選手会を到底支持できないこれだけの理由2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無礼なことを言うな。たかが名無しが
選手会の主張に正当性がまったくないこれだけの理由

・そもそも、今回のストは違法。たとえ労働組合でも、経営権に属することに口をだすことはできない。
・選手会の要求する「話し合い」とは、「議決権を持つ話し合い」のこと。
通常、経営者でもない委託業者に会社の経営について議決権を渡すことは絶対にあり得ない。
彼らは一度、話し合いの場をオーナー側から打診され、断っている。
・選手会は「年俸削減のプランがある」というがこれは大嘘。彼らの言うプランとは「贅沢税」のこと。
アメリカでは贅沢税を導入しているが年俸高騰の歯止めにはなっていない。
長期契約や、出来高払いで回避することも可能。総額制限、下げ幅制限撤廃を言わないのはおかしい。
ちなみに、NBAやNFLは総額制限を行っている。
・選手会の主張する「1年間合併延期」の根拠が不明。すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)は
はっきりしており、1年間の合併延期で事態が変わることはありえず、かつその間の赤字についての補填プランもない。
・球団削減がすそ野の減少に広がるとか言ってるやつ
大きな間違い。そもそも、トップリーグに値しない試合を提供しているのが現状なんだから、
トップの選手を絞り、よりクオリティの高い試合を見せることで、より多くの野球ファンをつかむことができるのは
当然のこと。すそ野に関しては、下部リーグを充実させることで対応する。トップリーグの規模と関係はない。

感情的に応援できないこれだけの理由

・あれだけの高額年俸をもらっておいて今更球団合併はご勘弁?
・というか、お前らの試合がつまんねーから客がこないし、球団経営もできなくなってるんだろ?
・スト、しかも土日だけって、一番客が楽しみにしている試合を踏みにじる権利がどこにある?
・球団の経理発表が先? 赤字額はすでに公表されているし、非上場企業になにを求めているのか?
・そもそも、それを求める前に、自分たちがいくらもらっているか、きっちり明らかにするべきじゃないの?裏金もふくめて?
・つーか、支持しているのが社民党?共産党?朝日新聞?全労連?お里が知れますね〜
・世論の大半は支持?「わからない」の項目を抜いた質問に意味はありません。

選手会を擁護するやつの決まり文句
・「世論は選手会を支持している」←朝日の情報誘導にのせられている人たち、世論が絶対的に正しいとでも?
・「高年俸に嫉妬」←その高年俸が球団経営を圧迫化しているから怒っている。嫉妬してるのはお前だろ
・「サカ豚帰れ」←この状況でストを支持する方がよっぽどアンチ野球
・「なんでも反対する2ちゃんねらーだからな」←まっとうに反論できないならどっかで愚痴ってろよ

前スレ
選手会を到底支持できないこれだけの理由
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094624822/
2無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:22:38 ID:Jy79kXWI
この人の言うとおりだよ・・・

いままで選手達が高額年俸を要求してたのは
自分のためであってファンのためではない
さらに、有力選手達はファンを見捨てて条件のいいメジャーや他球団に移籍してきた

球団側が赤字経営でも高額年棒を払い続けてきたのは
球団の人気維持でありファン確保のためなんだよな

選手会の「ファンのため」発言を聞いてたら
どっちがファンのために頑張ってきたのか錯覚しそうになる
3無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:23:41 ID:LIccgCJu
読売の発表した球団収支を整理してみた
球団 売上 放送権 差額 選手年俸総額 損益 年俸を除く経費
ダイエ 58億 8億 50億 25億5654万 -10億 42億4千万
西武 60億 3億 不明 21億8400万 不明  不明
近鉄 45億 3億 42億 19億7380万 -40億 65億3千万
日公 35億 3億 32億 21億6180万 -39億 52億4千万
オリク  45億 3億 42億 17億4640万 -30億 57億5千万
ロッテ  57億 2億 55億 18億6985万 -35億 73億3千万

巨人 240億 35億 205億 40億2820万 +18.5億 181億2千万
阪神 179億 30億 149億 27億3560万 +13億  138億6千万
中日 103億 26億  77億 27億9290万 不明    不明
ヤク   61億 15億  46億 19億9590万 -4億    45億
横浜   76億 29億  47億 26億1860万 -5億    54億8千万
広島   65億 26億  39億 17億1260万 +0.8億   47億1千万


この資料に基づけば
選手年俸総額が突出している巨人を除いても
選手の年俸を半減させれば一球団辺り約11億円もの赤字を削減することができる
これは赤字額が最も高い近鉄においてすら赤字総額の27パーセントに相当する金額である
ヤクルト、横浜に至っては同球団所属選手の年俸20パーセントカットで黒字に転換するではないか

少なくとも赤字球団については選手の年俸カットが赤字削減もしくは赤字解消への
最短の道であるといえる罠w
古田よ、2リーグ制を維持したければストの前に年俸半分返上しろよ

なお、諸経費というのは移動費、宿泊費、練習場維持費など。すなわち、本来選手が負担すべきものを球団が持っているもの。
また、それ以外に当然、年俸として処理できない選手への裏金(脱税対策)や、新人への裏金が含まれている。
4無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:32:59 ID:WsPgmRic
選手会が来季の年俸を自主的に下げるか見所
>>1の内容のように贅沢税なら俺も選手会を見限る
5無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:40:42 ID:wTytCSlV
選手会が言う「ファンのため、ファンのため」は
政治家が言う「国民のため、国民のため」
と同じぐらい説得力が無いんだよな。
6無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:41:22 ID:0FdOnr/7
どうせここの連中は単なるルサンチマンか巨人にもっと人材を集めたいというのが本音なんだろ。
ttp://www.ytv.co.jp/wakeup/news02/bn/2004/image/09/040911_1b.jpg
FA制・逆指名制度導入から一気に年俸が吊り上がってるんだよ。
経営側がシステムに吊られて出す年俸に歯止めが掛けられなくなったんだ。
純粋に選手側からのアプローチが大きくなったはずの代理人制度導入では目立った影響がない。
贅沢税導入で経営側に歯止めを利かせる方が現実的だろうが。
それで選手の獲れる年俸も減るのに何の文句があるんだ。
7無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:41:58 ID:iMMTzK/n
>>4
おそらく優勝するであろう味噌選手達が下げるとはとても思えない
8無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 09:45:48 ID:Jy79kXWI
中日は別に赤字じゃないからな
それに4億とか5億とかもらってる奴はいないし
4億じゃないと契約しないとかゴネれば別だが
限度ってもんがあるんだよ限度が
9無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 10:21:18 ID:J2z23ktD
別に優勝したらあげてもいいよ
優勝しなかったら下げろ
10無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 10:23:09 ID:YJQGGF6B
個人の成績さえよければチームが最下位でも年俸が跳ね上がるのがおかしい
そこら辺の改革を選手会側が考えてるかどうか・・・考えてないだろうなぁ
11無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 10:40:38 ID:k0L7n2Vo
てか、年間300万人も福岡ドームに来ている
ダイエーが赤字っておかしくない?経営側に問題あるんじゃない?
12無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 10:47:31 ID:pA2LpTJ/
>>1
良い事言う!
13無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 10:48:34 ID:WsPgmRic
>>11
平均2500円(観戦料) として × 300万人は 75億円の収入
ダイエーの年俸総額ってどんなもんだい?

14無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 10:50:43 ID:MnUoA/0O
豚も山口もメジャーに逃亡するとかほざいてるらしいな。
ガッカリしたよ。無責任きわまりないな。
選手会の行動を支持してきたが、これまでだ。
しょせん自分のことしか考えられない最低のクズ野郎どもだな。
15無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 10:53:13 ID:qjPsACqe
>>11
コロニーに興行権売ってるから。
実際のチケット売上は70億くらいあるはずだが、球団には35億くらいしか入らない仕組みになってるらしい。
でもコロニーは福岡ドームの負債込みで買ったわけだから仕方ない。
ドームをダイエーが継続保有していたとしても、負債が莫大だから
やっぱり同じようなことになっていると思う。
16無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 11:29:26 ID:virSN6EH
ダイエ-は本体が沈みかかっているのに我々のスタンスは変わらないと言ってるけど
先々に合併したりしたらそれこそかっこ悪いと思う
17無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 11:55:22 ID:G7qTKXkI
サンプロで、日本野球機構選手会担当顧問の伊藤氏曰く、

オリ近球団各々は、選手会長に対しては、3年間ほどの経理情報を開示したそうな。
選手が見てもわからんだろうけど、労働者?である選手には開示したわけだね。

経営の良し悪しはさておき、赤字は赤字。
1812ふぁん:04/09/13 12:00:55 ID:37zJKNfZ
合併1年凍結はどう考えてもね。
40億もの赤字を軽視してるとしか考えられん。
「経営努力?ふざけてるよね。経営努力なんて
選手の協力ないとできないのにさ。」
「選手を社員の一部だと思っている」
そのとおりじゃん!
自分達が神様だとでも思ってるのか?
19無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:04:25 ID:UeMWdNAj
え、「社員の一部」だからストライキできるんじゃないの?

矛盾してるな〜(・∀・)
20無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:14:27 ID:ub611kKo
おまえら根本的に間違ってないか?
チケットの売り上げは、ヤクザ・ダフ、後援会の強引な売り上げや
配りもある。平均的に客の売り上げは2000円、さらに純利益は1000円くらいだ。

さらにその売り上げを、7:3に分けて、試合に勝った方が7割、負けた方が3割にある。
だから、巨人やダイエーに多めに資金が入るわけ。

利益は1000円×3万人×140試合×0,5(勝率5割の場合)=利益

となるわけで、選手の給料がどれだけ荷物になってるかわかるだろ?

ただし、野球での宣伝費用と効果は、企業にとっては年間10億円近くの効果はあるわけで、
トントンだったらチームを手放さないだろうな。
赤字だったら、手放すことも考えるし、スタジアム代を省くと選手の高額給料の平均1億円が9割を占めるから、経営を圧迫してる主原因は高額年棒と、スタジアム代ってわけ。
21無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:17:20 ID:WsPgmRic
>>20
そんなの誰でもしってるから、このスレでは取り上げてないだけだぞ
22無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:17:46 ID:Jy79kXWI
新規参入は分かるとして、合併凍結は理解できない
30億だ赤字出すのにあと一年やってみれば?っていえるのが理解できん
選手会がその分負担するなら分かるが、オーナの人も赤字の分は誰が負担するのかと言ってたし
そうやって言ったら、アレが出るんだよ!アレが!!!w

ファンのためです!ファンが納得しませんと!

これを言えばなんでも通ると思ってやがるからな
2312ふぁん:04/09/13 12:21:23 ID:37zJKNfZ
>>19
そう選手が言ったんだよ。
「社員の1部じゃない」って言ってるのに
ストをやるんだから。
選手が矛盾してるの。分かった?
24無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:24:10 ID:ub611kKo
つまり、この計算でいくと、選手の1球団の妥当な給料は
10億〜12億ってことになる。

もらいすぎで赤字を出してるのは、明白である。
25無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:25:18 ID:G7qTKXkI
発言中の橋本弁護士
http://www.uploda.org/file/uporg7419.jpg
行列が出来る法律相談所でおなじみ橋本弁護士
昨日の「たかじんのそこまで言って委員会(関西のTV番組)」でこう語った。

ストが認められたりすると、かえって選手的にも大問題になる訳ですよ。
ストをしてしまうと、球団からすると選手は労働者ということになる。



・労働者が社長より給料高いってのはおかしい。
・エンターテイメントで個人事業主ゆえにあの高い年棒。
労働者なら給与体系として年功序列なども可能になる。

・例えば自主トレとか一切認めない、朝9から5時まで必ず練習するカリキュラムを組んだり、
コーチからの練習のメニューに関してを上原選手とかが
俺流だといって従わなかった事があるが、今後はコーチからの命令は業務命令になる訳です。


労働者だということを選手側が自分で認めると、今まで見たいに腕一本で稼いだる!って話じゃなくなる
圧力をかけたけど、ホントに労働者になると大変なことになるよ。

26無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:27:39 ID:G7qTKXkI
>>22
既に新球団希望の方が多い結果もある
http://www.uploda.org/file/uporg7416.jpg


27無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:32:55 ID:7wi4E8in
>>25
別に野球だけに限った話じゃないけど
プロスポーツ選手を一般社会の企業と同列に捕らえようとするから論理的破綻が起きる

むしろプロのオーケストラの集団に近しい存在の筈なのに
28無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:34:44 ID:Jy79kXWI
まじで面白いw
新手の商法や宗教みたいだ

何を言われてもヤバクなっても
ファンのためです、ファンが納得しません、ファンに説明してくださいと
言えばいい

ニュース番組とかでこれを聞くのが楽しみなんだよw
29無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:41:38 ID:G7qTKXkI
>>27
今回の選手会のストライキ動機も結構論理破綻だと思うよ。
まぁ、どっちもどっち。早く独立採算やれよって話だよね。
30無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:42:18 ID:D+oDgmkJ
新球団募れ作れこれで12球団と言うが

オリ近のファンは納得するのか?
新球団の選手やスタッフの体制はどうすんだ?

というのを古田はそれなりに考えてるのか?
31無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:43:30 ID:EkpWQ0uf
選手は支持だけど合併反対から12球団維持に買えてきた所が弁護士の助言みたいで嫌だ、一途な気持ちじゃなく法律的に不利だから変えたような気がする
32無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:44:33 ID:kB/O5dBt
>>25 なんかズレテルんじゃないかなー。
ジェネラリストの経営者管理職より、高給取りの部下スペシャリスト
って有りだと思うんだが…
あと、定型の拘束時間がない代わりに、無制限拘束もあるし、外出禁止とか…
コーチからの命令は、今でも実質的に業務命令みたいなもんで、
暴れん坊の若手部下のワガママを管理職が「譲る」形で認めてるようなもんだし…(大半の選手は許されない)
テレビ受けを狙ってるか、興味なくて深く考えてないか…
33無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:45:02 ID:5o2DtdyB
>>24
だから年俸高騰はモロに経営陣主導だろ
34無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:47:08 ID:r6ctFxqq
>>32
選手会側の弁護士が言ったことを橋下が言っただけだよ。
例は橋下が受けを狙っているかもしれないけど。
35あは:04/09/13 12:47:48 ID:ub611kKo
なるほど、橋本弁護士の言ってることはもっともだ。
今までの成功報酬型、実力契約型ではなく、労働契約となるわけか。

つまり、2チャン的にはストが怒ってくれた方がありがたいっすね。


これからは球団側を否定して、選手側のストを応援しますね。
36無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:52:34 ID:kB/O5dBt
>>34 選手会弁護士は、選手は労働者、ぐらいしか言ってないと思うけど…

>>35 どうなんでしょうね〜、労働契約でも、能力主義だのフレックスタイムだの流行ってるし、
実質的には徐々に接近するんじゃないの…法的枠組が空洞化して…
37無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:56:47 ID:7wi4E8in
能力主義による報酬差別化は今後一般社会上でも拡がっていくものだろうし
むしろ一般社会がプロ野球界に近付いていくのかも知れないな
38無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:56:59 ID:ie2naqCb
>>33
需要と供給が合致したから上がったんだよ
39無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 12:58:54 ID:peqMWdR+
雑誌『財界展望』2004年10月号
http://www.zaiten.co.jp/mag/0410/index.html
■特集 プロ野球経営を改革せよ!
 プロ野球から「球界マフィア」を追放せよ
顧客を無視したプロ野球 球団がひた隠す「経営実態」を暴く!
 問題番組をなぜ提供するのか。
「上納金」に群がるハイエナ球団たち
40無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 14:34:27 ID:C7LBiMHM
>>38
それだけのことで94年から急激に不自然な上がり方するか?
41無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:26:33 ID:RmHwaFmv
とりあえず選手の給料の話で選手会を非難をする奴はただの煽りか工作員。
それか、「僕ちゃんこんなに毎日必死で頑張ってるのに(←それだって一般人からしてみたら
ままごと遊び程度)、何で貧乏しなきゃなんないの?
プロ野球選手は、みんなお金持ってるからずるいよ!
金持ちなんて、大嫌いだぁ!」といいながら
顔を真っ赤にしてカタカタ書き込んでるゴミ。

あ、ごめんゴミに失礼だったなw
42無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:45:03 ID:ub611kKo
選手が給料カットされて、野球が潰れてくれれば、この上なく気持ちいいだろうなあ。
しかたないから、協力してやるw。もう見ない!
43無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:48:24 ID:vhvYrETc
親企業に赤字補填までさせて高額年俸を貰っている選手の欺瞞が一番問題ですね。
44無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:50:31 ID:XaekD9cC
>>40
高額年俸がほしい選手側と
いくら金積んでも選手がほしいオーナーの利害が一致しました
45無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:51:03 ID:wYCs5v9C
>>43
労働者には経営のことはよく分からないから
ということになってます
46無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:56:49 ID:XgXzVAlZ
人気選手がいなくなってもらっては困るから金を積む。例えば中村ノリだって
2ちゃんねるでは叩かれまくってるが、彼の存在は観客の増加に貢献している
人気者。成績の上下は多少甘く見てもらえる。それからFA制度も年俸の高騰に
影響を与えている。選手が宣言しても残留するという戦術をとり、球団から
誠意を見せてもらう。選手が金持ちだからけしからんとは思わないけど、
制度を悪用している面も見逃せない
47無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:57:40 ID:+XTVnsQH
球団の財務内容がわかれば、経営にもいろいろといえるんだがなぁ
48無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 17:58:04 ID:virSN6EH
今まで年俸がここ10年で急高騰した分これから急激に減俸になっていくだろうな
バブル後の地価のように。
49無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 18:29:44 ID:VSlNvC95
逆指名+FAなんて馬鹿なことやりだしたのが一番影響大きかったみたいだな。
それもバブルが崩壊して不景気に突入しますたって時に。
選手会もこの制度に一枚噛んでたりするのか?
50無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 18:30:44 ID:QhU4HslF
>>1
すばらしいことをゆう!
51無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 18:54:19 ID:XLw0Snzk
ID:QhU4HslF
マルチうぜえ
52無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 18:56:42 ID:RmHwaFmv
>・「世論は選手会を支持している」←朝日の情報誘導にのせられている人たち、世論が絶対的に正しいとでも?
読売も大手マスコミでかなりの情報誘導やってますが?
情報誘導という意味からすればどっちも似たり寄ったり。
つまり国民が自ら得た情報で選手会を支持したってことだ。
しかも今回のアンケートは小泉批判の時のように「小泉首相は田中真紀子外相を更迭させましたが、
それでも小泉首相を支持しますか?」みたいな回答の誘導はない。あくまで「選手会を支持しますか?」「ストを支持する?」「新規参入についてどう思いますか?」
程度の質問だ。

>・「高年俸に嫉妬」←その高年俸が球団経営を圧迫化しているから怒っている。嫉妬してるのはお前だろ
選手の年俸がゼロでも20億の赤字ですが?単に経営が下手なんだろ
経営陣は一切経営責任を取る気がないようだが。
社員の給料上げすぎたんで経営できなくなりました〜、悪いのは経営のことも知らずに
金を持っていった社員で〜す こんな理屈が通用するとでも?
2文目なんかもっと意味分からん。選手の高年俸を嫉妬してる奴が選手擁護?ハァ?

>・「サカ豚帰れ」←この状況でストを支持する方がよっぽどアンチ野球
そう思ってる香具師のが少数派。
>・「なんでも反対する2ちゃんねらーだからな」←まっとうに反論できないならどっかで愚痴ってろよ
話にならんwどっちが愚痴なんだかw
53無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:01:57 ID:CryPK2np
今回の選手会の要求のバカな点は大きく2つ。
まず合併凍結でなくて延期を要求してる点。
2006年からの実施って、それまでの赤字補填を選手会がするのか?バカバカしい。
借りに来年度の総年俸を一律カットしても再来年には引退や戦力外の選手もいっぱいいる。
野球選手の独特の契約形態を考えてもその要求は矛盾してる。

それと新規加盟料の撤廃も滅茶苦茶。新規の球団にはエキスパンジョンドラフトが必要。
なのに加盟料がなければ、既存の球団は選手だけ奪われて補償金がない。
そんな制度に球団が積極的に後押しするわけがない。
選手層の薄い球団は死活問題だし、プロテクト枠をめぐってチームワークが崩壊する。
はっきりいって加盟料撤廃はアマのクラブチーム以外は事実上参入不可になる。

まったく当事者意識がないからこんなバカな要求するんだよ。
54無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:03:45 ID:Zhro9kKK
>>52
高年俸が経営を圧迫を論拠にするやつとはまともな話し合いにならないと思うぞ
55無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:46:57 ID:ub611kKo
>>54
高年俸が経営を圧迫を原因にしない選手とは、まともな話し合いにならないと思うぞ

オーナーはまともに話し合う必要もないし、反対だし、選手死ね!って感じかな。
56無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:49:33 ID:hEvlFOc2
>>53
凍結の間の赤字補填はネーミングライツでと提案済み。知らないお前がアホ。

合併凍結の間に実行すべき改革案として交流戦や贅沢税の完全ウェーバーの導入など
2リーグ12球団を維持するアイデアも併せて提案済み。知らないお前がアホ。

オーナー会議でオリ近合併に伴う選手救済策として保有枠を80人に広げたが、
その分を新規球団に回す事も可能ではないかと提案している。知らないお前がアホ。

保証金化も含め基本的に低減の方向ながらも加盟料の改革には柔軟な姿勢を見せている。知らないお前がアホ。
57無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:53:17 ID:ub611kKo
経営が下手だろうと何だろうと、文句のある奴はやめちまえよ!
この馬鹿!!
くせえんだよ!くせえ!!
俺らには球団がなくなろうとどうしようといいの!!俺が経営するの!!わかったか!!この脳無し馬鹿!!


・・・と球団側は思ってるだろうな。少なくてもここの馬鹿選手側のオタクとキチガイを見てそう思ったよ。それが正解だし、それで貫いてほしいな!

ちなみに今の高年棒のままだと球団潰れるとおもうぜ。別に俺らは関係ないし、潰れるまで球団は必死に隠して後始末の借金も周りの球団がやって(よって新しい球団は絶対に増やさない)
そのまま知らないフリして馬鹿意見主張してもいいけど。

俺らが高年棒反対したり、1リーグを提案するのは、球団が破タンする前の処置をしろ!って意味で、馬鹿選手側がそれをする必要がないなら必要ない。ただし、球団が潰れた後に球団のせいにするのはやめておけよ。見苦しいから。
58無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:55:45 ID:RmHwaFmv
>>56
GJ。

本当に無知が多くて困るな。
無知なのは構わないが、無知なくせに知ったかぶって
偉そうにするのはやめてもらいたいもんだ。
59無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:56:25 ID:30L2SdD0
ネーミングライツで40億も貰えると選手会は思ってるみたいだな
それで提案済みとは・・・無責任にもほどがある
こんな考えで経営に口を出すとは、所詮たかが選手だろ
60無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:57:34 ID:+XTVnsQH
選手が自分の年俸(評価)を最大限主張するのは当然

いうなれば電気屋同士が安売り合戦の末経営が落ち込んだ
のは安い商品を求める客の責任だと言ってる様なもの

ちゃんと身の丈にあった経営をして経営が成り立つ程度の年俸を提示し
それでも年俸支払えないほど活躍されたらトレードに出す
それが自由資本主義社会の経営
61無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:57:46 ID:hEvlFOc2
>>59
ネーミングライツは元々近鉄が言い始めたんだろが
62無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:58:59 ID:CryPK2np
>>56
私案と正式な提案をごっちゃにするな。
選手会のホームページの要求内容を良く読め。
ネーミングライツなんてどこにもでてない。
だいたいそんな事を要求する権利は選手会にはない。

それからオリックス近鉄合併でこぼれた選手のチームなんて
弱小確定だし、客もはいらない。そこまで要求するならパ・リーグ全体の赤字も払うべきだろ。

何故、機構が加盟料の撤廃に前向きかよく考えろ。
別に無意味だからだよ。
63無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 19:59:35 ID:jM9GAtYk
>>56
経営権を知らないお前がアホw
64無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:00:23 ID:Hcywh1lE
経営権の話を出す奴はこの板の存在価値自体を否定しているな。
65無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:01:13 ID:hEvlFOc2
>>62
もう一回選手会のサイト見回して来い糞野郎
66無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:01:18 ID:w5AMOAIi
正確には
「命名権売買等の調達方法もある事を考えれば、大阪近鉄などに無理を強いるものではない」
と要求書には書いてあるね。
俺もこの提案の具体性には疑問がある。
67無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:02:06 ID:G7qTKXkI
つうか、近鉄も売却先を探したんでしょ。
でも、オーナー会議で認められるような企業が見つからなかった。

ライブドアなんか嫌だーって感じじゃないの?
68無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:03:14 ID:jM9GAtYk
つーか、選手会が要求することが出来る事柄をご理解いただいているのかなってw

だから、経営権を知っているのかって聞いているの四
69無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:04:09 ID:5pd416VZ
こんなときばっかり、ファンファン、ファンファンいいやがって。
テメーラの食い扶持と年俸の確保しか頭に無い守銭奴選手会。
ストする勇気なんかはハナからありゃしねー。
ヤバくなったら、メジャー逃亡をチラつかせる自称トップ選手カス。
選手会は一度、各オーナー企業の末端で、時給800円くらいで
社会科研修させたほうがいい。お金かせぐってどんだけ尊いか
知って欲しい。チケット一枚買うのに何時間働かなければならないのか。
ちっともわかってねーよ。
70無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:05:12 ID:hEvlFOc2
選手会が遠回しに言ってんのは近鉄が合併回避できねーなんてのは嘘だってことだろ
だから証明して見せろといっても出来ないw
71無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:06:37 ID:hEvlFOc2
>>69
球団潰すのがデフォの厨房がプロ野球ファンのフリして語ってんじゃねぇよ
72無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:07:00 ID:30L2SdD0
だから選手会はネーミングライツで年間40億稼げると思うくらい
なんだから経営の素人中の素人
こんなの提案して恥ずかしくないのか?
73無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:08:38 ID:hEvlFOc2
あー、じゃあ近鉄球団は素人が経営してんだ
潰れるのも無理ないね
ライブドアの方がマシだから、さっさと売却してくれる?
74無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:10:38 ID:30L2SdD0
>>73
近鉄がネーミングライツで年間40億稼ぐなんていつ言ったんだ?
75無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:11:21 ID:jM9GAtYk
>>72
味の素スタジアムで年間2億5千万ラシイ
ネーミングライツ、選手会はいくらで考えているのかね。
興味あるわ。
76無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:12:10 ID:hEvlFOc2
>>74
つまり出来もしない提案を近鉄はやってたわけかw 
さすが素人経営w
77無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:12:23 ID:jM9GAtYk
>>73
売却はしないって言っているジャン。しつこいな。
78無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:16:28 ID:hEvlFOc2
>>77
で、売却しないで球団潰してリーグ5チームなんて変則編成にした責任はどう取ってくれんだよ?
79無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:16:41 ID:30L2SdD0
>>76
答えになってない
いつ近鉄が言ったのか?
何も知らないなら知らんと言え
80無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:16:56 ID:CryPK2np
だから選手会がホームページやテレビ出演でブチあげてる改革案と
実際の要求内容ってかけ離れてる事に盲目的ファンを目を向けろよ。

いくら政治家が街頭演説で立派な政治改革掲げても、党の公約と違えば無意味っていうのと同じ。

12球団選手会が一致した改革内容はお粗末なもの。
81無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:17:14 ID:QiOFJw+Q
>>1 は、「オーナー等経営陣マンセー」の人間なの???
82無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:17:37 ID:hEvlFOc2
>>79
近鉄が言い出したことを選手会がもう一度提案することのどこに問題があんのかって言ってんだよ
83無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:19:25 ID:hEvlFOc2
>>80
オリ近と堤ナベツネ重光が仕組んだ10球団1リーグこそ幻想じゃねーかよw
84無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:21:40 ID:Z0MneF61
まぁ株式分割ねずみ講成金のホリエモンに任せるというのが日本のチンケプロ野球のヲタクのためにも
会社の赤字道楽で不利益こうむってる近鉄株主のためにもイイんでないかい?

ホリエモンはどうも相当なケチらしいから、近鉄お大尽のような赤字垂れ流しはしないだろうし。
年棒絞りとかファンも出資して協力しろ、とか言い出すんじゃないの?まぁだから井の中の蛙状態の
日本チンケプロ野球の全関係者(DQNファン含む)にはいいショック療法になりそうや。

で、日拓ホーム・フライヤーズやプリンスライター・ライオンズみたいに引っ掻き回してあっというまにおさらば
やろな。

プロ野球は、「興行の質を高める」って本質的な改革なしじゃ、12球団維持でも球団増加でも衰退傾向への
何の足しにもならんやろ。結局あっというまにマイナースポーツ入りやな。
85無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:23:05 ID:30L2SdD0
>>82
一年合併凍結して40億の赤字を誰が負担するんだって話だろ
それで選手会が提案したのがネーミングライツだったんだろ
これだけで全部返せると思ってんのか?無責任にもほどがある

近鉄がいつネーミングライツで赤字をチャラにするっていったんだよ?
8684:04/09/13 20:24:38 ID:Z0MneF61
>84のなかで

× 何の足し
○ 何の対応策
87無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:25:27 ID:hEvlFOc2
>>85
元々近鉄が提案したって言ってんだろ
何の意味もねーなら何で合併話の前にネーミングライツぶち上げたんだよ
答えろ
88無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:26:35 ID:GHHwzOTi
赤字は選手会の寄付で補填でしょう。
89無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:26:39 ID:BET1OsRw
選手会「FA制度を強化すれば戦力は均衡する」
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095070634/


どさくさに紛れてこんなこと言ってますよ
90無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:27:36 ID:S+er521V
なんで近鉄ってダイエーより経費が20億以上多いんだ?
91無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:28:05 ID:YoKsQ73Y
>79

この日、大阪市内で記者会見した永井充球団社長(71)は「命名権」の契約について、
年間約35億円で5年契約が基本線とすること、すでに複数の企業から問い合わせがあることを明かした。
 「優勝当時の宣伝効果が361億円。金額はその10分の1程度と決めました。
営業活動は始めている。日本、海外は問いません。6月くらいには契約したいと思う」
92無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:28:12 ID:hEvlFOc2
>>89
FAはナベツネ様が自分の為に導入した制度ってことぐらい知っといてね厨房クソ
93無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:29:40 ID:k03HRcAZ
>>92
で、それを選手会がさらに強化しようとしてるのにはノーコメント?


お互いの利害が一致したから導入されてるんだよね、FAも逆指名も
当時は「職業選択の自由」という魔法の言葉が流行してたから
94無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:30:20 ID:hEvlFOc2
>>93
じゃあ、どこが強化なんだか言ってごらん?w
95無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:31:57 ID:i0katOXq
>>78
野球ファンが近鉄の試合を頻繁に見に行ってれば、身売りはなかったかもしれない。
んで、そんな集客の見込めない球団なくなったって痛くもかゆくもないだろ?
何年も無視しつづけてきたんだから。
どうしてもってのなら、この板にいるスト賛成派で買い取ってあげれば?金出し合って。
96無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:32:15 ID:jM9GAtYk
>>94
リンク張ってるやん↑自分で読め厨房よ
97無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:33:41 ID:hEvlFOc2
>>95
過去最高ペースの入場者数達成で選手は頑張ってんのにねぇ
あんなザル経営じゃ意味ないよなぁ?

>>96
とっくに読んだはアフォ
問題なんかねーよ
98無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:34:13 ID:k03HRcAZ
>>94
# 1.1.1 FA補償の撤廃→安く買い叩けるね
# 1.1.2 FA資格取得条件の緩和→移動しやすいね
99無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:35:54 ID:30L2SdD0
>>91
それどこのソース?
100無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:36:02 ID:hEvlFOc2
>>98
それのどこが問題なんだよw
101無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:36:36 ID:i0katOXq
>>97
> >>95
> 過去最高ペースの入場者数達成で選手は頑張ってんのにねぇ
> あんなザル経営じゃ意味ないよなぁ?

ザルもなにも、あの集客でどうやったら改善できるのか知りたいよ。
102無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:38:03 ID:YoKsQ73Y
ネーミングライツについてはスルーですか。
103無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:38:22 ID:P4QDPlWX
>>90
電鉄本体の表に出せない性質の金を球団経理が非公開であるのを
いいことに球団に転嫁しているから。だから球団の売却も最初から
選択肢にない。
104無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:38:49 ID:hEvlFOc2
>>101
過去最高ペースで1000万観客動員達成ですよ?観客数激減なら話は分かりますけど
105無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:39:59 ID:YoKsQ73Y
106無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:44:31 ID:i0katOXq
>>104
それで、観客動員数は12球団のうちで何位なのかね?
107無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:44:52 ID:ub611kKo
まあ、なんていおうと破タンするまでは売るのも買うのも入れるのも、全てオーナーの自由。
選手の権利はこれえええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええっぽっちも5%も10%も、1%も0、1%もない。

0%ね!!0%!

てめーの家をどこで売ろうと、どのように住もうと俺らオーナーの自由。
権利は全てオーナーになる。てめーの物はテメーでどうしようと勝手だろうが。

選手がストおこせば、球団側も大損害になる。
だから、ストおこした選手は全員解雇して、ストしなかった選手を使います!!って
マスコミで発表してはどうだろうか?

やる気のない1軍の試合見るより、やる気満万の2軍の試合の方が俺はましだけどな!
108無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:45:18 ID:S+er521V
>>105のネーミングライツの件は結構ニュースになったと思うんだけどな。
それすら知らかった奴がいるのか。
ただ議論がしたいだけで野球なんてどうでもいいんだろうな
109無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:46:06 ID:2Q3F9BFj
っていうか、オリンピックで銅メダルなんかとっておいて
よくストだとかぬかせるよな。
プロ野球のない、オーストラリアに二連敗してるしw
110無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:46:08 ID:Z0MneF61
外人枠、なんて差別して日本人ヘタ非力選手の職場を仲間でつるんで確保するようなさもしいこと
してるようじゃ、いつまでたっても集客力やTVコマーシャル確保力が向上するわけがない。

よって、いつまでたっても某人気球団ほかごく一部以外は経営が成り立たない。さらに徐々に
野球人気は衰退する。そのうちどんな企業も球団を持つメリットすらなくなる。
かといってファンが集まって球団を支えようなんて動きも起こるわけが無い。なぜなら、日本の
チンケなプロ野球のファンはほとんどが貧乏人だから。www

111無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:46:36 ID:hEvlFOc2
>>106
は?
112無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:47:03 ID:o6SJ8cv9
ネーミングライツ知らん香具師がいるのか、、、
呆れた
113無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 20:57:44 ID:jM9GAtYk
35億ならば十分補填できるな
114無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:00:11 ID:wqR0ppAT
昨日も書いたけど
日曜日のサンデープロジェクトって番組で
球界再編の議論をやってたんだけど
球団側代表がある会議で選手会の数人に近鉄とオリの球団収支を見せたって言ってたぞ
これが本当なら選手会は嘘をついてたことになる
115無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:00:57 ID:o6SJ8cv9
ネーミングライツは1リーグを目指してた堤が反対
表ではナベツネに提案→ナベツネが猛反対
116無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:03:37 ID:o6SJ8cv9
>>114
オリの財務諸表は、選手に見せたという情報は昔からあったよ
選手達は黙っていたと言ってた。
ただ、野球してる香具師に財務諸表見せても分からんだろ

漏れ達は一般に公開しろと言ってるのであって
選手に見せてOKだなんて思ってないが
117無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:03:53 ID:Ry53fvRA
選手会は「球団収支の公開がされてない」って言ったんじゃなかったっけ
公開はされてないから嘘ではないぞ
118無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:06:00 ID:dOKKJmGi
観客動員数が増えようとも

肝心の近鉄が少ないからなあ
119無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:06:19 ID:YhHiTRWA
野球終了
120無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:08:19 ID:Y/MYOjnJ
選手で会計知ってる奴なんていないだろ
財務諸表なんてみてもチンプンカンプンだろ
121無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:09:03 ID:wqR0ppAT
>>116
これも昨日に書いたけど
部外者以外には見せられないって
これが表に出たら選手側も球団側も犯罪者がゴロゴロでてくる
122無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:09:18 ID:vaMgyPlD
選手はバカだからな
123無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:11:03 ID:oZAM1u0D
古田の言うとおり1増やして12球団でやったとして
黒字になるの?
それだけ責任重大なことやってるんだが?
パが来年も何十億も赤字出したら責任取れよ
嫌ならオーナの言うとおりにやれ
124無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:12:15 ID:dOKKJmGi
>>123
まずその新球団にファンをどうやって集めるのか、からして不明瞭
125無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:12:16 ID:gNNrasp6
 労働者は選手会と連帯し、社会正義のために総団結して
頑張ろう。

インターナショナル

立て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞(はらから) 暁は来ぬ
暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつ我ら 腕(かいな)結び行く
いざ、戦わん いざ、奮い立ていざ
ああ、インターナショナル 我らが物
いざ、戦わん いざ、奮い立ていざ
ああ、インターナショナル 我らが物

聞け我らが雄叫び天地轟いて
屍越える赤旗 行く手を守る
圧政の壁破りて 堅き我が腕(かいな)
今ぞ高く掲げる 我が勝利の旗
いざ、戦わん いざ、奮い立ていざ
ああ、インターナショナル 我らが物
いざ、戦わん いざ、奮い立ていざ
ああ、インターナショナル 我らが物
126無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:12:27 ID:Y/MYOjnJ
つーか5球団じゃリーグ運営が難しいから
とりあえず6か4にするしかないだろ
127無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:12:32 ID:SbSRIZ+Y
>>114
あれ大問題だよな。
実際には近鉄やオリックスの選手に財務内容もみせて説明したのに
みてないって選手側が話してるって。

みたけど選手には理解不能だからマンガ化しろって主張してんじゃないの?
128無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:13:41 ID:o6SJ8cv9
>>121
今年からスッキリして
公開は3年後でもすればいいじゃん

Jは5年という猶予を与えて公開させたが
129無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:15:32 ID:YoKsQ73Y
35億でネーミングライツが売れるなら現在近鉄球団の赤字とされてる40億を
近鉄本社が広告料として支払うのは妥当な金額といえる。
130無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:17:03 ID:hEvlFOc2
>>123
どっちにしろ来期は2リーグ
合併拒んだのはパリーグオーナー連中の責任
2リーグなら5球団より6球団でやった方がいいに決まってる

どこに問題あんの?
131無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:17:53 ID:i0katOXq
>>123
責任なんか取るわけないじゃん。
やつらの主張は要約すると「お前ら借金してでも俺らに金を払い続けろ」だよ。
132無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:18:05 ID:oZAM1u0D
金銭感覚がマヒしてるんじゃないのか?
ロッテも30億赤字とか言ってたが
来年も古田やファンの望むとおりにやって赤字出したら誰が責任取るんだよw
後一年やれとかw言うし理解できん
オーナーの人も後一年やって赤字は誰が負担するんですかと言ってたし

133無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:19:23 ID:wqR0ppAT
>>128
3年待てるならいいけどな
世間では球団収支は誰にも見せてないってことになってる
司会者もかなり驚いてた

今は選手会が経営を勉強して理解するしか方法がない
潔白の選手は公開しろって言うけど
その横で疑惑の高橋なんか冷や汗かいてんだろうよ
134無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:20:01 ID:hEvlFOc2
はい、反論に詰まると全部リセットしてまた始めからやり直しです

議論になんねぇよな、このナベツネ信者の馬鹿ども相手じゃw
135無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:20:07 ID:hksU0SmW
>>127
理解できないのもあるだろうけど、
選手会は都合の悪いことを隠しすぎ。
財務に関しても、「オリックスと近鉄の統合に関する委員会」を拒否した事も。

ファンをバカにしているのは選手会の方
136無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:20:32 ID:XoYEw1Ek

125みたいなのをプロ野球に持ち込みつつある古田の罪は重い
137無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:21:58 ID:4b+K97jr
来年5チームじゃ間違いなく途中で脱落するチームが出るよ
138無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:23:22 ID:aj0loggV
古田マジでウザ過ぎだよな………ついでに、ここの女房も勘違いしているし………

ストするなら、とっととストしろよ!!って感じがする。
 
そして、事が一段落ついた後はとっとと首にしちまえ!!と思うなぁ。
ヤクもこんなメンドくせえ奴飼ってんなよ。
139無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:23:54 ID:vhvYrETc
今年はどの球団も赤字だと言う事がはっきりした訳だから、
今までみたいに保留なんかさせる必要ない。
それどころか大幅減俸すべきだ。
メジャーに行く?
勝手に行け。メジャーもそこまで日本人ばかり来られても
迷惑なだけだ。
1億アップでもぶすっとした顔で保留する選手は
腹立つよ。
140無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:23:54 ID:hEvlFOc2
>>137
パリーグ助けるって言い放った読売様が何とかしてくれんだろ
141無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:24:26 ID:duM+CgE6
ライブドアって、ダイエーが参入しようとしたときに比べて、
何のビジョンも見せないんだよな。

ダイエーのときは、あれこれと新機軸を打ち出して、ファンに期待を持たせてくれたが、
ライブドアの場合、「黒字化します」というだけ。それって、
ノリ・岩隈・礒部・大村放出 で、
来年の開幕スタメンが
(中)大西
(二)阿部真
(右)鷹野
(一)北川
(指)川口
(左)益田
(三)星野
(捕)藤井
(遊)前田
(投)川尻
とすることも十分に考えられる。
南海→ダイエーのときのような「夢」が見えない。
142無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:27:22 ID:o6SJ8cv9
PLのOB(ここ2・3年卒に限る)を丸ごと買い取ればいいんじゃない?
なんならPLを買い取る。
143無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:28:19 ID:Y/MYOjnJ
5球団の運営
5月3日(祝)  ダイエ−対西武  ロッテ対日ハム   オリックス自宅休息
5月4日(休)  ダイエー対西武  ロッテ対日ハム   オリックス家族サービス
5月5日(祝)  ダイエー対西武  ロッテ対日ハム   オリックス練習
144無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:29:33 ID:9cVKfwc8
>>143
そこで何故ファンサービスイベントをやろうと思わないのかと
145無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:29:59 ID:vaMgyPlD
ライブドアは得意の上場→株式分割をやりたいんだろ
野球そのものは堀江はどうでもいいだろ
146無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:37:30 ID:nAqAGFt/
5球団の運営
5月3日(祝) ダイエ対オリ 近鉄対ハム ロッテ・幕張プレナでボビーサイン会
5月4日(休) ダイエ対オリ 近鉄対ハム ロッテ・浦和球場でフリーマーケット
5月5日(祝) ダイエ対オリ 近鉄対ハム ロッテ・千葉マリンでこども野球狂室
147無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:38:44 ID:NB7pkFOO
「オリックスと近鉄の統合に関する委員会」を拒否した事と
選手に財務を公開したのが本当で
それを世間が知ったなら少し風向きが変わるかも
実は俺も知らんかったよ
148無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:41:58 ID:SbSRIZ+Y
選手会の新たな問題

9月12日のテレビ朝日サンデープロジェクトの番組内で
生出演した機構側の選手会担当顧問の伊藤修氏によると、

7月9日に12球団の選手会長と代表者会議の席で
近鉄オリックスがどうして統合に至ったか、赤字額などの状況もまじえて説明した。
また近鉄、オリックスの選手会長に対しては、じかに経理内容も開示した。

これはオリックスの小泉社長、近鉄の代表ともに正式な会議の場で報告した。

しかし選手会側は「選手がみてもわからないじゃないか」と。

これって一体何、わからない事に首突っ込んでどうするっての?
149無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:42:57 ID:qJVwNDtX
バファローズ救済ファンドをファンに買わせる
「お申し込みはライブドア証券で
ファンド購入の方につき手数料3ヶ月無料キャンペーン! !」

とかなったら面白いな
150無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:46:45 ID:Y/MYOjnJ
来シーズンのみオリックス近鉄合併会社に2チーム運営させるということで妥協してはどうか
オリックスAとオリックスB
151無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:47:40 ID:4X6Hgcj6
俺が選手会を支持できない理由は、今まで全然ファンサービスをやってこなかったくせに
野球人気がどうこうとか言っているところ。アホか。
152無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:49:31 ID:o6SJ8cv9
>>148
例えば、警察だって官僚だって公開してるべ
ただ重要な部分には黒塗りしてる

それと同じだって。
公開したというアリバイ作りなんだって。
公開してなかったら風当たり強いでしょ
153無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:53:51 ID:hksU0SmW
>>152
近鉄については知らないが
オリックスに関しては新聞にも載ったぞ。(7月中旬の日刊スポーツ)
三輪の「球団の財政が厳しいということが理解できた」というコメントも掲載されてたぞ。
154無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:54:18 ID:sQVxFs6t
ファンの為ってのは口実、魔法の言葉
何を言われても論破できる
赤字だ経営難だ年俸の高騰だいわれて劣勢になったら
ファンのためです!ファンは納得しません!
と言えばいいからな・・・
155無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:56:31 ID:kB/O5dBt
>>148 弁護士も会計士の同席してない席で、
書類見せて(渡さない)終わりだろ。
156無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:57:27 ID:SbSRIZ+Y
>>152
いやいや、何で世論とやらが選手会を支持してるかって云うと、
機構側が合併に関して、何の説明も話し合いもないからって選手会が訴えてるから。
でもその主張が全く覆されちゃう訳だから、話しが違う。
選手会がそれこそメディアを通じて、国民や裁判所を欺いていて事になる。

財政内容を開示さてれたのに、
経営の透明化を主張してたのなんか特におかしいだろ?
157無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:59:13 ID:hksU0SmW
選手会(の弁護士)がライブドアが近鉄買収の仲介をやっているのも問題。
選手会の言い分が新球団の参加でなく、あくまでライブドアで、
そこに利権が生じていると疑いたくなる。
158無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 21:59:58 ID:Y/MYOjnJ
選手に財務諸表を見せるなんてのは
英語のわからない人に英文の契約書を見せるようなものだ
159無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:00:01 ID:o6SJ8cv9
だから財務を選手に開示されても分かる訳がないだろ・・・
野球で暮らしてきたんだからさ
160無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:01:22 ID:o6SJ8cv9
じゃなんで、分からない香具師が何故経営側と協議してるんだ?ってことか?

・・・・何も返す言葉がありません
161無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:02:36 ID:Y/MYOjnJ
公認会計士なり税理士なりわかる奴を同席させて見せればいいじゃん
162無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:02:57 ID:4X6Hgcj6
ファンのためといいながら、無償でサイン会なんかやんない選手達。
一部の選手はやってるけど、本当に一部だしな。
163無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:04:05 ID:o6SJ8cv9
公認会計士同席は拒否されるだろうね
会計士に見せる義務はないから。
164無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:06:18 ID:cUZ1W/kY
選手も経営者が財務公開できないのを知ってて
世間に訴えてるとしたら最悪だな
見せたら間違いなくプロ野球は崩壊する
みんなで仲良く塀の中でプレイボール!でもいいのか?
165無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:09:14 ID:duM+CgE6
>ファンのためといいながら、無償でサイン会なんかやんない選手達。

メジャーみたいに、施設への慰問とか寄付とかやってる選手も、すげー少ないね。
今頃になって手のひら返したように「ファンのため」って・・・

>>158
ファン(特に近鉄ファン)に財務諸表見せるのは、
亀に六法全書を読ませるようなもんだ
166無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:10:54 ID:o6SJ8cv9
ファンにも会計士くらいいる
167無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:10:56 ID:VKFEOaYJ
こいつら最低

広島選手会が連合広島に協力要請
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040913-0033.html
168無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:14:26 ID:4b+K97jr
とりあえず古田は忙しすぎる。
今シーズンはもういいから選手会長に専念して
じっくりやってくれ!
169無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:15:09 ID:o6SJ8cv9
>>165
まぁ分からんでもない
今までのファンサービスといっても、球場に来たファンに
サインするくらいだし
積極的に外に出て、ファンに接するのは少ない
地域密着を考えてきてなかったからなぁ
170無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:17:18 ID:zq7C7GcL
選手がファンのことなんか考えてないってのには同意だな
ただ先を考えれば選手会を支持するしかない

でも今回の騒動で野球に冷めてきたけどな
171無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:22:11 ID:9cVKfwc8
ファンのニーズで12球団が多いからっていうならそれでいいけど
もっと基本的なニーズである「良い試合をみせてほしい」は
どれだけ満たしてるのかねぇ
172無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:23:56 ID:hksU0SmW
>>171
何年も最下位やBクラスの球団が実際あるわけだからね。
173無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:25:17 ID:4b+K97jr
そうそう
あとこれを機会にやる気のないダメ会社には撤退してもらいたいというのもある
174無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:27:15 ID:kyIuVauq
よく考えてみろ、仕事のできない社員が色々なこと理屈こねてふてくされてるだけだろ?
人気商売の仕事=客を呼ぶこと。
フロントはフロントで仕事してるよ、やってない古田以下に意見を言う資格はないはず。
言えるのはチケット売ってるスター選手だけ。
175無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:27:50 ID:yHB7fGI9
ストだけが楽しみだったのになぁ。
176無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/13 22:31:52 ID:P+49/vpQ
古田に球場でもぎりでもやらせたらどう?
177無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:33:45 ID:IVm3ZW0X
金の為に野球をするならやめちまえ ファンをなめるな
178無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:34:55 ID:GPeDsFG6
>>177
ファンのためにタダで野球すればいいんだあ?

じゃ、あんたも今の仕事、無休でお客様のためにやりなよ。
179無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:35:59 ID:/LglV5Tr
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2004/0817.htm
第194回 選手会も自ら契約金の開示を
 選手会も全選手に正確な契約金額をアンケート調査し、発表するくらいの決断が望まれる。野球ファンも薄々感じているのが規則破りの契約金。
一場投手同様に、考え方が甘い面もあるが、選手には罪はない。選手会も血を流すぐらいの気持ちがなければ、完全ウエーバー制は出来ないだろう。
180無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:40:58 ID:yHB7fGI9
>>178
お仕事そんなにつまらんかい?
181無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:43:06 ID:o6SJ8cv9
>>177 >>178

売り言葉に買い言葉とは
まさにこのことだな
182無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:43:17 ID:Ry53fvRA
古田はスター選手じゃないんですかああそうですか。
183 :04/09/13 22:43:44 ID:JOGpy4Bi
【速報】宇多田ヒカル、夫と離婚【衝撃】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1095075975/l50
184無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:45:58 ID:trBr+oML
<< プロ野球が労働者認定されてら、選手の不利になる。 >>

9月12日、橋元弁護士が『たかじんのそこまで言って委員会』で、「プロ野球が労働者認定されてら、選手が不利になる」と発言した。
現在、選手会の顧問の弁護士は、橋元弁護士の同期がやっている。
労働者になると、年俸交渉でも年功序列賃金になり給与削減の可能性大。
労働者なら自主トレも認めない。朝9時〜午後5時まで、練習は絶対参加。
コーチの命令に、俺らは個人事業主として、今まで選手はしたがわなかったが、これからは教務命令になり、拒否できない。
また、球団に内緒での、テレビ出演などの副業も全面禁止。
今まであった、個人事業主の特権が全て無くなる。

選手会の顧問弁護士は、「労働者と認められたら大変な事になる」と 橋元弁護士に相談。
スト権発動、労働者認定と言う、変な方向に進んでしまったと、嘆いている。
185無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:53:56 ID:Z0MneF61
プロスポーツ興行の要諦は「興行の質」。アテネじゃないが、メジャーのマイナークラスにも
勝てないレベルで、これ以上集客力、あるいはそれ以上に「TVコマーシャル獲得力」が上がるわけ無いやろ。

球団経営を一番左右するのは放映権料らしいが、今時、一体誰が読売戦以外のプロ野球中継に大金出すか?

そういう点を棚に上げて自らの権益確保しか主張しない選手会にはあきれるだけや。選手会の主張は球団(すなわち職場)確保、
FA拡充、外人枠死守くらいやろ。
球団経営側の問題については、もう耳にタコくらい聞かされてるし、ここではもう付け足さないけどな。

とにかく、メジャーでは使い物にならない選手が出稼ぎに来て、「ホームランだけは日本の狭い球場では連発するが走れない守れない」
みたいなチンケなプレーで通用するようなレベルの興行では、如何ともしがたい。

誰もTVも見ようとはしないし、したがってコマーシャルも集まらない、結局TV中継も無い、それやこれやで球団経営もままならない、
とどのつまりはそんな道楽の赤字球団経営は株主の利益を大きく毀損している、ということになるわけで。

近鉄の株主とか、本音では「ホリエモンが買うっていうのならなんで売らないんだよ」って心境やろな。ww
186無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:56:32 ID:WrRsqi9c
橋元がホントにそんなこといったのならとんでもない馬鹿だね。
今や年功序列賃金でない企業は山ほどある。
また9時5時なんてフレックスタイム制の企業ではどうよ。
一事が万事でそんなことを言うとは信じられないぞ。
187無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 22:57:17 ID:vaMgyPlD
そして日本プロ野球はめでたくメジャーの下部組織として妥当な位置におさまったと
レベルが高い野球がやりたい奴、金が欲しい奴はMLBいけ
間違ってもパ球団なんかいったら貴重な選手生活を無駄
188無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:05:09 ID:u8MYVcQV
いい試合をして
いい成績を残して
チームを勝利に導いて
客を呼んで
その対価として年俸が増える、と思うんだけど
今はいい成績さえ残せば年俸上がるよね
189無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:07:08 ID:Hcywh1lE
>184
どこのスレの書き込みにレスをすればいいのかわからんが
そもそも労働者性は法適用場面によって違うだろう、といえる。
190無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:07:28 ID:Z0MneF61
>>186
フレックスタイムと個人事業主としての自主トレと同列同質か?
おまいはただの馬鹿や。www

こういう馬鹿でしたがってビンボー人ってのが今の日本チンケプロ野球=マイナーリーグの典型的なファソ。 プ
191無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:08:42 ID:8k4+xoXw
選手会がんばれー
192無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:11:16 ID:trBr+oML
>>186
橋元弁護士が言ったのではないよ。
ちゃんと読みなさい(w

選手会の顧問の弁護士が橋元弁護士に話した内容を、橋元弁護士がテレビで公表した。

顧問弁護士もあきれる選手会の暴走だね(w
193無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:14:41 ID:Y/MYOjnJ
労働者性は労働基準法とか民法の使用者責任とか税法とか
いろんな場面でそれぞれ独自の解釈をしている
裁判沙汰になるようなグレーゾーンの事例も多いから意外と難解
194無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:19:53 ID:Ry53fvRA
橋下を橋本と言ってるのはわざとですか?
195無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:21:29 ID:o6SJ8cv9
橋元弁護士って誰?
野球に関係してるの?
196無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:22:46 ID:o6SJ8cv9
もしかして、行列の橋下弁護士のこと?
確か、詐欺で名前使われた弁護士は橋元だっけ?
197無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:24:59 ID:YoKsQ73Y
>>184
そのテレビ観てないんだが選手会の顧問弁護士の発言を引用した部分と
タレント弁護士の見解を分けてくれないか。

>労働者になると、・・・・・

以下はアホ丸出しって感じだけど。受けを狙った発言じゃないの。

198無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:29:14 ID:nEjuzwj+
>>1
素晴らしいこと言う!
感動した!!
左翼どもはよく読んで反省しろ!
いや自己否定してろ、一生!それも自分の部屋で!w
199無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:33:48 ID:Ry53fvRA
>>198
途中に山ほど反論があるからよく読んどけw
あとスト応援スレにもな。
わざわざ>>1をコピペした奴がいたんだよ
200無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:34:52 ID:w5AMOAIi
>>197
労働者像については間違いなく橋下弁護士の持ちネタ。
他のコラムでも同じ事を書いてたよ。
201無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:38:02 ID:5VEstue6
>>50>>198
マルチコピペ厨ウザイ。氏ね。
202無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:44:26 ID:YoKsQ73Y
>>200
だとしたらやっぱり受け狙いだろうなあ。

選手会が労働者と認定されたのは20年も前の話。
確か国会でも質問が出され労働者であると政府は答弁したんじゃなかったか。

>>184に書いてある中で年功序列以外は現行の契約書の中でも可能だろう。

それと税法上個人事業主であることは別問題。
203無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:45:56 ID:nEjuzwj+

俺は常々、選手会支持サイドには「女の腐ったような根性の奴が多いが何故だろう」と思っていた。
疑問はこう思えば解決することに気がついた。
たぶん、無職で彼氏のいない一部の女が、秋の夜長の一人身をネットでウサ晴らししているのだろう。
これでは女性差別になってしまうので「彼氏」を「彼女」に置き換えても可である。
204無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:45:57 ID:rWaI/N+0
だから労働者認定を心配してるのは
橋下じゃなくて親友の選手会顧問弁護士だろ
205無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:58:29 ID:XoYEw1Ek

あのさぁ、ガキじゃないんだからさぁ、世の中黒と白に分かれるもんじゃ
ないんだよ。世の中に「労働者」と「資本家」しかいないなんて
思っているのは、世間知らずのプロ市民だけ。

野麦峠の女工と米のロックフェラーの間には色々段階がある。
問題はどちらに近いか、だ。今回の選手会の構成員は
どうみても労働者的要素が薄い。なんとか協会が認めただの
世の中には個人業主の組合があるだのなんの説得力もない。
あまりのなさに詭弁ですらない。

プロ市民お得意のサヨシンパ裁判官に当たるまで申し立てを
する戦術で、NPBに団体交渉できるなんて判断がでても
そんなものは所詮一時的なもの。本格的裁判になれば
認められる可能性などほとんどないのは確実だね。

つまり古田選手会には義も理もない、ただの私利私欲。
やがてそれが明らかになるとき、マスコミがどう騒ぐかが
できる奴の興味の焦点かな。

206無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/13 23:59:43 ID:YoKsQ73Y
>204
だからなんで20年も前に都労委から認定され、
つい最近高裁からも団体交渉権を持っていると
お墨付きをもらったことについて心配する必要があるんだ?

よくわからんから顧問弁護士の話の引用と
タレント弁護士の私的見解を分けてくれないか?
207無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:00:29 ID:WnZkuNHG
選手の年俸が億っておかしくない?
208無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:02:24 ID:4NDADjAy
>>205
>できる奴
ひさびさに聞いた気がする
209無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:03:12 ID:qfM3lKEK
>>207
おかしいと思うなら、経営者が払わないで自由契約にすればいい話。
選手を保有したくて払ってんだから、億もなにもねーよ。
210無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:05:57 ID:2KzGCBfu
労働者に給料払いすぎて赤字になりました
だから合併します


って、アホか?
211無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:07:48 ID:0P2AlitG
>>205

1978年の参議院法務委員会で政府はプロ野球選手は労働者であることを認めているし、
選手会は1985年に東京都労働委員会から労働組合と正式に認定されている。

お前さんの言うなんとか協会って何だ?
できる奴なら答えてくれ。
212無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:09:36 ID:639x7EpI
同業種で給料格差がおこれば給料の高い方へ流れるのは必然
低い方は才能を育ててもどんどん高い方へ吸い取られるのみ
そしてそれを引き留めようとすれば高くするしかない
213無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:09:57 ID:Q6IoCssg
既に選手の労働組合としての要求内容をはるかに越えてる。
古田かそのバックか知らないが、生臭いもの感じずにはいられない。
214無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:10:22 ID:4NDADjAy
「できる奴」がんばれw!
215無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:11:10 ID:U/6zGmG6
>>211

「あまりのなさに詭弁ですらない。」

馬鹿でも文章は読めるよね?


216 :04/09/14 00:11:38 ID:Tq+KXgB/
テレビってなんかオーナー批判論調の香具師が
多すぎると思うんだけど。ファンのインタビューも
明らかに選手会と同一意見しか流してなくね?
217無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:13:22 ID:0Re330zz
お前等古田に文句言う前に早く就職しろよ
218無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:13:30 ID:639x7EpI
>>216
マスコミは反体制キャンペーンが大好きですから
小泉降ろしのために民主党を無意味にプッシュしまくってるだろ?
219無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:13:44 ID:iNvIFdNM
>>210
アホだよ、モロに。合併するってのはだからふと正気に戻ったってことやろ。

ただ、近鉄の株主からすると、買収してくれる企業があるのに何で売らないんや、
せいぜいいい条件で売って、株価上げて配当も増やせやゴルァ!って心境やろな、本音では。w
220無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:14:08 ID:X4qLlVkY
>>217
そのレスは午前11時頃に書いてはじめて効果がクマー
221無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:15:22 ID:4NDADjAy
>>215
「」内の文章になってない文字列はなんですか?
222無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:15:48 ID:WIPBTYYl
だんだん野球に興味が無くなってきた。オーナーはアホだが、選手も日本のプロ野球好きだというならメジャー行くなよな。結局どっちもファンなんてどうでもいいんじゃないの?
223無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:16:14 ID:iNvIFdNM
>>216
TVでは選手会寄りのことを逝ってる方が「さしさわり」がないんだよ。
テレビ芸人ってのは利にさといから、それだけ。
224無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:17:31 ID:vuRZ3jL7
>>211

だから?「金日成が素晴らしい」の美濃部の時代に
尻馬にのった奴がいた。それだけじゃねーのw
225無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:18:15 ID:QUzozcOw
>>208、214
「できない奴」それしか言うことないのか。
ちょっと黙ってろ。
226無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:20:21 ID:nyZyfART
メジャーへの踏み台及び失敗したときの救済措置が日本プロ野球だろ
存在自体が福祉かセーフティネットみたいになってるな
227無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:20:45 ID:U/6zGmG6
>>「」内の文章になってない文字列はなんですか?

自分に都合の悪いことは耳に入らないし眼にも入らない。
プロ市民ってオウム真理教の信者そっくりですねw
228無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:22:36 ID:4NDADjAy
>>227
いや、マジで日本語になってないよ。
なにが「ない」んだか書いて無いじゃん。書け。
229無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:22:41 ID:vuRZ3jL7
>>ちょっと黙ってろ。

プロ市民が切れて本性を現してきましたw
230無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:23:56 ID:GEMGFXG/
ここで
全体を崩壊させるような制度で、つまり
年俸を吊り上げ、裏金を出さなければ良い選手がとれない制度で(FAや逆指名)
悪いのは、

1.作ったところが悪い(巨人とか巨人とか巨人とか)
2.それで利益を得た選手(制度を利用(悪用?)して吊り上げて(?)
とどのつまり平均年俸4千万というたぶん経営者の給料よりもはるかにもらっている選手)
3.1.2をとめられなくて自分の首を絞めた球団経営者

ここでこういう図式が成り立つのだが、現在世論や映像上悪役に見える
のは1と3。同情的な2ということになっているのだが、

この制度で利益を得ているのは1と2
(1は企みが外れたかもしれない。もちろん2では年俸の低い選手は除外)
こういうことが明らかにされずに2リーグ反対となえても無理なのに。
231無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:24:52 ID:hNXvvqg9

「あまりのなさに詭弁ですらない。」
232ふくうち:04/09/14 00:25:48 ID:Tq+KXgB/
こういう時にこそ、>>1があげてる問題を公言し、
選手会はおかしい 1リーグにすべき といった
コメンテータが出てきたら応援するんだけどな。
233無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:26:04 ID:U/6zGmG6
>>228

すみませんが、朝鮮人に日本語講座を開くほど暇ではございませんのでw
234無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:27:11 ID:QUzozcOw
>>229
プロ市民って言葉は、お前らのためにある言葉なんだよ。
肩書き「プロ市民」だろ?
おぉ、恥ずかしいw
235無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:27:22 ID:hNXvvqg9
「あまりのなさに詭弁ですらない。」
「あまりのなさに詭弁ですらない。」
「あまりのなさに詭弁ですらない。」
「あまりのなさに詭弁ですらない。」
「あまりのなさに詭弁ですらない。」
236無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:27:27 ID:4NDADjAy
「あまりのなさに詭弁ですらない。」

マジで何が無いのかわかる人、いる?
237無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:31:41 ID:nyZyfART
FAや逆指名なくしたらメジャー流出に拍車がかかるだろうな
逆に巨人と阪神以外は安く選手をとって育ててメジャーに売るという形でいけばよい
現在のパ球団は実質巨人とメジャーに選手売ってるようなもんだが、変にひきとめたりして
ビジネスモデルとして確立してない。
238無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:31:59 ID:U/6zGmG6
>>235,236

朴さん、日本語うまいね。
239無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:33:03 ID:H8UuDQDF
982 名前: いい加減ヤメレ [sage] 投稿日: 04/09/14 00:23:25 ID:rwh6tIeu
オーナー(責任大)
↑↑↑
選手会(責任小)
↑↑↑
ファン(責任無し)
↑↑↑
メディア(究極の無責任)

最近、流石の選手会もファンとメディアの突き上げにお困りの様子ですな。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
14 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/09/12 12:14:35 ID:TiBEp9oI
磯部とかは、プロテクトされたとしても、残らないというかもな。
今回は異常事態だけに、果たして通常の保有権の問題でかたがつくのかどうか。

礒部よ。おまい、もう引退しかないぞw
240無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:33:11 ID:4NDADjAy
選手会を叩いてる側がどういうもんだかよくわかる
241無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:33:30 ID:ug9+yGFq
ID:U/6zGmG6からうっすらとデムパが。。。。
242無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:38:39 ID:nraHg47d
勘違いしちゃいけないのは選手会が労働組合だから応援するのでなく
”球界を変えると言っているからである”
すなわち読売帝国を崩壊させることだ
マスコミですら、そのことを手をつけなかったことを訴えているからである。
Jリーグやメジャーみたいなまともな組織にしないと持たないとわかっているからである。

もともと選手会はばか畑や腹が会長やっていたことでわかるように
FA問題なんかで裏で読売が糸を引いていた。
まあ複数契約に関しても同じだろう。

しかし如何に選手会に権限がないことは今回でわかった。
読売の計算違いでしょう

アルカイダを育てたアメリカみたいなもんだ。

だからといって過去の歴史の非を強調して批判しても仕方ない

テロを支持するパレスチナ人がアルカイダに対して昔アメリカの手先だったから支持しないとは言わないはず

243無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:40:26 ID:QUzozcOw
>>217
お前等古田に文句言う前に早く就職しろよ


お前は早く就寝しろ。寝る子は育つぞ。
244無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:41:25 ID:H8UuDQDF
子供しかいないのかよ。
245無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:42:14 ID:WnZkuNHG
明日から職安に通います。すんません。
246無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:47:46 ID:6lnCFz+S
ナベツネのやりたい様にやらせてやれ(笑
でも、選手会としては、
「これこれこういう理由でそういう事をするのは反対です」
と、ちゃんと声明だけは出しておいた方がいいぞ。
選手会としての統一見解がベターだが、選手会長達の意見としてでもいい。

なんでかって?

まぁ、いずれわかるよw

ナベツネ(及び他のオーナー達)のやりたい様にやらせてやれ。
きっと、面白いことになるから。
247無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:49:41 ID:k405tgNW
ナベツネの社蓄どもが、ライブドアや選手会に対する組織的な誹謗中傷の限りを……

おまいら、みんな、ゴミ売新聞の手先だろ  ぺっぺっぺ
248無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:49:48 ID:4NDADjAy
>>246
あんた会社の会議でもその手使ってるのか?w
249無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:51:19 ID:0P2AlitG
できる奴のID:XoYEw1Ekからレスが来ないので俺も寝る。

ついでだから
>>224にもレスしとく。
つい10日ほど前に高裁が示した判断を見てないのか?

日本プロ野球選手会には日本プロ野球組織(NPB)に対し団交をする権利がある。
合併に伴う選手会組合員の労働条件に関する問題は、義務的な団交事項に該当する。

現在の高裁も選手会は労働者であると認めてるみたいだぞ。
250無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:51:27 ID:BXgYXMdD
>>247
いや、そう思うなら、むしろナベツネプランをやらせたほうがいいよ。
1リーグ8球団、って方向性の奴をね。

俺としては、ぜひ、といいたい。

苦しんでのた打ち回る読売を見たいなら、1リーグに賛成しないとw
251無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:52:24 ID:31Hv312w
>>248
いやいや、そういう問題じゃないよ。

とにかく俺は1リーグ8球団については大賛成だ。
ぜひやらせるべき。
オーナー達の責任で。
252無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 00:57:59 ID:/1n2OfHz
でもな、威信にかけてももうどっちみち1リーグ(多分8球団)の方向でいくしかないんだよ。
確かに選手会にはその流れを止めるだけの力は無い。
だから、そちら側にまず間違い無く流れると思う。
誰も止める事は出来ない。
止めるだけの権限や影響力を持った奴が推進者なんだから。
だから、もう決まっているのだよw
1リーグへ向かうはず。

それがどう転ぶかを楽しもうじゃないか(笑)。

これでいいでしょ?
選手会に腹を立てている人もさ。
俺はナベツネプランに賛成ですよ(苦笑)。
はっはっはっはっ。
253無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:00:36 ID:GVE0Y1NR
みんな熱いな、自分とまったく関係のない事でこんなに
熱くなるんだから、
254無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:03:34 ID:BXgYXMdD
ま、地獄に行くなら自分の判断で逝った方がいいよね(苦笑)。
どっちみち、もう止めれないんだからさ。
自分ってのがどれほどのものなのかを死ぬ前にとくと思い知るのはいい事だと思うよ。

さぁ、頑張れ、ツネオくん。
見ててあげるからね、このわたしが(苦笑)。
255無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:04:21 ID:4NDADjAy
>>252
いいねぇ、その態度w

あとは責任を明確化することだけだな
256無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:07:21 ID:/1n2OfHz
>>255
失敗したら責任の押し付け合いが始まるでしょう。
そうなると結局「いいだしっぺ」が責任をとる事になる。
これは何時でも決まっている。

でも、成功するかもしれないしね。
なにしろ、大企業や有力者が一杯賛同してるんだから。
多分成功するだろうよ、うん。
257無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:09:22 ID:/1n2OfHz
ちなみに俺は気持ちとしては賛成。
判断としては、(いいのかね?)ってとこ。決して賛成はしません。
でも、やめれ、とはいわないw
どうせ部外者だし。

ま、やるでしょ、1リーグ。威信にかけて。

楽しみにしてますw
258無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:35:52 ID:SvkBosvm
責任_?
責任なんてありませんよ。自分のリーグですから(笑。
やばくなったら、選手を首にして終わり(笑。特に巨人の場合は一番、破タンする可能性は低いだろうね。


おれもナベの方向に賛成っすね。どうせ潰れる可能性があるなら、自分のやり方で納得して失敗した方がいいっす。
2リーグで1リーグでも成功率は半々だべ。
259無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:38:04 ID:6lnCFz+S
>>258
選手を首にして終わり?

ははは。

そうだね。
ぜひやるべきだと思うよ。
君の提案にも賛成w
260無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:41:52 ID:SvkBosvm
どうせ潰れる可能性があるなら、自分のやり方で納得して失敗した方がいいっす。
選手のやり方で、自分の財産と自分の球団を赤字にされなくないし、経営なんてまかせられないっすね。
どうせ失敗しても、巨人は赤字になることはないし、各球団の責任で赤字を補わせるから、ナベには全然リスクなし(笑。

それに売り上げ減ってきたら、選手を首にすれば済むし(笑。
他人のやり方で失敗するのはムカツクし、成功する保証と責任を相手が背負わないと、俺がオーナーだったら選手会だろうがウンコだろうが従う気はないけど、
選手会が、「全員50%給料カットしてもいいので、やってください!」とリスクと覚悟を見せたなら、億経営の財産をまかせて2リーグ制を続けることも考えるかもしれない。

協力する気がないならば、責任もリスクも背負っているのは自分なので、絶対に話し合いすら応じないけどね!
261無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:42:09 ID:D8MS3H6G
はっきり言って日本シリーズなんて飽きたよ
俺は五輪のような国の威信にかけてヘッスラ連発も厭わないような試合が見たい
262無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:43:06 ID:SvkBosvm
>>259
ハッハッハ
一部の高額の馬鹿だけだぞ。全員じゃないからなw
263無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:43:38 ID:8zAkYQed
>>260
うんうん、いいぞ。
君の意見には賛成だ(苦笑)。
読売がそこまで踏み込む事を俺もぜひ期待する。ぜひやってもらいたい。

やっぱり1リーグしかないな、これは。
264無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:44:23 ID:/1n2OfHz
>>262
ああ、それで結構だ。ぜひ、その方針でやればいいと思うよ。
期待してる。
265無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:47:55 ID:/1n2OfHz
どうせ引き返せないんだから、やるしかないんだよな(苦笑)。
やらなけりゃさすがに面子丸潰れ。
こんな所でどうこう言いあってみても、やるしかないんだよ。
もう決まってるんだから。
で、色々起きたとしても、ナベツネはナベツネのパーソナリティーを越える事は出来ないから、
彼らしく対処する。
たったそれだけの事。

まぁ、頑張ってくれ(笑)。
今更引き返せないんだろ?
引き返したら、面子が潰れるし、それにはじいさんは耐えられんよな(苦笑)。
266無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:51:41 ID:/1n2OfHz
引き返した場合の、事情を知るみなさんの内心の声、

(この糞チキンじじいが・・・、何時も威張ってるくせにこれかよ・・・、それなら最初から威張るなよ、もうろく爺)

耐えられるはずも無し。

逝け。
267無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:53:15 ID:SvkBosvm
面子が潰れるっていっても、あと10年20年のじじいだぞ。(笑
余名少ないから、面子なんて耐える耐えないの問題は全然大丈夫だよ。
てめーのプライドで通すか通さないか、それだけのこと。


政治家の金丸を見てみろよ。あれだけ汚職したにも関わらず、毎年何億ももらって豪亭たてて、死ヌまで笑って過ごしてるでしょ。
268無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:55:24 ID:6lnCFz+S
>>267
通すだろw

チキンと若造に馬鹿にされるのには耐えられないだろ?
それにここで引き返したら影響力低下も避けられない。
それも耐えられないだろ?

政治家とは死ぬまで現役でいたがるからな。
やるだろ。
やらなくても、チキンとみなされるだけだからな。
269無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 01:59:31 ID:6lnCFz+S
>>267
まあ、耐えられるかどうか、試してみろよ、チャンスがあればな。
ナベツネに面と向かってこういうんだ。

「あなたももうお年です。感覚も判断力も鈍ってきている。もうご隠居したらいかがです?」

藁って済ますかな?
済ませば対したもんだが、できるかな(苦笑)?
仮にそれが真実でもな。

俺は出来ないに一票だ。

それにそもそも君は1リーグ賛成派でナベツネ構想支持者でしょ?
最後まで支持してあげないとねw
俺はしないけど<支持
でも、やめろ、って決して言わない。
270無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:03:25 ID:SvkBosvm
でもさあ、スポーツ選手って経営とかお金・利益がらみとか
あんまり深く関わったりこだわったりしないでほしいよな。
さわやかなスポーツマンが自分の実力で金もらう、これにつきるよ!下手に高額もらうと古田のような馬鹿が出てきて困るわ。

陰険古田:陰険野村の生き写し。各球団補手では最も評判悪い。一発更改はせず、給料は必ず粘る。
今回のストも、いけるとこまでいってやる、と目的そっちのけで、選手のさわやかイメージを下げていることに気づいちゃいない。

松井:さわやかスポーツマン。性格も評判もいい。常に給料は一発更改、給料は球団が実力で査定するもの!と断言している。
今回のストに加わっていたら、2リーグ合併回避の目的で、即ストは回避。選手のイメージを守っただろう。

2人には大きな差があるな。
そういえば、こないだJリーグ5年目で首をきられた選手。レギュラーで年1200万でやってきたが
5年目のシーズンは実力が落ち込んで思った成績が出せず、首を宣告。
アナウンサー「いきなりはつらいですね。でも、心残りはありますよね〜?」
選手「いえ、自分が思った通りの実力出せなかったですから。結果が出なかったですから。結果が出なかったら首になる覚悟はいつもできているので当然のことです。そういう世界ですから。」

なんか今の野球選手には足りないものを感じたよ!いや、野球選手がJより劣っているとは思わないけどね。
271無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:09:40 ID:BXgYXMdD
古田のような馬鹿か・・・。
ま〜、いいんじゃないかな?
でもさ、

「なんであの時もっと強くお前は主張しなかったんだ!?」

と、古田に逆ギレするのは無しでお願いしますよw
272無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:16:59 ID:SvkBosvm
古田は下手なプライドもってて、粘っこしい姑息な奴だから、不適任だと思うけどなあ。
おれがそこそこ活躍してる選手でも、「周りを強引に説得させている馬鹿雰囲気や、
先輩ってことで」、文句言えないもんなあ。
しっかり匿名票を選手全員からこまめにとって提示しなければ、そういうのって選手代表とは言わない。
273無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:20:45 ID:31Hv312w
まあ、どうなろうが1リーグへ向かうんだから一緒だなw
誰が古田と立場を入れ替えても。
それに、新規参入も断固拒否。
それには選手会は誰が代表になっても反対するしかない。
職場が小さくなっちゃうんだから。
一緒だよw
274無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:31:23 ID:l8CDraoF
まともな反論ができなくなってとうとう選手個人への人格攻撃を始めた模様w
元々オーナー連中さしおいて選手会だけ叩き続ける正当な理由なんて無かったんだから当然だよな
アンチ選手会の馬鹿どもの性格がどんだけ歪んでるか、見事に証明されたスレってわけだw
275無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:34:08 ID:31Hv312w
>>274
そうなんだよな、困った事にw

1リーグ制でいいじゃんか、やれよ。やりたいんだろ?

そう言っている俺にまで噛み付くんだからもうわかんないよ。
この人達なに?、って感じ。
276無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:36:02 ID:AdtNk8EA
っていうか選手会支持者は
選手会が合併容認してスト回避した今も熱烈に支持してるわけ?
0.1%の近鉄存続の可能性なんて完全にあきらめじゃん。
ハッキリ云ってファンより選手達の方が醒めてるよ既に。

今後選手会に何を期待するの?

277無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:40:08 ID:l8CDraoF
アンチ選手会の馬鹿はもうプロ野球ファンじゃないんだから支持するもしないも関係ねー話だろ?w
278無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:40:19 ID:/1n2OfHz
>>276
少なくとも俺については殆ど期待してない。選手会がオーナー達にかなうわけも無い(笑)。
でも、ちょっと頑張ったね、頑張っているね、ってとこだ。

オーナーさん達は球団少なくするんだろ?
1リーグに持っていくんだろ?
やればいいじゃん、やれよ。
とめないから。
(広島くらいは反対かもしれんけどなw)

これが俺の意見。
で、選手会がそういう流れに反対する事については「とてもとても理解できる」。
やっぱり生活かかると必死だね、と。

ま、そんだけだよw
279無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:41:26 ID:gZIk24C/
>>276
近鉄なんてどうだっていい。
1チーム減るともう1チーム減らし始める
そして1リーグになって縮小均衡に陥るのを危惧してる。
280無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:46:00 ID:SvkBosvm
ファンじゃなくなったけど、野球が存在することがウザい。
選手会とかウザいから、選手オタク、キチガイはこの世から消えてほしい。
つまらないプロ野球は、とっとと消えてほしい。

野球が好きだっただけに、ファンじゃなくなったから文句言うなというなら、俺がかわりに本音を言ってやった。結局、マスコミに訴えるしかないチキン野郎だし。やるなら陰でこっそりやれ!ヴォケ!!
281無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:48:06 ID:RD26VaZf
>>280
サカオタ君ごくろう
巣にお帰りw
282無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:50:26 ID:SvkBosvm
でもさあ、スポーツ選手って経営とかお金・利益がらみとか
あんまり深く関わったりこだわったりしないでほしいよな。
さわやかなスポーツマンが自分の実力で金もらう、これにつきるよ!下手に高額もらうと古田のような馬鹿が出てきて困るわ。

陰険古田:陰険野村の生き写し。各球団補手では最も評判悪い。一発更改はせず、給料は必ず粘る。
今回のストも、いけるとこまでいってやる、と目的そっちのけで、選手のさわやかイメージを下げていることに気づいちゃいない。

松井:さわやかスポーツマン。性格も評判もいい。常に給料は一発更改、給料は球団が実力で査定するもの!と断言している。
今回のストに加わっていたら、2リーグ合併回避の目的で、即ストは回避。選手のイメージを守っただろう。

2人には大きな差があるな。
そういえば、こないだJリーグ5年目で首をきられた選手。レギュラーで年1200万でやってきたが
5年目のシーズンは実力が落ち込んで思った成績が出せず、首を宣告。
アナウンサー「いきなりはつらいですね。でも、心残りはありますよね〜?」
選手「いえ、自分が思った通りの実力出せなかったですから。結果が出なかったですから。結果が出なかったら首になる覚悟はいつもできているので当然のことです。そういう世界ですから。」

なんか今の野球選手には足りないものを感じたよ!Jも興味ないけど、野球選手も応援してる奴もキチガイだから、今回の件で二度と見たくないと思った。選手に夢を求めていた5年前がなつかしいっすね。
283無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:50:48 ID:l8CDraoF
ということで、アンチ選手会の馬鹿どもを代表して>>280さんのご意見でした
284無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:51:19 ID:jL4UE3LH
ID:SvkBosvmは前スレのID(DyV4kgO4)(ub611kKo)と同一人物ですが、
前スレから以下のようなスタンスで書き込まれております。

388 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/12 07:08:22 ID:DyV4kgO4
すぐコピペとか言ってる奴はとっととどっかいけ!ヴォケ!!
古田ともども邪魔だっちゅーの!!
僕ちゃん野郎、さっきからコピペコピペうるせえんだよ!
古田くらいムカツク奴だな。早く野球なんて消えちまえよ!

390 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/09/12 07:11:24 ID:SaK3Pcn0
>>388
>早く野球なんて消えちまえよ!

これがDyV4kgO4<の本音。以下コイツにレス不要。


というわけですので、まともに相手しないほうが良いと思います。
285無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 02:51:22 ID:31Hv312w
>>280

>>258
>>260
>>262
>>267
>>270
>>272

面白いな、お前。どんどん壊れていく。
まぁ、俺は先ほどから言っている様に、ナベツネが好きにすればよい、と思ってる。
多分その方が面白いからな。
それにお前が吼えた所でナベツネも読売もプロ野球とは手を切らないよw
読売なんぞプロ野球界からいなくなった方が健全化に繋がると思うので結構な事だとは思うが。
286あは:04/09/14 03:10:40 ID:SvkBosvm
>>285

何言ってるんだ?俺はおまえの意見に賛成だけど?よく読めよ。
287無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 03:12:24 ID:31Hv312w
>>286
じゃ、問題無いだろw
一々噛みついてきやがって。

池沼か?
そう言われないか、リアルで。
288無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 03:20:08 ID:AdtNk8EA
やっぱあれだけ署名だ集会だって合併反対を煽ってきた選手会が
あっさり合併容認してしまった事実を支持者は厳しくうけとめるべきじゃないの?

俺は選手会の活動には否定的だから、ああやっぱりなって感じだけど。
どうなの?
289無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 03:23:25 ID:bqpQvrKy
合併は別にいいじゃん。球団数が減らなければ問題ないよ。
290無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 03:33:30 ID:vnILX7pE
なにいってんの?「5球団以上」でサインしたでしょ。
291無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 03:36:01 ID:ftOfjx7Y
>>290
けど、新規参入のハードルを下げるんだよね?
292無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 03:41:20 ID:c5E2f2K8
マスコミの選手会マンセーがうざい
293無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 03:42:26 ID:AdtNk8EA
>>289
それじゃあ何のために活動してたんだ?
署名は?集会は?
断固合併反対じゃなかったの?

>>290
そうなんだよ。実質ゼロ回答なのにスト回避してんだよ、阿呆らしい。
294無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 03:47:47 ID:eLjvvpTg
オリ近合併より


阪神と巨人が合併したほうが盛り上ってたな
295無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:21:13 ID:mLihTVO/
>>28
古田に至ってはファンのことを
「彼ら」とか言ってたな。
296無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:48:56 ID:WfFxd76U
球場に行って選手会反対のプラカードでも出しゃいいじゃん。
合併反対のアレだって最初はガンガン係員に連れて行かれたけど、みんなやるから連れて行かれなくなった。
行動も何もせずここでボソボソ言っても選手会がつぶれるわけじゃないし。
1を全面に出してデモでも起こせば何かが変わるかもよ?どれだけ数集まるか知らんが
297無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:49:52 ID:yyQuDHeT
何聞いてるんだ?おまいらは。 柔軟な対応 って言ってたろ?古田さんは。
セパの優勝が決まった後で消化試合になったらストやるんだよ!
俺たちファンのために
^^^^^^^^^^^^^^^^^
古田さんは漢だぞぉ!
298無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:51:13 ID:yyQuDHeT
>>296
えらい! よく言った!
よし 俺は君について行くぞ!
まずは君が行動してくれ!
そしたら俺はついていくと思うから!(たぶん)
299無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:52:17 ID:WfFxd76U
いや俺選手会についてるから、でも1は結構いい線ついてると思うからがんばってね、と
300無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:55:20 ID:eLjvvpTg
署名運動で
中日だったか
座って署名運動した時点で
選手会側の傲慢な態度が見えたな
301無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 04:56:32 ID:swZBVSXk
古田がFA取得した時に、「パの救済に行きますね。」とフジ・産経をお供に近鉄にでも行ってりゃ信用できるんだがね。
1001も同様だよ。「エカ児の後は俺に任せろ!」とか言ったら格好イイのにな。

302無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 05:17:39 ID:jelKGDAQ
選手会は世論を味方にするために、ファンのためと嘘をつきすぎ!
合併凍結なんて無理な事わかってて、近鉄が残る可能性ができたからスト回避しましたなんて、ごまかし!
単に球団が減って自分達の働き場所が少なくなるのが困るだけでしょ。
もちろんオーナー側に問題があるのも確かではあるが、オーナー側はまだ正直なだけ、ましやな。
303無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 05:21:56 ID:XprejkxR
古田 嫌気をさして来期メジャーを模索
ベッキーズが有力か
304無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 06:17:40 ID:97vHI5w+
署名運動で
中日だったか
座って署名運動した時点で
選手会側の傲慢な態度が見えたな

お前バカ?
305無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 06:51:08 ID:d7qmp4Rr
いきがっているDQN学生がそのまま大人になったからな。
ホントに犯罪するし。
306無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 06:57:03 ID:jFqusAZ6
>>305
だれのこと?
誤爆?
307無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 07:45:35 ID:ErqJFevz
>>304
それは横浜
308無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 07:57:51 ID:rCb9eLzu
署名活動で立ってようが座ってようが俺はいいんだけど、
選手が来なければ署名が集まらないことの意味を考えないと。
309無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 07:58:27 ID:d6BsNMbF
選手会は適当にあしらわれただけだった件について

「近鉄存続を仮定してのシミュレーションは必要なし」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/09/14/01.html
310無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 07:59:38 ID:jFqusAZ6
これが裁判所の求めた「誠実な交渉」なのかな?
311無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:01:17 ID:ry9KqRbU
しかし5球団でどうやってリーグ運営するつもりなんだろ
変則ダブルヘッダーとかたくさん組んだら選手の負担がかなり重くなると思うが
312無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:01:56 ID:vnILX7pE
>>310
確かに。これで誠実なのか。それとも裁判所の言及なんて、どうでもいいのか。
313無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:03:16 ID:mFPJybDs
不誠実交渉と認定させていただきますた。
表向き誠実さを取り繕っておけば負ける要素はないのに馬鹿な機構側だな。
314無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:05:18 ID:Es0Rlf51
誠実な交渉とは選手会が経営に口を出すことなのか?

笑 わ せ る な 。
315無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:05:38 ID:jFqusAZ6
スポニチの記者も
>これで16、17日の協議・交渉委員会までに選手会側が求める誠実な回答が提出できるのだろうか。
「誠実」がポイントだってわかってるみたいだな
316無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:07:52 ID:gFyO2Tyn
最近の裁判ってこういうのが多いからなぁ
セクハラされたから賠償金よこせと要求したときに
セクハラがあったことは間違いないけど賠償金は無し、みたいな
どっち側からでも(実質)勝訴に見える判決

オーナー側から見ればうちの勝訴だから強気に出てよし、となるし
選手会側から見れば誠実にやれっつってんのになんだその態度は、となる
317無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:08:26 ID:nyZyfART
全体練習後、都内の自宅に戻った古田会長は近鉄、
オリックスの統合の1年間凍結を主張。
さらに球界首脳が新規参入に消極的な発言を繰り返していることを批判し
「今から新規参入があっても大丈夫。6球団で日程をつくるのは簡単だけど5球団ではメチャクチャ難しい」
と語気を強めた。
交流試合を含めたシミュレーションについては
「赤字が全部なくなって黒字になるとは誰も思ってないでしょう。
今まで赤字でもやってこられていたし、
このあたりの赤字までなら大丈夫というラインがあるはず」との見解を示した。
318無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:09:08 ID:jFqusAZ6
>4時間半に及んだ実行委員会では具体的なシミュレーションを作成するまでには至らなかった。
この前の合意のときに、シミュレーションをやることは、オーナー側も約束したんだよな?
319無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:10:11 ID:vnILX7pE
うーん。交渉して合意する意味ないな、まったく。
320無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:11:18 ID:ry9KqRbU
シミュレーションって5球団でどうやって日程組んでるんだろね
強行日程だったら労働者=選手側が労働条件悪いと猛反発するだろ
321無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:11:28 ID:Es0Rlf51
はっきり言って、いくら労組といえども経営までは関知できない。
悲しいけれど、これが現実なのね。
世論頼みなのよ、選手会の生命線は。
しかし、希望はまだあって、トヨタの奥田会長が外資の容認発言をした。
これって結構影響力あると思うよ。
322無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:11:48 ID:RfBdSw6k
これだけ口出しして
パ球団が来年も大赤字だしたら責任取れるんか?
莫大な金が動くんだぞ?ロッテも30億とか赤字出したら責任取る覚悟あるのか?
323無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:11:59 ID:jLiF5vs2
>>318
どういう条件でやるかが決まらなければできない
324無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:12:45 ID:ry9KqRbU
日程の問題は経営の問題というよりも労働条件の問題
325無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:13:59 ID:jFqusAZ6
>>323
「やる」って合意して「条件がまとまらなかったのでできませんでした」ってのはヤバイ。世間的にもかなりヤバイ
326無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:16:38 ID:Es0Rlf51
机上のシュミレーションなんてどうにでも作成できると思うけどね。
作成者の思惑通りに作れるでしょう?
しかし、そんなの要求して何の意味があるんだろうね。
327無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:17:35 ID:Uo4sVfYJ
5球団でマジどうするんだろう?
セ6以上パ5以上はもう合意の内容なんだから
1チーム試合が出来ないのにどうするんだ?
これで4にしてしまったらそれこそ約束破りでファンからタコ殴りだぞ。
328無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:18:51 ID:mFPJybDs
選手会側が要求できるのは労働条件に関する団体交渉の
席に着くところまでなんだよね。
たから機構側は裁判所に指摘された誠実な交渉を行った上で
経営に関する事項は跳ね除ければ完全勝利。
そして、選手会側の武器は世論だけである事を考えれば、
機構側は表向き誠実な交渉を行うことが、相手方の武器を
弱める事にもつながる。
何で機構側はここぞという時に団結できないんだろうね。
本音と建前の使い分けは選手会側の方が上手だな。
329無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:18:57 ID:jFqusAZ6
>>326
君の考えてるのはシミュレーションとは別物みたいだね
330無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:20:15 ID:GVE0Y1NR
まぁとりあえずはセ6パ5交流戦12でシミュレーションを作成してくるんじゃないかな
331無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:20:17 ID:vnILX7pE
でもせめて、「誠実にやりましたけど出来ませんでした」な努力の姿勢とか、そういうのをチラリとでも
見せる気もないんだね。
332無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:21:54 ID:jFqusAZ6
>>331
交渉戦術上もあきらかにマイナスなのにできないってのがなぁ
333無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:26:31 ID:vnILX7pE
>>322 まったくだ。
嘘でいいから、必死に交渉して歩み寄ろうとする姿勢でもみせておいたほうが絶対にいいのに。
なんでこんなナメくさった態度取るんだろう?世論が武器の敵を有利にするだけなのに。

それとも、これも交渉術のひとつなのだろうか?世間を脱力させて興味を失わせる作戦とか。
334無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:27:01 ID:HtXqKvXB
選手会への誹謗中傷を見るたびに思うんだよ

何で一部のスター選手を除く、多くの低所得の選手たちのことはスルーしているのかと
球団数が減ったところで有名選手たちは痛くも痒くもない
一番直撃を受けるのはそういう最下層にいるベテランやこれからの選手たち

おまえら結局金持ちが嫉ましくてここぞとばかりに叩いてんだろと



335無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:28:12 ID:Es0Rlf51
>>329
スマソ 別物って、交流試合をした場合の収支シュミレーションと違うの?
336無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:32:16 ID:jFqusAZ6
>>335
いや、そういう次元のレスじゃないんだよ
337無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:33:26 ID:RfBdSw6k
古田が独裁者みたいになってるじゃないかよw
オーナーが勝手に決めて赤字出すのは勝手だが
他球団の関係ない一選手の言うとおりにして赤字出したらどう責任取れるんだよw
全球団の経営がかかってるんだぞ?
338無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:34:56 ID:Es0Rlf51
>>336
('A`) ワケワカンネ わかるように説明して下さいな
339無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:36:37 ID:mFPJybDs
>>337
確かに古田の発言も踏み込みすぎだな。
第3者に言わせておくべき。(笑
340無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:37:35 ID:jFqusAZ6
>>337
で、まず赤字がどうなるかシミュレートするはずが、このザマですよ
341無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:40:27 ID:Es0Rlf51
jFqusAZ6の発言は抽象的過ぎて理解不能w
342無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:42:26 ID:jFqusAZ6
>>338
まずな「シュミ」レーションじゃなくて「シミュ」レーションだ。
simulation、動詞だとsimulate
で、「どうにでも作成できる」ようなものは、厳密な意味では
シミュレーションとはいえない。
ま、そんなところ。
343無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:45:26 ID:Es0Rlf51
>>342
勉強になった。ありがd
344無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:52:21 ID:Es0Rlf51
>>342
それで、その「シミュレーション」は財務内容の開示を兼ねているのかしら。
345無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 08:59:19 ID:HtXqKvXB
どうにでも作成できるようなシミュレーションは
公共事業がらみのヤツで役所がせっせと作成してたし

今回のは根拠となる数値の詳細や信頼性など公表するつもり皆無だろうから
まったくあてに出来ないのは容易に想像がつく

球団から見れば、綿密で説得力のあるモノを示せば
自らの意見の正当性を主張できる格好のチャンスなのに
何でワザワザ更なるイメージダウンを重ねるかね
346無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:13:25 ID:LjRLQ3bQ
いや、昨日の機構側が会見で近鉄オリックスは合併までのいきさつを再三説明。
ここ3年間くらいの経理内容を選手会長にはみせていると発言した。

そもそも球団側はそれなりの誠意をもって選手に対応してきたといった訳だ。
この事はすぽるとでちょっとだけ放送されたが、やはり新しい事実で、
裁判所の印象もおおきく変わってくるし、何より選手会のダメージが大きい。
話し合いの応じないとする選手会側の主張は世間を欺いていた事になるから。

またいくら選手に数字を併せて事情説明しても、理解できないなら
それこそ球団経営に口を出す権利どころか能力を疑われるよ。


347無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:24:35 ID:04MOh3qj
古田も、作られたインテリイメージに乗っかるのは辞めた方が良いよな。
立命の一般入試と言われるが、二部なんだし。

別に俺が偏差値にこだわるのではなく、
マスコミが「(偏差値高い)立命一般入試だからインテリ」ってイメージを流しているのは
根拠が薄いと言いたいだけ。
348無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:30:15 ID:jFqusAZ6
>>345
逆効果ってことが何で理解できないんだろうねぇ
349無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:31:12 ID:HtXqKvXB
何にしても選手にでなく世間に公表すべき
それによっては買収を名乗り出る球団もあるかもしれない

話し合いに応じてはいないだろ
単なる説明じゃん、それじゃ説明会だろ

古田がインテリなんて初めて聞いたよ
そんなのマスコミも流してないだろ

なんかこうなるとマンション問題と同じだな
手続きは正式に行ったし法は守ってるから問題なし、後しらねの業者・・・・・・・・・・・・・・・・・・経営側
景観が損なわれる、日照権が侵害されると主張する、元からあるマンションの住人・・・・・・・選手会
その元からあるマンションに日照権を侵害されてきた、平屋建てに住む旧来からの住人・・・ファン
一番の被害者はファンか
350無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:42:16 ID:vU7aQGe3
会計は何があっても外部に漏らしてはならないのは基本中の基本だが
351無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:44:17 ID:xhYqbxAa
もう

入学枠>>入学希望者(有名大学除)

となってる現状では、大卒にインテリ意識なんて一つも無いって。
金さえあれば、どこかの大学行ける
高橋の慶応卒のほうがもっとレベル的にいえば↑だろ
名前だけ&無試験かもしれんが。
352無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:44:25 ID:LjRLQ3bQ
あのね選手会の云ってる話し合いってのは特別委員会なの。
でもそれを開くと経営権に口をだすことになる。
でも話し合いって表現を選手会が使うから混乱するわけ。
いわゆる話し合いを何度もしてるんだよ。
でも代表者には決定権がないから、オーナーと直接話しをさせろと無視。

一般の企業で社長や会長と子会社の契約社員が直接話しなんて出来るもんかね?
353無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:47:49 ID:04MOh3qj
選手会に開示すれば十分だろ。
上場会社でもないのに財務データを一般公表したら、役員クビだぞ。
354無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 09:57:58 ID:LPWyhsSB
>>347
さっき、朝日のスーパーモーニングが古田特集やってたね。ノムさん出演で。
んで古田は2部なの?、ナイナイの岡村さんと同じですね。
関大を合格してたのに無理やり立命の監督に監禁されたとか言ってたね。
マジでよくわからんエピソードだなって思った。関大合格への軽さはそういうことなのね。

ついでに代理人制度を進めたのは古田ってのもやってたね。
選手会代表の古田は頼れるぞ〜って応援企画だろうね。
「古田が居なければ今頃10チーム1リーグ」って松原事務局長言い過ぎ(w
ストはやむなしのムード作ってたね。シダックスはやる気だとノムさん言ってたし。
んで、ノムさんは結局選手の年俸が悪いの結論に・・・。

「選手側に問題があればこちらも譲歩します」の交渉は選手会にはできないからね。
選手会の中での詰めてないのに、交渉カードを持ってる訳ない。選手会の中の温度差もありそうだし。
「ファンの為」の大儀名文の下に、一方的に主張するだけの形では、大した交渉はできない。

まぁ、選手会は支持してないが、ストライキやってみろが多いと思われ。
選手側がファンの味方だと見るのがよく分からん。
355無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:02:04 ID:RfBdSw6k
一般企業で考えれば滅茶苦茶w
ゴーンにしても株持ってるから口出しする訳で
そこまで選手が経営に口出ししていいもんかね?
それで来年結果が出なくて大赤字出したら誰が責任取るんだ?
黒字とまでは言わないがパは6球団でやって楽になるのか
1リーグ派じゃないが、1リーグだと巨人阪神で利益が出るのは間違いないんだから
356無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:02:51 ID:DNzqO5ZE
年寄りのOBほど年俸の高さを問題にする。確かに正解だけどやっかみもあるね。自分たちの時は今ほど高くなかったから。
357無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:08:09 ID:3aKCo9W4
株式会社として登記した時点で、決算の一般公開は基本的に義務付けられます。
358無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:10:45 ID:LjRLQ3bQ
極論すれば選手の年俸が高くてもいい。
でもそれは野球選手という商売の大きなリスクを承知した上での事。
選手生命も短いし、客商売ならではの不安定要素、怪我なんかの危険などね。

もともと承知してるはずのリスクの問題が発生してるのに往生際が悪い。
ファンの為にと念仏のように唱えてるが、近鉄オリックスにはファンが極少数しかいないからこうなった。
359無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:12:36 ID:Uo4sVfYJ
古田は立命館とか学歴の問題じゃなく
どう見ても他の奴とは頭ひとつ抜けて賢いだろ。
360無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:15:03 ID:vnILX7pE
プロ野球選手700人いるんだろ。近鉄の選手はテンション高いし、中日は優勝かかってるし、巨人はどうでもいい。
球団毎に温度差ある。その700人をなんとかかんとか一枚岩にまとめてるんだから、たいしたもんだろ。
会社員700人じゃなく、個人事業主700人だぞ。
361無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:19:42 ID:uq8StP4r
>>357
義務づけは貸借対照表だけでしょ?
附属明細までは、あんまり見たこと無いけどな
362無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:21:36 ID:uq8StP4r
>>360
つーか、古田がまとめているというより、
古田に反旗を翻せない雰囲気をマスコミが作り上げているから、
面従腹背で仕方なく…ってのもいるよ。

「長嶋ジャパン」と同じ
363無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:31:26 ID:ttEd7BB/
選手会は支持できない
かと言ってオーナー側もとてもじゃないが支持できないんだよね
364無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:33:05 ID:LjRLQ3bQ
>>360
体育会系の先輩後輩の絶対的な上下間系でまとめてんだろうよ。
別に古田の哲学やビジョンで選手会がまとまってる訳じゃない。
だいたいスト決めた時も中日は反対が過半数だったらしいし
結構、票が割れたらしいじゃん。で無期限ストは却下になった。

ハッキリ云って暴走気味だと思うよ古田は。
囲み取材でもいいたい放題になってるし、経営者側を叩きすぎで絶対に反動がある。
野球でこんなに応援されたことないから勘違いしちゃってんだろうな。

でも世論とやらにスト決行を支持されて交渉の席についたのに、
結局、合併容認でスト回避じゃあ頭わるいよ。



365無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:33:32 ID:vnILX7pE
プロ野球そのものに幻滅。とくにアテネで負けて以降。
じゃぁ誰か改革できるの?というと、そんなパワーももうない。
366無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:36:06 ID:vnILX7pE
>>364 上下関係だけじゃまとまらないでしょ。生活かかったプロだよ。なんだかんだいいつつ、
ここまでまとめてるのはすごいと思うよ率直に。他の誰かに出来るだろうか。口では何とでも言える。
367無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:37:07 ID:lsrf+OEB
非日常的なことが多々起こってくれる方が個人的には楽しいです。
とにかく変化が欲しいのです。
368無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:37:41 ID:vnILX7pE
>>367 自分が変わろう。俺も変わろう。
369無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:37:46 ID:RfBdSw6k
今の状況でスト反対とか選手が言ったら
マスコミに袋たたきにされるよw
中日の選手もやりたかないだろうね
370無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 10:45:08 ID:LPWyhsSB
>>361
商法特例法上の大会社は損益計算書についても公告義務あり。
公告は大まかすぎるので、基本は「証券取引法」による「有価証券報告書」だね。
「有価証券報告書」でも、推測だらけの分析しか無理。同じ業界の比較さえも難しい。

よく言われる情報開示不足とか言うのは全く根拠にならないと思う。
ファンの経営参加意識が暴走してる。
371無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:00:43 ID:7hO+EFiX
選手が労働者云々については前スレでとっくに決着が付いてるだろ
何事も無かったかのようにこのスレで>>202みたいに言ってくる奴もいるんだな

困ったもんだ
372無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:06:27 ID:LPWyhsSB
>>371
勝手に決着付けるなよ(笑)。
373無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:07:49 ID:7hO+EFiX
>>372
付いてるじゃねーかw
374無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:08:31 ID:vnILX7pE
>>371が言っているのは裁判所の結果出たことではないかと思うんですけど。
375無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:09:43 ID:LPWyhsSB
>>373
裁判してきなよ。このストは合法ですか?ってね
376無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:18:22 ID:7hO+EFiX
>>375
まあ前スレでも読んでもこいよ、まだ読めるだろ
選手が労働者である場合、個人事業主である場合
いろいろ議論され検証されてるよ
少なくとも>>202みたいな都合のいい結論ではない
377無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:31:21 ID:LPWyhsSB
>>376
気に喰わない意見だとしても決着済みとか言うなよ、ってことだよ。
議論が尽されましたってだけだろ。結論は出てないつうか出ない。

個人的に、選手会側の、球団削減が将来的に選手の雇用が・・・って論拠は無理があると思うけど。
まぁ、労働者ならウェーバー制は当然だな。選択の自由はない。
俺流行動もじゃんじゃん制限できるしね。ファンサービス企画とかも増えるかも。労働者認定は良いことだね。
378無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:36:09 ID:7hO+EFiX
>>377
一応結論らしきものが出ているんだから「決着が付いた」でもいいだろう
違うというのなら新しいネタを持ってこいってこと

ま、言い方が気にいらないなら「暫定的にこう考えられる」でもいいよw
379無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 11:46:52 ID:vaodz/uO
>>369
世論はそれほど選手会寄りじゃないよ。

それに球団側もそりなりの理由や対策を講じて来るので、
スト拒否→選手会脱退
という図式は難しい事ではない。
実際にMBLが最初にストをやったときは、
選手会からの脱退が相次いで骨抜きになっているしね。
380無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:06:20 ID:LPWyhsSB
>>378
労働者なら待遇変わってくる部分がたくさんある罠
プロ野球選手の地位については議論すべき部分は多いだろ。
「決着」って表現は可笑しいよ。押し付けすぎ。

んで、労働者と確定させたがってるけどさ、
それ以前に、この場合のストライキが合法かの判断の方が大事だろ
「暫定的にこう考えられる」ってのも表現可笑しいよ
381無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:21:40 ID:7hO+EFiX
>>380
べつに労働者でも個人事業主でもどっちでもいいよ
ただ、労働者なら、個人事業主なら
それぞれ立場が違うのは当然
ストが合法なら労働者と考えられる可能性が高いと判断されるし
違法(ストのような争議権はなく契約違反になる)なら個人事業主とされる可能性が高くなる
現時点で判断できるのはそこまでてこと

・・・本当に前スレ読んだのか?w
382無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:24:37 ID:loWYHoSs
労働者か個人事業者か利害が対立したときは裁判で決着するんだよ
最終的には裁判官が決めることだ
383無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:29:34 ID:mFPJybDs
>>381
地位要件に加えて目的要件にも争点が残っていて専門家の間でも諸説ある。
そんな単純な話になってないよ。
384無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:32:18 ID:LPWyhsSB
>>381
「決着」とか言ってたくせにw

それに、あんたのその解釈は間違いだよ。要件は地位だけか?
だから、俺が言ってる論点も理解できてない。
385無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:34:04 ID:LPWyhsSB
一斉に似たようなレスが(笑)
386無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:34:34 ID:7hO+EFiX
>>383
現状では裁判で判断されたのは労働条件について「団体交渉権」があるってことだけだからな
そりゃ諸説あるのは当然さ

「だがストなども認められれば」(ここの仮定を読み落とすなよ)
より労働者とされる可能性が高いのは明白だと思うがな
387名無しさん@恐縮です:04/09/14 12:34:47 ID:fovu+cVt
こんな誰も見てない掲示板で工作活動して何の意味があるの?>>1
388無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:37:43 ID:7hO+EFiX
>>384
決着?
ああ>>202のような意見はありえないという決着はついていると思うけど
じゃあ現時点でこう考えられるという「一応の決着」がついているで勘弁してくれるかい?w
389無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:39:58 ID:LPWyhsSB
>>387
工作でなく議論でしょ。
この問題については、みんな揺れてると思うけど。
結論ありきで問題解決ってやばいでしょ。
390無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:42:54 ID:7hO+EFiX
>>389
なあ、俺はあくまで労働者か個人事業主かという点を云々しているわけだが
変に話を広げようとしているのは君じゃないのかい?
391無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:43:23 ID:mFPJybDs
>>386
ああ、橋下弁護士によれば少なくとも選手会側弁護士はそう考えてるらしいね。
俺が疑問を持ったのはこっちだったんだけどね。
>違法(ストのような争議権はなく契約違反になる)なら個人事業主とされる可能性が高くなる
392無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:45:47 ID:6lnCFz+S
>>391
それなら野球協約にも現実的な拘束力は無いな。
なんで、個人事業主なら代理人をたてることが出来ないのかという説明が出来ないから。
393無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:46:36 ID:7hO+EFiX
>>391
団体交渉権は認められているわけだし
まったく労働者としての権利がないというわけではないだろうな

・・・という回答でいいのかい
もう少し論拠を明確にしてくれればありがたいけど
394無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:49:11 ID:31Hv312w
スト権がある=税制上は個人事業主でも実態は労働者=野球協約に従わなければならない
スト権が無い=税制上も実態も個人事業主=野球協約そのものが無効、場合によると経営者は訴訟を起こされる

池沼多しw
395無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:49:37 ID:Bt5U2y/f
労働法関係の判例を調べるといろいろ載ってるよ>事業者と労働者の判定
あとは民法の使用者責任あたりの判例にも載ってる
396無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:53:36 ID:mFPJybDs
>>393
地位要件に限定した話をしてたのかな。
途中から割り込んで余計な指摘だったかもしれないね。(笑
397無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:53:56 ID:7hO+EFiX
税制上は個人事業主でも実態は労働者=税制上も労働者として構わない

・・・というか実態が労働者なら本来は税制上も労働者としなければいけない

398無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:54:42 ID:31Hv312w
ここでプロ野球選手にスト権なんて無いと騒いでる馬鹿は、
オーナー達が決めた野球協約なんてものは無効だって騒いでるのと一緒なんだよw
それなら、不当労働行為って事でオーナーサイドは遡って訴訟を起こされて、
損害賠償請求を起こされても仕方がない。
意味わかってるのw?
選手会アンチはバカばっかりだなw
まず頭が悪いww
399無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:55:46 ID:BXgYXMdD
>>397
だから特例措置になってるんだろうがw
そこまで言うなら裁判所にこれはおかしい、って捻じ込めばいいじゃん。
それが認められれば訴訟起きるから。
400無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:56:20 ID:mFPJybDs
>>398
だから目的要件の方が問題になってるんだって。(笑
401無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:57:44 ID:7hO+EFiX
>>399
労働者としての色彩が色濃くなれば
本当に訴えられるかもよw
402無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:58:00 ID:8zAkYQed
>>400
それならば一応よしとするが、他の所でも同じ事で騒いでた馬鹿がいたんだよw
そもそもスト権なんて無いはずだ、と。
また、湧いたか、と思ってねw
403無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 12:58:07 ID:LjRLQ3bQ
いや選手会擁護に近い意見をもらった高裁での裁定だけど、
選手会の抗告内容自体の正統性が怪しくなってきた。

機構側は意義申し立てをしない変わりに
この情報開示の事実をたてに選手会に強硬な態度に出るんじゃないか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000003-sph-spo
404無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:02:17 ID:mFPJybDs
>>402
確かに周回遅れ気味の議論は良く見かけるね。
オーナー側の主張が変化した事に気付かないオーナー側支持者。(笑
405無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:02:53 ID:XgRgbhWc
>>397
そこが現行の法律での矛盾点。
だから高裁も大した判断を出せなかったのではないかな。
そんな事をTVで言ってたな。
406無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:04:03 ID:6lnCFz+S
なんか勘違いしてる奴がいるが、オーナー側が、
「雇用は確保する」と言ってみても、それが何時まで維持されるかはわからない。
6:5でやるとなると、球団の利益は前年度実績を普通に下回る可能性が高い。
それだったらやっぱり首を切られる事になる。1年あるか、ないか、の違いでしかないぞ。
だから、裁判所でも「広い意味ではやはり雇用の問題になる」と認めたんだよ。
はっきり認めたわけではないが、話し合いしろ、ってのはそういう意味だ。
それにプロ野球選手が契約してるのは形式上ではプロ野球機構になってるわけ。
普通の契約体制と違うという事も理解しておけ。
芸能人とかとまた別だ。
407無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:05:11 ID:31Hv312w
>>404
何度も色んな所で蒸し返すからな。
しかもそれが、実は同じ奴だったり、と言う酷い事もある。
学習能力あるのか、とw
408無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:10:39 ID:7hO+EFiX
んー俺は別にオーナー側でも選手会側でもないが
このスレは「選手会を支持できない」スレだからねえ
別にストを打とうが打つまいが構わないが
それによって選手会の弁護士すら危惧する事態になりうるわけでな

まあ勘違いしている人はレスを良く読むことをお勧めするな
ID:31Hv312wとかw
409無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:14:36 ID:9ydcSRbC
>>379
今週日本テレビでやったアンケートですらスト賛成が反対派を圧倒的に上回っていたんだが。
脳内ソースはいい加減にしたほうがいいぞ。
410無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:16:26 ID:31Hv312w
>>408
アホだな〜。俺は別にスト自身には賛成してないしw
確かにグレーゾーンだから。

が、結構↑の方でも書いているが、俺はナベツネ構想支持者だ。
成功する可能性よりも、手酷く破綻する可能性の方が遥かに高いと俺は判断したので。
しかも、本人が言い出した話だから、誰か他人を悪者にも出来ない。
少なくとも、ナベツネ本人の心のうちでは。
だから、選手会も程々の所で筋だけ通して、こいつらに勝手にやらせればいいのに、と思ってる。
生活かかってるだろうから必死だし、そもそも失敗されちゃかなわんだろうけどね。
だからそういう意味で選手会=プロ野球選手総体には少し同情してるだけだ、俺はw

つーことで、さっさとやれw<1リーグ
どうせ新規参入は絶対認める事は無いし、1〜3の球団はまだ潰すんだろ。
オーナー達の責任でやればいいじゃんw
411無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:16:36 ID:jedgDKlP
実力がないからって首切ったら労働法違反じゃねーの
合併なんかより今までやってきたほうがよほどストや団体交渉の案件になるだろ
412無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:17:10 ID:7hO+EFiX
>>405
判断条件が乏しいからってことだろうな
中途半端すぎるというか
しかし判断できる事例が積み重なると、>>408という事にもなりかねない

・・・というような事は前スレでも触れていたはずですけどネ
413無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:19:03 ID:LjRLQ3bQ
>>406
おいおいプロ野球選手なんて、もともと1年契約だろ?
将来に渡って雇用の保証はおかしいよ。実力のある選手は復数年契約してる訳だし。
そもそもチームの成績不振が続けば選手半分クビや大量トレードしたって当然。
阪神だって大リストラに大型補強で優勝したわけだし。

それを不当解雇だなんて騒いでたら、もうプロ野球じゃない。

414無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:19:37 ID:7hO+EFiX
>>410
そうか、まあ俺の文章読解能力にも限界があるということで勘弁してくれw
415無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:20:29 ID:jedgDKlP
>>406
おいおいプロ野球選手って終身雇用だったのか?
逆にいうといつまで雇用が保証されてるならいいんだ?
416無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:21:11 ID:/1n2OfHz
>>413
一年契約だよ?
きまってるだろ?
でも、場が縮小するという事は、今までだったら残留できた選手がやめさせられると言う事を意味する。
プロ野球機構という枠組での契約になってる事を忘れるな。
こんなのばっかりだなw
裁判所よりも法律わかってる方が多いようでw
法律家になれww
417無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:21:32 ID:BXgYXMdD
418無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:22:15 ID:31Hv312w
>>414
スト賛成なんて書いてないのになw
勇み足の人多いね、ここ。
419無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:27:01 ID:31Hv312w
昨晩もそうだったが、ずば抜けて池沼気味の奴が多いな、ここ。
選手会アンチは本当にこんなのばっかり。
昨日の奴は勝手にぶっ壊れていくしw
420無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:30:32 ID:7hO+EFiX
まあ人の事は言えんが、w(笑)の羅列は煽り合いになるのでやめておいたら?
あと池沼だのも遠慮していただくと
説得力も上がると思いますよ
421無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:30:39 ID:XgRgbhWc
>>412
色んなスレを見ると、何度も同じ事を疑問に思って
前スレや上レスで確認もせずにレスする奴らが沢山いて
何度もレス返ししているよ。
必要最低限の事だけは理解してからレスしないから
ずっとループ状態(w
422無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:32:32 ID:IxQla5Cc
>>416
合併すればプロ野球選手の枠は40人増えるんじゃないの?
423無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:33:35 ID:LjRLQ3bQ
>>416
今だって支配下に70人も選手いるんだよ。
そのうち一軍登録される選手なんて年に何人いるとおもうわけ?
10人や20人クビにしたって誰もなんとも思わないだろ普通。
つーか余りにも知らない選手ばっかだから気がつかない。

そもそも1球団当たりの選手数が多すぎる。70人も必要ないだろ!
選手会はもっと増やせといってるが、これもひどい主張だよ。

最低限、選手数と年俸減らして12球団か、選手数と年俸そのままで10球団か選択しろよ。

どっちも選手会の都合のいいようにはもうやってけないんだよ。
424無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:34:02 ID:jedgDKlP
>>416
メジャーにいけばいいんじゃない?
日本プロ野球以外に契約できないなら別だけどな
本当に実績重視の世界なのか?
単に狭い範囲で適当な競争するフリしてるだけじゃねーの?
425無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:38:31 ID:wve0ytcb
>>406
>「雇用は確保する」と言ってみても、それが何時まで維持されるかはわからない。

共産主義マンセー
426無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:40:53 ID:wve0ytcb
>>416
>でも、場が縮小するという事は、今までだったら残留できた選手がやめさせられると言う事を意味する。

今まで需要に対して供給過多だったのが適正な供給量に近づくだけじゃねーか。
427無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:44:13 ID:9ydcSRbC
>>426
その前に新規参入障壁のせいでチーム数が供給不足。
428無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:46:22 ID:wve0ytcb
>>427
観客数から見ても 供給>>>>>>需要 だったのは明らかだし。
429無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 13:51:51 ID:XgRgbhWc
>>425
共産主義以前の問題だよ。
選手の雇用形態は球団と一個人事業主との間で契約されている。
従って技術のない一個人事業主は得意先(球団)から契約を切られても何ら問題ない。
しかし、球団職員となると労働者なので、余程の問題がない限り解雇は不当扱いになる。
だから球団職員は失業保険は貰えても選手は貰えない。

逆に言えば一個人事業主だからこそ給与が高いのではないのかな。
その件に対しては選手会を全く支持できませんね。
430無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:00:48 ID:9ydcSRbC
>>428
配置のしかたが間違っているだけ。
未開拓の市場なんていくらでもある。
431無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:03:07 ID:lnDwdnOH
オーストラリアに負けるようなレベルなんだから、ヘタクソな選手なんて要らない。10球団でいいよ。
432無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:05:25 ID:7bjXbJbU
オーナーも選手会も基本的には現状維持、秩序維持が最大の目的なんだ。

プロ野球の抱える問題の本質は全然違うのに。

では、それはなにか?
プロ野球そのものではなく、それを取り巻く環境、状況、社会の見方が大幅に変化したことなんだ。
その変化に呼応して変革しなければならないのに、その論議は全くない。
一例として、
新規参加球団について、
今堀江が頑張っているが、どうだろう?
そもそも彼は近鉄の球団破綻に乗じて買収を持ちかけたのだろう。そして今は、パ5球団という状況に
置いて新球団参入を摸索しているだろう。
堀江がプロ野球についてどのような感覚を持っているのかは知らないが、普遍的球団を持ちたいとか持ちたかったとは思えない。
あくまで,状況が生み出したのだ。
そこで、どうだ。
仮に球団を持ちたい個人、会社、自治体が数多く出現したらどのように収拾するつもりなのだろう。
もちろん、基礎的条件を満たしている前提だ。
リーグの構成なんていじっても限界がすぐ来る。それが、現況オーナーの意思が第一義なんてナンセンスだ。
下部リーグ作って入替え戦がもっとも妥当な解決方法ではないのか?

秩序を破壊して何が怖い。

433無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:08:32 ID:Uo4sVfYJ
>>431
球団が減ってもNPB全体のレベルは上がらない
それどころか弱くなるだけ
お前はNPBのレベルを下げたいのかと

とは何回も言われてたはずなんだけどな。
本当にループ多くて嫌になるw
434無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:14:44 ID:lnDwdnOH
>>433
球団が減っ他方が選手の質が高められるだろ。
球団が増えたってヘタクソな選手がヘタクソな試合するだけじゃねえか。
435無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:16:00 ID:QxA+AUMT
「レベル」の対象が二通りある。

1.最高のプレーヤーのレベル
2.最低のプレーヤーのレベル

球団を減らせば1.は下がり、2.は上がる。
436無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:17:03 ID:LPWyhsSB
じゃー、球団増やすのは、金のかからない2軍、セミプロ、クラブチームでOK?
437無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:18:49 ID:QxA+AUMT
補足
>>433の言う「NPB全体のレベル」が日本代表チームのレベル
という意味であれば、1.を向上させることが必要。すなわち
球団も選手も裾野も増やす。

>>434の言う「ヘタクソな選手がヘタクソな試合する」のを減らすには
2.を向上させる必要がある。すなわち球団の削減だ。

どちらも矛盾はしない。
438無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:19:32 ID:Uo4sVfYJ
最低のプレイヤーのレベルが上がってどうするんだよ。
お前が言う日本代表は相変わらず豪州に勝てないままだぞ?
439無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:20:01 ID:1AyvIIHu
MLBという大皿が別にあるから、
量を減少=質の増加にはならないと思うんだけどな。
量の減少=質の増加、は全体が変わらない前提の話だから。

選手(あるいは選手予備軍)はともかく、客の「パイ」はもっと深刻。
他のスポーツの皿に流れる可能性だって大いにあるしね。
440無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:25:15 ID:9ydcSRbC
チーム減らせば選手層が薄くなるから
トップのレベルも底辺のレベルも落ちる。
試合を観る層も少なくなるから野球をやろうとする層も減る。
そうなるとさらに全体のレベルは落ちていく。
441無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:28:54 ID:Uo4sVfYJ
それともう一つ。
選手が減るということは、門戸が狭くなるということ。
また、結果が出なかった選手は即クビの可能性も高いということだ。

最初から注目されてすぐ結果を出せた選手はともかく、
例えば掛布みたいにドラフト外の選手がすごい活躍をしたり
嶋みたいに10年目になって結果を出したりする選手を見れる可能性は減ってしまう。
掛布なんてプロ入り出来たかも怪しい。

イチローだってドラフト下位指名だったよな。まぁ、イチローはなんだかんだ言って活躍しただろうが。
442無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:30:52 ID:Uo4sVfYJ
>lnDwdnOH
そういうことだ。分かったか?
俺以外の奴も色々言ってくれたみたいだからありがたく読んでおけ。

そして、この話は散々既出の話なんだよ。
もう2度と選手のレベルを上げるために球団削減とか言うなよ。
443無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:31:44 ID:LPWyhsSB
選手層が厚くてもダメな巨人軍。もうトップはメジャーと見るべきかもね。
昔はレベル高かったの?、世界の王とか寒いんですけど・・・
444無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:31:55 ID:qZhEO+m7
チーム数増やせばレベルが上がるなら1億チームぐらい作って

世界一なんて小さな事いわず銀河一を目指そう
445無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:34:31 ID:cuZvWFUt
経営圧迫→選手削減
球団減少→選手削減

どっちを選ぶかって話にすぎんけどな
446無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:38:26 ID:xKIH4URK
>>440
プロ野球興行に関して、試合を観る層とやる層を一緒くたにするなよ

「チームが減れば選手数そのものが」だとか「競技レベルが」だとか言ってるけどさ、
んじゃ「育成」ってものに目を向けた事あるのかよと
447無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:39:02 ID:Uo4sVfYJ
>>445
経営圧迫⇒球団売却⇒選手数維持
448無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:40:54 ID:9ydcSRbC
>>441
イチローは即クビだった可能性が高い。
フォーム改造の指示に逆らっていたから。
449無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:41:50 ID:/DFNCFKu
>>447
今の球団にそんな商品価値は無いって・・・
第一、古田が主張してた
「球団を買いたい企業は複数ある」の複数の具体名が一つしか出てないじゃないか
450無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:44:38 ID:9ydcSRbC
>>446
球団減らしてプロ野球を身近に感じられる層を減らしたら
野球をやろうとする人が増えるはずないだろう。
451無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:47:22 ID:9ydcSRbC
>>449
めちゃくちゃな参入障壁が原因。
全ての責任はオーナー側にある。
452無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:47:24 ID:YeHz7lTx
そういや中日のオーナーは
買いたいと言っている企業が3つほどあるとコメントしてたの。
あれはどうなった?
453無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:47:42 ID:28cRN9jd
保有人数の70人は撤廃してもいいと思う給料は削って、ハングリ−精神を
持ち、競争意識を持たせればいいと思う。野球が好きならそのくらいの覚悟
があるんじゃないかな、最低保障なんか撤去して。歩合=成績なんだから
454無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:48:44 ID:RfBdSw6k
レベルが低くなるのが正しいとしても
赤字で経営させられる者はタマランw
455無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:50:02 ID:9ydcSRbC
>>453
現状で70人枠使いきっているのが巨人しかいないのに
そんなことやっても意味はない。
456無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:51:15 ID:9ydcSRbC
>>454
だから参入障壁へらして身売りしろ。
457無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:52:10 ID:LPWyhsSB
>>450
NPB選手を身近に感じるってどういうこと?、球場行くだけ?
何か強引すぎるよ、憧れるってオタクを生むだけじゃないの
つうか、面白いから野球やるんだろ、将来考えて野球はじめる人間なんて・・・
458無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:55:38 ID:RfBdSw6k
パはもう限界だって元オリックスの奴が言っていたが
古田の言うようにやって、黒字とまではいわないが
パは楽になるのか?
来年も大赤字でした、スイマソンではすまないんだよ?
1リーグ派じゃないが、1リーグなら巨人阪神で利益が出るんだから
459無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:56:07 ID:NZP5ucTA
>>450
プロ野球を身近に感じるとか、親しみを感じるというのは
チーム数の問題ではないよ。
たとえ20球団あろうと30球団あろうと、露出が全然ないような状態になれば
野球自体わかんない人が増えてくると思うけどな。
460無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:58:00 ID:9ydcSRbC
>>457
プロ野球の試合もめったになくキャンプもない
東北北海道の野球レベルが低かったのを見たら
間違ってはいないでしょ。
身近でなければいくらおもしろくても競技自体が普及しない。
461無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 14:59:48 ID:LPWyhsSB
>>460
その考えは無茶あるよ。四国はどうなの?
もう野球ファンの憧れはメジャーリーガーだって
サッカーで言えば、外人選手か日本代表
462無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:00:18 ID:MhWlY6D5
コミッショナーの偉い人ってオーナーが主なの?
そこら辺の組織から改革しないといけないな。
コミッショナーに絶対的な力があればいいと思うけど、それも問題か?
463無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:03:10 ID:LPWyhsSB
オーナーが道楽で球団を持つ性格のものだからコミッショナーが介入できない

何かプロアマ問題とかいろいろ根本的に改革やらんとあかん
ストライキでそこに問題が広がるのかどうかが・・・
464無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:03:11 ID:9ydcSRbC
>>461
四国はキャンプやオープン戦がたくさんあるでしょ。
465無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:04:30 ID:qBJdjH11
マジレスすれば、球団数を増やそうが減らそうが最終的な結果は同じなんだよ。
466無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:06:13 ID:9ydcSRbC
さらに言えば最近の四国の高校野球は関西からの留学生ばかり。
高校野球のレベルが上がったなんていう東北にしても
留学生ばかりで地元の人間なんて野球をやっていない。
467無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:08:18 ID:pAMP+FxR
>>458
第2の合併をしなかったのはパリーグのオーナーが嫌がったから。
新規球団入れて6にするより、変則5チームでやりたいと言ってるのもパリーグオーナー。
つまり、言われてるほど深刻な状況ではないし、選択したのもパリーグオーナーの責任。
468無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:09:06 ID:LPWyhsSB
>>464
キャンプやオープン戦とかに行くのはどこにお住まいの人が多いですか?
東北・北海道は気候問題でしょ。じゃー、四国出身の選手は少ないとでも?
あなたの相関はむちゃくちゃですよ。

そもそも有望選手の育成は別問題でしょ。正当化に事欠いて、NPB一軍球団と選手育成を結びつけるなんて・・・
469無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:11:22 ID:wve0ytcb
つーか。いいじゃん合併。
あんな不人気球団なくなろうと別に困らんだろ。
470無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:13:17 ID:Uo4sVfYJ
>>448
イチローや掛布、嶋みたいのが現れなくなったら
NPBのレベルも当然下がるよな〜
471無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:14:13 ID:qBJdjH11
球団数が減るとレベルが低下するっていうのは、プロ野球に限っては嘘だよな。だって、
これ以上下がりようがないやん。
472無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:15:43 ID:wve0ytcb
野球界のため野球界のためって念仏みたいに唱えるくらいだったら
不人気球団の試合にも足を運べばよかったじゃねーかよ。
「野球界のため」だったら安いもんだろ?
473無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:18:02 ID:yI65qL+j
東スポの記事だが・・・
おまえらが散々こきおろした古田が
実は選手会の中では一番ストに消極的だったらしいな

辛いねえ中間管理職みたいな立場だと
474無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:18:12 ID:LPWyhsSB
つうか、Jリーグで球団増やせば、選手育成に役立つなんて聞いたことない。

選手育成は、プロアマ問題をどうにかしろよが答えだね
んで、年俸が上がらないように選手移籍を活発化
不良選手を抱え込む経営なんてやめろよだね
475無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:18:14 ID:wve0ytcb
なにも行動してこなかったくせに、こういうときだけ騒ぎまくるんだからな。
バカとしか言いようがない。

野球界のためだろうが世界のためだろうが口だけならなんとでも言えるよ。
ホント口だけだな。
476無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:19:50 ID:MhWlY6D5
>>472
それはおれも思う。
毎日行くような奴でも外野自由席で弁当持参、飲み物持参。
そんなに12球団維持したいのなら売れない3塁側の高い席で
弁当・ビール買いまくってお金使ってください!
477無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:19:54 ID:6lnCFz+S
>>473
それはとても理解できるな。
将来のヤクルトの監督候補で、引退しても解説者の口には多分困らない。
そして、球界を代表する高額年俸選手でもある。
自分が代表となってストをする事に利益は見出せないだろうからなw
478無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:19:58 ID:qBJdjH11
>>474
マジレスすれば、それは余裕で聞いたことがある。
479無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:22:23 ID:1AyvIIHu
確かにプロアマ問題は早急に解決しなきゃイカンよな。
んで統一協会(宗教じゃないよ)の設立。
コーチや監督のライセンス制度の導入とかもやってほしい。
少年野球のコーチとか見てると呆れるよ。

一番の障壁は朝日と高野連か?
480無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:22:38 ID:M9zfnrME
>>474
トップリーグが活発で、下部組織(野球で言えばアマ)が
低迷している競技など聞いたことが無い。
481無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:24:30 ID:9ydcSRbC
>>474
各地にチームを増やすとともに下部組織のユースなども拡張しているから
野球以上に効果上げてるぞ。
優秀な選手がユースに行ってしまうから高校サッカーは
廃れてきているけど。
482無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:25:35 ID:gGFL0Oom
ナベツネはパリーグ救済するって言ったんだから何とかしてやれよ。
奴が放映権均等分配してやるって言えば一瞬で片が付くだろ?
483無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:27:34 ID:yI65qL+j
>>479
とりあえず煽ろうと朝日の名前出しても
何故なのか併記しないと・・・
484無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:27:48 ID:qBJdjH11
球団数増加→若手の出場機会増加→自分よりうまい選手と戦う機会増加→若手のレベルアップ

Jリーグでは普通に考えられていることです。これを野球界に適応させることができるかは知らんけど。
485無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:29:07 ID:XgRgbhWc
>>466
高校野球だと千葉はやっぱり地元が多いよ。
私立校ばかりで全国からかき集めている神奈川より地元が多いよ。
その弊害もあって千葉ロッテには足を運ばないという野球ファンが多いのも確かだが。
486無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:29:14 ID:RfBdSw6k
放映権料を12球団で分けてもたいした額にはならないよ
セ球団は減るし
巨人の一人勝ちにならないだけ
巨人も貧乏になるだろう
487無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:30:56 ID:1AyvIIHu
>>483
いや、何となく…。
別に煽りたいわけじゃないんだが。

プロ野球界より旧くて根深い既得権益だと思ってるし。
488無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:32:01 ID:XgRgbhWc
>>473
東スポを真実だと思えるのは日付だけ(w
ま、ネタでおまいさんもレスしたんだと思うが。
489無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:35:00 ID:XgRgbhWc
>>476
そこなんだよ。
外野に行ってる奴って金落としてないだろ。
特にパリーグの外野。
五月蝿いチンドン屋ばかりだ。
野球自体を観てないしな。
490無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:37:47 ID:dvDV3SE6
古田、松原、弁護士だけで戦略練ると他の選手離れるよ。馬鹿にするなって。
491無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:38:18 ID:XgRgbhWc
>>479
まずプロスカウター達の「栄養費」問題を解決しなければならないと思うが。
裏金がなければ門戸を開くだろう。
裏金はアマ精神に違反するからね。
492無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:39:37 ID:/lzu7/JH
要求の管理って、専用のソフト使う必要ある?
エクセルのシートひとつで間に合ってるのだが…。
493無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:42:14 ID:h6paEzul
>>486
大丈夫。
サラリーキャップ導入して選手の年俸を抑え、完全ウエーバー制も入れれば支出は相当減る。
同時に放映権の一括管理と均等分配すれば全球団黒字になるよ。
巨人はローズとかペタとか離さざるを得なくなるけどね。
494無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:44:08 ID:XgRgbhWc
>>482
違うんだよ。
分配制度を見直しても今までの地上波運営に問題があると思うよ。
本当にパリーグを救済するつもりがあるなら
ナイターだけの巨人だからデーゲームのパの試合を放映すればよかったと思う。
スポンサーが付かなくてもね。
パのデーゲームの際の日テレの番組は再放送だけ(w

よってパを救済したいとは思っていない。
キューバの壮行試合でもサッカーを取ったわけだしね。
495無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:47:56 ID:yyQuDHeT
あのさぁ ぐだぐだ言っても会社無くなったら給料もクソも無いわけでさぁ
そうやって昔、いろんな労組がいろんな会社潰してきたんだよ。
大騒ぎしたらお金が入ってくるわけでもないでしょ。(あー若干客は増えてるのか?)
球団を増やすとか減らすよりも お金儲かる方法考えればいいのに。
選手会の一番かしこい人が古田で
経営側の一番えらい人がナベツネだってーのがダブル悪だなぁ。
496無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:48:28 ID:yI65qL+j
>>487
なら毎日の名前も挙げんと

それに元々プロとアマの確執は確か実業団や大学野球から
プロ側が金に物を言わせて選手を引き抜いたのが発端だろ
高野連はあまり関係ないと思うが
497無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:49:09 ID:HCKNrxMp
44 名前: 名無しさん 投稿日:2004/03/21(日) 13:08
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?

ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。

「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」

それを聞いた同じく巨人ファンのホリケンも悲しそうでした。
後日、ゴルゴさん達に話を聞いてもらった所、「野球選手は「そういう所」がある。特に巨人はね」
と元気づけ、話されたそうです。
498無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 15:49:55 ID:yyQuDHeT
パのデーゲームより キューバの壮行試合のほうが数字取れるもん。
キューバの壮行試合より とは言わないけど 
昼間のほかの番組よりおもろいエンターテイメントではないのだよ 野球は。
499無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:03:11 ID:7bjXbJbU
所詮、選手会も自己保身だから。自己保身の権利は認めて,いいたいこと言えばいい。
しかし、問題なのは、プロ野球の将来とかに微妙に反応して支援を言い出す馬鹿ファンと馬鹿マスコミ。

市民球団がどのような定義が知らんが、偉そうなこという市民の皆さんに出資させて球団作らせてみればいいんじゃないか?
自治体が音頭とって、出資と募る。やくざとか禁治産者は排除する。自治体は出資しない。施設は格安あるいはただで提供する。
運営、経営は市民が直接やる。ネーミングライツOK。但し、経営に企業は口出しさせない。監査は自治体。
オーナーは出資者の選挙で決める。
やれるかどうか。くずくず言う奴にやらせてみれば分かるよ。

500無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:05:29 ID:6lnCFz+S
池沼のあはがそろそろ再登場する頃かな?
501無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:08:09 ID:XHaLw9W/
プロ野球選手達は、いったい何をしたんだろうね?

まったく、理解できなくなってきたよ。
502無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:22:42 ID:QodrQP0x
>>466
>ID:9ydcSRbC
こいつはてめえの意見を通すために嘘ばかりついているな。
>さらに言えば最近の四国の高校野球は関西からの留学生ばかり。
>高校野球のレベルが上がったなんていう東北にしても
>留学生ばかりで地元の人間なんて野球をやっていない。
なんだ?留学生って。w
てめえは地元でもないくせに適当な事を抜かしてんなよ。
ソース出せ。

日本の野球のレベル低下。
アテネで日本、豪に負ける。
どこがレベルが高いのです?
え、オーストラリアにプロ野球団ってそんなにたくさんありましたっけ。w

まったく理屈が通っていない。
球団数とレベルうんぬんは相関ないね。
残念。w
503無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:22:56 ID:UI0YA2a2
よくオーストラリアに負けて銅メダルのようなレベルの連中のためにここまで熱くなれるな。尊敬するよ。
504無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:26:35 ID:rCb9eLzu
野球留学って言葉を知らないのか・・・
505無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:29:07 ID:M9zfnrME
>>502
いわゆる野球留学ではないかと。他県から越境してきた選手のこと。
四国の強豪の多く(尽誠、明徳義塾etc.)がそういった選手で
成り立っているのは事実。
506無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:31:32 ID:jIV0Lh+Q
>497
知らなかった他のやつは納得だけど桑田えらいな・・
昔ひどい事ばっかいってごめんよ
507無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:34:20 ID:tIw6I1hz
115 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/12 11:13:01 ID:zBW7zWXr
アンチ選手会の工作員は決して収支に関する疑問点や
制度上の欠陥については触れようとはしない。
選手の高年俸にしても、恰も選手会の力によって無理に
押し上げられたかのように責任転嫁を図る。

しかし、実際に日本では年俸闘争によってストが決行された
事例は無く、どんなに選手がゴネた所で、球団側が強引に
押し切ってしまうのが常だ。これまで選手が球団と戦って
自らの力で高年俸を勝ち取った例は殆ど無く、大抵は
球団側が引き抜きによる札束競争の為、引き止めの為、
その選手のステータスを上げて箔を付ける為に球団自らが
高い年俸を提示して来たのが実態である。

そもそも年俸の高騰の最大の要因である逆指名、FAという
自由競争制度の導入は93年の渡邉恒雄による新リーグ
構想という機構に対する脅迫で強引に導入されたものだ。
それまで選手会がFAによる移籍に自由を求めても、一笑に
付して退けていたものが、渡邉恒雄の脅迫によって導入に
反対していたパリーグ等が簡単に屈し、言わば読売の為に
導入されたものである。

そうした経緯で年俸の高騰を招きながら、年俸闘争でスト権を
確立せず、全く実権の無い選手会の責任であるかのように
騙る球団は実に罪深い。己が放漫経営、先見性の無さを
棚に上げて、力の弱い社員に経営責任を押し付けながら
巧みに問題を摩り替えて、選手を切り捨ててひたすら自社の
利益を追求する。

こんな球団側の姿勢に同情の余地など微塵も無い。
球界の混乱を招き、自らプロ野球を衰退させる愚かな企業は
全ての経営権を無条件放棄して球界を去るべきだろう。
スポーツを愛せぬ企業に球界の未来を託す事は出来ない。
508無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:35:21 ID:MhWlY6D5
ファン感謝祭、工藤はどうだよ?
工藤はダイエー出て行った後
署名してくれた人全員にお礼のハガキ送ってきたぞ。
509無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:35:54 ID:SYLKkWQn
現在の野球界は政界と一緒で腐っている。
屑の経営者と選手、糞の議員と官僚。中には素晴らしい人もいると思うが、大多数は…
まったく寂しい限り。
510無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:38:51 ID:QxA+AUMT
そうかもね。新しい風を入れるのはいいことでしょう。
でもライブドアも岡田民主党も胡散臭くてねぇ。
まだ見ぬ第三の選択肢に期待するか。
511無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:39:28 ID:XgRgbhWc
>>498
おい(w
キューバの壮行試合でさえ日テレは放映しなかったんだよ。
フジとTBSに任せてね。
それでサッカーを取ったんだってばよ。
理解してる?
512無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:40:44 ID:xKIH4URK
>>508
出来レースと気づいていなかったダイエーファンが
哀れに思えてならんかったよw
513無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:41:12 ID:z4scCTUq
まあ俺らファンがここで騒いで、アイデア出しても何の意味もないんだが
514無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:41:49 ID:XgRgbhWc
>>505
そうそう。そういう事。
野球留学を知らない人がいるんだね。
515無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:44:56 ID:XgRgbhWc
>>513
いや、この板は関係者が見てるよ。
だからひろゆきを引き込んだわけで。
元々ひろゆきは野球ファンではないのだよ。
これで立派な著名人入りのひろゆき(w
516無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 16:45:00 ID:z4scCTUq
このスレはなんだ?虚オタと犯珍ファンが作ったスレか?クズが多いな
517無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:04:42 ID:NvvJaTJP
それにしても、何で球団縮小が野球の衰退をもたらすって理論が
俺にはよくわからない。 

その例として、よくJリーグが挙げられるが、俺はJリーグブームが急速に
去った原因の一つがチームの粗製濫造にあると思うのだが
Jの下位チーム同士の試合なんてひどいぞ。上位チームじゃ2軍レベル
のやつがエースだったりするから当たり前だが・・・
上位と下位の差がひど過ぎる。
地域はそれなりに盛り上がるが、テレビで視聴するにはつらい。

プロ野球もJのようにチーム増加はないからマシとはいえその傾向が
強くなってると思う。広島、オリ、近鉄あたりはひどすぎる。
巨人・ダイエーの2軍のほうがマシなのでは?と思うこともある

チームを絞ってレベル純度を高めるのも一つの考えと思うが
やはり質の高いプレーがファンをひきつけると思うし
チーム増やしてもJリーグみたく名前も顔も知らない選手が増えるだけと思う
518無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:05:55 ID:/1n2OfHz
aho登場w?
519無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:14:59 ID:KkQgVrvX
球団が減るとファンが減るということが言われている。
「ファンの総数」という意味では、確かに説得力はある。
しかし、財政面で重要なのは「ファン/球団」ではないか?

もし「ファン数」が「十二球団制を支えられるファン数」に満たないならば
十二球団制を無理に維持することは、他の球団にも迷惑がかかる可能性がある。
520無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:15:17 ID:V1DImgsy
ダイエーの2軍は弱いよ
521無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:16:47 ID:l8CDraoF
球団減らしてもファンは減らないと思ってるところが相当のアホ
522無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:17:35 ID:tIw6I1hz
115 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/12 11:13:01 ID:zBW7zWXr
アンチ選手会の工作員は決して収支に関する疑問点や
制度上の欠陥については触れようとはしない。
選手の高年俸にしても、恰も選手会の力によって無理に
押し上げられたかのように責任転嫁を図る。

しかし、実際に日本では年俸闘争によってストが決行された
事例は無く、どんなに選手がゴネた所で、球団側が強引に
押し切ってしまうのが常だ。これまで選手が球団と戦って
自らの力で高年俸を勝ち取った例は殆ど無く、大抵は
球団側が引き抜きによる札束競争の為、引き止めの為、
その選手のステータスを上げて箔を付ける為に球団自らが
高い年俸を提示して来たのが実態である。

そもそも年俸の高騰の最大の要因である逆指名、FAという
自由競争制度の導入は93年の渡邉恒雄による新リーグ
構想という機構に対する脅迫で強引に導入されたものだ。
それまで選手会がFAによる移籍に自由を求めても、一笑に
付して退けていたものが、渡邉恒雄の脅迫によって導入に
反対していたパリーグ等が簡単に屈し、言わば読売の為に
導入されたものである。

そうした経緯で年俸の高騰を招きながら、年俸闘争でスト権を
確立せず、全く実権の無い選手会の責任であるかのように
騙る球団は実に罪深い。己が放漫経営、先見性の無さを
棚に上げて、力の弱い社員に経営責任を押し付けながら
巧みに問題を摩り替えて、選手を切り捨ててひたすら自社の
利益を追求する。

こんな球団側の姿勢に同情の余地など微塵も無い。
球界の混乱を招き、自らプロ野球を衰退させる愚かな企業は
全ての経営権を無条件放棄して球界を去るべきだろう。
スポーツを愛せぬ企業に球界の未来を託す事は出来ない。
523無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:22:18 ID:hmew7TXv
解釈の違いだけで、ここまでこじれるのだ。

本当なら最高裁判所まで争って(要求がどんなへんてこりんにしろ、言い分は言い分)
選手の身分、また
野球協約の法的裏付けがどうなのか、はっきりさせないと
これから毎年ゴタゴタになるのは

間違いない。

>507
引用レスにレスするのもなんだけど。
良かれ悪かれ、代理人の報酬まで上乗せしないといけない世の中になったからな。
524無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:23:05 ID:31Hv312w
>>521
いや、そのままスライドして他球団のファンになるはず。
そういう試算が既に出ている。
少なくなった事で一般大衆の興味も分散せずに済むからな。
野球ファンは義理かたいから大丈夫だよ。
また1リーグになれば新しい対戦カードの登場により、足が遠のいていたファンが戻り、
各方面のメディアも取り上げる事により、新規ファンも大量に獲得できる。
当然視聴率も20パーセント代以上に回復し、放映権料の上乗せまで期待できる。
球団数削減、1リーグ制はいい事だらけだよ。

たぶんw
525無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:28:24 ID:5+y/hRnY
合併したら、野球ファン辞める…って過激なヤツらだけが騒いでるだけで、
実際ファンが減るなんて証明されてないしな。
526無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:29:22 ID:l8CDraoF
球団減らしてもファンは減らないと思ってるところが相当のアホw
527無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:29:51 ID:3k1m6La+
娯楽やニーズの多様化しているなか、球団数を増やす?もしくはパリーグの試合を放送する?
テレビ局は日テレもその他の局も、そんなこと望んでないでしょ。もう野球じゃ視聴率取れなから。
平日に巨人のオープン戦を放映したら、子供が楽しみにしていた、アンパンマンが中止になったと、
世の中の主婦層から抗議の手紙が、日テレに沢山、送られてきたそうだ。誰がみるんだ!ってね。
ナイターの視聴率が落ちてるのもこの辺りが原因でしょ。選手会はアンパンマンに負けてるの知ってるの?
528無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:31:46 ID:5+y/hRnY
>>526
かくいうオマエは、ひきつづきファンであり続けるw

巨人が存続する限りアンチであり続ける。
529無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:32:06 ID:31Hv312w
>>525
そう、証明されていない。
だから、実証してみようじゃないか。
後三つ潰す、そして1リーグ8球団。
人気球団だけになれば赤字というものは無くなるはずだからなw
トヨタの会長までそう言っているんだからぜひ踏み込むべき。

どうかるかは知らんが、大丈夫なんだろうしw
530無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:32:34 ID:KkQgVrvX
12球団→11球団になることで経費の大幅な削減は間違いがない。
監督コーチ球団職員をはじめ、球場の使用料、洗濯代、移動費、宿泊費・・・等々
531無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:34:12 ID:l8CDraoF
>>528
オマエらは既にファンじゃないんだから、失せてくださいw
532無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:34:15 ID:31Hv312w
>>530
( ゚Д゚)ハァ?
533無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:37:12 ID:uTZjY62g
>>527
随分日テレの情報に詳しいですね。(・∀・)ニヤニヤ
アンパンマン 抗議 主婦 野球
とかでググっても全然そんな話出てこねーし
534無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:37:57 ID:XgRgbhWc
>>524
どうかな。
そこら辺も難しそうだからな。
その文言は球団が出しているわけだからな。
散々聞いた謳い文句だよ。

だからファンと球団の温度差が激しいと思ってるんだけど。
535無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:39:59 ID:9ydcSRbC
>>525
フリューゲルスとマリノスが合併した翌年の
Fマリノスの1試合あたりの観客動員は減りましたが。
536無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:41:39 ID:8zAkYQed
>>533
確かに詳しいよな。
でも、どっかで小耳に挟んだんだろ、たぶんw

>>534
偉い人が考えたり、発言してる事には間違いが無い、はずw
だから、うまくいく、はずw
日本も景気が良くなってきたしなw
537無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:42:21 ID:KHlghmaI
オーストラリアに負けて拍子抜けしたのは俺だけではないだろう?
だが、五輪での選手は確かにペナント以上に必死にそして全力でプレーしているように見えた。
つまり、負けたくない!という気持ちが前面に出ていた。
それにひきかえペナントレース中の試合のだれていてつまらないことこのうえない。

そこで提案なのだが、ペナントでは毎試合敗戦チームにバツゲームを課すというのはどうだろう?
ウダイ氏だかクサイ氏だか知らんがイラクではやっていたらしいじゃないか?
年俸も高いんだ。このくらいの制度は導入してもよいのではないか?
全力プレーが135試合も見れるようになるぞ。
538無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:44:24 ID:9ydcSRbC
>>529
トヨタはJチーム持っているから
わざわざ敵のプロ野球に対して正しい助言くれるとは限らないよ。
539無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:44:44 ID:l8CDraoF
135試合とか言ってる時点で(ry
540無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:46:19 ID:/1n2OfHz
>>538
でも、巨人戦のCMスポンサーもずっとやってる。
だから、本気だと思うよw
エールを送ってるのは(笑)。
頑張れナベツネ、って言っているのは本当だろう。それは疑わないw
541無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:46:35 ID:MhWlY6D5
>>537
毎試合ファイトマネーがあってもいいと思う。
542無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:48:25 ID:KHlghmaI
>>541
うんうん、イイアイディアだね。
現行の年俸制をやめて、基本年俸+ファイトマネー(各試合の貢献度により分配)って感じかな。
543無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:55:30 ID:3k1m6La+
533>>
土曜か日曜(いつの放送で何曜日かはわすれたが春先だったと思う)の朝方5時前後に日テレでやってた。
日テレに視聴者がハガキで意見する番組だった。朝方まで仕事が終わらなく、ようやく一息つきながらテレビを見ていて、
こんな意見もあるのかと驚いたのを、覚えている。神妙な顔つきで日テレのアナウンサーがハガキを読み上げ、
今後の参考とさせて頂きます、と言っていたのはかなり、おかしかったよ。
544無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 17:57:37 ID:QodrQP0x
なんか1リーグになると8球団になるとか言っている
阿呆がいるが。
なにを決まりきった事のように言っているのだろうな。
阿呆だからしょうがないか。
>>522
選手側も何も考えずに
へらへらと高額年棒を受け取ってきたのだから駄目だわな。
で、近鉄合併しないで済むなら年棒カットも辞さないと言った人いたの?
いないでしょ。てめえでてめえの種籾喰っちまってただけ。
いまさら「ファンが」じゃねえっての。

で、結局、現状維持派は赤字垂れ流し続けても無理やり続けろやとか
非常識な事抜かしてんの?馬鹿ですか。なんら対策も無く。

で適正価格で球団を引き取るって言った企業あったのですか?w

球団側だっていままでの赤字の分もあるし、
ただで経営権を渡すわけにはいかんだろう。

それとも棚ボタで安く球団を買い叩きたいハイエナの手先ですか、あなた方は?w

あと選手は「社員」ではないんですが。(苦笑
545無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 18:01:56 ID:l8CDraoF
おい誰か、毎年毎年40億の赤字垂れ流す商品の適正価格ってやつを教えてくれw
546無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 18:04:04 ID:JdYupc33
>>544
で、君はいったいどうしたらいいと思うんだい?
547無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 18:36:17 ID:npgbgSnQ
>>545
自分で勉強しろ
548無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 18:43:00 ID:HtXqKvXB
>>544
無駄無駄
こいつ>>502だぜw
549無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 18:44:43 ID:auusrNs2
>>545
マジで潰した方が公共の利益になるよな
550無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:08:49 ID:newCNa+S
近鉄の職員がリストラされるよりはプロ野球球団がなくなったほうがいい
551無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:12:27 ID:wve0ytcb
野球人気が落ちてるのに、昔と同じく12球団を維持しようとする時点でアホ。
需要と供給の簡単な話じゃん。
552無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:18:10 ID:newCNa+S
メジャーに日本の超一線級が流出してる時点でレベル、人気低下はあたりまえだ
球団数へらしてトップリーグの水準維持をはかるのが普通。
あぶれた選手は社会人野球か草野球にでも。
松井、イチロー他がいたら試合にでれなかった奴が今試合にでてるんだろ?
553無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:18:44 ID:9ydcSRbC
全体では客が増えているのに?
554無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:32:27 ID:0Re330zz
プロ野球は崩壊する!―スポーツビジネス再生のシナリオ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022579080/

プロ野球関係者が熟読玩味すべき正論, 2004/07/05
プロ野球をビジネスの視点から論じた好著。近鉄−オリックス合併公表に端
を発し、「一リーグ制」移行の議論がかまびすしいが、このような日本プロ
野球の「仕組み」を見直すべきときにあたり、関係者にぜひ読んでほしい本で
ある。筆者は、「一リーグ制」には反対の立場である。理由は、明解である。

・日本のプロ野球は「ビジネス」としてのポテンシャルをまったく発揮していない。
・従って、現在の一部球団の窮状は、野球という「産業」のポテンシャルの低下によるものではなく、システムとしてプロ野球機構が旧弊であるからである。

・プロ野球という「産業」が提供する「商品」の根幹は、「エキサイティングな試合」であり、チーム数の削減はその商品価値を減らすことでしかない。
・むしろ地域性を考慮してチーム数を増やすべき。(そしてそれでも採算がとれるようにする道はある)

近鉄球団は「行くも引くもならず」合併に追い込まれたということだが、
他にも道はあるということを本書は示している。


こ の レ ビ ュ ー は 参 考 に な り ま し た か ?
555無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:41:22 ID:newCNa+S
>>553
まさか本気であのインチキ水増し観客数を信じてるわけじゃないよね?
556無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:44:19 ID:LQesVOAs
古田らが経営者側に不満 合併凍結しないとの発言に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040914-00000031-kyodo_sp-spo.html

これを見れば選手会がいかに非現実的なことを言いながらストを盾にして無理難題を押し付けているかがよくわかるよ。
磯辺と古田のコメントにも注目。
557無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:47:19 ID:0Re330zz
プロ野球は崩壊する!―スポーツビジネス再生のシナリオ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022579080/

プロ野球関係者が熟読玩味すべき正論, 2004/07/05
プロ野球をビジネスの視点から論じた好著。近鉄−オリックス合併公表に端
を発し、「一リーグ制」移行の議論がかまびすしいが、このような日本プロ
野球の「仕組み」を見直すべきときにあたり、関係者にぜひ読んでほしい本で
ある。筆者は、「一リーグ制」には反対の立場である。理由は、明解である。

・日本のプロ野球は「ビジネス」としてのポテンシャルをまったく発揮していない。
・従って、現在の一部球団の窮状は、野球という「産業」のポテンシャルの低下によるものではなく、システムとしてプロ野球機構が旧弊であるからである。
・プロ野球という「産業」が提供する「商品」の根幹は、「エキサイティングな試合」であり、チーム数の削減はその商品価値を減らすことでしかない。
・むしろ地域性を考慮してチーム数を増やすべき。(そしてそれでも採算がとれるようにする道はある)

近鉄球団は「行くも引くもならず」合併に追い込まれたということだが、
他にも道はあるということを本書は示している。


こ の レ ビ ュ ー は 参 考 に な り ま し た か ?
558無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:48:36 ID:2e31KImo
5チームでリーグ運営するのも選手に過酷な日程を強いることになり非現実的だろ
俺の打開策としてはオリ近の合併会社が2チーム運営することだ
そうすればオーナー側のメンツも立つし選手側も我慢するだろう
559名無し募集中。。。:04/09/14 19:50:16 ID:TZcSLzX7
2チーム運営は禁止されてるから無理
八百長とかあるし
560無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:54:19 ID:9ydcSRbC
>>555
昔は実数発表だったの?。

ロッテや日本ハム中心に客入りは前よりあきらかによくなっているよ。
561無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 19:59:20 ID:7bjXbJbU
>>560

実数20人が最近50人に増えた。公式は今も昔も100人。ただそれだけ。
562無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 20:21:28 ID:f8qq8OkM
でも、選手会以外に今のプロ野球機構、オーナー連に
対して行動を起こしてる団体なり何なりかがあるのか?

これだけ揉めてるのに相変わらずやきゅうファンの動きがないよな
少なくとも球場逝ってプラカードなりで意志表示ぐらいしないかねえ
563無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 20:25:22 ID:GJFq+Bx0
___φ(・ω・`) カキコ
564無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 20:28:42 ID:QgexnO+j
減る減るっていっても近鉄ファンって全国で
1万人もいねーだろw

大阪ドームなんて毎試合ガラガラだぞ。
565無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 20:30:44 ID:lqWergg2
   ____
        / _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
      |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
     /   / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
   (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/
 ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
((   (≡三(_( ゜Д゜)__( 三三三三三三三三((  从 ’o ^从¢) )―
 (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・←<<564
 (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
         し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
566無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 21:24:31 ID:SvkBosvm
ライブドアは自社の宣伝のために、やってるようなものだな。
さらに、野球に入る救うとかいってれば、正義の面して、一番たち悪い。
好印象だと思ってサ。

それなのに対等の立場になるオーナーにいい加減な態度、
経営は適当感がただよい、金だけ出すといって将来は見ないし、

自分勝手に若者を集めてやるつもり。

始めから入ろうと入らまいと好印象で、名前を宣伝する汚い戦略みえみえ。


オーナーとして対等になれば、何を言っても若かろうと偉そうなこといっても
権利はある。
ただし、そこまでの地位にするには、人間性を認めるほどの態度は必要。例え嘘でも。オーナーの立場だったら、絶対にこんないい加減な奴は認めないし、対等な立場にしたくない。対等な立場ってのはそれ相応の権利をもらうのだから、ライブドアのような教養のない奴は例外!
567無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 21:28:27 ID:jAXYfurD
プロ野球自体が自企業の宣伝のために行われてるのに、
今更何を言ってるのだか。
568無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 21:33:03 ID:JMrv8ZcT
>>567
企業名の宣伝以上の旨みを求めないと割りの合わない。
だから、参加する企業が見つからん。
ライブドアはネットのコンテンツにしたいらしいが・・・
569無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/14 21:34:19 ID:D8MS3H6G
堀江に近鉄を再生するアイデアも脳も無かろうて
570無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 21:51:58 ID:3XRALSfN
笑わすな………古田………。
 
「絶対12球団維持………!!」
「できたら12球団以上にしろ!!」
 
「赤字、赤字言っても、今までそれでやってきたんだから、
 ここぐらいまでなら毎年赤字でも良い!!ってラインがあるだろう。
 許せるってラインまでなら(毎年赤字だって【爆笑!!ナニ?言ってんだコイツ??】)かまわないだろう!!」
 
思い出すに………、何年も前、やはり慢性的に経営に苦しんでいたパ・リーグが、再三【交流試合】を臨んでいた時、
選手会を筆頭に古田が、「交流試合もいいが、年俸も変わらないのに(さすがなんでも金か?と思ったぞ)試合が増えるのはどうか?」
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           「シーズンオフが無くなってしまうし、オフの確立は選手会としても譲れない!!(得意のファンの為っていうフレーズはなし!笑う…)」
 
そして今回………パの経営が苦しい!!!!っちゅう〜〜〜〜〜のに!! そんでこんな状況になっとるのに!!!
 
「私 見 だ が、(交流試合が)12 試 合 は 多 い と 思 う !!」 
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040914-0040.html
 
なんだお前?? なんなんだお前?? 結局ダダをコネているだけじゃないか?? ゴネ得狙いか?選手会???
 
ホントに笑わすよ………古田、お前は………。
 
571無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 21:57:58 ID:Q5nN2hgS
それで12球団でやってパは赤字出さないんだろうな
1リーグなら全球団巨人阪神戦ができるんだぞ
松中なんか今年いくら払うんだよ・・・
ドンドン年俸が上がっていくね・・・
中日が優勝すればタニシゲや立浪なんかも三億なんだろうな
572無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 21:59:59 ID:n82upCxT
なんだか見た目が汚いスレやなあ。
573無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:04:56 ID:wBYkfs6d
>>571

意味不明?中日は減収だよ。1リーグなら。
574無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:05:55 ID:newCNa+S
575無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:06:52 ID:0P2AlitG
赤字、赤字って今年の初めに近鉄がネーミングライツを35億で売れるって言ってたこと考えると、
近鉄本社が球団に40億を広告料として支払うのは妥当な金額じゃないか。

間違って優勝でもしたら360億の広告効果だそうだぞ。
576無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:15:01 ID:Q5nN2hgS
>>573
そんなの知ってるって
そんなのも含めて古田の言うとおりにして大丈夫なのかって事
交流試合も少ないようだし、セも巨人戦が減る
ただタニシゲや立浪も上がるだろうなと思っただけ
577無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:17:14 ID:wBYkfs6d
>>576

どうしたいのだ?ん?
578無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:17:59 ID:yicJkwLl
古田って引退したら民主党あたりから出馬しそうだな
579無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:17:58 ID:U/6zGmG6

「さわやかスポーツマン同士の手に汗にぎる試合」

これが楽しみだったのに古田みたいな胡散臭い人間に操られる奴を
みると心底がっかりしますね。
580無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:18:22 ID:Gp3+KA+9
>>575
地元密着の電鉄会社は宣伝広告はいりませんよ。
宣伝したら、電車に乗るの(w

だから、西鉄も南海も阪急も、球団を手放したのよ。
581無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:18:24 ID:wAhwQAIb
立浪は相当の守銭奴らしいからねえ。更改は荒れるだろうな。
582無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:19:48 ID:/lzu7/JH
>>575 だから最初から売る気なんかなかったんじゃないか全部出来レースだったんじゃないか説。
583無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:20:34 ID:Q5nN2hgS
オーナーでもないのに勝手にやって
球団が赤字出したら責任取れよな
取れないんならやるなや、40億とか赤字出して苦しむのは球団なんだから
経営のプロでもあるまいし
金出す奴が中心に決めて当然なんだよ、金も出さないのに口だして
584無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:21:35 ID:Gp3+KA+9
>>578
古田は、共産党から出馬だ(w

打倒、経営者。労働者に経営権を!!
革命は野球から。
585無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:22:34 ID:lnUV0HKn
>>576

年俸が払えないなら解雇すればいいだけだが?
586無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:24:21 ID:0Re330zz
はっきりいおう!


 選 手 会 は 、

 無 職 ・ フ リ ー タ ー 

 の 敵 で す 。 

DQSはしね。
587無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:24:23 ID:wAhwQAIb
>>585
大洋やロッテ、近鉄はそれを見事に実践してきたしね。
払えない、というより、払いたくない、という理由で。
588無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:24:24 ID:yicJkwLl
>>575
電鉄会社の地元地域におけるネームバリューは絶大で広告効果なんて期待していない
球団を持つ理由は球場への観客輸送+付随する事業での収益がねらいだった
球団の赤字>>>>収益となったいま球団を維持する理由はないんだよ
589無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:26:13 ID:wAhwQAIb
>>588
そんなところだろうね。とくに近鉄は路線沿いですらないし、
球団事業を本社事業の収入に結びつけるアイデアも意欲も皆無のようだから。
さっさと身売りすればいいのにね。1億くらいで。
590無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:27:25 ID:0Re330zz
>>588
連結会計のほうが効いていると思うぞ。
591無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:28:32 ID:Qun6Igvs
>>588
まぁ、ドームに本拠地移した時点で近鉄は売却なりネーミングライツを実行しとくべきだったんだよな・・
球団保有しとく理由がまったくなくなったんだから・・
592無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:29:32 ID:0P2AlitG
>>588
んじゃ少なくとも日ハム、ロッテ、オリックス、ダイエーはそれだけの広告効果を得ているわけだな。
ネーミングライツを潰したのは西部にとってももったいない話だったわけだ。

でも近鉄の事業も電車だけじゃないだろうに、商売に結びつける事はできなかったのかね。
593無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:31:20 ID:3khmIYqj
そういえば、選手会が担ぎ上げているライブドアって、
「出会い系サイト」を買収したんでしょ?
サラ金はダメだけど、こっちはセーフって笑わせるよね。

というか、もっとマシな企業が公に手を上げていない現状を認識すべきだよ。
594無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:31:41 ID:Gp3+KA+9
>>590
そうだね。
だから株主総会の前に、合併発表!
会計の変更で、もう黒字になる見込みの無い、赤字球団を持つのが許されなくなった。

セパ交流戦が実現すれば、ヤクルトと広島と横浜が、アボーンだね(w
古田君、交流戦は12試合よ。
595無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:32:09 ID:y93y/rzW
>>592
>でも近鉄の事業も電車だけじゃないだろうに、商売に結びつける事はできなかったのかね。

できなかったんじゃない?
それを無能と断罪するなら何をどうやって商売に結びつければよかったのか聞いてみたいな。
596無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:32:24 ID:wAhwQAIb
マシな企業はプロ野球なんかしないでしょ。みみっちいもん。
597無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:32:42 ID:0Re330zz
近鉄もかわいそうなのは、バブル期の不動産投資の失敗(1兆円規模)と連結決算の導入で赤字を放っとくことができなくなったことだな。
だから問題は、撤退も新規参入も嫌うオーナー会議の体質。
出てきたいとこには出ていってもらって(会社経営には予想外のリスクが伴う)、新規参入企業を探すシステムだよ。

万が一だが、阪神とか中日、そして巨人あがりの本社が、誰でも予想できない理由で破産に近い状態になったらどうする?そしてどうしたと思う?
598無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:34:37 ID:wAhwQAIb
>>597
阪神なら関西の財界、中日ならトヨタ、巨人なら球界のルール変更、で対応したと思う。
599無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:36:03 ID:zXquiNhQ
>>593
ライブドアってサラ金も持ってるんじゃなかったっけ?
600無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:37:17 ID:yicJkwLl
>>592
球団を持ってなければ
オリックスは胡散臭いカード会社,ダイエーはつぶれかけのスーパーだな
日ハム,ロッテは微妙,同業他社との差別化ぐらいか
601無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:37:27 ID:0Re330zz
>>598
合併で1球団削減ってないわけだよ。

ルール変えるか、新規参入か、どっちかなわけだろ?


602無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:37:47 ID:2NDFEfU2
ライブドアの新規参入はないらしいよ
たしか社会人野球に入ってないでしょ?
603無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:39:38 ID:rmxehNyM
テレ東やってるな
604無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:40:24 ID:Q5nN2hgS
古田や選手会は金出す出す奴の身になって考えろや
交流戦やればセの苦しい球団も増える、交流戦が少ないとパは
今まで通り赤字
理想を言うのはいいが
大丈夫なんだろうなw
605無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:41:18 ID:rmxehNyM
松原は何なの?
606無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:43:48 ID:0Re330zz
密室政治で強引に1リーグなんてしたら、
ファン離れは進むし、誰も球場に行かない。
陰険な悪いイメージが残ったNPBに
視聴者もつかないから放映権料も減り、
セも赤字。

「手術しないで死ぬのを待つか、何らかの対策講じるか?」
前者が1リーグで、後者は放映権分配、完全ウェーバー、2リーグ交流戦だよ。

607無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:44:24 ID:U/6zGmG6

筋肉馬鹿が小賢しく立ち回っても滑稽なだけですよ >> 古田選手会
608無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:47:16 ID:wAhwQAIb
大阪の馬鹿は近鉄を残せ残せとごちゃごちゃうるせーな。
つべこべ言うだけじゃなくて態度で示せよ。
球場へ逝け、わざとバファローズの帽子を裏返しにかぶって近鉄電車に乗れ!
609無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/14 22:47:46 ID:wzMzJTYf
ライトな野球ファンにとって、今回の騒動は正直もううんざり。
どういう結末を迎えようが、つうかそれ自体がどうでも良くなってきた。
このままグデングデンの状態が続くと、
年に一回くらいしか球場に行かない俺みたいな層は、
この先どんどんプロ野球から離れていくんだろうなぁ。
610無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:49:04 ID:lnUV0HKn
完全ウエーバーは正しいけど、くじ引きの方がエンターテイメント度は高いから復活きぼん。
611無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:49:09 ID:Gp3+KA+9
>>608
大阪は阪神さえ残れば、どっちでもいいのよ。
近鉄なんで関心ないもん。

少ない近鉄ファンとプロ市民が騒いでいるだけ。
612無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:51:50 ID:dM31NKWG
982 名前: いい加減ヤメレ [sage] 投稿日: 04/09/14 00:23:25 ID:rwh6tIeu
オーナー(責任大)
↑↑↑
選手会(責任小)
↑↑↑
ファン(責任無し)
↑↑↑
メディア(究極の無責任)

最近、流石の選手会もファンとメディアの突き上げにお困りの様子ですな。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
14 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 04/09/12 12:14:35 ID:TiBEp9oI
磯部とかは、プロテクトされたとしても、残らないというかもな。
今回は異常事態だけに、果たして通常の保有権の問題でかたがつくのかどうか。

礒部よ。おまい、もう引退しかないぞw
613無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:55:40 ID:Pwi4qWiZ
マスコミは選手会不支持者がいることも放送すべき
614無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:57:09 ID:rmxehNyM
古田が半島アサピにマンセーされているが古田は大作?
615無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:58:07 ID:wAhwQAIb
>>613
日テレはそればっか放送してるぞ
616無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:58:13 ID:l8CDraoF
>>613
デモ行進でもやれば日テレあたりが取り上げてくれるかもよ?
5人も集まりそうにねーがw
617無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:58:14 ID:yiI9PHvS
ちょっとこれを最後まで読んでみて欲しい。

19世紀末の村を現代の自然保護地区に築き、「禁断の森」というでたらめの
ストーリーを作り上げ、そのストーリーを村人たちに信じ込ませるために、
村人が怪物のぬいぐるみを作り、それをかぶり自作自演を行なっていた。
なぜ、そのようなことをするかといえば、この村に住んでいるものは、
犯罪によってかけがえのない家族を失った過去を持ち、現代社会に深い不信感
を抱いていたからだ。そして、そのようなでたらめのストーリーを作り上げることで
村に住む若者たちに村から出て町に行くことを禁止するためだった。
怪物のぬいぐるみを着て村人を脅かしていたのは、知的障害者の男であった。



これが今日見てきた ヴィレッジ でした

618無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 22:59:30 ID:9fBD/xF+
古田はこんなにがんばってますって報道してるけどさ
オーナーとかの交渉は弁護士とかそれ専門の奴ら
にやらせればいいじゃん。
619無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:00:52 ID:lnUV0HKn
「5球団では運営できない」

堤も、小嶋(ハム)も言ってたぞ。どうすんの?
620無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:01:50 ID:/lzu7/JH
>>619 ダイエーが消えてなくなる。
621無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:03:50 ID:l8CDraoF
運営できないのに合併を認めた
運営できないのに第2の合併を拒否した

矛盾だらけ
622無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:08:35 ID:0P2AlitG
>>609
そうだよねえ。
オレは年に4,5回は行くけど、なんか見る気失せるよな。
ゴタゴタが長引きすぎだよね。

大阪ドームの近鉄戦は空いてるし空調きいてるし内野指定を買って一塁側から三塁側まで
好きなように移動しながら串カツとビールってのがオレの定番なんだけど。
623無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:11:20 ID:IIVW2dt+
素直に1リーグ行っておけばよかったんだよ
オーナー側と対立し騒いで馬鹿らしい
どうせ赤字なんだから
来年12球団で出来たとしてもどうせ赤字なんだから
624無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:22:54 ID:rmxehNyM
西ダロ日巨選手会は本気で合併反対してるのか?
意味ないじゃん。ミスチルか。
625無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:28:30 ID:pMvzP5IP
>>600
日ハムなんて球団なければ今でも徳島の田舎ハム会社だよ。
ロッテなんて、在日企業って日本で言われ続けたかも。少なくとも、ヒュンダイやサムスンとは
違い、しっかり日本に根付いてる。

あと、オリックスは今でも怪しいと思ってる。
626無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:29:54 ID:dM31NKWG
選手会は赤字解消の具体案は一つも掲示してないぞ。
自分たちの黒字保守案は掲示しまくりだが。
ファンやメディアに対して、金のかの字も言ってないがね。

>>618
裏で手を引いてるのは間違いない。
選手が幾ら頭を捻っても、あんなシナリオは描けないからな。
古田はただの操り人形だろ。
ファンやメディアへの体面上、選手に「ファンのため」って言わせた方が効果があるからだろうな。
いきなり、弁護士任せの交渉なら、胡散臭さ倍増で逆効果だからな。
627無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:38:33 ID:dM31NKWG
オリックスが胡散臭いカード会社?
あのな、オリックスは元々、企業向けリース会社のトップ企業だったんだよ。
球界参入の際に、オリエントリースからオリックスに屋号変更したんだよ。
宮内会長の経歴を知ってるのか?
◎日銀総裁の候補であった。
◎規制改革委員会の議長
つい最近、法人向け雑誌「プレジデント」で単独インタビューが取り上げられていた。
こんな経歴の持ち主を総帥にもつ企業が胡散臭いのか?
628無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:42:53 ID:PjF0nFFx
>>621
で、パ5球団以上っての認めちゃったよなw
629無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:47:32 ID:2e31KImo
5球団以上というのはアヤシイ
記者会見で古田に信頼関係でいきましょうとか
胡散臭い笑いを浮かべていたロッテの代表は嘘くさかった
630無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:50:20 ID:0P2AlitG
>>626
交流戦にネーミングライツ、ドラフト改革。
労使交渉って代理人の弁護士同士だけで成立するのか? 
631無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:56:47 ID:BXgYXMdD
>>628
ダイエー自爆により、
「しょうがなかったんだよ。野球協約にのっとれば」
ってのが、シーズン後にある悪寒。
来シーズンが来るまでとりあえずの約束はとりあえずの約束でしかないね。
632無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/14 23:56:51 ID:5zkQ9Jtf
>>625
ロッテは日本で創業された会社ですよ
633無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:04:24 ID:/OHo2dYX
こんなの見つけました。

タレント弁護士として有名な橋下徹(はしもととおる)氏が、「週刊ポスト04年8/13号」の
「プロ野球選手はちょっと甘えすぎだぜ」と題するコラムで述べている内容は、
労働組合というものの意義をよく理解していない暴論と言えよう。以下、それを批判する。

このコラムは、近鉄・オリックスの合併話以後のプロ野球選手会の行動は「わがまま」だ、という観点から書かれている。
プロ野球選手は「個人事業主」なのであって「労働者」ではない。自分たちの都合によってその2つの立場を使い分けるな、というのがその主旨である。
しかし、「プロ野球選手の皆さん、このコラムでしっかり勉強して、振る舞いを改めよ」と書き始めているわりには、その内容の浅薄さは目を覆うばかりである。
コラムの最後のほうは、「もし、選手が“労働者”ならば、年俸は年功序列。自主トレという概念もなし、基本的に一年中就業期間。
朝のミーティングでは社歌や社訓を唱えるべし、云々」と、高給取りの選手たちへの妬み丸出しのみっともない中傷で締めくくっている。
もちろん、橋下氏自身は個人事業主であるから「読者であるサラリーマンたちはそのような妬みを抱いているであろうから、そう書けばウケるだろう」と
勝手に想像しているだけである。

橋下氏は「通説では選手は労働者と位置づけられているが、本当にそうなのかね」と書いている。
たしかに「選手会」は「労働組合」としての地位を有している。しかし、だからといって選手が単なる賃金労働者とされているわけではない。
プロ野球選手が「個人事業主」であることは常識である。そんなことは橋下氏に教えられるまでもないことである。問題は、その個人事業主としてのあり方が、
完全に独立した事業主かどうか、ということである。
橋下氏は、「球団と選手は対等な取引相手同士である事業主のはずだ」とお考えのようである。しかしそれは間違いである。
現実問題としては、球団というものの存在無くしては選手は「事業主」たり得ない。
だから、選手は「事業主でありながら労働者的な性格も一部有している中間的な存在」と言わざるを得ないのである。
、「選手会はちょっと調子込んでいる」などと言う奴は弁護士失格と言うべきであろう。

634無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:07:05 ID:0UUAZUx1
>>632
創業者って在日の人じゃなかったっけ?
635無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:07:55 ID:yuOrXETU
良く選手会非難は高給取っている人に対する
やっかみだとか言う論調が出てるが
このスレでオーナー企業批判してる奴は要するに大企業が嫌いな
ルサンチマンに塗れた共産くずれの下層民としか思えないな。

>>600
>>625
ここら辺のバカな発言見れば碌に調べて無いのが分かる。
日ハムの事を少しでも調べたのか。w

>>625の阿呆は>>627の発言を見て恥ずかしくないのか。
何も知らないのに適当に発言すると恥をかく良い例だな。
選手会支持者って全くの低能か、嘘ばかりの吐いている
どうしようもない下劣な奴なんだな。

>>589
>さっさと身売りすればいいのにね。1億くらいで。
この発言見ると、今煽っている奴の背景が分かるな。
636無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:09:45 ID:dKNUtzao




 そんなことよりもだ・・・

 おい 選手会よ。
 
 井川を床屋に強制連行しろ。


 
637無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:10:47 ID:/OHo2dYX
橋下弁護士がたかじんのTVに出演して話してたという電波発言と趣旨が一致してる。
選手会の顧問弁護士がどうのこうのというカキコがあったが橋下の個人的見解とみていい。
あの番組もよみうりテレビ制作で他のゲストがナベツネの大親友という三宅に
今年中日が優勝したら解説者をやめるという金村。

経営側に偏向した番組だったのだろう。
でも世間は選手会支持一辺倒だからたまにはいいか。

638無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:14:42 ID:zAt/I/qW
まぁ、節度の無い男だな<橋下
本気で言っているのなら、殆どバカ。(弁護士だから)
節度が無いか、バカ、か・・・。

TV向きの人材ではあるなw
639無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:23:07 ID:HO3ZUNR9
橋下の言ってる事って至極まともでしょ。
640無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:24:44 ID:SAO8MsST
オリックスの宮内義彦会長こそ怪しげな外資の水先案内人だった。彼こそトロイの木馬なのだ。
http://www.asyura2.com/0406/hasan36/msg/471.html
641無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:27:40 ID:5VgwnCyi
こうやって選手会批判を糾弾する過激派ファンの存在がプロ野球界の真の抵抗勢力。
結局、そいつらは敵であるらしいオーナー側の横暴ぶりっていうのと何も変わらない。
選手会を盲目的に信仰し、反対意見には不買運動も辞さない圧力攻撃。
そんな寄生虫の巣食う業界に健全な企業が参入する訳ないだろう。

で、こうやって苦言を呈すれば工作員とののしる。
実にバカバカしい。
642無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:28:15 ID:MDuoPcBS
たかじんって誰
643無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:33:25 ID:zAt/I/qW
>>641
なるほど、オーナー達がやろうとしているのは「小泉改革」というわけだなw
それじゃ抵抗しないとw
死屍累々になるし、焼け太りの利権は増えるしな<小泉改革
644無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:34:02 ID:mCVM+rcZ
>>641
お前はオーナー側が横暴でないと思ってるのか?

そう思っているならお前は単なるアホ。
ニュース色々読んで出直して来い。
645無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:37:35 ID:LX5EFAEJ
で、そのニュースは偏向してると
646無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:40:28 ID:32SAYjCF
低能なら低能なりに智恵しぼって、2リーグ12球団で赤字出さない方法でも考えたら?
647無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:41:47 ID:HO3ZUNR9
>>640
見たよ。何だよ「◆私は9・11を2週間前に予言した◆」って。

ただの電波じゃねーかw
648無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:44:49 ID:32SAYjCF
客を呼べないから正当なダウンサイジングをするのは当然。否定するやつがバカ。選手の年俸は客を呼んだ代価であり、
どんな理屈をつけても赤字球団が彼等に年俸を払う理由はない。最低年俸で充分。
まず、ここまではわかるな?
649無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:46:16 ID:dCwcTH2P
>>648
あのさぁ、既出だけどね・・・。

契約しなければいいだけの話でしょw?

またループだよ。
あの池沼の「あは」が復活するのかな?
650無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:46:29 ID:AeFabpGH
年俸下げれば合併しないってんなら、そう言えば?
651無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:49:18 ID:32SAYjCF
契約しないで野球できんのかよ?バカ?
あと、いま12球団6試合もできるほど客いるとおもってんの?
652無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:49:55 ID:z2qEevAd
>>635
625だけど、なんで選手会支持になってるかわからん。
日ハムは調べたら、球団持つ10年前に大阪に本社移してるね。これは俺の完全な勘違い。すまんな。
宮内の評価なんてかわらんよ。プレジデントなんて、毎号下らない記事ばかり載ってるぞ。
まだ東洋経済見たほうがいい。仕事と県民性の関係、とかそういう特集平気でやるから。
お勧めは日経ビジネス。627の方が最近雑誌で仕入れた知識だろ。(つか、プレジデント見ただけっぽい)
規制改革委員だからどうとも思わん。なんなら、今議題に上ってること議論してもいい。
混合診療について話すか?

まあ、言いたいことは、球団持つと広告効果あるよってことが言いたかっただけだ。
おおげさに言おうとして間違えたことは謝る。特に日ハムには失礼だったな。
同じ選手会批判派なら、もう少し言葉をやわらかくしてもらえんかね?
653無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:51:09 ID:dCwcTH2P
>>651
高いのを放り出して二軍選手でやればw?
それを禁止しているわけでもないだろうし。

あ〜、相手してやるのもアホくさ。

あの池沼だな、これはw
654無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:52:29 ID:rOdoMafA
近鉄、ダイエー並に20億ぐらい経費削減して
ネーミングライツ35億で売れば普通に黒字やん
655無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:53:13 ID:32SAYjCF
つまり、ソフトとして低質だからまずはそれに見合った経営基準に下げるのが当然だろうが
656無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:56:06 ID:32SAYjCF
いずれにせよ選手会案は12球団堅持を訴えてる時点で妄想なんだよな
657無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:57:00 ID:zAt/I/qW
>>655
だから、その高額年俸に見合わない(はずの)高額年俸選手を放り出せば済む話だろうがw?

 こ の 池 沼 w

理解できないなら物事に首を突っ込むな。
658無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:57:50 ID:Hmah9HW+
ファンが一番大事って言ってるから、今年は消化試合というものは
ないんですね?個人タイトルのための見苦しい駆け引きもないんですね?
659無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 00:59:14 ID:+rfOQ8Vt
近鉄の総年俸0にしても赤字なんだが、、、
バカにしてるって、絶対...
660名無し募集中。。。:04/09/15 01:01:48 ID:UW443rQ/
もともとパは赤字で当たり前。
親会社がその赤字を払えなくなったら身売りか合併。
今までそうやってきたし、今回も同じ。
661無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:05:58 ID:sB3qGQ6r
虚の新オーナーはドラフト改革、FA問題の改革問題は
自由競争の阻害だってさw
今後も変える積もり無いみたいよ。

っで、選手会を批判している人たちは、コレをどう説明するんだ?
662無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:13:14 ID:MCk2SE4J
「年俸高ければ放り出せばいい」なんて論外だよ。
663無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:16:37 ID:zAt/I/qW
>>662
大丈夫、どこかが引き取る。多くの場合、

高額年俸選手=成績がいい選手、あるいは、客を呼べる選手

だから。
それでも重荷なら契約しなければいいだけ。
664無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:18:28 ID:LX5EFAEJ
>>662
広島東洋カープってチームはご存知ですか?
665名無し募集中。。。:04/09/15 01:20:13 ID:UW443rQ/
それだと金のある球団に選手が集まる事になる。
ある程度の拘束は必要だよ。
666無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:20:59 ID:AeFabpGH
>>662
それが嫌なら贅沢税でも導入して全球団に対し年俸総額の上限をかければいい
667無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:22:16 ID:9bOePOP+
>>665
>>661
見てみろ。
意味わかるか?
つまり、ある程度の拘束が必要という君の論にそえば、巨人が癌だと言う事になる。

俺もそう思うよw

巨人が球界の癌だ。
668無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:23:52 ID:MCk2SE4J
>>663
どこかに引き取られたら困るから大金出すんだよ。
リーグ優勝、日本一という目標のために。
ほいほいと選手を流出してたらファンは支持しないし、
現制度を語る上で、そんな理屈は通用しないよ。
広島みたいなチームは例外中の例外だって。
669無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:25:33 ID:9bOePOP+
>>668
じゃ、巨人を叩くんだなw
そういう貧乏球団にとって辛いルールを変える気がまるでないのだから。
670無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:29:14 ID:AeFabpGH
>>668
だから、際限なく金を出して選手を引き抜く球団があることが問題だと言ってんの
それを防ぐには全球団に対して使える金額に制限かけるしかないんだよ
671無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:50:10 ID:G+v5GvRL
このストが違法ってどこの国の話だよ? インドネシアや韓国じゃないんだぞ。
日本の法律でストが禁じられているのは地方公務員だ。
なんで職業野球の選手のストが違法なんだ?
プロ野球は私的なものではなく、国民全体の公共財産だから、公務員だとでも言うつもりか。
それじゃあ、あんたらが目の敵にしているスト賛成文化人の主張と同じじゃないか。

違法なんていう意味明瞭な言葉すら正しく使えない教養レベルの1の言うことは支持できない。
672無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:52:27 ID:E+l5W6z6
ライブドアは自社の宣伝のために、やってるようなものだな。(ここでいう宣伝は、プロ野球に参入していないのにわざわざマスコミ煽って、無料で宣伝する方法ね)
さらに、野球に入る救うとかいってれば、正義の面して、一番たち悪い。
好印象だと思ってサ。

それなのに対等の立場になるオーナーにいい加減な態度、
経営は適当感がただよい、金だけ出すといって将来は見ないし、

自分勝手に若者を集めてやるつもり。

始めから入ろうと入らまいと好印象で、名前を宣伝する汚い戦略みえみえ。


オーナーとして対等になれば、何を言っても若かろうと偉そうなこといっても
権利はある。
ただし、そこまでの地位にするには、人間性を認めるほどの態度は必要。例え嘘でも。オーナーの立場だったら、絶対にこんないい加減な奴は認めないし、対等な立場にしたくない。対等な立場ってのはそれ相応の権利をもらうのだから、ライブドアのような教養のない奴は例外!
673無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:54:03 ID:g/gTQf5U
>>671
ストを行う目的によってはダメなんじゃないの?
プロ野球が国民全体の公共財産ねぇ・・・
674無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:56:52 ID:E+l5W6z6
ちなみに俺は本気でライブドアは宣伝目的でなく、参入する目的があるならば、
あんな横暴な態度は取らないと思う。

経営者として失格だよ。「縄張りと権利」を分けてもらうんだから、金さえあればいいってもんじゃないだろ。
675無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 01:58:07 ID:WjeONdCM
>>671
「スト」の目的の問題。
労働条件に関するストなら認められる可能性はあるが
経営に口を出す趣旨のスト権の濫用。
なぜなら責任の所在が不明確になるから。

ただこの場合労働者とは使用者との間に主従関係がないといけない。
選手が当てはまるかは分かれると思う。
弁護士の方の発言もその趣旨ではないかな。
676無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/15 01:58:48 ID:1j7g+tjC
明らかに違法だぞ
雇用に関すること以外はだめだ
677無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:06:56 ID:bg5jeCo5
目的によってはダメというのは、なんていう法律のどの条文?
目的が正当な場合、ストによる損害賠償を請求できないという条文はあるが。
球団側が主張している損害賠償を請求できるかどうかというのとは別問題。
損害賠償は民事で、違法な方が請求しやすいが、違法かどうかは必要条件ではない。
678無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:09:37 ID:E+l5W6z6
労働者に認められると、相当経営側は有利だよな。
最低年棒までおとしても、堂々とできる。会社の社長と社員の関係になるわけだし。

なんとしても1回はストをさせないといけないな。
679無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:14:42 ID:1j7g+tjC
ストしたらおそらく損害賠償されると思う
680無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:17:47 ID:QeM+LOv8
>>672,>>674
ライブドアの人間性がどったらこったらいうのなら、
ナベツネの態度は、そんなに人間的にりっぱでござんしたか。
経営者として立派でござんしたか。


681無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:18:07 ID:hahT5fxJ
>>667
> 巨人が球界の癌だ。
つまり治る見込みが無いわけだ。w
そして死す、、、巨人にもたれ掛かって他球団も、、、(ry
682無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:19:06 ID:3SaeyFKH
>>675
選手会信者にそんなこと言っても通用しないよ。
法律の世界では常識だが、彼らは感情でのみ動くDQNだからね。

>>677
>目的によってはダメというのは、なんていう法律のどの条文?
判例法理と、株式会社の本質的な原理原則だよ。
ググッたらすぐわかる。山田鋼業事件で調べてみな。
それで理解できないなら、俺らと対等に話するには足りない。
市役所かどこかの法律相談会にでも行って、勉強してから相談に来なさい。
683無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/15 02:20:47 ID:1j7g+tjC
>>692
無知なきゃつらは無視にかぎる
684無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:21:55 ID:3SaeyFKH
労働条件(賃金、勤務時間、その他諸待遇)についてのストなら
いいんだけどね。
争議権の本質的な定義や趣旨から、理論的に導かれることだ。
法律の世界を語るには、こうした基本的な原則・定義や趣旨を知って
おいてもらわないといけない。そういう基礎がないのに「ストは認め
られる」なんて、よく断言できると思うわ。バカは強いね。

そもそも>>677みたいに「なんていう法律のどの条文?」なんて聞き方
してる時点で、ああ、こいつ法律の体系を一切理解してないDQNだな、
としか思えない。問題の所在をつかんでない。
685無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:22:25 ID:1j7g+tjC
>>692 ×
>>682 ●
686無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:23:01 ID:bgrUkrtS
>>677
それでけ自信があるなら、ストしろよ!!
選手会、ストも出来ない意気地なし(w
ヘタレと無知の集団、選手会。
687無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:26:18 ID:xSMM5g/L
選手会はなんで2リーグがいいんだろう?
11球団でも12球団でも1リーグの方が巨人がらみの収益上がるだろうに。
結局、セ球団の利益確保が目的なのか?
688無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:27:39 ID:QeM+LOv8
読み売り信者はお帰りください。
689無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:28:36 ID:WjeONdCM
>>677
他の人が説明したりしてるので別角度から。
労働組合法一条には「労働条件について交渉」との文言がある。
その一条ってのは組合法の目的に関して規定してる。
つまりのことをしたら組合結成の目的を逸脱してることにもなる。

で、これは損害賠償について密接に関連してくる。
ストってのは普通は損害が生じるけど、認められるストだったら不法または違法性
がなくるから正当な行為として損害賠償できないと考えられてる。(八条)
でも認められないストだったら「違法性」はなくならない。
だから損害賞請求できるとなる。
690無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:30:58 ID:Ura4z2oI
>>687
1リーグ=チーム数縮小=雇用人数縮小
てことで労働組合としては当然な行動なんだな。
691無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:31:04 ID:WjeONdCM
>>689訂正
つまりのことをしたら組合結成の目的を逸脱してることにもなる
→つまり、それ以外を目的としたら組合結成の目的を逸脱してることにもなる。
692無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:31:10 ID:E+l5W6z6
>>680
遅くなったが・・・。

あいつの人間性はよくない。それは認める。
だけどな、経営に対して対等の立場に本気で、本気でやるつもりがあるならば、
頭下げるのは普通じゃないのか?
それがナベでもさ。

俺はそれを言ってるわけ。
あんな悪い態度では、ライブドアもナベもほとんど同じドキュソじゃん。
無料宣伝としてマスコミ騒がしてるとしか思えん。
693無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:38:40 ID:bgrUkrtS
>>690
それじゃ
銀行合併=銀行の数縮小=雇用人数縮小
てことで労働組合としては当然な行動なんだな。 となるな(w

どの産業・どの企業も、合併は不可能だね(w
694無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:39:55 ID:CJ8RkP85
>>680
ナベツネが立派とかそんなことは関係ない
少なくとも本気で参入するつもりだったのであれば最初からやり方を完全に間違っていたことは事実
695無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:42:19 ID:MDuoPcBS
もうパリーグはやっていけないって言ってるのに

選手会のわがままは通じないよ
696無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:44:45 ID:1j7g+tjC
雇用は確保されてんだよ
レベル低いんだから、2軍でもありがたく思え
697無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:48:13 ID:1j7g+tjC
堀江くんは人間的には悪くはないと思うよ
未熟なだけだ
未熟な者が球団を持つことを危惧してるのだよ
698無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:50:15 ID:H4qb++oO
雇用が確保されても、レギュラーになれるかは不明。合併しても
野球は9人(野手だけなら8人)で行うので、新球団では熾烈な
レギュラー争いが勃発する。本来は十分主力としてチームを引っ張れる
選手が2軍暮らしなんてことも想定される。近鉄とオリックスの選手が
一番恐れているのがこの点なんだよ。だから選手会も近鉄存続に
こだわっている。
699無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:50:20 ID:E+l5W6z6
>>694
おお、きみもそう思うか?
そうだよな。あんなの馬鹿ライブドアは絶対に入れるべきじゃないよな。

入ってしまえば部隊長だから、他のオーナー部隊長が何をいおうが関係ない。
権利もクソもない。
だけど、入る前は、それくらいの地位を与えられるわけだから(さらにオーナーは自分達は下積み
で必死になった地位だから、若い奴があっさり自分らの地位になるのは嫌に決まってる)
十分な人間性を求めるのは当然のこと。これから真剣に同等の立場で経営をしていきましょう、って態度じゃない。

ライブドアは野球でケンカ売ればいいのに、球団にケンカ打ってる。スポーツってのは
野球でケンカ売るものだから、球団にケンカ売るのは根本的に間違ってる。
頭下げて入ってから、野球にケンカ売ればいい(もしくは関東対関西とか、ファン同士を煽って)。でもあれは球団に売るタイプだね。オーナーも嫌がるのは当たり前。

本気でやる気もないのに好印象で宣伝しているライブドアは一番、たちが悪い。一番姑息で、俺はナベよりムカツクってのが本音。
700無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 02:50:54 ID:2qx2rKlb
>697

ふうん、老成した人間が球団減らすのと、未熟な人間が
球団数を維持するのと、どっちがいいの?
701無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/15 02:57:24 ID:1j7g+tjC
本気の人間がTシャツ姿でウロウロするはずがない
公の場だぞ
ナメてるとしか言い様がない
702無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:00:30 ID:1j7g+tjC
選手会のきゃつらは1リーグとか2リーグには全く拘っていない
球団削減の流れがこわいだけ
明日は我が身だからな
703無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:00:41 ID:a+Z541Mg
いっぺん銭取会の言うとおりにやらせてみようぜ。
んで、赤字だったら当然選手会が補填するの。
経営に口出しするくらいなんだから、そのくらいの責任負えるだろ。
704無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:08:38 ID:zAt/I/qW
読売信者からは特有の気配がする。
ついでに言えば、どうしてこうも獣臭いのか。
創価学会員とよく似た匂いが書き込みからもするのは本当に何故だろうな?
705無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:24:48 ID:eZc0FRfk
>698
でも、それって強制くび宣告なわけでないよね?

近鉄・オリックスが合併し、雇用は約束されるけど、旧球団と同じ
待遇は約束できないだけだよね。

同じ待遇を保障できない事でストをおこすのは、労使協約でも結
んでいないと正統なストにならないよね?
そこらへんを教えてプリーズ。
706無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:35:48 ID:bbztHezK
古田ではなく弁護士が交渉しているよ
707無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:37:33 ID:MDuoPcBS
プロなのに雇用確保っておかしな話
708無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:42:49 ID:E+l5W6z6
おまえらの年棒で球団が破タンしたんだから、同じ待隅がもらえるわけねえだろ(笑。
アハハハ!笑わせるなよ!!はらいてええええ

だから、球団の年棒さげろっつってんの。
本当はみせしめに、近鉄選手8割をリストラして、残ったメンバーも50%カットすべきだけどな。
倒産のようなものだから、当たり前。

プロ野球かいってのはオーナーが何だかんだいっても、甘い世界だよな。俺はそう思うよ。
709無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 03:57:30 ID:bbztHezK
労働組合というなら今日中に個人事務所をやめよ
えっ?出来ない?
なぜ?節税できないから?
なら労働組合から外れろ
710無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 04:25:39 ID:s24Q78hK
前の会議は完全な茶番劇だった。合併は避けられず、すでに決定事項と
なっている。それでも選手会は近鉄の存続を本気で考えている。オリックスの
オーナーなども雇用は確保するといっているが、選手会は耳をかそうとしない
あくまで存続ありきである。近鉄、オリックスの選手が想定している雇用の確保とは、
単に首にならないということではない。レギュラーの座を用意して、かつ年俸も
現状維持+αでないと納得がいかないのだろう。最初から納得しえればオーナーたちの
雇用維持の提案に逆らうようなまねはしなかったはず。

結局選手たちも現実離れしているってことだよ。
711無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 04:50:13 ID:PX7Jw9IY
>>672他のID:E+l5W6z6は、前スレ及び本スレのID(SvkBosvm)(DyV4kgO4)(ub611kKo)と同一人物です。
前スレから以下のようなスタンスで書き込まれております。

388 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/12 07:08:22 ID:DyV4kgO4
すぐコピペとか言ってる奴はとっととどっかいけ!ヴォケ!!
古田ともども邪魔だっちゅーの!!
僕ちゃん野郎、さっきからコピペコピペうるせえんだよ!
古田くらいムカツク奴だな。早く野球なんて消えちまえよ!

390 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/09/12 07:11:24 ID:SaK3Pcn0
>>388
>早く野球なんて消えちまえよ!

これがDyV4kgO4<の本音。以下コイツにレス不要。


というわけです。「あは」というHNで書きこんでいます。(検索すると便利ですよ)
荒らすのが目的なので、まともに相手しないほうが良いと思います。
712無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 04:53:11 ID:9IYmFrIn
古田の考え方はともかく、あの若さで

大企業のトップ連中12球団の球団社長連中と
まっこうから渡りあうのは凄い事だと思うよ。
713無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 05:31:22 ID:Cw2W5yAx
普通に考えて選手の年俸高杉
三年連続三冠王とか達成しない限り
一億円の価値は無い

頭古いのか俺?
714無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 06:02:53 ID:8J7st7V6
>>1
法律のことは良くわからんので他のことには突っ込めないが
この2つは>>1の見通しと意見ってだけな気がするのは俺だけ??

>・選手会の主張する「1年間合併延期」の根拠が不明。すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)は
>はっきりしており、1年間の合併延期で事態が変わることはありえず、かつその間の赤字についての補填プランもない。
>・球団削減がすそ野の減少に広がるとか言ってるやつ
>大きな間違い。そもそも、トップリーグに値しない試合を提供しているのが現状なんだから、
>トップの選手を絞り、よりクオリティの高い試合を見せることで、より多くの野球ファンをつかむことができるのは
>当然のこと。すそ野に関しては、下部リーグを充実させることで対応する。トップリーグの規模と関係はない

労使交渉をホントにファンの為にやるかな?
715無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 06:17:55 ID:12+Ktxkj
394 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/15 06:08:44 ID:12+Ktxkj
、「新聞報道を見て残念に思っている。
この前の話し合いでは(統合の1年凍結という)可能性がある
ということで回避したのだから、約束を守ってほしい」と話した

経営者側は「可能性がある」といっただけ。
約束も何もあるわけないだろ。
松中は社会適応性まるでゼロだな。

ハゲ松中はマジで自分のいる選手会に向かって
ツバを吐いたようなもんだw
716無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 07:23:54 ID:f5+dNpfL
>>708
やべえ、こんな天才がいると思わなかったw

なるほど、近畿日本鉄道鰍フ経営が傾いたのは選手年俸のせいなんや、、、
ダイエーもきっと選手年俸のせいなんやなぁ、、、
717無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 07:25:40 ID:327wpDgv
>>716
自演か?
痛いぞ。
718無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 07:56:59 ID:LkV9Rk4U
>>712
君もお客様センター行ってごね続ければ、そのうち部署の責任者とか
偉い人とまっこうから渡り合えるようになるよ。

719無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:20:44 ID:2+EA4BTI
合併凍結って・・・
もう赤字で限界だってのにw困らせるなよw
新規参入は分かるが
720無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:25:30 ID:tr7gzpde
気に食わない人に対しては脅迫電話、不審物郵送、車を傷つける。
暴力まで使って自分たちの主張を通そうとする奴らが支持を得られるわけがない。
721無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:25:34 ID:cOXMR5Xo
例えば、大相撲力士会が労組化したら萎える。
722無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:26:55 ID:3rt4m4pv
>>720
数が多くなれば変なのも増えますよね
いかに多数の人間に選手会が支持されているかの証明ですよね
723無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:29:22 ID:x9Gv21xu
>>719
今回のことで、新規参入する企業はいなくなるよ。
自分で自分の首をしめてどうするんだろうね。
野球しか知らないんだからしょうがないけど。
大リーグに行けば?
724無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:31:24 ID:XGqzjihd
おかしな弁護士つけちャうからダメになった
725無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:31:43 ID:kpExo3LD

韓国では労働運動が激しくしばしばストが起きる。そのため
多くの日本企業が撤退した。

馬鹿古田はこんな事も知らないのだろう。
726無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:31:49 ID:5A8Of+uF
http://jpbpa.net/topics/02.htm
現時点ですらFA制度の強化をホームページで主張したままの選手会
メジャー移籍で失敗したら日本のプロ野球球団で面倒を見てほしいだけ
移籍大好き、複数球団競争の年俸つり上げ促進、
在籍チームへの愛情など微塵も感じられない連中
727無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 08:34:34 ID:tr7gzpde
>>722
それは逆だ。少数派が追い詰められて暴力に訴える。
本当に多数派ならば数の力をバックに堂々と言論や交渉でやりあえばいいじゃないか。
728無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 09:00:01 ID:x9Gv21xu
一般的にストというものは、利益がでている企業の一般社員(管理職は含まれない)
が、その利益を社員にもっと還元すべきだというのが大半の理由

自分の会社が潰れそうなときは経営側も労使側も関係なく立て直しに努力するもの。
潰れそうで、ボーナスがなくなりそうだからストをするなんていう労使はありません。
729無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 09:12:32 ID:Z6GKSuPS
ボーナスがなくなりそうだからストするんだっけ?
730無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 09:29:09 ID:pectbYmx
>>728
一般的には不況時にストは頻発するものだが?。
世界的には日本みたいな企業別組合は少ないから
会社を潰してでも払えと言う血も涙もない組合が大半。
731無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 09:30:38 ID:cOXMR5Xo
>>730
それは分かるが、
選手会のは、
「会社を潰さずに払うものは払え」だからなぁ。
732無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 09:37:45 ID:K653qsZo
でもスト決行する事によって球団に莫大な損失がおきるのは確実な訳で、
2試合ともなると、それを理由に規模縮小に向かう正統性ができてくる。
まあ、経営者側にとっては一回目のストは話し合いでもって回避したしね。
世間的にも風向きは変わってるんじゃないか?

だいたい0.1%の近鉄存続の可能性って選手会もいってたし、
誰がそんな絶望的数字で近鉄存続の望みがあると思うのかね?
733無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 09:37:56 ID:3SaeyFKH
>>723
今回の件で、確かにまともな企業は参入をいやがるようになるだろうね。
権利主張だけの選手(会)と、金を出さないくせに文句ばかりか親会社
の企業イメージを必死で損ねようと奔走する(近鉄)ファン。(ただし
今回は幸い近鉄ファンの数がとっても少ないから、問題がない)
今回の騒動で、本来親会社のイメージアップ・広告のためのプロ野球チ
ームが、割に合わないものになったね。

>>728
世界標準といいたいんだろうけど、それが果たして健全なのかという
こと。何でも世界標準が最善じゃないんだけど、どうも社会派スポー
ツオタクは、何かと言うとメジャーだヨーロッパだと盲従するなあ。
洗脳されすぎて、自分の頭で思考する能力が欠落しちゃったんじゃな
いの・・・?
734無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 09:39:11 ID:m823EszA
◆ ファン感謝デー“中止” ◆

 近鉄のファン感謝デー消える!近鉄は14日、今月24日に組み込まれた
今季大阪ドーム最終戦(対西武、午後6時開始)で、
内、外野自由席の無料開放を決め、発表した。
 例年なら本拠地最終戦は「ファン感謝デー」として自由席の無料開放だけでなく、
球団グッズをファンにプレゼントするなど選手とファンが交歓してきた。
しかし、近鉄球団そのものがなくなろうとしている今年は
なぜか、例年の行事が開催されない。
 合併に反対してきたファンにどのような方法で感謝の気持ちを表すべきか。球団は苦慮してきた。
しかし、まだオリックスとの統合が完全決着していない。
こうした状況で「ファン感謝デー」をうたうことは無理があるとの考えに傾いたようだ。
24日の今季大阪ドーム最終戦は通常の公式戦並みの試合で幕となりそうだ。
http://www.sponichi.com/base/200409/15/base169161.html

合併反対の動きをまんまと利用されてんじゃん
735無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 09:42:29 ID:3SaeyFKH
>>730
>会社を潰してでも払えと言う血も涙もない組合が大半。
まあ仮にこの命題を真とすると、近鉄はつぶれてもいい=解散あるいは合併容認
ですな。
支えられる企業に売れ、という結論もありうるが、現実には巨人戦の放映権料が
安定してある程度以上入るようにならないと、支えられる企業など存在しない。

企業規模から言えばセよりパに大企業が多いのは、巨人戦の放映権料が入らない
ため、親会社からの支援が不可欠だから。
つまり、パの球団を保有する要件=親会社からの支援を受けられること
なんだよ。
736無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:00:43 ID:MSgJaUdX
時は幕末、黒舟(MLB)襲来
黒舟で日本(日本プロ野球界)に開国を求めるペリー(NOMO)
開国を独断で許したのは大老井伊直弼(近鉄オーナー)
さらに井伊は安政の大獄(近鉄の合併消滅)を断行
許すまじと切りかかる名もなき水戸浪士(ほりえもん)←現在、坂本竜馬になろうと奮闘中
この事件を機に盛り上がる倒幕の志士達(選手会)
先頭に立つのは長州藩士桂小五郎(ヤクルト古田)
手を組むのは薩摩藩(ファン、世論)

受けて立つのは幕府将軍、慶喜(ナベツネ)
強固な盟友、会津藩主(西武 堤)
時代の潮流に乗ろうとして意見がはっきりしない土佐藩主(阪神 久万)
ナベツネ将軍の指揮下にあるおかざり天皇(コミッショナー)

志士たちは鳥羽伏見の戦い(9月8日決戦)に向け士気をあげている中
ナベツネ将軍は前線で戦う兵(その他のオーナー)を見捨てて江戸(読売新聞)に逃亡

果たして大政奉還(ナベツネ支配からの脱却)はなるのか
それとも黒舟に押されて日本はナベツネと共に沈んでしまうのか
来年の大河ドラマ「幕末プロ野球界」をお楽しみに
737無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:02:04 ID:ZkB5y3Ec
>>733
まぁ、もともとプロ野球参入自体がリスクを伴うものだったわけだが
より一層割りに合わない、身動きが取れないというイメージは増大しただろうね。
球団なんか買ってしまうと後が大変、と。
738無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:03:50 ID:K653qsZo
あと加盟料の撤廃で新規参入をはかるっていう選手会の落としどころってのが間抜け。
加盟料を徴集しないと既存の球団がエキスパンジョンドラフトに絶対協力しない。
選手が新球団に奪われるのに、補償金がなければ補強もできないから。
つまり加盟料を撤廃してしまうと、最低限、社会人などのクラブチームでないと参入できなくなる。
タダになればいいってもんじゃない。もっと大きな参入障壁をつくってしまった選手会は能無し。
739無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:04:46 ID:5A8Of+uF
株式会社でサラリーマン社長ならリスクコントロールができない
プロ野球なんて手をださないよ
オーナー経営者とかワンマン、独裁的経営者の企業じゃないと参入しない
まともなとこはこないってことだ
740無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:06:21 ID:MSgJaUdX
>>736

あー誤爆してしもたスマソ
741無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:06:24 ID:ZkB5y3Ec
>>738
うむ。
これでは、実際にチームの体裁をなしていて、なおかつ専用球場や練習場、
寮その他施設が完備している状態でないと参入不可、と言われても文句は言えないだろうね。
742無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:06:35 ID:pectbYmx
>>733
スポーツチームのスポンサードには常にそういう危険があるのは避けられない。
しかし、ファンが積極的にスポンサー企業を利用し
支えてくれる仕組みがある。
これは企業名連呼するだけのCMでは得ることはできないものだ。
しかし不誠実な対応を取れば一転ファンによる不買運動まで起きる危険もある。
743無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:09:45 ID:0tWOn5QR
つまり、プロ野球はまともな商売じゃないってのが
改めて確認されてしまったわけか。悲しいな。
試合の後に応援団が球場の裏でファンボコボコにしたりしてるの見て
こいつらヤクザだなと悲しく思って薄々勘付いていたけど
744無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:11:53 ID:ZkB5y3Ec
>>743
つうか、大衆娯楽であって、しかも非常に大規模で社会的影響が大きいからねぇ。
まともとかそうでないとか言うより、いろいろと影響でかすぎるということで。
745無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:15:28 ID:pectbYmx
>>733
経営効率優先だけど労働運動などのリスクも上がる世界標準経営と
終身雇用を与える代わりに労使協調を手に入れた日本型経営のどちらがいいのか?
ということに突き当たるから一概にどちらがいいかとは言えない。
ただ日本の企業はこの先どちらを選ぶかという
分岐点に突き当たっていることは確か。
746無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:16:28 ID:hIAi/17a
リスクが高いと言うのか分からんけど
ファンによる不買運動なんてあるから、企業参加が少ないんじゃないの?

経済的合理性で付き合う株主とは違って、ファンには何で対応していいか分からん。
ノリみたいな高年俸選手を外に出そうとしたらファンが怒っちゃうんだからな。

今回もオーナーどもはファンの声に困惑してるだろうな。
オリ近は客が入ってないくせにどういうこと?って思ってるはず。
747無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:17:29 ID:0tWOn5QR
>>744
野球ばっかり偏向しすぎってのが社会的影響大の原因だったんだろうなあ。
おれの行ってた高校も野球の応援は公欠にするって言ってたし。

今回のゴタゴタで心あるファンまで離れてしまっていそうでそれが悲しい。
748無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:18:18 ID:uvnPrfih
>ナベツネ将軍の指揮下にあるおかざり天皇(コミッショナー)

あの・・・倒幕の旗印は天皇だったんですが・・・。
749無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:27:05 ID:pectbYmx
>>748
長州が幕府擁護だった孝明天皇を歴史の闇に葬ったように
今の根来を追い出して強硬派の1001あたりをコミッショナーに据えれば
まさに幕末そのまま。
750無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:29:27 ID:0tWOn5QR
>>746
普段試合観に来ないし、球団に金落とす奴なんていねえと
思ってたら反対反対ってお前らどっから沸いてきたと
思ってるだろうな。オーナー。そういうコアなファン程
声がでかいと言うことをわかっていなかったらしい。
751無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:31:32 ID:+vEKQCU2
>>736
新撰組(実態は自己批判(切腹)や内ゲバ(斬殺)の横行する極右暴力集団)=2ちゃんのウヨ厨
752無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:39:28 ID:3rt4m4pv
>>727
数の力があっても勝てないもんは勝てない。
本気で選手会支持が少数派だと思ってるのか?おめでてーな
753無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:41:12 ID:qrGwgM33
『個人事業主』としての特典を待っていながら普通の『労働者』なんて
都合が良すぎる、みたいな事をラジオで言ってる人がいたんですけど

『個人事業主』で『労働者』だと、どういった点で有利で都合が良くなるのか
詳しい人教えてください、労組に入れるって事?
754無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:43:58 ID:pectbYmx
>>750
というより、他のチームにまで迷惑かける合併という選択肢選んで
他チームファンまで敵に回したからこうなったのかと。
南海からダイエーみたいな身売りならここまでの騒ぎにはなっていない。
フリューゲルス合併で全日空が日本中から叩かれてどれだけイメージ落としたかという
モデルケースもあったんだからこんな経営判断するほうが馬鹿。
755無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:45:07 ID:0tWOn5QR
逆指名制度とFAがそもそもの始まりじゃないか?

小久保宮本その他が脱税で挙げられた時、
逆指名には億単位で金がいってるってのがわかって、
東尾も逆指名で将来よそに行かれない様に松坂に30億円払ったって
リークしちゃうし、一部の金持ち球団のごり押しで決まった逆指名FAが
諸悪の根源だと思う。で、それで得したチームはダイエーと巨人かな
756無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:45:50 ID:MSgJaUdX
統一契約書で個人事業主としてでしか球団と契約できないシステム
なんだから労働者と認めないと裁判でそのシステムが否定されると思う
757無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:46:34 ID:L0XdL9ZQ
>>754
じゃあお前赤字分近鉄とオリックスに金出してやれ。
758無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:49:27 ID:0tWOn5QR
>>754
一リーグにして儲けたいっていうロッテとか西武とか他球団の
思惑もあっての合併だから一概に馬鹿な経営判断とは言い切れないけどなあ。

経営してる側で自分のチームに誇りを持ってたのが広島だけってわかって
良かったよ。
759無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 10:53:40 ID:hIAi/17a
>>758
広島は親会社利用ゼロの市民球団。まぁ、全部広島風にすれば良い。J方式かも知らんが。
760無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:05:50 ID:0tWOn5QR
>>759
いや、今回の事件の当初の松田オーナーの発言にはほろっときたからさ。
よそのファンだけど。
761無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:07:43 ID:jE8DdXhm
この板に常駐してるヤツの何人が球場に足を運んだことのあるやつなのかね〜
50%いかないと俺は見てるが
762無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:11:28 ID:0tWOn5QR
>>761
煽りにマジレスさせてもらうが、
めちゃめちゃ行ったっちゅうねん。
2001年、2002年は学生だったから奨学金とバイトで食ってたのに
FSパスで東京ドーム30回以上通ったっちゅうねん。
年収の中でのプロ野球エンゲル係数は日本屈指やったって自信あるっちゅうねん。
763無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:14:59 ID:MSgJaUdX
>>761
オクで300円のチケ買って大阪ドームに行き
茶やら弁当やら持込で全くお金を落とさず赤Tやメガホンだけタダで貰ってます

まあ値段が安いから近鉄ファンになった俺には去年の阪神の3万を越えるチケ買ってる奴の気がしれん
764無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:17:58 ID:0tWOn5QR
>>763
>まあ値段が安いから近鉄ファンになった俺には去年の阪神の3万を越えるチケ買ってる奴の気がしれん

その通りですなあ。おれの場合は興味本位で行って見て、負けても負けても挑んでいく
チームに気が付けば愛着が湧いていたってとこです。

765無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:18:29 ID:s5l1AXzP
他に合併消滅があって
1リーグ制が合併の大きな目的の1つだったはずだから
その前提が崩れた今
考えるもこともせずに既定のこととして合併へ突っ走るのって、
何年も前に立案したダム建設計画を状況がかわったのに
推進しようとするアホ役人と同じようなもんだ
766無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:28:23 ID:0tWOn5QR
>>765
もしオリックス近鉄の合併を日経がすっぱぬかなければ、
もう一つの合併の話がまとまった時点で一気に公表して
いきなり一リーグだったのかな。そう考えると日経はお手柄だな
767無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:39:08 ID:WWvexlIj
>>765
近鉄球団が大赤字な事実に変わりはないから合併を遵守するのは
当然かと。球団運営を継続してファンや選手会が年数十億の
赤字を補填してくれるわけじゃないからね。
768無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:42:33 ID:0tWOn5QR
近鉄本社の経営も相当やばいらしいからな。
今年の新卒の説明会で人事担当が開口一番今のうちの会社はやばいですって
言い放ったらしいから。それでも立て直してやるって気概のある若者に
来てほしいらしい。
769無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 11:55:28 ID:sB3qGQ6r
どんどん追い詰められる1リーグ推進派
まぁ、それはそうだ、
なにせ、旗振り役の一角の虚はドラフト改革、FA問題は変えず、
放映権料の分配も了承せず、損しないでパを助けられる
唯一の方法としての1リーグ推進だったわけだしね。
そんな馬鹿げた案など綻びが出てくるのは当然。
770無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:00:29 ID:WWvexlIj
>オリ近は客が入ってないくせにどういうこと?って思ってるはず。
結局それにつきる、観戦もしないのに何で反対するのか不思議で仕方ない。
運営を継続しても観客が大幅に増える可能性は低いし、赤字も膨らむ一方。
明るい未来が展望できない以上、合併を遵守しようとするのは当然の心理だ。
771無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:03:46 ID:2+EA4BTI
>>770
だからどんな正論を言おうが
選手会の新兵器!!!!!!!
ファンのためです!ファンが納得しません!があるからなw
これで何でも論破できるwwwwwwwwwwwwwwwww
772無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:03:57 ID:VMeiTRMN
>運営を継続しても観客が大幅に増える可能性は低いし、赤字も膨らむ一方。
>明るい未来が展望できない
合併すると、この傾向に変化がでるかね?
77312ふぁん:04/09/15 12:04:49 ID:gq0EVwW/
「交流試合12試合は多い」発言は失望してしまった。
やはり赤字を軽視してるとしか思えない
774無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:05:53 ID:WWvexlIj
>>769
セリーグの既得権を温存したままの2リーグ維持よりは
幾らかましだったと思うよ。
どちらにせよプロ野球の未来がどんどん閉ざされている印象。
この状態でいつまで巨人戦の全国放送もいつまで続くかな・・・ 
多分それが最後の生命線。
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:06:30 ID:MSgJaUdX
「到底」とは言えないがもう少し交渉の余地を作ろうよって感じだな

合併反対と合併は決定済みのまま平行線でスト突入したとしてどこを落としどころにするんだ?
合併撤回しないまま土日のストが終わったら日本シリーズもストにするのか
来年も含めてストを継続する気か

交渉なんだから譲歩の余地を作らないといけない
合併撤回を最大目標として新球団承認を認めたらOKとか
その代わりに選手年俸抑制の為の協力するとか
その辺の妥協案を選手会側もいくらか出しつつ駆け引きをする
それがストだろ

まあ、もちろんメディアに出ないだけでその辺を会議で話し合ってる可能性は十分あるんだけど
776無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:07:23 ID:VMeiTRMN
>>774
余力のあるうちに何とかしないと、どっちにしろ沈没だろ
777無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:09:04 ID:0UUAZUx1
>>773
合併反対の理由・・・・ファンは納得しませんよ!!
交流試合・・・・・・・・・・給料に影響しないから反対

だからなw
778無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:13:00 ID:gpRg3PuI
>>775
逆に落とし所をメディアに晒しちゃうと「アホやな」と思っちゃう。

>>776
同意。
779無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:14:13 ID:hIAi/17a
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/09/14/143124.shtml
古田らが経営者側に不満
交流試合の数については私見と断った上で「12試合は多い」と語った。
780無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:15:24 ID:2+EA4BTI
交流戦が増えればヤクルトも困るからなw
12試合は多すぎw
781無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:16:11 ID:VMeiTRMN
セのオーナーにシグナルを送ったか?<古田
782無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:17:35 ID:VMeiTRMN
今言われてる球団削減ていうのは結局、衰退しきった巨人に見合う数に減らしましょうねって話であって、
それこそ全く先の無い選択
783無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:27:15 ID:4Op9czoR
楽天だか生扉だかがパに参入して
新たなビジネスモデルを確立したなら
今回の選手会の働きは大いに評価できるのだが…

784無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:27:50 ID:3rt4m4pv
12試合?
2×6なら別にいいと思うぞ
というかちょうどいい位じゃないか?

12×6なら、何言ってんだアホオーナーって思うが。
785無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:30:44 ID:0tWOn5QR
>>783
楽天でもライブドアでも何でもいいから買ってやれよ。
リストラされた選手とか、オーストラリア代表とかかき集めて
銭ゲバどもに一泡吹かせてやれ。おれはそれを応援したい。
786無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:41:18 ID:XavN+/Hr
>>765
しかしまだダイエーの動向次第では球団減の可能性があるけどな
787無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:43:30 ID:jE8DdXhm
何にしても近鉄が買収先を本気で探してたのか激しく疑問だな
こうも買収に名乗り出るところが現れると

実はオリックスが一番いい金額で買収持ちかけたから
合併という形をとったんじゃないだろうな?
788無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:49:39 ID:WWvexlIj
>>772
安定した収入源でも手に入れないと本質的には変わらない。
セリーグの場合、巨人戦の放映権料がそれにあたる。

結局、今回の一件も巨人戦の放映権料を巡ってのものだからね。
低視聴率の影響で放映権料の引き下げも囁かれてるようだし、放映権料の価値も下がってる。
大体、テレビ放送の中心たる巨人を悪役にして、視聴率低下に歯止めがかからないのは当然。
しかし仮に在京テレビ局が巨人戦の全国中継中止を打ち出したらどうなるのかな?
またファンが反対運動を起こすのだろうか?
789無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:50:47 ID:9IYmFrIn
>>755
宮本ってヤクルトの?あいつも脱税やってたのか
790無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:55:47 ID:sB3qGQ6r
>>774
セリーグの既得権維持を3年前から
撤廃しろって言ってたのが選手会ですけど?
791無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:57:47 ID:kpaP9aGV
>>787
一番最初のニュースでは、オリックスが近鉄を買収

しかし、現在の野球協約では同一オーナーが2球団を持つことは不可能

球団吸収or合併

この3つの流れが同時に発表されてたから、あながち間違ってはいない。
792無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 12:59:44 ID:tC7/vFtB
夕刊紙ネタだが、楽天はオーナー連中と選手会の一部と組んでるらしい。
古田にとってはおこぼれがもらえない分、ライブドア参入よりも痛手だろう。
793無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:19:33 ID:cOXMR5Xo
>>792
交渉で事実上独演会やってた弁護士は、
ライブドアと一心同体らしいしな。

楽天がマジになってくると、
一転して新規参入阻止に動く可能性大
794無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:22:53 ID:+VmOi0DL
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
795無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:25:13 ID:DOrhSmR3
ストやるならやりたいヤツだけでやりゃいいじゃん
みんなで一緒にやろうぜ的な態度を取るから
選手会内の意思統一が磐石にならないんだろ
796無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:26:48 ID:sB3qGQ6r
>>793
プップッ

古田は数社が参入の意思示してるって言ってたろうがw
楽天はその一社。
もっと大きいとこも参入を考えてます。
オーナー陣はどうすんだろうねw
797無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:30:20 ID:2+EA4BTI
古田的には交流戦は4試合か6試合だと思ったんだろう
798無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:31:30 ID:j6ExMR8N
結局堀江が言ったとおりライブドア以外にも新規参入が出てきたな。
あれだけ顔真っ赤にしてライブドア以外出てこないと言ってた野球アンチは恥ずかしくて出てこれないか?
799無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:32:43 ID:9bOePOP+
>>792
君が気にする事じゃないなw
800無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:38:24 ID:QehJxOwo
売却先が見つからないと言って合併を発表してから、
ライブドアと楽天が現れたんだから
そもそも売却先を本気で探したのかすら怪しいな。
801プッw:04/09/15 13:40:52 ID:QehJxOwo
>すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)ははっきりしており
>すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)ははっきりしており
>すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)ははっきりしており
>すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)ははっきりしており
>すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)ははっきりしており
>すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)ははっきりしており
>すでに、売却相手がいないこと(うどん屋をのぞく)ははっきりしており
802無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:42:25 ID:DD4Tu/VQ
笑わすな………古田………。
 
「絶対12球団維持………!!」
「できたら12球団以上にしろ!!」
 
「赤字、赤字言っても、今までそれでやってきたんだから、
 ここぐらいまでなら毎年赤字でも良い!!ってラインがあるだろう。
 許せるってラインまでなら(毎年赤字だって【爆笑!!ナニ?言ってんだコイツ??】)かまわないだろう!!」
 
思い出すに………、何年も前、やはり慢性的に経営に苦しんでいたパ・リーグが、再三【交流試合】を臨んでいた時、
選手会を筆頭に古田が、「交流試合もいいが、年俸も変わらないのに(さすがなんでも金か?と思ったぞ)試合が増えるのはどうか?」
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           「シーズンオフが無くなってしまうし、オフの確立は選手会としても譲れない!!(得意のファンの為っていうフレーズはなし!笑う…)」
 
そして今回………パの経営が苦しい!!!!っちゅう〜〜〜〜〜のに!! そんでこんな状況になっとるのに!!!
 
「私 見 だ が、(交流試合が)12 試 合 は 多 い と 思 う !!」 
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040914-0040.html
 
なんだお前?? なんなんだお前?? 結局ダダをコネているだけじゃないか?? ゴネ得狙いか?選手会???
 
ホントに笑わすよ………古田、お前は………。
 
803無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:43:35 ID:mv1uNWei
12×6だと思ったから反対してるんじゃないの?
804無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:47:55 ID:qFA0Zjz9
パリーグの赤字を減らす為に多く設けたのに嫌なのか…。
805無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:51:47 ID:zAt/I/qW
あ、池沼がまた登場してるよw
長文やめれ。
806無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 13:53:14 ID:mv1uNWei
さすがにペナントレースよりも多いのはやり過ぎじゃないの?w
807無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:05:10 ID:spL7XY//
12x6=72試合?
1リーグ2地区制にでもした方がいいじゃん。(笑
808無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:12:33 ID:QehJxOwo
もし140試合のままだったら、
交流戦の方が多いことになるな。

同一リーグより別リーグのチームと戦う方が多い?
アホか??

古田が正しい。全面的にな。
809無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:14:50 ID:cOXMR5Xo
>>808
NFLの旧地区割では、
地区外対戦の方が多いケースはあったけどね。
810無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:18:10 ID:2+EA4BTI
12試合だろ?ホーム6試合、ビジター6試合の合計12試合
ヤクルトや広島や横浜にはキツイよ・・・
普段は28試合だから減るだろうからな
他人事ではないヤクルト事態が苦しくなればどうしょうもないからなw
811無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:18:34 ID:yuOrXETU
楽天ね。w

まあ、どこまで本気か。
見極めさせてもらいましょうか。
なにか既に吹き上がっている連中もいますが。w

>>807
馬鹿ですか?
2×6で12試合ですが。
>>808
アホ登場w
812無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:20:40 ID:WWvexlIj
12×6=72試合じゃなくて6×2=12試合が多いと言ってるような
気がするのだが・・・
813無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:21:48 ID:WWvexlIj
12x6=72試合が多いなら納得だが、後者ならセリーグの既得権
温存の為の発言にしか思えん。
814無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:22:41 ID:spL7XY//
何?2x6だと今度は少ないだろ。
まさか1試合ずつやるのか?
大体、ホームはどっちが取る。(笑
815無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:22:43 ID:eTH0DirW
ホームとアウェーがあるから、交流戦実施なら6×2の12試合は最低必要。
それが多いというわけない。
816無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:25:40 ID:Ipewa+5O
古田本気でクソだな。
817無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:26:44 ID:WWvexlIj
>>815
だから交流試合やりたくないって事でしょ・・・
818無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:30:11 ID:mv1uNWei
>>817
いや、それはないだろ?
現在、交流戦ありでシミュレーションしろっていった奴が
そんなこと言うわけないと思うし。
819無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:32:08 ID:2+EA4BTI
4試合か6試合がいいんでしょう
パは12試合がいいに決まってるからな
820無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:32:38 ID:yuOrXETU
>>769
>ドラフト改革、FA問題は変えず、
これは他の球団も特に変えようとは言ってなかっただろ。
選手側もな。
危機に陥ってようやくとボツボツ出始めたくらいで。

>>772
本社が赤字補填せずに済む。
821無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:40:05 ID:rvjtIHMG
>>808
ペナントの意味を無くしたいんじゃないのかw?<そういう交流戦を提唱する奴

だらしなく、だらだらとでもいいから1リーグに持ちこみたいんだろう。
822無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:42:20 ID:KKcCf/xF
古田がいった12試合というのを、2×6とか勘違いしているバカがいるようだが・・・
今までの経緯を知っていれば、すぐに12×6のことだとわかるんだけど。
823無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:48:19 ID:2+EA4BTI
>臨時実行委員会では来季から導入する交流試合についても話し合われた。
>関係者の話を総合すると、140試合制で交流戦は6試合ずつ(主催3、ビジター3)、
>12試合ずつ(主催6、ビジター6)の2パターンの案をベースに話し合われたようだ。
824無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 14:59:56 ID:KKcCf/xF
実際問題12×6なら1リーグ2地区制と同じだからな。
対戦の新鮮さをある程度保つためには、ホーム・ビジター各3試合というのが丁度いい。
マスコミもそのほうが煽りやすいし。
だから古田の言う事は、プロ野球全体の為にも正しい。


825無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:00:22 ID:46ieo1tJ
>>823
確かにそれだと176試合と212試合になるな・・・メジャーよりも多い
826無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:02:05 ID:46ieo1tJ
広島対オリ近とか横浜対オリ近とかの観客がどういうことになるか気になる
827無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:04:33 ID:2+EA4BTI
だから試合数は増えないの
セのチームはその分巨人戦が減るだけ
試合数は140試合前後でしょう、その分セは巨人戦が減り
パは巨人戦は増える
パ的には12試合やってもらいたいだろう
じゃないと1リーグなら巨人阪神戦はたくさんできた訳だから
828無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:05:33 ID:2+EA4BTI
>関係者の話を総合すると、140試合制

140試合制でっていってるじゃん
829無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:05:33 ID:KKcCf/xF
>>825
140試合中に交流試合も含むに決まってるだろう。
176試合もできるか。
どうやって日程組むんだよ。
素人発言にも程がある。
830無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:07:22 ID:46ieo1tJ
>>829
でも140試合中に交流戦72試合だったらリーグ戦68試合になるけど・・・?
831無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:11:14 ID:0tWOn5QR
>>789
そう。それで一軍出場禁止処分が出て、ハムから急遽トレードで
内野守れる城石を取った。
832無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:12:33 ID:2+EA4BTI
12試合で11球団で全132試合じゃないの?
833無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:15:57 ID:KKcCf/xF
>>830
パが仮に5チームなら12×5で60試合。セリーグ内では80試合。
834無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:16:16 ID:+rfOQ8Vt
漏れは176試合でイイと思うが
835無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:16:31 ID:0tWOn5QR
>>832
それだと一リーグ制では、と釣られてみる
836無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:27:24 ID:KKcCf/xF
だからパは実質1リーグを求めてるわけ。
セも阪神は交流戦12×6でもかまわない。
阪神は1リーグがいやなだけだから。
問題はヤクルトや横浜、広島など巨人戦を1試合でも減らされたくない球団。
837無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:31:47 ID:2+EA4BTI
例えば巨人だったら
パと12試合で5球団で60試合
セとは16試合で5球団で80試合で合計で140試合
これでいんじゃないのかな
838無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:36:24 ID:+rfOQ8Vt
>>836
基本的なことで悪いんだが、
交流戦の12×6の内訳を教えて欲しい
6チームで12回戦うの?12回も戦う必要あり?
839無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:46:27 ID:KKcCf/xF
838の言ってる意味がよくわからんが、
それぞれ別のリーグのチームと12試合ずつやるということだよ。
840無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:49:34 ID:hHQ8C/fE
>>833
6チームだとどうなるの?
841無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:52:29 ID:KKcCf/xF
>>840
計算すればわかるだろ?
830の言ってるとおり。
842無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 15:56:53 ID:+rfOQ8Vt
>>839
12試合も戦わなくてもイイと思うが
3連戦主催ビジターの2回で6試合
それを6チームとすれば36試合で済む

それだと巨人戦が1回しかなくて困るのかな・・・
843無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 16:04:26 ID:KKcCf/xF
>>842
俺に言われても困る。
俺も交流戦は各6試合ずつでいいって言ってるだろ。
パはできるだけ交流戦を増やしたい。
巨人はどうでもいいだろうが、できれば九州や北海道で試合が多いほうがいいんじゃないかな。
阪神は以前からパに譲歩してもいいと言っている。
残りの4球団はできるだけ交流戦を減らしたい。
だが、ここまでくればさすがに36試合程度は覚悟してるだろう。
844無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 16:37:30 ID:hfO1uYKV
スレ違い加速しすぎ、交流戦議論したいならどっか別のスレ行けよ。
ここはアンチ気味選手会スレということを忘れんな
845無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 16:39:33 ID:pgOuf72X
選手が全試合出場を目指さなければ176試合でいける
これまで出場機会の少なかった選手が出られていいじゃない
846無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:04:35 ID:E+l5W6z6
売る売らないにしても、ライブドアにだけは売らないだろうな。

だってさ、本当に金に困って、プロ野球が潰れる、あと100億円必要
それだったら、オーナー側も認めますよ。

でも、そうじゃないでしょ。利益をみこめる縄張りに対等なオーナーとして迎いいれるんだから、
人をなめきったような態度を取る奴に渡すわけがない。


もう宣伝目的もはたしたんだから失せろ、ライブドア。いかに社長がドキュソかってことは十分わかりました。

オーナーにとっては球団を認める認めないではなく、なめられた若造にツバはかれて認めるか認めないかにすり変わってる。オーナー自身の誇りがかかってる。俺だったら認めない、マスコミから消えろバカ!+ぶんなぐるってところだろうな。
847無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:06:19 ID:o4zxj+ML
交流戦はあくまでもパ・リーグの収入を安定させるための救済策なのだから、
それなりに利益の見込める試合数じゃないとダメだろ
偉そうに古田が私見で12試合は多いとか傲慢な事をぬかしてるが、
仮に主催試合が3試合ずつのみだけだと、天候が不安定な千葉なんかは
巨人阪神戦が中止になった場合など、全然商売にならないケースもありうる。
特にMLBにかぶれて猿真似インターリーグを6月から7月にかけて日程を組めば危険。
あと大阪ドームと神戸ヤフーなんかに主催を振り分ける事も必要だろ

結局、雨天中止などの経済的な悪影響を選手は考えた事がないから無責任な発言ができるんだよ。

848無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:08:44 ID:WWvexlIj
放映権料が今の半額かそれ以下になったら、セのオーナー連も
抵抗しなくなる気はする。
ただ、そうなった時はは、プロ野球が殆ど末期状態に陥ってそうだが・・・
849無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:14:16 ID:o4zxj+ML
それにシミたれたケチくさい新球団をパ・リーグに参入させて何のメリットがあるんだろうね。
そんなに12球団維持がしたいなら来期は選手の年俸をチケット現物支給にすればいい。
億単位で年俸もらって当然なほど人気があるっていうなら手売りでいっぱい売れるだろ?
怪し気な組織に泣きついてチケット買ってもらうか?
850無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:31:41 ID:+rfOQ8Vt
>>849

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
851無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:34:40 ID:ffamEN6u


397 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン :04/09/15 16:49:11 ID:ulXzkPRG
ライブドア祭だワショーイ
http://blog.livedoor.jp/shitaraba/comment.cgi/6845912
852無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:39:55 ID:33Qooeun
当初、ノリを初め近鉄の選手は、きちんと分をわきまえて、
上が決める事、俺たちが口を挟む事じゃない、ファンに一生懸命プレーを見せるのが俺たちの仕事って言ってたじゃない。
たかが発言以降、対立が酷くなったけど、そもそも内容に正当性があっても敬意を払わない発言の仕方が目に付いたから
無礼と言われたんでしょ!古田は!敬語を使えない小学生に為口利かれたからって目くじら立てて怒る大人はいないよ。
大人なのに敬意を払う事さえ出来ないから怒られたんでしょ、わざわざレベルを合わされて。それが解らずに、
悪行三昧を言って回っても真剣に取り合ってもらえるわけがないでしょ。世論から感情的に同情されてもさ。
契約社員だから駄目って事じゃなく、話をするに相応しい人格や品格が具わってないと判断されただけ。
善悪で言ったらナベツネや球団側が悪!!誰だって判る!本当は選手会にガンバッテ欲しい!
だけど見てて、アタマ痛過ぎるから支持なんて出来ないよ。残念ながら。
853無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:43:41 ID:EYc4qWS6
>>847>>849
なんか言ってることがめちゃくちゃだな。
古田が気に入らなくてイチャモンつけたいだけなんだろ?
だったら古田バカヤロとでもレスしとけばいい。
背伸びして付け焼刃の知識を振り回すな。
854無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:50:39 ID:GTSmW5r8
ほんと雨天中止後の取り扱いも知らない奴が選手会叩きとはおめでたいな
855無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:57:23 ID:Xos6s1ai
>>853
中井のファンだったりしてなw
856無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 17:58:29 ID:sBoW234O
搾取されるためだけに生まれてきた愚民が選手会擁護とはおめでたいな
857無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:04:44 ID:dCwcTH2P
>>856
ククク。

面白いね。

人間は本当に平等でしかないのだがね。人間である限りは。

その辺りを忘れて考え違いを起こした奴を俺は「愚民」と呼んでいる訳だが。

ところで、愚者の帝国もそろそろ終わるぞ。
858無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:06:53 ID:o4zxj+ML
>>854
自分こそ知ってんのか?
いつもセリーグは雨天中止の順延分がシーズン終了間際の消化試合になってる
シーズン終了間際に交流戦をもっていっても首位争い直接対決等の試合の方が注目される。
雨天中止の場合は最悪テレビ中継も消滅する可能性だってある
試合当日の飲食等の損害や選手の遠征費併せて、雨天中止の損害はおおきい
3試合中2試合が雨天中止になったら、利益なんてふっとんでしまう。
だから巨人戦なんかは多少の雨でも試合を強行するから、セリーグは試合消化数の不均衡が多い
859無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:20:45 ID:EYc4qWS6
>>858
あんた結局何が言いたい?
12球団維持はダメで交流戦は各12試合やれってこと?
だったらその根拠は何?
古田にイチャモンつけるために逆を言ってるだけじゃないの?
セのどのチームのファンなんだよ
860無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:24:44 ID:pectbYmx
>>858
近鉄とオリックスが合併してしまえば
ロッテ以外は全部ドームが本拠地で使える。
さほど問題にもならないかと。
861あは:04/09/15 18:40:07 ID:E+l5W6z6
客が減ったから減給する。当然のことだろ。

増築したかったら、てめーの給料を投資してやれよ。

もしくは、今後は給料の50%を球団への強制投資とする。これで解決。
862無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:43:04 ID:o4zxj+ML
だから盲目的選手会信者は思考停止だっていうんだよ
選手会がリーグ全体の利益と未来を本気で考えてると勝手に信じてるんだろ
でも交流戦で巨人阪神の主催が3試合づつ計6試合だったら、
天候によってロッテの利益がなくなれば不平等過ぎるだろい?

そもそもパ・リーグは5球団で資本強化した合併球団はともかく、
常に合併を画策してるロッテや西武に利益なければ球界が安定しないだろ?

それにセリーグのマンネリ打破だってプロ野球改革の大命題
交流戦のプレミア度にこだわるより、セのマンネリ打破だって重要なんだよ

それを私見とはいえ囲み会見で勝手な意見を古田がほざけばマスコミが大きく報道して
セとパの意見が対立する要因になりかねないだろ?
黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
しかも球団代表をガキの使い扱い云々の発言だって暴言だっていうんだよ!
863無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:52:41 ID:EYc4qWS6
>>862
おまえロッテファンなの?
球団削減に賛成のロッテファンなんているのか?
削減の流れになれば、当然ロッテがダイエーを買収して福岡移転ということになるわけだが。
だからロッテファンは反対運動してるんだよ。
そんなこともわからないバカなロッテファンはいないと思うが。
864無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:54:27 ID:sKln3uYM
親会社が潰れそうな西武に安定も何もないだろ
865無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:54:57 ID:z4HE2x5F
>>859
馬鹿に何言っても無駄だよ。無視無視。
もう反論通り越して私怨だよ。暇だなw
866無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 18:59:55 ID:tQFe2RKo
>>863
スレ違いをここまで堂々と感情論のみで書いているのを見ると、むしろ清々しい。
867無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:00:32 ID:z4HE2x5F
>>859
こんなスレ作ったら?

「選手会叩いても、おまいは貧乏なまま」
868無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:03:11 ID:+ufnS8/I
さあ、2ちゃんねるの味方週刊新潮がやってくれました。
「団交」における古田の無能ぶりと、影で選手会を操るサヨを暴き立ててくれました。

みんなで新潮を熟読し、反日分子どもを一掃しよう!
869無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:03:26 ID:Xos6s1ai
俺が中井美穂とセクースをする筈だったのに、古田と結婚しやがった。
おまけにあいつは金もあるし人気もあるし、許しがたい。氏ぬべきだ。
俺が女に持てないのも多分古田のせい。
俺が偉い奴についぺこぺこしちまうのに、あいつ偉そうにしてるし、
あまつさえ対等の口まで聞こうとする。
俺には出来ないのに。俺が情けないみたいだ。許せない。
だから古田氏ね。

以上、翻訳終わり。大意はあってると思うw
870無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:04:17 ID:pectbYmx
>>862
お前がロッテファンだと言うなら
マリスタのライトスタンドで同じこと言って
ボコられてこい。
871無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:05:03 ID:jE8DdXhm
リーグ数について

読売・・・盟主でいられるならどうでもいいが、1リーグの方が日本中に販促できると思ってる
     出来れば阪神・日ハム・ダイエー・西武・中日と同一リーグの2リーグ制がいいと思ってる
     ・・・・・・かもしれない

セの残り5チーム・・・・当然2リーグ制堅持
              しゃーねーから1リーグ制でもいいよ、とのポーズを世間向きにとってみたこともあるものの
              見栄を張るのも長持ちせず、あっさり本性むき出し
              本当はセリーグ6球団がだけ生き残ればいいとすら思ってる節あり
              交流戦も本音は0がいい

パの全球団・・・・・・・・1リーグがいいが、巨人が来てくれるなら2リーグがいい
              要は巨人戦の観客と放映権料が欲しい

選手会・・・・・・・・・・・・・2リーグ制というか球団数維持


ここまで互いのエゴ丸出しじゃあ収拾つくのかわからんね
872↓アンチ選手会の方々の意見:04/09/15 19:05:50 ID:tiYBFh4g
>オーナー自身の誇りがかかってる。
>俺だったら認めない、マスコミから消えろバカ!+ぶんなぐるってところだろうな。
>搾取されるためだけに生まれてきた愚民が選手会擁護とはおめでたいな
>12球団維持がしたいなら来期は選手の年俸をチケット現物支給にすればいい。
>今後は給料の50%を球団への強制投資とする。これで解決。

>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
873無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:09:40 ID:o4zxj+ML
バカじゃねえか。ロッテファンじゃないよ
だいたいそれぞれの球団の選手やファンが自軍のメリットに固執したら
プロ野球の改革なんで実現できなくなるだろが
874↓アンチ選手会の方々の意見:04/09/15 19:12:15 ID:tiYBFh4g
>>846
>オーナー自身の誇りがかかってる。
>俺だったら認めない、マスコミから消えろバカ!+ぶんなぐるってところだろうな。
>>856
>搾取されるためだけに生まれてきた愚民が選手会擁護とはおめでたいな
>>849
>12球団維持がしたいなら来期は選手の年俸をチケット現物支給にすればいい。
>>861
>今後は給料の50%を球団への強制投資とする。これで解決。
>>862
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
875無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:14:07 ID:z4HE2x5F
>>869
選手会叩きの気持ちを素直に代弁してくれてありがとう。
876無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:16:39 ID:z4HE2x5F
877無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:32:17 ID:jE8DdXhm
>>873
自軍のメリットに固執してるのは 球 団 が最たる者だろ
当然といえば当然だが
878無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 19:42:29 ID:z4HE2x5F
879無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 20:54:02 ID:0UUAZUx1
でもさ、ここで楽天なり生扉に売ったところでパリーグ赤字体質の根本的な
解決にはならないんだよな。そこんとこ、選手会支持派はどう考えているのか。
880無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 20:58:59 ID:NnM+df1r
>>879
今まで散々色々なスレで語られてるが、別にここで言うことじゃなし
881無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 21:03:27 ID:o4zxj+ML
新球団が大阪ドームやヤフーを本拠地にしたがってんのが意味不明。
関東の企業が東京ドームや神宮を使いたいっていってるのと同じで
混乱を招くだけだろ?
そんな新球団を歓迎してどうするの選手会は?
882無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 21:05:24 ID:sKln3uYM
だいたい神戸市の所有物だし、
オリッ糞がごちゃごちゃ言う話でもないだろ
883無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 22:06:03 ID:tQFe2RKo
>>882
そう。
東京ドームも2チームが本拠地とした例がある。別リーグなら日程が組める。
楽天がセに加入すればいい。セ7パ5になるので、セから1球団をパに移せば問題無し。

そこで、巨人のパ移籍ですよ。
884無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 22:26:24 ID:PkSkf3ff
全部まとめて12球団1リーグでいいような。
前期と後期で日本シリーズ。
885無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 22:34:07 ID:ABETGjWe
選手会支持というより古田ファンが多いんじゃね?本質問題考えてないやつ大杉、近鉄の事知ったこっちゃねえだろきっと
886無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 22:34:59 ID:PkSkf3ff
古田ファンは多そうだねぇ。助監督やったら効果ありそうだ。
887無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 23:40:41 ID:zTJvf32i
コナミとかナムコ、来年どうすんのよ?
888珍・仁義なき戦い:04/09/15 23:43:20 ID:Q+CS30ks
黄泉瓜一家・幹部定例会にて

渡辺総長『わしゃ、もう斬った張ったは疲れてしもうたけ、引退して事業に精出すつもりじゃ。
       跡目は滝鼻に任せて、カシラにゃ宮内を据えるけな。
       あぁ、それからのぉ、田代が足洗いたいそうじゃけ、田代んとこの若いモンは
       宮内が引き受けるそうじゃ。そんな事じゃからよ、大阪のシマは宮内に守りさせるつもりじゃ。
       こんなら、後の事は頼むわい。』

久万若頭『お、おやっさん、そりゃああんまりじゃないですか!
       わしゃあ、カシラとして一家のために、ようけ血を流してきたつもりでおるんですがの。
       お、大阪を宮内みたいな餓鬼に取られたら、わしゃ若いモンに顔向けできんですわい!』
      
白井補佐『コラ、宮内!何とか言うてみい!おどりゃあカシラの茶碗取りやがって、こ、こん外道ったれが!』

渡辺総長『おどれら、極道のクセに銭の勘定ばっかりしおって!親の言う事が聞けんのじゃったらよ、
       代紋外してメシ食うてみいや!そがぁなケツの穴がこまい事言うモンは、破門じゃ!破門!』

久万若頭『!!!お、おやっさ』

白井補佐『あー、そーですかいの!上等じゃあ!わしら、遠慮のう組を割らせてもらいますけ!』

久万若頭『きょ、きょ、兄弟。やめっ』

白井補佐『カシラぁ、アンタぁ腹ぁ括りないや!』
      『首洗うて待っちょって下さいよ!ワ・タ・ナ・ベさんよ・・・』

そして、久万若頭を筆頭に反体制派は独立組織「二和会」を結成するである。

――第一部・完――
889珍・仁義なき戦い:04/09/15 23:44:00 ID:/v6utZ6q
その後、政治結社・千趣會会長古田の親筋である、
二和会幹部・堀の舎弟分、多菊が愚連隊「雷武怒亜」を傘下に二和会の勢力拡大を目論むも 、
盃事の直前になって頭の堀江以下が、抗争に恐れ戦き失踪。 二和会は次第に窮地に立たされてしまう。
そして数ヵ月後・・・

久万(二和会)会長『・・・滝鼻、いや三代目。松田と砂原んところは壊滅状態ですわい。
            おまけに、堀と多菊のガキゃ、ブルってしもーて堅気になるて言い出す始末ですけ。
            こんままじゃったら、わしら干上がってしまいますわい。
            頼んますけ、わしらの破門を解いてつかあさいや。』

宮内若頭『コラぁ、久万!おどりゃあ、どの口からそんな寝言が吐けるんじゃ?
       タコの糞頭ぁ昇りやがって!吐いた唾飲むような極道は往生せんかいやぁ、おぅ!』

堤舎弟頭『・・・で、どがぁな落とし前つけるんなら?答え次第じゃ、おどれら全員木っ端にしちゃるど。こん腐れ外道が!』

滝鼻三代目『まぁ、それぐらいにしてやりない。久万の、こんならにゃ悪いんじゃがよ、
        他の若いモンに示しがつかんけ、一兵卒からやり直してもらうで。
        一家のためにキバったれや。えーな!』

久万(二和会)会長『・・・へ、へぇ(涙)』

白井(二和会)副会長『・・・もう、弾は残っとらんがよ・・・』

――完結編・完――
890珍・仁義なき戦い:04/09/15 23:45:06 ID:4VbAqnv5
二和会と黄泉瓜一家の血と血を洗う抗争に、若者たちも名乗りを挙げた。

(政治結社・千趣會会長古田)
『わしゃあ、宮内親分の大阪進出に不満がありますけぇ、直に渡辺総長と話させてもらいたいんですがのう?』

(黄泉瓜一家・渡辺組若頭土井)
『おどりゃ、何を迷い事を言うとるんならだいたい、元々おどれらウチの枝の行動隊じゃろうがよ!
 おどれらみたいなアホに言うてもわからんじゃろうが、牛の糞にも段々があるんでぇ。
おやっさんは「赤のケツ掻くよーなチンピラの話なんぞ聞けるかい。」て言いなさったわい。
「高橋じゃったら、アレはアホやないけん、わしが直にクンロク入れちゃってもええがの。」とは言いなさったがよw
わしも、おどれみたいな三下と話してる暇は無いけ、早ぅイねや!』

(政治結社・千趣會会長古田)
『グッ・・・お、覚えちょれ。後悔させちゃるど!おい、礒部!引き上げるど!』

(黄泉瓜一家・渡辺組若頭土井)
『おぉ、上等じゃ!来るならいつでも相手になるけぇ、覚悟してこいや!のぅ。』

数日後、黄泉瓜一家本部に数台の街宣車が・・・

『皆様、お騒がせしております。皆様ご存知の通り、黄泉瓜一家は渡辺総長以下、
一般市民を食い物にしようとする、まさに害虫そのものであります。
我々は、正義の鉄槌を振るい、ここに悪の組織弾圧を誓い、
市民の皆様のために、戦う決意を表明するに至ったわけであります!』

――頂上作戦・完――
891無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 23:47:14 ID:kpExo3LD

ヤクザネタ男=50歳前後。
892無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 23:53:12 ID:eZc0FRfk
TBSのNEWS23にて、大学教授が交流戦の試算をしたんだと。
その試算結果は、やはりセは赤字でパは約40億の黒字だと。
ちなみに、近鉄・オリックスの合併凍結をしての交流試合の結果は
近鉄には約6億の黒字だが、それじゃ焼け石に水という結論だった。

で、その教授の赤字解消の策として
1.NPBが、選手の肖像権などを管理して、グッズを売って、その利益の一部を各球団に還元する。
2.年棒などを含めた経費の見直し。
だってさ。

結局は、選手会側も出すものをださないと、球界再建もままならんだろ。
893無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/15 23:57:34 ID:/sqtFlzn
人口比と経済規模だけ考えると、アメリカが30球団でけっこう高額年俸でやってけるのに
日本が12球団でやれないわけないんだけどなぁ。NFLやNBA並みに強力なライバルもいないし。
894無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:00:39 ID:L25uZcrL
FA廃止。複数年契約禁止。裏金要求禁止。年俸交渉での弁護士立会い禁止。
上記違反者は、球界永久追放!!

近鉄を残したいのなら、選手会もこれぐらいは、してくれんとナs
895無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:09:04 ID:HlUmkxBQ
>>893
やってけないからぜいたく税を導入したんだろうに。
それでもメジャーも球団格差が大きいね。

ぜいたく税orサラリーキャップ
ドラフトウェーバー制により裏金をなくす
放映権料一括管理と再分配
交流戦の実施
これだけできりゃかなり経営は改善される。
そんな誰でもわかることができないのが、今の球界。
あとは球団収支の公開。
近鉄の赤字40億なんてのも怪しいみたいだ。
896あは:04/09/16 00:13:41 ID:q8eLVBV+
まあ、俺がオーナーだったら
まずライブドアは100%ありえない。横暴な態度に、宣伝目的のマスコミ煽り、
一番ムカツク殴りたいタイプだから、1000億だろうと1兆だろうと入れないね。

次に5チームだが、来期までにオフにもう1チーム合併させて、5対5の交流試合にする。
パリーグに移るのはもちろん巨人。たてついたセリーグオーナーと、生意気に巨人批判している
選手会、キチガイファン、国民の見せ占めといったところだろうか。
これやったら気持ちいいし、自分の誇りも見せつけられるし、俺的には格好いい奴だと思う。
自分の意見は絶対通す、筋の通ってる奴?
それに5対5にするなら、みんなパに移るの嫌だろうから、尻ぬぐいは自分から買って出る。おまえらが2リーグ言い出したわけだから、
「今更、それはないだろ?」と顔をしかめるのはなしですよ!?古田ちゃん。

古田のおかげでセリーグは大損失。超気持ちいい。パリーグとの新鮮対決、ダイエーも見れるし、パリーグは俺を尊敬してとっても仲いいし、
バカ選手会も2リーグ維持してやったんだから、これ以上は文句言えないだろうな。

これで万事解決!!これやったら、渡辺ちゃんはすばらしい!!これからも巨人を応援するぜ!!
897無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:15:11 ID:cMZ2ywWx
古田はFA取得時にフジ産経を引き連れて、「パ救済のために近鉄へ移籍。」したら説得力があった。
星野も同様。阪神なんか引き受けずに「パ救済のためにエカ児の後任監督へ。」だったら信用できた。
朝日も同罪。「パ救済のために、近鉄買収。パの試合をゴールデンタイム枠で放送、新聞報道もパが中心。」だったらタダの読売叩きとは思わなかった。

898無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:16:39 ID:O6PEA66h
なんで2ちゃんには
ストと聞くと脊髄反応起こすウヨが多いのだろう
899無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:18:33 ID:HJ1RuTNv
裏金使ってる以上、球団収支公開は無理。
選手側が裏金調査と年俸額公表に踏み切るのが先...なんだけど、
やる気全く無いんだよねぇ。。。
900無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:18:44 ID:cMZ2ywWx
>>893
>人口比と経済規模だけ考えると、アメリカが30球団でけっこう高額年俸でやってけるのに
大半の球団が赤字でヤバイ状態ですが、何か。
近い将来に4球団程度の削減も検討されてるようだし。
901無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:19:11 ID:ShT3Sl4R
>>898
実数は意外と少なそう
902無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:21:31 ID:ShT3Sl4R
>>900
2球団じゃなかったっけ?
903無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:23:53 ID:hZ0hvzvU
>>898
そろそろ勝利宣言期待しちゃいますよ。
904↓アンチ選手会の方々の意見:04/09/16 00:24:35 ID:T8tW6qze
>>846
>オーナー自身の誇りがかかってる。
>俺だったら認めない、マスコミから消えろバカ!+ぶんなぐるってところだろうな。
>>856
>搾取されるためだけに生まれてきた愚民が選手会擁護とはおめでたいな
>>849
>12球団維持がしたいなら来期は選手の年俸をチケット現物支給にすればいい。
>>861
>今後は給料の50%を球団への強制投資とする。これで解決。
>>862
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
905無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:31:14 ID:70trwEnm
>>896(ID:q8eLVBV+)は前スレ及び本スレのID(E+l5W6z6)(SvkBosvm)(DyV4kgO4)
(ub611kKo)と同一人物です。 前スレから以下のようなスタンスで書き込まれております。

388 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/12 07:08:22 ID:DyV4kgO4
すぐコピペとか言ってる奴はとっととどっかいけ!ヴォケ!!
古田ともども邪魔だっちゅーの!!
僕ちゃん野郎、さっきからコピペコピペうるせえんだよ!
古田くらいムカツク奴だな。早く野球なんて消えちまえよ!

390 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 04/09/12 07:11:24 ID:SaK3Pcn0
>>388
>早く野球なんて消えちまえよ!

これがDyV4kgO4<の本音。以下コイツにレス不要。


というわけです。「あは」というHNで書きこんでいます。(IDを検索すると便利ですよ)
荒らすのが目的なので、まともに相手しないほうが良いと思います。
906無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:32:08 ID:kFvObmZG
>>902
モントリオールとミネソタは(名指しされていないが)削減候補だね。
あと2球団ほど危ないという話は聞いたことがある。
何にしても、MLBの経営状況も酷いもんだよ。
ひょっとするとNPBより悪いかもしれない。
907無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:33:40 ID:HlUmkxBQ
メジャーはちょっと拡張しすぎたような気がするな。
年俸も高騰しすぎているし、人気もNBAやNFLのほうがある。
でも見習えるいいところは取り入れるべき。
こんなスレでマジレスしても仕方ないかな?
908無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:35:42 ID:5EOUA1mC
>>893
日本の所得格差が今以上にもっと広がれば可能だろうね。

富豪か乞食かってくらいに。
ロシアのアブラモヴィッチみたいなのが出てきたら可能だろうよ。
捨て金で数百億円使って補強。それでも懐が涼しくならないとか、、、
羨ましいと言うのを通り越して想像出来ん。
909無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:37:07 ID:bN5/e9+h
>>885

うん。もう球団経営する気ない近鉄なんて知ったこっちゃない。

バファローズについてはなんとかしたいと思うけどな
910あは:04/09/16 00:41:26 ID:q8eLVBV+
アンチ選手会じゃなくて、もろに俺の意見だなw
911無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:46:20 ID:kFvObmZG
>ぜいたく税orサラリーキャップ

ぜいたく税はともかく、サラリーキャップは難しいのでは?
それと、ぜいたく税ではあまり効果はなさそう。

>ドラフトウェーバー制により裏金をなくす

ま、今の制度よりは当然マシになるだろうが、まずアマチュア球界の「ごっつぁん」から是正する必要がある。
これをやらないとウェーバー制でも裏金はなくならない。
もちろんプロ側の責任は大きいのだが。

>放映権料一括管理と再分配

これは非現実的なのでは?日テレが巨人に支払っている放映権料を分配しろというのは
どうなのかね。
それと、そういうシステムは企業努力を否定する制度。
それに、お金だけ多少貰ったところで、パリーグの露出がそのまんまだったら大した意味はないと思う。

>交流戦の実施

これは現実的だが、これとてもやはり「パリーグ」であって同じ土俵に上がれるわけではない。
他にも交流戦には問題点があるのだが。
912あは:04/09/16 00:49:21 ID:q8eLVBV+
まあ、俺がオーナーだったら
まずライブドアは100%ありえない。横暴な態度に、宣伝目的のマスコミ煽り、
一番ムカツク殴りたいタイプだから、1000億だろうと1兆だろうと入れないね。

次に5チームだが、来期までにオフにもう1チーム合併させて、5対5の交流試合にする。
パリーグに移るのはもちろん巨人。たてついたセリーグオーナーと、生意気に巨人批判している
選手会、キチガイファン、国民の見せ占めといったところだろうか。
これやったら気持ちいいし、自分の誇りも見せつけられるし、俺的には格好いい奴だと思う。
自分の意見は絶対通す、筋の通ってる奴?

それに5対5にするなら、みんなパに移るの嫌だろうから、尻ぬぐいは自分から買って出る。おまえらが2リーグ言い出したわけだから、
「今更、それはないだろ?」と顔をしかめるのはなしですよ!?古田ちゃん。

古田のおかげでセリーグとヤクルトは大損失。超気持ちいい。パリーグとの新鮮対決、ダイエーも見れるし、パリーグはナベを尊敬してとっても仲いいし、
バカ選手会も2リーグ維持してやったんだから、これ以上は文句言えないだろうな。

これで万事解決!!これやったら、渡辺ちゃんはすばらしい!!これからも巨人を応援するぜ!!パリーグの試合、早く見せてくれよ!!
913無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 00:56:46 ID:HlUmkxBQ
>>911
ぜいたく税やサラリーキャップは年俸抑制になるんじゃない?
サラリーキャップが難しいというのは何で?
ドラフトウェーバー制にすれば一人の選手に6億とか10億とか使わなくてすむし、
かなり裏金は減らせると思うよ。
戦力均衡にもなるし。
放映権料は確かに非現実的だな。
読売がOKするわけない。
で、交流戦の問題点というのは何?
プロ野球の活性化になると思うが。
914無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 01:12:31 ID:HJ1RuTNv
サラリーキャップは選手が反対するじゃない
915無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 01:14:57 ID:5z7Qc6fZ
>>913
> で、交流戦の問題点というのは何?
オープン戦終盤と大差無いこと。


数年前に開幕直前セ・パのトーナメント(名前忘れた)やったけど、
盛り上がったか?

シーズン中にやったところで各チーム「怪我したらイヤだから」って
本気の勝負避けるだろ。
オールスターゲームでもかったるそうにやってる連中が
本気になるわけ無い。



閑話休題。
日米野球どうするんだろうな。
これもストしてしまえば面白いことになりそうだ。
916無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 01:20:52 ID:HlUmkxBQ
>>914
いや、実際提案されれば受け入れるんじゃないか?
というより受け入れざるを得ないだろう。
ある程度交渉で調整する必要はあるだろうが。
でも具体的に話し合うには、まず球団の収支を公表しなければならないから、
経営者側からなかなか持ち出しづらいんだろう。
かといって、もちろん選手会からサラリーキャップを提案する事はないだろう。

>>915
交流戦は公式戦だからもちろん本気でやるよ。
917無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 01:22:27 ID:MkGTNw+M
交流戦も査定の中に入るし、順位も変動するのに
タラタラ試合出来ないでしょ
918無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 01:30:06 ID:70trwEnm
>>912において

>パリーグの試合、早く見せてくれよ!!

と言っている人がおりますが、その人は過去において以下のような発言をしております。

664 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/12 17:28:15 ID:DyV4kgO4
>>657
ないねええ。パリーグのクソつまんない試合なんて、見る気もおこらないし
見たこともない。
昔は西武と阪急がひっぱってたけど、今は見たいと思うほどの価値がないね。

(以下略)

この人物については>>905のとおり。
919ここでCMです:04/09/16 01:49:22 ID:9rdEt/x3
俺が中井美穂とセクースをする筈だったのに、古田と結婚しやがった。
おまけにあいつは金もあるし人気もあるし、許しがたい。氏ぬべきだ。
俺が女に持てないのも多分古田のせい。
俺が偉い奴についぺこぺこしちまうのに、あいつ偉そうにしてるし、
あまつさえ対等の口まで聞こうとする。
俺には出来ないのに。俺が情けないみたいだ。許せない。
だから古田氏ね。

以上、翻訳終わり。大意はあってると思うw
920無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 06:32:54 ID:q8eLVBV+
何いってんだ、馬鹿!
巨人とパリーグがやればおもしろいだろうが?
おまえはアホか?巨人対松坂、巨人対ダイエーなんてめちゃおもしろいぞ!?

俺は見に行くけどな。セリーグを古田はしね!!
921無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 06:35:21 ID:TM7XuxY7
悪いとか悪くないとかの問題じゃないさ
本当の元凶は、NPB機構自体が12球団の公平な
切磋琢磨による共栄、発展を促す土壌に無いことでしょう
読売偏重のマスコミ対応、それに便乗して胡坐をかいた
セリーグ偏重、リーグ格差を是正することに対する
抵抗勢力と化した既得権擁護、守旧保守化したセリーグ
自助努力では収支改善が不可能なところまで追い込まれたパリーグ
挙句の果ての合併強行による構造改革の強行
そして12球団体制そのものの崩壊へと連なる
12球団の共存なくしてNPBの発展なきことが崩壊につながるほど
深刻だということが判るほどの、セリーグオーナーの
豊満と愚鈍さ企業努力の無さ競争意識の無さ、経営見識の欠如

やはりあえて悪というなら、40年にもわたり、1極集中、
1党独裁をつづけた読売偏重体制のせいだろう
ナベツネおめーだよ 極悪人は
12球団公平のための完全ウエーバー制だったドラフトを
良い選手ほしさに自由獲得枠だの逆指名だの手めーのとこ有利な
策ばかり全球団、パリーグに押し付けて年俸を急騰させたのは
誰だよ、読売じゃねーか 包みも宮内も山口も
結局 その因果応報のリフレクションにすぎないだろ
元凶はナベツネ、おめーだよ 読売、お目ーだよ
922無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 06:40:09 ID:wnA9lpy/
>>920
はじめだけだよ。
そのうち、主力選手を巨人に取られて、
西武、ダイエーは巨人に勝てなくなる。
巨人のためのプロ野球なんだから。
923無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 06:56:29 ID:70trwEnm
>>920の過去の主張は以下のとおりです。

(前スレ)
388 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 04/09/12 07:08:22 ID:DyV4kgO4
すぐコピペとか言ってる奴はとっととどっかいけ!ヴォケ!!
古田ともども邪魔だっちゅーの!!
僕ちゃん野郎、さっきからコピペコピペうるせえんだよ!
古田くらいムカツク奴だな。早く野球なんて消えちまえよ!
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(本スレ)
280 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/09/14 02:46:00 ID:SvkBosvm
ファンじゃなくなったけど、野球が存在することがウザい。
選手会とかウザいから、選手オタク、キチガイはこの世から消えてほしい。
つまらないプロ野球は、とっとと消えてほしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>922
まともに相手しないほうが良いですよ。
過去において、この人の意見にレスを付けている人はほとんどいないのだから。
924無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 06:59:49 ID:0E7iAbuO
選手界は支持するけど
一年中働かなかったオリと近鉄の選手とキモい古田は支持できない
925無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 07:08:42 ID:xBhJ44GH
選手会は駄々こねてるだけで譲歩しているようには思えない
926無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 07:12:17 ID:ooXYmDMd
>>913
ってか、選手会はサラリーキャップ導入を唱えてるわけだが?w

っで、虚珍のオーナーはドラフト改革、FAなど諸問題に対して
自由競争の阻害になる危険性があるって、否定的な意見述べてたぞ
そんな虚珍軍がサラリーキャップなど認めるはずねぇしww
927無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 07:13:54 ID:ooXYmDMd
>>925
譲歩なんてする必要なし。
来期5チームでやれない理由ってなに?
このままじゃ、来期のパリーグは今年以上に赤字ですよw
赤字が嫌だから1リーグにしたかったんじゃないの?
928927:04/09/16 07:15:31 ID:ooXYmDMd
>来期5チームでやれない理由ってなに?

来期6チームでやれない理由ってなに?に訂正
929無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:00:29 ID:SYRvQdnq
放映権料分配は非現実的だし、それって「巨人こけたらみなこけた」というわけで。

そういう主張をする人が「巨人にぶら下がるような発想は最低」と言うこの矛盾。
930無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:23:09 ID:ojd935Ng
>>926
いつ選手会がサラリーキャップを訴えたんだ?
ID:ooXYmDMdの、脳内での話か?
931無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:30:01 ID:VvjtPzcp
>>929
>放映権料分配は非現実的だし

そう言ってる時点で巨人は危機意識が乏しいとしか思えない、放映権料分配は絶対条件になりつつあるのに・・
ようは自分の所さえよければ他はどうなってもいいと言う意識がプロ野球会自体をここまで悪化させた事さえ
まだ気がつかないとは、情けない・・・・
932無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:38:13 ID:yVjiUKDs
>>放映権料分配は絶対条件になりつつある

このプロ市民は多分いつもお花畑にいます。
933無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:42:09 ID:uni3JMNi
>>932
プロ市民は殲滅しなきゃいけないな。
934無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 08:51:50 ID:pXEwJUUR
いちいちプロ市民、プロ市民って・・・ふぅ
935無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 09:47:07 ID:q6+BhBUv
一つ不思議で仕方ない事があるのだが、誰か教えて く れ な い か ?

近鉄の経営が、実は赤字では無い(のだから存続させよ)という発言をたまに見かけるが、
そうすると何故近鉄は球団を手放す必要があったのだろう?
936無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 09:53:39 ID:Nbu9tehl
>>935
>近鉄の経営が、実は赤字では無い(のだから存続させよ)という発言をたまに見かけるが

そういうのは電波ですからスルーお願いします。
あれで黒が出たら嘘。
もちろん、本社との関連で手放さざるを得ないということもあるが。
近鉄の場合は、いつまでも広告宣伝費として看過するわけにもいかない企業だしね。
937無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 10:05:52 ID:tp+717oD
>>935
ガラガラの席でカップルがイチャついてるのを笑い者にしてる番組を見て、どう思うかって事だ。
あれで黒字だと思い込んでるヤツはただのバカだろ。
938無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 10:25:03 ID:pXEwJUUR
赤が嘘ってのじゃなくて
40億も赤があるってのが嘘っぽいってことだろ?
939無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 10:27:34 ID:syte3H9F
近鉄が黒字って電波飛ばしてるのは見たことがない。
40億が嘘で20億前後じゃないのかって言うのは見るが。
940無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 10:30:20 ID:tFpcipqn
数年前は年間15億だった赤字が球団職員減らして
年俸も減らしているのに年間40億に赤字が拡大だしね。
何に使ったのかと。
941無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 10:31:48 ID:B6OJd+e3
こんだけ有力選手がメジャーに移り、手薄になった選手達を
多くの球団に振り分けたらレベルの低下は必至だよな。
そんな野球見たくねーよ。
942無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 10:41:48 ID:XenELrwb
1サカオタとして部外者の立場から見ると、
Jにも地域格差とかスポンサーの資金力とかハンデはあるけどさ、
一応すべてのチームにトップになれる可能性がある。
野球はその点読売と阪神とそれ以外じゃそもそもまともに勝負する環境ですらないものな。
オリ近のオーナーからすれば阪神を相手にする時点で勝ち目なんかないしな。
経営にやる気がなくなるのはわかる気がするよ。
オリ近の話が最初に出てきたのは関西のチームだってことと無縁じゃないだろ。
943無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 10:42:09 ID:QHjCClWn
選手達は自覚ないよ、監督も。
騒動があると、必ず「 我々は野球をやるだけです 」って答える。
そのおまえらがやってる野球が面白くなくて客が減ってるんだから
別の策を考えろよ。
944無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 10:42:10 ID:vDCjBI4l
>>941
短期的に見ればそうなんだが
長期的に見れば球団数の増加で
ファンの総数を増やす事が出来る

将来の野球選手の質の維持のために
子供らに野球を触れさせる機会を作らないとという事
945ino:04/09/16 10:56:48 ID:r2/FS/oa
俺は大反対だな
古田のメガネが気に入らん
946無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 11:17:53 ID:htf4pINZ
結局妬みとレッテル貼りという2chそのままのスレというわけだな
947↓アンチ選手会の方々の意見:04/09/16 11:31:27 ID:pXEwJUUR
>>846
>オーナー自身の誇りがかかってる。
>俺だったら認めない、マスコミから消えろバカ!+ぶんなぐるってところだろうな。
>>856
>搾取されるためだけに生まれてきた愚民が選手会擁護とはおめでたいな
>>849
>12球団維持がしたいなら来期は選手の年俸をチケット現物支給にすればいい。
>>861
>今後は給料の50%を球団への強制投資とする。これで解決。
>>862
>黙って機構側の条件提示を待てといいたい。
>>945
>俺は大反対だな 古田のメガネが気に入らん
948無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 11:33:12 ID:PLPmIYxj
もともとアンチだった癖に楽天が出てきたとたん選手会に乗り換えて調子にのってる奴ウザイ
どうせ俺勝ち組だとか思ってんだろ?終始一貫してアンチ選手会が勝ち組に決まってるのに
949無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 11:40:32 ID:3/LMyGOX
>>948
勝ち組とかそんなもんないだろう。
所詮おれらは傍観者だ。
950無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 11:55:00 ID:PA0+4qhP
古田憎しのプアホワイトみたいな奴が何時まで必死だよな、ここw
951無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 11:55:56 ID:B6OJd+e3
>>944
長期的展望をもてるだけ経営陣に体力があるかないか、という問題が大きい。
952無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 12:00:23 ID:9A2QWGeI
>>942
中日にもうすぐマジックがつきそうなのだが
953無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 12:01:35 ID:g0ZvdlEf
>>947
なんだ、全部正論じゃねーかよ
954無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 12:02:39 ID:PLPmIYxj
>>950
負け組乙
955無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 12:09:53 ID:htf4pINZ
>>954
負け組とかそんなもんないだろう。
所詮おれらは傍観者だ。









それすらわからんオマエは白痴
956無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 12:13:56 ID:PA0+4qhP
>>954
脳内で花盛りだな、お前w
957無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 12:19:56 ID:vs7kaSW4
球団合併,チーム数に関しては選手会の主張に賛成。ただし,彼らにこうも言って欲しい。『交流戦を増やすために160試合行ないます。』と。
958無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 12:47:35 ID:YusWpvYM
>>919
これ、神宮で実際に野次ってるデブのいい年こいたオッサンいたよ。
古田が打席に入ると
「中井美穂っていうとっても綺麗な女性をつかまえやがって!俺の美穂ちゃんを返せーーーーーーーーーー!!!!!」
と大絶叫。
それが阪神ユニ着てメガホンを持っていた。
一昨年だったかな。
キモイんだよね。ヤクルトの攻撃の時はぶつぶつ一人で言ってて。

あながち嘘ではないような気がする。

でも俺は選手会を冷めた目で見ているけどね。
959942:04/09/16 12:54:04 ID:XenELrwb
>>952
ペナントレースの話じゃないよ。
球団としての人気とか格とか、経営面での旨みとかのこと。
いくら自分がサカオタだっても毎年セで読売が優勝してるなんて勘違いはしてないよ。
オリ近がどんなにがんばっても阪神以上の人気なんてありえないもの。
正直、952みたいなベタなツッコミがくるとは思ってなかったよ。
ネタだとしたら、ネタで返せなくてすまんこってす。
960無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 13:12:23 ID:q8eLVBV+
選手会って創価学会とどっこいどっこいだね。
サッカー応援団もそんな感じだった。

スポーツ熱狂応援団ってどこもそんな感じなのかも。
961無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 13:22:09 ID:QsZshF+S
962無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 13:56:50 ID:1JCxi9TS
>>960
確かに宗教だな。
選手は全面的に正しい。オーナーは搾取している。
だから赤字を出そうが関係ない、とにかく球団を存続させろ。

もうムチャクチャですがな。どこが買い取っても現状じゃあパリーグ救済には
繋がらないだろうし。
963無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 13:58:32 ID:1JCxi9TS
あ、宗教の信者のほうが金を落とす分マシかもな。
こっちは金は出さないが口は出す、だから。
964無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 14:54:28 ID:n+Tja3Ws
↑お前のほうがよほど宗教的観念にとらわれているようだが。
お前、選手会のHPくらい見たことあるんだろうね?
何も調べず、観念的に叩いてるだけだろ?
965無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 14:57:49 ID:m4/G4F8B
オリックスの宮内と楽天の三木谷浩史社長は盟友関係だよ。
オリックスの球界再編の裏に居たと言われてるくらいだし。
選手会が導いたライブドアとは違って、楽天はオーナー側からの対抗手段かもしれん。
966無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 15:06:16 ID:n+Tja3Ws
オーナー側といっても利害はそれぞれだし、一枚岩じゃない。
楽天が参入することが、どういう意味でオーナー側を利することになるのか?
967無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 15:17:35 ID:9rdEt/x3
>>966
それは簡単。
楽天はいいが、シダックスやライブドアはちょっととオーナー側が難色を示しつづける。
延々それで引っ張って、

(こりゃ楽天が参入するしかないんだな、オーナーサイドも受け入れるつもりだし・・・。シダックスやライブドアは無理だ。)

という空気を作っておいて、シダックスやライブドアが撤退を発表した後で、
なんと急遽、

「あ、やっぱり駄目になりました。球団運営って難しいそうだもんね」

って事で、楽天やっぱり撤退w
間に合わないからしょうがないね、って事でオーナーさんたちの思い通り。

これが最初から「仕掛け」なら簡単だよ。
968無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 15:21:31 ID:n+Tja3Ws
これだけ注目されてる問題でそんなことやれば、楽天にとって大イメージダウンだろ。
ITの企業経営者がそんな馬鹿なことするはずない。
969無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 15:33:23 ID:p4lhQ2r6
>>968
別に楽天の経営者が最初からそのつもりでいる必要は無い。
それにこの話の途中で、
「プロ野球球団を持つと言っている間は、株価がどんどん下がっていくという現象」
でも、起これば「当然の企業判断」として「やっぱり撤退」は有り得る。
「撤退」を発表した後で、株価が元に戻れば問題無い。
楽天の面子も潰れない。

金をたっぷり持っている(=動かせる)スポンサーがいないとこの手は使えない。
でも、いるならそう難しくない。
970無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 15:35:46 ID:CJcbB309
>>968
ライブドアの場合は最初から入る気などさらさらなかったかあるいはバカのどっちかなんだけどな
971無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 15:51:34 ID:n+Tja3Ws
>>969
結局、楽天参入がオーナー側の対抗手段だという根拠は
宮内と三木谷が盟友関係だ、ということだけなのか?
あとはすべて推測か。
そもそも盟友関係というのも抽象的表現だけど。
972無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 15:58:47 ID:1JCxi9TS
>>964
選手?
宗教みたいなのは選手会支持派だぞ?
よく読めよ、在宅信者w
973無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 16:03:03 ID:n+Tja3Ws
↑おまえ日本語もまともに理解できないのか?
974無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 16:09:09 ID:LKyQfSoU
こういうスレはまじめに語るアンチあおり気味のアンチ付け焼刃な選手会フォロー在日で形成されてるから日本語の理解を求めるのは無理
975無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 16:09:22 ID:p4lhQ2r6
>>971
いやいや、別に俺は楽天が「対抗手段」だと思ってるわけではない。
ただ、参入したいという企業の中にそういうのがいれば、
ちょっと考えただけでもこれだけの事が出来るという事だ。
ちなみに株価を操作する上でも、国内の連中に頼むとどっかで盛れる可能性は出てくるが、
外国人投資家にも知己やルートがあるならそっちに頼めば殆ど痕跡はわからなくなる。
通常の商取引にしか見えないだろうな。

ま、1リーグに持っていっても結果としては苦しいだけだろうがなw
どうしてもやりたいなら、資金力とルート次第では色々できるという事だよ。
976無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 16:09:54 ID:1JCxi9TS
>>973
ああ、わかったわかったw
確かに宗教だがそれはもう素晴らしい宗教なので、教祖様の教えを調べて来いってことだろ?
977無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:04:10 ID:Pt2AXgfd
冷静に考えてみろ。
中井みほはちっともきれいじゃないぞ。
978無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 18:38:21 ID:YusWpvYM
>>977
それで人の好みはそれぞれなんだと実感したんだよ(w
おっさんだったから、フジのアナ売り扇動に巻き込まれたんだろうなと。
時代によって流行りの顔は変わるからさ。
979無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:16:34 ID:htf4pINZ
宗教なんてほとんどのやつにとって日常関わり合いがないネタを
しつこく出すやつが一番の宗教カブレなんだよな
なあ>>976
排斥が好きなとこなんか特にな
980無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 20:34:32 ID:1JCxi9TS
>>979
バカと言うやつがバカってか?
おまいは小学生ですかw?
981無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:02:15 ID:htf4pINZ
>>980
まあ○○の一つ覚えで w つけまくりの君は
間違いなく○○だろう
しっかりその言葉使ってるしな
982無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:34:34 ID:yVjiUKDs

選手会支持派って本当に気持ち悪い奴が多いよ。
プロ市民って社会の底辺で生まれてずっとそこでいくていくしかない奴が
ほとんど。だから(結果の)「平等」ってものに異常に
憧れて、しかも必然的にそうなるしかないのに、「XX制度」のせいと
考えてそれを壊そうとする。壊しても悪くなるだけなのに。
だから普通の国民が会話を試みても全くかみ合わない。基本的に
オーム真理教と全く同じ。

しかしこいつらは所詮負け組の連合なので負け組同士で争わせるのが吉。
すぎに内部争いが始まります。まともな国民はそこをつくべきですな。
983無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:35:15 ID:76vYRnhX
俺が中井美穂とセクースをする筈だったのに、古田と結婚しやがった。
おまけにあいつは金もあるし人気もあるし、許しがたい。氏ぬべきだ。
俺が女に持てないのも多分古田のせい。
俺が偉い奴についぺこぺこしちまうのに、あいつ偉そうにしてるし、
あまつさえ対等の口まで聞こうとする。
俺には出来ないのに。俺が情けないみたいだ。許せない。
だから古田氏ね。

以上、翻訳終わり。大意はあってると思うw
984無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:42:03 ID:76vYRnhX
俺が中井美穂とセクースをする筈だったのに、古田と結婚しやがった。
おまけにあいつは金もあるし人気もあるし、許しがたい。氏ぬべきだ。
俺が女に持てないのも多分古田のせい。
俺が偉い奴についぺこぺこしちまうのに、あいつ偉そうにしてるし、
あまつさえ対等の口まで聞こうとする。
俺には出来ないのに。俺が情けないみたいだ。許せない。
だから古田氏ね。

以上、翻訳終わり。大意はあってると思うw
985無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:43:18 ID:htf4pINZ
>>982
○○派、宗教、プロ市民、社会の底辺、普通
、国民、負け組、まともな



マンネリの煽り文句はもうお腹いっぱい
986無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:45:04 ID:uXGXEyx8
ID:76vYRnhXって、あちこちにコピペ貼っつけて粘着してるな。キモッ。
987無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:49:02 ID:HUoMzbDU
近鉄ファンはいいかげん現実を受けとめりゃいいのに・・
別にプロ野球がなくても生きてけるだろうに・・
そんなに依存してたのか?
988無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:53:55 ID:76vYRnhX
俺が中井美穂とセクースをする筈だったのに、古田と結婚しやがった。
おまけにあいつは金もあるし人気もあるし、許しがたい。氏ぬべきだ。
俺が女に持てないのも多分古田のせい。
俺が偉い奴についぺこぺこしちまうのに、あいつ偉そうにしてるし、
あまつさえ対等の口まで聞こうとする。
俺には出来ないのに。俺が情けないみたいだ。許せない。
だから古田氏ね。

以上、翻訳終わり。大意はあってると思うw
989無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 21:59:48 ID:PflOvENQ
負け組乙
990無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:05:28 ID:76vYRnhX
俺が中井美穂とセクースをする筈だったのに、古田と結婚しやがった。
おまけにあいつは金もあるし人気もあるし、許しがたい。氏ぬべきだ。
俺が女に持てないのも多分古田のせい。
俺が偉い奴についぺこぺこしちまうのに、あいつ偉そうにしてるし、
あまつさえ対等の口まで聞こうとする。
俺には出来ないのに。俺が情けないみたいだ。許せない。
だから古田氏ね。

以上、翻訳終わり。大意はあってると思うw
991無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:07:01 ID:76vYRnhX
俺が中井美穂とセクースをする筈だったのに、古田と結婚しやがった。
おまけにあいつは金もあるし人気もあるし、許しがたい。氏ぬべきだ。
俺が女に持てないのも多分古田のせい。
俺が偉い奴についぺこぺこしちまうのに、あいつ偉そうにしてるし、
あまつさえ対等の口まで聞こうとする。
俺には出来ないのに。俺が情けないみたいだ。許せない。
だから古田氏ね。

以上、翻訳終わり。大意はあってると思うw
992無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:16:02 ID:NF0rqXW8
ID:76vYRnhX,, あんたあちこちにコピペ貼って他の人に迷惑をかけてそんなに楽しいのか?
貼る事自体は自由だけど、このレスを見て不愉快に思う人の気持ちも少しは考えてやれよ!!



993無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:25:19 ID:nN/ULwIw
梅殺陣
994無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:26:26 ID:nN/ULwIw
梅たて
995無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:40:48 ID:rSccXrcB
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,___   | ID:76vYRnhXと同じプロバじゃありませんように…
    /  ./ハ\  \_____________
  /  ./|(0 0)|\      o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/| | ヮ ノリ  \  ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .) || ̄ (,,  ,)ナムナム     |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   ⊂  ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸 .(   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
996無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:52:02 ID:yVjiUKDs
>>76vYRnhX,, あんたあちこちにコピペ貼って他の人に迷惑をかけてそんなに楽しいのか?

プロ市民のいつものやり方です。議論で負けると個人攻撃。それすら負けると
コピペでスレそのものをおとしめようとする。彼らは合法的に
底辺から抜け出せる事ならなんでもします。
997無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 22:54:56 ID:nN/ULwIw
umetate
998無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:03:06 ID:1JCxi9TS
つか、ここまで来るとただのコピペ荒らしだな
999無礼なことを言うな。たかが名無しが:04/09/16 23:04:30 ID:V7bLUXko
次スレ立てました

選手会を到底支持できないこれだけの理由3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095343407/
1000だったら虚がパリーグに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。