高速道路にまつわる恐い話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あなたのうしろに名無しさんが・・・
ないですか?
2あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 21:52
ないねー。
3ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/02/17 21:58
ジャンクション付近で霧が出てきて
視界ゼロになった時くらいだな
4あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 22:00
トンネル信号

あれが赤になってたらどうすりゃいいんだろー
5あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 22:03
首都高にはじめて乗ったときは怖かたよ。

左車線に乗ってると、そのまま本線からはずれる分岐もあるし、
そのまま本線に乗っていける分岐もあるし。
合流は2車線当たり前だし。

いまも緊張する。

6あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 22:08
必要ない高速道路がどんどん建設されるところが怖いよな。
7あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 22:43
時速140km程度で飛ばしているとき、前方に猫か何かの屍骸を
見つけたけど避けることができずにそのまま踏んだ。
『ここん』っという振動を今でも忘れないよ。
8あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 22:46
ともだちなんか、自転車で高速のれたらしいよ。コワ。
9あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 22:54
トラック乗ってたコトあるんだけど深夜の東名でトンネル出口の近くの避難帯で
5.6歳の子供が1人で立ってたの見た時は怖かった。
場所と時間を考えると幽霊だったのかも。
10名無し:02/02/17 23:06
>4
車輌火災、多重衝突事故など、重大交通事故が発生した事等
トンネル内での異常事態、通行不可を
知らせる物で絶対止まれ、死にたければ中へお入りください。
死ぬ事は無くとも無事では済まないのは確実だろうな。
11あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:08
夜中名古屋に向かって爆走してた時オービスがあった。
もういいやと思いそのままスピード落とさず突っ切ったら、
通り過ぎた直後に後ろがパカっと赤く光った。ビックらこいた。
その後もいつ出頭命令が来るかと、とうぶんの間コワカターヨ。
12あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:09
メーター振り切って走っていた時、それを上回るスピードの白バイが、追い抜いていった・・・
13あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:20
覆面パトがおれの右後ろについた。

120`弱で走ってたので一瞬俺かいと思ったが
それより目に漏れの右側を力強く走っていった
RV車を追いかけていった。

宇都宮付近だね。
春日部ナンバーのシルバー、
4ドアのスカイライン。
14あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:21
>>13それより前に
15あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/17 23:27
オカルティックではなくリアルに怖いことが多いだろ。
軽に乗っているときの横風とかな。
16あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/18 00:02
道路公団の報告によれば高速道路での落し物は、

スキー、スノボ、自転車、(←ちゃんと固定しろよとツッコミたい)
机、箪笥、ロッカー、(←直撃したら死ぬぞ!)といった大物から

珍しい所では、位牌(←なぜこんな物が?)まで多彩らしい。
17コピペでこざいま〜す:02/02/18 20:31
某高速道路でのカップルの体験。
B君が運転して、彼女のAさんは助手席でした。

B君 :「今なんか言った?」
Aさん:「何も言ってないよ?」
B君 :「そっか、、、」
またブ〜ンと走らせると、
B君 :「今確かに言ったろ!!」
Aさん:「えっ!?何も言ってないって」
すると、B君は真っ青な顔をして車を飛ばして、とにかく高速を降りました。
Aさん:「どうして降りちゃったの??」
B君 :「おまえ、、、半ドアだろ、、、」
Aさん:「あっ、、ホントだ。
ごめん、、、」
B君 :「それはいいんだ、、、けど 、、、聞こえたんだ」
Aさん:「え??」
B君 :「女の人の声でさ、、、『もうちょっと開いてれば 入れるのにぃ、、』って、、、」
18あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/19 02:02
>>17
夜中に丁度良いくらいの恐い話だね

自分の体験
雪の降る夜、高速を走っていて前の車がスピン!
そこそこの距離はあったが、路面が半分凍っていたので
避けようとハンドル切ったらドリフト状態!

マジであせりました・・・
19猫戦車:02/02/19 02:08
関越下りで練馬料金所入ってしばらくのとこで
前を走っていたホロの付いた軽トラが、
突然「バフっ」ってな感じで煙幕張ったんだよ。
「何やっ!?」と思ったら荷台から砂利とか石ころとかゴミがドサドサ落ちてきてさ・・
車間距離余裕があったからよかったものの、
もう少し接近してたら、相当慌てたろうな。
20あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/21 22:33
トンネルに入ると女声の「アーーーー」って感じの音がするよね。
子供の頃あれが怖かった。
21あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/24 20:18
>>20
そんなこと言うなよ。次から意識しちゃうよ。
怖いなぁ、もう。
22あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 02:13
昔東名牧ノ原SAのトイレ(大)に入った時の事。
なぜか足元にイチヂク浣腸の空容器が10個ほど転がっていた。
なぜ10個も?
ちゃいます、浣腸プレイ
24其の一:02/02/25 09:37
常磐自動車道で夜中の二時頃、全く他の車がいないのをいい事に
200kオ−バ−で飛ばしまくってたら、はるか数百m後方にずっと等間隔で
ついて来るすごい奴発見。
茨城北のトンネルだらけ地帯に入ってから170kに落としたら
猛然と追いついてきて、何度もパッシングされた。
ちょっと怖かったので、振り切りにかかったら
すぐ後ろにくっ付いて、「前の車止まりなさい」と拡声器で怒鳴られた。
こんな時間に警察とは思わずびっくりした。
本来なら一発取り消しの120kオ−バ−と言われたが
結局29kオ−バ−で勘弁してくれた。
あの時はありがとう茨城県警。
25あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/25 09:42
居眠り運転してて目が覚めたら首都高のカーブ回ってた・・・・
26あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 17:36
昼間、土砂降りの時に高速を結構な勢いで走っていて
インターの降り口を横目で見ながらバックミラーを見たら
右側車線をライトをつけて結構なスピードで走ってくる車が遠くに見えた
「ああ、追いついてくるなんて結構出してるな」
と思っていたら
インターの降り口に向かってライトが移動していき
その後右側に向かって高速移動していった、、、、
雨で見えなかったけど大丈夫だったんだろうか?
27満潮 ◆wmmanCHo :02/02/27 19:50
東名で気持ち悪いの見た。
リミッターカットしてると思われる180がすごい勢いで追い越してったんだけど
前方に鳥が低空で飛んでて、パシャンって感じでぶち当たってた。
180は一瞬だけブレーキ踏んでたけどそのまま行ってしまった。
道路に真っ赤な肉片が飛び散ってたよ。
28あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 19:57
>>27
高速道路じゃないけど普通の道路でもあったね。オレが歩道を歩いてたら
すずめが2羽飛び出して、1羽は高めに飛んだんだけど、もう1羽は低空
(オレの膝くらい)で飛んだ。車がちょうど走ってて潰されてったよ。

大リーグとかテニスの試合なんかでも鳥にボールがジャストミートする
ことがよくあるみたい。ぶつかると白い羽が散って綺麗なんだが
29なかにし霊 ◆9pAYchd. :02/02/27 23:12
ウィンドウに当ったスズメが、
大の字にへばりついた事があったよ。
へばりつきながら、帯状の血を残して
ずり、ずり、と上の方にゆっくり滑っていくのを
中から否応なく見る羽目になった。
30名無しさん:02/02/27 23:15
東名の秦野付近て事故多いだろ!
元墓場をつぶして高速建設したんだってさ
31      :02/02/27 23:23
伊勢湾岸自動車道、名港中央〜東海にかけての大橋。
あそこ渡るの、未だに怖い。 高すぎだって;;  下から見ても異様に高い。
32あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 23:44
高速じゃないけど
昨日、横浜新道にふとんがおちてた。
一昨日は、脚立が落ちてた。
33あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 23:51
年寄りが車運転中にポックリってのがたまにある。
前に東北道で実際にあった。生ゾンビ恐るべし
34あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/02/27 23:54
( ´_ゝ`) 雑誌か何かで読んだんだけど、
       高速走ってたら、前を行くタクシーの
       助手席側のドアが落ちてきたんだそうな。
35満潮 ◆wmmanCHo :02/03/01 17:42
前に心霊番組で、中央道のトンネルに出る霊っていうのやってたけど
多分あそこは笹子トンネルだと思う。
高井戸の料金所まで後ろにしがみついてたんだって。
36誰か解説キボン:02/03/01 20:09
「おい、フィリップ君。この高速、道路がないよ」
「だいじょうぶ。とうめい高速だから」
「なーんだ。めいしんかと思った」

モダチョキのアルバムに入っていた駄洒落。
今でもこのオチの意味がわからん・・恐い・・・
37あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/01 22:38
年寄りが出口から逆走して事故るってのもあるよ
自分から向って左側走るから、モロ追い越し車線
走ってくるらしい
38つたや:02/03/02 00:40
>>39
名神自動車道のことかな?
つたやは、頑張る人を応援します!!
迷信?
40あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 12:22
東北新幹線って踏切があるらしいじゃん。でもって雪が多いと
方向見失って踏切から線路に入っちゃう車があるんだって?
41あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 12:56
東名高速は、名古屋で名神高速に繋がって神戸まで伸びている。
で、東名→名神、が、透明→迷信、と。
42あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 18:21
首都高速での怖い話キボン
>>42
時速100キロ、車間距離1m
44地方人:02/03/02 18:37
>>43
事故らない?
45:02/03/02 18:40
フル規格新幹線に踏み切りは無い。
>>44
気合入れれば大丈夫
47あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/02 21:02
>>46

多分その気合いのせいで
俺の友だち二人死んでる (湾岸で)
48派尻:02/03/02 21:08
Pに寄ると何故かいつも焼そば食ってるなぁ 俺
49霊に嫌われてます。:02/03/03 03:04
東名道を走っていた時、路側帯に安全太郎(道路工事してるところで旗振ってる
マネキン人形の名前ね。)が、もの凄い格好で落ちていた。(普通の人間じゃ、
曲がらない方向に間接とかが曲がってるのね。)
一瞬、ビビータよ。(汗) 等身大人形、放置してんじゃネーヨ!!(怒)
501頁目:02/03/03 18:25
僕の知人の話。

その人(ここではAさんとします)はその夜高速道路で
親戚の家に向かっていた。
トンネルに入り、しばらく走っていると
なんだか右横から視線が……
チラリとその方向に視線を流すと、
そこには同じ速度で併走する白髪の老婆が……
512頁目:02/03/03 18:28

「これが…いわゆる100キロ婆てやつか?」

Aさんは、その手の話を信じる人ではないそうなのだが、
見てしまったものはしょうがない。
とにかく、この老婆から逃れたい。
Aさんのアクセルを踏む足に
力が加わったのは自然な流れともいえよう。
523頁目:02/03/03 18:29
100キロ…
まだ横にいる
110キロ…
依然変わらず
120キロ…
徐々に、老婆の姿が後方に流れていく
130キロ、140キロ……

気づくと、老婆の姿は消え、
トンネルの出口も見えてきた。
(何だったんだ、あれは…?)
Aさんはわけの分からないまま
トンネルを抜けた。
53最終頁:02/03/03 18:41

トンネルを抜けた先、
中央分離帯に
老婆が薄笑いを浮かべながら立っていた。

直接高速道路とは関係無いが、中央道の伊那市インターを探して伊那を彷徨ったのが怖かった。
あんな所に高速道路のインターがあるなんか普通思わないよ。
田舎の人にとってはあれが普通なのね? 田舎の高速道路は普通に怖いわ。
55あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 20:10
これも高速とは全然関係ないのですが

表筑波の朝日岳駐車場はやっぱり怖いです

どーしてもあの女の子の一件を思い出してしまいます・・・
56あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 22:32
その隣の駒ヶ根インターもそのまた隣の松川インターも似たようなもんですが、なにか?
57あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 22:34
高速道路ってさ、走ってると突然前とか後ろの車がいなくなって
自分の車だけになることってない?
あれはいったいなんですか?
58あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 22:34
東名高速で蕎麦屋の原チャリが走っていたという噂。
海老名PA付近で良く出るらしい。
59よろしこ:02/03/03 22:36
>>57
嫌われてるとか…
60あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/03 22:36
>>57
高速から降りたんです。
61sage:02/03/04 00:12
お前が左車線をトロトロ走るから?
62あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 18:27
おいお前ら!
ちゃんと合流のところではアクセル思いっきり踏めよな!
63あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 18:28
>>62
思い切り踏んだら
ホイルスピンして前に進まないーよ(藁
64満潮 ◆wmmanCHo :02/03/04 19:06
思いきり踏んだってホイールスピンなんかしないよ。
どうせATだろ?
65あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 19:25
66あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/04 19:27
>63
タイヤに溝無いとか?
67あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 08:41
>>64
MTだよーん

>>66
YES
68マタ−リ:02/03/05 11:37
大阪から東京に急いで帰ってたら、名古屋北のあたりで雷雲に当たってしまい
昼なのに真っ暗で、バケツをひっくり返したような大雨。
どの車も50k位に落としてるのに、まだ若かった漏れは140kですっ飛ばしてた。
まるで氷の上を走ってるような運転だったが、一台だけ漏れを抜かしてったのがいた。
テ−ルランプ左右の間隔がかなり狭い、たぶん軽自動車だ。
なんて無謀な・・・と思いながらぴったりと付いていった。
5m位しか視界がきかず、頼りはかすかに見えるテ−ルランプのみ。
死にそうになりながら数十分が過ぎた。
急に天候が回復してきて、前の車を良く見たらポルシェだった。
それ以来無謀な運転は止めた。
69あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/05 11:53
68 体験してね〜〜知らぬが仏だ〜
 イ、イマダ・・軽を抜くぞ・・・
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ヽ(´Д`;)ノ
    (  )     〜 〜 ヨロヨロ
     く   へ    〜 〜
70あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 11:57
釣りに行った帰りの高速道路での事なんだけど、漏れは1BOXの一番後ろ
の席で同僚とくだらない事話してた。
後ろから急接近してくる車がいたので「飛ばすなぁ。」と思ってたら、抜こうと
して追い越し車線に車線変更そのまま分離帯に接触、スピンしながら漏れ
の乗ってる車の前を通過、そのまま路肩に激突、その間に横を通過する形
になって通過直後にその車が道路のまん中に戻ってきたって事があったよ。

前を横切った時にヘッドライトがこっち向いてたのと、横を通過した時に車内
の人間が安全テストで使うダミー人形のように、車内で跳ねてたのをもろに
見てしまって鬱・・。
車体は路肩との接触で火花散らしてたしね。

運転手は、一瞬のことで何もできなかったと言ってたなぁ。
何にせよ巻き込まれなくてよかたよ。
71あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/09 11:59
>>70
そいつ死んだっぽい?リアルで心だっぽい?
7270:02/03/09 21:06
>>71
4人乗ってたけど全員生きてると思うよ。
分離帯にぶつかったのは運転席側側面、路肩にぶつかったのは車両後部
運転席側だったし、横転も無かったから。

こっちは接触もなかったし、そのまま運転手が止まらなかったのでそれ以上
はわからないよ。
73あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 01:40
オカルトではないけど良スレだと思う。あげ。
74あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 02:23
家族旅行で夜中の3時くらいにSAに行った時のことなんですけど、
そこに、お婆さんと若い男の二人ずれがいて、お婆さんの方は着物
を着ていてなんか裕福そうな感じで、男の方は怖そうな人だった。
それで、男の腕を見てみたら無数の注射の跡があった。
アノ二人はいったいどう言う関係だったんだろう?
75あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 03:25
>>40
山形新幹線と思われ。
76よろしこ:02/03/10 03:34
わたしの車クルーズコントロール付いてるんだけど東名で110kmくらいで走ってて
クルコンセットしてブレーキに足置いたまま左車線を10分くらい走ってたんですよ
しばらくして前に走ってたトラック抜かそうと思ってアクセル踏みながら右車線に
移ろうと思ったらブレーキに足置きっぱなしだったから勘違いしてブレーキ踏んでた
ABS付いてなかったら死んでたと思う それ以前に後続車いなくて良かった…
77あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 09:28
ダッシュボードの上に置いていたお札(1万ン千円あったはず)が
窓開けたらすっ飛んでいった時は泣きそうになったなぁ。
78あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 10:14
俺 5万円のハイカ飛ばした事有るよ (泣
>>74
血友病じゃないの?
80あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/10 15:18
tp://www.s-toumei.co.jp/page2.html
81♪♪らぶらぶ♪♪:02/03/10 15:20
  彡 ⌒ ミ
 (●´ー`●)<禿げで不細工な中年だけどネットでは女の子なの♪
  (~~~~~~~)
 ノ________ ゝ
    UJ
82もくめ:02/03/10 15:24
無駄無駄無駄無無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
83あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 04:05
首都高のどっかにぐにゅっと不自然なカーブあって、
噂によると変な物が見えないように、だとか。
衛生研究所跡のあたりだっけ?
84あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 05:25
夜中の首都高で、バックする車に3回会ったことがある。3回ともフルブレーキ
後から考えると死んでてもおかしくない。
さらに、首都高横羽線上り走行中になぜか後ろの席のガラスが割れたので避難帯で掃除してしていたら
おじさんが歩いてきて道を訪ねてきた。ビクーリシタ。先を見たら1車線ふさいで停車していた。
あまり関わりたくなかったので懇切丁寧に教えてあげた。ちなみに窓ガラスが割れた原因は解らず
他にも前を走っていた車がいきなりスピンしたとかいろいろあるけど、首都高はいろんな奴が
走ってるので気おつけよ。
85あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 05:57
>>84
うちの車のガラスもいきなり割れたことある。
良くあることなんだろうか。
86あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/03/11 07:00
東名の白い車の有名な怖い話知ってますか?
87あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 07:28
>>86
きかせて
88あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 12:42
お盆の里帰りの時、夜中に渋滞を避けて下の道を走ってたら、ライトの先に白い女の影が…!!
オイオイ幽霊か!?
と、思ったらどっかの業者が捨てた立て看だった。
田舎だからって捨てるんじゃねーよ!
89よろしこ:02/03/11 13:05
>>84-85
高速道路を頻繁に使う車は前車や対向車の跳ねた石でガラスに小さなエクボ傷が出来るから
それが原因で高速の段差や何かのショック(または別の跳石)で一気に砕け散るらしいです
フロントガラスに顔近づけて観察すると結構傷あるのわかります
補修用の樹脂剤がカー用品屋で売っているので手軽に直せますよ 
ちなみにスタンドとかでやると1箇所5K〜10K円取られるらしいです
90其のニ:02/03/11 13:23
台風の日に東名の静岡あたりを爆走してたら
前の車の後輪から巻き上げられたでかい板が
ブオ〜と回転しながらすさまじい勢いでこっちに向かって来た。
ボンネットに角が当たって更に跳ね上がり、フロントガラスをかすって後方に。
一瞬の事だったが前は見えない、どか〜んと音はするわでビビッタよ。
おかげでボンネットが凹んだ。
91あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/11 14:31
クルマでよかったね。バイクなら今ごろ死んでる。

つか、落下物まじで勘弁してくれ。
あれでバイク乗りが死んだら、落とした奴は殺人罪に問われるべきだな。
92あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/03/11 20:17
>>87 静岡の話しで、高速道路警備する人達の間では有名。
怖いから嫌ーーーーーーだ。板にも静岡の怖い話し有るから聞いてみてよ
93あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/23 19:36
aga
94あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/24 10:56
イベント会場設営の会社にアルバイト行ってた頃の話

現場が終わって高速道路を走っていた時。
時間は深夜1時過ぎ。
運転していた社員の人がボソッと一言。

「あ、今親子が立ってた」

とりあえずその場は
「寝不足じゃないんですか?
 幻覚見たんですよ、きっと」
と答えておいたが。
高速バスを待っていたのか?
なんだ図星か つまらん…。
97あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/24 15:45
>91
ウザいバイク乗りは芯で欲しい。
だから無罪。
98警備員(交通誘導):02/03/24 20:26
昔、中央道で仕事した時の事。作業帯から車の流れの合間を見て
工事車両(大型)を出した所、いきなりエンスト。本線の後続車急接近。
工事車両エンジン再始動で作業帯に戻るかと思いきやいきなり本線に走り出た.
本線の後続車急ブレーキ、激突かと思ったが寸前でとまった.この仕事をしていて初めて事故を起こすかと思った.今思い出すと冷や汗が出る.
99あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/24 21:31
1.雨の降り始めた東名で、前をフルスロットルの250ccが走っていた。自ずと車間距離を開けてしまった。人間おろし(大根のように)の話を聞いた日にゃあ…。
2.まだ世間を知らない田舎の工房の頃、従兄のカロUで隣を走っていた車と競争した。その車は黒のスモーク張ったおベンツ様。
どこか忘れたけど福岡県内のナンバー。知らないと強いね。

>>24
違反チケットに虚偽の事項が記載されていればそれは無効なんだってさ。
証人がいたらその違反自体帳消しにできたのに。
100 ◆F.YTsuro :02/03/24 21:36
100げとズサササァァァきぃぃぃズッコーンばぁんぼん
10194:02/03/24 23:42
>>95
その辺りにバス停は無かった。
つうか、運転してる人は
「道の真ん中に」いる、て逝ってた。
>101
いやん
103あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/25 00:46
>>101
フロントガラスに張り付いてるよりいいやん。
>>101

引っ張らないでさっさと進まんかい
スポンサーでも付いてるのか?


sage
105あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/26 17:52
aga
106あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/03/30 16:14
aga
大雨の高速道路・・・1500ccで車重1tもない、
当時の愛車CR-Xは時速70〜80km程度でハイドロ発生しまくり・・・。
その横を時速100km以上で平然とぶちぬく大型トラック・・・(;´Д`)コワカッタヨ〜
108ぼっこし屋 ◆byCRAsh. :02/03/30 17:10
>>107
V-TECHじゃないCR-X?
俺が昔乗ってたのと同じだ(w
109107:02/04/01 09:29
>>108
うぃ、EF-6(1.5X)です。
燃費もいいし、スピードも出るし、イイ車でした・・・(w
26万キロ走って去年廃車しまひた(;´Д`)

道路ネタ
ゆるい下り坂からゆるい登り坂に変わる道では、目の錯覚で下り坂が
平地に見えるので注意。平地だと思ってアクセル踏んでたら、ガンガン
スピードが上がっていっぺん死にかけた(^ ^;
110あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/03 19:29
公団関係者のツレから聞いた話。

事故で逝っちゃった車から引きずり出されたのは
下半身血まみれの男。
助手席の足もとからは血を吐いた女。
その女の口からボトリと落ちたモノは・・・
あーーーっ。恐ろしくて書けねぇ。

男として、そんな死に方はしたくないよ。
女も、そんなモノを喉に詰まらせて死ぬなんて。
二人とも、成仏できないな。
111110:02/04/03 19:35
>>110
自己レス。

女の死因が窒息死だったらなおさらツラい。
112あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 00:14
aga
113あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 00:57
>>110
このバカップルの親御さんが哀れ。
114あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 01:14
俺助手席、友人運転で高速道路走行中、
ウインカーも出さず、何故か全く無意味な車線変更をする友人。

俺「???なんで今車線変更したの?」
友「・・・ごめん、寝てたみたい。」

洒落にならん。殺す気か。
115あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/06 01:21
私の父は若い頃から車道楽。
毎年の家族旅行もすべて車で行っていた。
そして彼は相当なスピード狂であったので
私はかなり大きくなるまで世のドライバーは全員
高速道路は180?H/hで走るもんだと思っていた。
そしてリミッター切るのも常識なんだと思っていた。

帰りに覆面パトに捕まる家族旅行なんかそうないぞ。
「前の***(車名)、左に寄って止まりなさ〜い」とか言われたっつの
>>114に似た話で友人の体験。

4人でスキーに行き、夜高速に乗った帰り道。
疲れて眠たかった彼は、助手席で寝ていたそうな。

どれくらい眠っていただろう?

「ゴォォォォォォォォォ」という音で彼は目覚めた。
(…?何の音だ??)
音は依然鳴り続いている。
「ゴォォォォォォォォォ」
(………左側……??)
ふと顔を向けたその先には…

すぐ間近に迫った防音壁があった。その距離約50cm。
そう。先ほどの音は、走行音が壁に反射した音だったのである。
慌てて右を振り向くと、ハンドルを握ったまま寝息を立ててる
ドライバーが……

ドライバーを叩き起こし、何とか事故を回避。
安堵した彼の脳裏に、ある疑問が生まれる。
(そういえば…何で後ろの2人は騒がなかったんだ?)
そう思い、後部座席を見ると
既に眠りの世界に旅立っている残りの2人…。

つまり、車が壁に迫りつつあるその時、
車内で起きていた者は唯の一人もいなかったのである。

「あのまま永遠の眠りにつかなくてよかったよ(友人談)」
117110:02/04/08 11:30
同じく、公団関係者のツレから聞いた話。

パトロール中、猿や狸などの轢死体がみつかることがあるが、
彼の同僚のおっちゃんは、カモシカをみつけて
「まだ新しいから大丈夫」とか言って
鍋にして食っちゃったそうだ。
彼によると、職場にはこういうゴーケツが多いらしい。
118あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/08 12:44
・降りるインターを通過した。
・分岐を間違えてしまった。

そう何度もないけど、背筋が凍る思いがします。
119満潮 ◆wmmanCHo :02/04/08 12:46
稲川淳二の怖い話の中に中央道の話があったね。
国立・府中の出口付近の中央分離帯に女が立ってたってやつ。
120110:02/04/08 14:21
公団関係者Y君シリーズ(シリーズかよ・・・一人ツッコミ)

あるバス停付近の路肩に、
顔を手で隠した全裸の女が立ってることがあるらしい。
そーゆープレイか?

って、全然オカルトじゃないね。ごめん。
121_:02/04/08 18:57
埼玉の三郷インタ−から外環で大泉→関越で高崎に行く予定だったのに
ボ〜としてたら常磐自動車道に乗ってしまい
流山まで行ってしまった。
オカルトじゃなくてスマソ
>>120
>そーゆープレイか?
おそらく(w
アダルト系サイト回ってると、結構高速道路のSAやバス停で撮影した
写真掲載されてるし(^-^;