【究極】日本プロ野球リーグの将来像15【理想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
250無礼なことを言うな。たかが名無しが
>>238
>当たり前じゃないか。情報を発信せずして密着も糞もないよ。わざわざ分けて考える理由がわからない。

分ける必要があるだろ。北海道や福岡の球団の地域密着にはそういうマスコミの過剰なほどの支援があるのに対して
関東キー局の放送エリア内にある球団はいくら埼玉や千葉に地域密着と言ったって、影響力の少ない独立局が地味に
やってくれる程度で、地方のような盛り上がりには繋がらない。この差を言ってるんだよ。
関東での地域密着と地方での地域密着では全然難易度が違う。

パリーグの地方局応援番組
<SB>
RKB『瞬感スポーツ』・FBS『夢空間スポーツ』・TNC『とべとべホークス』・KBC『月刊!ホークス』・TVQ『VIVA!SPORTAS』
<ハム>
HBC『1BAN ファイターズ』・STV『Fight F』『ぞっこん!スポーツ』・UHB『Fの炎〜SPORT HOKKAIDO』・HTB『FFFFF(エフファイブ)』
<楽天>
OX『スポルたん!LIVE』、KHB『燃えよ!イーグルス』

このような番組が関東ではできない。フジテレビやテレビ朝日でロッテやヤクルトや西武の球団の
応援番組やってるのと一緒。 夕方のニュースのローカル枠で在京球団の選手の情報を流したりするのは
関東ではできない。だから集客に苦しむ。