★ハードなUFO議論モトム★

このエントリーをはてなブックマークに追加
169通りすがり
>>154
>飛行機の進化したやつと考えていいのか?
飛行機が開発された時と、同じ轍を踏んでいっているようです。
よって私も同じように理解しています。
>金はドコから?
この部分については、私が知らされていないことのほうが多く、また秘匿契約によって
はっきりしたことを言えないのですが、推測を交え、敢えて曖昧に言うことを許してもらえるならば、
複数の先進国家と、企業が関わっているように思います。そう思うに足るものを随分目にしました。
経済(というか利権)による結びつきだと理解しています。
費用と環境と頭脳。これらを各国が持ち寄っているようです。
現在の国際交流そのままのように思えて悔しさを感じた部分があります。
>素材は?
これは一切言えません。
>開発はどこで?
イメージどおりの国のイメージどおりの場所です。

>空気がエネルギーならフリーエネルギー
ごめんなさい。書き方を間違えました。私の知る範囲で書きます。
電気を起こすのは空気ではありません。非常に取り扱いに気を使うものだと
聞いたのですが、一般に知られるミニ原子炉を用いた原子力発電ではないと思います。
それ相応の大きさや形状のものがどこにも見当たりませんでした。
ただかなりの電力を消費するものではあるようです。
僕にもう少し理系の知識があれば、もっとうまく理解できて説明もできるのだと思うのですが、
足りないところだらけですみません。

磁力と外気圧の制御による方向転換云々・・・。
方向転換は、曲がりたい側に引っ張られ、その反対側から押される。という
ことになるようです。この気圧の制御によって、実験するまで解決不可能だと
思われていたことが、偶然にもかなり解決されたそうです。
磁力(推進機関)についての説明はこれ以上はできません。すみません)
>加速しても衝撃が無いってところが・・・
おっしゃる通りです。私も衝撃波というものの仕組みを少しは理解しているつもりでした。
けれど、その衝撃波が無かったのです。
UFO(もちろん現場ではUFOという呼び名ではありません)が通過したのは私の前方800mです。
私はヘリコプターに乗っていました。通常あの体積と質量を持ったものがあのスピードで800m先を通過すると、
衝撃波や風圧(爆風と言っていました)でヘリコプターは制御不能になり墜落するそうです。
あの時はヘリコプターは揺れることなく、ホバリングしていました。
なぜでしょう。説明を受けたのですが、僕には分かりません。

形状について
飛行機とはまったく違います。どちらかというと我々がイメージするUFOに近いです。
曖昧ですみません。
大きさについてもはっきりはいえませんが、私が見たものは、
乗用車を遥かに凌ぐ大きさです。