死んだ。
葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と
訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。
何の事だかさっぱりわからず 寝てしまい気が付くと家に。
しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニューが豚の生姜焼き。
急に感極まった父が泣きながら食っているので、
その肉を間違いなくおじいちゃんだと思って食べはじめた私。

祖父が大好きだったので、私も泣きながら 「おじいちゃんおいしいね」と言うと
父はさらに激しく泣き始めて、母が「おじいちゃんみえるの?」と私に聞くので、
目の前にある肉が祖父だと確信している私は
「おじいちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、
私も泣き出し、どうしようもないお馬鹿家族状態に。
(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)

それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって
「だれ?これだ〜れ?」と聞いたそうだ。
そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。
なぜか給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。
だから手を合わせていただきますと言うのだと思っていた。
最高w
>>663
このスレの>>503の話じゃねぇか!
同じ話を何回もするなょぅ!
子供の頃、パチンコ玉やら、硬貨を舐めるのが好きで、よくやっていたのだが、ある時五円玉を飲み込んでしまった。
最初は笑っていたが、姉に「肛門にひっかかってウ〇コがモンブランになるよ(・∀・)」と言われたので、あせったよ・・・。
その後、五円玉は無事排泄されました。
オカ板的666GET
666げっとおめでとう!
アナタは呪われますた!
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/17 15:32
友達がドングリを鼻に入れたらとれなくなってしまいました。
取ろうとすればするほど、、どんどん奥に。
泣きそうになって
ふんが〜っと息を吸ったら、そのままドングリは喉を通過して
胃袋に直行。
めでたしめでたし。
age
670あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/18 17:25
ヽ(`Д´)ノ バーヤ バーヤ!!
 (  )
 / ヽ
          (´・ω・`)ショボーン
         (∩ ∩)
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ ブッ
     \
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)
           (・ω・` )
       ● (∩ ∩)
          (´・ω・`)
         (∩ ∩)
671 ◆NH7vzxiV/. :02/10/18 17:34
>>665
10円玉を舐めていて飲み込んだことがありまふ。
その後出てきたかどうかは定かではないが生きてまふ
672あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/18 17:49
● (∩ ∩)
        
使用後のコンドム膨らませて遊んでたら、逆流してきました。
 むせ返ったら、膨らましてたのがシボンデきて
空気と一緒に得体の知れない液体が、大量に口の中に突入してきた。
674あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 02:12
良スレage
675あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 02:34
ショウリョウバッタ の醤油みたいなヤシなめたら苦かったので
となりにいた害児の男の子(ダウソ症)にバッタごと食わせてやった
むっちゃむちゃむってたよ(ゲラ
( ´∀` )ノ < >>675 お前が本当はイイ奴だって知ってるぞ
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 04:27
>>673    >得体の知れない液体が、
そうかな?身におぼえはあるかもしれんぞ
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 07:57
>>673は今頃
お肌つやつや、、。
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 12:42
>>665,671
私の夫がもらった50円が嬉しくて口に入れてて(なぜ入れる?)、そのまま
飲んじゃった、と言ったときは、「そんな奴いねーよ!!」と思ったのですが、
少なくともあと2人もいるとは・・・。

当時、くみ取り式便所だったので、新聞紙広げて回収したと言ってました。
・・・・うちの夫がモンブランを嫌いなのって・・・もしや・・・
680あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 13:23
モンブラソ
新聞読んでて両手がふさがってたんで
顔の周りを飛び回るハエを フッ!フッ!と息で
攻撃していた・・あまりにもうるさいので
おもっきり・・痛恨の一撃  と
息を吸ったら・・・・
喉を飛び越えて、食道に直接でかいハエが
スポッ!と入った 吐くに吐けなくそのまま
モゾモゾとお腹に入っていった・・・
しばらく排泄したくなかった・・・
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 15:10
ハエトッピングモンブラソ
683あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/21 16:44
こうしてハエ男の伝説が始まった!
684679:02/10/21 20:19
今、帰宅した夫に聞いたら、少し色が変わってた(胃酸と胆汁でなのか?)
けど、ちゃんと出てて、記念に今でもとっておいてあるそうだ。
取っておくな!!
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 06:30
記念硬貨、、、。
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 06:41
ねこにディープキスされた。
687てへっ。:02/10/22 08:20
家のオーブン(アメリカ製)でステーキを焼き、半分くらい食べたところで
「ジャシッ」っと、まるで卵の殻でも噛んだような感触が口の中に広がった。
一旦噛むのを止め「どうやって卵の殻がオーブンに入ったのだ?」と考えたが
空腹には勝てず、原因を究明するより先に「ジャシジャシ」と卵の殻のような
物体を肉と一緒によく噛み砕き、いっきに飲み込んだ。同じ事を何度か繰り返し
た後、やっぱり「ジャシジャシ」の正体が気になりオーブンの中を覗くと・・・

中でマウスくらいの大きさはある「電球」が粉々に割れて散乱していました。
ガラス?を食べちゃった・・・てへっ。
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 12:45
>>686
家は毎日だよ。
寝てると 舌入れてくる、、。
ほんとにネコか?と思う
689あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 12:47
>>687

明日のウンpは ガラス入り キラキラ
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 20:14
前にカレーパウダーを使って、カレー風味のチキンスープを作ったことがあった。
美味しいなあと、1人で食べてると、なんかへんなものが浮いてたのでとった。
よく見たら、5ミリくらいの幼虫のようなもんだった。

気持ち悪いけど、そいつをとった後も食べ続けていた。
でも目をこらすと、そいつはスープの中にいっぱいいた。

おかしいと思って、カレーパウダーのふたをあけたら、ちっちゃな黒い虫の死骸と、幼虫がいっぱいいた。
どうやら、蓋がちゃんとしまってなかったのか、虫の繁殖地帯になってたらしい。
どうりで部屋の中に黒い虫が大量発生してたと思った。

しかし、おいしいおいしいと思って食べた後、あまりの気持ち悪さと悔しさでいっぱいになった。
それ以来、調味料は要注意。
691あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/22 21:58
一匹いたら100匹はいると思え、、。

つーか、粉系は虫要注意。
俺もカレーがらみで一つ。母がよくあるカレー粉の缶を買ってきたのだが
開けたまま使わない。倹約家の母にはありえん、と思って「このカレー粉
何で使わんとや?」と聞きつつその缶を見たら蛆虫らしきものがみっちりと…
最初はカレー粉の具だと思うてたくらでしたです。
 ちなみに以前袋菓子買ったら中にでかい十字ばんそうこうが入っててあまりひ
どかったので会社に送りつけて苦情出したらお詫び状とともに山のようにその菓
子が送られたこともありました。
 結局は食わんかったです。よってさげまする。
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 04:49
ネコがウンティした後、コーモンをなめてキレイにする。
間発いれず、飼い主とディープキス。



新たなジャンル、ネコスカトロフェチ!!
694あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 06:14
ネコはエイズ感染率が高いのよ。
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 06:24
野生のライオンも7割以上がエイズだってな。
それでも絶滅しないのは「短命でも多産だから」。
猫と一緒や。かわいそうに。
696あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 06:44
>>75
漫画の話です。それをあたかも自分の考えた話のように語る>>75は逝ってよし。
ちなみに新井理恵著、ペケ―X―のネタです。

亀レス、スマソ。

「人生お馬でアウト」
改修前の中山競馬場のトイレでそう書いて
首つった人がいたそうだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧
        (   ,,)
     ⊂   .⊃
      ┼   |
       ∪ ∪
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 08:43
馬で何百万も借金して地獄
馬に喰われちゃったのね。

馬肉はウマイのにね。
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 14:16
9月頃だったか、知り合いからお米をいただいた。
今、お米を研ごうとしてお米ボックスを開けたら蛾のようなものが飛び立った。
なにこれ!と思ってお米を掘り返したら、出るわ出るわ、白い芋虫みたいのが
うにょうにょうにょ・・・
その箱に袋ごと入れておいた発芽玄米も、少しだけチャック口が開いていたので
もしやと思って覗いたら、動いてるよ〜〜〜〜〜。
うちはお米あまり食べないんだけど、先日3合炊いて、2合ほど残ったのを冷凍した。
それもぜ〜〜〜んぶ発狂したかのように捨てますた。
でも、もしかしてこの前少し食べちゃったかも・・・うぇ〜〜〜〜〜〜〜っっっ!
お米買いに行くです・・・
そいつはコクゾウムシです。
食べても害はないけれど、そいつがつくと
お米の味が落ちます。

買ったお米より、農家から直接、、の美味しいお米の方が
発生しやすいので、新しいうちに早く食べてしまいましょう。

702あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/23 19:19
>>701
700です。なにげにキリ番だった・・・うれすぃ。
そのお米はどうやら農家の方からゆずってもらったものを
うちにもおすそ分けしてくれていたようでした。
虫がつくってことは無農薬か低農薬だったのかも。
一応お米の防虫剤も入れていたのだけど、期限切れでした。
今日、新米と防虫剤買いなおしました。
これから気をつけましゅ。

                ∧ ∧
            (    )       λλ
            U   )         (゜Д゜ \   ))
                し' `J           ̄ ̄ ̄


                ∧ ∧ ガッ
            (    ) λλ
            U   つ)゜Д゜ \
              し' `J   ̄ ̄ ̄


              ∧ ∧ マリ゙マリ゙
            (    ) \
            U   .)  ̄
                し' `J

              ∧           ∧
              / ・          / ';,
                /   ';           /   ';
             /     ;_____/    ;, ウマー
          /                  \
         /    /          \       \
        /´       |_____|              l
          | /////     |      |    /////    |
       |         |. ゜∴λ|                |
          |         |  Д゜.|                |
         l           lλ  /              l
         \       \ひ           ../
           ヽ                 ........:::イ
>>703-704やべえかわいい
>703-704
エスカルゴのようなもんか?
でも寄生虫には気をつけろよ。
前の方に沖縄や奄美の人は蝉を食べるとあるが、羽をむしって食べるのではなく、羽だけを食べるってのは聞いた事ある。
羽を軽く焙って食べるのだそうだ。そうすると居酒屋のメニューとかにある鳥皮のからあげに近い味になるんだそうだ。
うーん、本体はイヤだけど羽だけなら、、
なんとかなりそうだ
709あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 12:56
親戚の家でだされた古いピーナッツチョコ。
甘いもの好きのため、もりもり食べてたら
チョコに白いものを発見。
ホワイトチョコだと思ってそのまま食べ続けたが
ふと気になり、よくよく見ると
冬眠中?らしき白い芋虫・・・
チョコを包んでたセロファンにも穴あいてた〜
食欲とはおそろしや
710あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/10/27 16:26
ハゼ釣りしてて、釣れた二センチくらいのハゼ食いました。
踊り食いで
口の中でピチピチダンス!
ハゼの背びれは痛くないですか?
712710:02/10/28 17:48
ちぃせぇのでぜんぜんいたくねぃです。
>>711
人肉、、。
と言っても自分の歯茎の肉ですが、、。
とれそうになっててプラプラしてるのを舌先でつついていたら、、
あらら、ごっくん。
age
カレーパウダーって虫沸くんだ。。
、、で、そのカレー虫を食べたのか食べなかったのか、、、。
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/01 01:27
子供の頃、カゲロウという羽虫のお尻(正確には腹)の先端に
ついている黒い小さな球体を生で食べてみました。
眼球では無いナゾの球体に興味しんしんで…
焦げた醤油のような味でした。クセの強い風味で不味だった。
そいつは カゲロウの糞だったんでは?
age
720あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/03 12:35
アゲを食べたのですか?
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/03 18:28
>>707
僕はそっち方面の生まれですが、そんなもの食べるなんて
見たことも聞いたこともありません。
ただ場所に限らず、昔、貧しい時代はいろんな物を
食したりしてたのでは?
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/03 19:02
食べてないけど、ついさっきの話。

『寄せ鍋セット野菜入り(小)』を、今朝近くのスーパーで買い、
さっき夕食の準備で開けた。
鮭の切り身、すり身団子などの具の下に、一口サイズに刻んだ白菜が
入ってるやつ。
具を出し、白菜を乾いたざるに取り、水洗いしようとしたら、
にょろん、とした赤黒いものが白菜に。
うにょうにょ動かれた。ミミズでした。長さは4−5pくらいかな…

丸ごとの白菜だったら仕方ないけど、洗ってカットされてセットに仕掛け
られている白菜なのに、これはヒドイわ、でもうちだけじゃないかもと思い、
あくまで注意を喚起する目的でうちの親がスーパーに電話した。

担当者、事情説明してるのに、“それは丸ごとの白菜じゃないんですか”
“そうですか、それはすみませんでした”で終わり。
別に代替品持ってこいとか、すごく謝りまくれとか思わないけど
こっちの連絡先を訊こうと言う姿勢も無く、簡単に済みませんの一言で
終わるのもチョトムカつく。
何買って作る前でも、こっちも何でも気を付けていつも洗うけど、
スーパーもいい加減な洗い方してるもんだよね。

宮城県N市M田にある○ーク○ニ○だよ。生野菜サラダも買ったけど
食べる気なくなったので捨てます。
まー鍋はよーーーく具を洗って、煮て煮て煮て食べたけどね。
723あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/04 08:30
ミミズ鍋、、。なんか良い出汁がでるそうで、、。

ちなみに 生協で買った魚の切り身に虫が入ってた時は、
もう調理して、食べる段階で気づいたんだけど、、。
電話したら返金してくれたよ。

724あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/04 09:52
3年位前の話しだけど、寝る前にココアを飲んで、全部飲み切れ
なかったので枕元に置いて寝たの。夜中の2時頃、のどか沸いて
残りのココアを飲んだら、何か味が違う!と思って電気を
付けてみたら、そこにはたくさんの蟻がいて叫んだよ(涙
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/05 19:33
ミミズは旨いぞ
726あなたのおあじは名無しさんが・・・:02/11/05 21:17
>>725

ゴキブリ、ナナフシもうまいらしい。

タガメは臭いけど
727あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/05 21:34
>>722 低農薬の証拠です。まったく虫のない野菜を手に入れるのは
   さほど難しくないですが、農薬図家の場合が多いのでやっぱり
   洗わないとやばいらしいですよ。
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/05 21:43
ミロに小虫が大量に混じってた。妹は目が悪くて寝ぼけていたため、
虫入りのミロを飲んでしまった。今はどうだか知らないが、昔の
ミロは溶けが悪く、とけきらないジャリジャリが残っていることは
特に珍しいことではなかったため気づかなかったようだ。
今でもジャリジャリした感触のものは苦手らしい。
ちなみに私は紅茶ポットにゴキブリが隠れていることに気づかず、
そのまま紅茶をいれて飲んでしまった。
気がついたのは飲み干した後。
そのポットは廃棄し、ガラスのポットを購入。
729あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/06 09:15
ガラスのポットで、今度は死骸を眺めながら
茶を頂く?
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/06 12:04
食べたというか食わせた話

ツレがつぶつぶジュース(ぶどう入り)を飲んでて
全部飲んだと思った俺がタンをその中に吐き、ツレが知らずに
それを飲んで「お!デカイつぶだ!」と感動していました。

ネタでもなんでもなく、昨日の出来事です。
731あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/06 12:30
逆のパターンはけっこうあるとおもいます。
僕場合。女に薬を盛られて。レイプされました。
ストーカーにやられました。付き合っていた彼女もいたのでそのあといろいろあって大変でした。
一回のセックスでこうも人生が変わるとは思いませんでした。それから薬の怖さを身を持って感じました。
732sage:02/11/06 12:39
レーズンと思って口に入れかけたのが
犬の血を吸ってパンパンになったノミだったことはあるな。

食べてないよ、ウン。
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/06 15:16
>>730
ネタジャン、、。3回目くらいかな?
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/06 15:22
そーいやぁ、昔おばさんが友人の家で、黒糖かりんとがでたそうで。
それで 横に落ちてるのを何げに拾って、口に入れたら、、
なんとそれはそこの愛玩犬の○○だったそうな。
口に入れた瞬間ものすごい臭いが鼻を突き抜け、直後トイレに駆け込み
吐いたって。
いきなり具合が悪くなったおばさんに 友人はびっくりしたそうだけど、
おばさんは本当の事が言えず早々に帰ったそうだ。
とゆーわけで、
小型犬を飼ってる家に行くときは、かりんとうに注意。
(マジで)
>>734
出たばっかのホヤホヤくんだとそんなに黒くないよね。
家のワン(柴)のは黄土色。
どれくらい放置されてたんだろう…。
それは明らかに、オバサンにウン子を食わせるための罠だ。
7377 ◆NH7vzxiV/. :02/11/07 09:44
以前スーパーの閉店間際の、弁当半額セールでから揚げ弁当を買った。
少し違和感があったでつ・・・
夜中に突然胃が、腹が、横っ腹が、ァウァウ・・!!!
部屋に新聞紙を引き、ゲロゲロ・・
トイレに直行⇒部屋で吐く⇒トイレでピー(繰返し)
最後は吐く物もなくなり黄色くてしょっぱいオシッコ味の胃液がだらだら。

死ぬ程の苦しみを味わいました。
部屋はその後3日は臭かったでつ。
>>737
ギャー悲惨、、病院に直行すべし
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/07 10:01
私の友人は床にとうもろこしの粒が落ちていて何気に口にいれたとこ、モノスゴイ匂いがしてはいたらしい。もしやと思い3歳の息子のオシメを見てみると消化されなかったもろこし粒がたくさんあったとさ。。
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/07 15:25
犬の○○と赤ん坊の、、どちらが強い?

息子の未消化トウモロコシは経験あり。
さすがに口に入れなかったけど。くんくんした。
母になると、ど−ゆうわけか赤ん坊の口に付いてるご飯粒や
床に落ちてるお菓子のくずを口に入れてたわ、、。
普段は絶対しないのに。
動物の親は子供のウンも舐めちゃうから、、本能なのかなっておもたヨ。
741K116180.ppp.dion.ne.jprlo:02/11/07 15:29
てすと
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/07 16:40
てすと、、はどんな味?
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/07 17:16
俺しおり

今日はここまでたべた。


 【保守】     【保守】
     ∧_∧
    ( ・∀・)
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
744あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/07 21:54
母親が生のイカを買ってきた。ふと見ると小さなつぶつぶが大量に付いていた。
しかもよく見ると、動いている。 寄生虫? イカの赤ちゃん?

皆さんイカ食う前に気をつけましょう。
食ってから気づくとかなり凹みます
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/07 22:22
子供のころ近所のコンビニで箱に入ったチョコ
(アーモンドをチョコで包んだやつ)を買い、
家に帰る途中で箱を開けてムシャムシャ食っていた。
そして、何気に箱の中を覗いたら白い糸のようなものが…。
箱を空けてよく見ると、そこにはイモムシのような幼虫がぁ!!
あまりの驚きに声も出ず、固まってしばらく動けませんでした。

今思えば、大変な事態になる話だと思うが、
子供の自分には驚いて捨てることしかできなかったのが悔しいぞ。
胎盤
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/08 08:05
>>744
そいつはアニサキスという寄生虫です。
イカには必ずいます。鮮度が落ちてくると内臓から
身の方に移動します。
イカは新鮮なものか、イカそうめんのように細切れにするか、
冷凍物にするか、、。
生きたまま食べると、たまーに腸に潜り込んで、、、。

ひいぃぃぃぃ〜 と言うことに。


748あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 01:05
>>747
最近はどんな生イカにもいるよね、アニーたん。
新鮮でも皮の下に潜り込んでいる奴が多いので、イカを買うときにはよ〜く見て
米粒みたいなふくらみが少ないものを買うようにしてまつ。
皮を剥いで米粒アニーたんを身からほじり出せば、生でも逝けまつ。
しょっちゅう塩辛作ってまつ。
ただ、ゲソだけはアニーたん多すぎて取りきれないんで加熱して食う。

塩辛状態になったアニーたんなら、1匹2匹は食ったかも……。
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 01:06
アニーたんの中毒は痛いらしいからね。
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 01:11
750
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 01:19
アニーたんの画像きボンヌ
752なんし:02/11/09 01:38
目黒寄生虫館へGO!
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 03:55
>>688
あんたに懸想してるヤツの生霊が、ネコに取り憑いて
昏い欲情を満足させてるんだろうな。
754七誌:02/11/09 09:26
肉のトレイの下に引いてあるスポンジ、、、
バーちゃん、あれごと焼いて俺らに食べさせやがったよ、、、、
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 10:35
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 10:38
そーいえば、モツだったか、真空パックになった肉を
どさっと鍋に入れて煮込んで、さあ食べようと思ったら、
なんか 脱酸素剤みたいな袋が一緒に入ってたよ。

鍋ごと捨てようかどうしようか迷ったけど、袋を捨てて食べることにした。
、、なんともなかったけど。
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 10:39
>>753
漢字が難しくて読めないんだけど、、。
758あなたのおでこに名無しさんが・・・:02/11/09 11:18
>>755

ギャー

関係ないけど阿川佐知子があたったのもアニータンでなかったっけ?
ダレモシランカ
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 12:43
森繁は知ってるけど、、
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 13:11
>757
懸想 → 異性に思いをかけること
761あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 13:11
読みは けそう
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 13:52
>>761

猫に取り憑いて、、。イヤだな。
ちなみにちんこも猫並みだったりして、、。
アニー マイ ラヴ
はぁはぁはぁはぁ
764あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 14:35
このスレのせいで精神異常を来してしまいますた
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/09 16:31
でわ、アニーたんを 一匹どうぞ、、。
766あなたのあにいは名無しさんで・・・:02/11/09 16:34
>>766

おや、これはどうもありがとうございます。

お礼に真田さんをどうぞ
無限ループ
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 08:47
無限ループは食べても食べても無くならない、、、、、。
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 11:41
スーパーで買った「水菜」関西ではおなじみだけど、千葉に来てから
みつけたのは久しぶりで大喜びで買って茹で、ザルにあけたら
3cmくらいの青虫が紛れてた。ほっかほっかに茹であがって。
よくよく見なかった私も悪いけど、気味悪くて全部捨てちゃった。
ああ、水菜…しかし本当に節とか葉っぱに紛れたら見分けつかないねえ。
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 11:42
おや?青虫ごと食べるのでは??
771769:02/11/10 11:46
どうして文章の途中が消えてるんだろう?青虫を
一緒に茹でちゃってうっかり食いそうになったよ、という話でした
微妙にスレチガイスマソ。しかしもったいねえ。
えだまめをつまみにしていた父が突然殻をブッと吐き出し、
「今のは毛虫だ、間違いない…」
キャンプでバーベキューをした時。夜は見えないからわからないけど
昼間、いろいろな虫が鉄板に突っ込んで来ていた。
夜は気付かずにいぱーい食べてたんだろうな。。。
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 14:07
父はどうして毛虫だとわかったのだろうか??

芋虫という線もあっただろうに、、。
775あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 14:26
夜店の焼きそばも怖い物がある。

飛んで火に入る夏の虫がイパーイ具として参加。
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 14:53
>>769
水菜美味いよね
777あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 19:22
今日は水菜をしゃぶしゃぶでいただきました。
もちろん、青虫なぞ入っていませんでした。
(゚д゚)ウマー
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 22:52
俺はスルメが大好きという生粋の辛党人間なんだが、
ガキの頃のある日その好物をシャブシャブしていた。
シャブシャブ・・・その日は調子が良くまるまる1匹食してしまったのだ。
しかしそれでも物足りない。
俺は残った食いカスを集めるために床に目を凝らした。
すると、あるではないか。小さく細切れたスルメさん達が。
なんと汚い食い方をしていたのだろうと思いながらも、それらをかき集めて口に放り入れた。
カミカミ・・・味がしない。
疑問に思った俺は再度確かめるべくそれを吐き出した。



それは、ママンがいつも風呂上りに爪切りで切り落としていた、足の裏の分厚い角質でした。
おしまい
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 22:54
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
780あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/10 23:13
昨夜アンコウ鍋だった
パックに入ったアンコウの肝から半透明の細長い物体がひょろり…しばらく眺めていたら動いてますた
良くチェックしたらあちこちで蠢いてますた
それをそのまま鍋の中へぶちこんで充分火を通してから美味しく頂きますた
御馳走様ですた
こないだカレー専門店でカレーに4センチくらいのゴキやんが入ってました。
よーーーく煮込んであったし、足なんて全部とれてた。
どうせ鍋全体にダシが出てるんだからと、ゴキだけよけて全部食べた。
うーん、スパイシー。
782あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/11 09:18
>>780-781

えらいぞ。
783あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/11 14:37
昨日去年の残り物ココアを飲んだ。
なにやら茶色いものが幾つか浮かんでいる。。
(溶け残り??)と思い混ぜてまた飲んだ。
すると舌になにか当たり(まだ溶け残ってる)と
歯でかんだ。(プチっ)っとそれは弾けた。
出してみると小さい小豆の皮のようなもの。。
コップをみるとその小豆のような物が幾つも
まだ浮いていた。
ちゃんと足が生えてました。。


784あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/11 15:11
ああぁ、、せっかくそこまで育てたのに、、
飲んじゃったのね〜
>305
(・∀・) イイ!!

( ゚д゚)ポカーン
>786も(・∀・) イイ!!
788772:02/11/15 19:46
>>774
毛が激しく生えていたと言っていました。
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/16 13:51
激しい毛を、舌の先で感じ取ったのですね??

790あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/16 14:34
夏の夜道をバイクで走行中、あくびをした瞬間に蛾が口の中に…

夏の夜道はキケンだ。
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/16 15:04
にょろーりにょろーり
今日もお母ちゃんがイカの皮の下に潜む生命体をひとつひとつ取り除いてます
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/16 15:09
>>791

素直に煮なさいよ・・・
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/16 15:23
塩茹でしたブロッコリーを半分くらい平らげた時、それに気づいた。
よく見たら外見ウジ虫な幼虫が茎の部分にビッシリへばり付いてるじゃねーか。
一匹や二匹ならまだしも、あの数は絶対に無いですよ。
つーか切ってる時点で気づかない自分が可愛くてたまらないです。はい。
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/16 15:37
ブロッコリー系はよくあることですよ。
あのつぶつぶの一つ一つに潜む虫さんたち、、。

タンパク質がとれてよかったね?
>>792
刺身食いたい香具師はどうするのかと。
スーパーで売ってる切り身イカ刺身は怖いぞと。
……いやいや、実はその手間がまたたまらんのよ。
アニーたんと接触交流もまた楽し。にゅるっ。
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/16 17:52
>>755
次に進むとこわすぎでつ・・・
ティムポが・・・ティムポが・・
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/facul/parasite/board/4-6.html
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/16 17:54
プラモデル作成中に口にくわえた部品を食ってしまいました.
>>796
うわぁぁぁ!モウミネェヨ!
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/17 09:57
>>797
大丈夫。それはアナタ自身がプラモデルだから、、。
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/17 10:00
>>796
あぁ〜 次に進んじゃったのね〜

最近、アジやら鰯やらイカやら、、刺身で食べられなくなりました。
801あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 15:24
猫がゲロしたんで、片づけようとしたら、家の犬がささっと来て







、、、、、、、、、、、、、食べちゃった。
父ちゃんの羊羹食べた。







殴られた。
803あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/20 15:40
>>780-782 ワラタ
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 16:55
猫がセミとってきたんで、片づけようとしたら、家の犬がささっと来て、、








 、、、、、、、、、、、、、、、、、食べちゃった。  もうやめて、、。
805あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 17:56
2,3日置いておいた鰻の蒲焼きを食べようとラップをはがしたら
表面にびっしりとハエ?の卵が産み付けられていたことがあります。
とりあえずチンして食べてみますた。味は同じですた。
806あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 21:24
尊敬します。
807あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/21 23:44
家の中にコオロギが入ってきたので、つかまえて庭に放り出したら、家の犬がささっと来て、






、、、、、、、、、、、、、、、ぱくぱくと美味しそうに食べちゃった。美味しいのかな?




朝起きたら、口の横にゴキちゃんの足がついてた・・
809あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 00:00
朝市でレタスを買ってきて、サラダを作って喰った。
口の中で、プチッという感触があって、妙に甘い味が広がったので、指を突っ込んでその感触のモノを取り出してみた。
白い、縮れた皮のようなモノだった。
とりあえず、口の中のサラダを飲み込んでから、その皮を仔細に観察してみた。
うっすらと毛が生えていて、小さな触手のようなモノがあった。
どうやら、芋虫を噛みつぶしたらしい。
810あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 03:37
うーゎ
811あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 03:51
>809
漏れも青虫なら2回喰った
酸っぱかったり臭かったらとゲロゲロだが、いがいに
薄い甘い味でひょっとしたら旨いんじゃないかと思った
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 04:01
家族で栗拾いに逝って採った栗を家で茹でてみんなで食べてた。
「おいしいね〜」といいつつ食べていたら妹が悲鳴。
なんと妹が半分食べた栗の身の中に白い芋虫が…
みんなで慌てて他の栗を割ってみたら2コに一個の割で芋虫が混入。
自分はその時すでに6コぐらい食べ終わっていたので、たぶん
3匹ぐらいは喰ってしまったはずだ。

それよりイナゴの佃煮喰う奴の気が知れん。
813イナゴの佃煮喰う奴:02/11/22 04:04
ですが、何か?

っていうかさ〜、小さいときに食わされたから抵抗ないのよ。
でも味は魚の佃煮と同じで(゚д゚)ウマー
814あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 04:05
漏れはソフトスルメが好きで毎日のように喰うが、
絶対あの中には寄生虫アニサキスの死骸が入ってると思う。
加工品はいちいち丁寧に取り除いてないだろうし。
815あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 04:11
バッタだぜ、バッタ>813
816あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 04:14
それゆっちゃ〜天日干しの干物なぞは喰えません
大きなハエがとまれば、すぐ黄色い卵をビッシリ産みつけるし、
気づけばおばちゃんが手で払って取るだろうが、気づかないものも…
817あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 08:00
イナゴの佃煮は大丈夫だが、あの蜂の子ってやつぁ辛いね
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 08:44
>>808-809

おめでとうございます。
それは 当たりです。
819あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 08:46
芋虫は 形から考えるにシッポのない甘エビのような味ではないかと、、

、、、想像します。
820あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 10:15
漏れの叔父さんは
ガキの頃夜寝てる時に腸→食道→口と上京してきた
真田さんを「ん?ガムか?」と寝ぼけてクッチャクッチャして
また飲み込んだつわものです。
821あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 10:21
真田さんて口からも出てくるんですか!!
822あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 10:28
出て来るんだよ。
浣腸プレイで度を超すとビックリして昇ってゆくことも・・・・・。
823あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 11:13
自家栽培ブロッコリーを、チンしてトマト味のスープに投入して火にかけた。
ブロッコリ大量にあったので、スープというよりブロッコリーの汁かけ。
小さなツブツブがイパーイ浮いててブロッコリー自体にもまみれていたが
「茹ですぎて、ブロッコリーのつぶつぶが取れたんだろう」と思って
気にせず食べた。

次の日、少し残っていたのを出して食べようとした。
皿の縁にふちゃくしたツブをよく見ると、ツブツブは全てアブラムシの死骸だった・・・

「気付かなければ良かった・・」と視力2.0の自分を恨んだ。
824あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 11:38
>>820

ナイスなエコライフ。
これぞ自給自足ガム


 、、、、、ですね?
825あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 11:39
>>823
アブラムシは、育てて甘い汁を吸うためにアリさんが育てたりしてるので、
味はよいのでは?




、、、、、、と言ってみる。
826あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 12:26
究極のダイエット法を伝授してあげよう!
一口大にちぎったコンニャクを噛まずに飲み込みます。
お腹がイパーイになったところで食事は終わり〜
便意をもよおしたら、ざるに受けながら排便します。
ソレをきれいに洗うとコンニャクが甦ります。
コンニャクをまた飲み込みます。エンドレス・・・
よい子は決してまねをしては逝けません
827あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 12:33
G、アニーたん、真田さん。
みんな良い名だ。
828あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 15:26
ポテチの欠片だと思ったら耳カスだった。
829あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 15:43
耳から ポテチかすが出てくるよりはマシ。





、、、、かもしれない。
>>812
その虫は食っても大丈夫な奴
いってご飯に混ぜると栗の香りが香ばしくておいしいそうな
831あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 18:34
口に入れると、プチップチッっと弾ける香ばしい香り、、






、、、、というところだね。
>831さん
実は専属コメンテータですか?
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 20:08
Yes!
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 20:08







、、、、、、、かもしれないね。
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 22:10
蜘蛛はチョコレートの味がする。
ダイナマイトは甘いらしいが、これは食べた事がないので分からない。
沖縄の人は、蝉の羽の付け根の筋肉を食べるらしい。
836あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 22:26
ちっちゃいチョコの粒がついているコーンフレークを食べようと思ったら
何かめちゃ小さいゴキ(もしくはみたいな虫?)みたいのが混じってた。
でも手足もなかったので違うだろうと思って食べたら100%虫だった。

何も味しなかったけど腹から白いもんが出てた。
837あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 22:57
鉛は甘いのだ
838あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/22 23:17
>836  ワラタ
黄色い絵の具は食べちゃいけません。
赤は甘い。
840あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 04:33
ガキのころ、タバコを食べかけて親にめっさ怒られた・・・
841あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 04:38
「やっぱり共犯だ」...by兄

1 :名無しさん@GOBANDB :2001/04/03(火) 20:34
「親父や弟がいくら●●にだまされたと言ってもやっぱり店を
のっとった事は親父や弟が一緒に●●に手を貸した事は事実
でありやっぱり共犯だ」
http://www20.freeweb.ne.jp/diary/alta/
ネットウォッチ板でも話題騒然↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=982250728
青い絵の具ってシアンが入ってるってホント?
843あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 04:42
昔は本当
緑はヒ素
小さいころの俺のうんちを、チョコボールだと思って食べた親父
845あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 06:40
なーめーなーめーなーめーなーめー
汁気が多いぞなーめーくーじーらー
846あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 09:13
日本画の絵の具は今でも毒かも。
高い顔料は天然ものだから。





、、、、と言ってみる。
847あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 09:15
>>835
ニトロは甘いらしい。






、、、、食べ過ぎ注意。
848あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 10:13
親の話によると私がまだ1.2歳の時、なんかおとなしいと思って様子を見に来た所・・







ダンゴムシと芋虫を食べていたらしい・・・

鬱だーー!
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 11:41
わたすは、はいはいをしていた頃、タンスの間などにたまった綿埃をほじくり出して
くちゃくちゃ噛んでいたということです。
親は見つけ次第口の中から綿埃を取りだしたそうですが、隙を見てはまたやる・・・
いたちごっこが続いたそうです。
毎日必死になって掃除に励んだと懐かしそうに過去を振り返っていました。
850あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 11:43
数年前の話
お勝手からビニール袋に入っていつ買ったのか解らん使いかけの白ゴマが出てきた。
母と相談した結果「ゴマなんか古くても大丈夫」という結論に達し
ご飯にかける用に、早速それを夕飯に…
そして、兄はそれを美味そうに食っていた…
ところが、食事も終わって、さあ、片付けようって時になって
白ゴマの様子がおかしい、よく見ると一粒一粒から芋虫が出てくる最中だった。
幸い、兄は既に席を外しており、その事は本人に知らされる事はなかった。

ずっとビニール袋に閉じ込められていて尚、外気に触れれば孵化する虫の卵って凄いな。
851あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 11:49
このスレ読んでから
御飯炊くとき米粒を確認するようになった・・・
852あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 12:12
子供時代には色々な味を経験する事が大事なのです。
好き嫌いなどしないよう。





みんな生きてて良かった。
853あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 12:13
>>851
米を確認などしてはいけない。
ちゃんと虫さんも一緒に食べて





、、、ここに書き込むのです。
            ふぅぅ、、そろそろネタ切れだ。
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:17
ガキの頃生き蝉口に入れたことあり。流石に食べんかったけど。
しょっぱかったような気がする。口内でジージー言っとりますた。
頭蓋骨に響いて何とも言えん。
その後?
逃がしましたよ。普通に飛んでった。
あとはバイクで走行中に蛾が口に飛び込んできますた。
風防付けました。防寒にもグー。
855あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:22
>>854
蛾の燐粉てピリピリするらしいけどどうだった?
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:22
タバコ。
でもママは知らずに私をデパートに連れて行き、そこでゲーしたらしい。
ゲーの中にタバコが混ざっててそれで判明。
ゲーで殆ど出してしまったため大事に至らず。
多分じーちゃんばーちゃんのエコーだったと思います。
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 13:35
>>855
ピリピリというかシュワシュワというか、、、不思議な感触。
間違いなく粉っぽかった。
自販機でお茶を買ってうがいしますた。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 14:36
このスレ最初から読んでいたが
途中で吐気が…挫折
859でるでる:02/11/23 15:10
ずっと昔ですが、酔っぱらって家に帰ったら、コップに一杯の水が入ってました。
酔い覚ましにと一息にのみました。「なんか変な味」とは思ったけど、酔っぱらってたこともあって。
そのまま意識を失って、気がついたときは病院で胃洗浄されてました。
うちの家、農家なんだけど、なんか農薬のほとんど原液にちかいやつ一気のみして、そのまま倒れたらしい。
自殺する人がつかうくらいなんで、命に関わることだったんだけど、結局、3日後元気に退院しました。
そんな・・農薬みたいなんを、食事するテーブルにガラスのコップに入れておくなんて、どういうつもりだったんでしょうか、うちの両親は?
860あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 16:31
>>859
その真相が一番怖いかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
酔っ払って帰ったところにテーブルの上の農薬入りコップ。
861あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 16:33
かなぶん食ってもうたー
862あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 16:55
>>859
おやおや、それは残念でしたね。

863あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 16:56
>>858
すぐ慣れますよ。




、、、、あなたも一口いかが?
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 16:57
>>861
丸飲みですか?




、、、、、次の日の便はどうでした?


865あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 16:59
>>864
そうでつ
いや、見てみましたが普通でした
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 17:18
>>865
便の中に つやつやした羽が乗っていたら
より楽しかったでしょうね。
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 19:37
>859
農薬でよかったね
除草剤ならもがき苦しんであの世行き。

自分に多額の保険金がかけられてたりして・・・
868あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/23 22:15
こんなに、神が多いとは、、、、、
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/24 11:18
こ こ は ネ申 の た ま り 土易





、、、、とかいってみる
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 08:09
、、そろそろネタ切れか、、、、、、、、力尽きた。

誰かあと200ほど食べてくれ!!
テレビを凝視しながらコップに入れたコーヒー飲んでました。

  _、 _      
(  ◎E      ゴクゴクゴク・・・・

  _、 _      
( ; ◎E      ?ゴク、カミ?ゴク、カミ・・・?

  _、_      
( ; 3`) .・;'∴   ブッ!?    
         
    [ ̄]'E
     . ̄
     
1cmほどのGですた。            
872あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 12:35
コーヒーは飲み物なので、噛まないように、、。





ね?
873あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 12:47
おえぇー
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 12:53
虫とかはそんなに面白い話はないんですが、
赤ん坊の頃、父親にバナナ(しかもよーく噛んでだ液と混ざってドロッドロのヤツをね)を口移しで食わされた話を聞いた時一晩中泣きますた。
酷いやパパん
>>874
わたしはそれのチョコレートバージョンを経験してました

トウチャン…。・゚・(ノД`)・゚・。
876あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 13:23
>>874-875

父親だからダメなんですか?
母親だったら、どーします?





、、、、って実は自分、離乳食作るのめんどうで、
ご飯でやったことあるんだけど。
877闘将!!拉麺男 ◆SaTZ0b//Ac :02/11/29 13:30
>>876
俺に食わせて!!

ホレ、アーン♪
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 13:43
>>877
自分でやりなさい!





、、、ってそれじゃ普通か。
>>877
いや〜ン♪
880闘将!!拉麺男 ◆SaTZ0b//Ac :02/11/29 13:46
>>877
いいじゃん一口くらい、ケチンボ!!
>>879
どうして泣いてんの?
881あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 13:55
>>880
ゴメン名前が「拉致男」に一瞬見えた。
882闘将!!拉麺男 ◆SaTZ0b//Ac :02/11/29 14:03
>>881
それは君の願望だな(w
いいよ、拉致ってあげよう。
俺の心の中にね♪
ラーメン何やってんだ 巣に戻りなさい(はぁど
884あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/29 14:29
>>880
毛ちんぼを一口、、ですか?

そりゃまた良い物を頂きましたね?
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/11/30 19:34
今日の私は、ラーメンをいただきました。
それだけならどうってことありませんが、、、、

具の海苔にどう見ても足がはえているのです。
小学校の時の給食パンは、
当り付(虫入)がやたらに多かった。
運良く割った断面に居たから気が付いたものの、



知らずに食べてしまっていた時もきっとある。
887あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 21:08
>>886
失礼ですが、何年生まれですか?

パンはコッペ?それとも食パン?
私は脱脂粉乳でしたが虫はいなかったです。
豚肉はほとんど脂身でしたが、、、。
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/01 23:40
うちのばぁちゃんの話、
戦後間もない頃の小学校の給食のみそ汁には、よくネズミの糞が混入していたって〜!
食べ物が不足していた時代のこと、誰も文句を言わずに黙って食べてたって・・・
なんちゅう不衛生な・・・と、思うと同時に胸が痛んだ。
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 00:25
>>874&875

家は1歳の頃、おばぁちゃまがせんべいでしてくれていたそうです・・・。
証拠写真もアリ。

入れ歯の味、オゲェェ。
死んだおばぁちゃまには悪いけど。
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 00:52
>>887
S39です。近所のパン屋製コッペパンでした。
肉は鯨の竜田揚げが、噛んでも噛んでも飲み込めなくて嫌いでした。
それなのに安くて栄養があるからと、しょっちゅう出てくるのが嫌さを倍増…。

と、これだけではスレ違いっぽいので。
うちのおばあちゃんは、よく砂糖壺にたかった蟻ごとトマトに砂糖をかけて食べてました。
指摘しても「栄養になる」と気にも止めてませんでした。

あと、赤ちゃんに虫歯菌が移るから口移しとかは止めた方が良いと最近新聞で読みましたです。
891あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 01:29
一歳くらいのときパラゾール食べた
飴みたいじゃん?
892あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 01:29
>>890
虫歯菌もかもしれないけど、ヘリコバクターピロリ菌ってのもそうやって移るネ。
この菌を胃の中で飼っていると、将来胃ガンになる率が高いそうです。
893あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 10:14
>>890
近所のパン屋さんが虫を混入してたんですね?
昔、近所のパン屋さんのパンにはもれなくカビが付いてきました。
交換してもらってもまたカビが、、。

良い時代でしたね。
894あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 10:15
>>892

虫歯の無い子の家は、全員虫歯が無い、、というなぞが解けました。

そうやって、ガンや虫歯が受け継がれて行くのですね?
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 10:16
>>891
パラゾールって、美味しそうに見えるけど、
ニオイは、男性トイレに入ってるあのボールと同じ。
896あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 13:42
遅レスだけど、間違って農薬飲んだって人の話読んで思い出した。
昔、本当にあった事件で、農薬を村の人間に飲ませて何人も殺したってやつが
いた。法事か何かの時、酒に混ぜて飲ませて、数人死んだらしい。
農薬ってのは、虫を殺す薬だから、死人の尻や口や鼻からは、腹の中にいた
回虫がぞろぞろ出てきて、のたうちまわっていたそうだ。目撃者が地獄絵図だった、
というのも頷ける。

 でも、自分の腹の中にいる回虫って・・・一度 見 て み た い。
5,6歳の時、ばあちゃんの家に行った時魚の味噌汁を食べさせられた。
妙に小骨の多い魚でもともと魚が好きでなかった私は「嫌だな」とか
思いつつもばあちゃんに悪いので全部食った。しかもおかわりも。
あとからその魚は鯉だと聞いてすごいショック受けた。
(当時は鯉は食べられないと思ってた。)
以来立派な魚嫌いでつ。
個人的に怖かった話なのでsage
898あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 15:38
>>896
清涼飲料水のボトルに詰め替えてあるのを飲んだ話は知ってる。

家の子が幼稚園の時、じいちゃんちで危うく飲みそうになった。
農家は結構無造作に置いてあるから恐いね。

腹の中の回虫がぞろぞろ、、っていうのは なんか ぁゃしぃ、、、、。
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 15:39
>>897
コイは オパーイが良くでるというので子供が生まれたとき
食べさせられますた。

鱗も全部入ってるので、すごく気色わるです。
でもばーちゃんの好意を無にする訳にもいかず、、。涙
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 16:13
鯉のあらい美味いのに
901あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 16:30
生野菜のサラダにナメクジ入ってた。
顔の前までもってきてギリギリ気付いた。
902あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 17:08
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3   各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
食べちゃった…テヘ…
904あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/02 19:04
>>901
残さず食べなさい!
905あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/03 19:25
食べちゃった、、というより、キャットフードの味見をするのは
いけませんか?
>905
普通においしいが、色々入っているので食べない方がよろし
907あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/03 20:21
>>906

ええっ 
色々ですか?

猫にあげる前に必ず味見するのだけど、、色々って、一体何が?????
ああ、、ちなみにドライっす。
ちなみに マ○ハとカ○カンは ちょっと塩分きついっす。
【ワショーイ】逮捕祭り【マターリ】

まさかの過疎板で大きな事件!!!
ある固定が逆恨みで某固定の個人情報を暴露!!
それに怒った某固定は警察に通報!
ある固定に一通の警察からの手紙!(up済み)

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045/
909 :02/12/03 22:56
>>905
食品添加物の影響が恐いなー。
犬猫は人間と比べたら寿命が短いから、有害物質の蓄積による障害が起こる前に
寿命で死亡する、という場合でも、もし人間だったら障害が起こった後も苦しみ
ながら末永く生きて逝かねばならない罠。
910あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/04 08:18
>>909

うぅ、、、では キャットフードで生活をするのはダメなのね。

911あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/04 09:22
奈良漬け
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/04 09:30
ココ読んでると、つわりのせいもあって吐き気が増します・・・。
皆さん、結構虫とか食べてらっしゃるのね・・・。

こんなアテクシも小学校の時、4,5,6年生合同のキャンプに行って
キャンプファイアーを囲んでいた時、大口開けて笑っていたら
蛾が喉の奥にピタッと張り付き、出したくても出ずそのまま飲み込んだことが・・・。
しかも、その後しばらくショックで大人しくしてたら
みんな平気で笑ってるから、再びアテクシも笑ったらまた、蛾が・・・。

おかげでアウトドアは大嫌いになりました。

それから、義母が趣味で作っている家庭菜園の野菜を良くくれるんですが
よくナメクジがくっついてます。
洗っても落ちなくて、ゆでたらプカ〜っとお湯に浮いてきます・・・。

913隊長:02/12/04 09:43
うんこ
914あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/04 11:42
>>912
つわりにも負けず書き込み乙です。
どんどん吐いて下さい。
友人はつわりで48キロから40キロまで落ちましたが、すぐ元にもどりました。

私の場合、口ではなく、目の中に飛び込みます。小さな蛾が。
小さい目なのに、、蛾を誘うような怪しい光を発しているんでしょうか?

義母の野菜はナメクジ注意ですね。
浮いてきたら、ご主人のお皿へ。母の愛だと言って。
915あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/04 11:44
>>913
うんこは案外多いですね。
赤ちゃんの物、ペットの物、、。
うふふ、、もうすぐ1000だわ、、

自分が立てたスレじゃないけど。
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/12/04 12:30
中学校の時の給食。
クラスの誰かがスープの中に小さな黒い虫が浮いてるのを発見。
よく見るとクラスのほとんどの人のスープに入っていた。
クラス中がパニック
他のクラスでも発見されたらしくあちこちからもざわめきが・・・・・
するとある先生が校内放送で
「虫なんか入ってない!ちゃんと食べなさい!」

校内騒然。



・・・・・・言わなきゃ気付かないクラスもいただろうに。
>>917

せ、、、先生ったら。(;´Д`)

でもやっぱり 一クラスに一人くらいは発見するヤツはいるでしょう。
それにしても、虫なんか入ってないって、言われても、ねぇ。