さあ,損害賠償を請求しよう  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
選手の皆さんお支払いください。
ストとはいえ、あなた方の給料に直結するものではない。
仕事がなくなる訳でもない。
しかも、契約選手である。
経営に意見する権利はない。球団は交渉を行いました。
普通に考えたらおかしなストの理由です。
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:02:10 ID:0arIjztk
2ならプロ野球消滅
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:03:15 ID:Gsi8lVbY
3ならナベツネ復活
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:04:12 ID:eYp9czSQ
球場のバイトの人達はどうするの?
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:05:32 ID:Nz7DA9Km
5ならコミッショナー引退撤回
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:05:47 ID:2RFOR/ul
損害賠償はオリックスと近鉄の親会社が払うのは当然
10球団にちゃんと払えよ
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:06:19 ID:kdPU0VA5
ワガママ選手どもなんて滅びろよ
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:06:28 ID:+SvcJNx7
請求するだけなら勿論できるけど、
本当に認められると思ってんのかね。
五分五分だと思うけどね。
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:19:36 ID:kdPU0VA5
企業側もき然とした態度を態度を取るべきだ
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:21:12 ID:h9kiCodI
損害賠償とか言ってる奴らは頭がおかしいとしか思えない
労働三権を学習しなおせ
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:21:51 ID:1j2huEzj
目を覚ませ、お前等。

再来年なら新球団作って良いって話を蹴ったんだぞ、古田達は。
=来年以降も新球団は作らなくて良いという口約束を選手会はしてしまった訳だ。

これにより当然将来的に減る事はあっても増える事はなくなった。
これで将来的に2リーグ維持は不可能になり1リーグも確定的。

選手会は完全に負けたのだ。
自らその未来を蹴り殺してしまったのだ。
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:22:16 ID:qKWfDd8Z
シーズン席の代金全額返せ
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:22:44 ID:h9kiCodI
>>12
所詮は自分さえよければいい連中の集まりか
14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:23:29 ID:Eg89RGcF
10&11ってアホ?
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:24:16 ID:WeRTi/PK
>>11
そこは世論でなんとかなる問題だ。
コミッショナーが変わればなおさらの事。

選手側も当座を凌いでオーナーが変わるのを待っているはず
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:25:12 ID:sDpHT2j4
賠償請求は、労働組合の場合できないんじゃない?そのことは、球団側が知っててカマをかけてるんじゃあ?
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:26:01 ID:U11Prc07
損害賠償になったら正式な会計を公表しないといけないじゃんww
観客水増しもばれるし
どうせブラフですよw
18無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:26:09 ID:WeRTi/PK
損害賠償なんて3億以上稼いでいる奴らが
1億ずつ出せば余裕だろ?
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:26:49 ID:NJL6yprD
>>16
違法ストならできる。今回は違法スト。
選手会(労働組合)と選手(組合員)に連帯して請求することも可能。
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:27:15 ID:mjoOmW1h
古田〜よくやったっ!!!損害賠償だあ?ボケとるんかオーナー陣。
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:27:37 ID:7gJOHoU/
>>1
労働三法とか言ってるアホどもがまだいるんだな・・・
選手=「労働者」じゃないのだが。
選手と球団とは、請負契約。つまり、歌手とコンサート場(主催者)
との関係に近い。
歌手がコンサート場に現れないとき、「ストだから損害賠償は認めない」
というわけにいかないのと同じ。
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:29:26 ID:h4zZweyh
損害賠償額をいくらふっかけるか楽しみ
23無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:30:11 ID:h9kiCodI
つまりお前らは人の不幸で喜びたいということでいいのか?
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:30:22 ID:1ct6zkP/
チケ、払い戻さずに記念に取っておこうかな?
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:30:32 ID:NJL6yprD
>>17
概算と推計でOK。細かい数字を出す必要はなし。

>>22
とりあえず1球団1日100億くらいでいいのでは?
26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:31:03 ID:aQ6cKHji
てめえらが大して活躍できねぇのにガンガン年俸上げまくって、その上がった年俸の
削減時にはキャップをつけて減らせなくして球団経営を苦しくさせた挙句の合併劇と
カネ欲しさの欲豚選手どもがほざいてるだけだろ。

今になってナベツネの「たかが選手が・・・」というのがよく分かったよ。

選手はリーマンじゃない、個人事業主扱いなんだぜ。経費ガンガン落としまくり&脱税
会社作りまくりのくせに。
せめて給与所得者だけの権利にしろよ、ストなんて。
しろよ。
27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:31:28 ID:8XkYp878
>>1

賛成です。こんな理不尽な「スト」など聞いた事がありません。
経営者の方は当然賠償請求をするべきです。

私はただのファンですが何らかの法的措置をしたい気持ちです。

馬鹿な糞古田の顔をみると木刀でぼこぼこにしたくなります。
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:31:29 ID:6cdPENv4
横浜の株主のTBSが、選手会に損害賠償します。(w
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:31:43 ID:h4zZweyh
いままでさんざん無関係な人を不幸にしてきた人らだからyes
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:31:44 ID:7gJOHoU/
また、スト(争議)権は、賃金を含めた労働条件改善を求めて行うもので
あって、今回のストは合併反対を主張しているもの。
しかし、合併は経営マターであり、株主総会特別決議を経たものである以上、
法的安定性が求められるから、権限ない者が口を出す筋合いのものではない。
すなわち、合併を求めてのストは、法律上のスト(争議)にあたらない。
したがって、今回の「スト」は、法律上は「スト」ではなく、「サボタージュ」
にすぎない。
ついでにいえば、近鉄とオリックス以外の球団の選手にとっては、合併はまった
く関係ない。近鉄・オリックス以外の選手の「スト」は完全に違法。
こういうと「合併により雇用の機会が減る」という反論がありうる。しかし、そ
れは合併による直接の効果ではなく、事実上の効果、反射的効果にすぎず、法的
保護の対象となる事柄ではないから、かかる批判は当たらない。
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:32:52 ID:g23tqd9k
>>25
100億の基準がわからん?
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:33:43 ID:7gJOHoU/
>>22
いくらでもいいよ。100億とかでもOK。
ただし、印紙代が高くなるけどね。

因みに、100億+スト日から完済まで年5分の遅延損害金を請求した場合
の印紙代は、16,020,000円です。
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:34:06 ID:G+DJzBnM
今回のストが違法と認められるかどうかは、
何ともいえないな。微妙。
経営側も選手側も、どちらも確信はもてないだろう。
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:35:01 ID:h9kiCodI
そうか
ログ削除
35無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:35:12 ID:7gJOHoU/
球団スタッフ(職員)だけのストなら、まったく問題なかったのにね。
彼らが労働条件改善(賃上げ、形だけでもよい)を求めてのストなら、
適法ストだったのに。
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:35:55 ID:NJL6yprD
>>31
これだけの騒動を引き起こし、親企業のブランドイメージダウンを
起こしたのだからそのくらいは当然だろう。

もちろん、イメージダウンは金銭で簡単に計算できるものではないが、
どうしても金に換算しろといわれたら100億でも安すぎるかも。
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:36:27 ID:sM0tjgfd
裁判所は世論を動向を見極めた上で、法理論を作り上げるから
球団側が敗訴間違いなし。
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:36:31 ID:UqBAffAL
このストで賠償請求なんてしたら、ファンから余計に経営側は
悪く思われるぞ
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:36:45 ID:ujsYjX3i
あはは、無礼なスレだな
一理あるがな

ここで一緒くたにしても問題がこじれるだけだ
これはこれで問題だとは思う
MLBが凋落したのとは、今回少し構造が違うだろ

気に入らなきゃ俺のいう事などスルーしてくれ
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:36:55 ID:1j2huEzj
行列の橋本弁護士も、
ストをした場合、選手たちは労働者と認めた事になるので
社長より高い給料を貰うのはおかしい、
今後は毎日朝8時に出勤して5時まで練習、
コーチの命令は業務命令になるので逆らってはいけなくなるって言ってたな。
41代打名無し@実況は実況板で :04/09/17 21:37:01 ID:aD496oN5




古 田 は 経 営 を 分 か っ て 無 い プ ロ レ タ リ ア ー ト 馬 鹿 !!

自 分 の エ ゴ ば か り 追 及 す る な !!!


42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:38:11 ID:6LbP8pSe
球場運営会社、売店、出入り業者、交通機関なども損害賠償できるよな?
そこで働いている人たちも含めて。
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:39:02 ID:7gJOHoU/
>>37
>世論を動向を見極めた上で、法理論を作り上げる

バカだな。司法権とは、世論におもねるものではないよ。

大体、年俸何億の人間が、いわゆる労働法による保護に値するのか?
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:39:14 ID:G+DJzBnM
>>37
その可能性も結構高いと思う。
経営側も損害賠償請求はリスクが大きい。
もし認められなかったら、
経営側にとって都合の悪い前例ができてしまう。
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:39:32 ID:SUVkuxq7
>>41



     じゃあ悪いが経営ってモノを説明してくれ


46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:39:42 ID:F8glbeBC
>>30しったかやめろ。地方裁と高裁の判決読んで出直してこい
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:40:29 ID:TsBHoVxc

選手に多大なる迷惑をかけたことで損害賠償を請求する。
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:40:55 ID:TDCcSoab
>>17
お前が正しい
>>19
お前も正しい
>>21
あれだけの金を貰っているから労働者とは言いがたい、
とはまともな弁護士の意見
>>26
請求する人間を年俸で決められたらいいですよね
>>37
残念だが、裁判所は球団側を支持するだろう
>>38
別にいいんじゃないの?
これからは金には渋い球団側というイメージを植えつければ、
年俸の抑制にもなるし
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:41:02 ID:1rW7/JPQ
選手会が労働組合でスト権がある自体が納得できない!!
球団赤字でも年棒減らないじゃん!普通減るんだよ!
完全な個人事業者じゃん!!あげくにファンを無視した
ストライキ自分達のことしか考えてないのは選手だよ!!
巨人戦が高視聴率!王、長嶋もいた時代からJリーグが
出来て野球人口も減って、視聴率も悪い!なぜ12球団
維持できると思うんだ?出来るとすれば年棒を減らして
ください。
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:41:29 ID:YpFD/lOV
まあ損害賠償が個人に請求される事は無いだろうが、参加した選手の中で
一流と言われる選手の年俸も激減間違いなしだろうな。元々今のプロ野球選手の年俸が
バブル的に膨れ上がってるのは、球団側の温情的な物な訳で、それを無碍にするとなれば
球団側もビジネスライクにならざるを得ない。
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:42:20 ID:8XkYp878
プロ野球選手の皆さん

 いつも素晴らしいプレーありがとうございます。皆さんの存在は
 ファンの誇りです。

 ところで「選手会会長」を名乗るヤクルトのキャッチャーが意味不明
 な行動にでました。彼らはこれを「ストライキ」と呼んでいますが
 これは単なる集団サポタージュにしか過ぎません。仕事がありながら
 勝手な理屈をつけているだけで、道義的にも法的にもまったく
 理も義もありません。

 「選手会」の弁護士に操られてあたまの弱いヤクルトのキャッチャーが
 なにをやっても皆さんには関係の無いことです。土日は球場にきて
 いつもの素晴らしいプレーを見せて下さい。心配しなくても
 ヤクルトのキャッチャー一派はイラクの3馬鹿と同じになり永久に
 追放されるでしょう。では明日を楽しみにしています。
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:42:35 ID:6cdPENv4
>>40
それは、間違えです。
選手会の顧問弁護士を、橋下弁護士の同期がやっている。

選手会の顧問弁護士が、橋下弁護士に「ストをした場合、選手たちは労働者と認めた事になるので
社長より高い給料を貰うのはおかしい、
今後は毎日朝8時に出勤して5時まで練習、
コーチの命令は業務命令になるので逆らってはいけなくなるって言ってたな。」

と、悩みを打ち明けた。
しかし、野球しか知らない、選手会には理解できなく、苦悩している。

あくまでも、選手会の顧問弁護士の意見ね!!
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:42:44 ID:7gJOHoU/
そもそも、労働法上の「労働者」として、労働基本権の適用対象となるため
には、使用者の指揮監督下になければならないとするのが判例、通説。
野球選手は、裁量で動いている点で、使用者に対し「指揮監督」下にない。
したがって、「労働者」ではない。

また、裁判所は、会社が傾いている時のストについては、グレーゾーンに
あるものは「違法スト」にする傾向がある。これは、会社をつぶしては労
働者にとって余計不利益と考えるから。
今回のはグレーゾーンでもない、真っ黒な「違法スト」だからなおさら。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:43:36 ID:TDCcSoab
要は、年俸の削減と抑制ができたらいいんでないの?
少なくても、選手会は年俸を抑制されたら困ると思っているのは
まちがいなさそうだが
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:43:57 ID:pvjM/7XM
おまえらアフォだな。
選手個人個人の財産から金が取れると思ってんのか?

仮に賠償請求が可能だとしても、請求先は「選手会」だろ。
選手会が破産するだけで、被害を補填する額なんて取れません。
赤字分は球団側が背負うだけ。
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:44:23 ID:XpAsMzCH
選手の給料を減らすのは、
まずオーナーはじめ球団職員を無給にしてから。
プレーの質を問うたり選手に痛みを求めるのは、
マーケティングだけで経営を改善する努力をしてからだよ。
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:44:41 ID:7gJOHoU/
>>52
>しかし、野球しか知らない、選手会には理解できなく、苦悩している。

選手会だけではなく、マスコミに洗脳されてる、野球しか頭にないヤキウオタ
(特に貧乏な近鉄ファン)には理解できないみたいで、困るよね。

理論が通用しない人間って、困るね。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:44:53 ID:xRELA/w3
まあ世論が味方するから、球団は不利だわな、
たぶん球団に取っては踏んだりけったり、スポンサーからも逃げられる
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:45:35 ID:F8glbeBC
>>53だから判決読めっつーの
60名無しさん@お腹いっぱい:04/09/17 21:45:44 ID:JXMy5p4t
今後大事なのは、選手会を孤立させないことだな。
選手は立ち上がった。今度はファンが立ち上がる番だ。
選手に損害賠償を請求した球団に対しては、ファンが
観戦ボイコット運動とオーナー企業の不買運動で対抗するべきだ。
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:46:11 ID:g23tqd9k
>>36
ブランドのイメージダウン?
もともとそんなに高くないものに100億円でも安いと。
ストライキが原因でイメージダウンになるの?

ふーん。
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:46:23 ID:NJL6yprD
>>55
選手個人からもとれるよ。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:46:47 ID:kdPU0VA5
野球選手だけ何で特別なん?
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:47:01 ID:ql0iRwVV
損害賠償、決定ではないけど全球団まとめてするって話だよ。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:47:24 ID:YpFD/lOV
>>55
当然選手の年俸を減らす事で「被害額」を回収するだろ。
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:47:56 ID:6cdPENv4
>>60
TBSも見ないでね。
筑紫哲也のニュース23も見ないでね。(w

ロッテも買ってはダメよ。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:48:07 ID:TDCcSoab
>>56
まだ、こんなアフォがいたんだね(´,_ゝ`)プッ
>>57
全くですね
>>58
本当の世論は無関心じゃないでしょうか?
>>59
コピペ汁
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:48:13 ID:NJL6yprD
>>60
組織的にやったら威力業務妨害で刑事・民事責任を問われるから注意してね。
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:48:28 ID:7gJOHoU/
>>55
>選手個人個人の財産から金が取れると思ってんのか?

うん。
訴訟を起こすとすれば、被告は選手個人だからね。

>請求先は「選手会」だろ。

当事者適格(被告適格)って言葉知ってますか?
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:48:32 ID:aQ6cKHji
>>58 世論が味方・・・するか?
ストをちらつかせている時は支持していても、実際やるとなるとかなりの部分で
反発が出るんじゃないのか?
ホント、たくさんもらっているのに何やってるんだ?みたいな。
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:48:53 ID:yK6X/VPa
オレが代わりに払うy
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:49:35 ID:7gJOHoU/
>>59
判決?何の?

因みに、仮処分のは「判決」じゃなくて「決定」ね。
言葉は正しく使ってね。
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:51:10 ID:8XkYp878

<糞サヨ得意の戦法>

 1)複数の訴状を出す
 2)その中の1つがサヨシンパ裁判官担当になる
 3)そこ以外の訴状を取り下げる

いつもの手ですね。東京高裁の判断もこれです。しかし所詮
小手先の技術なので、経営側から本格訴訟になれば確実に
古田選手会が負けます。断言してもいいです。

何十億の請求書を前に青ざめる古田一派。半年後でも見れるで
しょう。楽しみです。
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:51:33 ID:nMdIIQPg
なんか野球選手への妬みひがみ炸裂のスレでつね。
7556:04/09/17 21:51:34 ID:XpAsMzCH
>>67
俺の言うことは正しいんだよ。
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:52:06 ID:7gJOHoU/
>>68
だまっとけばいいのに。
>>60みたいな世捨て人が何かやったら面白いじゃん。
見世物が増えるよ。

>>64
原告:株式会社大阪バファローズ他11名
被告:古田敦也、礒部公一他203名

東京地方裁判所 平成16年(ワ)第50939号 損害賠償請求事件
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:52:22 ID:TDCcSoab
>>70
2ちゃんねるで、本当の世論調査をしてみたらいいんじゃないんですか?
やきうに汚染されたマスコミって当てにならないから
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:53:31 ID:6LbP8pSe
>>70
少なくとも小泉内閣の支持率・不支持率ぐらいにはなるだろう。
小泉は「やるぞ〜!」と言った最初は高支持率だったけど、今は化けの皮がはがれてトントンになったからね。
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:53:48 ID:7gJOHoU/
>>73
なんか法律のこと知らない生兵法な奴がいるな〜。
何も取り下げなくてもいいんだよ。併合審理を求めたらいいんだから。
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:54:37 ID:SUVkuxq7
>>77
まさか2Chがホントの世論だと?
本音ではあるが世論にはなりづらいよ。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:54:49 ID:TDCcSoab
>>74
どこが?
>>75
どこが正しいの?
君は希少なアフォですよ
>>76
やらせてみたらいいじゃん
マスコミがどういう扱いをするか、ある意味で楽しみ
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:55:03 ID:Xo57WYhV
>>77
一般人はけっこうマスコミに影響されやすいよ
たぶん「野球のことは興味ないけどストは賛成」、ってのが多いと思う
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:55:14 ID:zDeMQSNB
自らが「選手=労働者」と認めちゃった訳だ
スト云々よりこの既成事実の方が大きな問題だと選手会側は解っているのかねぇ・・・

(´-`).。oO(解ってないからストなんかしちゃうんだろうけど・・・)
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:55:32 ID:/dWyis6O
みずほ銀行行員がUFJと東京三菱の合併に反対してストするみたいなもので理解できません。
業界の雇用数が減るのは同じだし。
オリックス、近鉄の選手がストするのはわかるけど。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:55:39 ID:7gJOHoU/
もう訴状は用意してるらしいけどね>球団側
現在、書証を集めて、損害額の算定中。これが9割方出来ていて、火曜日には
提訴可能。
まあ後でいくらでも追加できるけどね。
86無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:55:52 ID:sM0tjgfd
球団側は法理論によって憲法28条の適用除外を主張する立場であり、
裁判所としては、素直に適用をすることを認める方がより簡単。

>>43
司法権も民主的統制を受けるべきというのが、近時の考え方であり、
スト権を認める法理論を構築し得るのであれば、
裁判所が世論に迎合する判決を出すと考えるのが自然。
8775:04/09/17 21:56:08 ID:XpAsMzCH
>>81
いちいち理屈こねるな、理由なんぞどうでもいい。
お前の言うことは間違い、俺の言うことは正しい。それが常。
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:56:23 ID:SUVkuxq7
ここは、法律オタクが自分の知識鼓舞しあってるだけか。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:57:05 ID:1rW7/JPQ
本当に週末、プロ野球を楽しみにしていたファンに申し訳ないと
思ってるのか?古田は・・・
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:57:06 ID:TDCcSoab
>>85
是非とも出してほしい
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:58:13 ID:Xo57WYhV
>>88
鼓舞の使い方間違ってるよ
それをいうなら誇示
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:58:17 ID:ZrkJeIV2
うーん、公平に考えて今回は違法ストという判決が出るかもしれんな。
これが認められたら、労働条件に関することだけでなく、
会社の経営方針に対してストライキOKという悪しき判例ができて
しまうことになる。
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:58:25 ID:NZ0/keqq
損害賠償は50%認められる最高裁まで行くけどね。
選手は契約して今年度の年俸貰う訳だ。個人事業主と考えられ場合もある。
球団・選手そうほうが試合行う義務があるわけだ。
2軍の選手は首になるは、借金あるはで情けないな。
古田おまえもかなりの賠償しろよ。
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:58:46 ID:TDCcSoab
>>87
だから、どこが?
具体的に示してよ(´,_ゝ`)プッ
>>89
本当に思っていたら、試合中にたばこ吸ったり、唐揚げ食ったり、
アクエリアス飲んだりしながら、やきうするわけないじゃん
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:59:03 ID:hDVjcB7q
>>88
それも、自分の頭の中の法律解釈に酔ってるだけだよな・・。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:59:06 ID:kdPU0VA5
オーナ側、敏腕弁護士に巨額を払って雇う
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:59:16 ID:nMdIIQPg
損害賠償請求が認められるかどうかは、
結局、最後は裁判所が決めるんだから、
ここで青臭い議論しても意味ないと思うが。
まぁ、暇なわけか。。。
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 21:59:49 ID:R1SH4GUW
うははw
マジでストやるのかよ?
バカとしか言いようがないな。この案蹴ったら、落としどころをどこにする気なんだろうなw
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:00:10 ID:TDCcSoab
弁護士の中には、

プロ野球選手=労働者

と思っているのもいるんだから、球団側は訴えてほしいね
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:00:17 ID:qFz2Zx1u
根来コミッショナーも不測の損害を与えられたのだから、
個人の立場で損害賠償を申し出る資格があると思うよ。
国民感情からの面でも社会に広く貢献した根来コミッショナーに
それ相応の補償を行うのは妥当な考えかと思う。
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:00:22 ID:g23tqd9k
でも、損害賠償なんてほんとに起こしたら
俺の中では永遠に笑われ者になるな。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:00:25 ID:7gJOHoU/
>>86
>司法権も民主的統制を受けるべきというのが
それは当たり前。
しかし、世論におもねてよいわけではなく、法律に従うのが前提。

>裁判所が世論に迎合する判決を出すと考えるのが自然。
飛躍しすぎ。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:00:43 ID:BRmrsNTx
>>97
そんなこと言ったら、この板の存在意義自体が・・・
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:01:37 ID:dg6fRmAm
>>88
できそこないの知識の陳列場です。
まっとうな神経を持っているやつが
ここで熱くなるはずがないのは言わなくてもわかるでしょう。
おそらくかじりかけの法学部生あたりが大半かと。
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:01:45 ID:yda9gFur
闘争資金も用意してねえのか?
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:01:56 ID:nj4jJeGr
どうせストは2日間だけw
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:02:03 ID:hDVjcB7q
>>98
この案ってどの案?
球団側って結局何一つ答えてない気がするんだが。。
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:02:10 ID:GzGCIVfq
>>1->>1000

     味  噌  オ  タ
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:02:37 ID:1rW7/JPQ
しかし、スト!っていっといて火曜日から
また野球やるよぉ〜見に来てねぇ〜で
成り立つのか??
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:02:39 ID:GBCwWBAu
>>3を〆る
111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:02:52 ID:TDCcSoab
普通に考えりゃ、堀江が球団を持とうと思うくらいなら、
選手会が金集めたら1チームくらいチームができるんじゃないの?
11287:04/09/17 22:03:07 ID:XpAsMzCH
>>94
あ、お前粘着厨だったのか。相手してスマンかった。
もう構わんから好きに暴論ぶってくれ。じゃな。
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:04:14 ID:nMdIIQPg
大学のゼミみたいだな。
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:04:31 ID:9h4NkTo1
でも本当に損害賠償なんてしたら
プロ野球の人気ガタ落ちだぞ。裁判沙汰だろ?
泥沼どころじゃないじゃん。
マジで終わるぞ。
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:05:15 ID:YNNwzZGF
ストのし方が中途半端だよな。
今後の試合全てストしろよと言いたい。
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:05:21 ID:TDCcSoab
>>114
だからこそ訴えるべきなんだよ
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:05:23 ID:8XkYp878

連合等プロ市民はほくそえんでいるだろうな・・・・・

「筋肉馬鹿は扱いが簡単だったぜ(藁。これで陰が薄くなっていた
俺たちも存在感が増えたな、フフフ」
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:05:50 ID:YpFD/lOV
古田の会見みてて反吐が出るなこれは
開口一番、ファンの期待に応えられなくて申し訳ありません・・
言い分も何も「完全に自分達の思い通りにならなかったからやる」という我侭で整合性も
全く無く、それでいてファンに媚を売る事に一生懸命というもの。酷すぎる。
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:06:36 ID:qFz2Zx1u
人気ががた落ちということは、選手会の不法な活動に民衆が扇動された結果だからね。
放映権の減額や不足分の入場料の見積額も請求できると考えるのが妥当だろう。
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:06:39 ID:9h4NkTo1
>>116
なるほど、一度プロ野球が潰れて
一から新しく作り直せって事ですな。
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:08:08 ID:F8glbeBC
合併差し止めの処分申請が地裁・高裁で棄却された時、差し止めは棄却されたが労働組合であることと団体交渉権は認められたのだが。
法的知識を披露したいだけの非野球ファンがいるな
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:08:44 ID:g23tqd9k
度花弁の作者が預言者のように思えてくるな。
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:08:59 ID:mrEIzC+e
損害賠償されたら
本当にささやかでも献金をする。
賠償金の資金に充ててくださいって
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:09:35 ID:TDCcSoab
>>120
そういうことです
元々、今のプロ野球は読売新聞が自社のために作ったもんだから
今更、改革しようといっても無理な話ですよ
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:10:59 ID:por+5U6i
>>122
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:11:30 ID:MjQyeSlq
連休の楽しみがなくなった。嫁と子供が喜んでいる。
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:13:01 ID:8XkYp878

川相「将来の子供の夢のために・・・」

よくこんな白々しい事が言えるな。憧れのプロ野球選手を「労働者」
にして!!
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:14:19 ID:MjQyeSlq
平日にストやれや!ポケェ
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:14:23 ID:TDCcSoab
>>121
いつの話?
ソース出してよ
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:14:55 ID:hDVjcB7q
8XkYp878

とりあえず落ち着け。君はどうしたら良いと思うんだ?
球団側の主張どおり、来季はセ6、パ5、
そしてゆくゆくは1リーグで行けと思ってる?
それとも野球嫌いで消滅しろと思う?
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:15:58 ID:6cdPENv4
>>127
これから選手会は連合に入らないといけないのかな?
選挙では民主党を支援しないといけないのかな?
メーデにも参加しないといけないのかな?


労働者は大変だな(w
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:17:09 ID:x/jEpZI9
経営権云々を言う連中は分かってないな。
1. 新規参入を要請する会社があるのに、
2. 来期を6+5球団で行う
という経営者らの不合理な決定が前提になる。

選手会側に十分な口実となるよ。
球団側に勝ち目はない。
133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:17:09 ID:rRxCh9gd
労働者マンセー
134名無しさん@お腹いっぱい:04/09/17 22:17:28 ID:JXMy5p4t
>>131
お前も労働者だろ?
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:18:41 ID:Bm8PvO1c
ストをやるんなら、影響が大きい時にやるのが当たり前田のクラッカー
平日にやったってシャーアンメー
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:19:09 ID:dg6fRmAm
自称裁判官が集まるスレを発見しますた!
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:19:12 ID:aQ6cKHji
>>132 参入期限に間に合わんじゃんか。楽天なら60億でもカネ積むだろうが。
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:19:24 ID:a/f05ZEf
赤字球団の場合損失が減ったりして
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:19:29 ID:x4DwVGxk
結局目糞と鼻糞の話合いだったな
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:19:33 ID:NZ0/keqq
>127川相はふざけとるな。
子供の夢か。明日見に行く子供らはかわいそうじゃないのか。
川相ふざけた言うな。貴様はこ○す!
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:19:52 ID:A+AQ6Ap8
ぜひ損害賠償を請求を!ちゃんとこれまでの入場者の実数を公表してそれを
もとに算定してファンに公開だ!これで選手会に勝てるぞ!請求金額は水増し
するなよ!
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:19:51 ID:TDCcSoab
>>132
それと、選手会と何の関係があるの?
選手会が新規参入する会社を作ったというのなら話は分かるけど
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:21:11 ID:R1SH4GUW
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004091701.html

>合併による選手救済方法として、経営者側は新球団でプロテクト25人、
>その他の選手はウエーバーで各球団に収容することを決めたが、
>選手会は「選手の中には新球団や特定の球団に行きたくない者もいる。
>彼らには家族も生活もある。配慮してほしい」と主張。

>>「選手の中には新球団や特定の球団に行きたくない者もいる。<<
>>彼らには家族も生活もある。配慮してほしい」          <<

なあ、こいつ本当のバカだろ?
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:21:30 ID:ddKXZL+X
これでさらに潰れる球団が出てくるね・・・
選手会ってアホ?
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:22:21 ID:+FKYJC5P
期限なんざ最大限の努力して曲げちまえよ
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:22:48 ID:hDVjcB7q
>>141
それこそ球団やばいことになりそうだなw
嘘ついてました〜、って自ら認めることになるし
そんなやつらが今更これが本当です!なんて言ったって
誰も信じられないだろ。
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:22:49 ID:F8glbeBC
いつって合併差し止めの仮処分申請が棄却された日だよ
その時の日刊スポーツに全文があったが、オレの検索が甘いのかもしれんが全文が見つからん
ネットで読める物ではそこまで書いてない。 
日刊スポーツなら図書館で読めば判るはず
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:23:21 ID:ZrkJeIV2
>>142 そう。労働条件を巡るストの理由には厳しい
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:23:25 ID:7y8REYlX
損害賠償請求しろ もう思う存分

勘違いしてる選手会に法の裁きを受けさせろ
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:23:28 ID:6cdPENv4
>>143
>「選手の中には新球団や特定の球団に行きたくない者もいる。

これはライブドアの事かな(w
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:23:56 ID:TDCcSoab
>>143
だから、唐揚げ食いながらやきうをやってるんですよ
>>144
次はどこでしょう?
水増し度が激しいダイエーかな?
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:24:59 ID:giQR5bpI
選手会ってバカのスクツ。
現行法規で照らし合わせれば完全敗北。
経営サイドと同じ目線で話し合うなんて、マスコミと一部の野球バカの後ろ盾あってがこそ
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:25:51 ID:Fm4Ji+xe
賠償請求をするとしていくら請求するんだ?
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:26:31 ID:m+DJ1p9D
>>136
>自称裁判官が集まるスレを発見しますた!

ワロタ
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:27:36 ID:TDCcSoab
>>147
それって、裁判官が「今後の交渉に期待します」といっただけじゃなかったか?
>>148
そうですよね
そういう人たちの本音が聞きたいですよね
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:27:50 ID:Xo57WYhV
>>147
争議権を認められることとこのストの正当性は関係ないんじゃないか?
労働条件に関係ある普通のストだったら認めますよって意味のきがする
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:27:53 ID:GUHTS/Dc
賠償など請求できるわけが無い
馬鹿かお前ら
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:28:17 ID:yGMyfN5U
パのプレーオフも、日本シリーズも日程変更を余儀なくされるね。
選手のスト権が認められたことが代理人交渉にも道を開きそう。
選手の年俸がさらに跳ね上がり、球団経営がさらに圧迫され、
一方でファンが離れ・・・
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:28:43 ID:4pMOwELc
損害賠償請求されたらみんなどうする?
何か行動起こしたい気分だな。

少しくらいなら募金してもいいよ。
ほとんど足しにならんけど。
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:29:42 ID:0pvVFvyM
あほか。
何で俺らが高年俸の奴らのために募金せなあかんのだ。
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:29:51 ID:7y8REYlX
古田って馬鹿だね
支持してる自称ファンもアホばっか
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:29:53 ID:ZrkJeIV2
>>156
ま、そういうことやね。法律板なんかでも言われてることだけど。
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:30:16 ID:A+AQ6Ap8
>>157

瀬戸山がするって言ってるだろ。バカかお前。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:31:16 ID:yGMyfN5U
ところで、放映権を買った放送局は損害賠償を球団に請求できるね。
その賠償額を選手会に訴求することは可能。
これって確実に何億かになるよ。
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:31:15 ID:hDVjcB7q
>>163
瀬戸山の言うことは信用できんw
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:33:38 ID:X0nhLK0+
瀬戸山は楽天を知らない…アホ

損害賠償はオーナーや親会社にするのが当たり前だ!
被害者は選手とファン、球団職員である。
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:35:07 ID:GUHTS/Dc
>>163
そんな請求は通らないといってるんだ
馬鹿かお前
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:36:16 ID:g23tqd9k
放映権って一億ぐらいでしょ。
でも、テレビのスポンサーは他の番組のほうが
宣伝になるって喜んでたりして。

いくら請求するのかが本当に楽しみだね。
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:36:36 ID:x/jEpZI9
>>F8glbeBC これだろ

オリックス・ブルーウェーブと大阪近鉄バファローズの球団合併を巡り、労働組合
・日本プロ野球選手会(古田敦也会長)が日本プロ野球組織(NPB)を相手に、
団体交渉を認めるよう求めた仮処分申請の即時抗告審で、東京高裁(原田和徳裁判
長)は8日、団体交渉権は認めたものの、仮処分の必要性を認めず、選手会の抗告
を棄却した。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt81/20040908AS1G0801708092004.html

原田和徳裁判長は決定理由で、選手会の団交権を認めた上で「2球団統合には選手
の労働条件を左右する部分があり、義務的団交事項に当たる」と指摘。「NPBが
この判断を尊重すれば、9日からの交渉で実質的な団交が行われることが期待でき
る」として、あえて仮処分で認める必要性まではないと判断した。
http://www.sankei.co.jp/news/040908/spo103.htm
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:37:16 ID:TDCcSoab
>>168
視聴率が一桁だから、なおさら興味深い
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:37:17 ID:fLwx9iNp
子供のころ、なんかあるとすぐに
「べんしょうしろよぉ〜」
と言う奴を思い出した。
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:37:38 ID:yGMyfN5U
>>168
かける六
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:39:15 ID:TDCcSoab
>>169
それじゃ、認めたことにはならないんじゃ?
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:39:47 ID:g23tqd9k
>>172
各球団に一億も払ってないでしょ。
そんなにもらってたらこんなことにはなってないと思うが。

175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:40:22 ID:LcEBYBOD
>>169
「2球団統合には選手の労働条件を左右する部分があり、義務的団交事項に当たる」

この文言がどれだけ正確な表現かわからんが、
普通に解釈すれば「2球団統合に反対するストはOK」ってことになるだろ。
これで賠償請求されたら、選手会は裁判所を訴えなくちゃならん。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:42:22 ID:TDCcSoab
>>175
問題なのは、それでは近鉄とオリックスの選手だけじゃ?
とりあえず、古田は全く関係ないじゃん
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:44:28 ID:hDVjcB7q
そもそもロックアウトに関してですら、12球団全部がやるなら、
って言ってる球団の方が多い。
主催試合が中止になるのは12球団全部ではないため
12球団横並びでやるわけにはいかない賠償請求。
結局はやらずに終わるのではないかと。
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:44:48 ID:6cdPENv4
>>175
その部分は判決の「本論」ではなく、「傍論」において裁判長の私見を述べたもの。
「傍論」とは、判例として全く拘束力のないものです。

あくまでも私見よ(w
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:44:50 ID:XEb8Xoc5
損害賠償考えるとストってほんと意味ないよね
調子に乗ってチケット代は満席分の損害賠償請求するのかな?
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:45:23 ID:bRzpAx9n
>>159
現実問題として、経営者側が世論を敵にしている感が強い現在、
本当に損害賠償請求などを行えば、親会社の大幅なイメージダウンとなるのは必至

仮に裁判になったところで、どうせ確定判決が出るまで和解
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:46:36 ID:bRzpAx9n
>>178
私見ではあるが、仮に損害賠償請求訴訟が起こされたとしても、
同様の見解が示されるとは考えないの、あなたは?
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:48:11 ID:yGMyfN5U
>>180
オヤジ世代は会社の肩を持つと思うぞ
183無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:49:09 ID:zNKPgdb0
経営者側は選手をなめてる。頭の中筋肉で出来てるヤツばっかじゃねーぞ。
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:49:46 ID:60oTqVn4
誰か計算式作ってください。
185 :04/09/17 22:50:07 ID:XlvQ9egf
再試合はしないとして、4日間戦争で最低20億位?
選手会が400人として1人頭500万弱か・・・

満額は無理としても気分(・∀・)イイ
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:50:22 ID:ZrkJeIV2
>>178
以前、地裁で首相の靖国参拝は止めるべきという私見を
述べた裁判長がいたな。それと同じだわな
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:50:24 ID:lRrO3nMr
こんなスト認めたら

会社も

労働組合長>>>>社長になるな

組合長のお伺いたてなきゃ
経営の重要事項の判断できない
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:50:25 ID:g23tqd9k
度花弁の作者は如何思ってるんだろうな。
ききてー。
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:51:13 ID:dg6fRmAm
ロックアウトはやらないらしい。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:52:37 ID:TDCcSoab
>>177
どっちも情けないなw
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:52:39 ID:6cdPENv4
>>181
本論では、損害賠償を認めるよ。

一部の人権派や左派裁判長は、傍論でささやかな抵抗。(w
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:52:54 ID:PjBZt6Bf
>「2球団統合には選手の労働条件を左右する部分があり、義務的団交事項に当たる」
普通に考えると『廃業を理由に契約不履行に会う可能性があるので“契約履行を確約させる”“契約不履行をさせない”為に交渉することは全く持って吝かでない』と思うのだが・・・
永続的契約とかしてる選手がいるなら、その人は別だろうが。
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:53:34 ID:bRzpAx9n
>>182
オヤジ世代を含めても、世論はスト賛成派が多い

実際やってみれば面白いと思うけどね、損害賠償訴訟。
それこそファンが離れるから、できっこないという諸刃の刃だが。
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:54:41 ID:bRzpAx9n
>>191
おいおい。そういう右派左派の思想論争をここでしたいのか?

本論では、損害賠償を認めるって、あんたは裁判官か?w
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:55:10 ID:R1SH4GUW
>>181
傍論って結構ムチャクチャなこと言う裁判官多いよ。
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:55:35 ID:hDVjcB7q
パリーグ1球団が出すという年間赤字30億。
それを135試合で割った2200万を
選手会が1日ストやるごとにもらったりできないのか?w
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:57:14 ID:bRzpAx9n
>>196
それをいったら、ストやったほうが球団の利益に、ということになるわけだが
198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:58:54 ID:zNKPgdb0
損害賠償の前にあの使えないコミッショナーの退職金払うなや。
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 22:58:58 ID:S4AB6pc9
日本シリーズストだと損害賠償できないってホント?
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:04:08 ID:hDVjcB7q
>>197
満更その通りなんじゃないかと思えてきたんだが。
1球団の平均総年俸が20億くらい、それで30億赤字が出るってことは
諸経費がえらい額かかってるわけだ。

土日だけ、とかじゃなく1月くらい長い期間ストすれば
諸経費とか浮いて、逆に金使わなくてすみそうだ・・。

まあ実際は全てをきれいにキャンセル出来るわけないけど。
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:04:10 ID:gX/w6B2V
傍論が拘束力を持たないと言われるのは、
当該裁判において、当該請求との関係で拘束力を持たないわけね。

まあ、それを言えば、あらゆる裁判は他の裁判に拘束力を持たないわけだがなにか?
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:07:11 ID:yGMyfN5U
対世効、判例が無意味って事???
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:09:31 ID:6cdPENv4
選手会は、藤山さんに助けを求めろ。
100%勝つよ(w
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:10:34 ID:g23tqd9k
おとーちゃんはなー。
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:10:38 ID:R1SH4GUW
>>203
人治主義だからな、やつはw
206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:11:13 ID:cT9seJNF
いくらの連合がバックについているとはいえ、経営問題に口出しちゃダメよって
教えてあげられるヤツ、いなかったの?連合の幹部に。

今日の赤旗はスト頑張れモード一色だったけど。
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:11:50 ID:A+AQ6Ap8
>>こんなスト認めたら
会社も
労働組合長>>>>社長になるな

コミッショナーがちゃんと権限もって仕切ってれば胴衣するが、野球を知ってるが
どうかわからん老人たちが何でも決める現状では選手会が口出しするしかない。
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:12:50 ID:+1+jHxdq
おまいら、少しは法律勉強してこいよ(泣)

ストなら政治目的とかじゃなければ損賠はないよ。
ストじゃないにしても、球団が被った損害全額の損賠が認められることは(ほとんど)ないよ。
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:13:03 ID:lRrO3nMr
>>207

選手含め選手会は経営のど素人なわけだがwww


210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:14:07 ID:7gJOHoU/
>>208
>ストなら政治目的とかじゃなければ損賠はないよ。

バカ?
それでは司法試験に落ちるぜw

>球団が被った損害全額の損賠

全額が認容される必要などない。

お前こそ、中途半端にかじった知識で知ったかぶりするなって。
本職者も見てるんですから。
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:14:15 ID:6cdPENv4
>>206
連合も選手会にストを強要するのではなく、自分の会社でストしろよ。
まずトヨタから!!

御用組合の集まりが(w
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:14:23 ID:6y4X7ruR
司法がどう判断するか楽しみだな。
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:14:38 ID:WSGI0d6n
>>178
「決定」と「判決」の区別もつかないバカは、
あまりエラソウなこと言わない方がイイんとちゃう?
オマエ、下位ローの未収だろ。
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:14:54 ID:HtdJXIZL
すべて請求先を清原、ぺタジーニ、元木、ナベツネ
にしてくれ。みすたーでもいいぞ。
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:15:34 ID:dg6fRmAm
ストの理由と交渉での実質的重点は違うからな。実際には。
合併して一年雇用を維持しても来年末には若手から裏方から解雇されるのは濃厚。
というか経営者サイドがそれを既に示唆している。
雇用維持目的のストなら合法そのもの。
216無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:16:18 ID:Rrqm8P/0
年俸400万の2軍選手も賠償しなきゃならんのか
なんか可哀相やね
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:16:26 ID:7gJOHoU/
>>201
>傍論が拘束力を持たないと言われるのは、
>当該裁判において、当該請求との関係で拘束力を持たないわけね。

何を言ってるのか、正しい法律用語を使って書いてくれ。
傍論っていうか、裁判理由だろ?
で?当該請求との関係、って何だ?

なんか、いい加減な、択一落ち受験生レベルの奴が、知ったかぶりしてるなあ。
そういうのが一番始末に負えない。
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:17:44 ID:7gJOHoU/
>>175
>これで賠償請求されたら、選手会は裁判所を訴えなくちゃならん。

無茶苦茶だな。
裁判所を訴えるって・・・国賠訴訟ですかw
故意過失をどうやって立証するんだかw
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:18:08 ID:tB4sMady
>>200
その総年俸の推定額がまったく眉唾だっての
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:18:10 ID:HtdJXIZL
それで賠償請求されたら・・・
永遠に反抗できなくねーか?
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:19:20 ID:Mek6A22d
>>102
だからその法律の仕方は裁判所の判断に委ねられており、
その判断は何通りも考えられる。
世論の考えと同じ判断が出せるならば、
そうした方が裁判所にとっても都合がいいんだよ。
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:19:31 ID:7gJOHoU/
>>200
>諸経費とか浮いて、逆に金使わなくてすみそうだ・・。

その場合、損益相殺するから。
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:19:46 ID:6y4X7ruR
賠償請求は無理。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:20:26 ID:A+AQ6Ap8
>>選手含め選手会は経営のど素人なわけだがwww

あのー、俺には球団社長連中が有能な経営者には思えないわけだがwww
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:20:54 ID:7gJOHoU/
>>221
徹底的にアホな奴が混ざってるなぁ・・・大学1年生の憲法学びたてレベルか?

世論と同じかどうかなんてどうでもいいのであって、衡平の問題なんだけどなあ。
司法は。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:21:38 ID:bRzpAx9n
>>209
その経営のプロが揃ってるはずの球団が、
なぜ長年にわたり、赤字を垂れ流してきたわけ?
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:22:08 ID:ZrkJeIV2
>>210
商法上でも労働法でも会社合併は経営者と株主の専権事項と
されているから、合併でのストライキは損害賠償の対象になる
確率が高いということでOK?
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:22:38 ID:lRrO3nMr
とにかく裁判は必死

球団が弱腰で
損害賠償しなきゃ
株主が
球団の親会社を株主代表訴訟で訴えることもできるね

229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:23:17 ID:XEb8Xoc5
会見で損害賠償するって言ってたしあとは司法にお任せしましょう
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:23:57 ID:lRrO3nMr
228ですが、
言ってみたものの

子会社の経営判断に関して
親会社に株主代表訴訟できたっけ?
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:23:59 ID:WSGI0d6n
>>209
経営側も経営のど素人なのが悲しい現実。
近鉄など鉄道企業は公共企業として様々な恩典があり、
経営は、ほとんど公務員感覚。
球団以外にも志摩スペイン村とか、あぶないトコいっぱいかかえてる。
とても経営のクロウトとはいえない。
経営学的に見れば、今回のドタバタも
行き当たりばったり経営の成れの果てにすぎない。
232無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:24:03 ID:bRzpAx9n
>>228
> とにかく裁判は必死
必死だなw
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:24:36 ID:7gJOHoU/
>>227
おおむねそれでOK。
合併などは、一度そういう重大な手続きを踏んでる以上、対外的にも規模的にも
法的安定性が求められる。

合併をつぶそうと思ったら、合併無効の訴えによるしかない。
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:25:11 ID:jwZ9gCgc
賠償とかほざいてるのゴミ売傘下のダフ屋?
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:25:17 ID:+1+jHxdq
大学二年で駒場生ですがなにか?確か最判にあったような気がしただけ。
実務家に教えを請いたい。原告の給付請求を全額認容ってめずらしいんじゃないの?判例ではあんま見たことないけど勉強不足?

しかしみんな民訴は苦手なんだな。おいらもシケタイで興味本位で最初の100ページくらいまでの枠組みのとこ読んだだけなんだが流れしかわからん。

司法三年合格はまじ神だな。
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:25:46 ID:7gJOHoU/
>>228
>球団の親会社を株主代表訴訟で訴えることもできるね

頼むわ・・・代表訴訟の被告が誰かわかってんのか?
あんまりいい加減なことを、知ったかぶって言わないでくれ。
つーか、わからんのはしょうがない。問題は、知らないことを知ったかぶることだ。
せめて、条文だけでも見てから書いてくれ。条文だけでいいから。
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:26:43 ID:lRrO3nMr
>>236

>>230 を読め!馬鹿
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:27:07 ID:g23tqd9k
赤字球団のオーナー様が

”誰かこの球団を買ってくれ!”

とナミダながらに演説を打つ。

そこにあるお金持ちが来て

”じゃ、私が買いましょう。いくらですか?”

で、めでたしめでたし。

とならないのはなぜなんだろう。
俺には理解できん。
なおかつ、それに文句をいってる連中に
損害賠償を請求する。

うーん、何故?
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:27:18 ID:WSGI0d6n
>>228 >球団の親会社を株主代表訴訟で訴えることもできるね
どうやら漏れの知らないあいだに商法が改正されて、
親会社を株主代表訴訟で訴えることができるようになったらしい W
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:27:21 ID:r0itWgN9
>>233
訴訟権者は反対株主だけだっけ?
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:27:27 ID:7gJOHoU/
>>235
>原告の給付請求を全額認容ってめずらしいんじゃないの
珍しいよん。
実務では、多めに請求するのが普通。
第一、和解することも多いし。

>シケタイ
懐かしいな。俺はシケタイ→上田徹一郎を参考書にして最終合格。
しかし、シケタイとか上徹じゃ、実務はわからんよ。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:28:08 ID:Eg89RGcF
興行会社のオリックスと近鉄が合併するのはかまわないが
チームとしてのブルーウェーブとバファローズを合併できる
というのがおかしいんだよ
243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:28:15 ID:4kLlBnNR
>>236
それより今回の件で株主が訴えてすぐに退けられたんじゃなかったっけ?
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:28:19 ID:tO8blXyW
真面目な話し、読売や中日と言った新聞社を親会社に持つ球団が、「ストに対する損害賠償」などと言う「不法労働行為」に組するとは信じがたい。

そんな事やったら、さしもの読売新聞でも組合が黙っていないと思われる。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:28:35 ID:Mek6A22d
>>225
司法の判断を下すのは裁判官なんだよ。
今回の場合の選手会のスト権を否定する法理論を構築することは可能だが、
スト権を認める法理論も構築可能。
どちらにするかは裁判官が決めるんだよ。
スト権を認める法理論が絶対に成り立たない根拠を示してみれば?
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:29:20 ID:SB/GMri+
損害賠償は無いと思うけどね
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:30:05 ID:7gJOHoU/
>>240
それだけではないです。商法415条2項参照してください。

>>239
そんなに笑ってやるなよ。知らないのは仕方ない。悪いのは知ったかぶりだw

大体、代表訴訟の訴訟物が何かわからずに「代表訴訟」の言葉だけ知った厨房
が、大喜びで「ボク法律知ってるんです、すごいでしょー」って感じで使いま
くってるから面白いんだけどなw
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:30:11 ID:XEb8Xoc5
>>246
会見でするって言ってたよ!!
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:30:38 ID:4kLlBnNR
団体交渉権は認めたけど
合併問題を団体交渉事項とは認めなかったんじゃなかったっけ?
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:31:49 ID:fLwx9iNp
このスレ見てると根来がそんなに糞ではないような気がしてきた
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:31:52 ID:+1+jHxdq
争われてるのは合併問題だけじゃないんでないの?それに伴ったものが選手達に影響があるから争ってんじゃないの?

合併のみなら確かに損賠は無理そうだが。

おいらまだ三法すらおわってないからわからないよ。どうなの、実務家さん教えて。
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:32:13 ID:r0itWgN9
今回のストはまだ序の口じゃないの?
シーズンオフには不当解雇や不当放出や不当減俸とかで
あっちこっちで裁判沙汰になるんじゃない?
左系の団体に入り込まれてプロ野球もおしまいだな・・・
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:32:31 ID:A0LBnjn0
本気で裁判やったら経営状況や交渉過程、そもそもの労使交渉に至る発言まで
検証されるだろうな
はたしてホントにそれで経営側が勝てるかな?
おそらく「5球団による仮定の収支計算」すらしてこなかったに違いない
そもそもさんざん水増ししてる観客動員による入場収入がどう上げられてるやら
「巨人戦で放映権1億」とかだってあまりにも実態を無視した机上の空論で
労使交渉や新規参入の検討をカタチだけでも経たいま、
各TV局が数字の取れないコンテンツにまた億のカネを出すのはつらかろう

裁判やったところでナベツネが降り、堤が投げ出そうとしてる今では
後ろ楯だって弱い
公判過程で取り下げないと球団フロントが痛い目にあいかねないよ
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:32:33 ID:oAkUXwuq
損害賠償請求したらどうぞ。
ただし公に認められた労組相手に勝てる保障は全く無いけどな(w
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:32:54 ID:ftUGRM3j
...ストライキをやって損害賠償なんて話初めて聞いた....。
ヘンなの。
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:33:59 ID:bRzpAx9n
>>248
現実的にはどうかな…。
賠償訴訟を行うことによるイメージダウンは、ストよりも大きそうだし。

もっとも経営者側が類似のストを防ぎたいと思えば敢行するかもしれんが、
よい結果が出るとは思えないけどね…。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:34:39 ID:7gJOHoU/
代表訴訟についてちょっと解説すると

株主→→(取締役の責任を追及する訴えを提起しろと求める)→→→会社→(訴え)→取締役

しかし、もし会社が取締役を訴えない場合

株主が訴訟担当者として会社に代位して訴え提起→→(訴訟物:商法266条の損害賠償請求権)→→取締役                             
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:34:58 ID:r0itWgN9
>>251
それが選手の生活にどれくらい影響があるのかを具体的に説明できないと
選手会側が裁判では不利というかストそのものの正当性が・・・
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:35:04 ID:ZrkJeIV2
>>249
そういうことでつ
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:36:04 ID:TDCcSoab
>>249
厳密には認めてないんじゃないの?
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:36:12 ID:+1+jHxdq
ってか実務家も暇なんだな。2ちゃんねるにだらだらと書き込むなんて。
渉外とか死ぬほど忙しいと思ってただけに少し安心だ。
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:36:41 ID:7gJOHoU/
>>255
法律上の「ストライキ」に該当しないからな。

ストライキが出来るのは「労働者」。
そして、労働者にも定義があって、一般的には
@継続的雇用関係にあること→→→プロ野球選手の場合、ここは微妙。ただし形式的には請負契約関係にすぎない
A使用者の指揮監督下にあること→選手は、広範な裁量で「仕事」=指揮監督下にないと判断される可能性が高い

とすると、プロ野球選手は「労働者」とはいえず、労働法の適用対象にない。
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:36:54 ID:XEb8Xoc5
>>261
そこはピンキリだと・・・
264無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/17 23:37:29 ID:QxUWo6/8
メジャーでは結構ストやってるけど違法じゃないし、損害賠償もしてないよね?
法律が違うからか?

日本の労働法に照らたら違法って人多いけど、こういう事は裁判やってみないと
分からないんじゃないの?
なんせ判例がないし
法律の文言だけじゃなく、世論の動向や弁護士の力関係が判決に大きく左右されるだろうな

俺的にはストは合法
がんばれ古田
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:37:48 ID:TDCcSoab
選手は個人事業者として扱われてるんじゃ?
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:38:00 ID:7gJOHoU/
>>253
>本気で裁判やったら経営状況や交渉過程、そもそもの労使交渉に至る発言まで
>検証されるだろうな

請求と無関係の論点は、徹底的に無視されるよ。
特に東京地裁はね。忙しいし、請求と無関係の論点なんて出す余地ないし、
そんなの出す弁護士は裁判官からバカと思われる。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:39:04 ID:7gJOHoU/
>>265
それは税法上の問題であって、労働法上はまた別に考え得る。
ただし、俺の考えは>>262の通り。

まあ、俺はスト支持するけど。面白いし。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:39:45 ID:VhYTZ8OH
ナベツネやツツミは今ごろ何を考えているのか…。逃げてるだけでなく自分達が火種を
まいたことに責任をとってほしいな……。。
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:40:13 ID:QxUWo6/8
>>261
×実務家
  ↓
○般教でたまたま法学とった学生
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:40:28 ID:4kLlBnNR
>>255
昔、鉄道の労組が農家に訴えられてたはずだよ
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:41:01 ID:HrkegeKa
損害って?
雨降ったと思えばなんつうこと無いな
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:41:11 ID:dg6fRmAm
>>267
税法上の労働者と労働法上の労働者の違いまでわかっていて
262へつながるのは思考停止だなあ。
273 :04/09/17 23:41:15 ID:XlvQ9egf
興行140日のうち4日ストか・・・普通の会社だったら1週間ストと同じレベルだな
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:41:21 ID:bRzpAx9n
>>262
その手の判例ってゴロゴロあるのかい?
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:42:17 ID:4kLlBnNR
雨が降ったら保険屋が補填してるんでしょ
276やれやれ:04/09/17 23:42:22 ID:iPdFsoTp
「さあ,損害賠償を請求しよう」
      て
「選手の皆さんお支払いください。
ストとはいえ、あなた方の給料に直結するものではない。
仕事がなくなる訳でもない。
しかも、契約選手である。
経営に意見する権利はない。球団は交渉を行いました。
普通に考えたらおかしなストの理由です。 」
         て
視野の狭いというか・・そんな次元でしか物事をとらえられないんですか
この人は・・・・
277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:42:23 ID:ZrkJeIV2
まあでも、悪しき前例を作らない為にはスト→裁判しか
なかったんだろうな
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:45:07 ID:r0itWgN9
スト期間中に「特別休暇じゃー」ってどんちゃん騒ぎする馬鹿選手が必ずいるわなw
それが写真週刊誌やオヤジ週刊誌に掲載されるのは確実だな。
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:45:41 ID:qFz2Zx1u
やはり本職の法曹がいると違うね。
このスレの結論をネットの総意として告訴する準備を進めるべき。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:45:59 ID:dg6fRmAm
面倒だ。菅野を読め。
プロ野球選手も労働者と書いているぞ。
菅野を知らん奴は帰ってくれ。
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:46:11 ID:7gJOHoU/
>>274
一般的な判例法理なんだが・・・
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:47:29 ID:BciHJAdh
>>262
そんな単純な枠組みでは判断しないのでは
東京高裁の仮処分決定でも理由中ではあるが
選手会に団体交渉権は認めているんだから
(もちろん労働条件に限定しての話だけど)
だから労働条件についてなら争議権も
認めるという論筋も十分考えられるでしょ
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:47:34 ID:r0itWgN9
球団の法人格を否認してオーナーとサシで勝負ってのは?
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:47:52 ID:92hZRfXs
>>262
FAになるまで保有されて、契約が終了しても拘束されるのだから継続的雇用状態では。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:47:56 ID:bRzpAx9n
>>281
法律家によっては、反対の法解釈がありうるという余地は無いの?
という意味で聞いたのだが。
286無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:48:25 ID:2kMO+ASP
徹底的にストをやるべきだ!ろくでもない企業ばっかりなんだから、
困らせてしまえ!
 選手は労働者じゃないの?契約的には違うのかもしれないが、
法には色々解釈の方法があると思うが・・・。
あれだけ、組織に制限を受けてるのに・・・。
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:48:53 ID:+1+jHxdq
ちなみに今の民訴のトレンドはシケタイ→高橋宏らしい。

友達にきいた。明日買ってみる。

実務家の人、ありがと。おいらはローか旧かわからないけどがんばるよ。おやすみ
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:48:58 ID:NJL6yprD
>>279
ヲイヲイ 「告訴」て刑事事件にでもするのか?

289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:49:34 ID:lRrO3nMr


損害賠償請求すれば、高確率で選手会から賠償を受けることができるのに
しなければ、株入試代表訴訟で経営者訴えることができる
球団の株を持ってたらね

親会社の株だと無理か



290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:49:39 ID:qFz2Zx1u
これ以上の反論は許されない。
これ以降、何らかの反論をした者は古田はじめ選手会の実質的共犯として
看做されるから損害賠償請求の対象になる。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:50:03 ID:7gJOHoU/
>>280
菅野説かよwどうせ弘文堂のだろ?w
法律選択時代のヴェテランの生き残りですか?

それにしても1分ごとしか書き込みできないのは不便だ・・・
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:50:34 ID:XEb8Xoc5
プロ野球選手は労働者だけどストの目的が違法って結論プロ野球板で出てなかった??
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:50:42 ID:lRURZDs/

なんか普通に考えて、消費者に近い親会社は損害賠償請求できない
気がする。イメージの更なる悪化を恐れて・・・
ロッテ、日ハム、ダイエー、ヤクルト、広島あたり。

世論が不買行動に出そうだったら、即日和見になるんじゃないかなぁ・・・
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:50:57 ID:bRzpAx9n
>>279
ちなみに誰が本職っぽく見える?
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:50:58 ID:lRrO3nMr
>>264

選手の立場を向上させる(年俸や雇用)ストならOK

経営に関することを理由にストは違法

296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:51:39 ID:+1+jHxdq
菅野は判例と立場ちげーだろと兄貴がいってます。判例でるまで待ちですね。

ではではまじでおやすみなさい。
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:51:53 ID:7gJOHoU/
>>287
高橋宏志は悪いことは言わないからやめとけ。重点講義だよな?
初学者〜中級者には絶対向いてない。

今、使えるのは、有斐閣の大学双書。実務向けでもある。

がんばってね。
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:52:23 ID:R1SH4GUW
経営音痴のパ球団経営陣が、なんとか赤字を抑えようとして目指したのが
1リーグ制だと思うんだが。

「赤字を垂れ流し続けたオーナーが悪い」と主張してる人が
決まって1リーグ制に反対なのはなんでだろ?
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:53:07 ID:vQm7s0cI
菅野和夫 労働法 第五版補正版 468pより
第三に、プロ野球選手も「労働者」と認められている(プロ野球選手会に関する東京都地方労働委員会による
労働組合の資格認定(昭和60年11月14日)。その報酬は個人の技能による差の大きな年俸制であるが、
最低年俸、年金、傷害補償、トレード制、等等の待遇につき団体交渉が十分機能しうること、演技の日時・場所、
労働力の配置・利用などにつき、球団による指揮命令が存することなどの事情によるものと考えられる。

でも問題はここじゃねーだろ!
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:53:23 ID:92hZRfXs
>>295
一軍選手は最低年俸が二軍最低年俸より高いわけで、1チーム潰れると一軍でいられない選手が28人増えるわけで
選手枠が増えて職が確保できようが28名は一軍でいられなくなるわけで、年俸に関わってると思うよ。
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:53:47 ID:WucjFND/
 
302& ◆R7PNoCmXUc :04/09/17 23:53:58 ID:8XkYp878

税法上もなにも十数個しかない典型契約で「請負契約」なのに
議論の余地などありません。選手会の弁護士は私大卒の
2名らしいですが、こんなのに頼ってストをした選手会が
気の毒ですね。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:54:08 ID:NJL6yprD
7gJOHoU/様

 労働法上労働者でもないプロ野球の選手の集合である
選手会を「労働組合」として受理した東京地労委は法律の素人の
烏合の衆、と結論付けてもよろしいですね?

 法曹のおっしゃることですから間違いはないでしょう。
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:54:14 ID:7gJOHoU/
>>285
そもそも、争点は、プロ野球選手が「労働者」かどうか、だけじゃない。
それ以外の論点も含めて「ストが適法と見られる可能性が低い」と書いている。
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:54:48 ID:QxUWo6/8
>>242
>興行会社のオリックスと近鉄が合併するのはかまわないが
>チームとしてのブルーウェーブとバファローズを合併できる
>というのがおかしいんだよ

全くそのとおり
銀行の合併とは話が違う
選手とファンを無視しすぎ
ファンは観戦を全国的にストすべきだ
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:54:49 ID:lRrO3nMr
1軍枠増やしてほしい

28人は少ない

307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:55:11 ID:dg6fRmAm
>>291
アホだな。
菅野が言う→東大一派が言う→労働法学会を牛耳る→裁判所にまで影響。
比較的穏当な東大労働法学が実務に影響を与えているのを知らぬわけではあるまい。
最も菅野を出すまでの話でもないが。

ちなみにおまいの書き込みは自身が年寄りということを感じさせるぞ。
試験レベルの話をしたいなら付きあってやるが労働法も試験に復活することになっているぞ。
司法崩れの中小企業法務部員ですか?
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:57:30 ID:XEb8Xoc5
この辺りで一旦日テレへ
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:58:44 ID:7gJOHoU/
>>303
そもそも、地労委ってのは行政機関であって、労働組合としての許可は行政行為
にすぎないから、その許可が裁判所でそのまま通用するとは限らない。

受理はミスではないが、裁判所では労組として扱われない可能性は十分にある。
そもそもの法分野の違い。
あと、地労委は法律家もメンバーに加わってるはずだぞ。
烏合の衆というなら、おそらく選手会側弁護士かな、と思う。
あの仮処分はシロウト並だなと思った。おそらく仮処分などあんまりやったこと
のない弁護士さんなんだろうなと思料する。
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:59:09 ID:aXFChnXF
親戚の前で一度あなた、「若干」を「わかせん」と読みましたね。
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:59:36 ID:bRzpAx9n
>>304
法律上の労働者に該当しない、と断言されてたので、
その根拠についてたずねただけ。

可能性の問題になれば、判決が確定するまでわからないけど
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:59:39 ID:BciHJAdh
>>304
東京高裁の仮処分決定についてはどう考えてるの?
それ以外の論点とはなに?
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/17 23:59:48 ID:4380d6Jg
>>309
ありゃ衆目を集めるための戦略でしょ
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:00:49 ID:ryBJLoJB
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:01:09 ID:oOhnkvGn
>>307
青臭い人だなあ。
>菅野が言う→東大一派が言う→労働法学会を牛耳る→裁判所にまで影響。
そんな青臭いことを言ってるから、いつまでも司法試験から脱出できないんじゃないかな。君は。
このサイクルが実現するのに、どの程度の時間が必要だと思ってるのかなあ。

>労働法も試験に復活することになっているぞ。
新司法試験にだろ。その話は俺も聞いたよ。

君が司法試験の勉強をしていて、プライドが高いことはようくわかったんだけど、
法曹でもない者が、あまりいい加減なことをもっともらしく言わないでくれるかなあ。
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:01:24 ID:mJ1ghWqe
>>309
仮処分申請は、むしろ選手側のPR作戦の一つでは
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:01:59 ID:4XuYYtR7
ニダーなスレのオカン
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:02:17 ID:nSSJBSEb
雇用者が各々独立した存在、ということじゃね?
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:02:58 ID:oOhnkvGn
>>312
認められなくて当たり前だろ。ってこと。
保全には「緊急性」が必要だが、そもそもその前提となる「必要性」の
疎明も甘かった上、なぜ緊急なのかがきちんと疎明されてなかった。

保全は、訴訟と違って、容赦なく決定が下されるから、慎重にやれよと
思ったけど。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:04:32 ID:hex2euUf
プロ野球史上初のスト突入が決まったことで、各方面への影響が懸念される。

 テレビの放送権料は巨人戦で1試合1億円程度が主催球団に支払われるといわれる。
5年ぶりのリーグ優勝へ走る中日の場合、18日からナゴヤドームで2位巨人との3連戦を
控え、満員が確実な状況でのスト突入となってしまった。中日首脳によると、18、19日の
ストが決まったことにより、2試合で放送権料、入場収入などを合わせると、5億円近くの
損害が見込まれるという。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040917038.html
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:04:36 ID:mJ1ghWqe
>>315
ちなみにで聞いてみるんだが、あなたは法曹関係者なの?
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:05:37 ID:XMIYn0OI
基本的な争点は

・選手会が労組と認められるか
・労組と認められたとしたうえでストに正当性があるか

こんなところですか
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:05:38 ID:hhEd74+S
>>309
東京高裁は仮処分決定の理由中で
選手会が労働組合であることを認定したよね
もちろんその認定に拘束力はないけど
少なくとも同認定を十分視野にいれて
今後の関連訴訟のみきわめをしなくてはね
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:05:49 ID:QjKKb+Qg
>>1
損害を賠償請求しよう、がマトモな日本語だろ。
ひょっとして日本人じゃない?
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:06:17 ID:r+DSqMHv
>>321
匿名掲示板で聞いてどうなるんだ。
自己満足?
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:06:24 ID:tH7rnCqi
>>300
企業合併によって労働者が減るのは普通にあるし、ストの理由になるのかな?
法律なんてかじった事も無いから全然しらんけど。
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:08:32 ID:mJ1ghWqe
>>325
聞いてみたかっただけ。
正直、法解釈がいろいろあって、よくわからんからなんだが
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:10:23 ID:6baq5BvG
そうちゃんに聞いてきた。

今回は本来経営問題に口出しすべきでは無い
人間からの意見を受け入れつつ、
誠意のある説得を繰り返したにも関わらず
スト突入。

明らかに違法ストです
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:12:02 ID:hhEd74+S
>>326
合併に伴う労働条件の劣化はストの理由になります
でもストをしたからといって一旦有効に成立した合併は
無効にはなりません
ただ、今回の合併ではまだ株主の
特別決議がなされていないと思いますので(恐らく)
まだ、スト権行使等の事実上の圧力をもって
当事球団間の合併合意取り消させる余地はあると思います
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:12:55 ID:IE5GY05N
>>326
企業だと割増退職金とか就職斡旋とかのフォローがある。
今回は他球団で引き受けるというだけで、契約が保証されるか
裏方さんはどうするかなどが決定されていない。
合併ありきでそこらへんの不備を指摘されるんじゃない?
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:14:27 ID:dwzVoIPn
>>226
経営のプロがプロ野球球団なんか持つわけねーだろ。
常識で考えろ。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:16:19 ID:eVYK+SjL
フジの司法修習生のドラマあったろ、なんかアレみたい。
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:16:41 ID:mJ1ghWqe
>>331
正力松太郎は?

文字通り、経営のプロだったと思うが
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:18:11 ID:IyCDahKF
>>264
一応権利内のストと言うことと、ロックアウトや損害賠償に備えて会費プールしてるらしい
335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:18:12 ID:b7z9G+yO
ザクッとしたところで2日間で24億円くらいですかね?
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:19:28 ID:mJ1ghWqe
>>334
ストによる給与補填などのために、
闘争資金を積み立てておくのは労働組合の基本
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:20:06 ID:vCbgJdUd
また法学部か
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:20:10 ID:hhEd74+S
>>319
決定そのものの結論は妥当性あるものと考えてます
ただ東京高裁の論筋はこうです
選手会には合併に伴う労働条件の変更については団体交渉権が認められる
ただ、経営者側は交渉受け入れを明言している(仮処分決定時)から
誠実な交渉を十分期待できるから保全の緊急性は認められない
とまあざっとこんなもんでした
そこで私は理由中の判断で団体交渉権が選手会に認められたことを
どう考えるのですかと尋ねてるんですが
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:20:55 ID:IyCDahKF
>>336
日本の選手会は機構が認めてないとかなんとかでプール金がおよそ足りない、らしいんで
一応補足的にレスしたもんで
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:21:18 ID:klnAq68V
税務署もプロ野球選手を労働者と認定。
過去5年の所得税を徴収。
球団へは、消費税の返還命令。

したら、面白いのにな(w
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:21:38 ID:amCyaMbW
待て
そもそも選手会が契約で定められた年限を超えて選手の雇用を保証することを
求める法的な根拠あるか?

ここは普通の企業の労働者と明らかに違うところだぞ
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:22:09 ID:3Fatt+B0
>>1 工作員がいくら頑張っても選手会は労働組合。
損害賠償が発生するわけがない。
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:23:41 ID:mUrViLlj
損害賠償をする。が全球団の統一された意見だそうです。
いくら請求するのか楽しみだね〜
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:24:00 ID:lvrvvZkv
>>342

おばか
選手会が労働組合であっても
ストの違法性に問題があるでしょ
経営に関して口はさんでストするんだから違法でしょ
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:24:52 ID:oo5WNAt6
>>343
I〜チャリン
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:25:52 ID:Mnvxmq7n
損害賠償したらいいと思う、そうすれば裁判例、最高裁まで行けば
判例ができる。

 相撲界の親方株(たしか1億3000万)のようにプロ野球界も一定の指針(選手会の権限)ができるんじゃないかな?
347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:26:48 ID:alDnwy+Z
>>302
典型契約で「請負契約」って・・・・プッ
とすると「仕事ヲ完成」(民法632条)の「仕事」の内容ってなに?
優勝することだったら、優勝しなかった場合は債務不履行になるんか?
ただ野球をすることだったら「仕事ノ結果」(同条)の文言とズレルな。
あまりムズカシイことはイワン方がイイゾ。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:27:31 ID:mJ1ghWqe
>>341
契約解除(例えば任意引退後)した後も、
保有権の第一は最終所属球団に属するじゃなかったっけ?
349一寸の虫にも五分の魂:04/09/18 00:27:33 ID:oMYV8eZv
産業再生機構に片足突っ込んでるダイエーがあるのに新規参入を厳正に審査?
参入組みは来期参入でも間に合うといってるのにオーナー会議で承認できない?
プロ野球機構のほうがおかしな論理を出している
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:28:32 ID:YRuJBsSU

スポルト=フジテレビよ。いつもは朝日等の糞サヨマスコミに
敵対してくれて感謝しているよ。

でも今回の選手会マンセーは一体なんなんだ?下らない電話アンケート
なんかどうでもいいんだよ!てめえで操作している癖に・・・。
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:28:40 ID:3Fatt+B0
>> 343 違法性?どのへんが?
無理難題押し付けられた従業員は泣き寝入りしなきゃいけないの?
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:28:46 ID:HibdlVHY
スト不支持派はこんなとこでチマチマやってないでフジのテレゴングでも投票しろよ
今もの凄い恥ずかしい事になってるぞ
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:29:22 ID:hhEd74+S
>>344
でも、選手会に団体交渉権は認められると
すくなくとも東京高裁の決定理由で述べられていますよ
団体交渉権が認められて争議権が認められずスト違法というのは
素直な解釈ではないとは思いますが
ただ、雇用形態の面で単純な労働者ともいえないので単純にスト合法ともいえない
結構悩ましい問題ですよ、これ
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:29:42 ID:NgcZA55J
オーナー側も「統一契約書」というあまり突っつかれたくないところがあるしなぁ
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:29:49 ID:mJ1ghWqe
>>349
新規参入球団の来期参戦が、時間的に間に合わないという
具体的な資料って出されていないような気がする。

協約的には、まだ時間切れではないんだよね?
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:32:08 ID:s4QsBDcx
@選手会に労働組合としての適格があること
Aストの理由が団交事由にあたること

ってのが論点になりうる要件で、@については争いあるが、
Aについて明らかに該当しないので、民事免責はありえない。

・・・ということでOkかい?
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:32:41 ID:XMIYn0OI
スレ違いかもしれないけど新規参入制限を
独禁法違反で公取に申告するという手段はないの?
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:33:17 ID:B+g3HbbF
>>348
契約解除と言う方には、戦力外通告による放出も含まれると思うけど?
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:33:37 ID:s4QsBDcx
>>352
司法は多数決とは別の原理で運営されています
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:35:04 ID:V0tz9REF
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:35:05 ID:mUrViLlj
ストで空いた時間はアニメで決定だな!
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:35:12 ID:mJ1ghWqe
>>358
そうか、言い方がよくないな。
戦力外通告なら、選手保有権は消滅するのかな。
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:37:31 ID:hhEd74+S
>>356
東京高裁の仮処分決定の理由中では
合併問題は経営事項だから団交理由にはならないが
合併にともなう労働条件の変更については団体交渉事項だと
認定しています
上記認定にはもちろん拘束力はありませんが
ストの理由が労働条件に関する限りは違法免責はありうるのでは
そのため古田氏は「労働条件に影響するから」と何度も念押すように
言われてるのだと思いますよ
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:37:33 ID:mJ1ghWqe
>>360
いや、保有会社の合併と、チームの合併は異なる気がする。

一般的な会社が合併しても、工場が半分になるわけではないが、
この場合(チームの場合)は、確実に半分になってしまうわけで。
365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:41:46 ID:klnAq68V
坂井って、そうとう球団にうらみあるな!!
「裁判所が、球団は損害賠償をしたらいけない」 と言ったと、嘘を平気で言ってるもん。

裁判所は、「損害賠償したらいけない」 なんて、一言も言っていないよ。
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:45:07 ID:s4QsBDcx
>>363
わかるんだけど今回の協議で争いになったのは
「合併にともなう労働条件の変更」だったの?
経営側はバカじゃない。労働条件については(法廷で突っ込まれない
レベルで)隙のない提案をしてると思うよ。
あくまで新規参入期限で合意ができなかったにすぎない。
もっとも、こじつけようと思えば「参入が遅れることで雇用が実質的に減少・・・」
とかなんとか言いようはあるが、そんなのが認められれば何でもありになっちゃう。
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:45:57 ID:YRuJBsSU
>>364

坂井なんてどうでもいいんだよ。私大卒のバカなんか。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:49:09 ID:B+g3HbbF
>>362
よくTVでいう戦力外通告による自由契約と言っているでしょ。
あれは球団はこの選手の保有権を放棄した意味だよ。
だから、他の球団が自由にその選手と契約交渉ができる。

もし、保有権を所持したままだったら、球団間トレードになる。
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:53:47 ID:mJ1ghWqe
>>368
なるほど、戦力外通告で保有権は消滅。任意引退なら継続というわけですね。
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:55:05 ID:hhEd74+S
>>366
同様に選手会側もバカじゃないから
今回の協議も労働条件に関係したものである
と少なくとも古田はNHKで言ってましたよ
あなたの言うこともわかるんですけど
少なくとも結論明らかな単純な問題ではないと思います
特に労働条件は雇用の確保以外にも多岐にわたる事項だから
まっその分あなたの言ってるようになんでもありになる可能性が
あるからなんらかの歯止めがいるとは思いますが
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:56:38 ID:alDnwy+Z
>>343
1〜2試合のストで球団自体が受ける損害はタカが知れてる。
やたら損害額を大きくしようとしても損害額の証明責任は原告にあるから
あまりアホな請求すれば失笑をかうことになる。
過失相殺が大きく認められる可能性もあるし。
過失相殺の割合によっては実質敗訴といえるかも。
それを見越した一部請求なら、だいぶ小さな額になるな。
オーナー企業には、一般大衆を相手にした業種も多いから最高裁まで
あえて戦って企業イメージを損なうこともできない。
せいぜい、一審で大幅に過失相殺認めた上、原告勝訴、和解ってとこだな。
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 00:58:02 ID:amCyaMbW
>>363
選手会はモロに「合併の凍結」そのものを求めてる(た?)わけで・・・
さすがにこれを「合併に伴う選手会組合員の労働条件に関する問題」と主張するのは
厳しくはないですか。
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2004090800221&genre=L1&area=Z10からですが
「合併そのものに関する問題が団交事項になるどうかかだが、
合併で契約解除される選手を救済するとの実行委員会とオーナー会議の議決がいまだなく、
議決がない限り一球団分の選手が必然的に契約を解除される。
 このため合併問題には選手会組合員の労働条件を左右する部分があると認められ、
労働条件にかかる部分は義務的団交事項に該当する。」
とあるのを見ると、じゃあNPB側が決議して契約(残っている分?)については保証すれば
労働条件については問題はほとんどなくなるんじゃなかろうかとも思えるし。
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:02:01 ID:cwLuEjBp
一日あたり50億の損害というのがこの間ニュースでやってたよ
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:02:36 ID:s4QsBDcx
>>370
ま、たしかに実際の細かい話まではわからんから断言は出来んね。
ただ、選手会についてるブレインのレベルは、前回のお粗末な仮処分で
明らかなんで、海千山千のじーさん連中とおかかえの一流弁護士に
法廷闘争でかなうと思えないけど。
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:08:41 ID:hhEd74+S
>>374
選手会側の弁護士→お粗末
経営者側の弁護士→一流
憶測であまり語らないほうがいいですよ
前回の仮処分も経営者側の弁護士が代理人であっても
論筋からいっておそらく同様の結論が出てたと思いますから
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:13:20 ID:s4QsBDcx
>>375
いや、あのタイミングで認められる余地のほとんどない仮処分を
打っちゃう戦略がお粗末だということなんだけど。
ま、そんなことでむきになる気もないです。この辺で。
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:13:39 ID:zUHVcgtJ
(´・ω・`)つ
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:14:11 ID:YIaWDaPe
選手は労働者じゃないんですかそうですか
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:22:04 ID:ntc9Bz0L
このスレ面白いwww
労働関係の法律について「聞きかじりの知識の人」と
「ちゃんと分かってる人」がハッキリ見える。
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:23:09 ID:xgxp3O/P
ストの理由と交渉での実質的重点は違うからな。実際には。
合併して一年雇用を維持しても来年末には若手から裏方から解雇されるのは濃厚。
というか経営者サイドがそれを既に示唆している。
雇用維持目的のストなら合法そのもの。
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:23:12 ID:6zE0s5dc
>>379
意外に良スレですねw
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:25:20 ID:amCyaMbW
よし
>>380
>>341に対するご見解を伺いたい。
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:26:46 ID:dBVacYg/
>>372
一軍の試合に出られるはずの人間が28人も出られなくなるんだけどそれは保障できないでしょ。
金銭だけじゃないでしょ保障で済むのは。
ゲーム会社の社員だかがなにもない部屋に一日中入れられてたやつあったじゃない。
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:27:15 ID:klnAq68V
>>380
その主張が万が一、通っても、支援ストは違法よ!!
合併の当事者は、近鉄とオリックスの選手のみ。

他の球団のストは、イカン崎(w
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:29:09 ID:Crl/HTwk
花形の営業から事務への転属反対でストは可能かどうか?
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:30:34 ID:rZE7vml4
ぎゃあぎゃあ騒がずに合併して
再来年の新球団でいいじゃん
その間、雇用は確保され
再来年、くびになった連中は
新球団に入る!
来年から新球団でいこう
4番は八木
エースは若田部
387無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:32:38 ID:mJ1ghWqe
プロ野球選手の雇用形態はかなり特殊。
ドラフト制によって、希望球団に入られると限らない点や、
保有権制度によって、選手移籍に制限が多い点。
そして引退後も名目上は続いている保有権。

単純に、他の業種の労働争議と比較はしづらい気がする。
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:34:42 ID:amCyaMbW
>>383
もともと保障されてないんじゃないか、契約に無い限り。
(一軍保証契約って本当にあるんだろうか・・・)
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:34:43 ID:Crl/HTwk
阪神電鉄の賃上げ要求のために阪急電鉄や京阪電鉄もストするのは合法かどうか、
ということ?
選手会は連合みたいなもの?

390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:36:12 ID:mJ1ghWqe
いや、プロ野球機構と選手会の対立だから、
別に支援ストにはあたるまい。
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:41:33 ID:klnAq68V
>>388
もし、一軍保証契約があれば、それこそ裏契約やね。
なんで、阪神の鳥谷は、開幕レギュラ???
なんで、阪神の鳥谷を、成績が悪いのに先発メンバーで使うの???

不思議だな(w

藤本 >> トラッキ >>>>>>>> 鳥谷
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:45:55 ID:dBVacYg/
>>388
そういう意味じゃなくて、一軍選手の場合「一軍でプレイする」というのが現状の労働条件でしょうという話。
28人は1軍でのプレイが出来なくなるわけで、80人に枠増やしてもそれは変わらない。

だから、球団が「保障する」といって、本当に保障できるのは
・プロ野球選手である事
・年俸
であって、一軍選手の労働条件までは保障しようがないのでは?と言う意味。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:48:05 ID:dBVacYg/
「プレイする」というか、「能力があるのでプレイできている」と言うべきか。
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:52:16 ID:amCyaMbW
>>391
一軍保証契約があったって別に法的に問題はなさそうなんでここじゃどうでもいい・・・
鳥谷は育ってもらわにゃ困るでしょ阪神的には。それで一軍に置いとくのが適当かどうかは・・・
いやここじゃどうでもいい。

>>392
いや、だから現状でも保障してないだろう?と。
普通にチームの方針で二軍に下げられたりしますよね。
牧野とか・・・いやここじゃどうでもいい。
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:53:12 ID:Crl/HTwk
難しいンとちゃうか?
それを言い出したら選手の放出なんて永遠に認められなくなるじゃん。
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:56:29 ID:HzYkmTZO
>>27 私はただのファンですが何らかの法的措置をしたい気持ちです。
出来ますよ。やる気があるなら個人でも。
お金をとることも、それなりの準備・方法で刑事告訴もできますよ。
ひょとして、誰かやるんじゃないかな。
その時の相手が、選手になるか、経営者になるか、その両方になるかはわからないけどね。
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 01:58:04 ID:bmaVJ6GD

>>1は「借金まみれ」とみた!
398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:02:46 ID:TgvDY2qn
球団側に「精神的苦痛」の損害賠償はできますか?
バファローズファンとして。
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:03:55 ID:klnAq68V
>>394
でも鳥谷の成績はひどすぎる。ファンにも限界があるぞ!!

打率 2割4分  本塁打 2本  盗塁 2 
これで
出場試合 85試合 打席数 199  だぜ

優勝無視、ファン無視の、裏契約もいい加減にしろ!
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:08:02 ID:dwzVoIPn
>>398
まず、証明不可能。
精神的苦痛があるというなら、球団側があなたに対してなんらかの不法行為があることが
前提だが、法律に則って合併を行ってるなら、難しいと思う。
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:08:36 ID:Db2YkJff
オーナーもあんま調子こいてるとバットで殴られるぞ。
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:11:19 ID:2kVSZ4Bo
選手あっての商売だろ。
勘違いしてんじゃね〜よ。
「お願いします。試合してください」って頭さげたら?
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:14:21 ID:lvrvvZkv
ファンあっての選手
選手あっての球団
球団あっての興行(ファン)

404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:18:35 ID:HzYkmTZO
>>398
損害賠償は、無理でも、違うかたち・違う方法・違う理由でなら・・がんばって。
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:26:42 ID:Crl/HTwk
正解は「球団あっての選手」
球団がなくなるからストだなんだと騒いでるんだし。


406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:29:28 ID:h+ocJo0E
どれも欠けたら成立しませんが
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:31:02 ID:H/b9kW3Z
選手は労働者じゃないんですかそうですか
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:39:17 ID:4pvII+dh
チケットの払い戻しはないだろうね。選手会が開催試合球団の損害賠償に勝てる見込みはないから。
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:41:22 ID:hj1tFpjh
選手が労働者でないとすれば独立生産者なんだから、
選手会は独立生産者協同組合になる。
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:42:28 ID:354IlBUD
経営者と関係者たちが野球やったら何人客入るんだろう?経営者の家族とか弁当持参で来そうだな
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:45:12 ID:EKG3HT8M
>408

まあおちつけ

412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 02:57:33 ID:H0dM6ftP
労働者にストの損害賠償できるわけないだろ。
こんな簡単なこと、小学生でも分かること。アフォか。
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:40:17 ID:mSwu4Nl+
412へ
小学生でもわかるって、わかるはずないやろ!
ストに対して損害賠償請求できないのは、法律上正当なストの場合です。今回の場合、新規参入の拒否が究極的に労働条件に影響するとして正当性が認められるか判断が難しいところ。
414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:46:06 ID:aICuR3nk
>>413
>>正当性が認められるか判断が難しいところ。
412では無いのだけど・・・・・
もし経営者側が裁判を起こした場合
元コミッショナーのオッサンが言ったように
選手側が負ける可能性が高いという事?
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 03:52:44 ID:uh7989pD
>>408
チケットの払い戻しはあるよ。
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 04:01:48 ID:mSwu4Nl+
413さん
選手会側が負けるかは、協議された内容による。労働条件、雇用確保につき協議し、その決裂を理由としてのストなら選手会勝訴かと。
そうでは無い場合、選手会敗訴だが協議の取り組み方に問題ありとする過失相殺によって実質上選手会一部敗訴かと。
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 04:08:44 ID:JfPEs5hD
せっかくの3連休なのにストライキのせいで球場で
試合が見れなくなった方、さあ、損害賠償を請求しよう。
交渉を渋って来た上に自己保身に走った瀬戸山に。
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 04:15:32 ID:X//jfCJ3
労働者もいろいろ
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 04:17:48 ID:aICuR3nk
>>416
サンクス
解釈の仕方次第
勝負の持っていき方次第では闘えるという事ですね
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 04:50:23 ID:NOyCBD40
いろいろ考え方があると思うが
合併の承認は経営者はがんばったけどだめだったということになって
裁判所はみとめることになったが新規参入は
新規参入を認めない→労働条件の改善を意図的に行わない
→経営者は職場を改善する努力を怠った→選手はストで対抗
という思考回路でいけば違法ストではないのではないかと思うんだが・・・
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 05:45:03 ID:mSwu4Nl+
選手会がうまく世論を味方にしたおかげで、経営側は訴訟にもっていきにくくなってるね
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 05:49:12 ID:2HB1heEl
とりあえず、年間指定席2つ持ってるんでー、ストで中止になった分、払い戻し請求するわ。
古田んとこでええかの?
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 05:58:06 ID:h+ocJo0E
確実に来年は12試合以上、試合数が減るのに
それの回避の努力をせずにス12試合分の損害賠償って言われてもなぁ
それとこれとは別問題だというのは理屈ではわかるが、心情的に経営者側の方を持つ気にはなれんな
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 08:18:27 ID:seogqA0D
トーシロウだからスレを始めから読んで勉強になった
んで、プロ野球界も普通の業界と同列に扱うのかな?
球界の構造的な不満はどう対処するのがいいんだろ、、、と思ったけど
協約など欠陥がありすぎで支障が出るんだろうな

>>420
新規参入は認めるでしょ
06年からと05年からとで分かれてしまっただけで
06年って数字出したのはこれからの裁判対策なのかな〜っと思ったよ
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:07:47 ID:q5VmrXi7
>>423
来年いびつな11球団で行うのは再来年に8or10球団で1リーグ化する
ためでしょう。来年の損失は再来年以降に返す算段なのに、ここで
ちゃちゃを入れられては元も子もない。
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:10:09 ID:LJ2FUJab
スト権の濫用だろ。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:42:04 ID:alDnwy+Z
裁判にかかる時間、費用等考えれば、
新規参入の審査を早急にやる方がよっぽどラク。
やっぱし、オーナー側の結論先にありきだな。
球団社長も結局オーナーのコピペだ。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:44:17 ID:SHmpTVRn
経営側も一枚岩ではない、いまは1リーグ推進派だった球団が泥をかぶっている
429 :04/09/18 09:45:40 ID:Grq5o0eL
いきなりトップリーグに新規参入させろって方が馬鹿だろ、
都市対抗で5年連続優勝してから出直して来いと小1時間
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:50:24 ID:RXK6gl2k
選手会への損害賠償は、ファンの募金で穴埋めしよう!
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 09:51:20 ID:B+g3HbbF
>>429
そこを考えないのが、今の選手会とファンだろ。
コスト感覚が消費者と同じ選手というのは、いただけないよ。
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:17:10 ID:fUAdJ2+f
>>429

都市対抗に優勝すること自体に意義がないだろ。
そういうメンバーでプロ野球を戦うわけじゃねえんだから。

近鉄の選手を丸々もらってその他のメンバーも丸々譲り受けて
実質現近鉄バッファローズになればいいんだからさー。
433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:30:31 ID:fektyyz1
三宅アナ「この件でコミッショナーがやめるといってますが、、」

谷沢「この人は何もしてな...」

坂井「ちょっと言わせてください。この人は裏で選手会は法的に労働組合とはみとめられないから
   損害賠償請求できる、だから強気で交渉しろ、という機密文書を裏で全球団に回してたんです。
   それで経営者側がこれだけ強気な態度できてるんです。この詳細はもうすぐわかることです。
   辞任といえばかっこいいですが、これは遁走ですよ。結局自分で焚きつけておいておさまらなく
   なったから逃げるんです。この際、私はハッキリいいますよ。まあすぐ解ることです。はい」

この坂井氏の発言を聞いて古田は愕然としていた感じだったが、あの涙にはこの件に関して悔しい、
という感情も込められていたのかもしれない。ちなみに根来が12球団に極秘通達した文章には

 ・選手会は認められた組合ではない
 ・違法行為で損害賠償をとれる
 ・要求は全て突っぱねる

と書かれていたようだ。

しかし、高裁で名指しの批判をされて恥ずかしくなった根来は遁走。
極秘文章のことは高裁の裁判官に漏れてたのかも。それで名指しの批判になったのだろう。
434選手会には団体交渉権がある:04/09/18 11:32:51 ID:HuqlUcsa
高裁は不当労働行為になるぞって警告してるんだなw

☆ 東京高裁;プロ野球選手会の即時抗告を棄却、たが、誠実な交渉促す
(04年9月8日) http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/hannketu0401.htm

球団合併問題をめぐる仮処分申請の即時抗告に対する決定があった。
決定は、選手会には団体交渉権があるとしたが、
今回のオリックスと近鉄の合併問題については仮処分を認める必要性まではない
と判断し、日本プロ野球選手会の即時抗告を棄却した。

一方、日本プロ野球組織の交渉態度を「誠実さを欠いていたことは否定できない」と指摘、
04年9月9日からの選手会との話し合いで誠実に交渉しなければ
「不当労働行為の責任を問われる可能性がある」と警告した上で、
オリックスと近鉄の合併に伴う選手の労働条件について団体交渉をしなければならない、
と指摘した。

さらに、元東京高検検事長の根来泰周氏がコミッショナーであることを挙げ、
「プロ野球組織の代表者には著名な法律家が就任しており、9日からの選手会との
交渉では実質的な団体交渉が行われることが期待される」と言及。
そうでなければ国民の信頼を失いかねないと指摘した。
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:35:08 ID:+KunQPqa
>>434
「誠実交渉義務に違反すれば」な。
それと違法ストであるかは全く別の問題。
436434:04/09/18 11:37:41 ID:HuqlUcsa
問題は、この部分
「オリックスと近鉄の合併に伴う選手の労働条件について
団体交渉をしなければならない」

選手会の要求には、
「合併球団のプロテクト枠の撤廃=選手が移籍球団を選ぶ権利」
という項目があって、これが理由でスト決行したんだったらOKなんじゃないのか?
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 11:59:24 ID:10X0qKj1
元々、プロ野球選手は職業選択の自由が制限されてるし。
それでストが合法だということになればいくら逆指名制度等を整備したとしてもドラフト自体ダメになるし
入団時から全選手のFA資格が認められることになるのでは?
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:02:53 ID:gax3oywl
まあ裁判起こせば自殺行為だろうね
日本の裁判は遅いから、シリーズ終わってから訴訟起こしても
実際に始まるのはキャンプ時かな
いずれにしても本来なら野球の華やかな話題(キャンプなんてどこでも優勝
とか言うからねw)、またシーズンまでもつれるから大変だ
が訴訟の問題になるなんてスト賛成がほとんどである以上野球離れは進むのは確実
おやじは別とにして、こどもや女はそういうのは嫌うからね
そういう感覚しかないら赤字なんだよね

その前に選手会に何十億の金なんてないから
双方とも年俸からの差し引きのを仮止めの訴訟をさきにしなければね。
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:06:42 ID:KR4N5jg+
著名な法律家が辞任。国民の信頼を裏切った。
訴訟により財務内容が暴かれればいい。
国税も興味ありそう。(親会社)
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:09:57 ID:6C7HGjUT
>>438
経営者側も裁判起こすほどDQNじゃないだろな。
焚きつけた香具師(値頃)はさっさと逃げたし。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:10:04 ID:6zE0s5dc
次スレのタイトルは、

 さあ、プロ野球を崩壊させよう

にしましょう
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:11:06 ID:gax3oywl
裁判が起きたら勝つ可能性は大!

もともと正当というのは曖昧で、明確なものはない
行政裁判となると裁判官も国民よりも政府よりに判決するのが通例だが
それは利害関係があるからだ

今回の場合は、裁判官に利害関係なし
単なる民事、
曖昧なことを正当に判決しようとすると、どうしても国民の常識に偏る
国民陪審制も始まることだしね。
わざわざ司法が国民の反感を得ることない。
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:11:28 ID:sZuP3koZ
>>440
起こすと思うけどなあ。
これほど確実に勝訴できる状況で,訴状を出さないなんて考えられない。

ここでビシッとしとかないと今後もストに振り回される。
444一寸の虫にも五分の魂:04/09/18 12:12:28 ID:dDsjivoq
株価を下げて株主がオーナー企業に損害賠償請求をしよう
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:12:34 ID:pmR7WiYa
>>442
ドッチガ勝可能性が大なの?
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:12:37 ID:opSnwJwD
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:13:19 ID:V0tz9REF
ところで、選手会側が敗訴した場合、古田や磯部がいったいどうするか
そっちのほうが興味ある。
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:13:19 ID:sZuP3koZ
>>445
圧倒的に球団サイド。

どうみても労働条件の改善じゃない。
449442じゃないが:04/09/18 12:14:52 ID:6C7HGjUT
>>445
>>448
日本語解読能力が無いのか(w
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:17:57 ID:sZuP3koZ
>>449
国民感情論で裁判を語られてもなあ。


お前は江戸時代の人間か?
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:20:20 ID:t8S/Hs7i
>>449

sZuP3koZ大先生にそんな口の利き方をしてはいけませんよ。
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:22:17 ID:0uvPK2de
なんかこれからのマスコミ次第で勝敗決まる悪寒
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:22:35 ID:YRuJBsSU

在学中に司法試験に合格した根来が「ストは違法」と文章で
オーナーに配ったらしい。ということは、この民事訴訟
100%オーナー勝訴、選手会敗訴になるだろう。

454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:27:10 ID:mzTgyNq9
日本のRULEを作れるのは根来のようなスーパーエリートであるべき。
そのことを知らしめるためにもアンチエリートは叩き潰してほしい。
455 無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:28:48 ID:HuqlUcsa
>>448
法曹界の人みたいだから質問するけど、
どういう根拠で労働条件が焦点になってない判断したの?

選手会側は、ストの理由について
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20040917_1.htm

(1)球団削減により多くの移籍、解雇が出る可能性のある選手の労働条件、
(2)球団統合による球団数減少を元に戻すための新規参入の促進、
(3)さらなる球団削減を防ぐための制度作り(ドラフト改革、収益分配)
のための協議が必要であり、その十分な協議のためにも統合を
1年凍結しての話し合いが不可欠であると主張してきました。

 この2日間の交渉で大きな問題となったのは、
1.パ・リーグが5球団の場合と6球団の場合での交流試合を前提とした
収支の違いに関するシミュレーションを踏まえて大阪近鉄・オリックスの
球団統合の1年延期が可能かどうか、
2.球団統合を行う場合の2005年シーズンに向けての新規参入球団の
積極的受け入れ、
3.統合に伴う選手の移籍の条件の3点でした。

といってるんだけど。

「(1)球団削減により多くの移籍、解雇が出る可能性のある選手の労働条件、」
「3.統合に伴う選手の移籍の条件」
この部分は労働条件に関係しないということか?
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:30:46 ID:Y7cwmbPz
>>453
某メルマガより

●天下り天国ニッポンが生んだゴミ野郎!!
根来泰周コミッショナー辞任の真相を暴き倒す!!

根来泰周が秘密裏に配布した内部文書がマスコミ関係者の間に
出回り始めている。その内容は、今回のストに関する指令。
「プロ野球選手は個人事業主であって労働者ではない。したがって、選手
会にスト権はない。もし、ストになれば損害賠償請求できる。
絶対に妥協するな」というものだった。
 この"秘密指令書"により、各球団オーナーは姿勢を硬化。
それはそうだろう、東京高検検事長まで登りつめた大物法律家が
お墨付きを与えたのだから……。
しかし、である。
この書類がマスコミにリークされた。早くも17日夜、「すぽると」(フジ
テレビ)の生放送中、坂井保之(プロ野球経営評論家)が突発的にその一部を
暴露。月曜発売の「週刊ポスト」と「週刊現代」は締め切り後だっため、
間に合っていないがそれ以降発売の週刊誌やスポーツ新聞は現物を入手して
おり、大々的に暴き立てる模様。根来の元には記者が押しかけている。
 根来の突発辞任は、この文書が原因だったのだ!!
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:31:00 ID:v8/nS9MJ
西川球団社長は「選手会には損害賠償は請求しない。ただ、他に請求したいところがあるますけど」と皮肉まじりに話した。
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:31:57 ID:/SwLVn63
残念w
とりあえず、一番被害額が大きいとこは請求しないってさ。

>白井オーナー「損害賠償請求しない」
>愛知県東郷町の自宅前で報道陣の質問に応じた中日・白井文吾オーナー(76)は「残念だね」と表情を曇らせながらの第一声。
>「双方の誠意が通じなかったんじゃないかな。ストをやることは選手会にとっても、機構側にとっても打撃を受ける」と厳しい表情だった。
>損害賠償については「行わない。お金を持っていないところに求めるのはどうかなと思う」と、寛大な措置での対応を示唆。
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:33:14 ID:Qd+9Bj0L
法で負けても、正義は選手会側にあるとみんなわかってる。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:35:00 ID:t8S/Hs7i
>>455
448ではないが、このスレを1から嫁。結論は既に出ている。
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:36:13 ID:aVH1eBH9
裁判所の判断次第だけど損害賠償請求に勝のはむつかしいと思うよ
いくら年俸をもらっていようと選手と球団はファンを共通の顧客とする労使関係にあることは明白だし
球団を顧客と思っている選手なんていないんだから、選手は個人事業主とかって言うのも変だろ?
で、ファンはあくまでファンであって、単なる顧客でも無いんだよな
経営の論理だけで球団合弁を銀行などの合弁と同列に扱えないのも明らか
銀行にファンなんかいないんだから
本気で裁判起こすほど経営側もバカじゃないと思うよ
翌週以降を睨んだ恫喝でしょ
まあ、裁判見てみたいがな (w
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:38:03 ID:t8S/Hs7i
>>457>>458
ソースきぼんぬ
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:10 ID:HyWsQVUm
損害賠償請求したほうがいいんじゃないか?
この後ちょっとしたことでストとかしださない見せしめのためにも
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:39:55 ID:/SwLVn63
>>462
中日の大本営中日スポーツ朝刊。
野球板の中日の本スレ辺りでも散々出てるよ。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:41:11 ID:aVH1eBH9
見せしめにするには勝たなきゃ意味内
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:44:58 ID:/SwLVn63
ちっぽけな裁判に勝って多少の補填が出来ても、
選手や社員の支持なくしてファソが離れたら
企業の経営としては「負け」だから元も子もないなw
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:46:05 ID:oOhnkvGn
>>457
>西川球団社長は「選手会には損害賠償は請求しない。ただ、他に請求したいところがあるますけど」と皮肉まじりに話した。

近鉄にしてやりゃいいんだよw
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:46:32 ID:HoZWR6X2
虚パだけ損害賠償請求すればいい。
世の中に「こいつらが悪人だ」と印象づけられる。
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:47:03 ID:opSnwJwD
さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!
さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!
さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!
さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!
さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!
さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!
さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!
さあ、読売新聞を解約しよう! さあ、読売新聞を解約しよう!
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:47:44 ID:bX/Th+N1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1095431721/
スト反対オフです、選手会に不満を持ってる人は是非
>>460
読んでますが、読みもらしがあったのかもしれないです。
レスアンカーで指摘してもらえますかね?

356ぐらいからの流れとか見ると、個人的には結論は出ていないと思ってるのですが。
>>363
>>366
>>370
で、前のレス(455)は372に関しての質問でもあるんですよ。
>>372
「選手会はモロに「合併の凍結」そのものを求めてる(た?)わけで・・・
さすがにこれを「合併に伴う選手会組合員の労働条件に関する問題」と主張するのは
厳しくはないですか。 」
この部分
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:55:02 ID:Cb2ns33h
トーシロですまんが、
「選手は個人事業主」「労働者とは違う性質」ということになるという理屈があるのは分かる。

だけど、近鉄が消えるのに、
選手の身分が自由にならないというのはどういうことだ?
そういう雇用関係というか「束縛」は、継続的に残ってしまうのか?
出たい選手を引き止められる、っていう理屈が分からん。
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 12:57:48 ID:sZuP3koZ
>>472
近鉄が解散という状況になったとしても,
あくまでも選手はNPB管理下だから,NPB内での決定事項に従わなくてはいけない。
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 13:38:04 ID:G+knPn2d
2000年まで中央労働委員会会長を務めた花見忠弁護士は、
「二球団統合は雇用機会や労働条件に影響するため、
団体交渉事項であることは疑いなく、ストに正当性はある。
プロスポーツ選手が労働者としての性格を持つことは
国際的にも定説。経営者側は法の精神にのっとって
誠意をもって交渉に当たるべきだ」と指摘している。
(日本経済新聞18日朝刊38面)
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:10:45 ID:iH6zThv0
>>473
>NPB管理
ってのは労使関係ではないの?
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:17:30 ID:3zxZ/w7V
>>472
普通の会社員なら、勤務先の会社辞めるのも転職するのも自由。
つぶれた会社に残らなければならない義務は無い。
近鉄の選手で、もう合併後のチームに居たく無いと言ってる人が
いるので、古田はがんばっている。
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:45:14 ID:HBtFOvnc
本来纏めるべき立場なのに尻尾巻いて逃げ出した
コミッショナーに請求すればいいんでないの?
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 14:59:36 ID:gax3oywl
>>457
それは一人の法律家の見解にすぎない。
それに検事なんて最高裁の判事に比べれば屁みないな存在

所詮判事だって政治的に生きている人
でなければ行政、刑事裁判で右から左の判断なんてでない

ストで損害賠償がでる判決なんて影響大すぎる、そんな判決なんてする勇気はない
援護するひとなんて極一部だし、政治家だって選挙を気にして援護なんてしないし
得るものはなにもない。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:11:34 ID:B+g3HbbF
>>472
それは保有権という問題がからむ。

なぜなら、選手と球団は年間契約だ。
莫大な報酬を約束する代わりに、契約期間中は球団側に身柄を拘束されるような
契約をしている訳です。

だから、契約期間中に球団を移籍したりする場合は、契約元と新たな契約先が
交渉する。 選手がその交渉に口をだせない。

で、合併しても近鉄とオリックスの選手との契約は、新合併球団に移行するのだが
さすがに全員は引き取れないから、余剰分を他の球団にトレードする。
そこにも、選手が口をだせない。
あくまでも、身の振り方を決めるのは、新合併球団。
なぜなら、近鉄とオリックスの選手契約を新合併球団が継続して持つからね。

だから、古田を代表する選手会は、その保有権を合併時には無効にしてくれといっ
ているのだ。

それほど、契約というものは厳しいんですよ。
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:38:21 ID:6zE0s5dc
>>479
そんな事いっていたか?
労働機会がなくなるというのに、ガキの容貌みたいなことはいっていたみたいだが
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:40:51 ID:Z9jnaD+X
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:43:48 ID:H5wY7Jkw
とりあえず根来って池沼爺の資産から払ったらいいんじゃないかw
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:45:03 ID:yDKv7Vij
ネットウヨ=ナベツネ信者が、プロ野球ファンの敵であることが、

今日ほどはっきり分かった日はないなw
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:45:21 ID:oOhnkvGn
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004091801.html
ところが、最後の詰めで暗転した。新規球団参入の「時期」について、合意文書の文言で、
経営者側は「来季以降」を主張。これにある球団の選手会メンバーが、「あくまでも来季」と反発したのだ。
決裂を避けたい古田は、「来季以降でもいいじゃないか」と説得を試みたが、結局は押し切られた。
「いつからやってくれるのか、最大限努力すると文言を入れてくれと(経営者側に)言ったが、入れてもらえなかった」と肩を落とした。

古田はやりたくなかったけど、多分近鉄の礒部かオリの三輪のせいで
スト突入せざるを得なかったともとれるな・・

古田がせっかく調整したものを、何も仕事してない礒部や三輪が口出ししてつぶす・・・最悪だな。
これで古田に何かあったら、こいつらの責任。

しかも、こいつら、合併球団と契約するんか?ここまで球界混乱させといて合併球団でプレーしてたら、人間じゃねーぞ。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:46:42 ID:oOhnkvGn
>>478
なんか子供みたいな女々しい意見だな
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:52:50 ID:iH6zThv0
>>484
必死にコピペ、仕事か?
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 15:58:42 ID:B+g3HbbF
>>480
うん、言っていたよ。 17日のスポーツ新聞でね。

488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:19:54 ID:bQuB6IF6
こんなストが認められるなら、昔の国労のスト権ストだって正当になる。
スト権の目的を逸脱した濫用だ。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:21:24 ID:iH6zThv0
>>488
公務員にもストを認めてほしいと?
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:24:24 ID:gax3oywl
>>488
ストライキは自由主義社会では基本的な人権のひとつである。
問題なのは社会的に許容されるかどうかだ
社会的に許容されるなれば正当になる。
例えそれが政治的なものであってもね
ゼネストなんかはその例だね
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:32:12 ID:t8S/Hs7i
>>488
ソースを示せるほど具体化しているわけではないが、
公務員にもスト権を認めようという話は持ち上がっているようだね。
実はILOから勧告を受けているんだよ。

その代わり、人事院(給料その他の労働条件を決める)を廃止し、
解雇も民間並みに自由化する、という条件付きだが。
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/18 16:35:27 ID:ofxf6qyl
東京三菱とUFJが合併するとき、「経営が赤字だからと勝手に支店を
減らすな!と行員が給料と雇用の維持を主張し、支店がたくさんあるのは利用者
(ファン)の為だから。」と言って5・10日にストやって銀行締めたら、どれだ
の大衆が今回と同じように支持するのかみてみたいもんだ。
この程度の国民に、この程度のプロ野球。勝ち組に入れるよう選手も裏じゃ大変だな。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:42:31 ID:L3fpDL//
>>492
全然プロ野球のシチュエーションと違うだろ、それ。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:46:04 ID:QFX72xLr
カネくれ、雇用守れ、メジャーには逝くぞ! ではムシがよすぎるよ。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:46:26 ID:9lCY+DVj
共産主義の渡つね党をぶっ潰せ!
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:46:54 ID:+8huzhAR
損害賠償を請求したければ、勝手に請求すれば良いが、イメージが最悪。
それこそストそのものよりも、野球離れが進むなw
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:48:21 ID:L3fpDL//
>>494
合併します、売りません、知りません! ではムシがよすぎるよ。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:56:51 ID:H0dM6ftP
本気で球団が選手会に対して損害賠償請求できると思っている香具師。
まさかここにはいないだろうな。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 16:58:16 ID:L3+Zjk3A
>>492
合併とき、ATMが動かなくなったのは、


実 は ス ト だ っ た !
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/09/18 16:59:22 ID:ofxf6qyl
>>493
大衆の感覚では違っても、経済学的には同一といえるんだなこれが、
銀行業界も新規参入は金融庁によりものすごい規制が付いている。
外資参入にもうるさい。たまに、IT企業を参入させたら(新生のとき
のソフトバンク)おいしいとこだけ利用してポイ捨て。行員の給料は
大衆レベルよりも高く、団体としての必要性もある。
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:02:04 ID:t8S/Hs7i
>>498

>19
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:04:09 ID:NHqWOE4f
自爆スト万歳!
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:04:26 ID:fEkpKHfL
知りません、は違うだろ
あくまで雇用は保証するんだからさ。

根来の案が両者の妥協点として一番いいとおもうけどなぁ・・・
オレ選手会は嫌いだけど古田が可哀想になってきたよ
妥協点模索しようにもそれをさせない人たち抱えてるんだから
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:05:15 ID:aRCA2CRs
>>498
俺は早く経営者側が損害賠償請求をして、自ら墓穴を掘ってもらいたいと思っている。
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:07:47 ID:bGcyi5oo
契約社員のようなもの。普通労使交渉なるものは処遇や待遇、雇用問題
をめぐって話しあうもの。今回は処遇や待遇、雇用問題の点ではない。
経営母体の問題で、経営母体がどういう行動をとろうと、従業員に
口出しする権利はない。たとえば、給料を削減するとか、リストラすると
いう話であれば、労働者の生活に直結するものであり、労働者は交渉する権利は
あるが、合併やどこどこに支店を出すとか、どういう商品を出すとか、
そういうトップの方針に労働者が首を突っ込む権利などないぞ。
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:08:29 ID:stbsud+M
賛成している香具師らここ読んでから言えボケ
スト支持してる香具師はホームラン級のヴァカ

じきに選手達は化けの皮剥がされるんだよ。

http://plaza.rakuten.co.jp/nagashimasama/diary/200409040000/
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:11:51 ID:bGcyi5oo
球界の構造改革は選手の仕事ではない。選手の仕事ではなく、ファンの仕事である。
ファンが球場に行かない、テレビで野球が見ない(視聴率が下がる)、
各球団や経営母体(阪神デパート等)の商品不買運動、球場前でファン全員でハンスト
とかいろいろやることがあるだろう。本当に球界を思いやる気があるのなら、
そういう積極的な行動を起こすことはできないのか?
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:12:07 ID:h/FvyAAY
ファンがはなれたらなどと言うが、ファンなんていない。
もともと、メディアの露出がプロ野球最大のキモであってファンなどどうでもよい。
数十億の赤字覚悟でもやりつずける意味はそこにある。
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:16:15 ID:6zE0s5dc
>>505
仰せのとおりです
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:16:47 ID:L3fpDL//
>>500
全然違うだろ。
UFJも東京三菱も株式公開してるよ。
ようするに、インカムステートメント、バランスシート、ファイナンシャルステートメントなど、全て公開してる。
その上で、手を上げ、社員がストをしたら、世論は社員にはつかないだろ。
逆に近鉄は、支出85億の内、20億が給料、10億が球場使用料、他は教えません。
不透明すぎて、球団が支出を抑えようと努力したようには見えない。
さらに、選手の給料が経営を圧迫してると主張して、売却収入も放棄して、強引に合併にもってったら、世論は反対するだろ?
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:23:09 ID:NHqWOE4f
真っ先に、ファンの為にと言っていた近鉄の選手が、
球団側に、保有権を放棄して
プロテクト枠から外して欲しいと言うのは、
何故なのでしょうか?
自分達は、沈む船には乗っていたくないとの事でしょうか?
まだ、合併しても主力がチームに残っていれば、
近鉄ファンも応援しようが有ると思いますが、
選手がちりじりになっては、
合併チームが全く縁もゆかりも無いチームになって、
近鉄ファンは本当にむなしいのでは無いのでしょうか?
主力級の選手だけは、自分を高く買うチームに逃げ出せていいですね。
本当にファンの為を思うなら、合併チームで日本一を目指して欲しいです。
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:24:42 ID:dAJ5wbv8
損害賠償請求なんか起こしたら、選手との対立は確定的。
世論も絶対に選手会側になびくぞ。それでもやるつもりかね。
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:24:55 ID:L3fpDL//
>>505
時代に反した考え方ですね。
中部電力のように、下から上を圧迫して、クビに追いやることもある。
社員が正論で、世論を味方につければ、経営方針は変えるべきだ。
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:25:24 ID:Q1LcQnfj
スト賛成反対の前にファンが動くべきだった。
赤字何十億を放っておくとは何事だ?
サッカーで同じ事やってみ
浦和鹿島仙台福岡あたりじゃ凄いことになるぞ
515daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :04/09/18 17:25:36 ID:H7VaPFQY
選手会の決断を支持します 投稿者:ズンベロドコンチョ  投稿日: 9月18日(土)00時17分33秒

こんばんは、ズンベロドコンチョでございます。
さてこの度日本プロ野球選手会と経営者連合との話し合いが行われましたが、選手会の粘り強い話し合いにも関わらず決裂致しました。よって9/18・19のST戦(神宮)を始めとする計12試合は中止と決定致しました。
誠に残念な事ではありますが、こうなってしまったのもファン・選手の聞く耳を持とうともしない経営者連中に全ての責任があります。
今後共古田会長を始め選手会の皆様には、プレーオフ・日本シリーズも含めた全試合ストライキを視野に入れた上で妥協無き厳しい姿勢で今後の交渉に臨んで欲しいものです。

>PP&M様
>西宮北口・梅田の普通の増発
先述の通り塚口特急停車の目的は塚口利用者だけで無く、需要の多い伊丹線〜三宮間の移動の円滑化が目的であり、上記の施策ではその目的は達成出来ません。

>伊丹・三宮の需要がどれほどあるかと言うこと
伊丹〜大阪(梅田)間においてはJR、伊丹〜三宮(三ノ宮)は阪急と棲み分けがなされております。もしそうでなければ阪急伊丹の乗降人員は1万人を切っている事でしょう。

最後に「国鉄」という言い方は今後一切止めなさい。JR西日本に対する侮辱です。


地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095230988/
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:25:55 ID:54BCBsCd
1san of this thread is really cuuuuuuute!!!
join us! and enjoy with 1san!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094263459/l50#tag92
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:26:48 ID:slV5LDWV
というか、近鉄はオリックスとの合併ってどんな条件なの?
堀江は買収である程度の金額用意してるって言ってたよね?
それより条件いいんだろうね?
そうでなきゃ、株主から訴えられるよね?

自分たちが変な事しといて、弱いものをいじめてるようにしか見えない
な、賠償恫喝。
開き直り、狡猾、硬直。

状況が変わってダイエーロッテの合併が無くなったんだから、もう一度
まともに、考え直せば?
決めたことは変えないってのは、官僚どもの公共事業だけでたくさんだよ。
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:28:02 ID:6zE0s5dc
>>512
世論は無関心が大勢ですが
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:28:11 ID:dwzVoIPn
>>504
墓穴も何も考えてみろ

ファン後押しの声に怯えて、今後も選手会のいいなりになるのと
ファン離れしても、選手会の要求を拒むのと

どっちが得策かを
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:30:10 ID:L3fpDL//
>>517
その筆頭株主が近鉄だから、親会社が、子会社を訴えることはないだろ。
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:31:30 ID:dAJ5wbv8
>>518
無関心が大勢なのに、各主要新聞の一面を飾るのはなぜ?
瀬戸山やら経営者側も君みたいな認識なんだろうけど、
あの会見見たら、野球見たことな人間でも古田に同情する。
なんだ、瀬戸山の棒読みは。

野球ファンの圧倒的多数は、瀬戸山に怒り心頭だ。
まあ、あの人はオーナーの代弁してるだけだけどな。
損な役回りではある。
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:35:36 ID:slV5LDWV
>>520
そうかな?
すでに、近鉄は株主から合併差し止め訴訟起こされたはずだが?
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:38:56 ID:L3fpDL//
>>522
ホントに?それは知らんかった。
近鉄球団の株はどうせ身内だけで持ってると思っていたが、違うのか。
でも、すくなくとも近鉄自身、51%は株を保有しているだろうから、決定は覆らないだろうね。
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:41:05 ID:NHqWOE4f
今後の展開
巨人が新リーグを発足!
巨人と愉快な仲間達で、新しいリーグを作ります。
巨人と本当に仲の良いオーナー達しか入れません。


分裂し、空っぽになった日本プロ野球組織(NPB)は、
楽天、ライブドアなど、IT関連企業のみのリーグに
特化します。
中継はインターネットで24時間生中継。

選手は好きなリーグを選べます
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:42:26 ID:slV5LDWV
>>523
ゴメン
ググッたら、差し止め仮処分の申請だった。
近鉄はオリックスと多額の違約金を含めた契約してるから、間違った
合併に一直線みたいだねww
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:47:27 ID:L3fpDL//
>>525
多額の違約金を含めた契約してるのか?それも知らんかった。
ホント救えない奴らだな。
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 17:58:30 ID:NHqWOE4f
損害賠償されてる選手なんか見たくないです。
夢が無い世界です。
ホームラン見ても、こんなに頑張ってるのは、
賠償しなけりゃならないからか、と思い、
涙でプレーが見れません。
損害賠償されたら、
選手は八百長で清算してもいいんじゃないでしょうか。
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:01:37 ID:slV5LDWV
529無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 18:02:40 ID:HuqlUcsa
うむ、論点を整理すると。

1選手会にストする権利はあるのか?
2ストを行なう際の理由・正当性
の二点が焦点になっている。

1 選手会は労働組合なのか?ストをする権利はないのか?
  → 東京高裁は、選手会が団体交渉権を持っていることを認定している。
    したがって、争議権も持っていると推測できるのでストする権利はある。
    既に、東京都地方労働委員会にも労働組合として認定されている。

この点は、結論は出ていると思うんだわ。
問題は二番目でしょう。
530アトムのアイボ:04/09/18 18:05:40 ID:K+Rnw6qY
プロ野球ファンの皆さん、有志連合を作って
実行委員会を相手に「不誠実な対応でストが起きた。
楽しみにしていた試合ができない。慰謝料を請求する」
と裁判をしてはどうか。
全国に何万、何十万の訴訟が起きる。裁判は有志連合が
負けるだろうが、実行委員会はそのために弁護士を雇い、
手分けをして全国の裁判所に証言をしなければならない。
この手間隙は、選手会への損害賠償額を超えるだろう。
有志連合は、すぐに控訴するといって、期限まで態度を
保留して期限ぎりぎりで控訴をやめればいい。
実行委員会はさらに負担を強いられる。もちろんお金のある人は
控訴すればいい。
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:08:05 ID:UeaGTOjT
>>483
ネベツネって元共産党員なんすけど。
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:08:39 ID:mkxLYzX4
N川社長コメント 「賠償はパが払え!」

「損害賠償?しないよ、選手会側には。個人的には労働組合と思っている。するんだったら選手会ではない。損害賠償をしたい先は別にあります」

「特にパリーグのほうが難色を示したと聞いた。最大限努力をするというのはあくまで努力目標で、結果は確約されてないんだから・・・。
そこが落としどころだったのに、われわれ球団側も判断を誤ったのかもしれん」

「これまで1リーグありきで進んできていたが、その途中で‘新規参入したい。近鉄の肩代わりをしたい,というところ(ライブドア)が出てきたでしょ。
近鉄はそういう(企業の)掘り起こしをやっていない。自分たちは努力をしたと言うが、現実に出てきている。
努力したというのはウソっぱちか、何かの目的があって統合を選んだということじゃないか」

「(パへの損害賠償は)おそらくできない。できないと思うよ。でも、気持ちはしたい。気持ちとしては選手会じゃなく、そちら(パ)の方にしたい」
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:10:04 ID:XC5rlIUa
ttp://allabout.co.jp/sports/baseball/closeup/CU20040918A/index.htm

Q.球団側が選手会に対して、スト損失分の損害賠償を請求するでしょうか?

A.請求はできますが、実際にする可能性は低めだと思います。
と言うのは、訴訟になれば、経営側が損害賠償の根拠である興業収入・入場者数等を明確にしなければならず、
その時点でこれまでの観客の水増し発表や不透明な会計が明るみに出てしまうからです。
個人的には、損害賠償請求訴訟をやって欲しいと思っています。
選手会側も痛みを被ることを避けないで欲しいし、また球団経営の透明化にも一歩前進となるからです。
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:12:49 ID:3zxZ/w7V
賠償請求?どうぞ、やってください。どうぞ。
535529続き:04/09/18 18:13:30 ID:HuqlUcsa
2 ストの正当性
  →選手会の要求が「労働条件」に関するものと認められるかどうか。

高裁は、9月8日の選手会の即時抗告を棄却する決定で、
「合併そのものに関する問題が団交事項に当たる」といっている。
したがって、ストの理由は正当なもの考えられ、
損害賠償は請求出来ないんじゃないか?

東京高裁決定の要旨、参照な。
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2004090800221&genre=L1&area=Z10

〜前略
> 日本プロ野球選手会には日本プロ野球組織(NPB)に対し団交をする権利が
>ある。合併に伴う選手会組合員の労働条件に関する問題は、義務的な
>団交事項に該当する。
>
> 合併そのものに関する問題が団交事項になるどうかかだが、
>合併で契約解除される選手を救済するとの実行委員会とオーナー会議の議決が
>いまだなく、議決がない限り一球団分の選手が必然的に契約を解除される。
>このため合併問題には選手会組合員の労働条件を左右する部分があると
>認められ、労働条件にかかる部分は義務的団交事項に該当する。
〜後略
536無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 18:19:23 ID:HuqlUcsa
より正確に言うと。

「損害賠償請求を求める訴訟をする事は出来るだろうけど、
球団側が敗訴する可能性は高いんじゃないか?」

ということだね。
537訂正:04/09/18 18:21:12 ID:HuqlUcsa
>>536
「損害賠償を求める訴訟」だな
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:22:53 ID:udv6xvr7
経営者側が選手会に損害賠償請求へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20040917_20.htm
選手会のストライキ決行を受けて、NPB(プロ野球組織)は今後、選手会を相手取って損害賠償請求を行う可能性が
高い。小嶌典明・大阪大教授(労働法)によるとこの場合、NPB自体は直接損害を受けないため、正式には各球団が
選手会に対して賠償請求することになるという。

小嶌教授によると、法廷闘争に持ち込まれた場合、大きなポイントとなるのはスト決行の理由。今回、選手会側が
ストの理由としたのは球団統合や新規参入に関してで、いわば経営権の問題。通常、ストが認められるのは選手の
解雇など労働条件にかかわる場合だけで、小嶌教授は「統合の延期という名目では、選手会側の賠償責任が認定
される可能性が高い」と分析する。
 仮に、統合によって影響を受けるであろう選手の労働条件への懸念をストの理由にあげようとしても「統合後の
労働条件については今後の交渉事項。NPBが団体交渉に応じている現在の状況では、ストの名目にはならない」
と指摘する。
 また小嶌教授によると、損害賠償請求が行われた場合、各球団が選手会側に請求する額は「ストが決行されなけ
れば得ることができた利益」から「ストにより払わなくてすむ損失(選手の給料など)」を差し引き、「払い戻しなどの
手数料」を加えた額が算出される見込み。そのため、各球団によって額も異なる。
 一方で今回のストは、労働条件だけでなく、ファンも求めている統合の延期をストの理由としてあげたことで、国民
の支持は大きく得られると小嶌教授は指摘する。「国民の大きな支持があれば、ストに正当性がなくても、各球団側
が賠償請求をしづらくなる可能性もある。理論的には損害賠償が可能でも、請求することによって派生する国民感情
など、かえって大きなダメージが予想される場合、請求を行わないことも考えられる」と予測している。
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:24:00 ID:YRuJBsSU

プロ市民は、535のように無駄なあがきをしています。
まるでカンダダが蜘蛛の糸にすがるようにw

経営側が訴えれば、プロ市民がよくやるように複数申請して
左派シンパ判事担当以外を取り下げるなんて事もできないの
だから、仮処分申請の時みたいになる訳ねーだろw
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:25:26 ID:Cz1xzTqA
>>511
Jのフリエのサポで合併後
Fマリノスを応援してる奴なんぞ
ほとんどいなかったぞ?

死んでもマリノスには金を落とさないと
言ってた奴や
楢崎、山口の居る名古屋まで新幹線で
観戦しに行ってた奴はいたが

マリノスサポの方でもサポ辞める奴は居たし
>>538
高裁の決定か、大阪大の教授の意見か
という問題ですな。
542 :04/09/18 18:27:42 ID:Grq5o0eL
ぶっちゃけ、この日数はまずいだろ
140興行日のうちの4日
543無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 18:40:33 ID:HuqlUcsa
>>539
おお、コレが噂の「プロ市民認定」か…w

選手会も、仮処分申請の時に複数申請したんだ?そのプロ市民のやり方みたいに。
でも、「東京高裁」に「仮処分申請を棄却」されてるんだけどね。

東京高裁管轄の地裁で判決出たわけだから、
抗告できるのは東京高裁だけだと思うんだがねw
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:42:50 ID:H5nbDd6D
>>1
そう。普通なら経営者がやるべき努力を選手が
やっているからです。
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:44:41 ID:e6mmEQ9w
>>539
何なのプロ市民って。w
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:45:11 ID:nhKmeNmA
>>544
例えば?
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:47:44 ID:GRAeRE3S
損害賠償請求して徹底的に戦え。
経営権介入の違法ストを認めてはならない。
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:51:22 ID:wehWz0sx
広島が前売り約2000枚とシーズンチケット足して払い戻し1億だそうだが既出?
1億、ノリが出せばいいのにな
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:51:27 ID:dAJ5wbv8
>>545
>>539のように、すぐに人を左翼扱いする変人だよ。
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 18:52:17 ID:h+ocJo0E
おまえら騒ぎたいだけと違うか?
これ以上事を荒立ててどうすんだ
551これか:04/09/18 19:05:08 ID:APyoGkat
508 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/09/18 18:24:12 ID:h86PR4TH
◆横浜、広島戦中止で1億円の損失
 横浜ベイスターズの球団事務所(横浜市中区)はその瞬間、ため息に包まれた。「やっぱり、だめだったか」
 交渉会場の都内のホテルから「スト決行の方向で話が進んでいる」との情報が入ったのは、記者会見開始15分前の8時50分ごろ。
 「これだけの人数が、こんなに遅くまで残っているのは初めて」という、約40人の球団全職員がスト決行を伝えるテレビの生中継を見守った。
 18、19日は横浜スタジアムで広島戦が予定されていた。2試合で約2000枚の前売り券が売れており、
 年間席との払い戻しを合計し約1億円の損失になるという。
 職員は徒労感をにじませながら、払い戻しの準備などに追われていた。
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:06:46 ID:27fL18vM
選手会は本当に請求されると思ってないんだろうな。
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:08:48 ID:dAJ5wbv8
>>552
そりゃそうでしょ。
したら終わりだよ?
今、なんとなく「選手会は支持するけど、ストはね・・・」って言ってる
連中すら、敵に回る。
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:08:55 ID:hvSgESqf
巨人中日戦で4億5万〜5億だったって
555 :04/09/18 19:10:15 ID:Grq5o0eL
>>553
するに決まってるだろ、勝てるかどうかはともかくね
負けたら負けたで労働者としての給料に出来ればそれはそれで悪くない
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:14:15 ID:6zE0s5dc
>>521
そりゃあ、マスコミはこれまでやきうを応援してきたから
バカでも分かること

読売・・・ぷろやきう
朝日、毎日・・・こうこうやきう
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:15:16 ID:NYqWzGfA
経営者側の赤字の解消法に何が合併だ。それよりも私が、簡単に絶対に赤字を解消できる方法を
教えよう。それは、赤字球団は解散してしまえばいい。新規参入より一球団休みが
あったほうがいいというのは、試合をやっても黒字にはできませんと認めているようなもん。
それなら球団を解散した方が赤字の解消ができるというもの。
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:15:30 ID:27fL18vM
選手会ってお金もってるのかな?
MLBは特に高額選手はそれなりの高額選手会費払うらしいけど。
こんな想定してなかったろうな。
559無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:18:29 ID:NYqWzGfA
でもよ、黒字にできませんと公言した経営者側が全球団で損害賠償って
言ってたけど、ビジター側の損失って何よ。給料はその分差し引きばいいし。
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:19:18 ID:u9Z9HDwy
>>558
積立金があるという話をしてたような。
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:19:19 ID:6zE0s5dc
とりあえず、今年の契約更改が楽しみだな
562 :04/09/18 19:20:25 ID:Grq5o0eL
待遇もひどくなるだろうな、結局弱い所がいじめられるのか
古田しっかりかばってやれよ
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:20:54 ID:YRuJBsSU

プロ市民は、545,549のように一人漫才をやるのが得意ですが
いつもまるで面白くありませんw
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:25:47 ID:+tjW9pw7
古田、いいかげんにしろ
文句があるのはわかるけど、一般会社員は耐えているんだよ。
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:27:14 ID:YRuJBsSU
>東京高裁管轄の地裁で判決出たわけだから、
>抗告できるのは東京高裁だけだと思うんだがねw

1)判断をしたのは東京地裁ではなく東京高裁
2)合併差し止めを求めた仮処分申請での判断だから
  経営者側が申し立てると思われる損害賠償請求とは
  全くの別事件。従って地裁からの裁判になる。

このようにプロ市民は無知無教養なのも特徴の1つです。
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:27:37 ID:NHqWOE4f
古田は悪くないんじゃないの?
俺は古田のかみさんの方が尻叩いてる気がする。
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:30:43 ID:3zxZ/w7V
>>563
545だけど、頭おかしいんじゃないの?
死んだら?
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:32:51 ID:V0tz9REF
損害賠償が認められたときの古田や磯部の顔
見てみたいからスト賛成
569無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 19:39:52 ID:6zE0s5dc
都合のいいときはメジャーのまねをして、都合が悪くなると、ファンを盾に使う
マスゴミも含めて、卑怯極まりないね
570無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/18 19:54:42 ID:F4FqsUZZ
>>558
>選手会ってお金もってるのかな?

会員は高給な1軍選手だけの上、選手の肖像権を自分で管理している大リーグの選手会と
違って会員に2軍選手も含んでいるから、会費は安く抑えられていて正直貧乏

請求が認められた場合は、選手会とストに参加した選手本人への請求になるはず
571535、543:04/09/18 20:02:21 ID:HuqlUcsa
>>565
どうも〜、他称「プロ市民」です。

どうも文章がわかりにくかったみたいですね。
>>543 で書いたことをより詳しく丁寧に書き直して見ます。

まず、今回仮処分申請をしたのは選手会ですね。
プロ市民の団体ではない。

したがって、
>経営側が訴えれば、プロ市民がよくやるように複数申請して
>左派シンパ判事担当以外を取り下げるなんて事もできないの
>だから、仮処分申請の時みたいになる訳ねーだろw

>>539 で、YRuJBsSUさんがこのように書き込んでいますが、
選手会が、複数の地裁に仮処分申請をしたという事実を知りません。
東京地裁のみだと認識しています。
出来れば、ニュースソースを示していただきたいのですが。



続きます
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:05:24 ID:V0tz9REF
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:08:01 ID:wqOXXgZY
さっさと損害賠償請求しる!
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:16:55 ID:t8S/Hs7i
>>560
訴状はできあがっておりまつ。火曜日まで少々お待ち下さい。
575574:04/09/18 20:18:36 ID:t8S/Hs7i
>>560>>573のまちがいでつ。すみません。
576535、543:04/09/18 20:25:00 ID:HuqlUcsa
続きです。

まず選手会は、8月27日に仮処分申請を東京地裁に行ないました。
そして、9月3日東京地裁は「仮処分申請却下」の判断をしました。

この東京地裁の判断を不服として、選手会は9月6日東京高裁に抗告しました。
東京高裁は、9月8日にこの抗告=仮処分申請 を棄却したわけです。

そして、
>>535 で書いたレスは、東京高裁の決定を根拠としています。
確かに自分は、「無知無教養」なんですが、
「東京高裁管轄の東京地裁が行なった判断に不服の場合、
東京高裁にしか抗告することは出来ない」と認識しております。
例えば、「東京地裁の判決に不服なので大阪高裁に抗告する」ことは
出来ないですよね。
もちろん、東京高裁と大阪高裁、名古屋高裁三ヶ所、
同時に抗告できるわけがありません。
もし、そのような事例があれば教えていただけませんか?

したがって、YRuJBsSUさんが主張している
「複数申請して左派シンパ判事担当以外を取り下げる」というのは、
「東京高裁の決定」に対しては出来ないんじゃないでしょうかw


事実関係は、選手会公式HPの「ニュース」項目に載っています。
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?profile/soshiki/index.htm
つーか良く見たら、高裁の決定全文がのってるじゃねーか。


577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:32:39 ID:Vo8AljCl
損害賠償なんて恫喝する行為自体が、不当労働行為となる場合もあるよ。
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:42:11 ID:zQSLIk6t
中京スポーツによれば、中日の西川球団代表が、「選手会に賠償請求をしない」と発言したそうな。ホンマかいな?
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:43:56 ID:6zE0s5dc
ホームゲームがストにかかったチームは請求して、
そうでないチームは請求しないんでしょ
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:44:28 ID:Vo8AljCl
昔はよく雨で試合が流れたもんだ世。あまりカリカリスンナツーの。
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:45:22 ID:VmSGKyUR
■04年09月18日付、サンケイスポーツ
 スト決行の舞台裏で、古田会長がメガネを外して号泣した。(中略)
 争点は来季の「セ6・パ6」の2リーグ12球団制の維持だったが、ま
ずオリックス・近鉄の合併凍結については「無理」と回答。ならばと来季
からの新規参入認可を求めたが、ここでいったん話はまとまりかけた。
 古田は「05年から」を主張し、経営者側は「05年以降」で譲らない。
延々押し問答が続いたが、スト決行をちらつかせる選手会側に、最後は経
営者側が折れた。「最大限の誠意を持って審査する」との一文を付け加え、
「それでいきましょう」と古田会長はスト回避の結論を出した。
 しかしここから、本当の苦闘が始まる。別室に移っていた選手会のその
他幹部や顧問弁護士らが、新規参入について「05年から」「最大限の努
力」に固執。首をタテには振らなかった。古田は部屋を行ったり来たりし
ながら「これでどうだ?」「ダメでした」を繰り返した。古田の涙はその
過程での、苦悩の表れだった。
 最後は経営者側が「選手会側が勝ったことにする。謝罪もする」とまで
譲歩したが、それでも強硬派を説き伏せられなかった。スト決行という最
悪の結末に、あの冷静な古田が人目もはばからず号泣した。
………………………………………………………………………………………

 経営者側は最大限の譲歩をし、古田と経営者側はいったん合意に達した
のに、増長した選手会のDQN強硬派と赤い弁護士がそれをぶち壊した。
あまりにもひどすぎる。
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:45:50 ID:zQSLIk6t
今日、明日の中日対巨人戦ナゴヤドームだから、中日のホームゲームですよ。
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:46:18 ID:K9bUbhj8
読売新聞の社蓄どもは、どこまでも、汚い手を使うなあw
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:49:27 ID:5fxI0IRE
読売は良心を捨てました。これからは悪道一直線です。
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:49:45 ID:9/S/YcYP
とりあえず、野球に興味ない馬鹿の書き込みは、スルーの方向で
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:53:08 ID:27fL18vM
連合がお金だしますから請求してください
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:55:44 ID:YRuJBsSU
>>571 複数の地裁に仮処分申請をしたという事実を知りません。
>> 東京地裁のみだと認識しています。

まず根本的に勘違いしているのは、プロ市民がよくやるのは
1つの裁判所に対して複数の申し立てをするという事です。
圏央道の八王子近辺での住民差し止め訴訟もその手で有名な
左派シンパの裁判官を担当にして自分達に有利な判決を出しています。

長文を書く前にちょっと調べたら良かったですね。ご苦労様w
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 20:57:16 ID:TgvDY2qn
えーと、このスレは誰が誰に損害賠償請求するのですか?
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:03:03 ID:cuZRuCOc
>>587

損害賠償請求でそれやると、民訴法142条(二重起訴の禁止)に抵触するのでは?
教えて下され
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:10:55 ID:YRuJBsSU
>>589

複数申し立てる→担当裁判官が決まる→2重提訴の禁止で取り下げる

591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:14:51 ID:kyOrUCYW
>>587
おっさん質問に答えてねえぞ

>>571 複数の地裁に仮処分申請をしたという事実を知りません。
>> 東京地裁のみだと認識しています。

で、今回どこに複数仮処分申請したんだ?
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:15:53 ID:cuZRuCOc
>>590

ありがとうございます。実務上、そういう戦略もあるんですねぇ。
勉強になりました。
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:17:07 ID:Vo8AljCl
きょじんと近鉄が合併し照ればこんな騒ぎにならなかっただろうに名。
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:31:04 ID:6zE0s5dc
どうせ終わったスポーツ、いやレジャーなんだから、
どうでもいいってことで結論付けない?
595535、543 、571、576:04/09/18 21:44:50 ID:HuqlUcsa
>>587
>まず根本的に勘違いしているのは、プロ市民がよくやるのは
>1つの裁判所に対して複数の申し立てをするという事です。

ほー、”プロ市民”の方はそんなことするんですかー。
でも、”選手会”が起こした今回の仮処分申請とはまったく関係がありませんが…w
>>571 でも書いたように、
>まず、今回仮処分申請をしたのは選手会ですね。
>プロ市民の団体ではない。

”選手会”が複数の申し立てをしたというニュースソースを
教えていただきたいですね〜。

あとこの点は、納得していただけましたかー?
>>576
>したがって、YRuJBsSUさんが主張している
>「複数申請して左派シンパ判事担当以外を取り下げる」というのは、
>「東京高裁の決定」に対しては出来ないんじゃないでしょうかw

久しぶりに、笑わしてもらってます〜。


596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:46:33 ID:PoG+KDZ7
日経(H16.9.9)は1面で、再びプロ野球のスト問題を報じ、関連記事を3面、スポーツ面、社会面で報じていた。

 社会的な重大事件扱いである。
 その記事の社会面で、選手会が団体交渉を認める仮処分申請したことに対し、東京高裁は、それを棄却したが、
団体交渉権は認めたと報じていた。 
 その裁判所の判断を受けて、裁判所はプロ野球選手会が労働組合であると認めたと評価されているようである。
 しかし、そうだろうか。
 労働組合でなくても、団体として団体交渉権が認められることはあり得る。
 そもそも、この仮処分申請では、団体交渉を認めよと求めただけであって、労働組合かどうかは争点になっていない。
 裁判所は、問題になっている争点について判断するだけであり、その余の部分については判断しない。
 したがって、裁判所が、プロ野球選手会の団体交渉権を認めたからといって、それだけで労働組合であると認めたわけ
ではない。
 東京高裁の決定文が掲載されていないので断言できないが、あまり早とちりしない方がいいと思う。
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 21:49:42 ID:6zE0s5dc
>>596
日経はテレビ東京で巨人戦中継がかかっているからかな?w
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:00:37 ID:V0tz9REF
ていうか今晩、野球がなくったってなんてこともないのに改めて気づいた
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:19:34 ID:6zE0s5dc
マスコミの北朝鮮国営放送顔負けの野球報道をよそに、
日本国民の半数以上は野球がなくても何にも変わらない週末を
いつものように過ごしていることだろう
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:24:47 ID:HuqlUcsa
>>596
東京高裁の決定文ありますよ?
http://jpbpa.net/news/20040908_1.pdf
選手会のニュース項目から探せばみっかります。

ちなみに、選手会側はこの決定を受けて、
1. 選手会が労働組合であり、NPBに対して団体交渉権を有していること
2. 本件近鉄オリックス球団の統合に伴う労働条件に関する事項が、
  NPBが労働組合である選手会と誠実に団体交渉を行わなければならない
  義務的団体交渉事項に該当すること
3. 本件近鉄オリックス球団の統合自体についても、労働条件に係る部分は、
  NPBが労働組合である選手会と誠実に団体交渉を行わなければ
  ならない義務的団体交渉事項に該当すること
が認められたと主張しております。

東京都地方労働委員会から認定されているので、行政的にも認められているし。
問題は「ストの正当性」でしょう?
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:30:39 ID:NHqWOE4f
世論が選手会寄りな点は、裁判所は全く考慮をしないのでしょうか?
選手会が支払い能力が無い事はどうでしょうか?
プロ野球という特殊な世界に立ち入る事になる判断を避けないでするでしょうか?
602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:34:21 ID:6zE0s5dc
選手会はなくても、選手個人に請求はできないのだろうか?
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:40:53 ID:juwqJXlQ
球団側に勝ち目は無いよ。

球団側が何と言おうと選手は事実上の労働者。
契約先を選手側で選択できないんだから。

あと、11球団で来シーズンの日程を組むなら、
3日空きの出る球団が出てくるわけで、
労働条件の変更。

ストの理由になるよ。
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:43:56 ID:ohzAsbZz
1年中シーズンオフになると思えば何の違和感もない。
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 22:45:48 ID:6zE0s5dc
>>603
おめでたい人ですね、ホント
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:00:41 ID:QVK1CkxG
>>603は釣りだろ それか厨学生
607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:03:00 ID:vOh3plVw
>>605>>606
反論できなくて嘲笑や釣りでごまかす低脳ども
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:06:08 ID:4zvPclbO
>>601
しません。
互いの持ち寄った客観的事実だけからしか判断しません。
ただ、選手会側が市場調査結果等を参考資料として提出すれば
それも判断材料の一つにはなります。
609無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:17:10 ID:52yIuVik
>>600

このサイトを読んで感想をくれ

http://plaza.rakuten.co.jp/nagashimasama/diary/200409040000/
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:17:32 ID:b7z9G+yO
裁判で損害賠償が通らなくても球団は減俸、リストラという形で30億を回収すればよい訳だからな。
結局ストなんて選手が自分で自分の首を絞めているようなもんだ。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:19:51 ID:JjHeeXG9
選手のリストラは、有りだろう。
権利は球団側にあるんだから。

来年の韓国・台湾・カナダ・米独立リーグは日本人で溢れてるでしょう。
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:27:54 ID:xupSy78k
>>610>>611
確認しとく。
つまり経営者側は損害賠償を取れないってことね。
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:47:28 ID:klnAq68V
>>612
損害賠償は取れるよ。

損害の回収方法
1.裁判で損害賠償請求をして回収
2.選手のリストラ、年俸の大幅削減しての回収

の違いだけ。
どちらにしても、選手には冬の時代(w
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:52:02 ID:iHFdJS4Q
ま、損害賠償がどうなろうと、選手の年俸がどうなろうと、ファンには関係のないこった
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:53:17 ID:ohzAsbZz
>>613
1.普通に回収できません。原資がありません。勝つかどうかも判りません。
2.どうやら赤字を解消したあまり球団が無くなっても構わないようですね。
  誰も選手がいなくなったらオーナー自らがマウンドに立ちますか?

突き詰めるとこういうこと。
ただ今の調子だと選手会から裏切りが出て終了の悪寒。
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:54:19 ID:O8Y84VGc
>>614
それなのにどーしてこんなに熱くなるのかねー。
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:55:15 ID:6zE0s5dc
賢い経営者であれば、裁判なんぞ起こさずに高給取りから
ごっそりと損失分を穴埋めしてから年俸を提示するんだろうなあ
パフォーマンスで訴えを起こしてくれたら、それはそれでありがたい
618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:58:32 ID:gB8f3Ruy
請求先はオリ近ねごろ

オリ近は事態の原因を作ったから当然。
ねごろは事態を収拾できなかったから当然。

以上FA
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:59:32 ID:myjxApbA
>>617
毎年のように近鉄がやってきたことだろw
結果、唯一一度も日本一になれてないがな
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/18 23:59:55 ID:R7VsH5nf
損害賠償請求をもしするとしたら、
水増し観客動員数を根拠の数字にするのかな。
そんなことしたら、詐欺だなw
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:05:37 ID:6xYYCy+I
今回のストで損害が最も多い(4.5億〜5億円)中日の
白井オーナーも損害賠償はしないと言ってるし、
西川球団社長に至っては、選手会を労働組合と認め、
今回の責任は選手会よりむしろ一部のパの経営者たちにあると言ってて、
横浜・阪神なども選手に対して協力的なコメントを出している。

経営者側で損害賠償について言及したのは巨人・ロッテ・檻くらいだし、
とても、足並みが揃うようには思えないね。
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:06:46 ID:To15j8zr
>>621
別にそろう必要はないんじゃないのかなあ
中日は優勝してもボーナスなしよ、とか、年俸アップはないよ、とか
奥の手を考えているのかもしれないよ
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:11:35 ID:QOZ8Ms14
損害賠償は取れないぞ。それは東京高裁が認めている。
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:11:57 ID:6xYYCy+I
>>622
「かも」の理論で言えば個人の妄想レベルもOKになっちゃうし、
キリがないんじゃない?w

足並みがそろわなきゃ、少なくとも昨日の瀬戸山発言は無効になるし、
経営者側の一部とは言え労組と認めると発言した意味は大きいと思うよ。
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:14:14 ID:+8siZZ/k
一応、足並みそろえましょう、といってるだけで
損害賠償請求は各球団ごとにするからなんら無問題。
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:15:25 ID:xC8q9QUi
全選手の年俸を限度額まで下げればいいんだよ
損害賠償より簡単
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:19:48 ID:6xYYCy+I
>>625
まあ、そうなると状況は全く変わってきて、今回の野球ファソの世論の中で、
一部の球団により強い反発やパッシングが集中することになるわけだから、
その大きなリスクを背負ってまで請求するかどうかだね。
それがあるから、態々昨日は足並みを揃えると強調してたんだろうし。
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:20:39 ID:j3IEcRKK
>>626
現行球団全滅、というラジカルシナリオですね。
629読売ファン:04/09/19 00:22:56 ID:TeFoTN8P
ベストシナリオ

ここで読売のみが損害賠償請求
    ↓
国民的な読売不買のもりあがり
    ↓
読売、関東地方紙として再出発
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:24:27 ID:xC8q9QUi
2日間で30億ってしゃれにならんでしょう
広島さんとか損害賠償しないとやばいんじゃないの??
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:24:32 ID:NTr+mDIZ
確か、労働組合で有ることは、分離して継続審議で、合併に関しては、選手会の
言い分は認めないではなかったのでは?

「ストの正当性」の件ですが、裁判所は、労働者で有ることは、
選手も賃金や給与に準じた物で生計を立てている者で有る事から、
労働組合として労働協約に関しての団結交渉権は認めても、
新規参入の条件など経営に関する内容で、スト権を行使した事は権利の濫用と
捉えるのでは無いでしょうか?
それらは、経営者側と対等に交渉する事を保証するという労働組合法の趣旨から、
逸脱しているのでは無いでしょうか?
対等という意味は労使関係においてであり、経営に関する権利は、経営者に有るの
が一般社会の原則であり、経営に関しても、労働者側に対等に権利を与えたら、
そもそも、労働者は弱者ではなく、法で保護し、スト行使を正当行為と認める必要すら
無いのではないでしょうか?
ですので、ストの主体を認める為には、ストの目的は不当となり、
ストの目的を正当としたら、ストの主体としての労働者の地位を認められない
という事になるのではないでしょうか?

職業の選択自由など労働者の権利は、選手に無いと指摘されますが、
プロ野球の選手会は強制加入ではなく、選手になるならないは、
個人の自由意思による物です。
契約により保有権は球団に与えられますが、それの対価として
選手は市民社会の労働者より高額な賃金が支払われます。
それを違法と判断してしまえば、プロ野球の制度自体なりたちません。
怪我で働けなくても身分の保証があるなど、選手側が、
特別に労働者として不利な契約であるとは言えないと思います。

プロ野球の世界は、特殊な、内部に歴史を持つ、自主的規律を持つ社会です。
裁判所は市民社会の法理をそのまま適用して判断出来るのでしょうか?
内部の自律性を尊重し、最終解決は自主性に任せようとするのでは無いでしょうか?

実際、今まで選手側がストをした事が無いと言うことも、
その部分社会の構造を判断するについての視点の一つになると思います。
選手会の来期の新規参入に関する訴えも、合併に関する訴えと
同じく、具体的な選手としての身分に関する権利・利益を求める物だと言えるでしょうか?
裁判所の最終的解決が適するとも思えません。

損害賠償も認めないが、スト行為も正当行為とは認めないって
事になるのではないでしょうか?

632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:27:38 ID:+8siZZ/k
>>627
既に一部の球団を悪者にしてるしパッシングもしてるのをお忘れか?
選手が契約更改を拒否しない限り新たなリスクなぞ存在せんよ。
そして選手にはそれをする覚悟が無いだろ。
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:30:30 ID:VATTC8eC
大幅減俸の年俸契約に納得しない奴は任意引退選手(w
634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:31:52 ID:eOag/mD5
>>行政的にも認められているし

強制執行できる債務名義は裁判所しか出せないのだから
行政も含めそれ以外の判断など意味がありません。
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:35:26 ID:j3IEcRKK
色々考えたが、今しがた

別にプロ野球が無くなっても自分は何の問題も無い。現に昨日もそうだった。

ことに気づいてしまったのだが。
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:35:47 ID:6xYYCy+I
>>630
少なくとも今週については広島は主催試合じゃないから、
被害額は少ないみたいだよ。
被害が大きいのは試合を主催する側のチームでチケット収入も放映権料も無くなる。
今回で言えば中日・横浜・ヤクルト・檻・公・ダイエーで、
巨人戦の全国中継があった中日の被害が最も大きくなるってわけ。

>>632
現在の「経営者側」の理論から、あくまで「一企業」の理論になるし、
持ってる意味は全然変わってくると思うよ。
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:37:38 ID:xC8q9QUi
>>636
そうなんだぁ〜
中日は優勝もなくなったらほんとにたまらんでしょうね・・・
638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:39:44 ID:wZyfcACk
>>635

俺も

プロ野球よりも騒動のほうが面白い
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:41:13 ID:xYyw13OB
>>631
「ストの正当性」なんだが、現在争点が11球団で来シーズンやるかどうかであって、
合併凍結という「経営」の問題に単純に還元できない

11球団で来シーズンの日程を組むなら、3日空きの出る球団が出てくる。
ペナントレースを消化するのにも推計で一ヶ月伸びる。
つまり労働条件の変更なんだから、「ストの正当性」はあるよ。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:42:25 ID:PnFyhZzP
>>635
もう少しよく考えれば、この世界にお前は必要無いことにも気付くはずだ
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:42:57 ID:UjfTDosM
訴訟社会のアメリカではどうなの?
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:10 ID:zxMjYFDI
>>635
選手もやらない。
オーナーもストカモン。
ファンもストやれという。
マスコミも煽る。
ドラマファンも喜ぶ。

野球やらないほうが皆喜ぶという、秋の怪
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:16 ID:xC8q9QUi
>>639
つまりセリーグの選手は違法ってことね
パリーグのためにやってるのに踏んだり蹴ったりだw
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:43:53 ID:2lK9sW3c
>>631
「合併」は雇用・労働条件と密接不可分にかかわるものだから
その目的においても正当。

645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:46:37 ID:+8siZZ/k
>>636
一企業の理論になったほうが余計に損害賠償請求されるでしょ
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:48:50 ID:xYyw13OB
>>643
交流戦と日本シリーズがあるんだからセリーグ選手のストも合法
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:50:14 ID:+8siZZ/k
今回のはオリ近の合併じゃなくて新規参入に関しての合意ができなかったからだろ?
これを理由としたストは可か否かが問題じゃね?
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:52:25 ID:6xYYCy+I
>>645
その分、ファソからの受け取られ方や風当たりってものが全然変わってくるってことだよ。
不買運動は地味だけどどこも一番怖いのには変わりないんだから
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:54:14 ID:xC8q9QUi
>>647
そういえばそうだったね
労働条件関係ないじゃん
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:56:05 ID:9BDGVyz6
>>647>>649

>>639を嫁
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:57:52 ID:xC8q9QUi
じゃあ1年契約でストしてる人は違法ってこと?
来年のことなんて今のところ関係ないし
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:57:56 ID:x0DeCyrU
>>648
選手会の親族の方ですか?w
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 00:59:54 ID:6xYYCy+I
>>652
まあ、選手が1000人近く入れば、1人くらい親族もいるかもねw
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:00:25 ID:To15j8zr
>>646
交流戦は来年以降の話で、日本シリーズはセリーグから1チームだから
残りの5チームは関係ない
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:01:36 ID:xC8q9QUi
つまり複数年契約したローズは助かったてこと??w
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:03:26 ID:x0DeCyrU
古田の人気取り運動は損害賠償対策だったのかもな

やっぱり狡猾だな
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:05:55 ID:+8siZZ/k
>>648
残念だけどファンはそーゆーモノについていかない
経営陣のイメージと球団のイメージは別とみてるしな
同一視してるなら巨人もダイエーも上位球団でいられるはずがねーよ
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:09:06 ID:xC8q9QUi
ってかそこまで熱狂的な野球ファンがいたらこんな事態にはならなかったと・・・
不買運動とかするやつは皆無だと。。
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 01:17:50 ID:NTr+mDIZ
1.労働条件の変更が問題になるには、来期の労働契約を締結しなければならないが、
複数年契約を結んでる選手が選手と球団側の労働協約上の原則形態といえるか。そして、
合併など想定していなかった両者が、労働条件をこのような事態に適応する形で結んでいたか、
どちらが、そして危険を負担する事になっていたか、
全選手が個人個人で契約をしていたわけで、今までの経緯から、
それは、当該球団と当事者が個別に例外的契約に関して解決すべきではないかと
個人的には思います。
大体、労働協約は3年以上結べないのではないでしょうか?
選手の契約は、一般的には処理判断出来ません。
2.労働条件の変更を争点にするのであれば、選手側の損失を具体的に提示
すべきです。一ヶ月の労働時間の延長が労働者の権利の侵害とするならば、
その件に限って訴えるべきであり、新規参入球団に対する球団の姿勢を争点に
した以上、その権利と主張との合理的関連性が認めがたいことから、
最終的に労働条件に結び付け、その訴えを認めさせるには実質的利益が無いと思います。
3.たとえ、経営者側が、選手側の主張を受け入れても、2005年から、
球団数を増やすと言うことを義務とするのは難しい。
何故なら、経営者側の努力だけで義務を履行出来るものではないからである。
経営者側の審査の必要性もその目的は正当で重要であると認められるし、
その審査をパスし申請どおり新規球団を作成出来るかは、経営者側だけの
行動で解決できる物では無い。
故に、弁護士に法的効力があるかのような債務契約を突きつけられたら、
それを拒絶しても一概に不誠実だとも言えないと思います。
4.労働条件と密接不可分な問題は、経営に関わることとして、あらゆる企業で
幾らでも有ります。
スト件の正当性と、労働組合がそれに何処まで関われるかの関係は別問題で
あり、全て正当と決め付け一概に不当性の判断をしないのはどうなのでしょうか。
660無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 16:37:39 ID:9s3enhQ+
 労働組合法の規定では、正当なストであれば、損害が発生しても使用者は賠償請求はできない。また、「違法な
可能性があるストライキ」としては、政治要求の実現を目的として「政治スト」や、経営者と実質的な契約関係のない
労働者の「同情スト」「支援スト」、決行を使用者に伝えない「無通告スト」がある。
 球団側の見方として、経営者側代理人を多く務める石崎信憲弁護士は「合併の当事者である近鉄、オリックス
との契約関係のない他球団の選手によるストは、支援ストに当たる可能性がある」と話している。
 しかし、先に選手会が球団合併の差し止めを求めた仮処分請求の中で、東京高裁は「合併には選手の労働条件
を左右する部分があり団交の対象になる」と指摘。大阪市立大の西谷敏教授(労働法)も「合併が経営の専権事項
だとしても、労働条件との関連があればストの対象になる。判例も多く定着している」と説明している。

ストは正当なのか、違法なのか…労働問題専門家が分析
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200409/bt2004091908.html
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 17:35:05 ID:QMoTWaFj
ダイエー球団および福岡ドームを運営する「ホークスタウン」が松中選手会長とホークス選手会に対して
5億円にも及ぶ損害賠償を求める訴訟を起こす方針であることが18日、分かった。
損害賠償の内訳は入場料収入、テレビの放送権料などが多くを占める。
ついに球団側が選手会を訴えるという異常な事態に突入する。交渉決裂直後、
ダイエーの佐藤賢二球団代表は「中身、相手も含めて検討した上で(損害賠償請求を)行います」
と苦しい胸の内を隠すかのように淡々と言葉をつないだ。
法廷での争点は今回のストが、違法かどうかという一点。松中選手会長は
「選手会の総会でも今回のストが正当なものだと確認している。(ホークスの)選手にもそう説明した」
と迷いはない。
NPB側が労使交渉以前から損害賠償請求を持ち出していたことが「不当労働行為」にあたるとの指摘もある。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20040919/spon____baseball007.shtml
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 19:02:32 ID:UmBusUtA
損害賠償請求しようとしたら、試合開催してない方が損害の少なくなる球団とかあったらどうしましょう?
その場合は、逆に選手に払うのか?
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 20:12:01 ID:BfpYDFMJ
>>662
最初から試合開催の予定がなかったのならともかく、
試合予定があったにも関わらず急遽ストで潰れた方が
損失が少ないということは考えにくい。
前売り券の払い戻し作業でさえ損失を増やしてる。
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/19 21:21:36 ID:UmBusUtA
ただ、遠征費用(旅費・宿泊費)は一部の球団をのぞいて支払わないようだし、
選手の年俸は1日あたり1/300浮くわけだ。

ほとんど客の入らない○リーグの一部の試合なんかはどうなんだろう?
試合開催でものすごく収益が上がっていれば、もともと赤字などにならないだろう。
665無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/20 20:21:57 ID:EQnqfFrp
パは日ハムの北海道移転で遠征費が跳ね上がったしなあ
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 11:50:49 ID:ZSlUqGRJ
普通に、選手会のHP見れば、東京地裁と東京高裁の判断が出てるだろーに。
もちろん、選手会側の弁護士の判断も。

http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?profile/soshiki/index.htm

司法試験通ったやつがここにいるのかと聞きたいね。
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 11:54:03 ID:+luUfL3u
9.8%だそうですが、これも損害賠償しなきゃねえ
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 11:56:54 ID:m1k1a9Pk
因果関係の証明困難
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 12:23:04 ID:IykpPAsG
ここは高卒DQNの集まりですか?
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 12:36:54 ID:Za1V0Hpj
司法試験通ったやつがここにいるのかと聞きたいね

金村が司法試験の勉強しかしていないあほが口はさむなって言ってました
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:04:41 ID:oksFgRdq
古田金返せ
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:06:12 ID:8f6iW2qY
俺、ストライキって言うぐらいだから、最低でも一ヶ月もしくは、
一年くらい野球やらないと思ってたら、月曜日から始まりやがった。

ストするってあんなにためらってやがったのに、意味わからん。
毎日やってる野球の試合数減らしただけじゃんワラ
何が野球ファンは悲しいんだろうか?
サッカーなんて週一なのに、野球はストしても週3,4はあるだろ。
ストライキってたんに野球を目立たせようとした企画じゃん。
選手会と経営者の自作自演に見えてきた。
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/21 19:12:46 ID:THQKvasJ
と、野球ファンでもなんでもない方が申しております
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 10:42:44 ID:18GEZJxB
視聴率6.3%も請求しなきゃ、ねえTBSさん
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 15:29:30 ID:gSg0vxOi
ワキガ臭いな、ここ
676無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/22 21:03:40 ID:niMMCsh2
金払え、金払え
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 23:37:21 ID:+ESynzJA
絶対請求祈願
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 23:40:26 ID:2fHiaHGN
裁判やって賠償請求の基となる数字は水増しじゃないのか徹底的にやって欲しいな。

679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 23:43:13 ID:lrx7MjUc
>>665
遠征費はくズハムが出すべき。
あんな、寄生虫ばかりの酷い地の果てにフランチャイズ置くなんて言語道断
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 23:54:34 ID:JzJa1MaT
>>679
マラリア・日本住血吸虫症など寄生虫症が温暖な地に多いのは常識ですよ。
681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/23 23:55:13 ID:vcxkdZCG
■ 楽天が近鉄買収での損得勘定 (改訂版2) ■ 
今回の騒動は、楽天が近鉄買収して一件落着の感じ。そこで各損得勘定を!!

近鉄     (+得)  お荷物球団を高値売却できた
オリックス  (+得)  関西にパリーグが1球団になる。信頼できる、お友達が買った。巨人戦をもらった
巨人     (+得)  パリーグとの交流戦で、新しいカードが出来る。北海道、九州の新聞拡張に交流戦チケットが使える。TV放映権料の自前取り分は全く減らず。
セリーグ   (−損)  巨人戦が減る。 主催巨人戦が減って赤字化球団続出(ヤクルト、横浜、広島)
パリーグ   (+得)  10年来の夢である、巨人戦が出来た。 主催巨人戦でTV中継他ウマァ〜赤字だいぶ減らせそう♪
選手会    (−損)  高額年俸が追求される。球団健全経営の為、ドラフト改革、FA廃止、年俸削減幅の拡大の道へ
近鉄選手  (−損)  将来の保障のない新球団へ行く。住み慣れた関西から仙台へ。関西有名私学に行っている子供問題発生
近鉄選手の奥さん (−損)  芦屋のマダムから、東北の いなかっぺ へ  
近鉄ファン  (−損)  大阪からバファローズがなくなる。仙台移住か?
弁護士    (±ゼロ)  ライブドアの為にがんばったのに意味無かった。楽天のアホ。でも金もらったし別にいいか。
古田     (+得)  マスコミで英雄扱い
磯部     (−損)  2ちゃんで悪役扱い。毎日放送で漫才師扱い。
ライブドア  (±ゼロ)  知名度が上がった。タダで会社の宣伝できた...が、会社の素性まで世間に晒しちゃった
楽天     (+得)  知名度が上がった。プロ野球をもてた 新興IT成金から球団オーナーのステイタスget!!     
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:36:10 ID:TQ3K821q
賠償請求まだー
683無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 01:38:08 ID:kJjzObzE

オリックスへの賠償請求まだーー
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:11:22 ID:tgmX6VWy
契約更改のときに請求するんだろ
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/26 15:32:35 ID:A0CNjlhD
ストする前にオリ、近は優勝争いするくらいの意地を見せるべきだった。
横浜Fは天皇杯とったぞ
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/28 23:15:34 ID:j+0PQCHM
賠償請求まだー
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/29 17:24:21 ID:7KXJstt8
早く請求しろよ
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/30 19:53:41 ID:16BIYVNk
このだらだらした雰囲気のなかで、空気読まずに損害賠償したらそれはそれで面白そう
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/02 17:27:11 ID:Vz3xHkK3
>>688
それだ!
690:04/10/05 04:49:13 ID:30hUPjlS
>1
>仕事がなくなる訳でもない。
>しかも、契約選手である。
>経営に意見する権利はない。球団は交渉を行いました。
>普通に考えたらおかしなストの理由です。

高年俸を考えたら俺も請求させたい。
だが、裁判に持ち込んでも、現実にはむずかしいと思う。
昭和初期、大相撲のストライキ(春秋園事件)は、まさに
相撲協会のだらしない経営を正すことが第一要求だったからだ。

「相撲協会の会計制度を確立させたい」

特高警察・治安維持法の時代でも、違法/逮捕者なんか出なかった。
そうやって旧弊から脱皮して、
今日の野球・相撲などのスポーツ界があるんだ。

それにしても違法だ賠償請求できるぞと
怪文書をバラまいたとかいう根来コミッショナーは
つくづく情けないねえ。
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/05 21:18:33 ID:m+EfXgwZ

昔のプロ市民は結構頭のいい奴がいたが・・・
最近のこのひどさ一体なんなの?

今後の流れは、

1)各球団が各選手会に債務不履行の損害賠償訴訟。
  原告:経営者、被告:選手会。賠償額はおおむね一人1千万。

2)選手会は「労働運動だから」との抗弁。

3)数ヶ月後地裁から支払い命令。

4)被告の選手会は、上告

5)高裁再び支払い命令。

6)選手会再度最高裁へ。

7)最高裁、却下。支払い確定。
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/05 21:23:26 ID:PSfGAxmD
>>691
上告とは最高裁にすることだろ。
高裁は控訴ではないか?
それに最高裁は「却下」ではなく、「上告棄却」だと
思うが?
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 10:24:49 ID:bdhBcuvq
どっちにしろ、査定でかなり引かれて年俸が大幅ダウンか成績よくても現状維持だろう
これで高年俸が続くようだと、やきうは終わるね
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 21:19:06 ID:Qa2mExWs
広告に墨を塗って損害賠償される
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 21:26:34 ID:Gde5XCoS
>>687
今年のストーブリーグは燃料なしの氷河期リーグか!?
まあ、今までが異常に暑かった訳だから、きっと心地よい暖かさになるね。
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/06 21:29:44 ID:Gde5XCoS
>>687>>693の間違い。すまそ。
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/16 20:48:32 ID:PXFxR/ca
保守age
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/26 18:04:16 ID:sblLQC7D
億以上もらっているのが70人以上もいながら、誰一人として義援金を出してないんだな
マスゴミ同様、こいつら人間のくずだよ
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/28 12:26:37 ID:uC8O5Wt9
↑ソース出せ
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 11:12:41 ID:Wy1OD4Lm
>>699
じゃあ、個人的にでも出してるやつはいるのかよ
それこそ、ソース出せ
701無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/29 13:18:25 ID:ujS630RP
ところでお前は義捐金を出したのか?
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 18:06:51 ID:zU2CnEmh
義捐金ならまずコウダ家族に1億円位出してもらえばいいよ。
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 21:29:35 ID:c7xRkWhY
選手会に賠償責任なし  プロ野球スト 山口議員に厚労省

労働組合・日本プロ野球選手会が9月に実施したストライキに対し、
経営者側が「損害賠償を請求する」などと発言していることについて、
日本共産党の山口富男議員は29日、その不当性を衆院厚生労働委員会で追及しました。
厚生労働省は、「ストライキについては(労働組合に)民事上の責任が免責されている」と答弁し、
選手会に損害賠償の責任が生じないことを明言しました。
山口議員がストの賠償責任について「憲法に保障された権利に基づく
労働組合の正当な行動に損害賠償を請求することなどできない」と迫ったのに対し、
厚労省の太田俊明政策統括官は「労働組合法八条で民事上の責任は免責されている」と答弁しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-30/09_01.html
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/30 22:12:20 ID:yA846P0t
質問会派が、共産党 ではねぇ〜.......。  選手会にとってもいい迷惑だよ。

保守政治家 (多くのこびへつらう裁判官も含む) の不文律として、
「共産党の主張なんぞ、内容を吟味するまでもなく、ぜぇ〜んぶ ペケ だ!」 っていうのは事実なんだから....。
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 03:26:09 ID:b+eHU2CS
>>704
質問会派はどうでもよくて
重要なのは厚生労働省の答弁のほうだぞ?
それくらい読み取れないか?
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 03:30:59 ID:cwhVzZKO
どういう理由でストが成立したんだっけ?
いまいち理解に苦しむんだけど?
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 04:32:09 ID:YwxLFD7H
問題は、プロ野球の選手会が労働組合かどうか?では。
これは簡単に答えが出る問題ではない。
つーか、プロ野球は赤字なんだから、リストラするのは至極当然だと思うけど。
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 05:55:10 ID:MILF4NpF
>>707
選手会=労働組合は、都労委が認定してますが。
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 07:41:06 ID:DsEv5CZD
>>707
 708も言ってるが、都労委が認定している時点で「選手会が労働組合かどうか」
は争点になりえない。オーナー側が「我々は労組と認めていない」といくら言った
ところで、「そりゃあんたらの認識が間違ってるだけだね」と厚労省なり裁判所
なりに言われるだけのことだよ。
 まあ、オーナー側が本気で法廷闘争やるつもりなら、「選手会の要求は経営者の
専管事項に干渉するものであり、ストは不法ストである」という主張でいくしか
ないんだが・・・選手会の仮処分申請(これ自体は却下されたけど)のときに
東京高裁から「現状では、経営者側の態度は誠実交渉義務違反にあたるおそれが
ある」と、思い切りクギ刺されてるからなあ。勝てるかどうか怪しいもんだね。
 あと、「リストラ」を挙げているが、経営の内実も公表しない、選手獲得に
社会通念上不要と解される裏金を払っている疑いがある、なんて状況で「金が
かかる、赤字だ、リストラするしかないんだ」と言い募っても通らないよ。
財務諸表の公開が先だね。
(株式会社には貸借対照表その他の公告義務があるはずなんだが。12球団って
どうなってるんだ?)
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 09:57:52 ID:MILF4NpF
で、実際経営側は損害賠償請求するのか?
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 14:47:23 ID:YwxLFD7H
裁判にしないと、プロ野球の選手会が労働組合かどうか分からないよ。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 15:27:40 ID:RzCGnAQP
裁判しないと、プロ野球のドラフト制度が、職業選択の自由を定めた憲法22条に違反するかどうか分からないよ。
裁判しないと、水増しされた観衆発表のデータを看板広告の募集案内に使用する事が、サギなのかどうか分からないよ。
裁判しないと、プロ野球パ・リーグ優勝チームは、ダイエーなのか西武なのか分からないよ。

あ〜、世の中ワカラナイ事だらけだ!
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 16:47:51 ID:MILF4NpF
>>711
>裁判にしないと、プロ野球の選手会が労働組合かどうか分からないよ。

はいはい、そうですね。
裁判にしないと、アンパンマンが実在するかどうかわからないでちゅからね。
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/10/31 19:02:12 ID:cwhVzZKO
常識的なことだが、あんな理由でストが成立するんなら、
今頃はどこの企業もストだらけだろう
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 01:58:40 ID:N8zKnjLh
>>714
 はいはい、お子様は引っ込んでいようね。「あんな理由」で十分ストは
成立するんだよ。スト打てない一般企業の組合が腑抜けなだけ。労働法規は
「法によって守られるのは自ら闘う組合のみ」「闘わない奴は保護するに
値しない」て原則でできている、てことも知らんのか?
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 11:14:06 ID:x/vmbLbQ
>>715
だから、なんであんな理由でストが成立するの?
そもそも、おりっ鉄の選手以外は関係ないじゃん
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 11:31:58 ID:s3xaqV2n
ストライキ自体は、公的な存在や、私的な存在(会社の経営陣など)によって成立が認められる性質のものではなく、
労働組合側がスト権を確立しさえすれば、あとは一方的に、「ストライキを成立」される事ができる。 実は理由なんて、なんでも良い。

旧国鉄の「スト権スト」だって、違法であるにも関わらず、「ストライキが成立した」事については、何ら異論を差し挟む余地はない。

ただし、行なったストライキの内容によって、違法ストの可能性が司法によって判断されうる場合がありうる、という事。

オリッ鉄選手以外は関係ない―-―― 労働組合側は、「関係がある」と判断しているので、理由のひとつに数え上げてもOK。
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 19:41:29 ID:x/vmbLbQ
じゃ、まともな頭を持っているであろう裁判所は違法と認めるわけね
高裁の判事は防衛軍かな?
719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 23:08:00 ID:zpzbba7Y
>>716
当初、檻牛合併の際に、余った選手は残りの球団が掬い上げて雇用は確保すると経営側は言っていた。
これだけだと、選手になんの不利益もなさそうに見えるが、一軍の登録選手数が一球団分減るんだよなぁ
1.5軍レベルの選手にとっては、死活問題になるんじゃないか?
また、経営側の話では、いつまでも余った人間を置いておくほど経営は良くはないんだろう?

だとすると、雇用確保のため選手会がストを行う理由に十分なりえるんじゃないか?

他の企業がリストラでストをしないというのはそこの組合の勝手でしょうね。
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 23:37:15 ID:GGdA22w0
>>718
 「オリックス・近鉄以外は合併当事者じゃないから違法スト、と裁判所は
判断するはず」と言いたいのかな? 経営側の弁護士も当初そんなこと言って
たが、今じゃ黙ってしまったねえ。それはなぜか、考えたことある?
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/01 23:50:14 ID:Z10n758a
違法かどうか以前に、ほとぼりのさめた今また話を蒸し返す球団がいたら面白いんだがw
裁判で勝っても、そこまで泥沼化させたら結果的にはマイナスだろうな
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 15:58:34 ID:KV8WJ1Se
>>720
なんでなの?
それでも損害賠償は請求する予定らしいが
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/02 23:01:03 ID:kkN5ee7x
>>722
>それでも損害賠償は請求する予定らしいが
本当?
どこの球団が損害賠償請求するの?
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 00:15:52 ID:o7zvHH4Y
>>723
いろいろとするらしいよ
防衛軍の方々はそれでもストが正当な行為であったと信じたいのだろうけど
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 06:33:41 ID:iOkVz3my
>>724
ソースキボンヌ
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 06:38:03 ID:iOkVz3my
たとえ、球団側が勝てると踏んだとしても、損害額が全額返るとも思えんし、企業イメージダウンの損害の方が大きいと思うんだが・・・
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 09:21:20 ID:jW+L3mgX
えんえん続く訴訟手続きなんぞ、球団にとってはあまりにもメリットが小さい。

そんな事よりも、個々の選手を相手に、正式な「契約」 によって年俸を暫減していった方が、はるかに効率良く、世論の反感も小さくてすむ。

正直なハナシ、今季、タイトル獲得もしくはそれに準じる成績を残した選手以外の俸給など、全員減額して当然だゾ。 球団の収入が減っているのだから!!。
これ、とっても、合法的で合理的な意見ョ。
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 10:48:09 ID:o7zvHH4Y
>>725
新聞くらい読めよ
>>726
>>727
誰も裁判を起こすとはいってないよ
分相応の年俸に引き下げれば損害分くらいはペイ出来るはずだろ
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 16:10:23 ID:iOkVz3my
>>728
あー、ソースは出せないわけね  了解
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 16:44:47 ID:o7zvHH4Y
>>729
ソースの場所を忘れたの、ごめんね
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 21:07:53 ID:YK9/IMwm
損害賠償するかもという話なら聞いたことあるが、
訴訟起こすことが決定したとか言う話は聞いたこと無いんだが
ひっそりと決定してたのか?
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 22:30:27 ID:tasZJ+Mx
防衛軍の方々って、常識とか社会通念とかないんですね
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/03 23:19:45 ID:lezcsNIr
 常識? 社会通念? 「選手会のストは違法、損害賠償請求はできる、と
ボクちゃんが思ってるからできるんだい」なんてのは思い込みというんだ。
具体的に「この点が違法だから」と指摘できないんだろ? だから「常識」
「社会通念」でごまかそうとする。バカは黙って引っ込んでろ
 「選手会のストは違法。損害賠償請求ができる」と考える人のよりどころって何なんだろう、というのは
正直知りたいところだな。どうも議論の前提からしてずれてるんじゃないか、という気がする。
 ストが合法かどうか判断するための基準は、大きく分けて3点。 1.ストを打つ組織が労働組合かどうか
2.ストの方法が正当か 3.ストの目的が正当か この3つだけ。これさえ満たしていれば「違法ではない」
ということになる。逆に言えば、この3点以外に論点をずらして論難しても、それはまったく無意味だ。

 で、まず1.について。一部オーナーは「我々は選手会を労組と認めない」と言っていたが、これは無意味。
仮処分申請時の東京高裁の判断を見るまでもなく、都労委が選手会を組合として認めている以上、「あれは組合
ではない」という主張は破綻している。経営者側が認めないものは組合ではない、というのは通らないわけだ。
よって1.は問題なし。
 次いで2.について。「方法が正当でないスト」というのは、たとえば経営側に通告せずいきなりストに入る
とか、労使妥結のための交渉に組合側が一切出席せずストを継続するとかいう場合を指す。この点、選手会の
ストの方法に違法性はない。よって2.も問題なし。
 最後の3.について。おそらく、議論が分かれているのはここだろう。「球団合併は経営側の専管事項であって、
選手会との交渉義務があるわけではない」「直接利害関係のあるオリックス・近鉄の選手は別だが、他球団の選手
にはストに参加する権利はない」といったところが、「選手会ストは違法」と考える側の主な意見と考えてよい
だろうか。だが、この2点については以下のように解される。
 
・ 経営者側が「オリックス・近鉄合併でセ6球団・パ5球団にし、2リーグは維持(近鉄球団を消滅させる
 だけ)」と考えていたわけではなく、「もうひとつの合併で10球団にし、1リーグ移行」という案を最終的な
 目標として考えていたことは、ライオンズの前オーナー・堤義明氏の発言などから明らかである。ならば、
 2リーグ制を掲げている現行の野球協約の根本的な改訂が必要となることは自明である。
  さて、一般企業で労働協約を根本的に改訂しようとすれば、労使協議が必須であり(労使協議をしないことは
 不当労働行為に当たる)、その過程で組合側がストを交渉手段に用いることはまったく合法である。野球協約が
 一般企業における労働協約にあたるか、については疑問がなくはない(労働協約には労使双方の代表者による
 署名が必要だが、野球協約が手続きを踏んでいるかがわからない)が、野球協約の内容が選手の契約その他に
 ついて規定するプロ野球界唯一の文書であることから、野球協約を労働協約に準ずるものとして扱うことは、
 不当ではないと解される。以上を踏まえて考えると、「経営側の専管事項」という観点から選手会のストを違法と
 判断することはできない。
・ 「利害関係があるのはオリックスと近鉄の選手だけ。他球団の選手にストをする権利はない」という主張には、
 2点において誤認がある。第一に、上記のとおり最終的に野球協約の根本的な改訂を必要とする問題だったのだから、
 12球団すべての選手に利害関係があると解するのが自然である。第二に、「オリックス・近鉄の選手」と「他球団の
 選手」を分けて考えること自体が、労働組合としての選手会のもつ団体交渉権の侵害である。
 (たとえば一般企業で、時間外手当など賃金体系を変えるのに「部署ごとに仕事内容が違うから、部署ごとに決めよう。
 交渉も部署ごとにしよう」と使用者側が言ったとする。これに対して労働側が「部署ごとに決めるのはいいが、交渉は
 組合としてもらう。もちろん組合としては、当該部署の意向はきちんと聞き、最大限に尊重する」という交渉手段を
 とることは違法でもなんでもない)
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 10:44:28 ID:wV0Omn0K
>>733
本当のことを言われてぶち切れですか?w
>>734
スポーツ新聞の記事を読んでいたら分かると思うが、損害分に関して
経営者側としては年俸で差し引く予定らしい
ストがあった前後の記事を探していればどっかにあるだろう
ソースを出せというのは、自分で探す努力のない焼豚の象徴的な書き込み

まあ、パリーグが全球団赤字にならない方法はそれしかないが
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 17:33:45 ID:nvmDX9e8
それは損害賠償というのか?
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/04 18:41:51 ID:BLVN5QO0
別にそれを知ったからと言って、儲かるわけでも、損するわけでも無い無責任なボーダー連中は、
「弱者とみなされていた選手側が、強者と思われていた経営側を、理路整然と追い詰める」 様子が痛快なのかも知れぬが、

経営側はいつも相当なプレッシャーがかかっとるんよ。
顧客や株主 (このヒトらも経営的にかなり無責任な存在) は、企業が「利益にならない出費をすること」 = 絶対悪 と断罪するからね。

近鉄の親会社社長が、「中村紀洋なんて香具師が、5億ももらってるなんて、アホとちゃうか.....。」 と思うのは、至極当然の話。
理由は簡単。 中村紀洋という商品が、5億円をはるかに下回る収益しか還元できない分際で、一丁前のクチをきくのが耐えられなかったからだ。

さてさて、要はゼニの問題。
アホみたいな話だが、もし選手会側が、
「1試合あたり5億円支払いますので、プロ野球の試合は中止にして下さい。」って提案したら、
親会社側は、よろこんで受け容れるだろうよ。

損害賠償でも、人件費削減でも、カネさえ戻ればそれでいいの! 会社への責任は果たされる。
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 05:29:47 ID:ljXCl5zh
>>735
>損害分に関して経営者側としては年俸で差し引く予定らしい

 えーと・・・君が労働法規に通じていないのなら仕方ないが、「ストライキに
よって損害が生じたと称して、減俸で回収する」のは違法だよ。「あれは違法
ストだからいいんだよ」という言い分でいくなら、あくまで法廷闘争で違法スト
であることを立証する努力をし、そのうえで損害賠償請求をしないとダメ。
損害賠償請求という合法手段を放棄して、「額面上埋め合わせできればいい
や」と言わんばかりの違法手段に手を出した時点で、法律は経営者側の敵に
回るぞ? それ、理解してる?

>>737
>近鉄の親会社社長が、「中村紀洋なんて香具師が、5億ももらってるなんて、
>アホとちゃうか.....。」 と思うのは、至極当然の話。理由は簡単。中村紀洋
>という商品が、5億円をはるかに下回る収益しか還元できない分際で、一丁前の
>クチをきくのが耐えられなかったからだ。

 そもそもその商品に5億という値段を好んでつけた、球団側の見る目のなさを
問題にしないあたりにダメさ加減が凝縮されているような気がするな。
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 06:32:15 ID:VjWdsN08
>>735
ガキじゃあるまいし、誰が、「「スト。ライキに よって損害が生じたと称」 するかよ。
『人件費削減は、積年の課題。ストとは無関係だョ。』 と言うに決まってるじゃん.......w
740738:04/11/05 07:17:29 ID:ljXCl5zh
>>739
 えー・・・得意げになっているところ申し訳ないのだが。これまで散々景気よく
あげておいて、いきなり「積年の課題」を持ち出しても通らない。「じゃあ
これまでのは何だったんだ。『積年の課題』という口実で、実質はストへの
懲罰的減俸だ」てな具合で法廷闘争に持ち込まれる羽目になるぞ?
741738:04/11/05 07:24:48 ID:ljXCl5zh
つーか・・・「これはストに対する処分だ」と明言しない限り、何をやっても
大丈夫、ストとは無関係と司法も労働基準監督署も判断してくれる、と
本気で739あたりは信じてるんだろうか? いくらなんでもそこまで無知な
人間がいるとは思えないのだが
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 07:51:41 ID:VjWdsN08
>>740 >>741
そうすれば良い。 
選手会側が、「スト決行により、俺たちの年俸が削減されるのはおかしい!!」 と堂々と主張し、裁判所で証言する事にもなろう。
そうすれば、選手会=守銭奴である、という隠しようのない姿を、一般国民が白日の下に知りうる結果となろう。

裁判では、古田会長が、「年俸削減にも応じる考えがある。」 という談話を残している点も、考慮されるだろうよ。
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/05 16:01:42 ID:Yxa6alRe
>>738
防衛軍必死ですね
プロ野球選手の場合は経営者側に「それじゃ契約しないよ」で終わるんじゃ?
実際に裁判になっても不利なのは選手のほうで、しかも長引けば長引くほど損をする
これ常識ですよ、常識
>>739
物のいいようですね
>>740
すればいいんじゃないんですか?
どーみても、馬鹿を見るのは選手側ですからねえ
>>742
古田が調子に乗って口にしただけで、選手会では年俸ダウン率が
合意なしで30%と50%といったくだらない事でもめたんだろ?
「損失くらいは自分たちで何とかしますからストします」とでもいえば、
少しは見直されたかもしれないのにね
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 01:08:40 ID:VAeT37JH
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 05:14:48 ID:dZbAP6NJ
>>744
おまい、日本語大丈夫か?
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 08:59:01 ID:ODxvfAB5
まあ、プロ野球選手の、日本人選手全体のチーム別年俸合計額は、
毎年5月頃に、選手会が発表するハズなので、回収実績はいずれ判明するわな。気長に待て。

スト中止分の損害額をペイしたいだけなら、高額年俸選手1〜2名を退団させて決着する、という手も有力だ。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/07 20:48:01 ID:upAIEIU0
今となってはただの思春期の反抗程度にしか思えない、スト。
ストして満足なのか選手会? 最後までケツふけよ。
労使交渉の際に「なるべく近鉄の選手を1つのチームにまとめた形にしたい」って
言うてなかったか?古田。

盗んだバイクで走り出して自由になれた気がした39の夜かよ。
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/08 23:28:50 ID:RXSnkOuA
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 損害賠償請求まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   国税庁    |/
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 03:18:12 ID:GJMIaL8C
古田「(年俸減額幅を50%にする?) すいません、あれは勘違いでした。」
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 17:01:38 ID:PA7iwJU4
結局、何のためのストだったんですか?
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/09 17:23:24 ID:MqD2+xXV
仙台に新球団をこしらえるため、のストだったみたい。
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/13 10:38:28 ID:j2UxEflc
ストも新規参入も規定路線のような感じですな
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 05:14:00 ID:9vBeRqi9
>>746
 球団によっては「海外移籍した選手の年俸分減りました」なんてとこも
ありそうだがな。回収実績の算出に使うには不適当でない?
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/15 10:18:02 ID:E+LNj3J0
稼ぎに見合うだけ働いてないんだから、年俸減らせば損害賠償を請求しなくてもいいんだから、
さっさと年俸を減らせばいいだけだろ
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 17:08:58 ID:SPhQ9Xaz
廃品回収age
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/16 17:12:44 ID:2Y0rpeYY
糞オーナー連中がはじめから2リーグ存続の方向で話を進めていたら
ストも損害賠償請求も無かったと思うのだがな。
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/11/26 16:34:48 ID:u51c53/g
とりあえず川詐欺に損害賠償請求してくれ
あと中村海苔にも
758お前名無しだろ:04/12/06 03:17:21 ID:jjXfJo41
保守
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/12/18 16:32:48 ID:vRCW6ttQ
一応、このスレも役目を果たしたな
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/01/17 11:16:25 ID:ysmjzzx9
age
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 18:58:38 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 18:59:20 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:01:06 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:01:56 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
765無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:02:41 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:04:12 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:05:06 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:05:53 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:06:57 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:08:13 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:09:09 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:10:08 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
773無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:11:07 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:12:10 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:13:22 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:14:07 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:14:58 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:16:01 ID:qjT35JfL
>>760
氏ね
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:17:54 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:18:37 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:20:04 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:20:50 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:21:35 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
784無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:23:08 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:24:04 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:25:45 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:26:29 ID:qB2c/XcP
>>760
氏ね
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:27:44 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:28:43 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:29:39 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:32:03 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:33:01 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:33:44 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:35:49 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:36:33 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:37:19 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:38:44 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:39:31 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:40:16 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:41:08 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
801無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:42:15 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:43:08 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:44:00 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:44:56 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:45:42 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:46:29 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:47:12 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:48:08 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 19:48:54 ID:6ZS0xsca
>>760
氏ね
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:43:02 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:43:55 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:46:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:47:06 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:47:53 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:49:18 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:50:52 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:52:02 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:57:36 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:58:37 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 20:59:25 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:00:11 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:01:01 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:01:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:02:32 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
825無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:03:17 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:04:04 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:04:49 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:05:33 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:06:18 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:07:03 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:07:48 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:08:32 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:09:17 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:10:01 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:10:48 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:11:33 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:12:18 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:13:02 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:13:48 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:14:31 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:15:15 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:16:01 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:16:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:17:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:18:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:18:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:19:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
848無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:20:29 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:21:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:21:58 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:22:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:23:30 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:24:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:24:58 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:25:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:26:26 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:27:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:27:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:28:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:29:28 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
861無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:30:23 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:31:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:31:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:32:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:33:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:34:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:34:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:35:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:36:28 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:37:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:37:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
872無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:38:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:39:26 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
874無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:40:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:40:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:41:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:42:28 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:43:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:43:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:44:46 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:45:26 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:46:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:46:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:47:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:48:28 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:49:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:49:58 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
888無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:50:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
889無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:51:31 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
890無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:52:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:52:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:53:46 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:54:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:55:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:56:00 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
896無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:56:47 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:57:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
898無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:58:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:58:58 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 21:59:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:00:31 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:01:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:01:58 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
904無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:02:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:03:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:04:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:04:58 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:05:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:06:28 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
910無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:07:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:07:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
912無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:08:46 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:09:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:10:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:10:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:11:45 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:12:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:13:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
919無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:14:01 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:14:42 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:15:28 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:16:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:16:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:17:42 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:18:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:19:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:19:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
928無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:20:46 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:21:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:22:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:22:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:23:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:24:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:25:13 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:25:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:26:46 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:27:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:28:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:28:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:29:46 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:30:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:31:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:31:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:32:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
945無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:33:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:34:16 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
947無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:34:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:35:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:36:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:37:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:37:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:38:46 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:39:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:40:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:40:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:41:42 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:42:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:43:11 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
959無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:43:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:44:46 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:45:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:46:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:46:58 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:47:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:48:28 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:49:15 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:49:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:50:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:51:26 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:52:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:52:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:53:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:54:31 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:55:11 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:55:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:56:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:57:28 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:58:15 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:58:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 22:59:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:00:29 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:01:12 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:01:57 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:02:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:03:29 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:04:11 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:04:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:05:47 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:06:27 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:07:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:07:58 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:08:44 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
993無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:09:29 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:10:14 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:11:01 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:11:43 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:12:31 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:13:11 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/26 23:13:59 ID:ergYAlfU
>>760
氏ね
>>760
氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。