堀江が言ってた楽天赤字500億って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
本当なん?
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 20:57:14 ID:tNRqdJF1
嘘なん?
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 20:59:32 ID:45hcPl5t

鍋 「あのインタネトーのライフなんとかどうかならんのかい。」
宮 「もうだめでつ。今年の1リーグは無理でつよ。逆風強杉」
鍋 「じゃあ、あの下着のデブ入れる気かぁ!」
宮 「思いついたんですが、対抗馬入れて、とりあえず12にしようかと・・」
鍋 「なんや。どっかいい候補おるんかぃ!」
宮 「うちの子分でネット関連やっててサカーのチーム持ってるのがおりまつ」
鍋 「わかった。そいついれるぞ。きまりや」

宮 「っていうわけで、あおぞらカードあげるから野球チームやれや、わかったな」
三 「はぁ。。。。」
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 21:00:15 ID:y4VjUFkL
鍋サマ関西弁かよ
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 21:02:05 ID:8k+mdIAo
同じ仙台で醜い争いをすること無いじゃ無いですか
同じビルじゃないですか
全く知らない仲でもないじゃないですか
一言、言ってくれてもいいじゃないですか
(堀江氏、NHKニュース、成田空港でのインタビュー)
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 21:04:43 ID:8k+mdIAo
>>3
ナベが「知らない人」と言ったときにはライブドアの調査は当然済んでいた
結論はとても球団は任せられない
と言う事で「知らない人」発言になった
7無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/24 21:20:32 ID:Gi1KYVeI
ミキティが鍋の犬だとしたら、なんとしてもホリえもんに勝ってもらわねば。
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 21:21:49 ID:9h6sO9Oo
スポーツチーム経営のノウハウがあるとはいえ、ヴィッセルが以前と変わらぬ往年の名選手の墓場から脱却していない現状から鑑みると、過剰な期待は禁物なのだが。
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 21:30:09 ID:QbmlpyYy
ライブドアの堀江社長、楽天の加盟申請に困惑
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040924AT3K2401Q24092004.html
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/24 22:44:42 ID:u+eU+84K
楽天が3年連続大赤字出しているのをみんな知ってますか
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_11010.jpg

(楽天)は今期最終赤字500億円くらい
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_11011.jpg

そういう会社でもいいんですか
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_11012.jpg
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:44:48 ID:D0Nxb3FW
堀江があせってるのを見るのは楽しいな
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:51:25 ID:6pHAHBaN
まぁ、ミッキーのバックには以前から三井住友の頭取、西川がついてるんだから強いよ。
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:55:45 ID:WfRlmHjI
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 00:57:43 ID:6pHAHBaN
でも、まぁ開示されてる決算について改めてどうこういうほりえもんもなんかずれてるというかなんというか。

自分とこの商売をちゃんとしろよ。
オークションの初期に無理矢理商品数をそろえるために、数千万以上かけたりしてるのに。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 01:17:53 ID:1OeIjtZk
三木谷は、堤イズムの継承者さ。楽天って、税金払ってないの?
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:14:48 ID:j7aiB9f3
重大な問題だぞ。税金と言う国民の義務を果たさず、
ある種の脱税工作で強引に赤字申告してる企業が
プロ球団なんて買って良いのか?

これが問題無い単なる税金対策の名目上の赤字だと
するならば、近鉄球団等が税金対策で広告費を
子会社の赤字として計上してた事も否定されるんだろ?
あれは本当は赤字ではないって認めるんだな?
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:17:16 ID:fCg8ZgHU
つか、オリックス系のカード会社とか、いろいろ買収しまくってるから
回収できるまで単年で赤字になるのは当たり前。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:18:32 ID:Mq/CUF/f

「楽天は、なぜ、法人税を払わないのか?」

この一言で三木谷は黙るよ。
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:24:52 ID:8cGChIyz
ミキティ on ニュース23
「我社は昨年度大きな買収を2件成立させました。
赤字数百億というのはその際に発生した特別損失であり、恒常的な赤字ではありません。
ライブドアさんが何を言いたかったのかはわかりませんが、主張としてはポイントがずれているかと思います。
まあ、我社の経営の健全性については調査していただければわかることです、はい。」
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:25:51 ID:0buff99E
>>17
つまり買収してるけど回収できてないってこと?
楽天以外でビジネスになってるコンテンツってあるの?
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:29:46 ID:fCg8ZgHU
>>20

つか、買収金額が一年で回収できたら、そいつはいわゆる詐欺師か
ゴーン級の経営の天才だ。


↓あと、まあ、これでも読め。

楽天 株式会社あおぞらカードの株式譲受について基本合意
http://www.rakuten.co.jp/info/release/2004/0827.html
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:31:53 ID:toUe9Im0
成長途上の企業が赤字出すのは珍しいことじゃない。
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:42:19 ID:Q3Ff8b3i
成長途上じゃなくて 伸び悩んでいるのまちがいでしょ
どうせおぼっちゃんのお遊び会社だし
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:54:45 ID:iwmBuC9f
つーか先行投資で買収攻勢かけているだけでしょ。
堀江は簿記ができないのか、それとも確信犯で言っているのかどっちかだな。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:54:58 ID:LfZAE6yP
事実上経団連のお墨付きまで貰ってる以上、
すでにおぼっちゃんのお遊び会社じゃないよ。

あのリストに奥田の名前があるだけで
ライブドア比で5ランク以上上の企業になってしまったぞ楽天は。
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:56:16 ID:WmxSDtOI
というかダイエーだってプロ野球参入した頃は
飛ぶ鳥落とす勢いだったけど
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 02:57:43 ID:KxE0vf4v
>>24
夜の番組では、意図的に500億発言の前をカットしているな。
夕方は編集が間に合わなかったのか流れていたが、確か
「ライブドアの収益性ばかり聞いていますが、それを言うなら・・・」
てな内容じゃなかったカナ?
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 03:03:23 ID:0buff99E
>>21
最近買収したのが回収できてないってのはわかるが、5年前に買収したのはどうなんだろ。
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 04:24:39 ID:BJ6CsB5g
楽天が発展してる会社なら後3年で禿はNTTグループを超えるな。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 09:17:40 ID:frv/H4Tv
>>12
そりゃ銀行は強いな。三木谷が言うことを聞かないときは再生機構に送る・・・

>>25
あのリストに奥田の名前があるだけで
ライブドア比で5ランク以上上の

胡散臭い

企業になってしまったぞ楽天は。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 09:31:42 ID:3QiyIEh2
ほりえもんは、ガキだなw
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 12:17:23 ID:m/+Nc8k4
質問でつが、ライブドアって今回の楽天といい、他の企業と喧嘩すると2に相手を非難するスレが異常にたくさん立つのでしょうか。ただの偶然でつか?
これがIT戦略でつかね。にやにや
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 12:21:08 ID:wfXLGtU2
楽天は連結で3年連続赤字は事実
3年間は税金払ってない 前期比2倍の売り上げ増で
単独では自己資本比率が88%というのに
ふざけるなだな
これじゃあ 堤と同じじゃないか
堤2世=脱税マンと呼ばれても仕方が無いぞ
連単の財務諸表を見ると凄い激動で動きが怪しいなあこれ
まあ活動は活発なんだろうが
ところで税金は払えよ
九段持つのはそれからだろ
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 12:27:18 ID:2i0C2CIr
そうならまずは税金を払え 三木谷
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 12:33:37 ID:/yIPjrRy
だよな いまどき業績非開示企業って
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 12:47:10 ID:FNHI0PVD
狸爺の旧態然とした企業ならともかく
新進気鋭の30代社長で米国MBA保持の社長なら
アメリカ式に税金くらい払え
それじゃふれこみとは別に 爺殿と同じ穴のむじな
なんでもいい 儲けてるなら
ちゃんと税金払え 三木谷
節税などと詭弁を弄するな
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:30:25 ID:j7aiB9f3
毎年赤字申告で脱税してる企業が堂々と
プロ球団なんて作れるのなら、
近鉄等の赤字補填って話も虚偽だったと
認めるんだろ?あれも実際は広告費なのに
赤字補填という名目にする事によって、
法人税を免除して貰っただけだと。
つまり、近鉄球団も楽天と同様に赤字では
無いと認める訳だな?おい!
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:39:32 ID:45emoI8i
ミキティも「赤字は金のなる木の購入資金です」とでも言えば済むことだろ。
明らかに堀江よりは買い物上手なんだから余裕だろう。
39無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/25 18:39:50 ID:/EnNWJgb
>>25
それは同意だな。
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:44:19 ID:yno5cthS
楽天の赤字って買収等によって発生した赤字なんだよな?
つまり、収益を上げつつも財務上は赤字なので法人税は払わなくてもイイと。
球団を広告塔にしている老害オーナーたちの企業と同じじゃねーかよ。
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:45:49 ID:+uKqjagq
 【楽天で決定?】 今週号 FRIDAYを読む

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040925160301.jpg

 ↑ 拡大すると十分読めます。
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:46:13 ID:9U3cf8eW
「楽天が3年連続大赤字出しているのをみんな知ってますか」の後に続く薄ら笑いがいい味出してる(笑)
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:48:57 ID:+8K15ygi

実際どうなんだろう。。。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:55:46 ID:V1Ij6qaV
現金で500億あるって前言ってたけど
500億って数字が好きなんだろうなあ
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 18:56:29 ID:HKxOjxo1
大赤字の面倒を見てもらえるから
ナベツネ、宮内の命令に逆らえない

悲しき犬の宿命
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:03:17 ID:SSeje3pT
赤字発言をわざわざ編集して流したテレ朝の思惑はなんだったんだろう。
47三木谷は京都を馬鹿にしているな:04/09/25 19:08:12 ID:74oE/PY+
バランス感覚ってつもりなんじゃねーの >>46
三木谷だけ生出演させるってのの対極として。
でも、外してるよな。テレ朝。
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:11:05 ID:gw9tk9LU
楽天のテナントの7割以上は赤字(きのうの日刊ゲンダイ)だそうだ。
この会社、先が見えてるような気がする。
球団を持つことが坂道を転げ落ちるきっかけになったりしてww
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:11:18 ID:KxE0vf4v
昨日の日テレ今日出来では反論の機会を与えるような感じがしたな。
日テレでは、他の質問も事前に打ち合わせ済みだったのではないか。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:34:14 ID:vp4AW3YQ
>>48
誰でも簡単に出店できるのだから、赤字テナントが多くて当然。
ネット市場もリアルの市場と同じ弱肉強食の世界。

胴元だけは確実に儲かる。
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 19:39:51 ID:7UNyy+P+
あんなこと言ったら相手にされん罠

ヤクルト―フジテレビ(サンケイ?)―ニッポン放送―×―ベイスターズ

ブルーウェーブ―オリックス―楽天―×―仙台新球団
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 20:50:02 ID:KjRXsPRX
赤字があったとして、相手を貶めるための発言する奴が野球仲間に
入れてもらえるとは思わない。
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 20:58:27 ID:rmfhnPiS
500億以上の赤字は、去年だけで、
その前の2年連続赤字は、数億の普通の赤字。

「落点三木谷の言い分のここが変!」ってスレッド誰か作ってよ。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:00:44 ID:kt6XKcap
よくわからないけど、リクルート事件みたいな事がまた起こるの?>楽天
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:44:40 ID:w/QcKk2l
   / ^⌒⌒~ヾゝ    
  /   /ノノノヽ、ヽ   / ^⌒⌒~ヾゝ
  l   ノ  ━' 、━、  /  ノノ'`'`'`'`ヽミ  
  ,r-/i iヽ ー=・、-・、   | ,;'i i  ━  ━ | 
  l 6 i i    ノ( 、_) )  ,r- i i -・-   -・-i
  ー'    ノ、__!!、  l 6 i     ( 、_, )、    僕等は堀江のパシリです!
   ∧     ヽニソ    ー    、__!!、ノ  
/\ヽ       /     ∧   ヽニソ/     ライブドア株価暴落です、助けて!
    ヽ. `ーー一' ヽ      `ー一一'
中野ライブドア球団社長(26)  熊谷副社長(26)
ライブドア株暴落中
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:51:11 ID:0eHFl0Y6
>>52
相手を貶める発言ばかりの人たちが審査するんだけど?
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:51:59 ID:VI7n+G1x
ライブドアは、基幹が無いからなあ。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:52:32 ID:0eHFl0Y6
>>53
似たようなスレッドならある。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1096036814/l50
「三木谷の失言を晒すスレ」
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:53:36 ID:jm89RdRl
ダイエーの2兆に比べりゃましだろ
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 21:55:02 ID:bUO2cGb1
(楽天が赤字?)
※2003年決算公告参照 ttp://www.rakuten.co.jp/info/ir/finance/index.html

(平成15年1/1〜12/31)
売上  126億5600万円
――――――――――――――――――――――――
売上原価  4億7000万円
販管費  79億7800万円
――――――――――――――――――――――――
営業利益 42億0600万円
――――――――――――――――――――――――
営業外損益▲2億2300万円(主な損失:新株発行費18億3300万円)
――――――――――――――――――――――――
経常利益 39億8300万円
――――――――――――――――――――――――
特別損失▲147億2600万円
主な内訳→合併による子会社株式償却損▲114億4300万円
     営業権償却損▲13億2200万円
――――――――――――――――――――――――
税引前当期純損失▲107億4200万円


「償却損」というのは現金が出て行かない会計上の損失です。
楽天から107億円が出て行ったと解釈するのは間違いです。
次のキャッシュフロー計算書を参照すれば、それは明確です。

2003年CF計算書
営業CF22億円(お金が入ってきた)→営業活動に関するお金の出入り
投資CF▲599億円(お金が出て行った)→設備投資や買収に使ったお金の出入り
財務CF638億円(お金が入ってきた)→資金調達
現金同等物257億円(前期より61億円増加)

楽天は元々やっていた営業活動で22億円のお金を稼ぎ、
新株発行等で差し引き(お金を返済してもいます)638億円資金を集め、
599億円を買収その他で使いました。
その結果、手元のお金は前年度より61億円多い257億円になりました。
ということが読み取れます。楽天赤字知ってますかというのは豚の虚言です。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 22:15:30 ID:vp4AW3YQ
>>60
この板の香具師にキャッシュフローなど理解できないだろう。
「赤字」が出ているのに間違いはないし。
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/25 22:43:36 ID:+uKqjagq
>>60
そうやって赤字にして税金払わない方法が、
糞オーナーどもを連想させるの。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 00:24:21 ID:eJnqao7c
ライブドアは実体のない企業とか自分でビジネスモデルを作れないとか言われたけど
はっきりいって楽天のほうが自分の力でビジネスモデルは作ってません
楽天の巨額の償却額はすでに完成している会社を買い取っているためで
ライブドアは同じように会社を買っているが償却が発生しないのは
買う会社はまだ赤字の会社なので安く買ってこれるためです。
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:25:07 ID:AZWeMkwD
>>63
正論。
旧ライブドアも赤字で倒産した会社だったしな。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:27:43 ID:eErlOt9V
>>10
ホリエモンが発言したのか。
友達とか知らない仲じゃないとか言いながら、
けっこうやらしいな。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:40:43 ID:DJ21eL3j
なんでもいい 儲けてるなら
ちゃんと税金払え 三木谷
節税などと詭弁を弄するな
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:52:11 ID:bTU9OWN6
あおぞらカード買ったり、証券会社買ったり、旅の窓口買ったり、
そうやって借金作った。
これをペイできないようにすれば楽天は傾く。
これら楽天の事業に関わらないようにすれば一気に財務悪化。
カードこけた
証券こけた
旅こけた
商店街もこけた
68無礼なことを言うな。たかが名無しが
一応ライブドアはYahooとか楽天を目指してるんだよ。