プロ野球の視聴率を語る1287

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
年間単純平均   11.0% (714.6/65)
6月単純平均    *9.2% (184.4/20)
  日  月  火  水  木  金  土
.                 *8.9 11.8 13.6
. 11.9 --.- *9.9 *9.1 *7.6 *8.8 11.4
. *9.4 --.- *8.8 10.2 *9.0 10.2 *9.8
. 11.0 *5.3 //./ --.- --.- *7.3 (*4.8)
.(*5.2) --.- //./ *4.9 //./ *5.5

7月単純平均    *8.5% (16.9/2)
  日  月  火  水  木  金  土
.                         *8.6
. *8.3 --.- **.* **.* **.* **.* (**.*)
.(//./) --.- **.* **.* --.- **.* //./
. **.* **.* **.* **.* --.- A.S. A.S.
. --.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
. **.* --.-
--.-は試合無し、(**.*)はデーゲーム、[**.*]は深夜録画、//./は中継無し。

このスレの情報をまとめたサイト
http://www.geocities.jp/baserating/
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/
プロ野球斜め読みな視点
http://blog.goo.ne.jp/s-tenmongaku
にくちゃんねる 視スレ過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?shw=100&q=%8E%8B%92%AE%97%A6&andor=AND&sf=0&H=ikenai&view=table&G=%8B%85%8BZ

別館
プロ野球の視聴率を語る1255
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150273392/ ←(プロ野球板)
前スレ
プロ野球の視聴率を語る1286
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1151929433/
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 02:18:53 ID:kw11n6YT
視スレ初心者がよくする質問 Q&A

なんで視聴率を語るの?
  唯一の客観的な人気のバロメーターとなるデータだから。
  観客動員は信頼性に難があるので第三者が測り公開する視聴率の数字に意味がある。
  また他球団は巨人の放映権に頼った経営をしてるのは周知のとおり。
  その他球団への影響力、マスコミとの関係が野球界に及ぼす影響を考えると注視せざるを得ない。
  そ
うでないと思うのは自由だが、実際に球団オーナー・首脳がそう考えて動いてる事を理解されたし。

巨人戦は視聴率取ってるじゃないか?
  巨人戦の放映権料は1億円で10%。ゴールデンのバラエティは3000万円で18%。
  この価格は80年代に毎試合25%近く取ってたのを考慮しての額で、18%は最低限の数字。
  これに制作費3千万円、一試合延長での後番組のスポンサーへの賠償が数千万になるという。

なんで関東の視聴率なの?
  キー局である関東の視聴率によって全国で放送される番組編成が決まるため重視されている。
  また、関東圏4000万人 関西圏2000万人 東海圏1000万人 の商圏規模なので、同じ数字でも
  関東の方が倍の意味を持ち、その他地域への影響力からマスコミ・広告主は基準としている。
  巨人戦は1億(日テレは半額)、阪神SBは800〜1000万円の放映権料、それ以外のチームは
  1本100万円前後(ローカル局)と巨人戦は過去の高視聴率を理由に高い金額をつけられてる。

「Jリーグよりマシ」?
  巨人以外の野球チーム放映の視聴率は約5%で、これはJリーグと同等と考えるのが妥当。
  経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。
   Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。

なぜ、突然サッカーの話が出るの?
  低視聴率がでると突然話の流れに関係なく自分からアンチサッカーの話を振るのに、
  野球の視聴率が低いなどの話題になると板違いと騒ぎ立てて
  一生懸命話題をそらそうとしている必死な人たちがいるから。
  彼らは単に【プロ野球の今後や巨人戦の視聴率の話題に触れて欲しくない】だけ。


●何度も話をループさせる焼豚撃退用Q&A集

1 なぜ巨人戦の視聴率 → テンプレ参照
2 地方球団が視聴率とってる → テンプレ参照
3 巨人人気=野球人気でない → 野球ファンの大多数は巨人ファン
4 今年は巨人が弱いから低迷 → 原巨人が優勝しても盛り返さなかった
6 高校野球部員増加 → 高野連と高体連 ダブリ水増し登録、中学野球は5年連続減少
7 Jリグは5%未満 → 巨人以外のチームも5%未満
8 VRが信用できない → 日テレ操作事件以来審査が厳しくなった。また他の番組も条件一緒
9 全体的に視聴率下がってる → 巨人戦の下がり具合はその倍以上
10 10%は高い → 馬鹿。テンプレ参照
11 視聴率なんて関係ない→視聴率語るスレで関係ないと思うならこのスレに来なきゃいいだけ
12 野球は先進国のスポーツ  →WBC上位に残った国は最貧国がほとんど
13 野球はアメリカで大人気  →野球人気は4番目。WBC地上波中継なし
14 サッカーの国際大会なんてヤオだらけ→米国の試合で米国人が審判を勤めるいいかげんさ
15 韓国ごときがライバルのサッカーは情けない→30年遅れていた韓国に連敗、3度目でやっと勝つ
16 サカは税金を使ってる→野球も使っているし興行にあった公金導入は正常な事。
17 サッカー代表戦はサッカーではない→WBCやオリンピックの大会も野球でない?
18 スカパーへ移った → スカパーは全国の加入者400万人、関東圏は4000万人
19 ロボットはサカより野球の方が難しい→http://www.pinoworld.com/n/interview007.htm参照
20 野球関係者で視聴率気にする人はいない → 長嶋は監督時代気にしてたのは有名
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 02:20:53 ID:kw11n6YT
巨人戦視聴率 (6/28終了時)(加重値)
      3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比  
1999      21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3         
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5   ▼1.8  
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1   ▼3.4  
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2   △1.1  
2003 16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3   ▼1.9  
2004      15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2   ▼2.1  
2005      12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2   ▼2.0  
2006 15.9  12.6  11.1  *9.2  *8.5-  *-.-  *-.-  *-.-  11.0


年間加重平均 11.03%(前週末比▼0.14ポイント、93931.4/8518、65試合・72番組)
6月加重平均 *9.18%(前週末比▼0.17ポイント、23326.1/2541、20試合・22番組)
☆前年同月比(10.1%)▼0.9ポイント=6月月間平均史上最低&史上最速月間平均1桁転落
7月加重平均 *8.47%(1669.3/197、2試合・2番組)



●視スレ関連サイト

上田昭夫のひ・と・り・ご・と
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
武田薫の激辛スポーツ歳時記
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/column2/
報道ステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
スポーツステーションBBS
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/sst/sst_bbs.html

スポーツ総合研究所 Blog
http://www.sports-soken.com/blog/
VR(ビデオリサーチ)バックナンバー
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2006/index.htm
サンポー食品
http://www.youtube.com/watch?v=DZaMVhJPu5A&search=yakibuta

芸スポ速報+板
http://news18.2ch.net/mnewsplus/
プロ野球板
http://ex13.2ch.net/base/
テレビ板
http://tv8.2ch.net/tv/

プロ野球の視聴率を語る1255 ←プロ野球板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150273392/


4無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 02:23:19 ID:kw11n6YT
★ワロスwあの焼き豚がCMに!
http://www.youtube.com/watch?v=DZaMVhJPu5A&search=yakibuta

★あんずちゃん
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date12342.jpg

★大阪の子供達の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://uploader.fam.cx/data/u5060.wmv
ミラーhttp://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
ミラーhttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv

★ちびまる子ちゃん
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/sakura/jikenbo/20051005et01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/zoom/ET20051005094342506L0.htm

★“阪神効果”は期待外れ http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200604/bt2006041810.html

期待した“阪神効果”はなかった。
18日からナゴヤドームで阪神との2連戦を迎えるが、
前売り券の売れ残りは初日が8000枚で2日目が1万枚。
空席が目立つ試合となりそうだ。

「他のカードよりは売れているけど、こちらが期待していたほどは伸びなかった」と営業担当者。
昨季は巨人戦以上の集客力を誇ったが、現時点ではアテが外れた。

★強力な防衛軍で野球人気に死角なし! http://www.youtube.com/watch?v=PGUVqk-xTyI

高木「こんばんわ、今日のニュースで新小学校一年生にアンケートを採ったところ
   なりたい職業部門でサッカーは53%、野球は33%で4%去年より増加しましたが
   (サッカーが過半数という)この結果を見てどう思われますか?」
土橋「今年世界一になったから少年の気持ちも揺れ動いてる。
   (サッカーが過半数でも)思ったよりゆるいんじゃないかな。」
若松「逆転しますよ。WBCを見てみんなすごいと思って逆転します!」
高木「という力強いお言葉で安心しましたけども、
   私の息子はですね三人ともサッカーです。」

高木の息子 http://www.youtube.com/watch?v=McrGZ0pSUZI




●なぜか伸びない視聴率 巨人、人気回復に汗
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200604250157.html

「巨人人気が戻れば安泰」という考え方は、薄れてきている。


●「他球団は放映権料に頼っている」というのは、外れでもないが正確でもないので、
この↓IDの人のレスだけでも読んで勉強。

プロ野球の視聴率・防衛ライオンズ語る509
http://makimo.to/2ch/ex7_base/1097/1097829136.html#588

プロ野球中継 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83%E4%B8%AD%E7%B6%99

5無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 02:34:11 ID:ZNymBQPs
6電話男:2006/07/04(火) 03:04:10 ID:q1imi45m
7電話男:2006/07/04(火) 03:07:40 ID:q1imi45m
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 03:16:32 ID:+kagVdPk
視スレのアイドル上田先生のラグビー日本代表で出場した国際試合を調べてみた

 1975.09.24 ● 6−82 ウエールズ
 1978.11.25 ○16− 4 韓国(アジア大会決勝)
 1979.05.13 ●19−21 イングランド
 1979.05.20 ●18−38 イングランド
9電話男:2006/07/04(火) 03:20:54 ID:gCLuWYsR
ほいほい
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 03:21:49 ID:Sjs1ME20
>>3
>巨人戦視聴率 (6/28終了時)(加重値)

なあ、7/2終了時じゃないのか?
11電波男:2006/07/04(火) 03:22:52 ID:TloQ5DJa
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 03:24:27 ID:zv6XE6eu
       対戦相手・放送局別の巨人戦平均視聴率 【平均視聴率/放送回数】
┏━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┯━━━━┳━━━━┓
┃球団│ NHK.. │ NTV.... │ .TBS  │  フジ... │  EX.... │  TX.... ┃7/02現在┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃阪神│13.9%/ 01│12.2%/ 04│12.4%/ 01│14.2%/ 01│15.0%/ 01│*5.5%/ 01┃12.2%/ 09┃
┃中日│--.-%/ --│13.0%/ 02│10.3%/ 01│*7.3%/ 01│*9.4%/ 01│--.-%/ --┃10.6%/ 05┃
┃横浜│--.-%/ --│13.9%/ 03│10.8%/ 03│--.-%/ --│--.-%/ --│--.-%/ --┃12.3%/ 06┃
┃東京│--.-%/ --│10.1%/ 03│--.-%/ --│13.6%/ 02│12.0%/ 02│10.7%/ 01┃11.5%/ 08┃
┃広島│--.-%/ --│12.5%/ 03│*8.8%/ 01│11.2%/ 01│--.-%/ --│--.-%/ --┃11.5%/ 05┃
┠──┼────┼────┼────┼────┼────┼────╂────┨
┃平均│13.9%/ 01│12.3%/ 15│10.7%/ 06│12.0%/ 05│12.1%/ 04│*8.1%/ 02┃11.7%/ 33┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃福岡│--.-%/ --│10.8%/ 03│--.-%/ --│*9.1%/ 01│10.3%/ 02│--.-%/ --┃10.3%/ 06┃
┃千葉│13.9%/ 01│10.2%/ 02│--.-%/ --│--.-%/ --│11.4%/ 01│*9.1%/ 02┃10.6%/ 06┃
┃西武│13.6%/ 01│11.9%/ 02│--.-%/ --│--.-%/ --│11.0%/ 02│--.-%/ --┃11.8%/ 05┃
┃大阪│--.-%/ --│*9.3%/ 03│--.-%/ --│--.-%/ --│10.6%/ 01│*5.3%/ 01┃*8.8%/ 05┃
┃北海│--.-%/ --│10.2%/ 03│--.-%/ --│*8.9%/ 01│*7.3%/ 01│*8.9%/ 01┃*9.3%/ 06┃
┃楽天│--.-%/ --│10.3%/ 03│--.-%/ --│--.-%/ --│12.8%/ 01│--.-%/ --┃11.0%/ 04┃
┠──┼────┼────┼────┼────┼────┼────╂────┨
┃平均│13.8%/ 02│10.4%/ 16│--.-%/ --│*9.0%/ 02│10.6%/ 08│*8.1%/ 04┃10.3%/ 32┃
┣━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━╋━━━━┫
┃平均│13.8%/ 03│11.3%/ 31│10.7%/ 06│11.1%/ 07│11.1%/ 12│*8.1%/ 06┃11.0%/ 65┃
┗━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┷━━━━┻━━━━┛
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 03:27:29 ID:u/e93kUs

          ↓和田アキ子、トミーズ雅、張本

    /  ̄/       /    
       ./ ―― / /   
     _/    _/ /_/
       /\___/\
     /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
     | (●), 、 (●)゚u:|
     | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|
     |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|    「やべえ・・・」
     \ 。゚ `ニニ´。 u :/
     /`ー -r-r 一''´\
    /`ヽ。゚ u /:ヽ  ゚u ハ
   /u゚  ,,   |:: | r--、 y |
   /   /    |:: | |__| | |
  (   k 。゚ O=.| ゚ u | |
   \   \   |:: | ゚ 。 | | 
14電話男:2006/07/04(火) 03:28:27 ID:gCLuWYsR
>>12
ほう。
よく出来ました。
で、あんたに関係は?
15無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/07/04(火) 03:32:26 ID:ytwNRAX8
中田引退か・・・世界最大のスポーツサッカーを日本でも最大に。
代表に、Jリーグに、あらゆるサッカーシーンに情熱を捧げる。
我々ができることはこれしかないだろうしね。
しかしすぽると!報ステとほぼ中田一色だったではないか。
これを一瞬の中田一色から常にサッカー一色へ。我々が目指すところはそこしかないだろうしね。
16電話男:2006/07/04(火) 03:32:54 ID:gCLuWYsR
なにか、関係があるんでしょうか
17電話男:2006/07/04(火) 03:35:45 ID:gCLuWYsR
おしえてー
自分の生活と野球の視聴率がどんな関係があるか
18電話男:2006/07/04(火) 03:37:17 ID:gCLuWYsR
>>15
中田はサッカーだから関係ないでしょ
19電話男:2006/07/04(火) 03:39:53 ID:gCLuWYsR
ほい、教えてくれや
視聴率を話す意味
答えられません?
20電波男:2006/07/04(火) 03:45:50 ID:TloQ5DJa
視聴率が低いと、打ち切りになって見れなくなりますね
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 03:46:20 ID:p7LPTuSd
誰でもできる当番(養殖)講座。

1.とりあえず、唐突にサッカーと比べる>サッカーよりマシを強調
  >スレ違いと言われても無視しましょう

2.視聴率に独自の理論を展開してみる>野球は毎日やってるから7日分たす必要アリ、平均して2桁取れる番組は貴重etc
  >放映権などの問題を指摘されても無視

3.ならばと地方では人気であることを強調>関東の視聴率は意味なし。人気低下は巨人だ(ry
  >それでは成り立たないことや地方の数字を出されますが、ここでも我慢

4.とりあえずコピペ爆弾>電話番号晒しは控えましょう
  >こうなると、そろそろみんなも飽きてくるので

5.自分の用事を告げて落ちましょう>彼女が(ry バイトが(ry
  >ロシアの彼女など、設定に凝るのもアリ

6.ITチェンジに失敗


  ∧_∧
 <丶`∀´>   <しっかり働くニダ
 (つ=(´∀`)
 | | |
 〈_フ__フ
22電話男:2006/07/04(火) 03:47:12 ID:gCLuWYsR

>>20
で、打ち切りになったからって何
23電波男:2006/07/04(火) 03:48:24 ID:TloQ5DJa
あなた放送が無くなってもイイの?
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 03:48:25 ID:0TNab4sq
電話男さまとたんなるレス乞食では旨味が段違いなのよねぇ。
25電話男:2006/07/04(火) 03:48:26 ID:gCLuWYsR
>>20
大好きなんですね、野球が
好きなら自分でやったら?
26電話男:2006/07/04(火) 03:51:20 ID:gCLuWYsR
>>20
2ちゃん脳になるまでに、身体動かしなさいよ(大笑い
27電話男:2006/07/04(火) 03:53:40 ID:gCLuWYsR
酒飲んでよく朝走って汗ながしたらきもちいいぞ
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 03:54:34 ID:Nr0GOtrs
アメリカGPどうだった???
29電話男:2006/07/04(火) 03:56:40 ID:gCLuWYsR
録画で見たけどつまんなかったな
30電話男:2006/07/04(火) 03:58:45 ID:gCLuWYsR
最後の方は3倍速よ
ただ、ドイツ国歌がよかった
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 03:59:08 ID:Nr0GOtrs
この視スレで電話男と2人っきりなんてすごいロマンティックだ
32電話男:2006/07/04(火) 04:00:14 ID:gCLuWYsR
メインスタンドの客の少なさに笑えた
他には結構いたけど。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 04:01:42 ID:Nr0GOtrs
千葉はもう薄明るくなってきたZE

高知はまだ暗いだろ
34電話男:2006/07/04(火) 04:02:34 ID:gCLuWYsR
雨ふってきた
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 04:14:46 ID:tlCp3enr
ああ、新庄も引退すんだっけ。忘れてた。
36電話男:2006/07/04(火) 04:18:25 ID:gCLuWYsR
イェ〜イ!
寝る
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 04:21:30 ID:NoaYFeO5
F1は昨年アメリカにひどいことしたから仕方ないよね(´・ω・`)
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 04:27:30 ID:qSXOAt9k
目が覚めたのでウォッカを呑んでるところだ

俺は99年からのモントーヤ豚なんだけど、、、
何やってんだよ!2レース続けてリタイアしやがって!
眉毛も顎もぶちのめさんかいっ!!!畜生、、、
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 04:34:04 ID:7diYZTPt
「巨人vs阪神」8.3%。「ダッグアウト」5.2%。
「からくりTV」12.6%。
「ワンピース」11.1%。「平成教育予備校」8.2%。
「笑いの金メダルSP」10.4%。
「田舎に泊まろう!SP」12.9%。

日曜7時代の民放TOPがなんとテレ東
高齢者向け番組が好調なのに
なんで野球はry
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 04:48:24 ID:/+Nnaf5j
オールスター全員オリックスだったらよかったのに
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:03:55 ID:c3WMI/Np
DASH村定点カメラ映像とかの方が、数字はともかく元は取れそうな気がする
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:06:19 ID:6/qdRHQR
★★野球王国キューバに吹く、W杯という突風★★

世界のスポーツファンからは野球王国、野球狂信地として知られるキューバ。
このカリブ海域に浮かぶ群島からなる島国で、いまW杯フィーバーが巻き起こっているという。
島のいたるところで最近見られる光景。いつもなら空き地ではボールをバットで打つ子供たちが、バットではなく足で蹴っている。

<中略>

このフィーバーにキューバ当局も動き始めた。

キューバ・オリンピック委員会会長のホセ・ラモン・フェルナンデス氏は、野球同様、
今後はサッカーをキューバ全土に普及させるべく、政府がキャンペーンを計画していると発表しした。

<以下、省略>

http://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_wc/08527.html

43無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:14:01 ID:7diYZTPt
デイリーも一面中田引退だった
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:15:22 ID:p7LPTuSd
>>41
確かに…
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:17:07 ID:BJ0JrLof
>>42
あれ?キューバは北中米・カリブ予選敗退でガンガン野球旋風のはずでは?
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:18:25 ID:Q33UmYpL
【野球/サッカー】「東京のスポーツ」を盛り上げよう!東京ヤクルトとFC東京が協力イベント開催
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151925469/


なんだかんだでプロ野球もサッカー人気に便乗して生き残って行くんだろうなあ
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:33:29 ID:RtITU2UY
今日からセゲオの声援シリーズじゃなかった?
どれだけキモイ事やってくれるのかワクテカ
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:40:48 ID:6/qdRHQR
ワールドカップ1次敗退でも「ネットでは勝利」の米国
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060626nt01.htm?from=os1


ワールドカップで米国はガーナに破れ、1次リーグ敗退が確定したが、ESPNの試合ストリーミング中継に使われた
Akamaiネットワークのユーザーは過去最高を記録した。

 あなたがほかの数百万人のアメリカ人と同じでサッカーを見ていなかった場合に備えて一応言っておくと、
ワールドカップで米国は6月22日、アフリカの小国ガーナに負けた。そしてこれをオンラインで観た人の数は過去最高に達した。

 ESPNはコンテンツ配信ネットワーク提供企業Akamaiの手を借りて試合をストリーミングで生放送した。

 Akamaiによれば、米東部標準時の6月23日午前零時までに、同社ネット
ワーク上の1分当たりのピークユーザー数が、同社が昨年8月にニュースのネット利用インデックスを公表し始めて以来過去最高を記録した。

 ピーク時で1分当たり730万人近いユーザーがAkamaiのネットワークを利用し、トラフィックの大半は米国から来ていた。
同社ネットワークでそれまでに記録した最高は2006年NCAAバスケットボール開幕日の550万人だったが、
ワールドカップでの米国の敗北がもたらした記録に比べれば、この影は薄くなる。

49無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/07/04(火) 05:42:57 ID:BJ0JrLof
★由伸「20年ぶり」小学生と給食
東京ドーム近辺の小学校10校に選手2人ずつが訪問。生徒と給食を食べて交流を深めた=写真。
真田とともに誠之小(持田浩志校長)を訪れた高橋由は「給食は20年ぶり。懐かしくて楽しくてリフレッシュできました。いい思い出になってくれればうれしいです」と球団初となる地元密着の試みに満面の笑顔。かっぽう着姿で配膳係を買って出ると生徒から喝采を浴びていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200607/bt2006070403.html

全国ブランドじゃないと生き残れない巨人が地域密着www
しかもカメラがないところじゃやらないねぇ野球は
Jはこんなの頻繁にやってるのにテレビじゃ取り上げられない
50無礼なことを言うな。たかが名無しが
おは視