【埼玉セ】西武⇔ヤクルト入れ替え【東京パ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
お互い企業名の前に地域をあらわす地名を付けた両チーム。
ライオンズはリーグ優勝21回・日本一13回
スワローズはリーグ優勝6回・日本一5回

お互いこれだけ優勝しているのに、人気が低迷しているのは、
お互いのリーグの立場が悪いのに原因がある。
地域名がつかないときはあまり気にはしなかったが、
地域名がついた今こそ、 ファンの数と球場の観客動員の増加、
強いてはチーム選手の知名度を上げるために
セとパをお互入れ替えよう。

利点・欠点もあると思うが
新しさを求めて、語り合おう。
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/13(土) 05:08:33 ID:JeOzdND3
東京ヤクルト
現状での問題点
・神宮球場は雨でよく中止になる。日程が延びる
・都内は巨人ファン・阪神ファンの多さで知名度低い
・ホームはともかく相手球場のファンの数は極端に少ない
・横浜-ヤクルトの試合は極端に少なくなる
・現在地上波でのホーム試合中継はまず無い。(フジ739がメイン)

パリーグ移籍での予想利点
・地方からのお客が多くなる。あと雨で中止でも
 東京ドーム・都内見学など観光としての楽しみはある。
・ロッテファンが車や通勤帰りで応援しやすくなる。
・東京ドームでの試合も可能になる
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/13(土) 05:52:44 ID:JeOzdND3
埼玉西武
現状での問題点
・西武ドームは平日は極端に入場者は減る
・オリックス-西武の試合はさらに極端に減る
・相手ホーム球場の移動に対し、空港までの移動が困難(成田・羽田)
・ホームはともかく相手球場のファンは極端に少ない
・試合はテレ玉テレビなどで流してくれるが、知名度が低い

セリーグ移転での予想利点
・雨での試合中止が無いので、遠くから来る人は助かる
・UHF枠での試合中継が多くなる(サンテレビ・阪神、TVK・横浜)
・東京ドームでの試合なら仕事帰りの会社員も行きやすい
・ドーム球場が6球団中3つになるので、セの試合の消化がはやい。
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/13(土) 07:47:00 ID://QGu1EJ
西武は今年かなり増えたんじゃないの?
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/13(土) 10:11:15 ID:+uHqWmgC
パリーグに行かされたらヤクルトは撤退する→誰も買わない→球団消滅
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/14(日) 12:48:23 ID:skM2pjqK
ヤクルトがパリーグに行けば、
(中田、唐川、由規)BIG3対決が楽しみになるから良いと思うけどな
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/15(月) 03:43:27 ID:iqNVrd04
>>4
元が少ないから伸び率がすごいだけ
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/15(月) 23:17:03 ID:6dajlZ7P
将来的には
神宮球場の隣にドームが出来るから雨の対策は問題ないんじゃないの?
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/16(火) 15:28:52 ID:o74xBk7T
巨人の犬はパ・リーグに行け
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/16(火) 15:57:33 ID:8Fu1Tesx
ヤクルトは新潟がいいんじゃね?
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/16(火) 16:21:16 ID:2FyhFbUz
>>7
でも今までは勝っても勝っても客が増えなかったんだからやっぱ人気上がってるんだろ
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/17(水) 00:55:25 ID:Yj0naFzT
そうだ、ヤクルトは新潟に行けばいい
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/17(水) 20:50:09 ID:Eskb1GBi
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/17(水) 20:52:22 ID:Eskb1GBi
 
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/17(水) 20:53:14 ID:Eskb1GBi
 
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/19(金) 09:09:46 ID:FttSupoi
西武がアイスホッケー撤退か
西武がセリーグだったら、回避できたかもしれないな。
パリーグでアイスホッケーの宣伝しても効果が薄いし
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/19(金) 11:14:40 ID:I1W6s6vH
西武なんか歯リーグでよし。讀賣とベタベタのチーム
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/19(金) 20:19:19 ID:7QBUbhIv
何時からJリーグの真似して入れ替え戦をwww
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/21(日) 00:08:13 ID:Z7BsmZRZ
ヤクルトは人気でないよね
やはり読売に対して負け犬になっちゃってるのが痛いよね
くたばれ!読売と東京音頭で言っている時点でどうも良くない
倒すぞ!読売といかないと先が思いやられる

20無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/21(日) 13:02:45 ID:30q3Rhov
ヤクルトも西武も寄生球団
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/22(月) 01:47:17 ID:MGXjpuqx
ヤクルトがパリーグに行けば、
東京ドームが使用しやすくなるは確かにあるな
試合の消化も早くなりそう
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/22(月) 20:44:55 ID:IJxFB+TL
楽天神戸移転→ヤクルト仙台移転→西武東京移転
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/24(水) 18:01:42 ID:0WrEsefs
>>22
サッカーの楽天が仙台のベガルタと入れ替えする可能性もあるだろ?
そうすりゃ国立競技場で試合出来やすくなる。
もちろん楽天も神宮で数試合してもいいし。
ヤクルトはセにいるままだと、横浜との合併話も浮上しそうだし、
ヤクルトがパリーグ行けば、東京ドーム、ナゴヤドーム使えるから
知名度はUPすると思う。



24無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/26(金) 16:57:37 ID:XK2NlGuq
ヤクルトは日ハムが北海道行った分、東京ドームは使える機会はあるよな。
でもセリーグだと巨人と被るから難しいね。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/27(土) 23:01:18 ID:Ntli/6OF
西武がセリーグ行ったら、ある意味罰ゲームじゃないのか?
交流戦強くないし(TT
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/28(日) 12:04:43 ID:a+D0ETwT
ヤクファンだが、ヤクルトー横浜戦は12球団でも屈指の不人気カードなのは認める。
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/29(月) 06:30:51 ID:1UimtRnD
神宮での横浜ーヤクルト戦、神奈川テレビ(TVK)で見れなくなったのが辛いね
放送しない分、客の入りがさらに減った気もする
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:2008/12/30(火) 23:33:33 ID:f1dCIK/3
土日の横浜-ヤクルトでもお客はすくねぇよな。
相手がロッテだったら大勢来るぞ。 
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/01(木) 19:47:29 ID:VEPfz2Sf
西武とロッテはいざこざがあるから、セパ入れ替えはいいかもしれない。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/02(金) 01:16:35 ID:l9Ca45oV
ド田舎新潟人の手法としてはこう 
ヤクルトの危機感を煽り@「このままでは球団消滅ですよ!」ー
ーA「もうヤクルトが生き残るのは1つしかない。」ーB「それは新潟移転です。」
「西武、オリックスはどう?」と聞くと「西武、オリックスなんて来るな!来るべきは
あくまでヤクルト」ヤクルトに憧れてるのか?
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/04(日) 06:55:09 ID:Q/s8kh21
新潟にドーム球場あれば、ヤクルトあたりは考えるだろうけど、
まあ難しいだろうね。パに行けば、投手の負担は軽くなるから
新潟で試合多くするかもね。
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/07(水) 17:24:34 ID:ZSh73lsQ
ヤクルトが巨人に対抗心が薄らいでるのが、気になる
やはり西武と入れ替えしたほうがいいと思う
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/10(土) 22:04:55 ID:YiEYkkNh
プロ野球もサッカーみたいに埼玉vs東京の図式にして
対抗心を作ったほうが、面白い。いまのライオンズなら
セに移動でそれができるんじゃない?
その後、
大宮球場で巨人戦か阪神戦できれば、かなり活気付くと思う。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/11(日) 00:37:19 ID:P5RDPbQn
浦和の人たちは東京に対抗意識あるの?
東京の人は埼玉に対抗意識無いぞ。
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/11(日) 22:21:43 ID:W9HP/DFd
川崎とかには対抗心がありそうだよな
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/16(金) 10:18:01 ID:zrvwAm19
>>35
確かに川アには対抗心はあるね。ライオンズがセに行けば、
横浜-西武あたりは盛り上がりそう。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/21(水) 00:45:35 ID:WfZwt6U4
とはいえ、都内のパ人気はロッテが一番だから、
どっちにしろヤクルトはパ移籍してもあまり人気向上にはならない気もするが
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/21(水) 01:27:22 ID:pnhc7yVe
横浜とソフトバンクトレードしてくれ

人気のセ 人気でない不人気横浜はセにいるべきではない
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/22(木) 13:37:31 ID:B7Vl3/bq
>>38
自称ヤクルトファンは具合が悪くなると何故かハメに八つ当りをする。

お前等みたいな恥ずかしい連中がヤクルトを応援するからヤクルトは伸び悩むんだよ。
やはり新潟に移転し熱烈な応援を受けた方が選手も嬉しいだろうね。
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/23(金) 13:33:16 ID:cf67vXNK
巨人の対抗心が薄らいでるヤクルトよりは西武の方がセにいいと思う。
入場券及び新聞社各社の招待券だって、巨人-西武なら雨で中止はまずないし、
その分チケットにも価値がでる。
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/24(土) 15:06:26 ID:VkANb2p1
横浜とオリックスを交換しろ
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/26(月) 01:16:42 ID:8SfUd/CU
ヤクルトは新潟に移転して東京音頭の替わりに佐渡おけさを合唱するようなチームになったほうが良いと思う。
だが現実的にそれが無理ならスレタイにあるように西武とのリーグ入れ替えっていう次善策もありでしょうね。
今までは打倒巨人でやってきたが、パリーグでは他の5球団が東京に対する対抗意識として むしろ打倒ヤクルトを掲げるくらいのパリーグ最強のチームになればいいのでは?
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/29(木) 15:56:03 ID:Jg6YpPjr
フジ系が神宮での巨人-ヤクルトの試合に興味なくなってきているのが、痛い。
だから
パリーグ移動で人気回復はできると思うし、土日昼ならフジ生中継するだろうし。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/30(金) 00:08:30 ID:9NybKQ3F
ヤクルトが松山に移転すれば連日スワローズファンが駆け付け野球拳を合唱する坊っちゃんスタジアムの姿が出来上がるハズだ。以下>>42と同意
45松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/30(金) 02:56:46 ID:RxiE5gV3
 労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/30(金) 22:55:56 ID:ABwn6sQk
西武とヤクルトを合併して、1リーグにすればいいじゃない

オリックスも阪神欲しいみたいだし
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/31(土) 01:38:11 ID:58ntTT9G
>>46
その手もアリだな。
ただヤクルトが神宮球場を出ていくのはいいが、宗教法人明治神宮が反対しないた心配だ
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/31(土) 02:58:52 ID:NIho4p+e
経費削減で巨人が使うから大丈夫
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/31(土) 04:04:58 ID:58ntTT9G
>>46が実現したら神宮球場は取り壊しでOK
跡地は公園にして災害時の避難所に指定するのがベスト
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/01(日) 11:16:04 ID:qZyKaGsM
神宮なくなったら、学生野球どうすんのよ?
甲子園の東京都予選決勝は東京ドーム??大田スタジアム??
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/01(日) 12:45:21 ID:pj6r5nUO
>>50
六大学野球なんか関係者以外でない限りはあまり興味ないだろうから大田スタジアムで十分ですよ。
高校野球地区大会決勝は例えば愛知県ならナゴヤドーム使う位だから、東京ドームで実施しても何らおかしい事はないでしょう。
何より神宮球場自体が既に老朽化が進んでいるのだから…
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/01(日) 12:47:49 ID:pj6r5nUO
>>51訂正
誤)関係者以外でない限り
正)関係者でない限り
失礼しました
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/03(火) 21:24:02 ID:dq+8SuCO
以上珍カスの自作自演でした
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/04(水) 08:17:05 ID:9GuRw8WA
西武球場-西武ドームでは1992年以降、甲子園埼玉県大会予選の決勝はおろか、
埼玉県予選全体でも使われてない。ああ。

だからセリーグに行かせてもらってもバチはあたらない。
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/05(木) 14:56:12 ID:jsprDH28
高校野球埼玉県予選は大宮公園の県営球場でやることが多いからね。西武ドームより交通の便が良いし…
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/08(日) 22:44:59 ID:lPKL/0ei
ヤクルトは今シーズン神宮6時から開始になるから多少は疲労度は減るかな。
でも、夏場は広島同様投手陣がバテル傾向がある。
パリーグ行けば、投手が楽になるからいいのかな?
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/09(月) 01:04:44 ID:0jc2pCnZ
西武とヤクルトが合併したらいいんだよ

東京西武スワローズ
9福地
4片岡
6中島
5中村
8青木
7飯原
3石井
2細川

ベンチも最強だな
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/09(月) 01:50:00 ID:CljeMgqw
>>57
東京西武スワローズ
→埼京ヤクルトライオンズのほうが良くない?
そして最強の球団を目指す。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/11(水) 14:27:54 ID:kQ1+RHdf
ヤクルトってプロバスケットの埼玉ブロンコススポンサーなんだよね、、
あながちスワローズ自体が埼玉進出もありえる?
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/12(木) 01:02:58 ID:u5bjdhEy
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/14(土) 22:41:17 ID:gTErUdTb
ヤクルトと西武が一緒になって→パリーグか?
で新潟に新チーム?
うーん、入れ替えたほうが、チーム名残るし、お互いいいと思うが。
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/17(火) 00:31:55 ID:Q64eDdp0
でも西武自体がセにいったら、九州あたりの人は盛り上がるんじゃない?
セリーグ西武応援して、パはソフトバンク。
巨人とか広島あたりが主催地方試合で、
ヤフードーム使ってもらえれば、いいだろうし。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/17(火) 00:39:30 ID:fqO7jKmb
西武ってパの盟主だけどセに行ったらどうなるのかは興味あるよな。果たして
優勝できるのかどうか。
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/21(土) 12:06:12 ID:W8HhZVSI
                               ‐ァ
                _,,.. -──-- 、,_    /ソ|       に
                ,. '"´          `゙ヽ/::::/ .|       ゃ
            /   、_       __/::::::::C,'       ん
.       ゴ___i⌒ヽー-‐く,_`>--‐ァ'´_     くイ/       に
.     l 〉r'´::::> :.'"´:.:.:.:.:.:.`:.ーァ'_:.:.:.┼- 、!    .:.    ニ  ゃ
     ジ\:::::: /イ   :/ イ{/{  .:./八 :ト、  l     :.:ハ    l   ん
 デ   ャ  `Y   :} /V ‐ } .:.:/  ̄`ヽ \l    .:.:.:i}   ハ ♪
 カ    ス    /| /{ //  |  ヽ、{   |   \|    :.:.:..{    オ
 ル   ♪   ′V:.:ト{ {  |        |     | }  .: :.:.:.:.ヽ   に  に
 チ.        i   :.:{     |        |     }イ   .:.:.:.:.:.:ト{  ゃ  ゃ
  ャ   デ  |  ⊂ニ⊃         ⊂ニ⊃ .:.:.:.:.:}、{   ん   ん
 ア    リ.   |   :.:人     __, 、      } .:./.:./    ♪   に
  l    シ  }イ :. :.:.:.:个:、    V  ) _ .. イ/イ/         ゃ
 ♪    ャ    Vヘハルヘ( ̄ ̄ ̄´    -―<{          ん
     ス.   /⌒/´ ̄ ̄`ヾー―‐r―/     V         ♪
     ♪  {   {        \   }/       }ヽ        (`ヽ
          ヽ _ゝ、 _、     ヾ´      / .ノ}  \       \\
               \ \        / ̄´ 人   丶     ⊂'、 '、‐-
.                  \ \      / ̄ ̄ ´  丶    \     ノ / | |
                  ` ー`r― ´ }         \___ <`'ー-‐' ノ‐' ノ
                        }     /           `ヽ  ` ー-‐ ー-‐ノ
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/24(火) 08:41:00 ID:yTiksprX
ライオンズ自体はアンチ巨人が強いから優勝できるとおもう。
ただ、@予告先発なし ADH無しで打線の低下 B継投のタイミング
に悩むと思う。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/26(木) 06:27:26 ID:GalICdM7
もっとも巨人が強いんじゃなくて、ドーム球場がホームの球場が
優勝できる確率が高いわけで。神宮にもドームが出来れば、ヤクルトだって。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/04(水) 22:35:37 ID:20/vlabe
神宮にドームできるのは五輪誘致が決まらないと、できないけど
それでも2016年前後だろ?
そんならパにいったほうが
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/06(金) 12:57:18 ID:RX9cxh90
西武はまず大宮・浦和あたりに球場を作らなきゃダメだ
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/06(金) 14:01:38 ID:xvmQbbJo
巨人が早いとこソウルに本拠地を移してくれれば早い話
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/06(金) 22:30:59 ID:PvRxNPeu
そんな無茶な
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/09(月) 21:29:21 ID:f6wirb4g
サイアリが野球場だったらよかったな、
そうしたら交通の便いいのに。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/13(金) 09:12:18 ID:PuTSzyVu
なんか今年のヤクルトの開幕戦売れてないみたいだな。
やっぱり春先はドームで試合できるといいよね。。
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/15(日) 21:08:42 ID:XJC+7Xbh
ヤクルトに未来があるなら、新潟なのか?
新潟にドーム作ってほしい
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/19(木) 17:15:40 ID:SB/Rpbcx
新潟にお金があればいいけどね。
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/19(木) 17:31:34 ID:BSqg5UEG
神宮どう見ても西武ファンの方が多いな
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/19(木) 17:51:57 ID:JUt2MBJo
新潟とか九州とかアホかと。
不便なとこいってどうすんだよ…

ヤクルトは不況でももうかってるし、人気無くても身売りしないと思うよ。
優勝争いすれば2001年並にはなる。
つまり、戦力を下げないことが重要。その点では今年は下がってないし、よしだよ。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/19(木) 17:57:58 ID:b6yenS4g
タラレバの話されてもね…。
巨人にしても強くなれば視聴率があがるとか優勝したら人気復活だ言われたけど結局は人気低下に歯止めがかかってないし。
広島なんて順位に関係なく週末神宮もよく入っているじゃない。
神宮がホームらしいファン比率で埋まるのってオリックス戦くらいでしょ
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/20(金) 06:34:56 ID:X5kDAv3b
やってみなきゃわからんでしょ。

まずは強くなってみなきゃ、どうなるかわからない。

強くなった上で、まだ客が入らないなら、そこから他の策を考えればいいんだよ。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/20(金) 06:44:03 ID:X5kDAv3b
あとはいまの広島ファンはもう弱いのに慣れてる。

正直、90年代にファンになった人が多いだろうヤクルトファンは、その後初めての低迷期である今を見に行きたくないんだよ。

ちなみに、去年神宮でヤクルトの観客が半分以上になったのは、横浜、オリックス、西武くらいかな。中日もそんな感じあるけど。
阪神と広島は神宮やけに入るね
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/20(金) 14:24:48 ID:40KcG0kR
ニワカ層応援厨はロッテへ行って応援に惚れ固定ファンに
アンチ巨人層はヤクルトの犬っぷりに飽きれ阪神へ

そもそも金満3球団のやりたい放題のセリーグで今後ヤクルトが強くなるのかどうかわからないw
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/25(水) 21:01:17 ID:sbLO6Dq8
ヤクルトは東京ドームで試合すればいいのにね。
巨人戦だってもう日テレ流さないし。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/25(水) 21:17:23 ID:pE8Xv7V2
1回セパシャッフルやってみればいい。
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/25(水) 23:02:34 ID:mIKPUF93
ヤクルトが東京ドームで試合をすれば、日ハムの二の舞。
経営が成り立たなくなる。1試合1500万円以上の使用料だから。
神宮でしか生きられない球団というのはある。
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/25(水) 23:33:07 ID:nGFgYZwm
石毛とか工藤とかいたころは、パリーグでダントツの人気だったよな。西武。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/26(木) 06:40:16 ID:tQLUZCch
広島戦ですらビジターファンのほうが多いって何これ?
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/26(木) 06:40:57 ID:Y28FUftx
【Yahoo!番付で亀井をMVPにしようぜwwwww】
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237983005/50
ベンチの支えあっての原JAPAN 亀井こそが真のMVP
     ↓
イチロー福留青木稲葉がいる外野においては常にベンチが決まっているような状態で、
でももう一人予備の外野を選ばなくてはいけなくなった。
そのような役は自軍から出さねばならないと考えた原監督は亀井に白羽の矢を立てた。
誰もが落選すると思われていた亀井だったが、最終メンバーに選ばれた。
亀井も一度は監督に辞退を伝えたが、原監督は亀井に説得を行う。
亀井は尊敬する監督にそこまで言われたら、ということで辞退を撤回。
叩かれる事が分かっていながらもベンチから声援を送り続ける。
そんな亀井はMVPに相応しい
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/30(月) 08:52:31 ID:0xqt5zl0
ヤクルトももう少し宣伝なり、アピール度がないといけなよな。
ただ東東京はジャイアンツ、ロッテ強いから
西東京あたり重点的にやってほしいね。
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/30(月) 09:11:15 ID:cCtTIC+n
>>84
西武ファンが多いというよりも他が少なかった
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/31(火) 13:27:17 ID:7RiGkEEH
ヤクルトが身売りしてソフトバンクの様なやる気の企業に変われば問題なし

巨人は全国にファンが大勢居ると言ってんだから
巨人が沖縄にか宮崎に移れ
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/31(火) 13:39:46 ID:i0i2LG1P
巨人が東京離れたら東京ドームはどうなるのさ。ヤクルトが神宮捨てて本拠地移転するならわかるが
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/31(火) 15:03:30 ID:7RiGkEEH
東京ドームは巨人の所有物ではない。
社会人野球や芸能人や他のスポーツに任せればOK

移動が嫌ならヤクルト巨人で合併して、東京ヤクルトジャイアンツになれ
そしてもう一つ愛媛辺りに作れ
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/31(火) 19:15:31 ID:i0i2LG1P
巨人の本拠地はジャイアンツ球場で十分
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/03(金) 21:05:03 ID:ChmqTu6R
ヤクルト西武ドームつかったらどうだろ?
東京ドームより使用料金は安いんじゃない?
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/03(金) 22:48:21 ID:U4avlE99
西武ドーム側が嫌がるかもな。
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/04(土) 22:03:17 ID:Fy4Y4jTJ
使う可能性はあるかも。各カード一試合ぐらいやれば、宣伝にはなる。
今年ライオンズ三塁側ホームにしたし。
スワローズ一塁側ホームで使えば、違和感はない。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/08(水) 08:58:54 ID:w0kbezbf
違和感ないにしろ、
自前の球場でライバルチームの試合やると考えるとどうよ?
甲子園球場で巨人-中日やるのと同じ感覚じゃないの?
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/09(木) 12:17:06 ID:J3/M1cQ/
阪神が京セラドーム使ってるから問題はない
それなりに有効利用すればいいし
もしお互い入れ替われば、西武が神宮使っても面白そうだし
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/09(木) 12:21:07 ID:oe63rHej
それより、ヤクルトを償却したほうが良いと思われ。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/10(金) 08:20:18 ID:b0shB6AB
ヤクルト球団、ローソンあたりに売却してもいいよな。
各球団ユニチェンジで水色空いてるし。
ヤクルトはトリコロールより水色が一番似合ってる。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/11(土) 13:07:26 ID:ktUoB81F
100なら犬ルト糞ワローズ倒産
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/11(土) 17:47:47 ID:KVRBWSR6
ヤクルトと横浜は球界の2大ガン。
オリですら3万人(どうせタダ券が大半)集めているのに。
外野くらいは無料開放しろ。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/11(土) 22:58:50 ID:DppsmC+b
ヤクルトも横浜も本拠地が東京ドームに近すぎ
同じ関東エリアで巨人ファンと被るのがイタイ
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/12(日) 00:13:30 ID:3Cmimogd
>>101
神宮は元々収容人数が少ないんだよ。それに少ないって言ったら
楽天とかだって結構少ないだろ。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/12(日) 10:15:30 ID:X4YQ4j/1
ヤクルト 35650人
楽天   22187人

これで同水準ということはないでしょう。
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/12(日) 10:19:02 ID:X4YQ4j/1
ついでに
横浜 30000人

どう見ても、ヤクルト・横浜観客少な過ぎ。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/12(日) 12:05:41 ID:c4jllpry
1リーグ化でおk
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/12(日) 14:43:11 ID:8Em6xAsh
観客が三万越える程度では、やはり少なすぎか
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/12(日) 20:58:08 ID:+/B8xK19
セリーグも、ヤクルトと横浜という問題球団をふたつ抱えて大変だ。
今は横浜のほうが目立っているが、ヤクルトもマスコミから見放されるなど、
厳しい状況にあることは変わりがない。
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/15(水) 04:02:29 ID:u2Ur397Z
>>88
近鉄も人気あったんだと思うけど
89年前後の近鉄戦視聴率が軒並み高視聴率
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/15(水) 04:12:50 ID:u2Ur397Z
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/07baseball.htm
パワーアップナイター・近鉄×ダイエー 1989年10月14日(土) 19:05 139分 テレビ朝日 視聴率29.5%
プロ野球・ロッテ×近鉄 1988年10月19日(水) 21:00 60分 テレビ朝日 視聴率22.8%
89プロ野球・ロッテ×近鉄 1989年4月16日(日) 17:20 19分 日本テレビ 視聴率22.4%
ナイター中継'89・西武×近鉄 1989年10月12日(木) 19:03 111分 フジテレビ 視聴率21.9%
パワーアップナイター・西武×近鉄 1989年10月10日(火) 19:04 164分 テレビ朝日 視聴率18.5%

89年の近鉄優勝試合なんか関西はともかく関東ですら
29%で同年の巨人優勝試合の26か27%を上回る高視聴率を記録しているし
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/15(水) 10:06:17 ID:Q2OeDRy3
その近鉄すら、ああいう事になったのだから、ヤクルトや横浜はもっとヤバいってことか
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/19(日) 20:16:40 ID:XbjA92fJ
ヤクルトの試合はMXがやるべき。ホームの試合ができなくても
阪神-ヤクルト、中日-ヤクルトだったら出来るんじゃない?
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/19(日) 23:58:24 ID:rAFxD1ay
MXって中日新聞系の局だよ
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/21(火) 12:00:13 ID:cWBf2RAf
だったらMXは何故ナゴヤドームの試合を流さないのかな?
ホークスの試合は流すし。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/21(火) 14:03:30 ID:qcjsnJu0
ホークスの監督はもう王さんじゃないし今年からはホークスの試合もあまり中継しないんじゃない?
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/22(水) 08:28:38 ID:6+5u1OCp
視聴率とれないからだよ。スポンサー無しじゃ成り立たないし。
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/22(水) 14:33:37 ID:U/1IoBQz
っていうかヤクルトの主催試合はもともとフジテレビじゃなかったの?
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/22(水) 21:39:47 ID:y+mSSpnP
首都圏で一番テレビで見れないセリーグのチームがヤクルト。
セパ合わせてもそうかな。
119 :2009/04/25(土) 01:52:26 ID:GyO65cfu
下山事件

抽出:0
120無礼なことを言うなたかが名無しが:2009/04/26(日) 23:24:46 ID:Wbs3jBD+
西武とヤクルトが入れ替われば、
ヤクルトは当然西武ドーム使えるし、ロッテも西武ドーム使える。
楽天も関東遠征ロード用で使えるし、オリックスも同様に使える。
ついでに日ハムも西武ドーム使えるし、ソフトバンクだって使える。
実用的だね。
使用頻度は大いに増える。テレ玉も中継入れてくれるはず。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/27(月) 03:14:46 ID:4cEclpPM
これ、何気にいい案だな
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/04/28(火) 15:36:40 ID:qcFIrgsG
そういえば神宮球場改装始まりましたね
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/02(土) 10:46:29 ID:TyWqRoU3
本拠地戸田で戸田ヤクルトスワローズでいいじゃん。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/02(土) 18:45:37 ID:5Nk3KdKY
何故戸田なの?
それに戸田は埼京線沿線だから埼京ヤクルトスワローズでいいんじゃない?
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/03(日) 14:24:11 ID:+1OulCdf
埼京だけに最強の球団を目指せってか
126無礼なことを言うなたかが名無しが:2009/05/05(火) 21:32:03 ID:mOVmXe2M
ヤクルトも大宮球場使えば、いいのにね。
横浜-ヤクルトを大宮1 神宮2ぐらいやっても罰はないだろ。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/05(火) 22:10:27 ID:WKO1qlj3
ヤクルトは、

千葉マリンスタジアムができたとき。
札幌ドームができたとき。

この2回、巨人の寄生球団から抜け出す機会があった。



128無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/05(火) 23:04:20 ID:7ghP/k1X
単純に同一リーグなのに球場が近すぎるんだよ、神宮と巨卵
これが別リーグならおかしくない
だからリーグは入れ替えなくていいから、西武が神宮に来て、
ヤクルトは新潟にでも行けばいい
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/05(火) 23:13:13 ID:k0ELuBYs
というか、日ハムが東京主催試合を止めて、
その分西武が試合をすればいい。
ヤクルト当然移転。
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/06(水) 00:08:06 ID:hTZ1/Q/y
ヤクルトは東京で存在価値なし。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/07(木) 14:29:43 ID:1durRnzi
神宮球場はプロがやるには狭すぎボロすぎ
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/07(木) 14:59:52 ID:Spy3lmRg
このスレタイに賛成
ヤクルトと巨人はメッツとヤンキースのような関係になればよろしいかと思います。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/09(土) 22:47:18 ID:Rss5LqRT
選手のサインのもらい易さ、西武、ヤクルトは1,2をあらそうのに
それをうまく利用できてないよね。。もうすこしアピールは欲しい。
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/11(月) 12:39:04 ID:Od96Uo+P
>131

ぼろいけど改装したから狭くないぞ。
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/11(月) 12:40:02 ID:Od96Uo+P
それより3塁側のが見やすいからホーム応援を3塁にすべきだろ。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/11(月) 18:31:16 ID:pF75BgPy
多くの関西人は東京に強烈な対抗意識持ってるからヤクルトがパリーグにくら替えしたら、対オリックス戦とか盛り上がりそうやなあ。
まさに東西対決
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/11(月) 22:14:29 ID:5ve8IbxB
西武がセリーグに移籍すると、観客増、テレビ収入増で、
補強費が増えて、かなり手強い相手になると思う。
西武野球に興味を持っている選手は多いが、
西武が金満度を増すと移籍しやすくなる。
こういう視点も持ってスレタイ考えて欲しいな。

ヤクルトだと所詮は巨人の踏み台で満足している存在だけど、
西武はそうじゃないよ。
中日・阪神など足元にも及ばない存在になるのは確実。
大半の人は今の西武の実力の延長戦上でしか考えていない。
巨人×西武は巨人×阪神を上回る人気カードになるよ。
すくなくともレベル的には上回ると思うよ。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/12(火) 00:11:00 ID:gYvcgrrZ
>>137
関東以外では西武に興味ない人のほうが多いと思うけどね
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/14(木) 16:40:02 ID:zG1KuMpF
>>136
オリックス対ヤクルト(京セラドーム)
ヤクルト対オリックス(神宮球場)
交流戦見ればわかるよ、屈指の不人気カードwwwww

そもそもこの2チームは無くなった方がいいくらいだ。
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/14(木) 18:17:48 ID:y+S4DQUn
セリーグの巨人阪神とはエライ違いだな…っていうかオリックスが無くなったら京セラドーム大阪はどうなるんだよ。
また阪神がダブル本拠地にするとか?
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/17(日) 12:38:54 ID:LzhjpT4e
大阪で地元オリックスファンよりも阪神ファンのほうが多いように、さいたまは西武ファンよりも巨人ファンのほうが多い。西武がセリーグにくら替えしたらさいたまのアンチ巨人は西武に関心を持つようになるだろうか
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/17(日) 14:17:50 ID:GFIm3JC8
ヤクルトは若手育っててこれから強くなるからパ・リーグに行ってくれたほうがいいな…巨人が独走できるし。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/17(日) 17:24:33 ID:Y5AC8JI0
犬がいなくなったら困るだろ

今年もモロに犬モード全開だな
ベイス以外から勝ちまくってるし
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/17(日) 17:48:06 ID:LzhjpT4e
>>140
京セラドーム大阪は目の前に阪神なんば線ができたから、可能性はあるんじゃないかな
145無礼なことを言うなたかが名無しが:2009/05/21(木) 00:54:30 ID:yR63NmoU
しかし、ヤクルトはここ最近、
本当にメディアに出てこないな。昔はフジがよく流してくれたのに。
CSしか流れないのは寂しくなったよな。
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/21(木) 01:36:00 ID:VXZW3V2O
産経新聞も部数減ってる事だし、フジサンケイグループも、そうはヤクルトに構ってばかりいられないってことだろうか
147無礼なことを言うなたかが名無しが:2009/05/21(木) 12:36:39 ID:yR63NmoU
東京メトロぐらいが、ヤクルト応援してくれてもいいのにね。
そうしたら、神宮に来るヤクルトファン増えそうな気はする。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/21(木) 13:17:51 ID:VXZW3V2O
東京都民銀行はヤクルトを応援してるから、おいそれと新潟だの四国だのに移転する訳にもいかないってことだろうか?
でもサンスポによると、新潟県知事が球団本社を訪れ、いよいよ新潟誘致に動き始めたらしい。
149無礼なことを言うなたかが名無しが:2009/05/23(土) 21:16:48 ID:Imu/u3ku
やはり新潟にドームが出来るかが鍵だね。
そうしたらヤクルトなり、楽天なり使ってくれそうな気はする。
駐車場自体は大雪にならない限り大丈夫そうだし。
…地下室に野球場って作れるのかな?
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/23(土) 23:57:14 ID:KUrMMuYi
っていうかプロ野球の場合、雪が降るのはシーズンオフだけだし、ドームあろうがなかろうがあんまり関係なくない?
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/24(日) 11:56:44 ID:oieCI9k/
SoftBank to Yakult tono irekae nohouga omosirosou

152無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/28(木) 18:47:42 ID:ULCePGMN
今日
ヤクルトとオリックス試合やってるが、、なんだこの人の無さはw
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/28(木) 22:19:09 ID:RYeIiyAg
まあ天気も悪かったからな
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/05/29(金) 10:47:02 ID:ptv/OSU5
埼玉東京間ヤクルトライオンズ
6福地
4田中
5石井義
D畠山
3武内
9飯原
7佐藤
2細川
8松坂

【ヤ】
青木・相川→米
イム→巨人
館山→千葉
石川→日本ハム
宮本→引退
【西】
中島→米
中村→ソフトバンク
GG佐藤→韓国
片岡→阪神
栗山→広島
涌井→中日
江藤→引退
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/05(金) 14:30:04 ID:fIsQxiUP
ロッテがヤクルトを吸収してマリンを本拠地に20試合程度神宮で開催。
西武が横浜を吸収して平日は浜スタ、休日は西武ドーム開催。

これで1リーグ化になればスッキリする
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/05(金) 17:03:33 ID:+0e+UtiT
1リーグ化したら日本シリーズどうやって開催するの?
リーグの一位と二位の対戦?
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/05(金) 22:34:11 ID:uvwsTCkK
野球は雨でも中止だから。
人気無ないから移転てなんか違わないか?
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/06(土) 02:33:02 ID:/FffKQrM
>>156
あるいは二位と三位のクライマックスシリーズで二勝したほうが一位つまり優勝チームと日本シリーズで対戦するとか…
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/06(土) 10:09:36 ID:F4JXQOye
もう、巨人もセリーグもヤクルトが獅子身中の虫である認識は持っている。
そもそも地上波での放映が激減して、
球場誘致が球団経営の要となっている時代に、
同一リーグが同県内というのはアメリカにもない。
オリの実質移転で巨人とヤクルトだけになっている。
早晩これをどうするかが大きな課題となる。
しかもヤクルトはビジター依存の寄生虫経営だ。
東京に残るのは巨人で各球団当然異論ない。
ヤクルトはセリーグ内でも孤立するだろう。
移転か然らずんば消滅・合併か。
残された時間は少ないと心得るべきだろう。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/06(土) 21:32:48 ID:/FffKQrM
今日の神宮球場の対楽天戦は二万七千余り入ったそうな。
対オリックス戦とはエライ違いだ
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/08(月) 10:42:47 ID:iCZCWPFc
フジテレビがヤクルト戦をシーズン中
旧739(現ONE)だけでなく、
BSフジあたりで週一回ぐらい生中継を流してもらうといいけどなぁ。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/08(月) 16:43:57 ID:zjSaEtu7
ともに関東圏を離れたほうがいいのでは?
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/08(月) 18:08:17 ID:yU1quqRY
神宮球場はともかく西武ドームは西武戦以外、使い道ないんじゃ…
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/09(火) 14:42:30 ID:OAtUeSi5
西武は豊島園を潰してそこに新球場を造ればいいのに。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/13(土) 01:36:46 ID:p61RDBWE
>>159
ペンシルバニア州ならフィリーズとパイレーツ。
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/13(土) 13:55:47 ID:XjfzE67+
今日明日はオリックスとヤクルトの試合が大阪で行われる。果たして観客は何万位来るのだろうか
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/15(月) 07:39:58 ID:Dk8nea8c
一昨日昨日でそれぞれ二万余り
まんざら不人気でもないな
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/15(月) 12:19:21 ID:bHl+0R+q
広岡と野村という共通点もあるな
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/15(月) 13:47:31 ID:RHM4JUMI
失業率が上がって家計の可処分所得が減ってる
本当の不景気を実感するのはこれから
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/15(月) 13:48:29 ID:Dk8nea8c
やはり日頃、東京に対する対抗意識から「東京がなんぼのもんじゃぁい!」っていう関西人にとっては関西球団が在京球団を倒してくれたら嬉しいものなのか
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/16(火) 11:49:55 ID:JMqnrvDU
日本海側か四国へ行け
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/16(火) 13:11:03 ID:XgRQpWlF
ヤクルトスワローズの問題は、
電車での広告が他の関東球団と比べて極端に少ないこと。
人口が多い都内にスワローズの試合告知ポスターとかほとんど見ない。
サッカーのFC東京の方が沢山ある。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/16(火) 21:06:16 ID:zRsGi/P2
西武は新潟
ヤクルトは松山へそれぞれいくべき
ヤクルトの松山移転はかなり現実味がありそうではあるが
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/16(火) 21:55:02 ID:ghWzHBI0
西武が所沢離れたら西武ドームはどうなるんだ
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/17(水) 14:42:56 ID:MBb+LqDE
170みたいな面倒くさい人間がたまにいて、関東では非常に会話がし難い時がある

by大阪人
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/17(水) 20:32:02 ID:KuY0fD9P
そら大阪と言えば
亀田一家orたかじん
っていうイメージが強いから仕方ない
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/18(木) 14:51:42 ID:yny8v/m8
>>176
まあネットでそういう風に書いてる分には一向に構わない
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/19(金) 08:11:05 ID:vPAcYPT/
ふるw
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/20(土) 20:16:08 ID:5vM5H7yI
センセイはいつもハイヤー移動のようですが?免許はお持ちじゃないのでしょうか?
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/22(月) 09:38:38 ID:nxzVe/UR
来年あたりはヤクルト-西武を大宮で試合して欲しいな。

181無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/06/30(火) 10:45:06 ID:MjuBpYaS
ヤクルトがパリーグ行けば、選手の知名度はグッとあがると思う。
ネットで試合は流してくれるし、パの試合でダル、田中将あたりの対決は
地上波で流せば、かなり視聴率は取れると思う。
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/06/30(火) 11:58:15 ID:ADaNt3je
あとハンカチ王子が将来セ・リーグのチームに入るかパ・リーグのチームに入るかにもよる。
パ・リーグのチームだったらヤクルトもついでにパ・リーグに鞍替えして地上波でも試合を放送するようになればいい
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/04(土) 02:04:03 ID:o1Np97Vo
>>170
>東京に対する対抗意識

これは、日本を支配している幻想の中でも最たるものの1つですね
東京のみならず日本のあらゆる地域・あらゆる面に影響を与えているのは畿内に他ならない
日本の本流・源流が、亜流のまがい物に過ぎない東京にどうして対抗する必要があるのでしょう
汚いやり口で奪われた物の返還を要求することが、東京では対抗となるのですかね?

>>176
ステレオタイプな思考を放置すると本人とって良い事無いよ
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/04(土) 03:13:16 ID:3r3zkyyJ
>>183
じゃあなぜ関西のプロ野球ファンは巨人にあんなに対抗意識燃やすのか
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/05(日) 07:18:12 ID:iuu1zGsB
セパ球団シャッフルは巨人が画策している。
焦点は東京の2球団。
どちらかがパへ移籍するというものだが、
巨人自身のパ移籍も視野に入っているのがミソ。
さてどうなることやら。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/05(日) 10:39:53 ID:26lotIX8
西武よりもむしろ、日ハムかソフトバンクがセリーグ行ったほうが良いかと。
そのほうが両リーグとも移動が楽になりそうだから(交流戦でもない限りは北海道から九州まで動き回る必要もないし)
それにしても巨人がパリーグに鞍替えっていうのも意表を突いた裏技だよなぁ
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/05(日) 10:42:46 ID:26lotIX8
ついでにいえば、巨人がパリーグに鞍替えいたら、一番喜びのは関西のオリックスファンじゃないかな?
阪神ファンからオリックスファンに鞍替えする人が続出しそうだな
188無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/07/06(月) 06:36:04 ID:zJUVrxz9
昨日は二軍のヤクルト-西武(第二球場)の試合が熱かったw
何しろ隣の西武ドームでは水樹奈々さんのコンサート。
お客もなんだかんだ普段の二倍以上の人が来た。
(公式618人・ちなみに第二球場の試合自体は入場無料)
試合は延長11回6−6引き分け。
ファームが本来9回までなので、お互いのチームが承諾して延長戦を行った
西武球場前の駐車場内は
ヤクルトのラッピングバスと痛車とのコラボがあり、
ある意味カオスであった。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/07(火) 08:24:24 ID:mLrphiOB
もし、西武がセリーグに来たらテレビ埼玉やNACK5の放送はどうなるのかなあ?

熱心なヤクルトファンは埼玉に移転したらテレビ埼玉見たさに引っ越し開始するだろうな

ちなみにナックやテレビ埼玉は西武が大株主だからねえ。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/07(火) 10:44:42 ID:fmUiIpQe
そのヤクルトの大株主はフジテレビ
衛星放送の「フジテレビ・ワン」ては連日ヤクルトの試合流してるらしい
仮にこのスレタイみたいになったとしても本拠地の移転とかない限り放送関係はあまり変化ないんじゃない?
191無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/07/07(火) 23:44:20 ID:GcmMW/NO
ヤクルトの放送自体はCSのフジテレビONEがやってるので
まず地上波に流すきっかけが欲しい。
ネット中継はどうなるか分からないが、
ロッテ戦が千葉テレビ、
MXのホークス戦の試合で湾岸沿いのヤクルトファンは嬉しい。

ちなみにtvkは昔神宮の横浜-ヤクルト戦をベイスターズ
ナイターとして流していたのは有名。2004年までやっていた。
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/10(金) 20:45:15 ID:LCyslDOn
>>185
あるいは巨人とロッテのセパ入れ替えっていう手もあるな
このスレタイとは違うが条件は同じ
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 02:40:21 ID:4+EPi78U
>>192
いや、入れ替えるならむしろ巨人とソフトバンクだろう
そうすれば、セリーグ内は関東〜九州、パリーグ内は関西〜北海道の移動で済む
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 17:01:37 ID:zJDN89rG
>>193
それならヤクルトとソフトバンクの入れ替えの方がいい。
地域的なバランスだけでなくドームが3球団ずつになる。
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 17:33:43 ID:mxnuRK7u
所詮、一リーグ支持者のスレか?パシフィックなんてソフトバンク以外お荷物でセントラルも巨人と阪神頼み?要するに巨人、阪神、ソフトバンク以外自力でスタジアムの客入りもまばならないのかよ!
一リーグでやれば・・・ただし、ソフトバンクが優勝し続ける事になるね(^0^)/
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 17:34:36 ID:mxnuRK7u
巨人のV9抜くぜ!間違いなく
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 17:47:25 ID:4+EPi78U
>>194
なるほど言われて見れば…
本来ならヤクルト球団が佐渡おけさか野球拳を合唱するチームになるのがベストかも知れんが、現実には難しいだろう
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 22:06:44 ID:3lGfwcuA
ヤクルトはセリーグの既得権に安住しているからね。
これと横浜がやっかいだよ、変革意欲ゼロだから。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 22:16:38 ID:mxnuRK7u
↑そう!広島も横浜もヤクルトも中日も巨人にぶら下がってるだけ!
フロントは何も変えよとしない・・・
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 22:45:25 ID:4+EPi78U
じゃあ、いっそのこと赤字が酷いチームを2つ〜4つ潰して1リーグ8〜10球団制にしたらどうだろうか?
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/11(土) 23:48:27 ID:mQfKHpML
森山周を見るとついつい「森山周恩来」って言いたくなる
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/12(日) 01:02:11 ID:dsoOTp4j

      、z=ニ三三ニヽ、       
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ     
     }仆ソ'´''ーー'''""ヾミi     
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  昨日、7月11日は、創価の男子部が結成された記念日だ。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l、   これ、まめ知識な。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   今日は投票日だが、創価的に必ず勝てる日を選んだのさ。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

     麻生大兄 (Big Brother Chicken Aso)

203無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/07/12(日) 07:06:04 ID:3Cx/RLjq
このレスの主旨がよく分かって無いみたいだな。。
最初に優勝回数と日本一の回数書いてあるでしょ?
つまり大事なのは日本一の数と率。
一番日本一の数を取っているのは読売ジャイアンツ
(リーグ優勝41・日本一20)で日本一率は約0.488
で、西武は0.619
ヤクルトは0.833 
あとの球団は( )の某球団をのぞいては日本一率は五割以下。
(リーグ優勝2回、日本一2回の大洋-横浜は1.00)
まあ、日本一の数だったら、西武が二番目、ヤクルトが三番目なので
なんで「今ファンの数が少ない」か考えて欲しい。そこが大事。
204無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/07/12(日) 07:21:16 ID:3Cx/RLjq
>>203
追記・( )内の追記
(リーグ優勝五回・日本一3回の毎日・大毎・ロッテは0.6)
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/12(日) 12:14:33 ID:gjZoX9I5
>>203
だからこそヤクルトは「巨人の小判鮫」から脱却して
自ら人気球団になるべく企業努力すべし、パリーグでw

でも巨人と西武が同じリーグになると日本シリーズがつまらなくなるから反対
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/12(日) 12:48:30 ID:D9KUaFQ9
207無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/07/13(月) 08:24:47 ID:L8n2V2E5
あとあり得るのは、
@ヤクルトがパリーグに入れ替え。セに新球団1、パに新球団1(新潟と四国?)
→セ6パ8(二軍イ8ウ6)(東京ドーム利用率高い→NPB向上)
A横浜とヤクルトが合併。セに新球団1。(四国か岡山)
→セ6パ6(二軍イ6ウ6)(東京ドーム利用率低い→NPB低迷)
…要は東京ドーム利用率が高いかで巨人の経営も大きく変わるし、
セパの経営自体も変わる。グッツの売り上げ自体東京ドーム売り上げ率高いはずだし。
ロッテあたりもオリックスみたいに東京ドームで主催試合やればいいのにな。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/13(月) 23:29:55 ID:TzEF/ZYo
じゃあ >>193と被るが、いっそのこと巨人がパリーグに、ソフトバンクがセリーグに鞍替えしたらいいよ
ヤクルトも横浜も巨人抜きのセリーグでどこまで頑張れるか見ものだな
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/15(水) 23:16:13 ID:g+RvhrBe
巨人の飼い犬:ヤクルトと巨人の奴隷:横浜、特にヤクルトの監督は巨人OBだからね。
セリーグがつまらないのはこの2球団のせい、やはり入れ替えは急務だな。
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/16(木) 23:54:16 ID:aV9ukSTT
入れ替えはいいんだけど、球団側が素直にウンっていうかな
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/17(金) 00:22:53 ID:FYMWUTRh
いや、言わんだろう
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/19(日) 00:08:02 ID:6ZirrSiG
じゃあ球団を指定しないでセリーグ6位とパリーグ1位を毎年入れ替えるとか?
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/19(日) 00:44:03 ID:RJtijN+7
セリーグ、パリーグっていう呼称を廃止してリーグ1、リーグ2と改称
リーグ1最下位チームとリーグ2優勝チームを入れ替え
ただし初年度だけは前年の勝率上位6チームをリーグ1、それ以外をリーグ2とする…
っていうのはどうか
214無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/07/23(木) 12:25:07 ID:8EQ+7gLL
実際ヤクルトが優勝して都内が盛り上がるかどうかなんだよね。
パリーグに入れ替えて、日本シリーズで巨人を倒して日本一。

この形は結構良い感じだと思うが。
いっそのこと横浜⇔ロッテの入れ替えも悪くはない気もしてきた。
人口が多い関東で巨人以外、お客が呼べない状況が一番辛い。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/23(木) 13:39:49 ID:A1X8m+vk
いっそのこと横浜と千葉を合併して東京ベイマリーンズにして、新球団を足したら?
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/23(木) 16:12:05 ID:cf6Wnvef
そうなったらハマスタやマリスタはどうなるの?
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/23(木) 16:35:16 ID:lz/02inV
>>213
リーグ1:ファイターズ、ジャイアンツ、ライオンズ、
     ドラゴンズ、バファローズ、ホークス

リーグ2:イーグルス、マリーンズ、スワローズ、
     ベイスターズ、タイガース、カープ

でとりあえずスタート、リーグ1は試合消化が早いはずw
関西の野球ファンはタイガース⇒バファローズになるよw
     
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/23(木) 18:33:02 ID:A1X8m+vk
つまり1部2部制でしょ。
交流戦は成り立つけど、プレーオフはどうするの?

例えば、

3チーム2地区制にして、1部の地区優勝チーム同士で日本シリーズ。
2部は、同じく1部昇格シリーズをして、勝者は1部の勝率低い地区3位と自動入れ替え。
1部昇格シリーズ敗者は1部の勝率高い地区3位と入れ替え最終決戦シリーズ。

みたいな。

でも1部2部制は、2部にずっと居座り続けるチームがいそうで怖い。
ドラフトが完全ウェーバー制になれば、この制度は面白いと思う。
もしくは、入れ替え促進のために2部球団には有利なドラフトをするってのも面白いかも。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/23(木) 22:44:33 ID:cf6Wnvef
>>213
いっそのことリーグ1のBクラスとリーグ2のAクラスをそっくり入れ替えってのはどう?
で、交流戦するなら延長戦なし、引き分けならリーグ2チームの勝利とする。
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/24(金) 01:58:23 ID:YP7yjIcB
>>219 訂正
引き分けならリーグ2チームの勝利→同点で終わったら、引き分けじゃなくてリーグ2所属チームの勝利

追加
日本シリーズはリーグ1の優勝チームVS二位チームで
もちろん優勝チームにアドバンテージ1勝分がつく
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/25(土) 21:55:13 ID:H9uIJY+H
サッカーみたいに一部、二部を考えないで欲しい。
要はいかに入場者数を増やしたいから、チーム、選手の知名度をあげる為に
考えてくれ。すでにJリーグは知らないチーム、選手が多すぎる。とくにJ2。

その点、プロ野球が何故チーム数を増やさないかも考えて。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 06:23:12 ID:u+fEJpmy
もうセパ球団シャッフルしたほうがいい。
例え一部球団が猛反対しようとも。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 10:45:34 ID:X3sDOuCE
北海道日本ハム
東北楽天
千葉ロッテ
埼玉西武
大阪近鉄
福岡SB
東京ヤクルト
東京読売
横浜大洋

オリックスだけ仲間外れだな
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 11:27:25 ID:AERW91aC
>東京読売
これは違う。読売は唯一の全国区、球界の盟主。それを今でも標榜している。
実際に地方には巨人ファンが圧倒的大多数。その他のチームファンでも、
その実態は「アンチ巨人」=「変形巨人ファン」であることが多い。
事実上のプロ球界支配者の読売は、東京・首都圏だけで納得するはずが無い。
・・・ん?大洋?
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 12:34:36 ID:Prv9mfPk
ヤクルトと横浜は球界のガンだな。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 13:51:49 ID:4/a1+gQ7
横浜はチーム名を失敗した
野球は広い地域から集客しなきゃいけないのに

北海道日本ハムだから北海道民が応援するんで
札幌日本ハムだったら周辺市町村の人たちはどう思ったかな
疎外感を持ったんじゃないかな
阪神タイガースが西宮タイガースだったら
あれだけの人気を集められるかな
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 14:43:39 ID:Q19JUNzo
>>226
なるほど
つまり神奈川ベイスターズと名乗るべきだったと
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 15:31:46 ID:Prv9mfPk
日ハムは北海道
楽天は東北
皆市場を意識してネーミングしている
なのにヨコベイはカッコ良さだけを追求した
その結果が現在の地位
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 16:33:10 ID:AERW91aC
ところが、北海道でも札幌市近郊以外は、
東北どころか宮城県内でも仙台市近郊以外は、
やっぱり巨人ファンとアンチ巨人が相変わらず多いんだな。
近くにあるから見には行くけど、ジャイアンツ魂(笑)までは譲らない。
プロ球界はね、盟主が全国区狙いだから地域密着は難しいんだよ。
全国どこでも、同じ地域の住民の中で、巨人と競合するから。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 22:08:57 ID:Q19JUNzo
仮に巨人がパリーグに鞍替えしたら、一番喜ぶのは北海道や東北の人間じゃないのか
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/26(日) 23:56:05 ID:AERW91aC
仮に巨人がパリーグに鞍替えしたら、中日も阪神も広島も、ファンが減るだろう。
実は、彼らの中身の何割かは「アンチ巨人」という「変形巨人ファン」なのだ。
結局プロ野球とは、ほぼイコール・ジャイアンツなのだ。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/27(月) 09:10:44 ID:tdENOzwh
たしかにアンチファンがいることでチームおよび球場に
お客が増える事は十分ある。
ライオンズ自体アンチ的なものはありそうなのだが、
現在はあまりない。
ライオンズが福岡から埼玉に行ったつながりでホークスに居るぐらい。
ロッテも因縁とある言う割には逆に少ない気もする。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/27(月) 19:00:35 ID:PttYNPK+
東京ベイスターズにして、千葉、東京、神奈川の東京湾周辺地域をホームにしたら?
横浜ベイ(湾)じゃ範囲が狭すぎる。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/27(月) 19:25:47 ID:ZcDn8qdx
それじゃ東京都内に3球団になっちゃうよ
いっそのことヤクルトが横浜スタジアムに移転して京浜スワローズに(フジテレビと縁が切れない限り関東から外には出れない)
横浜が静岡草薙球場に移転して駿河ベイスターズになる
っていうのはどうか
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/27(月) 20:15:14 ID:PttYNPK+
じゃあもう「東京ベイヤクルトスターズ」にして、新球団をひとつどっかの地方につくろう。
神宮と横スタを半々にすれば少しは動員増えるんじゃない?
「東京ベイスワローズ」「東京ベイレイズ」…
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/27(月) 23:39:18 ID:6yVW2L6X
横浜とヤクルトはNPBの癌だ。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/01(土) 00:06:56 ID:RaZsOyBv
スワローズはもう少し二軍のアピール度が低いよね。
去年イースタン優勝したからもり上がるかなと思ったが、
かえって二軍は知らない選手が増えた気がする。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/03(月) 01:43:24 ID:3JTqjqgb
ヤク横浜がパに、ソフバンハムがセに移動したら面白い
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/06(木) 06:13:44 ID:8RBaSwR6
横浜はもう存在意義なし。
もちろん親会社TBSにとってだけどな。
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/06(木) 23:14:30 ID:DLWEZ6FT
巨人がパリーグに鞍替えするならっていう話が出てるけど意外と面白いかも
だってセリーグには巨人が居なくても阪神が居るがパリーグには…
仮にそうなったら、ヤクルトも横浜も打倒阪神を掲げるチームになって欲しい
もっとも阪神がそれに値する程の実力があればの話だが
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/07(金) 08:03:32 ID:GyHUyLxQ
新聞社中心のセリーグであるゆえ、巨人が人気があるのは当然。
巨人がパリーグに行ってしまうと形が崩れて新聞業界はガタガタになると思う。

だから、フジ・産経系のヤクルトならパに行ってもかまわないと思う。
実際サンスポは巨人より、パリーグの楽天が一面を多く飾るし。
多分、楽天を一面にしたほうが、売り上げ部数が増えてるのかもしれない。
この先
最悪の結果ヤクルト+横浜の合併よりは、楽天+ヤクルト合併の方がまだいいかもしれない。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/07(金) 10:52:35 ID:CVz4arl0
>>241
>巨人がパリーグに行ってしまうと形が崩れて新聞業界はガタガタになると思う
すでにネット社会がここまで定着してきた時点で新聞業界はガタガタになってしまったと言える。
巨人自体地上波の放送が減ってきてるしなあ。

>楽天を一面にしたほうが、売り上げ部数が増えてるのかもしれない。
それは楽天自体の人気じゃなくてノムさんやマー君の人気が影響しているだけだろう。
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/07(金) 11:53:31 ID:Bsy5olnp
どうせパリーグは消滅1リーグになるから関係ないよ
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/07(金) 14:17:51 ID:CVz4arl0
百年に一度の大不況で球団手放す親会社が出てきそうな気がする
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/07(金) 14:43:55 ID:LPZ8Brh4
>>244
それはまずJが半減してからかな
観客動員で全く稼げないし
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/08(土) 19:05:15 ID:mCW7hXQS
ヤクルトよりもアルビレックスのほうが観客多いのでは?
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/08(土) 19:12:01 ID:bHPuRxtT
ロッテは、潰れているし横浜と合併して 横浜市マリンと名でパ・リーグ


西武がセリーグだな


毎年最下位がパ・リーグにいくシステム良いなぁ
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/08(土) 20:50:36 ID:Y/rujrSn
ヤクルトと横浜は至急間引きしたほうがNPBのため。
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/09(日) 04:49:56 ID:w3GrwssZ
その2球団も巨人にパラサイトする割合も減っただろうし
今なら【セ】西武⇔巨人【パ】いけるだろ
250無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/08/10(月) 02:08:41 ID:APiKmu5V
>>249
確かにそれは悪くはないが、横浜とヤクルトの合併を早める気がする。
仮に合併したチームを「京浜」とすると新チームはセに四国かな。

問題は九州地方のファンなんだな。これでセはライオンズを、
パはホークスを応援してくれるかどうか。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/14(金) 10:05:53 ID:9DmohDSG
ヤクルトは強くなっても人気に繋がるかどうかなんだよね。
フジ自体も国内でヤクルト戦放送するより、
ヤクルトがイムなど韓国の選手を取っていく形ならまだMLB流したほうが
いいと思ってしまうだろうな。。
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/15(土) 11:35:35 ID:PVGPPU9K
ヤクルト+横浜=横浜ヤクルトスワローズ
ロッテ+ソフトバンク=福岡ロッテホークス
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/15(土) 11:49:57 ID:dHNpCeu4
ヤクルトがパリーグに行ったら東京ドーム時代の日ハム状態になる
思われがちだが、違うと思う。
メディアの取り上げ方も違うはずだし、何しろデーゲームが多いパなら
BSフジあたりで流す確率も多くなるはず。
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/15(土) 13:33:23 ID:3jTAWa9N
>>253
野球はラグビーより世界的に人気あると根拠
無く自信持ってるタイプ?
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/15(土) 15:35:01 ID:uK2ZUC2W
日本では野球とラグビーどっちが人気あるのかな
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/16(日) 19:36:21 ID:m4bqaSke
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/17(月) 11:44:41 ID:Ea1HMBjE
>>254
それは世界的にみれば、野球、サッカーの方が人気はある。
ただ、日本国内はもちろん、アメリカ、アジアで考えれば、
野球は十分伸びる要素はある。ヨーロッパ、アフリカその後でもOK。


理由として野球のほうが、サッカー、ラグビーのより試合数が多い事が鍵だ。
圧倒的にシーズン中は野球の宣伝が出来る。CMだって入りやすい。
あとはいかに効果的に視聴者、観客を増やすだけ。

オリンピックは試合が長い理由で野球、ソフトを無くしたに過ぎない。
ルールを覚えて、映画感覚で長時間試合を観れるようになれば、
これほど、退屈しないスポーツは無い。

野球の落選で神宮球場横に「神宮ドーム」をつくる案は消えそうだが、
現在、円高、ウォン安で、韓国にドーム球場できたら、ヤクルトは
韓国で公式戦もやってもいいかもしれない。期待する。
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/17(月) 11:46:47 ID:Ea1HMBjE
>>257
訂正 それは世界的に見れば、野球、サッカーの方が人気はある。
→  それは世界的に見れば、野球よりサッカーの方が人気はある。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/17(月) 11:55:59 ID:c6MQvkQE
ヤクルトは要らない、早く潰れろ。でなきゃ横浜と合併しろ!
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/17(月) 12:26:55 ID:THAoXstD
>>258
サッカーは植民地高揚スポーツだからそれはしかたない
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/18(火) 03:13:21 ID:UWCA65rs
世界水泳に7億もぶちこみ世界中に露骨にアピール。
えげつないまでの宣伝広告で世界的企業にのしあがったヤクルトが球団保有のウマミを手放すだろうか?
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/19(水) 19:09:20 ID:MMpAI3Rk
ヤクルト自体はパリーグ行ったほうが、収益はいいはず。
神宮球場自体は 神宮7:東京ドーム2:地方1 ぐらいに分けて使え。
もしくは神宮6:西武ドーム2:地方2でもいいけど。
その分、神宮球場の二軍の試合増やせば、十分。


263無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/19(水) 19:31:38 ID:rVbMTbf4
>>262
東京ドームや西武ドームがヤクルトの主催試合なんか認めるか?と思うんだけど
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/20(木) 11:33:12 ID:6a+1V6yY
大阪ドームを阪神、巨人とか使ってるし、
東京ドームも日ハム、オリックス使ってる。
ただ、ほとんど球団内の収益でやり繰りしているヤクルトに関しては
使用料金が高い東京ドームを使うとなるとかなり圧迫されるので、
多少安く済む、西武ドーム使うのも手かもしれない。

屋根のない球場での問題は、雨天中止によるチケットの払い戻し、弁当の処理
あと、夏場での選手のスタミナが消費されるときの負担が大きい。

ある程度ドーム球場で試合をすることで、試合の消化はもちろん
効率のよい球団運営は出来ると思われる。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/20(木) 11:41:37 ID:ROGCt40T
西武ファンは西武がセリーグにいったほうがいいのか
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/21(金) 11:13:41 ID:MNU229Cp
埼玉西武にしてからは、ライオンズファンは格段に増えた。
ただホーム側のほうが多く、ビジター側が少ない。
なぜか?要は、相手側の選手が知らない選手が多いのだ。

ならば、セリーグに行ったほうが、自分のチームの選手のアピールはもちろん
ビジターファンの西武ドーム来場が増えると考える。

特に試合終了後のグランド内に入れるイベントがある日はかなりいいと思う。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/22(土) 11:50:24 ID:7QzOGhYQ
何か意味不明やね
268無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/08/23(日) 12:33:19 ID:kut/trDK
西武がセリーグ行けたら、いいけど、話題性がパリーグ減っちゃうから無理だね。
ヤクルトがパリーグ行って、産経新聞でパリーグ盛り上げてもらえれば、十分。
…むしろオリックスあたりセに行かせてあげたほうが、地域性がついていいかもね。
269無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/08/26(水) 09:45:09 ID:ohmE0xIB
>>268
おそらく地元の新聞が結構ライオンズとり上げてくれてるから
じゃないの?後は都内にポスター貼るなりして、呼び込めばええと思う。

まあ、オリックスがセに行けば、関西のジャイファンは大いに喜ぶと思う。
270無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/08/27(木) 12:20:44 ID:OvHgRuO1
そういや、むかし関西にパリーグが3球団あったあたりが一番
客を呼ぶのが大変だったろうな
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/28(金) 16:26:40 ID:TqnwJxho
>>268
日シリですら当日券の出るような不人気チームはセに要りません
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/02(水) 09:20:57 ID:dqs/6KaG
オリックスがパで優勝してもあまり効果は無さそうだし、
どうせならセにいったほうが面白いと思う。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/04(金) 10:01:21 ID:Tna7uYc6
ヤクルトはドーム球場じゃないから、スタミナがもたないよね。
もうすこし、都内に近い宿舎にしないとCSでれそうにない。
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/05(土) 13:26:55 ID:jas8GFWY
セ:ドームフランチャイズ2・屋外フランチャイズ4
パ:ドームフランチャイズ4・屋外フランチャイズ2

ヤクルトと西武を入れ替えると日程消化上のバランスも良くなりそうだね
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/08(火) 08:59:19 ID:2GFQPgBn
ヤクルト自体は都内に住んでる選手が大半だが、ファームが埼玉なので
一軍と二軍の行き来が結構難しい。
…お台場あたりに球場あったらいいのにね。
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/11(金) 09:35:50 ID:jaL6WTi8
ヤクルトここに来て失速。このまま5位までいってしまうのかな…。
やっぱ将来的には数試合
東京ドームか、西武ドーム使うなりして、疲れを軽減させないといけないな。
277無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/09/13(日) 07:04:52 ID:94NnEp5a
西武は楽天に4ゲーム差ついたけど、まだ楽天試合消化がわるいから
今のところ2.5ゲームぐらいかな。この時期、雨が多くなるからドーム球場が
ホームの方が有利そう。
278無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/09/18(金) 22:32:15 ID:GVYiX+/G
ヤクルト巨人によわいなぁ。やっぱり意識以上に対策がない。
はやり高田監督はパリーグ向きなのかな。
もうすこし代打に対しての意識が弱い気がする。
279無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/09/20(日) 20:25:01 ID:rVgUd1FG
西武がセリーグに行ったら、
横浜-西武あたりが一番少ない観客数になるだろうな。。
広島-西武あたりは福岡ドームとか九州で試合しても面白そう。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/20(日) 22:50:31 ID:TcpADoX6
西武は所沢の外れにホームスタジアムを造ったのがそもそもの間違い
客商売の興行なのに交通アクセスが悪く周りに何も無い所に
わざわざ見に行く人間は数が限られてるんだよ
281無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/09/24(木) 13:10:20 ID:EKgVnKki
>>280
まあ、たしかにアクセスは良くないね。
車のアクセスがもう少し良くなってもらえるといいかもしれない。
駐車スペースはあるから。西所沢の線路が高架線か陸橋つくったらいいのにね。

むしろ西武園・西武遊園地か、所沢で車止めてそこから
電車で西武球場前とかの方がいいかも。
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/09/24(木) 23:53:07 ID:8eDln1tE
読売がヤクルトに圧力をかけて、セに居ていいがその代わり東京を出て地方に行くか
東京に居ていいがその代わりパに行くかの二択を迫る、だと良いねw

パからセに行くのは地域バランスから言うと西武よりソフトバンクだと思う。
これだとパ(札幌⇔関西)、セ(関東⇔福岡)と移動距離も短くなる。
283無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/09/30(水) 23:50:25 ID:kf4By/vl
>>282
まあ二軍との兼ね合いですね。正直二軍が埼玉にあるヤクルトが
なぜ東京なのか分からん。
二軍が浦和にあるロッテも変言えば変だけど。

武蔵野線沿線にいる人がどこを応援してるのかが鍵なんです。
埼玉と名乗ったライオンズがセに行けば、大宮、浦和方面の野球ファンは
グッと集まりやすいし。
武蔵野線沿線上で西武ドームがあると考えれば、巨人戦、阪神戦は
見やすくなるはずです。
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/01(木) 18:00:04 ID:cEWJS3r/
ヤクルトが埼玉に来たらうれしい
でも所沢ならがっかり
だからといって大宮球場はいかん
あそこはとなりにサッカー場作ったのが失敗
大宮に新しい球場を作るか、久喜、春日部に作るかかな
浦和や加須は微妙

けっして西武が嫌いなんじゃないんだが場所が悪すぎる
あれは埼玉県民向けというよりも東京都民のための球場
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/02(金) 08:03:03 ID:Amz9XYk1
>>284
埼玉県って基本的に所沢は野球、さいたまはサッカーと住み分けができてるからな
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/02(金) 08:15:16 ID:1I53wK8v
たしかに大宮はアルディージャのオレンジ色ばっかりだしね
地域密着という意味で成功していると思う
大宮球場のスコアボードを2億かけて改修らしい
まああれ古すぎだよね
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/02(金) 10:01:11 ID:Amz9XYk1
つうか、さいたま市民って西武ファンよりも巨人ファンのほうが多くない?
大阪の人たちが地元オリックスよりも兵庫の阪神応援するのと同じだよ
288無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/10/02(金) 11:32:41 ID:/2y7m82G
>>284 いっそのこと
795スタジアムと大宮球場くっつけちゃったらいいのにね。
サッカーと野球の同時開催はまず出来ないから
大宮球場のライト側を可動式のスタンドにすれば、
片面サブグランドでも使えるし。
芝の育成にもメリットあると思うし。
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/02(金) 18:00:23 ID:4PXO20mC
>>288
なんであんなに近くにつくったんだろう
795スタジアムにいった人なら分かるとおもうけど、傾斜がハンパない
席もせまいし上がり下りが怖かった
球場もライトスタンドは傾斜が急すぎる
しかも外野自由席の仕切りを内野側まで(ロングシート)の場所まで開放してて、その区分けところは係員が一人いるだけで通行規制してる
お客さんの中には、なんで通れないんだって怒る人もいる
大人げないと思うけど、ちゃんと仕切りを作った方がもめないしいいとおもうんだが
290無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/10/07(水) 08:56:30 ID:CIithpaa
ヤクルト、東京ドームで阪神戦やればいいのに。
…西武ドームでもいいけど。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/10/08(木) 16:52:58 ID:iA6PxJzy
ヤクルトは盛り上げ方が下手だね。
もうすこしアピールなりオファーを受けてもっと
人口が多い首都圏で盛り上げて欲しいね。初めて
CSに出られる機会があるのにイマイチ宣伝が弱すぎる。

西武との入れ替えはありだと思う。
交流戦である程度パリーグの戦力もそうだし、
DH制の試合の仕方も慣れてきたはず。
後はいかに人が来そうなところで試合をしてもらいたい。
ヤクルトの選手はもちろんファンがモチベーションが上がるようにして欲しい。
292無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/10/10(土) 15:11:07 ID:aJNDebVU
パリーグ行ったとしても注目度があるの?
フジが地上波で試合を流さない限り、ヤクルトに注目度が集まらないじゃん
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/11(日) 00:06:00 ID:8repXO+O
西武と巨人を入れ替えたら?
294無礼なことをいうな。たかが名無しが:2009/10/12(月) 12:21:40 ID:wyRuEGOx
>>293
西武と巨人を入れ替えてもいいが、ヤクルトの今後が心配だね。
もうすこし鉄道広告を入れるなりしてアピールは必要です。
西武は鉄道があるからもちろん、他の関東県内のプロ野球チームは
結構電車の中刷り広告とか結構入れている。

個人的にはつくばエキスプレスとかでアピールすればいいかと思う。
沿線関連の商店街とかヤクルトを盛り上げて
茨城と東京の繋がりが強くなる要素になれば良いと思う。
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/12(月) 14:07:35 ID:Q50BOl4C
ヤクルトはその存在意義自体が疑問。関東以外の地方に行くか、巨人から離れるかしないとダメ。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/18(日) 08:00:01 ID:6eG01yD0
今日ヤクルトが勝てば、関東で日本シリーズ見れるからいいけど、
もうすこしヤクルトの選手テレビなりラジオに出ようぜ。
あまりにも知らない選手が多すぎる
297無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/10/20(火) 21:29:49 ID:RRMe1ZlX
ヤクルト、頑張ったけどだめだったね。もうすこしドームで試合するなりして
試合の消化良くしていれば、インフルかからなかったかな?
…東京ドームで試合すればいいのね。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/10/23(金) 10:04:05 ID:o/ECQFBK
結局、csセ・は三年連続巨人と中日。西武あたりがセにくれば、
関東は盛り上がりそう。もちろん地方も。
関東圏なら、ヤクルトとの入れ替えもありだが
横浜⇔西武のセパ入れ替えとかもありかもしれない


299無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/26(月) 05:18:57 ID:8BqQw5eH
これって東京にパリーグが必要か? と言う問いだよな
パリーグファン増やすのには必要だけど、
都内の巨人ファンが減るから要らないかもね。

300無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/26(月) 13:04:59 ID:sp+78rhG
都内の巨人ファンなんて減ったっていいじゃん
巨人ファンって全国に点在してるんだろ
それに今どき巨人=東京はないよな
だったらチーム名も昔みたいに「東京読売巨人軍」と名乗れば?

てなわけで300
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/05(木) 08:33:13 ID:K73qa22o
巨人の応援グッズは東京土産にはなる。
ヤクルトの応援グッズは東京土産にならない。「東京」ついてるのに。
西武のグッズは「埼玉」つけてから
埼玉名物になりつつある。今後菊池選手も入団するから
かなりの人気グッズなりそう。
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/09(月) 01:52:12 ID:tm2KT5Ks
やっぱりヤクルト戦を地上波で流さなくなったフジがいけないよ。
どっちにしろ選手のモチベーションはもちろん、ファンがヤクルト応援して
楽しい気分にさせないとね。

試合がある日は毎日30分ぐらい試合終了後のダイジェストでスポルトとかで
流して欲しいもんだな。MXテレビでも再放送とか。
そうすれば、ヤクルト-中日戦とか、ヤクルト-広島戦の客入りはかなり違うと思う。
ヤクルト-横浜は、もう変わりそうも無いので無視。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/11/13(金) 09:19:52 ID:CeGkV+YL
ヤクルト自体のブランド力が小さいのかな?
今年は復刻ユニで旧国鉄スワローズのつながりも出来たと思ったが、
あまりJR自体は宣伝しなかったし。

ヤクルトは
同じ医療系飲料会社の大塚製薬(ポカリスエット、オロナミンC。関西系)
と比べるとどうも地味に見えてしまう。
チームに
多少は関西系のノリが欲しいけど、どうも古田さんなり、
宮本選手なり関西出身にしては、どうも関東じみたこじゃれた雰囲気があった。
結果「東京」とつけたことで余計にスマート(賢く)見えてしまってるのが残念。
もっと我武者羅さが欲しい。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/13(金) 10:13:03 ID:CBVw+Mhc
東京にパ・リーグほしいよ!

都会の東京、横浜に両方セ・リーグだしね

埼玉、千葉はちょっと寂しいよ…
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/15(日) 14:58:39 ID:vqwHDQEc
マジでヤクルトはパリーグに行ってほしい。
巨人に弱すぎる。
西武ならもっとやってくれるだろう。
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/16(月) 03:03:19 ID:YGr8osTW
セに在京2、パに在京0
ってのはバランス面は確かに悪い。
一応ハムが準フランチャイズ扱いで試合しているとはいえ。
307無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/11/19(木) 14:15:52 ID:hdPCZw/m
来年2010の交流戦 5月18日(火)で ライオンズvsスワローズ
県営大宮で試合があるぞ。

これを気にヤクルトも主催で大宮の試合やってもらいたいもんだな。
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/19(木) 14:52:20 ID:Az7tGDoQ
こんなゴミチームいらね 消滅しろ
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/19(木) 14:59:53 ID:mhPkTWdl
ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。


ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。


ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。


ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。


ヤクルトにあれこれ注文つけたり、心配しないで自分の人生をどうにかしましょう。
自分の人生をどうにかすることから逃げてヤクルトに注文つけて現実逃避していることに早く気づきましょう。
310無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/11/19(木) 15:42:34 ID:hdPCZw/m
>>307
訂正 これを気に →これを機に
しかし、ヤクルト大変だな。来年は公式戦 横浜-ヤクルト 沖縄で試合だぞw
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/22(日) 02:05:31 ID:p7jPPS4K
ヤクルトがパに行くのはいいと思う。
ただ、今パはヤフー動画サービスがあるが、マスコミ系球団がないのも
これができる理由のひとつではないかと思う。ここには影響して欲しくない。
(フジ、産経系でしかもヤクルトなら大きな影響はないと思うが)

後は、東京でも西、府中や八王子辺りを本拠地にして高校野球のように
東西の住み分けをし、埼玉と名乗ったことで離れた多摩地区周辺の旧西武ファン
を取り込めれば良い。
個人的には巨人が府中(競馬場が近いので現在と客層が近いから)、ヤクルトは
新木場、台場辺り(フジテレビから近いから)が良いと思う。
312無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/11/27(金) 12:27:40 ID:D2sNDEk3
ヤクルトの二軍が大宮に近い、戸田あること自体東京に密着できるかだよね。
東京の西側に移動するだけで相当なコストはかかる。
横浜-ヤクルトの客の少なさを見ればわかる様に京浜地区はほとんど
ヤクルトファンはいないだろうし、
巨人、阪神、ソフトバングの順で多いと思う。

ならば、埼京地域でヤクルトファンを増やすのがベストだと思う。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/11/27(金) 12:41:58 ID:D2sNDEk3
>>312
戸田あること→戸田にあること
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/11/30(月) 16:22:36 ID:CsSvXqzl
>>303
こいつ知ったかぶりして書いてるけど知識はねえなあ。
ヤクルトの東証での番号は「2000番台」 思いっ切り「食品製造業」の番号じゃねえか。
何が医療系飲料会社だよ。「オロナミンCは派手!」とか言ってるのを見ると・・・

おまえ本当は経済の知識は本当はゼロだろ?図星。
315無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/12/03(木) 11:06:17 ID:8DIfbRe1
>>314
だったら、ハウス食品とか比べて比べてみれば?
そう考えるとヤクルトは地味に見える。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/03(木) 19:05:45 ID:i8gIjvLd
>>315
なんで時価総額がヤクルトの3分の1程度のハウス食品が上なんだ?
ヤクルトの時価総額はビール・アルコール系企業除いたら日清食品抜いて食品業界トップだろうよ。
317無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/12/06(日) 07:31:35 ID:bYBQsbJP
でも考えると、東京ドームとかで試合が出来る財力はあるってことだよあ。
だったらパ行ってもヤクルトいいじゃないのか?

西武と入れ替えれば、バランスよくなるし。
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/08(火) 22:45:30 ID:/Dd4+vLi
西武は新潟移転を条件にセリーグ入り

ヤクルトは東京のままパリーグ入り(パもかなり客入る)


これでバランス取れるだろ セに首都3チームもいらん。
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/09(水) 08:07:27 ID:wfsdiS+S
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
               、'   ,.、、,.、   ';
               ゝ > 、   `; ;
               Yヘ|  -≧y ,_!ソ
                ー   y、ュヾ/ アッー!
                ゝ  T三ゝ/
                  `ー ̄イ      わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\    わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\   わっしょい!
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i                 _
             †人=†††¶┌┐¶††††                 ,r'"  `:、
  /⌒\/⌒/⌒\[/⌒ /⌒\/⌒\]  /⌒\⌒\/⌒\  r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) (___',='..'=,'___,)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ (( ( つ ヽ、
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ    〉 とノ ) ))
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)  (__ノ^(_)
320無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/12/09(水) 09:06:33 ID:ZlxcXHrE
西武がセに行けば、多摩方面のスポーツファンは応援しやすくなると思う。
セリーグのファンは西武ドームで戦巨人、戦阪神はまず中止にはならない。
二軍やファームの活性化にも十分行けそうだし。

パリーグのファンは交流戦が行きやすくなるし、中央線沿線ならば、
土日にマリン有れば、東西線乗ってけばいいし。
知り合い集めて高速でいってもいいね。
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/09(水) 23:03:27 ID:VMyPoRqx
東京に同一リーグに2球団は多い 巨人があるのに東京ヤクルトとか名乗ってもインパクト無いし
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/12(土) 13:24:54 ID:KTJ7Gd5z
財力があるヤクルトなら将来には、松井秀喜やイチローも獲得することも
可能なのかね?
そしたらヤクルトパリーグ行ったほうが、プロ野球界活性化できるよな。
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/12(土) 14:34:09 ID:gtM3KxSx
ヤクルトはパリーグに移籍の上新潟移転、これがベスト!
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/12(土) 20:27:11 ID:dWG/pVwR
ソフバンをセリーグにすれば東京〜福岡まで網羅 集客もアップ

余分なヤクルトはパリーグへ行けばパリーグにもメリットあるだろ
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/15(火) 17:41:27 ID:GKKGP2Pj
ソフトバンクの球場は産経新聞の広告がやたら目に付くけど、
ソフトバンクとフジサンケイ系列って仲いいのかな?
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/16(水) 12:13:00 ID:74JjPXZl
西武はグループのプリンスホテルに譲渡
で東京にパリーグ
327無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/12/18(金) 10:04:39 ID:QlSV0dIS
>>326
また元に戻すのもどうかと思うが、
ただ神宮球場で西武主催試合を3試合ぐらいやってもいいよね。
ファームの試合とかも数試合、立川とか府中使ってもいいかも。
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/18(金) 16:53:56 ID:7Qutx84s
>>324
そうそう、それにセパ共に遠征時の移動距離も短くなるしね
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/21(月) 09:21:56 ID:dPb+wlJY
ヤクルトがパリーグ行けば、
東京ドームの使用頻度はあがりそうだが
ソフバンがセリーグに行って東京ドームの使用頻度があがるかどうかだね。

西武がセに行けば、西武-広島戦あたりはヤフードームでやりそうだが、
ソフバンが横浜戦、ヤクルト戦を東京ドームでやると思えない。
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/21(月) 16:41:16 ID:riy7dbGU
>>329
いやいや、ヤクルトとソフバンの入れ替えするという前提だから
ヤクルト戦はないが、「ソフバン主催で横浜戦を東京ドーム」はあると思う
331無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/12/23(水) 11:58:19 ID:cV//ZWBW
都内の大半は巨人ファンと阪神ファンばかりだよ。横浜ファンは少ないよ。
確かに都内のソフバンファンも多いが、
首都圏内でのセリーグの試合が少なくなるもの問題になる。

車、バスで来る客に関して言えば、地元の中日、阪神ファンは中央道経由で
西武ドーム、東京ドームに来れる。
中日-ソフバンより中日-西武の方が、試合数多いほうが、今後には良いと思う。

西武がセに行けば、状況によっては、巨人-西武をヤフードームでやって
くれるかもしれないよ。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/12/23(水) 19:16:23 ID:Jg7CBepy
>>301
巨人グッズは東京ミヤゲになるのか。親戚にも「G帽」買ってやろう。
西武グッズは埼玉ミヤゲになるのか。西武グッズを買い漁ろう。
でもちょっと気恥ずかしいので「浅草系のせんべい」にしとくわ。
333無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2009/12/28(月) 10:45:07 ID:Qo4AeN+6
ヤクルト戦自体は、セリーグの不人気カード。
フジテレビもあまりヤクルトには視聴率が稼げないから
csのみで放送ばかり。
思い切って、テレビ東京あたりにフジがスワローズの株あげたらどうだろ?
全部は無理だろうけど。
334無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/01/01(金) 22:49:49 ID:RKo0qFVI
テレ東あたりが、セリーグの試合してもらえば、
都内の野球ファンは喜ぶが、地方のファンは喜ばないぞ。
…やはりBSフジあたりがヤクルト戦を流してくれるといいんじゃないの?
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/05(火) 11:11:58 ID:VDRO2KpW
セリーグ(読売)は九州へ進出するメリットが欲しい。

パリーグは都心に球団が欲しい、でも九州も捨てられない。

新潟が誘致したい。

ヤクルトは人気が出ない 埼玉西武になってもそれほど効果が無い。


3つの妥協点はどこか


ソフバンのセリーグ移籍

ヤクルトのパリーグ移籍 西武の新潟市か北九州市への移転
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/05(火) 11:15:25 ID:VDRO2KpW
メジャーリーグは

NYヤンキース アメリカンリーグ

NYメッツ  ナショナルリーグ

日本も

東京読売  セリーグ

東京ヤクルト パリーグ
337無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/01/05(火) 12:57:31 ID:YAYLpbaB
>>334
テレ東はBSジャパンでヤクルト戦、流せばいいじゃん。
地デジ化でデジタルBSも見れる世帯は多くなるんだし。
ただNHKにBS分の代金払うのはすこし納得いかんが。
338無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/01/06(水) 11:23:02 ID:CB16mzME
>>335
ソフバン自体がセリーグに行くのは別に構わないが
中日戦あたりがどうかが鍵だな。
ソ-巨↑ ソ-阪↑ ソ-広↑ ソ-中↓ ソ-横→ ぐらいかな。
いっそのこと、横浜⇔ソフバン 入れ替えもアリかもしれない。

DHなしのセリーグのだからドーム球場多いほうが、
試合の進行が早いし、日本経済にはいいかもしれない。
巨-ソあたり公式戦を韓国、台湾で試合組んでやってもいいだろね。

パリーグの方が後から優勝チーム、CS進出チームが
決まったほうが、日本シリーズは面白い。
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/06(水) 14:47:18 ID:G3TzOdO9
セリーグの福岡進出は効果大だな

パリーグも大都市にチームが欲しいとこ。

ヤクルトか横浜のリストラは必須。
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/08(金) 17:29:49 ID:BgsKcEey
ヤクルトがセに居続ければ、いずれは横浜と一緒に合併される可能性は十分ある。
TBSがプロ野球から手を引いたときには確実にフジ産経がらみになるし。
京浜アトムズとか、東横シーガルズとかになっちゃうのかな。

そしたら新潟にセリーグ新球団かな。
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/09(土) 13:03:32 ID:+IFF2fuR
ナベツネのいるうちは12球団堅持だし、球団構成も変えないことは合意済みだからな。
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/09(土) 13:07:25 ID:+IFF2fuR
西武は新潟にも西武系のホテルや施設があるから移転効果があるのでは?

ドームは改修して屋根つきサッカー場にするとか、所沢にJリーグをつくればいい。
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/09(土) 19:08:56 ID:xBumtaEB
>>302
流さなくなったも何も、ヤクルト戦なんて2.2%しか取れないのに
どうすれば地上波で放送出来るんだ?

07/06/23 2.2% 14:30〜 CX* ヤクルト×ロッテ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211999152

これが地上波キー局のヤクルトのホーム中継の最後の中継だ
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/11(月) 18:41:58 ID:PqkvNk3w
巨人でも5、6%だろ
345無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/01/13(水) 14:27:48 ID:6LF13R9z
西武がセリーグにいくことで多摩方面の野球ファンにはいいはず
山梨あたりもいい影響は持つと思う。
高速自動車2000円がどうなるかわからないが、
関東はもとより中部の盛り上げには必要だと思う。
346無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/01/15(金) 23:45:46 ID:CESt2MxH
横浜、ヤクルトが巨人の引き立て役になっている間は
セリーグはつまらない。
やはり西武かソフバンあたりがセリーグに入ってもらって
すこし新鮮味が欲しい。
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/20(水) 15:19:55 ID:kz6DArr4
横浜、ヤクルトが一緒になったら、オリックスみたいになるかもしれない。
ただフジテレビが前面バックアップするなら
チームや選手も覚えてくれるかもね。
九州あたりにセリーグを定着させる手段としてはいいだろうけど。
セリーグが相撲として考えるなら九州にもチームはあったほうがいい。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/22(金) 19:51:41 ID:AggzpYbh
>>347
平日の昼間からノンキに書き込みですか。
いい身分ですな。
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/01/26(火) 16:11:45 ID:RNOSwfkj
ヤクルトがセにいる事が、悪いとか良いじゃないけど、
このままヤクルトが人気が出るとかといったら難しい。
パでもう少しメディアにとり上げてもらうことは必要。
350無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/02/05(金) 10:01:47 ID:e87b3+w9
ヤクルトがパに行けば、ロッテファンは喜ぶと思うと思うがどうだろ?
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/02/10(水) 11:13:25 ID:ux4NL1Xi
ロッテとヤクルトの試合が交流戦だけでなく、
普通の公式戦で対戦数が増えれば、かなりいいと思う。
都内の試合が増えるのはもちろん
韓国での公式戦もいけると思う。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/02/16(火) 08:43:23 ID:bfMwBgle
ヤクルト自体は韓流ブームに乗れば、いいんじゃないの?
始球式とかも韓流スター呼べばええやん。
353無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/02/17(水) 20:22:13 ID:x/WR2xpV
西武セリーグに行ったときの利点としたら、神奈川テレビ、サンテレビで
セリーグの試合が見れるのが増えるぐらいかな。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/02/19(金) 09:27:01 ID:/kTMXIZc
オリ-西武の試合の効率を考えてみて、
横浜とオリックスの入れ替えとかも考えてもいいかも
阪神-オリ、広島-オリの試合多くしたほうが、盛り上がりそう
355無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/02/26(金) 08:40:40 ID:5SeNP8se
やはり、セリーグは一番遠い球団同士のヤクルト-広島戦が
雨で流れるパターンが多いのがきついよな。
356無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/03/04(木) 12:48:56 ID:OmwcywHZ
そういや、韓国ってスカパーって観れるのかな?
もし観れるならヤクルトがパにいたほうが、いいんじゃない?
357無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/03/05(金) 22:18:14 ID:D3CygrQH
>>355
ヤクルト-広島の試合は数試合、ヤフードームでやればいい。
もしくは西武Dでやってもいいんじゃない?
358無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/03/15(月) 07:47:34 ID:lYn8ssmM
>>357
確かにヤクルトは雨で流れると地上波の試合中継が少ない分、
選手も覚えてくれ無そうだよな。
中日はナゴヤドームになってBSでNHKが流してくれてるし。
UHF系も試合中中止になったら、編成が大変だよね。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/03/16(火) 07:20:48 ID:msyFiXMl
神宮球場が、有明コロシアムみたいに開閉式だったらいいのにねぇ。。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/16(火) 20:11:33 ID:k7eN3DJl
セリーグには西武よりソフバンのがメリットある

ヤクルトはパリーグへ行くべき 西武は新潟へ

関東は巨人 横浜 ヤクルト ロッテで充分
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/03/16(火) 22:31:37 ID:X+vXqtdz
>>360
凄くいい話題だが『球界改革議論』が廃れてしまったので

『プロ野球』の板の方で話題にしてくれ。

きっと沢山の意見がもらえるぞ!
362無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/03/19(金) 11:26:48 ID:+LEL+EJe
>>360
確かにソフトバンクがセリーグ行ったら地域のアピールにはなるね。
ソフトバンクと横浜が入れ替わればいいかも。

横浜がパに行ったら数試合東京ドームで試合できる。
広島-ソフトバンクの方が、広島の選手も移動しやすいだろう。
一軍の選手がイースタン・ウェスタンの試合にも出やすくなるかもね。
363無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/03/27(土) 23:02:07 ID:Wu+1MnHR
何気にヤクルトのファームの試合日程見てみたが、
今年はあくまでもホームの戸田だけに絞るみたいだな。八王子が無くなった。
少なからず、神宮球場か県営大宮球場でやるなりしてお金とったらどうだw

ビジターでの試合の移動費が多い分の対策なんだろうけど、
もうすこし選手覚えてもらえるように努力してほしいもんだ。
364無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/04/07(水) 09:10:36 ID:VrWC66iC
ヤクルト本社自体は財力はあるんだし、
任天堂がマリナーズ経営しているみたいに
財力が弱いメジャー球団ぐらいは経営できる。

むしろその方が宣伝になるし、利益になるんだろうけど
そこまでスポーツ経営には入ってこない。

宣伝だけにこだわれば、パリーグに行った方が、全国規模で
ヤクルトの知名度は上がるし、経費も安く済むと思う。

強いては韓国、台湾、中国で日本のプロ野球をやる良い足がかりにもなる。
365無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/04/13(火) 12:01:51 ID:TKxvlMbG
西武グループ自体は日本国内に多くホテルを抱えているんだし、
ライオンズがセリーグにいったほうが、シーズン中
一軍半ぐらいの選手でトークショーなり
サイン会とか自前のホテルとかでやったらいいと思う。

セに行くことで
福岡での試合が減るのは残念かもしれないが、しばらくやたら因縁を
つけているロッテとの試合を減らしたほうが
クリーンな試合が展開ができる。
366無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/04/16(金) 08:43:13 ID:YJNgtwPd
>>365
それってディナーショーですかwシーズンオフはともかく
シーズン中は難しいんじゃないのか?
367無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/04/26(月) 09:24:03 ID:Y7lnsqWX
もうすこしヤクルトが西武ドームなり他のドーム球場で試合をすれば、
セリーグの試合進行も進むんだろうけどなぁ。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/05/01(土) 10:45:41 ID:av+Yvq4O
ヤクルトにしたら、高い球場使用料のドーム球場より
安い使用料の球場を選んだほうが、賢いと思ったるんだろうね。

ただ、人気がある青木選手だってずっとヤクルトにいるわけではないんだし、
将来的にはテレ東あたりが、ヤクルトの経営に入ってくればいいけどな。
そうでもしないと、世間的には
まったく知らないところ試合をしてる感覚がずっと続きそうだ。
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/05/01(土) 18:46:50 ID:sgKcBmhV
セリーグには福岡のソフトバンクが必要 ヤクルトは不要
370無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/05/03(月) 01:02:07 ID:zvGVZ6A9
>>369
まあ、それも悪くないかもね。

二軍のイースタンにパが5チームになるが、その分移動費はかなり安く済むし
選手覚えてもらえそう。状況によっては、
野手が昼二軍戦でた後、一軍戦でれるし。

二軍のウェスタンもセが4に成るから、打倒読売にはもって来いだな。
371無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/05/10(月) 15:41:26 ID:Mh5dg9nB
そろそろ交流戦が始まるが、
ヤクルト自体はあまり地方で試合やらない感じだな…。
来年当たり、韓国の航空会社と組んで韓国で試合やらないかな?
ロッテvsヤクルトとか。

実際仁川空港とかで経由したほうが
日本の地方の試合の移動楽だろうし、安い気がする。
372無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/05/19(水) 09:11:27 ID:PQnPIhjg
昨日の大宮の交流戦、中々の入りだったみたいだね。
来年も大宮で同じカードやるのも手かもしれない。

今度はヤクルトが大宮でホームでもいいんじゃない?
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/05/20(木) 09:00:23 ID:+qZH6I/A
>>372
大宮でヤクルト主催ゲームなんて選手がかわいそう
ビジター色に染められた主催試合は悲惨
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/05/20(木) 17:55:42 ID:8v7m9HR/
西武がセに行ってはしいなんて言ってるのは
パの王者になれないソフバンと勝手にライバル意識燃やしてる韓国企業ロッテファンの願望
パじゃどこも西武の足元にも及ばないからなwww
とりあえずヤクルトはカモにしてるからいなくなるのは困る
阪神とオリックスならOK
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/05/20(木) 23:48:51 ID:F2sf6WZ/
>>372
同じカードでやる意味がわからん
どうせ8割5分西武ファンで埋まるし
376無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/05/24(月) 13:27:42 ID:lBPndMhz
大宮でヤクルト戦やるなら、対横浜か、対広島だろ。
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/05/25(火) 23:07:58 ID:RQnWlAD/
ソフトバンクと巨人の入れ替えが良いと思う。
巨人と横浜・ヤクルトを引き離すべき。
セは巨人がいなくても阪神・中日・ソフトバンクでやっていけるでしょ。
パはビジターの移動距離が短くなるし。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/04(金) 12:16:56 ID:U8EJvswl
>>377
巨人自体が地方に移動する事に抵抗がなくなったら
パリーグ移籍考えるだろうけど、まず今は無理でしょう

ありえるなら横浜⇔ソフトバンク。横浜が地方ばかりで試合しているので
慣れてきてる。

ヤクルトは逆に移動しなくなったので北関東でもいいから主催試合でもやれw
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/04(金) 19:19:27 ID:EheYYHfp
ソフバンがセリーグならメリットあるだろ 

巨人 阪神 中日 ソフバンで争うならマシになる。
380無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/06/11(金) 13:09:41 ID:Rnaqjn80
個人的には東京ドームの使用率が上がれば、セリーグの人気度は
上がるだろうし、面白くなると思う。
ヤクルトがパに行くことで、東京ドームの稼働率は上がるはずだし。

東京ドームでヤクルトグッツが売れなきゃヤクルト人気はあがらない。


381無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/06/17(木) 23:13:27 ID:UjoLroCe
なんか、西武ドームと神宮で女子プロ野球やるそうだね。
来年当たり関西2チーム関東2チーム、あとナゴヤ、福岡で6チームとか
なったら面白いな。
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/06/17(木) 23:30:27 ID:Qqj3ZfaH
ここまで全員糞味噌+虚カス+珍カス引きこもりヲタ
383無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/07/09(金) 09:20:53 ID:dcYLrVrO
九州地方が盛り上げるには西武がセリーグに行ったほうがいいと
思う。

個人的には広島-西武戦が増えれば九州方面から広島に来る人は増えるはず。
ヤクルトが広島と試合をして観客数が増えるとは思えない。
384無礼なことを言うな。たかが名無しが。:2010/07/21(水) 09:15:25 ID:3JXx8bTc
ヤクルトと西武入れ替えると色々問題は有りそうだが
セパのマンネリを変えるにはいいかと思う。

西武が九州を意識した事で新たなお客を増やしているし。
30代40代の九州出身の野球ファンがパリーグだけでなく、セリーグを
応援できるキッカケが出来るし、親子で野球観戦しやすいし。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/22(木) 12:42:07 ID:ttofsSFb
しかし西武は死球球団だからセもいらんだろw
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/24(土) 01:47:07 ID:LT/VmSkt
◆新セントラル
ヤクルト・横浜・広島・西武・ロッテ・オリックス

◆新パシフィック
巨人・阪神・中日・ソフバン・日ハム・楽天

これなら相乗効果で良い感じだろ。
来年からこれでいいよ。
勿論交流戦は廃止。
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/25(日) 00:56:00 ID:m5fOd58N
今さら交流戦廃止はな・・・。

ただでさえ従来の6球団総当り20回戦のマンネリに飽きてるのにw
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/09/24(金) 03:25:21 ID:ItFoP/lz
趣向を変えて、中日・広島⇔ロッテ・西武
というのはどうだろうか。
セントラル(中央)リーグ:巨人・ヤクルト・横浜・埼玉・千葉+阪神
パシフィック(太平洋)リーグ:札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡

セは関東圏集中して相互の本拠地に行きやすい都市フランチャイズ
パは全国に広く散らばりホームのファンを決定的に掴む地域フランチャイズ
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/09/24(金) 13:06:30 ID:YWzSaHXh
それだとパは移動が大変過ぎるだろう
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/09/24(金) 14:02:46 ID:HVky0K6x
来年小川監督になって強くなったら
意外と人気が出るかも。
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/26(水) 20:22:58 ID:xApoLRln
これは面白いアイディアかもな
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/03/31(木) 18:12:39.08 ID:a0Y2MLBz
震災の影響とはいえ、この案は悪くない。
下手にセが関東に偏りすぎているのがもしもの時に困るんだよね。
ヤクルト−巨人をヤフードームやナゴヤドームでやっても人来ないし。
西武−巨人なら福岡、名古屋、大阪、札幌ドームまで視野が広がるし。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/05(木) 07:28:06.36 ID:/dSxKQDL
ヤクルトがパリーグ行けば、東日本では人気はでそうだが、
西日本では人気でないと思う。
西武はセリーグ行けば、人気は出るとは思う。
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/05(木) 11:14:48.61 ID:XZWAvzEB
>>393
合併だな。本拠地は神宮でも西武線(副都心線)を使うから経営上も問題ないな。
パリーグ5球団の特にチョンロッテから嫌われてるから合併でセリーグに行けばうまくいくかも。
球団を手放すことによって西武本体も経営がプラスになるし。ヤクルトもちょっとだけ
強くなるかもしれない。西武ファンも神宮なら足を運ぶね。フジサンケイもマイナスはないだろ。
埼玉県はサッカー中心で野球チームなくなるの特になんとも思ってないようだし。
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/05(木) 11:41:29.81 ID:Hgd5uDhS
むしろ西武は出ていけって感じだわな。埼玉にプロ野球チームがあるのが謎、存在感ないし。
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/06(金) 10:08:47.10 ID:NV2njkJe
埼玉は誰一人西武なんて応援してないわな。浦和にロッテがあるからそれでいいわな。
埼玉人はサッカーはレッズ、野球はロッテだしな。西武なんて関係ねえよ
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/23(月) 04:25:32.53 ID:MxMIqGsh
埼玉  ×
さいたま〇
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/23(月) 08:58:51.77 ID:3ktCCpH/
セとパは、そんなに仲のいい関係ではないんだよ。
それは対立、分裂、憎悪の歴史だ。
プロ野球機構を便宜上2つに分けたわけじゃないんだぞ、それぞれ独立した連盟(組織)
なのだから、こことここを入れ替えるとかナンセンスにも程がある。
審判部を統合したことに俺は大変驚いたくらいだ。
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/24(火) 16:38:38.34 ID:ARQujhB3
実際貧打のヤクルトはパじゃむり
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/29(日) 15:15:25.42 ID:Fa68Lg4g
むしろヤクルトと日本ハムを交換したほうがバランスが良くなる
現状のセリーグはあまりにも範囲が狭い
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/05/30(月) 00:31:51.91 ID:yUpFlVi3
>>396
5月28日(土)

西武−ヤク(西武ドーム)27976人

浦和−新潟(埼玉スタジアム) 25272人
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/03(金) 19:58:11.24 ID:T46U9v0v
いやにきまってんだろこんな殺人ヤクルトがパリーグになんてくんじゃねえよ
今日も勝てないからってムカついて中田に2死球

死ね
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/07(火) 15:42:07.97 ID:HixovB3s
新セリーグ
広島
ヤクルト
ロッテ
横浜
オリックス
楽天

新パリーグ
巨人
中日
阪神
ソフトバンク
日本ハム
西武

こんなんだったら戦力的にどうなるのかおもしろそう
楽天でも檻でも優勝の可能性はあるねw
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/08(水) 10:00:07.61 ID:qXyyo81W
>>403
新セリーグ
ソフトバンク
中日
ロッテ
横浜
オリックス
巨人

新パリーグ
楽天
ヤクルト
阪神
広島
日本ハム
西武

このほうが観客動員数や収益のバランスが取れていいかな。
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/09(木) 15:17:17.56 ID:u0iFZi0C
>>401
西武ドームは埼玉県内でもほとんど都内寄りだろ
在京の西武ファンも多いし埼玉県=野球人気ってことにはならんよ
現に浦和はレッズ、大宮はアルディージャと街中サッカー一色だ
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/22(水) 02:52:09.64 ID:yECV0JRg
今こそヤクルトはパに移籍すべき。
ヤクルトは日本のメッツを目指すべき。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/22(水) 07:13:25.76 ID:EIGRaQx5
ヤクルトより人気が無い球団って何がある?
オリックスくらいか?
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/22(水) 12:53:09.82 ID:7u9A8boY
人気が無いの定義がよくわからんが、オリックスは近畿地方の反タイガース層を
一手に引き受けてるから(以前は南海、近鉄、阪急で分担)地元では、例えば関東あたりから
見てる人気度とは違い、意外とファンや集客力を持っている。
ちなみに息子の野球チームの同学年30人のうち3人がオリックスファンだそうだ。
この数字を多いと感じるか少ないと感じるかは、その人の環境によるな。
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/22(水) 13:01:20.78 ID:EIGRaQx5
>>408
なるほど
つまり、最も人気のない球団は地元神宮ですら人気のないry
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/22(水) 20:51:44.94 ID:Jb+Ktq3Y
オリックスの試合では他球場の途中経過で阪神劣勢が伝えられると
拍手と歓声が沸くからなww
この辺の話は他の地域の人には理解不能やろな。
在阪パといっても今はオリだけやけど、最大の憎しみは阪神ですから。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/26(日) 19:13:45.85 ID:PY994ylz
6月24日(金) プロ野球 観客動員

観客数:46,821人 甲子園
観客数:35,070人 ヤフー
観客数:23,676人 QVC
観客数:20,338人 大宮
観客数:15,726人 マツダ
観客数:14,407人 神宮
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/26(日) 19:14:24.02 ID:PY994ylz
6月25日(土) プロ野球 観客動員

観客数:46,903人 甲子園
観客数:37,025人 ヤフー
観客数:31,295人 西武ド
観客数:23,070人 マツダ
観客数:15,361人 QVC
観客数:13,613人 神宮
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/06/26(日) 19:14:49.99 ID:PY994ylz
6月26日(日) プロ野球 観客動員

観客数:46,916人 甲子園
観客数:35,767人 ヤフー
観客数:25,033人 西武
観客数:19,479人 QVC
観客数:18,466人 マツダ
観客数:15,815人 神宮
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/07/26(火) 11:41:45.92 ID:iGx9fZuJ
ヤクルトは、
節電=節約よりも「東京」とつけている以上「東京」を明るくして欲しいね。
どうも巨人が負けすぎてるのもあるが、「東京」=暗いイメージあるよね。

パリーグに行って「東京」盛り上げると言うなら文句は言わないし、
今後新潟に新球団できればセリーグは盛り上がると思います。。
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/23(火) 14:18:36.05 ID:H6MU6CTZ
ヤクルトがこのまま優勝しても何かしら経済効果あるのか…気になる。
むしろ、パに行って巨人優勝、ヤクルト優勝の方が今は
東京は盛り上がるね。
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/03(月) 18:28:02.69 ID:4i9IcRX9
近畿地方でアンチ阪神がそんなにいるとは思わなかった
金満球団読売巨人のアンチが日本中にいるのは分かるが
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/12/28(水) 16:30:56.07 ID:Y4QynehD
あげ
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/02/26(日) 23:47:34.86 ID:U2hYNBxg
1990年のサカ豚「Jリーグ大ブームwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwww」

1994年のサカ豚「ドーハの悲劇で全日本が泣いたwwwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwww」

1998年のサカ豚「祝日本初WC出場! あと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwww」

2002年のサカ豚「日韓WCで日本中が熱狂! あと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwww」」







2011年のサカ豚「あと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwww」
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/03/17(土) 01:17:32.90 ID:f1STVowx
保守
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/13(金) 00:02:17.33 ID:UT4NcOIn
 東京人で埼玉県(南東部武蔵野線埼京線付近)へは自転車で良く行くが、ロッテファンは
見た事がない。見るとすれば、パ・リーグでは決まって西武のものを持っている人だけ‥‥(今の
ところはマジで)。言ったら悪いが、昔はロッテファンはいたかも知れないが、あまりの弱さで
みんな愛想尽かしてサッカーに移ったんじゃないか? それに千葉に本拠を移した球団を、応援する
気などないだろうし。とにかく、この辺でロッテ関係のものを持っている連中は、不思議と見た事が
ない(つまり、「西武なんて関係ねえ」と言ったほうが馬鹿)。ロッテを見るとすれば東京都城東
地区から千葉県で(但しこの地域でも、型が古い中古ライオンズグッズはリサイクル店で意外と見る)、
むしろ今ではロッテファンのほうが埼玉でも異端児か?

 それにしても、つば九郎は人気があるのに、何故ヤクルト球団は人気がないんだ‥‥? 
それはともかくとして、何故か知らないけど、西武とヤクルトのファンって、意外と兼業している
場合ない? だって東京都北区王子での「つばさんぽ」を見に行ったら、何故か数名がライオンズの
ものを持っていたし(他にもいくつか話は聞く)。自分もちょっと、それだったりして‥‥。
421無礼なことを言うな。たかが名無しが
さて西武とヤクルトが敗退した所で改めてこの話蒸し返すか