水産系の大学ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DBR
どなたか水産系の大学ランキングを教えてください。
予備校のは当てにならないっていうし。
2ジロ:2001/06/07(木) 21:07
何を基準に、何を目的としたランキング?偏差値?
一番上は国立のどっかじゃないの?で、一番下は私立のどっか。(w
3農NAME:2001/06/07(木) 21:43
東京水産大学のところにレスがある。
4華α:2001/06/07(木) 21:47
偏差値で言うなら
国立(大学校含む)だったら
1.東大(主に理U)
2.京大(農)
で文句ないと思うけど、あとは
3.九州大(農)
4.広島大(生物生産)
5.北大(水産)・東京水産大←同じぐらい
7.鹿児島大(水産)
8.水産大学校
9.長崎大(水産)

ってとこじゃないかな・・・でも5〜9はあんまり差はなさそう。
他にも研究室レベルでは東北大(農)・名古屋大(農)とかにも
ありそうだけど・・・
研究レベルは分野によってそれぞれ特色があるのでランク付けは
無理ですね。要は何をしたいかの大まかな方向性かな・・・
まぁ、入れるんだったら東大に入った方が無難でしょうね。
因みに,偏差値の割に学会での評価が高いのは東京水産大&鹿児島大
名前の割にたいしたことないのが北大。学部間差別とか結構あるし。
5農NAME:2001/06/07(木) 22:00
>4学部間差別とか結構あるし
離散、推参、伯母加算でしたっけ?
(知り合いに聞きました)
6華α:2001/06/07(木) 22:07
ベースボールのSSK
頭はないが力持ち水産系
とか(笑)
でも、本学(北大水産が札幌組をこう呼ぶ)の友達が遊びに来て研究の話に
なると
「楽しそうだなぁ・・・いいなぁ・・・」
ってよく言ってる。元々、海洋生物とか釣りとかに興味のあった連中が
半分ぐらい居るから研究自体は楽しそうなことやってる人間が多いのは事実。
7ある5年生:2001/06/10(日) 02:58
>>4
学部間差別ってどの学部間?
8華α:2001/06/10(日) 03:57
「北大水産」と「水産を除く北大の学部」。
9華α:2001/06/10(日) 04:00

「北大の底辺の学部」とか言われる。そういう事言うやつは
ぶん殴ってやりたいけど、空手部じゃなぁ・・・
10名なしさん:2001/06/10(日) 04:24
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=991978678&ls=50
琵琶湖を守ろう

痛いバザーのHP「琵琶湖を守ろう(タイトルがふざけてる!)」を
ウォッチするスレだ。絶句ものだよ。
11ある5年生:2001/06/10(日) 04:43
>>9
心配いらない。社会的評価は低くないはず。
また学科や研究室にもよると思うが、教官の教育に対する熱意はすばらしい。
研究を通して社会に通ずる人間を送り出そうという意気込みがあるように感じられる。
教育を受ける場としてふさわしい場所と実感するはずだ。
逆に、教育を受けたくない人にはお勧めではない。苦痛なだけ。
12ある5年生:2001/06/10(日) 04:53
>>4
北大水産って学会では大したことないんですか?
研究のレベル低いの?
13農NAME:2001/06/10(日) 14:15
東水大のほうが強いんでない。
14華α:2001/06/10(日) 15:01
論文数や学会の発表数がすくなひ・・・
無論、数だしゃ良いってもんじゃないだろうけど論文出さないこと
には認めてもらえないしね。
そりゃ、頑張ってる先生もいることはいるけど、とある学科はそりゃ
酷いもんで。ウチの大学のHPから教官の研究業績見れるんだけど、
ここ5年間で0本っていう人も珍しくないと言う現状・・・

ある分野に特化してる人は外部からの評価も高いしそれなりの研究は
やってるように見えるけど、広い視野で総合的にやろうとしてる人ほ
どコケてるように見える。
15農NAME:2001/06/11(月) 01:02
システムってゆーな!
Yってゆーな!
16天皇家の紋章:2001/06/12(火) 14:03
おまえ、シュリンプ?
ゴルゴンゾーラ?
17農NAME:2001/06/12(火) 14:12
>>15
おまえ、ソース出せよ。(Y)
18農NAME:2001/08/07(火) 00:44
age
19農NAME :2001/08/07(火) 03:01
ドーデもいいけどこのバヤイ、私学は完全無視?
20農NAME:2001/08/07(火) 08:15
>>19
いや東海大・北里はマシ、日大はウンコ
21農NAME:2001/08/07(火) 08:57
>>1
学歴板でやって下さい。

■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
22農NAME:2001/08/13(月) 04:16
東大で水産に進んだやつは落ちこぼれ!やる気なし!だめ人間!
23農NAME:01/09/05 03:20 ID:vk5bx972
京大の舞鶴の人たちは、なんか楽しそーに日々暮らしてたな・・・
24農NAME:01/09/06 06:09 ID:NCInTi1I
>>1
とりあえず「水産学部」にはいくな。
大学でてからの進路選択の余地がなくなる。
せめて農学部にでもしておけば、
あとからコース変更可能だし。
25農NAME:01/09/06 10:15 ID:7TiKJGn.
日大ってどうです?
26農NAME:01/09/06 13:05 ID:Tn35fs3.
>>25
20さんがウンコだと言っているだろ
27農NAME:01/09/06 17:20 ID:Ki.SWW2M
恥ずかしくて友達にいえないんだけど。
日大落ちて東水大(前期で)受かった。
東水大はうんこ以下か?
28mimi:01/09/07 16:57
>27
逆の方が多いと思われ
29農NAME:01/09/07 18:57
東水大=うんこ
30農NAME:01/09/08 00:48
水産=うんこ
の間違いでは?
31農NAME:01/09/08 20:40
間違ってはいけない、下痢ぎみのうんこ=水産なんだ。
32農NAME:01/11/04 16:21
水大の悪口を言うなあああ
33農NAME:02/02/01 22:36
水産系の大学ランキング
                       
                     
34農NAME:02/02/13 19:15
どこも、かしこも水産はうんこだが、北大水産は完全に糞だ。
間違っても来ては行けない。
いいか、良く聞け、北大水産に来ると後悔するぞ。
腐っても北大だからなんーて理由で来る奴ほど後悔するんだ。
なんにーも学ぶ物は無いぞ。
35農NAME:02/02/13 22:44
>34
そのとおり,
個々はDQSOだ.
供間の質の割るさは,全理系でトップだ.
絶対に来てはいけない.

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/992512661
をみろ!!

36農NAME:02/02/14 10:41
>34,35に禿同
来てはいけない大学のひとつ。
凶漢のレベルの低さは天下一品。
これまでひどいところがあるか?
前期でおちたら幸いと思え。
絶対に後期で出願するな。
入って後悔するぞ。
北大なんだから、なんて言えた代物じゃないぞ。
授業が水産高校の教科書レベルだ。
卒業生のレベルも水産高校のドキュソとかわらない。
37農NAME:02/02/14 12:20
ってゆーかどこの大学でも本人のやる気次第だっつーの。
確かに恵まれた教員とか設備云々はあるよ?
教員に恵まれなければ外部と連絡を取りながらでも十分な研究はできるし、
設備もアイディア次第でそこそこはカバーできる。
レベルが高い、低い、ウンコとか言う前に研究に打ち込んでみ。
やる気を出さずしてあれこれ言うのは・・・ おかしくねぇ?
38農NAME:02/02/14 13:14
>37
北大水産に限ってはそんな甘いもんじゃない。
学生のメールは勝手に見るし、出ていった大学院生の修論無断で
丸写しして論文は投稿するし、わざわざ実験の妨害するし、全員
でないにしても異常者が多すぎる。いくら頑張っても空しくなる。
やる気があっても指導者が積極的に陰湿に学生の研究姿勢を否定
するような所は行かなくてよいと言うことだ。
39農NAME:02/02/22 06:22
水産県長崎の水産学部はどうですか?
40農NAME:02/02/22 09:21
>>38
そんなのどこでもやってんだろヴォケ。
41第3者。。。:02/05/31 22:41
東水大は私大でいうと、法政ぐらいやろ。
42農NAME:02/06/01 12:48
>>41
法政以下と思われ。
「損する大学・得する大学」では
偏差値55未満のところに名前が載ってたぞ。
日大海洋(偏差値53)とほぼ同レベルじゃないか?
43農NAME:02/06/05 00:38
国立と私立の偏差値はイコールにならんでしょ!
受験科目数もちがうしね!
44農NAME:02/06/05 00:42
>>43
日大海洋>東京水産 てこと?
45農NAME:02/06/05 16:26
>>43
同じかそれくらい。

>>41
法政に失礼だよー

日東駒専<水大<マーチ
かな?

社会的評価もそれくらい。


46農NAME:02/06/05 17:55
国立偏差値+3〜5=私立偏差値
企業からの査定。
こんなのも知らないの?
47ホーキング修士:02/06/05 18:19
誰か私を呼びましたか?
48農NAME:02/06/05 18:58
>>46
その基準で行くとマーチより上、理科大並みにならないか?
まあ私立と比較するのもどうかと思うが・・・
比較対照になるのは北大水、広島、三重あたりだろ
49農NAME:02/06/05 19:03
>47
誰も呼んでません 函館に帰りなさい。
50ホーキング学士:02/06/05 20:47
大学の先生に修士号はいりません。まして博士号など必要なしです。
51農NAME:02/06/05 20:50
なんで大学のランクが入学するときの偏差値で決まるんだ?
それぞれの大学で研究が盛んな分野、そうでない分野があるんだから。
一概に言えるはずがない。偏差値がどうたらこうたら言ってるのは、研究なんかしたことなくてまだ授業の実験しかしてない学部学生の稚魚達だろ。
52農NAME:02/06/05 23:47
稚魚ねぇ(ワラ
まぁ北大が頭ひとつ上で東水大・日大・近大あたりが
それに次ぐって感じじゃないの。入試偏差値に限っていうなら。
話題に出て来ないけど近大水産も悪くないと思う。
クロマグロ養殖技術確立ワショーイ
53ホーキング修士:02/06/06 00:40
>50
あなたですね?わたしの偽者というのは?
まったく、あなたとわたしのIQの差は宇宙と素粒子くらいの差があるのに、勝手に名乗らないでください。
わたしこそ北水の研究の鬼。猫背の天才と呼ばれるこのわたしに匹敵する奴などいないのだ!分かったか、ボケ。
さーて、ホーキング学士でも殺しに逝ってこよ。
54農NAME:02/06/06 01:05
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 北水 あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ

5546:02/06/06 12:13
>50
入学偏差値と会社での信頼度(出自・卒業生の実績・偏差値から判断するしかない)は正の相関があるからですが何か・・。

だが、しかし、水産系ランクなのに金・施設共にショボイ文系主体の私立と比べても無意味。
5646:02/06/06 12:14
スマソ
>51ね
57農NAME:02/06/06 19:40
正直、どこも大差ないかも。
58農NAME:02/06/07 14:01
High School Onlineで「水産学(私大&国立大)」で
検索した結果、以下のような検索結果が表示されました。


 東京大     理科二類        前        76 680
東京大     理科二類        後        75 730          
東北大     農           後        68 640    
九州大     農    生物資源環境 後        67 655              
東北大     農           前        66 625    
九州大     農    生物資源環境 前        66 610    
広島大     生物生産 生物生産   後        64 600            
北海道大    水産          後        63 625            
広島大     生物生産 生物生産   前        62 590    
日本大     生物資源 海洋生物資源  A       62    
近畿大     農    水産     セC後期     62 625              
北海道大    水産          前        61 565    
東京水産大   水産   海洋環境   後        61 650              
近畿大     農    水産     セC前期     61 585                
東京水産大   水産   資源育成   後        60 640            
 東京水産大   水産   海洋環境   前        60 575  
東京水産大   水産   海洋生産   後        59 620            
東京水産大   水産   食品生産   後        59 620        
福井県立大   生物資源 海洋生物資源 前        59 550      
福井県立大   生物資源 海洋生物資源 後        59 535    
近畿大     農    水産      前期      59    
東京水産大   水産   資源育成   前        58 575    
東京水産大   水産   資源管理   後        58 640            
東京水産大   水産   食品生産   前        58 550    
高知大     農    生産環境工  後        58 535              
鹿児島大    水産   水産     後        58 525              
水産大学校        生物生産            58      
東京水産大   水産   海洋生産   前        57 550  
東京水産大   水産   資源管理   前        57 570    
高知大     農    生産環境工  前        57 515    
水産大学校        食品化             57      
高知大     農    栽培漁業   後        56 515            
長崎大     水産   水産     後        56 520              
鹿児島大    水産   水産     前        56 500    
高知大     農    栽培漁業   前        54 475            
長崎大     水産   水産     前        54 500    
東海大     海洋   水産              54      
水産大学校        海洋生産管理          54      
水産大学校        水産情報経営          54    
北里大     水産   水産生物科学 セ        52 550              
東海大     海洋   海洋資源            52      
北里大     水産   水産生物科学  前期      51    






59農NAME:02/06/16 01:13
東京水産大がいちばんいいと思う。
なんとなくだけどね!
60農NAME:02/06/16 01:42
水産は偏差値コンプレックスのかたまり。
どんぐりは別のことで勝負しろ。
61農NAME:02/06/17 00:57
各大学によって、特色があるからねぇ。
東京水産大学の教授に半数は東大卒業しているよん。
東大を追い出されたと言われるが、それだけ熱心な人もそのまた半数くらいはいます。
62農NAME:02/06/20 23:49
本当に水産の勉強がしたいなら、東京水産大学がいいよ。

まだ迷っているなら他の農学系の学部を選ぶべし。
63農NAME:02/08/14 00:23
↑1行目どして?
64農NAME:02/08/14 03:04
俺も東水がいいと思う。
国立だし、水産の単科大学だし。
水産界(という言葉があるか知らんが)では現実ではもっとも強いと思われる。
少なくとも関東圏ではそう。
65農NAME:02/08/14 14:53
↑実際は違うけどね。

東大の方が上




66コギャルとHな出会い:02/08/14 15:07
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
67農NAME:02/08/14 16:03
京大が抜けてる気がする・・・
68農NAME:02/08/15 14:28
大学     学部・学科     センター    偏差値 センター得点

北海道大    水産          前        58 565    
北海道大    水産          後        59 625            
東北大     農           前        64 625    
東北大     農           後        66 640  
東京大     理科二類        前        75 690  
東京大     理科二類        後        74 730            
東京水産大   水産   海洋生産   前        55 550    
東京水産大   水産   海洋生産   後        57 620            
東京水産大   水産   資源育成   前        56 575    
東京水産大   水産   資源育成   後        58 640            
東京水産大   水産   資源管理   前        55 570  
東京水産大   水産   資源管理   後        56 600            
東京水産大   水産   食品生産   前        56 550    
東京水産大   水産   食品生産   後        57 620              
東京水産大   水産   海洋環境   前        58 575    
東京水産大   水産   海洋環境   後        58 650            
広島大     生物生産 生物生産   前        59 590  
広島大     生物生産 生物生産   後        61 600            
高知大     農    栽培漁業   前        51 475          
高知大     農    栽培漁業   後        53 515              
高知大     農    生産環境工  前        54 515  
高知大     農    生産環境工  後        55 535            
九州大     農    生物資源環境 前        64 610    
九州大     農    生物資源環境 後        65 655              
長崎大     水産   水産     前        51 500  
長崎大     水産   水産     後        52 520            
鹿児島大    水産   水産     前        53 500    
鹿児島大    水産   水産     後        55 535          
福井県立大   生物資源 海洋生物資源 前        57 570      
福井県立大   生物資源 海洋生物資源 後        55 550  
北里大     水産   水産生物科学  前期      46  
北里大     水産   水産生物科学 セ        47 450            
東海大     海洋   海洋資源            47  
東海大     海洋   水産              51  
日本大     生物資源 海洋生物資源  A       57  
近畿大     農    水産      前期      55  
近畿大     農    水産     セC前期     56 585            
近畿大     農    水産     セC後期     57 625              
水産大学校        海洋生産管理          50  
水産大学校        食品化             52  
水産大学校        生物生産            54  
水産大学校        水産情報経営          50
69農NAME:02/08/15 22:58
>64
ピンポ〜ン♪
事実、水産系企業と地方の水産系公務員技術職には強いわな
70農NAME:02/08/15 23:22
>68
え? 日大47の間違いじゃねぇの? 俺、日大だけど、、、
そんなに高かった毛?
71農NAME:02/08/16 01:24
まぁ国立と私立の偏差値は単純比較できませんから。
と言うか、日大に限らず偏差値高めに出てない?これ
72農NAME:02/08/17 01:42
東水大の後輩諸君。入試の偏差値なんて気にすることはない。
私も就活の時は不安だったが、まったく畑違い(サービス業)の上場企業に
入ってちゃんとやれているよ。6大学や日大だとどうしても派閥争いがあるが、
都内の国立とういだけで水大は評価されます。自身を持って頑張れ!
73農NAME:02/08/17 01:46
72です。自身⇒自信…誤字でした。スミマセン。
74農NAME:02/08/17 01:49
「まったく畑違い」ってのはどうなんだろう・・・
いいのか?
75受験生をもつ父親:02/08/17 03:26
>>74さん
4年間のうちにいろいろ経験して、他の分野に就職したくなったときでも、
引け目を感じることはまったくないどころか、東水大はプラスだよと…。
それだけあと2日のお盆休みの間に言いたかったんだよ。
76農NAME:02/08/17 03:55
東水大の場合は勉強したことうんぬんより、
臨海実習とか航海とか他の大学ではできない経験から得たことを
面白くかつキチンと説明できればどんな会社でも他大学、他学部のヤシとは勝負できるね。

ただ、情報量に関しては相当不利であることを自覚した方がイイ。
リクナビいじってるだけじゃ駄目だよ。
早稲田や慶応のような出かい大学は人脈戦でくるからね。

77農NAME:02/08/17 11:38
>>68
国立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立にキマってんじゃん。
国立と私立を混ぜて書くな。
78農NAME:02/08/17 18:28
>>77
混ぜて書くな言われても、漏れがそうしたわけじゃないし〜
79ウミウシ女:02/08/17 22:34
先日臨海実習行ってきました!楽しかった!またやりたいな!
80農NAME:02/08/18 00:14
>>79
微妙にスレ違い
81農NAME:02/09/22 23:51
東水大を普通の学校と考えて就職活動をしてはいけない。
自分は少し他の奴らとは違うと面接官に思わせることにはかなり有利。
そこで蓋をあけてみると、国立大学ということが明らかになる。
82農NAME:02/09/23 00:51
>>81
蓋を開けるまで国立と認識してもらえないのか?
東水大ってそこまでマイナーなのか?
83農NAME:02/11/08 01:33
東京水産大学が水産学会ではメインになっているよ。
クジラの置物はあそこしかない。
84農NAME:02/11/08 01:37
>>83
水産学会は普通の企業にはなんの関係もない罠
85農NAME:02/11/13 19:22
「2003年度大学入試要項」より
大学名&偏差値

【国立】
北大 水産 55・1
東京水産 53・1
長崎 水産 50・9
鹿児島 水産 49・5
【私立】
日大 生物資源 53・6
近大 農 53・0
北里 水産 48・5
東海 海洋 46・5
86農NAME:02/11/18 00:58
北大は世間知らずのバカが多い。
87日水:02/11/23 12:39
水産系・食品系の企業で就活してると東水大は結構有利だよ。
88農NAME:02/11/24 07:57
>>87
旧一期校だから、お偉方の年代には名前は知られている
89農NAME:02/11/26 03:02
有名無実
90山崎渉:03/01/11 17:30
(^^)
91山崎渉:03/03/13 13:41
(^^)
92農NAME:03/04/04 18:09
>>ALL

おなじあなのむじなよ

水産学会のレベルの低さをどうおもうんだ、ごるぁ!
93農NAME:03/04/08 15:26
東京水産大の食品生産は就職が楽ですよ。
94農NAME:03/04/08 15:58
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
95農NAME:03/04/08 16:09
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ・∀・) < イイ!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ・∀・) < イイ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (・∀・) イイ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)イイ!
玩具/AV買うならココでつよーーーーーーーーーーーーーー!
http://lovetec-jp.com/
96農NAME:03/04/12 06:57
この世界で偏差値を議論すること自体無駄である。
97受験生:03/04/12 19:23
やっぱトウスイ大がベストなの?
北大も考えていて予備校では化学(二次レベル)とちゃったよ。
       
トウスイ大  センター理科・・・生物と化学  二次試験・・・生物のみ
北大後期         ・・・生物と化学      ・・・生物と化学

化学が負担になりそう・・・後期は長崎大にしようかな・・・
98農NAME:03/04/12 19:24
>97
北大って理科2科目なの?
99農NAME:03/04/12 19:25
100農NAME:03/04/12 19:25
水産やるなら東水大がベストだろうな。
北大は、まぁ名前でハッタリが効くから就職には悪くないだろうが。
101農NAME:03/04/12 20:33
俺ってば、上尾市27歳! こう見えても帝京大卒、エリト!
こんな俺の、ハイソなプライベートを教えてあげちゃうんち。

男は車。車は男。そして愛車は中古のクラウン、最高じゃん!
爆音マフラー、光るカーステ、自慢のアイテム、アイムフール。
アイドリングは1時間。流れるサウンド、浜崎あゆみ、ユーロでグ!

缶コーヒーとコカコーラ、ラーメン、吉野屋、超グルメ!
今年に入って読んだ活字は、スポーツ新聞、パチスロ雑誌!
テレビ点ければ、アンビリ、ココリコ、笑っていいとも!

週末は、新装開店パチ屋に列んで、もらう景品、マルーボロ。
買ったらガスト。朝までカラオケ。オイル交換、オートバックス!!
むじんくん、借りたお金でナンバーズ。携帯新機種、買い換え、自慢!
いつも、夜まで愛車を洗車で、俺は自慢することだらけだぜ!!
102農NAME:03/04/12 23:03
大学入試センター試験得点分布表(2002年度入試追跡調査結果)

東京水産 合格者平均
海洋環境 364.1(72.8%)
海洋生産 348.0(69.6%)
資源育成 375.5(75.1%)
資源管理 360.3(72.1%)
食品生産 346.6(69.3%)

東京商船
商船S−航海 377.2(62.9%)
商船S−機関 440.8(63.0%)
流通情報工 363.8(60.6%)
交通電子機械工466.1(66.6%)

北海道
水産 245.2(72.1%)

長崎
水産 491.4(61.4%)

鹿児島
水産 501.9(62.7%)
103農NAME:03/04/12 23:05
代々木ゼミナールの2002年度入試追跡結果によるデータ

東京水産
水産 海洋環境 53.6
水産 海洋生産 52.5
水産 資源育成 56.3
水産 食品生産 54.2

東京商船
商船 流通情報工 48.1

北海道 
水産 54.3

長崎
水産 53.0
104農NAME:03/04/13 00:27
結論 水産系はどこも簡単
105農NAME:03/04/13 14:41
そうねぇ。自身この系大学出だけど、もともと頭のキレで勝負する世界では
ないから、偏差値比べてもね。みもふたもないけど。
水産学とやらも本当に体系化された学問とも思えないし・・・
実際、理・工学系の数理解析とか遺伝生物学とかやってた連中がちょろ
ちょろっとやって簡単に実績あげちゃうしね。
昔と違って、どこ出たかで損得が決まるほど、業界自体に余裕がないの
が現実。
当たり前のことだけど卒業生の数に比例しての勢力分布の構造はあるけ
ど(日大出のの社長の数が多いのと同じ?)、多いところは面倒かける
先輩、後輩も多く、それなりにうっとうしい。多いところほどまとまり
はない傾向。


106農NAME:03/04/13 14:59
>>105
自分、改行ヘッタクソやなぁ・・・
107確かに:03/04/13 16:25
後で見てみて反省。
108農NAME:03/04/13 16:50
109農NAME:03/04/13 18:36
今、1が死んだ。
これほどのスレッドを立てる才能がありながら、1は死んでしまった。
分かっているのか?殺したのはお前達だ。
こんなに才気溢れる、将来性豊かな、ゆくゆくは日本が誇る世界の巨匠に
なったであろう1を、お前達はつまらん煽りや叩きで殺したのだ。
恥じるがいい。悔いるがいい。悲しむがいい。嘆くがいい。
お前達を俺は恨む。1を殺したという理由から、この板の住人を、2ch
住人を、ひろゆきを、日本人を、人類全てを。
1よ。あなたのことは忘れない。
あなたを殺した奴等にはいずれ俺がきっちり復讐してやる。
安らかに眠るがいい、1よ。
あなたの立てたスレッドは来年から歴史の教科書に載るそうだ。
1を殺した者共よ。俺が怖ければ、1の死を踏み越える覚悟でここを
超えるスレッドを立ててみろ。それが素晴らしい物であったら素直に賞賛
してやろう。暖かいレスもつけてやろう。sageも晒しも俺はするまい。
だが、ここの1を殺した罰によって俺はお前を倒す。それに変わりはない。
無闇に叩きや煽りやコピペをした夜は、お前の背後に俺が出る。
110受験生:03/04/15 17:53
age
111山崎渉:03/04/17 08:58
(^^)
112農NAME:03/04/18 17:25
北里yeah!
113農NAME:03/04/19 09:11
>北里yeah!
あちゃーDQN
114山崎渉:03/04/20 04:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
115山崎渉:03/05/21 22:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
116山崎渉:03/05/21 23:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
117農NAME:03/05/26 03:52
水産系! 水産系! あーみめっしきっ!
118山崎渉:03/05/28 14:33
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
119山崎 渉:03/07/15 13:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
123山崎 渉:03/08/15 18:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
124農NAME:03/10/26 23:41
海洋大って堂なの?
125農NAME:03/10/27 02:42
>>124
以前は水産大学校が唯一の水産系の海技士(機関)の学校として
そんなことで威張っていたが、海洋大の誕生で唯一の学校では
なくなり、必然的に東(京)海(洋)大がナンバーワン。
126農NAME:03/10/28 00:04
名前が変わっただけ
先生も学生もいまだに「水大」って言ってるし
すくなくともウチの研究室は
127農NAME:03/10/28 00:19
>>125
海技士の資格自体、大学なんか出てなくても
経験と勉強で十分取れる資格であるから、別に威張ってもしょうがない。

東京海洋大は海洋工学部=機関=商船系なんで、あくまで大学(大学校)
における漁船機関士の養成に関してのみは下関がナンバーワン。
ではあるがな。
そもそも漁船機関士に大卒は稀。

128農NAME:03/11/03 02:58
下関っていまだに資源管理や増養殖より船の運転がメインだそうです。
129受験生w:03/11/03 17:54
海洋大の練習船じゃへぼすぎて海技大のほうが良いと聞きましたが 
130農NAME:03/11/04 15:41
>>129
まんぎょんぼんごうをなめんな。
131農NAME:03/11/28 13:22
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/

どんどんコピーしていろんな掲示板に貼ってくれるとうれしいです。
132農NAME:04/01/23 04:05
age
133農NAME:04/02/02 02:02
水産・・学校数が少なすぎ・・偏差値が低くなるのは当然
134農NAME:04/02/02 06:08
>>133
なぜ?
135農NAME:04/02/07 03:38
age
136農NAME:04/03/02 23:16
海洋大の船いいよ。
137農NAME:04/03/14 11:09
専攻科の学生がいると楽しいよな。
138農NAME:04/04/23 03:05
北大水産いいぞ!
139農NAME:04/04/25 20:30
海洋大がいいと思う。養殖→漁獲→加工→流通→資源管理、と水産をぐるっと一回り学べる環境(実習場と船四隻)がある。予算上、私立には到底無理でしょ、でも淡水はやめちゃったのかな?まぁいいや。
140農NAME:04/04/26 00:04
下関の水産庁へのパイプの太さ、ま、船舶職員採用なんだけどこれは侮れないパワーがある、でもなんか胡散臭いイメージは否めない。
141農NAME:04/04/26 02:41
私立水産はだめだよ。船持ってないところが多い。
北大か海洋大がおすすめ。
142農NAME:04/04/26 17:57
まー海洋大行って頑張って東大か京大院でいいんじゃない?実際出来る人はそうだったよ水大の頃ね。
143農NAME:04/04/26 19:10
北大より海洋大かなぁ、北大水は当初、函館水産大を創ろうとして出来なかった未熟児が母体です根が貧弱、北大本体とあんま繋がりないのも当然、旧東水は一応母体がしっかりしてる。
144農NAME:04/04/26 19:47
>>140
略すと下水大
145農NAME:04/04/26 20:14
私立がダメなんじゃなくて、私立は利益に繋がる研究しかする余裕がないんだよと、水産は実学だからそれも有りなんだけど、金追うとチマチマした研究が多くなるな想像だけど。
146農NAME:04/04/26 22:56
>>145
それは結局私立はだめだということでは?
147農NAME:04/04/27 12:19
私立は結局、増殖と製造しか学科が無いんだと思うそっちが好きなら私立でも問題ない、でも水産学はもうちっと幅広い学問であると。
148農NAME:04/04/27 22:58
>>142
北大の院受けようと思ってるんだけど、やめた方が良い?
149農NAME:04/04/28 00:17
講座による。
150148:04/04/28 00:41
>>149
そうだよなぁ。同じ大学でも研究室によってやってること全然違うもんなぁ。
色々調べてみるか。
151農NAME:04/04/28 00:53
>>149
HPを見るのもいいし、実際に教授にメール出すなどコンタクトをとるのがいいかと。
152農NAME:04/04/29 01:22
>>129
80億円ほどかけられた船がありますが?
153農NAME:04/04/29 07:06
↑そうなんだよな、水大生を専攻科まで進学させると経費が凄まじい額で、東大医学部に次ぐと聞いた事ある、ま、殆ど税金だな。
154農NAME:04/04/29 11:15
しかし実家が漁師もしくは魚屋です!とかは別としてどーしても水産に行きたいんだっ!って人は居るんかいな?俺も獣医落ち水産だったからなぁ多かったよ薬と獣医落ちが。
155農NAME:04/04/29 14:56
そんなに水産学はだめかなあ?
海は宇宙と同じようにわかっていないことがたくさんあって面白いと
思うんだけど。
やはり就職が悪そうというイメージからみんな避けるのかな?
156農NAME:04/04/29 15:11
就職は官民水産業界どっかには確実に入れるよ←東水の場合はかなりの強さを誇る、会社によっては採用時東水枠が有り学閥もある、しかし水産業界がいまいち景気悪いのが難点、倒産の可能性有る、水高の教師←簡単に採用される、しかしバイオレンスなイメージ。
157農NAME:04/04/29 15:25
あと海の不思議がやりたければ水産ではなく理学部海洋なんとか学科とかに行ったほうがいい、水産は根が長靴履いてエンヤコラの世界だからイルカの不思議がーとかは実はあんまやってない経験談。
158農NAME:04/05/05 10:11
>>154
院生まで残る奴らには結構いる。意外なくらい。
159農NAME:04/05/05 14:03
>>154
水産学科卒だが、漁師や魚屋の息子なんて一人もいなかったよ。
うちの親父も水産にはまったく関係ない仕事をしてるが、俺はガキのころから
水産系の大学に行こうと思ってたぞ。ちなみに今は某県の水産試験場勤務。
160農NAME:04/05/05 20:07
東水卒です、えーまわりには蒲鉾屋二人、水産会社のボン一人、魚屋一人、漁師の息子一人、船具屋一人、とプロもいるにはいましたが、自分も含め大多数は素人さんでした。
161農NAME:04/05/07 03:26
北海道の他の国立に行ったわけですが
本当は北大狙いだったもんで
とにかく他の学部はギリギリでしたが水産学部なら余裕で入れるラインだったので
最後まで悩みましたが
やっぱりやめました
でも水産でも旧帝グループですよね?
失敗したかな・・・2ch見るまでそういう後悔はあまりなかったのですが
2chでは旧帝マンセーですから複雑です
162農NAME:04/05/08 15:56
北大水は当然、就職でも旧帝扱いだよ。だから学生が全国から集まる。
東大、京大出とも臆すことなく交流できる。
学士会への参加資格もあるし。
163農NAME:04/05/08 17:56
>>163
そういう点ではかなりお得なところだよな。
北海道出身の人は水産が入りやすいことはほとんどの人が知っているが
本州の人は受験生か受験関係の人ぐらいしか入りやすいこと知らないから
旧帝を堂々名乗れる。
164農NAME:04/05/09 02:10
北大生といえども
水産だけは半分以上は函館で過ごさないとならないから
札幌市民としては
二の足を踏んでしまいました
>>163
165農NAME:04/05/09 02:13
北大水産学部が小樽だったら
もっと偏差値上になってると思う
せっかく北大なのに
好き好んで函館いきたくないだろう。道外の香具師以外は 
166農NAME:04/05/09 04:32
>>165
いや、あの札幌キャンパスに憧れてくる人も多いからあんまり変わらないと思う。
167農NAME:04/05/09 06:58
>>166
 道内に函館に憧れを持ってる香具師などいないぞ
168農NAME:04/05/09 09:16
>>167
小樽にキャンパスがあったとしてもたいして変わらないということ。
やはり北大は札幌キャンパスに限る。
169農NAME:04/05/09 11:10
>>168
一つの学部で二つのキャンパスライフを楽しめるぞ。
東理大で一年目は長万部キャンパスとか、
東農大で網走行く学部もあるあるわけで
札幌中心主義的考えはいかがなものか。
170農NAME:04/05/09 22:57
>>169
でも実際はそういう考えの人が多いような気がする。
171農NAME:04/05/14 03:16
水産学部の偏差値を上げる手っ取り早い方法が札幌移転だろうがその話はもう
金輪際無いらしい。
札幌で海洋学を学びたい人は大学院で地球環境の大気海洋研でも受けることだ。
172農NAME:04/05/15 00:12
地球環境研は偏差値無いからな。
学生は駅弁や私大出身ばかり。
入るのは簡単だ。本当に研究したい人が来て欲しい。
173農NAME:04/05/15 15:39
漏れは地環研だが172に同感だ。
北大も多いが駅弁や私大も多いのでかなり入りやすい。
だからといって甘い考えで入ってくると地獄をみる。
結構厳しい講座も多い。
特に地環研を盛り立てレベルを上げようと頑張っているところほどきつい。
授業も多い。
研究好き、勉強好きでない人はやめたほうがよい。
174農NAME:04/05/18 02:06
ここは水産系ランキングでは?
175農NAME:04/05/22 19:27
農水産系易ランキング
山形、長崎(水産)、鹿児島(水産)、秋田県立、高知、島根、熊本県立、愛媛
香川、滋賀県立、広島県立、茨城、弘前、宇都宮、琉球、鹿児島、佐賀、山口
福井県立、鳥取、信州、岩手、新潟、岐阜、東京海洋、静岡、三重、帯広畜産、
北海道(水産)、宮崎、大阪府立、広島、岡山、千葉、京都府立、東京農工
神戸、筑波、鳥取(獣医)、九州、名古屋、北海道、岐阜(獣医)、京都
岩手(獣医)、山口(獣医)、鹿児島(獣医)、大阪府立(獣医)、帯広畜産(獣医)、
東京農工(獣医)、宮崎(獣医)、東京、北海道(獣医)



176農NAME:04/05/24 01:16
>>175
長崎が一番入りやすいのか?
誰か長崎大の情報を。
177農NAME:04/05/25 00:56
>>161
自分が何したいかって重要だが、、
確かに北大水産=旧帝だし学士会員だ。しかし如何せん、分野が特殊、悪環境のため
就職となると駅弁でも広島レベルの工行っといた方がいいかも。ちなみに北大主催
(あるいは一流企業からの要求)で開催される目ぼしい合同就職セミナーなんかは全部札幌で開催、
当然、水産生は最短でも三時間かけ自費で集合になるが、理系ゆえ実験授業等の日程上、参加は
物理的に非常に困難でほぼ無理。
後、函館生活に耐えられるか否かもでかいポイント
函館にはもちろん資格スクールはないし、公務員予備校すらない。交通の便最悪。
ただでさえ入学時点で他学部の後塵を拝してるのに余計差は開く(精神的にもね)
以上踏まえた上でそれでも旧帝の名が欲しい人は迷わず入学
178農NAME:04/05/25 04:44
>>177
確かに就職活動は大変だった・・・。
177の書いていることは合っているので受験生はそれを覚悟で入学してください。
でも海洋学、水産学だけはレベル高いと思います。
179農NAME:04/05/25 05:24
北大は水産で唯一の大学院大学らしい
180農NAME:04/05/25 12:45
>>179
その割には院試であまり外部から受けにこないよなあ。
やはり人気無いのかなあ。
181農NAME:04/05/25 15:00
>>180
人気ないんだろね。地理的にも、他の水産だと長崎や鹿児島
からだとあれだしね。日大や海洋はいきなり東大とか受けるんじゃない?
182農NAME:04/05/27 00:39
>>181
そうだろうね。東大海洋研はかなり入りやすいとうち(北大水産)でもみんな
言ってるしね。
札幌移転も馬鹿な学部長が断るし。
183農NAME:04/05/27 21:32
>>182
移転問題挫折の真相をマジで知りたい。というか
学生は大学にとって重要なファクターなんだから
きちんと事の経緯を説明する義務が学部長にはあるんじゃないか??
うちらの全く知らないところで勝手に事が進められてるのは普通に
考えておかしいだろ。一体どうなってんだ。
スレタイのランキングに関しては、入試偏差値では科目数など考えて
北大≧海洋=広島>鹿児島=長崎>日大=北里
研究力は各校によってバラバラでランクするのは不可
184農NAME:04/05/27 21:33
>>182
移転問題挫折の真相をマジで知りたい。というか
学生は大学にとって重要なファクターなんだから
きちんと事の経緯を説明する義務が学部長にはあるんじゃないか??
うちらの全く知らないところで勝手に事が進められてるのは普通に
考えておかしいだろ。一体どうなってんだ。
スレタイのランキングに関しては、入試偏差値では科目数など考えて
北大≧海洋=広島>鹿児島=長崎>日大=北里
研究力は各校によってバラバラでランクするのは不可
185農NAME:04/05/28 03:00
>>183
漏れが聞いたことを書くと(噂なので本当かどうかはわからないが)
昔、本学側は水産用の土地を用意して札幌移転を水産側に提案したらしい。
しかしその噂を聞いた函館市側はもちろん引き止めた。
函館市は20億円(違うかもしれないが)を水産学部のために用意し学部長
にとどまることを要求した。
函館市も財政的に余裕があったわけではないだろうが国際水産海洋都市構想
の一環として一応水産学部も入っていたため必死だったんだろう。
そして教授会で移転賛成と反対半々だったが学部長の意向で本学側の申し出を拒否。
そして水産学部は新しくマリンフロンティア研究棟を作り、本学側も遠友学舎を建て
多くの学生が望んでいた札幌移転は完全になくなってしまった・・・。
そこには全く学生の意見を述べる機会はなかった。
札幌移転が完全に無くなったことから今度は北大からの分離独立(つまり函館水産大学)
の構想も持ち上がっているとかいないとか。
本学側も一応地環研に大気海洋研があるため水産が独立するといってもあまり
反論はしない見込み。
実際マリンフロンティア研究棟完成に伴い現実味を帯びてきたことに早くから気づいた
人たちは大学院進学にあたり東大海洋研や地環研に行ったらしい。

これはあくまで噂です。
学科改組が近くに行われることは確かなので近いうちに独立ということは無さそうだが
将来的にはどうかはわからない。
186農NAME:04/05/28 04:05
>>185
すごい話だ。自分も似た話はやっぱ聞いたことあるんだが。
インターネットの可能性をものすごく感じたな。
この際とことん真相を知りたいので某学部長殿の講座の人等、
くわしい事知ってたらレスください。。ちなみに183がほとんど
真実だった場合、学生の意見とかを無視し、全く説明責任が
果たされていないことは社会的に見てどうなんだろう??
187農NAME:04/05/28 04:32
>>185
わかった!!
要するにあれだ!
水産学部は市のおもちゃなんだ!!
旧函館ドック跡になんか水産の新キャンパス(ただの実験施設か)
つくるらしいし。行く末は、暴走のあげく水産都市の一組織
「函館水産大学」になるんだね!!
188農NAME:04/05/28 04:40
ちなみに漏れは185だが学部長のところの学生ではない。
学部長のところの学生から聞いた。
漏れは噂を聞いて失望してロンダしてしまったよ。
だから今は函館ではない。
新たな情報が入ってきたら書き込んでくれ。
またこれからの水産学部についても考えよう。
189農NAME:04/05/28 04:43
連続で申し訳ないがドック跡に新キャンパス構想がでていたとは!!!
これもまたすごい情報だ!
190農NAME:04/05/29 03:56
水産系の大学ランキング、
どの学校がどの分野に強いのかすごく興味ある。
そういう情報がわかりやすく入手できれば、少しは
受験生も水産に対する興味がわくんじゃないかな。
一方、国立大学法人になって、整理統合された(される予定)の
水産系ってありますか??大きなとこでは海洋や神戸だよね。
ランキング作るにしても、学部学科がなくなっちゃったら
身も世も無いからな。
191農NAME:04/05/29 05:54
>>190
要するにまだまだ情報がたりないということだよな。
確かにその通りだ。
ただでさえマイナーな学部なんだからもっと宣伝すべきだろう。

統合の件だけど、神戸、海洋以外では今のところ無いんじゃないか?
192農NAME:04/05/30 06:01
>>191
なんかどっかのスレで北里や鹿児島の学科(もしくは講座?)レベルで
整理再編があったとかなかったとか??未確認情報でごめんだけど、
あったとしたらどんな分野が縮小されたかとか知りたいなぁ。国内水産学
がどんな路線でいくのかってことを反映してると思うので。
193農NAME:04/05/30 06:12
>>192
ざっと調べてみたところ東京水産大が海洋大になったぐらいしか分からなかったが。
194農NAME:04/05/30 09:01
>>189
http://www.ehako.com/news/news/2837_index_msg.shtml

これによると函館ドック跡に海洋都市構想のために、世界最大規模の水産海洋
施設をつくるみたい。これは国、道、市、北大水産らが絡んでるすごい企画のようだ。
195農NAME:04/05/31 05:36
>>194
へ〜、すごいな。
水族館もつくるみたいな計画もあったはずだけど、どうなったんだろう?
196農NAME:04/05/31 07:05
>>194
http://www.ehako.com/news/news/2822_index_msg.shtml

こんなのもあった。

この海洋都市構想ってのは水産海洋研究施設が柱にあり、あくまで研究開発力
を武器に産業創出を目的としてる。つまり北海道新幹線や観光産業なんかとは
違って地に足のついた比較的将来性のある企画のように思えるな。
このプロジェクトが国内のみならず世界的に新しい水産業の見本となるよう願ってみよう。
197農NAME:04/05/31 08:03
>>196
ある函館のパンフレットの表紙にナポリ、ウッズホールの名が連ねてあった。
将来的に日本のナポリ、ウッズホールを目指すのだろうか。
すごいな。
198農NAME:04/05/31 10:03
>>197
両方ともいったことないからイマイチイメージわかないんだが。
しかし、行政的に話がどんどん進んでも、地元の人らはどう
思ってんだろうな。
199農NAME:04/05/31 17:53
>>198
ウッズホールは世界的に有名な海洋研究所があるところじゃなかったっけ?
200農NAME:04/06/01 00:43
200

水産にしては快挙
201農NAME:04/06/01 18:20
ttp://read.jst.go.jp/
水産キーワードに入れて検索するがよろし。
202農NAME:04/06/01 20:58
>>198
函館が有名になり注目をあびるんならいいんじゃないかな。
観光客も増えそう。
203農NAME:04/06/02 05:31
>>189
http://www.ehako.com/news/news/2837_index_msg.shtml

これによると函館ドック跡に海洋都市構想のために、世界最大規模の水産海洋
施設をつくるみたい。これは国、道、市、北大水産らが絡んでるすごい企画のようだ。


204農NAME:04/06/02 12:09
>>203
これができたらもっと北大水産も実績あげられるかな。
北大水産を馬鹿にしてきた連中を見返したい。
205農NAME:04/06/02 19:53
>>204
元々実績はあるんだけどな。てかはっきり言って、北大全学部の中ではOB活躍
してる方じゃねえか水産は?学部長のウナギの研究は世界ランクだし、その他水産
研究分野でもウチの先生達は名が通ってる人多い。各大学の水産関連の教授もいっぱい。
研究じゃなくても、北海道副知事
は水産OBだし、釧路(根室かな?)の市長とか日高支庁長とか他にも道庁やそうゆう
トコの要職についてる人けっこういる。民間では、大塚製薬の社長(?)とか水産関連
の会社、団体の会長、社長、重役、アークス(道内最大小売チェーン)のトップ、NHKアナの村上さん、
挙げればきりが無い。変な話、学部別OBの平均年収とか出したらけっこう水産高いと思うよ。
やはりマイナー分野といえどナンバーワンのポジションにいるってのは強みだ。
これまで国1とか比較的少なかったのかもしれんが、今後はどんどん学内で試験対策サークル
とかつくってチャレンジしてったらいいと思う。早慶じゃないが人海戦術も重要だ。
206農NAME:04/06/02 22:56
>>205
まじ?それ。
自信が持てました。
結構偉大なOBたくさんいたんだな。
207農NAME:04/06/03 14:08
これからは北大水産伸びそうだな。
208農NAME:04/06/03 19:19
タケダ製薬(製薬業界売上1位)の社長が北大水産卒だよね。
209農NAME:04/06/03 19:35
道内私立大学の学長は北大出身者が多いが、
北海道東海大の学長が水産学部出身だったよーな。
210農NAME:04/06/03 19:46
道の歴代水産部長は水産卒多い。あの有名な内村鑑三は
札幌農学校時代水産をやってた人。あと、水産の教授陣はほぼ
水産卒なので、大学教授輩出率もすごく高い。
211農NAME:04/06/03 23:20
>>208
タケダ製薬ってあの武田薬品工業?
212農NAME:04/06/04 08:55
>>208
そうなんだ、ホントならすごいね。
ちなみに水産ではないが、キャノンの創立者である初代・御手洗氏は
北大医出身
213農NAME:04/06/04 13:02
>>205
悪いんだが水産学(会)での業績は話にならない。
OBが儲けてるというのはまた別に話。
214農NAME:04/06/04 13:04
北海道水産職:北大水産閥優性
東日本:東京海洋大OB優性
215農NAME:04/06/04 14:11
>>213
研究力に関して詳細キボンヌ
216農NAME:04/06/04 18:45
海洋学と水産学を学べるのは北大のみって聞いたことあるけどどうなの?
217農NAME:04/06/05 14:34
>>215
養殖系は北大が強い
218農NAME:04/06/06 07:50
>>216
間違えであることは、あなた自身がよくご存知のとおり。
国内の大学ランキングなどに腐心するよりも、もっと世界の状況を知る必要があるのでは。
次の掲示にあるような実情をもっと知るべきではないか。

1.人類は平均して必要動物性タンパク質の15%を魚介類から摂取しており、
  量にして一人当たり年間約16kg食べている。
2.日本では物性タンパク質の約40%、量にして何と約70Kg(1人/年)もの
  魚介類を食べている。
3.約1兆7000億円。約4兆円の石油類に次いで輸入金額では、実に
  第2位。世界の水産物貿易額の25%を占める”水産物輸入大国”
4.漁獲量:9,200万トン、 養殖:3,700万トン
  世界の漁業生産量合計:1億3千万トン
  1位:中国(約4000万トン)、日本:3位(600万トン弱)
  
219農NAME:04/06/06 14:40
>>218
間違いだと思ってたけどそれは
1.日本には無いが海外ならある。
2.海洋大とかでも海洋学、水産学は学べる
どっち?
220農NAME:04/06/07 16:53
>>218
まず、水産学部が既存のクソみたいな体質から脱却する必要がある。
実際、水産関連の会社なんてもはや食品会社だ。昔は各大学の水産学部卒
が幅を利かしていた古きよき時代があったが、今は新卒採用で水産学部卒が
重宝されることなんてほぼない。いい加減で時代遅れな勉強をしてきた水産学部生なんか
採ってる余裕はなく、それなら普通に経済学生や法学生をどんどん採る方向に変化してるんだな。
どうするんだこれからの水産学部は。漁業生産者になるかい?しかし、それしか道がないと
わかってて入学する受験生がどれだけいるだろうか。既存のクソ体質では学生が不幸になるだけだ。
221農NAME:04/06/07 22:48
>>220
既存のクソ体質って具体的に何?
222農NAME:04/06/08 16:20
>>221
中途半端な理学部気取りの体質、一方で何十年前だよっていうような
漁業学部から進歩してない体質。これでは最先端の事を常に頭に入れてる
理学や工学にバカにされても仕様が無い。
時代は変わったのだから、それについて来れない古いジイさん教官は
さっさと若手の教官にポスト譲れよ、と。
223農NAME:04/06/08 18:59
>>222
アメリカと比較したら相当遅れているのは事実。
それだけ日本の水産学が遅れているということだろう。
リモートセンシングなど比較的進んだ分野もあるんだがそれでも日本は遅れ気味。
224農NAME:04/06/09 02:21
>>222
おいおい、歳のせいにしないでもらいたいな!
ものの考え方は年齢によらないよ。
若くても古風な考えを持った者が最近は多いぞ。保守化したせいかなあ・・・。
要は、問題意識をもつことではないか。
225農NAME:04/06/11 09:50
>>224
今の人たちって問題意識持っている人少ないんじゃないか?
226農NAME:04/06/11 15:58
>>225
少ないかなぁ。。
自分は、けっこう多いと思うんだが。ただそれを外に向けて発散してる
人が少ないだけでは??ある作家が言っててすごく共感したのは、
今の人は読書量が少ない、問題だ、情けない、と言われているが
読書をしてきちんとそれを自分の糧にできている人の絶対数は今も昔も変わってはいない、
って話だ。
例えば、昔に比べたら今の方が圧倒的に大学進学率は高いが、それはただ単に
バカでも名前書けば大学生になれる時代になっただけ。行く必要のない人がわざわざ
無駄金払って大学行ってるのと一緒で、今は、無駄金払って、本を読まなくていい人が本
を読まなくなっただけって時代なんじゃないかな。
227農NAME:04/06/12 22:12
>>226
なるほどな。
問題意識を表に出さないというのは日本人独特だからな。
あと、問題意識は持っているが行動力が伴ってない人も多いと思う。
228農NAME:04/06/13 01:28
>>225
教員が問題意識も法人化による危機意識も持っていないのも
問題だよな。
法人化されたこの4月から研究費が昨年度までの4分の1に
なったというから大変な事態なのに教員は全く無関心だな。
大丈夫かよ、おめんちの研究室は?
何?、教授連中は今夜も研究室でやけ酒を飲んでいる?
229農NAME:04/06/14 06:09
>>228
いきなり4分の1はないでしょ。
徐々に近づけていくってことでしょ?
でないとほとんどのところが潰れる。
230農NAME:04/06/14 22:12
>>229
もっとも、法人化前から潰れているところもあるけどな!
231農NAME:04/06/14 23:10
>>230
どこ?東水が海洋って事かい?
北大はどうなってしまうのか。。まあ自分には関係ないことだが。
http://www.net-report.jp/sorui/z_danwa/20c4.html
↑水産スレなのでとりあえず藻類学者リストでもご賞味あれ
232農NAME:04/06/15 01:46
>>231
東水は潰れたのかい?
それとも潰したのかい?
233農NAME:04/06/15 21:15
海洋大は名称変更してパワーダウンしたって話がどっかのスレに
あったがどうなんだい?受験生にしてみたら、名前的になんとなく
受けたくなった人は多そうだが
234農NAME:04/06/15 23:59
水産学系の大学ランキング ?
235農NAME:04/06/16 02:11
>>234
普通に北大がいいと思う。就職にしても水産業界はもちろん、ネームバリュー
があるのできちんと就活すれば他業種でも十分いける。現にこの三年を振り返っても
水産業界では、なかなか就職の難しい大日本水産会や鯨類研究所、他業界ではNHKや朝日新聞、
リクルートなんてのも普通にいる。最も多い食品業界ではキューピー、協和発酵、ネスレ等、
一流どころがバンバン出ている。人数を考慮するとコストパフォーマンスはかなり高い。
しばしば、水産学部は他学部とのかかわりが薄いというレスを見るが、実際
社会に出たら関係ない。先日、今後の法人化に向けた連携強化目的で
北大で新しい学際型の同窓会組織が発足した。副理事に水産OB(アークス代表)
が入ってる。全国(特に東京の一流どころ)には北大OBが大活躍している為、有利だと思います。


236農NAME:04/06/16 12:46
>>235
北大水産学部は、もともとは独立した函館水産専門学校であった。
新制大学制度が導入された時に、教員養成専門学校
は独立して北海道教育大学となったが、水産専門学校は
北大に併合され水産学部となった。
237農NAME:04/06/16 20:44
最初は札幌農学校水産学科として札幌にあった。これはやがて北海道帝大成立時に
帝大付属水産専門部となり(ちなみに同時期、存在した帝大付属土木専門部は
現在の室蘭工大の前進である)、さらに様々な理由から函館に移転して函館水産専門学校
ができた。同時に札幌では北海道帝大農学部水産学科が誕生した。(結局、技術者養成の
水産専門部は帝大にふさわしくないという圧力が働いただけなのか)
函館の方では主に漁労技術までカバーする総合水産系だったのに対し、
帝大水産学科は主に、理学寄りの「学問」を教授する機関だった。前者は現在の北大水産学部
における海洋生産システム学科に主に受け継がれており、後者は現在の生物生産学科や生物資源化学科
に主に受け継がれている。話を戻すが、この「二重の」水産学校時代、両者の教官は互いに交流はあったらしい。
(函館学校の学長を帝大水産学科の学科長が兼任していたり)やがて戦後の新制により、より総合的な水産学を
発展させるという名目で、函館学校と旧帝大水産学科は前者の設備をベースに、現在の地において
北大水産学部として誕生した。
238農NAME:04/06/17 00:02
>>237
函館水産専門学校は水産講習所(水産教習所?)のことですか?
239農NAME:04/06/17 02:33
最近、北大まんせーな書き込みに偏ってる。
240農NAME:04/06/17 02:52
北大マンセー
241華α:04/06/17 04:44
北大水産マンセ―とは思わない。研究室によりけり。
世界レベルの研究をしているところもあれば,そうでもないところもある。

北大に来ようと他大学に行こうと大切なのは研究の内容と教員・院生・PDの質。
242農NAME:04/06/17 21:40
>>241
自虐的な学部生が多いのも事実。
243農NAME:04/06/18 17:43
やっぱ、北水が一番だろう
244農NAME:04/06/18 18:51

研究室によりけり
は、東大でも一緒でつよね。
ただ学生が自分の大学に文句たれたれなのは外野から見てるとかっこ悪いyo
余計なお世話でつが自信を持った方がいいかと思いまつ。
245農NAME:04/06/18 19:14
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=love&key=1082044005&st=8&to=8&nofirst=true

びっくりするけど、チョト面白い・・・

で、その後のエロは、どうなったの?
246農NAME:04/06/19 01:25
北水が一番だろう, それでも
247農NAME:04/06/19 08:17
>>246
はげ同
248農NAME:04/06/19 12:09
>>247
それでも北水が一番だろう
249農NAME:04/06/20 18:05
>>248
今後北大は伸びそうだしな。
250農NAME:04/06/21 22:31
因みに、東洋最初の総合的水産専門高等教育機関は
現在の東京海洋大学(前東京水産大学)の前身の
水産講習所で、現在の水産庁所管の水産研究所はこの
水産講習所の付属機関であった。
251農NAME:04/06/21 23:53
北水のまともな奴らは本学の地環研に逃げ出すのが現状。
252農NAME:04/06/22 01:06
>>251
禿同
253華α:04/06/22 02:54
>>251
んなこたぁない。
まともな人もまぁ,いるとして,大抵は

・水産に興味をもてなかった
・やりたいことが見つからない
・札幌に戻りたい

のいずれか。少なくとも俺の周囲には確固たる信念を持って地環研に行った奴はいなかった。
254農NAME:04/06/22 04:54
>>253
漏れの知り合いもその類だった。海洋学科から行った人が
確かに一番多いが。札幌に戻りたいってだけで受けるヤツが多いのも
また事実。
漏れは就職派だが、単純な疑問で、何故地環に逝くの?東大京大辺りではダメなの?
地環ってそんなレベル高いのか?
255農NAME:04/06/22 06:49
まあ、大学院へ進学したいのであれば、
他大学へ行くのがよいのではないか。
今は、大学院が過剰でどこも学生集めいに必死だ。
入学定員が埋まらないと文科省の補助金がカットされるからな。
こういう状態だら、どこの大学院も入り易いのだ。
もっとも、進学目的を明確にしないまま単に時間潰しのために
大学院へ進学するのであれば止めた方がよいと思うがね。
256農NAME:04/06/23 00:30
>>253
海洋環境を学ぼうとして行くやついるぞ。
257農NAME:04/06/23 05:20
>>251
まともなやつが地環研に逃げ出す
というのは違うんじゃないかな。海洋環境なら確かにそっちの方が良いだろうが、
見てると大半は、水産が嫌ってだけ>地環研に魅力、が多い気がする。地環研に行ったやつは大抵
未だに水産の悪口ばかり言ってるからな。なんかそういうの見てると情けない。
大学ってものに期待しすぎじゃないかな?将来、海に関わる以上はフィールドに近い、
つまり田舎は避けがたいことだろうと思うんだが。。
258農NAME:04/06/23 06:42
どなたか水産学系の大学ランキングを教えてください。
259農NAME:04/06/23 07:13
>>258
研究分野によって違うのでランキング作成は不可。
受験偏差値ランキングなら科目数等考慮して、
東大>京大>九州≧東北>北大>海洋>>その他どっこいどっこい
みたいな感じじゃないか??(東大〜東北までは学科のみなので農学部の偏差値代用)
260農NAME:04/06/23 13:07
母校の大学院は夜10〜11時帰りなので他校の水産への進学を考えています。
食品がやりたいのですが、どこの大学院ならいける
でしょうか?私は某公立大の生物化学系で、有機と生化学なら大丈夫です。
(英語は普通)ネットで見たところ北大は専門が訳わかんないので厳しそうです。
261華α:04/06/23 15:31
>>260
それは10-11時までしか研究できないから北大に来ようとしてるんだよね?
まさか,10-11時にしか帰れないから逃げ出したいとか思ってないよね??
262農NAME:04/06/23 18:58
>>259
総合的に水産系とした時(水産学部)の入試ランクでは
北大>海洋>>その他
ってことかー
学科しかないトコってどの程度力入ってるんでつか??
263農NAME:04/06/24 00:00
>>260
悪いことは言わねぇから、北水だけは止めとけ。
264農NAME:04/06/24 00:05
バイトの関係もあるかも知れないが、
土曜、日曜に大学院生が一人も来ないような
研究室には入るべきではない!
265農NAME:04/06/24 11:00
>>母校の大学院は夜10〜11時帰りなので他校の水産への進学を考えています。

261の言うと通り10〜11時帰りが嫌なら院に行くべきでない。
266農NAME:04/06/24 23:38
>>265
よい決断だと思うよ、
他大学にすべきだ、人的関係は広がるし、よいことだらけだ!
あと約3か月で入試だから抜かりなく準備することだ。
267農NAME:04/06/25 00:12
>>266
アメリカとかロンダは普通のことだしな。
268農NAME:04/06/25 01:06
>>260じゃないけど、他大学からキタ━━(゚∀゚)━━!!!人って、
内部の人からするとうざいと思われますか?
僕も他に行こうと思ってるんですが、少し心配です。
自分ではやる気はあるつもりです。
269農NAME:04/06/25 01:41
>>268
全然そんなことは無いと思われ。
やる気があればどこでも通用しまつ。
因子頑張ってください。
270華α:04/06/25 03:30
>>268
出来ればこの1年間の間に進学先の内部生よりも勉強してくだされ。研究は院に行ってから
でいいとして,他大学に進学してからはいろんなことに忙殺されて内部生よりもスタートが
遅れるでしょうから。んで,進学先の主力になれるようがんばってくだされ。
271農NAME:04/06/25 19:20
>>268
講座内で自分だけの技術みたいなのがあれば喜ばれるよ。
272268:04/06/25 21:22
>>269 >>270 >>271
レスありがとう。これで安心して勉強に集中できるよ。
とりあえず院試に向けて頑張りたいと思います。
273農NAME:04/06/26 00:27
北大は水産で唯一の大学院大学なので、今後も生き残る大学だと思う
274農NAME:04/06/26 01:14
北大は函館で唯一の水産学系大学院大学なので、今後も生き残る大学だと思う

275農NAME:04/06/26 05:36
北大は日本で唯一の水産学系大学院大学なので、今後も生き残る大学だと思う
276農NAME:04/06/26 07:07
北大は北日本で唯一の水産学系大学院大学なので、今後も生き残る大学だと思う
277農NAME:04/06/26 13:48
大学生き残りのため学部を切り捨て、
格が上と錯覚しているのが「大学院大学」だ!
これは正に幻想で、大学院だけでは大学は機能しない。
278農NAME:04/06/26 13:55
刑務所のランクとか、火葬場のランクとかで
議論しているような無駄なスレだな。
279農NAME:04/06/26 15:00
全く!
280農NAME:04/06/26 15:53
藻類、軟骨魚類、ウナギ類、衛星モニタリング、音響計測、イカ類、
ゼロエミッション、鉄、食品加工なんかは北大来い。
マグロ類は去年近畿大ががんばってた。
水産大学校は船員採用だが水産庁入るの多いらしい。
海洋大はまだどうなっていくかわからん。
鹿児島や長崎も情報がないためわからん。
>>278
この国は農水産獣医系を軽んじすぎてる。
281農NAME:04/06/26 16:00
>>280
政府が食料自給する気がないんだから当然だよ。
食料自給するよりアメリカその他から輸入している方が
政治的・経済的には圧倒的にリスクが小さいのが現実。
世界からモノを買うことによって相手にされている国だからね。
282農NAME:04/06/26 22:42
>>277
大学院だけでは機能しないというのは同感だが学部切り捨てとは具体的にどんなこと?
283農NAME:04/06/27 01:29
って言うか、水産学系の学部は高校の補習レベルだから、
大学院まで進まないと他の学部でいう大学レベルにならない
という有力な説もある
284農NAME:04/06/27 02:14
>>283
水産高校の補習レベルってこと?
285農NAME:04/06/27 06:24
>>284
水産高校だけではなく普通高校から入学する学生の補習。
昔の教養課程が高校の補習課程になっているのはご存知
のとおり。
286農NAME:04/06/27 14:52
>>285
そんなことはない。
水産の授業を受けた上でそんなこと言ってるのか?
287農NAME:04/06/27 15:25
極最近、受けた上で、
288農NAME:04/06/27 15:29
>>287
どこの大学?
289農NAME:04/06/27 21:26
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、このコピペを必ず5つのスレに書き込
んでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます。嘘だと思うんなら
無視してください。ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
290農NAME:04/06/27 23:01
>>287
そう思うなら受けなおせ。
291農NAME:04/06/27 23:32
>>289 もう恋はウンザリだ!
>>290 そうし松
292農NAME:04/06/27 23:51
>>291
頑張れ。
293農NAME:04/06/28 17:25
>>283
仮にそうだったとして、
補習とは足りない部分があってそれを補うためにあるもんだ。
だったら現実に補習の必要なレベルの学生が入学してるんだろ。それは何も
水産系に限った話じゃない。理学や工学、医学薬学だって結局入学時は
旧帝でさえ理科二科目しかやってない。駅弁に至っては理科一科目や数学無し
英語無しなんてバカなとこもある。つまり大学教育以前に初等教育が狂ってるってこと。
水産(というか農学系)のカリキュラムに関しては、確かに幅が広すぎるため
非体系的に感じるかもしれない。しかし、それだけ学問として穴がある分、可能性
があるんだから知らないことをどんどん自分で勉強すればよいではないか。
学校のカリキュラムにのれば自動的に何か身につく、そういうのが好きなら
悪い事は言わないから専門学校に行ったほうがよい。
294農NAME:04/06/29 15:44
水産学系の場合そのレベルが違い過ぎるのだ
295農NAME:04/06/29 20:52
>>294
水産学に関して、例えそれが水産高校の補習レベルだったとしても
(そんな事は無いと思うがw)知らない事を教育してるんだから何か問題が
あるのかい??それは君がそれ相応の点数しか入試でとれなかった結果じゃないのかい??
前から感じてたんだが水産系の板で水産系をバカにしてる水産学生を見ると
バカなんじゃないかと真面目に思ってしまう。レベルが低いだのなんだのって、
まず自分が教員や専門家に負けないくらいの実力をつけてから批判をはじめるのが
筋だということもわからんのかい??
296農NAME:04/06/29 22:56
水産系の大学ランキング ?
297農NAME:04/06/29 23:29
水産もオープンユニバーシティーやるの?
298農NAME:04/06/30 00:39
水産学系の大学ランキング ??
299農NAME:04/06/30 02:41
たしかにここにランキングは無い。
300農NAME:04/06/30 14:27
受験偏差値ランクなら予備校のでもみてくりゃよろし。
上にも出てたが、科目数の差考えたりして
東大>京大>東北=九州>北大≧広島>海洋>神戸=三重=高知=福井=大学校=
長崎=鹿児島>私大
これには学科しかないとこや船を持ってないとこも混ざってるんで、学部卒で文系就職するなら
ともかく、専門家になりたいとか充実した研究環境を求めるなら全然当てにならなくなる。
301農NAME:04/06/30 17:31
>>300
でたらめだな〜、このランキングは!
302農NAME:04/06/30 17:40
>>301
入試難易度は300みたいなもんじゃないかと思う。
少なくとも海洋より左は間違いないだろ。現在の海洋は
旧商船由来の学科が難易度低いから平均してこんな位置。東水時代なら
北大や広島と互角だった。海洋より右は偏差値うんぬんの世界では無いと思うが。
303農NAME:04/07/01 03:55
な〜んだ、入試難易度によるランキングか、そんなの全く意味なしだ!
社会的評価によるランキングをやるべきだ!
304農NAME:04/07/01 08:03
>>303
それじゃ水産系なんてすべてFランクになっちゃうだろ!
305農NAME:04/07/01 14:22
>>301,303
最低限のマナーとしてレスする場合、対象となる文をきちんと読んでから
にしましょう。300にはきちんと偏差値ランクであるということ、専門や
研究環境を求めるならこんなランクは全く当てにならなくなること、が
きちんと明記されていますよ。
306農NAME:04/07/01 20:49
やはり農学、水産学は北大が強いだろ。
307農NAME:04/07/01 21:37
>>306
実際問題、強くはないだろうな。
308農NAME:04/07/01 21:49
>>306
フィールド、研究環境は素晴らしいと思う。しかし、
北海道の土地柄なのかもしれんが、教員も学生もマターリしすぎ&一部モラルに欠ける
トコがあるのも事実。飲酒事故の問題とかね。
セコセコする必要は全く無いがね。その辺が東大や阪大や東北大との最大の違いだと思う。
北海道はマターリしすぎ。ちなみに学歴板とかで偏差値うんぬん叩かれてるが、2,3程度の差は
差と言えないし、水産はオンリーワンだと自負したほうがよい。
309農NAME:04/07/01 22:26
水産系序列

北大>水産大>>長崎>鹿児島>三重>>広島

歴史、伝統、実績でみたらこんな感じだ。
広島は水産系学部では唯一何の母体もなしに戦後発足した新設学部。

310華α:04/07/02 02:51
>>309
歴史・伝統・実績
いずれも過去の産物に過ぎない。もちろん,ないよりもあったほうがいいとは思うが。
どこの大学の水産学部にも日本をリードしているような研究室は存在する。
実際,広島大学生物生産学部のU教授のグループは魚類のニューロサイエンスでは日本一。
311農NAME:04/07/02 03:21
>>310
広島大の人でつか??
広島大生物生産って水産関係で他にどんなのが有名でつか??
312農NAME:04/07/02 05:44
社会的評価によるランキングをやるべきだ!
313農NAME:04/07/02 06:09
>>312
だからそれじゃ水産系はぜんぶまとめて最低評価だって。
314華α:04/07/02 09:10
>>311
俺は広島大の人間ではないよ。北水の人間。
研究の世界は>>309のような不等号であらわせるような単純なものではない。
315農NAME:04/07/03 01:55
やはり社会的評価によるランキングをやるべきだ!


316農NAME:04/07/03 02:38
社会的評価、、、、

そもそも世の中が水産に興味があればもっと軒並み偏差値高い。
多くは興味なし。しかし、それでは話は始まらないので、強いて言おう。
研究機関としてははっきり言ってどこもベストではないんだと思う。
まず大学校や海洋大に関しては、単科というのが実は大きな枷だと思う。
今後生き残りをかけて水産学のあり方を模索する中で他ジャンルと積極的に
連携とれない環境は痛い。北大も似てて、せっかく国立最多の学部がある総合大学
なのに、専門課程が函館に孤立しているため水産に特化できてもそれ以上のものが
広がるかははなはだ疑問。東大や東北九州などは、立地的に連携とれそうだが、
母体が学科レベルなので総合的に力が入らず理学系のような内容。広島も同様。
長崎鹿児島は立地、母体も比較的恵まれているように見えるが、如何せん駅弁であり
どちらかといと資金確保で手がいっぱいになるような感じ。
以上、超個人的な妄想ですた。
317農NAME:04/07/03 03:02
広島大の山本民次先生の授業面白かった。
318農NAME:04/07/03 14:53
>>316
海洋大は、海洋科学部と海洋工学部の2学部でございます。
319農NAME:04/07/03 15:07
>>276
このスレで自慰行為をしているのはアンタだけだ。
カテゴリー「会社・職業」の「農業、漁業、林業@2ch掲示板」へ
移動し、自らをもっと客観的にみてみたらどうだい!
320農NAME:04/07/03 15:27
>>318
例えば一橋は学部が四個か五個あるが社会科学系の単科大という。
海洋大は水産海洋学系の単科大ではないのかい??
321農NAME:04/07/03 15:30
北大>>海洋>鹿児島>長崎>三重>>>広島
322農NAME:04/07/03 17:30
>>321
何のランキング?
323農NAME:04/07/03 17:41
鹿大水産学部は名門

北大>海洋=鹿児島>長崎>三重>>>広島
324農NAME:04/07/03 18:08
うちじゃ名門大学のバカ学生よりDQN大学の優秀学生のほうが欲しいよ。
325農NAME:04/07/03 22:24
>>324
どこもそう思ってるでしょ
326農NAME:04/07/03 23:18
>>323
三重や広島のほうがいいでしょ。

北大>海洋=三重・広島>鹿児島>長崎

327農NAME:04/07/03 23:34
>>321 >>323
自慰行為は余りしない方が身のためだぞ!
328農NAME:04/07/04 00:01
>>327
321、323ではないが、ああいう不等号を真に受けてるやつは
誰もいないと思われ。ムキにならずマターリ放置してあげよう。
329農NAME:04/07/04 03:15
不等号が気になる方は学歴版へどうぞ。
330農NAME:04/07/04 10:17
>>326
広島大は話にならないでしょ。歴史が新しすぎる。
水産系では広島が飛び抜けてランクが一番低い。
三重大の水産学部は元県立大学。
三重大と合併し、三重大水産学部となった。
その後、三重大農学部と三重大水産学部が再び合併し生物資源学部となった。
水産系の序列は321の言うように
北大>>海洋>鹿児島>長崎>三重>>>広島が妥当なところ。

331農NAME:04/07/04 12:15
自慰行為は余りしない方が身のためだよ!
332農NAME:04/07/04 12:26
広島以外は全て水産専門学校等を出自として歴史、伝統があるのに、
広島だけが新設だね
333農NAME:04/07/04 12:27
>>330
みな等号だよ、
それよりも社会的評価によるランキングはどうなっているのかい?

北大水産<海洋大<鹿児島<長崎<三重<広島<九大<東北大<東大<京大

ってとこかい?
334農NAME:04/07/04 12:33
>>333
お前はバカか?
九大・東北大・京大には水産はない。
もし広義で含めるなら全ての農学部が水産を有していることになる。
335農NAME:04/07/04 12:33
>>333
社会的評価では

水産系以外>>>>>>>すべての水産系

にすぎないでしょう。
336農NAME:04/07/04 12:34
目くそと鼻くそを比べてどっちが上といっても詮無きこと。
337農NAME:04/07/04 12:45
広島大学生物生産学部

広島大学生物生産学部は天下のお荷物学部で広島大学の中でも嫌われ者。
その昔、水畜産学部という学部名で福山市に立地していた。
当時。中国地方の国立大学の全ての学部の中で最も偏差値が低く、
最も入り易い国立大学の学部として全国的にも有名であった。
勿論、鳥取大学や島根大学よりも更に偏差値レベルが低かった。
余りのレベルの低さに生物生産学部へと名称変更したが、 レベルは全く向上しなかった。
広島大学の東広島市移転に伴い、生物生産学部も福山市から移転してからは、
レベルも徐々に向上してきたが、今でも広島大学OBを中心とした根強い学内差別が残っている。
338農NAME:04/07/04 12:57
農学系統学部は水産系も含めてランク付するならこんな感じでしょう。

農学系統学部格付

1. 東大 
2. 京大 北大(農) 
3. 九大
4. 名大 東北 農工
5. 岡山 筑波 神戸 阪府
6. 北大(水産) 岩手 新潟 鹿児島(農) 
7. 畜産 宇都宮 岐阜 鳥取 宮崎  
8. 海洋 千葉 愛媛 山口 三重 静岡 茨城 京府 信州 鹿児島(水産) 長崎
9. 弘前 佐賀 琉球 島根 高知 山形 福井県立 長崎 
10.秋田県立 福井県立 香川 広島 明治 東農 
11.日本 近畿 名城 玉川 南九州 九州東海

339農NAME:04/07/04 13:07
例えは悪いけど農学部と水産学部を比べるのは医学部と歯学部を比べるようなもの
要するに、農学部>全ての水産学部
340農NAME:04/07/04 16:08
東北にだって海洋はあるさ

341トンペイ:04/07/04 16:34
東北大の場合、確かに一部で水産生物も研究しているが、
農学部・農学研究科で扱っている領域のほんの一部にしかすぎない。
東北大農学部・農学研究科はここに出てくる水産専門の大学とはわけが違う。
まあ東北大に限らずどこの農学部だって一部では水産生物を研究しているわな。
342農NAME:04/07/04 17:11
だから社会的評価によるランキングが意味をなす
343農NAME:04/07/04 18:11
>>341
東大東北京大九大あたりは、かつては農学部水産学科って正式名称だった。
実際、水産学系の古い専門書なんかの著者欄には東大農学部水産学科卒、
東北大農学部水産学科卒みたいに書いてる。
それが名前を変えて今は水圏生物分野みたいな感じになったんだよね?
カリキュラムもだいぶ変わっちゃったのかな?水産学から生物学の一分野へみたいな。
344農NAME:04/07/04 20:55
漏れは338が妥当だと思われ
345農NAME:04/07/04 23:25
>>338
英数学館情報だろう?
346農NAME:04/07/05 00:33
338みたいなのは科目数とか無視してるだろ?駅弁はたいてい二次科目で理科一科目とか
センターも旧帝に比べ科目少なかったり。
農工大農なんか英語なし理科一科目とかだぞ、それと英数理科二科目の東北農を
同列にしてんのはどうかな。つまり、予備校情報の偏差値による序列をつくるのが如何
にくだらないことか。
それに農学と水産学を比べるのも強引。上にあったが医学と歯学を比べるようなもん。
347農NAME:04/07/05 12:35
難易度と格は別物だからいいんじゃないの?
348xxx:04/07/05 19:28
三重大の魚病専門の宮崎教授はどのような先生ですか?
349農NAME:04/07/06 04:21
>>348
三重大の人いないんじゃないか?
350農NAME:04/07/06 06:52
このスレは北水専用だって
351農NAME:04/07/07 16:54
この際北大専用でもかまわない!!要は水産学の将来について
若者が熱く考えられる場であるなら!!
352農NAME:04/07/08 00:06
>>351
じゃあ語ってみな
353農NAME:04/07/08 21:33
だれか語ってくれよ
354農NAME:04/07/09 00:11
北水専用だと面白くない
355農NAME:04/07/09 00:33
スレタイからして専用ではないだろ。
どんどん書き込んでくれ
356農NAME:04/07/09 23:41
だから社会的評価によるランキングが意味をなすのだ

357農NAME:04/07/10 01:16
マイナーすぎてランキングにしてくれないがどうでもいい産業というわけではないだろ
358農NAME:04/07/10 07:40
人類平均で15%、日本人だと39%にもなるのだが・・・・、
動物性タンパク質摂取量に占める魚介類の割合が・・・。
健康食品であることをも含めて魚介類が重要であることは
十分に世に知られているはずなのだが、「水産」の人気がなく
社会的評価が低いのは何故だろうか???
359農NAME:04/07/10 15:06
>>358
受験生からあまり人気無いのはやはり就職悪そうというイメージからなのでは?
360農NAME:04/07/11 08:05
就職は他大学と比較してむしろ良いのが実情だから
人気のない原因は他にあるのではないか・・・・
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:12
>>360
いや、水産学部全体のことを言ったんだが。
水産学部とその他の学部を比較したら就職しにくそうな感じがどうしても働いてしまう。
362農NAME:04/07/11 08:27
そのように見えるが、実際は意外や意外良いのだよ
363農NAME:04/07/12 09:33
>>362
良いかどうかは分からんが一応みんなちゃんと就職してたな。
364農NAME:04/07/16 00:11
農学Wとかは強いんじゃないの?
365農NAME:04/07/16 05:32
重要なだけで人気があるのなら、農業だって不人気が不思議だろ。
農業同様水産が不人気な理由は一つ。普通の会社員じゃないから。
どちらも不安定で保障がないからだ。


366農NAME:04/07/16 18:16
>>365
今や普通のサラリーマンも不安定な気がするが・・・。
367農NAME:04/07/17 00:30
全く!
実力が評価されるようになったから
勉強せなあかんな、黙々とな
368農NAME:04/07/17 00:58
必要魚介類の全てを国内で賄うなど夢の話。
これからの地球は国家間の強調と平和により
国際的な分業体制がより明確化していくことになります。
林業・水産関係の一次産業は開発途上国、農業は農業大国に依存し
わが国は輸入・輸出のピンはねだけで生活するダニ国家になっていく
という予測が大半を占めるところが内閣経済連指針の実態です
369農NAME:04/07/18 00:33
>>368
>林業・水産関係の一次産業は開発途上国、農業は農業大国に依存し
わが国は輸入・輸出のピンはねだけで生活するダニ国家になっていく
という予測が大半を占めるところが内閣経済連指針の実態です

おそらくそうなるだろうな。
発展途上国のほうが人件費安いし。
しかしすべて他国に依存してしまうというのは危険だ。
それはある意味自国の経済をその国に依存してしまうことになるから。
他国が好景気のときはいいけど不景気になると芋づる式に自国の経済もやられてしまう。
日本の漁業はいろいろお金がかかってしまうから経済的に割りに合わないのはわかっているが、
なくなってしまうのはやはり危険だろう。
370農NAME:04/07/19 19:05
ここのスレタイはランキングについて語ることになってるが何を基準にしたいんだろう
371農NAME:04/07/21 03:04
>>370
入試偏差値ベースなら上でさんざん出てる。研究内容や研究レベルベースなら
色々な大学の連中が登場しないと議論が成立しない。一方、
大学に限らず、独立行政法人になった元日の丸の研究所も十分優れた成果を出してる。
最近は仔魚〜シラスウナギで某研究所が注目浴びてたよな。そうゆうのは水産学徒にとって
進路選択や人生設計にそれなりの影響を与えるだろうから議題としておもしろいだろう。
個人的にはそれらの施設は僻地にあるからそれだけで漏れはイヤなんだがなw
372農NAME:04/07/21 22:21
研究レベルの高い低いなんて学生が判断できるのかな?
専門家にしか判断できないような希ガス。
373農NAME:04/07/23 01:01
COE取ったことで北大一歩リードか?
374農NAME:04/07/23 01:52
>>373
一歩どころか、だいぶ優位に立ったのは事実。
今のご時世、農水産系でCOE獲れたのはかなりのチャンスだ。
後は結果を出すだけ。
375農NAME:04/07/23 02:45
>>347
そうだな。
北大=農学、ていうイメージがあるがこの機会に水産学なら北大と言われるよう頑張ろう。
376華α:04/07/23 03:02
>>375
いや,北大=水産,と呼ばせたい。
377農NAME:04/07/23 05:48
日大が先立ったけれど、
取れればよいのだ、何しろ北水なんだから
北水なんか取れるとは誰も思っていなかったんだから
378農NAME:04/07/23 10:10
研究という面では不利かもしれませんが、就職では
東京海洋大は東京にあるって地の利があると思うんですけど
どうなんでしょう?

高校の先生(東京水産大出身)によればキューピーは東京水産大の卒業生数人が集まった
てつくったためキューピーへの就職がスムーズと聞いたのですが・・・
ほかのなんとかいう水産会社も東京水産大学閥があると聞きました。
379農NAME:04/07/23 20:01
>>378
地の利で就職といっても、なんだかんだで北大水産も結果的に、道内か首都圏大手か
でいえば後者の方が圧倒的に多いからな。それにOB力みたいな話でも、
北大全学部のつながりってのがある程度存在するから海洋大よりはいいんじゃないか?
腐っても旧帝というか。学士会館で色んな業界の重鎮や気鋭の若手と交流できるのも
魅力だぞ。(在学生は卒後に学士会入った方が良いよ、仕事の幅広がる)
就職なら、やっぱり北大って名前はそれなりには
通用する、もちろん面接などで本人の実力がきちんとアピールできればだが。
380農NAME:04/07/24 00:14
>>378
地の利では海洋大だろうがそれ以外では北大だろ。
知名度では圧倒的に上。
381農NAME:04/07/24 02:27
商船は海運業界と物流業界はめちゃくちゃ力を持ってるって聞いたことあるけど
一緒になった水産大はそんなに就職よくないのか〜。やっぱり北大のネームバリュー
は大きいんでしょうね〜。きっと。

382農NAME:04/07/24 03:21
>>381
北大出身と名乗って不利になることはまず無いと思われ
383農NAME:04/07/24 06:28
>>382
不利にはならないが、特別有利にもならない(一部では今でも北大ってだけで
有利になる場合もあるが)。
実際就活して感じたのは、今の北大水産には就職に関する情報が少なすぎる。
(幅広い業種のセミナーがほとんど札幌で開かれる、函館キャンパスでのセミナーは
水産関連か食品関連、SE、MRのみ)
人生設計を真剣に考えるのが遅すぎる学生が多い。東京の学生(マーチレベルでも)に比べ
就職をナメてる学生が多い。漠然と、なんとかなる、と
勝手に思い込んで失敗する学生が多い(ナメてかかるとホントにびっくりするくらい
落ちまくる)。北大生といえど筆記の勉強はそれなりに
した方が良い(頭の体操のつもりでまずはSPIから)。TOEICは三年の夏までには、
700(最低600以上)は欲しいこと(これが以外にみんな弱い。漏れの時は、
みんな三年の秋くらいになって慌てて受けて粉砕してた。北大に入った時の勘を取り戻せれば
普通に600から700前後はとれるはず。日産とかは確か最低600超えてないと
エントリーで落ちるみたいなことがあったような。がんがれ)
積極性に欠ける学生が多い(道外に出るのが億劫、たくさんの面接とかが面倒くさい等)。
というようなことを感じた。実際、周りの連中は、絶対学部卒で就職して早く
バリバリ働きたい、みたいなことをさんざん言ってたくせに、結局惰性で挫折し、
院進学ってのが多かった。一部の学科、研究室を除いて、水産の場合、院に行くことで
就職にプラスになることは無く、むしろ年くってマイナスになる。これから就職する三年以下の
連中は、早めに人生設計、面接対策、TOEIC対策をとってがんばってくれ。
384農NAME:04/07/24 08:00
>>381
海洋大は学生の質は非常によいのだが
大学の組織が腐敗(体質が古い)しており、
特に問題なのは大学のトップらしい。
序ながら、北大が有名なのは札幌にある学部で
函館の水産学部は北大とはなっているが、
別の大学のようなものというのが
世間の認識らしいので、
受験生は慎重な検討が必要!
385農NAME:04/07/24 12:22
>>383
確かにのんびりしすぎてる感じがする。
ま、これは水産だけではないが。
386農NAME:04/07/24 14:17
水産スレ大杉。
ちと統一汁
387農NAME:04/07/24 17:22
>>384
北大が有名なのは札幌だけではないですよ。
世間の認識ってどのへんの世間かな?
確かに、入学のしやすさで言えば、センターボーダーは
一番低い。(二次偏差値は今年工学部とどっこいだったが)
しかし、元々北大自体、農水産系が母体の大学で、水産も
札幌農学校時代からあった。また、国内最大の水産業を誇る
北海道にとって、未だに水産は基幹的な役割を持ってる。
だから、旧帝で唯一、学科じゃなく学部として水産が存在してる。
北大であることになんらかわりはないし、むしろ最も北大スピリット
みたいなものに近いとこにあるよ水産は。内地の人間にも
北大農水産は環境や研究レベルが良いみたいな認識はもたれてますよ。
だいたい、キャンパス離れてるから別大学ってのは無知すぎる。
キャンパスが全て同一箇所にある大学の方がむしろ稀ですよ。
388農NAME:04/07/24 17:24
>>387
激しく同意
389農NAME:04/07/24 22:22
>>388
でもなぁ、問題は水産学部が問題なのは
遠隔地にあるという地理的問題だけではないのではないか
390農NAME:04/07/24 22:32
>>389
というと?
391農NAME:04/07/24 22:39
このスレの端々に示されているのはご存知のとおりだよ
392農NAME:04/07/24 23:02
>>389
そうかなあ。教員がDQNとかゆうのは実際どこも一緒だぜ。
水産自体が先進国日本において弱小産業扱いだからそういう点で
マイナーなとこはあるが。海洋大以外は水産てどこも僻地の水辺にある、
地理的問題だと思う。
393農NAME:04/07/25 00:56
>>392
地の利がよい海洋大には
教員の体質と幹部の腐敗という
別の問題があるらしいし・・・・
394農NAME:04/07/25 02:07
院の話だが東大の海洋研はどうよ?研究、その後の就職の面で。
395農NAME:04/07/25 02:18
>>394
ネームバリューは最強だよな。
でも院は比較的入りやすいのは有名だけどな
396農NAME:04/07/25 03:01
>393
教員の体質と幹部の腐敗と言いますと?

397農NAME:04/07/25 06:29
勝手な脳内イメージだが、海洋大(というか旧東水大)は思いっきり
水産業界にこだわってる教員やOBだらけで今の学生とはギャップがデカそう
って感じがする。単科大だし、水産講習所だったし。
北大にも一部だがそういう連中がいてウザいですよ。
北大の場合は金や利権にまみれたバカがけっこう多くて困る。ま、白い巨塔
じゃないが、大学なんて少なからずそんなもんだろうが。
398農NAME:04/07/25 08:18
>>397
なるほどなぁ
って言うか、あそこは海洋工学部と海洋科学部の
2学部だら単科大学ではないんちゃうんかいな?
399農NAME:04/07/25 16:00
わたくし、東京海洋大の海洋工学部の人間です。

海洋大は単科大である「東京商船大」と「東京水産大」が文部科学省
から強烈な指導を受けて単科大を離脱するために出来た大学です。(
噂ですが。。。)
 少なくとも都内国立のお荷物の2校が一緒になったがために文部省
もホッとして次なるターゲット「農工」と「お茶ノ水」を狙いにかかって
るという話です。

ちなみに自分は水産大のほうは良く知らないですけど、今年の就職先を
見ると水産大の卒業生、水産業界にいかない人もけっこう多いですよ。
と言っても食品系の会社とかが多いですけど。。。
400農NAME:04/07/25 16:21
同じ海洋大でも海洋工学部の方は郵船、商船三井等
強い財界がバックに付いているから心強いようですが、
古い体質の海洋科学部とはうまくいっているのですか?
401農NAME:04/07/25 16:33
海洋大は今回もCOEが駄目だったので、
早くも再統合の話が出ているようですが、
「農工」と「お茶ノ水」の縁組に加えて
もらうということですか?
402農NAME:04/07/25 20:22
海洋大もどんどん統合していったほうが良いと思われ
403農NAME:04/07/25 23:59
お!うちの教授も言ってたぞ!それ。

海洋大は「海」に特化した大学ということで文部科学省がえらく気に
いってるそうな。反対に農工大とお茶の水は存在意義がいまやあやふや
だから文部科学省が統合するなりなんとかしろ!って圧力をかけてる
云々という話だった。(詳細は忘れた・・・)

海洋大は再統合という話は出てないんじゃない?さすがに。統合した
ばかりで。水産はキューピーとかのバックがあって、商船は海運業界
と物流業界がバックにあるから大丈夫じゃないの?
404農NAME:04/07/26 00:45
海洋科学部が危ないようだ
405農NAME:04/07/26 03:03
俺は海洋大海洋科学部の学生。
国立大の中でも偏差値最底辺の海洋工学部(旧東京商船)はその偏差値と
裏腹に就職がすごくいいんだよね。今の50代で東京商船に入りたかった
って人は多いし、特定業界の結びつきが強いから。
 逆に海洋科学部(旧東京水産大)は就職状況がかんばしくない。というのも
海洋科学部のほうは女子大かよ!ってくらい女子学生が多いんだよね。

北大とかは男女比率どのくらいなの?

406農NAME:04/07/26 18:15
>>405
北大水産は男女比6:4から7:3くらいかな?
学科によってその差は激しい
407農NAME:04/07/26 19:45
御茶ノ水や農工も合併するのか?
それなりにがんばってる大学だと思うんだが。。。
農工は都内唯一の国立(法人)農系なのにな。
でも農工と海洋が合併して東京農水大学になったら
それはそれで北大の強敵になりそうだな。
個人的にお茶女は今のままいじらず残してほしい。
408農NAME:04/07/27 00:58
>>407
確かに手強い
409農NAME:04/07/27 01:05
>406
サンクス。結構女の子多いんだね〜

>407
海洋大と農工が一緒になることはないんじゃないの?海洋大の
「海に特化した」という特色がなくなっちゃうし。

410農NAME:04/07/27 01:11
なんだ・・・
農工と海洋の合併はデマだったのか
411農NAME:04/07/27 08:31
海に特化より、食料生産に特化のほうがいいな。
412農NAME:04/07/28 00:49
>>405
っていうか、海洋大の海洋科学部はセンセイ達に
問題があると聞くが、実態はどうなの?
センセイ達は研究室でよく飲むし、
セクハラもあるし、大変らしいが?
413農NAME:04/07/28 01:13
>412
我海洋大。セクハラとかは聞いたことないな〜。
セクハラ防止は結構がんばっていますよ。男なのでどんなことをやって
いるのかまでは知りませんが・・・・。
 研究室で飲む・・・・って、たまには飲むんじゃないの?懇親会とか
研究室の面々で。どこの大学の研究室だってたまには飲むでしょ?みんなで。

先生たちに問題か〜。ま、面白くない授業が多いくらいかな。
414農NAME:04/07/28 08:08
>>413
漏れは男だがセクハラするやつの気持ちが全く理解できない。
なんかさぶい。
415農NAME:04/07/28 08:49
結構セクハラって行われてるんだな・・・。
日本の大学も腐ったもんだ
416農NAME:04/07/28 22:55
これから優秀な人は海外に出て行くんだろうな。
プロ野球みたいに
417農NAME:04/07/28 23:18
>>413
ウチのセンセイが話していたが、
海洋大ではセンセイ達だけが研究室でよく飲むらしい。
重要なことは殆ど酒の席で決めていると言っていた。
女学生の肩を揉む程度の軽いものから、もっと程度の悪いものまで
セクハラは慢性化しているようだ。海洋科学部は女性が多いので。
418農NAME:04/07/29 06:20
>>417
それは海洋大に限らずどこでもある話だと思われ。
北の大学でも。大抵の(中年男性)教員は女子学生に甘い。
えこひいき丸出しなのも普通にいるし。
女子学生側も、理系学部の場合自分たちの女性としての
存在が希少価値だってこと知ってるから大した事無いのに
調子こいてるバカ多し。それに群がるバカ上級生(童貞)も多し。
なんというか、悪循環?
419華α:04/07/29 07:37
>>418
 女子学生に総スカン喰らったら卒業/修了まで響くからじゃないの?

数年前のこと,移行してばかりの2年生の女子学生で
「大学卒業したら病院に勤めたい」
って言ってる子がいて,
「公立病院なら事務職は公務員試験のはずだが」
って言ったら
「そういうのじゃなくて,理学診療士とか作業療法士ですぅ」
とか返ってきたので
「水産やめて医短受けなおせば?」
って言ったらフリーズしてた。正論かつ建設的な意見を言ったつもりなのに
次の日から総スカン。
420農NAME:04/07/29 08:36
>>418
お前に童貞の気持ちがわかるか!!
421農NAME:04/07/29 13:45
童貞は結構いるんだぞ
422農NAME:04/07/29 18:36
特に農学系学部には多いんだぞ
423農NAME:04/07/30 23:32
>>422
そうなの?女子学生の少なさ具合から、工学部が一番童貞多そうと思ってたが。
424農NAME:04/07/31 19:09
性的童貞なら左程問題は無いが、
社会的童貞あるいは思考的童貞だと
問題だよな。
425農NAME:04/08/01 02:30
>>424
二十歳超えて性的童貞も十分問題ありと思われ。
漏れの知ってる該当者は妙に女性に女神性やピュアさを求めたり
間違った幻想を漏れなく抱いてるぞ。男には女の事はわかりえないという
事を全然わかってない。
それにやたらと陳腐な恋愛論、女性論を語る。こういう場合、女の子はこう思ってる
んじゃないかな、みたいな机上の空論。
そういう連中とは正直話が合わない。性的童貞は社会的思考的童貞でもある
希ガス。
426農NAME:04/08/01 04:32
それにしても
社会的童貞あるいは思考的童貞
が多いよな
427農NAME:04/08/01 10:22
>>426
学生だから、ってのもあるけどな。
あと考えられる理由は、ウチだけじゃないが、中高一貫男子校出身、とか
中高一貫女子高出身みたいなのが多いからじゃないか??漏れは地方出身
なのでそんなパターンはそれまで周囲にいず、大学入って彼ら彼女らの
独特なノリにびっくりした覚えがある。
428農NAME:04/08/01 17:02
確かに環境要因は大きい。
429農NAME:04/08/02 13:24
童貞は辛い・・・
430農NAME:04/08/03 21:41
北大水産に関して、元々実績はあるんだけどな。てかはっきり言って、北大全学部の中ではOB活躍
してる方じゃねえか水産は?学部長の研究は世界ランクだし、その他水産
研究分野でもウチの先生達は名が通ってる人多い。各大学の水産関連の教授もいっぱい。
鹿児島大水産学部の生みの親はうちのOB、北海道東海大の学長も。瀬戸内海区の水産研究センター代表も。
研究じゃなくても、北海道副知事
は水産OBだし、北方四島の問題で重要なポジションにいる根室市長とか日高支庁長とか
釧路支庁長、道の歴代水産林務部長など他にも道庁やそうゆう
トコの要職についてる人けっこういる。拉致被害者の会事務次長で参院に出馬した増元さんも。
民間では、大塚製薬の社長(?)とか水産関連
の会社、団体の会長、社長、重役、北海道経連副会長でアークスグループ(道内最大小売チェーン)のトップ、
NHKアナの村上さん、古いトコだと内村鑑三など
挙げればきりが無い。変な話、学部別OBの平均年収とか出したらけっこう水産高いと思うよ。
やはりマイナー分野といえどナンバーワンのポジションにいるってのは強みだ。
431農NAME:04/08/03 23:25
いいか悪いかは別にして
先日逝去した元首相は東水大の前身の
水産講習所卒と聞くが、
ウチにはさすがに首相はいないよなぁ
432農NAME:04/08/03 23:31
>>430
増元さんって北大水産だったの!?
初耳だ。
433農NAME:04/08/03 23:45
首相輩出実績大学なんて、東大京大一橋慶大早大明大上智大東水大
のみじゃなかったか?(漏れがあったらゴメン)。地底からはゼロだし、他は小学校卒や軍学校卒。
ちなみに北大OBの政治家では最高で自民党所属、第三次中曽根内閣で自治大臣を務めた
葉梨さんくらいか。農学校時代も含めれば国際連盟事務次長の新渡戸さんとかいるけど。
漏れ個人の意見だが、佐藤栄作(東大)以降、日本の首相はろくなのがいない。
唯一の例外が田中角栄(小卒)だが。佐藤首相以前は基本的に東京帝大出身の
真にエリートと呼ぶにふさわしい人材が豊富だったが、その息子達の世代になった今
苦労知らずのボンボンで頭があまりよろしくない慶大早大勢が幅をきかすようになってからは
もうほんとバカ国家道を邁進してる。ちなみに、故鈴木善幸元首相は可も無く不可も無く、
自民党内人事にも温和に対処できていたため嫌いではない。
434農NAME:04/08/04 07:21
鈴木善光元首相が東京海洋大(東京水産大)の
前身の水産講習所出身であるのは事実だ。
435農NAME:04/08/04 11:09
>>433
北大の場合、戦前の貴族院なんかには何人か有名な人輩出してたらしいが。
実際、当時の北大って城大や台大のように外地扱いされてたんだろうか??
436農NAME:04/08/05 00:02
鈴木善幸首相の他に
高崎という大臣も輩出したらしい、
東水大の前身から・・・・
437農NAME:04/08/05 00:07
その当時は水産出身の人も活躍してたんだな
438農NAME:04/08/05 00:09
>>437
水産業界が右肩上がりで国家的に力を入れてた産業だったからなあ。
439農NAME:04/08/06 01:01
>>438
もうそんな時代は来ないんだろうな・・・
440農NAME:04/08/06 01:32
水産を救うにはやはり上に行かねば。少なからず水産の重要性を肌で学んだ
水産学生がどんどん国一本庁受けて出世しろ。取り合えずポストについたから
仕事するか程度の低認識の腑抜け文官たちをのさばらせるな。
441農NAME:04/08/06 02:08
新聞にずいぶん大きく出てたな〜海洋大にしては珍しく。

ヤマメからニジマス!?“借り腹”に成功…東京海洋大


東京海洋大学の吉崎悟朗助教授らは、ニジマスから精子や卵の元になる
「始原生殖細胞」を取り出し、ヤマメの腹に移植することによって、
ヤマメにニジマスの精子を作らせることに成功した。

 この精子をニジマスの卵に受精させると、ニジマスの稚魚が生まれる
ことも確認した。成果は5日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。

 生殖細胞の異種間移植で、個体が誕生したのは世界初。大型で飼育の
難しいマグロの代わりに、水槽で飼育できるアジなどを使ってマグロの
稚魚を生産する借り腹養殖や、絶滅が心配される魚の繁殖などに役立つ
と期待される。

 吉崎助教授らは、孵化(ふか)したばかりのニジマスの稚魚から、始
原生殖細胞を採取。ヤマメの稚魚(オス・メス)の腹部に注入したとこ
ろ、これらの細胞が精巣や卵巣に移動し、増殖・分化した。

 細胞を移植されたオスのヤマメが成長すると、自分の精子に混じって
ニジマスの精子も作られた。さらに、このニジマスの精子をニジマスの
卵に受精させると、本物のニジマスが誕生した。こうした技術は、マグ
ロなど他の魚だけでなく、原理的にはマウスなどの哺乳(ほにゅう)類
にも応用できるという。(読売新聞)
442農NAME:04/08/06 21:27
これを読んでから批判しようか
http://www.nature.com/news/2004/040802/full/040802-10.html
443農NAME:04/08/06 22:10
444農NAME:04/08/06 23:03
海洋大の英語表記が違っていたよ・・・

東京海洋大学は「Tokyo University of Marine Science and Technology」だ!
445農NAME:04/08/06 23:20
そんな名前だったとは!
446華α:04/08/07 03:15
>>443
にもあったけど,ニジマス(O. mykiss)とサクラマス(O. masou masou)は
同属なのがポイント。これが同じサケ科でも
イワナ属Salvelinus,
タイセイヨウサケ属Salmo,
アユ属Plecoglossus
なんかの違う属間でできないことにはサバとマグロに応用す難しいんじゃないかな。
ブラウントラウトSalmo truttaとニジマスO. mykissなんかは意外と簡単にできるかな?



北大でやろうとしている「ウナギ」と「ニジマス」なんて「目」からして違うわけだし
何十年かかることやら・・・

447華α:04/08/07 03:17
間違えた。アユはサケ目キュウリウオ科(もしくはアユ科)だ。
448農NAME:04/08/07 05:11
>>446
何十年もかかったら北大水産は終わりだぞ。
449農NAME:04/08/07 07:16
って言うか、
>>430 >>433 >>435 >>440
のような書き込みをするような
旧時代的な水産関係者がまだいるの見ると
暗然とするなぁ。
水産の未来はないようだなぁ・・・・・
450農NAME:04/08/07 07:39
ヤマメからニジマスを誕生させたという話が、珍しく新聞各紙に一斉に取り上げられた。
最近は様々なバイオテクノロジーが出てくるので、あまり驚かされないが、
基本は抑えておかないと。。

各紙少しずつ違う内容が書かれているので、全部目を通すのも悪くない。
下のリンク先の記事の中で一番詳しいのは FujiSankei Business i だが、
他の新聞記事もそれぞれ特徴がある。

asahi.com ヤマメに精子つくらせニジマス誕生 東京海洋大が成功
YOMIURI ON-LINE ヤマメからニジマス!?“借り腹”に成功…東京海洋大
MSN-Mainichi INTERACTIVE 東京海洋大:ヤマメの体でニジマスの精子 
魚養殖に新技術
Sankei Web ヤマメがニジマス産む 東京海洋大成功 5年後、アジからマグロも!?
FujiSankei Business i サバやアジがマグロ産む?借り腹で異種の次世代、東京海洋大が新技術
451農NAME:04/08/08 03:56
海洋大が一歩抜け出したな
452農NAME:04/08/08 06:00
>>450
こんな奇をてらうような研究に
現をぬかすようでは
水産技術の先行きは暗いな
453農NAME:04/08/12 19:50
>>446
「目」が違う魚種で成功してもあまり高評価してくれないだろうな・・・orz
454農NAME:04/08/13 04:13
話題ぶった切ってすまん

セクハラの話でてたけど北の国でそれ関係でオイトマもらってるやつ
いるんだってな 大学に限らずどこも似たり寄ったりだろ
455華α:04/08/13 05:56
「目」が違う生物で代理母できたら凄まじくすごいとおもうがw
成長して,母親に
「お前は偶蹄目のおなかの中から生まれて来たのよ」
とか言われたらショックでけぇ。
456農NAME:04/08/15 00:18
>>455
所詮二番煎じとか言われそうじゃない?
457農NAME:04/08/17 12:45
スレ違いだが、ここにいる藻前らには分って貰えると期待していまつ。

最近、外来魚がやたら増えて困ってるんだが、何とか成らないのか?
釣師が放流してるんだろうな・・・

札内ダムはオショロコマ居なくなりそうだし

Oncorhynchus mykiss( ゚Д゚)イッテヨシだよ真面目に・・・_| ̄|○
458農NAME:04/08/17 12:49
しかし、ウグイ⇔エゾウグイのハイブリッドはやたら居るが・・・
459華α:04/08/17 19:22
>>457
ニジマスの自然繁殖確認例は北海道でも数少ないので,釣ったら放流せずに
持ち帰って喰いなよ。
バスよりは抵抗なくいけるんじゃない?
塩焼き・ムニエル・酒蒸し・唐揚げ・・・和風洋風ひととおりいけまっせ。
460農NAME:04/08/17 20:12
>>459
いや、10%マリン固定でお持ち帰りだよ。
ま、釣で行くときは喰うけどなw
しかし、ヤマベ・オショロコマの居場所を奪いつつある事は遺憾だなぁ。
西別なんかも、アメマス・ヤマベに代わり、ニジマスが・・・orz
461農NAME:04/08/17 23:15
>>457
具体的にどう困ってるのかぜひ聞きたい
いや文献やら資料やらではよく聞くけど実際の声を聞いてみたい
462農NAME:04/08/17 23:24
>>461
簡単に言うと>>460で書いているけど
在来種のヤマベ・オショロコマを圧迫しているんだよね

札内ダムで言うと今初夏に流入河川内でニジの0+がウヨウヨ・・・
昨年以上の尾数を確認しますたよ。

で、もってオショロコマは減数傾向でつ(ノω・。) グスン
ダム出来る前は、オショロコマの川だったのに・・・
463華α:04/08/18 01:16
>>462
ニジマスはサクラマスやオショロコマに比べると成長早いからねぇ・・・
人工的に増やしているサクラマスはともかく,準絶滅危惧種のオショロコマ
は守って行かんとねぇ。
でも,水産業的にはシロサケ・サクラマスに対する害魚扱いだから難しいなぁ・・・
464農NAME:04/08/18 01:33
>>463
ヤマベ・イトウ・アメマスも含まれちゃうでしょ?>害魚・・・
準絶滅危惧だと、積極的に保護しようって成らない?訳でもないかなぁ・・・
465農NAME:04/08/18 03:33
>>462
申し訳ないがそれだけなら別に困っているように聞こえないよ
外来種が在来種を圧迫して困る理由を具体的にちゃんと言ってくれ

それじゃなきゃただ自分の趣味で保護しよううんぬんにしか聞こえない
そりゃ誰だって一つの種が絶滅したってたいした問題じゃない
でもその振る舞いが数多くの種を絶滅させ、やがて…とは想像つくさ
しかし想像の域から出ないから実感もわかないし自ら活動しようとも思えない

だからこそ現場にいる人間のリアルな声、というものを聴きたかったんだが

正直絶滅することによっての社会的リスクをまともに述べてもらえなきゃ
世間一般には一切問題ない話だから興味もてないし誰も関心もてない
ただの学者のひとりよがりになってしまうのでは
下手すりゃ新たな生態系出来てもそれに対応すれば別に問題ないんだから

>水産業的にはシロサケ・サクラマスに対する害魚扱い
自分は「じゃあいなくなって結構だね」とは言わないけど
サケマスで生活してる人にとっては万々歳じゃないの?と言う人もいるよきっと
今更一種や二種絶滅しても自分の生活は困らない、という傲慢な意見にはどう対応するの?
466華α:04/08/18 13:26
>>464
うーん・・・むずかしなぁ。絶滅危惧種IBランクにならないと積極的な保護は
望めないかな。その点,イトウは天然記念物に指定されてもおかしくないん
だけど,政治的問題でry

アメマス・オショロコマもそういった点では積極的保護は難しいんだろうなぁ。

因みにヤマメ(ヤマベ)はサクラマスの幼魚もしくは陸封型をそう呼んでるだけなので
害魚にはならんだろう。

>>465
そこを何とかするのが水産学系のお仕事なのさ。
・在来種の保存
・漁業従事者の立場
これを両立できないようじゃウチの存在価値なしね。
具体的には・・・ネタばれになってしまうので内緒。
467農NAME:04/08/20 13:56
>>466
イトウが政治的問題になってる?
はじめて聞いたが・・・。
北大はイトウを研究して食用にしようとしてるんじゃないの?
468農NAME:04/08/22 22:55
age
469農NAME:04/08/25 01:15
漏れも
>イトウは天然記念物に指定されてもおかしくないんだけど,政治的問題でry

っていうはなし気になるんだけどな・・・。

470華α:04/08/25 09:27
イトウ自体を天然記念物にするのではなく,イトウの生息地自体を
天然記念物にすると漁業・開発が出来なくなってしまうという,
コース。
イトウ自体はまだ危惧種IBだから,IAに昇格するまでは記念物の
可能性はないけど,釧路湿原のように全体を記念物にすると何も出
来なくなるという罠。
471農NAME:04/08/25 23:30
>>470
イトウって生息地自体を保護しないと絶滅してしまうくらいやばいというわけじゃないんだろ?
もしそんな状態ならさっさと危惧種TAになってるよな。
漏れはイトウを天然記念物にするだけで十分だと思うんだがな。
472農NAME:04/08/28 00:24
>>464
イトウが害魚?
食べられるって聞くから害魚ではないと思うのだが
473華α:04/08/28 23:37
サケ・マス産業的には間違いなくイトウ・オショロコマは害魚。食用云々は関係ない。


474農NAME:04/08/29 04:10
>>473
では北大はその害魚を増やそうと・・・?
サケ・マス業者から反感買うのでは?
475農NAME:04/08/30 10:29
もう反感かってるようだよ。
476農NAME:04/08/31 17:38
調査とかで漁場荒らされるとか言ってたな
477農NAME:04/09/01 11:31
漁師にとっては迷惑なんだろう。
478農NAME:04/09/02 00:02
農水省が抗告したなぁ、有明問題で。
479農NAME:04/09/02 00:15
やっとしたのか。
おせーぞ!
480農NAME:04/09/02 21:35
水産学系の大学ランキング ?

481農NAME:04/09/03 02:09
ここにはランキングがない
482農NAME:04/09/04 14:03
どういう基準でのランキングがほしかったんだろう?
483農NAME:04/09/07 23:59
ランキングあげ
484農NAME:04/09/08 01:21
受験偏差値ランクなら科目数の差考えたりして
東大>京大>東北=九州>北大≧広島>海洋≧三重>神戸=高知=福井=大学校=
長崎=鹿児島>私大
これには学科しかないとこや船を持ってないとこも混ざってるんで、学部卒で文系就職するなら
ともかく、専門家になりたいとか充実した研究環境を求めるなら全然当てにならなくなる。
485農NAME:04/09/10 00:10
偏差値ランキングは484に異論はないが、ランキング作れといっても偏差値でしか
ランキングを作れない。
486農NAME:04/09/10 02:02
少数&マイナーすぎるため、研究面では各大学がそれぞれの分野で
オンリーワンっぽい
感じでやってんじゃねーのか?うまく分担して。
あるいは、海域によって分担してるみたいな。北大は北海。
鹿児島は南海とか。
487農NAME:04/09/10 21:56:07
>>486
海洋大は、全海洋というか水圏の全て。
488農NAME:04/09/11 03:17:21
>>487
北極海やら地中海やらまで遠出してるの?
489農NAME:04/09/11 23:39:19
>>488
1991年1月の世界一周航海の途上
地中海、エーゲ海を航走し、
更にダーダネル海峡を抜けて
イスタンブールにまで行ったことがある。
例の湾岸戦争の直前のことらしいがね。
その練習船の名は、海鷹丸だったかな。
490農NAME:04/09/11 23:55:36
>>484
因みに、東洋最初の総合的水産専門高等教育機関は
現在の東京海洋大学(前東京水産大学)の前身の
水産講習所の更にその前身の水産伝習所で、
現在の水産庁所管の水産研究所は
水産講習所の付属機関であった。
491農NAME:04/09/13 08:10:46
>>1
東大京大以外は全部カスレベル。理学や工学に進んだ方が良い。
水産の連中は超マイナー分野でほとんど競争相手がいないなかで世界トップレベルとか
ぬかしてるだけだから。。
492農NAME:04/09/14 01:36:50
京大ってあんまり水産ではあまり聞かないが。
493農NAME:04/09/14 09:07:25
少なくとも東大よりも良い教師が多いな
494農NAME:04/09/16 02:19:31
京大といえばエチゼンクラゲの先生がいたような希ガス。
495農NAME:04/09/17 18:29:53
北大は優秀な教師がどんどんヘッドハンティングされているらしい。
学科を一つ減らすせいで・・・。
496農NAME:04/09/19 07:03:48
>>450
養殖は、餌料確保とコストの問題から
将来的には先細りであることは自明。
既に生産量も利益率も低減してきている。
”借りバラ”もあくまでも借り物であって
救世主にはなりえない。
従って今後は、”高度資源管理型漁業”しか
方法がないし、これが世界的にも
水産の主流となるであろう。
497農NAME:04/09/20 17:50:12
>>496
コストの問題を解決するような研究すればいいんじゃないか?
498農NAME:04/09/21 00:53:01
エサの確保と安全性はどうするのですか?
499農NAME:04/09/21 02:07:10
>>498
それが実現できるように研究するんじゃねーか
500農NAME:04/09/21 02:33:57
500
501農NAME:04/09/21 23:14:52
>>499
お前さんの考え方の前提がおかしいんだよ
502農NAME:04/09/23 05:28:20
>>498
下記のようなカキコを読むと養殖魚は怖いねぇ

「最近はフグにも汚染るとか言われてますが。心配ですね。
>マリンバンテル
評判は良いみたいですね。
でもあれはヘテロボツリウム専用の経口剤なので
高水温でヘテロが死んでいる今より10月上旬〜中旬に使うのがベストでは?
あ、でも投薬したら20日は出荷出来ないらしいですね」
503農NAME:04/09/23 07:30:10
これもコピペ。ご参考までに;

「季節の変わり目は魚病も出やすいからね〜タイのイリドも結構出てます。
サバの赤目=連鎖はわからないけど気をつけてくださいね!
ところでMPに混合EPの話だけど追い込みならいいと思いますよ!元々混合EP
はこれ以上オイル入れたら餌が浮く・・って所からのブースターだからね。
最近はオイルの吸収の仕方とか色々説明するメーカーもあるけど、ただオイル
の品質はダイレクトに身質や健康に響くから安物買いには気をつけて下さい」
504農NAME:04/09/24 04:14:47
漏れがよく食べる養殖魚(おそらく)に薬が使われていたなんて・・・orz
505農NAME:04/09/24 05:23:02
水産庁の調査によれば、店頭で販売されている
魚介類の中の養殖の割合は、
ブリ72%、鯛85%、ホタテ貝42%、アワビ100%、以下省略
恐ろしいことだよ。

506華α:04/09/24 16:05:16
>>505
ホタテが42%なのは耳吊り(⇒養殖)とじまき(⇒天然)にしてるからかな?
本当の天然ホタテなんぞ店頭に出回らないと思うけどな。
507農NAME:04/09/25 06:36:24
508農NAME:04/09/25 10:03:12
>>484
広島大は話にならないでしょ。歴史が新しすぎる。
水産系では広島が飛び抜けてランクが一番低い。
三重大の水産学部は元県立大学。
三重大と合併し、三重大水産学部となった。
その後、三重大農学部と三重大水産学部が再び合併し生物資源学部となった。
北大>>海洋>鹿児島>長崎>三重>>>広島が妥当なところ。
509農NAME:04/09/25 10:04:23
農学系統学部は水産系も含めてランク付するならこんな感じでしょう。

農学系統学部格付

1. 東大 
2. 京大 北大(農) 
3. 九大
4. 名大 東北 農工
5. 岡山 筑波 神戸 阪府
6. 北大(水産) 岩手 新潟 鹿児島(農) 
7. 畜産 宇都宮 岐阜 鳥取 宮崎  
8. 海洋 千葉 愛媛 山口 三重 静岡 茨城 京府 信州 鹿児島(水産) 長崎
9. 弘前 佐賀 琉球 島根 高知 山形 福井県立 長崎 
10.秋田県立 福井県立 香川 広島 明治 東農 
11.日本 近畿 名城 玉川 南九州 九州東海
510農NAME:04/09/25 13:24:30
北大水産は格でもそんなに下なのか・・・orz
511農NAME:04/09/25 16:33:50
水産学系だけでランキングしてみてよ
512農NAME:04/09/25 16:48:21
1. 東大 
2. 京大  
3. 九大
4. 東北
5. 海洋大(科学) 北大(水産) 
6. 海洋大(工学) 愛媛 三重 
7. 鹿児島(水産)   
8. 琉球 高知 福井県立 長崎(水産)   
9. 福井県立 香川 広島  
10.日本 近畿 九州東海

513農NAME:04/09/26 16:25:29
>>510
北大水産の難易度をあげるには
札幌移転が必須だつた也。もう遅いけど。
せめて小樽。
514農NAME:04/09/26 23:18:00
>>513
小樽でもほとんど変わらないと思われ。
やっぱ札幌でないと。
515農NAME:04/09/27 01:16:51
なんか北大の話ばっかだけど、ここって水産系全体が対象だよね?
長崎&鹿児島の皆さんお元気ですかー。
面積比なら北海道より九州の方が水産系は充実しているわけだ。

北大関係者のネット好きはあちこちで有名だから仕方ないのかもしれんが。
516農NAME:04/09/29 23:30:12
ほかの大学きぼーん!
517農NAME:04/09/30 00:01:25
なぜ北大の書き込みオンリーなのか。
不満だらけだから。
センター七割とか救いようの無い点数で入ってきた香具師ら以外、
つまり水産学部に少なからず希望を抱いて、それなりに余裕を持った
点数で入学した連中の期待を
ことごとく裏切ってくれるところだから。四年間、バカみたいな
授業と低レベルな実験を田舎に隔離されながらやらされ、就職先は
パチ屋やサラ金、短大レベル公務員&特殊法人、警察、中小有限会社、
などなど。大学生活がど田舎で灰色&卒後もクソ。これって最低じゃないか?
騙し騙しやってないで、早く自己認識することが大事だよ。ここのペースで
のらりくらりやってたら人生で一番大事な時期を失う&将来真っ暗だぞ。
少しでも違和感を感じたら速攻転部か再受験しな。残念ながらこれが真実だ。
信じたい気持ちはわかるが何も無いよここには。若い1、2年生はまだやり直しが
効くから。。
518農NAME:04/09/30 00:07:40
>>517
読んでて身震いしてきた。
華の大学生活が灰色で卒後もブラックって恐怖だ。
やっぱ自殺者とか多いんすか?
519農NAME:04/09/30 00:22:47
北水の学生・院生は本当に暇なんだなぁ
520農NAME:04/09/30 02:58:27
>>519
それなりに、向学心のかけらみたいなものはあるのだが
田舎のため、そして水産学ってゆう不思議な学問をくじ引きで
引いちゃったため、なかなか何をしていいかわからんのが多いんだろ。
とりあえずそのうち何か見つかるかもなんて幻想抱いてる香具師もいるだろうし。
ただし、田舎を言い訳にするのは半分甘えだと思う。現状に嫌悪を感じたらすぐに
転部や転学するべきだし、独学でも何か資格勉強やら始めるべき。
勇気を振り絞って方向転換も必要。やってみると目の前が一気に開ける。
惰性でズルズルが一番よくないから。ここに入った香具師は少なからず野心も持ってるはず。
しかし、このままでは大事な機会を見失っちまうよ。最近こっちにきた移行生諸君も、
違うと思ったら早めに方向転換を。司法試験に受かって弁護士をやってらっしゃる方もいる。
転部する人もいる。違うと思ったら迅速な決断を。
521農NAME:04/09/30 07:42:27
>>520
院に進学するつもりの人ならロンダが一番
522農NAME:04/10/02 16:18:55
中央幹部出身大学 
【文部科学省】東大 50 京大11 東北6  ★北大6  早大5 東外2 九大2 阪大2 理科大2
【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9  一橋8  慶應7 横国6 阪大6 九大4 新潟4 ★北大4 法政4
【農林水産省】東大 66 京大16 東北7  ★北大7  九大5 千葉3 農工3 神戸2 早大2 法政2
【経済産業省】東大109 京大14 一橋7  中央6  横国4 明治4 早大3 ★北大2 東北2
【国土交通省】東大133 京大36 ★北大8  東工6  阪大6 九大4 慶應3
【総 務 省】東大 95  京大20 早大9  東北3  中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2  
【法 務 省】東大 28  京大6  九大4  東北4  慶應2 中央2 関西2
【外 務 省】東大 74  一橋17 京大14 慶應6  早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 
【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  九州1 静岡1 阪府1 阪大1 中央1 慶應1 法政1
【環 境 省】東大 34  京大10 ★北大5  東工3  ●名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2
【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  日大2
【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5  明治5 日大5 一橋3 神戸3 慶應3 法政3

523農NAME:04/10/04 16:49:48
さすが農水系と環境系は北大強いな
524農NAME:04/10/04 20:34:05
>>523
いやいやまだ強いとは言えないんじゃないか?
水産や農学も例えば工学の土木みたいに組織的に公務員教育したら
だいぶ違ってくるんじゃない?と思う。
525農NAME:04/10/04 20:50:55
>>524
はげどう。
海洋大は組織的な連携とって国T対策やってるからな。
北大水産でも最近、システムの水産経済講座を中心にやってるらしい
ぞ。
526農NAME:04/10/04 22:58:29
札幌では公務員対策やってるサークルもあるらしい。
そういうものができればいいのに。
527農NAME:04/10/04 23:53:19
>>526
サークルどころか、漏れが居た頃に聞いた話では土木なんか
四年生は国T強制受験で試験後に講座配属になると聞いたが。
当然、学部の授業は国T対策がメインで、試験のバックアップも
万全の態勢。その良し悪しはともかく、羨ましいと思ったもんだよ。
だがそこまでやっても開発局やらにあの程度の人数だからな。
やっぱ優秀なのかどうかはよくわからないね。
528農NAME:04/10/05 01:02:48
>>527
今年は水産でもシステムの某講座は全員国T受けさせられてたぞ。
もっとも受験対策も何も無いまま単なる団体記念受験という
結果に終わってしまったらしいがwww
>>526
システム学科の経済系の講座の先生がやってるらしいから
興味あればアポとってみれば??
529農NAME:04/10/05 01:49:06
全学科でやればいいのに。
函館には公務員予備校無いんだからそれくらいのことは学校側でやってほしい
530農NAME:04/10/05 02:14:16
>>529
学生が有志を募って交渉すりゃいいんでね?
あるいは学生同士でゼミを開いて勉強するだけでも随分違うと思うが。
531農NAME:04/10/05 12:20:44
*Excellence Club
就活期に学情から一流大学限定就職情報誌「Excellence」が届く大学群。
一流大学限定受験対策本「青本」が発行される大学と対応(駿河台除く)。

Excellence Club EAST
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京工業大学
Excellence Club WEST
名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
532農NAME:04/10/06 00:36:09
駿河台大学には青本あったんだなw
533農NAME:04/10/08 12:13:33
>>530
確かにそうだが学校の近くにおおきな本屋がないので教材や情報が手に入れにくい。
534農NAME:04/10/09 19:42:26
>>533
函館で一番公務員関係の本が充実(といっても札幌に比べりゃクソレベルだが)
してるのは競馬場の先のコープの2Fに入ってるとこ。もしくは教育大の生協ってのも
言ってみるといいかも。水産の生協はクソだからくれぐれも相手にしないように。
漏れはひたすら2chの公務員試験板で情報収集してる。2chにしてはガセが少ない
板だからそれなりに役立つ。志望者はぜひ覗いてみて。
ちなみに一番スタンダードな方法は実務教育出版の学習スタートブックを買って
それぞれの科目の頻出事項や傾向、勉強法やお薦め参考書などを収集してみることかな。
教養試験の知能や知識は北大生ならある程度はちょこっとやれば対応できると思う。
専門はもちろん試験区分をどれで受けるかによるが、個人的には水産職は地上にしろ国家にしろ
お薦めできない。水産の専門試験用の本は皆無だし、今後リストラ可能性がもっとも高い
職種だからやめといたほうがよい。それより国T国U地上の経済職や行政職がいいと思う。
旧帝理系ならはっきりいって経済関連の科目は超楽勝。簡単な微分積分使ってグラフの解析
する感じ。行政職にしても国U地上レベルなら十分独学可能だし水産で入るより出世も待遇も
労働環境も良い。水産はやめとけ。途中でリストラされたら潰し効かんぞ。警察や消防のほうが
まだマシ。
535農NAME:04/10/09 19:43:43
>>534
サンクス。
参考になりました。
しかし本屋遠いな〜。
536農NAME:04/10/09 20:00:28
>>534
水産職やめといたほうがいいのは正解。
リストラされる、しかももう後戻りの効かない十数年以内に。
絶対やめとけよ。行政職などの事務系をお薦めする。やりゃ普通に受かるから。
理系学部であるメリットは公務員試験ではかなりデカイ。まず、
教養試験において、数学物理化学生物地学が選択できるって時点で法学部や経済学部の
連中より数段有利。また、旧帝だから受験時に社会も一個はやってるはずだから
それも使える。難易度はセンターよりかなり低い。さらに文系が大の苦手とする
数的推理&判断推理もぶっちゃけ確率や場合の数、整数問題、空間図形などの数学だから
これも有利。専門試験に関しては、国U行政なら、
政治学、行政学、行政法、憲法、民法、経済原論の六科目が基本。全部マーク式。
経済原論は理系生にとってみればクソ簡単。その他は、基本的に単なる暗記。
理系生なら教養試験対策に時間を取られないから専門試験対策に集中できる時間が多いし、
一気に暗記してしまおう。一般的学習方法だが、実教出版のはじめて学ぶ○○シリーズ
ってのがとっつきやすい。その後スーパー過去問ゼミってのをやって最後に予想問題集みたいなのを
やれば終了。
537農NAME:04/10/09 20:25:45
水産職がリストラの対象となる根拠を示していただけるとありがたいのだが。
538農NAME:04/10/09 20:42:54
>>537
536じゃないが、
考えたらわかると思うが。自治体の水産職募集は毎年1、2名。
国家公務員の場合は、数年前まで水産庁の一部だった研究所やセンターが
続々と独法化されてる。身分は公務員ではない。つまりいつだって首を切られる
立場にある&天下りも退職金も保証されていない。
自治体だってもう数年で水産職の新卒募集を打ち切るだろう。そうなればオッサンだらけの
職場になっちゃうw右を見ても左を見てもオッサンだらけ。
オッサン地獄。オッサンの渦。オッサン台風。オッサンパレード。
オッサンクラウン。オッサンに、よう、今日暇?
なんて話振られてさ。下ネタに付き合わされて。おまけにオッサンの手料理。
オッサンと旅行。
そんなトコで漏れは働きたいとは思わないw
539農NAME:04/10/13 00:34:49
>>538
デメリットはおっさんだらけってことだけ?
ほかに何かないの?
540農NAME:04/10/13 01:28:53
>>539
ホントにそんな職場で一生耐えられるのかい??
おっさんだらけもさることながら函館以上の田舎だぞ?椴法華村とかあんなんだぞ。
釧路の田舎の方とかあんなんだぞ?
それで耐えられるなら君こそ次代の水産を担うべき逸材だよww
漏れは絶対無理だし他の大多数の香具師らも同じ思いですよ。
函館でねをあげてる香具師らばかりなのにそんな職場環境に耐えられると思う??
541農NAME:04/10/15 23:18:52
>>540
漏れは田舎なのは大丈夫だけど・・・。
個人的に船がだめ。
542農NAME:04/10/16 01:55:39
>>427
水産業界で「水産大」という場合は、
下関の水産大学校と東京の
東京水産大学(現東京海洋大学)があるので、
どちらの「水産大」かを確認する必要がありますが、
いずれも超一流です、水産業界では。
しかし、学歴と人間性とは全く関係がないので、
あなたのカレシが水産大卒であっても、あなた自身が
その人となりをよく調べることが大切でしょう。
>>542
543農NAME:04/10/18 11:05:33
>>542
水産大に限らず、水産系の関係者はやめとけ。人口何百人の田舎なんかに住みたくないだろ?
百貨店も映画館もスーパーすらないとこで一生を終えたい?
アンタが旦那や人生に何を望むかにもよるが。
アンタせっかく女に生まれてきたんだから素直に法曹、医者、公務員あたりで気の会うパートナーを見つけた
ほうがいいと思う。経験者が語る。
544農NAME:04/10/19 00:31:57
>>543さんへ。
彼は東京水産大学です。学部まではわかりませんが。
あなたの言う通り、職業および学歴と人間性は関係有りませんよね!
あまり学歴(頭が良い感じ)を気にしないでお付き合いしたいと思います。
ありがとうございました。
545農NAME:04/10/19 17:43:50
水産系の大学や学部出た人たちはどんなトコに就職してるんでしょうか??
546農NAME:04/10/19 18:50:27
マグロ漁船
547農NAME:04/10/19 21:03:09
北大生頑張れよもっと。
頑張ればきちんといいトコに就職できるのだから。
就職が悪いのは函館のせいでも水産のせいでもない。
君らの頑張りが足らんだけの話。
大学でて日大レベルと同じ職場&仕事って悲しいだろ?
お前ら、特に寮生、妙な美意識は捨てたまえ。君らみたいに
大学に入ってからなんちゃってワイルドさを身につけようとも、所詮は
なんちゃって。見苦しいだけ。今日も酒を浴びるぜ、なんてのも
所詮大学デビューのオナニーだよ。君らがやってることは
ちょっと前の女子高生が肌を焼いて真っ黒けで街を闊歩してるのと
何ら変わらんのだぞ。もしくはただ単に札幌のケイテキ寮へのコンプ。
そんなインテリジェンスのかけらもないことは早くやめて
会社四季報でも読んで世の中に出る準備をしたまえ。それから
数少ない学内就職セミナー会場に下駄はいてきたり、私服で来たり、
企業ブースの目の前でうんこ座りするのはやめたまえ。君らと同類だと勘違いされる
のだけは真っ平だから。
548農NAME:04/10/19 22:19:22
北大の書き込みが多いが、
北大医学部の院生のような
女性に対する陰湿な暴行は
止めろよな!
今回のマスコミ沙汰は、
今の北大の情況を曝け出しているな。
恥ずかしいこった
549農NAME:04/10/19 23:57:15
>>548
医学部みたいなバカ学部と一緒にするなや、
あんな18歳やそこいらで自分の一生の職業決めちまうような
下衆な香具師らと。
550農NAME:04/10/20 06:30:32
>>547
全くだ。
水産生はもっと自信もっていいと思う。

>>548>>549
北大の恥だな
551農NAME:04/10/22 04:22:23
大恥じ
552農NAME:04/10/22 05:56:29
水産ではかつて大事になった事件とかないのか?
553農NAME:04/10/25 01:34:48
事件ではないが事故ならあった。
北大水産の女子学生がひき逃げに遭って亡くなられました。
犯人が比較的すぐ見つかったのがせめてもの救いだが・・・。
心よりご冥福をお祈り致します。
554農NAME:04/10/25 01:45:29
>>553
水産学部生はマイカー所有率が高い。
これから雪の季節だし、運転する時はくれぐれも注意するんだぞ。
555農NAME:04/10/27 07:47:20
犯人捕まって良かった。
554の言うように事故には気をつけよう。
556農NAME:04/10/27 22:48:21
北大水産は暇人ばかりだな。
このスレも結局,北大の話になってるし。
557農NAME:04/10/27 23:44:30
北大の話は北大スレでしろYo!
558農NAME:04/10/28 03:58:05
>>557
あんたらどこ大?
559農NAME:04/10/28 09:48:29
>>557
北大
560農NAME:04/10/28 16:56:11
北大では最近修復工事してるな。外壁を変えるだけなんだろうな。。
561農NAME:04/10/30 19:34:59
外壁だけか・・・。
562農NAME:04/10/30 20:50:22
>>561
恐ろしいのが、前の北海道南西沖地震後のままの建物だってことだw
外壁だけ直してごまかしてるが、中身は限界。消防庁の人が
検査に来た時、この建物の耐久性はもう限界ですからってマジで言ってたし。。
563農NAME:04/11/01 04:41:34
>>542
下関の水産大学校出身だが、あの学校は超一流ではないような気がする。
良い先生はどんどん他の学校に行くし、就職だって年々厳しくなってる。
以前は学校推薦でポンポン就職決まってたが、いまは推薦もらっても、半分は落とされてたよ。
564農NAME:04/11/01 22:55:32
>>562
それマジ!?
新しい建物建てるよりそっち何とかしろってかんじだよな。
565農NAME:04/11/01 23:57:10
>>563
誰も超一流なんて思ってないだろ。
>>564
水産生は大学に不満を言うくらいなら早めに見切りをつけたほうがいいと思う。マジで。
この学部が将来続く可能性はすごく低いのは周知の事実だし。
学部の心配なんかするよりできるだけ早く自分自身の人生を生きた方がいいってゆうか、、
もったいないと思うな。実力はあるのだからもっと色々見たほうがいいと思うよ。
水産生は視野が狭いので、例えば国Tは最初から無理なんて誰に吹き込まれたのか知らないが思ってるでしょ?
でも実際国T水産受かってるのは偏差値的に下の海洋大の連中なんだよww
狭いし田舎だから偏っちゃうのはわかるが、まだ学生の先輩とか教員の言う事は信じないほうがいいと思う。
漏れOBで思うように抜け出せたタイプだけど、あの組織の流れにのってると
ホント抜け出せないから。水産の研究が大好きな人はもちろん聞き流してくれ。。

566農NAME:04/11/03 09:36:26
>>565
確かに国Tなら水産しか無理と初めからそう決め込んでいるやつが多いな
567農NAME:04/11/03 13:14:52
>>566
国T経済職って実は理系出身者がかなり多いって知ってた?
理由は簡単、経済原論とか経済系の科目はほとんど偏微分で話が片付いちゃうから。
それも理系出身者にとってはクソ簡単なレベルでね。文系人は経済学部出身者でも
経済に苦手意識もってたりするし。これ公務員受験界の常識だよ。。
国T水産職は組織的に(サークルやゼミで)対策とらないと合格は無理だよ。市販のテキストが皆無だからね。

565や566も言ってるけど、自己を過小評価しすぎだと思うな水産生は。
不満があるのに動こうとしないのが漏れには理解できない。。
568農NAME:04/11/03 14:22:57
水産は公務員試験の倍率が低めだから
他学部出身者よりも楽に公務員になれるというメリットがある
ただし地上の場合、水産を募集しない県も多いので
地元で就職するのが難しいという面もあるが
569農NAME:04/11/03 18:51:26
>>568
そこが大きなウソなんだよホントは。
漏れは行政で某地上受かって今現職のもんだが、
やってみると簡単だよ。水産は一見倍率も低いが試験対策のテキストや問題集がゼロだから
とってもやりづらい。。まして独学なんてかなりギャンブル。
職種として先も危ういといわざる終えないしね。。行政職って君らが思ってるよりずっと簡単。
テキスト、問題集は充実してるし函館でも十分独学可能。半年ありゃ十分。
倍率高いったって結局受けてる平均層が
駅弁とかマーチだからねww下手に堕落したり及び腰になって道警なんか受けるよりは
半年集中して地上行政のほうが絶対いいと思うけどな。まあ興味ない人は聞き流してもらって結構だが。
570農NAME:04/11/04 12:36:52
>>569
しかし全く畑違いの水産学部から半年の勉強で行政受かるのは
かなり優秀なヤシじゃないと難しいだろうな。
それに公務員ならなんでもいいならともかく、だいたいは
水産職に就きたいと考えるだろうし。
571農NAME:04/11/04 12:57:39
>>570
いやいやそれは誤解。
畑違いっていうけど実際は法学部の香具師だって大学でやったことは公務員試験
にはほとんど役に立たないっていってる。大学の法学部で学ぶ法学と
公務員試験(行政)で課される法学は別物。それに北大みててもわかるように
地上、国Uに行政で受かってるのは法もそうだが経済学部や文学部、教育学部だってガンガン受かってる。
みんな畑違い。
繰り返しになるけど勉強してみればわかる。行政職といえど差がでるのは数的や自然科学、経済など。
それらの科目は水産といえど理系の者からすれば死ぬほど簡単なんだってば。
文系の香具師らは、えっ?っていうほどセンターレベルの数学ができないからw
それに誤解があるようだが水産職といったって、あくまで仕事内容は「水産行政」だからね。
水産研究所とか行くのはマスターやドクターで優良な論文書いたほんの一部だから、、。
そうじゃなくてただ普通に水産職受けて採用された場合、事務官と変わらないですよ。
572農NAME:04/11/04 14:20:49
>>571
う〜ん、別にケチつけるわけじゃないけど
経済や文や教育学部などの文系学部はヒマだから
充分な勉強ができるのであって、仮にも理系じゃ忙しくて無理じゃね?
あと国Tならいざ知らず、地上だと学部卒でも研究職にまわされるよ。
573農NAME:04/11/04 17:43:28
574農NAME:04/11/05 22:16:40
>>572
忙しい中でも国@にバンバン受かってるのがウチの社工や
農工だよ。。
公務員熱が低いならともかく、、
最初から惰性であきらめてる香具師多そうだしさ。財団とか社団なんかはいるより
地上や国Tがいいと思うけどなあ。
575農NAME:04/11/05 23:52:32
>>574
社工は確か国1強制受験だよな。問題文も割り当てで覚えさせられるとか。
でも,このくらい教員が熱心でないと学生も臨戦体制にならない罠。
学費払ってるんだから,マイナー職種の公務員対策は大学に先導して欲しいよ。
576農NAME:04/11/06 03:47:19
>>575
水産でも、実は各講義でやってる期末試験の内容がそのまま
国T地上対策になってるのだけどな。専門試験の内容は期末試験と瓜二つw
ただ学生が怠惰&コンプ持ちだからダメなだけで。。
モチベーションとか情報交換などは学生同士でゼミつくりゃいいだけの話。。
教養は自分でやるしかないしね。
くだらない学祭に熱を上げてる暇があるならもっと将来のために力をあわせたり
助け合ったりしたらどうかなww
577農NAME:04/11/06 11:22:20
水産生はコンプ持ちだからか初めからあきらめてるヤシが多い
578農NAME:04/11/06 22:32:09
なんでコンプ持ってるんだろう?
やっぱセンター7割とかだからだろうな。バカばっかだな。
漏れはきちんと8割とって入ったぞ。そんなもんでも水産にいたら何の意味も無い。
他にもこういう香具師何人かいるだろ?違うと思ったらとっとと転換した方がいい。
漏れはそうした。
579農NAME:04/11/09 08:39:17
>>578
どこに移ったの?
580農NAME:04/11/11 01:10:22
なんで必要以上にコンプ持つやつ多いんだろうな?
581農NAME:04/11/11 07:27:29
>>580
漏れなりに脳内分析すると、、
やっぱ根がマジメな香具師らなんじゃないか?(ただし怠け者だけど)
就職活動だって、結局水産に四年間いても社会的なことは何も身につかない。
隔離されてるから余計東京や札幌の連中に遅れてるのじゃないかと不安で自信が無くなる。
何も身につかないのは他の学部でも実は大して変わらないのだけど、隔離されてることで
価値観や見聞がすごく狭くなる。。自分に自信が無いことで先例のある会社しか受けない。
卒業生も基本的にそうだからすごーく進路の幅が狭まる。学部卒の就職活動なんて
ハッタリかましてなんぼなんだよホントは。有力私大の連中なんてそういうの大得意だから
優良な結果出してる。

過去の就職先みてみると業界や会社がすごーく限られてる。
ホントはもっと北大卒なんだしガンガン色々行けば会社は答えてくれるのに、
自分らで選択を狭めて苦しんでる。。悲惨だね。
582農NAME:04/11/12 01:24:25
>>怠け者で根はマジメ
確かにその通り!実験の時とかもトロいのに手は抜かない。そんな人多し。
583農NAME:04/11/12 09:01:39
根がマジメ、というより気が小さいというか
悪い事はできないというか。。
でも努力、勤勉さが無い。。就職でも資格でもきちんと人並みに努力すれば
結果出せるはずなのに。。
584農NAME:04/11/12 22:56:38
>>583
禿同。
もう少し積極的に動いたらいいのにと思う。
585農NAME:04/11/14 13:13:06
あげだ
586農NAME:04/11/16 15:02:54
ついでにY様の悪事も暴け!
587ほじるスレ:04/11/16 16:24:14
ほ〜じ ほ〜じ
588ほじるスレ:04/11/16 16:26:43
sage
589農NAME:04/11/17 14:58:15
下関水産大学校ってレベル低いのに就職やけに良いよね?
パイプとかいっぱいあるのかな?
それとも入学してから絞られるんだろうか?
ここの学校について何か分かる人いますか?
590農NAME:04/11/17 17:21:03
>>589
学内の就職支援、環境がしっかりしてるから。
最初から単科なので北大みたいに他学部にコンプもって自己を過小評価して自滅することが
無い。
公務員にしろ民間にしろ教員と学生のチームワークが良い。
北大がダメなのはコンプ持ちが多杉ってこと。他学部との差や立地条件の差なんてホントは微々たるものなのに
海洋大とか下関なんかが受かってる国Tですらビビって受けない、そんな腰抜けばかりだから。
591農NAME:04/11/17 17:32:32
海洋大や水産大学校を下に見れるほど北大水産はエラいのか?
592農NAME:04/11/17 17:44:26
>>591
学歴比較ならばそうなるだろ。
漏れは入試の時、その二校は存在すら知らなかったしな。
それに上位層は北大のほうが優秀。
Yが消えて札幌に移転すればはっきりするよ。
593農NAME:04/11/17 18:31:37
>>589
教授が一生懸命だからじゃない?つってもそれに答えられない学生ももちろん
いるけど・・・。あと今年は(も)国一合格0だったような・・・。下手したら今年は
国二も受かってない気がする。



>>591
入るときの偏差値が全然違うでしょうw。
受験生で偏差値が高ければとか有名大だからいいなんて
思ってる人結構多いみたいだし・・・。受験校を担任の言うがままに志望高きめちゃう
人もそいやぁいたなぁ。
594農NAME:04/11/17 20:14:03
>>591
下関は正直問題外だし、海洋大にしたって科目数の差とか上位層(北大は前期組の一部と
後期組全員が普通に旧帝レベルだから)の厚みが全然違う。。
「水産」っていう特殊な学問のせいで下はホントに悲惨だけどな。
北大の場合、そこそこいい進学校の怠け者だった人間が多いのだが、海洋大(科学だっけ、旧東京水産のほうの学部)はどうなの?
595農NAME:04/11/18 05:58:30
北大水産は水産系に限ればエリート
596農NAME:04/11/18 13:07:34
>>595
えぇー・・・北大生って自分らのことそう思ってんの?
俺は北大でも海洋大でもないがこの業界(水産)じゃ海洋大が強いと思うな。
北大が強いのは正直、道内だけの話じゃないの?
597農NAME:04/11/18 13:15:56
>>596
そんなことないだろ。
北大水産でも全国に十分通用する。
598農NAME:04/11/18 13:25:53
北大の水産に通ってる。去年の4月に高校三年になって学校探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして頭いい。大学名を出すと理解される、マジで。ちょっと
感動。しかも北大なのに水産だから入学も簡単で良い。水産は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。工学と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって教授も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ札幌とかで友人と会うとちょっと怖いね。北大なのにバカにされるし。
就職にかんしては多分札幌も函館も変わらないでしょ。札幌行ったことないから
知らないけど都会にあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも水産な
んて行かないでしょ。個人的には水産でも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけど国家公務員(水産)で合格者数でマジで早稲田を
抜いた。つまりは早稲田ですら北大の水産には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
599農NAME:04/11/18 14:20:11
>>598
遠まわしに北大をバカにしてるのか?
600農NAME:04/11/18 14:53:54
>>598
みんなって併願とかどんな感じでやってるの?
北大水産って上下の差が激しいでしょ?駅弁並から地底並まで。。
早稲田は手が届かないとか思ってたりするの?ww漏れは水産だけど思ってないよww
601農NAME:04/11/18 15:08:19
ていうか水産学部なのに早稲田を比較対象にしてる時点でバカ
ネタだか天然だか判然としない香ばしい方が多くて楽しそうですね>北大
602農NAME:04/11/18 16:18:38
2ちゃんやってると>>599-601みたいなのが



かわいいねぇ。
603農NAME:04/11/18 17:18:16
いつもここからの新ネタ?
604602:04/11/18 17:49:47
>>598はコピペ改変。いわゆる釣り。


>>603
そうですw

605農NAME:04/11/18 18:22:03
北大水産はなんだかんだで楽しいとこだよんww
二つの街に住めるし大海原を駆け抜けられるし
就職だって言うほど悪くないしね
606農NAME:04/11/18 21:55:24
>>598
>工学と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって教授も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ札幌とかで友人と会うとちょっと怖いね。北大なのにバカにされるし。

他大の工作員乙。。悪いけどさすがにそこまでコンプ持ちいないぞww
大学時代の約半分は札幌キャンパスだし、まず最初にそっちでサークル入るから
友達も多いし。札幌時代何もやってなかった香具師はそういう風に思うのかもしれんけど、
そんなヒッキーはごく少数だし大抵は札幌時代のバイトやらサークルやらでネットワークあるからね。
それからこの板で不満言ってる住人はおそらく特定の数人だから、これが水産学部の全てではないですよww
大抵の香具師は札幌、函館って北海道の二つの街を楽しめるからお得だって思ってるみたいだよ。車持ちも圧倒的に多いから
週末とか北海道ドライブしながら札幌の友達んトコに遊びに行ったり
してるしね。
607農NAME:04/11/18 23:48:43
おまえらわざと釣られすぎですよw
608農NAME:04/11/19 00:45:10
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6

北大はいい大学だよーん。地底の中では色々なジャンルの有名人が多い。
609農NAME:04/11/19 22:59:23
おれのまわりで二人,早稲田理工を蹴って,北大水産に来た人間がいたのも
事実
610農NAME:04/11/19 23:30:31
ぶっちゃけ、、北大水産も早大理工も学歴的意味では変わらん。
後は個人がどれだけかませるかだ。。
611598:04/11/20 00:13:44
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
北大で水産に入って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
北大の水産通ってる人は居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも北大水産に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに北大ブランドはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ
612農NAME:04/11/20 16:26:30
>>609
その程度なら毎年いると思われ
613農NAME:04/11/22 12:22:45
>>611
書き方が半分北大水産を馬鹿にしてたぞ
614農NAME:04/11/23 22:53:57
どう考えても馬鹿にしてた
615農NAME:04/11/24 07:00:12
実際、水産学に関してはすごい結果出してるんだし無問題だと思うが、
考えなきゃいけないのはその他学生への支援。
早く学科再編して生物生産、資源関連中心にしてほしい。漁業学科はもっと減らして
経済や政策を海洋大みたいなロジを教える環境にしてほしい。もっと優秀な先生引っ張ってきて。
システム学科には給料ドロボーが多い。
616農NAME:04/11/24 08:43:35
っていうかどこも北大の愚痴のレスが多過ぎる・・・。
そんなに問題あるの?
617農NAME:04/11/24 09:36:43
多分最初に札幌キャンパスで過ごして途中から函館送りだからじゃない?
それからいい加減な動機で入学してる香具師が多いとか(どうしても水産やりたかったって
わけじゃなくて農落ちとか、北大入りたかったとか、とくにやりたいことなかったとか)。
618農NAME:04/11/24 12:31:00
>>616
上下の差が激しいからじゃない?マジれす。
ここで愚痴ってるのは上位入学者。こんなショボイとこだとは思わなかった
ってパターン。じゃない?
619農NAME:04/11/24 23:27:21
いやいや、自分の能力の無さを学部のふがいなさにすりかえて、当面オナニーしている連中だね。
620農NAME:04/11/25 08:53:39
動機がいい加減だったからだと思う。動機がしっかりしてれば
多少の不便さは耐えられるはずだし。話聞くと併願先が多岐にわたってるようだしな。
苦し紛れで選んできた人間が多いんじゃないの?どうでもいいけど。
621598:04/11/25 22:26:16
あと北大入ったばかりでまだあまり良くわかってないから函館の専門がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで水産って北大でも激易の。入るのは恐ろしいほど簡単だけどあの函館での専門は本当
に凄いらしい。あと>>615サソは信じてないみたいだけど本当の本当に早稲田の履行を蹴ったんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで蹴った。
622農NAME:04/11/26 16:14:21
>>621
早稲田蹴りは結構いると思う。
623農NAME:04/11/26 18:04:27
上はまともでも下が悲惨すぎるだろ。
624農NAME:04/11/26 19:54:14
>>622
漏れの知ってる香具師は同志社文のセンター利用を蹴ってた香具師がいたなww
どんな動機だww
625農NAME:04/11/26 20:21:08
同期だが、食品だったかな。音大中退っていう姉ちゃんがいた。あれも謎だったな。
どんな動機だったんだろう。
626農NAME:04/11/27 14:35:02
音大から水産・・・
コペルニクス的転回でつね
627農NAME:04/11/27 18:14:53
漏れの友人は北大農落ち早慶上智理工合格北大水産がいた。
ネタじゃなくマジで
628農NAME:04/11/28 01:23:15
598はバカか天才の紙一重ですね。
本気なら相当イタイやつだよな、、、。
合掌。
629農NAME:04/11/30 12:36:17
この破壊力は流石だな
630農NAME:04/11/30 19:03:12
いろんなやつがいるもんだ
631農NAME:04/12/03 03:18:40
ランキングを決めるにしても偏差値ランキングなら今年度の入試が終わるまで変更しそうにないな。
632農NAME:04/12/04 13:28:49
>>628
黄身はどうやら「53 ネ申」の信者みたいだねw
633農NAME:04/12/10 00:35:44
裏技
某底辺水産系を卒業したのち、東大の院に来ました。
就職活動では、東大パワー全快でした。
某大手商社に就職しました。

某底辺水産系での成績はは中の上くらいでしたが、
東大の院はどこも定員割れなので
先生同士の話が通ってれば、まちがいなく合格。
楽して最終学歴東大。
634農NAME:04/12/11 20:03:07
東大の大学院に通ってる。一昨年の4月に3回になって院探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして頭いい。大学名を出すと理解される、マジで。ちょっと
感動。しかも東大なのに定員割れの院だから教授同士の話が通ってれば入学も簡単で良い。
俗に他大学から院は入るのが難しいと言われてるけど個人的には楽チンと思う。
生え抜きの東大学生の院入試と比べれば底辺大学からだとそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって教授も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ街中とかで前の大学の友人と会うとちょっとイヤだね。
コイツと同じ大学出身だと思うとレベルが下がる気がするし。

就職にかんしては多分底辺大学卒も東大生え抜きも変わらないでしょ。就活行ったことないから
知らないけど東大→東大院か底辺大学→東大院でそんなに変わったらアホ臭くてだれも東大院な
んて行かないでしょ。個人的には底辺大学出身でも十分に凄い。
嘘かと思われるかも知れないけど出身の底辺大学で成績が中の上だったのに院試で東大の香具師
の成績を抜いた。つまりは東大出身ですら底辺大学の中の上には勝てないと言うわけで、
それだけでも個 人的には大満足です。
635農NAME:04/12/12 11:27:00
age
636農NAME:04/12/12 13:32:20
>>634
かわいそうに。誰も相手してくれないんだね
637農NAME:04/12/12 13:46:06
東大でも院だけ東大ではな・・・。
院試を経験した人間なら自慢にならないことくらいわかる。
638農NAME:04/12/12 14:01:10
>>634
東大とは言っても水産となると社会的評価は
低いのはご存知のとおりだ。
本当に水産を学びたくて東大へ入る者は極
まれで、多くは他の学群に進みたかったのだけれど
学力不足で行けなかった者が多いらしいから・・・
639祭開催中:04/12/12 14:32:51
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1102752410/
狂言の挙句、自ら削除依頼を出す。
しかし削除人から怒られ、本スレで個人情報を晒される。
640農NAME:04/12/13 20:37:03
>>634 キャンパスは千葉だっけ・・・??
     あとどどんな職につけるの?
641農NAME:04/12/16 01:17:54
>>640
東大とはいえよその水産系と大して変わらないだろ。
642農NAME:04/12/17 22:59:21
>>641
水産や林学に関しては
そのとおりだし、
劣る場合だってある・・・・
643農NAME:04/12/20 00:59:04
劣るって・・・絶対ありえないっすよ
644農NAME:04/12/20 08:09:50
研究力ならそうかもしれんが学生の質は変わる。当たり前のことだ。
645農NAME:05/01/03 08:52:01
>>598
改めて言うが、
水産学部(北大)のレベルを象徴しているな、この書き込みは。
キミには最も適した学部だと思うよ、水産学部は・・・・。
マ、僻まずに勉強しなよ、
そして、1年後に自分の書いた>>598をもう一度読んでみたまえ。
今年が、キミの「転機の年」となることを切に願うよ・・・・・
646農NAME:05/01/03 09:10:47
>>598
北大水産学部生が何人国家公務員「水産」を受験するのか
知らないが、国T「水産」の合格率を水産学部のない
早稲田大学と比較するのは、単なるアイロニーなのか?
例えば、水産行政に関心がある早大政経学部生がいたとしても
数名だろうよ。それも毎年ではないだろう。

なに? >>598のような書き込みをまともに受け取るオマエ
がバカ? それもそうだな。
それにしても、北大にはこんな書き込みをする学生しか
いないのかい?
情けないこった。
647農NAME:05/01/03 09:48:37
>>634
底辺大学を何とか卒業して東大の大学院に通ってるアンタ、
底辺大学卒業生にしてはなかなかやるじゃないか・・・・
今や、国立大学法人(以下国立と記す)の大学院はこの世の
最大の穴場だということを知っているだけでも大したものだよ。
国立の大学院はどこも定員割れで客(院生)集めに大童の状況。
この世の中、事情を知らない市井の人々は最終学歴で人物を評価
するという「悪習」があるので、底辺大学出身でコンプレックス
の塊のアンタには願ってもないほどの好都合だ。
つまりは、こういうことだ、NEET寸前であろうと、大学進学の
目的が明確でなくても、大学に関心があるものは先ず苦労の
少ない底辺大学に入学し、それなりの努力をしてともかく卒業する。
そして、一流といわれる(あるいはアンタ自身がそう思う)国立の
大学院に入る。そして、教授の言われるままに従属的(主体性なく)
に研究の下働きをして何とか論文をでっちあげて世に出る。
こうしてアンタは、一流大学院(例えば、東大? 京大?)出身の
烙印が押される。その後は、学歴にベッタリすがって、
アンタの人生はバラ色・・・。 

アンタが、「この世は学歴ではなく、やっぱ実力だ」と実感し、
泣くようになるまでにはそんなに時間がかからない、ということは
アンタ(>>634)以外の人はみんな分かっている(ということは、
アンタも先刻ご存知のとおりだ)。
648農NAME:05/01/03 18:10:22
読む気しねーよ阿呆ども
649農NAME:05/01/08 02:02:41
>>634
あなたが水産関係のプロの研究者になった時、その書き込みがいかに幼稚
で恥ずかしいものだったか気付くでしょう。現役研究者より。
というより、お前、頼むからプロ研究者になろうなんて思わないでくれ。
650農NAME:05/01/08 02:05:47
すんません、釣られました。
651農NAME:05/01/15 13:03:13
水族館の学芸員(職員?)のお給料ってどんなもんなんでしょうか??
公務員くらい??
652農NAME:05/01/15 14:02:46
そんなところでしょう
653農NAME:05/01/22 02:57:13
北大、東大、海洋大、下関の話題はけっこう耳にするが
鹿児島や長崎って一体ど〜なの??
654農NAME:05/01/22 18:05:39
神戸大になってレヴェルの上がった神戸商船大はどうなの?
655農NAME:05/01/22 18:48:02
日本一の水ageは焼津港だなもし。
656農NAME:05/01/22 19:46:26
鹿児島・長崎は最高!水産学ぶなら水産県しかないっしょ。海とはゆかりのない陸地に水産学科設けてる、意味不明な大学もあるが・・・たとえば奈良
657農NAME:05/01/23 01:20:10
内水面って話もある。
658農NAME:05/01/23 05:28:09
>>654
あそこは水産と関係ないんじゃないの?
659農NAME:05/01/23 15:09:54
造船とか物流とかやってんじゃないか?
660農NAME:05/01/29 01:03:05
水産か、、。とほほ。。
661農NAME:05/02/06 22:34:12

平成3年3月 高知大学農学部栽培漁業学科卒業
平成5年3月 高知大学農学研究科修士課程修了   
平成8年3月 名古屋大学医学研究科博士課程修了
平成7年4月〜平成12年3月 名古屋鉞灸学校非常勤講師
平成8年4月〜平成8年5月 日本学術振興会特別研究員(PD)
平成8年5月〜平成12年3月 名古屋大学医学部助手
平成12年4月〜平成14年12月 名古屋大学医学部講師    
平成13年1月〜3月 University of California at Berkeley, Postdoctral Fellow
平成13年4月〜平成14年12月 Lawrence Berkeley National Laboratory, Postdoctral Fellow
平成14年12月〜現在 九州大学生体防御医学研究所助教授

662農NAME:05/02/07 23:29:36
>>661
最近は意外にこういった経歴の持ち主が多いが、
で、あんたの学位論文は一体何?
663農NAME:05/02/08 14:37:47
>>661
「農学栄えて・・・・・・」と言われていた頃から40年経てば、こんな形が当たり前。
664農NAME:05/02/08 15:56:25
つうかこれこないだ捕まった九大助手の経歴でしょ??
665農NAME:05/02/08 15:57:05
↑すま、打ち間違えた
助手じゃなくて助教授ねorz
666農NAME:05/02/12 01:59:23
「学位」を取っても食えないなぁ
困った時代になったものだ
667農NAME:05/03/01 19:33:28
京大にも水産はあって、今は名前がかわったねえ。
生物系だと学部は資源生物科学学科
大学院は応用生物科学専攻かな。
名前は変っても海には関わってるグループがある
ところで北水はなにしろ人数が多いよね。学部だもんね。
京都は水産学科のころ1学年25人だったよ。
668農NAME:05/03/03 19:01:39
>>667
大概どこもそうだよな学科なら。
ただ、学部ってのは地理的バランス考えてらしいけどね。
北大 東京海洋 長崎 鹿児島
669農NAME:2005/04/05(火) 23:34:47
まぁあれだハッキリ言うと 農学部の水産学科より水産学部の方がずーーーーーっといいぞ スケールが違う
670農NAME:2005/04/06(水) 21:47:33
さらに言うと、水産学部があるって言う大学よりも、
大学自体が水産系(つまりは海洋大)のほうがいいよな。
671農NAME:2005/04/06(水) 21:58:51
>>670
そうはならないと思われ。
現時点で、単科と水産学部の規模の差はないからなぁ
672農NAME:2005/04/06(水) 22:16:19
そうそう いろんな学部に知り合いができるから総合大の方がいいんじゃないかと思う 東水大は国Tの合格者数が
ダントツってのが取り柄だろ?たしか過去問をストックしているとか。そんなに勉強するほど難しくはないがね。
673農NAME:2005/04/07(木) 20:27:08
カレー@2ch掲示板
★通算1年以上インド旅行者の語るカレー★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1112856545/l50
674農NAME:2005/04/07(木) 22:27:52
確かに、海洋大はこじんまりとしていて、自己完結している感が否めない。
でも、大学全体が、水産一色だから、設備なんかを考えたら結構いいのでは・・・。
それに、総合大だからと言って知り合いができるわけではないし、逆に、単科大でも顔が広い人はいくらでもいるよ。
675農NAME:2005/04/08(金) 05:06:36
こういうのは私大みたいでイヤだが、、、
総合大だとOB会が有効なんでは?幅広い人脈って意味ではね。
>>672
聞いた話だが昔は北大も学校ぐるみで過去問ストックして合格者稼いでいたようだ。
今はやってないけど。他の水産系も学校ぐるみで対策とりゃすぐ増えるのにね合格者。。
もっとも水産系の公務員は国Tでも今後考えてやめたほうがいいかもなーww
676農NAME:2005/04/08(金) 10:42:57
過去問のストックなんてどこの大学でもやってんじゃないの?
うちの大学(私大)にもあったよ。
ただうちは国T受験者自体少ないから、あまり有効利用されてないが。
677農NAME:2005/04/08(金) 23:45:27
少なくとも鹿児島大学は全くやっていませんでしたね つうか私大がそういうのは得意なんじゃないのかな

つうか国Tって言うほど難しくないよな
678農NAME:2005/04/09(土) 00:08:16
>>675
北大で凄いのは農学や水産じゃなくて、工学の土木だよ。
今は知らないが昔は国T強制受験。試験が終わってから講座配属。
そこまでの全ての授業が、ある意味公務員試験対策だからな。
当然、OBの協力も手厚く、対策問題集も配布される。
北海道開発局という受け皿があるからとは言えるが、あれも一つの形。
679農NAME:2005/04/09(土) 11:09:10
>>677
国T=難関てのは法律、行政、経済のみだからな。水産(農学4)などの技術系は
簡単とまではいわないけどいけないことはない。
>>678
そのとおり。ウチの国T稼ぎは土木系だね。農学→農水や理→環境もいるがもちろん。
文系でも数名だが事務官いる。水産→農水もいないことはない。昔はもっといたらしいけど、、。
学校ぐるみでやらせりゃいいのにね。
680農NAME:2005/05/08(日) 05:49:03
下がり過ぎなのであげるぞ
681農NAME:2005/05/24(火) 18:44:13
北大か東京海洋入りたいから今日から頑張ろう。。
偏差値50の俺が今からやって間に合いますか?
682農NAME:2005/05/25(水) 19:37:11
南方の鹿児島や長崎大の水産系は
どんな感じなの??北大はCOE、海洋大は水産と商船の合併、北里は消滅(?)などなど
話は聞くけど南方の話はあまり聞かないので教えてちょ
683農NAME:2005/05/25(水) 20:54:01
どっちも偏差値ランク見た限りはかなり低いよな。
特に長崎なんか、国公立の理工農水産では最低クラスだけど、実際はどうなんだろ。
東京海洋がダメだったら長崎に行こうかと思ってるんで、ちょっと気になってる。
684農NAME:2005/05/25(水) 22:36:35
>>681
死ぬ気でやれば余裕。
北大でお待ちしております。
685681:2005/05/26(木) 19:43:39
死ぬ気かーきついなぁ。
北大AO狙ってみようかな。
だめだなそれじゃ。ガンバリマス(゚д゚)!!
686農NAME:2005/05/28(土) 03:10:58
>>671
実習船の排水量でも一目瞭然の差があるが・・・
687農NAME:2005/05/28(土) 04:16:42
>>685
がんばれよ!
北の大地で待ってます。
688農NAME:2005/05/29(日) 01:42:07
広島って就職どうなん?
689農NAME:2005/06/07(火) 18:52:15
>>681
偏差値50なら余裕だぞ。
センター対策しっかりやって、2次は理科さえできれば受かる。
690>688:2005/06/11(土) 01:22:26
良くない。まあどこかには決まるが。どこも似た様なもんだ。
691農NAME:2005/06/13(月) 08:03:52
水産の研究はいいから就職のランキングないの?
692農NAME:2005/06/15(水) 12:58:47
将来は水産庁あたりに勤めたいんだがどこの大学がいい?
東京海洋あたりでもいいのかな?それとももっと偏差値の高い
農学からのほうがいい?
東京海洋は数V数C使わないから楽そうなんだけどな
693農NAME:2005/06/15(水) 14:54:24
灯台
694681:2005/06/17(金) 19:10:11
河合模試北大E判定キタw
数学と生物は偏差値60くらいなんだけど国語45とかw
。・゚・(ノД`)。・゚・
695農NAME:2005/06/18(土) 01:25:26
やっぱり他の水産系学科にかなわないなぁ
http://www.nodai.ac.jp/o_aqua/index.html
696農NAME:2005/07/25(月) 17:10:25
今夜(2005年7月25日 月曜日)19:30から「NHK教育」で
水産学系学校卒業の若手航海士の仕事が次のように紹介されます。
進路選択の参考になるかも知れません:
http://www.nhk.or.jp/shigoto/zukan/051/next.html
697農NAME:2005/07/25(月) 17:47:57
>696
つうかいまどき航海士になるカリキュラムを持つ水産系学科なんて
ほとんどないだろ。
下関の水産大学校とか神戸の海事学部とか東京海洋の旧商船学科くらいだろ。
北大 東北 東大 広大 九大には無い。
698農NAME:2005/07/25(月) 18:48:47
来年できる農大のアクアバイオ、マーチレベルだし、東大や北大
みたいに無理にムズイわけでもないし、なかなかいいかもしれん。
699農NAME:2005/07/27(水) 05:38:02
>>692
水産庁に入るには国Tの農学4(水産系)の試験に受かる必要がある。
どこの大学がいいかってのは色々あるが、めぼしいところは
東大農学水産学科
京大農学水産学科
北大水産学部
東北大農学水産学科
九大農学水産学科
東京海洋大
あたりかな。OBの多さでいえば東大、京大、北大、海洋大あたり。。
700農NAME:2005/07/27(水) 05:44:25
>699
あ、ちなみに、人事院じゃなく農水省が独自に行う
「国家U種に準ずる試験」というレベル(実質国U)で
水産職の試験もあって、水産受験生の間で国Uというとこれを指す。
もしくは
国Tや国Uの行政職を受けて農水省や地方農政局に採用されるパターンもある。
後は地方上級の水産職だね。代表的なとこは
北海道 青森 山形 新潟 富山 三重 岡山 などかな。
個人的には国Tがいいと思うよ。水産職の場合、地上と国Tの難易度が
ほとんど変わらないので。
701農NAME:2005/07/27(水) 08:06:46
岡山には水産ないよ
70212男:2005/07/27(水) 17:41:14
いいかげん、クソチョンドラマ放送やめろ。
クソチョンドラマやめるまで受信料支払い拒否。
703農NAME:2005/07/31(日) 15:24:10
水産大学校の漁業練習船の代船計画があるそうな。かなり高度なハイテク船を
計画している様子。海鷹丸も研究施設においては国内一級であるが、それに準
ずる船なのか。水産庁からの支援があるようだ。
704農NAME:2005/12/15(木) 21:58:47
まんまんみてちんちんおっき
705農NAME:2006/01/26(木) 07:52:14
http://www.geocities.jp/trait1980/

S 東大 京大
A+ 一橋 阪大
A 東京工業 名古屋
A- 北海道 東北 九州 神戸
B+筑波 東京外語 御茶ノ水 早稲田 慶応
B 横国 千葉 広島 首都 東京学芸 上智 ICU
C+ 金沢 岡山 熊本 東京海洋 東京農工 電気通信 京工繊 名古屋工業 東京理科 同志社 立教 
C埼玉 新潟 静岡 奈良女 大阪教育 九州工業 横浜市立 大阪府立 大阪市立 明治 立命館 津田塾
C-滋賀 信州 群馬 茨城  岐阜 三重 小樽商 名古屋市立 青山学院 中央 関西学院 学習院
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 都留文化 姫路工業 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 高崎経済 成城 成蹊 南山
D -大分 高知 福井 山梨 宮崎 福島 その他公立(医薬除く)独協 国学院 明学
E 鳥取 島根 秋田 佐賀 琉球 日東駒専 産近交流 武蔵 神奈川 西


706農NAME:2006/02/01(水) 23:50:43
将来水産庁で働きたいと考えているのですが、
植物プランクトンの生態研究をしていたことが役に立つ部署って漁場資源課くらいしかないでつか?
707農NAME:2006/02/02(木) 10:39:03
日経より

<大きな魚だけ捕ると数世代後に繁殖力低下・東農大など実験>

 群れの中から体長の大きな魚ばかりを選んで捕り続けると、
数世代後に、親の魚が生む卵の量が減ったり、幼魚が小さくな
ったりするなど繁殖能力が低下することが、米ニューヨーク州
立大ストーニー・ブルック校と東京農業大生物産業学部(北海
道網走市)の研究チームの実験で28日までに分かった。
 大きな魚が選択的に捕られたことで集団の遺伝子の構成が変
わるとみられ、乱獲によって減少した漁業資源が、禁漁などの
保護策でもなかなか回復しない原因の1つが明らかになった形だ。
 研究チームは、トウゴロウイワシの仲間の海水魚を、体の大
きい方から90%を取り除く群と、小さい方から90%を取り除く
群、規則性なく取り除く群の3つに分けて6世代にわたって実験
室内で飼育。主に5世代目の魚の繁殖能力や運動能力をさまざま
な方法で調べた。
 大きな魚を捕った群では、卵の体積や生まれる稚魚の大きさ、
ふ化後10日間の生存率などが、他の2群より目立って小さかった。
(01:00)
708農NAME:2006/02/02(木) 10:40:38
東京農大ホームページより

「この研究は大きな魚を捕ると漁業資源にとってプラスになるとされてきた従来の考えを覆すものである。」
709農NAME:2006/02/13(月) 22:23:04
水産系って役立つ学問なのかなぁ?
710農NAME:2006/02/14(火) 00:47:31
>672, 677
で、合格したんすか?席次1番で。
711農NAME:2006/02/14(火) 02:25:16
>>709
環境問題を考える上でも、
食糧問題(特に水産物が日本人の主要タンパク源になっていることを
踏まえて)を考える上でも
非常に重要な学問だろ。
712農NAME:2006/02/23(木) 18:35:48
千葉大理学部生物学科はどうだろ?
東京都に隣接する3県で唯一水産圏生物について学べる所だし。
まあ純粋に水産学学ぶなら他大学行くべきなんだろうけど。
713農NAME:2006/02/23(木) 19:33:03 BE:142603362-
>>712
水産学は農学の一分野です。
理学と農学の区別がつかない人は農学に来るべきではないでしょう。
714農NAME:2006/02/23(木) 23:47:43
>>712
水産圏生物なんて言葉、はじめてきいたお
715農NAME:2006/02/24(金) 03:24:26
本気で海の生物や環境についてやりたいなら
理学じゃなく水産学じゃなきゃダメだよ。
それも申し訳程度にやってるとこじゃダメ。
最低でも学科レベルで取り組んでいたり。
一番いいのは水産学部。
>>712
関東にいたいなら海洋大でいいじゃん。寮に入るか隣県に住めばいいんだし。
716農NAME:2006/02/25(土) 17:49:53
千葉大の理学部生物は、勝浦に臨海実習所を持ってたなー
あと、わかめかなんか海草の研究をしてた人がいた気がする。

いやでも、海についてやりたいなら海洋大にはかなわないな・・・
入学時のレベルとか入っちゃえば正直関係ないっぽ
717農NAME:2006/03/07(火) 08:12:22
age
718農NAME:2006/03/07(火) 17:35:01 BE:142604126-
>>716
わかめなら海“藻”だろ。
719農NAME:2006/03/08(水) 09:16:18
海草と海藻のちがいは?
720農NAME:2006/03/09(木) 15:18:21 BE:285206764-
海草は海産の顕花植物
海藻は厳密には光合成の過程において酸素分子を放出する海産生物から
有胚植物を除いたもの。

広義には海藻に海草を含む、って辞書ひいて良かったよ。
いままで「海藻および海草」ってわざわざ書いていた。
721農NAME:2006/03/15(水) 04:37:37
先生に「海藻に海藻を含む奴があるか」って一蹴された。
722農NAME:2006/03/18(土) 17:55:45
北里水産って評判わるいですか?
723農NAME:2006/03/18(土) 20:01:34
>>722
偏差値と立地がなー、
偏差値はこのスレ北里で検索すると出てくるけど、キャンパス岩手だっけ?
学生・教授・実験設備の質はどうなんでしょうねー
724農NAME:2006/03/18(土) 21:22:40
設備がしりたいです!

あまりいい就職のぞめないですよぬ…
725農NAME:2006/03/18(土) 21:44:17
>>724
景気上向き、人不足など重なり
大手に入りやすくなってるらしいです。
大学名だけで就職先が決まるわけではありませんよ。
726農NAME:2006/03/18(土) 22:21:51
私立の水産ってどうなんだろう。

実習船動かすにも莫大な費用がかかるわけだし
まさか、マリンバイオ系・増養殖系だけってこともないだろうし
もぬすごくお金かかりそうだなぁ。

私立の水産について全く知らないんだけどね。
727農NAME:2006/03/18(土) 23:35:37
>>725さんありがとうございます。
今年北里入学するんで頑張ってみます。
728農NAME:2006/03/24(金) 07:48:47
私大でも近畿の水産学科とかはがんばってるほうじゃない?
北里や東海も無名というほどではない。むしろ日大の生物ナントカはあまり聞かないけど。
学費いくらかかるのか知らんけどw
729今年いちねん〜:2006/03/25(土) 10:53:50
北里の学食にぎり寿司と海鮮丼がでるんだって〜(=ω=。。。
730農NAME:2006/03/25(土) 18:23:11
北里の水産はクズですよ
731農NAME:2006/03/25(土) 18:41:47
>>729
学食ランキングじゃないがな。
732農NAME:2006/03/26(日) 14:08:55
北里と日大はくじらさん大好きミーハー姉ちゃんとかには向いてるだろうね。
本来的な意味での「水産」が良いならやっぱり国立のどれかだろうな。
733農NAME:2006/03/26(日) 22:24:21
>>732
禿同。
通ってた同じ塾に水産系目指してた女の子がいたんだけど、
その子に「大学でどういうことを研究してみたいの?」ってきいたら、
「えぇー、うち、研究とかそおいうんじゃなくって、イルカさんとかのこと勉強するのぉ。
それで、水族館ではたらくのぉ〜。」
だってさ。
ちなみにその子は東海。
そのこともあり、あくまで俺のイメージなんだけど、水産をやる場合

趣味程度にやりたいなら私立
学問としてやりたいなら国立

なんじゃないかな。


734農NAME:2006/03/27(月) 17:13:46
てゆうか趣味程度にやる心構えで私大って金持ちじゃねえ限り無理だから。

趣味のつもりだろうが学問としてだろうが、どっちにしても
私大はあくまで勉強できないバカが行くところ。
ぶっちゃけただでさえ水産学は不人気学問で全体的に偏差値低めなのに
北里や東海のやつは国立最底辺の長崎や鹿児島にも行けないのか?
735農NAME:2006/03/27(月) 17:14:59
あーあ、みもふたも無い事言っちゃった
736農NAME:2006/03/27(月) 22:28:01
プッギャー最後三行コレキタw
浪人して入った人の立場が(*´・ω・)(・ω・`*)
737農NAME:2006/04/03(月) 21:34:30
152 :農NAME:2006/04/03(月) 01:01:56
卒業後の進路はみんな興味あるんだろうけど、よくもめるよなw
妄想ばかりでなくたまには公式発表も見てみたらどうかと。

平成16年度進路状況一覧
ttp://hokusui.fish.hokudai.ac.jp/oyashio285.pdf
こいつの37ページ以降を参照のこと。

153 :農NAME:2006/04/03(月) 21:21:54
>>152
今就活中なんだけど、それ見て愕然とした。
ゴマンどころかほとんど皆無じゃん。。。
つーか150って事務系でしょ?技術系ならもっと
有利なんだよね?というか悪夢だ。。。
738農NAME:2006/04/05(水) 13:52:03
>>734
長崎や鹿児島?関東に住んでて
んな僻地にわざわざ行きたかねぇよ。

ただ私立はオススメできないという点は同意。
739農NAME:2006/04/08(土) 14:25:23
>>700 ありがとう。参考になりました。
740age:2006/06/12(月) 11:05:36
age
741農NAME:2006/06/23(金) 23:42:16
大学教師を目指している人には一見の価値あり
http://jrecin.jst.go.jp/jrec-cgi/chg_type.cgi?FNAME=Kikan_00001.html&P_TYPE=1
742農NAME:2006/08/26(土) 21:35:37
北大水産と広大生物生産ってどっちがいいのかな?
743農NAME:2006/08/26(土) 21:59:31
「水産」をやりたいなら北大。
744農NAME:2006/08/26(土) 23:27:26
>>742
いろんな要素があるから一言ではいえないんじゃない?

・研究内容の充実
・研究環境の充実
・卒業のしやすさ
・教官の布陣
・講義内容
・生活環境
・入学難易度
・世間体
・就職実績
・外部からの評価
・その他

人によって求めるものはみんな違うから、一概には言えない。
745農NAME:2006/09/03(日) 15:24:27
 東京に本社ある大手企業に受けがいいのは明らかに北大。研究者になるにもやはり
北大だろうね。ただ広島で就職するなら広大もいいかもね。
746農NAME:2006/09/06(水) 18:59:43
今年、東大院に北里のやつ来たけど、内部進学の人よりマジメだったぜ。
大学がどうこう言うより、所詮人間は個人プレイなんだ、そう思い知らされたよ。
747農NAME:2006/09/06(水) 23:11:58
東大院が腐ってるだけという話もある。
748農NAME:2006/09/08(金) 19:19:00
東大院は学生足らなくて、ほんと誰でも入れるようになってしまったわ。
うちは旧帝だけど、あまりできないヤツに限って東大院に移りたがるヤツ多し。
749もっきり:2006/09/11(月) 09:53:11
旧帝は名前書けば合格するしね〜。地方国立は内部進学をさせようと必死に就職させない状態らしいしね〜。
因みに、漏れは前日エロゲやって寝たのに、普通に東北院生になれた〜
750農NAME:2006/09/11(月) 18:46:34
水産は北大東大海洋大鹿児島大高知大ぐらいしかなかったような…
他にある??
751農NAME:2006/09/12(火) 04:20:49
>>750
まだまだあるよ。
752農NAME:2006/09/16(土) 20:13:44
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
753農NAME:2007/02/21(水) 21:43:05
東海大学海洋学部水産学科と近畿大学農学部水産学科ならどちらがマシでしょう?
754農NAME:2007/02/23(金) 16:13:28
甲乙つけがたし。それこそ自分の直感で決めるしかないと思う。
755農NAME:2007/02/28(水) 12:35:11
東北大、名大、九大の水産系は?
756農NAME:2007/02/28(水) 16:54:53
我は官軍我が敵は
757農NAME:2007/02/28(水) 17:27:19
ちゃんとした船も無いのに…
758農NAME:2007/02/28(水) 20:47:10
水産やりたいなら船あるところ選んだ方がいいと思うな・・・
船ないと他のところにお邪魔させてもらったりしないとで、マトモにできなそー。
759農NAME:2007/03/06(火) 02:18:13
age
760農NAME:2007/03/13(火) 00:12:14
まず北大、海洋狙いなさい、無理なら長崎、鹿児島、水大にしなさい
それも無理なら近大、東海、北里というのが一般的な選択になると思います。
761農NAME:2007/03/13(火) 00:17:54
日大は?
762農NAME:2007/03/13(火) 07:45:34
日大は、大したことない。
東海、北里、近大の方が良い。
763農NAME:2007/03/13(火) 22:38:51
水産も幅が広いから、何やりたいかにもよるんじゃないか?
たとえば海洋学系なのか、養殖系なのか、マリンバイオ系なのか、機械系なのかとか。
それによって、強いところ弱いところあるだろうし。
764農NAME:2007/03/14(水) 03:02:39
何やりたいかによって選ぶ大学も決まってくるだろうなぁ。
今話題の近大は増殖以外は大したことないんだろうし、
病理が有力だったり、大学によっていろいろあるだろうから
学を修めるって意味では一概に「大学はここだ」とは言えないのかもな。
765農NAME:2007/03/19(月) 22:00:52
これからは食品の時代だ。
766農NAME:2007/03/20(火) 00:07:04
マグロの養殖の時代
767農NAME:2007/03/20(火) 00:47:52
水産大学校って、授業料も国立並みで船もあって設備もよさそうなのに、人気ないんですか?場所が田舎だから?「下水」とか言われて悲しい・・・
768農NAME:2007/03/20(火) 09:37:25
>>767
レベルも低いからね。
769農NAME:2007/03/28(水) 11:51:11
水産系の学部を出てから水産と関係ない食品会社に就職するのは厳しい?
770農NAME:2007/03/28(水) 15:31:37
水産と関係あるほうに就職する方が少ない。
771農NAME:2007/03/28(水) 23:59:32
 将来、コイとかフナとかの養殖がやりたいんで埼玉の水産試験場に
勤めたいんだけど、どこの東京海洋大学でも良いかな?
772農NAME:2007/03/29(木) 00:02:20
 将来、コイとかフナとかの養殖がやりたいんで埼玉の水産試験場に
勤めたいんだけど、東京海洋大学でも良いかな?

 です
773農NAME:2007/03/29(木) 02:04:13
水産学部の人って漁師になるんじゃないの?
774農NAME:2007/03/29(木) 14:07:31
>>773
あるあ・・・ねーよwwww

何でこういうイメージになってしまうのか気になる
俺もこの学部に行こうとしたら友達からそういうこと言われたし・・・
775農NAME:2007/03/29(木) 15:34:58
>>773
その質問は水産学部の人にとってかなりの侮辱ですね
776農NAME:2007/03/29(木) 15:54:28
いや〜、世間の水産学部に対する認識ってそんなもんだと思うよ。
農学部で農業するんでしょ?って言うのと同じ
マイナー学部だから仕方ないさ〜。そういうこと言う人の認識不足だね。
777農NAME:2007/03/29(木) 23:38:41
実際みんな何を学びたいの?自分は新2年なんだけど、今だにどの方向がいいのか見いだせない。

研究室は化学系、食品系、病理学系、生態学系があるんだけど、なかなか興味のある分野がないorz

生態学に少し興味を持ったけど、将来まったく役にたたなそうだし・・・
778農NAME:2007/04/01(日) 20:11:44
>>775
そういう考え方の方が水産を駄目にしているような気がする。
農学栄えて農業滅びるとよく言われるけれど、水産も同じ。
779農NAME:2007/04/02(月) 00:32:13
 国Tがどうこう言ってるけど、転勤属になっちまうよな?
780農NAME:2007/04/08(日) 21:44:31
>>776
友達に農学部受けるって言ったら真顔で
「ああ、確かおまえんち米作ってるもんな。じゃあ家継ぐの?」
って言われたw
米作ってんのはじいさんだけで親は普通のサラリーマンだっつーの!
で、前期農学部落ちて結局水産学部入ったらまた別の友達に
「漁師とかキツくね!?あんなのなるために大学行くとかありえねーだろ」
って罵られたw
その通りだよ、漁師になるためじゃねーよorz
781農NAME:2007/06/03(日) 04:56:52
俺も水産学部入った当初はよく聞かれた。
水産って何すんの?漁? って
782農NAME:2007/06/05(火) 17:39:38
>>767
とりあえず、練習船は新しくなるよ
783農NAME:2007/06/10(日) 22:08:09
けど水大(水産大学校)って,卒業しても「大卒相当」であって,「大卒」じゃないしね。
 水産関係以外の人なら「どこそれ?」って言われるのがオチ。
正直勧められない。
784農NAME:2007/06/12(火) 07:34:40
>>780
先輩の水産学部入学の目的は何ですか?
785農NAME:2007/06/12(火) 15:53:51
ぶっちゃけ東京海洋大学ってど〜なの?
786農NAME:2007/06/15(金) 22:45:22
>>785
俺の親父がその大学勤めてますがこのスレ見てると思うw
787農NAME:2007/06/16(土) 00:36:02
海洋って水産系の大学の中じゃレベルどんくらい?
788農NAME:2007/06/16(土) 20:51:15
中堅の上の方。
789農NAME:2007/06/17(日) 00:16:31
水産だとどこがトップ?
790農NAME:2007/06/17(日) 02:52:42
東京大学農学部水圏生物科学専攻
細かいことを言えば、学校それぞれに得手不得手はありますけれど。
791農NAME:2007/06/17(日) 04:28:17
NO1北大 NO2東京海洋大学 NO3東大京大・農学
なぜなら北大と海洋は東大・京大より専門性が非常に高い
792農NAME:2007/06/17(日) 09:42:29
鹿児島、長崎、高知あたりはどうなんですか?
793農NAME:2007/06/17(日) 11:34:45
>>791
逆に専門性が高いからトップの大学とは言いにくい。
794農NAME:2007/06/18(月) 18:41:17
完全に海洋大科学>北大水産になっちゃったな、最新偏差値では。
795農NAME:2007/06/18(月) 20:38:48
海洋大は2次試験が2科目(後期に至っては無試験)に対し、北大は4科目と負担が大きい。従って偏差値は海洋大が上でも、学生の質は比べ物になりませんよ。
796農NAME:2007/06/18(月) 23:28:33
広島大と三重大はもっと注目されるべきだと思う。
797農NAME:2007/06/19(火) 14:35:29
経済=銀行、工学部=ライン工?
798農NAME:2007/06/19(火) 20:03:44
広島と三重は海洋生物系が強いイメージがあります。
799農NAME:2007/06/20(水) 18:44:32
  北大  東京海洋大の  
 1番・2番はカワライデショウ
  他大学が強いと言っても
そして797さん ライン工は、高卒でしょう
大学卒の工学部は設計等に従事しますよ
行った大学にもよりますが・・・
800農NAME:2007/07/12(木) 01:43:18
>>783
学士(水産学)をもらえるから大卒にはなるよ。
801農NAME:2007/07/12(木) 09:26:33
>76 :農NAME:02/08/17 03:55
>東水大の場合は勉強したことうんぬんより、
>臨海実習とか航海とか他の大学ではできない経験から得たことを
>面白くかつキチンと説明できればどんな会社でも他大学、他学部のヤシとは勝負できるね。

確かに、これは大きなアドバンテージになると思う。
一ヶ月かけて、南洋の航海実習なんて他学部の連中からすれば凄いインパクトあるよ。
802農NAME:2007/07/12(木) 10:36:45
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184200703/l50
803農NAME:2007/08/14(火) 03:47:31
水産ランク
北大・東京海洋 海洋科学
三重大
長崎
県立福井
鹿児島
環境・設備等考慮こんなトコカナ・・・
804農NAME:2007/09/01(土) 02:45:20
>>772
これを参考にスレば若干の情報が得られるのでは;
http://www.s.kaiyodai.ac.jp/kyomu/syllabus/japanese/mokuji.htm
805農NAME:2007/09/04(火) 14:05:17
どこでもいいんで、入れるところに入れよ。

どうせ、学士程度では就職先も関係ないって。

入った後で大学院選べばいいやん。
806農NAME:2007/09/05(水) 04:33:27
>>794
今河合代ゼミ駿台みたが全部北大のが上だったぞwソース出せよw
807農NAME:2007/09/05(水) 21:01:58
代ゼミ
東京海洋・海洋科学(前)
海洋環境75%・55
海洋生物資源73%・55
食品生産科学74%・56
海洋政策文化73%・53

北海道・水産(前)72%・53
808農NAME:2007/09/06(木) 22:51:28
淡水系はどこがいい?
809農NAME:2007/09/07(金) 18:15:20
>>808
京都
810農NAME:2007/09/07(金) 18:42:27
>>808
東大以外ありえない。
811農NAME:2007/10/20(土) 22:47:07
自由自由党
812農NAME:2007/10/27(土) 22:35:49
813農NAME:2007/11/26(月) 22:17:37
北大の水産のものだが、実際研究内容、実験施設は北大が日本一といってもいいと思う。
ただ、どこの大学でも言えると思うが、水産学部は他の理系学部と比べ、入学期の偏差値が低い。
しかし、現在食糧確保などといった観点から水産分野に注目が集まりつつある。
偏差値なんてこれからどうなるかわからない。
獣医学部がいい例だと思う。

話は戻るが、北大水産は「自分らは北大で一番しただし。」とか「馬鹿だ」
などとあきらめや、偏差値にこだわりをもっているやつも確かにいる。

だが、教授、教員はもちろん、学生も真面目に水産学に取り組もうとしているやつのほうが
大勢いる。

水産関係の勉強、研究をしたいのなら北大水産をすすめる。
814農NAME:2007/11/27(火) 03:22:53
>>813
 確かに他の水産に比べて北大水産はOB、研究、施設は日本トップクラスだし、
日本の水産のレベルは他国をリードしているから世界レベルでもあるとも言える。
 世界レベル的には水産分野は注目を受けているが、現状、日本国内では光が見えない状況。
はっきり言って全員が研究職につくわけではないので、大半の奴は、まったく関係ない分野・職業で
水産学部卒業を引きずって生きなければならない。
 それに、過去見て(国内で水産が盛んな時期があったにもかかわらず)、特別水産分野の偏差値が高かった時期
などなかったし、獣医の偏差値が高いのは、獣医ではないととれない資格・なれない職業があるから、
水産にはそのような資格はない(農学部でも取れるような資格のみ)。

815農NAME:2007/11/27(火) 03:28:56
>>813
 それに研究が日本一ならどうして東大や他の大学に大学院で行く奴が多いの?
悪いことは言わない。がんばって農学部や他の大学に行った方がいいぞ。
 水産に一生をかけるとか、研究者になる夢や余裕があるんなら勧める(ライバル少ないからね)が大半の奴は
企業に行くんだし、その点では評価されていないから不利だ。
816農NAME:2007/12/02(日) 00:27:18
>>814>>815
言いたいことはわかった。獣医学部の件は話を別にしないといけないな。
ただ、「水産学部卒業を引きずって生きなければならない」
って言い方がちょっと気になるのだが。水産学部を出たからといって農学部よりも劣るなんてことはない。
しかも比べようがないと思う。好きな分野を学び、そしてそれを活かせる就職をする。
「活かす」というのは学部専門の知識ONLYってことではなくて。
しかも学べる知識の量は農学部に劣らないと言える。水産学部も幅の広いことを講義に取り入れているし。
そもそも少なくとも北大は水産も農もあるのだから、どっちがいいとか正直ない。
分野が違うのだから。ちなみに就職等を考えても甲乙つけがたい。
今年就活の農学部の人に話を聞いたが、農学部も就職厳しいらしい。学科によっては。
水産学部も就職ある学科もあれば、なかなかない学科もある。
つまりは何を学生時にやっていたか次第だと思うね。企業のニーズにあうことをやっていれば就職はあるし、
ニーズに合わなければ、ない。
それは農学部だって水産学部だってどの学部にだってある話だ。理学部らへんがそれが顕著にでるんじゃないかなと思う。

「研究が日本一ならどうして東大や他の大学に大学院で行く奴が多いの?」
についてだが、これは多いってどれくらいの割合からが多いというのかわからないが、
理由としてあげれると推測できるのが
1.よく水産学部を分からずに、北大ということで入ってきたが、興味がわ
かなかった。
2.入試期の学部の偏差値なんかを気にしてるのがいる。
そんなところじゃないかと思う。だが言っておくが、特に他大学院への進学率は高いってわけではないぞ。
比較対象として農学部だって他大学院への進学はあるし。

814、815の意見は参考になった。ありがとう。
817農NAME:2007/12/02(日) 22:31:38
俺は北水だけど違う大学院行くつもり。
函館嫌になったし
それに入ってみてわかったけど思ってた以上に閉鎖的。
教授陣とか色々と

農もどうせ企業に評価されるのは化学系くらいだろ水産も就職あるのはそっち
もっと都市部にあれば一割くらい他大に移る奴は少なくなるかもな
818農NAME:2007/12/03(月) 00:28:59
農も水も変わらないてことだな。ホント。
819農NAME:2007/12/03(月) 01:04:16
ま、ロンダする人はいろいろ理由あるだろうよ。
北水の場合は、函館にあるの大きなデメリット。
ジョンイルの存在に分るように閉鎖的だしねぇ。

でも、かといってロンダすればパラダイスかと聞かれると疑問だなぁ。
本人の素養の問題の方が大きいと思うね。
820農NAME:2007/12/03(月) 11:05:04
理系はもろに本人によるよな。
文系とかは遊んでてもさらっと企業に入れそうだけど
理系はそうもいかないもんなぁ・・・
821農NAME:2007/12/08(土) 10:24:35
OBだが、農水は業界全体に各々漁師根性や農家根性がある。卸営業や役所、大手企業ですら薄くある。
「船酔いするかもしれないけど船に乗る?肥料臭いかもしれないけど畑に行く?」
と聞かれてどっち選ぶ性格かは割と大事。

東洋水産(マルちゃん)の創業者が、カップラーメンで収益の大部分を稼ぐようになった後でも「俺は魚
屋」と言ってて水産部門からの撤退は幹部すら恐ろしくて口にできなかったと聞いたことがある。
822農NAME:2007/12/08(土) 13:57:44
おいら北大水産出身。

学部時代は変なところ入ってしまったと学士入学or再受験を真剣に考えていた時期があった。
卒業して10年以上経つけど、不景気の世の中にも関わらず、結構堅実な人生歩んでる同級生&先輩後輩が多い。
文学部とか経済学部とかより安定してるっていうのかな。公務員なら技術系なんで入りやすいし異動が少ない。
企業なら食品関係があるので景気の波を受けにくい。卒業後のこと考えたら獣医学部行くよりいいと思う。
おいらはちょっと分野の違う大学勤務になったけど、北大水産学部出身がネックになったことは一度もないよ。

ただ良くないのは函館。これは独立法人化後の学生募集を考えるといただけない。東京海洋大の偏差値が上がっ
ているのは2科目入試の影響もあるだろうけど、場所がいいことも忘れちゃいけない。
船だけ残して札幌に移転するのがベスト。先生達も研究のことばっかり考えてないで、そういった将来のこと
も考えてくれないかなぁ。
823農NAME:2007/12/08(土) 14:07:09
北海道大学水産学部◎×学科卒業か。
旧帝大以外の地方国立大工学部出身よりずっといいね。
水産とか畜産、獣医、林学とかがOKなのは北海道という土地柄で
あることを忘れちゃいかんよ。都市型大学の一般学部と偏差値競争
するなんてバカな考えはやめた方がいい。

たとえば地方の工学部や教員養成系大学・学部を見てごらん。
2〜3科目入試でも偏差値45なんてザラ。
中には定員割れ寸前とか二次募集とか起きている。
そんな状態続けるとお家取りつぶしになるかもしれん。
824農NAME:2007/12/08(土) 14:08:47
ただし函館だけはいかん。
繰り返す。函館はDQN。
825農NAME:2007/12/08(土) 14:14:45
息子の進学の関係で水産大学校のオープンキャンパス行ってきたけど人気すごいよ。
北九州市内とか山口県内の大学よりずっと活気がある。
環境方面とか食糧関係とかは成長産業だしね。
826農NAME:2007/12/08(土) 18:23:47
>>822
函館から移転は無理だと思うよ。

函館市ががっしり捕まえて、金になりそうなところに投資しまくりの新しい建物建てまくり。
あの状態から、札幌に移るってのはよほどの事がないとできないと思うなー。

おそらく、そういうところは教授陣も抱え込まれているんだろうなーと思う。
ま、わたしゃ金にならない貧乏研究室に所属してるので想像でしかありませんが。
827農NAME:2007/12/08(土) 19:08:06
>>826
ないない。
函館市が政府所管の独立法人に建物建ててやるはずないでしょ。
教授陣が金で丸め込まれたりしていたら汚職だよ。
函館アポ〜ん。
北の将軍様あたりが函館にミサイルの雨あられでも降らしてくれんかな。
そしたら「これを期に」とか言って札幌移転もあるやもしれぬ。
828農NAME:2007/12/08(土) 19:36:26
>>827
丸めこまれるのは何も金だけじゃないだろ?

あの建物群はどうやって説明つけるんだ?
普通に増築しただけなら、科の平等を期するものだとおもうが
新しい建物入ってるの、どっちも資源系の講座だけだぞ?

片方は一階は産学官交流なんとからしいしな〜。
これを大学だけの力で建てれるものか?
829農NAME:2007/12/09(日) 11:06:31
どうやらおいらがいた頃と建物の造りが変わっているようだが・・・。
独立法人化のときに駆け込みで建てたってことも考えられない?
医学部なんて結構多いよ。
830農NAME:2007/12/09(日) 16:05:42
新しい建物は2つ。
マリンフロンティアはうろ覚えだが、5年前くらいにできた。

マリンサイエンス創世棟のほうは、今年できた↓
ttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kikaku/sangaku/plaza/
聞いた話だと、交流プラザ部分に学生が入ると怒られるらしい。

産学連携は悪いことじゃないけど、現時点では水産の中の一部の研究室だけが恩恵を受けてる感じさ。
駆け込みでできたかどうかは知らぬ。タイミング的には新しい方は違うと思うけど。
831農NAME:2007/12/09(日) 23:04:58
まともにOCE取ってて成果だしてるのが関係してるとかなんとか
見た目の成果が出やすい資源は金も潤沢だし
独立法人化したからもっと顕著になっていくのかもね
832農NAME:2007/12/10(月) 01:06:48
新しい学科編成も、もろにそんな感じだしね。
それが世の中の流れってことだろうよ。
833農NAME:2007/12/17(月) 18:10:51
へぇ〜
834農NAME:2008/01/10(木) 04:08:16
「横浜市立大学先天異常モニタリングセンター」
のHPがすべて消されました。
国民にとっては大変なことです。奇形児は鰻上りで増加しているのに。
奇形児総出産頻度
1.48%(1999)→1.42%(2000)→1.70%(2001)→1.77%(2002)→1.84%(2003)→
1.77%(2004)→1.95%(2005)

>日本産婦人科医学会先天異常モニタリングの本部およびクリアリングハウス
>国際モニタリングセンター日本支部は1992年より神奈川県にある横浜市立大
>学医学部産婦人科におかれています。

>実際にスタッフが常駐している場所は、
>横浜市立大学医学部付属市民総合医療センターです。

http://www.icbdsr.jp/2005data.html

データによると30歳以上の高齢出産は関係なく20代の若い人でも
奇形児を多く産んでいるそうです。

>横浜市立大学先天異常モニタリングセンター
>調査結果1) 
>表1は1972年から1999年までの調査対象数並びに奇形児数および
>奇形児出生率を示したもので、対象児数は3,272,379名でそのう
>ち奇形児数は31,093名で頻度は0.95%である。1997年から
>8種類の心奇形をマーカー奇形に加えたため頻度が1997年1.24、%、
>と上昇したが、1998年、1.50%,1999年1.48%とほぼ同様
>の値をしめしている。

これによると1.4%程度と安定するようにみえたのに、2001年以降は奇形が急増しています。


835農NAME:2008/01/24(木) 02:23:49
水産大学校の経営流通学科、応募倍率0.8倍です。
836農NAME:2008/03/31(月) 04:29:39
北大落ちこぼれすぎワロタ
いまじゃ鹿児島以下ww
837農NAME:2008/04/04(金) 14:27:31
>>807
こういうのが学歴版にあった。

>さすが2CHは本当に受験したことないやつが多いらしいな。
>旧帝などは理系でも国語に傾斜がかかってるところが多いので、実際の得点率に傾斜をかけると変わってくるんだよ。
>
>ちなみに俺は国語と社会で大失敗して次の得点率だった。
>国語(50%)  数学(97%)  理科(87%)  英語(95%)  社会(52%)
>トータルで 710/900 78.9%
>
>これに北大の傾斜をかけると 76.0%
>  東北大の傾斜をかけると 78.9%
>   筑波の傾斜をかけると 84.9%
>   横国の傾斜をかけると 84.5%
>と言うセンター得点率になる。(工学部)
>筑波横国は理数系に傾斜がかかるので高くなる。

ちなみに海洋大の傾斜にかけると得点率が82.9%となる。
北大の場合、他理系と同じ傾斜なので、
北大の得点率 76% = 海洋大の得点率 82.9% がセンターの持ち点になる。
海洋大は数学や理科にやさしい科目を選択できるので、やっぱり北大のほうが難易度は高いな。
838農NAME:2008/04/09(水) 22:11:18
そもそも、海洋大は数学が2Bまで、理科がAでもよかったろ
北大は3Cまで、理科はBまでが必須だ。
得点率に何の意味があるのか。
839農NAME:2008/04/20(日) 18:18:28
私立なら北里
840農NAME:2008/06/05(木) 23:47:27
>>839
水産業を学びたいのですが北里はどの点が良いのでしょうか?
841農NAME:2008/07/03(木) 16:15:14
淡水やってる大学はありますか?水草や海草、藻類だと何処がいいですか?
842841:2008/07/03(木) 16:17:58
栽培や養殖について勉強したいと思っています。
843農NAME:2008/08/25(月) 01:49:43
私立理系は金持ちじゃないと厳しいぞ
844農NAME:2008/08/25(月) 09:20:03
淡水の藻類?
845農NAME:2008/08/25(月) 13:36:50
846農NAME:2008/08/25(月) 20:00:58
高知大の水産はいいぞ!
クエ、ヒラメ、タイ、ブリが
飼育できるぜ!
しかも喰えるぜ
847農NAME:2008/09/06(土) 13:37:44
東京海洋大はセンターで国語・英語・数1・数2・理科総合A、B・地理Aで受験可能
2次は数学1A2B、理科1科目だからはっきりいって海洋工学部と変わらんw
848農NAME:2008/09/06(土) 14:23:38
統合失調の病原は電磁波や毒物による障害における人為的犯罪。
http://members3.jcom.home.ne.jp/kota_autumn/0403genin.html
これは私のサイトではありませんが、
このサイトに書いてある通り
統合失調を作り出している人間が存在する。
まず、家の中を見渡してなぜ医者が患者を統合失調の理由、
体調の変化の理由に外的要因を疑わないのか
確かに疑問に思います。
自分の場合は動物などを飼うとすぐに死ぬという見まごうことなき
証拠の数々をつかんでいます。
ということは、考えられうる人為的可能性について、
人間が毒物や電磁波などを使うことによって、ある特定の人間を苦しめたり
時には死に至らしめるという、れっきとした犯罪をなしているわけです。
これらに対する解決策は、一つにまずそれらの技術が
統合失調症などの特定の人間だけが起きる被害なのではなく、
テクノロジーの進歩などにより、ほぼ統制不可能な、多くの人を巻き込みうる
犯罪である。そして犯罪であるならばその特筆として
それが悪意的なものであるならあるほど、それらの人類に対する悪影響。
コンピューターウイルスなどのように、蔓延し被害をもたらすことが
決定的な悪意的行為であること。
さらにそのことによって、こうむる経済的なダメージ。さらに人道的ダメージ。
また、国外のまったく正体のつかめないテクノロジーテロによって
国民それ自体が抹殺されかねないという現実。
つまり世界貿易センタービルの爆破などは、まさに
飛行機の自動操縦をハッキングすることにより起こった
テクノロジーテロと言え、まさにこういうことが存在すること自体がテロの
人類に対する挑戦なのだと思います。
これらを撲滅しなくてはいけません。
この文章を広めてください。それだけでテロを防ぐことが出来ます。
849農NAME:2008/09/27(土) 23:03:11
海洋大は入るの楽そうだな
850農NAME:2008/10/03(金) 04:11:26
水産学部出といて文系就職する人とかいないんですか?学部と就職はあまり関係なくて理系でも文系就職とか文系資格とかできると思ってるんですが
851農NAME:2008/10/05(日) 08:13:01
何のために理系の大学行くのさ?
文系に就職するつもりなら文系の有名大学に行ったほうが断然有利
852農NAME:2008/10/07(火) 12:27:48
簿記とって銀行に行くやつとかいるよ
853農NAME:2008/10/11(土) 19:39:56
始めから文系に行けばいいものを
854農NAME:2008/10/13(月) 13:42:20
魚の病気をやっている国立の水産系大学って、結構ありますか?
夏にある大学のオープンキャンパスに行ったのですが、魚病の先生がやっていた模擬講義がすごく面白かったので、興味をもっています。
855農NAME:2008/10/13(月) 23:18:19
>>854
魚病は増養殖系の学科ではメインの科目だよ。
856農NAME:2008/10/16(木) 19:32:24
海洋大とか北大とか三重大とか鹿児島大かな
857農NAME:2008/10/17(金) 11:22:37
これ、どーよ?

<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S(70)
S-| 東京
A+| 京都
A(65)一橋 東工 大阪
A-| 名古屋 東北 慶應 早稲田
B+| 九州 北海道 神戸 東外 お茶
B(60)筑波 横国 千葉 広島 農工 阪外 阪市 上智 ICU
B-| 金沢 名工 工繊 奈女 首都 名市 阪府 京府 同志社 東理
C+| 岡山 熊本 新潟 静岡 樽商 電通 横市 神外 立教 明治 立命館 
C(55)滋賀 信州 三重 長崎 海洋 九工 兵県 学習院 青学 中央 関学 津田塾
C-| 茨城 岐阜 山口 香川 愛媛 静県 愛県 滋県 法政 南山 関西 西南 東農 芝工
D+| 山形 福島 宇都宮 群馬 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 成城 東女 日女 京女
D(50)弘前 岩手 山梨 福井 鳥取 富山 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 明学 学女 同女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 中京 福岡 聖女 神女
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
[完全版]
858農NAME:2008/10/21(火) 09:02:52
ju
859農NAME:2008/10/21(火) 19:11:15
独)水研 さけます資源管理センター
http://www.fra.affrc.go.jp/saiyo/21gijutu210401.pdf
860農NAME:2008/10/26(日) 12:48:28
ノーベル賞の下村です 鶴岡・加茂水族館に電話

 「下村脩です」―。山形県鶴岡市の加茂水族館に24日正午ごろ、ノーベル化学賞を受賞する米国の下村脩さんから電話が入り、職員を驚かせた。オワンクラゲの光らせ方を伝授されたという。
 下村さんはオワンクラゲから緑色蛍光タンパク質(GFP)を発見し、受賞が決まった。オワンクラゲを飼育する数少ない国内施設の同館は急きょ、展示スペースを拡大。
お祝いの電報、手紙、村上龍男館長(68)が執筆した写真集「加茂海岸のクラゲ」を下村さんに送っていた。それに対するお礼の電話だった。
 「ご本人ですかと聞き返した。本当に驚いた」と電話に出た村上館長。手紙には館の経営危機をクラゲ展示で脱したことや、人工繁殖のオワンクラゲが緑色に光らないことなどをつづった。
「光らないんだって? (薬品の)セレンテラジンを餌に混ぜれば、2週間で光る」とアドバイスを受けたという。
 クラゲに関する会話は十分間に及び、「写真集はきれいですね。(飼育数)40種類は多い」と褒められたという。
「穏やかさの中に威厳と迫力がある声。今でも信じられない」と村上館長。ノーベル賞が話題を呼び、入館者数が通常の1.5―2倍増しの状態。アドバイスを受け「ぜひ光らせてみたい」と語った。
河北新報 2008年10月26日 日曜日
861漁業Now:2008/10/27(月) 00:33:03
人口増加⇒食糧不足⇒漁獲量低下
資源保護は大事、200カイリに外国を入れるな、かつ日本も外国に行くな
栽培漁業・資源保護に徹せよ
日本海と太平洋に二つの潮目を持っているのだから、外国の輸入を拒否して
自国の漁業資源を守らなければ全ての資源を失うだけ。そんな状況にすでに
なっていると思うけど。今は自国も他国に漁に行かないから 誰も来るなと
いうこと。
862農NAME:2009/04/09(木) 22:59:49
日本の大学ランキング2009 決定版
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/2009

S◆東京
A++◆京都
A+◆一橋、東京工業、東京医科歯科※1
A◆慶應義塾、大阪
A-◆東北、筑波、早稲田、防衛大学校、名古屋、神戸、九州
B+◆北海道、気象大学校、お茶の水、上智、ICU、東京外語、東京藝術、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島
  津田塾、東京理科、学習院、中央、立教、明治、同志社
B-◆埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、金沢、名古屋工業、奈良女子、京都府立、大阪府立、岡山
  北里、青山学院、豊田工業、立命館、関西学院
C◆高崎経済、都留文科、静岡県立、名古屋市立、愛知県立、兵庫県立、神戸市立外語
  金沢工業、京都工芸繊維、豊橋技術科学、長岡技術科学、九州工業
  小樽商科、弘前、岩手、国際教養、秋田、新潟、福島、宇都宮、茨城、群馬、山梨、信州、岐阜、富山、福井
  滋賀、三重、和歌山、香川、徳島、愛媛、高知、山口、島根、鳥取、長崎、佐賀、大分、宮崎、熊本、鹿児島
  法政、成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院、獨協、日本、東洋、駒澤、専修、東海、武蔵野、創価
  関西、龍谷、甲南、近畿、京都産業、南山、西南学院、武蔵工業、芝浦工業、東京農業、東京女子、日本女子
  京都女子、武庫川女子、東京音楽、国立音楽、武蔵野美術、多摩美術、東京造形

※1 医学部・歯学部を除く
863農NAME:2009/04/10(金) 00:44:19
A級大学・一流大学群】
T東京大学・京都大学
U一橋大学・大阪大学
V神戸大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・早稲田大学★ ・慶應義塾大学★

【B級大学・流大学群】
T九州大学・お茶の水女子大学・東京外国語大学
U筑波大学・千葉大学・横浜国立大学
V広島大学・上智大学★・大阪市立大学・金沢大学・岡山大学・首都大学東京

【C級大学・上級大学群】
T国際基督教大学(ICU)★・東京学芸大学・熊本大学・大阪府立大学
U同志社大学★・名古屋工業大学・東京理科大学★・奈良女子大学
V埼玉大学・滋賀大学・名古屋市立大学・立教大学★・明治大学★・新潟大学

【D級大学・中堅上位大学群】
T横浜市立大学・電気通信大学・東京農工大学・京都工芸繊維大学
U静岡大学・津田塾大学★・学習院大学★・京都府立大学・青山学院大学★
V立命館大学★・信州大学・小樽商科大学・関西学院大学★・中央大学★

【E級大学・中堅大学群】
T東京海洋大学・長崎大学・三重大学・九州工業大学・南山大学★・京都教育大学・大阪教育大学
U兵庫県立大学・岐阜大学・茨城大学・帯広畜産大学・神戸市外国語大学・愛媛大学・法政大学★・関西大学★
V西南学院大学★・宇都宮大学・都留文科大学・高崎経済大学・群馬大学・長岡技術科学大学・豊橋技術科学大学・静岡県立大学・山口大学・香川大学
W成蹊大学★・山形大学・岩手大学・福島大学・鹿児島大学・富山大学・和歌山大学・徳島大学・宮城教育大学・埼玉県立大学・愛知県立大学
X成城大学★・北九州市立大学・弘前大学・山梨大学・福井大学・明治学院大学★・鳥取大学・高知大学・大分大学・宮崎大学・甲南大学★・國學院大学★・下関市立大学・秋田大学・島根大学・佐賀大学・琉球大学
Xその他国公立大学・武蔵大学★・獨協大学★・龍谷大学★・芝浦工業大学★・日本大学★・専修大学★・中京大学★・駒澤大学★・東京都市大学★・東洋大学★・愛知大学★・近畿大学★・京都産業大学★・福岡大学★

【F級大学・その他私立大学
864農NAME:2009/04/15(水) 00:57:55
国立が良いネ
865農NAME:2009/04/16(木) 01:44:23
水産のような特殊、いや活かす場所が限られるところは必ず先輩の
就職状況を確認しましょう。
食品関連ならともかく、養殖とか漁撈になると行き先の指定席が超
少ないです。
866農NAME:2009/04/16(木) 22:51:13
機械電機メーカー、総合商社へは入れますか?
指定校の枠からはみ出ますか?
867農NAME:2009/04/16(木) 23:04:07
それより不況で募集が無いよ
来年の大学新卒は四人に一人がニートかフリーターになると言われてる
868農NAME
>>866
機械電機メーカには強いよ。
総合商社は難しいね。