■次々と問題発言する選手達ついて■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
日本ハム・木元「なめられる!!」と“珍上げ”要求

日本ハムの木元邦之内野手(26)が
8日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1400万円増の5200万円を保留した。
交渉では、自分と同じような成績を残した巨人の二岡ら他球団の選手20人の“年俸アップリスト”を持参。
90分間、必死の“上積み要求”をしたが…。


木元 2004年成績
打率.285 本塁打9本 62打点 盗塁4


http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120909.html



高木大「選手会の方から連絡があるかもしれません」

「かなり厳しいですね。(前例とすると)ライオンズの選手を含め、
12球団すべての選手に迷惑が掛かってしまうのでハンコは押せませんでした」。

黒岩球団代表は「ここ4、5年の仕事内容を考えると仕方ない」と説明したが、
高木大は「選手会の方から連絡があるかもしれません」と一歩も引かない構えだ。

高木の成績

00年 .234 *9本 44点 *3盗 8800万
01年 .257 *4本 18点 *5盗 7000万
02年 .200 *2本 *8点 *2盗 5300万
03年 .237 *6本 20点 *2盗 4500万
04年 1軍出場無し    1800万提示(保留)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/08/05.html




多村仁
>大台にいかない理由がない。
>出さないと球団が恥ずかしいと思う
21:04/12/09 16:49:20 ID:ByueN3gg
■木元 越年も辞さない構え

木元「けがした人がピーピー言っているなか、
  1試合で3つのポジションを守ったりしてきた。
  あまり金額が低かったら相手にもなめられる。数字で選手の価値が決まる」

ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04120903.htm


西武ナイン保留10人

小関「金額を聞いて2分で帰ってきました」と新選手会長の小関。今季は赤田、佐藤ら若手の台頭で出場は90試合に減ったが、
    2000万円減の8500万円の提示に怒りが爆発。
   「優勝旅行に行く気にもなれない」と15日からのハワイV旅行不参加まで口にした。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041209&a=20041209-00000001-spn-spo





31:04/12/09 16:53:24 ID:ByueN3gg
球界問題でストライキしても
結局、何も変わってませんね
選手会側も、涙を飲むと年俸削減に前向きな発言してたのに
結局・・・残念ですね・・・。
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 23:43:23 ID:JP/jq+dj
>>1
木元の成績にワロタ
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 23:57:13 ID:ByueN3gg
多村「大台にいかない理由がない。出さないと球団が恥ずかしいと思う」

横浜の契約更改が25日始まり、多村仁外野手(27)は
代理人同席で臨んだが、条件提示には至らなかった。

多村は10年目の今季、打率3割5厘、40本塁打、100打点と、
自己最高の成績を残した。
年俸3700万円から、 最低でも1億円を希望しており
「大台にいかない理由がない。出さないと球団が恥ずかしいと思う」と強気。
高木チーム運営部長は「査定では大台にいかないが(増額の)幅はある」と話した。(金額は推定))

ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-041125-0024.html
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 00:07:38 ID:zW64nHEB
なんだかんだで、多村は妥当かな
守備も考えれば1億円は惜しくないかも
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 00:12:16 ID:LHlbno2N

ゴネル選手に、選手会本部向けに年俸問題で辛辣なメッセージを送れ。

http://jpbpa.net/index.htm
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 00:14:32 ID:urnc3Mfu
豊田の2億3000万保留ってのも驚いた

な〜んも学習しない守銭奴ってことだけは良く分かったよ
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 00:18:35 ID:zW64nHEB
西武の保留者
これで13人らしいね・・・本日も


190 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/12/09(木) 17:57:33 ID:QTndymbL<
大沼  1200万→ 2000万 更改
星野  1200万→ 3000万 保留(今日は評価を聞くだけだったけど、やっぱ厳しい)
森  16000万→12500万 更改
和田 16000万→21000万 保留(日本一だからもう少し)
石井  6000万→ 5500万 更改(シリーズをしっかり評価してもらった)
豊田 23000万→23000万 保留(結婚記念日なので時間がなかったので)
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 08:11:16 ID:zW64nHEB
何の為に、球界問題になったんだろうな
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 10:04:41 ID:wdBoRZFl
俊介のコメントうPキボン
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 15:35:28 ID:zW64nHEB
渡邊何かいったの?
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 15:42:46 ID:zW64nHEB
嶋は45500万円で大喜びなのにこいつらと来たら・・・
もっと球界を考えて欲しいね。


日本ハム・木元「他球団になめられる!!」と“珍上げ”要求
5200万円を保留 6500万円希望

8日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1400万円増の5200万円を保留した。
交渉では、自分と同じような成績を残した巨人の二岡ら他球団の選手20人の“年俸アップリスト”を持参。
90分間、必死の“上積み要求”をしたが…。

木元 2004年成績
打率.285 本塁打9本 62打点 盗塁4

ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120909.html


■木元 越年も辞さない構え

木元「けがした人がピーピー言っているなか、
  1試合で3つのポジションを守ったりしてきた。
  あまり金額が低かったら相手にもなめられる。数字で選手の価値が決まる」

ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04120903.htm



高木大「選手会の方から連絡があるかもしれません」

「かなり厳しいですね。(前例とすると)ライオンズの選手を含め、
12球団すべての選手に迷惑が掛かってしまうのでハンコは押せませんでした」。

黒岩球団代表は「ここ4、5年の仕事内容を考えると仕方ない」と説明したが、
高木大は「選手会の方から連絡があるかもしれません」と一歩も引かない構えだ。

高木の成績

00年 .234 *9本 44点 *3盗 8800万
01年 .257 *4本 18点 *5盗 7000万
02年 .200 *2本 *8点 *2盗 5300万
03年 .237 *6本 20点 *2盗 4500万
04年 1軍出場無し    1800万提示(保留)

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/08/05.html
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 17:46:58 ID:/2RA0wxD
高木の場合は、協約上は拒否されたら自由契約にしなければならない提示なので、
球団にその意思がない以上、選手会に話を通せというのはむしろ正論。

この場合は、事前に承諾を取らなかった西武の対応がおかしいのだから。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 18:18:46 ID:9c+nXPu5
>>11

>「しっかりと評価してもらえたと思います。充実の1年でした」
>「来年は優勝が目標。それに貢献できるように頑張ります」

何か問題でも?
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 20:53:59 ID:zW64nHEB
>>14
なんだ、高木が悪いわけじゃないんだね
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 21:23:13 ID:90IfQt8Q
条件掲示は元のドラ1幹部候補の顔を立ててやっただけで事実上戦力外通告だろ
のめないなら協約どおり自由契約も辞さずと
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 21:27:25 ID:NWc2aqJD
>>13
 嶋は45500万円で大喜びなのにこいつらと来たら・・・

4億5500万ももらえば大喜びやろ
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 21:32:27 ID:3wxI+wni
なんかストのとき選手会を必死で応援してた自分が馬鹿に思えてきた。
あれだけの大問題が起こった後の契約更改がこの有様とは・・・
タコが自分の体を食べているようなもんだ。
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 21:38:24 ID:OmPgy5LJ
もうちょっと文章捻ったら?
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 21:40:47 ID:3wxI+wni
すんませんね、文才無いもんで。
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 21:41:50 ID:/2RA0wxD
>>17
いや、そういうメンツを考えるような権利が球団側にあるわけじゃなくて、
本来なら条件提示した瞬間に高木に自由契約のオプションがつくはず。
温情で契約するつもりがあるなら、事前に話し合って了解をとるべきだった。

また、戦力外通告ならそもそも問題がこじれるはずがない。
高木は契約するか引退するか他球団と交渉するかを考えればいいだけのこと。
すなわち、現在の状態は高木からチャンスと時間を無駄に奪ってるだけなのだな。
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 21:53:12 ID:9c+nXPu5
「1760万+出来高」なんて最大級の温情だと思うが。
自由契約になっても実力的にも年齢的にも他球団に雇ってもらうのは難しいし、
雇ってもらえたとしても西武以上の提示をする球団なんてないだろう。
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 22:27:03 ID:zW64nHEB
木は本当に良い打者になると思ったんだけどな
まじで残念だ・・・。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 00:35:14 ID:TM78rgcr
>>13
すごいな、嶋は65倍増か。

>>23
自由契約なら楽天が取るだろw
協定違反の年俸提示をしておきながら温情も糞もあるかいな。
温情というなら同じ年俸を提示するにしても事前交渉が絶対必要不可欠。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 01:04:51 ID:krl14I4f
>>5
多村は、せいぜい倍増の7400万だろうよ。
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 08:18:27 ID:hudJyU2K
>>25
提示は違反ではないぞ。あらかじめ定められている範囲内の話だ。
交渉の前に事前交渉が必要とは意味がわからないが、それは置いておくとして、
高木はこの提示に不満がある場合、25%ダウンの3300万以下の年俸を申し入れることが出来る。
西武がその申し入れを拒否した場合、西武は高木と契約する権利を失う。
つまり戦力として計算してる選手に25%以上のダウンは絶対にしないわけで、
高木は自分の置かれている立場を理解していないと思われる。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 08:55:24 ID:+p9A4Qbn
プロ野球選手ってバカばっかだな
てーより頭の中がみてみたい

こいつらの中にも学生時代にレイプや痴漢
やってたのがいるんだろうな
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 09:52:20 ID:iZ10N6ZI
2軍とかはともかく
1軍のレギュラーの選手見てていつも思う
こいつらこんだけ高い年俸いったいどうするんだ?
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 11:21:30 ID:wphw5cfT
高木大成は無給でもいい位。あんな粗大ゴミ、契約してもらえるだけでありがたいだろ。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 11:23:21 ID:2RDrxm1n
球団が選手の承認なしの25%以上のダウン掲示出しながら、一方で絶対高木を
出す気はないと言うようならそれは協約違反だけどそんなわけでもなさそうだしな
むしろわざとひどい条件出して高木のほうから出て行くように仕向けてるみたいだ
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 13:38:30 ID:Wx58mTBV
上原、3500万円増の提示に怒り心頭!!

巨人上原浩治投手(29)の代理人・加藤君人弁護士(38)が10日、
東京・神田の球団事務所で代理人交渉を行い、決裂した。
加藤弁護士から外出先で連絡を受けた上原は、3500万円増の
3億3500万円とみられる予想外の低い評価に怒り心頭。
今季は防御率、勝率でリーグトップと堂々の成績を残しただけに
「(アップ額は昨年の9000万円増の)半分もいっていない」と声を荒らげた。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041211&a=20041211-00000019-nks-spo



あっはっはっは
何が球界改革だ・・こんなやつらを支持するんじゃなかった・・・
今更ながら球団側の気持ちが分かってきた気がする。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 14:41:58 ID:waYMLe9+
>>31
提示するだけなら、協約違反じゃないだろ。
高木が飲まなければ、契約成立もしないし、機構の調停にも
かけられない。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 15:07:31 ID:8quISuiZ
>>32
それとは対照的な記事...

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041209-00000024-nks-spo

これに比べると、いかに上原が世間を舐めてるかよく分かる。
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 15:12:56 ID:ExKEp4FY
>>26
多村は9200万でサインしたよ
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 15:54:19 ID:Vc/W17XB
>15
亀レスで申し訳ないが、確か
「球界も大変な時期ですから、予想より低い額だったけどサインしました。」的なコメントがあったと思う。で、かなり対称的なコメントだったので、うPして欲しかったんです。スマソ。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 16:17:04 ID:KIJbG9Ha
オレもなんか冷めちゃったよ。
あれだけストまでやって球界の改革を訴えたんなら
全員30%ダウンくらいでサインするべきだと思ってたのに・・・。

また来年ギブアップする球団が出てくるよ。
そうなっても、もう署名なんて集めてやんねぇからな。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 18:59:53 ID:Wx58mTBV
なんか、更に調子に乗っちゃってるな選手達
ファンの気持ちはそういう意味じゃねーのにな
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 19:29:29 ID:f2Q+cb6q
>>33
だから選手会から連絡がとか騒いでる高木のほうがおかしいという話だな
自分の置かれた立場がよくわかってない
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 20:23:07 ID:TM78rgcr
>>27
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041208-0014.html
西武の提示した金額は、年俸削減限度枠の25%を大幅に超える60%ダウン提示。

> 高木はこの提示に不満がある場合、25%ダウンの3300万以下の年俸を申し入れることが出来る。
「3300万円以上」の間違いだよね?

> 西武がその申し入れを拒否した場合、西武は高木と契約する権利を失う。
その通り。

> つまり戦力として計算してる選手に25%以上のダウンは絶対にしないわけで、
戦力として計算していないのであれば、西武は戦力外通告をしなければならない。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200411/bt2004112409.html
 「だが、球界の暗黙のルールでは『時期』が大問題となる。ドラフト会議は終了し
 てトライアウトも1回目が終わっている。他球団の戦力補強が整いつつある状況
 で“就職先”を探すのは難しい。」

上は中日の筒井選手のケース。11月末の戦力外通告ですら、道義的に問題がある
とされている。

ましてや、西武は高木選手を保有選手名簿に記載しており、形式的には戦力として
計算しているわけだから、25%以上のダウン提示はできないわけよ。

温情というのであれば、事前に60%ダウンの年俸を提示し、高木選手の意思を確認
して、本人が不服であれば、トライアウトを受けることが可能な時期に自由契約とする
べきなのである。

>>33
と、いうことだ。

>>31
と、いうわけなので、いまさら高木選手のほうから出て行くというのは難しい。
事前に他球団と交渉して内定が得られれば出て行けるだろうが、これはタンパ
リングになるので。
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 22:43:58 ID:r6ol+d+z
>>40
1760万も出して、大成と契約しようなんて球団は皆無だよ。
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 23:07:02 ID:eEyeN0d9
ここまで予定調和的な展開に、呆れるを通り越して笑い死にそうだ。
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 23:13:05 ID:IveHkfw8
球団側は交渉時に「現在の経営状況ではこれくらいしか出せない」、とかキチンと説明してるのかね。
説明しなくとも普段からTVのニュース観たり一般の新聞を読んでれば
選手たちも一〜二年くらいは我慢しようって気になってもよさそうだけど。
まーあいつらヴァカだから新聞なんか読まねーだろうな。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 23:20:24 ID:Wx58mTBV
球界問題で、言ってたことをやってる事が矛盾してるよな選手会
これだったら、1リーグ制にしてくれた方がよかったと思う

今になって、選手側に凄い憤りを感じてきた
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 23:51:36 ID:TM78rgcr
>>43
おまえ程度の理解力しかない馬鹿は新聞を読む意味がない。

>>44
「選手会」は関係ないし(契約はあくまで個々の選手の問題)

1リーグ制にしたところで経営が劇的に改善するわけではない。
(規模を縮小しても、それ以上に収入が減る)
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 00:25:47 ID:PNvKjs1w
年俸釣り上げも伝家の宝刀「ファンのため夢見る野球少年のため」ですから。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 01:20:31 ID:ruV/RFXB
>>43
> 球団側は交渉時に「現在の経営状況ではこれくらいしか出せない」、
> とかキチンと説明してるのかね。

現在の経営状況は公表する必要ないそうですから、
キチンと説明なんか絶対にできません。
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 05:22:07 ID:dkx7ymgP
球団は、ストライキの損失分を請求すればいい
あまりにも選手側は調子に乗っている。
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 05:24:24 ID:KPssWnyn
広島は公表できるしやってるから選手もゴネようとしないんだろうが
水増しがひどいところほど選手の勘違いもひどいんだろうな
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 06:32:17 ID:2L3W6rKB
>>40
まさに正論
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 12:12:24 ID:6+xzgnu8
常識外の年棒UPを要求する奴や岩隈みたいに
だだっ子みたいに自分の要求だけを繰り返すバカもいる

こんな知能が小学生以下の連中を選手会としてまとめてたんだから
古田は優秀なのかもしれない
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 13:24:35 ID:A4EtyXoC
学習能力のないサル共の味方は二度としないと決意した。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 14:12:23 ID:DRI5i6w+
>>51
岩隈はオリックスに残ったほうが年俸もたくさんもらえるし(1.5億円)
野手だって楽天よりマシなのが揃ってるから勝ち星も上げられる。

楽天に逝ったら年俸も1億円くらいに抑えられるし、野手がショボイから
味方がなかなか点を取ってくれずに、勝ち星を大きく減らすことになる。

それでも、12球団を維持するために、自ら犠牲になろうとしてるのだよ。
自分が楽天に行かないと、楽天が年間100敗以上して、客が来なくなって
潰れちゃうから、そうならないように、自ら犠牲になろうとしてるのだよ。

これの、どこがわがままなんだ?

54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 14:58:15 ID:tu7FSUJy
>>53
年間80敗するよりも100敗以上する方が人気でるような気しないか?
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 15:27:09 ID:0C0duKRc
>>54
しないな
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 16:07:27 ID:ScwA7Zo5
岩隈は宗教上の理由だろ。
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 17:19:26 ID:sGpHxhc8
>>53
どう見てもわがままだな。
契約上どうなってるかを考えると。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 17:39:56 ID:DRI5i6w+
>>57
オリックスと契約した覚えはないからね。

それに、親会社のわがままで球団合併したんだし
それくらい(トレード)の要求くらいは、当然。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 17:46:58 ID:O9xmhjom
トレード要求くらいしてもいいよな。
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 19:18:40 ID:hOQMVqur
>>58
統一契約書には、選手には球団による保有権譲渡を承認する事項
がある。岩隈は近鉄と統一契約書にて契約した時点で、近鉄が
どこの球団に岩隈の保有権を譲渡しようとも文句を言わない責任が
ある。
近鉄は岩隈の保有権をオリックスに譲渡したので、当然岩隈は
オリックスの選手となる。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 20:25:27 ID:DRI5i6w+
>>60
近鉄は将来オリックス球団を所持する契約を結んでトレードしてるので
近鉄からオリックスへの譲渡は、利害のある球団へのトレードということになる。

これは厳密に言えば協約違反ではないかもしれないが、江川の空白の一日と
同じで、野球協約が複数球団の株式保有を禁止している理由を考えれば
ほとんど協約違反と言っていいトレード。

江川事件は、読売側が弁護士や代議士まで連れてきて、解釈の正当性を
訴えてた。そのため、オーナー会議では読売の江川獲得は否決したものの、
コミッショナーは読売の江川獲得を明確に否定できなかった。

また、岩隈ほどの選手が無償でトレードに出されるということは通常ありえない。
去年の小久保の無償トレードも物議を醸したが、それに匹敵するトレードだ。

道義的に考えて、いくら協約上でスレスレ合法だといっても、やはり問題が多い。
営業統合を前提としているのに「トレード」という形で処理することが適当かどうか
疑問も残る。

さらに、労使協議の席で、口頭とはいえ選手の意思に配慮すると言っているのだ
から、岩隈を放出しないのは、約束の不履行でもある。

つまり、いかなる面から見ても、オリックスのやってることは道義的におかしい。

62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:03:29 ID:UzcXQR9m
なんか法解釈みたいになってきたぞ

トレードと言ってもずっと近鉄は絡んでいるわけだし
保有権の主張は道義的にも正しいだろ。
言った言葉が「絶対移籍させる」なら約束の不履行なんだが
配慮するじゃ苦しいわな。

63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:14:16 ID:Z2kqc+0R
>>61
協約違反と言うなら第何条に違反している?
話はそこからだ。
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:21:58 ID:DRI5i6w+
>>62
両方の球団に近鉄が絡んでるのに、トレードだと主張することが
道義的におかしいといってるの。
ずっと絡んでるからこそ、むしろおかしい。

>>63
第19章 利害関係の禁止
第182条(兼職の禁止) 資格職名のいかんを問わずこの組織に属する者は、2個以上の球
団に役職員または監督、コーチ、選手として兼職することはできない。
第183条(他球団の株式所有) 球団、オーナー、球団の株式の過半数を有する株主、また
は過半数に達していなくても、事実上支配権を有するとみなされる株主、球団の役職員および
監督、コーチ、選手は直接間接を問わず他の球団の株式、または他の球団の支配権を有すると
みなされる会社の株式を所有することはできない。
ただし、オーナー、球団の株式の過半数を有する株主、または過半数に達していなくても、事
実上支配権を有するとみなされる株主による他の球団の間接所有については、他の球団との利
害関係が客観的に認められないと実行委員会およびオーナー会議が判断した場合は、この限り
でない。

65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:26:42 ID:6Lmoe0M1
>>64
近鉄球団は11月末で日本プロ野球組織から脱退しているので
第183条に違反しない。
近鉄は、もう日本プロ野球組織とは関係ない。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:30:44 ID:DRI5i6w+
>>65
岩隈の「トレード」は11月末より以前の話である。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:34:31 ID:UzcXQR9m
>>64
そりゃ合併なんだからずっと絡むだろう。
それのどこが道義的におかしいの?
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:35:28 ID:AlCLy4Ql
>>66
だからなにが言いたいの?
トレードの話がどこが第183条に違反する?
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:38:11 ID:pfHKpT5b
>>64
ゴメン、協約関係は疎いんで、素で判らないんだが、

182条は「同時に複数球団への登録の禁止」でしょ?
で、183条は「他球団の株式保有の禁止」でしょ?

岩隈の件とどう関わってくるの?
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:38:37 ID:DRI5i6w+
>>67-68
この(合併を前提とした)トレードを行うことで

新人選手のドラフト、通常のトレード、FA選手や自由契約選手の獲得
といった、通常の方法による選手獲得以外の補強が行われることになる。

つまり、近鉄はオリックスと利害関係を持つことで
通常の戦力補強によらない非常の手段で戦力補強を行っている。

これは道義的に見ておかしなことだ。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:42:15 ID:AlCLy4Ql
>>70
はあ?
野球協約の利害関係とは複数球団の株をもつことや、
複数球団の役員、監督、コーチを兼務することでしょうが。
近鉄球団関係者はオリックス球団の株も持っていないし、兼職も
していない。第183条をどう読んだら、そんな解釈ができるんだ?
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:42:54 ID:DRI5i6w+
>>69
球団間に利害関係が発生することによって
特定の球団に金銭的、あるいは戦力的に有利な状況が
生まれることを禁止しているのが、この条文の精神だと考える。

であるなら、球団合併による戦力強化が認められてしまうことは
この条文の精神に反していると思われる。

極端な話、西武とダイエーが合併した場合
(この組み合わせは、半年前の段階では十分ありえた)
究極の最強チームが出来てしまい、他の4球団との戦力格差が
大きくなりすぎて興行として成立しないと思われる。

ルールというのは、1位と2位が合併するのはダメで
5位と6位だから許される、というものではない。
1位と2位がダメなら、5位と6位もダメなのである。
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:44:08 ID:DRI5i6w+
>>71
近鉄球団の株主が、将来(今年の12月以降)オリックス球団の株を
取得するという契約を結んでいたのだから、すでにオリックス球団の
株を所有していたと解釈できる。
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:44:45 ID:pfHKpT5b
>>70
> これは道義的に見ておかしなことだ。

誰も道義のことなんか聞いてないんだが。
こっちが聞きたいのは、どの条約に違反してるかってことだよ。
わざわざ条約を引っ張り出してきたんだから、道義云々は関係ないでしょ。
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:45:54 ID:UzcXQR9m
>>70
そりゃ合併なんだからそうなるでしょ。
それよりも本当は自由契約選手でやらないといけない
楽天は道義的に反しないのか?
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:46:54 ID:pfHKpT5b
>>73
???
契約を結んだ瞬間に株の保有権が移動すると思ってる?
普通の譲渡契約であれば、譲渡する日付を明記すると思うぞ。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:48:05 ID:AlCLy4Ql
>>73
そう解釈しているのは、あんただけ。
契約しただけで、実際まだ株を持っていないのになんで所有になるんだ?
所有って意味知っているのか?
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:50:24 ID:DRI5i6w+
>>74
最初から「道義的におかしい」としか言ってないが?

>>75
> そりゃ合併なんだからそうなるでしょ。
だから、合併そのものを認めたことがおかしい

> それよりも本当は自由契約選手でやらないといけない
> 楽天は道義的に反しないのか?
このロジックが理解できない。

>>76
将来、株の保有権を移動する契約を結んでいるのに
利害関係がないと主張することがおかしいといってるの。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:53:43 ID:pfHKpT5b
>>78
> >>74
> 最初から「道義的におかしい」としか言ってないが?

じゃあ条約はなんで引っ張ってきたの?
同義的な話を問うのであれば協約違反関係ないじゃん。
協約違反云々の話は?

>これは厳密に言えば協約違反ではないかもしれないが、江川の空白の一日と
>同じで、野球協約が複数球団の株式保有を禁止している理由を考えれば
>ほとんど協約違反と言っていいトレード。
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:54:29 ID:AlCLy4Ql
>>78
だからよう。
野球協約の利害関係とは、現時点での株式保有や兼職のことなんだよ。
将来のことまでなんか規定されていない。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:58:12 ID:DRI5i6w+
>>79
おいおい、どこ読んでるの?
協約にストレートに違反はしてないが、道義的には協約にひっかかる
と言ってるんだよ。それで、どの条文にひっかかるのかと言われたから
その条文を見せただけだ。

>これは厳密に言えば協約違反ではないかもしれないが、江川の空白の一日と
>同じで、野球協約が複数球団の株式保有を禁止している理由を考えれば
>ほとんど協約違反と言っていいトレード。

わざわざ引用してくれたキミがこの文章の真意を理解できてないのは笑止千万。
厳密に言えば(11月末日の時点で、まだ近鉄はオリックス球団の株式を所有して
ないから)協約違反とは言えないが、(球団間の利害関係の禁止をうたった)協約の
精神に反している、と主張しているの。
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 21:58:40 ID:UzcXQR9m
>>79
んなアホな。岩隈以前の問題じゃないか。
それを今更ごちゃごちゃ言うのはおかしくないのか?
白紙に戻せばそれこそ混乱する。

ロジックがわからないか。
楽天がオリッ鉄から譲ってもらっていたと言う認識は持ってる?
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:00:06 ID:pfHKpT5b
>>81
>道義的には協約にひっかかる

なあ、この文章に矛盾を感じないか?
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:01:24 ID:DRI5i6w+
>>82
オリックスが近鉄から選手を譲り受けることが道義的におかしいのだから
その選手を全部楽天に移動させれば、道義上の問題は解決する。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:02:50 ID:DRI5i6w+
>>83
まったく感じません。
野球協約というのは金科玉条のものではなく
一種の紳士協定だからね。
その紳士協定の想定外の出来事が起きた場合でも
紳士協定の目的に沿った形で解決すべきだということ。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:04:22 ID:4l5/Nit5
>>84
ほう、そしたら岩隈は巨人に行きたいと言えば、巨人にトレード
しない限り、お前に言う道義的問題は解決しないんだな。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:08:23 ID:DRI5i6w+
>>86
ちょっと待て、なんでそうなる?
オリックスが利害関係のある近鉄から選手を譲り受けることがおかしいと言ってるだけだ。

近鉄が消滅したら、近鉄の選手は一時的に連盟の預かりとなる。
そして、楽天が球団を立ち上げて選手たちを引き受けると言ってるのだから
まるごと引き渡せば済む話だ。
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:08:41 ID:pfHKpT5b
>>84
オリックスが近鉄から選手を譲り受けることが道義的におかしい
            ↓
選手を全部楽天に移動させれば、道義上の問題は解決

素でこのロジックがわからないんだが・・・
誰か教えてください。

>>85
>紳士協定の目的

野球の協定の目的って?どこに記載されてるのを指してるんだ?
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:10:18 ID:UzcXQR9m
>>84
近鉄が解散というカタチを取っていたら、
参入問題さえ起こったさえどうか解らないのに
仮定で話してるのはおかしくないのか?
現実と希望を混ぜるのは間違ってる。
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:12:21 ID:4l5/Nit5
>>88
誰もこのトンチンカンな人の考えは理解できないから
深く考えない方が良いよ。
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:13:18 ID:DRI5i6w+
>>89
近鉄は解散してるんだよ、現実に。
合併というが、実際には近鉄球団は解散という処理をしている。

解散する前に、選手全員を一時的にオリックスにトレードしている
と合併球団は主張しているわけ。

しかし、そのトレード先のオリックスに近鉄は経営参加する契約を
結んでいる。つまり、この時点で近鉄とオリックスには利害関係が
あったということになる。

だから、この「トレード」自体が、野球協約的にも微妙である
ということ。
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:13:59 ID:UzcXQR9m
>>88
あれだわ。「合併自体おかしくて近鉄は解散すべきだった」
という今更言っても始まらない事が
楽天への近鉄選手移動の理由みたい。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:15:21 ID:DRI5i6w+
>>92
>>91を読んでね。

法律的には、近鉄はオリックスと合併したのではなく
球団を解散という処理になっている。
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:16:09 ID:dkx7ymgP
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:16:40 ID:pfHKpT5b
>>91
>だから、この「トレード」自体が、野球協約的にも微妙である
>ということ。

微妙じゃないだろ。現時点での株保有禁止を明記してあって、将来の株保有は禁止してないってことは
容認してるんだろうよ。
現時点での株保有禁止を明記したのに、将来の株保有の件に関しては記載し忘れましたってか?
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:17:57 ID:DRI5i6w+
>>95
容認してるのではなく、想定してなかっただけだ。
禁止してないから何をやってもいい、というのはおかしい。
現実に球団同士が利害関係にあったのは明白じゃないか。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:19:40 ID:4l5/Nit5
>>91
それは言われなくてもわかっている。
野球協約の球団消滅とは、自主廃業や破産などによる資格停止など
営業権消滅のことだ。
近鉄が営業権は存続させ、オリックスに譲渡したのだから野球協約上の
合併となる。
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:21:53 ID:DRI5i6w+
>>97
自主廃業してるのに営業権だけが存続とは?
そんな詭弁が罷り通るとは、NPBは伏魔殿だなw
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:23:01 ID:UzcXQR9m
>>91
あのさ「トレード」が決まったのはなんで?
そのとき楽天は参入表明もしてないのにそれを言うのはおかしい。
順番があっての話だろう。
だからそこで株の譲渡日が重要になってくるわけ。
それまでは所有してない。
んでいつ?
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:23:22 ID:4l5/Nit5
>>96
だから、あんたの言う利害関係は野球協約の利害関係に
当たらないとわからないのか?
協約のどこに現時点で株保有や兼職以外の利害関係を認定
している規定がある?
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:25:17 ID:UzcXQR9m
詭弁なら「希望を配慮する」を、「絶対させてくれ」に
置き換えた岩隈はいいのかいな?
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:25:30 ID:pfHKpT5b
>>96
つまり

「現時点での株保有禁止を明記」したのに、「将来の株保有」の件に関しては記載し忘れました、と?
んなアホな。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:25:32 ID:DRI5i6w+
>>99
株の譲渡日よりも、経営統合契約を結んだ日時のほうが問題になる
と俺は思っている。
本来であれば、楽天が手をあげなかった場合は
近鉄の選手は残り11球団でウェーバーにかけるべき。
株の譲渡日に関係なく、近鉄とオリックスは利害関係にあるのだから
トレードは認めるべきではなかった。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:33:38 ID:G5qByI/1
>>103
オーナー会議も実行委員会も承認していますが?
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:35:55 ID:G5qByI/1
と言うか、契約したからと言って、株主総会で決議権が得られるか?
配当がもらえるのか?
株を実際に保有しないと株主として権利を行使できないだろ。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:38:43 ID:pfHKpT5b
>>103
だからさあ、協約の精神ってのなら

第19章 利害関係の禁止

↑これだけでいいじゃん。〜条とか必要なし。

でも実際にはこれだけだと曖昧だから、「この場合の利害禁止とはどのようなことを指すのか」を
明示するために、〜条・・が存在するわけだろ。それに記載されてないってことは許容範囲って
ことだろうよ。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:40:10 ID:UzcXQR9m
>>103
どう思うかはあなたの勝手だが、実際はそう考える人は少ない。
実際、小泉社長は近鉄に契約を反古したいと申し出たらしい。

今から岩隈を出すと示しもつかないし、白紙は持ってのほかだ。
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:40:14 ID:DRI5i6w+
>>104
承認したのが間違いだった。

>>105
非上場でしかも赤字球団なのに配当なんてあるわけがないんだが
それはともかくとして、トレードは翌年に向けて行われるものだが
その翌年には実際に株を保有してることが確定してるわけだ。

109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:41:58 ID:DRI5i6w+
>>107
> 実際、小泉社長は近鉄に契約を反古したいと申し出たらしい。

ソースが読売一社の怪しいネタだけどな。
本当にその気があったなら、近鉄の意向などお構いなしに
反故にすればよかったわけで。
その場に三木谷でも連れて行って、こいつに売ってやれ
と一言添えればよかったわけだ。
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:43:45 ID:DRI5i6w+
>>107
> 今から岩隈を出すと示しもつかないし、白紙は持ってのほかだ。

オリックスのような非道の球団の「示し」のためだけに
岩隈は束縛されるわけか。かわいそうだな。
「示し」とか言うなら、今すぐオリックスはライブドアに身売りしろ。
そしたら岩隈も残留する気になるだろw
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:44:59 ID:G5qByI/1
>>108
商法に規定している株主の権利をだしただけだろ。
都合がいい奴だな。

みんなもうこいつの自己満足に付き合うのはやめないか。
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:45:53 ID:pfHKpT5b
>>111
そうだね。俺はこれで消えるよ。
バカは死ななきゃ直らないっと・・・
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:49:04 ID:UzcXQR9m
>>110
いやオリックスだけでなく、NPB全体の「示し」だね。
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 22:56:51 ID:UzcXQR9m
じゃ私もそうしますか。
俺が大切だと「思ってる」から所有予定日は大した事ないと
言われたし、潮時かね。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 23:11:44 ID:DRI5i6w+
>>112
バカなのは、球団経営において何のメリットもなく弊害しかない
球団合併を強行して、

ダブルフランチャイズなどというどっちつかずの体制を敷いて
神戸のファンからも大阪のファンからも見放され

選手からも入団拒否されて、掟破りの戦力強化にも
ほとんど貢献しないマヌケなオリックスのほうだけどね。

もはや協約しかすがるものがないから
協約違反まで指摘されちゃったら、精神的支柱を失って
ガラガラと音を立てて崩れてしまうんだろうね。
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 23:14:22 ID:DRI5i6w+
でも、協約に助けてほしくても
協約は観客を連れてきてはくれないからねw

岩隈には、もっともっとオリックスを困らせてあげてほしいです。
そして来年はオリックスの観客動員が壊滅的な打撃を受けることを
期待してます。

合併は過ぎたこととはいえ、報いは受けなければなりません。
オリックスは地獄に落ちろ。
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 23:17:31 ID:fSqSEQ2Y
とうとう誰にも相手にされないから、独り言が始まりましたか。
俺も、もうこんな奴相手にしない。
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/12 23:26:24 ID:HJyso2NM
多村は許せる
高木も気持ちは解るが、選手会を脅しに使ってるのがマイナス
木元は論外。
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 00:53:34 ID:u0ruXjPn
近鉄球団は重要でない一部の営業譲渡だから取締役会決議で足る
経営の能力も意思もないたかが株主にいちいち言われてたら 取引ができない
近鉄球団のリスクなんか、リース債権の貸倒リスクにくらべたらゴミ

だってさ
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 01:14:43 ID:fxCacnOO
急に伸びたと思ったらここに来てたんだね。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 12:17:52 ID:Pem6a3Oo
和田は五輪査定を要求
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1102945194.htm
三瀬、和田以上もらう
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1102945174.htm
城島に3年総額20億円提示へ
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/da_1102944915.htm
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 12:36:15 ID:lIgMwngQ
ジーコの勝利の法則1995年出版より

日本のプロ野球の選手というのは、少年たちの夢となるために必要だからといって、高い年俸を要求する。
しかし、そういった少年たちからサインを求められても、邪険にする選手は多い。
都合のいい時は「少年の夢」という言葉を使うが、実はほとんど金儲けという「自分の夢」しか考えていない。
野球の世界はベテランがそんな具合だから、それをプロだと勘違いしている若い選手も多い。
サッカー選手がそれを真似ることが一番怖い
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 16:27:51 ID:qYTFYm+t
日本野球は経営陣はもちろんだが一生このシステムは安泰だと選手もあぐらをかきすぎた。
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 23:11:10 ID:HAA7GRmz
世の中がマスコミ含め、選手会マンセー一辺倒だった時期に、こんな記事を書いてた記者は偉い!

http://www.nikkansports.com/ns/general/ns_column/ns_column-040907.html
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 08:17:06 ID:dXMGNoJD
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004121405.html

 どうすればメジャー流失を防げるか。ヤンキース・松井秀の見解は
非常に厳しいものだ。
 「まず球場や(天然芝)グラウンドといった環境。それに球団やファン
がもっと選手をリスペクト(尊敬)する気持ち。そしてプレーのレベルが
メジャーと変わらなくなることじゃないかな」
 気候や文化、土壌の違いから、施設や選手への対象意識を急速に
改善するのは難しいが、レベルを上げることは決して不可能ではない。
それは最上位選手の年俸を大幅にアップさせることだ。
それは最上位選手の年俸を大幅にアップさせることだ。
それは最上位選手の年俸を大幅にアップさせることだ。
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 09:08:03 ID:7nFT6VgE
新庄の今年度年俸8000万円。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 14:15:38 ID:FBwqsBjv
>>125
個人的には年俸高すぎるとは思うけど、ごく一部の選手の年俸が高くなることは
許容範囲だと思う。ごく一部だよ。1億超える選手がごろごろいるってのとは違
う、真のスーパースターだけ(現在そんな選手いるかな?)。それ以外の選手の
年俸は・・・今でも高すぎると思う。
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 16:07:37 ID:ri2KYa9H
安い給料じゃ少年の夢がとか言ってんじゃねえ
都合のいい時だけファンの為って言ってるだけじゃねえか
ゴネればなんでも叶うって子供に見せ付けてんじゃねえよ
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:08:52 ID:dvPB+hQT
西武高木大、大幅ダウンの前例つくれん!
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041214-0012.html
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:14:04 ID:D4o6lWxh
“松坂世代”のプロ野球選手で作る『55年会』の少年野球教室が11日、埼玉・所沢の西武ドームで開かれ、会長の西武・松坂大輔投手(24)も参加。
しかし、選手を呼び捨てにし、監督、コーチに“タメ口”で話す子どもたちの態度に「気分が悪かった」と不快感をあらわにした。
何事においてもあいさつは基本。礼儀知らずの現代っ子に松坂がマジギレだ。(サンケイスポーツ)


松坂もこの程度でマジギレするのはまだ早い。
この先、古田を見て育ったら、もっと恐ろしいDQNができあがるぞ。

131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:26:01 ID:dXMGNoJD
高木大成に関しては西武が悪いよ。
限度枠を超えるダウン提示をする場合にはもっと早く言わないと。
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:24:51 ID:2loNPhCc
うぜーから高木なんか自由契約にしたれ
クソ以下だな
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:49:22 ID:LHB7L88N
きっと西武には高木大成を説得できる根拠のない自信があったんだろうな。
いずれにせよすでに道義的に戦力外にできる時期は過ぎており、
ここは25%ダウンで契約するかトレードに出す以外に残された道はない。
トレードの場合は年俸差額も西武で持たなきゃいかんかもしれんが。
134 ◆w8npEqqyeY :04/12/15 08:10:17 ID:P0w1Tgl6
契約が。。
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 17:20:35 ID:Pb0cSYAv
>>130
松坂クンの言うことはもっともだと思うが・・・
っつうか、誰かが言わなきゃならんことだと思われ。体育会系の妙な礼儀(先輩
にだけ敬語、後はゴミ扱い)は、必要ないが一般的な礼儀/敬語は必要でしょ。
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 17:43:30 ID:QMtItMCO
もっともだが説得力がない。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 20:21:39 ID:jGrsCc7k
>>135
それを子供に諭してやるのが大人
記者にぶーたれるのはガキ
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:18:52 ID:9IetB+BF
そういえば松井は巨人時代にタメ口聞いてくる子供に対して
「選手には【さん】とか【選手】って付けて呼びなさい」って諭してたな。
今の松坂より若いくらいの時だったと思うが。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:31:33 ID:H7swEN0g
木元6000万円も拒否したらしい

32 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:04/12/15 20:22:14 ID:/ToLRlDD
2回目の交渉で、6000万も拒否。こいつ、何者だよ・・・?
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:34:33 ID:H7swEN0g
658 名前:名無しの戦隊員[sage] 投稿日:2004/12/12(日) 22:19:35 ID:RHy3xvSo
なんちゅうか、まあ、変に決裂とかならなきゃいいけど。デイリーより


 木元が、土下座も辞なさい覚悟で希望額を勝ち取る構えを見せた。
 8日の第1回交渉では、他球団選手20人の更改“判例集”を提出し、
2700万円増の年俸6500万円を要求したが、球団の提示は5200万円。
だが木元は「頭を下げまくってお願いします。評価はいらないんで年俸を!
今年もあと3回は交渉できる」と長期戦を表明した。
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:27:00 ID:t7UbUyz8
古田を見てな、
「ああ、自分は棚に上げても
ゴネるだけゴネれば要求は通るんだな」
と思う子どもが増えるということ。
呼び捨てくらいは罪もない。
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:33:44 ID:hEMnWiID
>>138
松井を例にあげちゃうと還暦過ぎた球界OBですら対抗できるのはごく少数。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 06:02:08 ID:3ATVrJJ4
昔の子供も、大半の選手に対して呼び捨てだったよ。
ただ王なんかに対しては、ほとんどの子供が「王さん」とさん付けしていて、
呼び捨てにする子供はいなかった。つまり無意識にリスペクトしてた訳だよ。

今のガキのしつけがなってないのは確かだが、呼び捨てされる選手のほうも、
リスペクトされるだけの存在になってないとも言えるんじゃないのか?
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 08:12:58 ID:9Cvskr0p
>>141
古田が契約更改で揉めたことは一度も無いぞ?
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 09:51:59 ID:XxK8mUgc
>>132
必要無しというならそうする方がよほどまとも。
大幅ダウンしても置いときたいなら理由を明示するのがまとも。
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 12:07:58 ID:qyU81yg2
上原・新査定に不満 1億円うpの4億円希望円を最低ライン
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/16/01.html
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 15:19:25 ID:kdtEkvtu
>>143
私もそう思います。
ただ、今は、女子アナに接待されて下卑た笑いを浮かべる姿や
バラエティ番組でお笑い芸人に高圧的な態度を取る姿が
全国の夢見る野球少年たちに包み隠さず見られてしまう訳で。
「野球うまいけど中身はその辺の兄ちゃんと変わんねえじゃん。」みたいに思われるのはちょっとかわいそうかも。
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:54:40 ID:b+8KADW6
今やスポーツ選手かお笑い芸人かわかんなくなってきているしな。
テレビ局が野球人気の維持にと選手達を積極的に出演させてるような気がする。
でも、テレビが煽れば煽るほど存在が軽くなってしまっている気がするが。
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 23:40:07 ID:qyU81yg2
木元 金髪に染めて威圧感出すも成立には至らず
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04121604.htm
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 05:22:47 ID:a2jSeVkH
●「ダウン」に不満“五輪査定要求”●
■田口昌徳 【22】
 田口が“五輪査定”を球団に要求した。今季は城島が五輪出場中に、主にスタメン出場。
先発した16試合を9勝6敗1分けと勝ち越した。
「城島がいない時に負け越さなかった、という自負もある。2番手捕手がしっかりしているから、チームも勝てると思う」。
球団から具体的提示はなかったが査定的にはダウンという評価に表情も曇りがち。
出場選手以外から五輪中の評価をめぐる質問が出る予想外の展開に、
角田球団代表も「もう1回、話をしたい」と困惑の表情を浮かべていた。

151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 17:00:27 ID:B1AFeBjB
金村は1億5千万保留

金村は同程度の実績を残した他球団の選手の平均年俸を計算したと言い、「1億7000万円ぐらいが妥当だと思う。体を酷使し
続けているのに、金銭が上がらない」と訴えた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041218020.html
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 17:07:33 ID:VXv1jk+F
球界のバブルは終わってないのか

ファンから見放されてるのにさ
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 18:05:51 ID:LV/iBfHA
>>150
五輪査定というより捕手の二番手の評価の仕方が問題なのでは?
内/外野手の控えと同じように評価はできないよね。某虚塵軍は
一番手がこけたらもう終わりだったし。で、一番手が故障とかし
ないと出番はないと・・・バブリーには違いなくても某半身の野
口の年俸はかなり高いぞ(今年はほとんど出場機会なかったが)。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 18:45:44 ID:00kGK9Vz
>>151
通算の勝ち負けがトントンで既に一億貰ってた事に驚き。
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/19 00:57:43 ID:VjVNhp6V
>>154
そうそう、1億が一軍レギュラー(先発メンバー)の最低ライン、エースクラスで
2億3億、首位打者で4億って凄いもんだ。バブリー!
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/19 08:07:37 ID:agbrG3XA
>>1 優勝した中日の荒木でさえ1億貰っていないんだぞ。 多村が貰えるわけないだろ 本塁打40本を超えたのはは立派だが 所詮 チームが最下位。

157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/19 08:13:01 ID:agbrG3XA
>>156 優勝した中日の荒木でさえ1億貰っていないんだぞ。 多村が貰えるわけないだろ 本塁打40本を超えたのは立派だが 所詮 チームは最下位。
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/20 22:26:28 ID:BzOsEwPh
仁志ギブアップ!?巨人残留へ

「現実が分かってきた。何がいい選択か、シビアに考えようと思う。自分と家族のことを含め、現実的に判断する時期は近いと思う」
「現実的に判断材料がないし、待つだけというのは精神的にも辛い」。
メジャー移籍に未練を残しつつ、残留表明をすることになりそうだ。【デイリースポーツ】

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/20/154906.shtml

+++++++++
この人はハシゴを外されたのでしょうか?
それとも、脳内オファーだったのでしょうか?
最近クマーよりも注目です。
159野球は犯罪者を育てるのか?:04/12/20 22:35:55 ID:5O2Iy8E2
愛知大学野球連盟が17日の緊急理事会・総会で、部員が強姦容疑で逮捕された名古屋外大に対し、
部長を1年間の謹慎にするなどの処分決定をしていたことが20日、分かった。
このほか監督に厳重注意処分、野球部を活動自粛とした。
ただし対外試合、リーグ戦への出場については認める、という。
事件は同大学2年の野球部員が出会い系サイトで知り合った女性を9月に暴行したとして今月9日に逮捕されたもの。
同部は秋季リーグで5部に所属していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041220012.html
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/21 00:29:34 ID:pAY2Q6GI
>>159
なんで活動自粛で対外試合やリーグ戦に出場できるんだ???
たかが5部なんだったら廃部にすりゃいい。同好会からやり直そう!

そういえば亜細亜の連中はどうすんだろうな?逮捕翌日とかでも「信じています」
とかインタビューで答えていたな。同僚には優しいが、被害者のことは何も考え
ない奴らだな。所詮そんな奴ら、木村太郎が「廃部にしろ」と珍しくいいこと言
ってたな。
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/22 23:44:01 ID:u/rsD6+M
木元サイン 「来年は3割、20本は打つ。そうすれば、チームも優勝できる」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-041221-0034.html
162まま:04/12/22 23:51:10 ID:f/oZCiWi
‥‥‥みんな目を覚ませ。いつまでこんな奴ラ応援するんだ?
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/22 23:59:41 ID:o2EZRvR7
巨人二岡が契約更改の席でファンサービスの充実を訴える


でも契約更改の日程を調べて出待ちしているマニアックなファンは無視して去っていったとさ。

大スポより
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 00:13:26 ID:URIBWbfJ
巨人のニイ様こと二岡が まさかの大減俸!

世間では“ほほえみの貴公子”ことヨン様はじめ韓流のイケメンたちが、日本女性のハートをくすぐっている。
一方で相変わらずなのが、巨人のニイ様こと二岡。どうやら来年も“冷笑の貴公子”のイメチェンは期待できそうにない。

21日、東京・神田錦町の球団事務所で契約更改を済ませた二岡。
「自分で思っていたよりもダウン幅が大きかった。でも、自分もキャンプから出遅れて、本来の力が出せなかった。
球団の判断ですから仕方がない」と3000万円ダウンの1億4000万円(推定)で、あきらめのサインをした。

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_12/s2004122201.html
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 00:19:44 ID:jU/pmifG
こいつらは何がキモイかと言うと
「他の人の為にもサインはできない」って感じの事を言うのがキモイ
テメーが金欲しいだけだろうが、と思う
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 00:22:37 ID:URIBWbfJ
で、何か問題があれば

「ファンの為に」で決着だしな
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 00:25:03 ID:Y/iCNxkj
再編騒動に決着がついてから年俸更改までよくまぁネチネチネチネチ粘着質に待ってられたもんだな
1リーグにならなかったのがそんな悔しいのか?w
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 00:45:21 ID:QMsPCfpw
>167

貴重なエサとして重宝したいので、
頼むから意味の通る文章を書いてくれ。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 01:06:58 ID:QMsPCfpw
礒部が岩隈問題の“元凶”を一喝

ウソはつくな―。楽天の礒部公一外野手(30)が21日、東京・六本木の楽天本社で5200万円アップの年俸1億3000万円で契約を更改。来季の去就に揺れる岩隈についても言及し、オリックスの小泉球団社長を“けん制”するなど、早くも闘志をむき出しにした。
チーム最高年俸、球団初の2年契約も素直に喜べなかった。去就に揺れる岩隈の話題になると表情は一変。「小泉社長は『できるだけ選手の意思を尊重する』と言った。その言葉にウソがなければ岩隈も言葉通りに動けるはず」と岩隈騒動の“元凶”にかみついた。
9月23日の労使合意の「プロテクトに関しては、選手の意思を尊重する」との約束は、“密室”で行われた。当時、近鉄の選手会長として、その席にいたからこそ、黙ってはいられなかった。(デイリースポーツ)

ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/22/155177.shtml

+++++++
一応、この記事はアップした方がいいだろね。
契約しちまえば言いたいこと言えらあな、と早速の本家DQNぶりを発揮。
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 06:10:11 ID:N7xu7r1B
>>169
おまえがDQN
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 07:43:53 ID:esSC2cCw
>>169
こいつはオリックスに残った元同僚の事などは全く考えてないんだろうな。

まぁ西条農出身では、そこまでの判断力はないか...
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 08:23:45 ID:4MrtObCG
>“密室”で行われた。

オーナーに「会議を公開しよう」と提案されて断ったのは選手会なんだけどな。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 09:45:06 ID:jQ8dlckt
そーゆー事はマスコミは書かないだよな
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 09:55:18 ID:nJCgg+ma
>>169
磯部叩きのおまいは、日本国民の少数派だと思うYo pppp
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 11:13:17 ID:QMsPCfpw
↑5,6人で、もう多数なの?w
仮に少数派だと何か問題あるの?

ちなみに日本国民のほとんどは、
野球には、もう興味ないし。
大増税が眼前に迫っているというのに、
年収億単位を稼ぐ野球選手のワガママに感心ないから。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 11:44:49 ID:IsT5IpwT
>>175
大増税はうんざりだな。
中国の内政干渉と増税の話を聞くだけで吐き気がするよ。

で、契約更改の話だが、
なんで一々保留にしただけで、こんなにニュースになるんだ?
何千万、何億の契約の話を一回で終わらせるなよ。

代理人交渉にしていないからだろうけど、あまりにも安直過ぎる気がする。
年俸が気に入らなかったら、何度でも訪問して話し合えばいいじゃないか。
球団側だって、譲れない線があるだろう。

交渉が決裂したら、球団側も「●●●●万円提示したが、選手は▲億円要求してきた。
交渉を重ねたが双方妥協できなかった為、自由契約とする。」
って、発表したら、ファンも納得する?かな。

契約更改のたびに、人間の醜い一面を見せ付けられるのは、うんざりだよ。

それと選手会も、球団の経営状況を公開しろというなら、
選手個人の年俸を先に公開しろ!。
年俸引き下げ30%制限についてもすぐ廃止を申し入れろ!
選手会側も何も変わっちゃいね〜。
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 13:00:53 ID:1cUkipJr
>>175
確かに主張の賛否の多寡と、主張の正当性は別のものだけど
キミの投稿を読む限り単に磯部がDQNと言っているだけとしか思えないのだよ。

大増税、億単位の年収を稼ぐ事、日本国民のほとんどが
野球に興味が無いという事、いわくまの件について見解を述べる事とが
「磯部はDQN」という結論との間にどんな因果関係があるというのか?

超能力でもない限りキミの主張の真意を他人が理解するのは不可能では?
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/23 16:59:03 ID:QMsPCfpw
>>177

当たり前だ。「磯部はDQN」としかコメントしてないんだから。
選手の発言を残しておくカキコで、主張も糞もあるかって。
よっぽど、主張が欲しいならくれてやらんでもないが。

たとえば、スト決行直前のDQNの発言を覚えているか?
「ストしかない。いまやらなくて、いつやるのか」
交渉中にもかかわらず、一人、手段が目的化している
磯部の発言は、DQNそのものではないか。
おめでたいお前らは、これをも否定するのか?
というか、できるのか?
大体、更改後にヨソの球団のことに首突っ込む神経に
違和感を感じないのか?

あんまり、くだらねえことで、つっかかんな。

179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 02:08:12 ID:3fX2sKV3
>>178
「手段を目的化している」なんてのがよく分からんな。
単なるストに対する、イデオロギー的嫌悪こそ、手段と
感情をとりちがえていると言えるんじゃないか。

正当な交渉手続きとしては、ストしかなかったわけで、
そこを当初から毛嫌いする香具師って、
まあ十中八九、使えない貧乏人だね。
ブサヨより質が悪い。
>>178もボロがでたね。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 02:36:12 ID:rKMtUWJc
>>179
俺は >>178ではないけど・・・

ストを回避するため交渉が続いてる最中に、んな発言したら「手段を目的化している」と
取られてもしょうがないだろ。

あと「イデオロギー的嫌悪」ってどういう意味?
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 03:20:04 ID:Mx0R9lyr
>>178
>選手の発言を残しておくカキコで、主張も糞もあるかって。
嘘はよくないな。発言の引用だけでなく、>>169の最後で
磯部はDQNと主張しているじゃないか。
そのDQNという主張に至る論拠が見あたらない事を指摘しただけ。

>よっぽど、主張が欲しいならくれてやらんでもないが。
主張が欲しいのではないく、DQNという主張をするなら
その論拠を示さないと説得力が無いと言ってるの。
そして、論拠の無い主張をする事で恥を晒すのは
貴方自身ですよ。

>あんまり、くだらねえことで、つっかかんな。
理路整然と論じないと、単に意味不明に喚いているだけの
キチガイと変わらない事を教えてあげただけ。

それが貴方にとって「くだらない事」ならば、他人に馬鹿や
キチガイのように思われようが、好きなだけDQN!DQN!と念仏
のように唱えていればいいんじゃない?

長くなったので今回はこれで終了。
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 08:59:28 ID:J929bocT
>>180
そこも勘違いしてるんだな、この人は。

まず、あれは「ストを回避するための交渉」じゃないぞ。
あくまでも合併球団削減という非常事態を解決するための交渉であって、
交渉の進展がなければスト突入するのは戦術の選択の一部でしかない。

その選択枝を口にするのがDQNと言うのなら、それはただのスト嫌悪だよ。
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 11:48:35 ID:6wT/brgq
>>182
> >>180
> そこも勘違いしてるんだな、この人は。
> まず、あれは「ストを回避するための交渉」じゃないぞ。
> あくまでも合併球団削減という非常事態を解決するための交渉であって、

・・・そんなことわかってるってば(;´Д`)
というより純粋に「ストを回避するため」だけの交渉なんて存在するの?

> 交渉の進展がなければスト突入するのは戦術の選択の一部でしかない。

その選択の一部であるはずのストを、交渉の最中に、唯一の手段であると発言した
磯部についてはどう思われますか?
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 16:13:28 ID:+YNoxHyN
>>183
交渉の最中、と言えるほど暢気に構えていられる状況だったのか?

それじゃキミは、拉致事件に対して北朝鮮との交渉中なのに
経済制裁を強く主張している人たちも同様にDQNと呼ぶわけだな?
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 17:14:42 ID:6vTQMKUH
>>184
多分、強硬派がいて穏健派がいて、おまけに日和見主義者までいて、
そういうのを折衷しながら上手に交渉の作戦を練っていくという
ごくあたりまえの社会常識すら知らない人なのだよ。

>>183
じゃあ、強硬派がDQNならば穏健派はチキンなのか?
どっちも、ある段階までは自分の考え好きなだけ主張していいけど、
最後は皆の決定に従うのが大人の世界のルールだ。
そのルールから外れてるヤツだけがDQNと呼ばれる。

今回の場合は、スト破りしたり合意事項無視する奴がいたらDQNになる。
いまんとこ選手会にそういうのはいないと思うぞ。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 18:36:20 ID:KNiJVOFZ
>>180
目的ってなんなの?
何か理解が浅すぎるようで、困るんだが、
単なるスト権が手段として行使された
だけなんだが、それを映像上のキャラから、
「目的化する」だなんて、発想自体、僻み根性でしかないと思うよ。
礒部はあれがキャラなんだよ。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 18:40:55 ID:KNiJVOFZ
>>184
>北朝鮮との交渉中なのに
>経済制裁を強く主張している人たちも同様にDQNと呼ぶわけだな?

DQNだと思うが、彼らのキモチは分かる。

問題なのは、手段としてのスト権行使が構図として理解できずに、
単なるわがままの発露としてしか解釈できずに、、情緒的に反発を覚えられない
このスレのDQNたちだろう。

それはまさに北朝鮮との交渉についても、「外交政策」という側面が見いだせない
だけの話で、何となく憤っているだけの連中と変わらないだろう。
「許せない」ことと、「外交の戦略」を別建てで頭の中で区画して、
分別できない香具師はやっぱりDQNだし、このスレのDQNのように、
選手の交渉や経営側の経営手腕についても、頭がまわらず、
単に低次元の嫉妬ややっかみから、選手の交渉経緯に憤っているだけなんだろう。

ほんと使えない連中だなw
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 18:42:36 ID:6wT/brgq
>>184
状況が違いますね。
拉致事件は北朝鮮の主権の及ばない日本国民を誘拐した事件。
一方、合併の決定権は球団側にあります。

>>185
>じゃあ、強硬派がDQNならば穏健派はチキンなのか?

???
「じゃあ」ってなに?
俺のどの発言に対して?

>どっちも、ある段階までは自分の考え好きなだけ主張していいけど、

2chでは、電波な発言した時点でDQN呼ばわりされてる人がたくさんいると思うけど?

>最後は皆の決定に従うのが大人の世界のルールだ。

皆のルールって、法律とか契約じゃないのかね?

>そのルールから外れてるヤツだけがDQNと呼ばれる。

これは初耳。上記の条件を満たす者だけがDQNと呼ばれる権利を得るのですね。
というか、ネット上でしか使用されていない「DQN」に定義づけを始める君に萌え。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 18:48:57 ID:6wT/brgq
>>186
> 目的ってなんなの?
> 何か理解が浅すぎるようで、困るんだが、
> 単なるスト権が手段として行使された
> だけなんだが、それを映像上のキャラから、
> 「目的化する」だなんて、発想自体、僻み根性でしかないと思うよ。
> 礒部はあれがキャラなんだよ。

そう、磯部は強硬的なイメージを持ってたね、あの時は。
そういうイメージを持たれてる磯辺が

ストを回避するため交渉が続いてる最中に、んな発言したら「手段を目的化している」と
取られてもしょうがないだろ。

と言ってるのだが。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 19:14:42 ID:6wT/brgq
>>186
>単なるスト権が手段として行使された
>だけなんだが、

付け足し。
この「単なるスト権」が合法であったかどうかも明確にはなってないわけですが。
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 20:03:46 ID:N+nx4fey
誰が名付けたかは知らんが、銭守会とはよく言ったものだ

http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?comment/index.htm
とりあえず言いたいこと全部書いて送った
もう二度と観ないよ、さよならプロ野球
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 21:15:02 ID:Mx0R9lyr
>>190
そーゆーのを論点のすり替えという。
論点は「磯部の発言」を根拠に、ストに対して
「手段が目的となっていた」という批判があた
るかどうかでしょ?

で、本題。
手段が目的化していたという批判があたるのは
・効果のないスト(実現困難な無謀な要求)をやった場合
・スト以外の努力を怠った場合
・団交の余地がある時点でストを決行した場合
だと考えるがどうか?

そもそも「ストをやると発言する事」と、実際に「ストを決行する事」は
意味も効果も責任も全然違う事であり、「ストをやると発言する事」が
団体交渉の一部であるという事は納得できますか?
193178:04/12/24 21:30:41 ID:9/uytIOV
おーおー、ヒマぶっこいてるDQNは
>179に>181に>182に>186か。晒しageじゃ。
お前らレベルが低すぎるのに、意味のない反論すんな。

まず、端的に>180が書いているとおりだ。
交渉の過程で手段を結論づけていることを
「手段の目的化」といわず、
何と言うんだ?一度、頭のいい奴から意味を聞け。

選手会の総意ではなく、また、古田が悩んでいる最中に
公の場で言うことか?
DQNの立場は、いち選手の軽いものか?選手会長だろ。
その後の選手会の結論出しは「出来だった」のか?
こういう言動をDQNと言わず何と言うんだ?

キャラとか問題外な言い訳すな。
とくに>181のDQNだ。一から十まで、見当違いなカキコすな。
それで、何回も言うが、


くだらねえことで、つっかかってくんな。


194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 21:40:00 ID:6wT/brgq
>>192
> で、本題。
> 手段が目的化していたという批判があたるのは
> ・効果のないスト(実現困難な無謀な要求)をやった場合
> ・スト以外の努力を怠った場合
> ・団交の余地がある時点でストを決行した場合
> だと考えるがどうか?

上に異論はないが、スト回避に向けて交渉が続いている最中に、ああした発言をすることは
交渉は無意味であると言ってるに等しい。

> そもそも「ストをやると発言する事」と、実際に「ストを決行する事」は
> 意味も効果も責任も全然違う事であり、「ストをやると発言する事」が
> 団体交渉の一部であるという事は納得できますか?

磯部の発言はブラフとしてはかなり効果あっただろうね。
ただその発言が真意のものであるのか、交渉の一部としての球団側へのブラフかは本人以外知る由もない。
ただ、ストしかないと発言したことは事実であり、それをそのまま捉えられたとしてもしょうがないだろう。
発言には責任が付いてきます。
だから

「そういうイメージを持たれてる磯辺が、ストを回避するため交渉が続いてる最中に、んな発言したら
手段を目的化していると取られてもしょうがないだろ。」

と述べています。あと勘違いされてる気がするので言っておくが、俺は >>178ではない。
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 21:54:44 ID:a2QTghi5
>>194
>>178であろうがなかろうが痛いのは一緒だ。

要するにストが嫌いなだけだろ、おまいも。
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/24 22:47:19 ID:/KCKSGWz
>>194
実際、交渉は無意味に等しかったけどな。
ストをやんなきゃ楽天すら参入できなかったのだから。
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 00:37:49 ID:u1Ib3uOa
ていうか、ストやサボタージュ以外の争議行為ってないんじゃないの?

それとも、争議なしで交渉して意味があると思ってるバカが本当にいるの?
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 13:31:43 ID:TnZ3q8eo
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 13:41:29 ID:mbKH8R3C
>>196
だから、事後的な状況改善のために、それしかなかったということである。
再編に対する「闘争」だと思い違いしている香具師多いからねw
そういう奴ほど、「手段を目的化」しているんだが(爆)
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 15:22:15 ID:I855/mtZ
ロッテ諸積が半泣き保留「おかしい  こんなことは許されない」

 ロッテ諸積、藤田が契約交渉で保留した。
諸積は昨年は5525万から49%減、
今年はさらに2800万円から20%減の2240万円の提示を保留。
Bクラスの他球団で自分に近い成績の25選手の年俸リストを
自ら作成して臨んだが「半分泣きました。
おかしい。こんなことは許されない」と涙目。

藤田は今季5800万円から7000万円の提示を保留し
「自費キャンプ? そうなったら行かない。
こっちでも練習はできる。それぐらいの覚悟を持っている」
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041225-0006.html
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 15:47:32 ID:jx4QZtkT

選手は野球をする事しか能がない低能集団だから、問題発言も日常会話。
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 16:08:29 ID:eaqa/LP7
どっちにしたって年俸削減の流れになることは確実だったのに
なんで今頃子供みたいに騒ぐんだろうね
プロ野球選手ってバカ?
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 17:13:19 ID:XloEprL5

給料落とすか球団減らすかで選手会は12球団維持を選んだんだろ
今更バカ発言の連発とは低能すぎる
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 20:51:21 ID:I855/mtZ
最近のブーム



諸積 Bクラスの他球団で自分に近い成績の
25選手の年俸リストを自ら作成して
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041225-0006.html

木元自分と同じような成績を残した
巨人の二岡ら他球団の選手20人の“年俸アップリスト”を持参。
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120909.html

金村は同程度の実績を残した
他球団の選手の平均年俸を計算したと言い
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1102578280/
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/25 22:50:31 ID:GFQhyYzj
4000万円UPのG由伸、球団に「ファンサービス案を」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004122509.html

これは発言自体が問題なんじゃなくて言ってる奴の見事なまでの
言行不一致ぶりが問題。
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 00:39:07 ID:R/AADJ2W
プロやきう選手に限らず日本のスポーツ選手はスポーツしかやってこなかったんだから馬鹿に決まってる。海外だとそんな事有り得ない。勉強しないと高校も大学も卒業できないしすぐ落第するからね。

一般で早稲田入った小宮山みたいのがごくまれにいるけど。スポーツだけやってりゃ単位貰えるし卒業できるっていう悪しき制度のせいで常識のない選手が後を絶たないんだよ
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 00:50:23 ID:wX+AvXXk
>スポーツだけやってりゃ
>単位貰えるし卒業できる
>っていう悪しき制度のせいで

ていうか日本の大学自体(特に文系)
さして勉強せずとも卒業できるのが
問題だよねえ。。。。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 01:18:51 ID:xfkgqJFp
評論家とかでプロ野球選手の年俸高騰に文句つける奴いないの?
そういう類のコメントが少ない気がする。
あと成績同じだと年俸同じって理屈は凄いね。
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 03:33:12 ID:aUEEnfML
逆に言えば、球団側も一致団結して年俸の平均額を下げていく方向に
いけばよかったと思う。まあ、それができないような組織だからこそ
今回のような問題が起こったわけだけど。

まあ、言えるのは古田は大変だよなあ、ということだな。
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 06:54:10 ID:sVyDOKP9
>>209
俺はスト騒動の頃は、古田に対して批判してたんだが、最近は逆に同情している。

こんなバカばかりいては、まとめるのは大変だろうなと。
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 06:59:35 ID:TcFqz5TY
結局、プロ野球界は何も変わってない。
こりゃ崩壊するの確実だわなw
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 07:02:40 ID:sVyDOKP9
>>208
関西球界の重鎮、西本幸雄御大は、かなり以前から苦言を呈してた。
今年の球界再編騒動が起きる前から、スポーツ紙などで、

「選手は過剰な要求を慎め。このままでは経営がやっていけなくなる球団が必ず出てくる」
「ワガママを言う選手はもちろん、そのワガママを許す球団にも問題がある。」
「トップ選手達は自分達の待遇の事だけでなく、球界全体の事を考える義務があるはずだ」
「球界全体の事を考えれば、今のようなワガママな要求は出来ないはずだ」

球界の重鎮がこんな事を言っても、当の選手達は馬耳東風だった訳で...

そういや、スト騒動の頃、この西本御大の発言を書いたら、
「西本は無責任だ!」とか「西本はボケてる」とか、選手会擁護派から総攻撃くらったな。
その時、攻撃してきた連中は、今どこにいるんだ?
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 07:34:20 ID:PGI7Kmy/
選手会擁護派なんていませんよ。
合併・1リーグ反対派がいただけで。
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 09:00:00 ID:sVyDOKP9
>>213
合併・1リーグ反対派ならば、西本御大の発言を批判する理由が無いんだが...
あの時、批判してた連中はマスゴミに乗せられた単細胞の集まりだろ。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 09:36:20 ID:lVgJ7Ipa
木元ってアップするだけでもましじゃないの?
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 09:44:42 ID:sFNcu9ry
>>206
馬鹿は馬鹿の学校がちゃんとあるからどこでも一緒だよ
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 10:05:29 ID:KRWEZm+g
>212
西本御大、そのようにおっしゃっていましたか。

西本御大は、近鉄の監督時代、新球場の建設、トレーニング機器の購入等を、オーナーをはじめとする球団首脳部に直訴するなど、チームの強化、改善のために球団にもの申してきた人、その人がここまでおっしゃっているのだから、選手会もファンも傾聴すべき発言だと
思うけどね。

発言の内容にしても、普通にプロ野球を見てきたファンなら、球団経営を苦しくしているのは、FAや複数年契約の導入で選手の年俸が必要以上に急騰したことにあるのは判るだろうに。
真っ当な発言を、単に無責任とか、年齢に引っかけて批判して潰すのは、逆にプロ野球をダメにすることにつながると気がつかないのかね。

まぁ、12球団2リーグ制が維持されたのだから、選手会側も自らの年俸を見直す等の譲歩をしたらどうかね。
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 11:45:55 ID:/r4fp5PL
>>213
たくさんいただろ、感情論だけで擁護してる奴。
「ファンなんがから選手を応援するのは当然。」とかカキコしてるのもいたし。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 11:57:19 ID:ELAASYro
>>206
勉強云々じゃなくて、能力があれば小さい頃からチヤホヤされるから
勘違いするようになるだけじゃないか?
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 12:47:12 ID:Dg+lwnCA
>>213
「ナベツネ氏ね」「老害逝ってよし」と普段から思ってるヤツが
それに逆らったからマンセー派は確かに多かったね。
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 13:51:04 ID:rTa3jrLV
>>214
批判してた連中なんて見なかったけど。
西本氏の発言記事と、それを批判してる投稿を出してくれ。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 14:07:24 ID:/r4fp5PL
合併問題で思い出したけど、「球団合併は巨人の思惑」って意見にもハァ?って
感じだったな。合併を要求したのは虚以外のセ球団だと思うんだけど。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 14:45:10 ID:Dg+lwnCA
>>221
俺もそれ見たよ、投稿は何処にあったか忘れたが

「西本御大はストは最悪の選択と言ってたよ」
     ↓
「はぁ?、何寝言言ってんだ、このジジイは」
     ↓
別の人「お前、西本御大を知らんのか?、あの人は誰よりも近鉄や球界の事を大事に考えてる重鎮だぞ」
     ↓
「だから何?、今回はストしか道は無いだろうが」

こんな感じだった。

あの時は、ストに反対的な意見を言うヤツは、集中攻撃を受けてた。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 14:56:18 ID:3CMrlbrf
プロ野球選手の
2004年契約更改での、保留者達の発言(更に増えました)


上原 「ふざけるな!という金額。
     そういう提示をするのは、ぼくをいらないということでしょう」
川上「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。
    だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
上坂 「あれとこれとは別問題」
多村 「大台(1億)に行かない理由が無い 出さないと球団が恥ずかしいと思う 」
木元 「この金額ではなめられる」
    「ケガした選手がビービー言ってるなか頑張った」
高木大「選手会から連絡があるかもしれません」
     「大幅減俸の前例を作ってはいけない」
     「12球団全ての選手に迷惑が掛かるのでハンコ押せません」
金村 「体を酷使し続けてるのに、金銭が上がらない」

関本 「実は来年の5月に子供が生まれるんです。
     何とかミルク代として」

斉藤「阪神なら、3000万円出してる」

225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 15:44:34 ID:rTa3jrLV
>>223
西本氏はストに反対だったのか。
それじゃ、その点に関しては悪く言われてもしょうがない。

でも、ストへの反対意見を否定されたからといって
西本氏の意見が全否定されたことにはならない。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 16:04:12 ID:/r4fp5PL
>>225
>それじゃ、その点に関しては悪く言われてもしょうがない。

西本氏が悪いのか、西本氏を誹謗中傷したやつが悪いのか、あなたの文章だと
判別がつきませんが。
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 16:25:51 ID:rTa3jrLV
>>226
おまえが誹謗中傷と言ってる内容がわからないのに
どっちが正しいとか言えるわけがないだろ。

スト批判は、正しくなかったと思う。
しかし、「スト批判」を批判されたからといって
西本氏の意見が全否定されたことにはならない。

俺の予想では、十中八九、おまえらが勝手に
「スト批判」への批判と、西本氏の意見の全否定を
混同してるだけだと思うがね。

228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 16:34:27 ID:/r4fp5PL
>>227
> おまえが誹謗中傷と言ってる内容がわからないのに
> どっちが正しいとか言えるわけがないだろ。

自分の文章ぐらい記憶しておきましょうよ・・・・・。
あなたの書き込みで「それじゃ、その点に関しては悪く言われてもしょうがない。」と思いっきり、
「悪い」との見解を示している示してるじゃないですか。ただこの文章だと誰が「悪く言われても
しょうがない」のか判別がつかないから質問したのですが。

>スト批判は、正しくなかったと思う。
>しかし、「スト批判」を批判されたからといって
>西本氏の意見が全否定されたことにはならない。

????
「どっちが正しいとか言えるわけがないだろ。」といった直後に「正しくなかったと思う。」ですか?
ギャグでやってます?
229223:04/12/26 16:46:18 ID:JqdI23aY
>>225
あ〜、ちなみに>>212の内容を掲示した後でも「ボケ老人」やら「無責任」
といった書き込みもありました。
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 16:54:54 ID:rTa3jrLV
>>228
俺が「悪い」と言ってるのは、西本氏のスト批判。
これは内容を読まなくても断定できる。
なぜなら、ストはやるべきだったから。

俺が「内容がわからない」と言ってるのは誹謗中傷に関する投稿。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 16:57:31 ID:rTa3jrLV
>>229
いくら、>>212の内容が正論であったとしても
そのこととストライキを結びつけて考えるのは論旨のすりかえであり
ストライキ批判としては当を得てない。
よって、「スト批判」は批判されるべき。

だからといって、「スト批判」を批判したことで、西本氏の意見が
全否定されたことにはならない。

「ボケ老人」「無責任」その程度の言葉、2chでは普通に飛び交ってるでしょうが。
そのことをもって、西本氏の意見が全否定されたことにはならない。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 17:00:08 ID:/r4fp5PL
>>230
日本語に不自由な方ですか?

「おまえが誹謗中傷と言ってる内容がわからないのに
どっちが正しいとか言えるわけがないだろ。」
といいながら、その誹謗中傷の内容が判明してないのに
「俺が「悪い」と言ってるのは、西本氏のスト批判。」ですか?

ますますギャグにしか見えませんが。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 17:08:10 ID:rTa3jrLV
>>232
日本語が不自由なのはおまえだろ?

内容がわからないといってるのは「西本氏のスト批判」への批判だぞ?

西本氏がストを批判したことは悪い。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 17:12:50 ID:JqdI23aY
>>233
何故ストを批判する事が悪い事なの?
西本氏はその理由を>>212で書いてるし、
ストした後も選手はワガママな要求してるんだから、
その通りになっているじゃん。
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 17:14:11 ID:/r4fp5PL
>>233
「西本氏が悪いのか、西本氏を誹謗中傷したやつが悪いのか、あなたの文章だと
判別がつきませんが。」

の質問に対して

「おまえが誹謗中傷と言ってる内容がわからないのに
どっちが正しいとか言えるわけがないだろ。」
「俺が「悪い」と言ってるのは、西本氏のスト批判。」

「誹謗中傷の内容がわからない」のに「俺が悪いと言ってるのは、西本氏のスト批判。」と
「どっちが正しいか」を明言していますね。明らかな矛盾ですね。

自分の書いた文章を良く見直してみましょう。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 17:17:15 ID:/r4fp5PL
補足。

まあ、
「西本氏が悪いのか、西本氏を誹謗中傷したやつが悪いのか、あなたの文章だと
判別がつきませんが。」
に対して
「おまえが誹謗中傷と言ってる内容がわからないのに
どっちが正しいとか言えるわけがないだろ。」
と返す時点で日本語が怪しいんですけどね。

こちらは「どちらが」ではなく「何を指すのか」を聞いてるわけですから。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 17:22:14 ID:rTa3jrLV
>>234
だから>>231に書いただろ?
いくら内容が正論であっても、それをストライキの是非と結びつけるのは
論旨のすりかえだと。

だから、西本氏の言ってる内容が正論であるか否かに関わらず
それをストライキの是非と結びつけた西本氏は批判されるべき。

ただし、そのことで西本氏の”正論”の部分までもが否定されるわけではない。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 17:48:05 ID:JqdI23aY
>>237
???
言ってる意味が良く解らんな・・・

その言い分だと、君が批判すべきは西本氏では無く俺だよw
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 18:33:05 ID:aUEEnfML
なんでスト批判が悪いことなのかわからん。
ストするしかなかった、というのもわからん。
1リーグがダメな理由もいまだにわからん。

結局、ストで得たものは2リーグ12球団ってだけで、みんなが
さんざん批判してきた旧態依然とした野球システムそのものは
どっちかというとストによって守られた方向にいった気がする。
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 18:56:12 ID:rTa3jrLV
>>239
> さんざん批判してきた旧態依然とした野球システムそのもの

とは何か?具体的に述べよ。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 19:04:30 ID:3CMrlbrf
和田 9000万円増の2億5000万円で更改
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041226-00000014-kyodo_sp-spo.html

初回提示で、+5000万円を保留
今回の交渉で+4000万円の上乗せです
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 20:26:38 ID:S+0vOWA2
>>241
西武も球団手放すからどうでもいいみたいだね
最近のダイエーみたい

しかしゴネて4000万も上がるなんてふざけすぎ
氏ねや禿
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 20:29:16 ID:S+0vOWA2
>>241 査定してるオッサンは年収1千万も無いんだろうなw
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 20:37:32 ID:X8nc5fJS
>>240
述べるとお前が何か回答してくれるのか?
じゃあとりあえずこれはどうだ。もちろん「問題なし。完璧なシステムだ」という回答でも良いぞ。

巨人戦の放映権料に大きく依存するセリーグの構造。
親会社による膨大な赤字補填に大きく依存するパリーグの構造。
ついでにこれらが必要不可欠になってしまう、内訳のはっきりしない巨額な支出。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 20:52:33 ID:rTa3jrLV
>>244
そんなもんは一朝一夕に解決するわけないだろ。
これから数年かけて取り組む問題。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 22:19:03 ID:riuzbRjY
>>245
そんな悠長な事言ってられる状態じゃないだろ。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 22:22:31 ID:3CMrlbrf
プロ野球選手の
2004年契約更改での、保留者達の発言


上原 「ふざけるな!という金額。
     そういう提示をするのは、ぼくをいらないということでしょう」
川上「今年のような活躍は一生に1度あるかないかだと思う。
    だから『来年活躍したら上げるから』という言葉には乗らない」
上坂 「あれとこれとは別問題」
多村 「大台(1億)に行かない理由が無い 出さないと球団が恥ずかしいと思う 」
木元 「この金額ではなめられる」
    「ケガした選手がビービー言ってるなか頑張った」
高木大「選手会から連絡があるかもしれません」
     「大幅減俸の前例を作ってはいけない」
     「12球団全ての選手に迷惑が掛かるのでハンコ押せません」
金村 「体を酷使し続けてるのに、金銭が上がらない」
斉藤「阪神なら、3000万円出してる」

諸積「おかしい・・・こんなことは許されない・・・。」
関本 「実は来年の5月に子供が生まれるんです。
     何とかミルク代として」
久保田「このままでは来年は頑張れません。」
安藤「他の中継ぎ投手の問題でもあるんで。自分が納得するまで押すつもりはない」


打たれた腹いせに、ベンチを両手で殴り 両手を骨折した杉内
杉内「まず球団の話を聞いてから。納得すれば(サイン)するし、
    納得しなければしない。全然投げてないわけじゃない」

今シーズン、出場試合無しの篠原
篠原「公傷制度はなくても、1年間を棒に振ったわけだから、
    球団にはうまく対応してほしい」
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 22:42:40 ID:rTa3jrLV
>>246
あのねえ、この問題に特効薬はないの。
球団減らして1リーグにすれば、それが特効薬になると思ったら大間違い。
そんなことやったら、延命どころか、プロ野球即死だよ。

急がば回れというではないか。
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 22:52:57 ID:riuzbRjY
>>248
で、あなたはどうすれば良いと思う?
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 23:36:54 ID:rTa3jrLV
>>249
数年かけて改革して、>>244の懸案を解消すればいい。
もちろん球団を減らさずに。
251無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/12/26 23:50:57 ID:P1UdqUBw
球団減らしたほうが 選手の質はあがるかもね
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/26 23:55:03 ID:XPKHo4gW
1リーグにして巨人の放映権料がパリーグのチームにも回るようになれば、それは特効薬だと思うけど。
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/27 00:16:35 ID:GnV+VEhV
>>252
意味のないことはやめましょう。
セリーグのチームが潰れるだけです。

もちろん巨人戦の放映権料程度ではパリーグは立て直せないので
1リーグにしても潰れます。

つまり、両方潰れるだけです。
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/27 02:18:06 ID:KWJRJS7H
つまりプロ野球は0リーグ制が正解ということか
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/27 03:46:34 ID:8zc0B/82
>>248

そういう意味で、ストは現状維持を主張したものなのに、野球改革を声だかに
叫ぶ人も賛成してたのがなんとも不思議。

ペナント終わってこれまでの展開をみるかぎり、数年かけて改革なんてとても
無理だと思うんだよなあ。
野球が死のうが生き残ろうが、思い切ったことした方がいいような気がする。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/27 06:11:07 ID:8cV4xiPu
数年かけても球界の体質が改善されない根本原因は何だろうね?

経営者側・選手会側・機構側の何れにしても、自浄能力は皆無である
事は多くの人も言っている通り、今までの経過を見れば明らかでしょうね。

思いきった改革をしなければならないのに、それが出来ない原因は
一体何なのだろうか?

球界全体が何もしないうちに「静的なストライキ」は次第に拡大していっている。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/27 10:52:04 ID:7uTJTwew
あれだけ、『選手と球団側全体での話し合いの場を』と要求して設置された協議会、
ところが初回の会合に、選手の出席はたった5人...

選手会なんかに期待するだけムダ。
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/27 13:14:55 ID:bjq/yabH
>>256

選手がやばいと思っていないのが一番の原因じゃない?

球団側はいざとなれば手放すという奥の手あるし。
そういう意味では、今の状況で一番危機感抱いているのは収入のある巨人なんだと思う。

企業がみんなやめた、となった時に選手達がどういう対応をするのかは非常に興味ある。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/27 16:14:13 ID:0araZ9FS
「た か が 選 手 が」

は慧眼でしたな 当たってました 正解でした
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/27 21:16:12 ID:h+UkXVdo
>>255
1リーグは改革ではないから。
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 01:40:03 ID:8+uCHHoj
↑ ( ´,_ゝ`)プッ
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 02:55:05 ID:T2T1e/ZA
>>256
改革というのは、単なる嫉妬の煽動による、
縮小均衡のための、DQNの刈りだしでしかないからな。
痛いやつだなw
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 02:57:21 ID:RxH03MMA
【今度はネットで放火予告か!?】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1104168381/

↑詳細はここで確認。通報済みですが、犯人はまだ逮捕されてないから要注意!


264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 03:31:04 ID:S90Jm0BP
野球選手はやっぱり殴られないと判らない人種ですな。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 03:33:07 ID:S90Jm0BP
井口といい岩隈といい井川といい、まるでサルのせんずりですな。
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 07:32:22 ID:8vkL2FcK
岩隈と井川では全く違う。
岩隈の言い分は正しいが井川の言い分は正しくない。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 07:42:08 ID:nOyEQZja
取りあえず、井川は髪を切れ。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 08:34:34 ID:8+uCHHoj
取りあえず、岩隈は大作を切れ。
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 10:51:55 ID:LcYR2TAT
取りあえず、一場はチン○を切れ。
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 14:22:54 ID:4ovyRwft
個々の選手の給料が高いか安いか、その発言が妥当かどうかを論ずる
より、高騰しきった年俸を適正化するルールをつくることが先決。
サラリーキャップとか。巨人が総額を抑えにかかっているがあくまで
球団独自の査定だしね。
ただよくわからんのが現時点で高橋由伸の方が上原より上であること。
投手と野手の違いはあるがどうみても上原の貢献の方が上だろう。
高橋の方が人気はあろうが上原の方がファンサービスは熱心だし、
第一、看板料といったあいまいなものを査定に持ち込まないというのが
今度の基準だそうなのだから。上原や爾志への冷遇を見ると、やはり
代理人制度利用者への差別かと勘繰りたくもなる。
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 14:24:20 ID:uEy9hvUO
>>270

今の巨人にとっては、人気ってすごい大事なんじゃないか?
確かにあいまいな基準ではあるけど、、、。
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/28 15:01:20 ID:FPxaq76z
成績のよい選手 チームに貢献している選手の年俸は
どんどん上げればいい。
ただ 貢献していない選手の年俸は前年度がどれだけ高くても
1000万台に落とすべし。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/29 23:20:53 ID:8+SRz5kP
どこのスレでも選手会マンセーだった香具師らが話題すり替え、遡っての発言捏造に必死w

274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/30 12:35:28 ID:Hmwlc1+I
メジャー移籍直訴の井川に虎党の怒り爆発!

虎党の怒りが爆発!! ポスティングシステムでのメジャー移籍を訴えた阪神・井川慶投手(25)に対し、球団ホームページ内掲示板に“批判”が集中していることが29日、明らかになった。
書き込みは過去最多の200件を超え、そのほとんどが怒りの声。この痛烈メッセージをエースは、どう受け止めるのか…。(サンケイスポーツ)


今回は「選手会挙げてのバックアップ」は、ないのでしょうかね。
人生の負け犬たちの、夢を背負ってる古田や磯部は、コメントなしでしょうか。
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 05:56:48 ID:4Wdy23mj
>>274
>人生の負け犬たちの
こういうことをいう香具師は概ね自分のことを言っている
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 06:14:10 ID:NU8GQeHy
>>257
 古田が「こういう日程でどうでしょう?」といくつか候補を出したら「その
へんは球団側の都合が合わなくて、全員は出られないから無理」と軒並み断られ、
仕方が無いので球団側の言う日程に合わせて出られる人間だけで(秋季キャンプ
中だしね)行ったら「全員揃わないなんて非常識だ」と言われた、と、インタ
ビューに答えていうとったがな。てめえの都合だけで日程決めた球団側がどうか
してるんだよ、そりゃあ
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 06:29:22 ID:qa9Kdc9U
>>秋季キャンプ中だしね

ワロス
278276:04/12/31 06:39:25 ID:NU8GQeHy
>>277
 笑い事じゃない。「選手会側が5人しか出ない」と批判された初回の「構造
改革協議会」は11月15日。ほとんどの球団が秋季キャンプ真っ最中だ
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 07:58:58 ID:94dkg7KF
選手会長クラスに秋季キャンプは関係ないだろ
誰が秋季キャンプに参加してんだよ?
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 09:36:07 ID:CA15jcic
>>274
ばかばかしい。
岩隈は正当な要求だったから選手会もバックアップしただけで
井川は正当な要求ではないのでバックアップするはずがない。
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 12:20:35 ID:+7ZYeb1f
>275
お、所得税10%の負け犬君、
相変わらず必死だねw
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 16:44:09 ID:CA15jcic
>>281
おまえが必死に見える
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 17:05:34 ID:+7ZYeb1f
はいはい、低所得者君。
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 17:27:27 ID:WGaA+qGG
281 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/12/31 12:20:35 ID:+7ZYeb1f
283 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/12/31 17:05:34 ID:+7ZYeb1f
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/31 17:42:30 ID:4QlFmDV1
秋季キャンプがどういうものかも分かってないのか…
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/01 04:40:47 ID:yMjvloUz
>>279 >>285
分かってないのはおまいらの方。誰が参加したかちったあ調べてからものをいえ、
このノータリン。「選手会長クラスは無関係。奴らはヒマなはず」というのが
いかに根拠の無い思い込みかが分かるから
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/01 14:23:07 ID:MLREyeZt
>>286
で、選手会長でキャンプに参加したのは誰?
その言い分だと最低5人は挙げれるよね。
288287:05/01/01 14:42:16 ID:MLREyeZt
追加

選手会長「クラス」なら30人は挙げなきゃ話にならんよ。

ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?profile/soshiki/index.htm
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/04 21:34:47 ID:OgeVrUac
だいたいストやって2試合放棄してるんだから
そのぶん減棒なんだろ
無知無教養選手達よ
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/04 21:38:39 ID:+hRFrRVN
契約更改が終わったら、このスレ静かになったねえ。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/04 21:50:41 ID:OgeVrUac
>>290
お前、二死だろ
巨人との契約終わったしな
えに。付けてるしな。。。。。。。。。。。。。。。。。。
しかもsageだしwwww
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/07 19:20:34 ID:V6wo07lo
こういう粘着妄想がいるんだから、
選手会はファンを裏切らず、細心の注意を払っておかねばな。
にらまれたら、蛇のようにしつこいぞw

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

965 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:05/01/07 17:42:38 ID:LPfwXhH3
>>942
>無理だろう、宮内は政府の要。
 何をしても、マスコミは宮内を激しく叩けないし

言うことは最もだがあきらめるのは早いような気がする…
汚リローンの取立ての厳しさや檻保険の保険の支払いトラブルが生じた場合は
「テレ朝」や「関テレ」の報道番組内の「視聴者の声」などに投稿し、投稿者
の数が多ければ番組内で取り上げるだろう。
 あと日テレなのでアテには出来ないが「バンキシャ」に「オリックスの合併
強行の舞台裏」を特集要望のメールを送りつけるのはどうだろうか?日テレ自
身バッシングを受けてるのでバッシング先を檻にそらすことが出来るので飛び
つくかも知れない。
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/13 18:58:43 ID:WYNuYgKE
>>289
 「ストをやった分減俸」ってな言い分をのたもう、無知無教養の輩がまだ
存在したとはなあ。オーナー連だって、そんなあからさまにてめえが不利に
なるもの言いはしないぞ?
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/13 22:19:09 ID:vOahVc7H
井川メジャーキャンプ参加要求 徹底抗戦宣言

阪神・井川慶投手(25)が12日、ポスティングシステム(入札制度)でのメジャー挑戦の
「約束手形」を得るまで徹底抗戦することを宣言。
また、今春のメジャーキャンプへの参加要請という仰天要求を出すことも明らかにした。
この日、茨城・大洗町で自主トレを公開した同投手は「(入札期限の)3月1日を越えてもお
願いを続ける」と断言。
14日にも予定されている2回目の交渉で引き続き大リーグ挑戦を訴えることを主張したが、
牧田俊洋球団社長(54)はFAによる移籍以外は認めないことを改めて明言、キャンプイン
まで3週間を切ったが、全面対決の様相はますます色濃くなってきた。(スポーツ報知)

==========
くまーのワガママが通用するのであれば、当然、井川のワガママも通りますね。
さて、古田マンセーどもは、どんな思いで彼を見ているのでしょうかね。
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/13 23:29:11 ID:vOahVc7H
古田「12球団監督OK」に対し“ご自由に”多菊球団社長

ヤクルト・多菊善和球団社長(69)が6日、古田敦也捕手(39)が前日に監督就任
に関して“12球団OK”の姿勢を示したことに「それは本人の自由なんじゃないです
かね」と発言。
次期監督有力候補の流出を認める構えを見せた。
(スポーツ報知)

===========
檻のように、引き留めるとでも思っていたのでしょうか?
それより、GMになりたいとかいう発言はやはり大嘘でしたね。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/15 01:02:13 ID:Oovl+BXu
選手会支援へ

プロ野球選手会も、何らかの形で、井川を支援することになりそうだ。
積極的にバックアップした岩隈のときとは違い、今回は契約に関する当事者の問題というのが、
基本方針のようだが、球団関係者だけでなく、中日・落合監督、シダックス・野村監督らが、
井川を痛烈批判。
球界にも騒動が広がってきており、同選手会の松原徹事務局長(47)はこの日、本紙の取材
に「今はくわしいことはお話できませんが…」と、言葉を濁したが、井川のイメージ悪化だけ
は防げるように、支援策を検討中のようだ。(スポーツ報知)

===========
選手会も、もっと「積極的に」支援しないと、岩隈贔屓・創価贔屓とか言われちゃうかも。
そんなに怖がらずとも、もう化けの皮は剥がれているのですから、お得意のユスリ・タカリ
を全開にすべきでしょうね。
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/16 20:26:16 ID:j5KbIOpf
>>294
 見方を変えるとあら不思議、「野茂が近鉄から出ていったとき、イチローが
オリックスから出ていったとき、石井がヤクルトから出ていったとき、大塚が
近鉄や中日を出ていったときの言い分」と「井川の言い分」には実は差がない
ことが分かっちゃうんだけどな
(イチローや石井の場合は揉めた印象がないけど、球団側の諦めがよかっただけ
だよ、実は)
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/20 21:56:17 ID:dsfDjoFv
楽天岩隈発表も複数年は保留

楽天エースがついに誕生した。オリックス入りを拒否し、楽天に移籍した岩隈久志投手(23)の入団発表が19日、宮城・仙台市の球団事務所で行われた。
年俸1億8000万円に出来高払い2000万円は了承したが、球団が提示した2年契約に関しては返事を保留した。
岩隈が突然の提示に戸惑ったのが真相だが、新天地での目標を背番号と同じ21勝、チームのAクラス入りを掲げ、来季年俸で大幅アップを目指す。
オリックスと2カ月近い交渉を続けて移籍した新天地での最初の交渉で、岩隈の口から「保留」の文字が飛び出した。(日刊スポーツ)

===========
楽天すら「腰掛け」ということなのでしょうか。
それとも、脳内ではクレメンス並とでも。
メジャー宣言した場合、やはり創価は大賛成の圧力をかけるのでしょうか。
乗せられた大衆ファンはいったい。。。
この人と身辺には、とにかく楽しませてくれます。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/20 22:17:41 ID:LKYEZXQg
岩隈くらいの若手で複数年はまずないからな。驚くのが当然。
歪んだ見方をしすぎ。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/20 22:27:34 ID:6GL8rx4Z
>>289,293
確かにストやっている間の分は日割りで給料から差し引かれることは協約で決められているが、
「減俸」というのとはまた話が違うもんな。
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 00:31:58 ID:ATTAIjYr
ストのぶんを減俸とか言い出したら、損失利益の根拠出さなきゃいけないから。
たとえ請求したくてもデータ出せないのが真相でしょw
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/21 08:04:25 ID:4M6YdPIS
ヤクルトが「古田監督」を“禁句”に
ヤクルトの多菊善和社長(69)が、球団フロント幹部、若松勉監督(57)、古田敦也捕手(39)に対し、
来季監督問題に関してシーズン終盤までかん口令を敷く方針を固めたことが20日、分かった。
古田の来季現役続行は難しい、との私見を示した同社長がファンから抗議を受けたためで、報道陣にも同捕手の去就問題の質問を封印するように通達した。
米カルフォルニア州で自主トレ中の古田が帰国する23日にも、多菊―古田の緊急会談が行われる。(スポーツニッポン)

==============
すでに2chでもこんなに盛り下がっているというのに、いったいどこのプロ市民が抗議の嵐を
起こしているのでしょうか。
しかし、禁句では楽しめませんから、バンバン発言してほしいものです。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/26 08:00:19 ID:Z9pHFRID
ドラフト制見直しを視野に・プロ野球構造改革協議会

日本プロ野球組織(NPB)と労働組合・日本プロ野球選手会が球界の諸問題を話し合う、
プロ野球構造改革協議会の第1回会合が25日、東京都内のホテルで開かれ、完全ウエーバー
制への移行など、現行ドラフト制度見直しを視野に入れて議論し、今秋での新制度導入を目
指すことで合意した。
会合には12球団の球団代表クラスと古田敦也会長(ヤクルト)ら計20選手が参加し、同協議
会の小委員会でまとめた12項目を基に意見交換。当面はドラフト改革を軸にフリーエージェ
ント(FA)資格取得の期間短縮や、国内外への移籍制度を再考し、年俸の抑制や球団の経営
情報の開示など、球団経営の改善策を労使間で練ることも確認した。(共同)

==============
年俸抑制は後回し。政治家を地でいく先送り体質があらためて浮き彫りになりました。
ウエーバー制もいいですが、現状をかんがみた場合の優先順位は言うまでもないはずです。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/27 19:21:51 ID:yELbH1Cj
いままでで常に経営者に譲歩させてきた選手会の会長がこの発言・・・
かつて彼が経営者に共存しようと譲歩したことはあっただろうか?
常に選手側の要望を押し通してきたような気がするのはきのせいか?

古田会長(ヤクルト)は
「共存と競争が大切。でも、競争で勝ってきたヤツら(球団)には、なんで共存しなきゃいけないんだという声があった。
プロ野球の発展のためには(機構側と選手会側で)共通した理念がなければいけないのに」
と首をひねった。


305無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/27 22:18:53 ID:SpLsDgpz
「競争で勝ってきたヤツら」は選手にかかるような希ガス。
それを踏まえれば全然変な発言じゃないのだが。
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/28 13:33:15 ID:nk6/jZPt
「共存と競争が大切。でも、競争で勝ってきた選手らには、なんで共存しなきゃいけないんだという声があった。
プロ野球の発展のためには(機構側と選手会側で)共通した理念がなければいけないのに」
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/29 00:45:41 ID:BG4Ax+rA
年俸高いヤツほど交渉でゴネるもんな
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/01 18:19:29 ID:ui6PzPUB
ロサンゼルス紙、中村に厳しい評価

ロサンゼルスの地元紙『デイリー・ニュース』は1月31日(日本時間2月1日)、中村紀洋内野手が
メジャーリーグでプレーするには前途多難であると報じた。
ポスティングシステム(入札制度)による中村の落札球団がドジャースだったことが、この日分かった。
しかし同紙は、仮に球団と中村が契約に至っても、マイナー契約である可能性が高く、ドジャース傘下
の3Aラスベガスでプレーをすることになっても中村は残るのだろうか、と指摘した。
また、もし春季キャンプでメジャー契約を獲得しても、ドジャースには昨年末に補強をしたホゼ・バレ
ンティン内野手がおり、中村の実力では控えに甘んじるだろう、と最後まで低い評価を与えた。
-Takehiko Nakamura- [ 2月1日 15時54分 更新 ]

===============
さっそく揺さぶり掛けられている紀ちゃんですが、大丈夫でしょうか。
オリックス相手なら、強気の暴言を繰り返すこともできますが、
毛唐に大人しい昔の日本人じゃあるまいし、キチンとアピールしてほしいです。
もっとも、ポンコツだけに、踏み込めないのは事実でしょうがね。
それにしても檻はやっぱり商売上手です。
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/01 19:10:09 ID:La5zw4ex
「無礼なことを言うな。たかが選手が。」
この考えかたで通して行くべきだった。

権利権利とにわか知恵を身につけて、権利ばかりを主張する。
いまや選手会≒市民団体

なぜあの(合併)時きっぱりと言えなかったのだろうか
「嫌ならやめろ」
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/01 20:59:51 ID:jlI2I4b0
署名だの、ストライキ支持だの、
選手会の後押しをした「野球ファン」の連中がいたからな。
まあ、選手会の本音も見抜けないような奴がファンを名乗るなど滑稽なんだが。
今になって後悔してる奴もいるみたいだが、
選手に文句を言う前に己の愚かさを恥じるべきだろう。
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/04 19:09:23 ID:r7pYNPsn
>>309
 同じことが経営者側にもそのまま返ってくるから、でしょ。ちったあ想像力
働かせなよ。
「年俸が払えない? 赤字がひどい? ああそう、嫌なら(球団経営を)やめろ」
(ああだこうだ言うくせして「うちはもう体力的にもたないから降りる」と
正直に言ったのは近鉄だけなわけだしな。他球団の経営陣が何を思っていまだ
チームを持ち続けるのか、ということさね)
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/05 12:23:37 ID:2XpszHnD
●「ちゅらさん」出演美人女優「前原絵理」、日ハム木元と離婚へ

”ちゅらさん女優”が離婚へ―。
日本ハム・ファイターズの木元邦之内野手(26)と、人気女優・前原絵理(22)
の離婚が決定的になっていることが2日、本紙の取材で明らかになった。
昨年4月に入籍、12月には第1子の愛娘も誕生したばかりだが、1年も持たずに
破局を迎えた。前原は「夫の暴力」などを理由に「もうやりきれない」と友人に話し、
離婚について弁護士に相談しており、離婚訴訟に発展する可能性もてきた。

【1年ももたず】
前原はNHKの連続ドラマ「ちゅらさん」でデビューし、”ちゅらさん”の
国仲涼子の同級生役を演じた。
2人は約2年間の交際を経て昨年4月27日に入籍し、札幌市内で新婚生活をスタート。
当時、木元は「ぼくの方が積極的でした。気が合うし、リラックスできます。
もう1人じゃないから養っていかないといけませんね」と大ノロケだった。
そして12月には第1子の愛娘も誕生。昨シーズンの木元は一軍に定着し、132試合
に出場する活躍をし、世間からは”新婚効果”と見られていた。それなのに…。
前原の友人は「彼女は『もうやりきれないし、怖い、人生をメチャメチャにされた』
などと漏らしていました。まだ籍は抜いていませんが、すでに絵理の方は、『生まれた
ばかりの子供の養育費はどうするか』といった話を弁護士に相談しています」。
離婚は決定的状況だ。
友人は「原因は夫の暴力。それと精神的なものです」という。
自宅での木元は、試合で調子が悪かったりすると、物に当たるなどの行為もあったようで、
「妊娠5ヶ月くらいの絵理を蹴り上げ、髪の毛をつかんだりしたこともあったようです。
それで彼女、過呼吸になって病院に運ばれたこともあるみたいです」(前出の友人)。
ほかにも、すぐに電話に出ないと木元の期限が悪くなったりするとも。
そんな精神的プレッシャーから「眠れない日々が続いていた」というのだ。
昨年12月に出産したときに決定的なことがあったという。

【離婚届を送れ!】
「病院に駆けつけた木元は赤ちゃんを抱っこしながら『この子がボクの子じゃなかったら
自分はバカだね』って言ったそうです。絵理は『自分が情けなくなった』と涙を流しながら
相談してきました」と前出の友人。
この2人は入籍前からの妊娠、いわば”できちゃった結婚”だったのだが、結婚当初から
木元側から「DNAを鑑定させて」と言われたこともあったという。
前原は出産のため、札幌を離れ、実家のある沖縄県に住んでいたが、出産後も札幌の自宅
には戻っていない。
「いまのところ話し合いもできない状態ですが、絵理のもとには『離婚届はよ送れ!』
っていうようなメールが来るそうです。内容のひどいメールもあったみたいですよ」と友人。
現在、前原は離婚について弁護士と相談中だ。(島崎勝良)

【木元を直撃!!】
絵理夫人サイドから暴力亭主と指摘された木元は、キャンプ地の名護で本紙の
直撃に対して離婚話が持ち上がっていることを明確に否定した。
「絵理夫人と離婚の話を進めているのか」という質問に木元は困惑しながら
「いいえ、ありません。(離婚は)ないです」と断言。さらに「原因は木元選手の
暴力と言われているが」という問いには「ないですね。そんな話はどこから
出てくるんですか」とこれまた否定。最後は「(夫婦仲は)円満ですから大丈夫です。
(離婚は)ありません。信じてください」という言葉で締めくくった。
プロ入り5年目を迎える木元にとって今季は正念場だ。昨年、やっとの思いで手に
入れた一塁の定位置を死守しなければならないからだ。昨年は、132試合に出場、
打率2割8分5厘、9本塁打、62打点という、もちとん自己最高の成績だった。

前原の事務所=「いまは育児をやって休業していますが、そういう話は本人から
は聞いておりませんので分かりかねます」とコメント。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/05 19:32:41 ID:O9vRM4Uk
下スレに木元が出没しました ID:fh8BwFMI0
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1107474781/

>101 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:05/02/05(土) 16:55:53 ID:fh8BwFMI0
>>90
>捏造乙
>ソースもないのに勝手に書くなヴォケ

>103 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:05/02/05(土) 17:00:27 ID:fh8BwFMI0
>そもそも>1のソースは
>あの東ス○なんだろ?
>何信じてんの?阿呆か?

>木元は、熱い性格なので誤解されやすいが
>逆に曲がったことが大嫌いな性格でもある
>今回のは、1から100まで全て全部嘘

>契約更改の「なめられる」発言のソースも1つだけしかないし
>これも捏造の可能性が高い
>あまりマスゴミに躍らされない方がいいよ
>そんなんじゃ、社会で通用しないし世間からの若い者にされるよ
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/05 20:13:46 ID:4URzrKww
>>311
確かにファンからは、そういう言葉が返ってきていたな。

でも、実際には辞めたくても辞めさせられなかったというのが現実。
でも、オーナー達自身は、ちがっていたみたいだけどな。
(見栄などもあり、辞めたくなかったみたいだし)

まぁ、今季にも西武売却問題が浮上するみたいだし、今年も再編問題が
燃え上がるかもよ。
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/05 21:31:57 ID:RcHwMcCN
>>311
>「年俸が払えない? 赤字がひどい? ああそう、嫌なら(球団経営を)やめろ
これはさ… いくらなんでも馬鹿すぎないか?
それこそ 選手が自分から給料減らすわけない的馬鹿発言な気が

従業員なり 契約社員なりが 
「悪いけど この事業は撤退するので契約更新できません」て言われて
ストだなんだかんだって騒ぐから 会社側が従業員側の意見呑んだら 
今度は「給料減らすだと 馬鹿じゃねえの だったら会社潰しちまえ」

馬鹿杉だろ こんな事言うのは
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/06 00:07:48 ID:UWg8wTJ0
>>315
現実的に似たような事を言ってますよ、選手は。

だから、馬鹿なんですよ。
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/08 13:51:18 ID:+xiDViVo
>>311
お前バカじゃねーの?w
こういうバカが選手会支持とかしてたんだろうなw

球団「赤字が酷いから球団経営やめたい」
      ↓
選手会「赤字でも良いから経営しろ」



選手会の言ってた合併反対とはこういうこと。
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/09 00:46:41 ID:hkZUiR8P
その馬鹿選手を管理する能力を欠いているところに
すべての問題があるんだけどな。
お互い金銭契約で癒着しているから、スパッと切れないわけだ。


319無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/09 20:53:44 ID:v4yq9/Ca
馬鹿に権利持たせるとロクな事にならないという見本だな
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/11 14:47:51 ID:0elxMSOL
パの顔は岩隈!小池会長が指名

ホタルドームで練習する岩隈パ・リーグ小池唯夫会長(72)が10日、楽天の久米島
キャンプを訪れ、岩隈久志投手(23)を「パ・リーグの顔」に指名した。
昨オフ、岩隈がオリックス残留を拒否して楽天移籍を希望して問題が長期化した際、
同会長が1年間のオリックス残留案を要望した因縁の関係。楽天に移籍して再スター
トを切った若き右腕の姿に「表情が明るくなった。後遺症はない。パ・リーグを盛り
上げて欲しい」と期待を寄せた。
(日刊スポーツ)

=======================
つくづく暗愚な会長様です。
創価基地外でしかもヨゴレを「顔」というのですから、
パが末期症状に来ていることは確かです。
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 19:17:11 ID:TZnLVN8D
古田がルーキーにブチ切れた

ヤクルト・古田敦也捕手(39)が、自由獲得枠で入団した新人・松岡健一投手(22)の
マイペースな姿勢にキレて、ブルペンを“途中退席”した。
キャンプイン直後から、一向に変わらない直球とカーブばかりの投球練習。受けていた古田
は、思わず「フォーク投げへんのか?」と声をかけた。
すると、松岡の返事は「練習してます」。
これにベテランの表情が一変した。「そんなら一生(フォークを)投げへんのか」。
カーブを2球ほど受けた後に立ち上がり、ブルペンを出ていった。
「あまりのんびりしてもらっては困る。投げられないではなく、投げるよう頑張らないと。
一度打たれないと分からないかな」。
ヤクルトの投手陣は若く、自由枠ルーキーへの期待は大きい。
古田の厳しい言葉も、即戦力として期待しているからでもあった。
伊東投手コーチも「きれいに投げたいのかもしれないが、ブルペンこそ修正の場。考えが
甘い」とバッサリ。
このままではキャンプ終了後の2軍行きも免れない松岡は、「明日からは何でも投げます」
と涙目で訴えた。(デイリースポーツ)

==========================
俺様の言うことは聞け、とでも?
どうせあと1年の命ですから、松岡選手も
ナメているのでしょうね。
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/20 20:14:29 ID:nNGmu/WY
>>320 言えてる
ワガママ言って宗教心を通したバカがパリーグの顔かよ

小池会長は創価学会確定だな
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/21 00:04:20 ID:mVwwefrt
わかりやすい自演だな。
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/21 00:13:14 ID:Arbq/IJT
↑あ、創価さん創価さん。
 クマーは背番号と同じ21勝目指すと
 「うるぐす」でほざいてましたが、
 コメントをお願いします。
 得意の圧力で21勝できますかね?
 それとも恫喝いきますか?
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/03/12 21:58:28 ID:UKGz2aQh
こんなとこまで学会員がきてるのか!
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/04/25(月) 20:20:56 ID:gfX3IxrY
清原のチンポ発言
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/12(木) 20:51:31 ID:QOgslE0P
まぁ、所詮野球選手ですからね
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/18(水) 21:29:37 ID:PsfYyWYP
落合という監督も馬鹿
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/22(日) 09:37:18 ID:jKFlwqhS
>>327
所詮とか言うなよ!!
怒るでしかし!!
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/26(木) 10:29:28 ID:LklNmxrj
暗黙の了解
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/05/31(火) 00:45:23 ID:V1POsMrc
清原しかいないだろ
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/01(水) 11:38:35 ID:0k87DFGh
謝罪しないの?
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/03(金) 08:26:52 ID:RndLaROV
清原は当たり屋
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/05(日) 10:15:04 ID:De5Sfr4g
問題発言した方が面白い
教科書とおりのコメントなんてつまらん
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/08(水) 10:09:00 ID:CzlyJUGH
打率が200きりそうです
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/12(日) 21:19:25 ID:qyxg8Oqj
選手は野球馬鹿
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/06/22(水) 21:12:08 ID:HdrjdFNZ
場k
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/01(金) 21:12:57 ID:e4RYDz5r
選手は教養がない
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/16(土) 09:29:43 ID:DiBsJ/2x
     r⌒ヽ  <ヽ`∀´>楽天に移籍したらたくさん金を取れるニダ、ウェーハッハッハ!
    (´⌒`)  〜○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      l|l    O      
    ∧_∧ °  
   < #`Д´>O 
    (つ 礒 )ノ 近鉄合併反対。オリックス入団拒否ニダ 
   / / 〉 〉                      
   〈_フ〈_フ 

     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       年俸が5200万円増えたニダ。打率.309 26本 75打点でも66.7%も増えたニダ
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、            ∧_∧  ウェー、ハッハッハッハ!       _,,−''
      `−、、        < `∀´ >                  _,,−''
         `  ( ̄\ /    \    
         ( ̄ ̄   `i     |ξ)
──────( ̄ ̄     |/|     |              ────────‐
         ( ̄ ̄    | |    |
          ( ̄     ノ /     ̄ ゙‐-、
           _,,−'' ̄ ̄  /   ___    `−、、_   `−、、
        _,,−''         /   /      ̄`−、、  \、    `−、、
 ,'´\           /    /         |     |           /`i
 !   \       _,,-┐    /          |      |r‐-、、     /   !

参考:オリックスに入団した近鉄選手の年俸推移
水口8200万(+1000) ↑14% 北川6500万(+3000) ↑86%
岡本7300万(-1900) ↓22% 阿部真3600万円(0) 0%
的山3400万(0) 0% 山本省2300(+500) ↑28%
大西1700万 (+1100)↑183% 下山1580万(+500) ↑46%
高木1320万(+360) ↑38% 阿部健630万(-70) ↓10%
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/07/21(木) 22:05:04 ID:hoJPyw/R
ローズもなー
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/08/06(土) 19:47:09 ID:GQz1aCmH
こういうチームの成績を自分の手柄にする小悪党が一番むかつく

※03年オフ
個人成績http://www.nikkan-kyusyu.com/da/results/03season/da_57taguchi.htm

●FDH田口「日本一の控え捕手」保留
「どう思います? あまりにも低くないですか、評価が。
日本一チームの2番手捕手で、2人しか捕手が(1軍に)いなくて(試合に)出られなかったんですよ」。
約30分の交渉は平行線のまま。田口は900万円アップの3000万円を希望。チームが捕手3人態勢で臨んだのは、わずか22試合。
残りは城島の陰に隠れ、田口がベンチで「保険」の役割を担った。代打で10試合に出場しただけ。
「20点差で勝ってても試合に出られず、10点差で負けてても試合に出られない。(球団は)数字、数字というけど、言えるわけないじゃないですかね」。
田口なりの理由を力説した。
田口は「成績に表れないところを評価してほしい」と言った。

http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1070713669&jl=da

●期待料を含めて前回提示より200万円を上積み

田口が2度目の交渉で、今季年俸から400万円増の2500万円でサインした。
球団側は来季、城島がアテネ五輪の全日本代表に選ばれる可能性があり、期待料≠含めて前回提示より200万円を上積みした。
背番号も「57」から「22」に変更した田口は「22番は大学時代につけて日本一にもなったし、プラス思考で気持ちを新たにして頑張りたい」
と、心機一転でプロ12年目のシーズンに臨む。

http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/vi/view.cgi?id=1072356269&jl=da

※04年オフ
個人成績http://www.nikkan-kyusyu.com/hawks/me05/22taguchi.html

●「ダウン」に不満“五輪査定要求”●
 田口が“五輪査定”を球団に要求した。今季は城島が五輪出場中に、主にスタメン出場。
先発した16試合を9勝6敗1分けと勝ち越した。
「城島がいない時に負け越さなかった、という自負もある。2番手捕手がしっかりしているから、チームも勝てると思う」。
球団から具体的提示はなかったが査定的にはダウンという評価に表情も曇りがち。
出場選手以外から五輪中の評価をめぐる質問が出る予想外の展開に、
角田球団代表も「もう1回、話をしたい」と困惑の表情を浮かべていた。


期待に添えない結果だったので期待料分下げられただけでゴネるなよ
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/10/02(日) 06:37:33 ID:utxRoRub
スポーツバカなんだからショウガネー
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/07(月) 08:05:11 ID:5aPNDkEF
そろそろ、この季節だね
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/11/10(木) 15:45:22 ID:iRqXAH3I
ついに来た。俺たちがもっとも輝く季節が。

                         多村
                         ↓
             福留       ,ィ, (fー--─‐- 、、
.             ↓       ,イ/〃        ヾ= 、            
  井川      _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ  木元
   ↓    彡        N! l                   `、   ↓     上原
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、  ↓
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:2005/12/10(土) 13:49:02 ID:9XpsxQbq
age
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/03/27(月) 06:33:43 ID:YIR4QVR7
選手がカキコしてるよ



652 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 02:27:04 ID:sbMqVtE40
お前等はただ野球選手に嫉妬してるだけだろ
プロ野球選手>>>>>>>>>>>お前等
世への貢献度も何もかも俺たちの方が上、何を言っても現実は変わらんよ。気の毒だけどね。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1135769942/652
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/06/04(日) 18:55:55 ID:jOybSZBn
プロ野球選手会は日本野球機構(NPB)と独立してプロリーグを発足させた「四国アイランドリーグ」とは、
NPBの会員が一切かかわりをもたないよう求めていくことを決めた。
宮本慎也選手会長(ヤクルト)によると、学校や実業団に対し四国ILからスカウト活動があっても接触を断ったり、
IL主催の野球教室開催を頼まれても、会場の提供や
子どもたちなどの参加を断るよう、今後要請していくという。

348無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/07(月) 13:58:20 ID:J8MBD11f
ちんちんついてるの?
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:2006/08/11(金) 11:03:17 ID:CnLT6ZDd
●「ちゅらさん」出演美人女優「前原絵理」、日ハム木元と離婚へ

”ちゅらさん女優”が離婚へ―。
日本ハム・ファイターズの木元邦之内野手(26)と、人気女優・前原絵理(22)
の離婚が決定的になっていることが2日、本紙の取材で明らかになった。
昨年4月に入籍、12月には第1子の愛娘も誕生したばかりだが、1年も持たずに
破局を迎えた。前原は「夫の暴力」などを理由に「もうやりきれない」と友人に話し、
離婚について弁護士に相談しており、離婚訴訟に発展する可能性もてきた。

■木元 越年も辞さない構え

木元「けがした人がピーピー言っているなか、
  1試合で3つのポジションを守ったりしてきた。
  あまり金額が低かったら相手にもなめられる。数字で選手の価値が決まる」

http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04120903.htm

日本ハム・木元「他球団になめられる!!」と“珍上げ”要求 5200万円を保留 6500万円希望

8日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1400万円増の5200万円を保留した。
交渉では、自分と同じような成績を残した巨人の二岡ら他球団の選手20人の“年俸アップリスト”を持参。
90分間、必死の“上積み要求”をしたが…。

木元 2004年成績  打率.285 本塁打9本 62打点 盗塁4
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120909.html

 木元が、土下座も辞なさい覚悟で希望額を勝ち取る構えを見せた。
 8日の第1回交渉では、他球団選手20人の更改“判例集”を提出し、
2700万円増の年俸6500万円を要求したが、球団の提示は5200万円。
だが木元は「頭を下げまくってお願いします。評価はいらないんで年俸を!
今年もあと3回は交渉できる」と長期戦を表明した。

木元 金髪に染めて威圧感出すも成立には至らず
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04121604.htm
木元サイン 「来年は3割、20本は打つ。そうすれば、チームも優勝できる」
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/f-bb-tp1-041221-0034.html

2005年は 打率.280 18本 73打点
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=12028
350無礼なことを言うな。たかが名無しが
暴力かぁ