巨大な物が怖いという

このエントリーをはてなブックマークに追加
952あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 14:05
>>950

く、空母でもコワイだろっ!

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>952
いや、あれがゾゾゾッと動くとおもうだけで、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなのです。
954948:02/07/18 14:16
956940:02/07/18 18:07
例の戦艦アリゾナの写真ですが
海面に透けて見えている部分は一部で、よく見ると
写真右下に向かって倍の大きさがあります。
957あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 19:35
それ見て思い出したが昔シロナガスクジラの航空写真みたことあるが
958あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 20:16
アリゾナって、映画パールハーバーで、
見事に沈没してた戦艦?
959あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 20:18
大型トレーラーを抜くの恐くない?
追いかけられそうで・・・・
あの日、空母は退避してたんでしょ?
961あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 20:27
>959
激突だっけか?
962あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 20:43
深夜、港の工業団地へいったら
めちゃめちゃ大きな石油タンクがあって
みょ〜〜〜〜〜にびびった。
意味のわからん建造物がこわい。

トンネルの排気口って、険しい山の中にぽつん・・・・と
突き出ている。
・・・・遭遇したら気絶だわ。おしっこじょーーー(漏)
963あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 21:13
964あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 22:58
デカイものが怖い、って分かんない人には何コイツラ?って感じなんだろうなあ・・・
ここにいたら仲間がたくさんいた嬉しいよ。
965あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/18 23:00
海を一つの水の塊だと思うと寒気がしてくる。
966銅鑼衛門:02/07/18 23:01
メガマウスってアホ面だね。
967くく:02/07/19 00:50
戦艦アリゾナってまだ重油を漏らし続けてるらしいね。少しずつすこしずつ・・・
61年間ずっと・・・
そろそろスレ違いなのでこれで。
アリゾナ記念館に行った事あるけど、そんなに重油は漏れてなかったよ。
(板違い)
969あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 01:05
ガイシュツだったらスマソ
http://www.nahaken-okn.ed.jp/kamih-es/hp/tosyokan/sintyaku.htm より
http://www.nahaken-okn.ed.jp/kamih-es/hp/tosyokan/sintyaku_fig26.gif

巨大生物図鑑 デイビッド・ピーターズ=作/小畠郁生=監修
 
地球上に現れた巨大生物70余種すべてを、
実物の22.5分の1に完全縮尺し解説。進化系統図もついた迫力満点の図鑑。

実はこの本今手元にあるんですが、スゴイっす。
個人的にはブラキオサウルスやシロナガスクジラより
ダイオウイカやユウレイクラゲの方が………イヤーーーッ!!!
970 :02/07/19 01:16
http://www.yun.co.jp/~tomo/mid/yun_466.jpg

水面に写る魚影が怖い。

三日に一回夢に出てくる
971あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 01:27
>>970

恐ろしい魚影でてきたらどうしようと
ソロソロ開いたら…なんだカワイイじゃん。

とかいいつつ、よく見たら池一杯魚影な罠。
972あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 01:44
973あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 01:50
>>970
何回も見たけどわからん
どこに魚影がある?
974970:02/07/19 02:11
>>971
期待はずれで、すまんこ。今検索中

真中のちょっと右の黄色い物がそうだと思います。

もっとでかいの探したんだけどなかなか見つからなくて
とりあえず魚影をうpしてみました。

海中で見る魚影は怖くないんだけど水面に写った魚影は怖い。
975あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 02:12
私はやっぱり自然のでかい物がこわいなー。地球に比べたら人間なんて微生物みたいなもんだしね。
976傑作選:02/07/19 02:20
入江に架かる巨大な恐竜、フォ−ス鉄道橋
http://www.nakanihon.co.jp/Shimada/bridge/BPDKR/Kimage/IMG0092.jpg
巨大タンカー2隻、砂浜に座礁
http://www.gozaisho.co.jp/gif/photo/tankkar.JPG
ジャイアント・ケルプ〜海底から漂う海藻
http://online.divers.ne.jp/kagii/photo/monterey/mont11.jpg
スケール不明の異様な氷山
http://www.uncwil.edu/tc/antarctica/Pictures/Rothe010.JPG
http://www.science.gmu.edu/~sconger/c81096/iceburg.gif
霧にぼんやり浮かぶ原子力発電所
http://members.tripod.co.jp/estha/nukes1.jpg
上野公園のクジラオブジェ
http://www.kahaku.go.jp/ueno/guide_to_exhibition/okugai/pages/graphics/original/02.jpg
巨大鉱山掘削メカ
http://www.robotcombat.com/images/bwe1.GIF
絶海の孤島、孀婦岩
http://yuka.dk-net.net/youjou/soufugan.jpg
衛星イオと木星表面の陰
http://www.tssplaza.co.jp/sakuhinsha/book/utyuu_taizen/io_m.jpg
志免炭鉱の廃墟竪坑
http://www3.lenin.gr.jp/~maekawa/mine/shime/shime.html
北朝鮮の105階建、柳京ホテル
http://www.zdnet.co.jp/variety/truth/kimura/photo/23.html
東京タワー頂点で働く鳶と下界
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20020702133543.jpg
茶畑の向こうに風力発電機
http://www.sankei.co.jp/databox/newyear98/kurasi/jpeg/kan03.jpeg
満々と水を溜めた巨大ダム
http://www1.linkclub.or.jp/~swiss/photo/Emosson/p052-16m.JPG
ダム放水で大洪水状態
http://www.pancanal.com/eng/eie/damcontrol/spill.jpg
世界最大の樹木群
http://web.archive.org/web/20011122044931/http://students.washington.edu/amiguel/memorial2.jpg
人類が掘った最大の穴、南アのビッグホール
http://www.gps.caltech.edu/news/features/southafrica/pics/d13bighole_mb.jpg
977あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 02:22
1000
978あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 02:29
最近ながれているテレビのコマーシャルで
水着の女が海のなかを泳いでいるCMがあるよね。
その女より、はるかに大きな銀色の魚が、すぐ横を通りすぎるシーン。
女はうれしそうに泳いでいるんだが、俺は恐ろしくて恐ろしくて・・・。
あの巨大な魚なら女の脇腹なんて、ひと噛みで真っ二つに食いちぎるだろうに。

で、肝心のCM商品はさっぱり覚えてない。たしか車・・・だったかな。
979あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 02:41
>>978
TOYOTAのヴィッツじゃなかったかな?
怖いよなアレ
980あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 02:53

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  皇太子様がこのスレに興味を持たれたようです。

981あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 02:54
TOYOTAのヴィッツか。レスありがとう。
もう、商品なんかどうでもいいって思うほど、巨大魚に注目してしまうよ。恐ろしいのに。

むかし、ジュースのCMで手漕ぎボートの真下を、10M級の巨大魚の影が通り過ぎるのが
あったが、同じぐらい記憶に焼き付いたよ。
982あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 02:57
このスレのセンスと多少違いますがマジで大きいと思いませんか?
日本産のような気がします。このサイズの写真は見た事無いです。
http://members.tripod.co.jp/big_game/shark/greatwhite.jpg
983あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 03:00
>>978
それわかる。

釣り好きなんだけど、夜釣りにいって時に1mぐらいありそうなコイが
ヌラ〜っと泳いでたりするのを見ると逃げたくなる。
984あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 03:06
985あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 04:05
フォ−ス鉄道橋は最強だな
986あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/07/19 04:34
想像してみてくれ。
もし湖の中にこの画像↓の1/4くらいのドデカイ水生生物の影が映っていたらどうよ?

ttp://www1.linkclub.or.jp/~swiss/photo/Emosson/p052-16m.JPG


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

↓ガイシュツでしたらスンマソン
ttp://www.sutv.zaq.ne.jp/ckamf802/kyuusuitou-2.html
>>970
巨大な魚影が!!
ギョエェ〜!!
989あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 04:40
>>985
大きさもそうだが形が異様過ぎ。
この世のものとは思えん。
990あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 10:15
次のスレまだ?
991あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/19 10:20
誰か新スレたてて…
9921 ◆Fg6wl9/A :02/07/19 10:32
>>992、書き方チガウべ!

◆巨大な物が怖いスレッド(復活の2)◆
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1027042158/l50
994ゲト。
最近流行らないがまあ、どなたか適当に1000ゲトでもしてくだされ。
競争相手のない時間帯にゲトしても達成感は薄そうですが。
レス連発するほど欲しくないな
>1000
997まー ◆qbPuOrDg :02/07/19 11:40

998まー ◆qbPuOrDg :02/07/19 11:40
sa
999まー ◆qbPuOrDg :02/07/19 11:41
1000
1000まー ◆qbPuOrDg :02/07/19 11:41
1000!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。