日本人の大半が、野球ファンであるかのような報道 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが

日本人のほとんどが、プロ野球ファンであるかのような報道はやめろ!!!

日本人のほとんどが、プロ野球ファンであるかのような報道はやめろ!!!

日本人のほとんどが、プロ野球ファンであるかのような報道はやめろ!!!
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:01:08 ID:daXJiq8T
まったくだ
そんな何度も報道せんでよろしい
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:02:33 ID:6zE0s5dc
まったくだ
関心がない人のほうが大勢なのにね
大規模オフ板にスレ立てて、街頭インタビューでもしろ、焼豚
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:02:57 ID:FcRO272F
国民的娯楽というわりには視聴率低いですね
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:03:02 ID:6myLf5DU
こういう騒動はマスコミの飯の種だから
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:04:26 ID:6zE0s5dc
誰も相手にされてないマスコミって一体?
まるで北にある、かの国みたいですね(・∀・)ニヤニヤ
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:04:59 ID:C2vNFg0H
そんなことを言い出したらなにも報道できない!
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:05:11 ID:NyzW6fnN
2chの住人なんてほんのわずかだけどな
でもほとんどオタクだし 説得力ねえ
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:06:23 ID:oB7YUwWQ

目本人の大半が、ペヨンジュンファンであるかの報道はやめろ!!!11

目本人の大半が、ペヨンジュンファンであるかの報道はやめろ!!!11

目本人の大半が、ペヨンジュンファンであるかの報道はやめろ!!!11
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:07:13 ID:Xaym4Ddh
街頭インタビューでも、「プロ野球興味ない」という声も結構あると思うんだが・・
そういうのも流してよw
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:08:38 ID:tS+E6Mxr

日本人のほとんどが、TAWARAであるかのような報道はやめろ!!!

日本人のほとんどが、TAWARAであるかのような報道はやめろ!!!

日本人のほとんどが、TAWARAであるかのような報道はやめろ!!!
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:09:00 ID:F3uYVpvV
2chねらの意見なんてゴミにもならんだろ
アニヲタとワレザーと引き篭もりの犯罪者予備軍しかいないしwwwwww
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:10:09 ID:7/Ef8guv
今日は「ヤンキース対R.ソックス」と「マリナーズ対アスレチックス」
を見たので日本のプロ野球が無くても全然困りませんでした
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:11:06 ID:zI+B2weI
冬ソナマンセーといい、日本のマスゴミはとことん捏造流行作り出すのが好きだよな
まあ、野球は冬ソナに比べれば全然マシだけど
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:14:44 ID:6zE0s5dc
いっそのこと、2ちゃんねるがプロ野球に参入すればいいんじゃ?
ライブドアや楽天なんてちっぽけなページビュー稼ぐところじゃだめだ
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:17:32 ID:/djjVoXO
野球イラネという声は揉み消されている
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:34:00 ID:fT/ia92K
メディアを牛耳っているのが、ただの団塊親父ではなく、ETAやチョンだって知ってれば
何の不思議もないことだよ。
後は推理力の問題だ。
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:41:06 ID:g9BRBZ2X
「2ちゃんやってる人間のほとんどが、○○であるかのような報道はやめろ!!! 」

↓   ↓    ↓    ↓      どうぞ
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:42:11 ID:iy8M/kSK
2ちゃんやってる人間のほとんどが、>>18みたいな人間であるかのような報道はやめろ!!!
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:48:54 ID:6zE0s5dc
野球防衛軍って民度が低いよね
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:53:13 ID:zI+B2weI
あの日テレの野球防衛軍は初めて見た時アホだと思った
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:02:05 ID:o1urtIZl
日本人のほとんどが、2チャンネラーであるかのような報道はやめろ!!!

日本人のほとんどが、2チャンネラーであるかのような報道はやめろ!!!

日本人のほとんどが、2チャンネラーであるかのような報道はやめろ!!!
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:25:16 ID:CV9Ao+L6
>>22
それはさすがにないだろ。w
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:25:18 ID:mBE6lGR8
長年野球ファンだったが、逆指名制度開始から、プロ野球の将来は見えてた。
野球の話して、分かる人ほとんどいないよ。かえって話題にしない方が喜ばれる。
盛りあがってるのは、40代以上のオヤジだけ。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:33:10 ID:+l1bq7re
いい迷惑だな
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:50:20 ID:6zE0s5dc
こうやって、やきう報道をするたびに地上波離れが加速していくわけだから、
やきう沈没、マスゴミ沈没、2ちゃんねらー大喜び!
てな具合になるんだろうな
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:06:24 ID:OQhhxKxF
>>24
だからさ、あと20年経ったら、今の40代は60代になるわけで、
シャレじゃなく本当にプロ野球は、老人しか見ない娯楽に落ちぶれてるだろうね。

このゴタゴタを冷めた目で見つめている、元プロ野球ファン だ っ た 男
(俺もです)は、全国にかなりいると思う。想像ですが。
こんな、将来に向けてあまり発展性のない業界の動向にいつまでも
一喜一憂なぞしちゃいられないと、静かにスタジアムを去ったやつがね。

将来、悲惨な業界にならないようにするための種まきは
今からやっとかないといけないはずなんだけど。
今のプロ野球は、「とにかくその年暮らし」に見えてしょうがない。

正直、真の球界再編にはマジで20年以上かかると覚悟している。
いま球界にのさばってる渡辺や堤や久万や瀬戸山や宮内たちが全員死ぬか
引退するかして、その下の世代と、選手出身者が、しがらみを断ち切って
始める再編でなければ、全然「球界再編」じゃないよ。


28どうぞ:04/09/19 01:10:26 ID:618ngS3K
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1084818236/






29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 05:06:51 ID:/OB9g+nT
だいいちそんなに野球ファンが多いのなら
あんな悲惨な視聴率は出ないし
大阪ドームも満員になってるhas
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 12:20:19 ID:To15j8zr
近頃は満員であるはずの東京ドームも青い座席が目立つようになってるし
巨人戦のことです
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:40:36 ID:ou6mZ3Bk
野球中継が無くてせいせいしてる人の数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095506955/l100

アニメの敵の野球中継について
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094570202/l100

野球中継も立派なテレビ番組だw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050066943/l100

野球中継延長なくせ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1081064745/l100

なんだろうな、この野球中継に漂う閉塞感。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092930777/l100

野球中継ないと清々しいなw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/l100

こりゃプロ野球中継潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1091241735/l100

野球中継は空きチャンネルで放送しろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1068525006/l100
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 17:42:37 ID:ou6mZ3Bk
ストで中止になる野球中継の代替番組を考えよう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1094566903/l100

巨人惨敗に日テレ異例の中継打ち切り
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096153378/l100

NTV 異例の中継打ち切り
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1096156786/l100

もういいかげんプロ野球の放送延長はやめろ!!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1093295433/l100

野球放送延長はいらない!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092277288/l100

日本テレビ、9月25日放送の巨人-阪神で延長なし
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1096114562/l100

野球放送の延長はやめてくれ 2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1091716862/l100

【録画】野球の延長が許せない【失敗】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091795021/l100
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 18:44:08 ID:rsvznlGb
野球が嫌いでたまらない!
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/27 00:01:11 ID:1DPhehjz
ナンバー見た?
水島新司のコメントの最後。
「日本人は野球が好きなんですよ」

断定すんなジジイ。
ひとくくりにすんなボケ。

もし仮に、一生見続けるスポーツが一つしか選べないとしたら
野球よりもサッカーやバスケットを真っ先に選ぶやつが
大勢おるんじゃ今は!

 ウ  ザ  す  ぎ  る  わ  !
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 16:39:07 ID:RszlYSvj
age
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 16:53:00 ID:sZ7HSuuT
俺は野球もサッカーもバスケットもみんな好きだ。遊んでばっかり。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 16:53:30 ID:Gg+4xCWN
日本人の90%は野球には興味がない
これが現実。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 17:01:24 ID:RMUNN+lL
日本人の大半は野球ファンだろ。
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 17:13:17 ID:BHwvdNXK
スポーツニュースがトップニュースになるような国は
日本くらいだ!平和ボケしすぎ。
ヨーロッパ諸国ですら、今はイラクやハイチのニュースが最優先なのに
サッカーのニュースなんて結果のみしかやってない。
もっと世界情勢に危機感を持つべき。
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 17:30:21 ID:h29TG+NL
野球で興味があるのはイチローの活躍とノモの復活だけだな
日本の野球は全く見なくなった
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 17:34:21 ID:n5sAjkXU
長嶋をヒーロー扱いしている以上野球を好きになれない
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 19:43:55 ID:aa3o9X1T
オマエには好きになって欲しくない
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 21:16:13 ID:Y2T5JFdL
いつだったかな?報ステの前の番組のとき殺人事件の犯人が逮捕されたという速報テロップが
流れたのにも関わらず報ステではトップでプロ野球のストがどうのこうのと開始から30分以上やってた。
何か変だよ今の日本は。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 21:31:56 ID:9FsVdyoe
>>43
おかしいの報捨てだから
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 21:34:08 ID:BTGK8Izg
>>1
事実そうだからね。
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 22:47:46 ID:sG3cEp2/
野球中継が無くてせいせいしてる人の数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095506955/l100

アニメの敵の野球中継について
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094570202/l100

野球中継も立派なテレビ番組だw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050066943/l100

野球中継延長なくせ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1081064745/l100

なんだろうな、この野球中継に漂う閉塞感。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092930777/l100

野球中継ないと清々しいなw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/l100

こりゃプロ野球中継潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1091241735/l100

野球中継は空きチャンネルで放送しろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1068525006/l100

ストで中止になる野球中継の代替番組を考えよう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1094566903/l100

巨人惨敗に日テレ異例の中継打ち切り
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096153378/l100

NTV 異例の中継打ち切り
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1096156786/l100

もういいかげんプロ野球の放送延長はやめろ!!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1093295433/l100

野球放送延長はいらない!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092277288/l100

日本テレビ、9月25日放送の巨人-阪神で延長なし
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1096114562/l100

野球放送の延長はやめてくれ 2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1091716862/l100

【録画】野球の延長が許せない【失敗】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091795021/l100
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 00:16:13 ID:lDgJNE1b
日本人の大半がサッカーファンとでもいいたいのか?
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 01:05:09 ID:S0AEFyUB

趣味が多様化したこの時代に大半なんてありえないのでは?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:55:19 ID:4X637eNS
age
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 02:44:59 ID:n18ql0UG
つか、野球ファンの定義は何なんだ?

おれは生まれてこのかた自分の金で球場に行ったことはないし、CSやらペイテレビの類も導入してない。
ときどき、地上波の野球中継を見る程度。でも、新聞のスポーツ欄は大体目を通すので、シーズン中、どこが首位かくらいは知っている。
スポーツ新聞もスポーツ雑誌も買わないが、今回の合併騒動は一応フォローしており、ここにも顔を出してる。

漏れはプロ野球ファンに入れてもらえるのですか?
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 03:03:38 ID:fx6Xqe37
>>50
ほとんどがそんなヤツだ
野球が致命的なのは直接金を落とすファンが決定的に少ないこと
日本では野球はTVで金を使わず観戦するモノだ

規模を維持しつつの改革は難しいだろ
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 03:54:02 ID:11xmTgxj
イチロがメジャーに行ってから、日本の野球一度もみてないな〜。毎日録画してるメジャー観戦でせいいっぱい。ってか、メジャーの試合はサクサク進むから日本のテンポにイライラする。太鼓がウルサくてウゼー
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 09:03:43 ID:banO3tTX
一度も見てない割には詳しいなw
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 09:09:55 ID:V4TpRaNj
今日のテレビ欄、なんじゃあれは。
楽天vsライブドアの文字がゴーゴー踊ってるぞ。
お賑やかしなのはわかってる。野暮なことは言わん。
しかし主婦が視聴者の中心のテレビで、ウケてんのか?あれ。
世の中わからん。
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 09:39:34 ID:Z+Pvb4Gs
2ちゃんねらーのほとんどが、日本人であるかのような報道はやめろ!!!
2ちゃんねらーのほとんどが、日本人であるかのような報道はやめろ!!!
2ちゃんねらーのほとんどが、日本人であるかのような報道はやめろ!!!
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 10:02:14 ID:5DqTDILM
>>1
サカヲタ

57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 10:27:00 ID:qPJlA3K2
野球に関心がないと言いつつ
野球関連の板に来る連中に代表されるように
2ちゃんねらーの言うことはマスコミの数倍あてにならない
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 11:21:06 ID:KEjO6bie

浅間山が爆発してて大変なのに松井(稼)の打席結果とか長々やってたらやっぱいけないだろうなぁ。
野球ファンでもこういうのはっやぱまずいよなって思うだろ。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 11:52:13 ID:banO3tTX
>2ちゃんねらーの言うことはマスコミの数倍あてにならない

むしろ今まであてにしていたのか?
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 12:08:28 ID:dtnGssIt


日本人のほとんどは野球ファンだよ。知らないの?
ルールが複雑で、一球一球に駆け引き・戦略が存在するあたり、根回し好きの日本人にぴったり。
ただ、最近増加中のDQNには少し難しいかもね。

野球の視聴率低下=DQN増加+巨人のオールスターチーム化




日本が無条件に信奉する偉大な世界帝国アメリカ様々のスポーツだし。


61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:09:18 ID:KpUGQ4Ci
>>1
賛成!
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 18:15:16 ID:NflfP/dS
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/07 01:46:18 ID:XtMASgEE
4分の1は興味が無い、か。
まぁ妥当な結果だな。
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 10:27:02 ID:q8tAyiYD
新聞、テレビも凄いが有る意味ラジオの方が凄いぞ。
NHKを除いて(勿論中継する事も多いけど)みんな野球中継だぞ。
番組内容考え無いで済むから楽なんだろうけどこれはいくらなんでもやり過ぎだろよ。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 16:01:24 ID:q83lD/JP
テレビで中継できない試合をラジオで補完する。これ常識。
虚塵嫌いな俺様はラジオばっかり聞いてる。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/08 16:04:58 ID:01W9ezp5
まあ、祭りになると国民総評論家状態だからね。

にかわ(何故か変換・・・)野球ファンがあふれてるんでしょ?
67無礼なことを言うな。たかが名無しが
>>66
変換のことは気にするな(「にわか」→俄、「にかわ」→膠)

まあ、日本人は本当に祭りが好きだからな。来週はサカー、日本シリーズももうすぐだ。
そうこうしているうちに馬に燃える季節を迎え、クリスマスと紅白と正月と来たもんだ。

移り気も激しいが、それだけ新しいものを受け入れる素地があると言うことでもある。