1 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:
2 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/14 19:17:09 ID:malhLvxQ
2
3サンサン、爽やか3組
糞スレage
5 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/15 00:43:38 ID:nRIvjyUo
東証マザーズに上場し、インターネット関連事業を手掛けるアドミラルシステムは7日、
プロ野球選手の試合内容を100点満点で評価するサービスを始める、と発表した。
評価結果については、インターネット上に3月1日に開設する専用サイトで公表する。
打率や防御率といった数値だけでなく、
試合中に勝負強いバッティングやピッチングをしたことなども考慮する。
同社によると、プロ野球選手の評価サービスを事業として展開するのは国内で初めて。
球団側からは既に、選手の年俸査定資料として使いたいとの問い合わせがあるという。
6 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/15 00:53:32 ID:SKPkbZ5T
方向性、組織からして違う
(・c_・`)ソッカー
>>9 FIFA→JFA→プロリーグという組織構造があることと、
独自財源持ってて地方を牛耳れる強みをフルに生かしてるな。
それでもラグビー協会みたいな組織じゃだめなのよね。
12 :
名無しさん:05/02/15 12:19:04 ID:rOIn+vx1
>>9 ナベツネが元読売新聞社長にされてるぞ
断固とした処置をとられるぞw
>>11 サッカー協会(一応成功してるとして)とラグビーやバレー協会(もう一つ成功できてない)の差は協会の人材の差だと思う。
>>9 サカファンだが……川淵がいて良かった。と素直に思った。
FIFAがすでにあったというサッカー界の組織構造を活かし、
上手く立ち回ることで「プロ化」にこぎつけたわけだが、
野球界でも同じように立ち回ることで問題解決が図れないか。
同じように、というのは「企業の看板としての野球」を否定したり、
ファンの望む形にすべきだと正面から批判するのではなく、
川淵がJSL評議委員会をスルーしてサッカー協会に話を持ち込んだ
ように外堀を埋めていくことで、最終的に企業やオーナーが
「野球界を良くしていかざるを得ない」と思うような状況にできないかと。
オーナー会議が牛耳る野球界の「企業の論理」を突き崩すには、
野球や選手に対する思い入れ、義理人情や熱血ではなく、
いい意味で狡猾に立ち回るほうが有効なのではないか。
……と思いました。サカファンなので具体案は浮かびません。
野球界の組織などに詳しい野球ファンに、あとは丸投げ。
>>14 外堀を埋めたというか、最後に活性化委員会の熱意に企業家が折れたのでは?
トヨタの会長がチームの企業名外しに賛同してくれたのがデカい
企業名外しについてだが、
野球関係の板でかつて見た意見だけどプロ野球の親会社ってみんな国内向けの企業ばかり(ロッテは韓国にもあるが)。
サッカーは海外もマーケットにした企業も多い(トヨタなんかは海外のクラブのスポンサードもしてるし)。
だからサッカーでは海外でのスタンダードをすんなり受け入れる事もできたんだろう。
>>13 NHKとの事前協議すら忘れてるのはその個人に集約するには酷だと思うが。
『野球界にかつて在籍した事があり、野球界に影響力を持っていて、野球界の現状を憂いている』
という条件を満たし、有能かつ柔軟な思考を持った人間がいればいいが、現状そういう人間はハッキリ言っていない。
3つのうちのどれかがどうしても欠ける。
加えて、野球界自体があまり危機感らしい危機感を抱いていない。
だから野球界の根本的な改革は、現時点ではおそらく不可能だろう。
野球界が大きく変わる時期は、
・日本経済が今後も現在とほぼ変わりなく、好景気がここ数年内に到来しない
・現メディア形態が劇的な変化をする必然に迫られる
のどちらかではないかと思う。
前者は企業スポーツという側面から衰退、後者はメディア媒体に依存している現体質から衰退する事になる。
どちらも十年以内にはやってきそうだから、その辺りから野球の衰退が始まって、そこで改革の必要性に迫られるんじゃないかな?
その頃には野茂やイチローといったメジャーいった連中とか古田あたりに、改革の先頭に立って動いてくれる事を期待したい。
>>18 普通契約どおりに話を運ばないといけない訳で
こんなことすら見過ごしてしまう組織の例として出しただけ。
他に出てこないだけでたくさんあるでしょ。
どう考えたって事前に話をすれば回避できたことができないって考えられないでしょ?
別に会長一人ですべての契約を履行するわけでもなし
複数の人間が関わってるはずなんだから。
やはり意識の差があると思うよ。サッカーとラグビーでは
サッカー協会にはこれからも気を引き締めてがんばってもらわないと。
町井会長はこの間死んじゃって、いま会長いないんだよ
トヨタやソニーは海外進出にあたって、ブランド力向上のために一生懸命投資したわけ。
だから、ヒュンダイやハイアールが真の国際企業になるつもりなら、NPBやJのスポンサーになるかも知れない。無理か。
>>21 そんなことしるかw
菊
>>22 本格的に日本に売りたいと思えば戦略的に広告打つかもね。
それが野球のブランドにいい影響があるかは疑問だけど。
>>22 現代はテニスでは大スポンサーみたいだけど
おまいら、今夜の呆導ステーションで一茂氏がプロ野球の人気回復について語るですよ。
26 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/15 16:11:51 ID:nRIvjyUo
東証マザーズに上場し、インターネット関連事業を手掛けるアドミラルシステムは7日、
プロ野球選手の試合内容を100点満点で評価するサービスを始める、と発表した。
評価結果については、インターネット上に3月1日に開設する専用サイトで公表する。
打率や防御率といった数値だけでなく、
試合中に勝負強いバッティングやピッチングをしたことなども考慮する。
同社によると、プロ野球選手の評価サービスを事業として展開するのは国内で初めて。
球団側からは既に、選手の年俸査定資料として使いたいとの問い合わせがあるという。
9回0−10で負けてて、反撃の狼煙の一発打った香具師の評価は
難しそうだな
結果、11−10で勝ったらどうなるんだろか
28 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/15 21:09:46 ID:ZiqEAwy4
スレ その9 からの引っ張り
お前ら野球ファン!
ラグビーで
イングランドをワールドカップに引っ張り出した
ニュージーランドの根性を少しは見習え!
30 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/15 21:49:18 ID:Fffj5ZYF
>>30 正直、あそこは少年野球のチーム持ってても全然不思議じゃない。
>>33 こんなところでアレだけど
PJきてますよ
初めてPJキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!
PJって、どういう意味ですか?
教えてくださいまし
Jだと今シーズンも結構選手の移籍があった。(例 山瀬:浦和⇒横浜FMK)
メジャーではもっとある。(例 ランディ・ジョンソン)
このスレにいるようなNPBファンはこういう活発な移籍(国内移籍)に関してどう思う?
NPBのオールドファンはネガティブな印象を持つと思われるけど。
ここに世代間格差はあるかな?
>NPBの収入ってどのくらいあるのかな?
NPBって組織自体が あくまでプロ野球開催するための運営委員会なわけだから
日本シリーズくらいしか収入ないでしょ
うろ覚えですまんけど 比較の例として
JOCの予算規模が 45億円前後 バレーやラグビーが15億円前後
バレ−やラグビーでさえこれくらいだから
マイナー競技は推して測るべし
40 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/17 09:19:37 ID:SbYckc8y
報道陣300人、ファンは100人 楽天現象
新球団・楽天の沖縄・久米島キャンプがスタートした。
前日は9500人の島民の半分以上が沿道で出迎えたが、
この日は空前の300人以上の報道陣が現地入り。ちょっとしたパニックに発展した。
右を見ても報道陣、左を見ても報道陣。前日、久米島入りしたマスコミ関係者は
167人だったが、この日は一気に300人を超えた。50年ぶりの新球団ということで
何かと話題の楽天の注目度はハンパじゃない。(中略)
しかし、何かおかしい。ファンがパラパラとしかいない。
公式発表によると、100人。観衆より、報道陣の数が多いという珍現象。
楽天人気はマスコミ人気ということなのだろうか。
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050202/spon____baseball006.shtml
楽天はどうせビリだから来年は記者30人程度でしょう
工藤健策キターーーーーーーー
>スポーツライターの工藤健策氏
w
工藤健策キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
工藤建策って何者なんですか?
>>46 キミは工藤健作先生の名作
Jリーグ崩壊
価格: \1,575
商品の内容
なぜW杯単独開催ができなかったのか? なぜフランス大会で1勝もできなかったのか? なぜ企業はJリーグを離れていくのか?
と
名将たちはなぜ失敗したか
著者: 工藤 健策著
--------------------------------------------------------------------------------
■内容説明
挫折の歴史から見えてくる指導者の条件とは? 野村、森、仰木、上田など、一時の栄光と引き換えに長い失意の時間を送ることを余儀なくされた名監督たちの孤独な戦いに迫る。
--------------------------------------------------------------------------------
■著者紹介
1942年横浜生まれ。明治大学卒業。ラジオ局のアナウンサー、ディレクターとして野球、ラグビー、サッカー等を取材。著書に「Jリーグ崩壊」「江川の四試合」「小説安土城炎上」等。
これでどういう奴か分かるだろうw
ああJリーグ崩壊と対をなす名著を忘れていたw
『がんばれ!!ニッポンプロ野球』
フィールド・オブ・ドリームズ・ジャパン
工藤 健策 著
定価 1,470円(税込)/四六判・並製
こんな時代だからこそ、
日本のプロ野球を応援しよう!
6年前、当時発足したばかりで絶好調だったJリーグに対し
『Jリーグ崩壊』という衝撃的な本によって、警告を発し、
業界で話題を巻き起こした著者が送る、
日本プロ野球へのエール本。
60年以上にもわたるその歴史の中に
数多く残っている名勝負や伝説を掘り起こしつつ、
これからの日本プロ野球のあるべき姿を探る。
(著者紹介)
工藤 健策(くどう けんさく)
1942年横浜市生まれ。
明治大学卒業後、ラジオ局入社。
アナウンサー、ディレクターとして、野球、ラグビー、サッカーなどを
取材しつづけている。
著書に、本書の前編ともいえる『江川の四試合』、
業界を騒然とさせた『Jリーグ崩壊』(以上総合法令出版)、
『小説 安土城炎上』(PHP文庫)などがある。
(編集者のコメント)
思わず泣ける話、フッと吹き出しそうになってしまう話、
思わず手に力が入ってしまう話など、いろいろあります。
どこかの球団に特化することなく、まんべんなく、
いろんな話が詰まっているので、
「僕の好きなあのマイナー球団は…」なんて心配はご無用です。
ちなみに、横浜BayStars好きな私が好きなお話は、
"奇跡のコーチ"と"奇妙なバッテリー"です。
ぜひ、読んでみてください。
「Jリーグ崩壊」は図書館には結構あるっぽい
未読の人は借りて読む価値はあると思う
古本買ってでも読むほどのもんじゃないけど
初めて(借りて)読んだときには激しい衝撃を受けたな
たぶん著者の意図とは逆方向の衝撃だろうけど
51 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/17 13:59:10 ID:7MnY2pdj
夢・希望が無い野球
も〜や〜めたwwww
「朱に交われば赤くなる」「類は友を呼ぶ」「国民はそれにふさわしい政治家を選ぶ」
一流誌は、それに相応しいコメントの出してを探し出す。
>松木みたいな
>日本のサッカーをダメにする連中
日本のサッカーをダメにする連中
日本のサッカーをダメにする連中
日本のサッカーをダメにする連中
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / オマエが言うか〜健策 !!
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
>勘違いでしかない。
>勘違いでしかない。
>勘違いでしかない。
Jを攻撃してた人が、コロっと変わってサッカー界の心配かよw
プロ野球界の心配をしたほうがいいんじゃねーの?
工藤健策なんて二宮清純くらい鬱陶しい 玉木くらいか?
くどーちゃんがしおらしくなってもまだかおるちゃんがいるじゃないかな?
59 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/17 18:17:57 ID:+YAdi/84
図書館になら、二宮と金融の学者さんが書いた「銀行と野球〜」て本がございます
2年前のもので、金融業界と野球界の腐ったところが以外にも似てるという趣旨だが、なぜかJリーグはすばらしい、川淵はすばらしい
の記載がかなりめだった
川淵氏の写真もどかんと掲載
拝んでくださいとばかり
むしろ 何年かぶりに姿をみせて
今のプロ野球界を語って欲しいが
後こんなのも
Fの悲劇 横浜フリューゲルスはなぜ"消滅"したか。 渡辺三郎著 ぶんか社
内容
Jリーグの崩壊はもう止められない!!マスコミが語らない、「F」問題の真相!!スクープ、スキャンダル満載。
目次
第1章 「F」消滅へのカウントダウン
第2章 「2002年横浜『F』完全消滅」のシナリオ
第3章 全日空はなぜ「F」を放棄したのか?
第4章 「横浜F最後の日」という大イベント
第5章 結局、一番得をしたのは選手たち!?
第6章 「F」消滅は、「Jリーグ危機の始まり」
第7章 ヒョウタンからコマの「横浜F再出発」
Yahoo!ブックス 読者の採点:(5点満点中 1.0点)
フリューゲルスについての知識が...
投稿者: kooich_O (24歳/男性/埼玉県上尾市) 2002/12/28 0:22
採点: フリューゲルスについての知識が無いのにこんな本を出しちゃって・・・という感じです。三流スポーツ新聞的な文章構成です。
NHLの全試合中止のことはどうよ。
>>50 そ〜いう本ってどのカテゴリにおいてあるの?ビジネス本?
65 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/17 21:19:47 ID:s1A79bFw
俺も図書館で読んだが、普通に文芸書の著者別50音で調べたほうが良いかも。
本棚に並んでない場合でも、図書カードか端末使って調べれば見つかる。
(古くて人気ない本は書庫にしまってある場合も多いから)
日本代表が強化安定され続けるためには、Jは必要だよなあ・・・
高校球児の就職先のためには、プロ野球は必要だよなあ・・・
どっちも必要であることは同じだが、このネガポジの差はどうよ?
69 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/17 21:53:41 ID:Mxvi2Nrh
>>62 メジャーにとってはドーピングスキャンダルの格好の隠れ蓑になって好都合かも
70 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/17 22:14:50 ID:dLjpWbAP
大きい図書館なら
館内検索する機械とかあるだろ
ブックオフの100円コーナーにありそうだな
>>69 4大スポーツのロックアウト・ローテーションはアメリカの国家戦略だったんだよ(AA略
確かに機会があったな検索かけてみるね。ありがとうみんな
サッカー界もプロ野球も取り巻くマスコミが駄目なのは一緒だね。
ライト層に受けそうにするのはいいとおもうのさ。マニア向けの放送なんて見れたモンじゃないし。CSとかは別だが。
だけど欽ちゃん球団とかは別次元の問題だろうよ。TVのスポーツコーナーでやるほどの事じゃないでしょうよ?
サッカーで言えば核沢とか角澤とか核澤とか。 松木は許す。
各座和は実況さえしなければ許す。
サッカーも、日本代表で協会が潤ってるから何でも出来るんだよね
少しJがへこたれても、少しの範囲なら協会が面倒見れる
>>68 極論言えば、Jが無くても代表だけで食っていける
けど、それでは「日本サッカー」が強くならない
Jの前の代表なんて客席半分も埋まらなかったぞ。
むろんJFAはプロリーグがなくなっても潰れたりはしないが、
それはまた別の問題になるな。
サッカー協会の幹部連中はみんな、Jリーグ開始時のブームには
懐疑的だったみたいね。一過性のブームにすぎないと見てた。
だからその後、Jバブルがはじけて「もう落ち目」と見なされてたときも、
うろたえることなく「こっからが本当の勝負」と。で、小さいことを
積み上げていってようやく新潟(地域密着成功)や浦和(総合クラブへ)
のようなチームも出だしてきた。バブルで慢心することなく、前に進んだ。
野球は長いバブルが続いてた、それが昨年とうとうはじけた。
そう見なすべきじゃないかな、と思う。そうしないと前に進めないのでは。
これまでの隆盛を維持するのではなく、新たな勝負に入っていけばいい。
サッカーに比べて野球は世界に浸透してないとか言われてるようだけど、
裏を返せば、野球があるという幸運に日本は恵まれてるわけで。
せっかくあるものが衰退していったらもったない。サカファンだけどそう思う。
79 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 08:51:43 ID:/AP4CYuc
野球ファンの俺でもJの十年後は予想できる
でもプロ野球の十年後は予想できない
これが長期的ビジョンの有無がもたらす差だ
そしてビジョンは内容も大切だけど存在するだけでも意味がある
どんなに沢山の力があっても同じベクトルで動かなければたいした力にならん
>>78 いや、野球バブル結構前からはじけていた。
つうか、日本にはプロ市場が実質的にはプロ野球しかなかったわけで、
市場にJリーグが現れたおかげで、今まで独占的に供給できたことを出来なくなったわけで。
それでも野球界はJブームに一度は危機感を持ったが、それをトンチンカンな方法、いわゆる長嶋現場復帰ででごまかしたのが痛いな。
結果的にそのせい(長嶋を崇め奉るために)でFAが生まれてしまったわけだから。
81 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 10:13:38 ID:xZ5xJquT
82 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 10:29:30 ID:kMLb5Cze
テレ東の「ソロモンの王宮」で川渕さんが取り上げられるよ
Jとプロ野球のいい比較になるな
間違ってもプロ野球のコミッショナーが取り上げられるのは10年はない
川渕キャプテソの場合、
・代表選手としてトップクラスのプレイヤーだった。
・代表監督として指導経験もある。
・所属していた企業でも物凄く優秀な社員で、子会社建て直しの実績がある。
とまあ、そのスポーツを引っ張っていくのに必要な条件が3拍子揃ってる。
この条件を全部満たす奴は残念ながら野球界にいない。
サッカー以外でもラグビー界他に似たような人材はいるんだから、
野球のコミッショナーはこのへんから連れてこないとダメだな。
鈴木義信氏とか?
選手としての格がちょっと落ちるが
新宿で50人に質問:観るならサカ−野球どっち?
でサ:30人 野:6人 他どっちも見る&見ない だった。
タイミング的に北朝鮮戦の後時間を空けてでないのと、
新橋だったらまた違うだろうが、総じて年配の男性向けだという結論に
誘導されてた。
集計結果に文句と言うより、普段サッカ−中継権がなくて
野球LOVEな放送局がこういう出し方するのに危機感持った方が良くないか?
文化放送 ネクスト ニュ−ス街の声コ−ナ−より
87 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 12:56:05 ID:KOnaXP/y
>>85 いつの放送ですか?
去年からネガティブ放送増えてるよね・・・・・
>>87 それを言うならサッカーに限らず他スポーツは、ビックイベント
があるとき以外は、無視・ネガティブ報道され続けてるわけで。
野球界はこれをチャンスと捉えて、マスコミに依存しないシステ
ム作りに取り組んだ方がいいのでは?
プロ野球のキャンプって記者が毎日張り付いてる割にろくな記事が無いよな。
>>83 代表監督は前任が首になった為のつなぎじゃなかったっけ?
Jが始まる前も後もだがしかしサッカーの場合恵まれてたのが世界NO1の人気スポーツだったって事だな、
これが他団体球技と違って圧倒的なアドバンテージになったとは思う。
野球もそうだがバスケやバレーもこの点で苦労してる気はする、なんとなくだけど。
バレーは世界No.1の人気のふりして日本代表人気で盛り上げた
けどその後、国内リーグの整備を怠って凋落したんじゃね?
ボクシングも近いな
サッカーも二の舞になったりして!?
だからスターシステムをやめて地域密着路線を打ち出したと考えてみる。
選手じゃなくチームを愛する
バレーは、ジャニタレと、核沢&松木コンビも裸足で逃げ出すクソ実況がなぁ・・・
選手らはがんばってると思うんだが、その周囲の異様さで見る気がしない。
97 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 22:23:25 ID:b3yQDv4m
>>83 確かに野球界もサッカーのようにコミッショナーに選手出身者を、という声は多いけど、
それじゃ今のOBでコミッショナーに適任な人物は?となると・・・なんだよな。
(一応星野あたりが第一候補なんだろうけど、何かと反対するファンもいそうだし)
やはり古田待ちなのか?
98 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 22:30:34 ID:nlgc3Zpa
>>97 俺も星野はヤバいと思う。
日頃からサッカーに対して敵意剥き出しの発言が目立つしね。
でも古田だと逆に若すぎるかもな。探すといないね、適任な人って。
OBからいきなりコミッショナーというルートはやばくないか?
例えは悪いが中村みたいにGMやらせるなり、セ・パどちらかのリーグ事務局で
数年リーグ経営に携わるなりしないと駄目だろ。今後も採用されるのなら
JOCに次のオリンピック終了まで出向させるのも良いだろう。
宮内や根来のような大失敗例があるので言いにくいが、俺自身は経営トップ
は必ずしもプロ野球選手OBでなくても良いと思ってる。
>>97 コミッショナーに必要なのは豊富な実務経験と世間常識なんだよね。
いまはあえてお飾りとして置くため法曹界から引っ張ってきてる。
これを選手出身にすげ替えても、大差はないような気がする。
しばらく監督したあとオーナーと対立でもして球界を追放され、
実業界入りして苦労の末に大成功をおさめる。
もし古田がそうなれば、川淵に匹敵する人材になる可能性はある。
仙市も結局は非常識だからこそ株取引問題で足元すくわれたわけで。
また、中途半端にスポーツビジネスにこだわると、小林至レベルのアホが誕生。
なんにせよ、1回球界を離れた人物でないと無理っぽい。
101 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 22:49:18 ID:FI8VQUrt
>>94 整備という意味では、やってるだろ。チーム数増やしたり、ステージ制廃止したり。
まあ、問題も色々あるが少なくともバレーと一緒にはできないな。
>豊富な実務経験と世間常識
金銭感覚が狂った芸能人もどきのプロ野球選手には、あまり期待出来ないと思う。
>>93 バレーはママさんバレーとか盛んだから底辺は結構広そうなんだけどね・・・
Jバブルに乗っかろうとして一緒に弾けたんだけど、そこで後戻りしちゃったのがいけなかったのかも。
協会に、(プロリーグ移行も含めて)将来のビジョンがあったかどうかと
苦しい時に歯を食いしばってもやるという気持ちがあったかどうかがサッカーとの違いだと思う。
104 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 23:03:47 ID:6lqu4uEn
コミッショナーを選手出身に拘らなくてもいいんじゃない?
今のJリーグのチェアマンは経営者出身だし。
結局、組織としての方向性があればトップは誰でも同じなんだよ。
コミッショナーなんて、「野球界のため」になる事を考えてればいいんじゃねーの?
周りの人の頭借りて実務を行えばいいんだし
>>104 ナベツネにそんなにいやならJから出ていけ!とタンカきった人だよね・・
107 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 23:45:28 ID:b3yQDv4m
>>106 そう。
鈴木チェアマンは選手経験はないとはいえ鹿島の社長やってたから、
その辺りのノウハウはやはりよく分かってるわけで。
Jリーグの場合、各クラブの経営者とも助け合いながらリーグ全体を盛り上げて行こう、
という部分があったりするんだけど、
プロ野球の場合はその助け合いの精神が足りないというか、
ナベツネを筆頭に自分達のチームだけが良ければそれでいい、という考えが人間が多すぎるんだよな・・・
108 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/18 23:52:04 ID:XhBamJXO
ナベツ=野球に今まで何の疑問を持たなかった又は行動を起こさなかった焼き豚に責任があるよ
サッカー界だったらすぐ干されるぞ
川渕さんもサラリーマン経験はそうとう長い
>>107 そうしてみると2リーグってのは良くないんだよね。
本来同じ方向を向いてしかるべきなのに、同じシステムに属していながら
利害が対立してしまうという。
ここいらはMLBの様にその上に経つコミッショナーの権限を強めることで解決
を図ることが可能なのだが、NPBはその辺言うまでもなく。
111 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/19 00:01:19 ID:BU18C6IG
川淵ってW杯予選(スペイン大会)で監督したこともあるんだな。
ビクーリしたよ。
現役時代はそこそこの選手、元日本代表、東京五輪出場、裏方も経験。そして日本
代表監督。 元日本代表監督経験者。
これだけの経験がある人物が協会のトップかよ、それなのにプロ野球
ときたら…。
>>111 しかし、成績は歴代監督の中でかなり悪い方。
>>111 というか、川渕はどちらかと言うと神輿的な役割だったんだけどな。
実際は木之本さんなんかが頑張って・・・
114 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/19 00:10:21 ID:RH+/Esm4
>>108 やはりその辺が野球ファンとサッカーファンの違いなんだろうか?
フリューゲルス消滅の時は川渕の前まで行って土下座したり、球団事務所前で深夜座り込みで抗議とかあったけど、
近鉄では全くそういうことなかったからな。
実際サッカーファンからは生ぬるいだの、
本当に近鉄というチームを残したいんだったら実力行使も考えるべきだとかいう声が結構出ていたな。
野球ファンに人気の川淵が、ファンが支持を背景にコミッショナーに就任しても、
改革なんて進むわけがない。
実質的な権力はコミッショナーではなくオーナーにあるのだから。
野球ファンもそれを理解しているからこそ、長沼・川淵などの会長の言動が注目
されるサッカー界と異なり、コミッショナーにはほとんど関心がなかったんだろ。
それに、サッカーのためにJリーグを作ったサッカー界、企業のためにプロ野球
を作った野球界と、組織の本質からして違う。
>>114 野球ファンとサッカーファンってより、野球ファンとサポーターの違いなんだろう。
実力行使を考えたり、実行に移すのは基本的にサポーターだし。
野球ファンと違って、サポーターには強烈な参加意識がある。
だから経営にも異議申し立てしたりする。
チーム側も無視はしないし。
>>114 その参加意識の最たるもんがチームの試合を観にいって、グッズ
買って、チームに金落とすことだからな。
野球もたまに観にいくが、なんか傍観者なんだよな。それもたもに
いいが。
経営規模がそれほど無理に大きくなく独立性が強いから
現実にファンの影響力が強いこと、
動員や会計などの具体的数字が分かるので
参加を動機づけやすいってのがあると思う。
>>118 よく言われる正確な観客数の発表も参加意識を煽ってくれるしね。
極端なこと言えば観客数が1万人だったとしたらサポは観に来て良かったと思うだろう。
その日に来た客の1人でも欠けていたら1万人台にはならないんだから。
>>118 というより、サッカーの場合は観客収入=生命線だからクラブがサポの意見を聞くんだろうと思う
確か、親会社の赤字補填の分も上限が決まっていて、そこから飛躍するには結局、観客収入を増やすしかないわけで。
収入が少なければクラブ弱体化→降格。
という感じにもなるし
>>94 >バレーは世界No.1の人気のふりして日本代表人気で盛り上げた
>けどその後、国内リーグの整備を怠って凋落したんじゃね
これってむしろプロ野球じゃね
>>115 結局 究極的には人材がポイントなんだけど
現状のシステムでは良い人材がいても無理で
良く言われるような野球協会作っても 今あるプロが残ると
プロのオーナーが影で仕切って 会長より影響力あるみたいになる悪寒
やっぱ現行のプロ野球の発展的解消が必要かな
・・・・・・・野球にサポはいないのか?
いるわけねーか。別に職員でもねーのに「ヤクルト」「日本ハム」応援しねーよな。
あとサカのサポは他チームは嫌いでもサカ界全体を良くしていこうという意識がある。
それは「W杯優勝」とか「100年構想」も関係している。
野球にはそういう野球界としての目標がまったくないし、
「阪神」は絶対で他チームは認めない!的な意識がある。
サッカー防衛軍と野球防衛軍の煽り場じゃないからね
>>というか、川渕はどちらかと言うと神輿的な役割だったんだけどな。
まあトップが万能でなくても良いんだよ。ブレーンがいてその考えを良いと思っ
たら実行する力があれば。野球に詳しい人、経営に詳しい人とかをそれぞれ抱え
方向性を示して実行することが大事。
ただの神輿だと思ってたナベツネらが、後にしっぺ返しをくらった。
さすがにこの神輿は材質が違ったらしいw
何せ材料はドイツから取ってきて、FIFAのお墨付がありますから
この御輿はそう潰れませんw
二年位前の東京−名古屋戦だったか、入場人員20001人というのがあったな。
誰もがあの1人は自分だと思った筈。
実際は19999人だったかも知れないけど。
でもサッカー界に現場でもビジネスでも経験豊富な人材がいたというのは
アマチュア時代が長かったからという理由もあるよね。
これから会社勤めの経験のない元プロで協会に入る連中が
皆、ビジネスセンスのないサッカー馬鹿ばっかりになったら野球を笑ってる場合じゃなくなるw
煽りあいのスレでよく水増し批判があるでしょ。
サカオタからそれ言われた野球ファンって、何故かみんな「正確に数えられない理由」を
必死に探すんだよね。普通にやれば出来るって発想になかなかならない。
たとえ観客水増しでも伝統となると意識改革は難しいみたいだ。
>>128 > 皆、ビジネスセンスのないサッカー馬鹿ばっかりになったら野球を笑ってる場合じゃなくなるw
大丈夫だろ、たぶん。
その頃にはフロント経験の在る元選手も増えてるだろうし。
イザとなれば、副会長に切れ物を付ければいい。
チェアマン→キャプテンが相場になるのかどうかは知らんが、
ポッと出の元選手がトップになれるほど、サッカー界は甘くない。
と、思いたいトコなんだが、次のキャプテンが釜本になるようだったら、ヤバイかもw
サッカーの場合は、プロリーグやユースの指導者ばかりでなく、
地区のトレセンとか、ど田舎の少年サッカー教室とか、
物凄く地味な部門にまで幅広くプロ出身の人材ばら撒いてる。
その中から世間知らずのお飾りが協会トップまで行くのは、
ちょっと難しい構造になっているな。
まあ、あまり無茶苦茶な人事にはなるまい。
本当にヤバい奴は参議院議員にでも祭り上げ(ry
>>130 野球もやってるんだけどね、サッカーと違って有志なんだな。
俺は大阪府堺市に住んでてCATVでよく堺ブレイザースとかNOMOベースボールクラブのことをやってるんだけど、
今月(?)は第4回ベースボールクリニックの様子を放送してる。
http://www.nomo-baseball.jp/baseballclinic/4th.html 昨日の夕方のローカルニュースでガンバの大黒と宮本(他にもいるかもしれないが出てたのは2人だけ)が
それぞれ地元の小学校でサッカーを教えてるというのが流れてた(宮本の方には母親まで沢山来てたけど)。
シーズン前の時期なのはプロ野球もプロサッカーも同じなんだが、
方や「地元で」子供たちにサッカーを教える時間を作る。方や「キャンプ地」でジャンケン大会。
この差は意識の差なんだろうか。
方や親会社の宣伝
方やサッカーの普及のためチームのファンの獲得のため
>>128 ただアマチュア時代はそういう人材がどんどん足洗ってたわけだからね
難しいところじゃある
そもそも単なる部活動だった時代は、
サッカーしかやれないやつばっかりでも、部活は成立するが
引退後とても会社内でやっていけず、退社してた
この層は結構の数がいたみたい
そんな中、サッカーもやる優秀な奴がビジネスとサッカ両方経験してたわけ
ただ、この層は当然人数限られる上、ある意味サッカーが足かせになってたから、早めに見切る奴も多数
こういう人材こそ本来は引退後活躍すべきなのにね
岡田武氏もサッカーの為に仕事やめる事にかなり悩んだみたい、社員としても優秀だったから
135 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/19 18:36:44 ID:XGw9Kmnd
これぞという人物をコミッショナーに就かせるべく野球ファンで運動できねーかな
星野とか森とか王、若いけど原とかさ
岡ちゃんもまあ人によって評価わかれるけど
日経の前やってたコラムとか古田、平尾との対談みても
やっぱしっかりしてるよ
監督辞めた後しばらくエコ関係のことやってたとか面白い話はあるけど
この人普通の会社でもまめで粘り強くやるんだろうなってのわかる
平尾みたく理論だけじゃなくて
実際の現場や プロとアマの環境や 代表監督みたいな一番上の経験も持ってて
今のスポーツ界全体でも これだけの経験がある人っていないんじゃないか
>>135 細かいことだが、当時は重工サッカー部でつ
J発足が決まったの後に自工にサッカー部が移った
ちなみに、自工も元々は重工の1部が分社化した物だけど、
犬飼が入社した頃は分社前だったのかな?
自工の独立は71年。犬飼の入社はこのころ?
>>139 もう少し前じゃないかな。
東京五輪('64)とメキシコ('68)の間に日本リーグが始まったはずだから。
犬飼社長は日本リーグ最初のゴールを決めた人らしい
日本リーグは昭和41年(1966年)スタート。
>>127 20001人であってるよ。20001人目だった俺が言うんだから間違いない。
実数発表だとこう言う会話があるんですねぇ〜
146 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 00:10:58 ID:gP4QLCpS
やっぱ実務方においても「プロアマ協定」の弊害が大きいと思うぞ
日本には野球チームは無数にあるというのに
そうしたところでフロント候補生とかが経験を積むことができないってのは
すげーもったいないことだと思うんだが
(まあプロと学生だとタスクは違うんだけどさ)
>>147 野球の場合は、プロであろうがアマであろうがそれぞれのカテゴリーの頂点に立つのは、野球の経験に関係なく外から来た選手ではなく「中の人」だからな。
意味ワカンネ
川渕の代表監督時代って、成績は悪くないよ。当時どういうサッカーやってて、どういう評価されてたのか知らないけど。
鈴木チェアマンも高校時代はサッカー部だから、一応選手経験はあるよ。
まったく普通の選手だったそうだけど。
原監督ってなんで干されてんの?
4バックが好きだから
>>127 俺も同居人と二人で行くつもりの試合が予定でいけなくなった試合がキリ数に2人足りなくて、
試合結果をみながら「これ行けてたら下二桁は00だったよなぁ」と会話したりことがあるな。
あと、たとえ515人とかだったとしても、その試合を観客として参加した世界で515人の中の一人という自負みたいなもんはあるけどね。
贔屓のチームの勝ち試合だったりしたら、なおさら。
>>136 >星野とか森とか王、若いけど原とかさ
正直、こういう名前が出てくることにこそ問題があると思うのだが。
この人たち、天然じゃないけど、要するにプチ長嶋じゃないの?
王さんも原さんもいい人だとは思うけど、リーグ経営に関しては素人でしょ。
しかも一足飛びでコミッショナーなんて話になる。コミッショナーの権限の話は
おくとしても、彼らをどこに修行に出せば優秀なコミッショナーあるいは
リーグ会長候補に育てられるかを先に考えるべきだと思うよ。
原の現在のポジションは彼が将来球界トップになるとして、有益な場所なのだろうか。
欽ちゃんあたりをコミッショナーに持ってくるのが日本野球の芸風。
コミッショナーが主張をぶれなければいいんじゃ?
あとはブレインが全てするでしょ・・
まず有能ではなく有名である事が条件か
>>156 同意だな。これだけグチャグチャに既得権益やらが錯綜している状態だと、コミッショナー
に強力なリーダーシップ発揮とカリスマ性を期待しがちだけど、それだけじゃなくて、
営業業務等の実務経験も必須なんじゃないかなって思うよ。
だからむしろ、プロ野球出身者じゃなくて、社会人野球経験者とか、学生野球出身で
バリバリ働いている人の方が良いんじゃないかと思う。プロ野球だけじゃなくてアマも含めた
野球界全体の改革をしたいのなら特にそうじゃないかな。
経済界のトップで、昔野球部だとか野球してた香具師なんて
腐るほどいるんじゃ?
野球発展に協力してくださいとか、何か言って
連れてこればいいのに・・・
>>161 連れてこれないんだってば
去年の騒動でプロ野球のヤバさが暴露されたからな、やりたがる香具師なんていねーだろ
経済界や検察で充分名誉と地位を気付いた人たちが、どうして泥をかぶりたがろうか
根来があんだけNPBをボロクソにけなしてたのに居座ってるのは、後任が見つからないから
さすがにお飾りポストとはいえ、コミッショナー空位は馬鹿すぎ
コミッショナーネタを話している人は、コミッショナー(とそのブレーンやらなんやら)が
望み通りの優秀な人物なら本気で改革できると思っているの?
>>163 いや
要は日本野球に未来はないってことを言いたかっただけ
トップが空位でもここまでやれてこれたのはマスコミ様のご加護あってこそ。
ネタ提供源のためにあるようなものだもの。そこに『普及』や『強化』という文字はない。
>>165 確かに全体的な『普及』や『強化』という概念はないね。
ではなぜそのような概念がないのか?
さんざん既出だと思うけど、
それは野球界自体に「将来こうなりたい」という目標、あるいは理念がないから。
さらに言えば、今までそのようなものを定める必要もなかったから。
野茂のように『普及』や『強化』を考えている個人は割といると思う。
が、野球界の全体的なビジョンが不明瞭であるため、
現状ではあくまで個人がバラバラに活動しているだけの状態。
この後は、全身に生命維持装置のケーブルをごてごてと取り付けられて、徐々に
命の灯が消えていくのをネタにされる……
それが日本球界の未来。
>>167 読んだ瞬間は、長嶋茂雄のことかと思ったよ。
長嶋=プロ野球みたいなものだから、大差ないけど。
>>163 もちろんそれだけで改革が出来るとは言わないが、
これから野球界を改革をするためには絶対必要な要素ではあると思う。
東京の都知事が、青島さんと石原さんでどちらがより改革を進められるかという事で例えれば分かりやすいだろうか?
別に青島さんが嫌いなわけではないけど。
トップの一人が変わればそれで全体が改革されるという発想が幼稚
野球は企業のものだからね。
だから常に
企業の利益>スポーツとしての野球の利益=ファンの利益
なわけだ。
コミッショナーがいかに有能であろうが
野球に携わる人間が意識改革しようが
企業スポーツである限り
常に企業の利益が優先されてしまうんだけどね。
青島都知事は改革する気はあった
しかしバックボーンが弱いために議会のコントロール能力が決定的に欠けていた
そのため結果としては「決められたことを無難にこなす」かそれ以下の知事になってしまった
石原都知事が強気に出られるのは、そのバックボーンの強力さも前提としてある
(いや揉めてばっかだけどさ)
熱意があってもバックボーンが伴わなければ
内村祐之みたいにサジを投げるか
情熱をあきらめて無難にこなすしかないわけで
そういう意味ではオーナーサイドからコミッショナーを出す方がいいかもしれんとは思うが
一番ふさわしいと思える人物には「興行師としてのセンスが皆無」という致命的な欠点が
NHLのシーズン全試合中止に関しては、ファンは選手の味方ではないのか・・・・・・。
青島の方が都知事の仕事まじめにやってたよ・・・
だからトップが変われば全体が変わるなんて事は一言も言ってないって。
改革を進めるにはそれなりのトップが必要だって言ってるだけ。
少なくとも、根来じゃ改革なんて出来んよ。
大方の選手、オーナーどもの本音が、オイシイ今のままの地位を、
未来永劫保ち続けたいだからなぁ。
自分の血を流してまで、改革を受け入れるなんヤツは、
選手の極一部、オーナーども皆無だろう。
まぁ、今のままじゃあ、ジリ貧だろうな。
178 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 18:28:24 ID:7A7oS64e
正直ナベツネと堤に仕切らせてた方が延命できたんじゃないの。
まぁ、既に過去形だしちょっとは長くなってたかもねくらいの感じだけどね。
ダルビッシュ・・・
Jではかなりしっかりとした新人研修行うらしいけど、野球の場合は球団まかせ?
高校生が表裏合わせて億の金をもらって、結果も出さないうちから
ちやほやされたら脳みそも温まるわな。
パチンコ屋でタバコなんて、チームは喫煙を知っていて隠していたとしか
思えないんだけど。
パチンコにも突っ込めよ。まだ高校生だろ。
181 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 18:41:14 ID:ZsQjd3TS
色んな意味で、大物ルーキーなんだなw
そりゃー、すでに前歴があるのに、しかも
プロでなーんも結果出して無いのに
あんだけチヤホヤされりゃー勘違いもするって。
たかが18かそこらの餓鬼なんだからさ。
183 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 18:50:39 ID:2r5X+9UY
そういや桑田真澄も勘違いしちゃったんだよな。
184 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 18:57:05 ID:gb5rihVy
もっとヒールでいけばいいじゃん。カントナみたいな感じで。
185 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 19:06:15 ID:3CsePS8k
野球にもさ、カンプノウでバルサのユニフォーム着て大久保を応援するような
本物のファンがたくさん出てきて欲しいよ、ほんとに。
>>184 カントナまで行けばそれはそれで絵になるし伝説にもなるが、どうも中途半端なDQNばっかりなんよ日本のスポーツ界は。
パチンコとタバコくらいで反省しているようじゃ、カントナまでの道のりは遠すぎるな。
カントナは並外れたDQNだからかっこいいわけじゃないだろ
並外れたDQNにもかかわらず、プレーも並外れていたから絵になったわけで
>>183 でも桑田は野球に対して凄い真摯な姿勢になった。
まーダルビッシュはプロ選手としてはまだなーんもしていないし
国の法律に反したわけで・・・DQN呼ばわりする気さえ起きん。
国の法律犯したら、野球人云々じゃないし
人としておかしいからな
未成年の喫煙が「普通」になってるのも現実ではあるよね
ユニフォーム着て、駅前の吸殻拾い1週間程度で許してやれよ
エジムンドなんて人を(ry
外国のDQNって協調性は無くても
自分の練習はやってるんだよな、居残りとかもして
安易ないい方かもしれんが若い年代での海外経験で頭打ってくるてのは、
人間形成に大事かもしれんね。
野球は将来プロになれそうな高校世代は金ヅルってこともあって周囲からチヤホヤされたりかばわれたり、
サッカーはユース代表で海外で試合して、上には上がいることや、
アウェイの環境のきびしさやら経験してくるからね。
トルシエなんかユースの選手ブルキナファソなどというアフリカ超僻地へ連れていって、
現地の養護施設だか訪問させたりしてる。
自分たちがどんなに恵まれた環境でサッカーやってるかわかって欲しかったと言う理由。
将来のコミッショナーに成りうる人材育成という面でも、
星野や原年代のプロ野球選手に今までガチンコの国際試合の経験をする場がなかったというのが、
大きなマイナス要因だと思う。
川渕が代表でドイツ行ってあちらのスポーツ環境の素晴らしさに感動したのが、
Jリーグ構想のそもそもの始まりってのが象徴的だと思う。
195 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 22:31:22 ID:3CsePS8k
ロマーリオとかストイチコフとかハジは大してやらなかったよ
ストイチコフなんて、嫌いな記者の車に石ぶつけたりしてたんだよ。
翌日の新聞に「ストイチコフは友達が少ない。彼がレストランをオープンした時に、
チームメイトでかけつけたのは二人だけだった」なんてことを仕返しに書かれたんだ。
そのまた次の日に。その記者を練習場そばの人の少ないところに呼びつけて、制裁を加えたんだ。
>>179 プロ野球も新人研修はやるべきだな。
ノムさんがよく言っていたっけ「プロ野球選手である前に一社会人であれ」
ま、Jでも飲酒運転でパクられるような選手(これも札幌だな)も中にはいるんだけどね。
まぁロマーリオは誘拐犯を脅し返して、人質を解放させたぐらいだからなぁ。
アイツは特別だわなw
つーかカントナもロマーリオもストイチコフもハジもスーパープレイヤー。
デビュー前の馬鹿ガキとは比べようが無い。
宿泊先のホテルでライフル持ち出して、ロビーの灯りを全部撃ったエフェンベルグも忘れないで・・・
つか、何故マラドーナを出さないのだ?
>>193 >>195 海外のDQNは俺様ルールには忠実で
それを理解してくれる人には従順だったり一目置くって感じ。
あと、言動に意外と筋が通ってたり一理あったり。
暴れん坊でならしたストイチコフやエジムンドが
日本では割と大人しく、かつ誰よりもよく走る(&上手にサボる)選手だったから
人は所詮使いようなのかもしれない。
俺がワカランのは一場がテレビ出て満面の笑みでチヤホヤされてること
まさにスターシステム発動
203 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 23:56:38 ID:2r5X+9UY
>>194 二浪で早稲田に入った小宮山なんか将来的に面白いかもね。
204 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/21 00:53:56 ID:eHalIgnf
確かに小宮山は、面白そうですね。
・浪人して、早稲田に入るなど、いわゆる野球馬鹿ではない。
・メジャーも経験している
・パ・リーグに長年在籍(パの辛さを肌で実感している)
などの点から考えても将来的に面白い存在ですね。
人間的にも良い人そうだし
205 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/21 01:15:13 ID:JDK+WMJV
>204
小宮山結構適任かもしれませんね。
それに小宮山は柏サポらしいので、サッカーに対して変な偏見とか無くて共存しようとするかも知れませんね。
これで引退後に5・10年くらい実務経験を積んでくれれば良い候補になりそうですね。
>>トップの一人が変わればそれで全体が改革されるという発想が幼稚
まあ確かに。しかしこれにファンが付けば面白いことになると思うぞ。後押し
する横断幕を全部の球場でやるとか。積極的に行動を起こせば変わることもある。
207 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/21 01:42:04 ID:HBJBSX+y
そこでレッズランドの野球部門に小宮山ですよ
川淵の推薦でS級ライセンスにも挑戦しちゃう
「小宮山、浦和レッズの監督就任!?」
野球関係者&ファンから裏切りもの扱いされても浦和サポが守ってくれるでしょw
>>194 原は大学時代日本代表としてキューバとかと戦ってるぞ。
>>207 柏を愛する小宮山が浦和の仕事なんかするわけない。
横浜時代、マリノスへの応援コメント断ったくらいだしな。
つーか、キャンプ中だろ?
キャンプ中にパチンコ行ったり酒飲んだりしてるのって……
しかもそれを当然のことのように受け入れてるのって……
タバコはキャンプ云々関係無いべ
「未成年か否か」よりもよっぽど問題
むかーしむかし
ちょっと上で名前が出てるけど内村祐之という人がコミッショナーになった
この人は内村鑑三の息子で六大学のエースだったお医者さん
で、「新人研修を義務づけよう」ということを言い出した
(今やってるおざなりのではなくきっちりした奴)
そしたらオーナーの猛反発をくらってボツになった
でもって「治る気がない患者はどんな医者でも治せない」みたいな話をして辞任した
どっとはらい
>>208 そう言えば、シェフチェンコもW杯では大活や(ry
>>212 オーナーの方が力が強いのは昔からなのか。
実力オーナーがコミッショナーになりゃいいのに
>>211 そういう意味じゃなくて。
シーズンに向けて体を作り、連携を作る時期にパチンコやら酒やら……
どこにそんなスポーツがあるんだよ、ってこと。
オリンピック直前合宿期間中にパチンコ行くマラソンランナーがいるか?
選手の、アスリートとしての自覚がない。
選手が代表合宿中にキャバクラへ行って客と喧嘩したスポーツがあったような
>>217 だからそいつらは非難され、代表から一時追放された。
キャンプ中にキャバクラへ行っても、パチンコに行っても誰も非難しないのはどうよ?
あれは「無断外出」と「酔って客とトラブル」が問題になったのであって、キャバクラが本質ではない
>>216 なんぼ好きでもキャンプに犬連れて行くってのもどうよ
あ、下柳の話ね
ペット可飲酒可パチンコ可のキャンプって・・・
まぁ子持ちの既婚者が集団でキャバクラってのは女からすると許せないのかもしれんが。
まだプロで活躍もしてないのに、
喫煙2回目、栄養費、中卒のガキをネタにするマスコミは狂ってる。
>>216 二日酔いでホームラン打つと武勇伝になるような世界だからねえ。。。
ダルビッシュのやった喫煙、飲酒、パチンコなんていうのは、所詮子供の背伸びでしかないので本来ならゴルァ程度で済まされることなんだがな。
ただ野球は「巨人軍は紳士たれ」とか「高校野球は教育の一環」なんて野球というスポーツを過剰に崇高な位置に置くような演出をしてきたことが影響して、どんな小さなトラブルも許されなくて当たり前という雰囲気を作り出してしまった。
プロとして契約した以上は、自己管理に甘い選手に注意を与えるのはまったく異議なしで当然のことだ。
ただ朝から新聞やTVであれだけ叩くほどのことか?
本人にはいい薬にはなったと思うけど。
・昨秋に喫煙問題
・キャンプでは報道にダントツでマークされているルーキー
・写真撮られる2日前に球団で法令順守講義を行ったばかり
まぁ叩かれるわな。
228 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/21 15:34:20 ID:eHalIgnf
ダルは、マスコミにマークされているのを気が付いていなかったのか?
他のルーキーならば、週刊誌にマークされる事は無いだろうが。
週刊誌サイドの期待通りにやらかしたわけなんだな
ガンバ大阪の選手はおさけのんでないよ
形だけ
マスコミが球団を持ってるのがそもそもおかしいよな
禁止している国もあるらしいけど日本も早くそうなってほしい
231 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが :05/02/21 16:11:57 ID:3Rf/7pys
香具師は自分が外国人だから日本の法律は適用されないと勘違いしてたんだよきっと
キャバクラ組は一時代表呼ばれなくなった
まぁジーコは本番に体調悪い海外組を無条件で使うから
それによって外される国内組はやってられないだろう
会話不足だね。
ダルは四国の石毛に送れ。
野球しながら働け
556 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 05/02/20 19:35:55 ID:aP3ck+Tm
以前の朝生で紹介された、プロ野球とJリーグの新人研修プログラムの内容。
●プロ野球新人研修プログラム
・暴力団対策(警視庁)
・マスコミ対応
・感謝の心(柔道家 古賀稔彦)
・先輩プロ野球選手から、後輩プロ野球選手へ(全日本コーチ 高木豊)
●Jリーグ新人研修プログラム
・Jリーグの全体概要(理念、歴史、ビジネスの仕組み)
・選手協会、セカンドキャリアサポートセンターについて
・選手契約制度について
・TOTOについて
・プロ選手の心構え
・ファン、サポーター対応
・電波メディア対応
・印刷メディア対応
・危機管理(暴力団対策、詐欺対策、スキャンダル対策)
・税務と資産管理
・メンタル・マネジメント
・健康管理(栄養と休息、ドーピング・コントロール、セーフセックス)
・競技統制とフェアプレイ
再編スレにあった。
Jリーグだと飛び級制度はあるものの
参入する為には基本的に地域リーグから上がって行かなきゃならないし
結果的に何年もかかってしまう。
プロクラブの下に小中高生とかを教育する下部組織も整備したりしないと駄目だろ。
そこを野球になんの縁もなく
アマチュアチームすらもたない一企業の力が一気に金の力だけで
参入できるプロ野球の方が魅力的だろうに…
>>235 堀江イズムの継承者だな
既にそのやり方で失敗してるんだが
結論から言えば そのやり方だと無理が来て直ぐ潰れるだろうな
例えばソフトバンクは短期間で規模としてはものすごい急成長を遂げたが
企業統治やサービス面で脇の甘さがいろいろ言われてるだろ
今回の堀江のフジ買収見ても散々たたかれてるし
金があればうまく行くと言う物ではないんだよ
だったら毎年数十億補填してる野球界に問題は無いはずで
今ごろわんさか参入したい企業が現れるはず
そこを野球になんの縁もなく
アマチュアチームすらもたない一企業の力が一気に金の力だけで
参入できるプロ野球の方が魅力的だろうに…
ま、そうなんだけど『オーナー会議』という難所がありまして・・・。
堀江もこの壁にやられた。
>>235 何のために参入するのか
参入してどういったメリット・デメリットがあるのか
とか、いろいろ問題あるよ
239 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/21 20:33:43 ID:hvr/xK18
プロのアスリートが煙草吸うのも問題だがね。
ことにピッチャーは運動量多いんだし。
レンタル制をプロ野球が導入するらしいけど
国内じゃあんま意味ないんじゃないの?
トレードで十分でしょ
メジャーとこの協定が結べれば意義あるだろうけど
>>239 まあ自己責任だろ
「自分は煙草すいながらパチンコやってても稼げる!!」
と思ってるならそれでいいんじゃない?
プロ野球の歴史の中でどれだけドラ@が消えてったかぐらい
流石にしってるだろ、それでも吸ってんだから、しかも2度目
個人的には高校の処分が甘いことのほうが問題なきがするな
就職決まってるんだから首でいいだろ
ダルだってもう18歳なんだからわかってるだろ、いろいろと
それを停学って
>>230 >マスコミが球団を持ってるのがそもそもおかしいよな
>禁止している国もあるらしいけど日本も早くそうなってほしい
どこの国が禁止してるんですか?
>>216 亀を承知でフォローしとくと、ヤニビッシュは怪我してるから体作りは出来ない。
パチンコは手首のひねりの訓練で、煙草で肺に負荷かけて鍛えてるらしい。
>>225 > 野球は「巨人軍は紳士たれ」とか「高校野球は教育の一環」なんて野球というスポーツを過剰に崇高な位置に置くような演出をしてきたことが影響して、どんな小さなトラブルも許されなくて当たり前という雰囲気を作り出してしまった。
「高校生らしい〜はつらつとした〜」なんてコピーをはびこらせた功罪は大きいな
星陵時代の松井の全打席敬遠のブーイングは少しは理解できるが、上宮時代の元木の隠し球に対して解説の「高校生らしくありませんねぇ」
この頭脳プレーに対するコメントに「?」と俺は感じた
してやったりとニコニコして帰ってきた元木にむしろ高校生らしさを感じた
サッカーだったら、頭脳プレーを「この歳でこれだけずる賢いのはなかなかいいですね」と評価される
野球、特に高校野球は高校野球や甲子園に宗教のような価値を付けてしまい、高校生らしくはつらつとしている事を教義として押し付けてきている
アスリートとしての成長にブレーキを掛けている
高校野球を教育の一環として行うなら、俺は監督コーチは学校の教員以外やるべきじゃないと思うのだが。
リベートで潤ってる「プロ」監督は排除すべきだ。
>アスリートとしての成長にブレーキを掛けている
何にせよタバコを吸っている投手擁護のために言える言葉じゃないな。
そう言えば、野球のW杯の地域予選っていつから?
10年後じゃね?
>>249 いつから?
やるのそれ本当に
予選などやると5つか6つしか出れないし
普及させることが大きな目的だから、手を上げた国全部出してやれよ
いろいろあるでしょ、21世紀枠とか希望枠とか
W杯開くには、まず薬の問題がある。
MLBはようやく重い腰を上げて、その問題に取り掛かったね
薬を全廃しないと、W杯なんて無理じゃ?w
完全にスレ違いだけど、
パリ vs ロンドン vs ニューヨーク vs モスクワ vs マドリード
ってなんかスゴイな、と単純に感動する。
254 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/21 23:40:23 ID:hvr/xK18
>>253 アメリカで五輪やるのはもうこりごり。あいつらの自意識過剰には付き合ってらんない!
>>251 アジア最終予選は4月に宮崎で開催だって。
一次予選は去年の12月に終わって
1タイ、2パキスタン、3インドネシア、4香港、5シンガポール、6スリランカ
の順。タイとパキスタンが勝ち抜け。
最終予選はこれにシードの日本、台湾、韓国、中国、フィリピンを加えて行われます。
>>253 パリSGvsトットナムvsN.Y.コスモスvsスパルタク・モスクワvsレアル・マドリッドか・・・・
>>242 アメリカは放送局とかがチーム持つこと禁止じゃなかったっけ??
よくわからん。詳しい人よろしく。
>>254 『WADA(世界反ドーピング機構)に拠出金を支払っていない国・地域は五輪開催を認めない』
とかいう方針がIOCにできたとかできてないとか。
で、アメリカはなぜか全く支払っていないらしい。
スレ違いメンゴ
アメリカはアンチドーピングの会議で、暗に中国を指して非難めいた演説をしたら
「マグワイアが英雄になれる国にあれこれ言われる筋合いはない」ってやりかえされちゃった国w
260 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/22 00:08:30 ID:Nny4oNKm
>アジア最終予選は4月に宮崎で開催だって。
マジで?
ソースはどこですか?
本大会はいつ、どこでやるの?
決勝戦はどこのスタジアムですか?
本大会は8月にオランダ
決勝戦はロッテルダム
>N.Y.コスモス
おい(w
>アメリカは放送局とかがチーム持つこと禁止じゃなかったっけ??
FOXがドジャース持ったり(売ったが)、CNNがブレーブス持ったり,スタインブレナーの前のヤンキースのオーナーがCBSだったり。
全然禁止されてないが。
野球W杯開催って言っても
取りあえずやるの決まっただけで
細かい仕様は表に出てないから 予定も何もないだろ
取りあえず来年てだけで 07年に延期 08年に延期
交渉決裂で無期限延期 ってのもありえるぞ
265 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/22 04:06:43 ID:L7NOedOf
>>263 そうなんだけど、確かに以前キーナートがMSNのコラムで禁止されていると書いているのを俺も読んだ。
おそらく、FOXとかが買収する以前の話なのかも。
(でもキーナートは今も禁止されているかのような書き方してた)
267 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/22 10:25:54 ID:Nny4oNKm
俺も野球W杯は延期しそうな気がする。
来年は、無理そうだな。
これで何回目の延期になるのだろうかw
日本のマスコミが勝手に言っているだけなのか?・・・と思えてくる。
無期延期というのも有得そうだな
2006年秋開催は?
サッカーW杯は終了してるし、シーズンオフだし
なんかちょっとぐだぐだな流れだな
「野球のW杯」という単語がそれぞれ別の意味で使われてる気がする
・本物の野球W杯 Baseball World Cup
今年のオランダ大会で36回目
・サッカーのW杯みたいな大会を野球でもやりたいという企画
来年春にやるかも? でも準備全然できてない
前者のつもりで言ってる発言が後者ととられてるっぽい
野球の天皇杯と同じで本物のW杯の知名度が低いのが原因だろうけど
>>269 前者をW杯、後者をスーパーW杯 と呼ぶことにするか。
>>269 無粋な奴だなぁ
わかってて煽り煽られてるんだから黙ってればいいのに
野球の天皇杯もしろ!とかいうのと同じ?
もう天皇杯はやってる・・・
>>256 アーセナルもチェルシーもいるのにスパーズなのか。
274 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/22 13:19:52 ID:JMsWMDOV
巨人vsソフトバンク・Gキャンプ密着 2/20(日) 13:30 - 14:55 日本テレビ 7.4%
A3 「水原三星ブルーウイングス×横浜F・マリノス」 2/19(土) 13:30 - 15:35 日本テレビ 6.5%
275 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/22 13:23:01 ID:dw/53KnD
アウセナルはフランスチェルスキーはロシアだからだろ
ソフトバンクって新しいチームじゃないのに(名前変わっただけ)
数字取るのはなんでだろ〜
楽天ならまだ分かるけど・・・でも、新人一場、岩隈以外は檻近のカスが集まったようなモンだろ?
楽天って。
また元プロ野球選手の犯罪がニュースになってるけど
これってチーム名に企業名を入れるデメリットの最たるものだよね。
ロッテなんか、元ロッテの強盗殺人犯て連呼されてたけど、
とりあえずテレビで企業名いっぱい言ってもらえればOKなの?
そんなわけないよね?
現役中にも犯罪犯す奴が多いからねぇ、プロ野球選手は
道徳心とかないのかね?
>>274 J単独チームの外国チーム(それもアジア)相手の試合が6.5%というのはスゴイな。
たかが練習試合で7.4%ってのも十分すごいけど
そんなこと言ったら、日本代表の練習試合は20%くらい行ってるのか。
なんというか、視聴者側が試合の取捨選択できてんのかと疑問になる。
昔、巨人の紅白戦がテレビ中継されて20%近く取ってたような希ガス。
高度成長期?
昔はゴールデンのアニメで25%切ったらすぐ打ち切られるくらいだから、
それだけ大勢が同じチャンネル見てたわけで、いまとは比較できないなあ。
>>282 いやそんなに昔じゃない。長嶋が二度目の監督やってた頃じゃないかと思う。
それにしても練習試合とはいえ巨人戦が二桁いかないとはね。
>>278 現役選手が重大犯罪でも犯そうものなら
ン十億かけた超ネガティブキャンペーンになりかねないのに、
選手の教育や躾にあまり熱心ではないのが謎だ。
金でもみ消す?または893さんにおねがいするからいいのかな?
286 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/22 22:28:13 ID:CA9CcXsC
ソフトバンクvs読売って、現在のプロ野球で最も数字取れるカードなんじゃないか。
この7.4%は、ただの練習試合&昼間にしては高いのかどうなのか俺にはよくわからん。
Jリーグ=パリーグ。
日本代表=巨人+セリーグ
>287
そりゃ、パリーグに失礼だ。
JがTVでまともに特集されることはない。
J=素人の草野球
が協議のレベルも踏まえて、かなり無理があるかもしれないが妥当だろ。
ニヤニヤ
素人の草野球レベルで視聴率6.5%かサッカーは凄いねw
だからもう情報源が「テレビ」だけの時代じゃない訳だしな
その辺を考えないと素っ頓狂なコメントになってしまう
>>288 Jリーグの売り上げは野球の約半分と聞いたことがある。
パリーグが野球の半分の利益を上げてるとは思えないし、浦和レッズに売り上げで負けてる球団もある。
よってかなり野球よりに贔屓目に見ても
パ=J
293 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/22 23:47:35 ID:xvXvg2bF
まだ出来て10年かそこら、だからね。
>>292 赤字があたりまえなのになんでパ=Jなんだヨ。
売り上げで負けてんなら利益は比べものにならんだろーな。
集客はJ2以下だが。
295 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/22 23:53:19 ID:Nny4oNKm
10年後、NPBはどうなっているのだろうか?
何球団くらいになっているのだろうか・・・
親会社とズブズブな関係のまま、ITとか派遣会社がオーナーになってるだけで今のままじゃん
297 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:03:08 ID:j4PHMxEw
そろそろ本気で他の良い所を真似て、自浄してかないとまずいんじゃないかい?
悪い所は分かってんだから。
>>295 巨人戦視聴率10パーセント割れ→ゴールデン撤退→野球マイナースポーツ化の急速な進行→消滅
というのが、考えうる最悪のシナリオかなOTL
299 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:10:32 ID:e+R3XvW4
10年でどこまで衰えるのだろうか・・・
巨人戦視聴率10パーセント割れは、今年にでもありそうだな。
交流戦も2,3年で飽きられてしまうだろうから今年や来年が勝負になるのだろうな。
相撲のようになるという意見の老人方がいたが、相撲よりも消滅の可能性はありそうだな
300 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:10:54 ID:j4PHMxEw
MLBに吸収・合併って裏技で生き残る…
301 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:13:35 ID:3/0UTnNG
メジャーの選手供給源になるだけだよ
>>295 >10年後、NPBはどうなっているのだろうか?
たぶん実質マイナー化、中継はスカパー主体二切り替え
ソフトバンクのアレは正直微妙だと思う
無料で野球見る習慣が根付いてるし、当たったとしても人がクルほど紙芝居化するじゃん
日ハムは今年の盛り上がり次第で北海道に球団丸投げして逃げると思う
そのほかも減って一リーグ化、親企業に消費者金融解禁もあるかもしれない
あと、最悪なケースとして
これ以上巨人が視聴率下げたらゴールデン追放どころか叩かれる可能性もあるかも
褒め称えて持ち上げたあと手のひら返して叩くのがTVだし、コンテンツとしてしゃぶりつくしたら・・・ね
でも視聴率に影響を及ぼすほど巨人人気が復活したら大丈夫かもね
でもどうやって数字稼げるくらい巨人人気復活させるんだろうね、この辺が見えないから不安
>何球団くらいになっているのだろうか・・・
何球団だろうね?でも1リーグにはなると思う
結局、巨人人気を復活させる方策を誰も考え付かないのが絶望的だよなぁ。
Jリーグバブルの頃、松井イチローが現れてプロ野球人気を救ったけど、彼ら級の選手がこれから出てくるのかなぁ。
仮に出てきたとしてもすぐメジャーに取られちゃうだろうし……。
無料で野球見る習慣が根付いてるし、
スカパーが40、50代の顧客を獲得する為にLOVE BASEBALLと言っている訳だが。
どこまで浸透できるのか?(いや、本当に地上波なんて見てられなくなりますぜ。ダンナ)
地上波でやらなくなったら野球は終わりだべさ。
代表のないサッカーみたいなもんで、としをとった阪神ファン位しか見ないんじゃないか?
ホークスみたいなチームが善戦してるのだって「あの野球で!」って意識が根底にあるわけだし
地上波放送がなくなれば代表チームすら注目されないラグビー並のマイナースポーツへまっしぐらだべさ。
306 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:29:43 ID:e+R3XvW4
メジャーの選手供給源というのもどうだろうか?
日本人では投手以外は今後は厳しいと思うのだが。
投手はアメリカでも不足しているみたいだし、
日本人の投手はこれからも評価されているから狙われるだろうな。
だが、野手はどうなのだろうか?
特に内野手は疑問符が付くのだがな。
今年もリトル松井が不振だったり、井口や中村ノリがさっぱりだと
マイナー契約ぐらいでないと内野手では、アメリカに行けなくなると思うのだが。
外野手は松井とイチローは別格だからな・・・
(田口には頑張って欲しいが。)
守備で肩が強くないと、難しい気がするのだが。
日本では強打者だとしても
307 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:42:08 ID:e+R3XvW4
サッカーは段々と代表よりもクラブという人間が増えている様だな。
代表よりもクラブを応援するという方が、圧倒的に海外では多いらしいが。
*ちなみに「EL GOLAZO」というのはサッカー専門の【ピンク色の新聞】
********************************
サッカー専門新聞「EL GOLAZO」を発行する
(株)スクワッド代表取締役 山田泰氏のインタビュー。
最初は、Jと海外を半々くらいに考えていました。
そうしたらJリーグの方が反響が大きいんですね(JSA)
308 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:46:02 ID:WM3iDSdY
子どもの楽しみな番組を潰して野球を中継してきた
父親にむりやりみさせられてきた
野球がゴールデンにやらなくなると若い野球ファンはさらに激減する
なぜなら野球はルールがわかりにくいからである
また公園(判例)や放課後のグランド(侵入事件)で野球ができなくなると、男子は野球のルールを知らずできないという理由で仲間はずれになる心配がない
ゆえに野球はなにがなんだかわからんスポーツになる
いまあなたがクリケットを観てもらす感想と同じ感想を多くの子どもたちはもらす
309 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:48:08 ID:e+R3XvW4
野球に限らず、民放のスポーツ中継というのは,ひどい物があるのは、確かだな。
もうスポーツ中継は、地上波で見る物ではないね。
いつだったか、フジテレビで野球のオールスター中継でひどいのがありましたよね?
お笑い芸人がいっぱいいて・・・
テレビを見て、この時ほど腹を立てたのは無いのだが。
まともなスポーツ中継とスポーツニュースをして欲しいと切実に思う。
プロ野球ニュースは、何故無くなったのだろうか。
>>309 すぽるとになった。内容は殆ど変わってないw サッカー比率は重くなったけどね。
オレ(25)は餓鬼の頃、近くのゲートボール場を占領してサッカーやってた。
仲間6人位で、ベンチをゴールに見立てて。それでもゲームが成立していた。野球だと無理なんだけど。
それに今では日本代表という巨人以上に大きな”憧れのチーム”がある。ガキどもはサッカーするんだろーなー。
今日もシューズにビブスという出で立ちのガキがオレの隣でハンバーガー食ってたしなー。
311 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 00:54:52 ID:WM3iDSdY
オープン戦昨年までは 土日 生中継
平日 夕方録画中継
今年からは
土日 録画中継
平日 なし
テレビ朝日で巨人主催テレビ東京で巨人戦
…
今年が勝負だ
今年ぽしゃると…
>>274 乗り遅れたけど、巨人特集が二桁割ったのか。
マジでやばいね、今年。
ガイシュツ意見だけど、少し前(長嶋)は軽く二桁超えてたぞ。
もちろん原の時も。ま、紅白戦だけどさ。
>>310 昔は3人でも4人でも野球やったもんだがな
314 :
310:05/02/23 00:59:51 ID:554auk5u
>>313 小学校のクラブ活動ではオレもソフトボールやったんだけどね。
6年のとき5年の奴にレギュラー取られて補欠にされたときは悲しかったなー(涙)
>>292 たぶんそれは例の経済の先生と言うのが試算した奴だろ
元のデータが何なので あくまで試算ですと先生自身が言ってる
NPBだと確か巨人,阪神以外は補填含めて60億くらいだろ
60億×9で540億 プラス巨人300億、阪神200億弱かね で1000億強くらいか
48 :名無し for all, all for 名無し :05/02/18 02:49:27 ID:hW5Vodt2
(財)サッカー協会の収入 約200億円
(社)Jリーグの収入 約100億円
Jリーグ各クラブの収入合計 約600億円
計 約900億円
だそうだよ
316 :
310:05/02/23 01:07:21 ID:554auk5u
>>315 うぁ、意外といい勝負だ。つっても野球側のデータに信用性ないんだけど。
>>315 >たぶんそれは例の経済の先生と言うのが試算した奴だろ
>元のデータが何なので あくまで試算ですと先生自身が言ってる
これね あくまで球団発表の観客動員数から算出した経済効果で
例えば実際には2万人のところ 毎試合4万人が来て周りで弁当とビールかって
球場で一人4000円使ってって奴だからちょっと怪しい
計算した先生が あくまで試算ですけどねって断り入れてるが
まあこの手の経済効果って広告代理店がひねり出すものだから
いつも当てにはならない
>>315 マスコミを見るとにわかに信じ難いね
身内に甘い体質が今となっては致命的
客観的分析にブレがでる
まぁ話半分としても、
そしてサッカーチームが28チームと多いことを考えても、
野球選手が給料が多すぎるのは間違いないな
>>317 宮本先生だっけ?
ま、いつも半笑いで試算を出してる人だからなw
問題は、野球が純粋に好きでスカパーとかで見ている層を親会社側は必要としていない
ことだな。
何度も出てるけど、球団を持つ最大のメリットは、シーズン中に限らず、ほぼ1年中
企業の名前がメディアに出る宣伝効果。
ドモホルンリンクルやらやずやの酢やら、地味に広告に数十億使っているし、売上の
3割とか占めてるらしい。
それなら60億を宣伝費と割り切って所有する企業の計算もわからなくもない。
ただ、その前提は地上波での露出であって、CSでいくら視聴率?稼ごうともうれしくないだろうな。
まあ「経済効果」ほど怪しいものは無いからな
>>315 JFAは200億も無いぞ、170億位だ。
Jリーグの収入も殆どが分配されてるからクラブ収入から差し引け。
上記3つの合計−(分配金の合計+大会賞金の合計)=全体の収益
巨人も250億位で阪神が170億位。
ちなみにNPBとサッカー界の収益から親会社の分を除くと同じ位。
もちろんチームの数が違いすぎるからで1チームあたりならNPB>Jリーグ
>>321 けどそのシステムって既に耐用年数が切れてるってのがもはや定説だよね。
サッカー以外のスポーツは軒並みそう。
90年以降サッカーの一人がちでその他のスポーツは軒並み衰退傾向なのは、
既に耐用年数の尽きた企業スポーツというシステムから乗換えができなかったからで。
しかし野球の試算は
客観的数字が一切判らんからホント難しいな
サッカーだと
協会は170億くらい
Jリーグが 115億
28クラブの年商の合計が537億
合計800億ちょいだが、協会の金には登録料や代表やユース大会なんかの収入も含まれるし、
各都道府県、地域協会の金は一切判らないし、
「クラブ←→協会・リーグ」のように動く金が二重に計算されてたりするから
結局どれだけの金が動いてるのか良く判らん
百貨店とコンビニの例えか
日本の球界やメディアはメジャーリーグみたいに
盛り上げるツボを抑えてない。
この時期、ひたすらにキャンプ情報のも完全に逆効果。
昨年導入したパリーグPOもとりあえずってか
中途半端。やるならセリーグと連動させた方がいい。
チーム数の少ない日本では交流戦で客の入るのは一時的と思われる。
何かオリジナルティーある案が登場すれば良いがそれも無理そう。
実はこれからライト層がメジャーリーグに流れるのが痛い。
特に巨人戦を見捨てたファンは今更パリーグやセリーグに目を向けないだろ。
さらにサッカー代表戦に対抗できるコンテンツはぜったい必要。
今、廃れたムードをかもし出すと死活問題に関わるのでメディアが、ピリピリと必死になってんだろうな。
328 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 01:36:53 ID:e+R3XvW4
パ・リーグは150億の赤字だと、どこかの球団のお偉いさんが言っていたような気がするのだが
ここのサカオタは10年後にJが潰れているという、現実的な仮定は考慮出来ないんだな・・・
>>329 それよりはNPBが跡形も無くなってるほうが可能性は相当高い
哀しい事だが…
>>329 パリーグは30年潰れなかったし大丈夫だろといった感じでつかね。
選手の給料も野球みたくバカ高くないし。
野球がヤバイのは巨人ブランドの権威低下と選手年俸の高騰が原因で、
サッカーの場合代表人気が健在で年俸も低水準なので当面は大丈夫でしょう。
観客動員数もいまんとこ増加傾向でつし。
Jリーグてのは短い歴史ながら痛い目見てるから危機感を常にもってるよ。
野球はまだスポーツ王者なんだけど中身は疑わしい。
メディアがべったりと宣伝してくれて誤魔化してくれてる。
野球とサッカーの最大の違いは給料とチーム負担ね。
サッカーの場合は、選手の給料は需要と供給による市場原理が働き
チームが負担出来る程度の範囲で選手を雇えば良い。
けど野球の場合は、選手の成績に応じて給料が決まってしまい
チームの収益力に係わらず支払わなければならない。
ここが球団経営の最大の難点になっているし
必然的にチームの運営はサッカーの方が健全に行われる。
↑はコピペなんだけど、これって改善できないもんなんかね。
高い安い以前にチームが支払いを迫られる仕組みはオカシイと思うんだが。
335 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 01:49:12 ID:e+R3XvW4
>>329が書いたのを見ると
NPBの10年後を心配するヤツは、みんなサカオタなのか?
・・・と思えるのだが。
現状を認識できないで、問題から目をそらし続ける329みたいな人間が
ファンを含めて、野球界に多いのだとすれば、NPBの先は真っ暗なのだろうな。
329は、どこのファンなのだろう?
阪神や福岡で人気のホークスファンですか?
>331
>333
そうかな。
Jの方が、まだ土台が出来てなくて、ちょとしyたことで脆く崩れそうだが?
野球には結託したマスコミがついているんだ、スポンサーがいなくなるような報道をされれば・・・
>>334 FA改悪が諸悪の根源だ。
野球を本気で改革したければ真っ先に手をつけなければいけないのが人件費削減。
アメリカではどのプロスポーツでも大問題になっているのに、何故日本球界でそれを主張する人がいないのか不思議で仕方ない。
どうせメジャーに引き抜かれる選手なんて二桁いないんだし、やりようはある筈なんだが。
>>333 サッカーの方は、今後数十年は大丈夫。
今の御偉いさん方はメキシコ五輪後のサッカーブームと
そのブームの終焉を肌で感じた世代だし、これからの世代も
Jリーグのバブルとバブル崩壊を体験した世代だからね。
サッカーは2度に渡る人気の崩壊を経験しているから
危機感の無い人はいない。
>>336 サッカーも朝日と結託してるので特に問題はない。こういう時だけは頼りになるんだよな朝日……。
340 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 01:56:05 ID:e+R3XvW4
FAにしてもドーム球場にしてもアメリカで、問題点が指摘されたりして、
疑問視されていたりした時期に日本がわざわざ導入したのが、ずっと疑問だったのだが。
本気で改革するつもりが無いのかもな。
お茶を濁して終わりなのだろう。
球団社長などは、腰掛けの人間ばかりなのだから
341 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 01:56:12 ID:dkrKSTY6
>>329 また豚の妄想かよ
Jリーグ発足時 「2〜3年で潰れる」
1997年フリエ消滅時 「Jも2002年までだなw」
2002年W杯終了後「あと5年で終わる」
2005年野球界がアボーンしそうなのに呑気に「10年後にJは…」
ここまで来るとお笑いだよな。
2006年の12月頃にもこう言ってるんだろうな。
「2010年にサカは終わる」
まあ、その頃は豚どももそんな元気ないか。
日本プロ野球が消滅してるからな(爆笑)
>335
野球豚扱いですか・・・
別に野球は絶対安泰とは思ってないよ。
サカ人気と言えど、代表と海外のファンばかりで、Jはおなざりどころか、
先のファンにとって、「いらんもの」扱いまでされてるからさ。
Jは安泰という考え方がおかしいと思ったまでです。
今のままでもマスコミは十分にJリーグをネガティブに扱ってるし
それでもここまで来たんだから
極端な話 Jリーグが潰れても新しくリーグを作れば良いだけの事
もっと金銭的には厳しくても
それが野球にはできるか?
>>334 が結局ファンサービスにも現れてくるんだよね。
Jでは自分の給料を増やしたかったら球団の収入を増やすしかなく、
それには勝つことが一番だが、固定のお客さんを増やす努力が必要。
それがわかっているからファンサービスも当然になる。
それと、レンタルどうなるんだろうね。
パ各球団のクリーンナップに巨人所有選手が並んでるような未来は見たくないんだけど。
煽られて入れ食い状態。如何にサカヲタが多かったか偲ばれる。
オレもだけどなw
>>343 それは金かかりそうだなー。。
皆メジャーにいきそうだけど…
>>342 Jリーグの平均観客動員数はJリーグバブル期の水準とほぼ同じところまで回復してる。
観客動員総数はJバブル期の2倍近くまでに増加。これはJリーグ拡大路線の成果やね。
つーわけで
>サカ人気と言えど、代表と海外のファンばかりで、Jはおなざりどころか、
>先のファンにとって、「いらんもの」扱いまでされてるからさ
これは知らない人間のたわごと。ちょっとぐぐってみな?
だってFAは金持ちが導入大賛成してた
金がなくなって、人気選手を放出せざるを得なくなるのは他球団だしw
あそこは利益100億円あるよね?たしかw
>344
ファンサ−ビスをやらない選手も結構いるよ>J
しかも、代表レベルで
>>349 小笠原しか思い当たらんのだけど他に誰かいる?
>>348 FA改悪こそがナベツネ体制最大の弊害だ! と、オレは思う。
352 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 02:10:16 ID:e+R3XvW4
>サカ人気と言えど、代表と海外のファンばかりで、Jはおなざりどころか、
>先のファンにとって、「いらんもの」扱いまでされてるからさ
で
>>307俺が書いたのだが・・・
野球豚扱いをするつもりは無いのだが、すまん。
307 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :05/02/23 00:42:08 ID:e+R3XvW4
サッカーは段々と代表よりもクラブという人間が増えている様だな。
代表よりもクラブを応援するという方が、圧倒的に海外では多いらしいが。
*ちなみに「EL GOLAZO」というのはサッカー専門の【ピンク色の新聞】
********************************
サッカー専門新聞「EL GOLAZO」を発行する
(株)スクワッド代表取締役 山田泰氏のインタビュー。
最初は、Jと海外を半々くらいに考えていました。
そうしたらJリーグの方が反響が大きいんですね(JSA)
>>345 今日明日はCLがあるからサカオタ率が高いと思われ。
俺もだけどなw
煽り煽られは腐るほど見てきたし、ここの住人はなれてると思うから
すぐに沈静化するでしょ。
まあ確かにマスコミの報道量は野球>>>サッカーだわな。
でも、それがメリットになるときもあれば、デメリットに働くこともある。
355 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 02:13:41 ID:e+R3XvW4
今年のスポーツニュースで、プロ野球のファンサービスが
何故急に話題になっているのか?・・・を考えると、わかると思うのだがな。
>>349 名波とか、名波とか?w
あと、去年までなら
>>342 の意見も通ったかもしれない。
しかし、好き嫌いは別にして浦和レッズが親離れをしたという事実、これは大きい。
>>354 プロ野球>>>>>Jリーグなのは事実だが
野球>>>>>>サッカーじゃあるめ?
サッカーでは日本代表が巨人みたいなもんで、Jリーグはパリーグみたいな存在だからw
プロ野球とJリーグは単純には比較できめぇ
まー今はCL待ちだ。サカヲタ率は高い。
我慢汁
359 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 02:19:10 ID:e+R3XvW4
おっさんは野球一筋が多いと思うが、
若い世代は色々なスポーツに興味を持っているのが多いよ。
漏れは20年以上野球観戦をしているが、
野球だけしかスポーツとして認めないようなおっさんを見ると、腹が立つんだよな。
そういうおっさんのせいで、野球のイメージがどんどん悪化している気がするのだが
Jは箱の負担が気になるけどその辺どうなの?自治体持ちがほとんどなんでしょ?
まあ殆ど使われてない野球場も多いけども
361 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 02:23:37 ID:e+R3XvW4
自前のスタジアムを持っているのは・・・
野球だと西武とソフトバンクくらい?
(近鉄の藤井寺・・・)
Jだと柏と磐田くらいかな?
どっちにしても少ないと思うのだが。
>>360 トラック競技に使うための競技場やラグビー場を転用できるので潰しが利く。
中小都市にもサッカーチームを作りやすいのはそういうスタジアムが多いから。
一方野球場は野球にしか使えないという問題点が。
そこで普及したのが人工芝のドーム球場なんだけど(コンサートとか格闘イベントに使える)不評なのは周知の事実。
なお、サッカー場に関してはトラック付競技場を嫌う傾向がサカヲタにも広くあり。
NPBの将来を考えた時に・・・
明るい将来像を思い浮かべることができる人がいたら
教えて欲しいのだが。
よろしくお願いします。
>>361 "阪神"甲子園球場もね。
昔は自前の球場を持つ球団が多かったんだよな。
西宮=阪急、大阪=南海、藤井寺=近鉄・・・関西ばっかりか。
>>360 ワールドカップの為に必要があって造られた箱は有効に使われてる。
必要も無いのにワールドカップを利用して公共事業として造られた箱は使われて無い。
>>362 しかし、トラック付きは球技ファンからすれば不評だわな。
トラックがあったところで、豪勢なスタンドを必要とする陸上競技の大会は
そうは行われないしさ。
最強なのは札幌ドーム。
そういや近鉄は高い使用料を払うのがいやで、大阪ドームでほとんど練習しなかったんだよね。
>>367 国体の開会閉会の為に作られたのって、結構全国にあるんじゃない?
オレの地元ど田舎だしJリーグチームないけどスタジアムはあるぞw
オレの母親のオジサンがJリーグチーム作ろうとあれこれやってるみたいだけど。
ああ、そうか甲子園も阪神の自前の球場なんだ。
>昔は自前の球場を持つ球団が多かったんだよな。
>西宮=阪急、大阪=南海、藤井寺=近鉄・・・関西ばっかりか
自前の球団を持っていたのは、関西の私鉄と西武という鉄道会社ばかりか。
その鉄道会社が阪神以外は、全滅しそうだというのが寂しいですね。
俺はパ・オタなので。・゚・(ノA`)・゚・。
50年に一度くらいの国体のための競技場ね・・・
勿体無いよなぁ。
>オレの母親のオジサンがJリーグチーム作ろうとあれこれやってるみたいだけど。
身近にそういう人がいると、面白そうだな。
ちなみにどこですかね?
サッカーでもバスケでも地元にプロスポーツのチームがあるのは、
娯楽が増えて良いね。
野球場は人工芝(最近の)にすればフィールドホッケーとかフットサルに使えそうだけどやってるとこないのかな
>>373 わざわざ野球場を借りてまでやらなくても、
そこらにグランドはあるしさ。
>>372 九州は火の国熊本ですたい。ロッソ熊本よろしくw
オレの母親の叔父が球団社長やってますんで
無礼ズ熊本
肥後moccos
>>370 そこら中にあるよね。
あとお客を入れて催すイベントなんてそんなには・・・。
市内の中学校とかの連合体育会なんかには使えるだろうけど。
俺の市には甲子園があるので(というか甲子園がある市)なので<
小学校と中学校の連合体育会は甲子園球場でやるのが通例だったが。
379 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 02:43:59 ID:aDaP/3YL
それだけ有名な球場なら分かる。西宮人でつね?
380 :
372:05/02/23 02:47:49 ID:e+R3XvW4
>>375 おぉ・・・聞いたことが有るよ!!
火の国からロッソという名前にしたのだっけ?
(赤がロッソか)
本気でJを目指している所ではないか!すごいね、マジで
九州は鹿児島と北九州と長崎(国見)もJを目指しているそうだが、
九州はサッカーが熱くなりそうだね。
381 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 02:50:42 ID:4qbHKFMx
>>375 マジで?俺がサポやってるチームからも3人移籍したんでよろしく。
今週に練習試合するチームです。
>>379 そう。
でも俺はタイガースファンではないけどね。
(応援してたチームはなくなっちまったい。球団としては残ってるけどさ)
>>375 とにかく早くJFLにあがってきてね。
関西に試合にきたら観に行きます。
ID変わってるしまってるし
>>375 ロッソ熊本とって立ち上げたばかりのクラブなのに
新聞の一面広告を何回もうってるよね。
この間の浦和との練習試合も日本代表戦なみに
取り上げられたらしいけどホント?
できたらうpしてくれるとありがたいです。
>>野球には結託したマスコミがついているんだ、スポンサーがいなくなるような報道をされれば・・・
ちょっと妄想っぽいな。野球といっても年々メジャーの扱いが大きくなってる
だけだと思うけど。少なくともNPBと結託してるとは思わんな。
>>385 妄想も何も巨人と日テレは一心同体でしょうが。
巨人=NPBですよ。
異論はあるだろうけど、これが現実。
どうなっても変わらないよ。
巨人が虫の息(現状)→他球団が巨人に代わる
なんて夢のような話はない訳で・・・。
取って代わる可能性あるのがMLB・・・だからこそ、NPBの危機という歪み。
>>329 「Jリーグ崩壊」ってのが有ったね。あれは、Jリーグコンセプトの敗北を予言してたんだっけか
でも規模の大幅な縮小は有れど、何らかの形でトップリーグは存在するだろうね(jfa傘下)
翻って野球界の場合、NPBが崩壊した場合トップリーグ不在になる可能性が有るんだよな
(日本球界に統一組織が無いため)
下手したら団体乱立権力闘争の泥沼…この辺の事も含めて危機感が欲しいよな
>>367 トラックの分警備が楽
実は国体用名目で作った
トラックがあった方が事業費が増す
こんな理由かな?
野球の好きな人でも、プロ野球のキャンプ情報なんかそんなに真剣に見ている人はいないよ
マスコミの野球>>>サッカーには、ひょっとしてマスコミ側の雇用確保の意味も含まれているでは
プロ野球のキャンプ情報で、監督・選手の周りにいっぱい映っている取材陣を見ていると
「この中で野球を離れて仕事が出来る人が何人いるのかな」とふと思った
>>266 ヤンキースをスタインブレナーが買ったのは72年。それまではCBCが保有。
CNNは今でもブレーブス持ってる。
現在ブルージェイズ、カブス、ブレーブス、パイレーツをメディアが保有。ちょっと前までドジャースとエンジェルスも。
逆にメディア「を」保有するチームも多数(ヤンキースなど)。
「メジャーはメディアがチームを持つことを禁じてる」と言うのは玉木あたりが言う妄想でしかない。
>>386 MLBも無理だろうね、オリオールズとかフィリーズとか誰が見るの?
いいように金吸い上げられたりはするだろうけど
MLBがくるからNPBの危機、では無いよ
陸上競技場なら何にでも使える(多くの人がメリットを受ける)と言う
「大は小を兼ねる」的発想により、陸上競技場は補助金が多くもらえます。
自治体は野球場やサッカー場を作るより国からの補助(の割合)が大きく
自分の懐を痛めず大きな事業をやれるので、大人気の公共事業となっている訳です。
補助金マンセー。
ドイツも陸上と兼用が多いけど、トラックの規格が違うから球技でも見やすいんだよね。
日本の陸連は他競技(サッカー&ラグビー)に対して何も配慮しないからタチが悪い。
どちらかと言えばMLBに対しては「ファンの流出」より「選手の流出」だな。
ただし選手個人についてるファンも多いから
選手がMLBへ→その選手のファンもMLBを見るようになる
って感じかな
だからといって、メジャー移籍への規制を今以上に厳しくしたりすると、それこそ
子供たちへの”夢”がなくなるぞ。
いまや野球少年の憧れは巨人ではなく、メジャー。
396 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 10:10:07 ID:DXL9abxY
>>394 それはあると思う。
俺の場合松井がいなくなって巨人戦見る回数減った。
ついでにその後の原解任でアンチに鞍替えした。
>>389 >>マスコミ側の雇用確保
正解。
ついでに言うと、広告代理店の人間も事情は同じ。
>>384 熊日新聞ががっちりサポートしてるからね
アルエット時代もJFLにいた頃は写真付きも珍しくなかったし
新潟のユニフォームにMSN(マイクロソフト系の会社)がスポンサーになった。すごいと思う。
色んなところからスポンサーになってくれる企業を集められるのがJの良いところ。
プロ野球は一企業が丸抱えに近いので、そこでほぼ終わってる。親会社が駄目といったら
チーム取り潰し。
でもプロ野球がユニスポンサー認めたら良くなるだけの話しやね。
プロ野球の球団を持とうとする企業は”これから名を売り込むぞ”という新興企業の方が多いかもね。
楽天もソフトバンクも高齢層の顧客獲得の為の宣伝費みたいなもの。
403 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 13:08:34 ID:Nc/lggzs
>>375 亀だがうちから一人行ったのでよろしく>桜
>>396 俺んとこの父ちゃんももう中継見てないよ。
30年来の巨人ファンだが現在のプロ野球を見るのが切ないらしい。
>>402 上のほうにも書き込んでた者がいたが、
元や現役選手に犯罪者がでると、ニュースやワイドショーで選手名と一緒に球団名もさんざんとりあげられるよね。
悪いイメージとともに消費者に耳に届くんだからとても宣伝とはいえないと思うんだけど、
親会社は宣伝効果があると信じて何十億も使ってプロ野球チームを持つけど、
一人不心得なものがいると、それを帳消しにすることになる。
チーム名に企業名を入れるのは両刃の刃だね。
これまでは、せいぜいが強姦と賭博とかだったけど宅間や小林並みのがでてきたら大変だぞ。
ありえないとはいえない時代になってきたと思うけど。
405 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 13:51:23 ID:RZrsbOOj
サッカーもそうだけど、国内はいまいち盛り上がらない、日本代表として戦ってるから
あーやって盛り上がるだけだし。まあ、昔に比べ、興味を持つ人は増えたと思うが。
対する野球は国内でも盛り上がってる、昔より劣ったが。
要するに、国際試合、世界を舞台にすることがメイン、なぜなら、柔道や卓球に
興味ない人達もオリンピックになると、注目するし。
>>405 何が言いたいのかさっぱりワカリマセン。
409 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 14:14:30 ID:e+R3XvW4
>>405 野球は五輪が除外になるし、
スーパーワールドカップ(仮称)wは延期、延期で・・・
また延期っぽいがなorz
世界を舞台に!というのが、今後も難しそうだよな。
国内で盛り上がるのは再編問題くらいだぞ。
だが、その再編問題でも今年や来年起きた所で一般の人間は、もうそんなに関心を示さないだろうが
410 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 14:22:41 ID:RZrsbOOj
たかが、とつけててるアホに指摘されるほど下っぱじゃねーよ
411 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 14:26:33 ID:iRAfFUpr
つかJリーグなんかどこも赤字だろ、一番客入ってる浦和でも身売りするらしいからな
先行き暗いよ
お約束の逆ギレ乙
赤字なのはプロ野球、とマジレス
>>410 そのレスも誰に充ててるのか・・・また、文脈もまったくワカリマセン。
毎日のキャンプ情報や、「こんなにファンサービスしてます!」
という相変わらず野球的な報道ばかりでウンザリ。
417 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 14:41:27 ID:RZrsbOOj
なんか報道やナベ恒、近鉄の上のやつらのせいで、野球のイメージが・・・。
まあ、サッカーも表に出てないだけでそうだけど。
WIN-WIN関係
419 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 14:45:07 ID:O4QEEx3D
jリーグ
人気ないのにあんな巨大すた抱えてどうするの
420 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 14:45:31 ID:7ZO/dQ/q
>>417 その、表に出てないやつを今出して下さいまし。
421 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 14:57:36 ID:Vx/K4FW+
>>411 ものすごい煽りだなw
浦和は身売りどころか最近三菱から独立したというのに。
あるスポーツが一方的にメディアに偏重されるのっておかしくないか?
これじゃどう考えても公平な競争なんてできないし他のスポーツが衰退するばかりだ
>>419 別にJのクラブがスタ抱えてる訳じゃなんだが
それなら大阪ドームはどうすんだ?
>>417 ここは「野球の役に立てる」ために双方のシステムを比較しているわけで
「野球×だがサカ○」である点については参考にすればいい
「サカ×だが野球○」である点については伸ばせばいい
しかし
「野球×だけどサカも×じゃん」ということを指摘しても何ら意味がない
(しかも証拠なしで言ってるから二重に無意味だ)
「Jリーグよりマシ」と唱えたければしお野球に行け
最近は「J2よりマシ」がトレンドだけど
まあ なんかほんとにJよりマシって言わないとやってけないんじゃね
見渡す限り野球界良い事ないだろ
巨人戦放映がどうなるか また合併はないのか 五輪競技化はきびしいし
野球W杯はほんとにやるのか不明…
サッカー界は取りあえず半年W杯予選があるし
クラブ選手権もトヨタカップって名称決まって年末にまでイベントがある
夏はコンフェデだろ
マジで そう言うわざるを得ない人には同情する
アンチ豚の巡回すれか
427 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 15:54:25 ID:j4PHMxEw
別に野球は独立採算じゃないから、赤字を補填してくれる企業があれば存続するんじゃない。
球団の規模に格差が付くと思うけど。
今のところ結構、手を挙げる企業はいるんだし。
427みたいなお気楽な人間は実在する。
429 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 16:29:57 ID:AGX+dGFK
>>411は
1.前ロゴが変わったのを身売りと勘違いしている。
2.初めて釣りしちゃったよ…ドキドキ
さてどっち?
430 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 16:46:31 ID:7CmixlWn
プロ野球の一軍選手もJリーガー並みの平均年棒2000万円台、
レギュラークラスの年棒ボリュームゾーンを4000万円台、
超一流(松中や上原クラス)を楢崎レベルの1億円前後にすれば
すべての球団は黒字達成???
431 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 16:50:38 ID:7CmixlWn
と書いてて思ったんだけど
Jリーガーの年俸って、一時期カズやラモスが2億5000万、柱谷や北沢クラスが1億以上、
武田が8000万もらってた時期があったと記憶してたんだが
いまやカズの年俸って3000万くらいでしょ。
なんでこんなに上手く賃下げできたのかな?
>>431 その面子なら
まず武田は移籍繰り返すうちに気がつけば1000万くらいに激減
残りはヴェルディが経営を一新し、査定が98〜99年のオフで大きく変わったし
高額選手にも手をつけて結果、ラモスが引退、柱谷やカズも放出、
最終的に柱谷は引退しカズはクロアチアに行った
残った北沢も激減査定になった
ベルディは極端だけど他クラブもゆっくり軌道修正してきたね
ベテラン選手も試合出てないとある程度給料削られるし
井原もマリノス時代は一億もらってたが、磐田に行ってからは半減くらいしてたはず
433 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 17:11:00 ID:kDR4mq6t
Jリーガーの方が賢かったって事じゃないですか。
プロサッカーが潰れたら元も子も無いって発想が選手に有ったんでしょ。
会社の方の事情も大変だろうから仕方ないみたいな発言が結構有ったし。
>>433 Jリーガーが特別賢いみたいな書き方だけど、経営が大変なんだから自分たちも我慢するなんて
どこの誰でもやってること。
分かってないのは野球選手と痛い組合だけだろう。
「これだけの収入があり、これだけ経費がかかるので」というのを
具体的に説明できるかどうかの違いだと思うのだが。
数字かはっきりしてれば、相手が出せるという以上のものは要求しようがないし、
ほしけりゃ出してくれるところに移籍すればよいわけで。
自分に実力さえあればそれもある程度は可能な世界だしね
Jの年俸大幅ダウンというか経費削減で最初は広島かな?
当時の看板だった高木と(あと忘れた)確か3人くらい主力放出して話題になったと記憶してるんだが。
その後清水や平塚(現湘南)あたりが存続危機とかなっていったような・・・でもよくリーグ全体で乗り越えたよ。
しかし野球もサッカーも広島は辛いなw、
437 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 17:58:00 ID:V6SHiR9C
>>431 あんまり詳しくないけど、多分それナベツネがいた頃までだと思うよ?
>「これだけの収入があり、これだけ経費がかかるので」というのを
>具体的に説明できるかどうかの違いだと思うのだが。
そういう能力もフロント並びに運営側に求められるものだな。
日本はまだ『スポーツマネジメント』というのが確立されていない。
>>437 ナベツネが、野球選手と同じステータスをサッカー選手にも与えたんだよ。
世界の常識とはかけ離れた現実を無視してね。
で、ヴェルディに引っ張られるように他球団も年俸高騰。
で、紆余曲折があって今に至ると。
野球で心配なのは、適正年俸という議論がやっと沸き起こったのに禿孫が全てをぶち壊した事。
孫はヘラヘラ笑いながら時代と逆行した事をしようとしてるからタチが悪い。
>>439 野球の年俸が急騰したのもJが始まった頃なんだよね。
まったく、ナベツネってやつは・・・
>>438 球団合併ですらきちんと赤字理由説明できなかったのに、
毎年選手に説明できれわけないべ。
能力じゃなくて構造的な理由なんだな。
442 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 18:13:41 ID:aDaP/3YL
>411
確か赤字は2チームだけだが…
443 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 18:28:57 ID:POPbPSa+
こういうプロスポーツって、子どもの将来の憧れの職業でなくちゃ
マズいと思うんだよね。プロ野球のウリはなんといっても高額年俸。
年俸こそ野球選手の魅力の全てといって過言ではない。
つまり年俸しか取り柄がない。
子ども達にとってプロサッカー選手とどちらが憧れの対象になって
いるか知らんが、色々な調査を見る限りかなり拮抗しているらしい。
最近はJリーガーのほうがちょっと優勢みたいだ。
現在の年俸水準は、圧倒的にプロ野球選手のほうが高いにも
関わらずだ。
これでもしもプロ野球選手がJリーガーと大差ない年俸になったら、
いったい誰がプロ野球選手に憧れるというのか。もうサッカー
に完敗でしょうな。
たとえるならサッカー選手は女子でいうと宝塚のミュージカル女優、
野球選手は銀座の高級クラブのホステスという位置付け。
純粋なかっこよさが魅力で人気か、とにかく給料が魅力かの違い。
宝塚女優が安月給でも有能な希望者に事欠かないが、銀座の
ホステスが安月給では、ロクな人材が集まってこない。
サッカー選手が安月給でも有能な希望者に事欠かないが、野球選手が
安月給では、ロクな人材が集まってこない。
バブル崩壊の被害を遅らせるだけの体力が、プロ野球にはあったということか。
>>444 ちょっと違うでしょ。
世間で言うところのバブルがはじけてから、
NPBのバブルがスタートしてるわけだから。
>>443 せめて劇団四季くらいにしておけよ<Jリーグ
あそこは日本でちゃんと食えるだけの給料が出る唯一の劇団。
447 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 19:03:23 ID:4Vq0qU3P
四国に独立リーグをつくった石毛は、プロ野球よりJリーグに多くを学びたいって言って
るね。ホークスや札幌もJリーグの物真似をして人気が出るようになったからってさ。
>ホークスや札幌もJリーグの物真似
具体的に何を真似したんだ?
449 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 19:17:01 ID:WP+ClGFK
>448
ホークスって言うロゴや名前を無償で使用できるようにした。
俺が知っているのはこれだけだけど他にもなにかありますか?
>>447 石毛は徳島ヴォルティスと愛媛FCの存在を知っていたんだろうか?
愛媛FCがJに昇格したら厳しくなると思うんだけど。
>>450 そんなに食い合いするようなものでもないと思うんだけどねぇ。
サカ豚とヤキ豚って本当にバカだね。
>>449 地域密着路線の事だろ。
しかし、日本史上全国民の圧倒的な支持を集める
強力なコンテンツを持たずメジャースポーツになったスポーツはない。
地域密着を万能のように考える風潮には正直賛同できないな。
新潟や浦和、ホークスやタイガースの人気も、
その大前提として日本代表の超高視聴率やかつてドルバコと呼ばれた巨人戦の視聴率が背後にあったわけだし。
もし地域密着だけでメジャースポーツになれるのなら、
ラグビーやバレーやバスケだって今のような惨状にはならなかったんじゃないのか?
地域密着は野球やサッカーというメジャースポーツでは成功した。
しかしそれ以外のスポーツや、巨人戦テレビ中継のゴールデンタイムからの撤退後の野球で、
それでもなお地域密着路線が効果的なのか見てみたいな。
455 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 20:18:25 ID:etd3xwxx
>>454 別にサッカーや野球ほどのメジャースポーツになる必要はないわけで。
ラグビー・バレー・バスケは全然地域密着してないし。
「地域密着」ってなに?
ただ単に人気があれば「地域密着」してることになるの?
例えば欧州や南米あたりだとクラブが地域の人達にスポーツする環境を
提供したり一緒にボランティア活動したりと地域社会への貢献・還元をする
ことで「地域密着」となるわけだけど。
勿論日本には日本なりの「地域密着」の形があって良いんだけれど、
ただ人気があるだけでと言うのはどーなのかなと…。
地域密着を定義付け無いと、「密着してる」「してない」の水掛け論。もしくは話がズレるだけだと思われる。
>450
知名度が全くないから、知らないし、知る必要もないだろ。
Jに上がった方は完全に四国リーグに話題をさらわれてるし。
459 :
454:05/02/23 20:24:49 ID:2tzkoEJe
>>455 そこでbjリーグの実験がどうなるか見てみたいのでつよ
>>458 俺親戚が徳島に住んでるけど全く逆のこと言ってますが・・・
地域の人達に愛されるように努力する →地域密着
地域の人達が愛してくれる →地域密着成功
手段は色々、成功度合いも色々
>>454 頭大丈夫か?
マイナーなスポーツで地域密着路線で収益を確保しようとしたスポーツが無いんだから当たり前。
根拠も無しに地域密着路線を懐疑的にみてるという前提だけで仮定の話しをしてるだけやん。
全文無意味。
>>458 東京に住んでると、両者の扱いは目糞鼻糞
欽ちゃん球団が全部持っていった。
ただし、プロ野球も楽天以外は被害を被ってるw
楽天、欽ちゃん、巨人、新庄で8割くらい持って行ってるんじゃ・・・
従来の企業スポーツ型チーム。資金源を主に親会社からの補填に頼る=非地域密着
企業からの補填にあまり頼らないチーム。
資金源を主にホームスタジアム近隣に住むサポーターの入場料とグッズ消費に依存し、
こうしたホームスタジアム近隣住民への積極的な営業活動を欠かさないチーム=地域密着
という定義ではどうでしょうか?
プロ野球で最近言われる地域密着って、全国展開ではなく特定の地域に
市場を限定して利益を上げる程度の意味だろ。
俺の地元のJリーグチームは、
小学校回ってサッカースクール開いて選手やコーチが教えに来てくれたり
町内会のイベントに選手が参加したりしてくれるよ。
営業活動の拠点にするだけじゃなくて、地域の支援をいろんな形で還元するのが地域密着じゃない?
ただその地域で営業するだけじゃいわゆるフランチャイズじゃん。
Jのホームタウン制は地元とスポーツを通して友に発展しようということだから
>>466 理念としての地域密着と営業戦略としての地域密着があると思う。
因みに↓は営業戦略の話ね
企業の補填に資金源を依存するのが従来の企業スポーツ型。
企業が求めるのは自社の知名度アップであるため全国展開を期待する。
チームを応援に来る人々の入場料やグッズ購入に資金を頼るのが地域密着型。
プロスポーツの商圏は広くても車で1時間の範囲らしいので、どうしても地元偏重の営業活動をせざるを得ない。
一方、九州のチームを首都圏からはるばる応援に来る物好きはいないので全国展開とかはアウトオブ眼中。
といった感じだろ? んで、前者が耐用年数切れてるので後者への乗換えを
各競技毎にあーでもないこーでもないと悪戦苦闘してるのが今の日本スポーツ界の大筋の流れと思われ。
468 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 20:58:36 ID:XGWFHiXD
NPBがMLBの惨禍になったら、
それこそ日本野球の終わりだな。
植民地化したスポーツを誰が面白がるか?
サッカーは当分伸びるだろう。
こっちの方が自尊心持てる。
クラブ運営の基礎を地域の住民・自治体に頼るって書くと、たかりだ何だって言ってくるのが居るけど
支える側にもメリットがないと支えないんだよね。金払ってスポーツを観たりやったりしてる人なら分かると思う。
地域住民がスポーツを楽しむ(観たりやったり)為に、自治体がハード、クラブがソフトを提供し
住民がそれらを楽しむ為に金を払う。ごく自然な形と言えば自然だね。
>>469 見るのが好きな人はスタジアムへ行って地元チームの試合を楽しむ。
やりたい人はクラブが持ってる施設へ行って自分の好みや体調に合わせたスポーツで汗を流す。
Jリーグの地域密着の最終の形だね。
簡単なことじゃないし、うちの地元クラブでは正直実現はまだまだ遠いと思うけど、
俺の子供の代くらいにはなんとかなってるかもしれない、
俺の子供はそういう環境を享受させてやりたいってのがあるから、
俺はとりあえず地元クラブのサポでありつづけるよ。
471 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:20:24 ID:IJd2FLcZ
サカ豚うぜーよ
473 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:30:40 ID:IJd2FLcZ
474 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:35:32 ID:IJd2FLcZ
ぐだぐだうぜーんだよ貧乏人
スポーツやりたけりゃ
ジムにでも通え
他人の納めた税金で、てめーらの娯楽の面倒なんかみたくねーんだよ
この糞寄生虫氏ね
句読点も使えない朝鮮人が日本人様に向かって糞寄生虫とはね。
476 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:38:16 ID:O/8dndNt
そう言えば今年から大阪ドームはどうするの?
477 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:38:19 ID:IJd2FLcZ
>>475 チョウセン人って言えばそれですむとおもってるのかw
さっさと再編版から消えろ
>>467 別に間違ってると思わないけど、専門家でもない漏れが言うのもなんだが
両方とも企業は一枚噛むよ、バルサみたいなのは例外みたいなもんだし
前者は知名度アップ+コンテンツ(読売新聞の巨人軍、みたいな)
後者はブランドイメージの向上(俺らは地域のことも考えてんだぜ!!、みたいな)
決定的に違うことが『自分で持つか、他人を支援するか』だとおもうなー
前者はぶっちゃけ全部自前でしょ、高くつくんじゃね?
だから、不況で企業の倶楽部いっぱい潰れたじゃん
するとさ、プッ( ´,_ゝ`)必死だな、って感じじゃん「ああ、潰れたのか・・・」みたいな
だけど後者は潰れないじゃん、支援者であってそもそも持ち物じゃないんだから
(責任企業で無い限りな、だからフリエとかじゃなくて)
それがいいんだよ、あくまで支援するんだから、ハード買わなくていいし
「ウチは地域振興のために云々、スポーツの面で云々」真面目腐って言えるし
欧州市場でうけがイイみたいだしさー
第一、スポーツってチーム編成とか資金繰りとか営業活動とか雑事がやまのようあるけど
めんどくさい事しなくてもクラブ自身が存在かけて必死こいてやるから自社は何もしなくていいよね、
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ムカッ!!
l l
カタカタ ∧_∧ チョウセン人って言えばそれですむとおもってるのかw
|<`Д´# > さっさと再編版から消えろ
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .
480 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:41:24 ID:IJd2FLcZ
>>479 長文うざいとおもってたら
こんどはAAかw
481 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:43:10 ID:O/8dndNt
>>478 各部門を切り離して独立採算にしたり外注の比率を増やしたり。
そういう企業社会の変化がJの追い風になっている面もあんのかもね。
>>436 ああ、そういうのあったね
当時マツダがやばくて、主力の高木、路木、森保、ノジョンユン出して
降格候補にすらなってたね
蓋開ければ、久保、服部の台頭やトムソンの元の堅守で成績上がってしまった
あの頃は清水が破産したし、悪いニュースが一番多かった時期だったかな
484 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:44:54 ID:IJd2FLcZ
>>484 じゃあ比較する必要ないね。このスレに来る必要も無いね。
>>483 バブル期の不良債権を処理していた時期なんでしょうな。
あのころ体質改善をしったりやっておいてよかったね
487 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:47:52 ID:IJd2FLcZ
>>487 お前にとったら3行が長文なんだな。
そんなに日本語って難しいか?
489 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:50:38 ID:IJd2FLcZ
アフォは構わず一人で踊らせるのが吉
無駄にレスだけ伸びるのでかまって君には構わないで下さい。
492 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:53:03 ID:IJd2FLcZ
>>490 おまえもすでにかまってるじゃんあるいみいばんのあふぉはおまえ
493 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 21:54:36 ID:IJd2FLcZ
でさ
身売り先がなかったというのもあるわけだけど
色々考えた挙げ句に「経営とスポンサードの分離」を最初に試みたのが近鉄だった訳だよね
それをファンまで一緒になって潰したからなあ
何十億も赤字を垂れ流す経営の温存との決別を試みたライブドアをよってたかって(ry
>>483 そして立て直してユースから人材が出だして、軌道に乗ったあとで
J2に降格するんだから運命は皮肉だわな > 広島
しかし、軌道に乗せておいたからこそ降格してもやっていけたのよね。
497 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:00:16 ID:IJd2FLcZ
地震だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
僕がいた頃は夏休みということもあって、多くの子供達が練習を見学に来ていた。
練習後、選手は、練習場からスタジアム内のロッカールームに戻るときに、気軽にサインや写真撮影に応じてくれる。
途中で断って戻っていくことはなく、みんなにサインをしていた。
このようなファンサービスの姿勢が、ファンに愛される一つの理由だろう。
http://www.jsa-npo.or.jp/specials/interview/041104_hsv.html まあ今さらな話だけど、野球選手(特に巨人の選手)にはこういう意識が皆無だった。
今になって白々しいファンサービス云々って些細な事がマスコミの話題になる。
少し前に上原(だったかな?)が「せっかく書いたサインをネットで売るとはけしからん」なんて
ピントのずれた事をコメントする始末。
今、ファンサービスを当たり前に、自然に振舞ってる選手なんて僅か。
どーかと思うよ、こういう意識って。
499 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:05:41 ID:HnPeNMT4
調べて分かったんだけど、去年のJリーグの平均観客数って、開幕2年目(94年)とほぼ同じくらいなんだね。
当時あったマスコミの煽りが今はほとんどない、ということを考えると、
なにげに凄いんじゃないかと思ってしまうんだけど・・・
>498
プロ野球選手にとってサインすることが、ファンサービスでなかっただけだろ。
ファンというか、一般の民は選手を崇めていればいい。
それが義務だ。
>>499 いまさらかよ
チーム数が増えてるんで総動員数は倍になってる。
このスレでJリーグマンセーレスが多いのはそのデータが大前提。
>499
単にチームが増えたから、観客が増えただけだろ。
>>500 その意識が今の状況を生んだ一因でもあるのよね。
501502
よく読め『平均』
>>502 チームが増えても総観客数は増えなかった(ほぼ同じ)という時代(95年〜98年あたり)を
知っていれば、そういう感想はでてこないのです。
>504
はぁ? J2なんかは野球と違って、1万どころか5000もいってないとこがほとんどだろ?
そんなの抱えて、あのバブルと同じ平均観客動員数をだせるとは思えんが・・・
ああ、実際Jはその時からすでにガラガラだったのか。
508 :
501:05/02/23 22:17:04 ID:O/8dndNt
510 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:21:48 ID:+vFDuiDs
2002W杯のせいで
キャパが大きくなり
タダ券を大量に配れるようになったから客増えただけだし
水曜開催とかも圧倒的に減ってるのが主因だろうが
入場料収入と動員が全然比例しない
歪んだ構造で観客増やしても意味ないよ。
なんかもうごく自然に「J2よりマシ」になってるなあ……
去年までは「Jリーグよりマシ」だったのに
>>502 それは良いことだろ。サッカーを見る層の掘り起こしに成功している
わけだから
ループしてるな。
観客動員とその収入、及び無料招待などはすでに結論の出てる話題なのに・・・
歪んだ構造ってぇw
>>510 そんなこともない。
無料招待だけでも観客2万人と、有料入場者だけで5000人。
スポンサーになりたいならどっち?
あと、飲食してくれるし。
>509
平均7000かよ・・試合数少ないのに、観客少なっ! ORIX以下だな、こりゃ。
>512
サッカーを見る層を掘り起こした?
全然掘れてないな・・・まぁ、Jだからね・・
だが、その為にに無駄な税金ふんだくられては、地域住民はかなわんな。
>>510 タダ券ってそんなに出回ってるの?
そんなに出回ってるのなら俺もほしいけどな。
えー、キャパが大きくなり、それに伴うような感じで増えてるんならいいんじゃないの?
キャパは増えたけど、来る人数が減った・・・では話にならんけどさ。
よりたくさんの集客が見込めるように日程を見直すなど
改善して効果を上げたことが歪んだことなの?
518 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:30:22 ID:e+R3XvW4
サッカーはシーズンチケットでもう完売しているクラブが多いらしいが。
>515
でも、野球はマスメディア「が取り上げてくれるから・・・
むしろ、邪魔物で嫌われていると言っていいJとはメリットに差がありすぎ。
>>519 >でも、野球はマスメディア「が取り上げてくれるから・・・
そこにしか生命線が無い状態やん。
大丈夫かえ?
>>516 オリックスをJ2と比較するなオリックスと……
悲しいぞオレは!
>>516 総観客数の増加は掘り起こしの成果だと思いますが。まだまだ
足りないとの指摘はその通りかもしれませんが。
税金云々ですが、それは野球もサッカ−も同じでしょう。自治体
だって馬鹿じゃないんだから、支援する意義のあるところに支援
しているんだと思うけど。
RexaQHnk は完全釣り。今更、Jが税金使ってるって、、、、、、
サッカーに関する三大虚偽情報
・今でもタダ券による入場者が大半を占める
・ほとんど使われていないスタジアムはW杯のためにサッカー界が作らせた
・サッカーは野球と異なり税金が投入されている
>518
新潟と浦和だけだろ。
日ハムは売れてるのに、札幌をはじめJ側はさっぱりだと、晒されてたぞ。
比較推移
日本代表よりマシ→Jリーグよりマシ→J2よりマシ
>>516 それよりなにより、平均7000人でもそれでクラブが
収支トントンでやっていけてるわけだろ。
オリックス(・・・はともかくそれよりは集客していた某球団なんか)は
そういう意味ではやっていけてなかったワケだしさ。
わざわざ墓穴彫るなよ。
528 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:35:37 ID:e+R3XvW4
観客動員数の話は、プロ野球はひどい水増しだからな。
長年パ・リーグを見ていたからよくわかる。
しかも野球でもタダ券は、結構あるぞ!!
タダで券をもらっても見に行こうと思わない人間が今は、多いのだがな。
窮屈な座席に三時間半近くも座らされるのは、拷問か嫌がらせだぞ。
パ・リーグはガラガラだからその点では,良かったのだけどねorz
前後左右の席に荷物を置いたり出来るからな。
人間がいないのだから他人に迷惑をかけることも無いしorz
>>510 >入場料収入と動員が全然比例しない
Jの公式だと見事に比例してるんだけど、君の主張の根拠になってる数字を出せますか?
ただの主観ですか?
×彫る
○掘る
>>525 その記事だけど、随分誤りがあるんだよね。
@記事では、札幌側のシーチケは2種類、しかも1試合当たり5・6000円
となっているけど、それは一番高い種類のチケットで、1試合当たり100
0円台ではシーチケがある事にすら触れてない。ちなみに当日券でも20
00円で入場できる。
Aハム側の売り上げについては、チケットの価格も売り上げ枚数にも触れて
いない。好調と言う根拠は、ハム側スタッフのコメントのみ。
>>509 おおアビスパ回復基調じゃん。
鷹に押されてもうダメポと思っていたが、意外と頑張ってるな。
533 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:39:44 ID:e+R3XvW4
>サッカーに関する三大虚偽情報
>・今でもタダ券による入場者が大半を占める
>・ほとんど使われていないスタジアムはW杯のためにサッカー界が作らせた
>・サッカーは野球と異なり税金が投入されている
確かに↑のは、ひどいなぁ。
*サッカーはシーズンチケットでキチンと金を払う人が多いよな。
だからこそ、サポーターなんだろうな。
完売しているそうだぞ。大宮などでも
*宮城の日本とトルコが戦ったスタジアムは、国体のためだったのでは?
>524
全てが虚偽じゃないだろ。
今だ、タダ券はあるし、
スタジアムはW杯のためでもあったし(国体が主なのは知ってるが)
税金は投入されてるし。
第一、虚偽を虚偽だとは普通の人は知らん。
誤解なら、誤解だと世間様に認知させておけよ。
野球のチケットやるから新聞取ってっていうの今もあるのかな
競技の人気は競技が行われている時に、スタジアムにどの程度の人が
足を運んでいるのか?というのが目安になるんじゃないの?
多少重複があると思うけど一応の目安。
Jリーグ1節の平均観客数__J1__J2
1993年___89,980___89,980
1994年__117,516__117,516
1995年__118,552__118,552
1996年__106,824__106,824
1997年___81,048___81,048
1998年__107,838__107,838
1999年__115,849___93,264__22,585
2000年__118,995___88,520__30,475
2001年__166,602__132,384__34,218
2002年__171,996__130,944__41,052
2003年__186,178__138,808__47,370
2004年__194,992__151,720__43,272
各クラブはどうか知らんけど、動員の多いクラブがあっても
それはクラブの人気に過ぎないのでJリーグとサッカー協会が重視しているのはこの数字。
平均はJリーグ(機構)が重視するべき数字であって、協会は総数を意識して欲しいね。
>>536 これ見ると97年ごろの低迷は酷いなぁ。フリエが潰れたのもこの頃だっけ。
2001年ごろから急に持ち直しとるね。
540 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:45:27 ID:e+R3XvW4
>歪んだ構造で観客増やしても意味ないよ。
観客動員数は、水増しですがなにか?
存在しない座席に存在しない人間も含めて、発表していますがなにか?
球場で観客数が発表されると、
( ´,_ゝ`)プッと失笑が起こるのがパ・リーグなんだorz
最近はセ・リーグでも同じようだが。
東京ドームでも巨人阪神戦だと阪神ファンの声援の方が大きかったみたいだが
今年は、東京でも阪神ファンの方が目立つようになるのだろうなorz
>532
そりゃ、福岡人単純だからな。
強くなれば、見る。(昇格争いしてたし)
ただ、入れ替え戦で大敗したからな、ホークスは新生したようなもんだし、
さらに派手に強くなったし・・・来年はきついだろう。
ダイエーが優勝したらセールがあるけど
ソフトバンクはどうなん?
>>538 「1節」の平均ね。
総数だとリピーターが含まれるけど「1節」だとほぼ含まれない。
つまりスタに行くほどのサッカー好きの数を表す事になる。
>>542 数年間はダイエーがタダでセールさせてもらえるらしい
545 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:50:08 ID:e+R3XvW4
野球のチケットでもタダ券は多いけどな。
空席が目立つのは、野球の方だしな。
>542
セールのために応援しているのは主婦だけだろ・・・(と言っても結構いるけど)
まぁ、セールしても大して安くなってなかっがな。>ダイエー
Jリーグの経営状態はともかく
サッカーという競技自体への注目度が年々向上しているのは最早疑う余地がないな。
この点に関して言えば、日本スポーツ界でサッカーの一人勝ち状態。
>547
海外と代表だけ・・・Jは(略)
550 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 22:54:16 ID:e+R3XvW4
夢のKK対決だってorz
一口に「タダ券」といっても、話のテーマによって意味合いが違ってくるよね。
例えば巨人は系列の販売店の販促用に売りつけてる(引き取らせてる)けど、経営上はタダ券じゃない。
でも、観客の立場でみれば新聞のおまけに付いてくるタダ券。
問題はタダ券かどうかじゃない。何故かって言うとタダ券だからって配れば観客動員が増えるって訳じゃないから。
タダ券で来る人だって立派な収入源だしね。
券を貰ってもこない人がいるほうが問題は深刻だと思うよ。
今は何処が優勝しようが、セールするよ
福岡vs阪神で福岡が優勝したら、阪神デパートはセールしたらいけない
とかないからね。
関係ないイオンでも何処が優勝してもセールを行う
一番理解出来んのはJ観客増加をクラブ数が増えてるだけという野球ファンが
球団数を増やすとパイを分け合う事になるので観客数が減ると主張してる事だな。
矛盾
今はジーコがつまんね〜試合見せ付けるから
代表からJへ流れるサポが続出してる。
訳が分からない親善試合はもうコアなサポでも
現地へ応援する所か、試合を見なくなってきた。
「代表」だけで数字取れる時代でなくなった。
557 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:00:22 ID:e+R3XvW4
>>547>>549 プロ野球は巨人戦でも今年は八時中継開始
↓
近いうちに地上波から撤退して((;゚Д゚)) ガクガクブルブル
五輪は除外工エェ(゚Д゚)ェエ工
サッカーのW杯のような規模の世界大会は、絶望的。・゚・(ノA`)・゚・。
今年も人がいない球場でマターリと野球観戦...(´З`)
>>556 だからわざと氷の薄いところを渡ってるんだよ
>>551 そうか、新聞についてくるチケットはタダ券じゃないのね
タダだから観に行こうという人が後々
コアなファンになってくれればいい成果なんだろうけど
コピペうざいよ。
563 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:08:53 ID:e+R3XvW4
>>551 >券を貰ってもこない人がいるほうが問題は深刻だと思うよ。
確かにそうなんだよな。
野球はダサいとか、オヤジ臭いとかで毛嫌いされるし、
好き嫌いというよりも、無関心というか眼中に無いと
いう感じが子供や若い世代に多いんだよな。
球場は窮屈なのに3時間半近くも試合がかかるし。
もはや娯楽として、成り立っていないような気もする。
今は数ある娯楽のうちにプロ野球観戦は、含まれていないのだろうなorz
地上波だけでなくて、BSの視聴率も含めると一体どのくらいの数字になるんだ?
地上波ではなくて、BSで中継を見るという人間が結構多いと思うのだが
565 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:11:42 ID:wRqG/KrX
【J1観客動員数の推移】
1993年17,976人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年19,598人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年16,922人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年13,353人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年10,131人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年11,982人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年11,658人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年11,065人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年16,548人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年16,368人||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年17,351人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年18,965人|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タダ券どころか檻なんてゲームボーイのソフト配ってたじゃないか・・・どっちが客だよ・・・
関西はほんとに阪神以外には冷たいよな、Jどころか檻近、ラグビーあたりもか・・・
567 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:12:42 ID:wRqG/KrX
【総動員数の推移】
____J1,J2合計_チーム数
1993年 3,239,216人 (10) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,170,819人 (12) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 (14) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 3,204,807人 (16) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 2,755,698人 (17) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 3,666,488人 (18) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,611,092人 (26) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 3,996,373人 (27) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,477,137人 (28) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 5,734,607人 (28) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,248,414人 (28) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 6,455,867人 (28) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
568 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:13:35 ID:wRqG/KrX
【巨人観客動員数の推移】
__年___動員数_________________________________________________キャパ_______
1988年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 55000人_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>タダ券どころか檻なんてゲームボーイのソフト配ってたじゃないか・・・どっちが客だよ・・・
マジですか?
いつの話なんですか?
ちなみにどんなゲームを配っていたんですかね?
570 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:14:08 ID:3fLFMVsI
>>564 「視聴率」としては出てこないだろうけど、朝日の実況解説が糞だと
分かっているコアなサカファンも多いだろうから、BSで見ていた「実数」は
かなりいると思うけどね。イチローの安打新記録のときは7%くらいだったっけ?
>>569 このスレで前話題になった
マジらしい
いつかは不明
デビルチルドレン :アトラス か ぽけもん かどっちかだったような
ん?
>>568は水増ししていることを指摘したいのですか?
空席を移さないように苦労していたTV局の方々は、大変だったのだろうな。
マスコミの姿勢として、問題があると思うが
コピエ貼るなってウゼェ!荒れるだけだろうがボケ!
それも意味の無い数字出すな。
総観客数
___Jリーグ合計__カップ戦_リーグ戦合計_J1
1994年5,392,078__221,259__5,170,819_5,170,819
1995年6,164,721______0__6,164,721_6,164,721
1996年4,540,168__1,335,361__3,204,807_3,204,807
この数字の意味が解るか?Jリーグは2大会を主催してんだよ
毎年大会の試合数が違うのにリーグ戦のみ出したって意味ネーだろーがボケ
2度とコピペ貼るな!
574 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:19:45 ID:WP+ClGFK
>570
代表板でのテレビ朝日の角沢アンチスレはかなりの伸びですからね。
自分もBS派ですからw
575 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:23:08 ID:wRqG/KrX
【総観客動員数の推移(J2,ナビスコ含む)】
1992年(10) 533,345人 |||||
1993年(10) 4,118,837人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年(12) 5,619,653人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年(14) 6,439,522人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年(16) 4,745,930人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年(17) 3,464,906人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年(18) 4,277,065人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年(26) 4,153,704人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年(27) 4,456,135人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年(28) 5,946,972人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年(28) 6,353,970人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年(28) 6,797,035人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>>570さん、感謝です
BSの視聴率は出ないのですか。
サッカーの視聴率を言うのにBSの視聴者を考慮しないのは、
ずっとおかしい・・・と思っていたのだが、それならば納得。
コアな人間でなくてもテレビ朝日などのアナに問題があるのは、わかりますからねw
BSで感染した人間は、相当多いのでしょうね。
>>571さん、情報ありがとう!
ポケモン人気がすごかったのは理解できるが。
そこまでしないと野球観戦してもらえないようで、パオタとして悲しいな
577 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:26:47 ID:3fLFMVsI
>>576 ビデオリサーチのページにあった
>BS(NHK衛星放送・WOWOW)・CS・CATVの視聴率は?(メトロポリタン等の県域U局も)
>BS放送・CS放送・CATV等の視聴率も測定しています。
>ただし、視聴可能世帯数の割合が少ないため、個々の局の数字は集計しておりません。
>(「その他」の局計として集計)
通常は出てこないけどイチローみたいに異常な数字が出れば調査されて
表に出てくるって感じなのかな(イチロー7%が真実かどうかは知らんが)
昔フリューゲルスがエヴァンゲリオンのなんかを配ったことがあったっけな。
無料券で来る人は少なくとも「来る気」はあるわけで。モノ目当ての人はそれがなければ絶対来ないからなぁ。
アイドルのコンサートみたいのを試合前にやるのもどうかと。
日本ではスポーツのみを純粋に楽しむってなかなか難しいのかも。いやまあライト層の重要性はわかってるつもりだけど。
>>575 意味も無くコピペ貼るなっていってんだよ!
しかも04年分がねーし、一々抜けてんなw
総観客数
___Jリーグ合計__カップ戦_リーグ戦合計_J1__J2
2004年7,175,965__720,098__6,455,867_4,551,695_1,904,172
もしかして、前の北朝鮮戦の数字を見て言ってるの?
あんな瞬間最高風速での数字なんて当てにならない
BS視聴可能世帯って、少ないのか。
サッカーに限らず、地上波とBSで同時間に放送されるのならば、
BSの方で見たいという視聴者は、かなり多いと思うのだが。
北朝鮮戦はBSの視聴率って出てなかったっけ?
7だか8%だって数字を見たんだが。
BSは「BS全体」の視聴率は分かって、NHKだかが発表すれば分かるんだったような。
W杯の時は12%だっけ。
イチローとかもそうだが、国民的関心事になるとたまに出てるよ。
ドメサカ板ではBS観戦が多いぞ。
地上波の実況・解説はうるさいだけ、っていう意見ばっか。
584 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:36:01 ID:3fLFMVsI
>>578 だから賛否あれども今は代表とJでいい感じに分離ができてる状態なんだよな。
ライトなファンは代表(+海外)、コアファンはJを支えてる。
代表や海外を見てるうちに「サッカー」自体の魅力に気づけば地元のスタに足を運ぶ
人も増えてくるかも、ってことなんだろうな。
でも野球は
>>389の事情もあって、野球自体の魅力に気づかせてくれる場が
昔に比べ極端に少なくなった。長嶋、清原、欽ちゃんとか、いかにもな
芸能的な報道ばっかりになってしまって。
>ライトなファンは代表(+海外)、コアファンはJを支えてる。
コアというか、地元だから応援している人間だよね。
今までは、サッカーに限らずスポーツに興味が無かったようなおばちゃんが、
ユニフォームを着て応援していたりするのだからさ。
企業名をはずして、地域名を入れている効果が大きいのだろうね。
企業名>それだけじゃないよ横浜ベイとか観たいな例もあるし
587 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/23 23:49:18 ID:q85/cZp8
【巨人戦視聴率の推移】
__年___視聴率_10%_________________________________20%_________________________________ 30%
1983年 27.1%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3%_ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5%_ |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1%_ ||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2%_ |||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3%_ ||||||||||||||||||||||
2004年 12.1%_ |||||||||||
横浜ベイなんて・・・例にならないだろう。
それこそ子供だましみたいなものではないか?
地元のいくつかの企業が支えているわけでは、ないし。
TBSのトップがオーナーな訳だし。
看板だけかえただけで、マジで子供だましのように思えるのだが
少し前に横浜スタジアムのお偉いさんのインタビューがあったが
『アレならTBSと頭に付けた方がマシだ。』と嘆いておられたぞ。
本質的な物は、なにも変わらないままで企業名をただはずしただけではねぇ・・・
590 :
586:05/02/24 00:00:45 ID:BE8P6g4u
企業名をはずして、地域名を入れている効果が大きいのだろうね。
という一文に対して
横浜ベイスターズのような地域名だけ入れても大して意味ないところもあるよ
とカキコしたつもりだったんだが
・・・地域名だけじゃ意味なくていろいろな効果が合わさってこそ、と
なんか、触れてはならぬスイッチを押してしまったんスかね、漏れ?
>横浜ベイスターズのような地域名だけ入れても大して意味ないところもあるよ
>とカキコしたつもりだったんだが
仲間だな、漏れとおまいは
( 'A`)人('A`)
>>588 まあやらないよりはマシでしょう。北海道日本ハムなんてよくわからないのもまあいいじゃないですか。
代表がライト層に受けているのは「明確な応援相手」がいるからなんじゃないかと思うのです。
日本VSどこかの国だったら普通の人は日本を応援するでしょう?(それをナショナリズムに例える人もいますが)
で、それを見た人があ、この選手地元のチームのやつじゃん、よし見に行くか というファンの掘り起こしになってるのでは。
(大黒人気なんかがそうではないでしょうか?)
翻ってプロ野球はどうでしょうか。そういったライト層の掘り起こしができにくくはなっていないでしょうか。
593 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 00:06:19 ID:8xB3rPGa
TBSは横浜を手放したいらしいが引き取り手は無い。
>>593 巨人が買って「読売巨人軍横浜ベイスターズ」に。
595 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 00:15:54 ID:wuTXS1Be
>>593 ハマの大魔神社が人気スポットだった時代が随分昔に感じるな…
>横浜
なんであんなに盛り上がったのにリピーターとか
後に残るコアファン稼げなかったの?
佐々木、谷シゲ離脱が大きかったの?
>ハマの大魔神社
ありましたね!
何故、あれだけ盛り上がっていたのに・・・と漏れも不思議なのだが。
>>592 じゃあどのスポーツも代表戦を開催して、明確な応援相手を作り出せば
盛り上がるのかというと、かなり怪しい気がするが。
599 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 00:34:42 ID:Wgy+Uw+6
個人タイトル争いが微妙だな
サッカーにはあまりない魅力的なもんなのに…
リーグ最終戦の日をきちんとそろえないとな 雨天中止もすぐダブルヘッダー(メジャーより日程厳しくないから木、月に振替えできるが)やってはやめに消化する
ID:e+R3XvW4
ID:JY2ftNEu
ID:DOHzZFiy・・・短い時間でIDが二回も変わってしまった。
>>598 そこら辺はね…
サッカーだと四年に一回だけの関心の人でも
もう ドーハ、ジョホールバル、日韓W杯、そして今回と4回も見てるわけで
なんだかんだいっても 好きでなくても負けろと思いつつの
それなりの観戦の歴史なりを持ってるわけだろ
じゃあ野球はっていったら ファン以外の人には
長嶋が大暴れしたくらいしか記憶にないんじゃないか
>>600 聞いたとこだと ADSLとかだと
電話の回線使うごとにIDかわるっての聞いた事あるけど
>>598 >じゃあどのスポーツも代表戦を開催して、明確な応援相手を作り出せば
>盛り上がるのかというと、かなり怪しい気がするが。
確かにそうだな。
五輪でメダルでもかかっていれば、別だろうが
サッカーは人気が無いときに、セルジオが全国回ってサッカーの楽しさを
教えてたり地道な活動がプロ化で一気に花開いた。
W杯優勝という一致した目標があるのも大きいし、W杯予選が熾烈なのも
燃え上がる1つかもしれん
>>602 ADSLは場所によっては電話かかってきただけでリンク切れる場合もある
605 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 00:47:44 ID:7toKdv/d
こんなおれでも
ひとつだけ言える事実があるよ。
野球関連の板でひたすら『Jリーグ自慢』してるやつは
きもい
606 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 00:51:17 ID:DOHzZFiy
>>605 どっちかつとサカ寄りだが同意、
Jサポの場合自チームが苦しくて空気入れに来てるってのもいるかもな。
あと旧視聴率スレ残党が結構いるように感じる。
608 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 00:56:59 ID:DOHzZFiy
Jリーグとプロ野球をまじめに比較しよう!その10
↑が、ここのスレタイですよ。 と言ってみる
>>605 自慢じゃなくて比較だろ ここはそう言うスレだろ
じゃなんか野球のすばらしい自慢できるところ教えてよ
煽りぬきでね
と書いて見たんだけど
実際 客観的に見て野球の良いところって何があるかね?
選手の年俸くらいか 後マスコミとの関係?
煽りぬきで比較のために出してみる
プロ野球の良いとこねえ、結構難しいよね
・世界NO1リーグで活躍する日本人スターが一応いる
・野球という球技の中ではトップレベルのリーグであるだろう
・プロ野球リーグではアジアレベルでは主導権を握れるかもしれない
・お金は日本のスポーツの中ではたぶん一番稼げる
・現時点ではマスメディアとの関係が非常に良好
・高校野球という良くも悪くも稀有な育成機関のようなものがある
・野球は高齢だのなんだのいっても一応現状では一番ファンが多いだろう
・一応、政界官界に人脈があるとは思われるんだが
反論アリまくりだろうけど、一応
>>611 一言で要約すると、「既得権益がある」ってとこか。
構造改革の対象になってしかるべきだな。
613 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 01:23:16 ID:DOHzZFiy
年俸以外に野球の良い所ですか・・・・
難しいですね。色々とうまみがあるのは、確かですがね
@どれだけ親会社に赤字が出ようとも選手は、我関せずでプレーに集中できるorz
(金が無いのならば、早く身売りしろ!というヤツまでいる)
A入団する際にえらい大金を手にする事ができる。
B入団する選手本人だけ出なくて、家族、学校関係者も甘い蜜が吸える。
(例@松坂の父親は関連企業の運送会社の役員になった。)
(例A入団させるために毎年10人ほど、就職の面倒を見るのを学校に約束)
C甘い蜜が吸えるのは、ドラフトに指名される年だけに限らない。
「リーグとしては世界で二番目」というのはかなりのアドバンテージだと思うんだけど
現状それがほとんど活かせてないし
「一番じゃない」というネガティブな点ばかりが強調されるよなあ
616 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 02:01:54 ID:DOHzZFiy
>「リーグとしては世界で二番目」というのはかなりのアドバンテージだと思うんだけど
プロリーグとして行なわれているのが、わずかなのだから・・・
かなりのアドバンテージという表現は、二番目だとしても厳しいと思うのだが
半世紀以上ある歴史は本来かなりの強みのはずなのに、あまり生かされてない
どころか古臭いイメージが強まってる感じ。
球界も積み上げてきたものに対する誇りが感じられない。
>>611 あんがd
611も言ってるけど 挙げてるもの全部こうなんだけどね…
てなっちゃうのが辛いとこだな
完全にまっとうで良いってのがないってとこが
ギャラが良いとか言ってもその金はどこから出てんだってなるし
メディアや高校野球をあげても それが改革を妨げてるし
トップレベルと言っても… ってなっちゃうし
一つ一つはプラス5なんだけど実際はマイナス7点みたいな感じだよな
>>613 たしかに良いところはないけど 旨みはありますね
結構来ました。
球界も積み上げてきたもの=アメリカ文化に対する忠誠心
という気がするが。違うかな
半世紀以上もやってきて、今更・・・・
・ファンサービス
・地域密着
というのもアレだよなぁorz
積み上げた物なんて、あるのか!・・・と言いたくなってしまう。
問題をただ今日まで、先送りにして来ただけのような気がするのだが。
それでもなおお茶を濁してごまかそう・・・という姿勢には、呆れるのだが
>>611 >・プロ野球リーグではアジアレベルでは主導権を握れるかもしれない
これなんだけど厳しいかも
以前 解説者の豊田が野球連盟の総会に出たんだそうだ
そしたら野球全然やってない国の委員が飛ばす飛ばす
イスラエルとかザンビアとか(だったけな)が散々言いたい放題言って
日本の委員は何も言えなかったらしい
そんな感じでアジアの中でも 一番アジアカップ開きたいのは日本だから
多分足下見られて推されっぱなしで 打っちゃられる可能性も
この手の交渉能力ある人材が どれだけ野球界にいるのか疑問だし
あと かもしれない がいい感じ
623 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 02:44:32 ID:N+mu//4w
ポレリーグとJリーグをまじめに比較しよう
625 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 02:53:34 ID:N+mu//4w
>>624 オフィシャルサイトはポレリーグのがシンプルでいいとおもうよ
文書もプレスリリースとか意外にpdf化されてるし
626 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 02:57:40 ID:HWAzlU5i
627 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 02:59:25 ID:N+mu//4w
妄想とか幻想とか
絵に描いた餅みたいな理念が
ポレはレヴェル高くて、なかなか楽しめるし。
ネタ提供する気概が感じられるよ。
最近のJリーグは青臭さが抜けてツマラン。
チームカラーが青のとこばっかなんですが
半世紀してても、重要な2・30年間思考停止してたんだから
しょうがないね
長嶋病にかかってたと言ってもいいがw
>>390 激しく遅レスだが誤解の無いよう補足しておくと
MLBのブレーブスやNBAのホークスはCNNが保有しているのではなく
CNNの会長テッド・ターナーがオーナーになっている。
他のチームも同様。
あくまでもオーナーは個人。
632 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 04:11:22 ID:Wgy+Uw+6
東南アジア市場を先に制するのはどっち?
【現状】
タイやマレーシア、シンガポールなどはESPNでサッカープレミアリーグやCLなどの欧州リーグを、日本人が成長期お茶の間で巨人戦をみていたときと同じように観ている。
庶民の娯楽は専ら欧州サッカーテレビ観戦
マドリーなどビッククラブ、またリーグ戦最中にブラジル代表を呼ぶほどの人気と経済力をもつまでに成長
日本の人気はというと…
マンガ、音楽、ファションなど日本の大衆娯楽は、日本人にアメリカマンセーがいるのと同じくらいの地位がある
サッカーは…
これも日本代表は自国の代表よりも人気で、東南アジアではないが、サッカー熱がいまいちのインドでさえ日本代表みたさに10万人が集まった(2004.9)
Jリーグは…
これまた以外と人気。とくにJ開幕当初のベルディーやかつてアジアを制した磐田など影響で人気らしい
アジアチャンピオンズでも、日本では横浜Mがホームで相手在日サポより観客を集められないお寒いなか、戦力差あきらかのインドネシア、マレーシアなどでは5万人から8万人を集める
ただまだJリーグは東南アジア戦略を積極的にはおこなっていない
ユース組織をおき、タイなどの選手をJリーグに入団させたり、グッズショップ、放映権販売なども積極的ではない
たいへんにもったいない
まあJは機転がいいから今年からやるだろう
633 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 04:15:51 ID:Wgy+Uw+6
ちなみにプレミアリーグは東南アジア向けに日本時間20時〜0時になるように試合をしている
634 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 04:30:38 ID:o4oq+btw
>632
>まあJは機転がいいから今年からやるだろう
それはどうだろう?
まだ国内での人気が盤石な物だとは感じていないと思うから
今年から動き出す可能性は無いとは言えないが低いと思う。
でも近い将来は確実になんらかの手は打ってくるでしょう。
>>632 東南アジアなんてマーケットとしてのメリット無さ杉。
ユース作った所でプロの戦力にならなきゃ意味無いし
グッズなんて偽ブランド業者が儲かるだけ
放映権はリーグが管理してるから大して関係ないし
貨幣価値の違いだって考慮して無いだろ
東南アジアの人たちだってJリーグなんて見るよりは
国内の草サッカーみたりレベル高いのが好きなら欧州サッカー
みるよ。誰が好き好んでJリーグをみるの
今回の津波が無ければレッズ対タイ代表とか、レッズVSタイリーグ1位、2位とか試合あったんだけどねぇ
まあヤキウ日本代表や巨人とかがいっても野球って何?で人も集まらなきゃ、誰も興味ないだろうけどw
>>632 突っ込みどころ満載だなw
> Jリーグは東南アジア戦略を積極的にはおこなっていない
そんなもん必要ねーよ。戦略を練って、一体Jに何の足しになる?
> ユース組織をおき、タイなどの選手をJリーグに入団させたり、グッズショップ、放映権販売なども積極的ではない
> たいへんにもったいない
もったいなくねーよw
そもそもタイ人(一例だろうけど)がJのレベルに付いて来れる訳がない。
巨人が中国人を引っ張ってくるようなもん。
しかも外人枠を使ってまで獲るような選手がいない。
Jの放映権を売って一体どれだけの収入になると思ってんだか・・・。
NHKワールドプレミアでたま〜に放送される程度で十分。
コスモポリタンなお花畑は迷惑。対アジアはスルーするのが安牌なんだよ。
レッズがタイ遠征を決断したのも、社長が三菱時代に赴任してたのがタイ。
華々しく凱旋したかっただけの事。回りはイエスマンばかりだから、反対できず。
関係者はメリットのないタイ遠征にしぶしぶOK。
が、津波発生のお流れ。これが顛末。ギリギリまで中止を発表しなかったのも納得する話。
他にもあるけど、適当な事言ってると恥ずかしいよ。
どっちが適当な事言ってんだかw
旨みがあるように育てていけば良いのではなかろうか
>>639 > そもそもタイ人(一例だろうけど)がJのレベルに付いて来れる訳がない。
ほんの10年前くらいは、欧州でも、南米でも、日本人が同じように言われてたんだろーなぁ。
先のコトはわからないよ。
しかし、日本も出世したモンだ。
むかーしは東南アジアにもロクに勝てなかったのにね。
そりゃ1%なんて数字を見て可能性があると言うようなもんだろ
現状手を出すメリットがないに等しいのは変わらん
なにもすぐ利益があがるなんて思ってもないし、すぐJに来れるような選手を育成
できるはずも無い。ただ同然でも種をまこうよって話だろう。J協会やJFAが各チーム
に持ち出しを命令している訳じゃないし、各クラブの自己判断でしょ。
しかも特定のチーム叩いて何が言いたいんだか・・・。
話を強引に戻せば、プロ野球の台湾・中国・韓国への放映権やらってどうなって
いるんだろう?台湾あたりは見ていそうだけど。
韓国には去年年間1億くらいで放映権を売った、とロッテの人がTVで言ってた
国民的(ryのおかげ
ただし今年はどうなっているか分からない
台湾には1試合100万円弱で売られております
>>632 >日本では横浜Mがホームで相手在日サポより観客を集められない
これもしかして三ツ沢の城南戦の事?
相手の応援に集まったのは在日サポじゃなくて日本人の宗教団体だよ…
ベトナムなんかはサッカーは人気なのだけれど、その運営があまりにひどい。
そこでJなんかがノウハウを教える、なんてのもいいかも。
アジアの国々の支持を得れば何かとお得。
FIFAでの政治力ではお隣に負けているわけだし。
後以前にA3にそのうちタイやベトナムを入れた東アジアリーグにしたいって言ってなかったか。
野球にも降格制度があればなぁ・・・
そうすれば中だるみもなくなるんだろうけど。
下部リーグが悲惨な事になるぞ。
>>649 野球の場合は梅雨には降格チームがほぼ決まるんじゃないのかな?
試合数が多すぎるから最終節まで降格の可能性があるチームが
複数あるケースとかまずないと思う。
653 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 12:01:47 ID:SBPUFVEf
その925が嘘という可能性は考えないのね
654 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 12:31:13 ID:wjcZn8KS
新潟がシンガポールリーグに参戦してるな>東南アジア
タイは案外足技が上手い奴が多いと思うのだが。
一昨年のアジア大会で感心した覚えがある。
656 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 13:01:25 ID:SBPUFVEf
それなら最初っからそっちのソースを持ってくればいい。2ちゃんのレスを根拠に
反論してるところが馬鹿っぽかった。
>>656 不人気で有名な大宮なのにソース欲しがるほど無知な人がいると思わなかったから
スマソ
まあここは野球再編板なのでサカは「ビジター」ということで説明を丁寧に宜しく
でさ
プロ野球板のチケ入手スレとか覗いてみたんだけど
人気チームのチケットはやっぱ争奪戦になってるんだよね
それは開幕戦に限らなかったりするわけで
(まあ当日ふらっと行っても入れそうなチームのほうが数としては多いんだけど……)
その割にシーズンインすると(たぶん)惨憺たる入りになるってのはどういうことかねえ
争奪戦が激しいのはゲッターのせいもあると思うけど
でもゲッターが出るようなコンサートとかなら公演の客席はちゃんと埋まるじゃん
なんか野球のチケットって「本当に欲しい人」のところに回ってないんじゃないだろうか
アジア戦略についてはサカダイのコラムではわりかし肯定的だった
平日の18:00からプロ野球観戦できる人間なんて、このご時世では限られんじゃないかねえ・・・
19:00なら何とかってとこか。今年のJの平日試合は19:00からだったと思う。
>>654 昔はタイ相手に普通に負けてたがなw
普及、っつーのは常に必要でしょ
国内、国外問わずにね。
ただ日本のプロ野球の場合は
企業の利益が優先されるからなぁ。
海外に読売やら中日やら宣伝したところで
全くマーケットに影響はでないわけで。
サッカーの場合は、海外普及活動は指導者派遣がいちばんいいんじゃないかなあ。
いちおー日本の指導者育成システムは、アジアではトップレベル。
需要がある程度は見込めるし、Jリーグのキャリアサポートの選択枝も増える。
また、そうやって種まいとけば、のちに優秀な選手として収穫できるかもしれん。
野球はサッカーと違って、需要自体から創出しないと難しいからなあ。
海外考えるより、まず国内立てなおしたほうがいいでしょうな。
NPBがアジア全体にとって魅力的なリーグになれば、自然と道は開けるはず。
グアム代表監督とか、昔香港代表監督とか日本人がやったりしてるよ
アテネ女子代表監督の上田栄治も平塚首になった後、
マカオの代表監督に派遣みたいなかたちで就任したし。
確か昨日川渕がグアム代表監督を派遣したからグアム名誉大使に就任したし。
(グアムはアジアかどうかはあるけどね)
>>664 グアムと”東南アジア“は別に考えるべき。
元々グアムとは縁深いのだから。
Jが取るべきアジア戦略は、まだまだ先の話だと思うよ。まずはしっかり国内に目を向けないと…。
今の状態でアジアだのと図々しく背伸びをすると悲惨な事になるだけ。
野球の方こそ、対アジア戦略を始めるべきだと思う。
※1、2球団じゃなく、球界全体としてしっかりと方向性を定める時期に来た。
まあそれどころじゃないけどw
ちなみに新潟Sに関しては、サテライト選手(それ以下のレベル)中心で構成されており、昨年はリーグ5位?だったかな。
チームはそれなりに人気あるらしい。
Jは軌道に乗り始めたかな・・くらいだね
大きな船(代表)に引っ張られて。
まだ不安定だから、外に打って出る体力はなさそう。
打って出れなくても、考えだけはもっといた方がいいよね
いざ、その時になってにっちもさっちも行かないなんて困るし
東アジアサッカー連盟
中国、チャイニーズ・タイペイ、グアム、香港、日本、朝鮮民主主義人民共和国、
韓国、マカオ、モンゴル
とりあえず。。。
>>658 野球は年間シートでいい席はほとんど押さえられてるんじゃないのかな。特に人気チームは。
ただ個人が買えるような値段じゃない席がほとんど企業が接待用、社内配布用に買ってるから
個人が買えるのは外野や余った席のみ。不人気チームは親会社や取引先に押し込んでるから
同じ状況でしょ。
サッカー年間シートは試合数も少ないんで高い席でも10万程度だから学生でもアルバイト頑張れば
買えない値段じゃないしな。
>>665 >野球の方こそ、対アジア戦略を始めるべきだと思う。
Jリーグのアジア戦略の時期はどうでも良いが、
プロ野球はJリーグ以上に足元が不安定だと思うんだが。
球界全体も、巨人・阪神・ソフトバンク以外のチームも。
国内の不安をアジア進出で解消は多分無理
戦争の話じゃないよ
野球が海外(アジア)に打って出るなら、
日本プロ野球の価値を高める為に、アジアで放送しまくる。
野球は素晴らしい!特に日本の野球はMLBに引けを取らないと
嘘でもながしまくる。日本のマンセー報道をそのまま導入
もしくは、現地へ行って盛大な試合をして
盛り上げまくって帰る。
野球は凄いという事を現地の子供に叩き込ませる
そして、儲かるんだということも。
または、広めたい地域出身の人(中国なら中国人)を日本野球のスターの一人に
強引にさせる。
NBAヤオミンの作戦(ちょっと違うが)
そして外旋帰国、現地で公式戦を戦わせる
>>672 昨年(?)のMLBの日本興行で、そういう感触はあったか?
確かににぎわっていたけど、
>そして、儲かるんだということも。
彼ら(MLB)は儲かったからまぁ満足してるとは思うけど、
こちら側からしたら「持って行かれた」という感じしかせんのだけど。
>そして、儲かるんだということも。
誰が?選手が?
>>675 選手が。
何ならアジア枠を作るとか、その土地にスクールを開校させるとか
やる事は一杯ある・・・がやれないのかなw
Jリーグって代表にまだまだ依存している面があるけど。
ACLと世界クラブ選手権次第で、突抜るチームが出てくるかもな。
A3ごときであんなに数字が取れるんだったら、ACLなんかどうなっちゃうのか。
数字取ってるのは代表だけ、って言い訳が通じなくなるのが怖い。
浦和が去年チャンピオンにもし仮になってて、今年の年末にバルサとガチ勝負(しかも勝ったりしたら)とかになってたら…
終わりだったかもな。
野球の普及考えると 高給ってのは確かに魅力的で有効かもしれないが
別に野球じゃなくてもサッカーでもそれなりに貰えるわけだし
現実的には ルールも知らない今の状況で
ちゃんと日本のプロでやれるレベルの選手が出るかってことや
海外行けるだけの力のある選手なら他の競技に取られるだろうし
正直インドとか東南アジアとかはイギリスの植民地だったから
そっち系の競技の人気が根強いよ
しかし、日本が野球の素晴らしさを広め、それが浸透したという
虫のいい仮定をしてみて、アジアの野球選手もまたメジャーを目指すんじゃないかw?
プロ野球はメジャーという虎の威をかる狐的なところがある。
育つまでに何年かかるんだw
>>680 先のことは今考えても仕方ない、とでも言う気か?
何年何十年先への先行投資は必要だと思うが。
>>672 > もしくは、現地へ行って盛大な試合をして
> 盛り上げまくって帰る。
> 野球は凄いという事を現地の子供に叩き込ませる
野球がスポーツとして優れているかどうかとは全く関係なく、
そもそもアジアで試合をして子どもが見てくれるのかが問題。
アテネではあまり見てくれなかったみたいだが。
>>682 > アテネではあまり見てくれなかったみたいだが。
あまりどころか現地人はry
そういえばあの球場どうすんだろ?
解体撤去するとかいう話だったが。
アテネの野球場ってセットなんでしょ、多分w
♪ッチャンチャンチャンチャッチャラチャッチャーチャッチャラチャッチャーッチャッチャー
というテーマ曲とともにアテネの人たちが手動でセットを回転…
NPBに志があればの話だが
引退した選手を連盟で雇って海外に宣教師として送り出して
次のキャリアまでの繋ぎにする・・・
みたいなことは今すぐにでも可能だよな
689 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 20:36:50 ID:H0JozAND
プロ野球が近く全面崩壊を起こすかどうか、今年の秋には判ると思う。
野球はあくまでも企業スポーツであり、スポンサー企業は自社の知名度向上を球団に期待する。
野球がJリーグ出現まであまり”地域”を重視せずチームを関東関西に集中させたのは
野球を通じて自社の名を全国にPRしたいという目論見があり、逆に地域にはさほど関心を持たなかったからだ。
そしてこの傾向は現在も厳然として続いている。楽天やソフトバンクといった新興IT企業が野球に参入したのは
歴史がないため知名度が低く、お年寄りに”胡散臭い”と思われている自社のイメージを改善しようという目論見があるからだ。
逆に言えば、全国的に注目を集めなければ野球などやっても意味がない。サッカーのように地域から観客を多く集めてもしかたないんだ。
そして今、ジャイアンツ戦の視聴率低下、ゴールデンからの撤退が現実的な可能性として浮上してきている。
これが現実化し、野球がマイナー化してかつてのように全国的な注目を獲られなくなれば野球に金を出す意味などない。
ジャイアンツが衰退し阪神やホークスのような球団が生き延びても、それらはJリーグチームとなんら変わるところがない。
いやむしろ、年俸の高騰等高コスト体質を抱え黒字経営が困難な野球は、サッカーと比べリスクが大きくメリットが小さい。
そう考える企業は野球から手を引きサッカーに乗り換える。こうなるともう、プロ野球経営を維持することはできない。
今年巨人戦視聴率が二桁を維持できるか否か。もしできなければ、プロ野球崩壊へのカウントダウンが始まる。
そして野球はごく短期間のうちに、現在のラグビーやバレーに近い水準まで凋落。一種の伝統芸能としてのみ命脈を保つスポーツとなるだろう。
そして日本スポーツ界はサッカー一極支配の時代に入る。
>>688 しかし、NPB機構自体は金が無い組織なんだよな。
そこまではできんだろうな。
>>688 で思い出したけど、元阪神の吉田監督って長い間フランスで代表チームの監督やってたよね?
その後どうなったの?
本日開催の浦和レッズを語る会からの発表内容速報
@3/5からさいすた内にアフターパブ設置 ビールや浦和の涙置く 試合後の混雑緩和のため
Aレズランドの講師に野球教室に池山(元ヤクルト) ラグビー教室に平尾(元日本代表)
Bレイナス チーム名は浦和レッズ に ユニも男子と同じのを使用
C国土交通省から県に大宮〜新都心〜埼スタへの路面電車の検討を指示
D埼スタそばトナミ運輸倉庫を臨時タクシー乗り場に
>692
わがままばっかだな。
Jオタの他人を省みない性格が滲みででいる。
694 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 21:43:04 ID:2YE+DMcM
今のプロ野球の一人勝ち状態から群雄割拠の時代に移ると思う。
良い傾向だ
>>692 新都心を経由させる意味が分からん。
相変わらず役人はクソだな。
697 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 22:01:20 ID:bYYMoXke
野球はあまり世界に広めない方がいいぞ・・・。
バレーボールがどうして世界最高レベルから殆ど底辺レベルまで落ちたのか知ってるか?
松平氏が世界中にバレーボールを普及させる為に指導を行ったら、身体能力に優れる
ブラジルなどがあっという間に台頭して、特に男子は世界最高峰のレベルが一気に上がった。
日本がどうやっても追いつけないレベルにな。
松平氏は功績を讃えられてバレーボールの殿堂入りを果たしたが、皮肉な結果といえば
皮肉な結果だと思う。
野球も世界で広まったら南米やアフリカからとんでもない選手が出てくるのは間違いないと思うぞ。
池山に平尾か〜実力、知名度共に申し分無しだな。
いいな〜埼玉に住みたい。と言う人が増えるかもね。
元から最高レベルにいた訳じゃないだろ。
独自の技を編み出してなんとかトップにしがみついていたけど、
ネタ切れになったら元からの身体能力差が効いてきたって事でしょ。
協会の古い体質も原因していたみたいだけど
>>701 そんなもんファンの勝手だろうにw
変えたきゃ変わってるよ。
球団からどうのこうの言うのは筋違い。
おかしいよな。
703 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 22:33:25 ID:7rVp25Oi
>692
わがままかどうかは別にして
Jリーグの良いところは、サポーター(ファン)が試合時の運営方法や球団の経営方針などを
球団幹部と直接話し合いが出来て、ある程度はサポーターの意見も取り入れてくれるのは良いことだよ思います。
逆にプロ野球球団は、ファンの意見をあまり反映してくれない印象がある。
03年に阪神のマスコット・トラッキーが「悪ふざけがすぎる」との理由でマスコットの中の人(Aさん)は解雇されました。
その時にファンの間で、「トラッキーを取り返そう」との反対運動が盛り上がり、
反対署名が2万人近くの署名が集まったのにも関わらず、球団はファンの意見を採り入れずAさんの復帰はありませんでした。
これがJリーグのように球団とファンの会合が普通にあれば、もう少しファンの意見を真剣に聞いてくれたのかもと思うと残念でしかたありません。
>>698 いいんじゃない?
マサイ族の外野手の返球とか見てみたいが。
イチローや新庄が霞んで見えるぞ、多分。
>>701 県内の赤いチームが羨ましくなったのか?
応援なんて「そら変えるぞ」ってすぐに変わるもんでもなかろうに。
レプリカを売って売り上げうpも狙ってるのかな。
浦和は動きが活発だな。
池山・平尾なんていいところを集めた感じ。
706 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/24 22:57:24 ID:Svvz+KCp
>浦和は動きが活発だな。
>池山・平尾なんていいところを集めた感じ。
本気で欧州のようなクラブを目指しているのだね。
新潟もバスケがあったりするし、良いことだよな。
野球とラグビー教室まで開催するとはさ!
プロ野球も最近ではクラブと表現する香具師がいるが、えらい違いだよなorz
>レプリカを売って売り上げうpも狙ってるのかな。
これに尽きるでしょう。シーチケを買ってる企業が
セットで同じ様に買えば億を超える額になるし。
テニスは現在交渉中で、もうすぐ契約できそう。元世界ランク上位選手とか 。
>>703 Jは『普及』プロ野球は『企業の宣伝』
それにJはいつもマスコミには取り上げてくれないから、観客動員が生命線で固定客の意見を聞かざる得ないかも。
>>691 >
>>688 > で思い出したけど、元阪神の吉田監督って長い間フランスで代表チームの監督やってたよね?
> その後どうなったの?
あれはたしか、オリンピックのためだけに作られた急造チームの監督を、
現地在住の商社マンあたりの紹介で、個人的に頼まれただけだったはず。
基本的にボランティアだから、野球界全体とはあんまり関係ない。
他の国の代表監督も、ほとんどオリンピックがらみだね。
オリンピックがなくなったら、そういうルートでの指導者派遣すらも途絶えるだろう。
まぁ、Jより野球が先頭に立ってやれば、もっと楽に計画が進むんだがな。
>>701 「迷惑になるから○○な応援はやめてくれ」というなら分かるけど。
>盛り上がっているサッカーのような応援があれば、
>今までのファンに加えて新しいファンもできるのでは
観客が少ないのは応援のせいなのか?
むしろ、試合展開に関係なく四六時中騒いでる応援風景を見ると
サッカーの応援の悪い面と十分過ぎるほど酷似しているのだが・・・。
週ベ読んだけど、上が動かないから選手から動き出してるみたいね
それがMLB選手(経験者)主導というのがなんとも・・・
NPBのOBは何も出来ないのかなぁ
>>712 20周遅れの野球が先頭に立つ頃には地球が滅びてるんじゃないか?
>>715 何も出来ん。
出来るのは黙って早死することだけ。
717 :
所詮はサッカーの戦略:05/02/24 23:31:19 ID:wsS77Us3
浦和の社長もやるな。次期チェアマンを狙っているそうだが。アイデアマンみた
いだしな。レイナスを浦和レッズに引き入れたのはうまいな。サッカーにとって
の大きなソフト「女子サッカー」をメジャー化していく第一歩になるのでは。
池山や平尾を引き入れたのも作戦。サッカー関係者は色々奇麗事を言っている
が、最終目標は日本のすべてのスポーツを多かれ少なかれサッカーの傘の下に
入れること。その第一歩と言える。
芝のグランドの普及にしてもそう。奇麗事を言っているが、まず何よりもサッ
カーのために芝が必要なだけ。
>>712 先頭に立つ気が無いだろうし、計画も糞も無い
プロ野球はあくまで広告塔
今は「女子サッカー」は取り込む時期だよね
なでしこブームの時に入れたほうが後々厄介なことにならない
次は「フットサル」も残ってますし
野球は女子への普及って殆どゼロだもんな。
男子=野球
女子=ソフトボール
って区分は何故あるの?
>>719 日本中の体育館にフットサルのゴールネットを設置して
体育館をバスケから奪おう!
あれ、ここ再編スレだっけ?
体育館がバスケに占領されてる状況をなんとかせねば。
田伏や井上(漫画家)には悪いが全国の小中学校体育館をバスケが占領してる状況のお陰で
優秀な才能の芽をかなり無駄にしている気がする。どうせ背の低い日本人にバスケはできないんだし。
日本中の体育館からバスケのゴールを撤去してフットサルのゴールに置き換えよう。
それが日本スポーツ界の為だ。
>>715 大家がクラブチーム作ったこと言ってるの?
なら、似たようなことはNPBのOBも結構やってるよ
話題性ゼロだけど
あ、まだマイナーだけどビーチサッカーもあるね
確かに体育館は熾烈だ・・・
フットサルネタを引きずってすまんが、
日本サッカー協会は全国の小学校にゴールネットを配ったりはしてないの?
前にNFLが日本の小学校にアメフトボウルを配ってるのテレビで見たんだが、
代表戦関係であんだけぼろい商売してるんだからその位の投資してもいいと思うがなぁ。
>>727 当然やってるよ
今どき小中学校のグラウンドはどこも立派なゴールとネットがついてるよ
全部JFAがオカネ出して作らせた
>>728 そのかわり小中学生からもしっかり登録料とってるんじゃなかった?
けっこうしたたかだぜw
>>728 いや、体育館にゴールネットがあるか、さ。
小中学生が体育館でバスケをやるのは体育館にバスケットリングがあるからで
それなら全国の体育館にフットサル用のゴールネットを設置すれば
サッカー人口は更に増えると思うんだが。
ブラジル代表にもフットサル出身選手いるんだし
それもやってるよ
つーか今どきフットサル用のゴールネットのない体育館なんてあるのか?
>>731 へー、最近はそうなんだ。
オレのガキの頃はフットサルのゴールなんて見たこともなかったがw
体育館の設備には地域差大きいぞ。
まあ、あっても使われてない設備が倉庫に眠ってるってこともあるし。
たとえば、相撲用の土俵マットなんかもけっこう普及してるんだが・・・
野球の道具はどこにも置いてないがな
>>734 ウチの中学は土俵とか剣道の防具40着とかハンドボールコートとかあったけど野球道具は一切無かったなぁ
体育館でのフットサルはおすすめしないのだけど。特に小中学生は加減を知らないからね。
>>736 足元の技術は十代前半でどれだけ叩き込めるか。
そしてフットサルは足元の技術を向上させる実に効果的なスポーツ。
小中学生にこそフットサルをやらせるべきだよ。
怪我をする、なんて軟弱なせりふを吐くPTAのおばはんは殴っとけw
738 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 00:37:40 ID:aYPYDa62
自分の娘にはフットサルもサッカーもやらせないほうがいいよ
蟹股になるからw
もともとフットサルは体育館でやるように作られたスポーツでしょw
>>736 フットサルはもともと室内スポーツなんだが
741 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 00:47:55 ID:f7jZ+xuE
フットサルは狭い日本向きのスポーツなんだがあんまり流行らないよなぁ
ああ、猛反発受けてる!一教員の感想です・・・
火傷、骨折には十分きをつけてくださいまし。
充分流行ってるよ
下手すりゃ野球よりも
744 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 00:51:07 ID:3Oi0XG0D
少し前は、相続税対策などでテニスコートにしていたのを
今は、フットサルコートにしているそうだな。
テニスコートにして貸し出すよりも儲かるから良いらしいぞ。
去年辺りの日経新聞に書いてあったのだが。
>>732 俺の頃はハンドボールのゴールで代用してた
746 :
741:05/02/25 00:52:34 ID:f7jZ+xuE
>>743 そうなの? 正直すまそん。
しかしフットサルの主敵はバスケですぞ
747 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 00:53:31 ID:3Oi0XG0D
少し前に『フットサルは出会い系のスポーツだ!!』という見だしがあったよ。
プレイボーイだったと思うがw
>>742 足元の技術は十代前半でどれだけ叩き込めるか。
そしてフットサルは足元の技術を向上させる実に効果的なスポーツ。
小中学生にこそフットサルをやらせるべきだよ。
怪我をする、なんて軟弱なせりふを吐くPTAのおばはんは殴っとけw
フットサルはスライディング禁止だしね
漏れは弾まないボールでサッカーしてた
転がるしかないから、ボール浮かないし顔に当たりにくい
結構安全♪
750 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 00:59:38 ID:TGJpTa7o
サッカーを基本に、もうひとつ以上、ユース育成から一貫したチームをもつ
サッカーだけならトップチームが限られるが、他のスポーツを取り込めば、多くの自治体にチャンスがでてくる
嬬恋村でさえスピードスケートに五輪選手を多数輩出できるのだから、その気になれば世界基準のクラブはつくれる
【統一リーグ】誕生がJの目標
ここで何度も出ている「屋内用野球」の話を蒸し返してみるテスツ
>>744 同じ程度の稼働率なら、フットサルコートの方が単価が高めだからね。
>>752 テニスは多くて1コートに4人だがフットサルは10人だもんな
それもこれも同時にプレイできる人数の問題だな。
単位面積あたりの人数では野球は効率悪すぎ。
こうなると、フットサルを考えた奴は天才だな。
野球は辛いかもしれんが、
アメフトやラグビーは狭い日本での普及用に何か考えていいと思う。
サカ:フットサル
ラグビ:タグラグビ
ヤキュウ:バッセン?
757 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 01:12:46 ID:FnrBRE2Y
昭和30年代からサッカーはすでに小中学校の体育の課目だった。
じゃ、屋内用で野球とサッカーを融合して
蹴り野球
漏れが小学の時、一番してたやつ
先生に見つかってめちゃくちゃ怒られたが
危ないってw
>>759 うちじゃ先生と一緒にやってたぞw
あれは楽しい
761 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 01:16:06 ID:3Oi0XG0D
小中学校の体育の授業で野球をした記憶がないなぁ・・・
中学で、何故かソフトボールはやらされた記憶がある。
カバティをやらされたのは、はっきりと覚えているのだがorz
ちなみに漏れは、都内の20代後半なのだが。
みなさんは、学校の授業で野球をしたことがありますかね?
キックベースか軍手野球ならやったよ
怒られなかった
763 :
732:05/02/25 01:20:07 ID:f7jZ+xuE
ググッてみたが、本当にフットサルはやってるんだね。
こんな所にもサッカーの影響が出てるのか……
764 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 01:21:18 ID:3Oi0XG0D
小学校の頃は、屋上で休み時間に手打ち野球を良くしていたなぁ。
放課後はサッカーが多かった気がするが。
>>753 まぁ、コート貸し料金は人数に関係なく時間で決まるところが多いけどね。
それでもやっぱフットサルの方が相場は高め。
ただ、プレーする人間にしたら、頭数が多くなるから一人当たりの負担額は
フットサルの方が安くなるけど。
(だからフットサルの方がコート料金を高めにできるのだろうが)
蒸し返しになるが、日本サッカ−がどん底の時代に、協会は文部省にサッカ−が
もっと取り入れられる科目になるよう働きかけたの。『キャプテン翼』の影響もあってか
ジュニア世代では普及の種は撒かれてたからこの辺から勢いが増した感じ。
アトランタ五輪組世代がこの辺じゃないか。
>>766 いや、もうひとつ後ろの79年生まれ世代辺りからじゃないかな。
小野、高原etcがこの世代。ワールドユース準優勝。
>767
俺は1973年生まれだが、ジャンプの連載を愛読していたぞ。
スタジアムもそうだが、サッカーは政治屋の使い方がうまいなぁ。
野球も政治をもっと活用しなくちゃ。議員のオッサンども、典型的な野球世代じゃん。
政治屋とか、人脈はナベツネの一番得意な分野なんだけどな
奴の球団は儲かってるからなぁ
連載が確か80年代初めくらいからだから
アトランタ組が小学生入ったかどうかの時期に始まった事になるね
俺は79年生まれだが幼稚園の時にはサッカーの時間というのがあって
幼稚園の隣の広場でサッカーやったよ
ゴールはなかったが全員分のビブスとソックスが揃っていた
74年生まれ。キャプ翼とキン肉マンの人気が峠を越えてマンネリ化の
兆しが見えた小6のときにサッカークラブが近所にできた。一番上手かったヤツは
そこには行かずに車じゃないといけないとこにあったユースに行ったな。
グランドの関係で中学はサッカー部無し。
その時点で少年野球(軟式)は徒歩圏に3つあったが、少なくとも2つは現在活動してないようだ。
おかげで日曜の朝が静かになりました(目の前の県住の広場が練習場だった)。
興業という点ではお話にならなかった80年代中盤、すでにガキの間じゃサカは野球に
匹敵する人気になってた。関西の田舎でこれだから関東だともっと凄かったんじゃないかな?
そもそもJリーグって人気ないでしょ。人気ないリーグの
真似をどうしてそこまでやりたいのか。野球関係者まで
そう思ってるのが不思議だ。サッカーがつまらなくて野球が
面白いからシステムだけサッカーぱくればいいと言うこと
なのか?代表戦はナショナリズムありとは言ってもあんなに
盛り上がってるのにサッカーが絶望的につまらないってこと
はないと思うが。Jリーグが盛り上がらないのはJリーグの
システムにも問題があるからだろ、それをすべて真似してどう
するのよ。サッカー界は基本的にドラフトも保有権もないから
戦力不均衡起きまくりなのに。収入差が大きくなってくるとJでも
さらに不均衡が拡大していくよ。1シーズン制になるから上位固定化
がさらに進むと可能性が高い。下位入れ替え制度があるのはどうや
ったって優勝できないチームが存在してそこを少しでも盛り上げる
ために存在してる意味合いが強い。欧州サッカーで移籍金もらって
上位に選手供給するだけのチームがどれだけ存在してることか。
野球がそうなったらさらにつまらなくなるよ。逆指名やめて昔のドラフト
に戻せばいい話なのに。FA短縮も反対だ。
サカと野球って球技自体が全然違うから食い合うものじゃないと思うけどな
コンサも公来て観客減った減った言われてるがドーム使用が減っただけだし・・・
逆にあの成績(J2ブッちぎりで最下位、J3が出来てたら降格)でもそれほど観客動員は
減ってない。試合に集中してみるサッカー、ビールの見ながらわいわい言ってみる野球。
今は野球のパイが減っただけでしょ。これをいかに回復するかがポイント
代表戦や海外サッカーは順調に人気獲得してるじゃん。
海外サッカーの雑誌なんてたくさん発売されてる。
Jリーグが戦略見誤ったんだよ。アホみたいに海外に選手
を流出させすぎ。しかも海外行った選手はベンチに座ってる
だけってケースが多い。ビジネスとしてやっていくなら
安い移籍金で流出させるべきじゃないし代表戦の日程の言いなり
になってるのは馬鹿だよ。代表が欧州勢ばかりになれば代表戦
の人気還元なんておきないよ。Jリーグを世界一のリーグにする
くらいの気持ちはないのか?プロ野球がメジャーに勝つってのは
日本とアメリカの経済規模的に難しそうだが日本やスペイン、イギリス
、イタリアなんかを比べるとGDPは日本のが断然上。Jリーグは正しい
マネジメントしていけばもっと世界的なリーグに発展させることが
できるはず。Jリーグのがおかしい。テレビが野球ばかり報道して
と文句言ってるがJリーグのメディア戦略が失敗してるだけだ。
競技力を無視した議論などできない
代表のレベルとリーグのレベルは必ずしも比例しない、人気もまた然り
Jリーグヲタこそもうプロ野球を中傷したり比較するのは
やめた方がいい。野球とサッカーで比べたら将来性はサッカー
の方があると思うよ。世界的に見てそうなってる。Jリーグヲタ
はプロ野球敵視するよりJリーグを世界的なリーグに発展させる
ことを考えた方がいいよ。そっちのが有益だ。
プロ野球はゆったりと落ちていくから。これは経営が悪い面も
あるが最終的にはそういう問題じゃない。時代の流れというやつだ。
国民のほとんどが巨人応援してた時代の方がむしろ異常です。
>>777 外国人枠を撤廃すればいいだけ。日本人枠を作って
3人ほどスタメン日本人を義務付ければいい。
アーセナルなんかほとんど外国人でしょ。日本人の
教育はJ2で行ってそこは外国人枠でがっちり規制
すればいい。
>>776 スポーツなんかまったく知らない学者みたいな意見だね。GDPが基準なんて意味が
わからない。そんな机上の論理でいけば五輪はアメリカ以外にどんな種目も負け
てはいけないってことだよね?
給与水準と競技水準は異なる
それは初期Jリーグブームの失速から見てもわかる
>>779 理屈でいえば競技力の問題はそれで解決できる
問題はそこまでして応援したい理由があるかどうかという話
正直自分には自信がない
>>780 全然違う。日本がワールドカップで優勝しろと言ってるわけじゃない。
リーグとしてみるのなら経済規模は重要だよ。世界的な選手集めるに
してもそれなりの放映権料や入場料収入、スポンサードが取れないと
無理だろ?GDPだけで決まるわけないが重要な指標になるよ、PPPレベルの
でもいい。娯楽産業に使えるお金がどの程度かってのは国内リーグが
発展するかどうかに大きな影響力を与えるのは当然だろ。他にも景気動向
とかいろいろな要素はあるけどな。欧州サッカーの一市場に統合されたら
日本のサッカー協会は馬鹿だと思うよ
こりゃまた化石みたいな奴が迷い込んできたな。
>それをすべて真似してどうするのよ。
「すべて真似」しろなんて主張している奴いたっけ?
>1シーズン制になるから上位固定化がさらに進むと可能性が高い。
訳ワカンネ。プロ野球、いや他のプロスポーツは「上位固定」してないのか?
>欧州サッカーで移籍金もらって上位に選手供給するだけのチームが
>どれだけ存在してることか。
そんなチームがあるとは聞いたことないけど、「どれだけ」と言い切るからには具体的に
どこのチームかそんな収入を得ているのか教えてくれよ。
>アホみたいに海外に選手を流出させすぎ。
J28チームで選手は700人程度で海外選手は10人程度だよ。これで「させすぎ」
とは到底思えないが・・・。
プロ野球はまったく上位固定などされてない。
ここしばらくセリーグで連覇したチームもなけりゃ
巨人ですらBクラスに落ちている。サッカー界は
戦力均衡要素がほとんどないから。駄目なチームは
二部に落ちろって発想だよ。サッカーはそれが
いいのかもしれないが140試合もある野球では
ある程度の人口規模のある都市じゃないとフランチャイズ
したって成功しない。戦力均衡化は必須だよ。
優勝争いとは縁のない資金的にもやせ細ったチームという
ことだよ。そんなチームが多いのは常識だろ。
人数の問題じゃない。移籍金とその選手がいることで得る
チームの損得がプラスになってないということ。
>>782 ほんと机上の論理。日本人と欧州人の体格が一緒だと思ってるのかな。アーセナル
が外人部隊って、全然事情が違う。イングランド人がスペインやイタリアに移籍
するのと日本人が行くのが同じ条件だと思ってるのかな。782の国の経済規模論
だとバレーやラグビーも簡単に世界規模のリーグができそうだね。
>>785 地域密着と言う言葉の空虚さよりはマシだと思うが。
日本人にサッカー文化を浸透させて世界一のリーグを
作るという熱意があれば決して不可能ではないと思う
けどな。バレーやラグビーも日本で競技として十分人気ある
なら可能でしょ。ジャニーズとのタイアップしなきゃ
いけないようじゃ無理だろうが。
仮に戦力を徹底的に均衡化して、全チームが常に優勝候補になれるようにしても、
優勝できるのは確率的に6年に1回、5年間は優勝できないことになる。
優勝できない5年間も、優勝争いに食い込むことができれば盛り上がれるとしても、
6球団とも終盤まで優勝を争うなんて状況を作り出すのは現実的には無理。
それならば、阪神や浦和のように、優勝できなくても愛されるチームを作ることに
重点を置いた方が、経営的にも現実的。
>>786 野球は無理だけどサッカーはできるって言う自分に都合良い論理を展開できれば
満足なのかな。
>>ここしばらくセリーグで連覇したチームもなけりゃ
巨人ですらBクラスに落ちている。
ねえねえ、なんでセだけの話をするの?パは無視?セリーグが好きでサッカーは
嫌いな人なんだろ?でパは興味ないとw
>>784 あのさぁ。もっとJのタイトル獲得チームでもすこしは調べましょうよ。チーム数が違うけど、
日本シリーズの勝者とリーグ戦の優勝者と比べてみた。すると93年以降Jはヴェルディ・
鹿島・磐田・横浜の4チーム、プロ野球は西武・読売・オリックス・横浜・ダイエーの
5チームとたいして変わらない。しかもJには年間3つのタイトルが用意されているから、
J開幕以降で全くタイトルが取れないチームは市原とガンバの2つしかない。
おかしな海外移籍についての疑問には全くレスくれなかったけど、少しはネット上でも
いいから日本のサッカーの現状を勉強したら?
ちなみにオリンピックのメダル数はGDPと人口比で
ほぼ正比例関係にあるのは統計研究で分かってる
んだが。例外的にはオーストラリアが統計よりメダル数
多くて日本が少ないということ。でも今回のオリンピック
だと日本は金メダル過去最高で統計の比例関係に近づいた。
運動能力が欧米人に比べてすべて劣ってるというのは日本人
の自虐的な考えによるものだよ。オリンピックじゃないが
100メートル走で黒人だらけの中で3位になった日本人や
ハードルで勝った中国とかいただろ。ラドクリフとかいう
イギリス人に日本人がマラソンで勝ったし。単に日本のサッカー
レベルがまだまだ遅れてるだけ。Jの当初の考えのように世界的な
サッカー選手をJにもっと呼んだ方がいい。ジーコも言ってたが
海外に出て行くのも一つだが国内に一流選手を呼ぶことでも一流の
プレーを盗める機会を得ることができる。
>>788 パリーグは一部のチームを除いてレベルが低いから。
経営者がやる気ないし潰したほうがよかった。
だからパリーグチームを大幅に潰して1リーグ化しよう
って話だったんだよ。
ID:yNWk0692 さん。
・Jが最高の訳ではない(メディア戦略失敗)
・Jは世界的なリーグを目指すべき
などは個人的に同意できる部分もある。
でも、いいたいことも結構ある。
そのうち一つだけ
欧州3大リーグは確かにそれぞれ一つの国のリーグだけど
ボスマン判決以降
ある意味「EUリーグ」になってる部分もあると個人的に思ってる。
そう解釈してくれると、経済規模云々でちょっと誤解があると思うよ。
>>789 jリーグとプロ野球のチーム数の差を考えろ。
それも考慮して4つと5つじゃ偉い差だよ
これほど机上の空論という言葉が似合う長文は珍しいな。
それじゃ野球とサッカーあるいは他のスポーツの普及度差も考えてほしい
確かにEU圏内の移籍市場は流動性が高くなったしEU圏内の
上位チームだけ見たらNFL並みの健全性と規模を持ったリーグだよ。
でも各国リーグには赤字でぼろぼろのクラブだってある。
EUリーグとしてみるのなら各国のどうしようもないクラブの
経営についてもコミットしないと不公平だ。
>>790 ひとつ言わせてもらうと、女子に関しては体力差が少ないんだよ。
欧米やアフリカンと比べてね。
で、日本は世界に比べて女子を強化してる。
ギリシャでの躍進もその強化あってのこそ。
男子に関しては、やはり体力差はある。
これは証明されてる。
単純なパワーの差はあってもスピードだったり技術だったり
勝てるようそはあるよ。100メートル走だって離されるのは
中盤から後半であってほんとの短距離走、一瞬の瞬発力で言えば
日本人が明らかに劣ってるとはいえない。特に白人と比べるなら。
つーか日本人は何やっても駄目というならJリーグ潰した方が
いいのでは?
結局中傷してるのはあなたではないですか。落ち着いて議論しましょうよ
Jリーグの理念構想にワールドカップで優勝するってのが
一応あるわけだし絶対に無理って言うならJリーグ存続させ
てても意味ないのでは?日ごろ野球は国内止まりと馬鹿に
してるじゃん。
>>798 朝から興奮しすぎ・・・しかも極論ばかりw
結局あれだろ?自論を認めさせただけで、議論する気なさげ。
中傷してもないし興奮してもないよ。日本人は身体的に
劣ってるから欧州には適わないという理論自体極論だろ。
極論には極論で返すのも特別おかしい手法じゃないと思うが。
だいたい出来て十数年のリーグがいきなり世界一になれるわけないと
思うが。
じゃあこのままで100年後は世界一になってるのか。
Jリーグは世界一はともかくもっと話題になることをやるべき。
小さくまとまりすぎてる。メディアが取り扱わないのも話題に
することがないからだろ。例えばヴェルディがエジムンド
クラスの選手一人取っただけでも結構メディアに扱われた。
普及させたいならある程度話題を作ることも大切だよ。
イルハンとか取ったのも一概に悪いことだとは思ってない。
Jリーグはメディア戦略もっと考えろよ。もうすぐ開幕なのに
プロ野球のキャンプ情報のほうが先に来ることをもっと恥じた
方がいい。
>>805 簡単に言うと、Jは全国で大々的に取り上げられるより、地域毎に
やっていくシステム。野球はその逆。
それぞれの背景からして、どっちも間違いではない。
>>803 > 日本人は身体的に劣ってるから欧州には適わないという理論自体極論だろ。
君が言い出した事。
「Jは人気ない」「白人のみでJ1を運営」「日本人はJ2」
「Jは盛り上がってない」「人気のバロメーターを雑誌で判断」
「GDPで競技の優劣を語る」以下割愛。
たしかに俺は「体力差はある」と
>>797でいったが劣ってるなんて一言も言ってない。
君が
>>786で言った
> 日本人にサッカー文化を浸透させて世界一のリーグを
> 作るという熱意があれば
なぜプロ化を推進したのかを調べるべき。
WCに出場する為であり、本大会で勝ち点を取る為。つまり代表強化が目的。
国内リーグの繁栄と代表はリンクしてるんだよ。
50年後にWC優勝というでっかい目標を掲げてるんだしねw
WCで優勝する為に地域に根ざして、競技人口を増やそうと努力してんのよ…
マスコミが球団保有してるプロ野球と比較されても困る
芸能ニュースの様な報道を毎日何時間も公共の電波に流されて、話題もなにもあったもんじゃない
ヴェルディにしたって巨人との影響力の差はいわずもがな
>>805 全部博報堂が非力なせいです(w
博報堂へメールを送られたら如何?
って、これも極論だよな。
810 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 07:27:32 ID:3W5tjNZ3
>761
授業で野球やらなかったよ。
今やってるのかな?
授業で不採用だと深刻な影響が出るぞ。
ID:yNWk0692
札幌野球脳だろ、おまえ。
視野が狭すぎる野球脳どもに何を言っても無駄だぜ
わが高校は体育の教師が野球部監督、バレー部監督の二人だったが一度も野球をしたことがなかったな。外でする時は一応野球とサッカーから選択することになってたが野球部以外みんなサッカーだったよ。
>>811 絶対にそうだと思うよw
札幌野球脳って野球板の方に顔だしてたっけ?
このスレこれから相当荒れるよ(T_T)
前にそれらしき奴は来てた。
816 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 09:05:16 ID:3Oi0XG0D
たまに『野球は国技みたいなものだ』などと言う人がいるが、
高齢者なのかなぁ。
学校の授業で、野球をするのが極僅かだというのを知ったら失神なさるかな
817 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 09:12:12 ID:SD9M8vdZ
学校の授業だと
バスケ>サッカー>>>>>>>野球かな
日本でやるのに外人だらけでもりあがるわけないじゃん
地域密着って意味はいろいろあるんだぜ
>>805 > Jリーグは世界一はともかくもっと話題になることをやるべき。
> 小さくまとまりすぎてる。
もう、Jリーグバブルの頃の事を忘れてるヤツがいるのか。
実力も伴わないのに、散々煽ったあげく、リーグ自体が傾きかかったのにな。
今は、やっとそこから回復しつつある所だよ。
競技力が上がり、W杯やACLや世界クラブ選手権で勝てるようになれば、
黙っていてもマスコミは寄ってくる。ハイエナのようにな。
マスコミは利用しても、されてはいけない。
>>819 そいつを相手にしては駄目だ、理屈は通じない。
サカ板の方で、いくつものスレを追い出されて
ついには野球板にまで来て同じ事を言ってるだけだから。
壊れたテープレコーダーというあだ名もあったw
821 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 10:11:44 ID:w5WiZpLf
授業で野球採用してる所ってそんなに多かったか?
どっかのスレで出てたと思うけど、以前からごく少数だったと思うが。
テニス野球やらソフトやら含めればだいぶん増えるだろうけど。
一般的に言って、小学生の間は放課後に仲間でやったり、休日に
少年野球でやるものだったんじゃないの?ある意味地域密着。
密着しすぎて近所の父母間で権力闘争とか起ってたけどな。
オレは某私立中高だったが
満遍なくやった。
野球ソフトサッカーラグビーバスケ
メジャーといわれるスポーツは一通りやったな。
>>823 まるで子供は私立に入れろという塾経営者の工作員だなw
そういう特殊な例はチラシの裏にでも書いておけ。
うちの高校には硬質野球部自体無かった
うちの高校は古墳が出てきて野球場が造れなくなり野球部無かった。ソフト部も無かったから、野球の話題も殆どなかった。
うちの高校は別にスポーツに力を入れてないのに、何か計算を間違えたんじゃないかというくらいグラウンドが広かった
(もしかしたら他の用途に使うつもりで市が買った場所を仮で使ってるのかもしれないが)
野球場×2、サッカー場、ラグビー場、陸上トラックが並んでいるというアフォみたいな広さだった
そして女子ソフト部はとっくに廃部で
野球部は部員が9人揃わないというオチがつくんだが
うちの高校は甲子園出場経験も何度かあるそれなりの強豪校。
※甲子園では過去1度だけ勝利。
地区予選では最低ベスト8は確実に残る。
ちなみにサッカー部(俺)は、ベスト16が精一杯なレベルだったw
だから何?という突っ込み勘弁。
最近は野球の強豪高のサッカー部が強くなってきてる気がする。
俺の高校は軟式も硬式も野球部が無かった(女子ソフトはあり)
野球好きの生徒が部を作ろうと何度か運動していて、
やはり野球好きの先生も協力していたんだけど、
そのつど他の運動部の顧問に妨害されて、結局断念。
当時、俺は別の運動部(全国準優勝したことある強豪)
に所属してたんで顧問に聞いたことあるけど、
「野球部ができたら予算の多くを持っていかれ、
グラウンドも使えなくなるので絶対阻止する」
とのことだった。前の学校で相当嫌な思いをしていたらしい。
今はもうやろうとする生徒自体がいないんで反対することもないみたいだけど。
高校野球は部員も相当お金かかるみたいだね
甲子園決まったら補欠からOBまでカンパかき集めて
ヒーヒー言ってるって野球名門高校のバレー部の人から聞いたことある
バス代ぐらい儲けてる高野連が出してヤレヨ、と思う
>>833 俺が進学後に野球部が甲子園出場した時は、カンパさせられたよ。
「気持ちだけ」という建前で、一人5千円以上だったんだが・・・w
野球部OBは強制、OB以外は”お願い“
これはどの高校も同じじゃないの?
>>833 > 高校野球は部員も相当お金かかるみたいだね
> バス代ぐらい儲けてる高野連が出してヤレヨ、と思う
たりめーだっつーの。
他のクラブなんぞ、自費だぞ。
カンパしてもらってるだけ有難いと思えや。
>>833 禿同ですな
北海道とか沖縄の学校はキツいと思う。
で、なんで甲子園で全国の代表を集めてやる必要があるんだろ?
大まかにブロック分けすればいいと思うのだけど・・・
関東エリア代表とか九州エリア代表みたいにしてさ。
それかサッカーみたいに甲子園から近い球場で準々決勝までやるとか・・
そうすればダラダラと長い期間開催する事もないし宿泊費用も減る。
阪神も「死のロード」なるハンデ?も無くなるのに・・・
やっぱ高野連の金儲けの為?
>>836 > やっぱ高野連の金儲けの為?
それもあるし、出場校側も最初から甲子園でのプレーを希望しているのでは。
甲子園ってのは剃り込み工房にとってはメッカなんだよ。
巡礼できれば、喫煙も授業サボタージュも淫行も万引も低学力もすべて赦されて
人並みかそれ以上の未来がもたらされる。
そういう宗教にはまれば、それは甲子園目指して必死になる罠。
高校日本一を決める戦いという実情じゃなくって
「甲子園に集う大会」というイベントのほうがブランド化しちゃったから
いまさら分散開催なんかしたら大会の魅力その物が低下するっしょ
甲子園が今のブランドイメージを失ったら
私学が大金費やしてそれを目指す意味がなくなっちゃう
そういう象徴的な大会があるのは(そしてそこで目立つために金を出す高校があるのは)
野球にとってトータルではマイナスではないと思うけど……弊害多いわな
840 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 13:25:19 ID:FbzRjwqT
>ID:yNWk0692
読みづらい長文連発のせいで結局何が言いたいのかよくわからんのだが?
箇条書きにでもしてくれ。
841 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 13:27:45 ID:JOL43W6e
誰?
842 :
840:05/02/25 13:28:45 ID:FbzRjwqT
途中からID変わったのかな?
正確に言えばID:yNWk0692だった奴か。
>>840 そいつを相手にしては駄目だ、理屈は通じない。
サカ板の方で、いくつものスレを追い出されて
ついには野球板にまで来て同じ事を言ってるだけだから。
壊れたテープレコーダーというあだ名もあったw
844 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 13:33:19 ID:TGJpTa7o
春の選抜くらいリーグ戦で代表きめればいいのにな
関東リーグ1部・出場枠8
グループA(総当たりリーグ戦上位2チームが選抜進出)
修徳、二松学舎、日大三、浦和学院、常総、安田学園、横浜、巨人ユース、西武ユース、NOMOベースボールクラブU-18…
Jユースと高校のパクリ
守銭奴のくせに『健全な高校球児・・・。』とのたまう高野連
846 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 13:39:20 ID:JOL43W6e
そもそも高野連なんていう存在がおかしい。高体連の野球専門部でいいじゃん。
847 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 13:54:11 ID:FbzRjwqT
朝日グループの天下り先ですから。
なんども書いてあるけど
アマとかで球団持ってない企業がいきなりプロのトップリーグ(NPB)に
新球団を作ったのは絶対ありえないわ。
消滅&合併、本拠地移転、買収によりチーム名&チームカラー
変更もウザかったが、これなんとかしてくれよ。
野球って試合数が多いから、人口100万、200万いるような都市じゃないと
厳しいよね?例えば、所沢って30万くらいだっけ。西武が地域密着を頑張っても…
って思うんだけど。それと四国の独立リーグってのは、どんな感じなの?
NPB・独立リーグ・都市野球・社会人野球・大学・高野連・リトルリーグ…
ちょっと知識がないんで適当に書いたけど、
これらを一括管理する日本野球協会みたいなのを作って、そこが理念と方向性を
決めてくれると、今の細かい問題は、ほとんど解決されると思う。
オーナーではなくて、全体のコミッショナーみたいな存在が、まず最初に必要かと。
そういう動きはないの?
850 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 14:06:59 ID:b2EjnAih
春は21世紀枠とか出来て一気に価値が下がった。
NPBのオーナー連中もアレだが、高野連はもっと糞だな。
でも地方民にとっては一大イベントなんだよな。
高野連と朝日に踊らされてるとわかってはいるんだけど。
>>849 >NPB・独立リーグ・都市野球・社会人野球・大学・高野連・リトルリーグ…
>ちょっと知識がないんで適当に書いたけど、
>これらを一括管理する日本野球協会みたいなのを作って、そこが理念と方向性を
>決めてくれると、今の細かい問題は、ほとんど解決されると思う。
>オーナーではなくて、全体のコミッショナーみたいな存在が、まず最初に必要かと。
>そういう動きはないの?
『わしはやる!』『いや、俺がやる!』という応酬になる可能性が大きい。
ここまで各組織が大きくなってしまうとね。
あと、こういう方向のお話がマスコミからなかなか出て来ないということは・・・。
そういうことです。
マイナースポーツの極みであるテコンドーですらあの状態なんだから
野球組織がどうなるかは推して知るべし、ってとこ?
853 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 14:27:44 ID:3Oi0XG0D
選抜出場高がちょうど決定しそうな時期に強豪高校の監督さんは、
新聞の勧誘を頼まれたりするそうだよ。
100だって。
多く勧誘が出来たから選ばれるという訳では、もちろん無いだろうが。
監督さんとしては、やはり真剣に勧誘せざるを得ないものがあるからなぁ。
強豪高校の監督さんも気の毒なんだよ。
854 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 14:40:32 ID:b2EjnAih
>>853 > 強豪高校の監督さんも気の毒なんだよ。
有望選手が出て裏金もらえばチャラ。
856 :
853:05/02/25 14:42:18 ID:3Oi0XG0D
漏れもそう思ったが、数字のゼロなんだよな・・・残念
857 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 14:47:55 ID:3Oi0XG0D
>有望選手が出て裏金もらえばチャラ。
確かに色々と旨みのあることもあるだろうが。
保護者からも進学先とか、就職先であれこれ無理な注文を付きつけられる事も多いようだぞ。
大学生のドラフト候補生でも高校の野球部の監督が影響力を持っているとかで、
美味しい思いをしている野球ゴロと呼ばれている様なのも多いらしいが。
最近、地方の無名大学からよくドラフト上位で指名される様になったが、
これも色々とカラクリがあるようだな。
野球界の将来は、あらゆる層が既得権益を放棄できるか、
に掛ってるようだな。
つまり廃藩置県が出来るかどうか、なのかな?
しかし未だ未だ先が長そうだな…
漸く桜田門だか坂下門でナベツネが討たれたぐらいだよね。
公武合体とか、そんなレベルでしょ?
大丈夫、我らがホリエモン竜馬が旧勢力を全て排除してくれます
860 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 17:20:56 ID:e49Aj3MC
さしずめ、黒船がメジャー、薩長がJか?
>>859 ホリエモン竜馬は今、他国と戦争中ですがw
なるほど、黒船がメジャーですか。
それならば、下の様なLittle Napoleonという人みたいなのは、
幕末で言うと何になるのですか?
・現状を認識できない。
・問題点が見えていないのか、目を逸らすことしか出来ない
というような人間な感じがする。
改革の足かせというか、邪魔になるだけの存在だろうが。
江戸城のもうろくじいさんという感じですかね?
265 名前: Little Napoleon@一応、管理人 投稿日: 2004/11/14(日) 22:15 [ ibp75r0k ]
>>263 野球は日本の国技だと思っています。
幅広い世代から支持されていますし、球界再編問題であれだけの騒ぎになることが証明しているでしょう
>>860 理念先行だからJはどっちかっていうと長州だな。
川渕が高杉でレッズの社長あたりが伊藤か?w
堀えもんは清河(ry
>>862 失脚中の鳥居燿蔵先生なんかがふさわしいかと。
幕末に例えたはいいが、天皇役がおらんな。
皆長嶋さんに期待してたけど、孝明天皇よろしく結局は保守派(読売ありきな方)な訳だし。
誰に大政奉還すりゃいいんじゃ。
龍馬役をやれんのは、ムカつくけど電通しかおらん。
なんとかせー。
>誰に大政奉還すりゃいいんじゃ。
ほりえもん
それか川渕
>>866 堀江は清河先生みたいだからw
あと川淵はトマス・グラバーみたいな立場なんじゃないかな?
取りあえず一茂に明治天皇の役を期待したいんだけど、
駄目だろうなぁ。
今の野球は幕末じゃなくって
重盛が死に清盛も死に宗盛が率いることになっちゃった平家って希ガス
気位だけは高くて「平家にあらずんば〜」なんて放言したりするけど
都を追われ西国に逃れても結局盛り返せず壇ノ浦に沈む……って感じで
吉田松陰張りの超革新的人物キボンヌ。
話は変わるが、禿孫は最悪だな
>>871 孫はあれだ。ペリー提督だよ。
ただし、鎖国マンセーなペリー
新人契約金の上限撤廃って提案か
いったいホークスとNPBをどうしたいのかね、ハゲは
>>872 孫は嶋津久光って感じがする。
革新的なふりして根っからの保守、
結局薩摩の存在感を天下に知らしめる事しか考えてなかった辺りもそっくり。
所詮地五郎ごわす。
>>875 大久保卿の踏み台になってくれるのならそれでよし
馬鹿みたいに花火でも上げてろw
>>873 けど一番の問題は裏金とか痛い腹があるからなのかしっかり反論できない他球団の
連中。
>>876 大久保みたいな人間かー。
…いる、んだろうか?
古田…、は同じ大久保でも一翁さんみたいなもんだし。
体制内改革を志向してる人だからなぁ。
本当、先が見えない。
ええやないかええやないかと踊り狂ってた当時の大衆の気持が判るよ。
ええやないかええやないかええやないか、ヤニをやってもええやないか♪
キャバクラ行ってもええやないか♪
880 :
所詮はサッカーの戦略:05/02/25 20:42:56 ID:ZEyv178n
今の日本の野球は「幕末の江戸幕府」を見ているようだ。それまでは鎖国して
いたから、丁髷を生やして、北辰一刀流だとか切り捨て御免だとかいって刀を
振り回してふんぞり返っていればよかったけれど、ペリーがやってきて大砲を
突きつけられたら何もできずに慌てふためいていただけ。
結局自浄作用がまったく働かず、外国から近代兵器を買い取った30代前後の
若者たちがそれで幕府を責め滅ぼした。ちょうどペリーがやってきて15年。
そしてそのほぼ10年後にあった西南戦争で、幕府の残党は殲滅された。合わ
せて25年。あまりにもどんぴしゃりで今の日本の野球に当てはまる。
まあいわば、ペリー来航が3年前のW杯で、近代兵器がサッカー、野球を崩壊
に導くために戦っている30代前後の若者たちがサポーターといったところか。
まあでも、年寄りの中にも客観的に判断できる人間はいるんじゃないの?でも
ね、今の年寄りの腐った脳みそを洗脳から解くのは並大抵じゃないね。
例えば、坂本竜馬は幕府の土佐藩に対するいろんな仕打ちに怒って、江戸の勝
海舟を暗殺しに行ったわけだが、そこで地球儀を見せられ、世界はこんなに広
いんだよ、こんな大きな中国がアヘン戦争で欧州の奴隷にされているんだよ、
こんなちっぽけな日本という国でちゃんばらをやっている場合じゃないんだよ、
と諭されて、何と弟子になってしまった。暗殺しに行った人間の弟子になった
んだよ。それぐらいの天と地がひっくり返るくらいのことがなければ、年寄り
の洗脳は解けないし、野球の復活などありえないだろう。
なんか妙な例え話になってるが、そもそも明治維新ってのは、外敵に対して
極端な中央集権型の近代国家を作って対抗しようとした運動なので、
Jリーグの理念とはまったく合わない。
むしろ野球的。
882 :
2:05/02/25 20:54:26 ID:HKhi+S9I
今の日本の野球は、終戦間際の日本海軍に似ているね。もうすでに世は航
空機時代に入っているのに、あいも変わらず「大艦巨砲」、つまりはった
りで勝てると思っていたわけだ。そして世界最大の「戦艦大和」を作った
わけだが、案の定もうただの鉄の塊に過ぎず、片道切符で沖縄に行って上
から飛行機で爆撃されで沈んでいった。
まさに今の日本の野球は「戦艦大和」状態。一見するとでかくてすごいん
だが、マスコミの洗脳(大本営発表)、水増しなどですごく見せているだけ
で、中身はすかすか。でかくて動きが鈍く、何の役にも立たない。
そして大和を上から爆撃している戦闘機がサッカー。機動性豊かで、柔軟性
に富み自由自在。小型の戦闘機から大型の爆撃機まである。
884 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 20:58:45 ID:xCI3mJoC
そこまで大袈裟な話なんだろうか
たかが野球、サッカーなわけで
885 :
3:05/02/25 21:00:27 ID:h2YiAj8k
富士山の頂上(日本一)まで来たはいいが、そこから先行き場を無くして火口
の周りをぐるぐる回っているだけの哀れな日本野球。前に行ったら火口があっ
て、後ろに行ったら崖がある。まさに崖っプチ剣が峰状態。
かたやサッカーは、苦しみながらもエベレストの頂上(世界一)を目指してい
る。もし仮に富士山がエベレストを越えようと思ったら、あとは噴火するしか
無い訳で、そんな奇跡は望むべくもなく、後は火口に落ちるか、崖を転がり落
ちるだけ。まあ将来的には、それこそ六甲山とエベレストぐらいの差がついて
しまうんじゃないの?
886 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 21:02:09 ID:3Oi0XG0D
882さん、ありがとさん!
終戦間際の日本海軍ですか。
情報化社会の時代と言われるのに相変わらず、
大本営発表【例えば、東京ドーム55000人の満員】を信じている人間が結構いたのに驚いたけど。
戦艦大和か・・・良い例えですね。
やはり、沈むのか(ノ∀`)アチャー
>>882 帝国海軍は1940年、つまり真珠湾やマレー沖で航空戦力の優位が確認される前、
1940年に進水した戦艦武蔵をもって戦艦建造を打ち切り、
その後は空母の建造に総力を挙げている。
知らないってのは罪だねぇ
帝国海軍:セリーグ
帝国陸軍:パリーグ
再来年あたり武蔵(阪神)が撃沈され、その数年後、最期の希望(実際は幻想だった)の大和(巨人)も撃沈・・
帝国陸軍?とっくに玉砕してまつ(・A・)
>>887 正確に言うと戦艦建造は続けていた(大和級3番艦 信濃)
但し'42年のミッドウェー海戦で敗北したのを機に
骨格が出来ていた信濃を空母に改装したのだ
>>863 ならばドーハの悲劇は下関戦争だw
遅レススマソ。
>>890 90年代末のJリーグ低迷期は長州藩で保守派が台頭し
久坂が戦死し高杉は投獄され、桂は橋の下で乞食をやってるあたりかw
19 名前: U-名無しさん 投稿日: 05/02/25 16:50:49 ID:vyKkzjgI0
ガンバは■■□□□まで行けば満員になる。
要するにタダ券
しかも、他もほとんど同じ状況らしい。
すげーな、Jのタダ券乱発w
893 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 21:42:16 ID:JOL43W6e
でた、ソースは2ちゃんw
土佐に当たるのはネットだと思った。トップは既存の流れを汲むが、末端は新時代に敏感。内部で鞘当てがある。
すると薩摩は?
こういったレスは決まって初出のIDだよね。
896 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 21:50:58 ID:3Oi0XG0D
>>892は、プロ野球が沈む戦艦扱いに耐えきれなかったんだろうな
だから893さん、勘弁してあげてよ
ソースが2Chは確かにアレだけどさ。(ノ∀`)アチャー
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/25(火) 21:52:26 ID:byW2hpn90
磐:35人 100,310万円+金珍圭
鞠:34人 88,940万円
浦:32人 80,780万円
鯱:35人 63,620万円
清:33人 62,630万円+ロジェーリオ
脚:31人 62,350万円
鹿:28人 62,290万円+アレックスミネイロ
宮:29人 58,920万円
神:31人 54,540万円
柏:29人 54,140万円+小林亮
新:32人 47,010万円
熊:33人 45,000万円
瓦:30人 44,970万円+浅利
桜:28人 40,690万円
分:28人 39,300万円
緑:24人 38,250万円
崎:32人 36,320万円
犬:31人 31,640万円+芳賀
日刊の名鑑が出てたから選手の総年俸計算してみた
野球ある?
Jは観客数に応じて上納金を払ってなかった?
水増しするほど無駄な出費が増えるから、相当な覚悟と計画がないとタダ券配れないと聞いた。
899 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 22:00:06 ID:TGJpTa7o
ホリエモンは張柞霖
ただいま満州鉄道に乗ってるところ
満州某重大事件が まもなくおこる
>>898 払ってる。
けど、タダ券とはいえ来場している客数を水増しとは言わ無い
>>900 タダ券を配れば入場者が増えると思ってる阿呆には難しい話ですねw
902 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 22:07:27 ID:TGJpTa7o
ところで平山相太が磐田の練習に参加しJリーグデビューとあるが、まだ大学1年だろ?
プロ野球の年俸は、推定だよ。
合計してどうするの?
プロ野球選手の年俸を出版社ごとに比較して見るのは、面白いかもしれんが
>>898 タダ券、あるかないかと言えばあるよ。
タダといっても自治体や企業にディスカウントで売って、そこからタダ券として配布される形式も
多いかけど。
無計画なタダ券ばらまきは、Jリーグから怒られるし許可が出ない(ちゃんと届けが要るってこと)
>>892はJのタダ券の話聞きつけて野球のタダ券ばら撒きと同じくらいいい加減なものだと
信じ込んでサカオタに痛打を浴びせようとしたのだろうw
鏡に向かって殴りかかってる豚も面白い。
>>902 選手はサッカー界全体で育てるものとされていて、学校とのすりあわせがなされていれば無問題らしい。
サッカー側からいわせると、学生もプロもアマもなく、選手は選手なんだろうな。
>>892が、可哀相過ぎる
確かに( ´,_ゝ`)プッ という印象を受けるだろうが、
勘弁してあげてくださいな。
>>904 去年大宮がやってた、毎試合市民5000人招待&オレンジの服着てると無料っていうのも
リーグの許可があったんだなぁ。(煽りじゃないよ)
結構無茶なのでも許可出そうだな。
高校生でデビューした選手だっているだろうに、何を今更?
結局、リーグ全体として如何に健全に運営させるか、引っ張る意思と仕組みの問題に帰って来る訳だ。
orz
912 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 22:36:22 ID:FyQpRByn
ファンがリーグの健全の運営なんて望んでるんか?
そんなことよりごひいきの球団が勝てばそれで良い、難しいことは
知らんってのが典型的プロ野球ファンだろ
>>912 もう余計なことは考えたくない。感動をくれ。
コレが基本姿勢。
スト第2弾でもやって、根来の首を獲ってしまえばいいのにね
そういう大局観はないね・・・・・・
915 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 22:46:04 ID:FyQpRByn
プロ野球の健全な姿ってのは、巨人戦がテレビ中継されて巨人および
セの相手球団に放映権料収入がいっぱい入って、球団も黒字で
なおかつ選手も高年俸の金満体質を未来も維持すること。
プロ野球の改革は、そういう健全なプロ野球を1年でも長く維持
できることを目的にしなければならないわけ。Jリーグなんか
参考にしたら話しにならない。
>>914 ストしてまで根来の首を取るメリットは?
こんなに、ここで称えられてるJの開幕戦チケが、日ハムや楽天などのプロ野球と比べて、
全く売れてないのはなぜですくぁ?
918 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 22:50:35 ID:FyQpRByn
べつに巨人でなくとも良い、巨人の代わりに全国ネットで放映されて
1億円以上の放映権収入を取ってこれる球団をつくりだすことが
できれば巨人である必要はない。阪神でもソフトバンクでもどこでも
構わない。下手に人気を均衡させると球界全体の収入が激減するよ。
919 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 22:50:44 ID:3Oi0XG0D
>>915 >プロ野球の健全な姿ってのは、巨人戦がテレビ中継されて巨人および
>セの相手球団に放映権料収入がいっぱい入って、球団も黒字で
>なおかつ選手も高年俸の金満体質を未来も維持すること。
パ・リーグは完全に無視なのか?
920 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 22:54:06 ID:FyQpRByn
パリーグは30億円赤字を補填しようが50億円赤字を補填しようが
広告効果でペイできると平気で強弁しちゃうような金満会社ばかり
でしょ。
好きで金だしてるんだからほっときゃ良いわけよ。極めて健全でしょ。
>>917 マスメディアで称えられてる球団との比較になんの意味があるのですか?
パリーグはもともと存在していないようなものだから
923 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 22:55:17 ID:TR+NQC9J
>>917 今年日ハムのチケット売れてるのか?来週の巨人との
OP戦チケットは全種類販売中なのだが。
>>882 空を飛べぬ限り大和(野球)は海の底に眠るしかなかった、てか?
つまり250年後にヤマト(野球)は宇宙を駆け巡る?
>923
Jに比べればじゃないの?
>>917が具体的な数字を示して説明するのを待ちましょう。
927 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 23:03:55 ID:FyQpRByn
だな、俺もJとプロ野球のチケットについて917のように言い切る
からにはちゃんと客観的で説得力の有る数字を持っているんだろう
と期待してるぞ
○球団別の総年俸と収益
球 団 総年俸
巨 人 約54億4320万円
阪 神 約32億8590万円
広 島 約20億3960万円
中 日 約31億8570万円
ヤクルト 約23億2090万円
横 浜 約30億7260万円
ダイエー 約28億2554万円
西 武 約26億9100万円
日本ハム 約25億2110万円
オリックス 約20億8190万円
ロッテ 約24億8785万円
近 鉄 約22億4940万円
【注】総年俸は平成16年開幕時
信憑性は不明w しかしたけーなー。広島ですら田舎の倍か
917じゃないけど、チケットぴあ見る限りでは
浦和戦以外はチケット余裕ありが多かったよ。
しかし浦和はすごいな・・・。
J開幕戦 ガンバ大阪VS大宮
J屈指の不人気チームの対戦ながら、悪くない売れ行きだな
S-BOX・5000円 △
S-S・3500円 △
S-M大人・3000円 ○
S-M小中・1500 △
S-B大人2500 ○
S-B小中1000 △
Aホーム大人1500 ○
Aホーム小中500 △
Aアウェイ大人1500 ○
Aアウェイ小中500 ○
>>929 そのうえ今年は駒場指定席の一般販売はしない。
931 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 23:26:21 ID:FyQpRByn
スタジアムのサイズ考えた?
横浜国際は別格としても、味スタやさいたまスタを超える野球場は
日本にはないはずだし。
>>930 すごいな、完売間近じゃないか
大宮も結構人気あるんだな
933 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 23:31:20 ID:3Oi0XG0D
ガンバって、観客動員だと市原の次に少ないクラブだったよな?
大黒様効果があるのか?
>>928 人件費が0になっても、赤字の球団があるのねort
>>933 まぁ、それもあるだろう。
あとは開幕戦だからね。開幕というだけでそれなりに人は来る。
936 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/25 23:49:17 ID:0ylP3o1G
しかも、ガンバは大勝するよ 最近ホームでは強いし大黒がいるし相手が新鋭だもんね
カシマサッカースタジアム 41,800
市原臨海競技場 15,338
日立柏サッカー場 15,900
埼玉スタジアム 63,700
大宮公園サッカー場 12500
味の素スタジアム 50,000
等々力陸上競技場 25,000
日産スタジアム 72,370
新潟ビッグスワン 42,300
日本平スタジアム 20,339
ヤマハスタジアム 16,839
瑞穂陸上競技場 27,000
万博記念競技場 23,000
長居スタジアム 50,000
神戸ウイングスタジアム 34,000
広島ビッグアーチ 50,000
大分ビッグアイ 43,000
J1各チームで今年最初のホームゲームに使われるスタジアムの
収容人数調べてみた(大宮のみホーム2戦目)
蘇我はどれぐらい入るのかな
一方、プロ野球のほうはというと、現在空席情報の出てる
阪神、ソフト、日ハム、楽天を見る限りではほぼ完売状態。
現時点では917の言うとおりプロ野球>Jリーグは確かだろう。
これを見る限りでは「プロ野球人気に死角なし」なんだがなぁ。
>>932 ○=余裕あり
△=お早めに
だから完売まではまだまだと思うよ。
ガンバ戦を見たときは正直「売れてねぇ!」と思ったけど、
確かにそう(不人気チーム同士)考えると悪くない売れ行きなんだろうか。
>>937 ちなみに埼スタの収容人数63,700はVIP席や記者席などを含めた人数なので
それに干渉帯の座席も含めると約60,000人がMaxらしい
>>938 阪神、ソフトバンク、楽天は分かるけど、公がねぇ。
凄いね。
販売状況【2月22日現在】
KO ホーム アウェイ 競技場 販売状況 当日券
14:00 浦 和 VS 鹿 島 埼 玉 ■■■■□ 未定
14:00 名古屋 VS 千 葉 瑞穂陸 ■■■□□ ○
15:00 清 水 VS 広 島 日本平 ■■□□□ ○
15:00 G大阪 VS 大 宮 万 博 ■□□□□ ○
16:00 横浜FM VS 磐 田 日産ス ■■□□□ -
16:00 大 分 VS 東京V 大分ス ■□□□□ ○
19:00 F東京 VS 新 潟 味スタ ■■□□□ ○
100%完売 ■■■■■
70-99%販売 ■■■■□
50-70%販売 ■■■□□
30-50%販売 ■■□□□
10-30%販売 ■□□□□
0-10%販売 □□□□□
悲惨スタジアムは王者とは思えん。
なぜ人気チームと不人気チームを比べて野球人気に死角なしなんだろ
>>941 悲惨はスタのキャパが大きいからだろ。
人数にすれば21,000〜36,000だぞ。
>>941 楽天とかたったの28,000しか入らんやん。
サッカー場はキャパが大きいので人数に換算してくれ。
945 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 00:26:06 ID:6Fm1qu4U
日産スタジアムのキャパはすごいものがあるよな。
販売状況【2月22日現在】
KO ホーム アウェイ 競技場 販売状況 当日券
14:00 浦 和 VS 鹿 島 埼 玉 ■■■■□ 未定 51000
14:00 名古屋 VS 千 葉 瑞穂陸 ■■■□□ ○ 16000
15:00 清 水 VS 広 島 日本平 ■■□□□ ○ 8100
15:00 G大阪 VS 大 宮 万 博 ■□□□□ ○ 4600
16:00 横浜FM VS 磐 田 日産ス ■■□□□ - 29000
16:00 大 分 VS 東京V 大分ス ■□□□□ ○ 8600
19:00 F東京 VS 新 潟 味スタ ■■□□□ ○ 20000
947 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 00:46:20 ID:XMKofo9b
埼玉スタジアムを10万人規模のスタジアムに改装したい。
東京ドームのキャパって実は4万人台らしいね
949 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 00:52:13 ID:3utFcbhg
>>947 野球ファンならそんなこと誰でも知ってるよ>東京ドームのキャパ
これだからサカ豚は
>>946 その評と、FC東京のサイトにあるチケット残数が
合わないのは何故?
FC東京のサイトから計算すると、35000は
予想出来るのに、
>>946だと頑張っても25000だよね。
951 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 00:59:55 ID:6Fm1qu4U
野球の観客数の発表は実数に決まったのか?
『球団によって、観客動員の定義が違う』という記事があったのだがorz
マジで、実数に近い数字というお茶を濁したあれで、今年も行くのか?
>>950 2月22日現在の数字だからじゃない?
ちなみに横浜の公式サイトではこれ
入場予定者 2/24現在
3/5(土) ジュビロ磐田 日産ス 36,020
知ってると言われても発表で水増ししたら説得力無いよ、情けない
>>952 ありがと。確かに大分が8200のわけないしね。
>>950 あと年間シートの分を差し引いて
開幕戦だからスポンサーとかにも結構な数のチケットが流れてることを考慮すると
だいたいそんなもんじゃないか
>>946の計算は全ての座席が一般販売された場合の数でしょ
ここの
>>915や
>>918で語られている事をうまく言い表してるレス発見。
向こうのスレの性質上阪神の事として書かれてるけど、巨人にも当てはまってるのではないかと。
911 :代打名無し@実況は実況板で :05/02/16 18:58:02 ID:KZ8ecVje0
「西の巨人」をつくりたかったからでしょ。
各チーム均等に扱って、均等にファンが分散してしまうと、
視聴率が平凡な数字となってしまい、マスコミとしては旨味が減ってしまう。(これは巨人にも同じことが言える)
だから一極集中で煽りまくって、ファンを1つのチームへと密集させることにより、視聴率でどーんと稼ぐ。
他の球団が犠牲になるけど、そんなのマスコミからすれば知ったこっちゃないわな。
今のサッカー代表を見れば理解しやすいと思うけど、
「巨人をつくらない」と明言しているJリーグの視聴率は、どの試合も大体同じような数字が出る。
けど、決して高いとは言えない数字。
でも全てのサッカーファンが集結する代表の試合だと化け物のような数字を残すわけでしょ。
巨人や阪神は、東の日本代表、西の日本代表状態をつくりあげてるわけで、
マスコミの意の思うままにつくり上げられてきた人気に他ならない。
TVでやたら巨人阪神を煽るのもそのためで、需要のせいと言うより、
ファンの意識を誘導する役割のほうがでかい。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108590331/8 これと同じ事を、巨人は全国マスコミで、中日は名古屋ローカルのマスコミで、
ソフトバンクは福岡ローカルのマスコミで、カープは広島ローカルのマスコミで、
日ハムは北海道ローカルのマスコミでやっていて、
今度は楽天が仙台ローカルでやろうとしているのではないかと。
ヤクルト、横浜ベイ、西武、千葉ロッテ、オリックスは、当該エリアのマスコミを他に取られているので
それができない・・・というとこか。
>>956 だからその構造が歪み始めたのが、昨今の事情だからさ。
巨人以外は、とか言ってる内に巨人そのものまでヤバくなってるんだから。
何でこんな悠長な事、未だに言えるのかね。
80年代の野球とか、知らんのか?
>956
一応ベイはテレビ神奈川、ロッテは千葉テレビ、西武はテレビ埼玉がある
一番ないのはヤクルトだよ。東京は対して地元意識もないし
MXテレビは阪神応援してるし
大雑把に言えば
報道量の不均衡≒人気の不均衡≒資金力の不均衡 ≠戦力の不均衡
が一応首尾よく均衡がとれていた状態では巨人偏重とはいえ球界は機能してた
しかし砦となっていた戦力の均衡はドラフト改革、FA等でそれが崩壊
疲弊した不人気球団がギブアップしたというのが昨今の状況か
CXは欧州サッカーに流れちゃったし・・
古田出すだけだしなぁ
チケットは野球は売れている。
ふむ。悪い話ではないではないか。
それでチケット買っても所要でこれない人がいる。
これも当然の話だね。
そこで質問。
野球のチケット買ったのに球場には来ない人の割合が
異常に異常に異常に異常に異常に異常に高いのはなぜだ?
>>961 実数で発表せずにチケットの売り上げ数を入場者数に含めるため。
1枚1円で1人に1万枚を売れば誰も来なくても入場者数1万人なる。
しかし今期のNPB基準では水増しでは無い。
チケット売れたって、その球場を管理してる会社(東京Dなら株東京ドーム)に
金が入るだけだろ?
>>962 >しかし今期のNPB基準では水増しでは無い
今迄と一緒ってことですか・・・orz
>>964 そうでも無い。
レベル3 来場者数←Jリーグ
レベル2 売上枚数←今期
レベル1 キャパ超←今迄
少しは進歩したw
法人向けチケット販売が大きいんだろ
取りあえず見かけの動員稼ぐためにばら撒いちゃう
例え来なくても チケット販売数が観客動員数なわけだから
それで名目的入場者数は稼げる
当然客は来ないが
でもこのシステムだといくら接待だからって いつでも行けるとありがたみ薄れるし
売ったりしてまた価値が下がっちゃうんだろうな
>1枚1円で1人に1万枚
MLBで過去にそれをやったオーナーがいてw以後は実数に。
それを知らない訳も無く、完全にワザとだろうから進歩とは言えないかもw
>野球ファンならそんなこと誰でも知ってるよ>東京ドームのキャパ
これだからサカ豚は
観客数の水増しを必死に否定していた野球豚がなに言ってんの?w
>>963 > チケット売れたって、その球場を管理してる会社(東京Dなら株東京ドーム)に
> 金が入るだけだろ?
んなことはない。
Jリーグなら売上の何パーセントかを球場におさめるシステムもあるが、
(スタジアムが公共施設の場合はそういう例が多い)
基本的に営利企業である野球場の運営会社は、そんな不確かな収入源に頼らず、
きちんと採算取れる使用料を必ず取ってる。
でなきゃ水増しなんてするわけないだろ。
>>965 だったら「観客動員数」ではなく、「入場券販売枚数」として
発表すればいいのに、なぜ嘘をつくんだろう?
そもそも販売してないしな
ほとんどタダ券だから
一応、ファンクラブ会員等で入場券販売しなくても来る客もいるから、などと言ってみる
>>970 ただ批判をかわしたいだけだから。
これでマスコミも実数に踏み切ったプロ野球を持ち上げて、Jはプロ野球に比べて云々と
叩きやすくなる。
去年再編問題の時にJを異常に持ち上げたから今年は叩きにくるだろうな。
俺は今からでも覚悟してるよ。
話は変わるが、プロ野球の企業向けのシーズンチケットって接待が目的だけなのかな?
オリックスなんかの不人気球団なんかは関連会社に買い取らせて実質損失補填として機能してそう。
近鉄の赤字はそのタダ券の穴埋め分もふくんでたんじゃないかと思ってみたりする。
東京Dは
読売新聞が一旦全ての座席を買い取って、そこから販売する訳でしょ?
だから当然毎試合満員
観客がゼロでも満員
観客数捏造は西武に対抗しただけの見栄張り
975 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 03:40:45 ID:XMKofo9b
タダ券を0円の支出だと思ってはいけない
交通費、飲食費などの支出費用はあたりまえとして、
2時間なり3時間なり費やした時間も考慮する(機会費用)
つまらない、魅力がないならかえってタダチケットのほうが『行きたい』とはおもわなくなる。ちょっとした急用、天候、他の娯楽の影響をうけやすい
つか、チケットの売り方が下手だと思う。
Jでは親子観戦チケットとか常識になりつつあるのに。
一家4人5〜6千円で、試合前のミニコンサートや少年サッカーの試合、
仮面ライダーなどのイベントから入れれば4〜5時間楽しめて
きっちり時間には終わる。
チケットとは名目上の単なる紙ではなく個人の数時間の拘束権との引換券ということであって
無料ではあるが無償ではないということだね
サカ豚氏ね
あ〜あ、ファビョっちゃったよ。
別に途中で帰ってもいいんだよね?
拘束とは言いすぎじゃない?
途中で帰ろうが、帰ることにも時間がかかるわけで
拘束で間違いないだろう。
だからタダ券ばら撒いてもこないんだろ?
野球を生で観戦する価値<<往復の時間
これじゃ、客を呼ぶ意味がない
でもさ、それなら視聴率が上がっても良くないか?
TVの前にに数時間拘束されてまで観る価値を感じなくなった人が増えたということではないだろうか
娯楽の多様化、ライフスタイルの変化あるいは帰宅時間の遅延等その他諸々の理由で
ただその辺はメジャーやサッカーの影響は比較的少ないと思われる
985 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 07:54:56 ID:AueY3V6s
単純に野球はさ、チケットが完売しようが球団運営に何ら影響がないじゃん。
まあ巨人だけは地上波放送あるし、あまりに閑散としてると困るけど。
野球は昭和のいつだかにご通達のあった「広告宣伝費」が全て。
>>974 だからぴあやe+で巨人戦の取り扱いがない訳か。目から鱗が落ちた
987 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 10:32:22 ID:6Fm1qu4U
昭和23年だっけ?
20年代だったのは、確かと思うけど。
見直そう・・・というのは、有り得ない訳だよね。
NPBが崩壊してしまうからorz
Jリーグもやっと軌道に乗りはじめたかな程度だろ。そのことの意識も忘れちゃいかんよ。
>982
Jや代表ではそんな奇特な連中も見られるがな。
前の北との試合や入れ替え戦で、そんな連中が取り上げられていたが、
サカファンは他にやることが無いのかと思ったよ。
冷静に見てJの方が未来は明るい気がするな
>>978 あっちへ(・∀・)カエレ
>>979 釣られるな
せっかく健全な方向に行きつつあると思ったのに
ソフトバンクが昔ながらの金満方式にしたもんだから・・・
巨人2つも要らないだろ・・・
パリーグは昨年以上に厳しくなるな・・・
やっぱ1リーグ制を推進するために裏でナベシネが禿を動かしたのかな?
>990
気のせいだろ。
Jの方は潰れても誰も気にしないし。
野球はまぁ、マスコミを見れば分かるわな。
993 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 11:14:43 ID:6Fm1qu4U
プロ野球は今年、来年が勝負だからな。
下手をしたら・・・今年も合併やら解散がありえそうだから。
洒落にならないのだが。
Jは、どんどんチームが増えて面白そうなのにな。
NPBは減る一方だだからな。
16球団、4地区制激しくキボンヌ
プロ野球がつぶれても気にするのはマスコミだけでは
一般の目は厳しい。むしろ、崩壊のカタルシスを期待されてる。
995 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 11:56:57 ID:EUbH4PS0
おつ
梅
999 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 12:29:54 ID:k9pHuvY/
実数で観客数を発表?誰が言った?
「実数に近い形」で、って巨のオーナーは言ってなかったか?
1000 :
無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 12:32:15 ID:EUbH4PS0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。