アメリカサッカーの衰退を教訓に球界再編を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
Wednesday, June 28
New York Red BullsVS Columbus Crew0-0
Attendance 7,783

Friday, July 14
New York Red BullsVS Colorado RapidsNY 1, COL 0
Attendance 5,504

Saturday, July 22
New York Red BullsVS Kansas City WizardsNY 1, KC 0
Attendance 8,685

NYでこの有様。何が悪かったのだろう。
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 20:00:37 ID:uYDSCL7Z
(´・ω・`)シランガナ
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 20:00:41 ID:ZKdP4UvY
>>1 だんとつのビリじゃん(笑)

http://www.afpbb.com/article/778229?offset=6

【ハリウッド/米国 5日 AFP】現在、米国遠征中のスペイン・リーガエスパニョーラの昨シーズン
覇者バルセロナ(Barcelona)のロナウジーニョ(Ronaldinho)を始め選手達は、
ハリウッド&ハイランド・センターで開催されたナイキ社(Nike)が主催したファンイベントに参加した
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 20:06:19 ID:ZKdP4UvY
イタリアやオランダの野球リーグよりぜんぜんましw
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 20:09:05 ID:ZKdP4UvY
>>1 2年後にニューヨークのハドソン川近くに新サッカースタジアムができるんだよね
2万5千人収容の、そうなったらもっとたくさん客くるよんw
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 20:25:40 ID:xq6sQ0kZ
ベッカムも引退間際はアメリカ入り決まってるしな。
五輪から消え、WBCも大失敗で先細りの野球が見習える所は何も無い。
米サッカーはまだまだ途上どころか始まったばかり。人気が無くても状態が違いすぎるw
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 21:03:06 ID:vAEborxa
サガン鳥栖より客が少ない大都会NYのチーム、それがNYレッドブル。

育夫とサガンフロントは偉大だよなw
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 21:32:45 ID:ABjBfJ8o
ニューヨーク・コスモスができるから
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 21:35:40 ID:8kun24GV
鳥栖フューチャーズ
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 22:19:25 ID:8Vlq1teX
>>5
ワールドカップでアメリカは大騒ぎだったんだろ?こんなに客が少ないなんて変だよ。
この調子なら専用スタジアム効果も1〜2年で終わるんじゃない?

>>6
NFLもオリンピック関係ないけど繁栄しているよ。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 22:46:48 ID:oIw8QFZW
多分>>6は20年たっても50年たっても、Jリーグは始まったばかりだという
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 22:59:31 ID:7WR30USq
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]

ESPNが放映権料を払ってくれることになった。やっと。
MLS発足から十余年。いままでESPNやABCで放送されたMLSの試合に
ESPNは一銭たりとも放映権料を支払っていなかったという暗い暗い過去。
要はMLSの方がお願いしてESPN系列で放送してもらっていた、
他のスポーツファンに知られるだけで恥ずかしい状況からようやく脱却を果たすことになったわけです。

ESPN系との契約は2014年まで。つまりはW杯南ア大会の次の大会の年まで。
少なくともあと二回米代表にはアメリカでのサッカーをブレイクさせるチャンスが与えられたと解釈すべきでしょう。
その時点まではABC/ESPN連合が国内サッカーをバックアップしてくれるということ。
今年からの八年間が長期にわたるアメリカサッカーの将来・命運を決める八年間になるということです。

今回の長期契約、ESPNがMLSの商品価値を認めたというのが一面ではありますが、
スポーツ局で二位につけるFOX Sports系にMLSを渡してしまうことを避けるための動きというのも一方の真実でしょう。
業界首位は少しでも可能性のあるビジネスを決して二位に手渡さない、とMBAでは必ず説きますからね。基本です。

ドイツW杯の視聴率が米国内で健闘したこともあり、W杯に関しては将来の放映権もESPN系は保持しようとするでしょう。
すでに南ア大会までは放映権獲得済み。2014年は未定。
W杯の放映権に多額の資金を投資しているだけに、今回以上の視聴率を出すために宣伝は大事。
MLSの定時放送というサッカー枠を持つ事はW杯の宣伝にはもってこいであるし、
W杯の放映権料に比較したらMLSの放映権料なんてはした金だろうし、
MLS放送が伸び悩んだとしてもW杯で盛り返せばそれはそれで経営的にはOKな話。

まあESPN側の事情はどうあれMLSこれでやっと長期の経済的基盤が出来たことになります。
少なくともつぶれることはもう心配しなくて良い。
となると選手会側が超低額サラリーキャップの値上げ要求などしてくるのは必至、
カネがあったらあったでモメるのがアメスポ。Stay tuned.

定時放送は現行の土曜午後から木曜夜に移行。秋冬だとカレッジフットボールやってる時間帯ですね。
週末の試合の宣伝には良い時間枠。

来季はToronto FCだけ増加で13チーム、翌年さらにもう一チーム、
2010年までにさらに二チーム参加計16チームへというスケジュール。
来季は奇数チームということで木曜の定時放送に出場したチームのひとつは
中二日or中三日で週末にもう一試合やるということになるんでしょう。

http://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 23:08:07 ID:7RJTpiLM
むしろ、北米リーグの繁栄と衰退を考察するのがよいかと…とマジレスしてみる。
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 23:12:32 ID:3UslBRLo
>>1
MLSの心配してる余裕あるのか?

2005年観客動員

西武     15,599
MetroStars 15,077←今年からレッドブル
楽天     13,740
横浜     13,621
広島     13,015
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 23:14:52 ID:3UslBRLo
>>14
抜けてた
平均観客動員ね
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 23:30:06 ID:ZfC/mBF5
まあNYでスポーツ観戦する場合、その対象はアイランダーズやジャイアンツやメッツであって、
サッカーは観ない罠
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 23:41:24 ID:nBhjj4yV
アメリカのサッカー人気>>>>>ヨーロッパでの野球人気
ヨーロッパでの野球を何とかしよう
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 23:41:36 ID:hcjRj3Ml
>>14
試合数は?











ごめん、、、、いいすぎた
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/06(日) 23:56:55 ID:XYwo4PnR
>>14
MetroStars 15,077←今年からレッドブル

これが1のような観客動員になるなんて・・・・

危機的状況だな・・・困った。
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 00:07:21 ID:cusswSLy
おれコロラドに留学していたとき、何試合かMLS見に行った。
多分5−6万人は余裕で収容できるスタジアムだったが、
数えられるくらいだった。

コロラドなんて田舎だからしょうがないかな。とおもってその2−3日後のデンバーブロンコス(NFL)
見に行ったら客の多さに驚いた。

サッカーとアメフトは見る側にとっては確実に競合するコンテンツだ。
スピード、戦術、パワーのどれをとってもサッカーは確実に勝てない。
野球とアメフトならジャンルに違いがあるからまだ趣味が分かれると思うが、
サッカーがアメフトの有る国ではまともに根付くはずが無い。

カリフォルニアあたりでは観客が伸びているらしいが、殆どがヒスパニックらしいし
21クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/07(月) 00:07:27 ID:7HwZcZsa
>>17

「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw

やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ
ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
22不毛の次元が違う:2006/08/07(月) 00:10:56 ID:0S3cd6qB
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。




【サッカー】
どんなに人気が上がろうがサッカー不毛の国扱い


W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
サッカー人口最多は米国の1800万人
http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
http://72.14.203.104/search?q=cache:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約 
http://www.sportmanagement.jp/mls/mls_050203.html
米 W杯全試合を生中継
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060316010.html
23クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/07(月) 00:48:16 ID:7HwZcZsa
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw
やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ

ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 01:11:17 ID:Q/emZI1q

狼狽すること風の如し

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ                   史上最低更新
 ((、´゛))  これは嘘ニダ           
  . |||||   全部嘘ニダァ!!       4月平均視聴率 12.6%(前年比0.3%減)
   |||||| .б  ______           5月平均視聴率 11.1%(前年比1.9%減)
  ∧_∧∩   | |\___\         6月平均視聴率 09.2%(前年比0.9%減)
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|         7月平均視聴率 07.2%(前年比1.3%減)
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/   
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|  
  ̄〈_7_7  | |      | |


呆然すること林の如し  

★フジテレビ、巨人戦の地上波中継取りやめ・8月から
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060707STXKF062707072006.html

     ∧_∧
     <#`Д´ >
     (     )
      |  彡っ 
     しーuJ彡



怒ること火の如し

6月19日 5.3% 6月28日 4.9%
6月30日 5.5% 7月06日 4.8%
※すべて19時〜21時での放送 

                              ∧_∧
    ((⌒⌒))                     (´∀`; )
ファビョ━ l|l l|l ━ン!                  (    )
(⌒;;..  ∧_,,∧                     | | |
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>  なんたる数字ニカ!!!!!!!      (_(__)
(⌒)人ヽ   ヽ、从 癇癪おこるニダ!!!!!!!!!!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人



不貞寝すること山の如し


★ドイツW杯決勝 米国視聴率7.0% ←NBAファイナルとほぼ同じ視聴率
 http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
  http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii
i| ||!i|||!i!i    ∧  シクシク i|!i| ||!i||ii|||
       < /ヽ--、___     ..
     /<_/____/
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 02:03:35 ID:cgMqoke+
>>23 なに一人で暴れてるの、そんなの見ても誰も関心ないよ。一人相撲とってなにやってんの。
アメリカのサッカー人気が上昇してるからってふぁびよらないでほしい。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 02:48:55 ID:RtvSR3bP
世界一への道!ロナウジーニョ&バルセロナに密着!アメリカツアー
 9月9日(土)27:20〜28:50

http://www.ntv.co.jp/soccer/
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 03:17:47 ID:CoB+hCag
ロサンゼルスの方だとラテン系の移民が多いから
8万くらい集まるクラブもあるらしい。
28クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/07(月) 06:50:16 ID:7HwZcZsa
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw
やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ

ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 07:46:39 ID:yAXZPDud
上の焼き豚が腰抜けに見えるのはおれだけか?
サッカーなんてキューバとか台湾とかたくさんの国で人気があがってても
喜ばないんだけどw
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 08:11:56 ID:foCAsXZC
>>29

・・・・どちらも腰抜けだと思う。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 08:56:52 ID:EpIduHjT

野球王国キューバに吹く、W杯という突風
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html

豪サッカー上げ潮
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200605210043.html

06年W杯ドイツ大会/インドもヒートアップ “クリケット離れ”加速
http://www.business-i.jp/news/for-page/worldcup/200606100003o.nwc


W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
>【ニューヨーク11日】サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝戦の米国での視聴者数が、
米プロバスケットボール協会(NBA)ファイナルの平均視聴者数を上回ったことが11日、
ニールセン・メディア・リサーチ社の発表で明らかになった

> 米国ではまだマイナーなスポーツとされているサッカーだが、
決勝戦で見る限り、バスケットボールや野球などと遜色のない人気を得ていることが分かった。
32クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/07(月) 10:09:33 ID:7HwZcZsa
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw

やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ

ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 10:54:13 ID:2M0IafW2
なんか焼き豚のターゲットがどんどん下がって行ってるのが惨めで仕方ないw
アメリカとか本当まだまだの所なのに。現実逃避が哀愁を誘う
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 10:59:25 ID:2M0IafW2
08/06日
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
20.7% 20:00-20:45 NHK 功名が辻
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*6.8% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル「調査報告・劣化ウラン弾〜米軍関係者の告発〜」
*9.9% 21:50-22:50 NHK サンデースポーツ
*6.6% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2006「巨人×横浜」
17.9% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
14.5% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
12.4% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
13.7% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
17.3% 19:00-20:54 TBS 祝・15周年夏の豪華版!さんまのスーパーからくりTV超特大号!!
10.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・誰よりもママを愛す
10.5% 22:00-22:54 TBS 世界ウルルン滞在記
**.*% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
10.1% 19:00-19:28 CX* ワンピース
*9.7% 19:28-19:58 CX* 平成教育2006予備校
10.5% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
12.7% 21:00-21:54 CX* 発掘!あるある大事典II
11.8% 22:00-23:15 CX* 週刊人物ライブ『スタ☆メン』
*9.5% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
*9.7% 18:56-19:58 EX* 旅の香り
*6.5% 19:58-20:54 EX* 笑いの金メダル
12.3% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場「ショウタイム」
**.*% 23:00-23:30 EX* 熱闘甲子園
*8.4% 19:00-20:00 TX* 田舎に泊まろう!
*9.7% 20:00-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ「ふるさとの川大好き元気家族」
*6.5% 21:54-22:48 TX* ソロモン流

やきうwww
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 11:21:00 ID:BTGchcXg
2006/08/04(金) セントラル・リーグ公式戦
▼巨 人−横 浜 日テレ *8.3%
    1 2 3 4 5 6 7 8 9   計
横 浜 000010010  2
巨 人 000010000  1

2006/08/05(土) セントラル・リーグ公式戦
▼巨 人−横 浜 NHK *8.9%
    1 2 3 4 5 6 7 8 9   計
横 浜 000000311  5
巨 人 10000124X  8

2006/08/06(日) セントラル・リーグ公式戦
▼巨 人−横 浜 日テレ *6.6%
    1 2 3 4 5 6 7 8 9   計
横 浜 000000100  1
巨 人 40000000X  4

熾烈な最下位争い(笑)でNHKでも1桁だからなぁ。
他を意識してる余裕なんてなかろうに。あ、現実逃避ですか。
36クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/07(月) 12:28:07 ID:7HwZcZsa
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw

やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ

ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 12:39:05 ID:5e6e/vz2
NASLの失敗を語るのか
ニューヨーク・コスモスとか懐かしいな
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 15:21:18 ID:MKGvVLjZ
サンノゼ・アースクェイクとか
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 16:33:27 ID:ZE3SxYAR
坂井という妄想上の人物に固執するのは焼き豚の中でも末期の方の奴なんだろうな
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 17:52:50 ID:ouu8MsD7
アメリカサッカーというか世界的サッカーの衰退だな。
ただしサッカーは賭博や麻薬等、裏社会との結びつきがあまりに大きすぎるため
野球のようなスポーツが教訓にすべきことは皆無と云っていい。
41クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/07(月) 17:55:32 ID:7HwZcZsa
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw

やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ

ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 18:02:06 ID:g9q9ut9j
全然違うから意味が無いと思う
日本野球はバブルがはじけて衰退必死だが在るべき姿になろうとしているだけ。
アメリカサッカーは根付かなかった。
アメリカサッカーよりはマシなのは確か。
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 18:23:03 ID:G8vD4tVf
>>40
ヤクザとべったりな野球、八百長が日常の野球w
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 18:27:36 ID:0a2ispC7
そんなつまらない争いは止めて、アメリカサッカーの衰退を教訓に球界再編を語ろうぜ
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 18:37:33 ID:G8vD4tVf
ステロイドの影響も大事だな
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 18:40:15 ID:3lPNxmoO
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。








【サッカー】
どんなに人気が上がろうがサッカー不毛の国扱い


W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
サッカー人口最多は米国の1800万人
http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
http://72.14.203.104/search?q=cache:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約 
http://www.sportmanagement.jp/mls/mls_050203.html
米 W杯全試合を生中継
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060316010.html






47無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 18:43:40 ID:iXYZjHQV
野球とかもうすぐ消えるし最後の足掻きなのかな、と思うと笑える
必死にサッカー叩いても何も好転しないことに死ぬまで気付かないってのはなかなか素敵
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 18:53:32 ID:CtQ1tcQb
まぁ野球豚が焦るのも無理ないよ

「本場」と崇めるアメリカでも後発のスポーツに抜かれ3番人気で、
オリンピックからは不人気&退屈という情けない理由で除外されたし、
日本でもオッサンが見るスポーツとして馬鹿にされてるからな。


今までサッカーへのアンチテーゼとして「アメリカ」の威を借り対抗してきたのに、
>>46の記事を見ちゃったから発狂してんだよ

俺も野球豚の立場になってれば、たぶん号泣してたと思うよ
ある意味かわいそうな生物だよな、野球豚って。
みんなも察してあげないと。
49クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/07(月) 19:25:02 ID:7HwZcZsa
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw

やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ
ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 19:47:44 ID:Ok9CHUYA
>>48
なんか理屈がチョンっぽいね
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 19:57:33 ID:JmpLaA0B
日本のプロ野球の役に立たないじゃん・・・・。
521:2006/08/07(月) 20:20:14 ID:obntV7Vh
>>51

・・・・・困ったな。まさか、こんなことになろうとは・・・・予想できなかった。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 20:58:30 ID:ORipHLix
>>49 野球豚がつらいのはいつもコピペが一緒w
54クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/07(月) 22:20:13 ID:7HwZcZsa
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm

↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw
やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ

ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハ
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 23:31:23 ID:n314PJfj
>>20
アメフトと競合するのは格闘技だ。ショー有りき。
温過ぎてマッチョイズムでアメフトは確実に勝てない。
だからどんなに必死になっても日本では相手にされない。
勿論本家ラグビーのあるイギリス・フランス等も。

球技はレクリエーション有りき。そこにどれだけメディアが権威を乗せるか次第。
野球が、アメリカや日本で一度はメディアを制覇したのに急激に没落してるのは
時代の変化で基盤であるレクリエーションの面が劇的に縮小してるから。
普遍的でないレクリエーションでは、それを人工的に維持し続けるのに失敗したらそこで終わり。
いつまでたっても世界で相手にされないのも、普遍性が低くて全くやられないから。
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 01:01:56 ID:/CsILzhW
K糞 相変わらず、今日も暴れてたようだなw
一日10時間もネットやるなってw

ほんと暇人だなw

バルセロナvsチーバスの試合アメリカのLAで9万2千人集めたってよw

写真今度みつけて URL貼ってやるよw

みみっちーんだよ、オランダの野球なんてwww そんなの誇ってて痛い奴にしかみえねーぞw


ではw
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 01:04:05 ID:/CsILzhW
514 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/08/08(火) 00:58:43 ID:30eTPYHz
>>475
サッカーではスタジアム史上最速のチケット完売


        すげーアメリカで記録作ったなwww  ほんとおまえって何もかもよそうはずれるよな

        アメリカでもインドでも台湾でもキューバでもベネズエラでも豪州でも世界各国で

        サッカー人気あがってるけど、気分いかがですか?(爆笑)

58無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 01:05:41 ID:/CsILzhW
>>46 いい、コピペありがとう。

今度は台湾、インドとか世界で人気がでてきたサッカーコピペ待ってるよ
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 01:10:08 ID:DkHf9+CR
>>55
>アメフトと競合するのは格闘技だ
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 01:24:14 ID:RqZmjq0w
アメフトってまずい中華料理とまずい和食とまずいフレンチとまずいイタリアンを
ごちゃ混ぜして、はいできあがり、どうだ凄いだろこの料理は、なんてったって世界中の料理が食べられるんだからな、
みたいなかんじだよね。




やきうはうんこだけど。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 01:33:31 ID:sJANecIk
客の入る野球
客の入らないサッカーか
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 02:31:45 ID:7jZzyNja
どうでもいいんだが「光ファイバークラスの電波」って
なんかすごく頭悪そうでいいよね。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 03:28:39 ID:/CsILzhW
野球は世界でマイナースポーツだしな
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 04:26:34 ID:F/rOU7L9

サッカーW杯:中国も熱狂、11人死亡 TV視聴延べ百億
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060709k0000m030048000c.html
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 06:09:10 ID:sJANecIk
サッカーばっかり観ていると舌も頭も悪くなるという事だ。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 06:52:20 ID:GoENPuXE
>>65
朝から頭の悪そうなレスを見てしまった。
67クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/08(火) 12:12:50 ID:z6AwDE1D
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑踊る豚詐蚊遺デブ悲鎖は書き込む根性すらない(ワラ

この豚には生きる価値もないぜ!

ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 14:02:44 ID:v1E85RWZ
バルセロナの試合は10万近く来たんだってな。。
日テレでやってた。
スタジアム凄かったぞ!!
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 14:12:34 ID:+Ixc2uJl
野球は世界でマイナースポーツだしな

70踊る豚詐蚊遺デブ悲鎖涙目(笑):2006/08/08(火) 14:59:29 ID:z6AwDE1D
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw

不味くて食えない豚肉はイラネ

よって氏ねい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 15:04:06 ID:PtjWrNBX
野球脳の末期があらわれました。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 15:05:27 ID:PtjWrNBX
z6AwDE1Dを釣るスレになりましたね
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 17:19:59 ID:dtFuAWSO
釣りなのか?
74不味くて食えない豚肉はイラネ(藁):2006/08/08(火) 17:46:03 ID:z6AwDE1D
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 17:54:35 ID:6O+UlJ8s
ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ESPNはコンテンツ配信ネットワーク提供企業Akamaiの手を借りて試合をストリーミングで生放送した。

 Akamaiによれば、米東部標準時の6月23日午前零時までに、同社ネット
ワーク上の1分当たりのピークユーザー数が、同社が昨年8月にニュースのネット利用インデックスを公表し始めて以来過去最高を記録した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた。
同社ネットワークでそれまでに記録した最高は2006年NCAAバスケットボール開幕日の550万人だったが、
ワールドカップでの米国の敗北がもたらした記録に比べれば、この影は薄くなる。



2006年08月07日
FCバルセロナツアー・アメリカ市場最高の観客!

6日(現地時間)、ロサンゼルスのメモリアルコロシアムにて、スペインリーグのFCバルセロナが、
メキシコリーグの強豪チバス・グアラダハラと1−1で引き分けた。
後半74分、FCバルセロナは、ロナウジーニョのパスを受けた、エイデュル・グジョンセンが先制
をするものの、後半83分に、ディエゴ・マルティネスのゴールでチバスに引き分けに持ち込まれた。
メキシコ系移民の多い、ロサンゼルスにて大人気を博しているチバスが、欧州覇者のFCバルセロナと
対戦をするというだけあり、アメリカ国内におけるサッカーイベント史上最高となる9,2650人
の完売であった。本イベントは、FCバルセロナが、国際ブランディングの一環として、メジャーリーグ
サッカー(MLS)が設立をしたサッカー専門マーケティング会社、サッカーユナイテッドマーケティング
社(SUM)と提携をし、『FC Barcelona On Tour USA 2006』と称して、ロサンゼルス、ヒューストン、
そしてニューヨークの3都市を巡回するものである。
次の試合は9日(現地時間)、ヒューストンにて北中米カリブ海地域覇者のクラブ・アメリカ(メキシコ)
と対戦をする。
「一番好きなスポーツは?」
 ニュージーランドに住む5歳から17歳までの子供たちにアンケート調査を行っ
 た結果が、このほどオークランドの地元の新聞、ザ・ニュージーランドヘラル
 ド紙に報じられていました
 その結果、今、ニュージーランドの子供達の間で最も人気のあるスポーツはナ
 ント「サッカー」。ニュージーランドの国技である「ラグビー」が初めて首位
 から転落してしまったというお話。
 これはニュージーランド国内のスポーツ促進団体、ヒラリー・コミッションの
 調査チームにより発表されたもので、これまでにもラグビーとサッカーは以前
 から子供達の間では人気を二分するスポーツとなっていましたが、今回は初め
 てその人気順位が逆転したようです。
 アンケート回答者のうち、114,000人の子供達が最もよくプレーするスポーツ
 として「サッカー」を挙げたのに対して、今回の調査で「ラグビー」と答えた
 人数は99,500名に留まりました。

78無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 18:23:37 ID:dtFuAWSO
>>60

世界中で大人気のサッカーはマクドナルドだね。

サッカーの本質がよーくわかったよ。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 18:30:44 ID:vezlmHE5
>>78
サッカーの話は全然してないけど?
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 19:40:01 ID:pWYHYCJF
野球をよく知りもしないくせに馬鹿にするな!
おまえらの為に野球を説明してやる

野球は世界でも競技人口も少なく
プレーしたことある人もごく僅か 
試合中の8割はベンチでだべったり
ひたすら投手やバッターがだらだらしてるのを待つんだ
勿論これはデブやおっさんでも出来るようにという配慮だ
この前なんざ野球をしっている数少ない国を集めて
ワールドカップだってやったんだぞ!
その数少ない国で日本は1位なんだぜ!!
決勝の相手なんてアマチュアだぞ!すげーだろ!!

それに日本では野球はまだ人気スポーツなんだぜ
政治力や資金だけでなくあらゆるバックアップを使って
野球の巨人戦の視聴率は5%だ!! ハハハ! 
いかに野球がおもしろいかわかったか!!!



81無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 20:24:32 ID:LmMiVcL7

それで、レッドブルズの観客を増やすにはどうすればいい?

82無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 20:26:22 ID:C/DI/Iar
強くなれば観客くるよ
ニューヨークはサッカーファン多いからね。

こないだもNHKでNYのセントラルパークでカップルがサッカーやってるところうつってたよ
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 20:32:02 ID:C/DI/Iar
mms://a1503.v115042.c11504.g.vm.akamaistream.net/7/1503/11504/v0001/mlbmls.download.akamai.com/11504/2006/shows/rbn/071706_nyrb_rds_promo_v2.wmv

ニューヨーク・レッドブルズ 若年層への普及活動のビデオ 5分ほど
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 20:36:54 ID:C/DI/Iar
http://toronto.fc.mlsnet.com/MLS/t280/stadium/construction/

トロントFC 新サッカースタジアム建設中の写真です
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 20:38:18 ID:dP2e3MEQ
ニューヨーカーの半分はメッツの進撃に心躍らせ、
あと半分は「レッドソックス、堕ちてしまえ」と神に祈願しているからなあ

白足袋と赤足袋、65−45で勝率並んだか・・・・
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 20:45:54 ID:C/DI/Iar
レッドブルズは新サッカースタジアムをあと2年後に完成させるよ。
ニューヨークのサッカーどころとなるでしょう。
将来的にはコスモスも都心にできて
ハリソン川をまたいでのダービーマッチとなるでしょう。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 20:48:51 ID:IPZTdzWY
>>79
つ【優しさ】
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:01:06 ID:SX8SPxrI
>>87
悔しそうだなw
顔が赤いよ
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:09:35 ID:aEmdPayd
>>86
でもさあ、

Friday, July 14
New York Red BullsVS Colorado RapidsNY 1, COL 0
Attendance 5,504

これなんてSingleAのStaten IslandY ankeesやBrooklyn Cyclonesに負けているじゃん。
トップリーグが4軍に観客で負けるなんてあっていいのかなあ
90クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/08(火) 21:20:20 ID:z6AwDE1D
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:21:45 ID:C/DI/Iar
>>89 ニューヨークのサッカーファンは欧州サッカーばかりみてるからいいよ
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:25:37 ID:C/DI/Iar
人気があがってるアメリカのサッカーはいいから

フロリダ・マーリンズの低迷する観客動員について考えてろw
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:27:07 ID:C/DI/Iar
巨人の視聴率でもええぞw
深夜に放送だってよんw
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:39:37 ID:oCba8fn0
>>91
>>92
>>93

涙目で遁走ですねw
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:40:22 ID:C/DI/Iar
UEFAチャンピオンズリーグ予備予選04:00リヴァプール vs マッカビ・ハイファ (JSPORTS3) [LIVE]

焼き豚相手に涙目になる必要性がまったくないのだが・・・w
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:42:19 ID:C/DI/Iar
悪いけど・・・・明日の日本vsトリニダードトバコ戦はテレビ朝日でやってくれるけど
今のうちから予習でもしときなよw

ベネズエラでも来年のこぱ・アメリカ開催が決まっていて、スタジアム工事が進んでるよ
各地に新しいスタジアムがたくさんできているんだよ。
ベネズエラのプロサッカーリーグも今年からリーグ名にスポンサーがついて
大いに盛り上がってきてるよ。

野球が人気だったところでもサッカー人気がどんどんあがってきてるよ
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 21:47:54 ID:IPZTdzWY
>>88
つ【国語ドリル】
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 23:01:12 ID:JLv99HMz
>>97
図星のようだね
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/08(火) 23:33:51 ID:C/DI/Iar
http://www.philly.com/mld/dailynews/sports/15215793.htm

フィラデルフィアも候補のひとつだね。
来年はトロント、再来年にもうひとつ、そして2010年に二つ
MLSのチームができる予定。
100ブッシュ氏ね:2006/08/09(水) 00:05:23 ID:sipzLM5K
アメリカのサッカーはMLSしかないようなイメージだけど
他にもユナイテッド・サッカー・リーグ(USL)てリーグ
があるよ。アメリカ、カナダ、プエルトリコと広範囲にチーム
がある。各地域にリーグもあるし「サッカー後進国」なんて
ことはない。
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 00:11:09 ID:Pkor0XFt
アメリカのサッカーはいつ繁栄したんだ???
昔から今まで平行線
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 00:27:12 ID:PATccETe

といってるのは思い込みの好きな焼き豚w
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 01:49:45 ID:LpRhOeVW
野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%

この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 02:30:21 ID:ZtF5ZK+K
2006年08月07日
FCバルセロナツアー・アメリカ市場最高の観客!

6日(現地時間)、ロサンゼルスのメモリアルコロシアムにて、スペインリーグのFCバルセロナが、
メキシコリーグの強豪チバス・グアラダハラと1−1で引き分けた。
後半74分、FCバルセロナは、ロナウジーニョのパスを受けた、エイデュル・グジョンセンが先制
をするものの、後半83分に、ディエゴ・マルティネスのゴールでチバスに引き分けに持ち込まれた。
メキシコ系移民の多い、ロサンゼルスにて大人気を博しているチバスが、欧州覇者のFCバルセロナと
対戦をするというだけあり、アメリカ国内におけるサッカーイベント史上最高となる9,2650人
の完売であった。本イベントは、FCバルセロナが、国際ブランディングの一環として、メジャーリーグ
サッカー(MLS)が設立をしたサッカー専門マーケティング会社、サッカーユナイテッドマーケティング
社(SUM)と提携をし、『FC Barcelona On Tour USA 2006』と称して、ロサンゼルス、ヒューストン、
そしてニューヨークの3都市を巡回するものである。
次の試合は9日(現地時間)、ヒューストンにて北中米カリブ海地域覇者のクラブ・アメリカ(メキシコ)
と対戦をする。




焼き豚・・・
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 10:09:37 ID:XudsYtw6
>>1
つまり日本の野球にはもう上がり目はないってことですね?


アメリカのサッカー並に駄目なんですよね、日本のプロ野球って?
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 11:18:51 ID:O9+0sKGK
レッドブルってあのレッドブルだろ。
企業名名乗っていいのか?
4大スポーツじゃあり得ないけどな。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 11:22:01 ID:7HO22g7W
正しくは、NY・レッドブルズ
赤い雄牛だよ、企業名じゃないよ
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 11:41:45 ID:O9+0sKGK
残念ながら「レッドブル・ニューヨーク」が正式名称で「レッドブルズ」は愛称。
しかもこのロゴ。企業名商品名バリバリですが。
http://redbull.newyork.mlsnet.com/MLS/rbn/index.jsp
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 12:59:26 ID:zRYsvM5S
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 13:02:15 ID:zRYsvM5S
単発多いな
アメスポ板に似てきた^^;;
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 18:52:28 ID:AVU1ZvGg
ニューヨーク市のスポーツ担当者もレッドブルという名前には苦笑していたからな
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 19:11:50 ID:OoAySaD6
>>92
マーリンズは1993年に誕生してワールドシリーズチャンピオンを2回達成しているからな。

特定チームしか優勝できないサッカーの何処が面白いの?
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 19:33:40 ID:99L1Jeol
関西

たかじんが金村を完全に論破!

たかじん「野球人気も下がっています!」
金村「いや、ちょっと待ってください、巨人人気が下がっているんです
    野球人気は下がっていません!」
た「じゃあ、なぜこの前の阪神中日戦は視聴率10.6%だったんだ?」
金「え、あ、その、サンTV(大阪のローカル局)じゃ…」
た「違う、KTV(フジ系列)。」
た「いいか、首位攻防戦で、しかもKTV。それで10.6%。
  裏の巨人戦合わせて16%。これで野球人気が下がってないわけがない!」
た「本当に人気があるなら、どんなときでも野球をみるのに
  この好条件でこの数字。どう説明する?」
金「はい、野球人気は下がっています」
114クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/09(水) 19:56:48 ID:Gj7Xr8RZ
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 20:38:35 ID:qlzMeFG3
>>114 なんで毎日釣られてるの?
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 20:41:54 ID:qlzMeFG3
>>114 あんた自身が異常な速度で反応して現実逃避してるだけやんかw
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 22:13:14 ID:tD7OwxMZ
NYでの試合もほとんど完売状態じゃん!
https://secure.mlsnet.com/MLS/rbn/tickets/2006/barcelona/

118無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 22:22:49 ID:GKUop2ff
野球豚ボコボコにされてるじゃん
>>1も今ごろ後悔してるだろうな
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 23:10:40 ID:Zi0BgfqQ
>>118
すごく楽しいよ
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 23:13:59 ID:UVQO8Xlo
他の国の心配するより以上な速さで凋落してる
野球の心配したら?
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 23:21:42 ID:Zi0BgfqQ
心配して何の効果がある?
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/09(水) 23:26:47 ID:eNX0GLOC
高校やきうもイラネ
123クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/10(木) 14:19:22 ID:nd1dGowg
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
↑書き込む根性すらないポーク・エドサリヴァン・サカイw

やっぱ腰抜け野郎だ!(ゲキワラ

ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/10(木) 19:06:23 ID:F5z3zBC2
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/10(木) 19:28:10 ID:iZRWuahm
観客:70550人はいったよ ヒューストンでの クラブ・アメリカvsバルセロナ
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/10(木) 20:56:16 ID:54b6+GTy
>>122
高校野球は喫煙やら暴力とかあって面白いと思うけど
127クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/10(木) 21:05:32 ID:nd1dGowg
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
http://www.honkbalweek.nl/php/fotoboek/?album=26_07_avond
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001626.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/11(金) 21:57:30 ID:sxchKnFq
MLSは絶好調だね。

Attendance
39,649   at NY Mets 7, San Diego 3
39,591   St. Louis 6, at Cincinnati 1
41,686   at Milwaukee 8, Chicago Cubs 6
24,362   at Cleveland 14, LA Angels 2
21,304   Florida 9, at Washington 6
39,289   at Chicago Sox 5, NY Yankees 4
31,763   at Texas 8, Seattle 2
41,476   at Houston 5, Pittsburgh 2
21,214   at Kansas City 5, Boston 4
30,118   Toronto 5, at Minnesota 0
48,699   at LA Dodgers 4, Colorado 3
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/11(金) 23:56:50 ID:T8b5w0Fz
同じ客が何度もきてるだけだから問題外
競技人口増やせ
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 00:07:38 ID:xh18S4BR
長良川の鵜飼の見物客が10万人らしい。

アメリカサッカーも長良川の鵜飼クラスのイベントにまで成長したわけだ。
めでたいな。良かった良かった。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 00:23:19 ID:60TD4E2T
鵜飼はテレビでも生中継ないし、競技人口も少ないだろ
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 00:24:58 ID:3Dc3xjqE
アメリカのサッカー競技人口って世界一多くなかったっけ?

まあ、少年と女性が大半らしいが
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 00:27:07 ID:60TD4E2T
サッカーアースでやってくれるよ
米国でたくさん集めた試合
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 00:28:33 ID:60TD4E2T
ワールドカップもいままで以上に紙面にぎわしてたからな
アメリカ
135クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/12(土) 00:31:07 ID:EsjVU70d
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 00:47:05 ID:60TD4E2T
サッカーアースですごいもの見ちゃった。
ロサンゼルスで10万人、ヒューストンも超満員。
白人が多かった。
それにしても10分で3点ってバルサすげーや。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 00:50:33 ID:60TD4E2T


772 名無しさんにズームイン! New! 2006/08/12(土) 00:42:06.35 ID:sjdp/D3s
客入りすげえな


773 ▼・ェ・▼ ◆WankobwwgE New! 2006/08/12(土) 00:42:06.40 ID:GeLFb3JR
すごい人気だな

778 名無しさんにズームイン! sage New! 2006/08/12(土) 00:42:16.59 ID:lF8QL2XL
10万て 俺の田舎の全人口かよ


779 名無しさんにズームイン! New! 2006/08/12(土) 00:42:18.07 ID:9qG0S8VZ
今やアメリカでも野球よりサッカーか


804 名無しさんにズームイン! New! 2006/08/12(土) 00:43:50.16 ID:SYzo/zKw
>>779
いまやってアメリカは昔からサッカー競技人口多いぞ。

807 名無しさんにズームイン! New! 2006/08/12(土) 00:44:21.04 ID:VfWloMm3
アメリカなのに凄い人だな
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 00:55:11 ID:60TD4E2T
テレビで何百万人もの人がアメリカでもサッカー浸透してきてるってわかったから
もういいんじゃないのかな
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 05:41:19 ID:bhDM9i+h
>>138
なにがいいの?w
140クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/12(土) 06:43:59 ID:EsjVU70d
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 06:46:03 ID:fVBFEsF5
アメリカのサッカー人気の高さが証明されたな
142今年の夏はバルサがすごい 米国でも大人気:2006/08/12(土) 07:12:51 ID:3M0lv310
@ロサンゼルスで9万人、ヒューストンで7万人 バルセロナ米国ツアー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060810-00000019-spnavi-spo.html

スポーツナビ | ニュース | バルセロナ、メキシコ強豪のクラブ・アメリカと分ける
この試合は7万500人の観客動員数を記録し、テキサス州におけるサッカーイベント史上最高の動員となった。
これでバルセロナは、ロサンゼルスで9万集めて開催された試合に続き、
2都市連続で、その州における観客動員数の最高記録を塗り替えたことになる。

.
Aシアトルで66830人 レアル・マドリードvsワシントンDCユナイテッド
http://sports.yahoo.com/sow/news;_ylt=A9G_e8zqCttElyMBoRgmw7YF?slug=ap-realmadrid-dcunited&prov=ap&type=lgns

シアトルでの レアル・マドリードvsワシントンDCユナイテッドでは
66,830人ものサッカーファンが集合。

143無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 09:50:43 ID:rs6UMekT
ひょっとしてアメリカでもマスゴミは野球防衛に必死でサッカーを報道しないとかやってんのかな。焼き豚のサッカー粘着叩きとかも。
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 11:38:26 ID:oQSxRPQf
ファックベスピグ
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 11:43:15 ID:3M0lv310
http://www.mlsnet.com/images/2006/08/11/XJFoOv9S.jpg

また新しくサッカースタジアムができるぞ
レッドぶるパークだ
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 14:02:23 ID:9rn6s3sA
スタジアムに企業の名前がつくのは構わないけど、クラブの名前を元に戻して欲しい
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 22:05:53 ID:RPW0LO31
22:00 Friendly Match:Manchester Utd v Sevilla   GoalTV1
22:30 Bundesliga:Hambrug Vs Bielefeld   香港体育台 CCTV5
22:30 Bundesliga:シャルケ04 VS フランクフルト   啓視体育(QSIV) 風雲足球
23:00 Friendly Match:Tottenham Hotspur Vs Real Sociedad   香港足球台

13日
00:30 (Delay Live??):Ligue 1:Lorient vs Bordeaux   啓視体育(QSIV) CCTV5 広東体育
02:00 (Delay):Ligue 1:Lorient vs Bordeaux(13日00:15)   GoalTV2
03:00 Ligue 1:Troyes - Le Mans   啓視体育(QSIV)
04:30(05:00??) Friendly Match:Valencia v Roma   Canal Comunidad Valenciana(TVVi)
06:20 Apertura:Rosario Central - Boca Juniors   風雲足球※


08:30 Friendly Match:Red Bulls - Barcelona   MK_sport(FoxSports)※
10:30 Friendly Match:Real Salt Lake - Real Madrid   MK_sport(FoxSports)※

                     ↑
           明日の午前中 アメリカツアー2試合 ネットで見れるぞwww
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/12(土) 23:40:49 ID:xihilppN
少ないな
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/13(日) 16:53:52 ID:gbd5J4lF
Saturday, August 12

Kansas City Wizards Columbus Crew KC 4, CLB 0 Attendance 9,145

10,000を越えないか・・・・。厳しいな。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/13(日) 17:22:39 ID:s5ttDGuu
カンザスシティは移転するからね
田舎で30万人ぐらいの都市だから
フィラデルフィアあたりに移転するだろ


スーパーボウルの名づけ親がオーナーだけど
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/13(日) 17:29:00 ID:s5ttDGuu

シカゴはたくさん客あつまったよ
やはりサッカースタジアムじゃないとだめ

mms://a1503.v115042.c11504.g.vm.akamaistream.net/7/1503/11504/v0001/mlbmls.download.akamai.com/11504/2006/open/gp/08/081206_cdcchf_gp_350.wmv
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/13(日) 18:54:20 ID:Z8QjhncW
【サッカー】7万9000人の観客前でバルセロナがニューヨーク・レッドブルズに快勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155459297/

153明日 全米熱狂:2006/08/13(日) 20:16:40 ID:Z8QjhncW
23:55 スポんちゅ ▽全米熱狂ロナウジーニョ直撃▽オシム密着

http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2006081424.html?g=&c=0


154無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/13(日) 21:05:12 ID:YnmIeMTE
 
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/13(日) 23:13:48 ID:4oIsPLVP
ニューヨークジャイアンツスタジアム 

FCバルセロナ × ニューヨーク・レッドブルズ  観客79002人
http://www.youtube.com/watch?v=vt3RfT1ax04

ソルトレイクシティでのレアルの試合 45000人超満員
http://www.youtube.com/watch?v=qKFoKArPSQ8&mode=related&search=
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/14(月) 02:30:21 ID:mkIZ3+xp
馬鹿でかいアメフト場借りるよりも
2万人程度の専用スタジアムの方が身の丈に合ってるな。
157クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/14(月) 07:22:52 ID:dDJPZzsx
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/14(月) 13:14:22 ID:2Thjk3in
@ドイツ・ブンデスリーガ観客数増加、今期も開幕戦はチケット過去最高の売り上げ。
http://sports.nifty.com/sportiva/datanews/060516_09.html
Aイギリス・マンチェスターU年間予約席過去最高を記録
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=worldsoccer&a=20060811-00000008-spnavi-spo
Bイタリア・ACミラン チャンピオンズリーグ予備予選で過去最高の観客動員7万人
http://www.acmilan.com/NewsDetail.aspx?idNews=28040
Cアメリカ・ FCバルセロナがアメリカのLAで9万人、ヒューストンで6万人以上動員
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060810-00000019-spnavi-spo.html
Dアメリカ・ レアル・マドリードがアメリカのシアトルで6万6千人を動員
http://sports.yahoo.com/sow/news;_ylt=A9G_e8zqCttElyMBoRgmw7YF?slug=ap-realmadrid-dcunited&prov=ap&type=lgns
EFCバルセロナ × ニューヨーク・レッドブルズ  観客79002人
http://www.youtube.com/watch?v=vt3RfT1ax04
Fソルトレイクシティでのレアルの試合 45000人超満員
http://www.youtube.com/watch?v=qKFoKArPSQ8&mode=related&search=


159無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/14(月) 15:01:48 ID:ZZVOlNRx
アメリカのFIFAランキングは金できめてんの?
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 00:02:27 ID:qpPwwSZM
MLSってマイナーだよな
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 00:37:05 ID:/AeOrLDY
MLSには進化したサッカーの実験場として
“アメリカンルール”をとことん追求してもらいたかった。
カウントダウンクロックやシュートアウトはもとより、
NASL式のオフサイドライン、選手交代の完全自由化、
クオーター制、シンビン、タイムアウト、ビデオ判定など。
アメリカともあろう者がFIFA準拠のサッカーやってどないすんねん。
162クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/15(火) 02:41:28 ID:He+xSwvM
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 06:50:42 ID:W0XsfhvJ
>>161
インドアサッカーがそれ。実験なんてとっくに終わってんだよ。
お前みたいなメディアリテラシーゼロのブランド馬鹿ばかりだから
MLSなんかがあるんだよ。
「それはフットサルの・・」と、アホ丸出しのフレーズが頭に浮かんでる事まで分かる。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 06:51:51 ID:HLL+bQqZ
Washington Redskins 3-19 at Cincinnati Bengals
August 13, 2006 - Paul Brown Stadium
ATTENDANCE: 64,961

プレシーズンなのにNFLすごい
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 07:31:48 ID:yxF37C4G
■□■□ 世界の競技人口 ■□■□
サッカー 24,000万人 テニス5,000万人
野球    1,400万人

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
世界の野球人口が100人の村だったら、米、日、メキシコだけで96人
アメリカ 33%、メキシコ 32%、日本 31%、カナダ 2%、その他 2%

【世界の全野球人口の内訳】---国際野球連盟HPより
(人数順、2万人以下の国は抜粋)
アメリカ463万人 メキシコ453万人 日本440万人 カナダ30万人 
キューバ12万人  プエルトリコ12万人 南ア7万人 イタリア6万人 
 ドイツ2万人 フランス1万人  台湾1万人  韓国6500人 
イギリス5000人  ブラジル5000人 インド5000人 ロシア2000人 
インドネシア 500人 中国  500人  フィリピン  不明
国際野球連盟HP - 各国の競技人口
http://www.baseball.ch/2003/f/mc/mc.html
アジア野球
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
http://www.sfen.jp/dictionary/0034/
国内のテニス人口は1100万人、世界のテニス人口上位16カ国だけでも5000万人を越える人気スポーツです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
全世界に2億4千万人、25人に1人が楽しむサッカー
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/sports/worldcup/newsWorld/0104/21-01.html
1位は米国の約1870万人。2位はインドネシアで約1000万人、
3位が中国で725万人だった。
以下、メキシコ、ブラジル、ドイツと続き日本は約350万人で10番目。
http://images.fifa.com/images/pdf/IP-499_01E_BigCount.html
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 13:17:29 ID:7t/HcKjD

企業名が悪い。
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 13:25:58 ID:GKRf7L1q
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.html




168無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 13:27:12 ID:GKRf7L1q
>>164 プレシーズンなのにすごいw

http://www.acmilan.com/NewsDetail.aspx?idNews=28040
Cアメリカ・ FCバルセロナがアメリカのLAで9万人、ヒューストンで6万人以上動員
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060810-00000019-spnavi-spo.html
Dアメリカ・ レアル・マドリードがアメリカのシアトルで6万6千人を動員
http://sports.yahoo.com/sow/news;_ylt=A9G_e8zqCttElyMBoRgmw7YF?slug=ap-realmadrid-dcunited&prov=ap&type=lgns
EFCバルセロナ × ニューヨーク・レッドブルズ  観客79002人
http://www.youtube.com/watch?v=vt3RfT1ax04
Fソルトレイクシティでのレアルの試合 45000人超満員
http://www.youtube.com/watch?v=qKFoKArPSQ8&mode=related&search=

169無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 15:01:22 ID:WK4kNW54
兄弟スレ
アメリカ野球の大成功を参考に球界再編を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1155616678/
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 18:22:28 ID:2sWSyH/t
・ MLS( Major League Socce r)
 Saturday, July 8
 Colorado Rapids Kansas City Wizards COL 1, KC 0
 Attendance 4,907

深刻だな。

・ MLL( Major League Lacrosse )
 INVESCO Field @ Mile High Sat, Jul 01, 2006
 Los Angeles 11Denver 22
 ATTENDANCE: 15,981

まさかラクロスに負けるなんて・・・・
ショックだな・・・。
世界一のスポーツなのに・・・・。
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 18:32:18 ID:vsQX2v4P


POINTSTREAK.COM PRINTABLE GAMESHEET:
INVESCO Field @ Mile High
Sat, Jun 10, 2006 at 7:30 pm

San Francisco 25 at Denver 20
Crew Chief: Dave Seidman Attendance: 8,915
Asst Ref:
Tech Ref:
Scorekeeper: Tom Hoeland
JD Doyle
Default Scorekeeper Game Length:
Game Number: 2:35
17

       なんかプレゼント攻撃したんじゃねーの?その試合w
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 18:39:41 ID:vsQX2v4P
来年コロラドにもサッカー専用スタジアムできるよんw
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 18:46:08 ID:J9K9YxRV
>>171
人形やカードでラクロスを観るのか、アメリカ人は。
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 18:54:40 ID:AlNTHHNx
アメリカの4大スポーツ アメフト、バスケ、野球、ナスカー NHLはもはやマイナースポーツ

ヨーロッパの4大スポーツ サッカー、モータースポーツ、テニス、自転車



世界のスポーツイベント優勝賞金

W杯 23億4000万円
ウィンブルドン 1億4000万円
インディ500 1億円
有馬記念、競輪グランプリ 1億円
全米オープンゴルフ 1億2000万円
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 19:06:43 ID:vsQX2v4P
176クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/15(火) 19:50:24 ID:He+xSwvM
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm

バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 20:09:41 ID:oMmF8IDK
>>176  Jリーグ放映権www
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 20:13:29 ID:oMmF8IDK
19:30 日本の、これから 「アジアの中の日本」麻生外相・保阪正康・田中均が市民と大激論
▽靖国・戦没者慰霊は▽携帯生アンケート▽FAX03(5455)7777・ご意見募集

22:00 日本の、これから 「アジアの中の日本」麻生外相・内橋克人・岡崎久彦・姜尚中ほか
▽北朝鮮ミサイル発射と日本外交▽台頭する中国は脅威か友人か?▽より大切なのは米国かアジアか

          今日はこれ見てるw  おまえってほんと馬鹿だなw 芸スポみてきたけど 馬鹿にされてたよw
 おれのいったとおりだったなw 放映権www 
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 20:18:46 ID:oMmF8IDK
焼き豚ってまじかわいそうw
アンチ野球ファンおおいしねw
180わろたwwww:2006/08/15(火) 20:27:26 ID:oMmF8IDK
スカパーの全試合生中継を了承

 Jリーグは15日の理事会で来年から5年間のリーグ戦テレビ放送権の契約局を決定、
CS部門はスカイパーフェクTV!(スカパー)が独占し、J1、J2の全試合を生中継することを了承した。
地上波とBSは従来通りNHK、TBSと契約する。

 放送権料はリーグ戦総額で年間約50億円となり、オールスターやナビスコ杯などを含めると、
これまでより約4億円多い約53億円になる見込み。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060815044.html

181無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 21:00:13 ID:xD22MGPC
182わろたwwww:2006/08/15(火) 21:32:15 ID:E5UVzkoS
510 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 21:09:28 ID:GMRDb60O0

0004  06/02/18 04:07 - 1001 - [H2D]【Jリ-グ】NHKが「かなりの 減額 」提示、J地上波放送消滅も★13 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0005  06/02/17 21:40 - 1001 - [H2D]【Jリ-グ】NHKが「かなりの 減額 」提示、J地上波放送消滅も★12 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0006  06/02/17 04:51 - 1001 - [H2D]【Jリ-グ】NHKが「かなりの 減額 」提示、J地上波放送消滅も★11 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0007  06/02/16 22:58 - 1001 - [H2D]【Jリ-グ】NHKが「かなりの 減額 」提示、J地上波放送消滅も★10 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0008  06/02/16 07:53 - 1001 - [H2D]【Jリ-グ】NHKが「かなりの 減額 」提示、J地上波放送消滅も★9 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0009  06/02/16 01:27 - 1001 - [H2D]【Jリ-グ】NHKが「かなりの 減額 」提示、J地上波放送消滅も★8 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0010  06/02/15 20:47 - 1001 - [H2D]【Jリ-グ】NHKが「かなりの 減額 」提示、J地上波放送消滅も★7 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0011  06/02/15 17:01 - 1001 - [H2D]【Jリ-グ】NHKが「かなりの 減額 」提示、J地上波放送消滅も★5 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0012  06/02/15 04:42 - 1001 - [H2D]【サッカ-】NHKが 減額 を要求Jリ-グの放送権料★4 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0013  06/02/14 22:13 - 1001 - [H2D]【サッカ-】NHKが 減額 を要求Jリ-グの放送権料★2 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0014  06/02/14 22:13 - 1001 - [H2D]【サッカ-】NHKが 減額 を要求Jリ-グの放送権料★2 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報@news18
0015  06/02/14 20:15 - 1001 - [H2D]【サッカ-】NHKが 減額 を要求Jリ-グの放送権料

http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%8C%B8%8Az&andor=AND&sf=0&H=&view=table&G=%83j%83%85%81%5B%83X


「焼き豚の勝利の歌を忘れない」 芸スポログ ¥0 絶賛発売中


面白い焼き豚のレス発見したら貼ってくれ
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 21:42:40 ID:3VjqwQ0O
>>171


 それでもラクロスはサッカーの2倍観客が入ってるんだな・・・・。
 なぜだろ。
184わろたwwww:2006/08/15(火) 21:44:41 ID:E5UVzkoS
538 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/15(火) 21:20:06 ID:DN4MC1jL0
Jリーグ自身による自滅自壊契約が、

サカ豚が次から次へと茂みからでて来て否定して、

なんか良い契約をした事にすり変わってるけど・・・・。

来シーズンからJ中継CS有料放送へのお引越し決定おめでとさんw


185無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 21:56:42 ID:9BK/lTDk


MLBの人気にはかなわないね(涙)
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 23:15:52 ID:SvuH2uVf

また観客の少ない日々が始まる。
つらいねえ・・・、マイナースポーツは。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 23:19:00 ID:Mnxn2N2f
★★野球王国キューバに吹く、W杯という突風★★

世界のスポーツファンからは野球王国、野球狂信地として知られるキューバ。
このカリブ海域に浮かぶ群島からなる島国で、いまW杯フィーバーが巻き起こっているという。
島のいたるところで最近見られる光景。いつもなら空き地ではボールをバットで打つ子供たちが、バットではなく足で蹴っている。

<中略>

このフィーバーにキューバ当局も動き始めた。

キューバ・オリンピック委員会会長のホセ・ラモン・フェルナンデス氏は、野球同様、
今後はサッカーをキューバ全土に普及させるべく、政府がキャンペーンを計画していると発表しした。

<以下、省略>

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html

188無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 23:22:00 ID:Mnxn2N2f
        裸の王様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww MLBwwwww

   花火大会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/15(火) 23:32:36 ID:9ZOEJSAV
世界中に広がるサッカー

 現在国際サッカー連盟(FIFA)には205の国と地域が加盟しており、国際オリンピック委員会(IOC)の199、
国際連合の191を大幅に上回る世界最大の組織を形成している。

 加盟国数が多いのは、政治的には英国(グレートブリテン・北アイルランド連合王国)として
一つになっているところが、サッカーの世界ではイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの
4つに分かれていたり、デンマークの領土であるフェロー諸島、中国の一部となった香港などが、
距離的な問題や歴史的な問題で、別の協会として認められているためもあるが、それを差引いても
世界中のほとんどの国が加盟していことは間違いない。

http://www.soccer-m.ne.jp/college/04/index.html
サッカー大学

190無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 00:33:05 ID:IWRaGMW2
http://www.whufc.com/team/?page_id=7496

シカゴ出身のDF スペクター 19歳!
ウェストハムと契約! ハンサムな選手だよ
代表にも選ばれてる超逸材!


191無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 02:49:26 ID:0o+zhma6
国際サッカー連盟(FIFA)は、定期的にプレーに参加するサッカー人口は
世界で2億4千万人以上に達し、25人のうち1人が競技に参加している計算になる、との調査結果を発表した。
調査は2000年夏に実施、FIFA加盟の各国協会など204団体に対するアンケートをまとめたもので、
サッカー人口が高かったのはやはり"王国"のアメリカ大陸と欧州だった。

調査結果に、子供や不定期なサッカー参加者は含まれていない。
これらの要素を含めた場合の総体的な競技人口数は数倍に達するとも見られている。

サッカー人口を国別に見ると、最多は米国の1800万人、インドネシア1000万人、メキシコ740万人、
中国720万人、ブラジル700万人、ドイツ630万人などとなっている。
また、女性のサッカー人口は2000万人以上で、うち約8割は十代となっている。

世界にある総チーム数は150万以上で、クラブ数は約30万と判明した。

http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html

192無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 08:37:10 ID:YnF9qHK/

 2万人規模の新スタジアムで大喜びのマイナースポーツがあるらしい。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 13:01:50 ID:ffXNQTkP
全米の人気スポーツ調査(野球)

人気度

1985年   23%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1989年   19%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1992年   21%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1993年   18%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1994年   17%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1997年   17%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1998年   18%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
2002年   14%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
2003年   13%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
2004年   15%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
2005年   14%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
              │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
競技人口        ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
              │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
1987年   15,098   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
1993年   15,586   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
1998年   12,318   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
2001年   11,405   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2002年   10,402   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2003年   10,885   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o   
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html 
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 13:03:01 ID:ffXNQTkP
アメリカサッカー人気>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オランダ野球wwww
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 13:06:02 ID:ffXNQTkP
狼狽すること風の如し

 ´   ヾ
 ゛ (⌒) ヽ                   史上最低更新
 ((、´゛))  これは嘘ニダ           
  . |||||   全部嘘ニダァ!!       4月平均視聴率 12.6%(前年比0.3%減)
   |||||| .б  ______           5月平均視聴率 11.1%(前年比1.9%減)
  ∧_∧∩   | |\___\         6月平均視聴率 09.2%(前年比0.9%減)
 < #`Д´>ミ.. |..|  |☆☆☆|         7月平均視聴率 07.2%(前年比1.3%減)
 |(つ  ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/   
 |.ゝ  !二二二」二二二二二|  
  ̄〈_7_7  | |      | |


呆然すること林の如し  

★フジテレビ、巨人戦の地上波中継取りやめ・8月から
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060707STXKF062707072006.html

     ∧_∧
     <#`Д´ >
     (     )
      |  彡っ 
     しーuJ彡

196無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 13:41:50 ID:O8JVepfG
Tuesday, August 15, 2006
ATT.  RESULT
36,179  Detroit 3, at Boston 2_____________  WIN:Rodney (6-3)  LOSS:Timlin (5-2)
52,418  at NY Yankees 6, Baltimore 3___  WIN:Proctor (5-3)  LOSS:Hawkins (1-2)
24,036  at Washington 5, Atlanta 0_______  WIN:Astacio (3-2)  LOSS:Cormier (2-4)
40,283  at Philadelphia 11, NY Mets 4___  WIN:Wolf (1-0)  LOSS:Hernandez (8-9)
17,877  Milwaukee 6, at Pittsburgh 3_____  WIN:Davis (9-6)  LOSS:Marte (0-6)
35,690  Kansas City 4, at Chicago Sox 2  WIN:Hernandez (3-7)  LOSS:Vazquez (11-7)
26,561  LA Angels 9, at Texas 7___________  WIN:Carrasco (3-3)  LOSS:Littleton (2-1)
34,854  at Minnesota 4, Cleveland 1_____  WIN:Santana (14-5)  LOSS:Westbrook (9-8)
42,761  at St. Louis 5, Cincinnati 0______  WIN:Carpenter (11-6)  LOSS:Harang (12-8)

悔しいね
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 13:46:25 ID:K7H5LCXC
けっこう伸びたニダね
頭使わない野球の脳によるコピペを収集できそうだね
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 14:50:28 ID:2m0+p4X1
2004/10/28 米国スポーツ競技人口(チームスポーツ編)

SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは
3500万人が楽しんでいるバスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。
2位バレーボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、
6位が野球で約1000万人の競技人口がある。
ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでいるのが目立つ。
数字的には低いもののラクロッセが急激に伸びている。
サッカー人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。

USA 競技別スポーツ参加人口調査
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28




199無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 16:53:44 ID:ipxXEBN0

サッカー、苦しいね
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 16:57:35 ID:CrVo8iE7
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 17:03:37 ID:K2pM3/m7

このスレを眺めていると、MLSというマイナーリーグの悲哀を感じる。

それを必死に糊塗しようとするMLSファン、彼らの努力には涙がこぼれるね。
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 17:03:53 ID:CrVo8iE7
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 17:19:46 ID:XQo2vF1l

アメリカのサッカー人気におびえてる焼き豚w
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 17:47:28 ID:PR85/UWi
苦しいねぇ、マイナースポーツは
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 18:00:26 ID:QAVGmRV/
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=3251458

ベネズエラのジダン”、現在R・マドリーのジュニアチームでプレー中



206無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 18:08:42 ID:QAVGmRV/
子供達や関係者以外での観戦者は10人くらい。

期待に胸を膨らませて観戦に出かけた中国プロ野球でした。
観客数や球場の設備などをみると中国で野球は超マイナースポーツであるというのが
良く分かりました。球場の広告などから日本企業のサポートでなんとかリーグが成り
立っているのだろうと感じました。

http://72.14.235.104/search?q=cache:avLscIWF_t4J:www.geocities.jp/bangqiujp/Beijing.pdf+%E9%87%8E%E7%90%83%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=12
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 18:14:47 ID:OrYy/iic
>>205-206
なんでsageてんの?
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 18:22:44 ID:QAVGmRV/
206 苦笑い
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 18:38:28 ID:g784g9Gy
MLS人気爆発
210今夜w:2006/08/16(水) 18:40:41 ID:QAVGmRV/
【2007年アジアカップ予選】

8/16 15:00 K.O.
インド - サウジアラビア
8/16 16:00 K.O.
バングラデシュ - カタール
8/16 18:00 K.O.
台湾 - 韓国
8/16 18:00 K.O.
イラン - シリア
8/16 19:00 K.O.
パキスタン - オマーン
8/16 19:00 K.O.
ウズベキスタン - 香港
8/16 19:20 K.O.
日本 - イエメンイエメン
8/16 19:30 K.O.
オーストラリア - クウェートクウェート
8/16 20:00 K.O.
ヨルダン - UAEUAE
8/16 20:00 K.O.
中国 - シンガポールシンガポール
8/16 20:00 K.O.
パレスチナ - イラクイラク
211今夜w:2006/08/16(水) 18:57:04 ID:1QjdZkPd
18:45 アジアカップ:予選:韓国vs台湾     KBS2
19:00 アジアカップ:予選:日本×イエメン   テレビ朝日系列 NHK-BS1
20:30 アジアカップ:予選:中国-シンガポール CCTV5

17日
03:00 ノルウェー-ブラジル    TV2(TvNoo) 風雲足球
03:15 チェコ-セルビア         香港足球台
04:00 イタリア-クロアチア    CCTV5
04:00 イングランド-ギリシャ    ESPN Starsport(Taiwan) 上海体育 広東体育
05:10 アイルランド-オランダ    風雲足球
05:50 ドイツ-スウェーデン    CCTV5
10:00 南米リベルタ決勝 サンパウロ-インテル 風雲足球


212無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 20:37:41 ID:vbQTsrl6
ガンガンメジャーリーグサッカー扇風が不帰荒れているな
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 23:26:20 ID:eqZBfUAJ
これからはラクロスです
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/16(水) 23:39:39 ID:gApRT3Tt
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 00:43:10 ID:S6OrSVeH
これからはインドアフットボールの時代だよ
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 10:38:37 ID:qQrSVcU+
アメリカでサッカーはメジャーじゃなかっただろ。何言ってるんだ
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 20:24:45 ID:H4KwKH8c
Wednesday, August 16
@New York Red Bulls D.C. United 0-0Attendance 11,230

厳しいね・・・現実は。
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 21:16:07 ID:aiBpkvEm
サッカーそのものは人気あがってきてるからな
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 21:23:07 ID:39u0bWeL
>>213
カレッジの年代で競技人口が最も増えたスポーツはラクロスだね
220クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/17(木) 21:57:47 ID:OrFe0mBm
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 22:32:19 ID:Np2jPwbF
>>219 野球の競技人口は?
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 22:35:56 ID:Np2jPwbF
ラクロスはアメリカでサッカーW杯みたいに視聴率とれてねーしなw
野球でかてなくなってきたからってラクロスで勝負かよw
ラクロス全米で視聴率5パーセント以上とってからいえよw
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 22:51:50 ID:tNWv7CTL
>>215
アリーナフットボールのこと?
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:08:38 ID:J3je9YK9
>>223
そのとおり。
AFLも人気だけど、辺境の町々で雑草のように運営している独立リーグもあって面白いよ。
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:11:01 ID:Np2jPwbF
早すぎるよレスが・・・・
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:13:43 ID:J3je9YK9
>>225
そうかな?
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:15:19 ID:Np2jPwbF
Peru0 vs. Panama2 - Amistoso - 8/16/2006

http://www.youtube.com/watch?v=7o2H5usIyz4
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:17:32 ID:Np2jPwbF
>>224 アメリカのサッカー組織はそれ以上だよ。ユーススカウト網が発達してるのさ
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:20:00 ID:Np2jPwbF
http://www.ussoccer.com/

アメリカサッカー協会 U20ワールドカップが
ロシアで開催されるから女子代表がトップ写真
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:21:39 ID:Np2jPwbF
http://www.ussoccer.com/about/soccer/index.jsp.html

アメリカサッカーの構造
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:23:14 ID:Np2jPwbF
http://www.usyouthsoccer.org/

アメリカユースサッカー協会
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/17(木) 23:27:20 ID:Np2jPwbF
http://www.sc-heerenveen.nl/web/show/id=41702/dbid=52101/typeofpage=41436

アメリカ期待の大型ボランチ ブラッドリー
まだ18歳だが次回のレギュラーって声が多い逸材
オランダのヘーレンフェーン所属。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 00:19:07 ID:MFCKYd87
Deportiva Alajuelenseの熱狂的なサポーター
去年来日したサプリサの最大のライバル
http://www.youtube.com/watch?v=BSVc3PD6VTw
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 00:20:30 ID:MFCKYd87
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 00:21:53 ID:MFCKYd87
http://www.youtube.com/watch?v=wQAJR_OnpJw

試合ハイライト 最高の瞬間
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 00:25:09 ID:VcEllY5E
http://www.youtube.com/watch?v=PGFUBLsd6OI
エルサルバトル アギーラスvsFAS クラシコ 熱狂しすぎ
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 00:29:19 ID:VcEllY5E
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 00:30:38 ID:VcEllY5E
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 00:34:27 ID:VcEllY5E
http://www.youtube.com/watch?v=GVl_-m36kog
コロンビア パナマを圧倒w
240クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/18(金) 01:09:48 ID:+fGGm/v/
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ


サカイブタノユウドウスレデスカ?(ワラ
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 01:22:59 ID:VcEllY5E
K糞乙
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 05:05:31 ID:6l1I1M6H
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 07:47:49 ID:aJjoDsXA
>>240  カビのはえたコピペを何度も貼り付ける野球馬鹿w

244無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 08:21:53 ID:roJOZ3UI
世界中でサッカーは人気w
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 08:31:46 ID:Ma/hDOhg
ブハラの街を歩いていると、路地で子供たちがサッカーで遊んでいるのによく出会います。
転がってきたボールを蹴り返したりすると、「ナカ〜タ!」と声がかかります。
こちらでもサッカーは人気スポーツで、W杯予選で戦ったりもしているせいか日本の選手の名前も知っているようです。
ヒデはどこでも知られていますが、一度は「タカハ〜ラ!」という声も掛かりました。
高原は去年アジア・カップで優勝した時に活躍したからでしょうか。ウズベキスタンの片田舎で「タカハ〜ラ」という声を
聞いた時は感無量でした。

http://www.studiomuy.com/library/rakuda/raku_14.html

246無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 08:47:26 ID:Ma/hDOhg
広東TVは新たに開通する「サッカーチャンネル」で、Kリーグをはじめ、日本のJリーグ、ドイツのブンデスリーガーの2部リーグなどを中継する方針広東TVは、視聴者が500万人に達する中国広東地域最大の放送社だ。
広東TVはすでにイングランドのプレミアリーグ、ドイツのブンデスリーガーなどを中継している。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006081810238

247無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 22:45:10 ID:ERVHjgHI

 それで衰退の教訓は?
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 22:49:07 ID:U3kIh87D
野球の競技人口は衰退してるけど・・・・
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 23:09:38 ID:c256Gg3u
MLSの観客も減少しているね。
ワールドカップイヤーなのに。
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/18(金) 23:14:45 ID:c256Gg3u
LAからNFLが消えたように、NYからMLSが移転する日がやってくるか・・・。
251⊂二二(^ω^)二二⊃ブ-ン :2006/08/19(土) 01:28:54 ID:hsnxDbQV
★ドイツW杯決勝 米国視聴率7.0% ←NBAファイナルとほぼ同じ視聴率
 http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
  http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii
i| ||!i|||!i!i    ∧  シクシク i|!i| ||!i||ii|||
       < /ヽ--、___     ..
     /<_/____/

252無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 11:09:53 ID:0jdDRcUY
ワールドカップも追い風にならず・・・
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 13:07:14 ID:tPfZEa3S
Charleston Battery at Miami FC 0:2
Tropical Park Stadium Sunday, August 13, 2006 4:00 pm EDT

Weather: Hot
Attendance: 1,120

少ないねえ・・・
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 14:44:01 ID:DtA4ix4/
おまえはUSLの試合まで観察してるのかwwww
モントリオール、ロチェスターは1万人ぐらい集めるぞw
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 14:54:30 ID:tPfZEa3S
サッカー人気は全国的じゃないのか・・・
マイアミはラテン系多いのに
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 14:57:10 ID:DtA4ix4/
野球は競技人口減ってるけどサッカーはあがってる
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 15:00:02 ID:DtA4ix4/
http://www.goltv.tv/en_index.php
マイアミにあるGOLTV 契約者が急増していてカナダ版もできたらしい
アメリカでは一日中何十もの試合を放送している
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 15:08:29 ID:DtA4ix4/
mms://video.canalcaracol.com/videos/Deportes/GolCaracol/Mustang/020806cartagenavuelveasuestadio.wmv
レアル・カルタヘーナのニュースリポート
コロンビアのサッカーニュースも豊富に楽しめますよ。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 17:13:13 ID:42IG+iAg
へえーすごいなあ
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 17:54:43 ID:8odCKBrx
>>253
米サカー版四国ILのUSLまで持ち出して涙目必死ですねw
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 18:30:03 ID:RSAnY/Ug
不人気だな・・・アメリカサッカーは。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 18:32:16 ID:Art5c7Bh
★ドイツW杯決勝 米国視聴率7.0% ←NBAファイナルとほぼ同じ視聴率
 http://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521

 日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
  http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html


|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii
i| ||!i|||!i!i    ∧  シクシク i|!i| ||!i||ii|||
       < /ヽ--、___     ..
     /<_/____/
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/19(土) 19:30:50 ID:gWiewVi0
>>260
USLはアイランドリーグ並みか・・・・・。

厳しいな。
264今日プレミア開幕:2006/08/19(土) 19:40:05 ID:um6qogFm
19日
19:00 J1:新潟VS川崎F   啓視足球(QSIV)
19:00 J1:鹿島VS浦和   広東欧州足球
20:30 SPL:St. Mirren Vs Aberdeen   GoalTV1
20:45 EPL:Sheffield United Vs Liverpool   ESPN(China) 英超台 彩富体育 啓視足球(QSIV) 広東体育
22:30 Bundesliga:Werder Bremen Vs Leverkusen   香港体育台 風雲足球
22:30 Bundesliga:Energie Cottbus - Hamburger SV   CCTV5
22:30 Bundesliga:Alemannia Aachen - Schalke   広東欧州足球
23:00 EPL:Everton Vs Watford   Starsport(China・SE)
23:00 EPL:Arsenal Vs Aston Villa   ESPN(China) 上海体育 英超台 彩富体育 啓視足球(QSIV) 広東体育
23:00 EPL:Newcastle Vs Wigan   香港足球台
23:00 SPL:Rangers Vs Hearts   GoalTV1

20日
00:30 (Delay):Ligue 1:Auxerre vs Marseille[20日00:15]   CCTV5 広東欧州足球 GoalTV2(01:00〜)
01:15 EPL:Bolton Wanderers Vs Tottenham Hotspur   Starsport(China・Taiwan・SE) 英超台 彩富体育 啓視足球(QSIV) 東

方衛視(02:00〜)
01:30 (Delay):EPL:West Ham United Vs Charlton Athletic[19日23:00]   ESPN(China) 広東体育
03:00 Friendly Match:Elx - Llevant    Canal Comunidad Valenciana(TVVi)
05:10 (Delay):EPL:Portsmouth - Blackburn R.[19日23:00]   啓視足球(QSIV)
06:20 Apertura:Boca Juniors - Independiente   風雲足球
11:00 (Delay):EPL:Newcastle U. - Wigan Athletic[19日23:00]   啓視足球(QSIV)

265無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/20(日) 10:40:38 ID:hnpmk3vg
Michigan Bucks at Laredo Heat 2:1
UISD - Student Activity Center Saturday, August 12, 2006 9:35 pm EDT

Weather: Hot, windy Attendance: 6

悲惨だな。
266クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/20(日) 11:02:03 ID:M+imOk49
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/20(日) 11:22:11 ID:x3S29RTu
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。




【サッカー】
どんなに人気が上がろうがサッカー不毛の国扱い


W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
サッカー人口最多は米国の1800万人
http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
http://72.14.203.104/search?q=cache:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約 
http://www.sportmanagement.jp/mls/mls_050203.html
米 W杯全試合を生中継
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060316010.html
268クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/20(日) 16:25:42 ID:M+imOk49
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ


コノスレハニートブタサカイノユウドウスレダネ(ゲキワラ
269オランダ政府:2006/08/20(日) 16:40:22 ID:cR0sB3jK
トップスポーツ:サッカー、サイクリングとスケート

オランダ人は自転車が大好きです。サイクリングを楽しんだり、移動のために利用する自転車は、
国民交通手段といえましょう。また、ウォータースポーツも盛んです。湖や水路に厚い氷が張り詰めると、
オランダ人は一斉にスケートに興じます。
スポーツは、オランダ人の生活には欠かせず、オランダには数多くのスポーツ連盟やスポーツ学校があります。
人口のおよそ570万人がそうした組織に所属、活動しているといっても過言ではありません。組織に属していなくとも、
たくさんの人が何らかの形でスポーツに親しみ、そうしたスポーツ人口は合計で 700万人に達します。
スポーツ連盟には約40万人のボランティア、そしてプロが2万人も働いています。

サッ カーから水球まで

サッカーは大衆スポーツ、ナンバーワンです。オランダのサッカー連盟KNVBは、会員100万人を抱える国内最大の
スポーツ組織です。毎週、アマチュアからプロまで様々なレベルの試合が展開されます。
ここ数十年、テニスの人気も急増しました。テニス連盟KNLTBには70 万人を超える会員を抱え、
オランダ第二のスポーツ組織となっています。この他、水泳、体操、バレーボール、バレーボール、自転車競技、柔道、
ホッケー、ゴルフ、ハンドボール、コルフボールも盛んです。

オランダは昔からウォーターポロリーグの強国として知られています。また、ゴルフの人気が上昇中です。


http://www.holland.or.jp/nbt/holland_the_facts_culture.htm
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/20(日) 18:02:27 ID:zZ4HX8hp
Chivas USA Kansas City Wizards 1-1 Att:10,989

専用スタジアムなのに・・・
メヒコ来ないのか?
271オランダ政府:2006/08/20(日) 18:33:31 ID:uOfP4IkA
Saturday, August 19
D.C. UnitedColorado Rapids1-1video18,006
Columbus CrewNew York Red BullsCLB 1, NY 020,149

272オランダ政府:2006/08/20(日) 18:35:00 ID:uOfP4IkA
おまえも勉強してきたなアメリカサッカーw
273焼豚 惨めすぎw:2006/08/20(日) 19:22:16 ID:kAWLPxfj
19:30 Eredivisie:FC Groningen vs Feyenoord   GoalTV2
21:30 EPL:Manchester United Vs Fulham   ESPN(China) 上海体育 英超台 啓視足球(QSIV) 広東体育
21:30 Eredivisie:Ajax Amsterdam - RKC Waalwijk   広東欧州足球
23:00 FIFA U-20 Women's World Championship:China - Nigeria   CCTV5

21日
00:00 EPL:Chelsea Vs Manchester City   ESPN(China) 上海体育 英超台 啓視足球(QSIV) 広東体育 東方衛視(01:00〜)
00:00 Bundesliga:Bochum Vs Bayern Munich   香港体育台 CCTV5(後半)
00:00 Bundesliga:Arminia Bielefeld - Stuttgart   風雲足球
01:00 Ligue 1:Toulouse vs Nice   GoalTV2 啓視足球(01:30〜)
03:00 Friendly Match:Castello - Murcia   Canal Comunidad Valenciana(TVVi)
04:00 Ligue 1:Bordeaux vs Lyon   GoalTV2 広東欧州足球
04:10 Apertura:Racing Club - River Plate   風雲足球
05:00 Supercopa:Barcelona - Espanyol   啓視足球(QSIV)



274クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/20(日) 21:11:29 ID:M+imOk49
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ

コノスレハニートブタサカイノユウドウスレダネ(ゲキワラ
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/20(日) 22:34:28 ID:8A09k8tr
at LA Angels 9, Seattle 7 Att:44,106   

Chivas USA Kansas City Wizards 1-1 Att:10,989

まあ、こんなものかな
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 00:42:55 ID:gIdeidSr
>>275 イタリアの野球リーグとサッカーの差よりはちかいね
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 01:57:19 ID:QNS2KqpL
ロサンゼルスで9万人、ヒューストンで7万人 バルセロナ米国ツアー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060810-00000019-spnavi-spo.html

スポーツナビ | ニュース | バルセロナ、メキシコ強豪のクラブ・アメリカと分ける
この試合は7万500人の観客動員数を記録し、テキサス州におけるサッカーイベント史上最高の動員となった。
これでバルセロナは、ロサンゼルスで9万集めて開催された試合に続き、
2都市連続で、その州における観客動員数の最高記録を塗り替えたことになる。

278無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 06:45:56 ID:CchKVywr
メヒコもアナハイムを選ぶのか
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 09:14:45 ID:DDkdfxSr
良い材料がワールドカップと1年に1回の欧州クラブのツアーのみ
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 12:24:06 ID:LmHIz0gE
どうもアメリカではサッカーが廃れていないようだ。
281クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/21(月) 12:29:28 ID:LPWVpiWo
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ

コノスレハニートブタサカイノユウドウスレダネ(ゲキワラ
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 12:41:57 ID:2+8cfllw
ほう
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 16:52:59 ID:CchKVywr
けい
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/21(月) 21:27:56 ID:6Abwh2Ml
Rochester Raging Rhinos at Toronto Lynx 1:1
Centennial Stadium Sunday, August 20, 2006 6:00 pm EDT

Weather: Cloudy, 19c Attendance: 1054

トロント大丈夫?
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 03:08:49 ID:iHN3uWVA
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 03:10:56 ID:iHN3uWVA
Toronto Lynx at Rochester Raging Rhinos 1:1
PAETEC Park Friday, August 18, 2006 8:00 pm EDT

Weather: Cloudy Attendance: 10312
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 03:12:36 ID:iHN3uWVA
Charleston Battery at Montreal Impact 1:0
Claude Robillard Sports Complex Wednesday, August 16, 2006 7:30 pm EDT

Weather: Sunny, 75 Attendance: 13017

Rochester Raging Rhinos at Montreal Impact 0:2
Claude Robillard Sports Complex Wednesday, August 9, 2006 7:30 pm EDT

Weather: Clear, 75 Attendance: 13450
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 03:20:49 ID:iHN3uWVA
http://www.montrealimpact.com/News/News.aspx?language=EN&ArticleID=583&Focus=0

IMPACT'S LAST TWO GAMES OF THE SEASON ARE SOLD OUT
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 03:22:55 ID:iHN3uWVA
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 07:02:28 ID:h4HjF5pf
目がトロントしてきたよ
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 07:20:45 ID:SQQtKh2M
ラテン市場を征服したロナウジーニョ

今夏にバルセロナが行った13日間のメキシコ・米国遠征では、各都市でロナウジーニョ・フィーバーが
起こった。現在、音楽・映画界、そしてサッカー界でラテンブームが起こっているように、
ラテン市場は日ごとに重要性を増しているが、ロナウジーニョはまさにラテン系の人々が
熱愛する存在となっている。

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/08/post_480.html
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 15:18:33 ID:DK5j7eU0
L.A. timesのスポーツ/サッカートップページ
http://www.latimes.com/sports/soccer/

8月も下旬になろうというのに、ワールドカップイタリア代表優勝がでかでかと・・・
広告料もらって特集してるのはわかるけど・・・・

他の話題が無いのか?
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 15:31:39 ID:Y1MH38mX
19.1% 19:10-21:16 EX* サッカー・AFCアジアカップ予選「日本×イエメン」

8/20   高校野球決勝戦・駒大苫小牧vs早稲田実  33.7%
8/21   高校野球決勝戦再試合・駒大苫小牧vs早稲田実 23.8%

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____        エド豚涙目wwwwwwwwwwwww
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\        
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    サカ豚プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
294クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/22(火) 17:41:41 ID:c7VJZXz8
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 17:54:17 ID:EXcTlCFE
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会で、18日夜に生中継された日本対クロアチア戦(テレビ朝日系)の平均視聴率(関東地区、午後9時35分〜深夜0時30分)は、52・7%だったことが19日、ビデオリサーチの調べでわかった。

8/20   高校野球決勝戦・駒大苫小牧vs早稲田実  33.7%
8/21   高校野球決勝戦再試合・駒大苫小牧vs早稲田実 23.8%

296無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 18:00:15 ID:EXcTlCFE
テレビ朝日系で18日夜放送されたサッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の
日本対クロアチアの平均視聴率は関東地区で52.7%だったことが19日、
ビデオリサーチの調べで分かった。サッカー中継として歴代6位の高視聴率。瞬間最高は
引き分けとなった試合終了時の68.6%だった。
 平均視聴率は、関西地区(朝日放送)、名古屋地区(名古屋テレビ)はともに48.9%で、
3地区とも12日夜の対オーストラリア戦(NHK総合)を上回った。
瞬間最高は関西が試合終了時の66.3%、名古屋は前半終了時の65.6%。 

サッカー中継視聴率の過去最高は、4年前の日韓大会での日本第2戦の対ロシアで、
66.1%(フジテレビ、関東地区)

http://sports.nifty.com/saposta/cs/news/details/sc-ji-19F360KIJ/1.htm

297無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 19:08:09 ID:9Nc6uJ8t
>>293
8/20   高校野球決勝戦・駒大苫小牧vs早稲田実  33.7%
8/21   高校野球決勝戦再試合・駒大苫小牧vs早稲田実 23.8%


これは今年、日本国内で放映された全ての野球試合で一番の高い数字。
ならば、サッカーも国内で放映された一番高い数字を挙げなければならない。

日本対クロアチアの平均視聴率は関東地区で52.7%だったことが19日、
ビデオリサーチの調べで分かった。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 20:30:14 ID:sH/2F4Nt
焼き豚って限定されたものの中で勝とうとしてるよねw
全体の中でやっても勝てないからだけどw
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 20:31:20 ID:YgPXiUIy
>>298
虚しいねえ
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 20:37:34 ID:sH/2F4Nt
うん、ほんと焼き豚はねw
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 20:50:32 ID:/S1VpqfX
>>300
虚しいねw
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 21:13:20 ID:sH/2F4Nt
ほんと焼き豚はねw
限定されたものの中で勝とうとしてるよねw
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 21:27:11 ID:8DIPM0H9
かわいそう
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 21:57:26 ID:DHJ2NUjL
やきう自体が限られたセ界だから
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 22:05:26 ID:opKjUmVL
インドアフットボールの躍進に怯えるMLSか
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 22:20:32 ID:jlVv8p1Z
ニューヨーク・コスモスは豪華なメンバーだったなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=4snAeIbJ1dM
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 22:36:40 ID:Ilr6pRJi
何を間違えたんだろうな

おまけにメトロスターズがレッドブルなんて名前に
308クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/22(火) 22:43:20 ID:c7VJZXz8
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
309元将校:2006/08/22(火) 22:47:13 ID:/ipp9QA7
まー根本的にサッカーはつまんないからね

試合内容の変化がないから 点数の動き、選手の個人成績

逆転要素、ピッチャの種類の多さとかね 選手も毎試合同じようだしなw

アメリカでは厳しいでしょ
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 23:09:15 ID:sH/2F4Nt
>>304 なるほどねw
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/22(火) 23:11:49 ID:sH/2F4Nt
>>306 貴重な映像だな コスモスの名前はキナーリアがもってるよ
お金積んで払えば名前はつかえるらしい
MLSはニュージャージーにレッドブルズをおいて
ニューヨークにコスモス診たいなチームを作る予定
312元将校:2006/08/22(火) 23:23:11 ID:/ipp9QA7
:ナナシマさん :2006/07/14(金) 17:53:32 ID:???
おいおいアメリカのyahooの掲示板見たら
http://sports.messages.yahoo.com/bbs?action=topics&board=7738321&sid=7738321&type=r

トップに
『 Soccer: The Most Boring Sport To Watch 』(サッカーはもっとも観戦してつまらないスポーツ)
『Nobody gives a crap about MLS』(だれもMLSに大便すらも与えない)

とかあってワラタ

しかも、トピックが少ない(笑)
中身見たら「ここが賑わってないのが、サッカーが退屈なスポーツである証拠だ」とかw
なんかすげえ。

313今夜!!!:2006/08/22(火) 23:33:39 ID:sH/2F4Nt
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/FixturesResults/index.html

今日と明日で残り16チームが決定!

(ネット)これ以外にもやるよ
03:35 マッカビ・ハイファ(イスラエル)- リバプール(イギリス) 香港有線体育台、UBC SuperSport(35)
04:00 レッドスター(セルビア) - ACミラン(イタリア)       上海体育

(テレビ)
UEFAチャンピオンズリーグ予備予選3回戦第2戦03:30マッカビ・ハイファ vs リヴァプール (JSPORTS3) [LIVE]
UEFAチャンピオンズリーグ予備予選3回戦第2戦03:55ツルベナ・ズベズダ vs ミラン (ch.184)
UEFAチャンピオンズリーグ予備予選3回戦第2戦04:55バレンシア vs ザルツブルク (ch.185) [LIVE]

つなぎには・・・世界と日本のサッカーをご堪能ください。
W杯プレーバック「決勝トーナメント1回戦01:10イングランド vs エクアドル (BS1)
J2第35節02:44東京V vs 柏 (日テレ)

金曜日にはアジアの人気スポーツテレビ局 スタースポーツで抽選会を生中継(笑)

01:00 CHAMPIONS LEAGUE EXTRA GROUP STAGE DRAW
AND EUROPEAN CLUB FOOTBALL AWARDS , MONACO STAR Sports


314今夜!!!:2006/08/22(火) 23:37:15 ID:sH/2F4Nt
>>312 アメフトのオーナー「スーパーのレジ待ち>>>野球」だからお前の負け
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/23(水) 02:03:42 ID:HySILq9U
ダニエル・ビロス(Daniel Rube'n Bilos)
生年月日:1980年9月3日
身長:194cm
体重:86kg
国籍:アルゼンチン
ポジション:MF,FW
06-07からASサンテ・ティエンヌ所属。番号は29。
2001から2004までバンフィエルド所属で05-06はボカ所属。
ボカでの背番号は23でした。あだ名はFlaco(スリム)。
やっぱり売りは身長だけど、丁寧な足も魅力的。
ヒールパスとか細かいところが巧いのです。
316クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/23(水) 07:19:28 ID:3HhgMLnb
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/23(水) 07:41:27 ID:X+2reL9/
キタ━━(゚∀゚)━━!!!


ミネーロス GOAL キタ━━(゚∀゚)━━!!!
 
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/23(水) 09:50:26 ID:1cmOJpeP
マイナースポーツは楽しいねえ。
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/23(水) 10:49:43 ID:6nC78Elk
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。




【サッカー】
どんなに人気が上がろうがサッカー不毛の国扱い


W杯決勝の視聴者数、NBA上回る=米でもサッカー人気
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
MLS新TV契約発表 [2006年08月06日(日)]
ttp://blog.drecom.jp/drbcs/archive/286
サッカーW杯などの米国内放映権、総額497億円で契約
http://www.asahi.com/sports/wc2006/JJT200511030005.html
サッカー人口最多は米国の1800万人
http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html
米スポーツチャンネルが、サッカー専門へと衣替え=MLS
http://72.14.203.104/search?q=cache:sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050117-00000000-spnavi-spo.html
MLSとアディダス社が提携した10年165億円契約 
http://www.sportmanagement.jp/mls/mls_050203.html
米 W杯全試合を生中継
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060316010.html
320クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/24(木) 00:59:26 ID:ZBjAgXh8
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 01:28:17 ID:q72qmsGN
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。



322クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/24(木) 07:24:06 ID:ZBjAgXh8
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 08:38:59 ID:xGHWF/K1
この度、MLSのNYレッドブルズも自前のサッカースタジアム(Red Bull Park)着工式の予定を発表した。

2万5千人収容のサッカー専用スタジアムで、2008年の冬に完成をする。現在レッドブルズは、
ニュージャージーにあるジャイアンツスタジアムを利用しており、この自前のスタジアムが建設されることで、
大きく色々と変わることが期待されている。

このほかにも現在、コロラド・ラピッズ、レアル・ソルトレーク、ニューイングランド・レボリューションも
スタジアム建設の計画を進めている。10年経過したMLSのここからの飛躍にこの戦略は繋がるものだと思う。

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/mls_sum/images
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 16:39:31 ID:OckKyY9a
アメリカは一生野球やってろって思うのオレだけ?おまえも?
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 17:20:39 ID:cs4QBCMX
アメリカは日本なんかよりも先に野球やめてるんだが
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 17:20:47 ID:NgZpkp4f
アメリカも古きよき時代のベースボールクラシックから
グローバル化した多様性のあるスポーツの裾野が広がってきてる。

その象徴が米国民のサッカーW杯の高い関心度。決勝戦は
他国同士の試合なのに視聴率はNBAファイルと同じ。
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 18:02:19 ID:cs4QBCMX
グローバル化でも何でもなく、単にスポーツの人気が落ちてるだけ。
日本も同じ。最もメディアや娯楽が早く発達してるんだから、至極当然な流れ。
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 19:40:52 ID:cLj8tXcQ
http://www.uslsoccer.com/home/132774.html

アラベスのいわくつきのウクライナ系アメリカ人ペーテルマンが
来年からカルフォルニアにチームを作ってUSLに参加
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 23:54:01 ID:cUcrUHK8
“メジャーリーグ”サッカー(笑)
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/24(木) 23:59:22 ID:v7b50ada
世界ではMLS>MLB 知名度

331無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/25(金) 00:08:33 ID:5kNqTzXA
野球って9人居る意味無いよねw
9人居るお陰で選手の守備範囲が狭すぎるし
狭すぎるせいでおっさんでも守備出来るから
世代交代が上手くいかない。
バッター何て40歳以上でも可能
5人でいいと思うんだが
332蜂のムサシは死んだのさ:2006/08/25(金) 00:55:46 ID:Muldx7yf
千葉ロッテ(笑)
東京ヤクルト(笑)
北海道日本ハム(笑)
福岡ソフトバンク(笑)
東北楽天(笑)
333クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/25(金) 01:16:09 ID:VAttWQ7j
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/25(金) 03:13:33 ID:0Bvgm4Zo

焼き豚ってオランダで野球がメジャーなスポーツだって思ってから怖いよなw
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/25(金) 09:04:05 ID:+Ev7lXXp
もりあがっているな
336クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/25(金) 20:45:23 ID:VAttWQ7j
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 01:18:10 ID:4NAWNedd
http://www.g-call.com/hawaii/blog/051102.php

6.野球人口は?
===========================================================================
ピークの1万9千人から、サッカーの影響で約1万5千人に減少しました
338クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/26(土) 02:46:34 ID:KETskL9s
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 02:51:09 ID:XYIXJ/fK
オランダはアメリカじゃないよ^^
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 10:24:12 ID:XYIXJ/fK
キューバ 野球王国に吹く、W杯という突風
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html

豪州 サッカー上げ潮
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200605210043.html

インド 06年W杯ドイツ大会/ヒートアップ “クリケット離れ”加速
http://www.business-i.jp/news/for-page/worldcup/200606100003o.nwc


アメリカ W杯決勝の視聴者数、NBA上回る
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html
341クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/26(土) 11:25:10 ID:KETskL9s
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 11:31:57 ID:7jJJnL/m
8/6
Chivas USA vs. New England Revolution 92,650人
8/19
Chivas USA vs. Kansas City Wizards 10,989人
http://www.mlsnet.com/MLS/mls/schedule/

これって何故?器の大きさの差?
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 11:40:30 ID:7jJJnL/m
NFLから学ぶオフシーズン・マーケティングの真髄 (2006.05.08)
競技発表会から文化発信地へ 〜MLS開幕戦に学ぶプロモーション戦略
量より質で勝負!? 〜MLSのスタジアム戦略に見られる遠謀深慮
http://www.cross-bee.com/column.html
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 11:56:10 ID:XYIXJ/fK
キューバ 野球王国に吹く、W杯という突風
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html

豪州 サッカー上げ潮
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200605210043.html

インド 06年W杯ドイツ大会/ヒートアップ “クリケット離れ”加速
http://www.business-i.jp/news/for-page/worldcup/200606100003o.nwc


アメリカ W杯決勝の視聴者数、NBA上回る
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/sports/20060712/060711192750.4gitizhh.html

345無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 12:01:18 ID:XYIXJ/fK
カナダプロ野球あっという間の解散

 今年、発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)が
23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら日本人選手も10人前後が参加。
同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 12:07:43 ID:XYIXJ/fK
ハワイは実はサッカーがとても盛んです。
キッズ、ジュニア、ユースレベルのサッカー人口は1万人にものぼり
(オアフ島人口90万人)、現在もその数は増加傾向にあります。
アメリカと言えば、3大スポーツ(野球・アメフト・バスケ)が盛んですが、
ハワイではそのアメリカ3大スポーツを上回る程の人気があるスポーツがサッカーなのです。
また、オアフ島では2000年9月に「ワイピオサッカーパーク」なるものが出来ました。
そこには天然芝のスタジアム1面と、同じく天然芝のサッカーグランドが22面。あわせて
23面ものサッカーグランドがあります。

http://www.arms-hawaii.com/top/why%20hawaii/why%20hawaii.html

347無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 14:29:41 ID:zw5QGfM5
すごいなあ
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/26(土) 21:53:07 ID:P0JKi2qX
20:45 リバプール ウェストハム      ESPN、QSIV、広東、山東、武漢、彩富
22:30 シュツットガルト ボーフム      CCTV5
22:30 バイエルン ニュルンブルグ     風云足球
23:00 ワトフォード - マンチェスターU   STAR Sports、QSIV
23:00 トッテナム エバートン        ESPN、上海、広東、武漢、彩富体育
23:00 セルチック ハイバーニアン     GoalTV1
00:30 ニース リヨン              風云足球
01:15 マンチェスターC- アーセナル    STAR Sports、QSIV、彩富体育
03:45 スーパーカップ インテル ローマ QSIV
05:00 バレンシア ベティス         広東体育

他にもポーランド、中東、朝からはMLS、メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、コスタリカ、コロンビアなどの世界のリーグを見ることができます。

野球と違って世界各国いろいろなタイプのサッカー楽しめますよ^^


349無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 08:26:07 ID:0kDnoZLS
野球 1位 (IBAF 加盟数112)

女子バレー 7位(FIVB 加盟数218)

ラグビー 20位(IRB 加盟数91)

バスケ 23位(FIBA 加盟数212)

サッカー 207位(FIFA 加盟数207)   ←( ´,_ゝ`)


ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ(糞藁
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 10:26:51 ID:LFd5c7H7
03/08(水)
8.2% 20:00-20:54 TBS WBCスペシャル・誰も知らない素顔のイチロー

07/15(土)
13.5% 19:00-20:54 EX* 緊急放送!中田英寿・引退特別番組





351無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 10:28:51 ID:LFd5c7H7
野球ヲタのオリンピックから野球が削除された時の動揺といったら、
かわいそすぎて惨めすぎて見てらんなかったよなwwwww ゲラゲラ

352クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/27(日) 11:37:32 ID:0kDnoZLS
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 12:06:29 ID:LFd5c7H7
http://nakata.net/jp/hidesgames/native/21_mexico.html

●やはりサッカーは1番人気

メキシコでもサッカーは一番の人気スポーツです。子供の頃からみんな大好きですよ。
プロリーグはPrimera Divisionといい、20チームが競い合っています。友達や仲間同士で
スタジアムに行ったり、テレビを見たりして応援します。

354無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 12:11:39 ID:LFd5c7H7
http://www.thinktheearth.net/jp/ball/letter/letter1020.html
キューバはサッカーも実は盛ん
http://www.fifa.com/en/news/index/0,1464,71134,00.html?articleid=71134
大きな試合には多数のファンが集まる。
http://www.fifa.com/big_count/BigCount_Players.pdf
キューバサッカー人口は108万人
http://www.ibnlive.com/news/viva_cuba_castro_bowls_for_cricket/8337-5.html
元首のFidel Castroは、クリケットを知らないものの、アメリカのスポーツとされている野球では無く、
カリブ地域でプレーされているクリケットを強化したほうが良いという結論に達したようです。

http://inter.it/en/speciali/campuscuba/index.html

インターミラノのサッカーアカデミー
インテルキャンパス キューバアカデミー

355無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 12:22:56 ID:0kDnoZLS
野球 1位 (IBAF 加盟数112)

女子バレー 7位(FIVB 加盟数218)

ラグビー 20位(IRB 加盟数91)

バスケ 23位(FIBA 加盟数212)

サッカー 207位(FIFA 加盟数207)   ←( ´,_ゝ`)


ギャハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ(ワラ
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 12:30:32 ID:LFd5c7H7
http://www.thinktheearth.net/jp/ball/letter/letter1020.html
キューバはサッカーも実は盛ん
http://www.fifa.com/en/news/index/0,1464,71134,00.html?articleid=71134
大きな試合には多数のファンが集まる。
http://www.fifa.com/big_count/BigCount_Players.pdf
キューバサッカー人口は108万人
http://www.ibnlive.com/news/viva_cuba_castro_bowls_for_cricket/8337-5.html
元首のFidel Castroは、クリケットを知らないものの、アメリカのスポーツとされている野球では無く、
カリブ地域でプレーされているクリケットを強化したほうが良いという結論に達したようです。




357無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 12:31:40 ID:LFd5c7H7
ハワイは実はサッカーがとても盛んです。
キッズ、ジュニア、ユースレベルのサッカー人口は1万人にものぼり
(オアフ島人口90万人)、現在もその数は増加傾向にあります。
アメリカと言えば、3大スポーツ(野球・アメフト・バスケ)が盛んですが、
ハワイではそのアメリカ3大スポーツを上回る程の人気があるスポーツがサッカーなのです。
また、オアフ島では2000年9月に「ワイピオサッカーパーク」なるものが出来ました。
そこには天然芝のスタジアム1面と、同じく天然芝のサッカーグランドが22面。あわせて
23面ものサッカーグランドがあります。

http://www.arms-hawaii.com/top/why%20hawaii/why%20hawaii.html

358無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 12:35:48 ID:LFd5c7H7
12:00 MLS:Houston Dynamo vs. CD Chivas   ESPN2(TVUPlayer) 啓視足球(QSIV)
21:15 Championship:Sheffield W. - Leeds U.(前半)   啓視足球(QSIV)
21:30 Eredivisie:Twente vs PSV   GoalTV2
22:00 EPL:Aston Villa Vs Newcastle United   ESPN(China) 広東体育 啓視足球(QSIV)

28日
00:00 EPL:Blackburn Rovers Vs Chelsea   ESPN(China) 山東体育 上海体育 東方衛視(00:53〜) 広東体育 武漢体育
00:00 Bundesliga:Hamburger SV - Hertha BSC   CCTV5
00:00 Bundesliga:Mainz - Eintracht Frankfurt   風雲足球 啓視足球(QSIV)
01:00 Ligue 1:Valenciennes vs Rennes   GoalTV2
02:00 LFP:Racing Santander - Atletico Madrid   上海体育 広東体育
02:00 LFP:Real Madrid - Villarreal   CCTV5 啓視足球(QSIV)
04:00 Ligue 1:St. Etienne vs Lens   GoalTV2
04:00 LFP:Athletic Bilbao - Real Sociedad   上海体育?? CCTV5?? 啓視足球(QSIV)
04:10 Apertura:San Lorenzo - Boca Juniors   風雲足球
06:10 Apertura:River Plate - Argentinos Juniors   風雲足球


359クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/27(日) 12:58:25 ID:0kDnoZLS
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
360>>358:2006/08/27(日) 13:04:16 ID:U0fBTrn9
02:00 LFP:Real Madrid - Villarreal   CCTV5 啓視足球(QSIV)


  これ見る
361クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/27(日) 19:50:10 ID:0kDnoZLS
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm


バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 19:52:31 ID:r0lnzGCF
02:00 LFP:Real Madrid - Villarreal   CCTV5 啓視足球(QSIV)


  やっぱこれ見る

363無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/27(日) 20:49:42 ID:r0lnzGCF
ハワイは実はサッカーがとても盛んです。
キッズ、ジュニア、ユースレベルのサッカー人口は1万人にものぼり
(オアフ島人口90万人)、現在もその数は増加傾向にあります。
アメリカと言えば、3大スポーツ(野球・アメフト・バスケ)が盛んですが、
ハワイではそのアメリカ3大スポーツを上回る程の人気があるスポーツがサッカーなのです。
また、オアフ島では2000年9月に「ワイピオサッカーパーク」なるものが出来ました。
そこには天然芝のスタジアム1面と、同じく天然芝のサッカーグランドが22面。あわせて
23面ものサッカーグランドがあります。

http://www.arms-hawaii.com/top/why%20hawaii/why%20hawaii.html



364クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/28(月) 16:59:52 ID:3E4kN7tR
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/28(月) 23:44:28 ID:64LOvWL6
シアトルで66830人 レアル・マドリードvsワシントンDCユナイテッド
http://sports.yahoo.com/sow/news;_ylt=A9G_e8zqCttElyMBoRgmw7YF?slug=ap-realmadrid-dcunited&prov=ap&type=lgns

シアトルでの レアル・マドリードvsワシントンDCユナイテッドでは
66,830人ものサッカーファンが集合
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/29(火) 04:19:19 ID:M1QAIKrm
>今の豪はJリーグ発足時の日本と似ている

いずれブームが下火になるってことだな。
豪サッカー界は「サッカー」と呼ぶのをやめて「フットボール」を自称したり必死だが、
豪州の場合、アメリカと違い複数のメジャーフットボール
(オージーフットボール、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン)が存在し、
州によって人気に大きく偏りがあるが、マイナーだったサッカーには
それがない。その間隙をうまく突いていけるかどうかだ。
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/29(火) 19:17:44 ID:fFR+ebdy
サッカーの先進国オランダで野球はマイナー競技になる
http://www.major.jp/wbc/country/netherlands.html
368クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/31(木) 11:13:42 ID:g2GoJt0p
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
369クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/08/31(木) 15:28:44 ID:g2GoJt0p
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/31(木) 15:32:15 ID:MO8JuuCX
将校嫌われ者w
371プレゼントw 将校なみだ目w:2006/08/31(木) 15:39:40 ID:MO8JuuCX
http://www.youtube.com/watch?v=EIZUQrtvjiU&mode=related&search=

音あり メキシコダービー  アメリカvsグアダラハラの盛り上がりリポート

372坂井豚(笑):2006/09/01(金) 10:05:57 ID:JTD84aIA
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
3735.7:2006/09/01(金) 10:07:11 ID:8qJFyROe
>>372 将校視聴率スレこいよw
374坂井豚(笑):2006/09/02(土) 06:45:32 ID:v1gcAZy8
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm

バイトデサエメンセツデオトサレルハマノコバヤシカオルノクセニコノロリコンアニメヲタクノヘンタイヤロウ!(ワラ
3755.7:2006/09/02(土) 09:25:17 ID:icgDahH1
日本、WBCで優勝したそうで、まずはおめでとうございます。
同じ国と三度も対戦するなんてちょっと妙な感じはしますが、
おめでたいことに変わりはありません。残念ながらこちらではWBC関係の中継
はいっさいありません。スポーツニュースで結果だけ報じられているくらいです。
メキシコ・シティーで野球やってる人は1人も見かけませんでした。
サッカーやってる人はたくさん見かけます。

http://kondo.jugem.jp/?cid=4
376クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/09/03(日) 01:30:52 ID:8/FSDV1o
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/03(日) 13:07:52 ID:jdj0ffy+
MLS終わったなw
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/03(日) 13:09:35 ID:hf6tzL87
MB終わったなw


>■池袋さんへ(読んでるでしょ?)

そろそろ止めといたほうがいいですよ。

いい加減「自分の見たいもの以外は一切認めない」という彼らの
性質は理解できたでしょ。真面目に議論する気なら時間の無駄だし、
からかっているだけなら失礼ながら手際が悪すぎです。marukoさんは
数回の書き込みで見事にファビョらせることに成功しましたが、
ああいうのには技術がいるんですよ。

これ以上あの掲示板に関わるのは双方にとって不幸なことです。
別に彼らがなに考えて生きていこうがあなたの人生には何の影響も
ないのですから、他に有意義な時間の使い方を考えたほうが
建設的かと思います。

以上、大きなお世話、余計なおせっかいを承知の上で。
#ってか、このまま続けてくれたほうが俺っちの娯楽にはなるんだけどね(←本音)
#俺の娯楽のためにやってるわけでもないでしょ?

Sacchan (2006-09-02 23:30:25)
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/03(日) 20:08:47 ID:8/FSDV1o
野球 1位 (IBAF 加盟数112)

女子バレー 7位(FIVB 加盟数218)

ラグビー 20位(IRB 加盟数91)

バスケ 23位(FIBA 加盟数212)

サッカー 207位(FIFA 加盟数207)   ←( ´,_ゝ`)
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/04(月) 00:15:13 ID:jp+bcvFt
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm

えええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇマジでえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
381坂井豚(笑):2006/09/04(月) 00:34:02 ID:uLASHis/
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/04(月) 00:53:21 ID:AF7+1H44
>>381
案の定暴れててワロタw
383坂井豚完全脂肪(笑):2006/09/09(土) 14:59:34 ID:9mWa48Bu
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
384坂井豚(笑):2006/09/20(水) 21:28:57 ID:ISxJTfcH
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁

保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/09/29(金) 22:54:48 ID:oKgso8+W
野球 1位 (IBAF 加盟数112)

女子バレー 7位(FIVB 加盟数218)

ラグビー 20位(IRB 加盟数91)

バスケ 23位(FIBA 加盟数212)

サッカー 207位(FIFA 加盟数207)   ←( ´,_ゝ`)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/10(火) 10:43:09 ID:qSA2bsAL
野球 1位 (IBAF 加盟数112)

女子バレー 7位(FIVB 加盟数218)

ラグビー 20位(IRB 加盟数91)

バスケ 23位(FIBA 加盟数212)

サッカー 207位(FIFA 加盟数207)   ←( ´,_ゝ`)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
387坂井とは電波廃人として成り立っている:2006/10/18(水) 10:00:56 ID:dwykObWR
野球 1位 (IBAF 加盟数112)

女子バレー 7位(FIVB 加盟数218)

ラグビー 20位(IRB 加盟数91)

バスケ 23位(FIBA 加盟数212)

サッカー 207位(FIFA 加盟数207)   ←( ´,_ゝ`)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
388オランダ野球:2006/10/23(月) 08:54:23 ID:+1r1Egn2
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/23(月) 09:30:14 ID:PC6nwLIV
別にアメリカで人気なくてもいいけど。叩いてる意味がわからんw
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/23(月) 09:35:34 ID:AFrQbRBk
【野球】アメリカで野球離れ?APとAOLの世論調査 「ファン」回答は32%[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161325919/



391無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/23(月) 09:40:54 ID:1PxqYoy9
ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw

392クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/10/23(月) 19:28:10 ID:+1r1Egn2
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
保土ヶ谷の豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/25(水) 00:38:16 ID:WWwEfaf0
@競技人口

国際サッカー連盟(FIFA)はこのほど、全世界を対象に行ったサッカー人口調査の結果を発表した。
約2億4000万人が何らかの形でサッカーを楽しんでおり、
FIFAは「サッカーが世界のNO・1のスポーツであることが証明された」と強調している。
調査は昨年6月から約10カ月をかけ、各加盟協会ごとに、男女、年齢、プロ、アマ別などにサッカー人口調査を調べた。
競技人口のトップ3は、サッカーでは“途上国”。
1位は米国の約1870万人。2位はインドネシアで約1000万人、3位が中国で725万人だった。
以下、メキシコ、ブラジル、ドイツと続き、日本は約350万人で10番目。
サッカーを楽しむ人の人口比率は、北中米が人口の8・4%でトップ。
欧州6・7%、南米が6・5%。競技人口ではトップのアジアは、人口比にすると3・0%にとどまる。
クラブ数は“サッカーの母国”イングランドが4万2000で世界トップだった。
また、女子のサッカー人口は約2200万人で、うち80%がジュニア層。今後の発展を示している。


A視聴人口

国際サッカー連盟(FIFA)のW杯テレビ放送権代理店は27日、
今大会の全世界での視聴者総計が300億人を突破し、新記録となる
見通しであることを明らかにした。
02年日韓大会の延べ視聴者数は、288億人だった。
ここまでの調査によると、4年前よりも女性の視聴者が40%増加。
ホスト国の視聴者も前回より51%増えた。担当者は「視聴者数は前回より
ずっと多く、いくつかの国で日々、記録を更新している」と語った。

http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060628-0001.html
394坂井豚(笑):2006/10/25(水) 08:35:14 ID:RvJewTRk
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する火の玉ボーイ坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
保土ヶ谷の火の玉豚完全脂肪(糞藁


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/26(木) 17:29:42 ID:KCms600J
祝エドアク禁!
坂井輝久の病的な書き込みを地道に報告し続けてくれた方々、ありがとうございました。

★20061004 通称「Ed Sullivan」報告スレッド2★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1159960806/261-262
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1159960806/271-272
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/10/26(木) 17:37:16 ID:KCms600J

★ 坂井輝久が「野球国際化」でかいた恥を晒されたのが↓このスレの70〜79

【30代】踊れ!エドサリバン!【狂乱】交流スレ16
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1032602243/70-79
http://sports3.2ch.net/mlb/kako/1032/10326/1032602243.html

★ 坂井輝久が↑のスレを本名で削除依頼して自爆したのが↓このスレの80〜81

mlb:野球総合[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027238669/80-81
http://qb.2ch.net/saku/kako/1027/10272/1027238669.html



80 名前: 坂井輝久 投稿日: 02/10/03 01:44 HOST:AKAfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp<8080><3128><8000><1080>

削除対象アドレス:
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1032602243/

削除理由・詳細・その他:
このスレッドの掲示板にリンクされてる掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2152/ に行ったのですが
直ぐ削除されてしまい、文句を言ったらIPを晒されました。

そしてそのエドサリバンスレッドでエドサリバンとして
扱われるようになってしまいました。

それだけならまだしもIPを使ってネットストーキングまで
される始末です・・・。

個人情報も流出してるようなのでとりあえずIPを記述
してる所を書く暇も無いので削除、もしくは一時的に表示できないようにして
いただけないでしょうか?

こちらも警察に電話しますので・・・。

81 名前: 80 投稿日: 02/10/03 02:37 HOST:AKAfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp

すいません・・・上の書きこみも消してもらえますか?
頭に血が上って個人情報出しすぎたんで(汗
397火の玉ボーイ君をからかってみるか(笑):2006/10/30(月) 00:35:16 ID:zboPv6Ck
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する火の玉ボーイ坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
保土ヶ谷の火の玉豚完全脂肪(糞藁

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
398クライフも大衆も親しむオランダ野球:2006/11/01(水) 18:08:28 ID:41RJ8Vlf
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する火の玉ボーイ坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
保土ヶ谷の火の玉豚完全脂肪(糞藁


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
399高給ベンチウォーマーで自慢(笑):2006/11/04(土) 10:11:09 ID:B4zZVLW9
野球 1位 (IBAF 加盟数112)

女子バレー 7位(FIVB 加盟数218)

ラグビー 20位(IRB 加盟数91)

バスケ 23位(FIBA 加盟数212)

サッカー 207位(FIFA 加盟数207)   ←( ´,_ゝ`)


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
400坂井豚(笑):2006/11/05(日) 13:17:03 ID:NpZTeqGP
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する火の玉ボーイ坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
保土ヶ谷の火の玉豚完全脂肪(糞藁


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
401踊る火の玉ボウイ完全脂肪(笑):2006/11/06(月) 09:45:17 ID:iWX8aaRl
「オランダ野球」のワードで光ファイバークラスの電波の如く異常な速さで反応して現実逃避する火の玉ボーイ坂井豚w
まあ脳障害を起こした豚を釣るには「オランダ野球」のワードはとっておきのエサだよ(藁
なにせ意識的に釣るつもりがなくても「オランダ野球」のワードさえ使えば勝手に釣れるんだから(大藁
保土ヶ谷の火の玉豚完全脂肪(糞藁


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
402踊る火の玉ボウイ完全脂肪のお知らせ(笑):2006/11/06(月) 17:32:13 ID:iWX8aaRl
野球 1位 (IBAF 加盟数112)

女子バレー 7位(FIVB 加盟数218)

ラグビー 20位(IRB 加盟数91)

バスケ 23位(FIBA 加盟数212)

サッカー 207位(FIFA 加盟数207)   ←( ´,_ゝ`)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/06(月) 17:38:06 ID:vgDAhSgP
2006サッカーW杯
■男子(全198ヵ国)
欧州予選     参加 51ヵ国→ 13ヵ国通過
南米予選     参加 10ヵ国→  4ヵ国通過
アフリカ予選   参加 51ヵ国→  5ヵ国通過
北中米予選   参加 34ヵ国→  4ヵ国通過
アジア予選    参加 39ヵ国→  4ヵ国通過
オセアニア予選. 参加 12ヵ国→  1ヵ国通過
計.      予選参加197ヵ国→ 31ヵ国通過 +ドイツ(開催国)
大陸予選
http://germany2006.nikkansports.com/qualify/qualify-top.html


2006世界バレー
■男子(全97ヵ国)
欧州予選   参加35ヵ国→ 9ヵ国通過
北中米予選 参加20ヵ国→ 4ヵ国通過
南米予選   参加. 7ヵ国→ 2ヵ国通過
アジア予選  参加20ヵ国→ 5ヵ国通過
アフリカ予選 参加13ヵ国→ 2ヵ国通過
計    予選参加95ヵ国→ 22ヵ国通過 +日本(開催国)+ブラジル(前回優勝国)

■女子(全77ヵ国)
欧州予選   参加27ヵ国→ 7ヵ国通過
北中米予選 参加19ヵ国→ 6ヵ国通過
南米予選   参加. 5ヵ国→ 2ヵ国通過
アジア予選  参加11ヵ国→ 4ヵ国通過
アフリカ予選 参加13ヵ国→ 3ヵ国通過
計    予選参加75ヵ国→ 22ヵ国通過 +日本(開催国)+イタリア(前回優勝国)
大陸予選
http://www.2006vball.jp/ja/qualifying/match_j.html


2006世界バスケ
■男子(全56ヵ国)
欧州予選     参加16ヵ国→ 6ヵ国通過
北中南米予選  参加10ヵ国→ 5ヵ国通過
アジア予選    参加16ヵ国→ 4ヵ国通過
アフリカ予選   参加12ヵ国→ 3ヵ国通過
オセアニア予選 参加. 2ヵ国→ 2ヵ国通過
計.      予選参加56ヵ国→20ヵ国通過 +イタリア+セル・モン+トルコ+プエルトリコ(ワイルドカード)
大陸予選
http://www.2006vball.jp/ja/qualifying/match_j.html






2006WBC
■男子(全16ヵ国)
大陸予選なし


(´,_ゝ`)プッ




404火の玉ボウイ(ワラ:2006/11/28(火) 21:19:53 ID:59T3fjZt
日本代表を破ったオランダ代表とは?
 2年に1度行われる伝統の『ハーレムベースボールウイーク』(日本時間
7月23日〜8月1日)は地元オランダにとって、アテネ五輪壮行試合となった。
5000人収容のスタジアムはオランダ絡みの試合は、ほとんど前売りで完売し、
大会は大盛況だった。
 オランダの野球は確実に実力を付けており、
決勝ではキューバを3対1と破って見事、優勝を果たした。22回の大会で初めて
の優勝とあって、オランダチームもファンも取材に来ている記者たちも大喜びだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.h
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/29(水) 01:29:59 ID:uo7+1p8B
「オランダ野球」ワードで火の玉の如く電波反応起こす生きる価値なしの保土ヶ谷の無職、童貞、ヒキコモリ、中年ロリコンデブ(笑)
野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
http://major.jp/news/news20060720-15975.html
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.h
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/29(水) 01:31:45 ID:4ueRlFqD
野球が広く普及し、楽しまれていた国アメリカ。
しかしその野球は後発のスポーツであるバスケに人気面で完全に追い抜かれた。
しかもアメリカのバスケ人気はNBAだけではない。
カレッジの試合でもアリーナは満員になるし、
NCAAトーナメントの放映権は670億円に値上がりした。
では、カレッジベースボールがどれくらい人気があるかというと、
カレッジバスケ、フットボールの足元にも及ばない。
野球が普及していたアメリカでも、娯楽として,
価値がないと判断されているためではないだろうか

なお、バスケは現在、世界中に普及しNBAファイナルは世界180ヶ国で放映される。
しかし、野球は依然,存在すら知らない国が数多くある。

正確に言えばアメフトも野球の後発。
ずっと先に野球が人気あったんだけど、60年代ごろに野球を抜いた。
で、70年代後半あたりでバスケが野球を抜いた。以後この構図は変わらない。

ずっと前からあったスポーツを後発が抜いたというのは、
もちろん外的な理由もあるけれど、やはり競技としての魅力もあるんじゃないかな。
人々の好みが変化してして、よりスピード感、
躍動感のある競技のほうに目が行くようになったんだと思う。
野球は試合が長すぎるという意見もよく聞く。

407無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/11/30(木) 10:02:46 ID:SkjTI4/7
@メジャーは水増し観客数を毎回発表
http://football.guardian.co.uk/news/theknowledge/0,9204,1059366,00.html
MLBの年間入場者より欧州プロサッカーのほうが入場者多い
メジャーは水増してて 企業招待+年間チケット購入者+実際観客+水増しで発表

A野球人口減少
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

Bテレビ放映権も大幅赤字
http://www.tv-asahi.net/html/a_media/419.html 
年間契約を結んでいるFOXでは200億円以上の赤字

Cオールスターゲーム ワールドシリーズともに低下中
http://baseball-almanac.com/asgbox/asgtv.shtml
歴代オールスターゲーム視聴率
http://baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml
歴代ワールドシリーズ視聴率

Dアンケートでも人気低下発覚
野球ファンと答えた人は32%にとどまった。
http://www.sanspo.com/sokuho/1020sokuho012.html
85年から比べると9パーセントも人気低下(NFLは9パーセントファン増加)
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=622
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/10(日) 02:10:52 ID:MjgDZrrM
ブラジル・野球を近年見させていただいていますが、着実に階段を上っている
のを見るととても感心させられます。パン・アメリカンの子供たちは9、10
歳の頃から国旗をつけて国の代表として戦います。
スポーツゆえに命こそ懸けて戦いませんが心意気やプレーはそれに匹敵します。
ブラジル野球連盟の思想や魂は脈々と流れ、ブラジル全土に広がっています。
各地で野球プロジェクトが興り、今まで『ボールは足で遊ぶもの』と思っていた
人でさえ野球の存在を知り、楽しむようなになってきました。
http://www.loco-care.com/brazil02.html
パナマの野球

パナマではどちらかというと野球の方がメジャーなスポーツであると
言うことが出来ます。この事は、中米では他にもニカラグア、カリブ地域
でもドミニカ、キューバ等は同じ傾向にあると言うことが出来るでしょう。
これは世界の舞台で見せるナショナルチームの結果を見ても明らかであると
いえるでしょう。

http://www7.plala.or.jp/arcoiris7/pdeporte.html
ベネズエラの野球

南米のサッカーはブラジル、アルゼンチンなどの 強豪国がいるため南米はサッカーが強いイメージがあります。 それではベネズエラのサッカーはどうかというと、 2005年の2月の下旬の段階でワールドカップの南米予選で 10位中9位です。
ベネズエラのサッカーはいまいち強くありません。 その理由はいろいろあるのでしょうが、 私は大きな理由として、 ベネズエラではサッカーよりも、 野球のほうが人気があるからだと思います。
スポーツ新聞も一面はサッカーではなく、 野球です。
ベネズエラ人で野球で日本人に有名なのはベタジーニ・カブレラでしょうか。 ベネズエラ人はメジャーに今、ベネズエラ人が何人いるという話をします。 メジャーに優秀な選手を送り出すことに誇りを感じているのだと思います。
カリブ海は気温と湿度が高すぎてサッカーのように 運動量の高いスポーツより、野球のほうが好まれたのか、 アメリカの経済的、文化的影響を受けて カリブ海では野球が好まれているのかわかりません。

http://www.mucha-suerte.com./cultura/yakyu01.html
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/10(日) 02:12:11 ID:MjgDZrrM
イランの野球人口は620人。国内に13〜15チーム存在する
≪イラン野球事情≫1989年にイラン野球連盟が設立され、
1992年にIBAF加入。ファルサさんは今回の滞在中に同連盟の
日本担当顧問に就任。現在はパキスタンでタイ、インド、UAEなどを交え
て7カ国で対抗戦を行っている

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/04/25/01.html
コスタリカの野球

コスタリカ代表チームは到着するや否や木製バットとテニスボールを持ち出しては野球をやり始めた。
コスタリカではサッカーに負けないほど野球も人気種目の1つではあるが、決勝行きがかかっている準決勝の1日前に、
余裕で野球をやっていた。

野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ
野球も人気種目の一つ

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/01/30/20020130000030.html

親日国ニカラグア

国民的スポーツは野球で、10月〜4月までセミ・プロ野球リーグの試合が
盛んに行われています。ナショナルチームはアトランタ・オリンピック第4位
という高い実力を持ちニカラグアは、米大リーグで活躍した選手
も輩出しており、特にデニス・マルティネス元投手は有名です。同選手は、
ラテン系の投手として初めて完全試合を達成し、大リーグで通算245勝を挙げ
るなど当国の英雄となっています。
http://www.ni.emb-japan.go.jp/guide/info_nica_06.html
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/10(日) 02:14:32 ID:MjgDZrrM
南太平洋野球
強風の中、準決勝、決勝がおこなわれFSM(ミクロネシア)が4−3の接戦でパラオを下し銅メダル。
決勝では、野球の質の違いをみせつけたグアムが11−3で優勝候補アメリカンサモアをねじ伏せ金
メダル。グアムチームはざっと見、平均身長170くらい。一方、
アメリカンサモアは185くらい。何人かは190を超えてるだろうな。
とにかく体格差は相当なもの。その体格にまかせたアメリカンな野球が通用したのは未熟な相手のみ。
グアムのにいちゃん達は野球がうまかった。
http://plaza.harmonix.ne.jp/~m-megu/fiji20.htm
411オランダ:2006/12/10(日) 02:16:52 ID:MjgDZrrM
 さて、お約束どおり爽やかな話題を。

 日本ではそろそろプロ野球の開幕戦や、選抜高校野球の話題で持切りになっていると思いますが、
オランダでも野球がかなり盛んだということはご存知でしょうか。

http://forum.nifty.com/fworld/dunia/doc/ne_cafe/ta_005.htm
412オランダ:2006/12/10(日) 02:18:16 ID:MjgDZrrM
野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.h
413オランダ:2006/12/10(日) 02:21:03 ID:MjgDZrrM
 8月の終わりから9月中旬、「夏の後」と呼ばれる暑くなったりさわやか
になったりするこの時期に、オランダでワールドカップ野球大会が行われた
(国際野球連盟=IBAFが主催。今大会で第36回目)。僕は毎日のように野球場
へ通った。オランダ代表の試合はかなり盛況で、チケットが売り切れることも多かった。
大会が始まるとオランダは大いに盛り上がった。サッカー同様、野球でもやはり代表チーム
は“オランイェ(オランダ代表の愛称)”。オレンジ色のユニホームで観客席は埋まった。
オランダは盛り上がり、サッカー界も野球の話題でいっぱいになった。
何人かのサッカー界の知り合いと、偶然野球場で出会った。あるサッカークラブの広報
担当は「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、とんでもないことを言っていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
414オランダ:2006/12/10(日) 02:28:23 ID:MjgDZrrM
伝統の『ハーレムベースボールウイーク』(日本時間
7月23日〜8月1日)は地元オランダにとって、アテネ五輪壮行試合となった。
5000人収容のスタジアムはオランダ絡みの試合は、ほとんど前売りで完売し、
大会は大盛況だった。
オランダの野球は確実に実力を付けており、
決勝ではキューバを3対1と破って見事、優勝を果たした。22回の大会で初めて
の優勝とあって、オランダチームもファンも取材に来ている記者たちも大喜びだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/10(日) 19:34:47 ID:0cyDyG4i
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。







416オランダ:2006/12/13(水) 00:26:49 ID:KJ3K6fhy
伝統の『ハーレムベースボールウイーク』(日本時間
7月23日〜8月1日)は地元オランダにとって、アテネ五輪壮行試合となった。
5000人収容のスタジアムはオランダ絡みの試合は、ほとんど前売りで完売し、
大会は大盛況だった。
オランダの野球は確実に実力を付けており、
決勝ではキューバを3対1と破って見事、優勝を果たした。22回の大会で初めて
の優勝とあって、オランダチームもファンも取材に来ている記者たちも大喜びだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/athens/column/200408/at00001627.html
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/13(水) 00:32:17 ID:KJ3K6fhy
野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

418無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/13(水) 00:35:07 ID:KJ3K6fhy
オランダって、ヨーロッパの中では野球のナショナルチームが強い国だと思うんですよね。オリンピックにも出ていましたし(しかも、日本との試合では途中までリードしていたし)。

http://6429.teacup.com/itemae/bbs
http://monkichi.at.webry.info/200501/article_1.h
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/13(水) 00:37:59 ID:KJ3K6fhy
オランダ代表は、オランダ本土出身者に加え、オランダ領アンティル諸島出身の選手がチームに入った。
オランダ国内リーグ「フーフト・クラッセ」の選手を中心にメジャーリーグやマイナーリーグ、メキシカンリーグなど様々なリーグの選手で構成されている。
メジャーリーガーを多数揃えたプエルトリコや、五輪で3度の金メダルを獲得した最強軍団キューバに破れ1次リーグで姿を消した。
監督はロベルト・エーンホーン。主砲はアンドリュー・ジョーンズ(アトランタ・ブレーブス)。最終戦でシャイロン・マルティスが大会史上初のノーヒットノーランを達成。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2006_%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E4%BB%A3%E8%A1%A8
420野球はレジの順番を待つのより疲れない(笑):2006/12/15(金) 10:29:38 ID:8atqG8Yl
見事な死球脳wwwwwwwwwwww野球は日本とアメリカだけ。分かったなタコ
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/16(土) 07:00:05 ID:jPI1yeuX
http://www.youtube.com/watch?v=n6NPcvf5DbE

グアダラハラダービー

グアダラハラ・チーバスはメキシコ人のみの構成
アトラス・グアダラハラは熱狂的なファンが多い
テコス・グアダラハラは郊外のファンが多い
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/16(土) 16:45:49 ID:ZPf6YHVu
野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う
http://www.fcjapan.co.jp/KSL/story/872.html
http://6429.teacup.com/itemae/bbs

423無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/16(土) 16:48:57 ID:ZPf6YHVu
オランダにおける野球の歴史は古く、野球を統括するオランダ野球協会が創設されたのは
1912年で、1922年からは国内リーグが始まっている。しかし、北欧のオランダ
では気象条件が厳しく、比較的温暖な気候で行われる野球が普及していくのには多大な苦労を要した。
1970年からは国際大会に代表チームが参加するようになったが、日本やアメリカなどの強豪国を相手に苦戦が続いていた。
近年はメジャーリーグベースボールへの選手派遣や指導者等の人材交流などを積極的に行い、
強豪国キューバを破る快挙を達成している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/16(土) 22:46:36 ID:ZPf6YHVu
 8月の終わりから9月中旬、「夏の後」と呼ばれる暑くなったりさわやか
になったりするこの時期に、オランダでワールドカップ野球大会が行われた
(国際野球連盟=IBAFが主催。今大会で第36回目)。僕は毎日のように野球場
へ通った。オランダ代表の試合はかなり盛況で、チケットが売り切れることも多かった。
大会が始まるとオランダは大いに盛り上がった。サッカー同様、野球でもやはり代表チーム
は“オランイェ(オランダ代表の愛称)”。オレンジ色のユニホームで観客席は埋まった。
オランダは盛り上がり、サッカー界も野球の話題でいっぱいになった。
何人かのサッカー界の知り合いと、偶然野球場で出会った。あるサッカークラブの広報
担当は「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、とんでもないことを言っていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/24(日) 09:02:42 ID:9qYxAAOZ
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/12/25(月) 17:23:32 ID:9olLFdu5
          2005年→2006年
阪神(関西地区)…16.1%→13.6%  ▼ 2.5%
楽天(仙台地区)…16.0%→12.3%  ▼ 3.7%
福岡(北九地区)…14.6%→11.8%  ▼ 2.8%
中日(東海地区)…13.7%→14.5%  △ 0.8%
広島(広島地区)…12.5%→11.5%  ▼ 1.0%   
日公(札幌地区)…11.4%→11.1%  ▼ 0.3%
巨人(関東地区)…10.2%→*9.6%  ▼ 0.6%
ttp://ranobe.com/up/src/up160593.jpg  
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/02/06(火) 23:21:49 ID:TqmtMsFW
マリナーズ、南アフリカ出身の16歳と契約
目を引くのは南アフリカ
出身の16歳、アンソニー・フィリップス内野手だ。
現在豪州にあるメジャーリーグのベースボール・
アカデミーに所属しており、身長180センチ、体重75キロと体格はまだまだ
発展途上。
このほか、マリナーズはベネズエラ出身の外野手4人、
内野手1人を獲得。ドミニカ共和国の外野手1人と内野手2人、そしてオランダ
の外野手1人、コロンビアの内野手1人、メキシコの投手1人と契約を済ませている。
http://www.major.jp/news/news20060722-16011.html
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/02/06(火) 23:30:38 ID:fB276sVK
教訓も糞も、つまらないから勝手に衰退して行ってるだけ。

片や史上2番目の視聴者数、片や2年連続で過去最低


◆スーパーボウルは視聴率42・6% 史上2番目の視聴者数
4日に行われた米プロフットボール、NFLのスーパーボウルで
米国内のテレビ視聴率が5日、42・6%と発表された。2000年の43・2%以来の高率となった。
推定視聴者数は9320万人で、1996年の9410万人に続き史上2番目。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070206-OHT1T00114.htm


◆Wシリーズ視聴率10・1% 米大リーグ 2年連続で過去最低
昨年の11・1%を下回り、資料の明らかにされている1968年以降では最低だった。
http://www.major.jp/news/news20061030-18228.html
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/02/06(火) 23:45:23 ID:xeCms362
どこの国でも野球は人気ないっていうのが共通だな 笑
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/02/07(水) 04:46:37 ID:T9fBOJNP
野球人気が上向きな国がひとつもない。
どこも人気下降で日本に到っては、メディアの洗脳でなんとか
持ちこたえてる。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/02(金) 08:20:36 ID:I9ODoWqx
 8月の終わりから9月中旬、「夏の後」と呼ばれる暑くなったりさわやか
になったりするこの時期に、オランダでワールドカップ野球大会が行われた
(国際野球連盟=IBAFが主催。今大会で第36回目)。僕は毎日のように野球場
へ通った。オランダ代表の試合はかなり盛況で、チケットが売り切れることも多かった。
大会が始まるとオランダは大いに盛り上がった。サッカー同様、野球でもやはり代表チーム
は“オランイェ(オランダ代表の愛称)”。オレンジ色のユニホームで観客席は埋まった。
オランダは盛り上がり、サッカー界も野球の話題でいっぱいになった。
何人かのサッカー界の知り合いと、偶然野球場で出会った。あるサッカークラブの広報
担当は「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、とんでもないことを言っていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/03(土) 07:00:54 ID:1NNhE1rH
まぁ、全く関係ないけど
オランダはヨーロッパの韓国と言われるほど
国民性が似ているらしい
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/03(土) 22:03:31 ID:zgCqzCIy
>412

これってアステカスタジアム?

だとしたら13万人入ってるのか!!
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/04(日) 00:41:14 ID:OdNXR1zO
アメリカを「サッカー不毛の地」とか言うけど、不毛といわれなが
らも1960年代から1980年代まで「NASL」という
プロリーグが行われていた。1996年からは「MLS」が創設
され紆余曲折があったけど2007年もアメリカ12、カナダ1の
合計13クラブで4月に新シーズンが開幕する。
女子プロリーグも数年後スタートする。

逆に「野球不毛の地」はほんと不毛のままだw
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/04(日) 17:27:42 ID:94CUXfNL
アメリカサッカーも着実に発展してきているし、そのうちメジャーリーグなんて目じゃなくなるんだろうな。
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/03/04(日) 17:33:40 ID:nQLtTCle
http://www.kbc.co.jp/sports/avispa2007/nakajima/02.shtml

こいつ九州ローカルノドォーモにでてたよな
福岡のローカルタレント アビスパコラム
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/27(金) 08:38:05 ID:7Vm751m8
ベッカム
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/04/27(金) 17:42:14 ID:Wu4kZmlf
SGMA(スポーツ工業会)によれば、アメリカで一番人気のある団体スポーツは350
0万人が楽しんでいるバスケットボールで基準年1987年とほぼ同水準。2位バレー
ボール、3位フットボール、4位サッカー、5位ソフトボール、6位が野球で約1000
万人の競技人口がある。ソフト、野球とも16年前と比較し25%以上落ち込んでい
るのが目立つ。数字的には低いもののラクロッセが急激に伸びている。サッカー
人口は1800万人で基準年比較15%増となっている。

http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-2


レベルが低くなってる証拠だわ
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/03(木) 10:38:13 ID:y5nYtpjH
【国立】東京V対水戸 その3【5/3】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178115192/
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/03(木) 15:46:14 ID:yT4OAAEX

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
441MLSにもサッカー人気が浸透してきてる件:2007/06/17(日) 10:27:04 ID:pooR//ai
Sunday, June 10
New York Red Bulls D.C. United DC 4, NY 2 18,066
Houston Dynamo Columbus Crew HOU 2, CLB 1 12,661
Thursday, June 14
FC Dallas Real Salt Lake DAL 1, RSL 0 16,278
Saturday, June 16
Columbus Crew New England Revolution 3-3 22,412
442失敗どころか大成功:2007/06/17(日) 22:49:05 ID:pooR//ai
Thursday, June 14
FC Dallas Real Salt Lake DAL 1, RSL 0 16,278
Saturday, June 16
Columbus Crew New England Revolution 3-3 22,412
Chicago Fire D.C. United DC 3, CHI 1 20,161
Kansas City Wizards New York Red Bulls 3-3 15,546
Colorado Rapids Chivas USA CHV 2, COL 0 10,490
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/06/17(日) 23:36:26 ID:MiKtzlb2
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
ID:pooR//ai
444無礼なことを言うな。たかが名無しが
アメリカでは、アメリカンフットボールの人気は根強く、スーパーボウルなどテレビ放送の視聴率は高水準ですが、
その一方で若年層の競技人口はサッカーブームの影響もあり減少傾向にあります。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163090&lindID=5