【議論】 オカルトと宗教、科学 【考察】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
オカルトと宗教は同類か?オカルトと科学は両立するのか?など、
オカルトと宗教、科学にまつわる議論・考察のためのスレッドです。

派生元は↓

否定派は、なぜこの板に来るの?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1021042648/
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:04
前スレ>>997わらた
3あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:05
誰が提言を。
41:02/05/27 03:06
イタコは残念ながら却下させていただきました。(藁
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:07
私は、宗教は存在意義のあるものだと考えてるし、コントロール
しながらも存在させてゆくべきもの、というか、なくなるような
ものじゃない、と考えてますが。
6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:09
イタコです、1000も取れず。惨敗。

皆さんで論議をお続けください。
71:02/05/27 03:09
前スレでの議論

・宗教と科学のはらむ危険性の共通点、相違点
・宗教、オカルトの存在意義

他にもあったらフォローお願いします。
支配者として君臨するために宗教ほど便利なものはないもんね
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:10
イタコ組合協会としては、このスレに謝罪と賠償を要求します。
10あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:11
>>8
だから政教分離する必要があります。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:11
>>9
落ち着け、もう一緒に寝ようわれわれのレベルの話ではないようだ。
12イタコ組合協会:02/05/27 03:13
>>11
泣き寝入りはしません。
国連に提訴します。
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:14
>>8
でも、カノッサの屈辱って歴史事件もあるよな。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:16
>>5
私は前スレでは宗教の本質はカルト、原理主義と言っていましたが、宗教の
存在意義を認めることにやぶさかではありません。
5さんは宗教にどのような存在意義を見出しますか?

私は宗教の存在意義の一つに、世界をわかりやすく理解させるというの
があると思います。ややこしい世界を理解する手間をはぶき、とりあえず
の倫理的枠組みを与えること、ですね。
15あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/27 03:17
霊だの超能力だの神だの仏など言ってるやつは同じ人種だ。
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:19
宗教と政治のかかわり合いは、>>13の通り、中世の西洋においては宗教>世俗
です。政教分離は王権がローマ法王の権威から脱する手段として形成されました。
17イイダコ:02/05/27 03:19
寝る前に前スレの

わけわからんようになってきた。
整理しよう。
ギロチン=オカルト
ハサミ=科学
サバイバル・ナイフ=宗教

でいいよね?

を訂正しておいてほしい、これば見方を変えると侮辱です。

(恐山のイタコ)より  お休みなさい。
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:19
>>14
私は、社会には道徳が必要だけど、道徳は、何らかの信仰を
根幹としないと成り立たない、と思っています。
19あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:20
>>14
倫理の枠組みが宗教によって違うから殺し合いになるんだよな。
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:21
>>17
どのように訂正したらいいのか提言が欲しかった(笑
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:22
>>19
一神教はそうですね。
>>13
ん?何が言いたいのかはよくわからんカノッサの屈辱の事件概要知ってる?
皇帝は宗教を利用しようとしたけど、教皇に怒られて屈辱を味わったんだよ
結局あの当時のヨーロッパで一番支配権を握ってたのは教皇ってことで
宗教的立場のトップが支配権を握ってたってことの証明じゃないのか?
23あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:24
大航海時代、植民地主義の時代も、宗教が危険、というよりも
それのつまみ食いで利用した人間が問題だったと思うし。
日本人にはあまりなじみはないけど
今でも世界は宗教に支配されてるよ
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:26
宗教話は、なんというか、精神的に盛り上がりませんな(笑
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:26
>>18
それは確かに言えそうですね。西洋の道徳教育は宗教なしにありえない、
という話を聞いたことがあります。逆に考えれば、日本の道徳教育には
宗教色がないのになぜ道徳が維持されているのか不思議ですが。
27あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:27
>>24
そうなの?
たとえば?
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:28
>>26
戦後日本の道徳は廃れる一方だと思うんですが。
>>27
あのアメリカでさえプロテスタント以外はなかなか支配層になれないよ
ケネディ家が嫌われるのもカトリックだからという説もあるくらい
イングランドとアイルランドが仲悪いのも元は宗教が原因だし
中東の情勢などは言うまでもなし
30あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:30
>>28
それはそうですけど、宗教教育をやってる国でも先進国は大抵同じでは。
31あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:30
>>22
王様が坊さんに頭下げたって事だろ?
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:31
宗教の話になると、道徳→教育、みたいな、正論ではあるけれど
陳腐な話の展開になるのは目に見えているような・・。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:32
日本の道徳規範は「世間体」です
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:33
>>30
欧米なんかと比べて日本は、全体の道徳的な質が低下してる
ように感じます。
欧米には、個人と公を区別する、という基本的観念があるから。
日本では、普通の子供たちが「自己虫」に流れているように
感じる。
35あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:33
オカルトを信じるメリットは?と振ってみる。
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:34
>>22
歴史の解釈が違うぞ。
権力者が宗教家に屈したので「屈辱」なんだよ。
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:34
>>33
「恥の文化」というやつですね。
現代日本には当てはまらないかもしれませんが。
38あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:35
「恥の文化」の根幹には、儒教や禅の思想をベースにした
「武士道」の考え方がありましたからね。
39あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:36
やっぱり、宗教論は、この板に相応しくないような・・。
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:37
>>34
欧米の状況を詳しく知らないので何とも言えませんが、現在の日本では
公共性を支える原理が欠落しているのは確かでしょうね。
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:39
もともとは宗教と科学という議論だったんですけどねえ。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:39
オカルトと宗教を絡めないとダメだな。
43あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:40
>>40
だから今、政治家は行き過ぎた個人主義を問題として教育改革
云々、といってますからね。
44あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:41
>>41
オカルトと科学じゃないの?
45あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:42
キリストは水の上を歩いた。
釈迦は脇から生まれた。
マホメットは天使の声を聞いた。
これオカルトだよな。
46あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:43
>>45
そういったことを寓話としてではなく、史実と捉えてるのは
原理主義者ですから。
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:43
>>45
宗教はよしとする否定派がそれを容認するかどうかというのは興味あるな。
48あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:44
>>47
そう、それそれ!
49あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:45
戦前の日本人も、別に皇室神話を史実、と捉えていた訳
じゃなかったし。
50あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:46
>>47.48
>>46をどうぞ。
51あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:48
とりあえず俺は、信者が>>45のようなことを信じるのはOKだと思う。
信仰だと自覚しているならね。
それが「定説です」というようになるとカルト確定。
52あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:48
宗教を信仰している医者もいるけど、「天使の声が・・」なんて
患者がいたら、「幻聴ですね」と診断するでしょう。
53あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:49
楽しいですか?
5448:02/05/27 03:50
>>50
原理主義者と一般信者の線引きが分らん。
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:51
>>54
「天使の声が」なんていう人がいた場合、それを「幻聴だ」
と判断できる人は、原理主義とは言えません。
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:53
>>54
原理主義とは経典の記述を信じ、それを忠実に守ろうとする人達、でいいのかな。
だいたいが世俗化した宗教に対する反発からなので、過激になります。
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:53
一般信者の中にも、神話を寓話ではなく、史実かも、と
考える人はいると思うけど、そういった人でもだいたいは
現実の生活とは切り離して考えているようです。
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:55
なんか、否定派が怪談を読んで「楽しい」と感じる矛盾と似てる
ような。
5948:02/05/27 03:56
>>55
イマイチ分らん。
十字架に貼り付けられた痩せた男の死体の像に、ひざまずいているのは?
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:58
>>59
だから、現実の生活とは切り離して考えています。
61あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 03:59
十字架の前でひざまずくような人は、かなりヘビーな信者かも
しれませんが、それでも大方は現実の生活とは切り離して
考えているでしょう。
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:01
欧米では、小さいころから話して聞かされるから、キリスト教徒
としての意識を心の底にもっていますが、普段は、そんなことを
意識して生活しているわけではなく、極めて現実的な思考をして
いるようです。
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:01
>>59
普通はそのくらいでは原理主義とは言わないよ。
キリスト教だと、中絶や堕胎に反対して見せしめに医者を殺すような暴力
的なのが原理主義だと思う。
6448:02/05/27 04:02
>>60
現実の生活と切り離して考えたら、宗教を信仰する価値はどこにあるの?
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:02
「天使の声が」なんていう人がいた場合、それを「幻聴だ」
と判断できる人は、原理主義とは言えません。

これは凄く理解しやすい例えだと思いますけどね。
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:03
>>64
悩んだ時とかには、心の支えになるんじゃないですか?
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:06
>>64
厳しい言い方をすれば、現実の生活において都合のいい部分だけ宗教を
信じ、都合の悪い部分は忘れるのが非原理主義ということだろ。
68あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:06
また、宗教の意義は、精神分析学でいう「超自我」形成に
も役立つ、つまり、理性を越えたところの道徳観念を
はぐくむ、というところに価値があるように思います。
6948:02/05/27 04:06
>>66
現実逃避?
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:07
>>69
心の支えをもって現実を克服しよう、というのは、逃避とは
言えないのでは?
あなたには、何の心の支えもない?
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:09
>>64
宗教は道徳の根本原理だと考えれば、ある程度価値がある様に思うけど。
72あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:10
>>67
結局そういうことだけど、そうなっていかざるを得ない。
7348:02/05/27 04:10
>>70
存在しないものは心の支えにならない。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:11
>>70
人間以上の存在を認めてそれに救いを求めるわけだから、現実逃避と言えば
その通り。それが悪いかどうかは別問題だとは思うけどな。
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:11
>>73
存在するかもしれない、と理性を越えたところで思える人は
思えるんですよ。
76あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:12
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:13
>>74
一般的には、現実に直面したときに、それに向き合わず、他の
何かにのめり込むことによって、現実を回避し、克服しようと
しないことを称して「現実逃避」といいます。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:14
宗教を信仰しない人間でも、何かを心の支えにして人は現実
と対峙しています。
79あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:17
>>76
人間のあるべき生き方の指針が道徳だろ?
宗教もそう考えて「利用」すればいいんでないの?
いいとこ取りでさ。
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:18
>>79
そういった考え方をしているかどうかはしりませんが、実質的に
は、大方の宗教信者がそのように宗教を利用してるし、それで
いい、と思っています。
81あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:19
つまり、否定派が宗教を認めながらオカルトを認めないのは「利用できないから」
なのか?
8248:02/05/27 04:21
今までのレスの「宗教」と言う言葉を「オカルト」に置換したい。
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:22
>>81
何度もいってることなんですけど、宗教信者は、現実の生活と
宗教の考えを切り離して考えることができる。
さっきの例でいうと、「天使の声が聞こえる」という人に対して
「幻聴だ」と診断を下す能力があるんです。
宗教が理性を越えたところのものであり、証明できるものでも
ない、という自覚をもっている。
ところが、オカルト信者は違う。
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:22
>>82
あなた以外の人は理解できてるはずです。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:23
また理解力不足の人が来たのかな?
86あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:25
>>83
不信心な信者はそうというだけでしょ。
信仰があつくなるほど、その境界は曖昧になりますよね。
87あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/27 04:25
>>ヨハネ、マホメット、竜樹はオカルト信者だった。
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:26
>>86
現実の生活に影響を及ぼすほど信仰にのめり込む人はあまり
いない。
そうなっては危険ですけどね。
89あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:27
>>87
寓話でしょうね。
9048:02/05/27 04:28
現実の生活に影響を及ぼすほどオカルトにのめり込む人はあまり
いない。
そうなっては危険ですけどね。
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:29
>>90
オカルト信者は現実と空想の区別がついてませんから。
92あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:29
>>80
そう思ってるよ(w
実際、エホバの証人と、そう言う話をした事があるよ。
利用する意見に対しては、向こうは否定も肯定もしなかったけどね。
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:30
>>92
ですよね。
それが現実です。
9448:02/05/27 04:31
○×信者は現実と空想の区別がついてませんから。

こういうのはこれで最後にするよ。
95あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:32
>>94
まったく反論になってない(笑
96あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:33
>>94
あなた、幽霊とか信じてるんじゃないの?
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:33
>>94
科学で証明できる、とか、科学が不完全だから証明できない
だけだ、とか思ってません?
9848:02/05/27 04:34
>>95
反論してないよ。俺の主張は一貫して宗教とオカルト同じだって事。
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:35
何度も言うけど、オカルティストは似非科学を利用するからね。
そして、一般の人は、「科学」を「現実的」なものと捉えている
から、現実的なものとして、オカルトを受け止めてしまう。
100あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:36
>>98
違いは理解できたでしょ?
10148:02/05/27 04:38
>>100
どのレス理解すればいいんだ?
102あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:39
フロイト
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:40
オカルトの人も、「これは、証明も反証もしようのないもの」
「理性を超越したもので、信じるか信じないか」という性質
のものだとして主張する分には、全然問題ないんだろうけど。
104あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:41
>>101
最初から読み返してみては?
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:42
(世俗化した)宗教:ストレートに信じる/信仰と科学を両立
オカルト:信じるのではなく事実という/か学を否定しながら利用

まとめるとこんな感じか?
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:44
>>105
ですね。
10748:02/05/27 04:47
申し訳ございません。私が頭の悪い事は認めます。
現在のスレの流れは>>48の私の発言からだと思いますのでそれに免じて
大変お手間をおかけいたしますが、なにとぞどのレスで
オカルトと宗教の違い指摘できるものがあればご教授願います。
108あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:47
信仰っていうのは、科学的思考とは別のレベルでもっている
ことが多いけど、オカルトというのは、科学に対しての無知
から生じることがほとんど。
109あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:50
>>107
ここ数行でも指摘してるんですけど・・。
宗教は現実と信仰を区別できる。している。
オカルトは、区別せず、現実のものとして主張する。
宗教は科学的なものを越えたもの、理性的思考を越えたもの
として、信じるか信じないかの世界。
オカルトは、まるで科学的に証明できるかのように、あるいは
科学に欠陥があるから証明できないかのように主張する。
こういったところが違うんです。
11048:02/05/27 04:51
>>108
あっ!これだ。
111あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:52
>>110
何ですか?
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:54
???
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:54
オカルトってのは神秘主義のこと?
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:55
>>107
一般には>>109の言う通り、信仰であることを自覚しているかどうかの違い
でしょう。オカルト肯定派は信仰である自覚がないから科学を持ち出したり
する。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:56
>>113
ここでは幽霊やUFOなどの超常現象一般のことでしょう。
116あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:56
>>113
そうだと思いますが。
117あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:57
私自身は、オカルトにUFOを含めることには抵抗が(以下略
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 04:59
まあ一般論ってことで。
オカ板的には都市伝説や犯罪、グロ画像も入ってるみたいだけどね。(w
119あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:00
>>110
だから、何が「あ!これだ!」なんです?
120あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:00
>>118
なるほど(笑
12148:02/05/27 05:04
>>109
霊も神も科学じゃ証明できない。って主張する信者の方が多くないか?
>>108
で違いは納得できたからいいけどさ。
受け入れ側がどう解釈するかだろ?
122あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:09
>>121
信者って何の信者?
この板見てるだけでも、科学の欠陥で証明できないだけで、
現実のものだ、あるいは、科学的にこれは謎とされてるから
存在する可能性がある、とか言う人が多いみたいだけど?
オカルト信者には。
123あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:10
幽霊の正体見たり枯れ尾花。
124あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:10
それに対して否定派は、「証明も反証もしようのない主張には
意味がない」あるいは、「可能性の問題」と言ってるだけだよ。
12548:02/05/27 05:11
オカルト信者と宗教信者の両方
126あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:13
>>125
ちゃんと、科学的に証明できてないこと、とわかった上で
オカルトを娯楽にしてるなら問題ないと思うけどね。
127あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:14
あと、オカルト的な仮説と科学的な仮説を同等に見るような
ことをしないで楽しんでいるなら。
128あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:15
そもそも、そういう人を私は「オカルト信者」などとは言わないし。
129あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:18
ただ、似非科学を持ち出されると、科学知識の無い人は真に受けやすい
んだよね。
130あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:18
「ないことが科学的に証明されていないからオカルトはある」というのがよく
ある主張だな。そういうのに対しては「ないということを証明を求めること自体
科学的ではない」と答えるしかない。
131あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:19
オカルトも宗教の一つじゃねえの?
132あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:22
娯楽として提供し、娯楽として楽しんでるようなのは
いいけど、科学的装いで「事実だ!」と主張するような
のは「邪教」と言えるかもね。
133あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:24
娯楽としてのオカルトと、邪教的オカルトの違いって、
現代的な催眠暗示とメスメリズムの違いみたいだね。
134あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:26
動物磁気。
135あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:36
科学的装いで「事実だ!」と主張した瞬間
その人にとってオカルトが宗教になるんじゃないか?
136あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:38
>>135
そういう人にとっては多分宗教になってるんでしょうね。
しかも「邪教」。
137あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 05:39
「邪教」は「原理主義」と同じく危険。
138あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/27 06:38
「邪教」とか「原理主義」なんて言葉は体制側がつけたんだろうな。
ユダヤ教徒からみればキリスト教もイスラム教も邪教だろ?
139あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 06:55
>>129
でもサブリミナル効果もトンデモ扱いされてたりするが
まことしやかに語られるとあるのかなぁって思うし・・
映画館でサブリミナル効果実験を行いサブリミナル広告をうった
飲料の売上がぐんとあがったって話とか事実として伝わってたが
どうもあれも嘘だそうだし・・・
事実としてもっともらしい疑似科学が伝えられたら
それが嘘か本当かなんて普通は判断しかねるだろうなぁ・・
ちなみに最近の嘘くさく見える疑似科学ってマイナスイオンだ。
マイナスイオン効果をうたった商品があるが・・・
140あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 08:08
>>138
「邪教」は互いに言い合ってる悪口としても、「原理主義」はある程度公平な
基準があると思うけどなあ。
ラビンを暗殺したのはユダヤ原理主義者だし。

>>139
マイナスイオンとかアルカリイオン水とかは間違い無く擬似科学でしょうな。
↓を見るといかにマイナスイオンがデタラメかわかる。
http://www.kt.rim.or.jp/~ion/index.html
141あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 08:13
>>140に補足。
このスレにいる人はわかってるかもしれませんが、
陰イオン=マイナスイオンではありません。
陰イオン="negative ion" 陽イオン="positive ion"です。

142あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 09:20
サブリミナルかぁ・・。
ほんとのところはどうなんですかね?
サブリミナル感
144:02/05/27 16:12
>>17

>ギロチン=オカルト
>ハサミ=科学
>サバイバル・ナイフ=宗教

ギロチンもハサミもサバイバルナイフも、必要な局面では必要であるし、不要な局面では不要である。
ギロチンもハサミもサバイバルナイフも、使用の際に危険を孕んでもいる。
ギロチン、ハサミ、サバイバルナイフの中で、一般的に最も汎用性の高いものはハサミである。

という事ですが、まだ何かありますでしょうか。
145:02/05/27 16:18
>>45
>キリストは水の上を歩いた。
>釈迦は脇から生まれた。
>マホメットは天使の声を聞いた。

というのはオカルトではなく宗教です。

キリストは水の上を歩いた。だから、人間が水の上を歩けるわけがないという現代科学は間違っている。
釈迦は脇から生まれた。だから、子供が脇から産まれないという現代生物学は間違っている。
マホメットは天使の声を聞いた。それは客観的事実であるから、科学的に天使の存在は証明された。

と、なればオカルトです。
146あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 18:46
そも宗教とはおしなべて、「盲信」し続けることに意義がある。
「考えるな、信じ、祈れ」だ。
盲信し続けると、勢い反体制にならざるおえない。体制、法の枠内に居る
宗教のほとんどは、妥協の産物。


147あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 19:37
身体の仕組み、宇宙の成り立ち、存在意義を説いるので、
こういった素朴な疑問が解消されるまでの繋ぎという
意味で、不可欠と思う。ただし、政治的利用、道徳的規範
目的で、内容が意図的に変えられている場合が多いので、
特に現象面での教義は鵜呑みにしないように心がけています。
でも一部は信じてる。
148あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 19:44
科学、宗教、オカルトのボーダーラインは、
薄れつつある。いずれ科学に収斂されるであろう。
数百年先かもしれないが。
結局、森羅万象の現象を解明することが全てと思う。
149あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 20:08
100年前の科学者の前で遺伝子やら量子力学の話しをしたら
オカルト呼ばわりされちゃうんだろうな。
150あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 20:11
>>149
理解のある人に論理的に話せば、一つの仮説として解ってくれると思うが。
151あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 20:21
>>150
理解してくれた段階でその人もオカルトと呼ばれちゃうんだと思うよ。
152あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 20:21
体制と反体制
153ベンゼン中尉:02/05/27 20:23
『2ちゃんねるは最低人種の集う場所!』
ベンゼン中尉 2002年5月26日(日) 17:12:8

さてさて、軍事板の荒れ様はひどいですな。
現在、2ちゃんねるの件でテレビ局に話を持ちかけ中。
どんな展開になるか期待だよ。マスコミに2ちゃんの有害性を証明してもらいたいね。
警察方面も、今度仕事休みに行ってくるがね。
ひろゆき君もあまりいい気にならんで欲しいね。(笑

http://bbs3.cgiboy.com/benzen/
154あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 20:38
>>149
100前だったら、遺伝子の話はトンデモだとは思われないだろうな。
詳しくは↓を見てくれ。
ttp://homepage3.nifty.com/Angel~cultivation/biology/dna/rekishi.htm

ま、量子力学の方は現代でも理解できる人は少ないと思うが。
155あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 21:52
科学で説明できない事を(できることも含まれたりするが)
埋め合わせるのが宗教で、
科学で説明しようとする事をやめて思考停止した姿が
オカルトってことかな?

全然的外れだったら聞き流しておくれ
創価・公明板でやれよ
157あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 21:59
いきなりですが、

人間の「How」という疑問に答えるのが科学で、
「why」という疑問に答えるのが宗教と考えます。

言い換えると、
どんなに科学が進んでも人間の存在理由までは答えられない。
宗教はそのためにあると考えます。
宗教やオカルトの前に文化を語るべきでは?
全ての祭りは宗教的であり、文化なのだからと書いてみるてすと
159あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 22:28
>>155
信じる(ハート)、分析研究する(頭)、行動する(ボディー)
の3要素があり、このバランス配分で考えると、
本来の意味のオカルトは3要素のバランスが取れていないと、だめです。
錬金術を考えればわかるでしょう。
科学と宗教は全く別のレベルのものだと思う。

そもそも、人間の存在意義云々は科学とは無関係。
科学の根本は徹底した客観主義であり、存在意義なんて
主観的なものは対象範囲外だからね。
数学の公式を使って国語の問題を解くようなもの。

存在意義のような哲学的な問題を、科学で解こうとするのがオカルト。
国語の問題を数学の公式で解くようなマネをするから、必ず矛盾が生じる。
その矛盾を埋め合わせるのが疑似科学。
161あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 22:36
>>160


そうは思わないが。
いずれ科学だけになると確信する。
そもそも探究心、好奇心なくして科学もありえないし。
162あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 22:39
>>161
160じゃないけどサ、人間は自分の存在意義を科学によっては
解き明かせないのだヨ。アナタはそれができるのかい?
そんなことはあるまい。

だから「いずれ科学だけになると確信する。」なんてことにはなるまいヨ。
163あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 22:41
>>155
宗教もオカルトも科学よりはるかに長い伝統を持っています。
宗教やオカルトに含まれる説明原理としての側面を合理化したのが
科学でしょう。
言葉を変えれば、現在の宗教やオカルトは合理化されない部分の残骸
であり、本質的にカルトということ。
164あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 22:43
雑談しに来ているのにそれっぽいスレ作るなヴォケ。
科学に頼りすぎるとオウムみたいになるぞん
166あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 23:00
科学懐疑派がオウムを「悪例」と言うなど笑止。
幸福の科学
168あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 23:09
>>162
変な話ですが、
宇宙創造意識を主題におく宗教的観点から考えれば、全て科学になると主張でき、
現状の唯物論的科学の視点でみると、未来永劫分離状態。
>>158
タシロ祭りも宗教ですか?
170162:02/05/27 23:16
>>168
失礼だが、アナタの言ってることが理解できない。

「宇宙創造意識」ってなんですか?

「唯物論的科学」・・・唯物論に立脚しない科学なんてありますか?
171あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 23:19
宗教と科学は二律背反、表と裏、陰と陽のように
相反しながら隣り合う存在でもあるわけですな。

オカルトはその中間。どっちになる可能性もあるし
どっちつかずとも言える。
172あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 23:21
>>170

宗教の話題ならば、まず宗教のいろはを勉強してからの方が。
>>169
ワラタ
174あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 23:28
171が結論でいいよ
175162:02/05/27 23:32
>>172
宇宙創造意識なる言葉、調べました。もちろんweb上でですが、
複数の検索サイトを利用しましたが1つしか該当しませんでした。
ちなみに手元のイミダスには載ってませんでした。

結果
ttp://www.fujinihon.gr.jp/03/

「宇宙創造意識」は宗教学の基礎用語ですか?
だったら、もっとヒットしてもいいと思いますが。
ま、もちろん私の浅学のせいでしょうから、もっと調べるつもりですが。

176あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/27 23:57
>>149
宗教的権力の強い時代は絶対化の時代だし、現代
は科学的懐疑主義が認められる時代、つまり相対化
が許される時代だから、現在では仮説に論理性があれば
許容される。
絶対化の時代には、判断基準が論理ではなかったから、
否定されたのであって、先進的過ぎたから、という
こととは違う。

>>168
証明しようのないテーマを扱うものは科学とはいわないでしょう。
だからこそ哲学があったり宗教があったりする。
明日の天気も当たらないのに科学が万能だと思うのか?
178あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:07
>>177
どのレスが「科学は万能だ」と主張しているように思うんです???
179あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:10
私が読む限り、「科学は万能だ」なんて主張しているカキコはない
ように思うんですが・・。
クローン人間は科学(技術)的には可能です。
しかし宗教的に神の領域なので作るべきではないので禁止です。
これが宗教と科学のバランスだと思うけどな。
181あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:17
>>168
今はそうですが、数千年、数万年先はわかりませんよ。
今までドグマを証明しようとして、科学が発達してきたのは事実だし。
いつまでたっても完全証明は不可能なのかもしれないですが
(現象を言葉で完全に表すことは原理上不可能かもしれないという意味で)、
好奇心を持って探求することに意味があると思います。
182あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:24
>>179

もっとマターリいきませんか?
科学対宗教なんてのは
流行らないし、
議論の勝ち負けにこだわっても、不毛なだけかと。
183179:02/05/28 00:34
>>182
申し訳ない。
184あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:42
美女が目の前に現れると
 宗教者はその出会いを神に感謝し
 科学者はその美女をメジャーで測りだし
 オカルチストはその幸運が科学的に説明つかないと不思議がり
 リアリストはその美女を口説く
185162:02/05/28 00:43
>>184
俺はその全てを同時にできるが何か?
186あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:43
>>180
不可侵な聖域,領分という観念は、日本の神社にもあるし、恐れ、畏敬の念が根底にありますよね。宗教というのは、必ずそういう要素がある。
187あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:48
でもそのうち誰かが作り出すんだろうな。クローン人間。
188あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:49
科学=テクノロジー
とすれば、人の幸福に貢献するという前提が付くので、そのリファレンス、基準といして宗教が機能する構図。
189あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:49
っていうか重すぎ。
190あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:51
>>185は美女との出会いを神に感謝しつつ、バストをメジャーではかり、
この豊満さは科学では説明つかないと不思議がって押し倒すのか。
191あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 00:57
>>185
人間にはいろんな側面があるってことなんでしょう、やっぱし
192162:02/05/28 01:03
>>190
>>191
そうだな、185の発言は嘘と言わざるを得ないが、でも、そういう人間で
ありたいわな。そう、思わないか。

実際、そういう状況になったら、俺はその全てを試し、
そして、その全てにおいて失敗するんだろーナー。
193162:02/05/28 01:12
もうちっと、詳しく言うと(言わなくてもかまわんだろうが)

リアリストの俺が美女を口説くのに失敗し、
オカルティストの俺がその失敗を運命だったと言い訳し、
科学者の俺がその娘のバストは平均以下だったと判断し、
宗教者の俺が、その出会いについて神に呪う、

だろうヨ。
>>193
イソップ童話の狐かよ!!
195あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 01:22
宇罪により、磔獄門股裂きを申し付ける。
196あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 01:24
超常現象の意義は、
文明や科学を推進するための未知への好奇心、
刺激、遊び心、
夢の側面があって、これはこれで重要と思う。
197あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 01:27
常識的な「発想」「ひらめき」で充分だと思うが。
演繹的に次を模索できない化学者なんて二流だと思う。
科学者が一番エロいな。
口説きもしないうちからあんなところやこんなところを
計った日にゃ・・・
199あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 01:30
不思議な現象に興味を抱くのは、
人情、自然な感情、ちゅーか、本能だな。
200あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 01:40
>>197
一種の全体主義国家だな、超常現象完全排他社会というのは。
まず現象があって、その原因を好奇心で解明する。
至極あたりまえのこと。経験の伴わない屁理屈先行型。
変な現象は私の頭の中のシミュレータでは扱えません、
ってならわかるけど。。。

と書きつつ、どうしていつもワンパターンの口論になるのだろうか?
と思う今日この頃。
201あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 01:52
幽霊を見たものは、
禁固3箇月の刑とか。
202あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 02:00
>>200
根がそういう人間だからだろ?
文章ってのは性格がよくでたりするからな
203あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 02:03
否定派をみかけると、、、、、、、、、、
おちょくりたくなるのは身に覚えがある。
204あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 02:07
お化け屋敷が遊園地にある事実を
まじめに考察すると、つまり、子供は
人に教えられなくとも、本能として
おばけが好きなのだという事実。
205あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 02:09
恐怖と快感が紙一重だからじゃないのか?
206あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 02:11
>>204
肯定派は精神構造が子供ってこと?
207あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 02:18
健全な遊園地に
幽霊屋敷。
人類最大の謎。
208162:02/05/28 02:18
ま、何でもいいけど国語だけは勉強しておこうよ。国語できなさすぎ、
多くないか、レス見てると。
209あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 04:47
>>145
>>キリストは水の上を歩いた。
>>釈迦は脇から生まれた。
>>マホメットは天使の声を聞いた。

>というのはオカルトではなく宗教です。

キリストは水の上を歩いた。だから、普通の人間が水の上を歩けるわけがないので神の子である。
釈迦は脇から生まれた。だから、普通の生まれ方をしなかったので、ブッタになるべくして生まれたのである。
マホメットは天使の声を聞いた。それは客観的事実であるから、神のお告げを預かる選ばれたものである。

と、なれば宗教です。・・・で宗教の方は合ってる?
>>177
激遅レスだが、バタフライ効果なんて話を出すまでもなく、
この世界で起こっている全ての事象をデータとして集められば天気は予測できます。
100%当たるというか計算できます。それが科学です。
ただ全ての情報を集めることはできない、ということも科学は証明してるんだけどね。

>>209
それって、元発言をクドく書いただけでは?(w
211あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 05:21
>>209
うーん、ヤッパ違うのか・・・。あんま自信なかったんだ。

>>キリストは水の上を歩いた。
>>釈迦は脇から生まれた。
>>マホメットは天使の声を聞いた。

ねぇ、君。これの宗教の方の説明できる?
212211:02/05/28 05:23
間違えた。211は210のレスです。
213210:02/05/28 06:16
>>209
あ、間違っているとかじゃないです。
つまり、元発言が、宗教の論理の例を挙げてそれに対するオカルトの論理、
という体裁で書いてあるので、再確認する意義が見いだせなかったのです。
214あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 15:31
オカルトと科学各々の意義を論じるのではなく
両立するや否や、を問うのであれば
それを扱う学問は哲学です。
215211:02/05/28 16:06
>>213
発言元は
「キリストは水の上を歩いた。」って事柄のオカルトになる説明は分ったんだけど
ならば、宗教家はどう考えてるのか?ってことが疑問なんですよ。
「キリストは水の上を歩いた。」これだけじゃ論理は見出せないでしょ?
216前スレのサル:02/05/28 16:12
前スレで論破されたと言われたサルですが未だに納得いかない。
このスレでは
宗教=現実と信仰を分けて考えてる。問題なし
オカルト、カルト、原理主義=非論理的なことを疑似科学などを用い、実生活に影響を及ぼす。
ということになっている。

宗教の話
身内の話で恐縮だがうちのバァちゃんは、仏様や死後の世界の存在を本気で信じている。
経文をありがたいものだと思い、坊さん敬っている。出先に行っても道端の地蔵にさえ
お供えや賽銭は必ずする。坊さんがバァちゃんを操作しようと思ったら簡単に出来るだろう。
今の日本ではそれほど多いとは思わんが特殊な人間でもないと思う。
うちのバァちゃんは原理主義、カルトなのか?

オカルトの話
この板で否定派と議論している肯定派はかなり特殊だ。それを一般に当て嵌めてはいけない。
仲間と怪談で盛り上がってる時に「物理学的には・・・。」なんて言ったら無視される。
オカ板でも放置される方が普通なのだ。あえて相手にしているのはヘビーなマニアとか同じ否定派の煽りである。
普通に信じている人は現実もわきまえているし、科学で証明できるなんて思ってはいない。
疑似科学を持ってきて反論したりしない。

原理主義とかカルトとかはマジョリティーが便宜的に用いたものだ。
宗教もオカルトも根本は同じだパワーバランスで呼び名が変わるだけである。
キリスト教が進化論を阻害していたし、日蓮は当時ほとんどカルト教祖である。
>>215
それって後付けでしょ?
つか「神の子だから大袈裟に書いちゃえ」って話じゃないのかな
218あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 17:00
俺は宗教=本質的にカルトという立場だけど

>>216
>うちのバァちゃん

信仰は信仰と自覚しているならカルトではないでしょう。「東大のえらい先生
もこう言ってる」と言って事実認定してるならカルトに近いですが。

>オカルトの話

「疑似科学を持ってきて反論したりしない」人はそもそも肯定派とは言われない
でしょ。
気になってたんだけど否定派の人でどっかの研究所で何かを研究してる人ってどれくらいいるの?
220あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 17:02
>>216
そのバァちゃん、輪廻を科学的に証明しようとしてるか?してないだろ?
現代の純粋な宗教は、科学に干渉しない。
同様に科学も宗教に干渉しない。
>>220
HD。
222215:02/05/28 17:03
>>217
「神の子だか大げさに聖書は書かれている。」
と思いながら信者は信仰しているのか・・・。
周りにキリシタンいないからよく分らないがそうなのか。
>>222
いや客観的に見てだよ
信者さんでもさすがにそんなことまで信じてる人は危ないんじゃないだろうか...
つか聖書に>>215に書いてある文面てあったっけ?
224あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 17:23
225あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 17:25
宗教はつきつめれば、本質的に皆カルト。
本質的には反社会的であたりまえなの!

世間さまとも、科学の領域とも仲良くやってこーなんてのは
妥協して教理をまげてるだけなの!


>>224
そこに「キリストは水の上を歩いた。」って書いてあるの?
227前スレのサル:02/05/28 17:29
>>218
多分バァちゃんはえらい先生と坊さん意見が違う時は無条件に
「住職さんが言ってることが正しい。人間勉強ばっかりしてると屁理屈ばっかり達者になって。」
と言うと思う。
肯定派の定義は擬似科学をもちだすことだったのか・・・。
ただ霊を信じてる人は肯定派と言わないのか?じゃ、俺の定義の間違いだスマソ。
俺の言う肯定派は霊等の存在を否定しない人だと思ってくれ。

>>220
オカルトも科学に干渉しなければいいのか?
>>216の最後の三行をを読んでくれ。
>>225
宗教って人が生きるための心のよりどころとして書かれたものでしょ?
時に手段として用いられる場合もあるけど最も突き詰めた本質的には
平和でみんな仲良くねって事じゃないの
手段として使われた事が多いからおかしな事になってるだけだと思うけど
229あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 17:34
230あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 17:37
>>228

最初から手段な気がしないでもない。
>>229
ホントだ(笑)
ま、ものの例えとして書かれたんじゃないの?
何回も編集されてるしね
ちなみにそこの解説
http://pweb.sophia.ac.jp/~f-momose/qs09.html#qs10
たまには聖書読んでみよっかな
232591:02/05/28 17:51
>>227
一概に「霊の存在を信じる」と言っても、いろんな種類があるだろ。
娯楽として信じてる人とか、宗教的な意味で信じてる人とか、
それこそオカルトとして、科学を否定してまで信じてる人とか。

例えると・・・

娯楽として
 「あそこの廃ビル、出るんだって!」「マジ!ちょ〜怖い!」
 (現実的な問題としてはとらえていない)

宗教的に
 「死んだ人間は生まれ変わります。だから現世のうちに良い行ないを…」
 (科学を干渉しない部分のみで信じる)

オカルト
 「あなたの病気は霊が原因です。私が100万円で除霊を…」
 (病因を医学的に確かめる事を放棄している)

もちろん、宗教とは本質的にオカルトだ。
ただ、信者のほとんどは科学と折り合いをつけている。
233215:02/05/28 17:53
>>229フォローありがとう!
俺も本当に聖書に書いてあるかどうか知らなかった。

>>231
そのリンク先には穏健に解説してあったけど
聖書みたいな書き方だろどんな解釈もアリだと思う。
解釈のちがいで色んな派閥で殺し合いになる
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

234前スレのサル:02/05/28 17:58
>>232
了解。
>もちろん、宗教とは本質的にオカルトだ。
>ただ、信者のほとんどは科学と折り合いをつけている。
俺も前スレからこのことを言いたかったのよね。
235あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 19:30
うぜえ
236銅鑼衛門:02/05/28 19:56
宗教は発生した時点から考え方停滞してる。(一貫してるともいえる)
科学は日々進歩してる。宗教と科学の溝は開くばかりだね。
人がクローンを作れる時代になったのだから宗教の役割は
神秘性より道徳教育、集団を形成させる枠組み(人は集団になり
安心する)ということになってるね。
237あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/28 20:01
>>228
世の中や既成の宗教に対する不満から生まれ、支持されたのがほとん
どだよ。仏教、キリスト教、イスラム教、みんなそう。
当然、世俗権力や他教と対立が生まれるから、信仰を守るために武装も
する。

ヨーロッパにおけるカトリック教会と世俗権力との関係、戦国時代におけ
る真宗の存在を見れば、宗教が決して世俗権力に利用されるほど弱い
存在ではないことがわかるよ。
なにかを熱狂的に盲目的に信じ続ける(信じつづけさせる)ためには
敵視し続ける対象がなければならんのです。>>228
仲良くマターリが便宜上目標であっても究極的には排他的になりますよねえ。 
 

239前スレのサル:02/05/29 15:17
>>225 >>237 >>238
激しく同意。
否定派の宗教容認派の人って宗教に幻想持ち過ぎてるような気がするし
必要以上にオカルト肯定派をバカにし過ぎてると思う。
オカルトも宗教も同じような危険を孕んでるし、同じように心を癒してくれると思う。
もちろん、両方使用側、利用側の問題だけどね。
ところで、オカルト否定派でも神仏肯定派はいるのかな?
観念じゃなくて実存としての神仏を信じてる人は?
240:02/05/29 23:54
>>239
「神仏は存在するが、この世の中の事象には一切関与していない」

と、思っています。
これは僕個人の信仰で、何らかの検証の上にそう判断しているわけでは
ありません。100%個人的見解です。
ちなみに神仏が存在する可能性51%、存在しない可能性49%
ぐらいに思っています。
241:02/05/30 00:00
動物には、人間にできない事をする種類も多く存在します。
例えば「道具や乗り物を使わずに空を飛ぶ」など。
なら「世界を創造する力がある以外の点においては人間より劣っている生物」
が存在しても何らおかしくはありません。

「世界を創造した」=「人間より優れている」
という事が何故言えるのか。僕が宗教に持つ最大の疑問点はここです。
例えば「人間より劣った誰かが世界を創った」という宗教があっても
いいと思うのですが、そういった信仰をどなたか御存知でしょうか。
242:02/05/30 00:09
>>239
>必要以上にオカルト肯定派をバカにし過ぎてると思う。
「否定派は心が純粋でない」「否定派は心が狭い」「否定派は心が汚れている」
「否定派は地獄に落ちる」などと肯定派によく言われます。
こういう事ははお互い様ということで相殺しようではないですか。
243水銀:02/05/30 00:13
>>241
初めてそのような疑問を知り興味深く思いました。
世界を創造した「生物」というより「存在」と読替えていいですね。
でないと具体的に考えられないから。

一つ、旧約聖書ヨブ記を読む。

二つ、グノーシスが似たようなことを教義にしています。
ただ人間より劣った存在が宇宙を創ったということでなく、旧約聖書
で言われている宇宙を創った神は不完全な存在であるので、人間は
それに目覚め、本来の神に対する知識=真の知識(グノーシス)
を得るべきだと。何れにせよ人間より上位の存在を信じるので、アナタの
希望には添えた答えになったませんが。
>>241
そんな信仰はないと思うがなぁ。
宗教ってのは「人間を超えた存在」を使って世界を秩序立てるためのものなのであって。
「世界を創造」というのは即ち「世界の秘密を知っている」ということだ。
人間が知ることが出来ないことを知っている、だから人間より優れている。
245あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:18
「肯定派は心が純粋である」「肯定派は心が広い」「肯定派は心がきれい」
「肯定派は天国にいく」などと人によく言われて困っています。
せっかくの良スレだ。
肯定派、否定派の話は止めようじゃないか。
>>241
人間より優れた存在じゃないと信仰の対象にならないんじゃない?
ま、こう考える時点で傲ってると思うけど
神っつーのが概念で創られたか(宗教上でのこと)にもよるけどね
248あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:24
神道って宗教?
249水銀:02/05/30 00:29
>>248
質問の意図が分からない。そしてなぜこのスレでそれを聞くのか。
もうちょっとなんか考えて聞くことにしたら?。
250あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:32
宇宙からの知的種類の訪問、人類創造、技術秘儀、奥義の伝授。これがオカルト、宗教の原点にあると考えるのは、どうでしょう?
251あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:36
聖書のもととなった記録がどこかにあって、それは人類誕生のドキュメンタリーだったのかもしれない。
252あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:40
人間より優れているというよりは、親子の関係に近いのでは?
253あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:44
たしかに神道って不思議ですよね。道徳観、教義とか
ぜんぜん意識させない。
254あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:44
>>248
おれは詳しくないのでgooの国語辞典からまんまコピペ

しんとう ―たう 【神道】

(1)日本民族固有の伝統的な宗教的実践と、それを支えている生活態度および理念。
アニミズムやシャーマニズムなどから発し、次第に祖先神・氏神・国祖神の崇拝を
中心とするものになり、大和朝廷によって国家的祭祀(さいし)として制度化された。
外来信仰である仏教に対して形成された概念で、その後、仏教や儒教の影響を受けながら、
両部神道・伊勢神道・吉田神道・垂加神道・復古神道など多くの神道理論が生まれた。
明治以後、神社は国家の管理下に置かれ、伊勢神宮を頂点とする国家神道が形成されたが、
第二次大戦後、神道指令により解体された。かんながらの道。

(2)仏教に対して、鬼神を信ずる邪教。「若くより邪見深くして―に仕へて三宝を信ぜず/今昔 7」
255水銀:02/05/30 00:47
だけど、オカルト、オカルト、というけど「オカルト」言葉の定義知ってる
人いるのかね。それともここはその定義をつくるスレなのかね。
256あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:51
>>255
過去のレスにあると思うぞ
ちゃんと読んだか?
257あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 00:54
押し付けも、説教くささも感じさせない、不思議なもの、神道
258あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 01:11
>>255
オカルトってそもそも隠されたものっていう意味だから、
厳密な意味では、定義・認識された時点でオカルトとして
の機能は失効する。
で、その機能ってのは、解らないもの不可知なものに対し
て『解らない』というレッテルをはること。
要は、物事を抽象化することで認識するための知恵。
259水銀:02/05/30 01:13
>>256
今確認した。おそらく>>113の発言に対する答え、とかがそうなのだろう。
だが、あれは、はっきりいって定義なんてもんじゃないし、歴史的側面
が切り離されている。

しかもオカルトという言葉の示す意味が現代では、大きくなりすぎ、
しかもそれをみんな勝手ばらばらに使って、意味が通じ合わなくっている。
これでは、議論にもならないだろう。

だからいっそオカルトって言葉を使わないで議論したらどうかね。
260あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 01:18
封印された知識、技術、禁断の技
それが失われた超古代文明、宇宙人、神いずれかが
開発したかはわからないが。
261あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 01:19
>>259
ではなんと呼べば?>正体不明事象とか?
262あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 01:21
>>259
不思議現象でいいのでは?
263水銀:02/05/30 01:27
>>260
が正解。「封印された知識」もしくは「隠された叡知」

>>261 >>262
安易に「オカルト」という言葉を使わず、その言葉を使いそうになった
とき、自分はその言葉で一体なにを表現したいのかを考え、他に具体的な
言葉があれば、それを使う。ということを提案します。議論がより有意義に
なるために。
>>252
それだ*
うまい言葉が見つからなくて...
アリガト★
265:02/05/30 01:31
>>243.244.247
フォローありがとうございます。

>>261-262
科学的に解明されていない現象を全てまとめて呼ぶ呼び方は無いという事でしょう。
ツチノコがいてもいなくても現代科学とは矛盾しませんが、霊や超能力は
現代科学とは相いれません。これをまとめて呼称しようという方が
おかしいのです。

ツチノコを否定する人は、オカルト否定論者でなく、ツチノコ否定論者。
霊を否定する人は、オカルト否定論者でなく、霊否定論者。
このように、個々の事例に関して個別に考えるべきなのでしょう。
266あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 01:41
われわれよりも凄いのがかつて居て、まだまだ可能性は高い、という確信。人類に希望をもたらす。
267あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 03:37
>258の説ってどうなの?
失効とかいって、なんかプロの蘊蓄師って感じでカッコ良いんだけど(w
268水銀:02/05/30 04:18
>>267
心配ないよ、難しそうな言葉使ってるだけで、言ってることは混乱してるし。
自分で何が言いたいかさえ、分かってないと思うよ。

「隠された」とは何から隠されたか、という考察が抜けてるとああいう
ことを言うようになる。
269267:02/05/30 04:56
>水銀
なるほど。
隠されたってことは、誰が誰から隠したのかが重要になってくるって事か。
まず、「何か」があって、それを「誰か」が「誰か」から隠した、と。

でも、>258の「隠れていることがオカルトの条件」っていう論理はある意味究極だね。
この条件を付けるだけでオカルトは絶対に見つけることはできなくなる。
「オカルトの秘密を掴んだぞ!」「それ、もうオカルトじゃないから」って事だから。
これって、民俗学的な見地から見たら封印の呪ってやつだよね。
270前スレのサル:02/05/30 05:17
>>240
君が神仏の存在をかなりの可能性で信じてる事はちょっと意外だった。
事象に関与しなかったらいてもいなくても同じだと思うが・・・。
ま、個人的な見解だから他人がケチつけることもないよな。

>>241
その考え方ちょっと面白いよね逆転の発想だな。人間より劣った生物が世界を創造した場合は
創造主=神
とはならないと思うが・・・ま、ネタみたいなもんだからどうでもいいけど。

>>242
これもどうでもいいんだけど、一応は言い訳しとく。
「オカルトと宗教は同じである」これに対する反論は、極端なオカルト信者を引き合いに出して
宗教の利点のみをあげつらうというレスが目立った。これは公平に両者を比較しているとは思えない。
「バカにし過ぎてる。」といった言葉を
「オカルトを信じる人全部に同一のレッテル(極端な信者)を貼ってしまっている。」に置き換えてもいい。バカにされてもいいオカルト信者もいるが、分別のあるオカルト信者もいるのに、
まとめてバカよばわりするなよ。って言いたかった。バカは肯定派にも否定派にも宗教家にもいる。
肯定派にバカが多い気がするのは、分別あるオカルト肯定者はオカ板で否定派と議論はしないからね。(>>216のオカルトの話を参照)
>>270
オカルトはオカルトとして楽しむ分には問題なく、それは
宗教においての一般信者に該当する。
問題なのは宗教における原理主義や、似非科学を利用して
オカルト現象を現実のものとして信じさせようとするオカルト
マニアの存在だ、という話だったはず。
272前スレのサル:02/05/30 05:39
>>271
なんかずれるんだよ。あんたらと話すと
問題のあるなしじゃないんだよ。
俺の主張は「同じか?同じじゃないか?」なの。
ちょっと前に「マリックは超能力者」みたいなスレが有ったけど、
あそこで超能力説を唱えてた人はさすがにネタですよね?
>>270
>「オカルトと宗教は同じである」これに対する反論は、
>極端なオカルト信者を引き合いに出して
>宗教の利点のみをあげつらうというレスが目立った。
>これは公平に両者を比較しているとは思えない。

実は同じ事を思ってたんだけど自分の中で
言いたい事がまとまらず、そのまま流しちゃってた。
比較するならバカとバカを比べて欲しいよな(ワラ
275あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:11
>>272
何を言ってるんだ?
そもそも、オカルト信者批判から始まって、その流れの中で
宗教も同じだろ(それまでの流れから言って悪質なオカルト
信者と比較してだ)?なんて訳のわからんことを言うから、
一般の宗教信者は違う、という話になったんだろうが。
悪質なオカルトを批判してるとこに、宗教の話をもってきて
比較したのは誰だと思ってるんだ?
前スレよく見てみろ。
276あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:19
それと、普通のオカルト好きはあくまで現実離れした「お話」と
して楽しむけど、宗教信者は少し特殊な心理、というか、現実は
現実として認めていながら、それとは比較することなく信仰心
も持っている。
うまく切り離して考えることの出来る人たちだ。
だからこういった点、普通のオカルトファンとも、悪質なオカルト
信者とも違った意味合いをもっていると言える。
277あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:25
宗教の利点のみをあげつらうというレスが目立った。こ
>>272
おい、下の君の文章の答えに>>271がなっていない
と思うのか?

>れは公平に両者を比較しているとは思えない。
>「バカにし過ぎてる。」といった言葉を
>「オカルトを信じる人全部に同一のレッテル(極端な信者)
>を貼ってしまっている。」に置き換えてもいい。バカにされ
>てもいいオカルト信者もいるが、分別のあるオカルト信者もいるのに、
278前スレのサル:02/05/30 07:27
>>275
宗教の話を持ってきたのは599だろ?俺じゃない。
で、同じなのか?同じじゃないのか?教えてくだされ。
279前スレのサル:02/05/30 07:30
>>277
なってるよ。
で、同じなのか?同じじゃないのか?教えてくだされ。
280あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:33
オカルトを本気で信じていて、それを似非科学で装うことによって
多くの人を信じさせる、というようなオカルト信者が一貫して批判
されてる。
そこでオカルト信者は、次のようなことを言う。

キリストは水の上を歩いた。
釈迦は脇から生まれた。
マホメットは天使の声を聞いた。
これオカルトだよな。

つまりこんな話を信じてるやつらも同じだろ?というわけだ。
だから一般の宗教信者は、それを寓話としてとらえたり、また、
現実とはうまく切り離して考えている、という風に説明した。
これが前スレ最後の方と、このスレ最初の流れだ。
281あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:35
>>278
だから言ってるだろ?
存在意義自体が全然違うって。
282あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:39
>>278
ただ、これも前の方で出たけど、悪質なオカルトがこうじてくると、
邪教化することはよくある。
邪教というのは、宗教のマイナス面だから、オカルトが宗教化する
ということ。
だから、まったく無関係ということは言えないだろう。
283あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:40
逆に原理主義はオカルト集団とも言えるしね。
284あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:41
ただ、原理主義、悪徳宗教団体と悪質なオカルトのどちらが
より弊害の大きいものか、という問題はある。
285前スレのサル:02/05/30 07:50
すいません。ループになりそうなのは俺の責任です。
私が全てワル〜ゴザイマシタ。
前スレのサルの疑問に対する答えは
すでに出ていたということですか?
287あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:51
若い者で宗教の看板を上げた集団に接近したいと望むものは
そう多くないだろう。
しかし少数ながら、宗教に傾倒する者もいる。
そんな若者は、似非科学を装ったオカルト集団にも引かれやすい。
またこういったオカルトの怖いところは、通常、宗教などには
興味を引かれない若者でさえ、コロっとやられてしまうことが
少なくないことだ。
特に、科学知識の乏しいものは。
288あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:52
>>286
私が言ったことは、すでに前に述べているようなことばかりですから。
289あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:53
そもそもの論点は、悪質なオカルトを宗教の存在で正当化できる
か否か、だしね。
290あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 07:55
そしてこの問題は形がついたから、私は来なかった(というか、
このスレを忘れてた)。
291前スレのサル:02/05/30 07:59
>>286
そう出てた。前スレというよりこのスレ。
肯定派の定義が違っていたので話がかみ合わない。
>>227あたりできずいた。
292あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:07
>14 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/27 03:16
>>>5
>私は前スレでは宗教の本質はカルト、原理主義と言っていましたが、宗教の
>存在意義を認めることにやぶさかではありません。

この方はオカルト否定派だと思うんですが、宗教の本質も
カルトだ、という風に考えておられたようです。

>45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/27 03:42
>キリストは水の上を歩いた。
>釈迦は脇から生まれた。
>マホメットは天使の声を聞いた。
>これオカルトだよな。

や、

>47 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/27 03:43
>>>45
>宗教はよしとする否定派がそれを容認するかどうかというのは興味あるな。

といった人たちは、宗教も訳のわからんことを信じてる
んだから、オカルトと一緒じゃないか、という論法で
私が批判してた「悪質」なオカルト信者を正当化できる、
と考えている人たちのようです。

だから私はそうじゃないんだ、と言ってたわけです。
293あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/30 08:20
237 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/28 20:01
>>228
世の中や既成の宗教に対する不満から生まれ、支持されたのがほとん
どだよ。仏教、キリスト教、イスラム教、みんなそう。
当然、世俗権力や他教と対立が生まれるから、信仰を守るために武装も
する。

ヨーロッパにおけるカトリック教会と世俗権力との関係、戦国時代におけ
る真宗の存在を見れば、宗教が決して世俗権力に利用されるほど弱い
存在ではないことがわかるよ。



238 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/28 21:15
なにかを熱狂的に盲目的に信じ続ける(信じつづけさせる)ためには
敵視し続ける対象がなければならんのです。>>228
仲良くマターリが便宜上目標であっても究極的には排他的になりますよねえ。 
294あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:22
>>293のコピぺの意図は何なんでしょうか?
295あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:27
>>291
今読み返したら、あなた私が消えたあとに出現されてますね。
296あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:32
>といった人たちは、宗教も訳のわからんことを信じてる
>んだから、オカルトと一緒じゃないか、という論法で
>私が批判してた「悪質」なオカルト信者を正当化できる、
>と考えている人たちのようです。
そんな深い意図はないよ。
非論理的で非科学的な宗教をどうやって受け入れたかだよ。

297あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:34
熱狂的に盲目的に信じ続ける人なんて現在では「原理主義」と
呼ばれるような人たちだけで、なぜそうなのかと言えば、宗教分離
で宗教的なものが権力でなくなってるから。
宗教が権力であった時代には、権威あるものが望むように、振る舞う
必要もあるし、保身のために行き過ぎたのめり込みがあるのも当然。
ナチスの時代に一般のドイツ国民が自発的にナチスに協力したように。
だから現在のように政教分離でコントロールし続けなければならない。
宗教が意義あるもので、残すべきものならね。
どのようなものにも危険性はつきものだし。
@@@@@@@福岡猫殺し犯人を書類送検だけで終わらせないで!!@@@@@@

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<<<<<   起訴の嘆願書を送りたい という方へ   >>>>>

〒810-8651
福岡市中央区舞鶴2-5-30 福岡地方検察庁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

封書の宛先は、「福岡地方検察庁 御中」で、
「嘆願書在中」としましょう。

本文は個人の意見を、型にとらわれず率直に書くのが良いようです。

ただし、あまり感情論に終始せず
なぜ起訴が必要なのか? 思う所を書きましょう。

ワープロで書いても、本文最後には、自分の「住所」「氏名」
は手書きで、んで「捺印」も忘れずに。   ('(ェ)')/ 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
         (※ 定期貼りお願いいたします)
299あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:35
>>296
私が幽霊などまったく信じていないにも関らず、幽霊話を楽しむ
ことができるのと同じように、人間の心理は複雑なものです。
300あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:37
>>296
大切なことは、宗教信者の人たちは、大部分現実に則した判断、
行動を取ることができ、考えることができる、ということです。
301あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:40
>>296
恐らく、欧米の場合、小さなころからの家庭や学校での
教育、の影響が大きいんじゃないですかね。
だから、大人になって理性的な判断ができるようになっても
潜在的な道徳規範にはなってるのかもしれない。
超自我を形成してるのかもしれない。
302あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:41
なんかこの流れも最初の方でやったような気もするけど。
303あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 08:48
じき
304ちょっと質問なのだが:02/05/30 09:08
ニューヨーク貿易センタービルの住所ってしってる?
ニューヨーク/クイーンズ/33番なんだけど、
 ↓
テキスト等で半角大文字で Q33NY と書く。
 ↓
上記を選択してフォント設定でサイズ72、フォント「wingdings」を選ぶ。
 ↓
鳥肌が立つ

貿易センタービルの破壊は、このフォントが作られる前ですよね?
何故こんなにもピッタリなのか分りません。これを説明できる方いますか?
305あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 09:08
オカルト全部うそ、科学知識が乏しいからだまされる、
って、思い込み以外の何でもない。
UFOを見るのに科学知識なんていらないの。
ジグザグ走行は科学的に説明不可能だから、うそだ。
UFOはプラズマだ、だから宇宙人は乗っていない。
という論法
306あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 09:11
>>305
科学的知識がないからこそ、幻覚を事実と思い込んだり、
ニセの写真を「本物」と思い込んだり、証言を信じ込んだり
するんです。
世間知らずが詐欺師にあっさり騙される構図と似たようなもの。
307あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 09:16
>>305
っていうか、単純に「証明できないんだからしょうがないじゃん」
ってこと。
308えそぷれっそ:02/05/30 09:49
何か不思議な体験をした時に疑ってかかるか?
それともイコールでオカルトと取るか?
これ重要。
309あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 10:48
>>304

ビルの住所は
West-Church St,Vesey-Liverty St
だよ。
310309:02/05/30 11:04
311309:02/05/30 11:05
間違えた。
>>306
312あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 12:14
>>292
>>14>>47も私の発言だけど、私は宗教は本来危険だが、それに代わる
他のものがない時代はその意義は認めなければならないし、現代でも
危険でない範囲であれば意義を認めると言ってるに過ぎません。

悪質なオカルト信者というのは要するにカルトですから、正当化する気
なんてないですよ。
313312:02/05/30 12:25
危険でない宗教に意義が認められるように、悪質でないオカルトにも意義が
あるのではないかという意見には同感。
娯楽としての意義は十分認められるし、「心霊ちょっといい話」スレみたいに、
それを通して人の温かみを感じられるならそれでいいと思う。
314あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/30 13:42
いわゆるニュー・サイエンス系はどうなの?
量子論を我田引水してる輩が多いようにもみうけられるけど。
315あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 14:50
>>304
>> ニューヨーク貿易センタービルの住所ってしってる?
>> ニューヨーク/クイーンズ/33番なんだけど、
> ビルの住所は
> West-Church St,Vesey-Liverty St

自分で調べる、考えることを全くしないのは何故?
良く言えば、疑うことを知らない素直で純真な人なんだろうけど、フォント設定を変えたあと、
ちょっとタイプしてみれば、これが絵文字を集めた書体であることは容易に想像がつく。
そこで、「本当にこの住所なのか?」という思考はせずに「Microsoftの陰謀だ!」などと超絶
的な論理の飛躍をして騒ぎ立てる。この神経、論理が全く解らない。
帰納的に考えれば、前提が間違っている可能性を考慮するはずだし、演繹的に考えても「偶然」
という可能性は否定できないだろう。
> 貿易センタービルの破壊は、このフォントが作られる前ですよね?
こんなことを訊く前に、なぜ、「貿易センタビルの住所は合ってますか?」と訊かないのか。
科学的、常識的というのはオカルト的事象を疑うことではない。自分の頭で考えるという事だ。
こういう風聞が広まるのは、オカルト信者が多いからではない。考えることを放棄した人間がそ
れだけ多くいるからだ。
316前スレのサル:02/05/30 15:05
>>295
ってゆうかアンタ誰?俺は敵が多いんだ。アンタだけ相手にしてるわけじゃない。
名無しさんをいちいち文体で識別してないよ。

>オカルトはオカルトとして楽しむ分には問題なく、それは
>宗教においての一般信者に該当する。
>問題なのは宗教における原理主義や、似非科学を利用して
>オカルト現象を現実のものとして信じさせようとするオカルト
>マニアの存在だという話だったはず。
>>271この意見には今は基本的に同意だ。

兎に角話がかみ合わないから>>216 >>218 >>227 >>239をよんでから
>>234にコテハン使って反論してくれ。
317あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 15:25
>>304

ちなみに国内線のラガーディア空港から
マンハッタン行きのバスの路線番号が「Q33」だが。
318あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 15:29
こういうスレって金儲けの参考になるよな。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1022741664/
ここでオカルトを科学してたぞ
320あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 16:09
>>317
そこまでして無理矢理だと萎えません?(笑
じゃあ、脱力するくらい衝撃的なのを。
\マークを打つ。\つまり円の国、日本の事です。
あとは304と同様。
すると、あるカルト教団のシンボルマークが浮かび上がるのです!
Microsoft恐るべし!
321あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/30 17:10
>>320
う〜〜あ〜〜(w
脱力した!!
322あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 17:24
大川りゅうほうは長者番付第9位だったよね。
これについてはどう思う?
323あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 17:44
何で否定する人って見下した口調でしか離せないんでしょうか?
私は実体験に勝る立証などこの世界には存在しないと考えています。
私自身は霊感はありません、でも私の友人には凄い霊感を持っている人がたくさんいます。
そして「こんな力なんで持ってるんだろう」と悩んでいていつも慰めています。
324あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 17:47
>>323
具体的にどんな能力でどんな逸話があるのかを詳しい書き込みたまえ
325あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 17:54
>>324
書き「たまえ」って何なんですか?
そういうのが失礼だと思います。
友人の一人は念を使って人を傷つける事ができます。
例えばその人が「あの人気に入らないな」って思ってると怪我したり病気になったりします。
私も最初は嘘を付かれていると思ってましたが知り合いで肺炎にかかってその上バイクで事故を
起こした人がいます。こういう事象を間接的に体験したんですよ?
326あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 17:56
>>325
具体的にどんな能力でどんな逸話があるのかを詳しい書き込みをしてくださいませ。
おながいします。

327あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 17:57
>>325
他の可能性を考えましたか?
病気になったのと「恨み」を抱いたのが同時期だっただけじゃないですか?
自己を起こした時にその友達が何をしていたか詳しく聞きましたか?
328あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:05
>>327
考える必要は無いですよ。
私に「あの人嫌い」と言ってる矢先に病気になり退院したら事故。
しかもそう言う能力があるといってた人です。
これを偶然と捕らえるのはあまりにも不自然じゃないの?
329あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:09
考える必要は無いですか。
そうですか。
330あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:11
>>328
不自然でもなんでも「偶然」は起こるんです。

こう考えてください。

「退院したが、まだ体調は不良で、その為に事故を起こした」
331あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:12
>>323
例えば、関東大震災でも阪神淡路大震災でもいいけど、あの瞬間に「この男嫌い!死んじまえ!」
と思った女性がいるとします。でもって、地震が収まりました。
なんとニュースの被災者情報の死亡者テロップにあの男の名前があるではありませんか!
この場合、この女性のもの凄い霊能力が大地震を引き起こして男を殺したのだと考えますか?
332あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:13
もとより「自称超能力者」「陰口」はどこにでも転がっているものです。
最初の病気は単なる偶然でしょう。

問題は、その後の事故で、あなたたちが「考える必要が無くそれを念の力のせいにした」という事です。

念うんぬんよりも、その精神状態のほうが問題だと思います。
ネタでもなんでもなしに、本当に心配して言うのですが・・・

「一度、心のお医者様に見ていただいてはどうですか?」
333あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:17
>>330
他にもその友人はサッカー部の子が好きで告白して振られたので恨んでいたんです。
そしたら彼は階段から落ちてサッカー選手の大事な足を骨折。
他にもまだありますがその友人が見つけると怖いのでやめておきますが。
334あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:38
>>328
そういう非常識な話を信じろというのもねぇ。
あなたにとっては間接的な体験かも知れないけど、他の人にとってはネタか
実話かすら区別できない話だし。
あなただって「昨日町でモナーを見ました。本当です」と言われても、すぐには
信じないでしょ。
335あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:43
328の友人は凄いな。
他にも事例があったら、思い出す限り教えてくれ。
336あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:44
本当の可能性もないことはないが、とりあえず「偶然」で十分説明可能なのだが
それを「考える必要は無い」とか言ってるようでは信用できない。
337あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:45
>>332
やみくもに医者にかかっても直らないと思われ。
自分自身が気付かない限りは何度でもぶり返す罠(w
338あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:48
>>333
それらの事柄は全て「事故」ですよね。
念の力が本当にあるのなら「原因不明」の怪我を負わせたりとかは出来ないのですか?
例えば、教室で座っている時にいきなり腕の骨が折れたとか。
シャワー浴びてて溺れたとか。
紙飛行機が額に突き刺さったとか。

そういう「ありえない事故」なら信じますけどね。
339あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 18:48
323の話を聞いてると、>>315の演説が非常に的を射ていることに気付くな。
340水銀:02/05/30 20:40
>>323以降の書き込みについて。

どちらにせよ、因果律にこだわりすぎると、本当のことは見えてこない。
と、思おうよ。323の人も、それを批判する人も、同じ過ちを犯している。
それは、それぞれの出来事に原因と結果を想定すること。そんなこと
止めればもっと自由になれるのにね。
341あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 20:42
>>340
もう一度このスレを読み返せ。
そして熟考してから書き込め。
342水銀:02/05/30 20:50
>>341
読んで且つ熟考してから書き込んだが。何か気にくわないのか?
何か問題なら示せ。それができないなら、そうだね、ROMしてるべきだね。
343あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 20:56
>>342
問題というか疑問は、それぞれの出来事に原因も結果も求めないなら
その出来事の発生した必然性はどこからくるのかという事なのね。
344あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:03
>それぞれの出来事に原因と結果を想定すること

具体的にどの意見が「そう」だと言うのですか?
>>323の意見はまさにそれだと思いますが、それだと

>323の人も、それを批判する人も、同じ過ちを犯している。
に繋がりませんよね?
345あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:03
>>340
> 因果律にこだわりすぎると、本当のことは見えてこない。
どうしてそういう結論に達したのか、原因を書いてください(w
> そんなこと止めればもっと自由になれるのにね。
なるほろ。そんなことを止めた結果、自由になれるんだね! 因果律バンザーイ!
346水銀:02/05/30 21:04
>>343
必然性?
お前は全ての出来事にたいして必然性を明らかにして、もしくは
明らかにしようとしているのか?

無駄な努力だ。ま、気の済むまでやっているがよい。
347水銀:02/05/30 21:14
>>344
330がそうだしもちろん、323もそうだ。それと偶然とかたずけるのも
間違い、二つの意味で。一つ、偶然と言う背景には、因果律にもとずく
思考がある。二つ目は・・・また今度だ。

>>345因果律バンザーイじゃなく、Fuck、因果律!が正解。
どうしてそういう結論に達したのかだって?それも今度だ。
348あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:16
そもそも因果律なんて言葉を持ち出すのが間違いだと思われ

因果律に抗い、大宇宙の意思に背くんですよね
349あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:16
水銀には時間軸が存在しないようだ。
350あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:18
>>349
きっとママが「ごはんですよ〜」って呼んでるんだよ
ネタを小出しにして長くかまってもらおうという戦略か。
352あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:20
ひさびさに強い発信源に会えた、楽しい時間を有難う。
フォーエバー水銀
353あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:21
>>347
> 偶然と言う背景には、因果律にもとずく思考がある
ありません。なぜなら因果律に因れば全ての出来事は必然だから。
354水銀:02/05/30 21:24
面白くなってきた、面白くなってきたよ。まず、礼を言おう、ありがとう。

>>348
「そもそも因果律なんて言葉を持ち出すのが間違いだと思われ」
それは俺が言ったことだ。

「因果律に抗い、大宇宙の意思に背くんですよね」
お前がそうすればよい、俺はしないが。

>>349
俺にもお前にも時間軸は存在しない。時間軸が存在してるのはこの宇宙だ。
そして、その中に住んでいるんだろ、俺達は。言葉を正しく使え。
355あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:25
>>354
ごめん、寒いし痛いよ。
こんな僕を救っておくれ。
356あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:27
水銀には時間の概念が無いようだ
357あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:27
>>354
> 俺にもお前にも時間軸は存在しない。時間軸が存在してるのはこの宇宙だ。
違います。宇宙に時間軸なんて存在しません。人間のみにある概念です。
358あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:32
水銀は心霊ビリーバを否定したいんだろな、その姿勢は買うよ。
359あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:32
>>354

何がいいたいのかいまいちわからんのだが
ようするに323と330はどうすべきなんだ?
360水銀:02/05/30 21:33
>>355
ちょっと、はしゃぎすぎたようだった、ゴメン。

訂正。
>>348
「そもそも因果律なんて言葉を持ち出すのが間違いだと思われ」
それは俺が言ったことだ。じゃなくて、言葉を持ち出したのは俺だが、
それをもとに議論してるのは俺じゃない、むしろ、そんな言葉使わないで
すめばいい、と思っている。でも、みんな好きなんだろ、因果律が。

>>357
んー、悟ってるのか、アフォかどちらかだな。俺には判断できん。
361あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:39
霊能力の強い人間が強く念じた

念を受けた人間は不幸な出来事に会った

霊能力は確かに存在する

これは因果律ですか?
362水銀:02/05/30 21:45
はぁー、疲れてきた。

>>358違う。

>>359
知らない、何をすべきかは、当人が決めればよい。

>>361
俺が聞くよ。それが因果律かと。でも323はそうとらえてるだろ。
俺はそれが因果律だと一言も言ってないよ。
363あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:46
>>360のレスを見て、ちょっとだけ水銀が好きになりました。
ちょっとだけ、ね。
364あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:47
水銀は心霊現象の存在を否定しません。

積極的な肯定者なのかどうか、続報が待たれます。
365あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:51
水銀さんへ

取り合えずあなたの言ってることは「念によって相手を事故にあわせた」っていう事象についてよね?
だったら最初からあなたの言葉で語って欲しいんだけど。

誰は間違ってるとか彼は間違ってるとかじゃなくね。
366331:02/05/30 21:51
>>361
俺は地震での例えで質問したんだけど、323が本当にそう考えてるのか教えて欲しいよね。
367359:02/05/30 21:52
何がいいたいのかいまいちわからんのだが
>>336のような主張?
368367:02/05/30 21:53
↑は
>>362
369あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:57
5/31AM0:00までに水銀が現れない場合、逃げたと認定します。
時間って何か分かる?>水銀
370あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 21:59
やめてっ!水銀さんにだって都合はあるんだからっ!
無茶言わないであげてっ!
ここはチャットじゃないんですよっ!?
371あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:01
370=323
372水銀:02/05/30 22:04
>>368
「本当の可能性もないことはないが、とりあえず『偶然』で十分説明可能なのだが
それを『考える必要は無い』とか言ってるようでは信用できない。」

この発言自体が非常に分かりずらく、無視しようとも思ったが。とりあえず
この人は、信用しないらしい。だが何を?それが書いてないので、意味不明。
で、俺の答えは「否」。だって、この人の主張をあなた理解できたますか?
俺はできないよ。だから「否」。

>>365
「だったら最初からあなたの言葉で語って欲しいんだけど」
何を語る?なんの最初から?さっぱりわけ分からん。
373水銀:02/05/30 22:06
>>369
へへへ、今度は貴方が逃げる番ですよ。
374あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:08
>>372
アナタの言ってることは「これが間違ってる」「それが間違ってる」ってのばかりですよね?
そんなに言うんだったらアナタがそれらを解決する光を指し示してあげたらってことですよ。
375359:02/05/30 22:08
>>372
わかりにくくてスマン。336は自分。

あなたは霊についてどう考えてるの?
376あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:08
>「だったら最初からあなたの言葉で語って欲しいんだけど」
> 何を語る?なんの最初から?さっぱりわけ分からん。
しらばっくれちゃって(w
>「念によって相手を事故にあわせた」
これについての見解を求めているのだろう。
377あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:10
>>372
わかりにくいってのは、アレか、アンタがこのスレちゃんと読んでないって解釈してもいいんだな?
378369:02/05/30 22:10
>>373
うふふふ、戻ってくると信じていたわ(ハァト
379水銀:02/05/30 22:12
>>374
自分で解決





>>374
自分で解決する光を見いだせないのかい?難しいからな、無理もない。
無理する必要はない。

346 :水銀 :02/05/30 21:04
>>343
必然性?
お前は全ての出来事にたいして必然性を明らかにして、もしくは
明らかにしようとしているのか?
無駄な努力だ。ま、気の済むまでやっているがよい。

の通り、気の済むまでやってるがよい。
380あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:13
スレ読んだ上でまだ「意味不明」なんて言ってるようなら、テメエ、小学生からやり直したほうがいいよ。
このスレに書き込んでる場合じゃないほど国語力が低いってことだからな。

いや、低くは無いか?受信機能がぶっ潰れてるだけで。
なんか話が見えないんだが、要するに水銀は不可知論をとりたいわけ?
382あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:15
>>379
>自分で解決

じゃあアンタ、何で書き込んでんの(ワラ
ただ単に他人に意見否定したいだけか?
383水銀:02/05/30 22:16
自分でもよう分からんが>>379が変なことなってるが、ま、いいか。

>>377
そう解釈する前に、俺に説明してくれ。お前は理解してるのか、その当該
の発言を。
384あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:18
併存するけど、両立しねえだろ>科学と宗教
 ハイ終わり。
385あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:20
>>383
説明するまでもないだろう?ちゃんとスレを読めよ。
そしたら、「会話の流れ」ってのが見えてくるからさ。
いや、「会話」じゃなく「書き込みの流れ」かね。

アンタの発言はその流れを見てないから「わかんねえ」ってコトになるんだよ。
ちゃんと考察する気がないんなら、その話題にレスするのやめろよ?んん?
386水銀:02/05/30 22:21
言い訳。

みんな2chブラウザーっていうの使ってるのか?

俺はIEでやってるよ。引用があれば全てさかのぼって読んでるよ。
だが、追いつかなくなってきた。で、レスしてない発言もあるけど容赦。
387あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:22
>>386
無理して書き込んで頂かなくてもいいですよ?
そのまま泣いておしまいなさい。
388あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:25
水銀、結構いい奴だな。
389もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/30 22:25
水銀さん、トリップ。
390あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:26
あー、みんな落ち着け。
そもそも>>323の書き込みがスレ全体の流れから
外れているんだよ。
霊感の否定肯定の話はまた別のスレで頼むよ、
ついでに水銀もそっちで預かってくれ。
391水銀:02/05/30 22:27
「本当の可能性もないことはないが、とりあえず『偶然』で十分説明可能なのだが
それを『考える必要は無い』とか言ってるようでは信用できない。」

の発言をもう一度考察しよう。
「信用できない」とは323の発言を信用できない、と言っているな。
理由は「偶然であると説明できるのに、その必要はない」
と言ってるからだ、でいいな。

はっきり言って、根拠が甘い。
「偶然であると説明できるのに、その必要はない」と本人が言ってることと、
実際に起こったことに、なんの関係があるのか?

熟慮を求む。
392あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:29
>391
また、難しい言い回しを、、、
393水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/30 22:31
>>390
ほいほい、お荷物ですかい。ま、俺は楽しませてもらったからいいけどね。

面倒くさいからばればれトリップつけてみた。
394あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:34
>>391
多少はマシになったがまだ脳内解説の域を出てないな。
どうせ纏めるのなら「最初」からまとめろよ?

最初は肯定者による「念力によって事故を引き起こした」という発言がきっかけ。
その後「それは本当に事故なの?偶然じゃないの?」「偶然と考える必要は無い」と発言が続き、

最終的にアンタの言う「本当の可能性もないことはないが、とりあえず『偶然』で十分説明可能なのだが
それを『考える必要は無い』とか言ってるようでは信用できない」となった。

ここまではオッケー?
395水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/30 22:38
>>394
OKではない。何故かと言うと、

「本当の可能性もないことはないが、とりあえず『偶然』で十分説明可能なのだが
それを『考える必要は無い』とか言ってるようでは信用できない」

は俺の発言ではないからだ。疲れたから、この発言がなされた番号を記すの
は省略するよ、自分で探してね。
396あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:40
いや、まて、コピペしてみて変だと気付いたが・・・

>「本当の可能性もないことはないが、とりあえず『偶然』で十分説明可能なのだが
>それを『考える必要は無い』とか言ってるようでは信用できない」

ごめん、意味がわかんないや。

「本当の可能性もあるが、【偶然】で説明可能だし、何より肯定者の『考慮の余地も無く原因を【念】に特定してしまっている』
って心理状態が判明しているので、この事象はただの勘違いだろうと推察できる」

って意味では無いのよね?
397336:02/05/30 22:41
398あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:42
>>395
その「本当の〜」発言にアナタが固執して連発しているから出しただけですが?
というか、他人の発言に責任なすりつけるなよ。
399336:02/05/30 22:43
信用できないのは323自体です。
わかりにくくてすみません。
400あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:45
>>397
ありがとっ
やっぱり単に水銀の説明能力が不足してただけね。

>>399
いや、それも書き込みの流れを見ていたらちゃんと分かるはずなんだけどねぇ〜
不思議不思議。
401水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/30 22:45
>>396
俺に聞いてンのか?俺はその発言者じゃない。
そして、俺も意味分からなかった。
で、「あなたのうしろに名無しさんが・・・」がどうのこうのと言うので、
懸命に考え(冗談じゃなく汗だくになりながら)、どうやら、解釈して
それに答えた。

でいまさらそれはないだろ?もし、俺に聞いてるのなら。
402あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:46

     水銀は

  スレの流れと言うものを
  
  知ったほうがいいと思う

>>396
スレの流れから読めば

普通に「偶然」と考えればいいものを、『(偶然と)考える必要は無い』と言って
「念」のせいだと決め付けるようじゃ話にならない(そんな奴の話は信用できない)

ってことだろ。本人じゃないから不確かだけど。
404396:02/05/30 22:48
>>401
この状況でアンタ意外にその話題振る必要はないと思うんだがねえ。
まあ、細かいミスを突付いて喜びたいんならそうしたらいいよ。

ごめんね、番号指定し忘れて(ワラ
405あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:48
323の友達が念力で人を怪我をさせたと主張。
状況を話してもらうが、十分な傍証はなく、偶然の可能性も否定できないとの意見。
しかし、323は他の可能性を考慮する必要はないと断言。
このことから、323は強度の念力肯定派であることが確定する。

んで、信用できない発言は、なにを信用できないのか、と。
推察するに、323は可能性についても考慮しないほどの強固な肯定派なので、
今までの発言も、これから先の発言にもバイアスがかかっている可能性が否めない。
つまり議論にするに足る材料としての信頼性を獲得することができないのでは?
という感じで合ってる?>>336
406水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/30 22:50
みんなとは言わないが、とうとうキレたようだな。

>>398
俺が固執してンのかい?誰かがその発言に対して疑問を投げるから答えた
だけだよ。それを貴方は固執と言うのかい?

>>399
何も言うまい。
407あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:50
>>403
盲信する人に他の原因を信じさせようとしても無理ってことっスね!
408あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:52
水銀様、立派なピエロ役ありがとうございました。
409あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:52
>>水銀さん

いや、だからね、アンタの言い方が回りくどいから、この程度のことで話が硬直しちゃうんでしょ?
まずその辺を認めてクリャ
410336:02/05/30 22:52
そんな感じです。
411あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:54
>>406
誰もキレてないので安心してお話を続けてね。
棄て台詞を残したいのなら別だが(ワラ
発展性のない議論はやめて、話を戻そうよ。
413あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:57
取り合えず水銀の国語力が低いってことで結論ついたしね。
話を元に戻そう。

まず、大航海時代の宗教について〜
414あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:57
>>水銀さん
不可知論派ということでいいんでしょうか?
415あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:57
いやぁ。
これでやっと372の水銀タンの疑問が解けたわけだ・・・先ながっ!
416水銀さんへ:02/05/30 22:59
がんばってください。
ちょっと話がかみ合わなかっただけですから、煽りに負けないでお話しましょう。
417あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 22:59
いまだに水銀タンのスタンスがわからないー
418あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:00
水銀が>>336の発言内容が理解できなかったので
みんなで説明してあげました。
419元ネタ:02/05/30 23:04
友人の一人は念を使って人を傷つける事ができます。
例えばその人が「あの人気に入らないな」って思ってると怪我したり病気になったりします。
私も最初は嘘を付かれていると思ってましたが知り合いで肺炎にかかってその上バイクで事故を
起こした人がいます。こういう事象を間接的に体験したんですよ?

>他の可能性を考えましたか?
>病気になったのと「恨み」を抱いたのが同時期だっただけじゃないですか?
>自己を起こした時にその友達が何をしていたか詳しく聞きましたか?

考える必要は無いですよ。
私に「あの人嫌い」と言ってる矢先に病気になり退院したら事故。
しかもそう言う能力があるといってた人です。
これを偶然と捕らえるのはあまりにも不自然じゃないの?

>不自然でもなんでも「偶然」は起こるんです。

>こう考えてください。

>「退院したが、まだ体調は不良で、その為に事故を起こした」

他にもその友人はサッカー部の子が好きで告白して振られたので恨んでいたんです。
そしたら彼は階段から落ちてサッカー選手の大事な足を骨折。
他にもまだありますがその友人が見つけると怖いのでやめておきますが。

>本当の可能性もないことはないが、とりあえず「偶然」で十分説明可能なのだが
>それを「考える必要は無い」とか言ってるようでは信用できない。

その他モロモロモロ
420あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:06
水銀タンはドコへ行っちゃったの?
私、水銀タンの事、好きなんだけど・・・
言い回しとか。
421水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/30 23:14
いまインターネットの接続が切れてた。誰かの念力じゃあるまいな。
ははは。

>>409
認めないね。

>>413
俺のじゃなくてね。いっとくがこのスレは最初から読んで把握してるよ。
例外「前スレのサル」の発言とそれに関する議論。ゴメンよ前スレのサルさん。
でも本当なんだ。

ついでに言っておくが俺はこのスレの「162」だ。そして、この162すなわち
俺が国語力のナサを指摘したのは、誰か憶えているのだろうな?

>>414
俺は不可知論じゃないよ。んー何だろう。ま、いいじゃないか、そんなこと。

もう寝るよ。頭きた人は、好きなだけ、書き込んどきナ。満足するまでナ。
気が向いたら風呂から出たら見てみるよ。そんじゃ。
422水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/30 23:16
いや、正直こんなになるとは思わんかった。疲れたよ。そんじゃ。
423あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:17
このスレは水銀が何をしたかったのか考えるスレになりました
424あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:17
凄い言い訳ぷらーす自己完結ぷらーす昔の自分にすがる・・・

まあ、いいんよ、楽しめたから。

だからね、クールなふりしなくても、いいんよ?
泣きたいときは、泣いたらいいんよ?
425あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:18
いや、どっか行くのはいいんだけど、結局アンタ、何が言いたかったんだ?
426あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:20
>>421
自分が感じている悔しさを他人も感じていると考えないほうがいい。
でも、そんな棄て台詞吐くアナタが好き★
427あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:22
水銀が逃げたぞ〜

追え〜
428あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:22
追っちゃダメえぇ〜・・・
429あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:24
寝る前に>>347のまた今度、ってのと、時間の概念について語ってもらおう。
430あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:24
追うのやめっ!

一定の距離をとって監視っ!
431あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:25
いや、それよりも因果律について口から砂吐くほど語ってもらおう。
まあ、もう現れないだろうけど・・・
432あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:34
水銀さん・・・いまごろお風呂に浸かって色んな所を慰めてるんだろうなあ・・・

・・・ぽっ(赤面)
433359:02/05/30 23:46
水銀さん自身に聞いても分からなかったのですが
水銀さんは何がいいたかったんですか?
434あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:50
>>433
何にでも原因を求めるのは人間の悪い癖だ。
念に求めるのはもちろん、偶然で説明できそうでもしちゃいけない。
435あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:51
わあー、水銀さんがお風呂からあがってきたー
436あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:51
取り合えず、時間の概念についてと、因果律について、誤解の無いように分かりやすく説明してくださいな。
437水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/30 23:53
ほい、風呂から出てきたよ。

>>434
激しく同意。ま、俺が最初からそう言えば良かったんだろーなー。
これが俺の国語力のなさか。
438あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:56
>>434
不可知論とどう違うのかわからん。
439あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/30 23:57
>>437
取り合えず、時間の概念についてと、因果律について、誤解の無いように分かりやすく説明してくださいな。

それと、原因がなければ何も起こらないと思われますが、その件についてはどう考えておられますか?
混沌至上主義?
440あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:00
>>434>>437

自演もここまで来ると清々しいね!!
441水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:02
>>439
その前に、ちょっとわがまま言わせてくれ。

なぜ、みんな俺に食らいついてくるのか、それが俺には不思議だよ。
摩訶不思議、ホント。このままいくと、>>423の言う通りになってしまう。
ま、仕方ないか。
442あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:04
>>441
アナタが摩訶不思議だからみんなアナタに質問しているだけ。
どちらかと言うと噛み付いてるのはアナタのほう。

だって「自分で考えろ」みたいな会話を放棄するようなレスするんだもの。
443あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:06
>>441
何が言いたいのかわからんからだろ。
>>434を言いたいのだとしたら、科学も宗教もオカルトも全て否定することに
なるから、とりあえずスレ主旨にあった議論にはなるな。
444水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:08
さて、
>>439
何故、自分が分かってることについて聞く?最初の段についてのことだ。
俺に聞かなくともわかってるだろう?次の段について。あー関係ないよ。
そんなこと。そのことについて頭を痛める必要ないよ。

>>440
放置しようとも思ったが。俺は今まで誠実に皆の質問に答えてきたよな?
だったら、自作自演などしないこともわかろうに。

自分を惨めにするなよ。
445306:02/05/31 00:08
>>316
あんた、基本的に私のカキコを理解できてないようだ。
446あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:08
>>423
体温計にはいってるんとちゃうの?
447あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:08
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【オカ板 傾向と対策】
理不尽な書き込みほどレスがよく付く。
448306:02/05/31 00:09
>>312>>313
同意です。
449あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:11
>>316も痛いなあ・・・

話を戻そう。

>>444
またアンタの脳内直結レスか・・・
せめて順序良く説明しろよ。
ただでさえアンタの説明わかりにくいんだからさ。
邪魔臭がってる場合じゃないだろ?
450あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:14
スレの主旨と違う内容の【議論】と【考察】か?
451???a^ ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:17
>>449
邪魔臭がってなかろうが。「俺は今まで誠実に皆の質問に答えてきたよな?」
コピペしました。邪魔臭がってないけど面倒くさがりでスマソ。

>>446
意味が分かるまで、数分かかりました。

452あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:18
>>316
>>271の文章は、このスレの初め、こういった流れで話が進み
私はこう考えている、ということの説明だ。
そして、ひさしぶりに今日(昨日)の朝見たら、否定派が御都合
主義的な批判の仕方をしてる、というようないちゃもんがついて
いたから説明したまで。
>>271に同意するなら噛みつく必要もあるまい。
453水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:18
>>451=水銀ね。すまん。
454あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:18
>>451
これからは誠実に答えたくないと?
もうヤだと?
455あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:20
スレの主旨と違う内容の【議論】と【考察】か?
456水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:24
>>425
それは自分で見つけるべきだね、力があれば。なければ無理するな。
457あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:25
宗教絡みの話になると一筋縄ではいかなくなる。
おもしろいとも思えないし。
458あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:25
水銀さん、そういう単発レスは一つのレスにまとめてください。
459水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:27
>>454
邪推はするな。自分を卑しめることになるぞ。

俺は「これからは誠実に答えたくない」とも「もうヤだ」
そんなこと言ってないよな?
460あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:28
>>459
邪推か。その言葉、アナタにそっくり返したい気分ですよ。
「ヤだ」と思わないんなら、わざわざ誠実を盾にして質問に対する答えを引き伸ばさないでいただきたい。
461あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:28
隊長、いつの間にか水銀が風呂あがってました

引き続き監視、逐一報告せよ

了解
462あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:29
根拠を求められたときや、資料の提示を求められた時、発言の真意を
正されたときなどに、議論する能力のない人間が言うお決まりの常套句だな。
「意味は自分で考えろ」とか、「自分で探せ」とか。
463あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:31
さて、じゃあ、誠実に、誠意的に、積極的にあなたの言いたいことをご説明願えますかな水銀さん。
取り合えず、誤魔化さずに>>449に対するレスを行ってください。
464あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:31
>>462のようなことは、他の板でも散々体験してる。
465あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:31
スレの主旨と違う内容の【議論】と【考察】か?

なにしてんだよ!馴れ合いか?
466あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:32
とりあえず、水銀氏が何も主張しないなら、これ以上追わないことにして
くれません?
467あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:34
だから、水銀は何かを主張したいんだろ?
今は自分のプライドを回復させる為に必死みたいだけど。
絶対伝えたいことがあるはずだよ。
ボクはそれが知りたいな。
468あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:35
>>465
水銀がそれに気が付くまでかまってあげるスレです
469水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:36
>>458ふむ、俺もそうしたいが、悔しいが俺は一人しかいない。だが努力
するよ。

>>460
時間の概念についてと、因果律について、か。はぁ、リンクたどるの大変
だったぞ。じゃあ、こちらから聞くが、君にはこれらについて
何も分からないのか?

さらに、聞く。何故君はそれらについてそんなに聞きたがるのか?
知ったとしてどうしようと言うのか?
470あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:37
あんまりキツイ事言っちゃだめだ。
水銀さんがレスし難くなるじゃないか。
水銀さん、コイツらは私がよーく言って聞かせますから、どうかご容赦ください・・・
471あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:39
>>469
また話をそらすぅ〜
自分のコトでしょー?ちゃんと説明なさい!
472前スレからの流れ:02/05/31 00:40
オカルトが非科学的だからダメというなら、なんで宗教も否定しないの?
   ↓
オカルトと宗教は違う
   ↓
同じじゃないか?
   ↓
オカルトの問題点、宗教が危険なら科学も危険 etc.
   ↓
このスレに至る
473あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:41
時間とか因果律は別のスレ立ててそっちでやれや
474水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:41
>>462
常套句かもしれんが、それなりの意味を持つことを忘れるな。

>>466
そうだ、がんばれ、皆を説得してくれ。

>>467
複雑な意見だな。俺にプライドなどないよ。誰か言ってたろ。俺のことを
ピエロだって。
475あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:41
>>469
それら単体については十分理解できるが、あんたが使うととたんに分からなくなる。
言葉使うときは十分に注意してから使おうね。

これから気をつけてくれればいいからさ。
476あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:43
>>469

語りえぬことについては沈黙しなくてはならない?
477あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:43
>>474
ピエロになりきれてないからじゃないの?
だから変なプライドに囚われる・・・
でも頑張って!いつか・・・

いつかきっと立派なピエロになれるから!!
478あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:43
満潮みてぇ
479水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:44
>>471
怒ってるかい?!が付いてるね。何故怒る?

俺の問いには答えてくれないのかな?それとも、答えられないか?
答えられないのなら、何故か?

俺の疑問(愚問かも知れんがナ)には誰も答えてくれんナ。
480あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:45
>常套句かもしれんが、それなりの意味を持つことを忘れるな。

全く無意味。
これ以上に非建設的な態度、逃げの姿勢はない。
481あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/31 00:45
昔サーカスでバイトしました。
化粧を取ったピエロは凄い腹筋でした。
482あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:45
アナタには足りない物がいっぱいあります。それは。
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ。
そして何よりも、速さが足りませんね。
483あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:46
隊長、奴は質問を質問で返しています

何だって!?大変だ、みんな奴から離れろ!

たったいちょ・・うわーーー
484あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:46
>>479

いや・・・怒ってるもなにも・・・「お姉さんぶった書き込み」ってネタなんだけど・・・
それが受け止められないくらい追いつめられてるの?

というかな、質問を質問で返すなよ。最初の問いに明確な答えを出せ。
485あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:46
>常套句かもしれんが、それなりの意味を持つことを忘れるな。

議論における最低限のルールにさえ反している。
486???a^ ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:48
>>475
ふむ、俺が使うと分からなくなるのか?

それはいい兆候だ。頑張って考えてくれ。俺は間違った意味で使った
憶えはないからな。分からないとしても、俺の責任じゃないぞ。
487あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:48
最初の問い=アンタが風呂から上がって以降の質問な。
それ以前については、まあ、目をつぶってやる。
488あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:49
つまり自分を釣り師だと思わせようとしていると?
4891:02/05/31 00:50
スレと関係のない個人的なやりとりはおやめください。
もともとの議論がすでに収束しているということなら、このスレはこれで
終わってもかまいません。
続けるならば、スレに則した話題でお願いします。
490あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:51
だからな、さっきの「>>336」と同じで、あんたの説明がおかしいの。
それをいい加減理解してくれ。
アンタの頭の中では正しいのかもしんないけど、それをちゃんと送信出来てないの。
伝えきれてないの。
伝える能力が不足してるの。

わかった?
491あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:51
早い話、単なる煽りだった、ということでしょう。
492490:02/05/31 00:52
490は水銀さんへのレスね♪
493あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:52
隊長、奴は質問に答える気は無いのですか?

あるわけ無い、さっきの見ただろ奴は・・・・

たっ隊長、うしろうしろ見て!!

わー
494水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:54
>>489=1よ。
絶妙なタイミングだな。俺はどうでもいいが、なんかそれでは収まりきら
そうな雰囲気で。さて、どうしたものよ。
自分の発言を理解してくれない他人より先に、発言を他人に理解させられない自分を批判せよと
496あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:54
>>489
スレの立てすぎはサーバに負担を与えますので、死にスレを再利用させて頂きたく存じ上げます。
>>494
君には無理だ
498あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:55
>>472
ここ初めて読みました。
どっちも変でしょう。
人間自体の事が未だ解ってないのに何をいってるのだか。
499あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:55
>>494
わーおー。良い口実を見つけた落ちこぼれ生徒みたいなレスだな!
500あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:56
>>494
おまえがもう顔を出さなければまるく収まる。
501水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 00:58
>>490よ、俺とお前と異なる点が一つある。俺は>>336の発言を理解
できないとは言ったが、頑張ってその発言を分析し、それに答えたじゃないか。

お前も「同じ」という前に同じことして見せたらどうだ?
502あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:58
>>498
省略しすぎだ。
503あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 00:58
>>494
お前がちゃんと「今までの私が使った意味不明の文も無知から来る産物でした」と低頭するならまるく収まる。
5041:02/05/31 00:59
>>496
スレタイトルを見てその話題をしようと思ってくる人が想定される以上、
「好きに使ってください」とは言えません。

少なくとも上がってるうちは遠慮していただきたいです。
505あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:00
>>501
君がやったのは、思わせぶりなレスを書き殴ったことだけだが。
506水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 01:02
>>504=1よ。
わかるが、しょせん2ch。面白いのが原則だから。俺もそうだが、
皆が面白がってるのに(怒ってるひともいるかもしれないが)
なかなか、難しいのでは?
507あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:02
>>501
はあ?オレと>>336はまったく関係ないんだけど?
普通の人の文を電波の人が理解する場合と、電波の文を普通の人が理解するのでは難易度が違う。
普通の人の文の法則は、そこら辺探したら安易に見つかるけど、
電波の文の法則は、書いた人にしかわかんないんだから。
508あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:04
>>506
わあー、504にはすぐにレスするんだー
不思議不思議
509あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:04
>>498
オカルトというのは既にわかってることにも反するから
それを「本気」で信じることには問題がある。
510あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:05
>>506
あー、邪推しないのっ
面白がったり呆れたりしてる人はいるかもしんないけど、怒ってる人はいないからさ。
邪推は自分を貶めるだけですよ?
511あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:05
>>502
ですが極論なのは間違いないです。
ディベートではなく小学生の口げんか程度の読み物にはいいかもしれませんが。
512水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 01:07
>>507
関係があるとは一言も言ってない。

さて、sage進行で、1が迷惑をかんじてるから。
もう、俺も引き時か。
513あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:07
何にでも原因を求めるのは人間の悪い癖だ。
念に求めるのはもちろん、偶然で説明できそうでもしちゃいけない。

っていう考えだからオカルトと宗教、科学について主張したいことはないと思われ。
聞くから答えるんであってその問答はスレと関係ない(聞く側はあっても答える側はない)ので
水銀氏に質問しないでホスィ 
514あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:10
だからさ、水銀がこの問題(念による事故誘発)を宗教的、または科学的な方向から見ていきゃいいんだよ。
なのに水銀は「科学的にも宗教的にも分類するのは危険」みたいなことを言うからややこしい。
まあ、実際に言ったのは「念のせいにするのも、偶然のせいにするのも不要」ってことだけど。同じ意味だしな〜(ワラ

っていうか、誰がスレ違いなんだか・・・
515あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:11
論点自体が当初とは全然違ってきてるんですね。
516あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:12
>>512
うん、その言い逃げなら自分のプライドを維持できるね!

まあ、だらだらとレスしてた割にはテメーの言いたいことちゃんと言えてないけどな。
517水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 01:12
>>513
ふむ、そんな気がする。尋ねられたら、答える訳にいかんからね。
ま、もちろん、それだけではないが。
518あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:14
今後水銀に質問しないように、
気になっても放置するように。
>>517
だから思わせぶりに書き殴ってるだけだと…
>>518
リョーカイ
521511:02/05/31 01:15
呆れました。
見える人、体験した人の話はおsっれはそれでいいではないですか。
みえあない人体験したことが無い人もそれでいいわけです。
人間自体解らない限りは読み物や商売、子供の喧嘩は暇つぶしで。
人間自体の事がわかれば白黒はっきりして終局です。
オカルトや宗教、科学なんてものはどうでもよい事です。
522あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:16
つうか水銀以外に自分なりの見識話すやつがいないのがそもそも痛いな。
あくまで一人の意見にすぎないじゃん。
523あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:16
念とは、それ自体が偶像の役割を果たす。その能力が実際にあるかどうかわからないのに>>328はそれを信じて崇拝した訳だからな。
それに対してこのスレにいる者たちの一部が「それは偶然ではないのか?」と科学的アプローチを試みたわけだ。

その過程で水銀が「偶然や念に分類するのは意味がない」等の発言をしたことからスレの方向が曲がり始めた。

だから、私は知りたい。水銀の意図を。科学や宗教(念)以外の思考で何を見ているのかを。

他の人たちも同じ意見だと思うがね。
524あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:17
>>523
>私は知りたい。水銀の意図を。
暇つぶしだろ?
>>521
どうでもよくないから学校で科学的知識が詰め込まれる。
526あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:18
>>523
水銀の意図を知りたいのはわかるが、
このスレでやるなってことだ。
5271:02/05/31 01:18
>>511
>>472は脱線気味だったので今までの流れを再確認してもらうために私が書いた
ものです。あのように書くと単純に見えますが、有益な議論もあったと思いますよ。
528511:02/05/31 01:18
あはは。たとえばドガの絵を鑑賞して
何をかんじますか?そこらへんの人をみて何をかんじますか?
なんで心臓は脈打ってるのですか。
529あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:18
語りえぬことについては沈黙しなくてはならない
530523:02/05/31 01:19
【少々補足】

正確には>>328は念を「恐れて」いた。
だが、信じているという事柄において、それは崇拝と証しても構わないと思われる。
531あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:20
念は観念や絵空事ではありません。
念のエネルギーは実在します。
念写、念力、スプーン曲げ、神社のお参り、
墓参り、怨念、執念。
すべて実在します。
532523:02/05/31 01:21
>>526

違うよ、この話題自体が「宗教と科学」の縮図だったと言う事。
それに大して水銀が正式に異論を唱えている訳だから我々はそれを聞かなければならないと思うが?
533あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:22
>>531
ではスパッと回答してもらおう。
念のエネルギーは何Jだよ?オーダーだけでも良いぞ。
534あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:22
>>533
んなもんは気分で変質する
>>531
存在するのは、あなたのような一部の人たちの頭の中にだけです。
536あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:26
>>532
水銀本人が補足しては説明できない以上そこにとらわれて議論を進める必要は俺は無いと思うが
537あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:26
水銀は上手い言い訳を見つけて逃亡したようですね。
まあ、あのまま話してても埒があかなかったと思います。

もし水銀さんが見てらっしゃるのなら一言伝えたいことがあるのですが。
538あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:28
念写の例では、比較的簡単に換算できるでしょう。写真を感光させるのに必要なエネルギー。

意識が物質に働きかけて、制御するのが宇宙の基本原理。生物は意識の思惑、意図の増幅装置です。少ない念エネルギーで膨大な物質を制御する装置です。
539あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:28
>>531

あなたがそれをできるのか?
信用に足る人ができるので信じているのか?
トリック等でないと思ったのは何故か。
トリックでやる場合の手法を知っているか?
当然>>535のような反論が予想されるがそれへの反論(反証)は用意してるのか?
540水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 01:29
>>523
328は別に崇拝してるように見えなかったが。あ、こういう関係ないこと
言うから、いけないのね。ただね、わざとだけどね、言っておきたかった。

それ以外は貴方の発言は一番核心を突いている。それは確言する。

あ、後一つ、「それは偶然ではないのか?」
って科学的アプローチじゃないよね。科学は偶然をできるだけ排除しようと
するでしょ。しないかな?

さて、核心は「水銀の意図を。
科学や宗教(念)以外の思考で何を見ているのかを。」

意図について。俺と同じ視野にたって欲しい。
何を見ているか?難しいな?今までの問答で分からなかったかい?

いや、無理もない。俺自身真面目に答えるが、この視野に立つまで
何年もかかったから。だから「無理するな」と言ってきたのだ。
分かる人だけ分かれば良いと思って。

541あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:29
念は宗教じゃなくてオカルトじゃねえか?
542あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:30
>>538
その理論では幽霊等は増幅装置が無いために微弱な念しか発っせないということになりますが?
そうなると幽霊が呪い殺す等の行為も不可能になります。
543あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:31
>>533

まず、念写現象の事実を容認して下さい。
本当の探求はそれから始まるのです。
544あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:31
♪水銀が来たなら伝えてよ
2時間待ってたと

割りと見苦しく 出て行ったよと
駄レスのついでに 話してよ

住人なら そこのところうまく煽って ...
545あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:32
>>538
そんなことトリックでは出来ても、ちゃんと証明されてる
はずもなく、だいたい、エネルギーなんて言い出したら、
科学的に計測できる、ということになって、あなたのような
人たちは自分の首を締めることになりますよ?
無いことがはっきり証明されるわけですから。
546あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:33
>>543
手品を超能力だと信じ込むのは問題でしょう。
547水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 01:33
>>538, >>542
止めなさいヨ、この際に及んで。みっともないヨ。そんな議論。

それこそ無意味。
548あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:37
言いたいことはあるだろうが
>>547にレスしないで。
549あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:37
>>534
ウケタ
550あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:37
えっと、要は、水銀は水銀教の教祖様って事だよね?
551あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:38
>>542

肉体と霊魂のインターフェイスに介入して、
自在に生きた人間に憑依し、悪さを働くことで、増幅できます。
あと、押したり、ひっっぱたり。
552511:02/05/31 01:38
>>252
そうでしょう?
学術的に証明できるものなら科学、生物学等他ないですよね。
証明できないから放置と金儲けにはなりますよ。
しかもそれを考えるのは人の脳髄。
553あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:39
>>540
「偶然」は科学で未解明ではありますが、「確率の法則」という分野がちゃんとあります。
だから、ここで言う「偶然」は確率的な立証をしようとしている訳ですね。

さて、あなたの視点についてですが、わからないから聞いているのですよ。
あなたの使う単語はどーも不必要なモノが多いので、あなたの見ている位置を特定するのが難しい。
だからこそ、みんな、あなたに質問をしているのです。

実際、自分のの意図を誰かに説明しようとした時、私ならもう少しマシな説明をします。
脳内直結で説明しても相手に通じないのは分かりきってますので。
だから、一度変換して最初から分かりやすいように説明するんです。

あなたもそれを心がけてはいかがでしょうか?
554あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:40
>>551
だから、そんなことが存在するのは、あなたの頭の中
だけなの。
555511:02/05/31 01:41
もし霊や円盤、宇宙人が認められてたら
警察がでてきます。あぁ下らない。
人間の理解しきってしまえば・・・
つまらないでしょうがこんなしょうもないレス書かなくて済むのですがね。






556あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:41
もしも真剣に念じることがあった場合、
人は無意識に両手を合わせて無心にお祈りします。
ここに念エネルギー集中効果の普遍的現象
を垣間見ることができるのです。
ほれ、信じましょう。
557あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:42
>>547
何が見苦しいの?
アンタが今までしてきたレスのほうが見苦しいよ。
うちらはアンタには関係のない話してるだけ。
オカルティックな話題をな。
558あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:43
>>534
オーダーだけでも答えてみろよ?
答えられないんだろ?
エネルギーってなんのことだか知らないから。
559あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:43
観念だよネ?
560あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:43
>>556
「理屈」を越えてあなたのように無条件で信じるところ
まで行くと、それはすでに宗教ですから、その信仰を
どうのというつもりはありません。
だけど、科学について誤った知識を吹聴したりするような
ことはやめましょうね。
信ずるものは掬われる
562あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:45
掬いようの無いメダカヴァカは掬えない。
宗教とかオカルトとか言う前にネタじゃない?
564あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:46
>>558
だから、0から∞にまで変化するエネルギーなんだよ!
その時の精神に比例してな!

0ってのはエネルギー的に凪の状態だ!だからどんなエネルギーも0に干渉することは出来ない。
∞はその逆、どんなエネルギーにも干渉することが出来る。

これを基本単位として頭に叩き込んでくれ。
565あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:47
>>523
「水銀の意図を。 科学や宗教(念)以外の思考で何を見ているのかを。」
これは水銀本人が説明できない(するのは難しい)と言っている、
水銀本人しか理解していないことを、他の人間が宗教や科学と
同じ位置に持ってきて議論するのは無理がある。
566あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:48
>>564
エネルギーが0ってどういう意味だ?
エネルギーは生まれたり消滅したりするのか?
567あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:49
ここは否定馬鹿しかいないのか。科学知識が豊富な私が否定するオカルトなど、娯楽、低俗な
絵空事でしかない。
私が世界で一番、てか?
568あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:49
>>563
>>556とそれ以前の人は別人だと思う。
>>556さんはネタだと思います。
569あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:50
>>565
説明する気がないことを掲示板で垂れ流すな。
荒らしと同じだろうが。
または構って君か?
570あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:50
人がいったこと、教科書の説明を理解したこことで、自分は天才だと勘違いする否定パーの集う、不思議すれ\\
571あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:51
>>567
支離滅裂。
オカルトが絵空事、という認識と、私が世界で一番、なんて
話がどこでどう結びつくのやら。
572あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:51
>>570
思考停止馬鹿は黙ってましょうね。
573あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:52
>>566
エネルギーは流動するモノではあるが、その流動は地球内・宇宙内・次元内に分類されます。
地球内での小さなサイクルは宇宙内の大きなサイクルの一部です。ここまでは分かりますね?
574573:02/05/31 01:55
では、次元内でのさらに大きなサイクルに地球の極小さいサイクルはどう関わってくるでしょうか?

【答え】精神の力に関わる。

次元内を物理エネルギーだけを使って循環させるのは不可能です。
文字通り天文学的なエネルギーが必要ですから。

これに対処するには別の方向性を持つエネルギー「精神エネルギー」が必要なんです。
そして、それらは宇宙内サイクルから次元内サイクルに移動され、そして地球規模の極小さなサイクルに還元されるんです。
575あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:55
クリエイティブなことにはなんら貢献しておいないにも関わらず、
自分は優秀だと勘違いする、石頭人まねリピーター。
576あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:56
>>567

信じさせる材料が足りない。足りないと自覚してるならいいが、自覚してない
のでそれ以上信じさせる話が出てこないので意味が無い。
577水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 01:56
いやホントは、誰に対する発言か明記するべきだが、何しろ疲れたので、
ご容赦願います。

で、議論はどれだけ有意義に且つ深くなっていくか、しばらく傍観させて
もらいますよ。口が何かを言いたくなってぱくぱく動いたとしても
我慢します。これ約束します。
578あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:56
オカルティストって、自分を優秀だと思ってるの?
579あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:58
>>573
それから?
580573:02/05/31 01:58
地球規模の小さなサイクルに還元されたエネルギー、これは精神エネルギーとなっています。
そのエネルギーが霊的還元具である肉体に付着して人間の心が生まれます。

このことから、科学で作り出したデク人形や電子頭脳に意思が宿らない訳がわかりますよね。
581あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:58
>>570

相変わらず否定を肯定に換えるとより当てはまる。
582あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:59
>>577
うざい。アンタの話題はもう誰もしてねーだろ
そんなに目立ちたいか?
583あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 01:59
>>578

無心で謙虚、善意で泣ければ、超能力は発揮できません。
584565:02/05/31 02:00
>>569
それってやはりおれに言ってるの?
説明する気が無いって何のことか分からないんだけど・・・
585あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:00
ロボットには絶対意識は宿らない。
586あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:00
>>584
いや、水銀に向かって
587あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:02
>科学で作り出したデク人形や電子頭脳に意思が宿らない訳がわかりますよね。

なんか魔法使いっぽいレスだな
588あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:04
>>583

激しく既出。
589あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:07
>>580
精神エネルギーってなによ?
590あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:08
宗教教義の超常現象を信じるものは
原理主義、危険、異常という発想は、
否定派の思い込み、刷り込みに他ならない。
墓参り、神社お参りが、慣例と割り切っている
ことの延長で世の中を自己完結的に整理しているに過ぎない。
591あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:11
宇宙に満遍なく放射される霊太陽エネルギー。
それを一旦霊魂に吸収し、フォーカスして念射する。これが真実。
592580:02/05/31 02:13
>>589
精神エネルギーは心のエネルギーです。
人間が知恵を生み出し、それを利用してここまでの文明を築いた、その基盤となるエネルギーです。
593あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:13
>>580
そのエネルギーは実在するの?
594あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:15
>>592
それはただの脳内の電気信号。
単体では現実に影響し得ない。
595580:02/05/31 02:15
精神エネルギーの希薄な石は動けませんし、文明を生み出せませんでした。
精神エネルギーをある程度持つ動物は動くことにより様々な行為を行ないましたが、文明は生み出せませんでした。
精神エネルギーをもっとも効率良く身体に取り入れた我々生物の霊長「人類」は他者を圧倒する文明を生み出しました。
596あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:16
知識とはまた違うか・・・・
597あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:17
>>595
盛り上がってるとこ申し訳ないが、エネルギーって単語は使わないでもらえるかな。
混乱するだけだから。
598580:02/05/31 02:17
>>594
脳内の電気信号を誘発させるエネルギーのことです。
それらは複数のエネルギー放出により、より大きな精神エネルギーを生み出します。
それが集団意識です。
599580:02/05/31 02:18
>>597
いいえ、これはエネルギーなんです。
他の何者でもありません。
600あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:19
知識はエネルギーです。宇宙のえねるぎーは知識を蓄積することで増大します。
知性をもつ種は、知恵を増産し、宇宙の知的エネルギー工場の役割を担っているのです。
ほれ、信じましょう。
601あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:19
信ずるものは巣喰われる
602あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:21
今601が良い事言ったあああああ!!!
603あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:22
>>580
よくわかりました。
あなたはエネルギーと言う言葉を誤って使っています。
エネルギーとは現象を説明するために人間が考え出した概念であって、実在するものではありません。
もう一度高校の物理を勉強しなおしてください。
もしくは、あなたのいっているモノに適した用語を使ってください。
厳密な定義をもつ「エネルギー」という単語を用いるのは甚だ不適切です。
604あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:22
>>598
脳内の電気を誘発するエネルギーなど、あなたの頭の中に
しか存在しません。
活動電位がなぜ生じるのか勉強してみよう。
605あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:23
ここで京極夏彦の言葉
「科学とは原理・原則を開示して結果を導く方法論である。
 オカルトとは原理・原則を隠秘して結果を導く方法論である。」
606あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:23
>>603
実在はします。あなたが知らないだけで。
インド等を旅すればわかりますよ。
ああ、エネルギーってすばらしいなあって。

>>604
そりゃそうです。精神エネルギーの宿る場所は主に脳ですから。
607あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:25
>>606
それを称してあなたの「頭の中にしか存在しない」というんです。

それと、>>604の答えになってませんが?
608606:02/05/31 02:26
>>603
ああ、言い方が悪かったかもしれませんね。
精神エネルギーは次元内を循環し人間に還元されるエネルギーで精神現象の礎となるものです。
これで無知で蒙昧なアナタにも理解していただけると思います。
>>606
だからエネルギーって言葉をつかわないでください。
まぎらわしいし、物理用語を安易に流用されると不愉快です。
610あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:27
水銀みたいな奴がでてきたな
611あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:27
ここにいるオカルティストは、精神エネルギーの働きで
電気的なものが脳内に発生すると思い込んでいるようです。
科学的知識のないものがオカルトにはまる、ということ
の良い例がここにあります。
612606:02/05/31 02:29
>>607
答えてはいますが?ひょっとして見えないのですか?
ああ、「活動電位がなぜ生じるのか勉強してみよう」にレスがなかったからお怒りなのですか。
過渡的膜電位変化についても精神エネルギーの干渉ということで説明できると思いますが?
613あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:29
精神エネルギーの働きで
電気的なものが脳内に発生することが、
まだわからないのか。
614あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:30
>>612
あなたの頭の中でだけ通用する理論(妄想)を持ち出すまでもなく、
神経伝達物質とイオンの働きであることはすでにわかっているんです。
勉強しましょう。
>>608
あなたがそのように考え、信念を抱くのは御勝手ですが、
それならばオリジナリティを発揮して新しい用語を創作してください。
既存の言葉を使われると紛らわしいですから。
616あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:31
つまり、オカルティスト=無知、ということ。
617あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:31
霊魂は、複雑緻密な構造物であり、
膨大なエネルギーを消費する。
頭を使うと脳がエネルギーを消費して腹が減る
のと同じ原理・
618606:02/05/31 02:31
>>611
最初の一葉の事を言ってるんです。どちらかというと精神エネルギーは「進化する理由」ですね。
最初に肉片の中に電気を引き起こした現象のことです。
619あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:34
しかし、負の意味で神がいっぱいいるなこのスレ。
620606:02/05/31 02:34
精神エネルギーは常に頭の中に集約されているとは前記しました。
これらは人や動物の感情等に影響を与えています。

しかし、逆行等に遭遇したときにこそ精神エネルギーは本来の力を発揮するんです。
621あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:35
>>617
だから、あなたの思い込みを披露されても困るの。

>>618
進化する理由ね(苦笑
じゃ、アミノ酸にも精神エネルギーとやらがありますか。
622あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:35
>>620
だから思い込みではなく、事実に則した話をしましょうよ。
623606:02/05/31 02:36
>>621
じゃあ、科学的に、進化の理由を原理説明してください。
>>590
>>216に始まるレスを参照。墓参り程度をカルトなんて言ってる奴はいないよ。
625あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:37
>>618
脳内で電気的作用が働くのに、最初の「肉」には「精神エネルギー」
が必要ですか(苦笑
626あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:37
質問で返すなってレスがきそうな予感。
627606:02/05/31 02:37
>>622
ですから。これら全て事実です。
政府が隠しているだけで様々な科学者もこれを立証しています。

あなたたちは単に科学マンセーな事柄を教えられているに過ぎません。
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【オカ板 傾向と対策】
不条理な書き込みほど、よくレスが付く。
但し、やがて飽きられる。
629あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:38
人が未知な部分に幻視者達の予断が入る時、疑似科学は誕生する。
630あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:38
>>623
原始のスープの中にある膨大な数の分子、化合物が触媒作用など
によって組織化した結果だ、というのは常識なんですが・・。
学校出てますよね?
631606:02/05/31 02:38
>>625
ええ、必要ですよ。
他に何が必要だとでも?

>>626
質問に答えた上での質問は問題無いでしょう?
632あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:40
>>627
あなたのような人の主観的な意見しか聞いたことがないもんで。
科学的に証明されてるけど、政府の「陰謀」で隠されてる、と。
病院へどうぞ。
633606:02/05/31 02:40
>>630
では、同様の化学実験で新たな生物の誕生は可能ですか?
そうして生まれた生物が今まで進化してこれた根拠は?
ただの生まれたての小さな生物が電気反応と偶然だけでココまで成長できますか?
634606:02/05/31 02:41
>>632
やれやれ、理論的に看破できない事柄に対しては迫害を持って接しますか。
不憫ですね。
635あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:41
>>631
必要ないんでが・・・。
つまり、生物だけではなくて、何にでも精神エネルギーが
宿ってると思ってるんですね?
636あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:42
>>633
あなた、最初のRNAやタンパク質が生じるまで、どれだけの時間が
かかったと思ってるんですか?(苦笑
637606:02/05/31 02:42
>>635
必要「ある」と言っています。
ちなみに石や土にでも極々微弱ではありますが精神エネルギーが宿っています。
時々、皆さんが耳にする音や声がそれです。
638あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:43
>>637
なんで根拠もない話を信じることができるんですか?
639606:02/05/31 02:44
>>636
質問に質問を返していますね。
私の質問には答えられない?

あっそ。
640606:02/05/31 02:44
>>638
根拠はありますよ?私には精神エネルギーの流動が聞こえますから。
641あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:44
>>630
それは、現時点で一番有力な仮説に過ぎませんがなにか?

実験によって証明されるの待ってる状態だろうが、
ぺらぺら嘘八百並べてんじゃねーぞ、この知ったか野郎!
642あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:44
>>639

あなたがいう精神エネルギーとやらは偶然でなく誕生したの?
643あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:46
>>641
一番可能性のあることを「真」と仮定するのが科学ですが何か?
644あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:47
>>641
科学において「真理」などというものはないんだよ。
全ては可能性の範疇で語られるだぞ?
645606:02/05/31 02:47
>>641
遅い遅い。遅すぎて欠伸が出ます。科学とは所詮その程度でしょう?
自分が出した理論を実証すらできていない。
んなもので良く「生物の発生と進化の理由」なんてことを垂れ流せるものですね?
恥ずかしくないの?

>>642
精神エネルギーはこの世界、宇宙、次元が発生した時に最初に発生した法則です。
646あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:48
>>643
一体どこの科学やら。あ、貴方の脳内科学か(ぷ。
仮説は仮説にしか過ぎず、証明されて初めて意味を持つんだけどね。
647あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:48
宗教の域に達している
648あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:48
>>645
はあ?
何が遅いんですか?
合理的仮説に対して、あなたのは何の根拠も合理性もありませんが
何か?
649あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:49
オッカムのかみそり
650606:02/05/31 02:49
>>641
そして、実証もされていないのにあなたは精神エネルギーの仕業では無いと論じた。
その根拠は?やっぱり科学マンセーで幸せになりたくって将来的に不老不死にでもなりたいの?
651あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:49
>>606

自分が出した理論を実証すらできていない。
んなもので良く「生物の発生と進化の理由」なんてことを垂れ流せるものですね?
恥ずかしくないの?
652あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:50
どうやら641は、科学者が実験を繰り返して物事を証明していく
と言う基本すら知らないらしい。無知とはかくも哀れな物か。
653あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:50
>>646
単純でいいね、バカは(w
いいかい?科学の世界では基本法則ですら、現段階で最も
可能性が高い、というだけの話なんだよ。わかるかい?
654:02/05/31 02:50
>>645
>自分が出した理論を実証すらできていない。
おそらく既に解明されているのだが、誰かに隠蔽されているのでしょう。
あなたも自説の証拠をを誰かに隠蔽されていらっしゃるようですので、
その苦しさはわかってくれますよね。
655606:02/05/31 02:50
>>648
遅いってのは言い過ぎたね。ごめんね。ただ、それだったら精神エネルギーの立証のほうが先だよ。
っていうかもうされているしねぇ。
656あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:50
うーん、科学の事は良く解らないけど精神エネルギーってのが
進化の原動力ってのは何だか文学的。
宇宙とか生命の誕生ってもっと散文的で無秩序でどうしようもないぐらい
人間の意志決定の埒外にありそうだからこそ難しい様な気がする。
657あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:51
>>650
だから、あなたの言ってるようなことは仮説としてすら
合理性がない、ということだよ。
単なる妄想にすぎないんだから。
>>640
あなたの実感でしかないのなら、それは反証不可能であり、科学のカテゴリー
ではありません。
659あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:52
哀れな641が脊椎反射レスで墓穴を掘り続けるのはこのスレですか?
660あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:53
>>655
だから、あなたの頭の中でだけだって(苦笑
一応、どう証明されたのか教えてくれるかい?
661606:02/05/31 02:53
あなたたちは知らないだろうけどフランスで既に精神エネルギーによる進化って実験が行なわれているんだよ。
それによって単細胞生物が多細胞生物に進化した。

実験の方法は人為的に抽出した精神エネルギーを24時間放出するって感じだ。

ちなみに抽出の方法は機密らしいね。
662あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:54
>>661
トンデモ本の見すぎです(w
念のためにいっとくけど、分子や化合物が触媒作用で
自己組織化する、なんてことは、現在の実験でも確認
されてることなんだ。
663606:02/05/31 02:55
と言うか、借り物の言葉じゃなくて具体的に科学を知る者はいないのねこのスレには。
「妄想じゃーん」としか言えないの?
664606:02/05/31 02:56
>>662
やれやれ。君が見た教科書よりは確実性のある論文を見たんだけどねえ。
それとも何もなしに単細胞生物が多細胞生物に進化するシーン見たの?
665あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:56
そもそもそんなこと話し合うスレじゃありません
簡単な生命の作り方
1.水槽に水を溜めましょう
2.外において半年くらいほったらかしましょう
3.おお!
って事になります
うまくいけばミジンコくらいは発生するんじゃない?
667あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:57
>>663
具体的な科学と如何なものなのでしょうか?
当方科学に疎いもので。。。
ご教授願えませんでしょうか?
668あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:57
>>664
そんなことが、まともな学者が唱えていたら、世界中大騒ぎさ(苦笑
でも進化の研究って倫理的な問題とかあるんじゃないの?
670:02/05/31 02:58
>>664
「見た」といわれても、あなたのことがまだ信用できる人かどうか
わからないので、「確実性のある論文を見た」ということも信用できません。
いつ、何に発表された論文ですか?
671あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:59
脳内の電磁派による無線通信、なんて議論でさえまともな
科学者は相手にしないというのに、精神エネルギーによる
進化、ですか(笑
672606:02/05/31 02:59
>>667
それはこのスレにいる科学マンセーっ子に聞いてね。

>>668
だから政府が隠していると前に書きましたが?
反射的にレスする前に今まで出たレス読もうよ。
673あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 02:59
>>666
無理。
>>661
>ちなみに抽出の方法は機密らしいね

おいおい。方法が秘密なものを信じるのは宗教家だけだぞ。それを認めたら
科学ではない。

>>663
科学は全てを反証可能な状態に置き、その中でもっとも矛盾が少ないものを
採用するという態度だよ。君こそ科学のカの字も知らないんじゃない?
675666:02/05/31 03:01
>>673
藻とか苔くらいなら発生するよ
やってみて
676606:02/05/31 03:01
>>670
じゃあ「何もなしに単細胞生物が多細胞生物になる」ってことは「起こらない」って認めてね。
ちなみに論文が発表されたのは1998/5/23

>>671
じゃあ理論的に論破してごらんよ。あなたが。
677あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:02
>>672
わからないならいい加減なことを言わないように(w
678あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:03
>>672
や、だからあなたの妄想を聞きたいわけじゃないんですよ。
事実に則した話がしたい、ということ。
679あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:04
精神エネルギー云々を議論するのは
このスレでやらなければならないことか?
680606:02/05/31 03:04
>>674
はあ?国にだって自分の利益守る権利くらいあるだろうよ。
ちなみに機密ってのは民間に知られちゃなんねえってレベルだからな。
だから学会等では公表されている。

ちなみに、進化と生命の誕生においては精神エネルギーが一番矛盾が少ない。
少なくとも科学的に進化が立証されない限りはな。
681あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:04
>>662
俺の記憶違いでなければ、実験での生成はコアセルベート止まり
だったと思うが。
まさかコアセルベート=生命なんて戯言は言わないよな?
682あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:05
>>676
はあ?何を言ってるのかな?
実験室でも分子が組織化して構造化することは実証されてる
んだから、精神なんて持ち出さなくても進化するということ
じゃない。
683667:02/05/31 03:05
>>671
あっ、それは私でも解ります。
電磁波を遠くに飛ばすのにあまりにも電力が不足しているからではないでしょうか?
684606:02/05/31 03:06
>>677
もう少しマシなレスすれば?
全然理論的じゃないけど。
私がわかってないって言うのなら、別の角度からアンタが切り込みいれれば?

>>678
やれやれやれ、自分に理解不能なことは妄想ですか。
オーロラとかも妄想って言い出しそうねアナタ。
685あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:06
なんか言葉の使い方が‘?’と思うところがあるので調べてみますた。
[occult]
1. 神秘的な 不思議な
2. 超自然的な 秘儀の
3. 隠れた 隠された
[cult]
1. 祭儀 礼拝
2. 崇拝 謳歌 礼讃
3. 流行
(以下略、英和辞典・講談社学術文庫)

[occult]
1. 超自然的な作用・効果、事象に関するもの
2. 人の理解をこえたもの
3. 限られた人のみに明かされるもの 秘密
4. 隠匿されたもの
[cult]
1. 通常はニセモノ(?false) とされるような宗教や宗派
 主にカリスマ的リーダによつて共同体を形成する またはその構成員
2. 宗教的儀礼・儀式をする共同体
(イイカゲンに意訳。つかれたので以下略、THE AMERICAN HERITAGE DIC.)

で occult の語源は occultus(ラテン語でsecret)
語幹がcel-またはkel-、同系語にhell, hall, helmet, cell, conceal など。

cultの語源は cultus(ラテン語でworship)
語幹はcul- またはkwel-、同系語にcolony, cultivateなど。

オカルトは、隠れた・隠されたというという意味合い。
カルトは共同体のように強い結びつきがある宗教的な集団またはその儀礼。

だから「宗教」は「カルト」を含合する、
そしてオカルトとは、なんか説明がつかないものを指す。
ぜんぜん別物ではないかな。

こっっから私見。
宗教は完璧オカルトだと思う。
特定の機能をもった暗箱とは考えられないか。

場合によつては科学もオカルト的。
たとえば、原子や電子一個一個の性質を調べるのも科学だが、
単純な力学なんかは原子電子の性質なんかは隠ぺいしても問題ない(かも)。

ただし科学は宗教もオカルトも科学自身も解体してしくみを説明できる(可能性がある)。

で、これらすべてが生む『なぜ』にこたえる(答えようとする)のが哲学では?

>>258 に一票
(分厚い本を書く小説家がいってたことにそっくり.。で折れはその小説がかなり気に入っている。)
686あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:06
>>680
精神エネルギー、なんて話を信じる科学者はいません。
少なくとも、まともな大多数の人たちにはね。
687:02/05/31 03:07
>>676
1998/5/23までわかってて、研究者名も発表誌名も書かないのは何故かしら。

あなたを理論的に論破するのは無理です。
僕も「証拠はあるんだけど隠蔽されている」という言葉を使っていいなら
別ですけど。
688あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:08
>>684
わかってないから質問に答えないんでしょ?(笑
科学というのは、証明、反証可能なものを検証するものなんだ。
689606:02/05/31 03:08
>>682
それは何らかの刺激を与えたからでしょうが。
精神エネルギーの実験では精神エネルギー以外の放出は行なわなかった。
アンタらが言う「精神エネルギーがない」という状態だったとすれば、それは「何もされてない」のと同じだよな?

何もされてない単細胞生物が多細胞生物に進化するのか?24時間で。
690あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:08
>>685

691あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:08
>>685
激しくキシュツ
>>605参照
692あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:09
>>684
誰が見ても妄想ですが(笑
あなたの頭の中にだけある話なんですから。
693あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:09
>>689
刺激なんか与えたら実験にならないっつーの(苦笑
694606:02/05/31 03:11
>>686
あんたが知らないだけだってば。
っていうか、あんたは国内の科学者がどんな比重で研究してるか知ってるっての?
大したものねぇ

>>687
雑誌名は忘れただけ。何よりも英語で書いてあったからねえ。
うちはそれを訳してもらっただけなんだわ。

>>688
んじゃもう来ないでねぇ〜
695あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:11
>>689
細菌が進化(のような)変異を見せることはあるけど、
精神エネルギーなんて関係ないねぇ〜(w
696:02/05/31 03:12
>>694
じゃあ訳者の間違いかもしれませんね。
戸田奈津子さんではなかったですか?
697606:02/05/31 03:12
>>692
「知らない人が見たら妄想」と言いなおしなさいな。
そして私は知っているのだから恐れ敬え。

>>693
はあ、んじゃどんな実験だったのかを端的にご説明くださいな。
698あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:13
>>694
ほう、あなたの頭以外にもある、と?
そうですか。
客観的資料を提示してもらいましょうかねぇ?
論文名、どこの学会にどのように評価されたのか、ということが
わかる形でお願いします。
できれば、確信部分の引用もね。
>>680
あのね、君は学者が特殊な情報の閉鎖された空間で存在するとでも思ってるの?
学会に発表され、その妥当性が認められたなら、論文誌に載らないはずはないん
だよ。
で、その論文はどこにあるの?
700あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:13
みんな気が付いてるとは思うが
>>606みたいなのが典型的なオカルティストな
701あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:13
>>697
あなたの頭にしかないなら、誰が見ても立派な「妄想」(w
702606:02/05/31 03:14
>>695
それは何らかの刺激が加わったから進化したの。
精神エネルギーがね。

何もないのに変化するってことはありえない。

>>696
翻訳は私の個人的な知り合いにしていただきました。
個人名は避けますが、割とゴツイ人ですよ。
703あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:14
>>606レベルになると、本物の病気だと思う。
妄想性分裂病だっけ?
704あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:15
あーのーなー。
おーまーえーらーあーほーかー。

現在生命科学を研究している人々が結論に到達していない事を、
オカ板の人間達で結論を出せるわけがないだろう?
お前ら、一体何様だ(藁。
705あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:15
>>702
妄想でない、と主張したいなら、客観的資料の提示を、ね。
でも、誰も606の質問に答えてない気がする...
707あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:16
>>704

水銀タン?
708あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:16
>>706
だって>>606は妄想しか披露してないんだから、何に答えろ、と?
709606:02/05/31 03:17
>>698
今は無理ですなあ。
あと数年したら国が発表するだろうから、それまで待てない?

>>699
学者は閉鎖的な活動しているでしょう。
一般に配布される論文には規制の低いモノしか載りませんよ。
載ったら版権問題が引っかかるじゃない。

>>700
はあ?

>>701
騙されていると言う被害妄想。あなたのね。
710704:02/05/31 03:17
>>707
いや、通りすがりの突っ込み君。
>>708
例えば

>>693
はあ、んじゃどんな実験だったのかを端的にご説明くださいな。

とか
712667:02/05/31 03:18
具体的な科学とはなんとなくですが多くの先人達が仮説や理論を打ち立て
それを検証しまた実験を繰り返し一番矛盾のなさそうなものを採用して
行くという地味な作業で606さんが頑張っているにも関わらず誰も賛成を
示さないのはいきなり精神エネルギーという科学って凄く言葉に拘る世界
なのにそんなものを持ち出して来てそんなもの持ち出さなくても説明付く
じゃん!って突っ込みが入りまくってる今の様な状態は科学ですか?
(妄想風)
713:02/05/31 03:18
>>704
横山タンだと思う。
714あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:18
実験室での触媒作用による自己組織化に対して、「刺激を与え
たんだろ」といい、与えてないと言われると証明しようのない
「精神エネルギーによる刺激が」とか言い始める。
こんな病気じみた人の何に答えろと?
>>704
>>688も言ってるように、科学はそもそも反証可能なものを検証するものだろ?
606の言ってることはそもそも反証不可能だから、それ以前の話だよ。

>>706
606の質問とは?
716あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:20
オカルト信者と会話することの無意味さは
みんな分かっているんだろ?
717あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:20
>>709
論文が出たとか証明された、と言いながら、ソースを求められれば
、政府が隠してるからあと数年すれば、ですか・・・。
718606:02/05/31 03:20
>>703
やれやれ、今度は精神病扱いですか。
あなたたちが否定する理由もわかりますよ。
恐いんでしょ?常識が崩れるのが。

>>706>>708
科学マンセーなら答えられると思う質問しかしてないんだけど?
取り合えず進化=精神エネルギーに反対するって人の理論的なレスを待つ。
719あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:21
>>716
いや、オカルト信者でももう少しマシなのいるよ?
>>606はオカルトどうの、というよりも、本物の妄想癖が
あるようだから・・・。
720606:02/05/31 03:23
>>719
まあ落ち着きなよ。
人を妄想癖呼ばわりする前にちょっと一休みしてお茶でも飲んで考えてよ。

なんで人間ってここまで来たのかなあってさ。
721あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:24
>>718
意味を理解しましょうね。
証明も反証もしようがない問題だから、議論するほどの価値ある
問題じゃない、ということ。
あなたは証明された、というけど、ソースは政府が隠してるから
提示できないという。
つまり、それを称して「ソースはあなたの頭の中だけに存在する」
と言ってるわけで、そういうのを普通一般的に「妄想」という
んです。
722あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:25
>>721
んじゃ科学的なアプローチも成功してないんだからそっちが正道みたく言うな?
>>709
>学者は閉鎖的な活動しているでしょう。
>一般に配布される論文には規制の低いモノしか載りませんよ
>載ったら版権問題が引っかかるじゃない。

……(藁)
学会発表における自分の論文を公表するのが学会誌なんだよ。
始めて発表されるものに版権問題が引っかかるわけないだろ。
君が研究者とは無縁の人生を歩んできたことが手に取るようにわかるな。
724606:02/05/31 03:26
さて、もうすぐ寝ます。
最後に5レスだけ待ちますのでその間に質問を書き込んでください。
それ以降のは放置します。
725あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:26
言うな?
726あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:26
>>718
触媒作用、つまり化学的反応で組織化することは認められてる。
そこに「精神エネルギー」などという荒唐無稽な話を持ち込む
必然性はない、いうこと。
727606:02/05/31 03:28
>>723
あなたがモノを知らないだけですよ。
当然のように「一般的な学会」に提出する義務はないわけですから、公表されてない論文も多数存在します。
某ロシア科学者のISO理論もその一つですね。
728あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:28
>>722
オカルトは科学の法則に反してるし、なんの根拠もないんだから、
仮説としても正当性がないでしょう。
科学では正当性のある仮説が検証されるわけだから。
寝るなら最後に一つ。煽るにしてもカール・ポッパーくらい知ってた方がいいよ。
730あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:29
>>727
公表されてないけど、あなたは知っている、と。
そうですか。
病院へ。
731606:02/05/31 03:29
>>726
ですから、それを促すエネルギーですよ。
偶然を必然とする方向性。その現象を引き起こすものが精神エネルギーです。
732606:02/05/31 03:31
>>728
ですから、進化について科学的証明がされてませんよね?
その理由が「大半の科学者が精神エネルギーを無視している」からなんですよ。

はい、この人で終了。
楽しかったです。また明日。ヤな人は来ないでね。
733あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:31
>>722
オカルトは科学の法則に反してるし、なんの根拠もないんだから、
仮説としても正当性がないでしょう。
科学では正当性のある仮説が検証されるわけだから。
734あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:32
>>718
触媒作用、つまり化学的反応で組織化することは認められてる。
そこに「精神エネルギー」などという荒唐無稽な話を持ち込む
必然性はない、いうこと。
735704:02/05/31 03:32
>>715
触媒による分子の組織化を生命の発祥だと言い張るのも、
生命の発祥には精神エネルギーが必要だと言い張るのも、
ドングリの背比べと言わないか?
実証されてない事柄を断定してる時点でどっちもどっち。
言葉の遊びをするなら言葉の遊びをするで意固地になるな。

ちなみに、科学の定義は以下の通り。

かがく くわ― 1 【科学】
(1)学問的知識。学。個別の専門分野から成る学問の総称。
「分科の学」ないしは「百科の学術」に由来する。
(2)自然や社会など世界の特定領域に関する法則的認識を目指す合理的知識
の体系または探究の営み。実験や観察に基づく経験的実証性と論理的推論に
基づく体系的整合性をその特徴とする。研究の対象と方法の違いに応じて
自然科学・社会科学・人文科学などに分類される。狭義には自然科学を指す。

反証可能な物を検証するだけじゃなくて、既存の現象を法則づけようと
するのも立派な科学なんだよ。
736傍聴席前列:02/05/31 03:33
まさか、コンノケンイチさんの別名が
単なる「606」さんですか?
737あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:33
>>731
触媒作用にそんなエネルギーは必要おまへん(苦笑
738あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:34
やっとスレ違い進行は終わりましたか?
739あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:34
>>732
進化については色々なことが証明されてるんですが何か?(笑
ウィルスによる進化や共生進化などなど。
触媒作用の確認もその一つ。
740あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:34
正直、押し切られた感があるなあ・・・
741あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:35
>>735
触媒作用自体は実証されてるし、それが一番合理的な説だと
されてますが何か?
742あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:36
>>740
なにが?
743あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:36
>>740
証明はされてるけど、政府の陰謀で隠されてる。
でも私は知っている、という主張に?
744傍聴席前列:02/05/31 03:37
>>ですが何か?(笑

この言葉は挑発的でとてもいやな表現ですね。
745あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:37
>>742
いや、電波の勢いに
746あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:37
>>733
>オカルトは科学の法則に反してるし、なんの根拠もないんだから、
>仮説としても正当性がないでしょう。
異議あり。
オカルトは現状での科学がカバーしきれない部分に仮説立てている
のであって、全てが科学の法則に反している訳ではない。
オカルト関係者の一部に詐欺師が居ることは認めるが、だからと言って
全てが詐欺師であるかの様な言い方は心外である。
747あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:37
さすがに「と学会」の本に出てくるような「真性」の「トンデモ」
を見たのは初めてだ(w
>>735
実証の前提として反証可能性がいるんだよ。
反証できないものは実証なんて不可能だからね。
簡略化された辞書的定義だけでなく、科学論を一度見てみな。
749あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:38
・考える必要は無いですよ。
・水銀
・精神エネルギー

の前って何の話してたっけ?
750あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:38
>>746
科学に反しないオカルトって例えば?
751あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:39
>>750
そりゃ科学だ
752あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:39
>>749
見事に全部スレ違いで笑えてきた
753あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:39
>>744
私も使われてムカついたことがあったので、つい(w
754あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:40
誰か精神エネルギー用にスレ立てといて
ここに606が来ると迷惑だから
755あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:40
にしても、楽しいスレだなここは(ワラ
756あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:40
スレ違いでいつのまにか後半に来ている・・・オカルトだ。
757あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:41
>>754
精神エネルギー板作って隔離した方が。
758あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:42
この議論に使われ、そしてスレの半分を消費した力こそ精神エネルギーだって説は禁句ですか?
759あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:44
結局>>606の言ってることは

*分子であろうが、化合物であろうが生物であろうがなかろうが、
みな精神エネルギーが宿っている。

*精神エネルギーの存在、それによる進化は実は化学的に証明され
ている。

*しかし、政府などが隠蔽しているため公表されない。
でも自分は知っている。

つまりこういうことですよね?
760あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:45
>>759のようなのを、普通「病気」、と言いませんか?
でも結局、606をきちんと否定できなければ、オカルトや宗教、科学の議論はできないよ。
誰かも言った通り、606こそオカルトそのものだからね。
762あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:46
>>760
病気という証拠も無いのに言い切るのは失礼
せめてネタかどうかを疑うくらいにしろ
763あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:47
>>759
まあそんな感じだったな。
すべてがトンデモとは・・・本物に会えて感激(w

会社に寝坊する可能性が高い、精神エネルギーを高めねば
764667:02/05/31 03:47
えー、素人の私が言うのもなんですが精神エネルギーがこの話しの肝
だったわけでそれを政府が隠してるとか数年後に発表だとか言われたら
正に>>605さんの言う原理・原則を隠秘してることになるのでオカルト
なんじゃないかと。。。
765あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:48
コイツに水銀が絡まないかなあ・・・
766あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:48
次元内を循環し人間に還元されるエネルギー
精神現象の礎
精神エネルギーの流動が聞こえます
この世界、宇宙、次元が発生した時に最初に発生した法則
フランスで既に精神エネルギーによる進化って実験が行なわれている
政府が隠している
学会等では公表されている
767あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:49
>>766
もっとなかった?
768あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:51
何となく植物と会話するっておっさんを思い出した
769あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:52
770あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:52
>>750
例えばUMA=シーラカンス。
捕獲されるまで存在すら疑われていた(まあ、あんな太古の形態のまま
生き延びてるなんて考える方が異常だな)が、現在ではコロニーを作って
生活していることまで判っている。
一例を挙げてみたが証明されるまではオカルトの分野で、証明された後は
科学の分野に移行する事柄は0ではないと思う。

もちろん、テレキネシスで人間ビリビリーや我々は大銀河連邦から来た
人類を善導する宇宙人なんて戯言とかは俺も信じていないが。
771あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:54
>>770
ゴリラも伝説上の生物だったらしいよ
772あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:55
過渡的膜電位変化についても精神エネルギーの干渉ということで説明できる
精神エネルギーは「進化する理由」
精神エネルギーは常に頭の中に集約されている。
人や動物の感情等に影響を与えています
逆行等に遭遇したときにこそ精神エネルギーは本来の力を発揮する
石や土にでも極々微弱ではありますが精神エネルギーが宿っています
それによって単細胞生物が多細胞生物に進化した
論文が発表されたのは1998/5/23
あと数年したら国が発表するだろう
偶然を必然とする方向性。その現象を引き起こすものが精神エネルギーです。
773あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:56
あー・・・大槻教授?
774あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:57
>>762
スマソ。

>>764
原理原則を隠蔽する、というのは、全ての科学者の口に
戸を立てる、ということで不可能でしょう。
775傍聴席前列:02/05/31 03:57
終わってなかった、よかった。ROM中
他に、傍聴人いますか?
776あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:58
>>772
真っ先に破綻した珍説ですけどね。
777あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:58
ヒトデやヒラメに擬態するミミック・オクトパスなんざ、
お前SF映画の見過ぎだよとか言われただろうな。
10年前なら。
778あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:59
>>772
それで、あなたは生き霊を飛ばして秘密を知ることが
出来たわけですな?
779あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:59
にしても、色々とぶち上げてくれたなぁ
ある意味感心するよ
780あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 03:59
>>777
まさか(w
781傍聴席前列:02/05/31 04:00
皆様の表情が想像できない、ステハン希望。
782766,772:02/05/31 04:00
(;´д⊂ヽヒックヒック

606の主張を箇条書きしただけだー
783あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:00
たぶん、606は「触媒」の意味がわかってないと思われ。
784あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:01
>>778
>>772は606の発言を抜き出してるだけだぞ?
785あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:01
>>782
泣かないでください
786あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:02
>>778!謝れぇ!
787あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:02
と見せ掛けて、コソーリ>>606が再度自己主張始めたのかと
思った(w
788あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:03
>>780
まさかも何も、見つかって7年ちょいじゃなかったっけ?
789あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:03
>>786
ごめんなさい
790あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:03
>>782
ご、ごっごめん
791あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:03
明日も祭りですか?
792あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:04
>>788
仮説として成り立たない話じゃなければ、科学者
なら頭から否定するようなことはしないでしょう、
という意味です。
793あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:05
606は明日もくるのだろうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
794あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:05
何事もなかったように明日も>>606がやって来たら、それも
ある意味オカルトだ。
795あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:07
しょうがない許してやるか
これに懲りたらもう人を罵倒するんじゃないぞ?
判ったか?789,790
796あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:08
オカルトを娯楽として楽しもうとする人間にとって、ああいう人は・・
797あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:08
>>795
は〜い、先生
798傍聴席前列:02/05/31 04:09
100匹のチンパンジーにランダムにキーボードをたたかせると
小説が出来るかという問題にうまい答えをください。
799あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:10
時間があれば
800あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:10
あ〜、めっちゃ面白かったわ。

でもさ、606ってやたらと情熱あるねぇ。
801あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:11
>>798
それを解決する仮説として考え出されたのが「触媒説」で、
そして、触媒作用で自己組織化することが実験室で実証され
ました。
触媒作用の仮説で考えると、飛躍的に早く組織化し、進化を
遂げるとされています。
802あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:11
>>798
だれかがキーボードのほうを動かしてるんじゃねえの
803傍聴席前列:02/05/31 04:12
>>799
もちろん急ぎません、明日の遅い時間にROMしてます。
宜しくお願いいたします。

一度でいいから。オカルト肯定の人に「こういう何だよ
といってみたい!」のです。
804あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:14
>>798
100匹のアルマジロとか言ったら吾妻ひでおかと突っ込めたんだが。

>>802
やばい。それ非常にやばい。NHKから刺客が来るぐらいやばい。
805801:02/05/31 04:15
>>803
M・M・ワールドロップの「複雑系」という本にありますから、
またカキコします。
806799:02/05/31 04:15

100匹のチンパンジーにランダムにキーボードをたたかせると
小説が出来る。

何故かってこと?
807802:02/05/31 04:16
>>804
NHKの刺客ってもしかしておれの所に?
逃げなきゃまずいか!?
808あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:16
悲しいのは、今のオカルト肯定連中のイマジネーションが、
この程度だってこと。
精神エネルギー? プハッ!
スネ夫にいわれるぞ、「レベル低い」って。
明日606が来るまでこのスレが持つかどうか(w
810801:02/05/31 04:16
キリスト教の創造論者がよく言っていた理屈で、そんなことでは
膨大な時間がかかり、宇宙の寿命より長く時間がかかってしまう、
という話でした。
811傍聴席前列:02/05/31 04:19
>>806
いや、その可能性はあるのか・・・と思う。
実はなにを言いたいのか良くわからず。
前スレの後半を知る人はわかるが当方本名「イタコ」なんで。
812あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:24
>811

「小説」ってのが「コンテクストを持った文脈」という意味であれば、
可能性を問うことに意味はなくて、「確率論」的には
扱えるっちゅうことじゃないの?
813あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:25

漏れの私見ね。
814傍聴席前列:02/05/31 04:34
>>812
難しすぎる、もっとレベルを低く、お願い。
815801:02/05/31 04:34
「あれは、数学的に展開できる形式的なモデルだった。自己増殖する
単純な存在をつくりだせるような自己触媒システムが可能なこと、
そのような存在の創出は、ふつうの計算で求められる時間よりも何桁
も短い時間しか要しないこと、この二つを示そうとしたものだった」
このふつうの計算というのは--特殊創造論者がいまでも好んで引用
するものだが--1950年代、当時の正真正銘の科学者たちによって最初
に提唱されたものである。
彼らの主張は、自己増殖する生物形態が原初のスープの中からランダム
な化学反応によって生じることはありえない。なぜなら、それに必要
な時間は宇宙の寿命をはるかに超えてしまうから、というものだった。
まるで、大英博物館の地下室にさるを何匹か飼っておき、めちゃくちゃ
にタイプライターを叩かせシェイクスピアの全作品ができあがるのを
待つようなものだというのである。
いつかはできるだろうが、それには気の遠くなるような時間が必要だ。
だがホランド(進化するシステム「クラシファイアシステム」の生みの親)
は、カウフマンらと同様、こうした議論に臆することはなかった。
ランダムな反応ガ起きていたこと、それはそれでよい、とホランドは
考えた。
しかし、そこに化学触媒があったとしたら?
触媒が関与する反応は、決してランダムとはいえない。
816801:02/05/31 04:35
そこでホランドは彼の数学的モデルをつくるにあたって、「分子」--任意
の記号が結び合わさって、中を自由に泳ぎ回る触媒としての「酵素」が
作用する、つまり、それら記号列に触媒としての演算子が作用する、と
いう仮説を設けた。
「演算子といっても、手当たりしだいに記号列にくっついてその複製をつくる
COPYのような、じつに簡単なものばかりだった」とホランドはいう。
「それで実際に、一つの定理を証明できたんだ。こうした演算子が自由に
泳ぎ回り、長さの違う任意の記号列--つまり構成要素--が互いに結合
できるようなシステムがあったとすると、そのシステムは自己増殖する
存在物を、ランダムな反応だけでことを進めようとするシステムよりも
ずっと速いスピードでつくりだす、という定理だった」

「複雑系」ワールドロップ
817傍聴席前列:02/05/31 04:37
ぽかーん。AAを貼りたいけど見つからない。
818あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 04:40
可能性が低い偶然なんて意外と体験するもんだ。
例えば俺はパチスロをやるがほんの100Gのプレイの間で1300分の1を3度体験した事が有る。
スロ板で聞けばいくらでも出てくる。
819811:02/05/31 04:53
>812

まず、問題を再確認。
>>801

サンキュー。論点がわかった。
要は、ランダムと思われる作業を繰り返し続けることで、
意味ある何かができるだろうか、という問題提起があって
これを創造論者(=オカルト人)は、
「サルがシェークスピア作品をつくるようなもんだ。時間がいくらあっても足りない」
といって批判している。

820812:02/05/31 04:55
↑すまん、上のは >811 で 書いたのはもれ(812)
821801:02/05/31 04:57
>>819
ですね。
822812:02/05/31 05:03
続き

で、ホランドたちは、スピードが遅いという議論にたいして、
「触媒効果」を持ち出して、反証とでも言うべき定理を証明したと。

でも幽霊やら、精神エネルギーの話とは直接リンクはしないなぁ(藁
823812:02/05/31 05:12
たとえばさ、物理学を持ち出せば、超ひも理論における
重力子(グラビトン)なんてのは、理論的には存在が予測されても
現在の科学力では検証できないよね。
なんてったって、これを測れる加速器を作ろうとすると、
太陽系と同じサイズになっちまう。

もちろん幽霊も検証不可能。感じた人にしかわからないんだから。

でも、超ひも理論は少なくても理論的には、というか数式的には
100億分の1の100億分の1の10万分の1ぐらいの精度で、
不可思議な量子ってものを説明してる。

そう考えたら、オカルト肯定派の根拠が「精神エネルギー」や
「サルのシェークスピア」じゃ心もとないよね。

>>817

漏れが言いたかったのは、安易に
可能性で議論してもしょうがないってこと。
問題に対する解説は >>801 がしてくれたので、それで良いかと。
824801:02/05/31 05:13
>>822
精神エネルギーを持ち出すまでもなく、触媒の考え方を
持ち込めば、化学作用で組織化する、ということと、
猿のタイプの話が出たので、カキコしてみました。
825812:02/05/31 05:21
>>801

多分、606にとっては「精神エネルギー」というのが
オッカムの剃刀になっているのだと思われ。

触媒よりも精神エネルギーのほうが確かに
ある意味単純な言明だよな(藁
826801:02/05/31 05:29
>>825
精神エネルギーの存在、全てにおいて前提になってる
みたいですよね。
827801:02/05/31 05:31
全ての前提を排除する、というならまだ話はわかるけど、
精神エネルギーだけは例外になってるみたいですからね。
828812:02/05/31 05:41
つか、マジでしりたい。
精神エネルギーってなんなのか(笑

たのむから教えてくれよ。>>606

829前スレのサル:02/05/31 06:28
げっ、なんだこの無意味なスレの伸びは・・・。
たった一晩ですっかり発言の機会がなくなってるではないか!
2チャンでもこんな事もあるのねぇ。お勉強になりました。
>>606はインドへ本当に行った事があるのだろうか?

あそこは、どうしようもなく物質的だと思う。
「金恵んで(と手を出す)」「いい腕時計だね(と言いながら触る)」
「ジーンズいいね(ナデナデ)売ってよ」etc.・・・
(などと言っていると思われる。日本で普通の格好でも彼らには「金のかたまり」
に見えるらしい。)
俗的で野蛮で、ある意味たくましく生命力のある国だった。

精神文化?確かにあるが、「ガンジー」や「ネルー」も神様にしてしまう
ような、たくましい精神文化だ。ガンジス川も彼らの生活に密着し沐浴・
炊事・洗濯などに使用されていた。産湯から死後灰を流されるまで彼らと
関係する川だからこそインドの象徴なのだろうなと関心したものだ。

精神文化1割、物質文化9割それがインドへの率直な印象だ。
>>824
無機物質からタンパク質やDNAを持った生命系全てを
破綻無く説明できる理論はまだ存在していない罠

と言うかアミノ酸→タンパク質の壁を誰か早くうち破れ。
832あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 09:41
精神エネルギー研究は、無意識にアニミズムを信仰する日本で、
爆発的展開をみせる、と予言。
833あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 09:45
念写がエネルギー実在の何よりの物的証拠。
834あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 09:53
>>833
アフォ
835あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 09:58
>>831
進化論関連の本は好きで結構読むけど、だいたい説明つくみたい
だけど?
まだ説明できない部分ってどこだっけ?
836801:02/05/31 10:09
>>831
>>815->>816で引用したように、自己増殖する物質への道
が開けたということはRNA-DNA-タンパク質への道が開けた
ということになります。
837あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 10:12
怖いんです。認めたくないんです
死の先に何も無いこと・・・・
自分すらいない・・・・
孤独すら感じられない・・・・
ジブンスライナイ・・・・
>>835
831を読んだ限りでは、単純なアミノ酸から複雑な蛋白質が
どうやって構成されたかが判ってないと言いたいんじゃないかな。

オパーリンからミラーの流れで生命の起源は説明出来てんじゃんと思ってたが、
ちょい検索かけただけで俺の思いこみらしいと言うのが判明。もっと勉強せねば。
839あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 10:39
>>837
終わりが無い、永遠の孤独(「回路」って映画にあったね)、という
ものがあったら、それこそ地獄かもしれないじゃない。
仏教っていうのは、そういった輪廻を絶ち切って“無”となる
ために修業しよう、ということでしょ?
逆に死後の世界が無ければ、修業しなくても“無”になれるから
ラッキー!とも言え・・・ない?
>>836
確かに酵素による触媒反応は新たな道を開くと思うんだけど。
では、
「最初の酵素を構成するための蛋白質はどこから来たのか」
と言う卵と鶏の問題が発生してるんではなかったっけ?
841801:02/05/31 10:45
>>838
いや、「自己触媒セット」の理論でいくと、いつかはRNAあるいはDNAが
できるので、そうなると当然アミノ酸と結合して蛋白質ができる、という
ことになると考えていますが。
842801:02/05/31 10:49
>>840
もうちょっと読み込まないとあれですけど、今の私の解釈
でいうと、最初はランダムな化学結合があった、ということ
じゃないでしょうか?
843801:02/05/31 10:51
>>842のように考えた理由は次の部分からです。

ランダムな反応ガ起きていたこと、それはそれでよい、とホランドは
考えた。
しかし、そこに化学触媒があったとしたら?
触媒が関与する反応は、決してランダムとはいえない。
そこでホランドは彼の数学的モデルをつくるにあたって、「分子」--任意
の記号が結び合わさって、
844801:02/05/31 10:53
あと他にも「自己触媒セット」に関する記述はいくつかあります
ので、またカキコしておきます。
845801:02/05/31 11:01
先程引用したのはホランドの研究の部分ですけど、今ちらっと
見たら、スチュアート・カウフマンの部分では高分子とも酵素
とも記述していないですね。
ただ、触媒作用を持つ分子、と書いてるだけでした。
ただ、長いので、また暇な時にカキコします。
なあ、あんたら。俺を含めて他の人置き去りにして生命の起源に
関しての科学的考察はやめね?
そう言う討論は科学系の板でやるべきだし、オカ板で生命の起源を
討論するならオカルト的見地で行うべきだと思うんだけど。
847801:02/05/31 11:04
>>846
あ、そうですか。
流れでこうなったとはいえ、どうもすいません。
>>802
>>804
お前らNHK板の住人ですか?
漏れも面白くて離れられませんアソコ、寝不足気味(藁
849あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 16:11
よくわからないですが、地球の生物は有機物(炭素?)でアミノ酸とかDNAとかが複雑になって今の人間みたいな
知性の生物が出てきてるわけですが、他になんか長い間に偶然に複雑になって知性が生まれるような可能性のある
分子の組み合わせってあるんでしょうか?
850前スレの住人:02/05/31 18:08
「否定派がオカ板にくる理由」

4)自分の科学知識を自慢したが学問板では厨房扱いなのでここで悦に入っている。
>>850=606
852水銀 ◆9qoWuqvA :02/05/31 20:49
こんばんは。なんか、昨日は歯切れの悪いことばかり言っていろいろ批判も
ありましたので。私の立場をはっきりしておこうと思いまして。

私のことを不可知論者では、という方がありましたが、それは否定しました。
じゃあ、何なのか?私は何論者でもありません。自分で自分を何々論者で
あると認識すると、それにとらわれ自由を失うからです。私が>>340で言った
自由とはこのことです。

何か解釈の難しい事が起こるか何かした場合、超常現象肯定派は「それみろ、
やっぱりあるじゃないか」と考え、科学を信じてる人は、「それはカクカク
しかじかの理論で説明できる」と考える。どちらが正しい態度か?どちらも
正しくないよね。
こういう間違いを犯したくないので私は何々論者にはなりません。
放置
854あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 23:04
>>852

それはよろしくありません。
人間は決断しなければ、先に進めません。
考えてもしょうがない設問に関しては、直感、好き嫌いで
決めるしかありません。
さー、決断して下さい。否定か肯定か、
二つに一つです。

855もっちゃん ◆URb6IKO2 :02/05/31 23:04
aa
856あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 23:39
あらら、水銀が来てるよ。
もう書き込まないんじゃなかったの?
857あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 23:41
宗教の奥義は科学を愛しています。
孤独な探求こそ、この宇宙の存在意義そのものだからです。
そして、本当は孤独ではないのです。
無限の歓喜の世界です。
858あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 23:48
俺が両立してる
859あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 23:50
水銀は結局アレだろ?昨日悔しくって眠れなかったから取り合えずレスしちゃったんだろ?
まあいいよ。許してあげるよ。だから、今度からはちゃんとスレの流れ読んでね。
いや、テーマとかじゃなく、その時にどんな事が話題になってるかってのを察知してね。
放置する勇気
>>860 だめじゃん。
>>852
わからないことは、わからない、と保留するのが科学的思考です。
オカルト信者は、わからないことを、根拠もなく可能性の低い仮説を
事実であるかのように喧伝するから批判されるんです。
863あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/31 23:56
水銀=606
864あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:00
>>862
より公平にいえば、頭から可能性のすべてを否定する完全否定派も。
865あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:05
標準偏差の両端にいる奴らはキモ。
866あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:06
標準偏差の中央当たりにいる奴らはことなかれ主義。
867あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:07
自身の体験を他者の体験と照らし合わせ、現象のリアリティーを
再確認するのが人間の自然な営みです。そして、それを他人が信じようが
信じまいがかまわないものです。
科学信者は、未解明なことを、保留できずに、
狭い理屈で頭ごなしに否定するから批判されるんです。
868606:02/06/01 00:09
さあ、今日もみなさんに勉強を教えて差し上げます。
昨日までの復習は各自してきましたね?
疑問点の書き出しは?参考文献の引用準備はオッケー?

では、質問を受け付けます。
869あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:09
UFOを見た事実は保留する必要もない
870あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:10
>>868
自分でスレッド立ててそっちでやれ。
871あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:11
UFO見ても気にしないし
8721:02/06/01 00:17
かなりスレタイトルからは離れたところに来てしまいましたが、とりあえず1000が
近づいてきたことですし、議論を続けたい方は次スレをお願いします。
私自信は「前スレで消化しきれなかった議論を消化する」という目的を(一応)果
たせたと思うので、次を継続する気はありません。

未消化なものがあるとお考えの方は、本スレとは独立した形で新スレを立て、
適宜誘導していただければと思います。
勝手ながら、よろしくお願いします。
1は最後まで良くやったよ
874あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:21
1がやりたいこともよくわからなかったね
875あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:26
いえてるのは、オカルト否定連中は、
なぜかオカルトについて話したがってる
不思議な連中ってことか。
これこそ、真のオカルトではあるまいか?
>>867
「体験」などのいい加減さを認識できずに、客観的事実
と思い込むオカルト信者が批判されてるに過ぎません。

>>868
また妄想の始まり?

>>869
UFOを見た、という事実を否定するものなどいません。
それを宇宙からやってきたエイリアンだとか、そう言った
いい加減な言説が批判されているだけです。
877あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:37
>>875
オカルトを否定する主義主張を持ってるだけのことって結論じゃなかったっけ?
878あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:39
スプーンが曲がるという事実、
念写ができるという事実にの前に、
これ以上何を求めるのか?
>>875
娯楽として楽しみたいのに、マジで妄想話されると萎える
んだよねぇ。
880あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:41
>>875

アンチオカルト板でもつくればいいんだよな・
そこで雑談かましてくれ
>>878
念でスプーンが曲がることもなければ、念写なども不可能でしょう。
少なくとも証明することはできない。
手品を現実と混同するのは止めたほうがいい。
882あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:42
口動かす暇あったら、まず練習しろや、
>>880
一時期、そういう議論もあったね>オカ板分割論
>>882
スプーン曲げる練習?(w
885あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:43
1.
人を苦しめてはいけない。これがわたしミトラの信条だ。
人を傷つけて神殿を建てたところで何になる?
わたしには路傍のいばらで十分だ花園のきれいな花(薔薇)などは
わたしの墓には必要ないよ。
鳥たちは花でかざられたミトラの墓を見た。
離れてみるとそれは花の山のようだった。
2.
昨夜、ミトラと楽しいひとときをすごしたミトラは明るくかがやいていた。
朝起きて、ミトラのようすを見に行ったミトラのかわりに灰を見た。
わたしはミトラをただたんに悲しませてしまっただけなのだ。
3.
求めていたのは微笑む唇だったのにわたしが得たのはぬれた眼だった。
ミトラよ、汚れたものしかありませんこのごみ捨て場から
さっさと立ち去った者たちこそ幸いです。
ミトラよわたしたちにできることは死ぬことです。
結局、それしか、ないのです。
花がぽとりと地面におちる。同じように、わたしもこの世に生れ落ち、
 そして、ここを立ち去っていく。
どれほど鳥かごに頭をぶつけたことでしょう。
 しかし花の季節に解き放ってはもらえなかった。
ミトラよ、わたしは、もうだいじょうぶさみしい目にはあいません。
この世を旅立っていくからです無へと通じる道筋で
多くの友だちをつくるつもりです。道の途中で、
ミトラがわたしを出迎えたわたしの体の覆いがとれて
わたしはミトラになりミトラはわたしになった。
4.
春が来たと人はいう青葉、花々、そよ風、小雨
さあ花園(薔薇園)にでかけよう。
ミトラよ、あなたの花園のことは知らないが、
この鳥かごにも時にはそよ風にはこばれて
薔薇の花びらが飛んでくる。
花を摘[つ]む者たちよミトラの花園では、
よく見て摘めよ心のかけらなのだ
花びらではないのから。






886あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:43
>>881

その根拠を語れ
>>886
証明された過去がないし、理屈に反するからです。
888あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:45
>>878
娯楽として楽しむ人は、その現象を見ても
「おー、スゲー」で終わるけど、
一歩踏み込んだ人達はその現象が
どのように起こっているのか、原因とかを探そうとするんだよ。

そこで「念」でやっているとか、「霊能力」とか、
「手品」とか、いろんな意見が出るからぶつかり合う。
889あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:45
何でも簡単に信じると将来苦労するよーん
890あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:46
>>883
分割というのは、率直に言えば、
アンチ追放の間接表現だな。
あからさまに出てけともいえんし。
>>888
娯楽で楽しもう、という場所では、無粋なことを言うつもり
は毛頭ないんだけどね。
>>889
なんでも深く考えすぎて現在苦労してるんですが、、、
オカルト信者はただ思考を停止してるだけなんだけど。
>>890
そのとき出ていたいのは確か、肯定板と否定板と雑談板。
現状は3番目が実態だな。
895あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:48
>>887

スプーン曲げと
念写真を研究している人は実際いる。
再現性が高いので。
君は事実を調査しないで主観で物事を断定する癖があるので、
客観思考、科学には不向きだ。
896水銀 ◆9qoWuqvA :02/06/01 00:49
>>856
俺はしばらく来ないとは言ったが、永遠とは言わなかった。誰か俺に過去スレ
読め、と言っていたが、お前もそうしろ(俺は全て読んでるからね)。

>>859 >>863
お前らは昨日の俺が去った後の>>606を処理できずにいたな。
それだけで200スレ程消費してたじゃないか。

俺がいたらそんな混乱は起きなかったはずだ。それなのにそんな事を
言ってていいのか?アフォたちめ。そんなこと言うほど賢かったら、
606の発言をもっとクリアーに阻止できていたはずだ。

反省しろよ。
>>895
科学的な意味で厳密な検証がされたことなどないですねぇ。
あなたの頭の中では知りませんが。
日本で念写実験がされたことはありますが、あれも嘘みたい
だしね。
>>895
あなたはまず、現実を認める勇気を持つべきだ。
899あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:52
放置
900あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:52
>>896

わかってあげてください。彼らの孤独と寂しさを。
>>895
だからここに入りびたってんだろ?>>887は。
手品師側が、実験の条件を厳しく設定してやるようなものは
科学的な検証とは言えない。
だいたい、手品を「魔術」とか「超魔術」などと称して
やるのは危険だな。
やってる側は、本気にするやつなどいない、と考えてるの
かもしれないが、現に本気で「魔術」と思ってる人がこの
スレにもいるし。
904泣けた:02/06/01 00:56
>>花がぽとりと地面におちる。同じように、わたしもこの世に生れ落ち、
 そして、ここを立ち去っていく。
どれほど鳥かごに頭をぶつけたことでしょう。
 しかし花の季節に解き放ってはもらえなかった。
905水銀 ◆9qoWuqvA :02/06/01 00:56
>>900
ふむ、俺も孤独で寂しいよ。
906あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 00:56
>>901

同意
因果関係が明確
なんのこっちゃ(w
908あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:01
福来友吉教授は、明治2年11月3日高山市に生まれ苦学力行の後、
東京帝大哲学科に学び心理学を専攻その後透視現象(念写)について
研究を重ね、幾多の成果を収められた後昭和27年3月14日永眠先生
は透視能カ者によって、科学的に説明のできない透視の不思議な研究
を重ねるうち、念写を発見(念ずる事によってカとなり光となって写真の
乾板に写る。)
先生はこの二つの問題を、実験によって探ってみようと計画し、大学教授
の地位を追われても学説を曲けず、その研究に傾倒されて、一生涯を貫いた。

>科学的な意味で厳密な検証がされたことなどないですねぇ。
と言われては、福来教授も浮かばれないな。
>>908
あの、あなたと学会の本読んだことないだろ(w
>>908
読んだら自分の発言が恥ずかしくなることうけあいだ(w
911あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:03
祭りはいつか終わり、終わった後の寂しさは
生のつかの間の喧騒、悲しみ、喜びを鮮明にしてくれる。
912あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:04
>>908
その参考文献を出してくれよ。
>>908
手品師側が実験の条件を厳しく指定し、という発言はそのこと
を想定して言った言葉だよ〜ん(w
オカルト信者は純粋ってことで(w
915あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:07
>>909
で、その学会の本って具体的にはなんだ?
916水銀 ◆9qoWuqvA :02/06/01 01:08
お前らは本当にアフォだな。
>>908の発言など当然放置すべきだろ。このスレになんの関係もないし。
口のチャックをもう一度閉め直せ(ああ、俺か?)
917あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:09
放置
「トンデモ超常現象99の真相」p391
-世界初の「念写」!?長尾郁子の透視実験!-
読んでみ(w
>>917 オマエがな
920あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:11
>>918
それ、何学会の文献だよ!(藁
>>920
君らのようなトンデモを研究してる「トンデモ本学会」だよ(w
922あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:14
結論
実際には学会の本など読んでいないのに、さも精通しているかの如く振舞う
知ったか君がいます。
>>906
関係ないとこで自演してて何が楽しいの?
トンデモって、本人が手品の種明かししても信じないんだよな(w
外国の例であった。
925あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:16
>>922

学会って?
926あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:17
>>925
これのことだろ?>>909
927:02/06/01 01:17
>>895
「太陽は熱くない」という事を信じて研究している人がいます。
研究をしている人がいるからといって、それが信じるに値する事柄か
どうかは無関係です。「研究をしている人がいるから真実だ」ではなく、
「研究から生まれたデータに客観的意味が認められたら、ある程度真実だ」と
なるのです。

それともあなたは「研究をしている人がいる」からと言って、
「太陽は冷たい」という可能性も考えるべきだとお考えでしょうか。
科学には宗教の倫理観が必要で、宗教には科学の冷静さが必要。
>>927
太陽は冷たいんだよ。知らないの?
>>926
ほんとにそれのこと言ってるのかな?(w
と学会も知らずに超常現象を語ってる、ということか(w
>>929
ネタ?
>>931
ネタ(笑>メール欄参照
>>930
まぁ、ビリーバーの方は否定的言辞を聞きたがらないことも多いそうですし。
いいから、>>909はスパッと文献名引用しろや。
それでケリがつくだろうが。
>>924
政府(や石油会社やロックフェラーやニャントロ星人)に暗殺されるから嘘を言わなきゃならないんですな。
>>934
とっくに教えてるでしょうが(w
ちゃんとレス読めよ。
>>936
なんだ結局、知ったか君かよ。
938あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:26
ページも書いてあるヨ
>>934
>>918読んでないのか?
>>937
あの大丈夫?
941あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:27
>>939
「トンデモ超常現象99の真相」p391
これが学会の本とやらなのかよ?(藁
942:02/06/01 01:28
>>908の件

>先生はこの二つの問題を、実験によって探ってみようと計画し、大学教授
>の地位を追われても学説を曲けず、その研究に傾倒されて、一生涯を貫いた。

けれども一生をかけての検証で客観的肯定的結論は導き出せなかった。
ということですよね?
943あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:28
そうですが何か。
>>941
そんなことは誰でも知ってるねぇ(w
945あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:28
>>909
知 っ た か が ば れ て 必 死 だ な
946943:02/06/01 01:29
>>939
君のようなトンデモ人のトンデモ説の種を明かして
楽しもう、という本だ(w
奇妙な論理なんかもよろしいですな。
>>945
あなた、マジで白痴と思われてると思う(w
>>949
俺はネタでやってると思うことにしている。
そう思わないとやりきれない気分になるから。
>>948
ガードナーのでしょ?
読みたいんだけど、まだ読んでない。
元祖トンデモハンターですからね。
>>950
日本の将来が(以下略
約2名を放置の方向で
>>950
おれは1000狙いだと思う。
955あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:33
ところで次スレはどうしますか?
なんかスレ違い進行してますが
これはこれで結構好きなので続けたいんですが。
>>953
トンデモは一人でしょ?
>>955
立てなくても絶対誰かが立てるだろうから、いいんじゃないですか?
立てても。
958955:02/06/01 01:35
自分は立てられないが。
>>956 オマエも同罪だよ。もう黙ってろ。
>>959
あ?なんでだ?
961あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:37
>>956

必 死 だ な ( 藁
962:02/06/01 01:37
マイクル・シャーマーの
「なぜ人はニセ科学を信じるのか」
なんかもオススメです。
>>961だけだろ。トンデモは。
>>962
あ、それは読んだ。
それと、奇妙な論理はたしかパート1と2があるんですよね?
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:38
>>963

必 死 だ な ( 藁
馬鹿のリフレインモードに入りました(w
967裁判長:02/06/01 01:41
こんなスレじゃだめ?

【一発】 オカルト陪審裁判所 【解決】

1 :裁判長 :02/06/01 01:38

オカルト肯定・否定論 かかって来なさい。
陪審員が判決を下します、あなたは12人に逝かれる男なのです。
       *裁判長は文系です、理科系の問題は投げ出す可能性があります。
「あんたがわるいのよ! いやお前だ!」
       *裁判長は人生をせこく生きています、何か参考になるでしょう。
「証拠の写真」「そりゃ偽物だろ」
       *裁判長は写真のプロです(DPE受付経験3ケ月)
(注)裁判長はスプーンを曲げられますが念写は出来ません。


>>965
「念写」は「科学実験」で「証明」されたんだよな?(w
969あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:42
>>967
異議なし!
971あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:43
>>966
>>968

い ち い ち レ ス す る ほ ど 必 死 だ な ( 藁
>>971
念写・・・ぷっ
973あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:44
どっちも必死。
自分はどっちでもないが自分も必死ということで。

==終了==
と学会を、「どこの学会だよ!」、か?(w
次スレ逝ってみよ!
>>971は完全にトンデモの術中にはまっていることに気づいていない罠
977水銀 ◆9qoWuqvA :02/06/01 01:46
アフォだ、あんまりにもアフォだ。ゴメン、俺逃げるよ。
こんなアフォ相手にしてられない。ゴメン。

賢くなれよ、と学会の本な読んで、偉そうにするなよ。自分で自分の責任で
結論を出せよ。
1000!
>>977
君が「自分の責任で出した結論」とやらを聞かせてほしいね(w
自分の責任で出した結論、って、ノラリクラリと相手の質問
にも答えずに逃げ回ることを言うのかね?(w
二人は放置の方向で。

以後他の方はこちらへ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1022863105/
982あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:50
983:02/06/01 01:51
>>977
自分の責任で
「いろいろな人の意見を聞いて考えてみる」
という結論を出してみました。
電波がスレ立てよった(w
985???a^ ◆9qoWuqvA :02/06/01 01:53
>>979 >>980
俺その疑問に答えたはずだがね、スレ良く見てね。
だから、アフォだって言うの。>>852ね。俺優しいね。
986水銀 ◆9qoWuqvA :02/06/01 01:54
>>985=水銀、すんません。
987あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 01:55
つまり>>980が正解だということです
>>985
逃げ回ってみんなから非難轟々だったことなら知ってるがね(w
989水銀 ◆9qoWuqvA :02/06/01 02:00
>>988
おいおい、俺が一生懸命書いた、>>852は読まなかったね。
それならそれでいいが。
>>989
逃げ回ってたのは昨日の話だからな(w
それと、>>852に対してはレスをすでに返しておいたからな。
科学は保留するところは保留するものだ。
ただ、仮説としても成り立たないようなもの、何の根拠も
ないようなものはそのことを指摘する、という、ただそれ
だけのことだってね。
992あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 02:07
さぁ1000取り合戦じゃ
このスレ、最後まで残った人間の負けのような気がする罠
994あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 02:08
おれが1000取って負けてやる
995あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 02:08
名スレの予感…
9961000:02/06/01 02:09
   ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏┓>>1-999
 ┏┛┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┃貴様等、この俺様に
 ┗┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ひれ伏せ!
   ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
   ┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┃
 ┏┛┗╋━━┛┗━━┛┗━━┛┃┃
 ┗━━┛┏━┓┏━ ┏┳┓     ┗┛
         ┃  ┳┣┫   ┃       ┏┓
         ┗━┫┗━   ┻       ┗┛
997あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 02:09
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
998あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 02:09
1000取るぞ
1000取るぞ
1000取るぞ
999あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 02:09
100000000
1000あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/01 02:09
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。