岩隈問題統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
多少立場が悪くなってきた気もする岩隈に対して語りましょう
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 01:00:43 ID:FVg65u6+
2ゲット
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 01:00:50 ID:fy2xzcfL
個人的には岩隈は厳しいかなとは思う。
選手会の弁護士が労使合意の時、きちんと文書を交わしていたら何も問題なかったんだけどね
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 01:05:27 ID:FVg65u6+
小泉の言い分が間違ってないとなると、難しそうだな。
しかし、楽天も調子に乗りすぎたな。おとなしくしてればいいものの。
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 01:19:30 ID:yy4X8341
小泉の言い分はそれだけ取ってみれば間違いではないが、詭弁に過ぎない。

合併球団選手の意思尊重 実質的な移籍の自由承認
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040923-00000122-kyodo_sp-spo.html

この事実がある限りオリに分はない。
ただ岩隈も分配ドラフト前からはっきりプロテクト拒否してきたわけではないので、これも分が悪い。
結局、意地通したもの勝ち。
所詮オリのご法度に端緒を発しているのだからいまさらルールも契約もない。
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 01:29:27 ID:fy2xzcfL
>>5
>その場では優先的に合併球団が保有できるプロテクト選手の
>移籍の自由がある程度認められ

曖昧すぎると思うんだけど
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 01:41:52 ID:Amh1EXm6
>>6

あいまいすぎるというか、「ある程度」であって「全面的に」じゃないからなあ。

まあ、オリックスも説得出来る自信があったんだろうけど、それにしても、
イヤなら移籍できるからといって、楽天に金銭トレードじゃあ、プロテクトした
意味ほとんどないだろ。
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 04:08:25 ID:A7g6E0X3
引退して四国へ来い。
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 06:18:36 ID:Vp4noD9t
プロ野球再編時にどうしても付きまとうゴタゴタですな
2リーグ分立時にも大規模なゴタゴタがあちこちに勃発していたし

結局球団の選手に対する保有権・拘束権そのものが憲法解釈上非常に微妙な立場に
あるんだよな(というよりこと保有権・拘束権そのものに関しては違憲判断が下されても
おかしく無い位)
だからこの保有権・拘束権は「球団と選手双方がこれで納得しているんだから」という事
で辛うじて成立しているものなんだな
だから選手側が球団側に対して例え別件でも納得出来ない要素が出てくると途端にこ
の保有権・拘束権の存立自体が危うくなってくる訳だ(もちろん逆のケースでも同様だが

合併とか1リーグとか球団側とかは簡単に言うけど、そもそもこういった点を充分認識し
た上で無いとこういうゴタゴタが起きるのは自明の理である
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 07:21:56 ID:KdMtL7S2
こいつわがまますぎ。
FAになって移籍しろよ。
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 08:24:36 ID:sXK2LlU8
>>9
馬鹿丸出しでかっこいいね
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 09:08:35 ID:6jJPimcv
元の発端は買い手がいたのに合併を強行したことだからなぁ。
岩隈がわがままというなら近鉄とオリッ糞という会社自体もわがままだな。

経営能力がない奴をトップに立ててここまで深刻な事態になったんだから
事業の失敗を認めてダイエーみたいにさっさと身売りすれば良かったんだよ、両方とも。




13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/06 10:46:56 ID:Xrma4/sP
>>5の記事の条文は正式に調印したわけじゃなく、口約束だも〜んというわけか?
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 00:57:09 ID:MD6WZFBj
メジャーでのFA制成立までの経緯

1968年 カージナルスのオーナー ガーシー・ブッシュがワールドシリーズの敗戦に怒って
     主砲セペタをブレーブスへ放出
1969年 カージナルス、前年に続きチームのリーダー格のフラッドとマッカーバーをフィ 
     リーズへ放出しようとしたが、フラッドがこのトレードを拒否しその上で選手保留  
     制度は違憲だとして訴訟を起こす(連邦高等裁はこの訴え自体は退けたものの
     連邦議会にこの制度の見直しを求めた)
1972年 フラッド訴訟の審理状況と翌年協議されるオーナー・選手会間の一般協定のく 
     すぶりを背景にして、新しい年金制度計画を巡ってのメジャー史上初の本格的
     ストライキ実施
1973年 フラッド訴訟の結果を受けた形になったオーナーと選手会間の一般協定協議で
     オーナー側は選手保留条項の修正は拒否したものの、サラリーを巡る紛争の際 
     は外部の調停人に従う事に同意
1975年 前年度年棒を不服として書面による契約をせずに1年間プレイしたアンディ・ 
     メッサースミスとデイブ・マクナリーが「自由契約選手」の状態にあると主張して
     選手連盟を通じて調停委員会に持ち込まれ、2対1で両選手の主張が認められ
     た。オーナー側はこれを不服として連邦地方裁と合衆国控訴院に控訴したが、
     裁判所は選手側に有利な判決を下し、結果旧来の選手保留条項は廃止され
     オーナーと選手連盟間で修正された選手拘束制度に関する協定を結んだ

そういった経緯でFA制度が始まった訳です
    
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 01:19:50 ID:SwWTk76S
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041206045.html

 オリックスの塩谷内野手が6日、ヤフーBBスタジアム内で契約交渉に臨み、
400万円減の5400万円を保留した。

 オリックス残留組の塩谷は11月4日のプロテクト(優先保有)提出以前に
中村GMと会談し「(同じ三塁手の)中村ノリさんや外国人選手をとるなら、
プロテクトから外してほしい」と申し入れていたが、認められなかったことを明かした。

 前近鉄の選手は礒部らが希望通りプロテクトから外れており、
塩谷は「どっちが吸収合併されているかわからない」とぶぜん。
400万円減の1300万円でサインしたユウキも「明らかに(前)近鉄の
選手が優遇されている」とぶちまけた。(金額は推定)
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 02:00:11 ID:aiZP1O7T

高橋尻 何がやりたいんだコラッ!紙面飾ってコラァッ!……何がやりたいのか
…はっきり言ってやれコラッ…噛みつきたいのか、噛みつきたくないのか、
どっちなんだ……どっちなんだコラッ!
岩隈 何がコラじゃコラ馬鹿野郎
高橋尻 なにコラッ!タココラァッ!
岩隈 あんだゴラ
高橋尻 紙面うを、くわざるなって言ってんだコラッ!
岩隈 おまえが言ったんだろ、こんのやろうっ
高橋尻 ふったのはてめえだろうがコラア
岩隈 なんだとコラ…おい
高橋尻 なにコラア
岩隈 いつでもやるぞこら
高橋尻 おまえ
岩隈 おまえパじゃ通用する自信ないんだろ?この野郎
高橋尻 おまえ おまえ今言ったなコラ
岩隈 おぉ言ったぞっ
高橋尻 吐いた言葉飲み込むなよおまえ
岩隈 そのままじゃこら、
高橋尻 よおし
岩隈 なめてんなよこの野郎
高橋尻 よおし…よおし分かった    じゃあそれだけだ…おまえ今言った言葉おま…
飲み込むなよ…なあ吐いて…分かったな…ほんとだぞ
ほんとだぞ…なあ…かあみつくんなら、しっかり噛みついてこいよコラ
なあ、中途半端じゃ言った言わないじゃねえぞおまえ…分かったなこら
…分かったなっ、噛みつくんなら
岩隈 おまえに分かったな言われる筋合いねえんだコラ
高橋尻 かあみぃつくんだなこら
岩隈 おっさんなめんなよこの野郎
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 03:07:16 ID:HoZQC3Ox
>塩谷は「どっちが吸収合併されているかわからない」とぶぜん。
>400万円減の1300万円でサインしたユウキも「明らかに(前)近鉄の
>選手が優遇されている」とぶちまけた。(金額は推定)

だってブルウェーブは解散でバファローズが残ったんだもの
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 04:02:24 ID:fVKtYL88
問題ないだろ。嫌なら飼い殺しにすればいい。球団からすれば大金をどぶに捨てる
ようなもんだがな。それが嫌なら岩熊に相応しい選手とトレードすればいい。
解雇したって岩熊を欲しがる球団はいくらでもある。どっちみち岩熊にデメリットはない。
結局は選手を蔑ろにした球団が悪いんだよ
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 08:31:06 ID:bIl/BiRO
たかが、選手ごとき。
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 09:07:24 ID:nukxX02k
無礼なことをいうな
たかが選手が
球団に従えよ
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 12:40:41 ID:RjqxMH5g
NHKで岩隈
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 14:12:22 ID:LwCG1NWE

そんなに近鉄が好きなら近鉄に就職すればいい。
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 22:02:31 ID:OO1Ku3rr
眠れないシトいる〜?
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 22:22:45 ID:vY8GVtRw
まずアメリカ独立リーグのチームと契約。
それからキャンプ中にメジャーのチームに移籍。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 22:27:06 ID:6hLKXH40
>>23
938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/12/07 15:45:16 ID:pSsPLnpj
不眠は岩隈以上の蛆虫
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 22:50:14 ID:75S6qr2P
正直、岩隈は終わったな。

>ALLはどう思う?
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 22:58:49 ID:2k/8WYhI
岩隈と楽天とオリックスが全員幸せになれる妙案がある。
まず、岩隈を楽天に放出する。
これで、岩隈と楽天は幸せになれる。
オリックスがかわいそうなので、巨人の小久保を無償提供する。
どうせ巨人とてタダで取った選手なんだから文句はないだろ。
これで万事解決。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 23:15:48 ID:2k/8WYhI
512 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/12/07 21:45:03 ID:IkwD4Cdq
パ小池会長、岩隈問題に不介入の意向
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041207-0039.html

放置プレイ?

法廷闘争になるとヤバイので、我関せずを決め込んでるようにも
みえるが、さてどうなることやら。


513 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/12/07 22:20:43 ID:3qKkaAbo
パリーグ会長にセリーグのオーナー達からも見放されたか。
どんどん孤立してるなw
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 23:48:03 ID:ynJ2oQYZ
はっきり言えば、どっちにも問題があるんだよな。
選手会の「営業譲渡だから労働者である選手は移動しない」というのであれば
完全フリーで、どこへも移籍して良いはずだしね。
しかも岩隈のみならず、全員がフリーで良いはず。
でも選手会もそうは言わないし。

オリ鉄のことは、言い尽くされているだろうから省略。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 23:56:20 ID:rL47Jy8p
>>29
>しかも岩隈のみならず、全員がフリーで良いはず。
>でも選手会もそうは言わないし。

岩隈以外にも檻でのプレイ拒否する選手がいれば支援するだろ。
他にそういう選手がいないだけの話。
他球団が檻とトラブってまで欲しがるような選手って岩隈しかいねえからな。(w
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/07 23:57:11 ID:ynJ2oQYZ
>>30
でも楽天に移籍先を限定する必要は無いよね。
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 00:05:51 ID:pkukZBOZ
なんか、日ハムとか、広島とか、ナベツネ族から離れたところに
移籍したいのならわかるが、楽天なら、オリッ鉄とあんまり変わらないような。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 00:11:05 ID:d0KVofI6
>>32
岩隈が楽天に行かないと、楽天が120敗くらいしそうだから
1年目からいきなり存亡の危機に立たされかねないんだよ。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 00:25:13 ID:pzVh0ArW
>>33
そんな理由で移籍したがってるわけじゃないだろ。
某コーチが「お前が来てくれないと苦しい」って頼み込んでるのかもしれんがね。
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 00:27:35 ID:oKI7nvEd
岩隈にはトレード拒否権が無いんだから
ごたごたする前に(もうしてるけど)
さっさとセの球団にトレードしてしまえばいいのに
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 00:27:53 ID:RYIGvHm3
>>32
楽天に行きたい理由が不純そうで嫌ですな。オリっ鉄が嫌なだけなら楽天に固定する
必要ないし。他球団の選手に迷惑ったって金銭トレードできるんだし。岩隈が行かな
いと義父が解雇されたりしてな。個人的には「広島へ行け〜」なんて思ったりして。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 00:42:10 ID:d0KVofI6
>>36
楽天を望む不純な動機ってなに?

金だったら檻糞のほうが引き止める手前、満額出すよ。
楽天は檻糞以上にケチだからね。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 00:59:35 ID:7yk69Md/
あれがトレードだってのも強弁だな。
当事者の一方が消滅してるのにトレードもへったくれもあるか
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 01:00:15 ID:H4n+fcIX
>>37それは当然、女房の父親がいるからだろう。
自分が行かなければやっと見つけた就職先がパーになるかも
しれないからな。
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 01:06:21 ID:d0KVofI6
>>39
それのどこが不純なの?
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 02:48:52 ID:d0KVofI6
>>40
もし裁判になったら、あれがトレードだと認められる可能性は低そうだね。
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 08:07:28 ID:BxPMJ4X0
オリックスに留めるべき。
ドラマの面白さは、いかに登場人物がひどい目に遭うかで、
自分の意思に反する状況に無理やり置かれる姿というのは
はたから見ていて最高に楽しいものだ。
自分に影響が無い他人はせいぜい苦しんでくれ。
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 10:34:34 ID:d0KVofI6
阪神の選手の悲鳴が聞こえる
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120802.html
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 11:01:21 ID:d0KVofI6
星野SD 岩隈を後押し
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/08/07.html
岩隈は球団内部の問題とNPB事務局長
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/08/08.html
中村GM直談判カラ振り、後ろ盾得られず
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041208-0008.html
コミッショナー事務局が岩隈問題仲裁拒否「球団内の話」
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120803.html
岩隈「次回が最後の会談」
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/12/07/153380.shtml
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 12:14:01 ID:FD8KiL6x
>>12
つまりトップに能力がないということだろ。
プロテクト問題も説得の期限を設けていれば後は落としどころなだけなわけで
交渉すれば良い話。ところが説得失敗の定義がないために、実質破談しても
説得をし続けているといえば建前上だけで落としどころもなくダラダラと交渉が
続いてしまう。

この状態だと岩熊は今期契約しないというところまで行くわけで任意引退だ。
つまりオリ側としてみれば説得失敗を認めなければ岩熊が合併新球団に入団
か任意引退しかない。岩熊には2択しかないわけでどんどん追い込まれていく
やり方が卑怯だよね。
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 12:32:13 ID:d0KVofI6
檻糞は、岩隈は近鉄からトレードで獲得した、と言ってるが

この解釈だと、少なくとも近鉄選手全員のプロテクトが無効になる可能性がある
ことに気が付いたぞ。

トレードということは、つまり、近鉄バファローズという球団から
オリックスバファローズという球団に出されたことになるが
オリックスバファローズは近鉄が20%出資する球団だ。
つまり、同一会社が複数球団の株を取得することを禁止する
野球協約に違反していることになる。
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 14:35:15 ID:fsEccs2C
妄想マルチ、働けよw
48金貸しのポチコロ必死だな(w:04/12/08 15:12:40 ID:d3z5aEUA
695 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08(水) 13:08:09 ID:fsEccs2C
>694
そうなるより、君がオリックス・クレジットで
やられるほうが、はるかに高確率。

のび太も飽きてきたみたいだし。


偽善者ガンガレ・゚・(ノД`)・゚・
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 15:15:41 ID:Cp1YUteE
>>46
いろんなスレで全く同じこと書き込んでますが、スレごとにテーマを分けた方が
よくないですか。反論が分散して大変じゃないの?
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 15:42:55 ID:6D25nsD9
>>32
楽天には岩隈の身内がいるそうです
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 15:48:11 ID:FD8KiL6x
>>46
確かに近鉄はトレード時に複数球団を所持していたことになりそうだね。
ということはオリックスも複数球団所持に当たるじゃん。

近鉄バファローズ(近鉄)→オリックスバファローズ(近鉄&オリ)
オリックスブルーウェーブ(オリ)→オリックスバファローズ(近鉄&オリ)

ようは既存2球団(近鉄&オリ)→合併新球団(近鉄&オリ)になっている。
複数球団所持して、その中でトレードなんてデタラメもいいところだな。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 15:58:36 ID:j/sLZRnh
>>51
所詮はプロ野球と言う村社会での決め事なの。野球協約ってのは。
そのことについて法的には何も裁けないの。
他の球団のオーナーたちがこれを認めているってのが事実。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 16:09:05 ID:d0KVofI6
>>52
しかし一方で選手側に協約を盾に身柄を拘束しようとしているのだから
この点を突かれたら、檻糞に野球協約上の正当性は完全に失われるぞ。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 17:09:45 ID:MsiRkaRw
いっそ任意引退→メジャーが救済という建前で取得とかしてくれんかな。野茂方式というか
紳士協定違反だろうが、人道の前にはしょうがないとか理屈こねて。
いっそMLB傘下にはいってNPB潰した方が多くのファンには幸せだと思う
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 17:26:40 ID:jpiwg/4y
もう任意引退しかないね。
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 18:00:55 ID:65sH3nIS
檻糞の低能フロントも球界を任意引退しろよ。
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 18:05:15 ID:Y9lP5gO+
任意引退と自由契約では意味が違うんでしょ?
よく分からないけど。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 18:20:17 ID:hLb/5M5u
>>57
任意引退の場合は元在籍球団の許可無しにどっかに移籍できないはず。
自由契約はその縛りが無い。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/08 20:57:20 ID:j6k9D22/
>>25
そういえばこの板にも不眠スレがあったな。
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 02:23:24 ID:4PKPfa5V
>>14にも書いたカート=フラッド訴訟も知らないで色々語る方が多いな
プロスポーツビジネスと選手の関係を語る上でもかなり重要な訴訟なんだがな
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 08:42:14 ID:vpq6MwVQ
308 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/12/09 07:55:57 ID:3nB3fx5V
>>307
他のスレにも同じ事書いてるのに
なぜかこのスレだけですね、俺のことバカ呼ばわりする
下郎が一匹住んでるのは。


あちこち同じこと書くなよ、ヒマ人。

バーーーーーーカ
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 08:51:18 ID:M2FPfDj/
オリックスの完全否定は許容範囲かなぁ?
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 08:51:25 ID:3nB3fx5V
俺、2ch歴長いけど
頭の悪い人って、必ずと言っていいほど他スレの話題を
わざわざ別スレに貼り付ける。
キチガイ特有の共通行動だな。

64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 11:28:47 ID:aHPJci/4
>>63
他国の訴訟を持ち出し日本でも有効とか言い出すしな。参考にするのは構わないが脳内で
飛躍して勝手に闇鍋状態。勝手に同一スレ、同一国(または地域)扱いで進めるから話が合わ
ない。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 11:50:11 ID:gqAzs++k

高橋尻 何がやりたいんだコラッ!紙面飾ってコラァッ!……何がやりたいのか
…はっきり言ってやれコラッ…噛みつきたいのか、噛みつきたくないのか、
どっちなんだ……どっちなんだコラッ!
岩隈 何がコラじゃコラ馬鹿野郎
高橋尻 なにコラッ!タココラァッ!
岩隈 あんだゴラ
高橋尻 紙面うを、くわざるなって言ってんだコラッ!
岩隈 おまえが言ったんだろ、こんのやろうっ
高橋尻 ふったのはてめえだろうがコラア
岩隈 なんだとコラ…おい
高橋尻 なにコラア
岩隈 いつでもやるぞこら
高橋尻 おまえ
岩隈 おまえパじゃ通用する自信ないんだろ?この野郎
高橋尻 おまえ おまえ今言ったなコラ
岩隈 おぉ言ったぞっ
高橋尻 吐いた言葉飲み込むなよおまえ
岩隈 そのままじゃこら、
高橋尻 よおし
岩隈 なめてんなよこの野郎
高橋尻 よおし…よおし分かった    じゃあそれだけだ…おまえ今言った言葉おま…
飲み込むなよ…なあ吐いて…分かったな…ほんとだぞ
ほんとだぞ…なあ…かあみつくんなら、しっかり噛みついてこいよコラ
なあ、中途半端じゃ言った言わないじゃねえぞおまえ…分かったなこら
…分かったなっ、噛みつくんなら
岩隈 おまえに分かったな言われる筋合いねえんだコラ
高橋尻 かあみぃつくんだなこら
岩隈 おっさんなめんなよこの野郎
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 16:35:21 ID:fluQE0oa
>>27
小久保がかわいそうすぎる。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 16:50:34 ID:334rvuq+
岩隈の引退が最もよい解決法
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 17:45:16 ID:e5Ce/LVE
そんなことよりボンバーマンやろうぜ
┏┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┓
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┨┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┠
┗┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┛
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 21:18:15 ID:idgmpPK2
>>60
> >>14にも書いたカート=フラッド訴訟も知らないで色々語る方が多いな
> プロスポーツビジネスと選手の関係を語る上でもかなり重要な訴訟なんだがな

ナベツネはきちんとカート・フラッドを踏まえて話をしているっぽいぞ
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/09 22:00:13 ID:oPKFr8va
宮内をここで叩くよりオリックス本社前で抗議デモをする方が
効果的なのかなあ
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 17:59:29 ID:hg5cNOvT
>>67
宮内・小泉・中村の枢軸が球界から引退するのが最もよい解決法。
何ならこの世からも引退しても構わんぞ。
悪徳金貸しとそのポチなんぞくたばったところで誰も困りゃしないから。
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 18:54:10 ID:xtWine0m
>>71
オリックスの本業はリース。
本当に金貸ししか出来ないサラ金と比較するなよw
困る香具師は一杯いる。
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 19:08:44 ID:P8pq1b7C
>70,71は見本のようなDQNだなw

なんだよ
デモだの、なくても困らないって。。。
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 20:08:13 ID:wi3f/nL9
>>72
彼にとっては、リース=金融なのだろう。
実際、オリックスの名前が有名なのはクレジットカードなどの金融だし。

まぁ、表現が球界からいなくなれにとどまれば、良かったのにね。
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/10 21:55:35 ID:8QGiTkDe
何年か前、ローズが横浜を退団するしないでモメた時、1月10日が近付いてさあ「保留手当」支給か?って時期に
急転決着した。「保留手当」とは、未契約の保留選手(12月提出の保留名簿に掲載された選手)に対して、前年の
年俸の4分の1を日割計算で支給する事。もちろん、その後に契約が成立すれば差額が支給される。
多分、球団としてはこれを払うのは体裁が悪いのだろう。岩隈もこの時期になったら決着すると思う。
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 00:51:57 ID:TM78rgcr
>>75
お、ちょっと勉強になった。

もし年越しになって、その保留手当てを、
岩隈が受け取り拒否したら、男だな。
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 01:23:32 ID:4uO3rCwK
>>72/74
リース業の正体を知ってて書いてるのかね??
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 04:22:02 ID:MjVOLhxn
>>74
オリックスはクレジットの分野ではそれほど有名でもないのだが…。

球団買収発表以来、現在でもオリエントファイナンス(現オリコ)との勘違いが後をたたないな。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 04:35:14 ID:LSlwAu45
あおぞらカードはライブドア潰しの報酬として、楽天に譲渡されましたが。
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 05:58:39 ID:RK0IVusc
よく予見可能性って聞くけど
今回の合併は当てはまらないの?
契約時に当該球団が買収されるのは過去の例から予想しうるが
合併は予想できないことだから合併球団以外で野球をやらせろとか
でもまあ財産的に被害を被ったわけじゃないから意味ないか
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 06:54:01 ID:nxYSK2Hw
>>79
それなら楽天も悪の枢軸だな
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/11 23:44:16 ID:TM78rgcr
>>81
悪の枢軸を日独伊に例えるなら
楽天は満州国みたいなもんだろw
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 13:06:43 ID:n/4GPP9B
「可能性ゼロ」岩隈キッパリ、誤解消す
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041213-0014.html

「自分の気持ちは今までと同じです。どう風が変わってきたのか、わかりません…」と
首をかしげるしかなかった。小泉球団社長とは今週中にも3度目の会談を行うが
「合併球団でプレーする気持ちには、やはりなれない。オリックス入りの可能性? 
ゼロです」と軟化の“誤解”を打ち消すかのようにきっぱりと口にした。
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 17:43:28 ID:n/4GPP9B
岩隈、年内決着に意欲=移籍の気持ち変わらず−プロ野球

 オリックス入りを拒否し、楽天へのトレードを希望している岩隈久志投手は13日、
番組収録のため訪れた東京都内のテレビ局で、「新年は新しい気持ちで臨みたい」
と話し、年内の決着に意欲を見せた。オリックスの小泉隆司球団社長との3度目の
会談については「(日程は)まだ分からない」と話した。同社長側からの連絡もない
という。岩隈の気持ちに変化はなく、3度目の会談で改めてトレードを希望するとみ
られる。
 渡米中の仰木彬オリックス監督が岩隈の残留に自信を見せたことについては、既
に十分な話し合いをしたとして同監督の要請には応じない姿勢を示した。また、オリ
ックスの川越英隆選手会長らが岩隈残留を求めて契約更改を保留していることにつ
いては、「川越さんから連絡はあったが、会う余裕はない」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00020554-jij-spo 
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 18:19:22 ID:JTYjPEiq
選手会も手を出せないな、これは。下手に手を出すと他にも同じようなこと言い出す奴が出てきて
収拾つかなくなる。岩隈一人の為にストでも打つ気があれば別だけど。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 18:46:16 ID:e/5q9y/w
>>埼玉・所沢市内のまどか夫人(22)の実家で静養中の岩隈

タンパリングそのものw
洗脳されてるんだろうな。一日中。
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 19:51:46 ID:0+Uho2jz
てかそろそろ小泉が自殺するような気がしてきた。。
檻だし・・・
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 20:01:28 ID:kuve+3f8
川越ー岩熊の契約まで契約保留(檻のやらせ)=北朝鮮を思い浮かぶのは俺だけ?
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 20:04:12 ID:pI0Ba9bV
激しく君の無知と妄想。
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 20:06:46 ID:kuve+3f8
檻は自国民(契約選手)の契約を犠牲にしてまで
ほしい物(岩熊=食料援助)を
得ようとしている気がする
それに仰木彬オリックス監督〔風がかわった?〕
宗教の指導者の発言のようできみがわるい
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 20:30:17 ID:kuve+3f8
89よ、返事あらへんけど

92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 21:28:07 ID:pI0Ba9bV
91よ、
返事は別にいらんが、
岩隈はすでに飼い殺しモード。
本人だって投げる気ゼロだろ。

それと、どっちかいえば
古田将軍様に律動体操する大衆のほうが
ピントが合ってるよ。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/13 23:50:34 ID:YPdPv/2e
>>83
仰木の〔風がかわった〕発言ってなんだったのか?
結局、谷とかに言わせておいて岩隈にプレッシャーかけたつもりだったんだろうな.

仰木のやり方ってホントねちこくてウザイな


94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 00:37:12 ID:ZSj+cm91
>>86
岩隈は実家と確執あって、嫁の実家のほうが仲いいんですよ
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 12:10:52 ID:D4o6lWxh
読めの父親が楽天・広橋だよな。
もし、くまーが檻残留なら、広橋はソッコー首が飛ぶな w
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 14:49:50 ID:dXMGNoJD
>>95
飛ばないだろ。岩隈残留でもそれは岩隈の意志ではないし
今年だめでも将来岩隈が獲れる可能性があるんだから。
クビにしたら一生獲れなくなる。
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 15:20:36 ID:2fmzPhdt
岩隈は仰木監督に対して、完全に態度を硬化させてしまっている。監督がアメリカから岩隈にかけた
電話は、すべて留守電。折り返しがかかることもなく「一方通行」(仰木監督)で、意思疎通も何も
できなかった。「彼の気持ちに関して、変化があるわけじゃない」と決意の固さを改めて認識させら
れた形だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041214-00000021-dal-spo

岩隈は権利をうんぬん言うより、人間としてなってない。
コールのあった相手に対してレスポンスするのは社会人としての常識だろうが。
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 16:10:36 ID:FBwqsBjv
>>96
将来って、普通コーチなんてそんな長くやれないでしょ。元々期待されていない
(しばらくは勝てない)とはいえ長くても3年で結果でないと斬首でしょ?
それを考えると岩隈とれないと来年はともかく2年はないと考えてもおかしくな
い。

>>97
まあマナーとしてはなってないかも知れないが・・・ただ、押し売りのセールス
電話という認識なんじゃないの、っつうか、仰木さんは、どこに電話してるんだ?
アメリカからだから携帯じゃないだろうし。岩隈は嫁の実家にいるんでしょ。も
しかして岩隈の家にかけてるんじゃないの?そしたらつながらんわな。
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 16:32:55 ID:QY/IK2/E
岩隈は無礼なやつだな。
報知新聞の顔もかなり醜かった。
俺はオリックスに残ることを支持するよ。
どっちが悪いかあの顔で分かってしまった。
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 16:35:13 ID:dXMGNoJD
>>97
限度がある。
ストーカーからかかってきた電話にいちいち応じる必要はない。
要するにオリックスがやってることはストーカー行為以外の
なにものでもない。これは刑法犯罪とすらいえる。
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 16:38:27 ID:ZUHgyL51
>要するにオリックスがやってることはストーカー行為以外の
>なにものでもない。これは刑法犯罪とすらいえる。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 16:38:28 ID:dXMGNoJD
この法律による規制の対象となるのは
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm

オ 無言電話、連続した電話、ファクシミリ
 電話をかけて何も告げず、又は拒まれたにもかかわらず、連続して、
電話をかけ若しくはファクシミリ装置を用いて送信すること。例えば、無
言電話をかけることや、拒否しているにもかかわらず、短時間に何度も
電話をかけたりFAXを送り付けることがこれにあたります。

拒否しているにもかかわらず、短時間に何度も電話をかけたり
拒否しているにもかかわらず、短時間に何度も電話をかけたり
拒否しているにもかかわらず、短時間に何度も電話をかけたり
拒否しているにもかかわらず、短時間に何度も電話をかけたり
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 16:39:54 ID:EoRMgNTP
■ 創価学会員が女性タレントに集団で嫌がらせ ■
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102793719/
【創価学会員敗訴!】日蓮正宗本堂解体訴訟
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102483107/
青木さやかと創価学会
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102924844/
創価学会員にありがちなパターン
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103004665/
■■■創価学会を叩いて嬉しい?■■■
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103004010/
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 16:45:01 ID:dXMGNoJD
まあ、ストーカー云々は冗談としても、電話に出ないことがマナー違反
という意見は解せない。毎回電話に出ていたら断る言葉にも困るようになる。
すでに岩隈は、仰木監督とは話をしないと断っているのだから、
それにもかかわらずしつこく電話をかける仰木監督のほうがマナー違反。
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 17:50:51 ID:kqbV+9XQ
>>79
そんな裏取引があったんですか・・・。
本当に球界は腐りきってますね。
ところで、外資系のあおぞら銀行がライブドア潰しの報酬として
傘下のあおぞらカードを譲渡した理由を教えてくれませんか。
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 18:53:11 ID:dXMGNoJD
>>105
裏取引もなにも、フツーに新聞に記事が載ってましたが?w
ちなみに、あおぞら銀行はオリックスが15%出資してる会社。
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:05:46 ID:i8MDSMoE
>>98
もしかしたら、仰木さんからの電話をとりたくないから
嫁の実家に行ったというのは深読みだろうか
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:25:42 ID:PeA7zjWi
岩熊ってDQNだな。甘やかされて育ったなこいつ。
もう楽天へでも天国にでも勝手に逝かせてやれ。
そのうち因果応報で自分がいくら切らないで!と頼んでも戦力外通告で首になる。

普通は10年後とかにその時がやってくるが、オーナー連中を敵に回してるからね。
少しでも力が落ちたら買い叩かれるよ、今後。馬鹿な奴。
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:27:20 ID:dXMGNoJD
>>108
オーナー”連中”を敵に回してる??
敵に回してるオーナーは、宮内1人だけですが。
他の11球団のオーナーは、岩隈ウェルカムですよw
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:29:08 ID:dXMGNoJD
あ、ちなみに他の11球団のオーナーは誰一人として
オリックスの味方じゃないですからね。
みんな内心「オリックスが自分でまいた種」だと思ってる。

孤立無援のオリックス、
連盟もコミッショナーも「球団内部の問題」って突き放したもんねw
いわゆる放置プレイってやつだなw

111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:32:35 ID:kqbV+9XQ
>>106
あおぞら銀行は15%出資してるオリックスの意向で経営してるの?
株式を半数近く握ってるサーベラスのメリットはなんなの?
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:35:17 ID:dXMGNoJD
>>111
株譲渡益が得られる。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 19:42:08 ID:kqbV+9XQ
じゃあライブドア潰しの報酬として楽天に譲渡されたわけじゃないじゃん
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 20:05:25 ID:sj9H0G8N
>>108
岩隈の家庭環境の悪さは有名だが。
とてもじゃないが、甘やかされて育ったとは思えない。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 20:16:59 ID:sj9H0G8N
>>86
ていうか、岩隈と実の両親は絶縁状態。
実質的な岩隈の実家と言えるのは嫁の実家。
現在の様な環境で野球ができる様になったのは、嫁の親である広橋コーチのおかげらしい。
岩隈本人も、サイトの日記で嫁の両親を「実の親に等しい」と語ってる。

単身赴任で嫌なチームに入って野球ヤルより、実家から通えて(嫁の実家が仙台に引っ越しする)身内と一緒に野球ができるチームの方がいいのは考えなくても分かるダロ。
給料減らされたって(協会の罰則とかで)楽天行きを模索するんじゃ無いか?
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 20:42:01 ID:8B3vf8ME
>>115
嫁の実家に寄生して自分の幼児期の満たされない感情を満たすのは
勝手なのだがそのためだけに契約関係でゴネるのはいかがなものか

岩隈は精神的に未熟すぎだな

広橋にくっついていかなくてもたまに実家に行ったりするだけじゃだめなのか。
大体コーチと一選手がそんな関係だと他の選手に悪影響を与えると
岩隈も広橋もどちらも思わないのか。

野球選手の常識の無さというか層化の常識の無さには呆れるな
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 20:57:00 ID:8zmhqhiw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041214-00000043-kyodo_sp-spo.html
岩隈側から見て1年先延ばしすることのどこが妥協なんだろうか
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:13:58 ID:a9gL1EKb
球界のごり押しに対抗して、こうなったら、岩隈は引退するしかないね。
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:18:41 ID:3eUXsiCA
アメリカに行くという選択枝はないのか?
二段モーションの問題はあるが、もし本気なら取る球団はあると思うぞ。
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:18:50 ID:dXMGNoJD
>>116
球団合併という常識外の出来事があったのに
杓子定規に常識を持ち出すな。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:21:01 ID:dXMGNoJD
>>119
二段モーション問題はオリンピックや日米野球の外国人審判の反応から
察するに大きな問題にはならないはず。

ただし岩隈はタフなほうではないので、中4日での登板を強いられるメジャー
は不向きではないだろうか。
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:28:00 ID:8Yoepsf/
結局檻側が保有できるとする法的根拠は何なの?
契約時にトレードできるって条項が根拠だとかいうのは近鉄在籍時の物のこと?
球団無くなってもその時の契約が効いてるわけですか?
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:29:55 ID:8B3vf8ME
>>120
岩隈のファザ婚と球団合併は関係無いだろ
むしろ岩隈が球団合併のどさくさに本来許されない移籍を強行しようと
しているだけ。タンパリングのおまけつきで

想定外の球団合併で他球団への移籍を求める権利はあっても楽天を指定して
金銭でトレードしてもらう権利など無い。

岩隈の勘違いにも程がある
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:31:03 ID:rkc5z3n8
気持ちがいったんオリックスから離れたら、
もう無理でしょう。1年いても、たいした成績は
上げられないと思う。メンタル面の影響って
結構大きいからね。

オリックスもその当たりを考えて、楽天へ
金銭トレードした方が絶対徳だと思うけどね。
その代わり、ラミレスをとるための10億ぐらい
をあげないとオリックスは納得しないだろうけど。

(10億の価値があるとかないとかの話しはとりあえずおいといて)
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:31:45 ID:GOqsfAkR
>>117
1年様子見とかわけわかんねーw
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:31:57 ID:dXMGNoJD
>>117
1年後に移籍を話し合う、じゃなくて
1年後に楽天に100%移籍という契約なら
岩隈は飲んでもいいんじゃないか?

ここまでゴタゴタが尾をひいては来年の活躍もおぼつかないだろうし
それに今年は近鉄存続を願って
相当高いモチベーションで投げつづけてきたわけだから
疲労だってたまってるだろう。
それにオリンピックや日米野球などのイベントにもフルで参加したし。
来年はオリックスから1億5千万円もらって
1年間休養すればいいのでは?w
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:32:19 ID:yUuvHu34
◇「混乱招く発言」と批判 選手会の松原事務局長
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041215k0000m050098000c.html

岩隈の移籍問題で、パ・リーグの小池会長が、岩隈の1年間オリックス在籍を要望したことについて、
労組・日本プロ野球選手会(会長・古田敦也ヤクルト選手)の松原徹事務局長は
「混乱を招く発言で、クレームをつけたい。パ・リーグだけで決めるものでなく、(球界)全体の問題ですから。
優先されるのは本人の意思。とりあえず1年というのは理解できない」と批判した。
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:34:25 ID:dXMGNoJD
>>123
ドサクサ紛れとは失礼な。
オリックスが無理やりプロテクトしなければ
自動的に楽天入りだったのだし
だいいち交換トレードでは他の選手にも迷惑がかかる。
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:36:37 ID:8zmhqhiw
井口の契約が有効なら、岩隈も来年自由契約になる事が出来るはずだが。
なんらかの条件が必要なら岩隈が30勝出来なかったときは自由契約になるとでもすれば良い。
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:38:15 ID:dXMGNoJD
>>127
あらあら、小泉社長につづいて小池連盟会長まで・・・
しかも「強い要望」と来ましたか。
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:41:30 ID:dXMGNoJD
ていうか、来年になればなったで、あのオリックスのことだから
「確約はしてない。意思は尊重するが貴重な戦力でありトレードには出せない」
とか言い出して、また紛糾するに決まってる。

これじゃ問題の先送りで、なんの解決にもなってないな。
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:56:38 ID:PcwU2nn7
サラリーマンなら、今いるところが不満なのに異動させてくれなければ、
出してくれるまでじっと我慢するしかない。
今の俺がそう。

岩隈君には「忍耐」という言葉を教えてあげたい。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:58:11 ID:dXMGNoJD
>>132
岩隈はサラリーマンではない
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:59:31 ID:8zmhqhiw
サラリーマンなら辞めてよそに就職できるしなあ
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 21:59:46 ID:8B3vf8ME
>>133
プロ野球選手は都合がいい時は労働者で都合が悪くなると個人事業主だからねw
136無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/12/14 22:02:15 ID:yVmlg20i
選手会が求めた合併の1年先送りを全く無視して話を進めた
球団とは思えない発言で結構笑った。
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:04:24 ID:dXMGNoJD
>>135
サラリーマンなら辞めてよそに就職できるけどね。
野球選手はそうもいかないんですよ。

都合のいいときだけ別会社(別球団)
都合の悪いときはNPBという一つの組織だ
という二枚舌を使うのだから、お互い様では?
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:10:49 ID:W3NngG4s
「宮」の付く苗字って、意外に半島系が多い。
宮内=金正日レベルのデタラメ経営者!
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:17:48 ID:dXMGNoJD
もしかして、ランディが来るまでの繋ぎのつもり?(爆)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/14/01.html
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:26:40 ID:2loNPhCc

もう創価学会だらけだな
うぜーから消えろ!

141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:29:39 ID:uF3BCInL
断固、檻はNO
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:30:35 ID:dXMGNoJD
球団合併を否定しただけで層化扱いですか。
そういうアンタはケロヨンクラブか?
宗教って怖いねえ。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:31:29 ID:tms7Ao/L
オリックスで来年1年間ズル休みしてればいいんじゃない?
先発だ練習だって言われても、お腹痛いですとかいって。
そんで、出て行け!って言われたたら、ハイそうですかって、楽天
にいけばいいじゃん。
オレだったらそうするな
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:32:59 ID:vR6qouhl
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041214-0037.html
>ただ、報道陣からの「1年後に移籍を認めるのか」との質問には
>「先行約束は(野球協約で)禁止されているので、話し方は難しい」と明言を避けた。

これは来年ももめるな
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:35:06 ID:3z6G5qE2
とりあえず1年間は1億5千万もらって休養。
で、そのまま任意引退。これでいいじゃん。
檻糞は1億5千万を退職金だと思って支払ってやれ。
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:36:19 ID:dXMGNoJD
とりあえず1年間は1億5千万もらって休養。
で、そのまま自由契約。これでいいじゃん。
檻糞は1億5千万を退職金だと思って支払ってやれ。
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:41:14 ID:W3NngG4s
任意引退になればいい。移籍なら即復帰可能。当該球団とは2ヶ月再契約できない。
どうせオリックスでなんかやる気無いんだから、このくらい嫌がらせしてやればいい!
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:42:27 ID:G1Vj+vh5
残ったところで、やる気でるとでも思ってんのかね。
確実に移籍できる上に金までもらえるなら、檻のために
働く必要なんてねーし。
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:45:00 ID:v6krRgib
岩隈 いままでになかった初志貫徹の志をもった男

なんとか希望がかなうようにサポートしたい。俺は。

男が仕事する場は とことん納得する場であるべきだ。

反対論者は建前ばっかで古臭い というか 僻んでるんだろ。
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:47:02 ID:nctqXHkI
一年間丁稚奉公かよ

宮内氏ね
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:47:22 ID:yUuvHu34
http://www.asahi.com/sports/update/1214/126.html

〈オリックス・小泉球団社長の話〉 
球団は会長発言を尊重する意味で内容を受け入れる。
岩隈にはリーグの会長までわずらわせたことを、かんで含める。
1年間はやってもらって、将来については、また話し合いですから。
先行約束は(野球協約で)禁止されている。
岩隈に関する楽天側の発言については、(タンパリング=事前交渉=が)疑われても仕方ない、
と例を挙げたら、楽天の代表も反省している、とのことだった。

〈オリックス・仰木監督の話〉 
会長も理事の方々も心配したと思う。我々としては(岩隈と)一緒にやれるように、
彼の気持ちをほぐしてやらないといけない。選手会もいろいろ考えてやってくれて
いるわけだから、「絶対だめ」ということにはならないと思う。 (12/14 21:30)
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:49:56 ID:9urJLo+v
これで岩隈が来年ズル休みしようものなら
そこまでの男だったってことだな
男気も糞も無い
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 22:50:12 ID:yUuvHu34
〈楽天・井上球団取締役の話〉 
賛同するとかしないとかいう問題じゃない。オリックスと会長との問題で他球団は意見を言う立場じゃない。
その問題が終わって岩隈がオリックスへ行かない、となれば、私が出て行き、(楽天に)来てもらえるかという話になる。

〈楽天・田尾監督の話〉 
コミッショナーから結論を出せなかったのは問題だと思う。
(小池会長も)本当に選手のことを考えて発言したのか、
オリックスや岩隈とじっくり話をしてくれたのかな。
岩隈が吹っ切れて、1年だけオリックスでやるのは難しいと思う。
来季はオリックスと楽天で対戦するし、選手はそこで骨をうずめる気でやるんだから。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:01:58 ID:vR6qouhl
>>151
小泉の言葉を聞く限り、1年後に出す気はまったく無いな。
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:04:28 ID:dXMGNoJD
http://www.daily.co.jp/baseball/2004/07/07/134389.shtml
「(署名に加わったら)プロテクトされへんよ」  ←岩隈は率先して署名活動に加わった
「気に入らないなら、チームを出てくれて構わない」  ←岩隈は出て行きたいと言ってる
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:38:25 ID:FBwqsBjv
岩隈の件も話がループしだしましたね。そこへ小池パッパラリーグ会長が
ガソリン補給してくれたのでまだしばらくもつかも・・・
楽天の取締役もいい加減だな。っつうか責任回避的な発言にみえる。
「賛同するとかしないとかいう問題じゃない」っつても、この場で了承し
たってことは、シーズンの楽天移籍はないということでパッパラリーグが
一致したとみなされてもやむをえないだろ。
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:38:32 ID:Fri+9tff
もうハッキリ古田と松原従えて会見すりゃいいんだよ
「檻には残らない、ダメなら引退する」って
小泉が自殺しようが関係ない、岩隈が正しいんじゃなくて檻が間違っている
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:42:05 ID:aapc6emj
>>157
>岩隈が正しいんじゃなくて檻が間違っている

これがすべてだな
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:42:14 ID:LHB7L88N
オリックスはもはや面子だけを気にして行動してるな。
先送りというのは敗北を認めたくない側がやる常套手段でしかない。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:51:26 ID:8B3vf8ME
>>158
檻が正しいわけじゃないが岩隈が間違っているの間違いだろ

トレードを求めるだけならともかくトレード先や方法まで指定するなんて図に乗りすぎ

>>159
檻糞の面子なんてどうでもいい。檻糞が選手をつぶした最低の球団として
批難を受けようとも岩隈を楽天に金銭トレードさせるという事だけはやめてくれ

タンパリングまがいの勧誘や人質を取って裏で工作して選手にゴネさせる手法で
選手の移籍の自由が認められたら球団経営は全く成り立たなくなるし
ファンもしらけて野球から離れる

檻が消滅しようとも他球団の経営をおかしくしないために檻は絶対に岩隈の
ワガママを許すな
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:54:48 ID:/b+zDQCQ
両方共に引くに引けなくなってるんだろうな。
本来ならここでコミッショナーなんだろうけど、、、って3ヶ月くらい前に見た展開だ。
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/14 23:57:32 ID:aapc6emj
>>160
とりあえず長レスした努力は買うが
おたくにレスをつけてほしくなかった
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:00:10 ID:0sa+pitg
アブクマポーロ
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:01:25 ID:RdXr6XXX
オリックスはこういった事が起こりうる事を想定して合併したのか非常に疑問だ
これも合併に伴うリスクの一つだ
企業としての危機管理が甘いね

そういう意味でオリックスは間違ったと言えよう
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:01:56 ID:uQBcU0su
>>156
でも、岩隈がそれを飲まなかったら、了承も何もないよ。

>>157
小泉が自殺したら、全国のプロ野球ファンが喜ぶよ。

>>160
トレード先や方法を指定するのは当然。
「出て行きたいならどうぞ」と言われたのだからな。
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:05:25 ID:crykGCbd
ハイハイわかったわかった
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:05:32 ID:JDjqaow4
小池って確か檻っ鉄の合併強要したとか週刊誌に載っていた奴だったよな。
今回の発言といい、相変わらずの無能っぷりだ
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:06:11 ID:RdXr6XXX
これはアメリカでの動向、2リーグ分立時のゴタゴタ等からも充分に推測出来た筈だ

日本で企業合併が上手く行かないのはメリットばかり考えて、リスクやデメリットを充分
検討しなかった事に原因があるのでは無いか?
この件に関してもそれは言えるな
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:08:13 ID:TGWH+j4j
・法律・規制の話…特に規制は無し

・業界内の決め事の話…岩隈が不利

・ビジネスとしての話…檻糞最悪

の3つの観点があるのかな。3つ目のビジネスを
考えながら檻糞がどのように最悪の状況
(岩隈移籍はしないが投げない、けなされまくり)を
逃げるかを考えるか、でしょう。

岩隈としてはゲーム理論的には
「檻糞なら、投げない」という態度を明確にし、
もしそれが実現したら、本当に投げないだけだ。

決まりごと的にはともかく、ゲームセオリ的には
岩隈の圧倒的な有利。
もんだいはそれを檻糞が認めないことかな。
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:11:19 ID:/F8N+mBj
一年後に去っていく奴を歓迎する選手が居るとは思えないよね
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:12:00 ID:w3UrGHoe
@檻→楽天                 岩隈
A楽天→10球団のどこか(仮にA)  金銭
BA→檻                   そこそこの人気選手

これって協約違反?
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:12:10 ID:A1d4D+6v
岩隈の主張は労働3法に守られています
UFJの行員が三菱と一緒になって
「キミは大阪から北海道に転勤だ」「嫌です。辞めます」
こんなことは当たり前に言える。
近鉄は消滅したんだから、オリックスの雇用継続性は認められない。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:13:01 ID:otZNZlIf
>>157に孫正義しく同意
しかし段々低レベルの争いになってきたな

それにしても檻糞がだんだん発言力を強めているのがなお気に入らない
白猫の所は津積がアボーンだし鷹の所は親会社自体がアボーンだし
他は元々発言力なしだし
漁夫の利で檻糞が良い様に振る舞ってますな
これで強ければまだしも…
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:19:29 ID:1kXBnYgH
みんなで檻糞のレンタル借りない運動しようぜ。

そうすればFuck身や内も慌てて岩隈を楽天に出すだろう。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:20:29 ID:cL1yQqUY
>>172
岩隈もプロ野球選手をやめて層化の教団職員とかになる自由はあるぞ

それにUFJの行員は三菱と合併しなくても普通に北海道に転勤があるしw

相変わらず例えがヘタだなあ
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:25:28 ID:PzGtNYsY
岩隈問題を招いたのはハッキリ言って選手会の不手際が原因なんだが
古田会長はどの程度認識しているんだろう
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:34:55 ID:pa3DDl77
確かに
選手会ももっと早く動いてやるべきだった
その点では>>176のいう「不手際」はもっともだ
このままじゃ見殺しだぞ
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:35:48 ID:uQBcU0su
「オリックスでやろうという気にはなれない。会社に対する信用もない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041214-00000051-kyodo_sp-spo.html

会社に対する信用もない
会社に対する信用もない
会社に対する信用もない
会社に対する信用もない
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:44:59 ID:PzGtNYsY
>>177
合併承認時の事を問題にしている。
ずいぶんと曖昧な条件で合意したんだなと。きっちりつめておけば、こんな騒動になることもなかったんだが。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:45:49 ID:I3JikF1s
>>178
きっと小泉社長だったら、「会社に対する信用もない」に対する反応として、
「うちは(親会社の収支としては)極めて健全経営なんだが」とかそういった
素晴らしい答えを返してくれそうで正直凄く期待しているんだが。
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:45:54 ID:uQBcU0su
>>179
詰めきれなかったのなら、もう1週ストやってもよかったな。
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:47:19 ID:otZNZlIf
仮定してみる。

@岩隈を言いくるめて檻糞に残留→檻糞はリーグ最多勝投手を獲得できて(゚Д゚ )ウマー
Aしかし本人はなんだかんだ言って投げない、もしくはモチベーション低下で勝てない
 →リーグ最多勝投手を自分の所で飼い殺しにできる→やはり檻糞(゚Д゚ )ウマー
B岩隈納得できずに引退する→最多勝投手が他のチームでも投げる事がないのでやはり(゚Д゚ )ウマー
 →さらに檻牛チーム内には「我が社に逆らうとこうなるぞ」と圧力をかけられる
 →禿しく檻糞(゚Д゚ )ウマー

最悪や…
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:47:22 ID:RgixmdSz
>>176
>>177
選手会が動ける筈ないだろ。他の選手まで同じようなこと言い出してチームが成り立たなくなる。
実際言い出してるし。(年俸ダウン回避したい奴も含めて)
何のために12球団を維持したんだか。
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:48:15 ID:PzGtNYsY
>>181
同意。なんのためのストだったのやら。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:48:56 ID:uQBcU0su
>>180
そこまで馬鹿じゃないだろw

でも、岩隈の気持ちすごーく分かる気がするぞ。
俺でも街角でオリックスの社屋とか
オリックスのロゴの入ったリース商品とかを見ただけで
もうその瞬間にムカムカしてくるからな。
読売新聞に対してすら、そこまでの嫌悪感はなかったのに。
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 00:50:03 ID:pa3DDl77
>>183
いや、塩谷先生は…
(しかも申し合わせの対象外のオリックスの選手)
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:02:21 ID:+Drf1abq
>>178
クレジット会社なのに信用がないw
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:05:51 ID:w3UrGHoe
>>182
いや、モチベーション云々言うんなら絶対に任意引退した方がいいって
この問題、檻のフロントが渋い顔しながら終結せんと意味無いぞ
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:10:20 ID:jemn/GUF
もし檻糞で一年仮面浪人することになれば、
オールスターのファン投票一位は決まりだなw
190182:04/12/15 01:15:29 ID:otZNZlIf
>>188
本当は漏れ(丑ファソ)もそう思うし、そうして欲しいんだが
あの檻糞のフロントが渋い顔してでも岩隈→楽天で終結させるくらいなら
根本的に合併自体が頓挫していたと思われ
もう連中はテメーらの面子がつぶれない事しか考えていないと思う

漏れの仮定のBの状態が一番最悪なんだが、たぶん檻糞はそれをねらっていると思う
(これはチームだけでなく檻糞グループの一般社員にも使えるから)
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:21:47 ID:uQBcU0su
>>188
任意引退の意味知ってて言ってる?
野球選手が野球辞めたら仕事なんてないよ。
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:23:24 ID:uQBcU0su
>>190
そう(任意引退)してほしい、と言いながら
Bを一番最悪といってるのは矛盾してないか?
193182:04/12/15 01:28:23 ID:otZNZlIf
>>192
漏れの「そうして欲しい」ってのは「楽天へトレードして欲しい」っちゅう事です
言葉足らず須磨祖
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:28:32 ID:w3UrGHoe
>>191
うん、知ってるよ
任意引退ってのは切り札ですよ、大富豪のジョーカーみたいなもん、一番最後に切ったら自滅する
本気で岩隈に辞めろなんて思ってないもん
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:31:42 ID:RgixmdSz
>>186
谷や川越まで、この問題の決着付くまでサインしないと言い出してるし。
選手会が岩隈に肩入れすれば(檻、楽天以外も含めた)他の選手の信頼を失うよ。球団を
移りたい奴はいくらだっているだろうし。
196182:04/12/15 01:35:48 ID:otZNZlIf
>>194
一番怖いのは岩隈が「任意引退します」と言って
檻糞フロントが「我が社に逆らう"社員"はやめてもらって結構」と反論して
周りの球団や塵ッショナーとかが何も言わずに認める事になりかねない事

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:39:37 ID:uQBcU0su
>>195
谷も川越も檻糞出身の選手じゃん。
旧近鉄組はなんか言ってないの?
ていうか、今の檻糞自体、檻糞組と近鉄組でチームばらばらだろ。
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:50:35 ID:JPv9R4z6
岩隈はトレードを要求するだけならまだしも
移籍先と金銭トレードまで指定するから話がおかしくなるんだ
散々引っ掻き回しておいて、おいしいとこだけもってこうなんて甘すぎ

普通にセの選手と交換で移籍して新しいチームで白い目で見られても移籍したい
とかいう覚悟が見えない

こいつは覚悟を全然見せん奴だな
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 01:58:14 ID:JTVlHbkj
檻糞、来季最下位の予感……

谷よ、どうして岩隈問題を、おまいの報酬問題と絡めるかなw

ブス嫁の入れ知恵?
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 02:04:29 ID:RgixmdSz
>>197
川越は選手会長で、谷は中心選手で発言力があるからじゃないの。首すれすれの選手は
そんなことは言えない。
ノリはアメリカに行くつもりだしな(結局日本で開幕を迎えそうな気もするけど w)

まあ、ここまでこじれたら岩隈が檻に残ることは俺も無いとは思うけどね。やる気ない奴残しても
しょうがないし。

でも、これで檻は終了のような気がするわ。早くスポンサー探さないと12球団維持できそうもないな
はぁ〜
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 02:19:37 ID:LWSvNAQ4
しかし、岩隈のひと言は重いなあ。
実際にその通りだし。

「オリックスに対する信頼はない」わけだからな。

これを甘くみている香具師って、惚けているとしか思えん。
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 02:26:04 ID:uQBcU0su
>>198
楽天に行けば、勝てないし年俸も抑えられる
普通の選手なら、わざわざ楽天に行きたいなんて考えない。

合併という特殊事情を考えろ。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 02:34:25 ID:uQBcU0su
しかしこれ、よく考えたら解決案でもなんでもないぞ。
選手は基本的に単年契約なんだから、1年経てばまた球団と話し合うことになる。
こんなの当たり前すぎる。

しかも、オリックスは「選手の意志を尊重」という約束を現在進行形で反故にしてるのに
来年になったら岩隈の意志を尊重するって、そんなもん信用できるかいな。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 02:39:12 ID:PqBi7vdz
岩隈が黙れば全て解決
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 02:39:41 ID:uQBcU0su
>>204
おまえが黙れ
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 03:03:32 ID:PqBi7vdz
三角トレードとかだめか?
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 03:22:49 ID:wXyTzwbe
110 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:04/12/14 19:29:08 ID:dXMGNoJD
あ、ちなみに他の11球団のオーナーは誰一人として
オリックスの味方じゃないですからね。
みんな内心「オリックスが自分でまいた種」だと思ってる。

孤立無援のオリックス、
連盟もコミッショナーも「球団内部の問題」って突き放したもんねw
いわゆる放置プレイってやつだなw
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 03:42:25 ID:BphIYNtL
政治家がそろそろ発言で介入してきそうだなw
勿論岩隈擁護で。
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 03:43:33 ID:8Twfai6n
まぁ1年後云々は論外だな
誰もが同じ事の繰り返しになると思ってるだろ
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 05:18:45 ID:N50j+eEW
オリッ屑はとっとと消えろ!他の企業が新規参入すればO.K.だから。
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 05:57:47 ID:gmJpeiTD
仮に任意引退でも米独立リーグに行けばいい、ここは大リーグ
へのゲートウェイでもあるし、一年以内にオリ糞はなくなるから
晴れて大リーグでプレーできるよ。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 06:21:12 ID:ohzQ9Fr5
で、いつまで岩隈はごねてんの。素直にパパがいるから楽天に行きたいって言えよ。
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 06:22:15 ID:wXyTzwbe
まあ、素直に言ったら、それはそれで叩かれるんだけどな
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 06:34:15 ID:JrIs4nP0
>>210
いまこのゴタゴタで首突っ込みたがる企業があるとも思えんが。
しかし、檻の選手の立場がなさ過ぎるな。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 07:34:21 ID:I+Mfxcgq
俺が岩隈だったら死んでもオリックスには行きたくないと思うだろう
地味で給料安くて目立たない球団に誰が行きたがるだろう
今年檻に入った選手は球界のお荷物がほとんどだろう
そんな糞球団になぜ若く人気も実力もある俺(岩隈)が行かなきゃ
ならないんだ、と思うのは当たり前
こうなったら岩隈は一度引退しメジャー挑戦するのもいいだろう
行きたくない球団に無理に行く必要はないと俺は思う
それにぶっちゃけここまで檻に拒否反応起こしたんだから
檻ファンも応援しにくいし岩隈も今更行きにくいだろ
つーわけでオリックスは空気読んで岩隈を自由にしてやれよ
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 07:40:09 ID:I3JikF1s
>>215
>岩隈は一度引退しメジャー挑戦するのもいいだろう
気持ちは分かるが今の制度ではこれが出来ないんだって。
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 08:37:55 ID:OuPEV1lu
>谷は年俸2000万円アップの球団提示額に合意はしたものの、サインは保留。前日(9日)
>の川越に続いて、『岩隈問題』が解決するまでハンコを押さない決意を披露した。

>「球団に(岩隈を)チームに残してくださいと言いました。早い段階で解決してほしいなと思っ
>ています」

>「このチームにとって大事な選手。勝ちたいし、日本一にもなりたい。エースがいてくれたら、
>強くなると思いますから。対戦して、打席に入ると球の伸びが他の投手と違います。入らな
>い? 今は考えていない」

>「川越と話して、会える機会があえば会いたい」と川越との“共同説得”も視野に入れている。
>「これは(岩隈への)プレッシャーではなく、あくまで呼びかけ。(長引けば)自費キャンプも仕
>方ない」。打の中心選手も問題収拾のために、立ち上がった。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004121103.html


檻糞…谷、川越をパシリにして岩隈に圧力→岩隈、泣く泣く檻糞に残留→檻糞(゚Д゚ )ウマー

谷、川越…岩隈問題が解決しない限り契約しないと言い岩隈に圧力→見返りに年俸UP提示
→谷、川越(゚Д゚ )ウマー

こういう解釈でいいのかな?
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 08:46:53 ID:iA+J4Fjx
檻の選手代表としては、貴重な戦力と評価しているでしょう。
自発的なものだと。
>「このチームにとって大事な選手。勝ちたいし、日本一にもなりたい。エースがいてくれたら、
>強くなると思いますから。対戦して、打席に入ると球の伸びが他の投手と違います。入らな
>い? 今は考えていない」
谷は本音を言っている…が岩隈の意思の固さも事実やな。
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 08:55:09 ID:C28qmmTg
単なる先延ばしを
解決の妙案だと思って斡旋したパリーグ会長って。。。
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 09:11:06 ID:6/1xiuRO
「(オリックスでは)やりたくないです。オリックス球団でやろうという気持ちにならないですから」
「今回に限れば選手の意見を尊重するという約束をしたじゃないですか。最初から約束がなくて、ダメということなら違いますけど」
「球団がやる気を出すようにしてくれるならいいですけど、これまでの交渉の経過を考えると、そういう風にはならないですね」

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004121503.html

「どうして、そういう話になるのか。そう言われてもオリックスでプレーする気には絶対になれません。可能性はゼロです」
「選手の希望を聞くということをオリックスが認めてストライキを回避したんですから、それが優先されるはず。
実際に礒部さんが(オリックスにプロテクトされず楽天行きを)認められているし、僕が認められないのはおかしいと思う」
「次の会談が最後です。あらためて自分の気持ちを伝えます」

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-041215-0021.html
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 10:30:43 ID:F6hkEjA4
オリックスで働くのが嫌というのは心情的に理解することも不可能ではない。
しかし、楽天以外も嫌というのではあまりにも、わがままが過ぎるというもの。
ほかの球団とのトレードなら事態は進展するが、それも嫌というのでは事態は膠着するだけ。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 12:00:27 ID:sg1O7K5d
甘やかされたガキのわがままだね。檻でやるのがそんなに嫌なら
引退すればいいじゃん。職安にでも逝け。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 12:27:40 ID:uQBcU0su
「(小泉球団社長は)選手の意思を尊重すると言ったはず。
それを優先してほしい。自分で言ったことを覆そうとしている
のが嫌ですね。それがなかったら自分も要求していない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/15/01.html

と岩隈が言っているように、「選手の意志を尊重する」という
一言があったから楽天へのトレード要求をしているわけだ。
もしこの一言がなければ、岩隈自身も要求していないとまで言っている。

つまり、岩隈はワガママを言っているのではなく、約束の履行を
要求しているだけなのである。

約束を守らない人や会社を信用できるわけがない。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 12:35:50 ID:fOKl3CJ7
>>223
小泉が「口約束だー、野球協約でそんなもん守らなくていいんだよヴォケ!!」
といいながら小池が「これは要望でなく提案」という
有名無実、経営者のいいように捻じ曲げられる協約なんてそろそろ変えようぜ。
漏れらからいろんなもん吸い上げていく国や行政だって
一応は法律を改正してからやるぞw
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 12:42:54 ID:uQBcU0su
>>224
提案の中身もひどいもんだよ。

選手は基本的に1年契約で、シーズンが終わったら
年俸や待遇のことなり、場合によってはトレードの話なんかもする。

これは岩隈だけじゃなくて全選手がやることなんだよな。

で、小池が言ったことは、1年だけオリックスと契約して
その後のことは来年のシーズン後に話し合え

って、それは全選手が当たり前にやってることなんだよ。
トレードの確約でなければ全く無意味。

今年約束したことを守らなくて、来年はトレードを約束します
っつーて信用できるか?できるわけがない。

だいいち、小池の言うとおりにオリ糞に入団しても
他の選手から「どうせ1年でいなくなるんだろ」って
白い目で見られることは確実で、そんな環境で野球に集中できるわけがない。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 12:45:17 ID:lr5Px0JR
やっぱ小池も狂ってるなあ・・・
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 12:46:44 ID:fOKl3CJ7
>>225
そんで来年そのことを詰め寄ったら
小泉「ああ、あれ?だってあれはあくまで提案だし、
   そもそも1年後のトレード確約は協約違反でしょ?(笑)」

柳木「岩隈君にはこの1年でオリックスに愛をもってもらったと思う」




祭りキター


228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 12:58:06 ID:uQBcU0su
> 柳木

だれ?(笑)
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 13:07:48 ID:9dfvYF/D
なんで岩隈はエライ人に逆らうの?
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 14:28:03 ID:1NqPReek
岩隈はプロ野球ファソの支持集められると思ってんのかね?
近鉄などどうなってもいいがプロ野球縮小は困るということで
選手会側を支持した人が多かったんじゃない?
ま、それが一先ず解決した今、岩隈個人なんて眼中に無いだろ。
どうしてもというなら任意引退でもしとけ。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 14:41:02 ID:Pb0cSYAv
岩隈を叩いてもオリバを叩いても・・・・
ただ静かに見送ろう。ご苦労様でした。第二の人生頑張ってね。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 15:04:34 ID:EORS3gSY
やる気の無い奴を雇ったって仕方ないのに。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 15:04:50 ID:XdeNhSWC
つかさオリックスもあれだけ嫌われてるのにいつまで引き止める気だよ
あそこまで嫌檻を鮮明にしてる岩隈が今更檻でやりますと
言えると思ってるのか?
ファンだって今更岩隈が檻に来ても素直に応援できないだろうし
もういい加減放出しちゃえよ
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 15:32:45 ID:O9fHf/yb
解決策を挙げてみた

【1】 今回は特例ということで、楽天への金銭トレード
【2】 オリックスに一年残留し、しかるのち楽天へトレード
【3】 オリックスに一年残留し、しかるのち巨人へトレード
【4】 日本球界へ選手としては二度と復帰しないという条件付で自由契約
【5】 任意引退

【1】と【2】がいま取りざたされてるわけだが
実は【3】あたりが怪しいと思ってる
小池発言もどうせ宮内あたりの入れ知恵だろうから、その線で考えると
「一端支配化選手にしたんだからどうしようがこちらの自由。岩隈君にとってもいいトレードでしょ」
とか小泉あたりが言って見せしめに断行しそう
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 15:56:33 ID:D6idQSTi
檻は岩隈が欲しくて合併したようなものなんだろうな。
本人としてもそれを感じ取るだろうから相手の思惑通りに檻へ行く気には
なれないだろう。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 15:57:19 ID:4XI6S4a4
>>234
>【4】 日本球界へ選手としては二度と復帰しないという条件付で自由契約

おまえ自由契約の意味分かってんのか?
今後どこの球団と契約しようが自由ってのが自由契約だろが。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 16:03:16 ID:uQBcU0su
>>236
任意引退だと米韓台でもプレーできないそうだ。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 16:24:02 ID:5PrNQ/vH
退職とかはできないのか?
引退じゃ無くて。

選手は社員なんだろ?
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 16:44:10 ID:UAzEMKrr
あんな選手、野球を辞めたら佐川急便でセールスドライバーするしかつぶしきかないのじゃない?
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 16:47:59 ID:RuE6589d
どっちにしても、岩隈は貴重な選手であるわけだから、
任意引退に追い込むのは球界の損失だから、
早く檻が妥協するのが、大人の施策なんだがな。
協約だろうが、超法規的裁定だろうが、それはメンツを立てるための
言い分でしかなく、政策として誤りなんだよ。
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 16:52:14 ID:JBW2aXMr
ここまで岩隈の態度を硬化させた時点でオリは負け。
素直に撤退しろ。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 16:53:04 ID:8GC/Otg0
岩隈を非難してるヤシはオリ近関係者以外では、

岩隈の年収と実績を妬んでるだけだろ。

犯罪者予備軍だね。
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 16:57:18 ID:oh0RkFNk
岩隈擁護派の意見は「ルール(野球協約)なんてクソ食らえ」というのがあまりにも多いのだが。
「ルールがおかしい」と思っているからと言ってそれを堂々と破ろうとするなんてのはそれこそ犯罪者予備軍。
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 16:59:02 ID:RuE6589d
>>243
ルールしか言い分がなく、先の展望がない香具師は
たいてい先の展望のない可哀相な香具師だよなw
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 17:08:19 ID:Pb0cSYAv
>>238
一般の「退職」にあたるものとして自由契約があります。が、球団の意向を
無視して自由契約になることはできません。NPBとの契約社員(球団会社
は部署)と考えればわかりやすいかも・・・

擁護派同士で叩き合うのはやめませんか?お互い冷静に意見をぶつけあって
は?お互いを貶める必要はないのではないですか。考え方の違いは、どこの
社会でもあることなんだから。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 17:35:38 ID:ulqlP4dK
自分の好き嫌いのために球団変えてもらえるんなら、FA権獲得まで
ずっとまじめにやってる香具師の立場がないよな。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 17:36:12 ID:pa3DDl77
今回は事情が事情だということをわかろうね
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 17:39:17 ID:8GC/Otg0
>>243
事務的なルールにばかり固執するのも愚鈍でしょ。
機械的な判断では人の心は動かない。
犯罪被害者を苦しめてる悪しき慣習が染みついてるのかね?
そういう国だろ日本は。

文書がどうとか協約がどうという以前に、自身の格を自ら落して
更に約束破ってでも強行しようとする姿勢に誰が賛同できるか。
公然とレイプを認めさせようとしてるオリ近からは腐臭しかしてこんよ。
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 17:56:22 ID:uQBcU0su
ルール、ルールというが、岩隈を楽天にトレードすることは
協約違反でもなんでもなく、ルールの範囲内で普通に行えること。

現実に、分配ドラフトとは関係ない中日やヤクルトの選手などが
無償トレードで楽天に何人か入団している。

それと同じ手続きをすればいいだけのこと。

選手の意志を尊重すると約束したのはオリックソ側なのだから
約束を破ろうとしているのがオリックソなのであって
オリックソを擁護してるアホどもが言ってることは
「約束を破ってはいけないとは野球協約には書いてない」と
言ってるのと同じ。

約束を破る人間、ウソをつく人間は、その人間性を疑われてしかるべき。

250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:10:15 ID:Wts7csOH
そもそもこんな状態ではどこへ行っても来期の勝ち星まで計算できなそう
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:16:07 ID:qNszE5I4
>>250
もう引退しかないな。
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:22:52 ID:74ePVsig
>>249
ルールはどう運用するかであって、そのルールに固執するのは、
事後的な言い訳でしかない。
結局、岩隈という才能を潰すような方向にいきかねないのなら、
それは檻が支配下選手をうまく活用することすらできないというわけだから、
当事者能力の欠如ということで、球界全体の利益を考えれば、
移籍させるのが大人の決着だよ。
政策を間違えているなら、どうしようもないな。
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:27:42 ID:wPourweW
さっさと巨人あたりとトレードすればいいのに
下手に長引くと岩隈に金払わなきゃならないのに何考えてるのかね
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:31:17 ID:v5fvUEAd
もう終ってるオリックスがまだ前途のある岩隈をつぶすなよ。かわいそうに。
岩隈残留させて何勝か上乗せしたところでどうせ5位か6位なんだから大勢に影響ないじゃないの(w
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:31:38 ID:uQBcU0su
>>252
内容には同意だが
どうしてそれが俺へのレスなのか?
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:31:54 ID:fOKl3CJ7
>>252
同意。
オリ鉄は発言がアッチやコッチにいって収集ついてないし
下手に騒がれないウチに移籍させるのが一番良い気がする。
小池の発言も協約はエライ人の判断で捻じ曲げれるもので
結局は経営者のいいようにあやつれるもんだってことをあらわしてるしな。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:35:03 ID:odPKxhnL
檻のGM中村が嫌い
なんとなく
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:35:34 ID:cpKO73Y1
そもそも、岩隈の投球モーションってボークじゃないのかね?
俺はあれは禁止されてる2段モーションに該当すると思ってるんだが。

ちなみにこの問題に関しては、合併の経緯、野球協約に準ずるのであれば
岩隈はオリックスに行かざるを得ない、というスタンス。
しかし当の本人が任意引退をも辞さない覚悟でいるのだから、
現実的な落とし所はやはり楽天への金銭トレードだと思う。
まあ、現状だとオリックスは「時間切れ」を目論んでる感じだけど。
そうなると苦しくなるのは岩隈。我慢比べでどっちが根負けするかね。

トレードの金銭は今年の岩隈の年俸を1億5000万円程度と査定して、
FA時の補償金と同じくらいの2億〜3億くらいか(安いか?)
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:41:58 ID:uQBcU0su
>>258
ボーク云々はスレ違い。

我慢比べというのはそのとおりで
岩隈は野球人生がかかってるし、小泉は首がかかってる。
でも、どっちの首が重いかと言えば
フツーに考えれば
辞めても退職金たっぷりもらって年金生活で悠々自適の小泉が辞めても
替わりはいくらでもいるし、球界にとっては何ら損失ではないが
まだ若くて子供も産まれたばかりで辞めても退職金もなく
野球以外に取り得はないのにあと40年以上も働かなくてはいけない岩隈の
首のほうが圧倒的に重いし
若くて将来性があって才能があってハンサムで
今後の日本球界を代表する選手を失うことは日本球界にとっても多大なる損失。



260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 18:51:08 ID:Wmmcj/Yz
そもそも近鉄球団からから近鉄が出資するオリックス球団へのトレードというのも
協約的にはグレーゾーンでないか?
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 19:03:42 ID:uQBcU0su
>>260
オリックソ擁護派は、その部分に関してはスルーか
もしくは「協約に書いてないから合法」と強弁する。
あとは「オーナー会議で認められたから合法」と
言い張るやつもいるな。
もっとも、オーナー会議云々を持ち出す時点で
近鉄→オリックスへの移動を「トレード」で処理すること自体が
特例であることを認めてるも同然なんだがな。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 19:10:27 ID:t+wlHnrP
で、パリーグ会長は得意満面に「1年間はオリキンでプレーして、その後改めて話し合い」
などという、調停案を持ち出してきてるけど、結局何の解決にもなってねえじゃん。
1年後になれば、また今と全く同じ状況になるだけだし・・・

>>257
元阪神監督だった粗大ゴミがご迷惑をお掛けしているようで、一阪神ファンとしてホント申し訳ない。
阪神OBってろくな奴がいないので、皆殺しにしてほしいくらいですよ、ほんと。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 19:18:38 ID:uQBcU0su
いい解決案を思いついた。

岩隈が、球団合併と、その後のオリックスの対応を激越に批判した
遺書を残して自殺する。

これをやられたら、間違いなくオリックスのイメージは傷つき
小泉はもちろん、下手をすれば宮内のクビも飛ぶ。

・・・ダメだ、これでは岩隈が浮かばれない。
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 19:31:55 ID:zSPDcDLD
小池よ.ほんとにそれで解決できると思ってるのか,今の岩隈見てたら
残留させても来年1年間絶対投げないくらいの意気込みやぞ?
仮に登板したとして楽天戦で負けたら,「トレード決まってるからな」
とかなって一つもいいことないわ.
結論として来年出すのなら今年出してもオリにとっては同じ.
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 19:33:51 ID:Ryu1NBPZ
オリッ鉄もいっそのこと岩隈を任意引退にしちまえよ。
ただしガッカイダーから血祭りに遭う可能性があるけど。
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 19:35:33 ID:n5Ed/Sbf
>>263
しかし、これでは誰か自殺者が出ても不思議でない。
また、オリックス球団を舞台にした自殺者が出たら・・・
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 19:56:38 ID:0wPl2diH
オリックスとしては、
来年1年間で出来るだけ岩隈を酷使し、つかいものにならなくなった上で放出、
これしかないだろうな
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 20:03:22 ID:uQBcU0su
 一方、小泉球団社長は、「終始一貫、うちに必要な選手。1年ということでなく、ずっとやって
もらう意向を伝えた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041215-00020684-jij-spo

ほら見ろ、来年の移籍の約束も早速反故にするつもりだ。
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 20:08:05 ID:uQBcU0su
今夜の21時からTBS

「激震プロ野球」では、選手会長・古田敦也にスポットを当て、
ストライキ決断など「古田の一番長い日」の真相を
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 20:15:52 ID:d/ngyZdi
>>267
それならすぐに引退させてやれ
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 21:56:02 ID:1kXBnYgH
ここで岩隈批判してる奴は社会でも企業の理不尽さに何も言えない
屁たれのリーマンなのだろうな。

岩隈の意思はこの老害どもの都合のいいルールに風穴を開けるいい機会に
なるべき
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:04:09 ID:Pb0cSYAv
>>271
一般リーマンで企業の理不尽さに物申すヤツはそれなりの覚悟をもってやってるんだが
岩隈にそれだけの覚悟があるのか疑問である(一般企業と同じレベルでいうと相手はN
PBだからね。オリバを辞める覚悟じゃなくて日本プロ野球界だよ、当然関連会社とし
て米台韓も含む。つまり引退ってことなんだが)。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/12/15 22:08:57 ID:OjAmz8ny
嫌なら引退しろよ、岩糞
お前のわがままだけ罷り通るのはおかしいだろ
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:09:22 ID:mFhZXm5k
>>271
大した実績も無い岩隈ごとき2流にワガママを言う権利など無い
エゴイスト岩隈は死ね
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:15:00 ID:uQBcU0su
>>272
岩隈は引退を覚悟していると言っているし
現実問題として、体の休まる暇もなく体調不良に悩まされているそうだ。
こういう現実は(支持派も)含めてマスコミを通じてしか知ることはできないが
人並みの想像力があれば、「岩隈に覚悟があるのか疑問」などと言えるはずが無い。

オマエには人の心が無いのだろう。

>>273-274
約束を守ろうとしないオリックスだけが一方的にわがままなのであって
岩隈に罪は無い。
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:18:33 ID:1kXBnYgH
6ちゃんねる を見てみよう

選手会が
277無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/12/15 22:19:29 ID:OjAmz8ny
引退する覚悟があるなら引退すればいい
世の中の職業は野球だけじゃないしな

ぶっちゃけ、こいつが引退しても嫁以外誰も困らないし
他の選手はチャンスが増えるから内心みんな引退しろと思ってるだろ
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:50:28 ID:Tp1sh6fJ
檻糞ファンの基地害カキコは痛すぎるな
岩隈がいなくなったら球界の損失だろ
檻糞は早く岩隈を開放してやれよ
まさにストーカー並みの嫌がらせだ
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:57:49 ID:Pb0cSYAv
>>275
彼の発言のどこを見て覚悟があるなどと言えるんだろうな。いざとなったら
選手会やら所謂マスコミとかに助けてもらえると思ってるだろうし。物申し
型のリーマンは全て一人なんだよ。物申し型一般リーマンの覚悟やら勤務状
況を軽く見すぎているあなたはリーマンじゃない?
そもそも「体の休まる暇がない」って一体何をやってるんだ、嫁の実家で?
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 22:59:30 ID:cL1yQqUY
>>278
別に国内限定2段モーションピッチャー岩隈ごとき引退だろうがどうでもいいじゃん
それより岩隈のワガママが前例になり選手の保有権が不安定になって
檻以外の他球団の経営に悪影響を与えてプロ野球自体が衰退することのほうが問題

まあ檻なんて岩隈よりどうでもいいけど
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:01:29 ID:74ePVsig
何かサラリーマンを引き合いに出すやつがいるけどさあ。
そのサラリーマンの状況って、二流会社の二流社員という
前提でしょう。
一流会社の一流社員だった場合(まあ一握りであるけれども)、
本人のモチベーションを考慮して人事異動がなされているわけだし、
転職も可能だよね。
まあそうしたエリート層に近いポジションに岩隈は相当しているわけで、
二流三流サラリーマンのケースをそのままあてはめるのは痛いな。
そういっている本人が無能な人材だと告白しているようなもんで。

ただ問題はオリックス球団が三流会社だということだな。
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:05:17 ID:O9fHf/yb
言葉尻捉え合ってどうでもいい論争を繰り広げてる2chと
金とメンツが懸かってるため必死の闘争を繰り広げてる岩隈とオリックスでは
たとえどんなにくだらなく思えても、っていうかくだらない話でも
まだ岩隈&オリの方が言葉に重みがある

結局「黙ってみてろや能無しども」が結論なわけだが
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:11:53 ID:uQBcU0su
>>279
あほか。
引退覚悟と引退するつもりなのとは違うんだよ。
イラクで銃殺されたジャーナリストは
銃殺される覚悟はあったが、銃殺されるつもりで行ったわけではない。

楽天への移籍はオリックスと選手会との約束なのだから
その約束が履行されないのであれば選手会に相談するのが筋だ。

おまえのような中身の無い自爆主義者は死ね。
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:21:53 ID:Oi5JLruo
まぁまぁ>>279のようなあほはどこにでも居ますから
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:39:54 ID:cL1yQqUY
層化信者きもい

2chに書き込みなんてしてないで題目唱えてろ
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:43:09 ID:pQJDAiyL
オリッ鉄で登板拒否のサボタージュ!!!
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:48:34 ID:zUk2X+zI
怪我でもしたことにして1年ハワイでトレーニングしてればいい。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:52:04 ID:uQBcU0su
この提案飲んだら俺は岩隈叩くよ。
せっかく層化扱いに耐えて応援してきたのに。
今度は岩隈批判派を層化扱いしてやる。
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/15 23:55:40 ID:74ePVsig
>>288
草加扱いって耐えるほどのもんじゃないし、
単なる言いがかりなんだけどねえ。
要するにそういう批判しかできない連中だからw
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:00:56 ID:I5OYUY9A
たかが岩隈ごとき、どーでもいいじゃん。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:02:04 ID:9Cvskr0p
岩隈、2日間考えるというのは社交辞令だな。
VTR見て確信した。
岩隈は入団拒否のつもりだ。

>>289
たとえ言いがかりであっても
俺にとっては辛く耐えがたい苦痛だったんだよw
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:02:14 ID:Q56hC+yU
岩は日本球界引退でメジャー。
これがハッピーエンド。
293モーやん大好き:04/12/16 00:06:56 ID:S4BODxSQ
磯部も岩隈もアホやなぁ・・・
楽天が何んぼのもんや(笑)
まだ横浜とかヤクルトなら話はわかる、応援したる
先行きどーなるかわからん、後出ジャイケンばっかの楽天(笑)
仰木さんの方がよっぽどいいわな、
ちゃんと目開けて見てみ。
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:15:24 ID:R+ogxajO
仰木さんも最後のほうは
一部のBWファンから引かれてたんだけどね

もうちょっとうまく文章つくれ
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:19:52 ID:+YilhW9h
オリックス弱体化の一因は仰木氏と山田コーチとの確執だしね。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:33:51 ID:nQp7n3YT
奥義ってイチローだけでしょ?
マジックだか筆ペンだか知らないが、もはや宮内あたりと変わらぬただのタヌキ
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:35:09 ID:VWifNyUQ
ブライアントもオオギ
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:44:28 ID:Oyp94DiQ
>>292
任意引退ならメジャーにいくにもオリバの了解が必要なんだが・・・
それに将来はともかく現時点で岩隈にメジャーにいく意思はないだろう。
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 00:58:27 ID:Q56hC+yU
>>298
うん。そうだね。
オリバと小池は保有権主張するだろうね。
そのへんを岩隈は怒ってると思うが・・。
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 01:07:15 ID:p9p1BCgZ
結局選手会ってなんだったの?
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 01:08:33 ID:eNxBUCdE
結局、オリックスって自球団が損か得かでしか判断できないのかよ。
(それを言ったら、巨人や阪神もそうなんだろうけどさ)
球界全体のことを考えれば、楽天に岩隈譲ってやればいいだろ。
新規で戦力不足なのは明らかなんだから。
6球団が競合できる戦力の状態が全体にとっては望ましいとは思わないのかねェ。

先に25人もプロテクトしておいて、公平なトレードとか言ってるし。
302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 01:08:59 ID:9Cvskr0p
こんなサイト発見
http://orix-buffaloes.net/

掲示板を荒らすとISPに通報されるみたいなので
絶対に荒らしてはいけないよ!
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 01:14:02 ID:+YilhW9h
>>301
いや、檻は明らかに冷静な損得勘定の合理性も失っているんだがw
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 01:23:59 ID:GW0jp1Jx
個人的には岩隈が1球もオリ鉄で投げない結末になって欲しい
305モーやん大好き:04/12/16 01:25:33 ID:S4BODxSQ
>>294-296
ふん、何んも知らんガキどもが。…モーやんの意味も解らんやろ…
近鉄一筋で三十有余年の儂に何を言う(笑)
長年、西本将軍のヘッドコーチで近鉄黄金時代を築いた知将
仰木さんの功績を勉強してから言え。
実際、仰木さんの最盛期は、仰木・中西・権藤の史上最高の
トリオ時代やろね。鈴木一郎は晩年時代の一逸話。
大石・村上・永尾・石本・吉井・阿波野・野茂…新井・ブライアント…
何より最高の功績は、立花トレーニングコーチの発掘!!
立花出現以来、日本野球界のトレーニング手法が劇的に改新した。
日本野球が米メジャーと互角になりつつあるのは科学的トレーニング
のおかげ。

元巨人軍某有名監督+有名罰点グコーチに虐殺されかかっていた
鈴木一郎を見い出した事だけが仰木監督の功績じゃないよ。
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 01:28:18 ID:9Cvskr0p
近鉄ってのは、球団経営に関しては12球団ダントツでDQNだったが
なぜか意外と選手はコンスタントに育ってた。
看板選手の中村紀も、岩隈も、高卒しかもドラフト下位で取った選手だし。

しかしオリ糞は伝統的に選手を育てるのが下手。
イチローだけが例外的に開花したけど
川口知哉なんて、もう入る球団を間違えたとしか言いようがない。

球団合併で、近鉄の経営のDQNさと、オリ糞の選手育成能力のなさが
ミックスされた史上最低の球団になるんだろうな。

307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 01:33:56 ID:+YilhW9h
>>305
歳をとると人間は急激に衰えるものだし、
選んだ球団が旧オリックスだったのが運の尽き。
新オリックス監督就任は晩節をさらに汚しているようなものだな。
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 01:45:11 ID:2IYVinlc
オリックソ擁護派ノ皆さん、劣勢ですよ(w

誰か嘘でも言いから爆弾投下しれ。

岩隈擁護派でも良いぞ、支離滅裂で良いんだから(w
309モーやん大好き:04/12/16 01:45:50 ID:S4BODxSQ
>>307
そのフレーズは立花・野茂を追い出した近鉄某S監督と
鈴木一郎を虐殺することに熱中してたオリ某T監督に言え。
たぶん、あんたパ・リーグファンとちゃうな・・・
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 02:00:35 ID:9Cvskr0p
T?
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 02:12:52 ID:xS/sfV6/
「といしょうそう」あげ
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 02:20:44 ID:+YilhW9h
>>309
大リーグ志向の長谷川を干した仰木が偉そうに言えないと思うが。

>たぶん、あんたパ・リーグファンとちゃうな・・・
パリーグファンだと客観的にみれなくなるから、
思い込みを容赦してくれという意味かねw
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 02:44:55 ID:yVUgdpi5
>>237
ベネズエラ、ドミニカ。キューバ、ヨーロッパは?
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 04:25:23 ID:EThtvk3h
>>238
基本的には個人事業主
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 05:22:58 ID:QCHVWWyZ
オリ鉄はDQNだが
岩隈もなんだかな、だな。

契約金を返した上で言ったほうがいいんじゃねーか。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 06:17:21 ID:pSsTfmYD
とにかく岩隈の意向にそって金銭トレードをしてみたらいい。
ただし金額は50億をくだらないだろう。
若さと昨年の実績と考えたらオリックスがいくらふっかけたっておかしくはない。
岩隈はそういうこと考えてんのか?
檻菌側にどれだけの損害を与えるのか考えてんのか?
いくら宗教上の理由があろうと、義理の親が相手球団にいようと関係ないしね。
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 07:07:01 ID:9Cvskr0p
>>315
高卒でドラフト5位だから大した契約金もらってない。
推定では4000万円となってるが、おそらくもっと安いはず。

だいいち、契約金を返すべき球団がもう残ってない。

>>316
算数もできない人が50億円とか言うなよ。
318隆造:04/12/16 07:15:52 ID:OvuU/1xH
結論は、17日(金)に楽天へのトレードが決まるんじゃない?
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 07:18:18 ID:9Cvskr0p
>>318
オリックソがゴネなければ、そうなる
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 07:41:33 ID:QCHVWWyZ
>>317
まだ近鉄の清算とか終わってないだろうから
返せるんじゃないの?
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 07:51:29 ID:9Cvskr0p
>>320
清算する球団に返してどーすんだよ?馬鹿か?
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 08:58:13 ID:3NwlBfgt
もう楽天で良いよ。
来季オリックスに居ても双方にとって
悪影響が出そうだし。
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 08:59:13 ID:WcGywa6Q

岩隈のような バカがいるから 経営難になるんだよ。


どーせ 金なんだろ こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんな 金の亡者


引退言い出すまで、2軍で飼い殺しにしてやれ!!!!!!!!!!
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 09:05:26 ID:ndrz6h89
>>323

「岩隈引退汁」って逝ってる椰子は、「紳助引退汁!」って喚いてる例のバカ40女と一緒だな
なんか民事訴訟起こすそうだから、沼○晴○を支援する会でも作って裁判所の前でハタでも
振ったらどうだ?
ひょっとしたら500円ぐらいの小遣いは貰えるかもよ w
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 09:05:40 ID:9Cvskr0p
>>323
馬鹿発見
オリックスに入団なら、これまでの経緯への謝罪も込めて1億5千万円確実にもらえる。
楽天入りなら、1億円程度に抑えられる可能性がある。
金だったら、オリックス入団を選ぶ。
あるいは、楽天以外のトレードのほうが、もっといい金になるだろう。
たとえば巨人にトレードされれば、2億円もありえる。

楽天に行くのが金銭的には一番不利なんだよ。
楽天以外とかいって、例えば広島とかじゃトレードが成立しないからな。
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 09:32:22 ID:9Cvskr0p
楽天編成、格安で済んじゃった
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041215_40.htm

 楽天のチーム編成資金は22億円だが、米田純球団代表(41)は「20億円強に
なりそうだ」と指摘。更改した51選手の年俸総額は11億9990万円で、新人7選
手の契約金、年俸を合わせると15億7890万円。日本人選手獲得は基本的に終
わっており、残り6億2110万円が助っ人獲得にあてられる。


岩隈が行きたがってるのは、こんなケチケチ球団。
それでも「楽天以外はノー」と言ってる岩隈が、金のためなわけがねえだろ。
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 09:40:31 ID:cacGNEe+
>>325
またまた馬鹿発見
岩隈は金に転ぶような奴ではない。
近鉄のチームカラーに並々ならぬ愛着があって、自分の力で日本シリーズを
制するのが夢であり、目標だったんだよ。
そのチームがほぼ消滅した以上、以下(ry  
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 09:41:01 ID:9Cvskr0p
岩隈「2日間考える」けどあくまで楽天
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20041215_30.htm

 異例の「小池会長提案」にも、渦中のエースの心はまったく揺れなかった。

 「2日間あっても、僕の気持ちは変わりません。あとは、相手がどう考えてくれるか」
岩隈が提案した2日間は、あくまで球団側への猶予期間に過ぎない。

 だが、岩隈の頭には、たとえ1年でも合併球団のユニホームに袖を通す考えはない。

 まだオリックスが説得を断念しない場合、今後の交渉は日本プロ野球選手会に託す
方針だ。
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 09:44:31 ID:9Cvskr0p
>>327
何が言いたいの?嫌味のつもり?それともただのアンカーミスか?

金に転ぶとか転ばないとかそんな話はしてない。
岩隈はオリックスの提示が不満で楽天を希望してるわけではない。
合併球団に対する拒絶感が強いので入団を拒否しているだけで
楽天を強く希望しているのは、義父や元チームメイトの存在が大きい。
それ以上のことは言ってない。
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 09:46:10 ID:9Cvskr0p
ちと言葉が足りなかった

金に転ぶとか転ばないとかそんな話はしてない。
ただ単に、>>329に書いた事情があるから楽天入りを希望しているわけで
金が目的なら楽天以外のトレードを希望するはずだということだ。
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 10:35:53 ID:yAOUwOTG
FA権取得もしてないのに希望する球団に行かせろなんてただのわがまま
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 10:43:58 ID:9Cvskr0p
>>331
約束を守らないほうがわがまま
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 10:45:32 ID:2IYVinlc
>>331
やる気が感じられない煽りだがグッジョブ!!d(^ー^)b
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 10:49:59 ID:RFq7+C7U

1年で出てってもいいと言うなら
初めから出て行った方がはるかにマシだよな
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 10:55:28 ID:yAOUwOTG
岩隈に球団選択があるという根拠がないわけだが
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 10:56:59 ID:5GFlaS+k
仰木監督嫌いじゃないし、選手も嫌いじゃない。
が、フロント(オーナーやGM)が嫌いだから岩隈にはオリックスに行って欲しくない。
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 11:03:52 ID:NxscfGF7
小泉が「岩隈君には1年と言わずずっとオリックスにいてもらいたい。」
と発言している以上、小池案を岩隈が蹴っても会長の顔を潰すことにはならなくなったわけだな。

338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 11:06:32 ID:lqfohn3I
小池案っていかにも日本人的な発想だよな・・・
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 11:11:31 ID:9Cvskr0p
>>335
球団の選択権はない。
オリックスと楽天の二択権はある。
これはオリックスが約束したことだから。
オリックスが約束を破ることはできない。
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 11:12:50 ID:9Cvskr0p
つまり自由選択権はないが二択選択権はある。
これを認めないとオリックスは嘘つきと言うことになる。
嘘をつく会社は社会的にも信用されない。
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 11:42:49 ID:BlbG/r8e
>>334
岩隈にとっては地獄のような1年間になるよな

チームメイトもどう接していいかわからんと思うし

実に無責任な提案だ
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 11:45:33 ID:RFq7+C7U

「1年だけでも〜」ってのは
悪徳商法の常套句だよね〜
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 12:02:55 ID:xMGq7dCr
ストライキ起こされて世間体が悪くなって、その場しのぎで口約束したのが今になって重荷になってるようなもんだしな。
こんなのが社長やってるんだからなぁ。オリックスにはまともな人材おらんのか?

パの会長とやらも単なる先送り案を名案だとでも思ってるのかね。

球団合併問題で偉そうなこと言ってたマスコミもオリックス側の言い分を楽天側に確認もせずに「楽天側も同意」とか垂れ流したみたいだし。

日本球界に残ること自体考え直した方がいいんじゃないの?
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 12:09:40 ID:EThtvk3h
>>343
> 〈楽天・井上球団取締役の話〉 賛同するとかしないとかいう問題じゃない。
>オリックスと岩隈の問題で他球団は意見を言う立場じゃない。

ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200412140353.html

こういうのは、一般的に黙認というのだが。
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 12:32:48 ID:HaektdoL
楽天が大失態!新外国人・ラスの経歴に岩隈のもの記載
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041216&a=20041216-00000010-sks-spo
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 12:57:45 ID:9Cvskr0p
>>344
そうだよ、黙認だよ。楽天は岩隈が移籍先に希望している球団で
つまり利害関係にあるから、意見を言える立場にないということ。
賛成はしないが反対はできないので、黙認するしかないということ。

347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 13:57:29 ID:goL3ZHcq
黙認を賛成、タンパで騒動に反省したのにタンパを認めて反省したように受け取る小泉バカ社長
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 14:14:47 ID:9Cvskr0p
>>347
このスレにも、黙認と賛成の違いとか
ただの反省とタンパリングを認めて反省
の違いがわからないバカが何人かいるけどねw
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 14:19:53 ID:Oyp94DiQ
「黙認」って読んで字の如し「暗黙のうちに許すこと(了承)」なんだけどなぁ・・・

そんなことより楽天は何で会議の場で発言せずに味方の多いマスコミ相手にしか
発言しないんだ?分配ドラフトの時もそうだったし・・・会議にでながら分配ド
ラフトの再考を主張するとかなかったもんね。で、後からガタガタ言い出す。

誤解を受けないように前もっていっとくが岩隈の問題にはもう興味がなくなって
ますので(ここ1〜2日でなるようになるでしょ)。
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 14:40:31 ID:goL3ZHcq
何でもプラス思考の小泉、中村、仰木のバカトリオがなんか見苦しい。もちろん宮内も。ヤツはナベツネ、堤と共に球界の犯罪者。
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 14:57:06 ID:uTyM/48E
>>342
そもそも1年後に話し合いって・・・
現在のトレードに際する話し合いが実質なかったことにされようとしているのに
なに考えているんだろうな。こんなの受け入れたら、ではもう一年とまた繰り返す
だけじゃん。

しかも今の話し合いは一応口約束はしているが、来年の契約となると協約がある
ので口約束さえ出来ない。こんなの信用しろといっても無理。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 15:01:06 ID:Gl7H+LiN
岩隈はオリっ鉄に行ったら潰れる可能性90%

誰か小池の解任要請スレッドたててくださいスレ立て依頼所の場所わかりません
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 15:37:02 ID:9PbqakEI
檻鉄は気持ち悪いね。往生際の悪い態度を見てて吐きそう。
ファンかなり減ってるんじゃないかな。
俺も前までは別に悪いイメージ無かったけど今は最悪。

これでもし岩隈が檻鉄に強制的に入れられるような事があったらマジで引くわ。
檻鉄は一人の選手を取るのと引き換えに、
多くの野球を愛するファンから嫌われるね。古田頑張れ。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 15:42:32 ID:sFqrVuW/
1年で同じリーグに移籍となると確実に潰れるような使い方するだろうな。
檻でやることになったら仮病使って投げないでくれ。
後半に試合勘戻すために5試合ほど登板してくれればそれでいい。
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 15:53:45 ID:9Cvskr0p
もう筋書きは出来てるよ。岩隈”残留”は99%ない。
そして99%楽天へ行くことになる。

一度は放出に向かいかけたオリックスが態度を硬化したのは
選手会の圧力に屈したというイメージを残したくなかったから。

じゃあ選手会が余計なことをしたのかというと、そうではなく
むしろ選手会が絡んできたことで、楽天以外へのトレードがなくなった。

あとはオリックスのメンツだけの問題だが、小池の提案を受けて
岩隈が2日間考えさせてくれと譲歩したことで、
選手会の圧力に屈したという屈辱をオリックスが回避できたので
あとは楽天にトレードするだけ。

もし、楽天へ岩隈を譲渡しないと、以後は岩隈ではなく選手会との
交渉になるので、オリックスは譲歩するタイミングを失うことになる。
オリックスは「選手会に譲歩した」という形だけは避けたいし
かといって岩隈を引退に追い込むこともしたくない。
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 16:03:53 ID:9PbqakEI
>>355
考えが深いね。
本当にそこまで話しが進んでいるのであれば安心だな。

もし岩隈が取れないのであれば檻鉄は悪いイメージだけ残した事になるね。
フロントや仰木監督は初めから約束を守ればよかったものを守らないから後味が悪くなる。
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 16:10:36 ID:hahpZsvW
「岩隈甘やかされ杉」ってオリックスの選手が不満もつのはわかる気がする
選手の権利はみんな平等だと考えると岩隈の言動は自分勝手
だが、所詮プロの世界実力(と人気)のあるもの勝ちと考えると岩隈は正しい
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 16:16:26 ID:5t1ELX4T
>>357
というか、不満なくオリ近行った奴が不満ある奴に「我慢しろ」っていうのはヒドイよな。
まぁ、どうせ球団から言われて擁護発言を流してるだけなんだろうけどさ。
アレだけ「合併反対」運動に組合の力を借りといて、
自分達の身分がある程度安定してきたら、今度は組合員叩きを始めるのが、小市民的でセコイ。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 16:17:56 ID:9Cvskr0p
>>356
話が進んでいるとかじゃなくて、オリックスはそう判断せざるを得ない状況に
追い込まれたということ。

ただし、あの空気読めないオリックスのことだ。
合併を白紙撤回するタイミングもあったのに、強行突破してしまったオリックス
のやることなので、安心はできない。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 16:34:05 ID:9PbqakEI
ここのスレは岩隈擁護で大体が意見がまとまっているみたいね。
今回の檻鉄は完全に目的を失っているもんなぁ。
球団として本来求めていくものは人気でしょ?
人気を出すには強い球団にこしたことないなら強い選手を取りにいくんだろうけど、
その選手を取りにいく過程においてファンから批判をかうよな事をしたら当然逆効果。
ある意味巨人に似てると思った。
あそこも本来の目的を失った結果ファンに見捨てられ苦しんでる球団。
まずファンの望む事を理解する。球団経営はそこからだな。
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 16:36:35 ID:5t1ELX4T
合併時の口約束や磯部放出など、
どれだけ贔屓目に見ても、檻鉄側に勝ち目がなさすぎるんだよなぁ。

なんでこんな場当たり的なことしかできないの?と思ってしまう。
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 16:50:29 ID:9Cvskr0p
っていうか、一場と礒部をタダで獲れて
岩隈もおそらく格安で獲れそうな楽天って
驚異的な強運だなw

これだけラッキーだと、格安で獲ってきた
外国人選手が大爆発してAクラスを脅かす
くらいの戦力になったりしてw
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 16:54:30 ID:+BsrultC
うわ、、、層化の集まりだ。
滅茶苦茶キモイよ

お前たちは共産党員と罵り合いでもしてろ。
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 17:17:05 ID:Yxzq0W8X
ていうか、他の選手が余りカスなんだから、岩隈と磯部くらいくれよ・・・
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 17:29:27 ID:uTyM/48E
>>362
分配ドラフトするなら拡張ドラフトすべきでラッキーではないよ。
オリが良いとこ取りの楽天ゴミ箱じゃん。

既存球団からプロテクト数が多すぎて今のままでの分配ドラフトは
認め難い&ストに突入していてストを回避するために「選手の意向
を汲む」とオリ側が既存球団と選手会に譲歩案を出したわけで、口
約束でも内容は重いよ。

この問題でどこの球団も援護射撃しないのは分配ドラフトの経緯も
あるからだよ。
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 19:32:04 ID:BBCyWjFB
小池会長の「1年間・・・」ていうのは、
実は労使協定で11球団以上の確約が切れる再来年以降に、
再編問題が、またなんか動き出すことを見越しての、発言だったりして。

考え過ぎか・・・。
367無礼なことをいうな。たかが名無しが:04/12/16 19:36:44 ID:GdrXQbyC
岩隈!超ガンガレ!!!!!
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 19:50:05 ID:9Cvskr0p
http://orix-buffaloes.net/

ここの掲示板にいるBravesって人、やけに香ばしいんですが
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 20:09:41 ID:YFpRDLfU
飼い殺し
老害
人権無視
約束違反
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 20:20:31 ID:am0aw7Xt
檻が間違っているからと言って岩隈が正しいってどういう理屈よ?
どちらも間違っているかもしれないだろ

抵抗勢力が間違っているからと言って小泉が正しいって事になるのか
その不毛な政治図式で何か改革が行われたのか?

まあ層化は小泉支持だからなw

檻の悪口だけ言って岩隈の正しさを証明した気になっているバカは
岩隈の正しさを証明してみろよ

それに檻と楽天なんて目糞鼻糞だろ
オーナーが宮内のダチで巨人の犬の球団を正義扱いするこのスレの
層化信者はキモ過ぎ
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 20:29:13 ID:Y+ve8lYD
>>370
「選手の意見を尊重する」
本来プロテクトしないでくださいって要望。
プロテクトされないと言うことは楽天行きしかない。
強行にプロテクトされたから楽天を希望するのが筋なだけ。
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 20:37:16 ID:+BsrultC
協約が第一。
要望だの約束に、抗する根拠はない。

マジキモイよ創価。
太作は、この件を何と言ってるの?
本名は太作だよね?
ねえ、太作ってサラ金の本部長だったんでしょ?
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 20:43:59 ID:am0aw7Xt
>>371
要望を尊重するのと要望を全部聞くのは違うんだけどわかる

選手の移籍の際に要望を全部聞くなら、球団の選手の保有権概念が
揺らぎかねないんだけどその辺は理解できている?

ヘタをするとグレーゾーンの統一契約書の問題になり、岩隈の件が先例になると
厄介な事になりかねない。球界が発展していて球団財政的にも問題が
無い状況なら問題の多い統一契約書の改正の追い風にするためにも
今回の岩隈騒動でオレも岩隈支持にまわったかもしれんが
今は球団の財務面でもプロ野球の人気面でもそんな事ができるような
状況じゃないだろ

糞オーナーどもが気に食わないのはわかるが状況を見て冷徹な判断をしようぜ
別に岩隈がいなくてもプロ野球は成り立つんだし。
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 20:44:29 ID:UbPi+e3C
★過去の合併に伴う保有選手の移動★

▼西鉄と西日本の場合 西鉄(パ・リーグ)が西日本(セ・リーグ)を吸収し「西鉄ライオンズ」が誕生。
新球団は「合併なのだから選手は全員、新球団の所属」と主張。一方、セ・リーグは「旧西日本選手の保有権は連盟」と譲らなかった。
最終的に西日本選手のほとんどは西鉄に移ったが、南村不可止(侑広)外野手、平井正明(三郎)内野手は巨人移籍。
混乱に乗じての引き抜きと問題視された。これらのトラブルを機にコミッショナー制が確立された。

▼大洋と松竹の場合 セ・リーグ球団同士だったため、西鉄・西日本のような混乱はなかった。
しかし、松竹の看板選手だった小鶴誠外野手、片山博投手は広島カープへ、安居玉一外野手は、
国鉄スワローズに連盟主導で移籍している。連盟の狙いは、弱小球団の戦力強化にあった。

▼大映と高橋の場合 経営難に陥っていた高橋を大映が吸収合併。このとき、高橋の所属選手は
連盟の指導で3球団に振り分けられた。笠原和夫監督ら33人は新球団に所属し、
近鉄パールスに4人(伊藤四郎、小沢文夫、田中照雄、青木淳)、
東映フライヤーズに3人(飯尾為男、中野隆夫、筒井敬三)の割り振りだった。
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 20:54:11 ID:j5mjrKfG
楽天が近鉄を買収する形式にしとけばよかったのにね・・・
合併なんてイレギュラーなこと強行するからいけない。
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:01:15 ID:GW0jp1Jx
要望を尊重するのと要望を全部聞くのは違うが
要望を聞くといった以上全く要望に応えないというわけにはいかない
検討したってのは要望を聞いたということにはならない
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:06:41 ID:3NwlBfgt
そもそもあんなユニフォーム作っておいて
それでも近鉄の良いとこ取りだけはやろうとする
オリックスは汚い。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:08:40 ID:9Cvskr0p
>>370
岩隈は残留と移籍の二者択一なので
片方が間違っていればもう片方は正しいことになる。

政治のような二者択一でないものと一緒にするのが間違い。
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:15:06 ID:9Cvskr0p
>>372
協約に沿ってオリックスが楽天にトレードに出せばいい。
協約に触れる問題はなにひとつない。

>>373
要望を全部聞かなくていいからといってゼロ回答というのは
不誠実のそしりを免れないな。
要するにおまえの言ってることは詭弁。

> 岩隈の件が先例になると厄介な事になりかねない。
と、オリ糞支持の連中は必ず言うが、こんなの先例になるわけがない。

・球団合併が行われた
・プロテクトに関して選手の意思尊重の約束をした

この2つの極めて特殊な事情があって、初めて岩隈は要求しているのであって
岩隈自身、2番目の「選手の意思尊重」発言がなければ要求してない、とまで
言っている。

つまり先例になりようがないのに、普通の一般的なトレード要求とごっちゃにして
先例になるなると騒ぎを大きくするのは詐欺師のやり方だな。
380376:04/12/16 21:15:47 ID:GW0jp1Jx
聞く→尊重する 聞いた→尊重した だな

そもそも今回は強化のための合併では無いのだから
元近鉄の選手全員が楽天行きを要望したところで
オリックスの選手からプロテクトしていけばよかったわけで
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:16:26 ID:Y+ve8lYD
>>373
>要望を尊重するのと要望を全部聞くのは違うんだけどわかる

全く岩隈に話しもせず、話を直接聞かずにプロテクトしておいて、
尊重したけどダメだったは通じません。
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:17:05 ID:am0aw7Xt
>>376
礒部や吉岡については検討の上要望を聞いたんだろ
岩隈については検討したが要望をかなえられないと判断したのだろう
全ての人間の要望を聞くなんてできないからな

それと岩隈の要望が檻から出たいだけだったらかなえられたんだろうが
楽天にトレードなんて檻にとっては何のメリットの無い要望になってしまった
事と楽天のバカオーナーとバカ監督がタンパリング発言を繰り返したことや
広橋の件があって檻を無意味に怒らせた事もこの問題をこじらせた原因

檻が岩隈と話をしているときに来年の開幕投手は岩隈とか言うのは
さすがに非常識だろ

>>378
>岩隈は残留と移籍の二者択一なので
>片方が間違っていればもう片方は正しいことになる。
意味不明。やっぱバカだな。残留か移籍かは単なる来年の所属がどうなるかの
選択に過ぎず正しい間違っているの問題ではない
岩隈が楽天にタンパリングまがいの行為によって選手の分を越えてトレード球団と
方法を指定してトレードを要求した事の是非と
檻糞がいいかげんな口約束をして選手会をその気にさせたのに約束を守らなかった事の
是非を比較するんじゃないのか。オレはどちらも問題があると思うけど
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:18:04 ID:Y+ve8lYD
>>382
もともとプロテクトするかしないかの問題。
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:19:40 ID:9Cvskr0p
>>382
> 岩隈については検討したが要望をかなえられないと判断したのだろう

では、その合理的な理由を説明していただきたい。
戦力的に必要だから、というのは理由にならないからね。
この合併が戦力強化のための合併でないことは
オーナー会議でも労使交渉でも確認されている。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:21:29 ID:9Cvskr0p
>>382
> 岩隈が楽天にタンパリングまがいの行為によって選手の分を越えてトレード球団と
> 方法を指定してトレードを要求した事の是非と

タンパリングまがいの行為とは?
して、その証拠は?

念のため言っておきますが
「岩隈が楽天を熱望したからタンパリングまがいなのである」
は通用しないからね。

386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:22:44 ID:XSKNcezY
岩隈もっとがんばれよ
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:23:53 ID:GW0jp1Jx
オリックスの選手→オリ鉄
近鉄選手→楽天

で選手全員の要望に答えられると思うけど
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:25:36 ID:9Cvskr0p
>>387
必ずしもそうではない。
家庭の事情で大阪から離れられない選手もいる。
そういう選手は涙を飲んでプロテクトに甘んじた。
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:31:48 ID:am0aw7Xt
>>385
広橋と小野のコーチ就任とか不自然だと思わんのか
ヨッシャーも裏で動いている人間が岩隈を焚きつけていると言っていたぞ

オーナーや監督も岩隈の獲得について何の留保も無く発言していたし

ラミレスの場合はヤクルトが実際に楽天のタンパリングの動きをつかんだと
公の場で発言していたし。

疑わしいなら楽天の潔白を証明するためにもきちんと調査すべきだと思わないか?

>>387
層化信者にとっては楽天は楽園かもしれんが普通の人間にとっては
糞寒い層化の王城は居心地が悪いんだよ。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:32:05 ID:9Cvskr0p
>>382
> 選手の分を越えてトレード球団と方法を指定してトレードを要求した事の是非と

要求してるのは、小泉球団社長が「選手の意志を尊重する」と発言したから。
岩隈の立場にしてみれば「尊重するってのはウソだったのか?」という気持ちになるでしょ。
小泉発言がなければ、岩隈も最初からそんな要求してない。岩隈本人がそう言ってる。
選手の分を超えてというのであれば、選手の分を超えた要求をしてもいいよと約束した小泉が悪い。

ところで、「選手の分」って言葉、ナベツネと一緒だね。
「分をわきまえなきゃいかんよ、たかが選手が」の「分」でしょ?
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:33:13 ID:GW0jp1Jx
>>388>>389
ああもし全員が楽天入りを希望した場合でもっていうのが抜けてた
まあ全員の希望に応えられないことはないって言いたかっただけだ
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:37:33 ID:9Cvskr0p
>>389
> 広橋と小野のコーチ就任とか不自然だと思わんのか
この2人がコーチに就任したのは、岩隈のプロテクトが決まる前
(っていうか楽天の参入が正式決定する前)

それを不自然と言われてもねえ。

> ヨッシャーも裏で動いている人間が岩隈を焚きつけていると言っていたぞ
証拠が無い。妄想。

> オーナーや監督も岩隈の獲得について何の留保も無く発言していたし
これは楽天側の動きであって岩隈側の行為ではない。
岩隈「が」タンパリングというのであれば、岩隈が楽天に「自分を獲得してくれ」
と話を持ちかけたというのでなければいけない。

> ラミレスの場合はヤクルトが実際に楽天のタンパリングの動きをつかんだと
> 公の場で発言していたし。
じゃあ、岩隈のほうも証拠をつかめば?

> 疑わしいなら楽天の潔白を証明するためにもきちんと調査すべきだと思わないか?
じゃあオリックスと清原の関係もきちんと調査しなければね。
中日と清原の関係も調査しないといかんな。
立浪なんか「来年は清原さんがウチに来るものだと思っていた」とまで言ってるぞ。

> 層化信者にとっては
ハイ、この一言でキミの発言すべて説得力ゼロ。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:39:08 ID:Y+ve8lYD
だからこの問題はトレードじゃなくてプロテクトするかしないかの問題だっつーの。
それが選手の要望だったんだから。

それなのにプロテクト自体はもう終わったことにしてトレードの是非の問題にすり替えるのはおかしいって。
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:49:16 ID:am0aw7Xt
>>390
>要求してるのは、小泉球団社長が「選手の意志を尊重する」と発言したから。
確かに選手会に媚びて軽々しく発言した小泉が悪いのは間違いない。
それは誰も否定はしない。
しかしその小泉の発言はプロテクトの希望についてできる限り配慮すると言う言葉じゃないのか
プロテクトが終わった後にトレードの相手と方法を指定してトレードを要求する事まで
尊重するって発言じゃないだろ。発言を一人歩きさせて都合よく意味を拡張させるなよ。

>ところで、「選手の分」って言葉、ナベツネと一緒だね。
>「分をわきまえなきゃいかんよ、たかが選手が」の「分」でしょ?
わざと分という言葉を使って挑発したんだけど。選手が要求できる範囲と
できない範囲があるという意味だという事は理解できないか。
ナベツネと一緒と言っただけで勝ったつもりなの?

>>392
>これは楽天側の動きであって岩隈側の行為ではない。
どちらが働きかけようとタンパリングがあれば楽天と岩隈は契約できなくなるんだけど。協約嫁

>> 層化信者にとっては
>ハイ、この一言でキミの発言すべて説得力ゼロ。
痛いところを突かれたんで全てを無しにするのかなw
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:49:30 ID:9Cvskr0p
>>393
確かにそのとおり。
だから本来岩隈が要求するべきは金銭トレードではなく無償トレードだな。
金銭トレードを要求してるのは、ある意味、岩隈はオリックスに譲歩してる。
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:53:00 ID:9Cvskr0p
>>394
> プロテクトが終わった後にトレードの相手と方法を指定してトレードを要求する事まで
> 尊重するって発言じゃないだろ。発言を一人歩きさせて都合よく意味を拡張させるなよ。

だから、楽天に行けば岩隈にとってはプロテクトされなかったのと同じことだろ?
そういう要求なんですが。

> どちらが働きかけようとタンパリングがあれば楽天と岩隈は契約できなくなるんだけど。協約嫁
話をそらさないでね。
岩隈「が」タンパリング行為を働きかけたのでなければ、岩隈に非はない。
楽天に非があって仮に岩隈が楽天に行けなくなったとしても、それは楽天が悪い。

> 痛いところを突かれたんで全てを無しにするのかなw
えーと、痛いところってどこですか?
ていうか草加草加って言ってるキミのほうが痛いんですけど。
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:55:49 ID:R5WmWt1D
>>394
>> 層化信者にとっては
>ハイ、この一言でキミの発言すべて説得力ゼロ。
痛いところを突かれたんで全てを無しにするのかなw

この手のフレーズ使うと頭悪いと思われるということに気付かない点で
まともに相手にされないよ。
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 21:59:39 ID:j5mjrKfG
球団数削減につながるオリ・近合併に反対だということで選手会がストをして、
そのスト状態を解決する話し合いの中で「選手の意思を尊重する」という発言がなされているのなら、
その発言は重いね。
選手会は本来近鉄身売りを望んでいて、妥協として、合併容認・新規参入でもいいですよ、
ということになって、両当事者はなんとか折り合えたのだから、岩隈(というか旧近鉄所属選手)は
新球団に移るのが大きくみればスジだと思う。オリが保有権云々を主張するのは、
スト解決のための話し合いの過程・結果にそぐわない。
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:05:05 ID:UbPi+e3C
今回の分配ドラフトにおいて
本来はオリックスに入団するか
10球団に分配されるかの二者択一だった。

そこで楽天が拡張ドラフト開催費をケチって
強引にここに割り込んだのが今の分配ドラフト。
つまり10球団が選手を獲得する権利を楽天に譲歩した形になる。

もしもオリックスの入団拒否が成立したのなら
楽天だけでなく10球団にも獲得する権利はあるわけだし
11球団でウェーバーにするのが筋だろう。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:05:57 ID:Y+ve8lYD
>>399
拡張ドラフトは他の球団が拒否したはずだが。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:07:27 ID:9Cvskr0p
ID:am0aw7Xtはもういないのか。たわいないな。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:07:43 ID:UbPi+e3C
>>400
(プロテクト漏れにはたいした選手が含まれないので)楽天の為に参加を回避しただけ
でも岩隈となれば話は別だろ
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:08:44 ID:am0aw7Xt
>>398
>選手会は本来近鉄身売りを望んでいて、妥協として、合併容認・新規参入でもいいですよ、
>ということになって、両当事者はなんとか折り合えたのだから、岩隈(というか旧近鉄所属選手)は
>新球団に移るのが大きくみればスジだと思う。
そもそも近鉄が身売りをするのがスジなのは理解できるが合併した球団の所属選手が
旧球団も出資もしている新球団ではなく縁もゆかりも無い新球団に移るのがスジだという
理屈が全く理解できないと言うか論理が飛躍しすぎている

間を飛ばさずちゃんと説明しろよ
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:09:38 ID:Y+ve8lYD
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:11:27 ID:am0aw7Xt
>>401
書き込みが無くなったのを見て勝ち名乗りとは姑息だな
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:12:23 ID:Y+ve8lYD
>>402
ん?拡張ドラフトって他の10球団から楽天が引き抜くシステムじゃないの?
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:13:03 ID:BzhuWwF/
「岩隈は1年間はオリックスで」というのがパ・リーグの総意だっていうのは、
真っ赤な嘘だったのかよ!!

ふざけやがって!ホント不誠実な嘘で塗り固めた北朝鮮のような球団だな。
仰木の「風が変わりいつつある発言」はこの嘘の前置きだったのか!

仰木は責任とって辞任しろ!野球界から永久追放だ!!


408375=398:04/12/16 22:16:09 ID:kvP5AN1h
>>403
>>375のことね。楽天が近鉄を買う形式ですすんでいれば、ストはなかったんで。
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:17:00 ID:UbPi+e3C
>>406
じゃなくて本来は分配ドラフトを当初の予定通り
オリックスプロテクト25人外を10球団が指名していき
オリックス+10球団に選手を割り振るはずだった。
そしてその後楽天が金を出して拡張ドラフトを行うように話が進んでいったのだが
楽天は「無償での」拡張ドラフトで要望し、有償なら開催費が出せないと断った。
代案としてオリックスの分配ドラフトやトライアウト選手から
優先的に確保するために各球団に協力を求めたのが了承された。
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:18:01 ID:Y+ve8lYD
>>409
なるほど。
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:30:30 ID:UbPi+e3C
>>410
上記の経緯を考慮すると
岩隈ほどの選手がプロテクト漏れするのなら
10球団にも手を上げる権利を与えてもよいかと思います
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:33:48 ID:Y+ve8lYD
>>411
でもその案(他の球団参加の分配)は見送られた訳だしねぇ。
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 22:35:39 ID:9Cvskr0p
>>409
そんな風に話は進んでなかったと思うけど?
分配ドラフトが最初に決まって
その後にストがあって
新規参入が決定して
10球団が分配ドラフトの参加を見送って
拡張ドラフトなんて話はNPB側からは
全く無かったと思うが。
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 23:06:07 ID:UbPi+e3C
>>413
いちおうロッテや数球団が条件次第で拡張ドラフトの協力を応諾しようとしていたが
楽天があくまで無償での開催を要求したので立ち消えになった
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 23:16:39 ID:9Cvskr0p
>>414
っていうか、それ分配ドラフト後の話でしょ?
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 23:20:17 ID:PEyIAJSl
明日決着をつける予定なんでしょ。残るにしろ出て行くにしろ、一度決まってしまえば
すぐにナアナアで定着して、みんなこのゴタゴタ騒ぎのことなんて忘れちゃうだろうしな。
どうせいずれ風化しちゃうのならオリックス以外に決まってほしいけどね。
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/16 23:43:47 ID:lEaXp0/a
今回のは合併じゃなくて、近鉄が檻に営業譲渡したんだろ?
だから選手会が強硬に元近鉄選手の要望を聞けと主張してるんだろ。
ここに書いてある事が全てじゃないのか?
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120303.html
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 00:09:38 ID:qnYn3ZLN
>>414
どのみち密室で談合で進めて、終わってから出てきた話じゃないか。
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 00:25:19 ID:GSEV0U+z
>>418
そうだけど、楽天が最初に拡張ドラフトを要求したのは
分配ドラフトが終わった後の最初の実行委員会だったと思うので。
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 01:02:06 ID:gQYkKjoi
最初は加入させてもらう身分だったので言いたいことも封印してきたけど
認められたからには意見いいますよ みたいな感じだった。
明らかに不公平な選手分配に不満もらしてたし。加入認めてもらってから分配ドラフト
までもっと時間があったら、こういう結末ではなかったようにも思える。
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 01:10:28 ID:GSEV0U+z
>>420
堀江は加入前から言いたい放題だったから、はねられたw
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 01:17:49 ID:pEcZQiYa
>>420
分配ドラフト前(3日ぐらい?)に会議あったよね。わざわざ三木谷が
おしかけて”挨拶”をした。なんでその場で分配ドラフトに関する要望を
言わなかったんだ?日にちがないったってたかが2球団でやることなんだ
から多少ずらしても影響ないのに。で、分配ドラフトが終わった後から文
句をたれる。わざわざ”挨拶”にいくぐらいなら最初からちゃんとしろよ。
参入決定のオーナー会議のときもわざわざ仙台市民の反感を買ってまで東
京にいて何やってんだ?(決定即乱入→要望提出でいいじゃん)
そもそも楽天/三木谷は会議の場では発言できない人々の集まりか?いつも
後から味方の多いマスコミ相手に吼えてるけど。

スレタイとは若干ずれてきたけど、こっちの方がいいな。どうせ1〜2日後
には結果出るんだし・・・
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 01:36:50 ID:GSEV0U+z
ていうか、いい加減楽天はホームページのトップから三木谷の写真はずせよ。
トップページにオーナーの写真が張ってある球団サイトなんて、他に無いぞw
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 01:40:48 ID:/II1iu8d
オーナー知らない球団大杉・・・

という批判があったからじゃないか?
顔売るのは悪い事でも無いだろ。
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 01:56:31 ID:GSEV0U+z
<巨人>非売品の球団カレンダー 仁志は掲載されず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041216-00000132-mai-spo

岩隈をカレンダーに載せてしまったオリ糞は最低ですね
426赤旗読者:04/12/17 04:39:55 ID:Cwl7a0Oo
層化、層化わめいてるヴァカがいるけどさ、
16日付け赤旗のスポーツ面も岩隈支持だったぞ。
それまで岩隈に関する記事がほとんどなかったのは、層化だからかもしれないけど。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 05:35:58 ID:afFzdICB
>>426
(つまらない突っ込みですが。)
(共産は層化をそんなに相手にしてない。層化と共産の対立は一方的な面が強い。)
(それに共産のポリシーは労組側にある。 )

でも層化って、ホント怖いよね。今回の岩隈の事件で思い知らされた。
日本は宗教に関してナイーブすぎるかもしれない。
もうちょっと宗教者の心理、宗教者の論理を知って対策しとかないと。
くさいものにフタでは済まされなくなってきている。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 07:01:04 ID:RnxbrMJy
協約上岩隈を利する要素って一つもないし,これで岩隈の意思が反映されればゴネ得と言わざるをえない.
が,一方のオリックスにも大分付け入る隙があった感じ.
「意思を尊重する」だなんて言質をとられたり,ファンに悪いイメージばかりを植えつけたりと.

オリックスとしては,小池会長だかの発言でどれだけ巻き返せるかを考えるのが吉だと思う.
1年後なんたらって話は,協約上認められてないなら密談で決めればいい.
表では,「今後もずっと必要な戦力」とでもうそぶいて,1年後には手放すのが一番賢いと思う.
もうすでに挽回しようのない悪いイメージは今更払拭のしようがないわけだから,そういう意味で手を尽くすべきだ.
いい悪いは別にしたら,多分こうするのがオリックスに残された最終手段
ただ,これを遂行するには選手会が目下一番厄介な火種でしょうな
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 07:23:10 ID:44HJFNj6
>>422
分配ドラフト前だと理事会の事だと思うが、
あそこは協約上の権限が無いから決定を覆せる場じゃない。
押し掛けた(?)のは分配ドラフト後の実行委員会。
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 09:21:06 ID:pU5xQyNs
岩隈の去就(12/17 9時現在)
16.9% オリックスと契約
66.3% 楽天に金銭トレード
*5.2% 楽天以外とトレード
*6.7% 引退
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102836219
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 10:10:01 ID:HubFzJ2g
24日にはオーナー会議に初出席する。「野球界は不透明なことが多すぎる。今回のことも含めてこれまでと一緒じゃないですか。あきれて開いた口がふさがらない」。今回の騒動に象徴される“密室交渉”改革を訴えていく

>不透明なことが多すぎる
いや、確かにお宅ほど堂々と短波リングやってるところって他にないですよ、ええ。
で、逆切れですか
大丈夫なんですか?
監督も天然キティっぽいですが
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 10:27:59 ID:GSEV0U+z
「小池要望」で混迷深めた岩隈問題
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/nozaki/top-nozaki.html

433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 10:34:05 ID:GSEV0U+z
岩隈断言「気持ちは変わらない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/17/03.html
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 10:41:31 ID:KA4dNLku
「岩隈自身のこれからの野球人生」という観点のみに立った場合

・「オリックス行きを受諾する」(岩隈にとっては不本意かもしれないが、騒動はすぐに鎮火)
・「あくまでも楽天移籍を求めて戦う」(岩隈の望み通りになるかもしれないが、騒動は間違いなく長期化)

どちらがプラスになると思う?
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 10:56:32 ID:GSEV0U+z
>>434
なんで楽天移籍だと騒動が長期化するんだ?

ばか?
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 11:29:23 ID:vfu5jT+S
三木谷と岩隈調子のりすぎ
死ねばいいのに
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 12:24:01 ID:3bondxEg
>>434
そもそも合併は回避できない、その代わり「選手の意向を汲む」との小泉発言で、
ストが回避された事さえ忘れたのか?

この際に文書にしておかなかったのは選手会の落ち度だとは思うが、この問題を
反故にするということはスト問題を蒸し返すということだ。檻はストを未だに認めら
れない&合併してしまったのだから現実問題としてもうストは出来ない。ということ
で態度を豹変させているのだろうが、選手会側としては大人の態度で静観という状
態が続いている。

楽天にしても檻と岩熊、もしくは檻と選手会の間で解決するべき問題といい続けて
いる。他球団もどちらを支持するといっていない、というかこの問題に触れたことす
らない。檻は一人相撲をしている状態だ。何をしたいんだ?というのが正直球界の
態度だよ。

口約束であろうがストを回避した事項を反故にするのであれば選手会の態度は硬
化するしかなく正面からぶつかる材料を作るようなものだ。
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 12:30:55 ID:Px52xYCs
>>428
>1年後なんたらって話は,協約上認められてないなら密談で決めればいい

えっ・・・・と
「選手の要望を尊重するということは協約に書いていない」
なんて言う社長が強い要望とかいうの守ると思ってんの?
来年にゃ「あれは要望ですし、1年後のトレードを確約するのは協約違反ですよ(笑」
といって「岩隈君は必要な戦力」と平気でいうぜ?
小池も「あれはあくまで要望だった(笑」というに決まってる
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 12:49:14 ID:KA4dNLku
正面からぶつかった場合は当然として、「楽天へ金銭トレード」
の方向性がすんなり決まったところで金銭面などの条件を
詰めなければならないからどのみち長期化するということだ。
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 13:38:32 ID:pEcZQiYa
結局ループするんだな、この話題は・・・
個人的には岩隈とオリバはどっちもどっちだと思うし、どうでもいい感じかな。
ただ、楽天がガタガタ言ってるのだけは不可。あんたには何か言う根拠ないん
だけど・・・。マスコミが岩隈側についてるからっていい気になるなよ(笑)
僕たちは弱虫なので会議では何も発言できないよ〜ってか。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 13:55:43 ID:7eqhS8Jl
なんだかんだ言ったところで、来期オリに岩隈居ないのは100%なんだし。
強引に籍を残したとしてもキャンプにも球場にもあらわれんぞ。
もっとも契約すら交わせられないので“引退”でなく“解雇”という形しかない。

協約だのどーだの言った所で人の心が動くわけないじゃん。
このままだとタダで手放す事になるぞ。
儲け優先、契約金が勿体無いとか言ってんなら大金ふっかけて元取っておけ。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 14:03:18 ID:fjskB6/c
結局、24歳の若手エースに居たいと思われないという点で、
檻の負け。恥さらし。当事者能力なし。

それで客商売やろうというんだから・・・。
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 14:08:20 ID:vfu5jT+S
岩隈なんか契約違反してるだけなんだから
このまま潰せばいいんじゃないか
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 15:50:49 ID:rRx01tzB
>>443
檻クズ工作員、マルチコピペ御苦労。
潰せるもんなら潰してごらん。
法廷に持ち込まれたら勝ち目無いから。
その前にマスコミに袋叩きにされて小泉と中村がダイブすることになるだろうがな。(w
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 17:20:05 ID:GSEV0U+z
>>437
> この際に文書にしておかなかったのは選手会の落ち度だとは思うが
文書あるらしいよ。古田がラジオでそう言ってたそうだ。
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 17:23:01 ID:GSEV0U+z
>>443
契約違反はオリックスのほうだよ。
なにしろ労使合意に思いっきり違反してるからね。
その証拠に、選手会は法律を持ち出してるけど
オリックスは協約の話しかしてない。
労使合意は野球協約のラチ外の話で
とうぜん法的有効性もある。
つまり裁判になれば100%オリ糞の負け。
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 17:40:26 ID:S2NlCdQY
>446
あんたの言うとおりにすると、
法律の縛りで岩隈が楽天へ行ったとしても
野球規約上オリックスとの契約『近鉄から既にトレードされている』というものがあるから
オリックスが同意しないと選手資格を失っちゃう。
ソニーから逃れても仕事なくなったでしょ?すずきさん

448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 17:44:09 ID:iMeoL/DJ
>>445
 労使交渉で合意しても、合意内容をちゃんと文章にしておかないと拘束力が無いって
学説があるんだよね。だから実際の法的拘束力という点でどうかなーと思っていたけど、
古田の発言が事実なら問題ないね。
 あとは「意思の尊重」という文言の解釈だが、そもそもプロテクトを拒否しても協約をタテに
残留を強制されるケースがあると事前に分っていれば労使合意に至らなかった可能性が高いのだから、
労使合意が実現した以上は、あいまいな部分は労働者側に有利な条件であったのだろうと推定するのが
妥当と判断されて、岩隈の希望が通る可能性が高いんじゃない。
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 17:55:46 ID:eYhHmPhW
岩隈擁護派は、なぜする必要のない罵倒を始めるのか。
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 17:58:44 ID:KA4dNLku
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041217i511.htm

決着がつくのはまだまだ先の模様
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:09:06 ID:Gpo5u3s/
誰か岩隈を闇討ちし来シーズン後半まで登録抹消な故障を与える。

これで乗るにせよ降りるにせよ三者後腐れなくいくんじゃないか?
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:10:58 ID:izmgeCkN
>>440
そうそう、別に岩隈がどこ行ってもいいけど、三木谷とか松原が
ごちゃごちゃ言うのが気に入らない。
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:20:02 ID:rwufL1Js
>>452
しびれを切らして外野がごちゃごちゃ言わなきゃならない状況にまで
依怙地に追い込んだ、合理主義を欠いた企業w檻がすべて悪い。
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:22:09 ID:GSEV0U+z
宮内義彦を球界から追放せよ
http://critic.exblog.jp/1435776


オリックス合理主義のはずなのに?ド軍関係存続の怪

 岩隈問題で他球団からひんしゅくを買っているオリックスが、またまた失笑されている。
近鉄が業務提携していた、金食い虫のドジャースとの関係を存続させるというからだ。

 「いったい、オリックスは何を考えているんだろう。ドジャースとの業務提携といったって、
実権のない副社長のラソーダに金をむしり取られているだけなのに」と、球界関係者が首
をひねる。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_12/s2004121707.html
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:23:31 ID:MUOYdOzp
近鉄ファンの残党の粘着恨み言がうざい。

被害者ぶって檻糞の悪口を並べているが元々は近鉄がまともに
経営できなかったのが原因だし、楽天に身売りすればよかっただけの話

それをしなかった近鉄に文句を言うならともかく合併をした檻糞に
文句を言うのは筋違い。

檻糞を困らせる事なら何でもうれしいのか?最悪だな

元々お前らがちゃんと応援して球場に足を運ばなかった事が近鉄が
こけた原因なんだろ。他球団に文句を言っていないで反省しろよクズどもが
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:31:07 ID:pEcZQiYa
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか・・・
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:35:20 ID:rwufL1Js
>>455
近鉄球団の経営は酷いが、その合併先が目くそ鼻くそレベルの
檻だという不条理に嘲りのキモチを感じるだけの話だが、何か?

オリックスって、球団経営のひどさでは近鉄と最下位クラスを
争っていたわけでなあ。
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:40:12 ID:MUOYdOzp
>>457
それは全面的に同意する。どっちの経営も目糞鼻糞だ。誰も否定していない

でもそれは檻糞を小馬鹿にする根拠とはなるけど粘着罵倒する根拠としては弱いね

何かこのスレの岩隈擁護の書き込みには宗教的なヒステリックさや
異常な被害者意識を感じるんだけど
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:42:43 ID:dqgg39Yz
【野球】岩隈がオリックスとの契約拒否、楽天希望変わらず [12/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1103275461/
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:43:47 ID:rwufL1Js
>>458
君、被害妄想が入っているんじゃないw
気持ち悪い。

嫌われているし、嘲りを受けているのは事実だし、
そういう空気に岩隈も敏感に反応しているわけだし、
結局、これまでのオリックスの経営がすべて表面化しているだけの話だよ。
今までは単なる不人気の経営下手な球団として、
静かに無視されていただけなんだけどね。

ブランド力皆無の小物の経営者が馬鹿すると、結局、人気がマイナスへと大きく
振幅してしまう見本だね。
461隆造:04/12/17 18:47:53 ID:ySSeGyh4
ここまで来てオリックスもしぶといなあ。「トレードで出す気は無い」と小泉社長が
ほざいてた。もういい加減に楽天へ金銭トレードで出せよ。
日本プロ野球選手会の古田会長、松原事務局長が出てきそうだなあ。
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:48:16 ID:44HJFNj6
>>445
それもかなり怪しいと思うけどな。
本当にそんな文書があるならそれを出せばすぐに終わる話。
仮にあるすれば、出さない(出せない)って事なんだから条件付きなんだろう。
そしておそらく選手側がその条件を満たせていない。
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:48:52 ID:bXZcOv7F
古田ガンガレ
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:51:06 ID:3bondxEg
>>455
オリックズも経営できないとか赤字がどうのと散々言ってたぞ。
だから球団数を減らして1リーグだ、再編しないとダメだといってたわけだろ。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:54:31 ID:MUOYdOzp
>>460
別に檻があざけられようと誰も被害なんて受けないでしょ。ファンなんていないんだから

でも粘着して檻だけを責めて自分達や近鉄球団の非は認めようとしない近鉄ファンは
キミもキモイと思わないか?

岩隈の交渉やプロテクトがらみでの選手会との交渉についての檻糞批判は別にかまわんけど
プロテクトや球団合併についてまで檻糞のせいにするのはさすがに違うだろ

他球団のオーナー連中やもちろん近鉄オーナーも承認して行われた事なんだし
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:54:46 ID:KA4dNLku
>>462
その文書とやらが表に出てない以上何とも言えないが
球団側から見ても突っ込みどころがありそうな文書だったら
延々とこの問題続いていくのでは。
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:56:07 ID:GSEV0U+z
>>462
交渉が打ち切られるまでは静観するっていってたから
今後まだこじれるようなら、その文章を出してくるんでないの?
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 18:59:38 ID:VQT2vY5I
選手会の弱みはシーズンオフでストが有効な手段にならないことだな。
世論を味方に付けるのが困難。

他の選手も、もはや人ごとだろうしね。
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:02:37 ID:KA4dNLku
>>468
岩隈一人のためにストライキやるとか言い出したら
他の選手は人ごとどころか反発するだろうな。
ストライキやっている間は選手の給料日割りでカットされるんだし。
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:03:24 ID:44HJFNj6
>>467
実際に交渉してたのは選手会なのに、なぜ静観してるのかが問題。
古田が岩隈に嫌がらせしてるわけでもないだろう。
466の言うように球団側からも突っ込みがある不完全な約束なんだと思う。
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:06:06 ID:pEcZQiYa
>>467
その文書が「選手の意向に配慮する」だったら意味ないな。今と変わらん。
せめて「全選手の意向を尊重する」だったら勝負になるが・・・
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:08:24 ID:nvALTZ64
>>321
亀レスで悪いが
清算する球団に返すのがおかしいか?
清算して債権者に金が戻るわけなのに。
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:09:40 ID:VQT2vY5I
>>470

っていうか、岩隈がこじれるまでは一人で交渉するって言ったみたいだよ。
どうもこじらせてるのはオリの様な気がする。
474隆造:04/12/17 19:10:55 ID:ySSeGyh4
岩隈問題でストライキやったらファンが離れるのは間違いない。
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:12:07 ID:nvALTZ64
>>473
移籍する、させないの争いだから
解決なんてありうるのかと思うんだが。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:13:21 ID:S2NlCdQY
>472
じゃあ トレードの代金は近鉄に?
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:15:01 ID:nvALTZ64
>>476
トレードだ、という主張を元にすると
そうなるんじゃないの?
最後はもちろん銀行だけど。
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:22:14 ID:GSEV0U+z
近鉄はオリックスから一銭ももらってないよ。
もらったのは、オリックス球団の株20%。
非公開株だから、どの程度の資産価値があるかなんて査定不可能だろうね。
オリックス球団の資産価値が250億円だと主張すれば50億だけど
オリックス球団の資産価値が50億だとすれば10億。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 19:31:44 ID:nvALTZ64
>>478
それを銀行が担保にするなら同じ事では
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:00:02 ID:m6rmLZRA
>>478
そのオリックスの株も暴落だな。
野球だけでなく宮内は規制改革でも大失敗だ。
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:10:57 ID:IcH/OnAh
「岩隈がオリックス社長に契約拒否、楽天を希望」
ってニュースに出てたけど、こいつ勝負所を間違えたな。
けっこう痛い頭の奴だ。
パ・リーグの会長まで出てきてほぼ緩衝材的な発言をしてくれたのに、オリ鉄の社長に
こう言ったら、結果がオリ鉄でも楽天でも、多くの人間を敵にしてしまうだろうに。

少なくとも俺は、前よりもずっとずっとずっと嫌いになった。
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:17:31 ID:VF9OtmlH
実績も浅いのに威張りすぎ>岩熊
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:18:08 ID:z0MWTY/K
>>481
まえから嫌ってるやつがさらに嫌いになっても
嫌われる方からしたら変わらんと思うが


岩隈の言い分が正当かどうかなど外野は判断できんが
少なくともここで主張を変えずに言ったのは正解だな
でなければあの合意自体が軽んじられ選手会の影響力も軽く見られる
自分の後ろ盾である選手会をないがしろにしたら岩隈は八方塞がりになる
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:18:11 ID:KA4dNLku
>>480
一部野球ファンの戯言で株が暴落するほどヤワな会社でもないんだよな>オリックス
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:18:34 ID:GSEV0U+z
岩隈オリックス入り拒否 球団側説得継続の意向
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041217-00000030-kyodo_sp-spo.html

オリ糞、往生際が悪すぎ
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:19:19 ID:z/zcIF4i
教えて詳しい人。
何で岩隈ってこんなにオリックスが嫌なの?
楽天じゃなきゃ絶対ダメなの?
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:19:55 ID:KA4dNLku
>>483
選手会を巻き込んでしまった以上引けなくなってしまった…という見方もできるかな。
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:23:12 ID:3bondxEg
>>470
いまさらさ・・・
合併反対とか言っても空しいし合併を解消して以前に戻せともいえない。
選手会が動いたとして合併反対という御旗がないわけでファンも世間も
いまいち理解できないと思うよ。

オリは選手会の足元を見ているとも言えなくはないわな。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:28:12 ID:GSEV0U+z
>>488
そんな計算ないだろ。オリックソも岩隈も、引くに引けなくなってるだけ。
要するに意地の張り合い。
ただし選手会が出てきたらオリックソが圧倒的に不利。
最悪、裁判沙汰になる。
ただし、そうなった場合、岩隈も無傷ではいられない。
オリックソは、今が引き際。
ここで引かないと、本当に泥沼化する。
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:29:34 ID:rpQtbVgu
>>488
オリは選手会の足元を見ている
そこまできちんと計算できていれば大したもの。
逆に、岩隈サイド(=選手会)は「オリは世論に屈する」と思ってる。
俺としては、先にブレーキを踏んだ方が負けというチキンレースをとことんやってほしい。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:39:48 ID:GSEV0U+z
小泉社長からは「楽天には今すぐには出せない。宮内オーナーや(パ・リーグの)小池会長と相談して考える。年内には決めたい」との返答があったという。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041217044.html

スポニチの記事は微妙にニュアンスが違うな。
これだと、宮内や小池の了承を得て楽天に放出とも読める。
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:44:21 ID:pEcZQiYa
>>489
裁判沙汰になったら(したら)岩隈終わってしまうぞ〜(裁判所も和解勧告で
終わらせるだろうが)。球界は所詮仲良しクラブなんだから。内部でゴタゴタ
やってる内はともかく裁判所に持ち込んだら・・・楽天もひきとれなくなるぞ。
今後有形無形の嫌がらせされるの目に見えてる。裁判に勝っても復活できない
鈴木さんの二の舞だぞ(上の方で誰かもいってたが)。
とにかく球界縮小問題(たかが選手で1リーグ)と違って大方のファンは傍観者。
地道に悲劇の主人公やってた方がいいよ(今のままなら裁判やっても勝てないと
思うし・・・)
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:47:02 ID:GSEV0U+z
>>492
なんか三木谷クンは喧嘩好きみたいだよ。
ライブドアに喧嘩売ったと思ったら、今度は参入の恩人であるはずの
オリックスにまで喧嘩売ってるよw
494492:04/12/17 20:47:50 ID:pEcZQiYa
言葉足らず補足。
裁判→楽天へとなった場合、有形無形の嫌がらせされるのは「楽天」ね(オープン戦の組み方とか)。
だから楽天もひきとれなくなる。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:52:45 ID:S2NlCdQY
オリックスが本当に狙ってるのは三木谷のポケットマネー10億円。
岩隈クラスのトレードなんて異例だし
相場はあって無きがごとく

小久保は無償だったし、基本的には事情って奴だろうな。
多分、高額(表に出さないかもしれないが)を要求して任意引退をちらつかせる
マネーゲーム
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 20:55:50 ID:KA4dNLku
>>495
小久保はトレードされたシーズンはケガで棒に振っていたからなあ。
バリバリ活躍して最多勝にもなった岩隈とは事情がちと違う。
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:26:48 ID:8mSEzMlx
>>480
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8591.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
下がるどころか上昇中だ。プロ野球からの撤退を織り込んでるのか w

選手会もどうするのかね。放っておけばいいのに古田をはじめ余計なこと言い過ぎ。
選手会は選手全体の利益に沿うように動かないとね。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:35:33 ID:dqgg39Yz
>>481
パリーグの会長なんて、1リーグ合併賛成派だった人物。
選手会からもそれほど信用されていない。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:36:56 ID:GSEV0U+z
やはり「楽天移籍を」=オリックスは即答避ける−岩隈投手
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041217-00020818-jij-spo.html

時事通信の記事。スポニチより一歩踏み込んだ表現になってる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00020846-jij-spo
選手会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:37:58 ID:GSEV0U+z
>>498
1リーグになったら失業するのになんで1リーグ賛成だったんだろうね??
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:44:41 ID:81Qvu6Gh
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041217-00020818-jij-spo.html

から

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041217-00000030-kyodo_sp-spo.html

に記事が差し変わって、小泉発言の

>小池(パ・リーグ)会長とも相談し

って部分がなくなってるな。
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:47:21 ID:3bondxEg
>>497
放っておけないよ。
そもそも合併反対と言ってストに突入した際の交換条件なんだからさ。
合併を反対されても解消できない、その代わりに選手の要望を尊重する!
って事で手を打ったわけだ。

でもいまさら合併反対を言うわけにもいかない選手会というのもあるわけだ。
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:48:51 ID:GSEV0U+z
>>501
「オリックス側としては考えを曲げることはない。何度でも会いたいし、引き続き説得したい。期限は設けない」
って書いてるの、共同通信だけじゃない?

サンスポ、スポニチ、時事通信は「今すぐには出せない。宮内オーナーや小池会長と相談してから」と
受け取りようによっては説得断念とも取れる書き方だけど。
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:49:03 ID:dqgg39Yz
>>500
仕事はなんか与えてもらえるんだろうけどね
ロッテ・ダイエー以外の4球団と一緒になって合併しろ文書を出したことが報道されてる
岩隈も表立っていえないだけで,こんな奴のいうこと気にしないよ
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:50:46 ID:dqgg39Yz
>>503
その相談してから〜って記事は6時ごろ報道されてたものだよ。

期限は設けない〜というのは結構後だからその後の発言では。
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:55:05 ID:GSEV0U+z
朝日は時事通信と同じ
http://www.asahi.com/sports/update/1217/123.html
読売は共同通信と同じ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20041217i511.htm
毎日も共同通信と同じ。「宮内オーナーに相談する考えはない」と念押し。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20041218k0000m050096000c.html
産経「野球協約にのっとって正論を吐きたい」と強気の姿勢を崩さない
http://www.sankei.co.jp/news/041217/spo095.htm

どれが本当なの?
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 21:59:12 ID:GSEV0U+z
>>505
なるほど。
じゃあ泥沼化は避けられないわけだね・・・
なんでオリックスは引かないんだ?
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:02:47 ID:+2iGxrJk
岩隈選手から、本日の記者発表を踏まえ、ファンのみなさまへのメッセージが届いています。
ttp://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20041217_1.htm
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:04:31 ID:dqgg39Yz
>>507
相談〜は岩隈が言ったことで,その後の発言がオリックスが会見で喋ったことかな・・
選手会の弁護士が動くからいいかげん引くと思う・・
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:09:31 ID:GSEV0U+z
>>509
なになに?
オーナーに相談すると口走った後で
会見開いて、オーナーに相談する考えはない
って言ったの?
小泉社長、もしかして激しく錯乱してる?
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:09:31 ID:81Qvu6Gh
いまさら岩隈が小池に相談することはないと思うが……


コメントを求められた小泉が会長に泣きつこうとしていたことを口を滑らせて、
何で選手と球団の契約問題でいちいちリーグ会長に相談するのかって
突っ込みが入るのを恐れて訂正の文書とかを出したんじゃないか



と、妄想している。
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:12:48 ID:dqgg39Yz
>>510
わからない。岩隈がウソ付くとは考えにくいからホテルでそう言ったのは確かだと思うけど。
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:13:30 ID:jnroSsJb
岩隈氏ね。
おまえみたいなわがままいうやつ見てて不快。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:14:31 ID:IV2LGJV/
映画館とかで「やだー!もう帰るー!」って泣いてる子供(=岩隈)を、親(=オリ)がさらに大声で叱ってるようなもんだ。
ガキの泣き声より親の声の方がデカい上に言ってる内容もえげつなくてしつこいから、他の客はしまいにゃ子供より親の方を
ウザく感じてしまうという状況。
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:15:27 ID:GSEV0U+z
>>514
ぜんぜん違う。
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 22:32:36 ID:8mSEzMlx
>>502
俺が心配してんのは、岩隈の件が片付いたとして(檻に残るにしろ楽天その他に行くにしろ)、
結局、合併以外でも次々とこういうことが起こるんじゃないかということ。
理由なんていくらでも付けられるし。
まあ、球界改革なんて経営側からも選手会側からも期待できないことは分かったわ。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:05:42 ID:sEMbYhWU
楽天ねぇ〜
へぇー、こんなに騒いでまで入る球団だったんだ
俺は「平成のクラウンライターズ」だと思っていたのだが…
間違っていたらしい。
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:06:26 ID:JosfKGen
元選手会長の中畑は、今回の岩隈問題に対しては岩隈や選手会を批判してたね。

オリが糞なのはその通りだが、今回の問題は岩隈がわがままなだけ。
岩隈や選手会は、合併問題で世論が味方についたから、
今なら何をやっても世論が味方してくれると思っているのだろうが大間違いだ。

今の時点で決着がつかないということは、
おそらくどちらも相手に対して協約とか合意文書などの法的な対抗手段を持っているということだろうな。
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:09:09 ID:GSEV0U+z
>>519
中畑は労使協議に参加してない部外者だろ。

オリックスは協約のことしか主張してないが
選手会は法律を盾にしている。
つまり法廷闘争になれば選手会が100%勝つということだ。
労使協議での合意事項は協約に縛られないからな。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:12:46 ID:VELUXWyr
檻に正当性を認める志向が分からんな・・・
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:15:18 ID:uDW5Irl7
岩熊が楽天にいった方がプロ野球が盛り上がっていいじゃないか
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:16:10 ID:HK25oVzO
岩隈死にさらせボケ
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:25:04 ID:MUOYdOzp
>>520
その根拠となる合意の内容がまだ定かでないのに100%ってw
妄想もいいかげんにしたほうがいいのではないの

そもそも法的な闘争にする条件が整うのか?門前払いにされないようにするには
法的な関門をいくつもクリアする必要があると思うが

生活がかかる解雇とかの問題ならともかく単なる移籍の自由で戦う際には法的救済を
求めるためのハードルが高くなると思うんだけど。
選手の雇用がかかった合併差し止めの仮処分でさえ司法判断に抑制的だった
裁判所が自分の好き勝手にトレードしてもらいたいという権利について
簡単に法的判断を示すと思えないな。そんなの野球界でやってくれと言う話だろ

まあ岩隈にとっては檻は会社のリストラ室みたいな所だから人権救済の問題なのかもしれんがw
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:28:05 ID:JosfKGen
>>520
>中畑は労使協議に参加してない部外者だろ。

別に、誰も中畑が当事者なんて言ってないが。
かつて選手会長を経験した、選手側の立場でものを見る者でさえ、
今回の岩隈の行動には疑問を呈するものがいるということが言いたかったわけ。

>オリックスは協約のことしか主張してないが選手会は法律を盾にしている。

だからオリはその協約が、法律に基づき法的拘束力を有すると主張しているわけ。
協約のように文書化してお互いが合意していた事項は、
公序良俗に反しない限りは、法律上の契約として法的拘束力が認められるからね。
つまり、どちらも法的に根拠があるから問題がこじれてるってことだろ。
どちらか一方だけが、明確な法的根拠をもっていたら、そもそもこんな問題は生じない。

>労使協議での合意事項は協約に縛られないからな。

だから、その労使協議での合意事項というのが解釈によっていかようにも取れる表現だから、ここまで問題が長引いているんだろ。
明確に選手の希望通りに移籍させるなどの表現があったら、こんな問題にならないだろ。
選手の意思を尊重するなどの表現は、検討した結果、移籍は認められないという結論になっても、
合意に反してるとも合意に沿っているとも、どっちにでも取れる。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:54:14 ID:j1v8zQd+
しかし小泉って平気でその場しのぎでいい加減なこといいすぎだろ。
岩隈には年内に楽天に出せないが会長と相談すると言っておきながら、
マスコミには岩隈を出すつもりはないだってさ。

この前も楽天が謝罪して岩隈がオリックスで1年プレーすることを認めたとか
嘘言うし。。

なんなんだコノお爺ちゃんは、幼稚園児か?

527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/17 23:58:31 ID:pd1g0ejp
宮内から「岩隈残せなかったら首ね」って言われてるんでしょ。
狭間で苦労してるなぁ、とは思う。身から出た錆でもあるから同情の余地は少ないが。
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:04:47 ID:amo8TK3z
違反モーションじゃないと通用せんようなヤツは
とっとと引退しろや
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:06:46 ID:opoAJkDG
>>524
仮処分と判決の違いもわからんバカがいるようだな。
裁判になれば裁判所は必ずなんらかの判断を下す。

>>525
> かつて選手会長を経験した、選手側の立場でものを見る者でさえ、
岡田みたいに経営者のほうばかり見てる選手会長もいたけどね
(それに怒って落合が選手会を脱退したのは有名)

> 今回の岩隈の行動には疑問を呈するものがいるということが言いたかったわけ。
当事者でないから事情を飲み込めてないんだろ。
それに、暇な2ちゃんねらーほどに情報収集もしてないだろうし。

> だからオリはその協約が、法律に基づき法的拘束力を有すると主張しているわけ。
そうですよ。そんなこと否定してない。
労使合意は協約に縛られないと言ってるわけ。
労使合意が協約に違反してるのではなく、協約の範囲外ということ。
協約の効力が及ばない部分で労使合意があったのであれば
100%労使合意が優先されます。

> だから、その労使協議での合意事項というのが解釈によっていかようにも取れる表現だから、ここまで問題が長引いているんだろ。
いくら解釈が違おうと、岩隈選手の希望は何一つとして全く考慮されてない
という事実に対しては解釈の違いが発生しようがない。
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:08:38 ID:tbPodVcJ
合併しなきゃ戦力強化できんような球団は
とっとと消滅しろや
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:09:51 ID:1XlZ9f8l
岩隈のモチベーションと能力を発揮できる適材適所が与えられたらそれでいい。
わがままを飲んでたかがオリックスのメンツが潰れるくらい、
岩隈の才能に考えれば大した損失ではない。
要するにオリックスは妥協するしかない。
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:10:08 ID:JpgC2X+3
>>1
(゚Д゚)ハァ?
全然立場悪く無いし!
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:12:11 ID:JpgC2X+3
宮内のワガママを通す必要なし、だな。
岩隈ガンガレ!オリックスは球界から退場汁!
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:14:19 ID:JpgC2X+3
リース屋は本業に戻って、ゼニ勘定している方が似合ってると思われ。
シャイロックはどこまで逝ってもシャイロックなんだよ。
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:19:02 ID:U1i+fpvj
>>531

無礼なこと言うな!たかがオリックスが!>岩隈

・・・ってことか?
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:20:51 ID:775+aP9r
北朝鮮と宮内に、同時に制裁を加えたい。
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:21:56 ID:+d4806O5
>>529
>労使合意が協約に違反してるのではなく、協約の範囲外ということ。
>協約の効力が及ばない部分で労使合意があったのであれば
>100%労使合意が優先されます。

お前、文章が矛盾してるぞ。
お互いの範囲が重なっていないのに、一方が優先されるって何だよ?
一方がもう片方に優先されるってことは、お互いの範囲が重なっていて初めて成り立つんだろ。
そもそも、その労使合意ってのは、あいまいな文言でどうにでも解釈できるものなので、別に労使合意が選手側に有利というわけではない。


>いくら解釈が違おうと、岩隈選手の希望は何一つとして全く考慮されてない
>という事実に対しては解釈の違いが発生しようがない。

論点をずらすな。
論点は選手の希望をかなえたかどうかではなく、選手の意思を尊重したかどうかだ。
岩隈の希望がかなえられたかどうかなど問題ではないので、そんなことを解釈する必要すらない。
解釈する必要があるのは、選手の意思を尊重するという文言であって、この文言自体はあいまいなので、
いかようにも解釈できるから、問題がこじれているんだろ。
お前、論点の整理くらい出来ないのか?
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:22:04 ID:3Tmoy8u6
>>529
>100%労使合意が優先されます。

ということは、他の元近鉄選手も他球団に移りたいと言えば100%有線されるのですか?
ま、大した選手はいないけど。
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:22:59 ID:LV/iBfHA
>>531
だから〜、岩隈がいなくなったって誰も困らないって。すぐ忘れられるって。

>>529
裁判所は100%和解勧告するでしょうな。基本的に球界のような特殊な業界の
内輪もめに関与したくないだろうから・・・まあ、それでも和解拒否すれば判決
は出すだろうが、現時点では岩隈に贔屓目にみても5分5分だと思うよ。一般に
団体相手に「考慮する」って言った場合、総体として配慮された形跡があれば
OKだからね。「全選手の希望を尊重する」という約束(文書でもない限り水掛
論になるが)でない限りは岩隈には不利だよ(重要なのは「全」と「尊重」。「
配慮」では弱い)。

というわけで、希望を通したければ、地道に内輪でじっくりやらないと・・・無理。
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:24:19 ID:K23tE0N1
>>538
福盛もプロテクトしないでくれといって通ったらしい。
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:27:18 ID:tzi+ln1/
結局、江川事件からなにも変わってないのか。
何も取り組まなかったツケがここに出たか?
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:27:38 ID:tbPodVcJ
オリックスが(球界から)居なくなれば誰も困らないどころか喜ばれるだろうな。
まあ、悪い意味でなかなか忘れてもらえんような気はするが。
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:30:04 ID:1XlZ9f8l
>>539
だから〜、困らないんだったら単なるメンツの問題だろうって。
岩隈がいない場合のオリックスのエースの名前って誰も覚えていないってw
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:31:58 ID:zKKRWSoD
>>543
川越。

オリックスファンばっかが岩隈責めてんじゃないぞ
行きたければどうぞ、というのもいる
やっかいなのはとびついてなんだかんだいうやつらだよ
OBのじいさんやおっさんは黙ってて欲しい
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:34:20 ID:opoAJkDG
>>543
戦力強化のための合併ではないことは
オーナー会議でも労使協議でも確認されてるのだから
戦力的に困るってのは通らないぜ
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:34:25 ID:1XlZ9f8l
>>544
川越なんて、今回の騒動のちょい役出演で
スポーツ新聞紙面に乗るのはほぼ終りだろうなw

岩隈の能力の方が優先されるだけの話だ。
つまらぬやっかみや、嫉妬などどうでもいい。


547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:35:02 ID:tbPodVcJ
>>544
川越は今年の防御率10位だしな。ただ、岩隈を除けても元近鉄で
川越より成績のいい先発がまだ2人いるという事実が何ともかんとも。
そのうちの一人がバーン(あと一人はパウエル)だからバーンにしても
そう簡単に手放す気にならないのも無理は無いが。
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:36:18 ID:775+aP9r
川越って、今期たしか7勝じゃなかったかな・・・。
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:36:41 ID:1XlZ9f8l
川越の知名度って、渋谷の女子高生1%、東大生4%ってとこじゃないの?
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:36:52 ID:60DvTF+W
岩隈が金満巨人に行きたいと言ったのならアンチになってたが
行きたいのは楽天なんだろ?
球界を盛り上げるためにも戦力不足の楽天に岩隈が行くのはいいことだと
思うぞ、楽天が強くなれば野球人気も少しは回復するだろうし
オリックスはいい加減諦めろ
岩隈を無理やり鎖につなげても球界にはマイナスでしかないですよ

551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:40:27 ID:FNyygtOA
適当に投げればいい
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:40:36 ID:amo8TK3z
違反モーションじゃないと通用せんようなヤツは
とっとと引退しろや
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:52:43 ID:awR2yenG
「1年間オリックスでプレー、その後トレード」がなくなってよかった
外道のオリックスがそんな約束が守るわけないし
やむなく放出決めたとしても、それ以降は中2日で完投とかさせて潰しそう
仰木じたい酷使癖あるし

つうかオリックスが球界に居座る自体が罪悪
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 00:59:48 ID:hJuU4wum
法律とかにも詳しくないただの野球好きのチラシの裏の落書き

楽天:キライ、うさんくさい、後出し、老害オーナー側の犬
岩熊選手:割とイケメン、でも草加なのはかなりの失点。
言ってる事は正しいかもしれないけど、トータルでマイナス。
澱徹:空気よめないダメな人たち。アイタタタタタ。諸悪の根源みたいな感じ?
アタマ悪そうにみえるかも。あきらめたら?
パの会長さん:肝心なときに無能だったのに何をいまさら。というか
この人の家族・親戚って今頃あたま抱えてるんじゃ…
こんなおばかさんが身内にいてどのツラさげて世間に出ればいいの?
って感じだし。真剣に同情。
選手会:そろそろウザイかもー? というか年棒交渉いつもと風景
かわらないんですけど? 改革には血を流さなきゃって劇場型の
ちょっとテンぱったらすぐ幼稚園理屈を振りかざす某国首相もいってましたよー

結論
岩クマの中の人は楽天にいかしてあげたいけど、草加だし引退かな?
(誰も取れなくて一両損で決着)
オリと楽天は豆腐の角にアタマぶつけてくださいね。
あと野球選手一率減棒とかしてもいいかも。
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:01:00 ID:zKKRWSoD
最初から広告の裏に書けよ
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:12:39 ID:G5DcNzrF
>>554
やっぱバカエモン信者には馬鹿が多いな
恥ずかしくないの?
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:13:09 ID:s71LAAtG
北朝鮮と同じくらい、オリックスは気持ち悪い。
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:15:15 ID:Q/OItjoZ
法律論を云々する前に、磯部を「チームに対して心がない」と言って
プロテクトから除外しながら、同じ立場の岩隈は手放そうとしない
ダブルスタンダードはどう解釈するわけ?
その時点で、既に一般から見て檻のやり口は胡散臭い。

法解釈にしても、それが微妙ならプロ野球組織も統一契約書を何とか優先
させようとするんじゃないだろか?
コミッショナーが何もせず、他球団も殆ど傍観者、パ会長の要望も強制力は
ない。
何だろ、これ?
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:17:22 ID:LV/iBfHA
「層化」うんぬんで批判するのはやめましょう。
オリバを諸悪の根源として全て批判するのはやめましょう。
法律論もクソの役にもたたないのでやめましょう。
お互いの意見に理性を持って冷静に耳を傾けましょう。
争論でなく議論を行いましょう。

2ちゃんで言っても無駄だな(苦笑→反省)
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:22:03 ID:ubMpaHPe
>>559
何がやりたいんだコラア!
言いたいのか、言いたくないのか、どっちなんだ、どっちなんだコラア!
561無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/12/18 01:30:30 ID:fnOutpfc
>>539

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/09/24/01.html
>オリックス・小泉球団社長は「全員の選手と話をさせてもらって納得のいく形で進めたい」と説明。
>11月4日のプロテクト選手決定前に、選手との個別面談を行う確約を得た。

文書があるかどうかは知らないけど、報道を信じれば、
これは実質的に「全選手の希望を尊重する」ってことだよね?

562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:33:28 ID:cXSHa+s4
岩熊の言ってる事はおかしい。近鉄に愛着があった。
オリックスには愛着がないから入れない。楽天には行きたい、って何?

近鉄への愛着を理由にオリックスを拒絶するなら
近鉄ではない楽天へも行けないはずなんだが・・・。
そんなに近鉄が好きなら近鉄に社員として入社すればいいのに・・・。
愛着を持っているチームでしか野球をやりたくないなら辞めればいいのに。
楽天には愛着ないだろ?
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:36:04 ID:1XlZ9f8l
>>554
法律をもちださんでも真実をついているわなw
DQNの方が賢明だったりする。

むしろ、法的結論だって、どうなるか分からないわけで、
そんな高名な法学者や司法の専門家がこのスレで
語ることはないわけで、結局のところ、法的論争は何の役にも立たないよ。

問題は岩隈を使えるかどうかという、運営の問題だ。
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:36:22 ID:opoAJkDG
>>562
もう少し、総合的に考える力を養いましょう。
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:39:30 ID:amo8TK3z
違反モーションじゃないと通用せんようなヤツは
とっとと引退しろや
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:40:49 ID:cXSHa+s4
>>564
じゃあその総合的とやらで考えた場合はどうなるのか教えて。
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:41:09 ID:LV/iBfHA
岩隈の言ってることもいまいちなんだよね。これまでにニュース等でみた中に
「選手の意向を尊重する」というオリバ首脳の発言があったからプロテクトさ
れたことが納得できないってのがあった。これはつまり発言がなかったらオリ
バにすんなり入りましたってことでしょ(そんなことも言ってた)? で、今
日のインタビューをみてたら「合併が発表になって6ヶ月間つらかった。だか
らオリバには行けない」って言ってた。なんとなくおかしくないかな?

立場を言っておくと「なるようになるだろ」派ですから・・・
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:46:45 ID:xOKJ4Fsb
オリって約束を守れない会社なの
ここのオーナーってダブルスタンダードだよね
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:47:21 ID:VkUtISrI
>>566
564じゃないけど別に総合的になんて考えてないけど
合併は半分オリのせいのような事でもあるから
オリにだけは行きたくない→プロテクト拒否→楽天
ってことでは?
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:49:17 ID:FV1wPGTG
どうせここまできたら岩隈をキープしたところで活躍なんかしてくれん
のだから、飼い殺しにして楽天を弱体化させるのと、金銭で何億か
ふんだくって補強するのを天秤にかけるしかないんじゃないの?
檻にしたらトレードした方が却っていいかもよ。
大金ふんだくった直後に岩隈が再起不能の大怪我してくれるかもしれんし。
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:49:39 ID:opoAJkDG
>>567
> (そんなことも言ってた)?
言ってた。

> 「合併が発表になって6ヶ月間つらかった。だか
> らオリバには行けない」
そりゃ、そういう理由もあるだろ。理由付けなんて後からいくらでもできる。
要するにオリ糞に対する拒絶感が強いと言うこと。理由は関係ない。

いくら拒絶感が強くても、尊重発言がなければ諦めるしかなかった。
そういうことだろ。

最初からダメなのと、思わせぶりなこと言われてからダメって言われるのでは
精神的にもだいぶ違うぞ。
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:51:05 ID:75jmou1v
>>567
事実始めは「流れにまかせる」とか言ってたんだよね。
小泉、中村のあまりのDQNっぷりに嫌気がさしたというのが本音じゃなかろうか。
で、まさかそう言うわけにもいかないから精一杯穏当な言い方をしたと妄想。
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:52:46 ID:opoAJkDG
>>572
そういえば、2日前には「オリックスという会社が信用できない」
とまで言ってたな。こっちが本音だろ。
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:55:55 ID:q3siHLUQ
>>561
普通に考えれば「納得のいく形で進めたい」の主語は(両者が)だろうけど、
小泉のことだから、主語は(オリックス)かもなw
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:57:56 ID:cXSHa+s4
>>569
うーん。でも合併問題って主に近鉄のせいだろ?
オリは別に合併せんでも良かったんだから。
それでなんでオリには憎しみで、近鉄には愛着なのかがわからんのよ。
憎しみを感じるのはむしろ近鉄のオーナーに対してのはずだろ?
その事についてなんか岩熊言ってたっけ?

結局、「自分がオリックスと楽天だったら楽天でやりたい」という
シンプルな結論が自分の中に既にあって、その建前として
近鉄への愛着っていってるとしか思えないんだよね。
だから会見見ててもなんか応援できない。白々しくて。
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 01:58:33 ID:opoAJkDG
これも社交辞令だろうな。

405 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/12/17 18:32:29 ID:5acE5J+i
ニッポン放送で取材した記者が言ってたけど何回も小泉と話すうちに
近鉄を吸収した奴とかいう悪いイメージが段々なくなっていったらしい
この二日間は寝る間も惜しんで白紙にして考えたが,6月近鉄がなくなることになった時から
ずっと苦しんできた。この気持ちを忘れないように、オリックスに入ることはどうしても出来ない。

ホテルには川越もいたらしい
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:00:35 ID:opoAJkDG
>>575
なにバカなこと言ってるの。合併に積極的だったのはむしろ降り糞のほうだよ。
合併話を持ちかけたのもオリ糞のほうだし。
ライブドアや楽天が買収しようとしたのを妨害したのもオリ糞だし
(ライブドア以前にも商談が進んでいた会社もあるらしい)
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:02:05 ID:opoAJkDG
つまり岩隈のオリ糞への憎しみの感情は相当強いと思う。
ただ近鉄を潰されたとかだけじゃなく、会談で何か言われたとしか思えない。
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:07:08 ID:22fr8brM
もし楽天に行くことになった場合でも、三木谷は金払わないで拡張ドラフト求めたように、
今回も「無償が筋」とか言い出すと思うのですが
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:08:28 ID:cXSHa+s4
>>577>>578
あのさ・・・。

らしい、とか 思えない、とか被害妄想すごいですね。
それより総合的に考えた場合は何で岩熊が楽天に行けるのが正しいのか教えてよ。
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:10:59 ID:1XlZ9f8l
>>580
あのさ・・・、「正しい」って何よ。

岩隈の能力を活かせる方向での決着が球界にとって総合的にベスト(「最良」)という
結論はあるが(パレート最適でもあるが)、オリックスにとどめることでの損失ははかり
しれないという意味で、「最良」の決着をみればいいだけの話なんだがなあ。
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:11:15 ID:LV/iBfHA
それにしてもオリバってよく叩かれてるな。
近鉄が潰れるような経営をしたのは誰なのか?近鉄のネーミングクライツ案を
つぶしたのは誰なのか?パの赤字削減に協力してこなかったのは誰なのか?
必死に1リーグ化を推し進めようとしていたのは誰なのか?オリバは近鉄買収
した所ではしごを外される形になったんではなかったか?年俸が青天井になっ
た原因は?とかいろいろ考えるとオリバだけが叩かれる理由がよくわからんな。
セやパの他球団も同じじゃん。引鉄を引いた(ことになるのかな〜)のがオリ
バだっただけなのに・・・

こう言ってもオリバ/宮内信者って言われるのかな〜?
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:14:05 ID:yvMTZ+SF
1:楽天にはかつてのチームメイトがいて「新天地」を作ろうとしている。
2:合併を推進した憎きオリ近に対してのアンチテーゼである新球団移籍は精神的充足がある。
3:岩隈クラスのトレードが金銭のみになる可能性は著しく低く、
  楽天以外の球団へのトレードでは(巨人高橋のように)不利益を蒙る選手が出てくる。

「何故楽天?」ではなく、楽天以外の選択肢がないから、というのはある。
勿論、義父の件が個人的に大きいってのはあるだろうが、それはそれ。
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:15:22 ID:1XlZ9f8l
>>582
というか、近鉄潰す前に、オリックスそのものを潰しているからね(爆)
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:16:07 ID:VkUtISrI
>>575
まあさっきと書いてることが違ってるけど
愛着があるのは近鉄バッファローズというのはどこにも指名されない可能性もあったから
そしてそこをつぶしたのは近鉄オーナー達(少しオリックス)
そしてその近鉄オーナー達が関わっているのがオリ鉄
近鉄オーナー達が憎い岩隈はそこにだけは行きたくない
そして道義的に今オリ鉄を拒否して行ける球団は楽天のみだったと

まあ本人の考えなんて分からないけど
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:16:37 ID:yvMTZ+SF
>>582
それはそれ。これはこれ。
宮内にしたって、話を聞いてると彼なりにしっかり先を考えてやってることはわかる。
だが、それにしても様々なポイントで世論誘導に失敗したり、
場当たり的な口約束で信用を失ったり、あまりにもお粗末な手際が目立ちすぎてる。

球界再編の流れをオリバだけに押し付けるのは無論間違いだが、
岩隈問題はその大きな流れとは少し距離を置いて考えないといけない。
この事例に関しては、明らかにオリバに不手際があるから。
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:21:15 ID:1XlZ9f8l
宮内の球団経営の拙い実績がすべて今噴出しているんだと思うぞ。
他の健全な球団が近鉄を合併していれば、
そんなに合併した側に非難は起きなかったと思う。

無能な経営力について今まで静かに無視されていた球団が、
合併側にまわる不条理よ。
これで問題が表面化したというrことだろう。そもそも淘汰され
るべき球団なのはてめえらなのに。球団削減、1リーグ制を提唱
したわけだからなあw

>>584でも書いたが、
オリックスは近鉄を潰す前に、オリックス自身を壊しているんだよ。
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:24:50 ID:tbPodVcJ
>>582
確かに檻だけが悪者とするのは行き過ぎがあるだろう。
ただ、昔に遡ってこの球団が嫌われる理由が多いと思う。
近鉄以前に阪急消滅にも絡んでいるし(買収そのものが
悪とは言えないしそれならダイエーも同じだが、ダイエーは
チームを強くする事には成功したが檻は結果的に失敗)、
以前にも死人出してるし川口みたいな鳴り物新人をモノの
見事に潰してるし(本人の責任も大なんだろうけどさ)、
檻だけが一方的に悪ではないにしても嫌われる理由が
他球団より多いんじゃないかやっぱり。
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 02:26:58 ID:kRtrk15G
>>580

>何で岩熊が楽天に行けるのが正しいのか

磯部・福盛を始め、新球団・楽天に行きたいと志願した奴らは軒並み行けたから。
形の上とはいえ、選手の意向を容れた形になってるのだから
岩隈自身も楽天へ行きたいといえば、その意向を容れるのがスジ。
プロテクト云々をいうのなら、それは新規参入球団が出た時点で無効のはず。
そのまま平然とプロテクトをかけていったオリキン&日本プロ野球機構のお偉方は
約束事を平気で踏みにじるクソとしかいいようがないな。
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 03:20:16 ID:XfBUeVOg
>>588
オリックスもちょっと前までは強豪球団だったんだけどね。ダイエーなんか足元にも及ばないくらい。
イチロー田口長谷川と次々に・・・(代わりにマックと吉井がきたけど)
あと川口については別にオリックスに問題があるわけじゃないだろー。
ありゃ個人の問題だべ。練習せんわ、ビッグマウスだわ、あれで育てというのが無理。

まー今のオリバは十二球団一魅力がない球団だけどね。
とあるパヲタ(オリバふぁんじゃないよ)の感想でつた
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 03:47:06 ID:ZMMLYnoo
岩隈人間として尊敬するわぁ・・・・・・涙出る・・・損得で言えば損だぜこんなのッ
じゃあ何で楽天にこだわるのか?損得勘定抜きの『哲学』がなければとても
出来ねぇぞこんな事。どこぞの日本で一番人気球団に好んで入る様な利己全開の
イヤラシイ輩どもには、間違っても出来ねぇ行動だ。

江川や元木あたりとは違う。コイツらは、その後も含めた利己エネルギーのみで
巨人入りに固執しただけ。コイツらは野球がうまいだけで、人間としては
自分の事しか考えてない視野の狭い最低のクズだ。
だが岩隈の行動はベクトルが違う話だ!!!!!!だから物凄く応援したいッ!!!!!!!

馬鹿とか言ってくる有象無象の蛆虫ゲロクズ馬鹿人間はほっとけ!!!!
楽天移籍に関し金銭絡みのマイナスウソ情報がクソゴシップ誌に出てくるかも
しれないが、そんなのほっとけ!!!!そいつら社会における利己的な自分を
自己否定したくないから、正当化したいから、それと異なる価値感の人間を
否定して潰そうとしているだけだ!!!!!それが正当になったら、そいつらにとって
社会が居心地悪くなるから当然そうしてくる、そうゆうモンだ。

だから、そんな奴らに負けんな岩隈ッ!!!!!!!!頑張れ岩隈ッッッ!!!!!!!!!!!!
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 03:49:51 ID:tbPodVcJ
>>590
確かに川口に関しては本人に大きく問題あったって事なんだとは思うけど、
片や高校時代はそんなに注目度高くなかったであろう岩隈はタイトル獲る
程に成長した事を考えると、いい悪いはともかくとしても魅力としてはね……

あと、宮内的に「一人のスターで左右される球団にしたくない」的な発想が
あったとか何とかで、結果的に外面は見栄え良くなったが選手の魅力が
落ちてしまったんだと思うなあ。良し悪しというより「嫌われる」理由だけど。
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 04:19:23 ID:N5JqoexS
1ファンの目から見ると「一人のスターで左右される球団にしたくない」というよりは
「売れる選手は主力でも売り飛ばす」って方針にしか見えない。
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 04:48:55 ID:3/2LE/0H
>>593
確かにそうだよな。
ここって、むしろチームに一人か二人、突出したスタ
ーを作るのが好きな球団だと思う。
そうやって選手の価値をアピールして、FAやポステ
ィングで高く売ろうとしてるのかな。
将来高く売れるかどうかは別として、 今の、谷あた
りに対する特別扱いぶりにもそれを感じるのだが。
岩隈にこだわるのも、球団のスターにしようと言うも
くろみが丸見え。
スター不在でも全員野球で勝とうとか言う考えは皆無
に見える。このへんが腹立たしくもある。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 05:23:54 ID:IFUOA1Vs
オリックスは自分で育てた有力選手をすべて金で売った糞球団
弱くなったのもこれが原因、選手育成も選手を高く売り飛ばすためで
自分の球団の強弱なんか眼中なしのファン裏切り金満球団
岩隈が行きたがらないのも無理はない
落ち目じゃなきゃ他の選手だって行きたくないというのが本音だろう
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 05:28:39 ID:opoAJkDG
つまり、谷が来年FAでいなくなるから、その後釜にしたいってわけか。
こうなると、戦力云々というよりも偏愛といったほうがいいな。
やっぱストーカーと決め付けていいと思う。
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 05:39:17 ID:4tA1ghRF
層化の人しか使わない用語法とかがチラホラ伺えるスレだね。(知ってる人にはすぐわかる。)
層化の人が岩隈を応援してるのは当たり前だとは思うが、世間から見るとかなり寒い主張してる
んで気をつけたほうがいいぞ。相手が日顕ならお互い様なんだろうが。

と、んなことはどーでもいーんだが、広橋や小野つーコマを上手く利用してる楽天には感心するね。
商魂というかなんというか。否定的な見方するやつもいるみたいだけど、俺は外人GMならでは
の発想かもしんないと思って驚いてるね。外人は宗教がいかに重要か理解してる。
それだけに岩隈を釣るにはどーすりゃいーかすぐわかるんだろう。
日本人はもっとそーいう面にも目を向けた方がいいね。例えば楽天が球場内に宗教施設を
つくるのを認めるとかすれば、層化軍団はもちろん、キリスト教徒だってPL教徒だって簡単に
集められる可能性がある。今の日本じゃ、宗教を大ぴらにすること事態ネガティブに見られるけど、
宗教やってる連中にとってはすごく大事な問題で、野球環境そのものに響いてくる。
そこを上手く利用したやつが商売でも勝つんだな。層化を釣りたい店が三色の旗を嘘でも
掲げるみたいにね。
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 05:51:55 ID:opoAJkDG
(スレタイ)
【信用第一】オリックス小泉は二枚舌【約束遵守】

(1の内容)
岩隈に対しては「楽天に今すぐ出せない、考えさせてくれと…。宮内オーナーや小池会長にも話をする。年内に決めたい。」
と行っておきながら、記者団には「野球協約に沿って正論を述べたい。オリックスが姿勢を曲げることはない。オーナーに
相談する考えはない。と、矛盾したことを言っている。

これでは、オリックスという会社が信用できないのは当たり前だ
「オリックスでやろうという気にはなれない。会社に対する信用もない」
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 05:54:19 ID:opoAJkDG
修正

(スレタイ)
【信用第一】オリックス小泉は二枚舌【約束遵守】

(1の内容)
岩隈に対しては「楽天に今すぐ出せない、考えさせてくれと…。宮内オーナーや小池会長にも話をする。
年内に決めたい。」 と言っておきながら、記者団には「野球協約に沿って正論を述べたい。オリックスが
姿勢を曲げることはない。オーナーに 相談する考えはない。」と、矛盾したことを言っている。

これでは、オリックスという会社が信用できないのは当たり前だ。
「オリックスでやろうという気にはなれない。会社に対する信用もない」
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 06:06:14 ID:hCEFCtA4
岩隈が居る居ないでは両球団にとって滅茶苦茶大きな違いが出るよね
オリックスに行きたくないって理由が取って付けた様な感じで
イマイチ分り難いが、真相はそう単純では無さそうだね
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 06:32:24 ID:opoAJkDG
>>600
理由とか真相とか、難しく考えすぎ。
行きたくないから行きたくないんだよ。
理由なんて、嫌いになってから考えるもんだ。
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 06:52:50 ID:rkQsB5cz
関西ローカルの番組で、何故か岩熊生出演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 06:58:36 ID:opoAJkDG
結論出ず!岩隈問題、法廷闘争も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/18/01.html
604岩隈ファン:04/12/18 06:59:35 ID:0HnDNG90
みなさん私は岩隈選手の意思を尊重して欲しい野球ファンのひとりです。
お時間のある人はパの公式ページの意見コーナーに
是非岩隈の楽天入りを認めるように要望を出しませんか?

http://www.pacific.npb.or.jp/
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:01:05 ID:hCEFCtA4
>>601
そうか、なるほど………………って、そんな無茶なw
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:03:47 ID:opoAJkDG
っていうか、報知が「楽天・岩隈24日にも誕生」と書いてる
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_2.htm

これは読売サイドの意向ということではないか?
だとすれば、オリックスは無駄な抵抗と思うが。
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:03:55 ID:c4zMPyGg
近鉄選手の移動については、選手会との交渉で決着済み。岩隈のトレード
要求は協約違反であるが、協約より優先される選手会との合意に基づいた
超法規的措置である。もし、岩隈がパリーグ会長の提案に従ってオリックス入りすれば
一年後のトレードなど何の根拠もない個人的見解に過ぎないから履行されない
おそれは十分ある。岩隈はだまされるな。
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:09:57 ID:opoAJkDG
>>605
ムチャでもなんでもないよ。人間心理の本質。

例えば、ある人間を嫌いになった瞬間から
その人間の言動ひとつひとつに嫌悪感を覚えるようになる。
すると、ますますその人を嫌いになる。
嫌悪スパイラルとでも言おうか。

岩隈が最初に嫌悪を覚えたのは球団合併だと思うが
その時点では入団拒否という結論にまでは至ってなかったと思う。
しかし小泉社長や中村GMと面談を重ねるにつれて
漠然とした先入観(嫌悪感)が、彼らの二枚舌っぷりによって増幅されて
いったんだろうと思うよ。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:14:50 ID:opoAJkDG
>>607
トレード要求がただちに協約違反とは言えないが
まあ、そういうこったな。
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:16:28 ID:opoAJkDG
誰か立ててくれ

(スレタイ)
【信用第一】オリックス小泉は二枚舌【約束遵守】

(1の内容)
岩隈に対しては「楽天に今すぐ出せない、考えさせてくれ。宮内オーナーや小池会長にも話をする。
年内に決めたい。」 と言っておきながら、記者団には「野球協約に沿って正論を述べたい。オリックスが
姿勢を曲げることはない。オーナーに 相談する考えはない。」と、矛盾したことを言っている。

これでは、オリックスという会社が信用できないのは当たり前だ。
「オリックスでやろうという気にはなれない。会社に対する信用もない」
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:26:25 ID:hCEFCtA4
>>680
う〜ん、そうかなるほど…今度はよく解かった。
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:35:10 ID:lGLjub7d
>>605
確かに。檻のやってることはほとんどストーカーだもんな(W)。岩隈に全く相手にされてない
のにまだしつこくあきらめてないし。


岩隈オリックス入り拒否 球団側説得継続の意向

>一方、岩隈に再度残留を要請した小泉社長は、ヤフーBBスタジアム内で記者会見し
>「オリックス側としては考えを曲げることはない。何度でも会いたいし、引き続き説得した
>い。期限は設けない」と話した。ただし、岩隈は今後についてプロ野球選手会に一任す
>るとしており、球団側と直接話し合う考えのないことを示した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041217-00000030-kyodo_sp-spo.html
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:38:23 ID:wfgDmjWM
>>591
広橋パパと一緒にいたいだけなのに「哲学」だって。気持ち悪。
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:47:38 ID:rJEo4xHw
近鉄ファンのアンケート作りました。
http://cgi.bookstudio.com/qu/user/take.html
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:49:27 ID:O24aKXiN
金銭トレードで決着っぽいな
最低でも十億円と言うところか
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 07:59:17 ID:yvMTZ+SF
100億くらいふっかけるならともかく、10億とか半端な額だと
儲けにもならんし、イメージも悪くなって何の特にもならんよ。
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:01:36 ID:42K1z16P
>>615
さすがの三木谷も岩隈本人が「金銭トレードで」って逝ってるんだから
「無償で移籍を認めるのがスジ」とは言えないだろうけれど
「FAの前倒しとみるべき」とかごねて2〜3億円で済まそうとするんじゃないかい?
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:02:04 ID:fpI5cQig
野球が好きならどこでもやれる。

これから球団やチームをファンのもの、地域のものにしたいなら親会社なんて関係ない。問題にしてはいけない。

野球の拡大発展、頑張っている選手の雇用確保のために戦って12球団維持してきたのに「オリックスでやるくらいなら引退する」という発言は無礼千万。


どこからみても、道義的に岩隈の言動を支持することなど不可能。
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:09:12 ID:MXT9CUPn
本質的にはどっちもどっちもだからなあ。

ルール上はオリックスの言い分が正しい。
分配ドラフト前にプロテクトを岩隈に掛けたわけだから。
他のプロテクトされた選手と同様、岩隈はオリックスへ行くべき。

そして例の選手会との「移籍先は選手の要望を尊重する」という"約束"。
これによってプロテクトされなかった例もある(磯部)わけで、
ルールというか道義的な問題になるがこちらも正論と言えるね。
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:11:44 ID:yvMTZ+SF
>>618
奴隷じゃないんだ、「やめる」自由はあるだろう。
あんまりオリ近を悪く言うとそこに入った人に悪いから、
出来る限り口をつぐんでおいた方がいいとは思うけど、
そうしたらしたで勝手にパ会長とかが乗り出してきて泥沼なのがなぁ。
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:18:23 ID:MXT9CUPn
ただ、磯部と岩隈の扱いが同じとは思えない部分がある。
選手会は"約束"は選手全員に同列に扱われるものと判断するだろうが、
プロテクトする・しないは、基本的には戦力的な理由。
戦力という意味では磯部と岩隈は同列に扱えない、というのも正論。
だとすると単なる岩隈の"わがまま"ということになる。
しかし岩隈本人が「任意引退も辞さず」と仄めかす以上、
落とし所はやはり楽天への金銭トレード。

「岩隈君は日本球界の宝。引退はさせたくないし、ファンも望まない。
 オリックスが楽天へ金銭トレードへ引き渡すことを"強く要望"する。」

これをパの会長が言っていれば比較的すんなり収まったかもしれん。
なのにただの問題の先送りであり、協約違反の可能性もある例の意見。
そしてその人間を満場一致で再任してしまう理事会…。

経営側の落ち度(曖昧な約束)、選手の我が儘(岩隈)、
トップの人間の認識の甘さ(パ会長の意見)、
プロ球界の悪い部分が凝縮したような問題だなあ。
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:20:04 ID:XNSuK+gD


           《2004年最高のニュース》


  「日本は韓国に賠償しようとしない!反省してない!!」

が常套句の韓国で、今年8月、ショッキングな内容の番組が制作されました。


 曰く、 「1961年韓日会談の真実」

@ 会談で日本は 「日本 → 被害者」 の形で直接保障することを提案
A それに対して韓国は 「日本 → 韓国政府 → 被害者」 の形に変更するよう要求
B しかし韓国政府は日本から受け取った金をインフラ整備のために使ってしまう
C そして、このことは韓国では40年以上公表されなかった…


これがきっかけになり、ついに、40年以上タブーとされてきた事実が大手新聞で公にされました。

▼韓国政府、韓日会談で個別請求権放棄 -朝鮮日報- [09/17]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/17/20040917000026.html


そして、これ↓は事実を知った韓国人の反応。気の毒に…

▼錯乱する韓国人
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/kangidan/kbs_hosyou_nikkann_sure.html
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:30:41 ID:yvMTZ+SF
>>621
いや、それだとそもそもの口約束の時点で
「一線級選手については意思を尊重せず、プロテクトさせてもらう」ということを
明確に伝えていないといけないだろう。

しかし、リーグ会長が期限を切るどころかわけのわからん介入したせいで、
ひょっとするとこのまま任意引退という可能性もけっこうあるような気がする。
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:34:55 ID:uBFuqPEF
「尊重」って言ったって、
選手の希望通りに決めるって訳じゃなくて
考慮に入れるって意味でしょ。

全選手の希望を完全に聞けるわけ無いんだから。
625ななし:04/12/18 08:39:28 ID:fpI5cQig
プロテクトされた全員が行きたくないっていったら全員オリックスに入らなくてもいい、っていうことまで想定した気持ちを「尊重する」であるのなら岩隈の気持ちを尊重してやっても良い。

一部有力選手のワガママをかなえさせようとしているだけにしか見えんがね。
626隆造:04/12/18 08:41:09 ID:lnY6g/Iu
>>624 正式に意思の表明をしたのは、礒部と岩隈の2人だけだよ。
楽天の選手枠にはあきがあるんだよ。他の選手は意思の表明をする自信が
ないんだろうけど。
627名無しさん@恐縮です:04/12/18 08:43:03 ID:fpI5cQig
>>626
岩隈のを「意志の表明」というのなら、「条件によってはオリックスに入っても良い」と言ったのが意思の表明になるはず。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:44:48 ID:KkQEDzS5
ど素人の質問。
NPB引退してMLBで再出発は可能?
マイナーでもなんでも。
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:58:40 ID:MXT9CUPn
>>623
そこが曖昧なのが今回の最大の問題だよね。

ただ、それにしたって今度は「一線級の選手」の定義を明確にしなきゃならん。
結局、選手の意思がイコールでプロテクト有無の決定事項にならない以上、
プロテクトする・しないはオリックス側の判断次第。
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 08:59:06 ID:nrgLNUhV
双方プライドや意地や思惑があって
もうどうにもならなくなってきたから
韓国か台湾の球団とトレードしてやれ

1年たったら日本に帰ってきて楽天入ればよい
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:03:08 ID:Aujl1AX7
視聴率問題

合併問題

岩クマ

?????????
問題ばかり起こしてんじゃねーよ
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:07:40 ID:uBFuqPEF
選手会も
年俸下げ幅制限撤廃とかいろいろ言っていたのに
オフに入ったら高年俸要求連発だわ
岩隈問題もごり押し気味だわで
どうやってまとめる気だ?
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:22:02 ID:qMf9qraE
選手会が今回のことで味を占めて球団に対して強くなりそうだな。
でも、それが行き着く先は年俸の高騰とファンサービスの欠如。
あれだけファンサービスが叫ばれたが結局何も変わっていない。
最後は、大リーグのようにストやって野球の崩壊。
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:24:02 ID:yvMTZ+SF
岩隈問題はごり押しするしかない。

年俸高騰については、今年の契約更改で有無を言わさず下がってるっぽいけどね。
そもそも、下げ幅緩和とかには応じれるけど、選手側でできることには限度があるだろう。
そもそも、ウッズやペタジーニでマネーゲームするから相場がおかしくなってることも忘れちゃいかん。
「奴があれだけもらえるなら、俺だって」というのは、労働者として当然の気持ちだし。
FA制度が年俸高騰を招いてるという側面は確かだが、
それにしたって一方的に断罪できる制度じゃないしなぁ。

って、岩隈問題とは関係ないが。
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:30:06 ID:MXT9CUPn
>>634
外国人選手とは根本的に扱いが違うんだけどねぇ。
彼らは常にFAみたいなもんだし。
このあたりの是正は外国人枠撤廃が手っ取り早いけど、
それは選手会は嫌がるだろうし(苦笑)

岩隈問題とは関係無いけど。
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:40:02 ID:DQkIbIdW
岩隈≒江川
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:40:37 ID:uBFuqPEF
ただ、今回の騒動で
「困ったら選手会と言えばいい」みたいな雰囲気が出たのは確かだと思う。
岩隈の場合は球団再編との絡みなのでしょうがないが
副会長が年俸下げられそうになると「選手会に・・・」とか言い出したし。

あんま、岩隈とは関係ないが。
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:41:04 ID:ciWEn6Ew
>>561
の内容を見る限り、「全選手が納得する形にしたい」と発言したと読めないこともないのだが‥。
そうすると、納得していない選手をプロテクトした時点で約束違反と取れるんじゃないの?
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:48:44 ID:+uVXhMKf
一選手のワガママでプロテクトされてオリ近に行かされた選手の立場ねーなw
で、楽天に行かせろだ、金銭でトレードだ・・・って。
金銭トレード云々なんて、球団同士で判断する事。
当事者である選手が決める事じゃない。

何かあればすぐに「選手会に相談」が免罪符になりそうな勢い。
それを言われるとスト怖いから黙ってしまう球団。
ほんと泥試合だよなぁ。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 09:49:55 ID:+uVXhMKf
>>639
あ、文章めちゃめちゃだ・・・

首吊って逝こう・・・
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 10:06:23 ID:Gw+s40LL
岩隈、わがまま過ぎ。実績もほとんどなし。
今年の活躍はまぐれ。文句あるなら野球やめれ
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 10:08:46 ID:yvMTZ+SF
ただ、アメリカの四大プロスポーツを見る限り、世論の支持を受けられない「スト」は
選手自身の首を絞めるってことは古田には重々分かってると思うけどね。
選手会の暴走は確かに怖いんだけれど、現状のオーナー・機構側の姿勢を見てる限り、
持っている力がファンの影響を受けやすい選手会というのは、
改革を行っていく上での手ごろな圧力団体として価値があると思う。
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 10:12:17 ID:5RyfwPJp
檻的には磯辺は是非とも欲しい選手ではなかったんだろ。
強いチームを作るためには岩熊残留させないと合併した意味が無いんじゃ…

ヒサノリ+清水ぐらいの交換トレで虚人へ行け。
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 10:18:50 ID:uBFuqPEF
良くて3角トレードだけど
楽天から選手とってもしょうがないしな。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが

オリックスと契約したくないという事=引退表明

まあ、オリンピックで格下相手に恥ずかしい大炎上したパの
糞ピーなんぞいなくなってもこまらんはな