宮崎大学ってどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1OB
無いので作ってみました
現役諸君書き込んで
すぐ下がったりして

内地じゃあ認知度が低くてつらいよう

こんなとこでなんですが先日亡くなられたわが恩師、國武先生のご冥福をお祈りいたします
(人)
2OBではなくOG:2000/11/29(水) 10:02
移転のとき学部2年でした。
今県立大になってる所(船塚キャンパス)を「旧キャン」、
学園木花台の方を「新キャン」って呼んでました。

今の宮崎、鳩が多すぎ。
3H6OB:2000/11/29(水) 15:11
私の頃は、1・2年だけ頑張って単位を取れば、3・4ねんはほとんど
学校に行かなくても卒業できる仕組みでした。
(もちろん、実習・実験・卒論は別)
現在、こうやって昼間仕事中2チャンを見ていても糊口がしのげる
身分です。
田舎ですが、素朴な県民性が気に入っていました。
周りに流されずに勉強が出来る人には、いい大学かな。
逆に周りに流される人は、ほぼ堕落します。
友人の中には何人も何人も。
ちなみに草です。
あ、就職率はかなり悪いみたいです。(会報より)

P.S.昨年のお亡くなりになられた恩師伊藤先生のご冥福を心より
お祈りします。
4名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 16:34
御崎馬の研究で有名な先生いなかった?
5H3-(Z)OGです:2000/11/30(木) 10:42
>>4
(故)加世田先生ですね。グラス(草)から獣医に移られた。
愛車の「青のジムニー」を今も思い出します。

>>3
ドイツ語のふくみちゃん(加江田からチャリ通勤)が亡くなったのも
ショックでしたが、草地の伊藤先生が亡くなったのはもっとショック!

でも・・・牧場の「濱川のじっちゃん」が亡くなった時も
ショックでしたねぇ。昔話が好きで、畜産の学生相手に
「白馬に乗って住吉の駅まで迎えに行った話」とか、
「擬牝台の上でエールを切っていた話」をしてたの思い出すね。

住吉の牛乳はもう飲めない(設備老朽化による)のが悲しい。
6H6OB:2000/11/30(木) 14:56
>H3-(Z)OG先輩

すみません。正直に告白します。
あんまり学校へ行っていませんでした。(^^ゞ

住吉牧場では、霧島をいやというほど呑まされた思い出があります。
でも、体が慣れなかったらしく、今でもあのにおいはXです。
現在私の同期が勤めているみたいです。
7非公開@個人情報保護のため:2000/11/30(木) 23:37
H5卒業です
霧島は私もイヤだったなー
なんであんなのがおいしいって、上の連中は考えていたのだろう
8農NAME:2000/12/01(金) 21:30
10年後には消えて無くなっています。
受験生減少による教官定員削減→
数ある分野をカバーできず教育に支障
→鹿児島と統合
9OB:2000/12/01(金) 22:06
>8

そうかもな、さみしい(;;
東大や早稲田とは違うもんね。

霧島は4年間御多分に漏れずいやというほど飲みまして、最後までなじめなかったのですが、最近旨いと思うようになってきました、
今は九州に行ったときとか、おいて在る店にいくと飲んでしまいます。
年食ったのかな?
10yu:2000/12/06(水) 18:42
すんなり統合出来ればいいけどね。
最悪のシナリオは
県内の農業団体や古株の教授の反対にあって統合に失敗。
統合しなかったのはいいが、たいした成果も上がらず、
大学としての独自性を打ち出せない、
あげく優秀な学生が集まらず定員割れしてじり貧。
大赤字を出して廃校同然ってことにならなければいいけど。
11農NAME:2000/12/06(水) 21:18
誰かハトに餌やっているのか?
12m:2000/12/06(水) 23:00
それよか、宮医大との統合は・・・?
あれって有利なあのは宮大の方らしいけど。

>3
ひょっとして飼作研ご出身ですか?
故伊藤教授のお葬式に出席しましたがマジ泣きました。
133:2000/12/07(木) 10:19
>12

げっ。何故それを・・・・
伊藤教授には大変お世話になりました。
何度も叱られるような大変出来の悪い生徒でしたが、ちゃんと
面倒は見てくれました。
ですが、現在かなり宮崎から遠くで暮らしており、急な出来事
でしたので時間が取れず、電報のみ打たせていただきました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

mさんも飼料作物ですか?
14m:2000/12/07(木) 20:08
>3さん
そうでしたか、やはり。
飼料作物ではありませんが、草地でした。

15現役1号:2000/12/11(月) 00:41
>1さん
生環の先輩ですか?
國武先生が亡くなったのは、私もかなりショックでした。
めちゃめちゃ良い先生でしたよね。

今年の一年生から、これまでの学科・コースではなくなってしまったので、
世代の違いを感じてつらいです。
でも、くろつち同窓会は残るようでほっとしてます。
16教授へのお歳暮は@牧友会:2000/12/11(月) 15:47
ことしは「黒霧島」。
171です:2000/12/11(月) 19:21
>15

先輩です
生環になったころです(その昔は農業工学科と言ってたのだ)

今年の1年からどのようになったのですか?
おせーて
あと図書館の裏は今でも駐車場なの?
18m:2000/12/11(月) 21:36
>>17
芝生が入って昔より、若干狭くなりましたが、
今も駐車場です。
19現役1号:2000/12/12(火) 02:13
>1大先輩!
とりあえず、宮大のホームページを見てください。
最上級生の私は研究室にこもりっきりで、
1年生とほとんど交流がないもので。
今までの、獣医学科を除く全ての学科がなくなりました。
とりあえず、生環コースは地域農業システム学科に近いようです。
1さんが在学していた頃の先生で、今も残っている人は?
名前を出すのは良いのかな?
2ch久し振りで、ルールがわかんないです。

>mさん
駐車場がどんどん減って、苦労しません?
もう少し残ってる駐車場を、整備してくれれば良いのに。
20m:2000/12/12(火) 18:43
>現役1号さん
研究室が南棟だったモノで、
某遺伝子実験施設に駐車場を乗っ取られた時は
きつかったです。
外周の駐車場整備きぼーん。
211です:2000/12/12(火) 18:59
>19

御手洗先生とか、永田先生とかいまでも居るんじゃない?
機械やけど
造構なら近藤先生とか、あと中園さんも知ってるよ。
そういや去年学会で会ったな。

>名前を出すのは良いのかな?
2ch久し振りで、ルールがわかんないです。

農学板なら大丈夫じゃないの?なんせ書き込みぐんばつに少ないし
モー娘板のようにゃ無いでしょう。
迷惑かけたらあやまっとって(^^;

あと南棟は霊が出るよ。マウスの
特に5階
22現役1号:2000/12/13(水) 15:29
>19
生環になってから、そんなに時間は経ってないんですかね?
近藤先生って、まだお若いほうですよね。
あ、書いてて思いついた。
もしかして1さん、近藤先生や、中園先生の学生時代を知ってるとかですか?
中園先生は、ご結婚されてから貫禄が出てまいりました。
ダイエットしようか、とか話してましたが、早々に脱落されました。
さらに貫禄が出るのも時間の問題かと思います。
御手洗教授は、私の恩師で、永田教授は偉大な方です。

>mさん
今ある駐車場はどれも砂利で、
あっちこっち穴が開いていて大変ですよね。
と言っても、私は4年間自転車&徒歩なので、あまり関係無いですが。
231です:2000/12/13(水) 18:18
北棟6階奥に僕の写真があるはず。
どれかはないしょ
243:2000/12/13(水) 18:32
3です。
最近、牧友会の会報が来なくて悲しいです。
今でもちゃんと存続しているんですか?

それと、駐車場。相変わらずなんですね。。。。(^_^;)

あ、そうそう。最近は22さんのように自転車&徒歩の人が
多いんじゃないですか?
前は清武町くらいからみんな通ってましたが、今は大学周り
発達してるんでしょうね。うらやまし。

25m:2000/12/13(水) 20:58
>3さん
牧友会!ゲラゲラ。
会報はまだ来ませんね。
現役1号さんが仰っていた、獣医以外の学部の
再編にあたって、牧友会の存続についてのアンケートが
ありましたが、その後どうなったか・・・
26学部の鳥:2000/12/19(火) 20:17
hage
27農NAME:2000/12/21(木) 20:45
↑学部長ってこと?
28農NAME:2000/12/22(金) 16:28
>>もう退官でしょ。
29お払い箱:2000/12/23(土) 06:47
宮崎はもう死んでいる
30弔え:2000/12/23(土) 20:35
地方症
31OBっす:2000/12/27(水) 17:01
以前、どっかの新聞に独法になると経営困難な大学のトップになってました
なぁ・・・

改革をひたすらやっているようですが、自分の在職期間だけ持ってくれれば
いいと思っているような教授が多くなければいいのですが・・・
32農NAME:2000/12/27(水) 20:56
改革なんて何もしていないよ。とにかく変化が嫌いで
全く進化しない特殊社会。特に同窓会。
33農NAME:2000/12/28(木) 02:07
うおー。
農業機械関係の現状って今どんな感じなの?
34OBっす:2000/12/28(木) 09:03
>32 確かに。年寄りに今更おまえの生き方を変えろと言っても
無駄か。表向きは変わっても中身は同じ。日本で大流行の構図
と同じだな。修繕ができないのなら廃棄しかないのかなぁ。そ
れともご老体がいなくなるまでじっと待つか?いやいやご老体
がまた新たなご老体を生むだけか。やっぱ、若手が危機感を持
って事に当たらないとダメっちゅうことか。宮大の若手さん達
がんばって〜


同窓会は私的な集まりだから、中心にいる人のカラーになって
も当たり前だし、何も問題はないと思うのだが???それとも
中央への圧力団体として機能している?
35農NAME:2000/12/29(金) 11:43
同窓会教官,政治人事に常に結束
年齢構成高く若手はあまりいない。
人事,その他重要なことは教授のみ権限を持っているので
数少ない若手も既にきっちり生き方を身につけている。
36OBっす:2001/01/05(金) 17:02
>35 近内に日本経済崩壊に伴う政変が起こるから、特定の政治家のもとに
ぶら下がる構図は危険ですぜぇ。

どうやれば生き残れるか代案を考えてみるのもいいかも。基本はどういう
人材を企業が欲しているか、もしくは社会で自立していけるかけるかって
ところあたりかな?
37求職くん:2001/01/05(金) 18:10
もっとネタを書き込んでね。
38名無しさん@1周年:2001/01/05(金) 19:46
>>36
昨今のあまりにもひどい政治状況と
国民のあきらめムードの自民党支持を
見ていると、経済が崩壊しても政変が起こらないような気がしてならない。
39OBっす:2001/01/10(水) 13:21
>36 政治、財界、行政が組み合って今の経済を作ってきたわけで、
財界はすでに今のシステムに見切りをつけています。行政は知能に
長けているので、早晩財界になびくでしょう。これに付いていけな
い政治家は切り捨てられていくことになります。つまり、国民主導
の政変ではありません。
40求職くん:2001/01/10(水) 18:29
だからぁ、
もっとレスのつきやすいネタを書き込んでね、教授・・・。
41m:2001/01/14(日) 02:44
船塚会から会報来たね〜。
いや、知らない人ばっかりだ・・・。
42農NAME:2001/01/24(水) 17:54
日向夏ゴーフレットまた食べたい。
43OBっす:2001/01/26(金) 17:21
空港で売っている菓子類の中では、鯨ようかんがいっとう好き。
44お先真っ暗こおす:2001/01/26(金) 21:33
何かお偉いさんの選挙があるそうだ。
それより講義室のトイレきちんと
流れるようにしてくれ。
45平成3年卒の南先輩だ!:2001/01/30(火) 23:58
牧友会来た。
なんだ動物生産、卒業後の進路は。
1/3が「動物病院」で、あとは「自営」。
ま、もっともバブル時期ペットショップに
就職したのは私だけだったが・・・。
46H6OB:2001/02/05(月) 15:52
牧友会報、こちらにも来ました。
・・・・・・・。
まぁ、卒業後の進路が悪いは今に始まった事でもないし、
しょうがないんでしょう。
47農NAME:2001/02/05(月) 18:47
自営=不利板?
48農NAME:2001/02/06(火) 21:48
鳥の選挙真っ最中の模様。ある先生に聞いた話によると我らが先輩,つまり出身教官が
「何も変えさせるな,昔からの宮崎を維持しろ」の鉄の基本理念に基づき団結しているらしい。
49農NAME:2001/02/07(水) 12:28
へたに変えるより、周りの大学が変わって行くのを傍観して、昔のまんま
である希少価値を売りにする作戦か?

ホームページは刷新されたようですなぁ。
50お先真っ暗こおす :2001/02/07(水) 20:48
それよりトイレ直せよ!!ハゲ
51OB:2001/02/09(金) 16:25
先日、久しぶりに大学に行ったけど、廊下の明かりがついてなくて暗いぞ。

それから、男子ションベンの水洗が自動になってた。でも、手洗いのとこ
ろにあった鏡がなくなってた。鏡なんか盗んでいくやつがいるの?
52農NAME:2001/02/12(月) 22:58
だれか昆虫学のS先生のこと知らない?
もう退官したのかな
53農NAME:2001/02/15(木) 02:01
現役一年でござる。
もうじき試験でござる…
54農NAME:2001/02/15(木) 07:42
田舎なので上げ
55農NAME:2001/02/15(木) 18:20
大学が市街地から山に移転したばっかの頃は、雨が降るたんびに
沢ガニが大学の廊下を走り回っていたけど、今はそんなことはな
いかな?
56大逆転:2001/02/15(木) 20:20
同窓会教官恐るべし!!
またまた強力な結託力発揮
これで宮崎は滅亡決定
57農NAME:2001/02/16(金) 01:47
蟹でござるか?未だ見ておらんでござる。
雨が降ると廊下が殺人的にスベるでござる。
58農NAME:2001/02/16(金) 17:55
雨が降ると結露するのは相変わらずなんですね。

正門からまっすぐ下った先の農道は、せんべいになったカエルが
いっぱいあったなぁ。
59にゅ〜す速報:2001/02/19(月) 13:32
シーガイア倒産!
60農NAME:2001/02/19(月) 15:40
ドキュソダイガク!
61農NAME:2001/02/19(月) 15:55
シーガイアには宮大農卒もいっぱい就職してるはず。あわれじゃのう。
62農NAME:2001/02/19(月) 15:59
シーガイアのカジノ化計画は頓挫したようじゃ農。
63農NAME:2001/02/19(月) 20:08
焼香してやってくれ
死ーガイヤのためではなく
宮崎大のために
64('д`)ゞ:2001/02/20(火) 02:42
死骸亜ノタメアゲテオコウ('д`)ゞ
65にゅ〜す速報:2001/02/20(火) 10:38
シーガイアに就職した「けんちゃん」、
今はどうしてるのだろう・・・・。

10年目だから同窓会やりたいね!
Z63同級生一同。
66('д`)ゞ:2001/02/20(火) 12:16
フェニックスナノニ氏ンダノデ上ゲテオコウ
('д`)ゞ
67X68000:2001/02/20(火) 21:07
フェニックスという名前を付けると消えて逝くな・・・
X68000もそうだ。
他にもあった気がする
68農NAME:2001/02/21(水) 12:35
ガッチャマンのフェニックス号は2号機(スーパーフェニックス号
だったかな?)までできたし、数年前にOVAとして不死鳥のごとく
復活していたような・・・
69農NAME:2001/02/28(水) 02:03
フェニックスage
70農NAME:2001/03/01(木) 14:06
シーガイアは借金が大きすぎて更生法の適用にもならんかもしれんのって。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/124239
71農NAME:2001/03/01(木) 18:51
シーガイヤ心配している場合じゃない
書き込むなら今のうち
消えて無くなるのも時間の問題
それにしても競争倍率のあの落ち方.
5年以内に定員割れか...
72m:2001/03/04(日) 21:41
おひさです。
家畜のO教授なんかすごい賞取ったみたいですね。
オメデトウゴザイマス。
>>52 亀レスですが。
昆虫学のS教授は、3年くらい前に退官されました。
あの熱血っぷりが結構面白くて、忘れられない先生の一人です。

宮崎でも寒の戻り、嵐のように外寒いですけど
皆様お体に気を付けて。
73農NAME:2001/03/06(火) 11:13
小野寺教授、日本農学賞受賞おめでとう!
授賞式は4月5日10時から東京大学山上会館にて。
同日、OBによる祝賀会・同窓会が行われる予定です。
74南だっ!:2001/03/06(火) 14:42
をのでらりょ〜ちゃんの祝賀会・・・。
なんだって金が要り用なんだ今年は。
しかしここで宣伝してもだれも見とらんぞ?
7573:2001/03/07(水) 10:48
ありゃりゃ
76禁句:2001/03/08(木) 10:15
アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?
アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?
アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?
アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?アカハラ助教授は健在でっか?
77アカハラ:2001/03/08(木) 10:16
sageに失敗しまして、ゴメソ!
78農NAME:2001/03/08(木) 17:04
赤原ちゃん、本当にどーすんだろうね。週刊誌ネタにされたら
ますます宮大の格落ちちゃうなぁ。
なんでも、暴露ビラが構内でまかれたらしい。
79農NAME:2001/03/08(木) 20:57
どこの週刊誌がこんな無名三流を相手にするんだよ (和田和田
80農NAME:2001/03/09(金) 12:16
最近話題になっている、ある機能性食品の分野では、世界的に有名な人だよ。
それに、アカハラ被害者が1人や2人ではないらしい。
8178,80:2001/03/09(金) 17:26
赤原ちゃんは世久原ちゃんでもあった。
別スレ「教授を辞めさせるにはどうすればいいですか?」によると、
赤原でやめさせるのは難しいが、世久原なら簡単にしとめられるそうな。

サンデー毎日は大学がらみのネタが大好きなんだって。
誰かたれ込んでみる?
8276禁句ちゃん:2001/03/09(金) 18:18
赤原ちゃん=世久原ちゃん
私は第一被害者の同級生の友人ですだ。
いつでもたれ込めるけどな(藁
83農NAME:2001/03/12(月) 12:24
被害者本人が同意するかな?
84農NAME:2001/03/15(木) 22:48
痴呆症お払い箱間近
花道に塩撒いとけ
85農NAME:2001/03/16(金) 08:48
>84 それって、もしかして管理の人?
86農NAME:2001/03/16(金) 09:46
>85
S先生ですか?
87農NAME:2001/03/17(土) 05:12
駐車場をどうにかしてほしい。
暗黙のルールにのっとって駐車してるようだけど、整備すりゃ
もっと台数入るんじゃないかなぁ

88農NAME:2001/03/20(火) 04:54
学食の麺類が値上げしたらしい。
去年も何か値上げしてたような気がする。

にしても人が居ないなぁ、この板もスレも。
89農NAME:2001/03/20(火) 21:27
藤原先生って、どんなお方ですか?
90農NAME:2001/03/23(金) 00:33
>>89
お米の研究かなんかしてる先生でしたっけ?
あんまりしらないです。スマソ
91農NAME:2001/03/23(金) 00:36
そういえば22日は卒業式。
意味不明な同窓会もあったんでしょう、きっと
92農NAME:2001/04/03(火) 17:12
本日前期講義開始
93農NAME:2001/04/03(火) 20:06
俺の大学よりはマシだな
94農NAME:2001/04/06(金) 13:20
以前、水産にいた青木先生知ってる?

今、東京水産大で魚ゲノムをやってるんだって。
95↑の続き:2001/04/06(金) 15:34
昨日講演を聴いたんだけど、魚は痛みを感じないから、マウス・ラットよ
りも実験に適してるって言ってました。ほんとに痛みを感じないのかな?

そうそう、先日、畜産にいた芳賀先生にもあった。ちょっと体をこわして
しまったそうで、宮大にいたころよりもやせてました。でも、相変わら
ずバドミントンを続けているそうです。一般人のバドミントンクラブのを
運営してるんだって。

あ、それから半月ほど前だけど、畜産にいた長澤先生にも会ったな。あい
変わらずぷっくりしたほっぺたで、お元気そうでした。
96ながさわせんせ:2001/04/12(木) 16:39
担任でした。
97農NAME:2001/04/17(火) 21:33
垢腹age
98農NAME:2001/04/17(火) 21:41
99農NAME:2001/04/17(火) 21:59
教官も学生も気持ち悪い
100農NAME:2001/04/19(木) 11:38
明石先生って元気してますか?
101農NAME:2001/04/19(木) 21:27
生物環境2年ですが、就職に良い(就職に強い?)研究室ってありますか?
102明石先生:2001/04/20(金) 10:33
去年会った。お元気でした。
103農NAME:2001/04/20(金) 14:03
 就職したいならA石研はやめたほうがいいらしいよ。
104農NAME:2001/04/20(金) 17:36
就職したいなら宮○大はやめたほうがいいよ。
105農NAME:2001/04/21(土) 07:47
大学院生の多い研究室って
就職悪そう。
106農NAME:2001/04/22(日) 01:03
宮大ってセクハラ問題があったらしいね。それって明石先生のこと?
107101:2001/04/22(日) 11:58
>>103
どんな感じの研究室なんですか?
108農NAME:2001/04/23(月) 12:28
109農NAME:2001/04/26(木) 20:41
ここは教員も学生も特別ア○じゃのう
110ロビー固定な元宮大農学部学生:2001/04/26(木) 23:20
うはは.あったんだなぁ

なるほどなるほど.
S先生は退官なさいましたねぇ
居るときはそれはそれで大変だったんですが
退官されてからふり返るとそう間違ったことはしてなかったりもするんですよねぇ
異常に厳しかっただけで.
111ロビー固定な元宮大農学部学生:2001/04/26(木) 23:25
赤原先生はどなたかな7階かな?ちがうのかな?
明石先生は4階かな
北棟しか知らないのでわかんないな

藤原先生はイネのプラントオパールとかやってなかったかな?
どうだったかな?
112農NAME:2001/05/18(金) 13:02
赤原先生と明石先生はイコールじゃないです。
113脳NAME:2001/06/03(日) 02:29
ageてもいいですか?
114農NAME:2001/06/04(月) 12:22
宮大農は定員数の学生が採れているでしょうか。
115農NAME:2001/06/04(月) 13:11
>114
余裕ですよ
名門国立大だから・・・
国立ですよ国立!すごい
116農NAME:2001/06/04(月) 20:24
>114 痛いところをつかれた。
定数割れ 時間の問題。
独立行政法人→民営→倒産 これも時間の問題。
3流底辺大学に明日は無い。
117農NAME:2001/06/15(金) 20:49
就職状況はどうでしょうか
どこも大変ですが
118農NAME:2001/06/16(土) 20:55
119脳NAME:2001/06/20(水) 23:37
age?
120農NAME:2001/07/04(水) 21:27
みなさまどうおすごしでしょうか?
121農NAME:2001/07/12(木) 13:19
生協の組合員証の書き換えめんどくさい
122農NAME:2001/07/12(木) 19:44
公務員派閥うざい
123農NAME:2001/07/27(金) 00:46
あと少しで休み…
124農NAME:2001/08/25(土) 19:10
藤原先生…
夏季集中講義の日程はいつ出すんでしょうかね?
125農NAME:01/08/27 01:07 ID:kW/WsaWc
食堂の「から揚げ」&「ハンバーグ」攻撃に撃沈。
126農NAME:01/08/31 17:33 ID:agJRw1kI
なにやら農学棟で工事をしていたが…
いったいなんなのか。
127農NAME:01/09/01 01:09 ID:u5isq512
地域農業システム学科。
名前からしてどうなのか、と。
128能NAME:01/09/02 06:15 ID:/etMhahA
構内で沢蟹が死んでるのは、勘弁してください...
129農NAME:01/09/02 06:59 ID:RRxxl.cc
教授が退官する研究室から順に消滅するというのは本当?
130農NAME:01/09/02 18:52 ID:4MWDYFtM
それだと…
次に消滅するのは藤原研か??
131農NAME:01/09/03 23:01 ID:bpnbhQQ.
9月に入ったばかりだというのに…
なんだ、この涼しさは。
132農NAME:01/09/04 02:37 ID:6W5QCyxU
地方国立大学にしては、無駄に新しいような。
133農NAME:01/09/04 12:01 ID:VljE8rBs
応用生物の肉やってるM教授ってどうよ?
134農NAME:01/09/05 01:44 ID:ZM9Wlq0M
>>127
定員割れを防ぐには、
もはや改名する以外ないと思われ。
135農NAME:01/09/06 23:35
生協のCD販売は…
遊び感覚なのかねぃ。
136農NAME:01/09/12 03:57
アメリカテロ事件あげ。
137農NAME:01/09/13 23:35
藤原先生あげ
138石野脱臼:01/09/14 00:52
>135
生協のCD販売はいっそやめたほうがいいかもね
なんか品揃え中途半端だし
139農NAME:01/09/16 04:02
CDはネット注文オンリーにすりゃいいのに。
あんな品揃えじゃ買う気にもなんない。
140農NAME:01/09/27 00:34
1234567891011121314
141農NAME:01/10/04 01:52
>>140
…なにかの暗号ですか。
142141:01/10/04 01:56
地域農業システム学科1年生へのお知らせ。

藤原教授分の学外研修は、
11月の日曜日(どこか1日)に開講するようで。
内容は『大根抜き』。

…もはや泣けそう。
143農NAME :01/10/06 01:32
応生1年は後期が異常に楽すぎる
まあ前期が空きコマ無かったからね
14492年度卒:01/10/07 01:54
>142
最近の学生は岩波新書も読まんのか?
哲学と方法論を兼ね備えた研究をしている人なんて滅多にいないんだぞ。
心して大根抜きして下さい。
145農NAME:01/10/12 00:54
宮大すばらしい
146漏れも92年度卒:01/10/12 10:47
62088。
147農NAME:01/10/18 01:01
知らぬ間に、学長選挙など行われていた様子。
148メンチ:01/10/18 01:07
大根抜きとは・・・
いたたた
149農NAME:01/10/18 08:13
獣医学科はどんな感じですか?
150ぽち宮農○年:01/10/20 01:14
大根抜きはりっぱな講義だと思います。
だいたい、農学部なのに実際の「農作業」
をまったくしたことがない人がいるっていうのが
おかしいような気がするんですけど。
私が間違ってるんでしょうか?
ちょっとは農業のつらさを味わってください。
でも、収穫作業なんて農作業のなかじゃ、
簡単な作業だと思うんですけど。
大根抜きでもひとつの経験です!
真剣に取り組んで欲しいです。
151農NAME:01/10/25 21:04
>>149
まったりとダルまっておりますが、
周囲とはレベルが違うのでなんとも。
152農NAME:01/10/26 22:31
宮崎がんばれ!獣医なくなるの?
153農NAME:01/10/27 06:48
いえいえ 宮崎が亡くなります。合掌...
154:01/10/27 17:06
宮崎大学農学部って結局どうなのよ?
155農NAME:01/10/28 09:15
改編後2年目なのでまだなんとも。
就職なんかも不明だし。
156農NAME:01/10/31 17:10
ageage
157農NAME:01/11/19 20:33
ナロンが切れたの初めて見たけど…
すごい迫力だ。
158農NAME:01/11/20 00:17
構内ですれ違ってる人々の中にもちゃんねらが混入していると思うと、
159農NAME:01/11/20 06:13
生協の書籍部の方に行く階段に設置してあるボード。
モナーは私が書きました。
誰かギコとかオニギリワッショイでも書いて。
160環境植物学万歳。:01/12/25 01:00
つか、学外研修また延期ですくゎ。
最終的にやらないってことは…

ないんだろうなぁ。
161農NAME:01/12/25 22:21
宮崎大学から書き込もうとするとproxy規制とかで
書き込めなくなったな。とうとうお亡くなりになりましたと
言うことでせめて最後にご臨終上げ。
162農NAME:02/01/04 22:01
大学周辺地域が
Bフレッツのピンポイントサービスになってないし…

宮大生は、高速回線を不用だと判断したって事でしょうかね...
163162:02/01/04 22:06
連続書き込みで申し訳ない...

で。
結局のところ、
何人くらいが希望出せば
ピンポイント地域に指定されるんだろ?

ttp://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/
164農NAME:02/01/17 07:17
定期age
165農NAME:02/01/20 13:51
宮崎大学の農学部の学問は優れていると聞いたことが、
周りに遊ぶとこがないと聞きました。
166農NAME:02/01/25 00:44
この大学の寮ってどんな?
167農NAME:02/02/01 01:58
宮崎大学ってどう?
168旧・新女子寮かつての住人:02/02/01 12:46
>>166
現役生の皆様よ、旧畜産学科卒です。
今も「うそこん委員」は存在しますか?
昭和62年当時、寮費は5000円だった。今は7000円だと聞きます。
新歓の時は張り切って朝6時起きで屋上ラジオ体操したっけ。
入浴の歳は「12号室○○、入りマース!」(藁

女子寮寮歌まだ歌えるよ!
「はまべに〜咲いた〜白い花〜
優しく〜見えど根は強し(藁)〜
君が〜心も〜同じかな〜
ああ浜木綿の、ああハマユウの
乙女達〜」
特音の先輩が即興で作ったと思しきこの「寮歌」。
思い出すだけでも嗤える〜〜〜(南だっ!)
169女子寮かつての住人:02/02/01 12:56
>>162
移転統合当時(63年)は、宮崎市学園木花台は「大字熊野」でした。
学生は清武に住んだよな。でも当時、清武には電話回線が5回線
しか通ってなくって、夜は学生が電話かけるからすぐ電話が不通に
なったものです。木花郵便局も、小さ〜い駐車場もないところで、
「遠くて不便だから大学の近くに移転して欲しい」という嘆願書を
出しにいったのも私たちです。でも確か「大学名義の預金が1000万
位ないとそれは不可能」とかなんとか言われて冷たくあしらわれ
ました。腹が立ったので全サークル予算120万を毎年新入生に負担
させるようにしたら、私たちの卒業後すぐに大学の前に移転しや
がった。
Bフレッツのピンポイントサービスにしろ!と、
頑張ってNTTに嘆願書だしなよ。きっと1,2年で対応してくれる
と思うよ。あ〜何事にも取りかかりが遅い宮崎。
なんだか懐かしくなっちゃったねぇ(しみじみ)
170女子寮かつての住人:02/02/01 13:06
私らバブル時代就職組みの時から既に
女子学生はドクター取れない、とか
ダメダメ教官が多い、とか、
就職が皆無、とか言われる宮大ですが、
頑張って残って欲しいものです。
独法化したらすぐにも潰れそうな駅弁大学
ですが、地方の独自性を活かして(嗤。
171農NAME:02/02/01 14:26
くらし館がついに閉店…
ちうか、Aコープまで行くのはメンドクサイのですよー...
=■●_
172166:02/02/01 17:47
>>168
女子寮って風呂は共同なんですか?
大学のHPに個室でトイレ付って書いてありましたが。
173農NAME:02/02/01 17:56
>>168
>新歓の時は張り切って朝6時起きで屋上ラジオ体操したっけ。
>入浴の歳は「12号室○○、入りマース!」(藁

なんか体育会系のノリ・・・。
寮って女子寮でもそんな感じなのかな?
174農NAME:02/02/01 17:57
>>168
国際交流宿舎というのもあるようですね〜。
どんなところですか?
175農NAME:02/02/06 01:40
宮大は本当にマイナーだすなー。うーん、こまった。
176農NAME:02/02/07 09:33
希少種ということでどう? あ、絶滅危惧種かな?
177農NAME:02/02/08 00:45
試験勉強が進まない・・・
近代経済学わかんないよ〜
178女子寮かつての住人:02/02/08 18:06
>>173-174
国際交流宿舎つうのは外国人留学生御用達でしたよ。
男子寮・女子寮より2−3年あとに出来たらしい(卒業後のことは知らん
なんで外国人はエレベーター付きなのか???って在学生が
怒ってた記憶が。ちなみに寮の風呂は、各階ずつに共同だったです。
大学が今の県立大学のところ(船塚)にあった頃の、
うちら「2人部屋」時代からの学生には、
当時個室は信じられない程豊かな生活だったです。
(つ〜か、3年の時退寮したんで新寮はあまり知らんけど)。
なつかしか〜!!!!
179174:02/02/08 19:43
入寮するなら国際交流宿舎の方がよさそうに感じてきました。
個室っていうのはかなり大きいです。
普通、国立大の寮って二人部屋・・・。
寮の部屋は何畳くらいですか?
テレビ持ち込みOKですか?
180農NAME:02/02/12 12:42
外人さんには、なぜか待遇がいいんだよね。
寮にしても、授業料免除にしても、奨学金(出所が違うけど)にしても。
181農NAME:02/02/12 22:54
やはり、外人さんは日本では、文化的違いとか物価とか違うので、その辺を考慮しているのでしょう。
182農NAME:02/02/18 18:58
>>174
今は国立大学の寮はどこでも一人部屋だってゆーとろーが。
・・・・・。
183農NAME:02/02/18 23:56
>>182
違うと思うが・・・。
1843年次野球少年:02/02/27 14:57
ソフトぼーるサークル入ってね!
185農NAME:02/02/28 23:26
>>182
違うと思(以下略。
186去る:02/03/06 19:44
やっぱこの大学頭悪い〜
187某学徒:02/03/10 20:35
そうどすなー。ところで、独立法人化の話はどうなったん?宮崎医科大とかのことでも、もめてたような?うーん、やばめ?
188農NAME:02/03/13 00:01
>187
以下大の方が熱心らしいよ。宮大は結局吸収。バイバイ。
獣医には自分らより高偏差値の学部が出来てピンチ!
189某学徒:02/03/14 19:47
>188
なるほどっ。そいや、十位もQ大にいくとかで、もめてたよーな?今、どーなんでしょー?
宮代、ほんと、やばめです。
190緑水:02/03/17 00:58
191農NAME:02/03/17 20:24
>189
その話は結局うやむやになったとか

それより授業はいつから始まるんだYo?
192農NAME:02/03/20 14:02
宮大楽しかったのでage
193農NAME:02/03/20 14:41
オナゴがポポポでええよ〜〜〜
194農NAME:02/03/24 17:23
新入生の皆さん。
このワタクシが時間割の組み方など、学習のイロハをお教えします。
確か4/7ぐらいに生協でやります。
195農NAME:02/04/06 19:19
age
196名無しさん:02/04/06 21:36
人間は獣肉を食べる必要がない。なぜなら人間の身体は肉を食べる
ようには出来ていないからだ。魚を食べる必要もない。
人間の疾病のほとんどは肉を食べる事に起因する。もし獣肉を食する
ことをやめ、徹底的にベジタリアンになるならばあなたの健康は
間違いなく100%保証されるであろう。現代人は錯覚している。
ハンバーグやステーキを何の疑問もなく食べ、食べられる動物の
苦しみ・痛みを考えようともしない。これは明らかに現代社会の【悪】
である。古来 日本は仏教国であり、菜食国家だった。明治維新期に
西洋から【すき焼き】の風習が伝わるまでは 日本人は主に 果物・
野菜を食べてきたのである。亜米利加に倣って、肉を食べ肥満人間を
増やすか、過去の【奈良・平安期の】日本の食生活を取り戻し、
健康な生活を取り戻すか。我々日本人は今 潔い決断をしなければ
ならないのである。

197農NAME:02/04/07 00:50
>>196
これ何のコピー?
ベジタリアン奨励委員会の会報かなんか?w
198農NAME:02/04/07 22:02
す○もと先生について詳しいひといない?
199農NAME:02/04/10 20:52
age
200農NAME:02/04/11 22:00
ageだね
このスレ伸びないね。
2ちゃんに宮大生そんなに少ないのかな??
201農NAME:02/04/12 07:26
パソコンすら触ったことの無い○ホばっかりだからね。
202農NAME:02/04/12 22:17
ageyouze
203農NAME:02/04/16 23:34
図書館パソ新しくなってた
204178ですが。:02/04/16 23:57
<<194
未だあの生協の新歓行事は続いているのね・・・・。
93年廃止されるという話になってどんなに苦労して残したか。
お前ら全員私に感謝しなさい。
嘗て仲間であった林科の某さんと工学部の某君が大学生協で
未だに働いていると聞くぞよ。
205農NAME:02/04/17 22:59
>>204
へえ、そんな話があったんですか。感謝。
でも時間割講習会ってのは今年からの試みでしてね。予想を大幅に上回る人数が来て大変だった。
喉がおかしくなったもん。
206農NAME:02/04/21 00:07

     ∧∧   .ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴───┐
    /'   つ 誰か書き込んで|
  〜′ /´ └──┬┬───┘
   ∪∪        ││ _ε3
                 ゛゛'゛'゛
207178ですが:02/05/09 09:57
>>205
15年前には時間割講習会やってましたです・・・。
63年移転以降廃れたのを皆知らないでしょうが・・・。
208農NAME:02/05/31 21:18
プ ラ ン ト オ パ ー ル
209農NAME:02/05/31 21:19
私 語 し て い る 奴 は つ ま み だ ー す。
210農NAME:02/05/31 21:23
焼 畑 マ ン セ ー
211農NAME:02/05/31 22:56

               ノノノノノ                
           井井法井井井井ノノ 包井             
         井井井防井井法夕井法夕井法夕料            
        夕井法井井井涼防夕夕井包井井井夕防ノノ         
        包防遼領瞭領法ノ防井夕井防法井料法防井包        
       ノ梁瞭瞭領瞭瞭陵領井涼法井法井防井防梁涼井法       
       井遼梁梁梁梁遼領瞭領夕防防法防井法料梁梁法井井      
      ノ防梁防涼梁涼梁梁遼瞭料法料涼法井涼涼梁涼梁夕料ノ     
     ノノ涼防法防防防法防防梁領防包涼防井涼防涼遼遼防井法     
    ノ夕井涼防防防法法井井井防梁領梁法防井梁涼涼涼遼梁法井ノ    
    夕夕井防防防防防防法井井井料遼緑防防井料梁遼遼梁梁防井井    
    井井井法料涼料防法井井井井包涼緑遼法法井涼遼遼防遼涼防井    
   井法法夕防料防防防井夕夕夕ノ夕法涼遼遼井法梁梁遼遼涼梁梁ノ    
   井法法包涼防防法井井夕夕井井夕井法涼領梁防井遼梁梁防涼遼井    
   法涼井梁涼瞭瑠瑠陵瞭領料法法井防防防遼領梁法瞭梁防遼防梁梁ノ   
   防料法遼領領遼領領遼遼遼防防防遼領瞭陵瑠瞭防防瞭遼法領料遼    
   梁法領防涼遼遼梁法法涼梁梁涼涼梁梁遼遼遼瞭遼遼梁領防遼梁領    
   梁涼遼梁遼梁領領瞭領梁遼遼井料遼涼防井井夕遼涼料梁遼防瞭涼    
   遼梁料梁涼領瞭遼瞭瞭瞭瞭瞭包梁遼瞭陵陵領防井遼法井梁防涼法    
  遼梁緑法梁梁涼涼遼梁涼防遼遼井梁防梁梁梁梁瞭領梁遼涼遼法料井    
  概法瑠法防防料涼料防涼法遼防ノ梁井涼梁梁防井防井夕 瞭井井夕    
  緑梁瑠法涼涼涼梁梁梁梁遼梁井ノ井涼防料梁梁法 井  緑井井ノ    
  梁緑陵涼梁梁遼梁梁梁梁遼涼井 夕料防法井梁涼法夕 ノ陵法涼     
  ノ瞭瑠梁梁遼梁涼梁涼遼遼涼法夕 井領遼梁梁涼防井夕ノ瞭法法     
   遼瑠遼梁梁梁涼防遼領防梁涼涼夕 法遼法井ノ夕井井井瞭防井     
    瞭梁梁梁梁涼遼領遼瞭瑠瞭領瞭法涼遼遼法井夕井井法瞭法      権威だが何か?
    防梁涼梁梁梁領防涼領領遼瞭涼梁井夕瞭梁防井井井井防井      
     領梁涼梁遼梁防涼涼梁梁梁井夕ノノ防瞭涼防井井夕夕       
     井梁梁梁領梁梁梁梁梁防防井井井井井涼梁防井井夕        
      遼梁遼遼遼遼領遼遼領梁梁涼防料法井料法井井井        
      涼遼梁遼領瞭瑠陵陵瞭瞭瞭瞭瞭陵遼法包法井井         
      夕梁梁遼領瞭領瞭瞭領梁防防防涼緑梁井法井包         
       領遼領遼遼遼遼遼遼領梁包井井防梁防防井夕         
       井領領遼梁遼遼遼緑領遼涼包法防梁梁包涼          
        遼瞭遼梁梁梁梁防涼法井井井包料梁井井          
        領瞭遼遼梁涼防防防井ノ井井法防料料           
          瞭遼遼遼遼梁涼防法夕井涼梁涼井領          
          瞭瞭瞭瞭瞭瞭領遼梁涼梁遼梁防            
           瞭瞭瞭瞭瞭陵瞭瞭領遼涼梁             
            瞭瞭瞭陵陵瞭瞭遼梁涼              
                                    
212農NAME:02/05/31 23:23
(・∀・)グッジョブ!!
213農NAME:02/06/01 08:27
  ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
214農NAME:02/06/01 19:06
♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
215農NAME:02/06/01 19:58
216農NAME:02/06/01 19:59

217農NAME:02/06/01 20:00


218農NAME:02/06/01 20:01



219農NAME:02/06/01 20:11
   | \
   |Д`) ダレモイナイ…ミヤダイマンセー
   |⊂
   |

  
220農NAME:02/06/01 20:15
   | \
   |Д`) ミヤダイマンセー…
   |⊂
   |

221農NAME:02/06/01 20:17
   | \
   |Д`) ミヤダイ……
   |⊂
   |

222農NAME:02/06/01 20:18
   | \
   |Д`) ミヤ……
   |⊂
   |
223農NAME:02/06/01 20:23
|       
|  サッ
|)彡
|
|
|
224農NAME:02/06/03 00:00
| \
|Д`) ……
|⊂
|
|
225農NAME:02/06/04 00:37
宮大生はカバン歌舞って刈られてage
226農NAME:02/06/04 00:50
すぎもとマンセー  名スレの予感
227農NAME:02/06/04 00:54
寺務ニー大破の予感  サワルナサワルナ障るなゴルァァァ!!
228シャクレンジャー:02/06/05 00:15
流利X2のエロ画像キボンヌ〜〜〜(爆
229シャクレンジャー:02/06/06 00:58
すぎもとのエロ画像キボンヌ〜〜〜(爆
230地域農業システム学科:02/06/07 00:13
仕方ない ワサビだ。  氏のう・・・
231農NAME:02/06/08 01:28

よだれを垂らして笑うよF.M君〜 (宮大在籍中!)

232ハゲオー:02/06/08 06:12
あの瀬区原先生、宮台辞めて、副岡の大学に移動してたって話・・・
ふーーーーん   ageよ
233325:02/06/08 17:58
九州狂リ津大学ってよ、ってか999999999
裏組織あり???誰よ
234ばくてりあ@ロビー:02/06/10 23:48
OBあげ(^^;
235MN:02/06/11 13:41
宮崎大学農学部応用生物科学科3年のY・Kを知ってる人います??
ちなみに彼は長崎県出身で水泳部です。
俺は彼の高校の同級生です・・・。
何か情報を下さい。m(._.)m
236宮大ばんざい:02/06/11 21:59
ageてよ
237宮大ばんざい:02/06/12 02:57
ageageageageageage
238農NAME:02/06/12 16:23
今年卒業しました。
>>231
働く車、最悪の歌でした・・
239宮大ばんざい:02/06/12 22:24
ageろっつってんだろ、ゴルァァァ
240農NAME:02/06/13 00:17
>>238
働く車、最高の歌でした・・
238偽善ケテイ 逝ってよし
241農NAME:02/06/13 00:22
>>235
知ってますYO
今 ファミマでバイト中
242うんこー:02/06/13 00:45
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんうんうんこうううんうんこうんこうんこうんこうんこ
こうんこうんこうんこうんこんこうんこうんこうんこうんこんこうんこうんこうんここうんうんこうんこうんこうんこうんここうんこうんこうんここうんこ

う ん こ もらすなよ。酵戯中に
243地脳:02/06/13 01:02
やまむら先生って、どんな人ですか?
どんなケンキュウをしているのですか?
セイカは出ているのですか?

ってか、ぶっちゃけどうなん?
244MN:02/06/13 12:48
241さん情報ありがとうございます!!
ところで、あなたはYKとどんな関係なんですか??
245農NAME:02/06/14 23:06
同じ学校の友達ですよ
246MN:02/06/17 09:08
YKに友達いたんだ・・・。
びっくり!!
247農NAME:02/06/17 23:27
>246

うちの職場、宮大出身のやついるけど・・・つかえねぇ。
Blank入れないしデータ改ざんするし。
大学院出てるんだけどねぇ。
まさか、あれが標準じゃねぇよなぁ。
248農NAME:02/06/19 23:52
age
249農NAME:02/06/21 23:35
ageage
250農NAME:02/06/26 01:24
jtm
251通行人:02/06/26 02:40
最近あれてますね。ここ。
1さん達戻ってきてくださいよ。
宮大スレ復活させましょう!
252農NAME:02/06/29 23:11
>>243
山村先生はとてもすばらしい方です。
彼程、人間できてる人はいないです。
今は、とても重大な研究をされてるらしいです。
ノーベル賞も時間の問題らしいですよ
253地脳:02/06/30 01:14
>>252
貴重な情報をありがとうございます!
今後の進路の参考にします。
ところで、y村先生は国語の先生ですよね?
254農NAME:02/06/30 01:15
東大卒美人スパイ、3000万円で保釈
父親が内縁の夫の分も用意、全額6000万円!
【サンディエゴ27日=夕刊フジ特電】
255オビ109:02/07/12 23:45
久しぶりに来てみれば、随分荒れてるなぁ

えっ?物理世界的に荒れてるってかい?
宮大も末じゃ農・・・
256774さん:02/07/13 11:49
我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
魚肉食を止めよ。




257農NAME:02/07/13 11:57
11 :参加するカモさん :02/07/02 10:32 ID:6cOcgqO4
W杯でサッカー選手の肉体美とさわやかな語り口調を見聞きしてたら、ひろゆきさんの湿度たっぷりのメルマガが妙に重く感じるようになってきた
かつて私のヒーローだったひろゆきさんも今では生ゴミみたいな存在
もういいよ
みんな裁判ネタに反応するのやめようよ
私達がいちいち反応するから益々調子にのるんだよ
削除依頼を拒否することがかっこいいと思っている小さな男(プッ
258農NAME:02/07/23 01:11
age…
259農NAME:02/08/08 01:06
夏休みage
260農NAME:02/08/26 23:54
age
261ばくてりあ@ロビー:02/08/27 20:02
最近母校に行ったんですが
オープンキャンパスとかで
受験生を案内して回るようなことがずーっとつづいてるそうな
ちょっとした講義や実験なんかも体験的に行ってるそうですが
1人からでも対応します。だそうな。
大学ももうサービス業だから。。。。。だそうな。たいへんそうであった。
262農NAME:02/10/05 16:30
age
263獣医志望:02/10/09 23:06

264農NAME:02/10/12 22:49
菊の葉の黄化抑制 世界初、宮大グループが成功

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034375280/l50
265農NAME:02/10/15 22:12
age
266農NAME:02/10/16 16:33
age
267農NAME:02/11/04 03:14
age…
268農NAME:02/11/04 11:25
苗字が「宮崎」の人はどのくらいいるのかな…
269ぐんにょり ◆va2KrOhAnM :02/11/05 00:30
遅れに遅れていた奨学金の継続願いがやっと配布されるようで...
奨学生な方々、くれぐれも申請をお忘れなきよう。

・・・

たまにはこういう真面目な使い方もありかな、と。
270MN:02/11/05 10:26
水泳部3年のYKは高校時代、N田T子という女と・・・。
271ぐんにょり ◆va2KrOhAnM :02/11/05 11:21
最近学生部のバイト募集に家庭教師が結構貼り出されてるけど、
要請してるのがなぜか川南とか佐土原とかな罠(´・ω・`)

いえね、普通に考えて誰も行かないように思うけど...
遠方行った人とかいるのだろうかw

ていうか、正直家庭教師は医科大のほうへ(以下略。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273農NAME:02/12/12 16:02
ade
274田舎者:02/12/12 21:20
日南まで家庭教師のバイト行ってた奴いたよ
片道1時間以上(涙)
275農NAME:02/12/17 19:06
age
276農NAME:02/12/25 14:04
宮崎 勤 大学
277農NAME:02/12/26 01:55
宮崎大学。
278農NAME:02/12/26 01:58
夜の入り口施錠は止めてほしい。
279農NAME:02/12/26 15:23
泥棒や恐喝事件まで起きますから恐ろしい構内ですね
夜は金属バットでも持って歩きましょうか
施錠は仕方ないので窓から入ってください
280農NAME:02/12/31 10:37
皆さん帰省して留守ですか?
南九州ったって寒いもんね
早くかえろっと
サーファーの人たちすごいね
元日から波乗りですって
281農NAME:03/01/07 17:24
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
282山崎渉:03/01/11 17:16
(^^)
283農NAME:03/01/23 14:06
地域農業システムって今どうよ?
284農NAME:03/01/24 02:29
なかなかいいぞ
285現役:03/02/02 20:06
食生やばい。研究室に当たりはずれがある。大変だけど面白いと人気だった
研究室はあと2、3年でなくなるし・・・セクハラ???で辞めた教授がいるし
それをうやむやにもみ消しする学校も問題。
だから根も葉もないうわさが広がる。
286農NAME :03/02/04 01:42
動物系?植物系?
まあどっちもどっちだけど。
287卒業生:03/02/04 16:19
>>285
アル中の先生とかいるしな。
良く選んだ方がいいよ。
・セクハラ???で辞めた教授ってのは知らない。だれ?
288現役:03/02/04 21:26
>>286
自分は動物系。話によると植物系はもうちょっといいみたいだけど・・・
植物系の権威のT教授は苦手。話がくどいし愚痴っぽい。

>>287
自分も人づてのうわさでどこまでが本当かはわからないが
元栄養の助教授。しつこくちょっかい出されて
学校に行かれなくなった女子学生がいたとかいないとか・・
アル中の先生はわからない。誰だろう・・・?
289卒業生:03/02/05 16:02
>>288
そのT先生(権威?)のとこの助教授だよ。
その先生もTだね。
ちなみに植物系にもまともな先生は少ないかも
290現役:03/02/05 19:15
>>289
わかりました。あの助教授ですね。一年のとき講義を受けましたが
不健康そうでした。突然休講になったりもしたし・・・
291農NAME:03/02/05 21:47
T教授の授業わかりにくかったなあ
292現役:03/02/05 21:51
>>291
同感!!
293卒業生:03/02/06 17:32
>>291
そして試験は難しい。覚えるの大変だった

嫌いじゃなかったけど
294農NAME:03/02/08 15:13
植物系では応昆がいいんやない?
295農NAME:03/02/09 11:05
↑人大杉
296現役:03/02/11 10:28
↑???
297農NAME:03/02/11 12:14
もう研究室配属は終わったのかな?
俺の時はある人気の研究室に入ったが
指導を受けたのは大学院生。教授は何もしない人だった。
この院生が全くダメな奴だったよ。ダメなくせに共同作業しなかったり
偉そうにしている院生が多くて人間関係が悪かった。

298農NAME:03/02/11 15:29
私は他大学ですが宮崎は畜産が盛んなんですか?
うちは草地や飼料作物系研究室はほとんどなく
実際にそれらの研究をしている研究室はゼロと思います
299農NAME:03/02/13 11:50
無学年単位制は設置基準26条等に明示.反する学則は違憲無効.本庁は違反大を警告
の上廃校にする.設置基準は教育専門家のみしる.大学紛争.宮崎3・7裁判勝つ



300525:03/02/13 12:30
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



301農NAME:03/02/13 15:33
test
302現役:03/02/14 11:30
>>298
あるとおもいます。生物環境科学科は、草地、水産、森林に分かれていて、
そのうち草地は飼料、牧草なんかから見た家畜のあり方だったと思います。
303781:03/02/14 12:30
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/









304農NAME:03/02/16 23:21
卒論が終わらん。。。
305現役:03/02/17 12:06
>>304
がんばって・・・!!
306523:03/02/17 12:30
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




307農NAME:03/02/18 21:02
S川先生が宮日一面出てましたね!
308農NAME:03/02/20 20:10
>>307
【科学】トマトからがん細胞を「自殺」に追い込む物質を発見、抽出に成功―宮崎大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045500371/

ニュース速報+にもスレが立ったぞ
309農NAME:03/02/28 07:55
工学部で留年した漏れは逝ってよさげですか?
310bloom:03/02/28 09:08
311農NAME:03/03/03 01:38
>>309
よし!!
312農NAME:03/03/03 13:10
アポトーシス
313農NAME:03/03/03 17:49
S川先生はボケ気味のご老体かと思っていたが違ったのだね!
そういえば授業中突然おキレになられる事があったな。
314農NAME:03/03/05 10:37
それがボケてる証拠じゃないの?
315農NAME:03/03/05 21:24
下K先生は確か心臓病か何かで倒れられたのだよ。
論文をたくさん出しておられて立派な先生だよ。
研究など全くしないボ○は他にウジャウジャいるよ。
316農NAME:03/03/05 21:32
芋だよ、宮崎は芋。
317313:03/03/05 22:22
>>315
倒れる前は怖い先生だったらしいね。
授業中漫画読んでる馬鹿を怒鳴った時その片鱗を見た気がした。
>>316
同意。
318農NAME:03/03/07 00:11
生協の食堂、うどん80円、カレーライス150円だったけど、今いくら?
319農NAME:03/03/07 11:32
320農NAME:03/03/15 00:47
食料生産にお世話になるのですがパソコンは必要ですか?
必要な場合やっぱりノートの方がよいですか?高くて手が出ないんですが・・・。
321農NAME:03/03/15 00:49
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
http://hkwr.com/
http://hkwr.com/bbs
322農NAME:03/03/15 23:05
応用生物科学科
323農NAME:03/03/15 23:07
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
324農NAME:03/03/16 21:49
>>320
研究室配属ですか?卒論の時にはあったほうがいいかも^^
325tantei:03/03/16 21:56
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

326320:03/03/17 11:28
>>324
新入生なんです。
すぐに必要なわけではなさそうなのでじっくり決めたいと思います。
327農NAME:03/03/17 22:28
>>326
合格おめでとう!^^
卒論の時はノートが楽だと思うよ。
328320:03/03/18 17:16
>>327
ありがとうございます。
そこらへんが悩みどころですね。
329現役:03/03/18 18:48
食性なら植物へどうぞ・・・動物いちゃってる・・・
330農NAME:03/03/19 07:53
>>329
そんなに動物ダメやと?
331現役:03/03/19 18:46
みなさん明日は卒業式ですね。ご卒業おめでとうございます。
>>329さんへ。
う〜ん・・・あまり・・・
それぞれの学科にそれぞれの悩みはあるだろうけど・・・
私は教授に命令された理不尽なことで悩んでいるような気がする・・・
332農NAME:03/03/19 21:02
植物の方は研究室配属に人数制限が無いので,
先生の方が学生獲得に過熱気味らしい。
学生の方は仕方無しに負の選択しているのにね (w
333320:03/03/20 00:47
ちゃんとやってけるかなぁ・・・心配になってきた。
一応植物の方に行きたいと思ってるんですけど
植物で面白い授業ってどんなのがあるんですか?
334現役:03/03/20 01:33
>>333
植物系の応用昆虫ですね。毎年人気です。O野という教官です。
私もちょっと興味を持って行こうかなと思っていたのですが・・・
初志貫徹!!とか思って動物のほうに来ました。失敗だったかも。
でもその研究室は忙しいみたいです。
どの研究室もまじめに行くと忙しいけど。
335農NAME:03/03/20 01:42
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/

ちょっとねむけが…とれない…
336農NAME:03/03/20 04:08
OhNO先生このスレ見てますか?
337農NAME:03/03/20 05:42
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
338農NAME:03/03/20 15:02
水族防疫のI先生お元気ですか?
339農NAME:03/03/21 11:41
>336 (^^)
340農NAME:03/03/24 20:29
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
341農NAME:03/03/29 21:53
宮崎大学内でかわいい人ageていこう。
342農NAME:03/03/29 21:56
age
343農NAME:03/03/29 22:07
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
ロンブーの温泉カミングアウト未放送 コイケエイコはみ出てます。。
344農NAME:03/04/01 00:44
age
345農NAME:03/04/07 12:46
からあげ
346工房上げ:03/04/07 13:13
入学して初めての授業の日なのに休講が二つも・・・しかもいきなり。
やるきあんのかてめえら!
347工房上げ:03/04/07 14:22
入学して初めての授業の日なのに休講が二つも・・・しかもいきなり。
やるきあんのかてめえら!
348工房上げ:03/04/07 14:28
ダブった・・・
349農NAME:03/04/08 00:16
無いと思われ。ヤル気ある先生はいるのだが・・
350工房上げ:03/04/08 08:41
おはよう!授業開始です。
351農NAME:03/04/08 22:41
ヤル気ある先生→試験もマジ→単位出さない。
やる気の無いダメ教授→受講届けだけで単位。
やる気の無い方がありがたい罠。
352農NAME:03/04/09 12:51
バイクにのる時はヘルメットかぶらんか!宮大生!タイーホ!
353農NAME:03/04/09 13:51
354農NAME:03/04/10 01:08
>>352
禿同。こけたら昇天するばい。
355農NAME:03/04/10 12:55
違反者は逝ってよし!でしょ!

工学部留年率が30%は痛いなあ。どこもこんなもんなんだろうか?
356工NAME:03/04/11 01:33
ああ、マンションの隣の部屋の香具死(ヤシと発音しる)が夜中(時間はタイムスタンプ見れ)だというのにゲーム、しかも、太鼓をたたくやつをしていてうるせー!!宮大にはとんでもないDQNな香具死がいるんだな。ま、漏れも宮大生だがな。追放したい気分だけど自主規制
357農NAME:03/04/11 01:36
しかも、ベランダに大量のビール空き缶が。ゴミ袋二つくらい。コイツ大学逝ってるのか?
358農NAME:03/04/11 22:05
植物系で将来関係のある職業につき易いのは
どの分野ですか?
359農NAME:03/04/12 12:46
>>358
公務員が良いのでは?
公務員は自分で勉強するしかないっす。
360アヒャ:03/04/12 15:36
361358:03/04/12 21:00
果樹に興味があるのですが,果樹を勉強して将来どういう
就職があるのかとか気になるのです。

>359  公務員はほとんど受からないとか。
    試験勉強に耐える根気もありません。
362359:03/04/12 22:14
>>361
果樹研ではないので何とも言えんけど、
一度研究室に軽い気持ちで遊びに行ってみては??
363農NAME:03/04/13 23:32
大学で直接話を聞いてみるのが吉。
364359:03/04/14 00:25
>>361
公務員は勉強すれば受かるよ!諦めずガンバレ!
365工房上がり:03/04/15 03:00
>>361 最終的に決定するのは君自身。悔いの残らないようにな。それじゃガンバレ!
366工房上がり:03/04/15 03:00
>>361
最終的に決定するのは君自身。悔いの残らないようにな。それじゃガンバレ!
367山崎渉:03/04/17 08:59
(^^)
368農NAME:03/04/18 01:34
宮崎マンセー
369農NAME:03/04/18 22:03
>>361

定番だと県庁の試験場か農業改良普及センター。
残念ながら、どちらも事業再編で縮小されつつあります。
より勉強すれば国の農研センターも可能ですが、かなり難しいし、マスター出ていないと無理かも。

公務員は勉強しないとまず合格できません。
市役所や町役場、農協はいつも採用しているわけではないので、巡り合わせがよくないと無理。


民間企業としては種苗メーカーや農薬、肥料メーカーなど、食品企業の営業とかもあります。
・・・・農学にこだわらなければ、もっと違う道ありますけどね


私は、3年生の後半〜4年生の前半にかけて公務員試験の勉強ばっかりやっていました
先生方や諸先輩方にはご迷惑をかけたと、今更ながら反省しています
370農NAME:03/04/18 23:41
371農NAME:03/04/18 23:57
農協は絶対辞めよう
372山崎渉:03/04/20 04:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
373農NAME:03/04/20 11:03
研究室やめたい...
宣伝上手に騙された...
人間関係もつらい...
教授の宣伝信じた自分がアホだった...
374農NAME:03/04/20 18:23
>>373
どこの研究室も同じはずですよ。
実験は好きですか?
375農NAME:03/04/21 01:30
>>373

2年間で卒業できるように、後で後ろ指さされないように
今のうちから就職活動するのがよろしいかと

ただ、やりすぎると研究室内からにらまれるので注意
376農NAME:03/04/23 02:55
ナロン萌え。
377農NAME:03/04/24 01:00
夜中に騒ぎまくってる宮大生は逝ってよし!夜中は静かにしる。常識だろが。通報したい気分だ。
378動画直リン:03/04/24 01:14
379農NAME:03/04/24 01:16
ただでさえ大学周辺は静かですからねえ・・・
380農NAME:03/04/24 22:27
あの静かなのがいいんだよね、漏れ的には。いい環境だよ。
381農NAME:03/04/25 17:59
>>369
公務員試験の結果はどうでしたか?
無謀にも今年受けようと思っています・・・
382工房あげ:03/04/25 19:00
がんがれ!ファイト!
383工房あげ:03/04/25 19:00
がんがれ!ファイト!
384農NAME:03/04/25 19:02
またダブってる。鬱だ氏のう
385農NAME:03/04/25 19:14
これってどうよ?
 http://www.dvd01.hamstar.jp/
386bloom:03/04/25 19:14
387農NAME:03/04/26 02:22
>>385-386
広告厨筆紙だな(フ。
388369:03/04/28 10:52
>>381
国1は棄権、国2と県を受験してどちらも合格
で、県を選択しました

ちなみにいくつか受けた民間は全滅(w

農学は文系の一般行政や法律経済に比べれば難易度は低い
がんばりましょう
389農NAME:03/04/28 23:26
宮崎大学DQN生徒大杉。DQNじゃないなら一般常識は守ろう。話はそれからだ。
390農NAME:03/05/03 21:57
国家T種受ける方もうすぐですね。がんばってください!
391農NAME:03/05/04 21:26
>>389
おまえがな
392農NAME:03/05/04 21:37
393農NAME:03/05/05 00:24
助手の分際で「私の教え子が〜」とかいうのやめれ
だれも、こっちは先生とはおもってへん
でも、講師や教授の先生がいうのならまだしも。

そもそもオレより文章能力のない人間が先生をしていることが問題
農学なんて実験とかしないから文章書いてナンボの学問じゃろ
ある出来事でメールのやりとりをしてつくづくオモタ
そして、なんか自分にも自信がでてきた  <○○先生ありがと


394農NAME:03/05/08 17:57
就職きびしー・・・
395農NAME:03/05/12 22:40
>>391 反射でオマエモナーとしか言えないお前は図星だな。逝ってよし!
396農NAME:03/05/13 23:07
就職の内定をもうもらった人っている?
397農NAME:03/05/17 02:58
age
398農NAME:03/05/19 19:48
盛り上がりにかけてきましたな。ここらでひとつ、なにかほしいところですな。
うむ、どうなる宮代。テッテイ討論!いかがなものか?
だめかのう。
399農NAME:03/05/19 19:56
SARSか。みんな、気をつけようね。
400農NAME:03/05/19 20:52
>>398
あなたはどうなるとお考えですかい?
401農NAME:03/05/20 16:17
宮代。かぜのうわさでは、美弥咲き件じたいが赤信号とか。
うさんくそー。のんびりしてていいところである。
402農NAME:03/05/20 16:37
宮代。きけん。赤。
かぜのうわさ。享受の言動をチェックせよ。
あやしすぎ。
403Albert:03/05/20 17:44
2CHを批判する掲示板です。といっても,結構雑談ですが・・・。
http://bbs5.cgiboy.com/p/03/00883/

(参考)
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm
この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。

これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ

  青銅の掟
 ・かぶっても喚かない
 ・ワンピースネタには必ず反応する
404農NAME:03/05/20 17:46
ほんとうかぁー?
うわさは、うわさにしかすぎんぞ。
405農NAME:03/05/20 17:56
ひさびさにここにきたが、さむいです農。
406農NAME:03/05/20 18:42
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
407農NAME:03/05/20 20:42
もうダメかもしれんが、
今は成果出して、打って出る時期と思われ。
気張らんな!
408農NAME:03/05/20 22:10
どこかの?氏がきえると!そんなはなしをききました。
こわいですね。でっど玉?
八強ぎみか。
409農NAME:03/05/20 22:26
あやしいかきこみはよそうね!いい情報をのせよう。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3eca1190a32bd0106f36

さあ、ここで本をかって勉強するんだ!
410農NAME:03/05/21 13:22
宮崎県、でかいほんやないねー。ほんま。きつぅー。
411農NAME:03/05/21 13:36
なぜないんだ?普通あるもんじゃねーの。
やるきなし。夜、くらすぎ!
412わるQ:03/05/21 18:42
なんかもりあがってるよーな。
413農NAME:03/05/21 20:09
ないよーな。
414農NAME:03/05/21 21:42
>>410 同意。マシな本屋ほとんどない。宮崎駅くらいかな。 田中書店とかショボすぎ。雑誌少なすぎ。
415山崎渉:03/05/22 00:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
416農NAME:03/05/22 01:36
でっかい本屋欲しいよな
417わるQ:03/05/22 02:19
ワルちゃんも同意。大きい本屋あれば、かなり生活の質があがる。
クオリティーライフの向上だね。小さい本屋だと落ち着いて立ち読みもできないん。
需要がないのでしょうか?需要がないから供給(でかい本屋)がないと考えていい?
需要がない>本買わない>本買う人いない>人!>本かいまくれ>だめ?
それとも、でかい本屋があると困るとか?
でかい本屋作る>ほかの本屋のうりあげ低下?>反対勢力出現!>頓挫?
ばらんす おぶ ぱわー? (黒幕はだれ?)
とりあえずでかい本屋を作って、だめになったらビル爆(アメリカン!)で。
うーん、どうでしょう。やり手の資本家いないもんかのん。
みんなで作ってみる?でかい本屋?紀伊国屋みたいなの。
なーに、赤字がでても体力があればいいわけだし。体力が。耐力かー。(忍)
作れないのか、作るきがないのか。そんなはなしすらないのか。3択です。
シーガイアのなかにつくる?大きい本屋?遠い>客足がにぶい?>崩壊?
そおいえば、車ないときついぞ、宮崎大学。くるま!
首都圏なんかは、電車で十分なのにね。
うーん、このへんで。さよならです。ありあとでした。






418連Q:03/05/22 02:32
追伸。
 人口移動もなんのその!少子高齢問題なし!
 景気低迷ふきとばせ。金融危機もおちゃのこさいさい。
 以上、暇人デシタ。
419一Q:03/05/22 02:38
あわてない。あわてない。
ひとやすみ。ひとやすみ。
(強いては事を仕損じる! 孟子(?) )
420工房上げ@現役:03/05/22 02:39
シーガイアに来るのは基本的に観光客。あまりうれない。→共倒れあぼーん 鹿児島は中心市街地に2つも巨大本屋があるのに。宮崎はショボイ書店が一件、もうだめぽ
421砂Q:03/05/22 02:50
宮崎県!観光にちからがはいってるよーな。
うーん。さすがは神話の里!海、山、太陽!そして月。
いいところだけど、もっとおしゃれな町がいいー。
いいところなのは、これほんと。まったりしてて良いよー。
でも、でかい本屋はないとだめでしょう。
422農NAME:03/05/22 03:12
本屋問題!発覚。
やばぽ?宮崎。
みな、本どこでかってんの?ネット?

423農NAME:03/05/22 14:41
鹿児島はふたつも。大分はひとつあるよ。でかいのが。
鹿児島は人口がおおいのでしょうか?
 
424農林10号:03/05/22 17:10
本屋のはなしもりあがってん脳。
ところである?が?になるってほんとか?
しくじりまくってるって?ほも?
うわさであることを祈る。(人)
虻ねー脳。妄想野労多いし。好い加減。
425OB:03/05/22 19:56
久々にここにきてしまいました。みんなあそんでますか?
不景気だけど楽しもう!
426現役:03/05/22 21:28
私の研究室の男の子は三つくらい内定もらって
どこにしようか悩んでいました。まったくもって贅沢な悩みだ・・・
427農NAME:03/05/22 22:01
>>426
うらやましい悩みですね・・・・。
そんなふうに悩んでみたひ・・・・・。
428農NAME:03/05/22 23:12
まったくですね・・・・・
429農NAME:03/05/22 23:17
宮崎大?
その大学って「宮崎」さんがつくった私立大?
430農NAME:03/05/23 01:07
内定いいなー。自分どうなるのか、不安。不景気いやー。
431OB#:03/05/23 01:14
うーん、頑張れば道は開けるもんだす。
 がんばらな!
  いろいろある!
   
432夜です:03/05/23 03:54
宮台たいくつだぽー。あきてきましたぽー。もっといろいろあるといいのにぽー。
ぼけてきましたぽー。つかれたぽー。いいバイトほしいぽー。
433_:03/05/23 04:01
434_:03/05/23 11:04
435暇陣A:03/05/23 12:41
なんかおいしい情報をください。じぶんもたいくつです。
博物館にでもいってみるってのはどうでしょう。博物館に。
農業博物館っぽいが。いかほどか。いろいろあったよ。
でも、あそこは。あれです。えーと。
なんかあったんだけど。とりあえずいってみませんか?
436農NAME:03/05/23 13:41
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 255の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
437農NAME:03/05/23 15:58
いくぽー。おもろそう。なんかくれるのかぽー。
438_:03/05/23 16:10
439農NAME:03/05/23 16:18
もっとおいしい情報くれぽー。
440農NAME:03/05/23 16:19
つまらんぽー。
441農NAME:03/05/23 16:20
さむいぽー。
442農NAME:03/05/23 16:21
さ、さむ。
443_:03/05/23 19:08
444農NAME:03/05/23 22:05
>435

極楽鳥の剥製があったと思います。<農学部の博物館
445農NAME:03/05/24 00:02
>>437
何もくれないとは思うけど、入り口入ったらライオンの剥製がいきなりある。
ちょっとびびるかも。

あと2階にホルマリン漬けのモノがたくさんあったりします。
気持ち悪いモノが苦手な人にはお勧め出来ませんが、
個人的にはなかなか面白いと思いまする。
446博物館まにあ:03/05/24 00:40
そおいえば、博物館。宮台が独立行政法人化したらどうなるんと?
経営とかそういうもんじゃないところのようなきがするんですが。
大事があったときは、皆で一万ルピーいれるん?
そうしよー。博物館を5階建てにするんだ!パゥアーアァァップっ!

447農NAME:03/05/24 01:02
ぬぅっ。こんなよふけに書き込みが。
ねむっ。
     (完)
448_:03/05/24 03:39
449農NAME:03/05/24 15:06
独立行政法人化・・・・
授業料値上げ勘弁して〜
450A:03/05/24 16:40
独立化か。私立みたいな。急速な国際社会情勢にのまれたのか。
JAPANもこのままでは、あれなんじゃろーな。おいつき追い越される側にー。
うーん。一流経済国家の宿命か農。チャンピオン防衛戦の到来だー。
そして世は地方分権の時代か。地方が輝く時っ!
輝いてー宮崎。バブルがはじけてもー。うーん。きびシー。
451農NAME:03/05/24 16:46
江藤先生ある限り宮代は大丈夫。
でもかなり年はいってるよなぁ。
元気そうだけど。
452農NAME:03/05/24 18:51
江藤先生は農水大臣になって強気外交してホスィ。
  



と言ってみるテスト
453農NAME:03/05/24 20:16
農水大臣はいれかわりがはげしかったような。
今のかたは農政しってるひとだろうか?違う分野のひとっぽかったようなきがするのですが。
454農NAME:03/05/24 20:21
HanaGumiわりきり出会い■

    
   本気で出会いを探すなら

    
     http://www.yhst.net

455情報いのち:03/05/25 18:59
みんな!宮崎県およびみやだいの知っとく情報をバンバンのせるんだ!
たのんだよー。精鋭たちよ!
456まろ:03/05/26 14:06
そんなのないでおじゃるー。
457農NAME:03/05/26 14:20
アダルトDVDが安い!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/


458農NAME:03/05/26 16:05
日曜に吉野屋オフがあるらしいがみんな逝く?
459農NAME:03/05/26 16:55
>>458
吉野屋に行って牛丼食べるだけ?
460007:03/05/26 20:06
情報かぁー。アメリカがいっぱいいい情報にぎってるよ。
新米路線でいきまくれば、日本の情報精度もたかまるし、世界に通用する行動が
がとれるとおもうよーな。反米ではむりでしょうな。
どっかの人たちのやり方ではパぁーになるだけだよーん。
どうでっしゃろかいな。いいかんがえじゃろ?
吉野家かぁー。安くてたすかります。
461農NAME:03/05/27 03:09
オフスレ貼り付け 【南国】 宮崎OFF 【南国】 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049708949/
462農NAME:03/05/27 22:29
流石、田舎宮崎。人少菜杉。 亜下。
463農NAME:03/05/27 22:30
みんな!もっとインフォメーションを!
インフォメーションを!
って。上の方のまねしてみました。
464ムー:03/05/27 22:34
金もちにゃー住み午後地さいこうだろうね。
若者にゃちと厳しいところでっせ。
465無ー:03/05/27 22:39
ひろびろしているけど、活気はないような。
のほほん、のほほんしとりますなー。
そのうちぼけてきますぞ。
あったかいし。
ひー!。
楽珍。
466農NAME:03/05/27 22:54
夜に書き込みます。宮崎の夜は暗くて怖かった。
こわいぞ。ここ。なんかでそうな雰囲気だ。なんかあるのか。ここ。
467ねむ:03/05/28 02:28
うだつの上がらない所だー。しょぼ。

468農NAME:03/05/28 02:56
ペンギンみたいなひとがやばいってよ。ご愁傷様。
じごうじとくだね。迷惑をみんなにかけないようにね。
あせればあせるほど泥沼にはまってなにもできなくなるよ。
のんびりいくのもひとつのてだね。いろいろみえてくるよね。
うーん。基地外日とにはみなよらないようにきをつけよう。
ばかがうつるといかん。
469農NAME:03/05/28 05:32
470\H:03/05/28 12:40
ぐっじょーぶ!
ないーすでーす。
ONE MORE PLEASE!
471_:03/05/28 12:42
472農NAME:03/05/28 12:55
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
473山崎渉:03/05/28 14:28
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
474B:03/05/28 14:44
?ってのは思ったほど世間知らずなところみたいやね。
いいかげんなことばっかいってるよ。あほくさくなりました。
しっかり現実とリンクしてほしいな。
やばいんじゃないのか?このお方?その年で?と思うヒトたすう発見。
475もね命:03/05/28 19:16
ふっ。なんもねー。ぼけてきた。やべっ。
ここのんびりしすぎ。世間はうごいてるよー。
どこにいこうとしているんだ。ここは。
みんな力を示すんだ!ぴこーん。ぴこーん。
476農NAME:03/05/28 19:20
>469さん
 おねがい。もーちっと。
477農NAME:03/05/28 22:51
>>468 何が言いたいのかよくわからん。わかりやすく書いてくれよ。
478農NAME:03/05/29 00:29
>>468 おまえ、宮大の工学部だろ
479農NAME:03/05/29 02:17
ていうか、広告と山崎と基地害だらけ。なかには理解出来ない文章書いてる香具死も居るし。
480動画直リン:03/05/29 02:24
481_:03/05/29 02:28
482農NAME:03/05/29 12:54
こんな過疎板に来る広告厨っていったい・・・
483農NAME:03/05/29 14:47
うーん、過疎はいや。自分ぼけてきました。
コウガクブやばいの?ぜんぜん大丈夫でしょう。あそこは。
ほかがいかんのでは?ほかが。
こわいねー。
みんな、つかれてるのか?
484農NAME:03/05/29 18:22
えーい。うだつのあがらんかきこみばっかじゃ。
うだつがあがらんぞ。
うだつが。
うだっ。
うっ。
う。
(死亡)
485動画直リン:03/05/29 18:24
486農NAME:03/05/29 18:25
なんか凄いなココ。捨てハン捨てレスばっか。厨ばっか。バカばっか。
487農NAME:03/05/29 18:27
>>468の言ってることを誰か解読してくれんか。
488MR.X:03/05/29 23:30
今日はぜんぜんうまくいかなかったなー。まさかアンナわながあったとは。
ブラックジャックもびっくりくりくりくりるくりっ。Yだy。
489農NAME:03/05/29 23:32
!かげまん。
490現役:03/05/30 01:32
あらされていますね。ここ。
ぜんぜん関係ない人たちがここつかっているんでしょうな。
そろそろたいがいにしましょう。
491農NAME:03/05/30 15:43
嵐はさったようですね。さあ、みんなでまともな会話をしましょう。
492現役工:03/05/30 15:45
ほんと、荒れてる。こんな過疎スレ荒らしてなんになるのか小一時間(以下抹殺
493農NAME:03/05/30 19:58
宮崎弁でカキコすればいいちゃねぇ〜。
494農NAME:03/05/30 22:56
ま、まとまんない・・・・
495現役:03/05/31 01:37
自分のホームページの掲示板もたまにあらされることがありました。
うーん、かんべんしてー、でした。
496OB:03/05/31 10:42
自分のHPなんて素敵ですね。
アドレス教えて下さい.。
497農NAME:03/05/31 15:49
宮崎、、、リアル嵐なんだが。まだ風強い。明日はオフがあるらしいな。
498農NAME:03/05/31 20:38
宮崎県、急に雨がふるので困る。
499農NAME:03/06/01 15:33
宮崎県か、なんだか御年を召した方が多いような。
高冷か?どんどんひえてくるような。そのうち止まってしまうような。
とまるとまずいのが顧問ろー?
500農NAME:03/06/01 16:07
500ゲトー!
501農NAME:03/06/01 16:22
おめでとう!
502農NAME:03/06/01 17:18
500OVERか。大学がきえてしまうまでどこまで数字をはじきだせるんだろうか。
なーんて悲観論者じゃあるまいし。9999OVER!限界とっぱせよ。宮台生がんばるのじゃ。
子々孫々まで栄えあれ。検討をいのる。
503農NAME:03/06/01 17:31
もっと書き込めばね・・・・。
でもそんなにねたはないよ。
だって過疎スレだもん。
そのうち築いたらきえてたりして。
504素人A:03/06/01 22:11
ところで宮台のドクホウ課どうなったん?
うえの方でそんな花き子みたけど・・。
なにがおこるのかー。
木になります。
505農NAME:03/06/01 22:54
どうでもいいけどマターリ汁
506農NAME:03/06/02 00:48
大島亮
507OB:03/06/02 21:36
諸君! もっと勉強、研究してNOBEL?賞をねらうんだ。
あわよくば、特許とってGOGYASU?なせいかつを狙え。
508農NAME:03/06/02 22:01
GO-JYASU?
509農NAME:03/06/02 22:41
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
510農NAME:03/06/02 23:05
511農NAME:03/06/03 18:34
宮代博物館。情報求む。
宮代果樹園。情報求む。

512農NAME:03/06/03 18:36
513農NAME:03/06/03 18:53
>>511
どんな情報が欲しいの?
514農NAME:03/06/03 19:17
>>513
たとえば、いついくとなにかできるとか。
 なにか教えてもらえるとか?
 なにか収穫できるとか?
 メリット情報?うーん。そんなかんじ。
 できるかぎりいっぱい。
 2chならではの情報を。
515現役:03/06/03 23:13
うーん。果樹園はみかんがなってたような。くさっているのもあったような。
あまいのもあればすっぱいのもあった。なかなかのものがあった。
博物館は合併もんだいがあるとかないとかでなんか怖いヒトがいたような。
対応がわるかったようなきがする・・。どうなるのかな。珍しい博物館ということがなんかの本にかいてあったような・・。
恐竜とかいましたよ。うーん。なぜ?みどころはあるとおもうが。しかし、何度も足を運ぶようなところではなかなかないような。
以上でいかがでしょう。
516農NAME:03/06/03 23:22
◆クリックで救える○○○○がある◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
517農NAME:03/06/03 23:32
こぴぺ?
518農NAME:03/06/03 23:34
うーん。もちと。
519農NAME:03/06/04 10:35
果樹園は学校解放の時に収穫できたりする。
あまり学生には収穫物は流れてこないと思う。。
520農NAME:03/06/04 14:51
博物館は合併だろう。たしか1人先生がいたような。
若手がどんどん消えていく。若手ももううごいてるし。
最後はごろう体ばかりに。わかては不満で爆発だろう。
処世術あるみたいだし。だんだんとやばくなっているような。
高齢化に独法化に不況にと若手にゃいいことなしだ。
こりゃ高齢者人口移動とともに若手人口移動がおこってくるのでは?
そして時事ーの時代が始まる。


521B:03/06/04 15:04
最近いいかきこみがないよ。ねたぎれ?
522農NAME:03/06/04 16:49
なにー!博物館ガッペイ?ガッペムカツク。(BY エガちゃん)
523Y:03/06/04 19:31
金色のがっしゅ・・・おもしろいかも。
だれかみてる?


524農NAME:03/06/04 21:03
スレ違いキタ━━(゚∀゚)━━!!!氏ねよ。厨房だろ
525農NAME:03/06/04 21:55
スレ違いキタ━━(゚∀゚)━━!!!氏ねよ。厨房だろ
526農NAME:03/06/04 22:06
スレ違いキタ━━(゚∀゚)━━!!!氏ねよ。厨房だろ
527農NAME:03/06/04 22:14
ほおっておけぃ。関係ないものは。
528農NAME:03/06/05 00:59
果樹園は夕方行くと楽しい。
猿がみかんを食べてたりする。
今の時期なら農場の奥の道の蛍がきれい。
529農NAME:03/06/05 08:53
そういえば農場にはいろいろ動物が出現するね。
前、野ウサギをみたなぁ。
530農NAME:03/06/05 14:23
宮台散策するといろいろはっけんがあるね。
猿もでるとは・・・。野生?
531動画直リン:03/06/05 14:24
532農NAME:03/06/05 17:38
イノシシもいらっしゃるようで
533農NAME:03/06/05 18:09
いろいろいるみたいだ。電気柵あったぞ。
534農NAME:03/06/05 18:37
博物館の先生ってどんなひと?
博物館にはいるにはなんかいるの?
535現役:03/06/05 18:58
博物館は自由にではいりできます。
536農NAME:03/06/05 21:29
宇立津先生
537農NAME:03/06/06 13:36
上の肩は合○で射なく鳴ると言ううわさを誰かが逝っていた・・・・。
他紙かに虚道がやや彩氏。不ツーでは内な。(人)祈リマ賞。(人)
本とう?



538農NAME:03/06/07 23:55
さー?


539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540農NAME:03/06/08 02:34
○○○?わしてー。くそ○かつくー。
自己ってくたばりゃいいにょー。

541OB:03/06/08 08:51
お前がくたばれ
542農NAME:03/06/08 18:34
ホント、くたばってほしい。当て字ウザい。しかも内容はくだらん。
あ、そうか、君は日本語が出来ないんだったね。お前の居るべき所は大学じゃない!小学校だ!
543中立:03/06/09 18:37
カオス勢力   ロー勢力   3対3?
せめぎあってます。
  あれとんなー。もうここらでいいかげんにしときなはれ・・・。
2CHやけど・・・。お互い、ここまでにしときーやー。ほんと。はい。
544農NAME:03/06/09 18:55
みんなでいいはなしのせな!!
がんばらんかい。ここ。
545農NAME:03/06/09 21:02
関西弁か・・・
546探偵:03/06/09 21:55
いや?大阪じゃない?
547 :03/06/09 22:16
そろそろ公務員試験がせまってきたー。順調にいってるひとがうらやましい。
そんなわけで、公務員受ける人、あつまれー。あつまれー。

548農NAME:03/06/09 22:17
>>546
そうかも
549無料動画直リン:03/06/09 22:24
550農NAME:03/06/09 22:30
↑氏ねっ!広告厨っ!

あぼ――――――――――ん!!!!
551農NAME:03/06/10 12:34
宮大には2ch委員会があるの?
これ自作自演だったらどんでんがえしだね。
うーん。ねっとはわかんないからねー。
どうなんだろうか。
552OB:03/06/10 12:59
きました。芋生先生元気かな。情報もとむー。
553777:03/06/10 13:14
554農NAME:03/06/10 20:38
宮大の農場の小ヤギがかわいいっす。


555農NAME:03/06/11 23:54
>>552
とても忙しそうです
556OB:03/06/12 14:23
宮崎は相変わらず雨がおおそうですね。すごい雨がふるので
なれない人はびっくりするでしょう。傘がこわれます。
557農NAME:03/06/12 20:58
なんだよ、2ch委員会ってのは(フ。
そんなの立ちageた香具死がいるのか
558農NAME:03/06/14 20:17
いないっしょ
559農NAME:03/06/15 00:28
レタス大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
560農NAME:03/06/15 23:47
宮台の掲示板ももうかくことがないというかなんというか。。。
それにしても田舎だ。やることがない。。しゃべることも
ひとのことばかりでマンネリぎみだ。つまらんとこだ。宮崎。。。

561農NAME:03/06/16 16:27
えらいうっとうし教○います。首になったのもいるし・・。
きしょくわりー。ホモかとおもう。うったえようかな。
ひとのことききまくってくるよー。せくはらだぁ。
どうおもいます?みなさん?その教○の顔はすぐゆがみます。
不細工なほどゆがみます?あーーっ↑てなかんじです。
早くどくほうかできえてほしいー。
きえてー。きえろー。
氏ね。
みんなで、ろくでもないやつをここでageよう。
どうですかーーーっ?みなさん。
562生徒その壱:03/06/16 17:27
漏れはホモだからいいよ(はぁと
563農NAME:03/06/16 19:50
私もいいです
564農NAME:03/06/16 21:33
>561 お前が消えろ。
565農NAME:03/06/17 01:48
はげどう
566農NAME:03/06/17 01:50
オフ板の宮崎スレが突発&定期ともに落ちた。明日新スレを学内パソコンから立てようか(w
567農NAME:03/06/17 02:04
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html
568生徒その弐:03/06/17 02:42
>561さん 創作だな?ねかまを早速やってみてはだめです。
 わかります。にしてもこんな夜中にかきこあるんだねぇ。
 みんないがいにかきこんでる・・・。2ch・・。567回の
 かきこみ。果たして何人がかきこんでいるのか。100人くらい?
 OBも?みんな結構、しってるのか。おどろきだ・・。
 しかし2CH・・。へんなかきこみばっかやね。みんなのうさばらしのばとかしている。
 ・・みたいなかんじです?他大学の掲示板はもっとすげーなー。
 ここはまだいいほうか。みんなすげーことうちこむぅなー。
 がんばってくれ・・・みんな。じゃぁ。
 
 
569晒しアゲ:03/06/17 21:51
○○○?わしてー。くそ○かつくー。
自己ってくたばりゃいいにょー。

えらいうっとうし教○います。首になったのもいるし・・。
きしょくわりー。ホモかとおもう。うったえようかな。
ひとのことききまくってくるよー。せくはらだぁ。
どうおもいます?みなさん?その教○の顔はすぐゆがみます。
不細工なほどゆがみます?あーーっ↑てなかんじです。
早くどくほうかできえてほしいー。
きえてー。きえろー。
氏ね。
みんなで、ろくでもないやつをここでageよう。
どうですかーーーっ?みなさん。
570農NAME:03/06/17 21:52
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
571農NAME:03/06/18 08:42
またか
572農NAME:03/06/19 16:29
学長選挙age
573農NAME:03/06/19 17:33
休講sage
574sage:03/06/19 22:49
まぁ今宮大は教官研究費のことやらなんやらで揉めているわけだが...
正直今の中枢部は自分の保身しか考えてない気がする。
575農NAME:03/06/23 02:52
どうせなら大学生活板にスレ立てれば良かったのに
576_:03/06/23 02:56
577農NAME:03/06/23 18:46
あんまり農学部の話になってないしな
578農NAME:03/06/24 00:35
やっぱり、大学生活の方が適任かなあ?
579農NAME:03/07/04 23:43
公務員試験受かっちゃいました
580農NAME:03/07/06 17:20
祭!!!(゚∀゚)
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
5821:03/07/06 23:10
久々に来てみました。
スレが2年以上残ってるとは、、、さすが農板。

もう学祭や蛍の季節は終わったのかな?
できれば大学が無くならないように関係者の方は頑張ってください。
寂しいので。
583農NAME:03/07/09 03:01
>>582
学祭は10月31日〜11月2日
584農NAME:03/07/09 22:21
宮大の生徒・教授はディベートの意味すら知らないDQNでし。
585山崎 渉:03/07/12 12:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
586農NAME:03/07/13 16:49
>>537
まじか・・・
事務の人かわいーよね
587農NAME:03/07/13 22:20
↑ジサクジエンご苦労様。いつの書き込みにレス付けてんだよ。さすが底辺大学
588山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
589農NAME:03/07/15 17:30
誰が学長になるんだろう
590農NAME:03/07/18 11:53
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、   
  //             \  \   俺はなぁ、命懸けで生きてんだよ。
 / /              ` ヽ ヽ    
 | |     ´        ● ○|  |  
ヽ .ヽ      ●         /  /  
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /  
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''

591農NAME:03/07/18 11:55
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/
592農NAME:03/07/18 12:34
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、   
  //             \  \   定期試験がんばれよ。
 / /              ` ヽ ヽ    モキュ。
 | |     ´        ● ○|  |  
ヽ .ヽ      ●         /  /  
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /  
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''
593農NAME:03/07/19 01:09
一階の教室に蟹さんが歩いてるのどうにかしてほしい。
594農NAME:03/07/19 01:10
一階の教室に蟹さんが歩いてるのどうにかしてほしい。
595農NAME:03/07/19 01:13
カニさんはなぁ・・・さすがにどうかと思うよなぁ
踏まないように気をつけてね。
596農NAME:03/07/19 11:40
蟹だけじゃないよ。俺なんか巨大ムカデを二匹見たよ、講義中に。
597農NAME:03/07/19 15:31
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、   
  //             \  \   カニ?ムカデ?
 / /              ` ヽ ヽ    俺が食べちゃうぞ。
 | |     ´        ● ○|  |   ゴルァ!
ヽ .ヽ      ●         /  /  
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /  
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''

598農NAME:03/07/19 23:54
中村
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
600農NAME:03/07/24 00:13
へえ〜
601農NAME:03/07/27 18:45
宮崎大学にホモいますか?
602農NAME:03/07/28 17:02
宮崎は焼酎ばっかりで嫌です。
603_:03/07/28 17:09
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
605山崎 渉:03/08/15 19:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
606農NAME:03/08/15 20:11
アヒャ
607農NAME:03/08/16 10:00
>602

今でも宮大生御用達の酒は霧島ですか?
608農NAME:03/08/16 20:32
宮大工卒ですていったら
宮 大工???神社なんかで大工さんしてるの?
といわれた
609sage:03/08/17 01:39
今年の学祭に行こうと思います。
11月の頭ですか?
やはり盛り上がらない学祭になりそうですか?
610農NAME:03/08/17 09:22
徒歩で来れる範囲に住んでいて暇ならどうぞ。
その他は交通費の負担 > わざわざ来る価値
611農NAME:03/08/23 15:32
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、   
  //             \  \   宮大は夏休みか?
 / /              ` ヽ ヽ    俺にはそんなもの無いぞ!
 | |     ´        ● ○|  |   ゴルァ!!
ヽ .ヽ      ●         /  /  
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /  
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''

612農NAME:03/08/28 18:33
宮大生だが学祭なんか行かんよ。ほとんど内部的に騒いでおしまいだからね。鹿児島大学くらいの規模ならいくかもな。どうせ高校の文化祭程度だろ?
613農NAME:03/08/31 19:35
生物資源の暴れっぷりに期待
614農NAME:03/08/31 23:02
百年の孤独くれー。宮崎なら簡単に手に入るだろ。おまえら。
親が土木事務所ならもっと手に入りやすいだろお前ら。
615農NAME:03/09/03 23:24
残暑お見舞い
616Q:03/09/04 21:23
600いったか・・・・w
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、   
  //             \  \   / /              ` ヽ ヽ    
 | |     ´        ● ○|  |  
ヽ .ヽ      ●         /  /  
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /  
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''

 学長せん?なんか・・・だれかが学長になるんですか?
 どくほうかはどうなったん?
 なんかわからんことだらけだ・・vv
 だれか・・詳しい情報おしえてちょ〜w
 ('-'*)ふふ くわしいひといるのかなぁ・・・vv
 ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃  さーびすしてちょ〜♪

617農NAME:03/09/04 23:27
おおばえのやつは、こきたないな。


618農NAME:03/09/05 00:09
>574 さん。まじですか・・・・。
 じゃぁ・・・もう・・だめですね。おわったか・・ここも・・・

619農NAME:03/09/05 00:14
>587 ←もしや・・ちん○うたつ?
    
620農NAME:03/09/05 00:22
期待age
621農NAME:03/09/05 20:24
>589 故栄え先生が立候補するんじゃない?
   なんか学○きらいなんでしょ? やばめw

622農NAME:03/09/07 08:09
技官でキモイ奴いるよね。
623ショウジョウバエ:03/09/07 09:11
同窓会のお陰です。
624農NAME:03/09/07 19:36
∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
625わるきゅ〜:03/09/07 19:40
ひさびさにここにきてみました。あつくてねむれません。
あつい。あつすぎです。
626農NAME:03/09/07 21:25
>622

天パーの香具師?
627農NAME:03/09/07 22:44
>626

ちょっと小太りな香具師ねw
628農NAME:03/09/08 15:19
               -― ̄ ̄ ` ―--  _    AAまねされたから、
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" 別のにしました。
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
一番えらい人には医の教授がなられると、新聞に出てたぞ。。。
あと、秋というのに寝苦しいな、そんな感じでage

629農NAME:03/09/08 15:51
>627

そんでもってメガねw
630脳NAME ◆85yqXoQI4s :03/09/09 02:27
学長は医大の副学長が当選しますた。
宮大側が纏まっていれば藤原学長が当選するハズが...アボソ。

まぁやってることがあまりに私利私欲に過ぎたということでしょうか...
研究者である前に教育者である事の自覚を持って欲しいですネ。
631医>農>自然:03/09/10 18:13
              -― ̄ ̄ ` ―--  _              , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" 別のにしました。
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄
そうですか。学長は偉大のかたに軍配があがりましたか。藤原学長は副学長になるん?(謎)
 http://mytown.asahi.com/miyazaki/news01.asp?c=5&kiji=1289
 ↑なんかのってました。興味のある方はみてみるといいかもしれませんね。
 
 まだまだ、なんか、いろいろしってるひとは、情報もとむ。
 学長ってひんぱんにかわるもんなんですか?よくわからんことばっかだネ。
 



632農NAME:03/09/10 23:48
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
633きたろう:03/09/11 00:27
いろんなことがおこってる今日この頃みたい。
宮台がまとまってなかったとかなんとか。
わけわかめ。
がんばれ宮台。みんなでがんばろ♪
634農NAME:03/09/11 00:29
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`) はいよ〜。ついでになんか、かきこんでちょ〜。
  |   /
  | /| |
  // | |
 U  .U
635下運天:03/09/12 01:29
なつかしい。
宮崎はのんびりした場所だったね。
JAGA天は今もやってるの?
あんまり見てなかったけど・・・
636シンデレラ:03/09/12 03:23
JAGA天。自分もあんまりみてません。宮崎県のんびりしてていいです。
でも、あつすぎです。
あめもすごいです。
おどろきです。
637ねこまっしぐら:03/09/13 00:17
学長も決定していよいよ、新しい宮崎大学がはじまるんですね。
独立行政法人で、美術館や博物館がたいへんになるとかなんとか。
授業料もあがるとかなんとか・・。
よくわかりませんが、この難局をのりきってほしいとおもいます。





638農NAME:03/09/13 01:22
ここは、造園はやってないのでしょうか
639庭師:03/09/13 03:57
造園。うーん・・・。だれかしりませんかぁ〜。
640農NAME:03/09/13 16:46
  ,.-''"¨ ̄¨`‐、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,)
    )  (          
    ( *゚ω゚)     宮台〜。ふぁいお〜。ふぁいと〜。    
641農NAME:03/09/13 17:00
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (   
    ( *゚ω゚)      あついなかカキコw
642村長(むらおさ):03/09/13 18:49
学長があっというまにかわった・・。
継続は力なりというが、政策とかどうなるん?
ころころかわっていくのかなぁ。
わからんネ。
だネ。
みんなでがんばることにはかわりないネ。







643能NAME:03/09/14 01:27
単に藤原学長のやり方が汚かったという話…。
学部長も変わって、これから今までの腐った運営を治そうという感じでしょうか...

というか獣医がいつのまにか全国3位に落ちてるじゃないですか...
宮大最後の砦もついに崩壊か(´・ω・`)
644下運天:03/09/14 03:36
>643
私が卒業したときは二神学長でしたが、その後が藤原学長だったんですよね。
藤原学長はどう汚かったのですか?興味アリです!
645:03/09/14 04:05
 学長選がいつのまにかおこなわれたんですね。
 でもあんまりかわらないんじゃないですか?
 学長がかわっても。
 大学があたらしくなるんで、学長がかわっただけなんでは?
 よくわかりませんが。
 
 
 
646能NAME:03/09/14 23:28
まぁ学生がどうこう言っても仕方ない話ではありますが...
学長が変わるということは、主力派閥が変わるということで...
それなりに変化はあろうかと思われまし。

それはさておき、オープンキャンパスで
ちらほらと高校生を見かける時期でありまして。
宮崎大学というか、地方国立大学ならではの教育内容って何ができるのかなぁ...
647キノコ:03/09/14 23:28
,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (   
    ( *゚ω゚)       腐った運営・・。たるんでますな・・。
648キノコ2:03/09/14 23:47
( *゚ω゚) おおっ♪。同時多発カキコ♪ すごい偶然だ♪

(´・ω・`) すぐかわる学長というのがすごい。
       なんか、こわいものを感じるな。
       水面下で、とんでもないことがおこってるんでは?
       ・・・とついついかんぐってみました。
       つまらん妄想です。(爆) 
       
649:03/09/15 00:01
(ヽ ,,-‐‐-,,
    ゝ'_'ノ_,,-‐ス    星になったんですね・・。
    / / ヽ)、\       
  /  ,イ> '' <  ヽ     ☆彡 宮台HPの学長の部屋がかわる予感w
 '(,、 、( ゝ"▽ "ノ),、,、) /) 
   ´("ヽ⌒レ〉ヽ‐-─‐'ρ )      いろいろあるなぁ・・。なんか・・。
      | |ソ:.  ノ‐──‐''~     
     ゝi〉 ,,-‐''ヽ
      {''~_,,-‐マ´
      ,|'~`l⌒i
    斤/ ノ ノ
    |:/ゝ、,,/"~      
    〈  ,,-‐\     
    ヽ,,__  _)
650農NAME:03/09/15 02:27
博物館もきびしいらしいぞ。
最悪やね・・。なんか・・。
どくほうかのせいで・・ろくなことがおきないな・・・・。


651トラさん:03/09/15 04:26
ねむいけどきちゃった。
なんかすごいことになってるような今日この頃夏休み。
なんかいいことない農。

652寅さん:03/09/15 04:32
>643  九州で連合・・あったねぇ昔。
>650  うた○さん・・どうなるの?

                         BYとら

         

       
653暇人:03/09/15 18:17
敬老の日です。お年よりはだいじにしましょうね。
みなさん。
高齢化社会はすみよい町ずくりで、のりきりましょう。
654中運天:03/09/15 19:19
>643 
     腐った運営。やり方の汚い藤●学長。
     あっさりかわった学長というのも前代未聞です。
     ということは授業料あがるの?
     前学長は上げないといってたけど・・。
     どうなるんだろうか。だれかしりません?
     
     
     
655能NAME:03/09/16 08:50
まぁ、独法化しても移行期間として数年は国から補助金が出る、と・・・
そんなわけで即時授業料値上げはないと思うですょ。

むしろ、研究費がどうなることやら。
みなさんの受けてる実習や実験の費用、
あれは各担当教官の研究費から出てるわけで。

誰も、自腹切ってまともな事をやろうとは思わないだろうなぁ...
大学の教官は、研究者たる前に教育者であるべきなんでしょうけどネ。
656油金庫(ゆきんこ):03/09/16 15:24
大学の先生って、お給料どれくらいもらってるんでしょ〜。
結構もらってるんでしょうか?

研究費って・・けっこうかかるもんなんですか?
なんか、莫大に費用がかかるようなきが・・?
657農NAME:03/09/16 19:19
なんか、いろいろ難しい話が続いてる模様。
なんか大学も世間も大変みたいな。
はやく不況がよくなってくれぇ〜。

    ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (   
    ( *゚ω゚)  
658能NAME:03/09/17 06:16
ジェスパの一階を工事してたけれど・・・
ついにあのゲーセンも潰れたんですかね(´・ω・`)
ジェスパ自体、存在価値が微妙ではありますが...

せめて木花に吉野家とツタヤが欲しいと思う今日この頃。
659猿がっそー:03/09/17 17:34
木花に吉牛・・・いります。たしかにいります。
でも・・うるおいがほしいですねぇ。
なんか、まにあなお店とかできないもんでしょうか・・?
ふつうすぎます。ここ。(´・ω・`)
660農NAME:03/09/17 18:28
>654
    えっ。学長がかわったの!?
    偉大VS宮台  終止符がうたれたの!?
    私利私欲・・。
    陰謀・・。
    腐った運営・・。
    謎が謎をよびます・・。
    神話の里に星ふる夏。
    巨星乙・・・ですか・・。
    阪神が優勝したというのに・・。
    汚かっただけという話ですが・・。
    謎だ・・。
    だれかのシナリオでは・・。
    ないない。(笑)
    
    
661:03/09/17 22:10
ふっ。
662能NAME:03/09/18 06:32
そろそろ院試の結果発表ですが...
マスターな皆様、くれぐれも教授の使い捨て道具にされないようご注意を...

就職の為、もうちょっと遊びたい、そんな理由で進学しても
後悔しか手元に残らないように感じまつ...
663このままでは:03/09/18 18:14
就職たいへんです!!
なかなか・・きまらない。ぬぁあ。
やっぱり不況だぁあ。
公務員も激戦ですわ・・。
ほかのひとはどうですかぁー。
664農NAME:03/09/18 21:24
大学院逝って、教授の労働力として仕えろ。
どっちみち社会の需要は無いから。
665るるる:03/09/19 01:34
不況だね。たしかに。
みんな覚悟しないといけない状況。
大学はドクホウカで大変。
社会は不況で大変。
鞭だ。
鞭。

666農NAME:03/09/19 10:32
今日さ、
正門のとこの学校名を書いた岩をさ、
削ってたけどさ、
なんだったの?


あと、Mになられる皆様、二年間というものは短いです。
悔いの無いようにすごされて下さい。
667能NAME:03/09/19 10:37
医大と統合→宮崎国立大学に改名

みんな、所属大学名間違えないように気をつけようw
668農NAME:03/09/19 10:51
>>667
国立じゃなくなるでしょ?
669文部価額省:03/09/19 16:43
国立じゃなくなるそうです。
国も思い切ったことをしました。
どさくさにまぎれて授業料もあげてもいいことにしてます。
なにかんがえてるんでしょうか。わかりません。
不況なのに。
まぁ、やるしかないということでしょうか。
しかし、厳しいことをする。
どうなってもしらないよ〜、ということにはならないんでしょうか。

670農NAME:03/09/19 22:32
大学が堅苦しい場所になりそうだ。下手したら企業みたいになるんでは?
つぶれる大学もでるかな?そのとき学生はどうなるんでしょう。
リストラみたいになるんでは?学問の場が変なことにならないようにいのる。
なんかしらないけど、がらっとかわるんだねぇ。
671能NAME:03/09/20 04:29
もうすぐ休みも終わり後期日程が始まりますが・・・
生活リズムを戻すのに苦労しそうな予感。

そういえば、奨学金の継続願いはまだなのかな...
672農NAME:03/09/20 15:48
住吉牧場のポプラに並木?はまだあった。
40年前に社宅に住んでいた、グラマンが牛をめがけた機銃照射したナー。
跡形も残っていなかったが、ポプラだけはあった。
佐々木牧場長だったかな?山崎?というヒツジの世話をする人もいたなー
沖縄出身の人が種牛の喧嘩を仲裁してた、
高等農林専門学校?だった?
673能NAME:03/09/21 03:16
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/
いつのまにか立派なサイトができてる・・・
掲示板は学内オンリーか...
明日見て見よふ。
674能NAME:03/09/21 03:19
ていうか各学科のサイトも整備されてるゃ。
宮大も独法化に向けて頑張ってるってことかw

・・・連カキスマソ。
675農NAME:03/09/21 03:38
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。

676能NAME:03/09/23 12:15
まだ三日経ってないのに、培地にカビルンルンが発生しました(´・ω・`)
先生、どういうことでしょうか!
677:03/09/23 18:24
あの博物館のだれだ・・ぽっちゃりしたおっさんなんか変じゃねぇーのか。
ふざけるな。ぼけが。けんかうってるんじゃねぇのか、。
ぽんちやろうが。
とっとときえろ。あすほーる。*
678Σ(・ω・;|||:03/09/23 19:18
>677
  箔物寒はたいへんなんですよ。。。ドクホウカで。
  まったく国はなにかんがえてるんだか、。。。
  しかし、10月には宮台のHPがかわるんでしょうか。
  学長の部屋がきになるところです、。
  がらっとかわるんでしょうか?
  できれば、木花周辺もいいかんじに変わってほしーです。
  ほのぼのもいいですが、ぼけそうです、。
  独語の先生も。。。冷。
  はっきりいって少子化なんで、つぶれる大学が、
  でるのは論理でしょう、。
  学生に迷惑かけてはいけませんね。おとなとして。やめてもらい、。
  象牙の塔は崩壊しないとだめだネ。
  社会人なんだから立派な。
  まぁでも、金持ちにはすごく住みよいところですよ、ここは。
  協賛主義っぽくかんじる今日この頃ですが。
  民衆主義っぽくないとだめなんでは?
  なんか妙〜な村というきがします。ここ。
  あったかいし、ぼけそうです、。
  卒業するころにはどうなってるやら。。。不安ですw
  
679:03/09/23 21:39
ふっ。
やはりな。
680GA:03/09/23 23:09
( ̄ ̄)
  )  (
/ 2ch \
| ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ( ゚ω゚)< 宮崎国立大学だよ
\__/ \________/
681農NAME:03/09/23 23:25
軟球大と近いの?
682DORAEMON:03/09/23 23:33
           _,....、、、、、、、...,_       
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  <博物館きてね〜w
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,             
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )      
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
683農NAME:03/09/23 23:56
》677
名前のとこに呪なんて書いてるあんたのほうが変だよ。

てゆーか、単位がもらえなかったんだね。

か・わ・い・そ・う・に
684農NAME:03/09/24 02:03
>682
どらえもんですか。なかなか乙ですな。
 木花郵便局にたまーに猫きえましたって張り紙があるね。。
>675
こわい、こわい。
 夏あつかっただけに怪談ねw
 
 
685現場S:03/09/24 03:47
>>677 
  それは諸用できてた無口なおっさんじゃない、もしかして。
  なんかいる。。関係者っぽいようなのが。。・
  自分も挨拶したら、しかとされたぞ。
  信じられん・・・。
  いるな。。あいさつかえさないおっさん。。
  無視でしたわ。。ひどい。。
686農NAME:03/09/24 08:19
南九大とは微妙に離れてるですね。
むしろ何もかもから離れているわけですが・・・
時代の流れも離れていっちゃう街、木花。
687花卉零冷:03/09/24 16:09
675さん
 呪いのてがみはやめましょう〜♪
 
 ひんやりですw
 熱いな・・木花。

 亜熱帯かな・・・ここ・・ぼけてき・・・た・・あぼ〜・・・・・・ん
688偽◎勃つ:03/09/24 16:13
683って・・勘違いしたほん○じゃねぇーの・・ぷっw
工事のおっさんだろ?あいそ〜のねぇ〜のw
ぷっw
わらえるw
689農NAME:03/09/24 18:16
なんつーか、もっと知的な発言をして欲しいよね。
田舎者とはいえ大学生だろ?w
690裁判官(ロースクール):03/09/24 20:17
判定! 688(外野) VS  689(本物)

      喧嘩両成敗!
                  (@'ω'@)
691陪審員:03/09/24 20:25
>689
  なんかかきこめばいいのに・・・。
  人の意見みないでおもろいことかきこしなされ。
  
  2CHにいちいちまともなことをきたいするのは
  ばかものです。

  まともな、掲示板にいきましょう〜。
  ここはあるいみUGでしょう・・・vv
692農NAME:03/09/24 20:41
>>689
うざい。
  学生じゃないよね。こいつ。たぶん。
  
  
693脳NAME:03/09/24 20:49
>>689
いや、それはわかりませんネ。
   だれがだれだか2chですが・・・
   そういえば青島方面に地味な温泉がありました。

   レジオネラもおちついたようですしいってみようかと・・・
   

694農NAME:03/09/24 21:16
690―693
オナーニ。
695能NAME:03/09/24 21:51
今年の九大の院試受かった宮大生は何人いるんかね...
やっぱりどうせ院までいくなら旧帝いきたいよねー。
ロンダと言われようと、施設が整ってなくて研究もろくにできないというのは・・・
696近代知:03/09/24 22:42
いや・・692から695までだ。辞意。
脳ネームが犯人とみた!!

どう? 獣畜関係で・・索的完了。
697近代知弐:03/09/24 22:49
今日、体育館の脇の道路にある、トラップにひっかかって
しぬかとおもった。油断大敵というが。
以前、あれにひかかって中怪我した人いるそうな。

698農NAME:03/09/24 23:34
いよいよ学長がかわるということは
大学が変わりそうな予感。独法化で
どうなるの。きになってしょうがな
い。情報すくないよね。うむぅ。



  ┏┳┳┓            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃            ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━┓┃┃      ┃
┃  ┣┫・ω・┣┫    ┃
┗━━━━┛┗┳┳┛┗━━━━┛
699農NAME:03/09/25 00:23
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
700農NAME:03/09/25 00:47
また怪談?あついしねぇ。宮崎県。
ところで上のほうにある変な絵はなんですか?
てれびかなぁ。
701同好会♪:03/09/25 01:40
今日はみんなでいっぱいかきこんだね♪おつかれさまでした♪
でもでも学長が医大の方になったのはおどろきかな。
夏の陣ってことなのだろうけどすぐかわったのはすごいよ。
うまくいってなかったってことなんでしょ。お互い。
学長の部屋を見る限りそんな感じはないけど。
実際はちがったってことだよね。まぁ、一新だよね♪
県知事もかわったし。関係ないか・・。

702農NAME:03/09/25 04:06
700 OVER おめでとう〜

                   〜おどろきです〜

703:03/09/27 00:26
今日熊野で牛をみたような。
704牛2:03/09/27 00:39
今、インターネットで大学関係の記事みたけど、結構大学って
不祥事がおきてる。宮台はそんなことはないとおもうけど、アカ原
とかあるみたいね。しつこく人のこと聞きすぎる先生がいて、
あるいみアカ原な人がいるみたいだけど。うた○さんなんか
だいじょうぶなのかなぁ。結構すごいってきくよ・・あの方。
705牛3:03/09/27 00:42
連続コンボですみませぬ。
そーゆーかたはどしどし警察に。
法がありますので。
706牛4:03/09/27 00:44
そういえば、アカ原で牛系の方がとんでもないことになったようで。
昔あったってききました。やはりあるんですね。大人の社会です。
707牛5:03/09/27 00:49
夜退屈だったんで、5連きゅうしました。
そろそろまた学校が。がんばんないと。きつ〜。
といいつつたまに構内にいる自分・・。
重力が・・・・。
708故助:03/09/27 02:31
 アカハラ(アカデミック・ハラスメント)って、どこまででアカハラ
になるの?
 ぺらぺらやばいことみんなしゃべってるよ。責任もてない発言でもとう
ぜんのようにしゃべってます。
 ここ宮大≒村 みたいなもんで、閉鎖空間ですわ。。。どこもにたりよった
りかもしれませんけど。おばちゃんぽい(笑)
 
 
709(=゚ω゚)ノ 竹やり:03/09/27 16:58
(=゚ω゚)ノ 一揆だ。。。

 なんか一揆っぽい。さすが宮崎。
710( ゚Д゚)Ψ 五作 :03/09/27 17:02
( ゚Д゚)Ψ  おいらたち・・  

  「何回だまされるの」ってとこからやってきました。
   よかったらみにきてね〜。
711農NAME:03/09/27 21:13
来年宮大を受験しようと思うのですが、宮大ってどんな所ですか?
家が九州じゃないのでオープンキャンパスとか行ったことなくて・・・
よかったら教えてください
712(=゚ω゚)ノ ( ゚Д゚)Ψ:03/09/27 22:15
 (=゚ω゚)ノ ( ゚Д゚)Ψ  たけやり&五作だっちゃね。

   ふぃ〜。もりあがんねぇ〜ずらぁ。直訴は失敗したっちゃね。
   「何回だまされるの」みにきてねぇ〜。しつこくごみん。  
713農NAME:03/09/28 02:45
どんな所かと聞かれれば、田舎であるとしか言えないわけですが・・・
まぁ、農学部は田舎にあるのが自然なわけではありますが。

旧帝に比べてやはり設備面では劣ります。
設備が整ってなくてできない、または時間がかかりすぎるという研究も多々あります。

また、教官の質という面でも、ハズレ率はそれなりに高いです。
地方大学なのに、地元農民との繋がりが弱いのも特徴でしょうか。
研究室あたりの教官数も少ないので、
研究室に配属されてもあまり手取り足取り教えてもらえません。
他にも上げればきりがないですが・・・

現状、地方大学としてのメリットは生かされてないように思います。
頑張って旧帝行くのが無難かと・・・
714私見ですが学科別に・・・:03/09/28 03:01
食糧生産:植物よりも畜産が強いように思われます。
授業は基礎から積み上げでやっていく感じなので、分かりやすいのではないでしょうか。
漠然と「農業」を勉強してみたいなー、と感じてる方にはよい学科かも。
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~food/index.html

生物環境科学科:林学と水産です。あとちょっぴり草地。
環境という言葉に騙されてはいけません。はっきり言って、ものは言い様だよなぁって感じです・・・
魚病関係は強いようなので、そっちに興味のある方はドゾ。
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~bio-env/index.html
715続き:03/09/28 03:28
応用生物:理学部が農学に首突っ込んだ感じです。
応用「生物」なのに、なぜか食品系が含まれているのが謎風味。やってることはそれなりにレベル高いです。
ただ、講義は化学です。農学じゃありません。実験は農学関係もやるようですが。そこんとこご注意を。
農業のことは知らないけど、機器操作スキルと化学知識は高い人間に育成される予感。
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~abs/index.html

地域農業:経済と機械と土木とその他です。特殊な学科だと思います。
生産環境システム学講座
実質工学系だと思ってもらっていいかもしれません。とりあえず物理得意な人はおいでませ。
土木系故に、学会と企業の結びつきが強く、就職はそれなりに。
ただ、研究内容がアレな教官がちらほら・・・。実験はこっちの講座のものがメイン。
地域農林システム学講座
経済の講義は大変難解で、自学必須になります。こっちの分野を目指すと単位取得が大変です・・・
その他の内訳は、土壌学・生態学・草地といったところでしょうか。
とはいえ、学科内に関係講義が少なめなのが難点。
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~agr-sys/index.html
716らすとぉ:03/09/28 03:32
獣医:他学科とは完全に別モノです。レベルも桁違いですし・・・
故に内情は知りませぬ…
http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~vet/vet_HP1.htm
717農NAME:03/09/28 03:35
とりあえず私から見える範囲で書いてみましたが。
各学科所属の皆様、修正&補足ヨロ。
718711:03/09/28 14:51
>>713〜717
ありがとうございますm(__)m
ありがたく参考にさしていただきます
719農NAME:03/09/28 22:04
あまり期待をもたず、
社会に出てからの「物の見方」を勉強する所だと考えて入学されるがよいでしょう・・・
所詮学部4年じゃたいしたことはできませぬょ
720農NAME:03/09/29 03:02
>>711
約10年前の宮大生です。
過ぎてみれば楽しかったネ。
ただ「親方日の丸」の先生ですから、社会常識の欠落している人が多い。
というか一般社会生活を送れているのか疑問さえわく方々。
全く役に立たない?講義とその内容と殆ど関係の無い試験問題。等等
入学後、手探りの中でギャップとかも感じるでしょうが、程々にやっていけばイイですヨ。
講義は兎も角、ゼミは楽しい。

それと私も県外出身ですが、宮崎は結構閉鎖的土地柄です。
10数年を経て付き合いのある友人知人はみな県外出身者です。
先日、友人が宮崎で結婚式を挙げましたが、県内からの参加者はゼロでした(笑)
721711:03/09/29 15:59
やっぱり、どこの大学にも嫌な点が一つや二つあるんですね・・・
でも自分なりの夢があるんで、宮大を受験しようと思います。
合格するためにはもっと勉強しないといけないので頑張ることにします。
722農NAME:03/09/30 00:12
獣医学科についてききたいです。
どんなところなんですか?
牛、馬、豚とかあつかうんですか?
犬、猫とかはどうなんですか?
よくわからないのですけど魅力をかんじます獣医学科って。
723現役〔農〕:03/09/30 01:30
 宮大の獣医に関する情報かぁ。あそこはなんかほか(?)とはちがうって
先生がいってたのをおぼえてます。レベルが高いってことでしょうか?
でも、昔はそんなに偏差値は高くなかったようです。
 動物のお医者さん、という本(まんが?)でブームがおこったとかなんと
か・・。とすれば次はポケモンブームで大変なことになりそうです。
 う〜ん、漫画やアニメで偏差値が上がるもんなのでしょうか?うさんくさ
い情報ですいません。とすればですけど、現実ってなんなんでしょう・・。
 医学とは
 ちがったむきに
 すすんでほしい
 獣医学
           
724農NAME:03/09/30 14:29
正直、宮大農学部は普通校より
農業高校からのほうが入りやすいと言ってみるテスツ。

昔の宮大は畜産が偏差値高かったですね。
農水省に宮大閥があるくらいですし。
獣医の特徴は・・・
他学科と違って、実学教育なところでしょうか。
研究者より技術者を育成してる感じですね。
725農NAME:03/09/30 18:11
宮崎は閉鎖的・・。やはり、村ではないかと。
神話の里は伊達じゃないのか?!
まぁ・・・・。
いよいよ後期・・
726農NAME:03/10/01 02:01
>>724
確かに農水には宮大閥ありますね。
農水の部長が宮大教授として来たりしてますし。
727お知らせです♪:03/10/01 13:50
宮台ホームページかわりました。
みんなみましたか?まだ、リニューアル中ですが。
学長の言葉だけですが。
さて、前学長はどうなったんですか?医大、宮台ともに?
わからないところです。
みんなこの変化をどうとらえてるんでしょうか?
いろいろかきこんでくだされ。
728次は。。:03/10/01 16:08
そう。ほーむぺーじもかわったのかぁ。
兎角、自分はあそこの今後がきになるんですよね。。
次はやはりあそこが。
あそこだよな。


729農NAME:03/10/02 14:22
あの、後の香具師が2ちゃんの話してるのですが
730農NAME:03/10/02 14:55
なんか農学部の話ばかり。工学部や教育学部または、医学部の話をして〜。
HPがかわったのはみてみたよ〜。一新だね。
731お知らせ君:03/10/02 15:08
 宮崎大学長    住 吉 昭 信

教育文化学部長  岩 本 俊  孝
工学部長   平 野 公 孝
医学部長   河 南   洋
農学部長  小八重 一郎

というようです。
  
  


732同窓会:03/10/02 16:41
Σ(・ω・  農長が子栄先だ
      

      
       
    
733同窓会A:03/10/02 16:50
('-'*)  全体制とは一転かな?
734農NAME:03/10/02 21:30
正直、教養以外じゃ何も変化ないんじゃないかな・・・
教官の連携も、医学相手では難しいでせう。考え方が基本的に違うしね。
医大生の履歴書が宮大医学部卒になるというだけな話かと。

独法化後、宮大取り潰しの案が出たとき
農家の方々に「宮大農学部は必要だ」と言ってみらえるような
そんな学部になって欲しいなと思いまつ。
735農NAME:03/10/02 22:55
>734
 えっ?  宮医と宮大はなにか問題があるような感じが?
 ええっ? 宮大取り潰しの案ってそんなことあるんですか?
 
   う〜ん。
    
736眠い人:03/10/03 03:03
こんな時間だけどかきこします
宮崎はあったかくてあったかくてなかなかいいところです
すみごこちばつぐんですね
737農NAME:03/10/03 08:32
やべー。遅刻だ・・・
738川・8・川@工学部:03/10/03 12:29
間に合った?
739:03/10/03 15:16
教育学部はドクホウカでどうなるの
あせりがちらほらちらほら。
740阪神優勝!でも大阪は全国最低。選挙で変えろ!政権交代!:03/10/03 15:35
阪神タイガース優勝バンザーイ!
よくやった星野さん。選手たち。
よーし、次はダイエー相手に日本一や!
でも喜んでる場合やないで〜
大阪の景気は超ドン底最悪状態真っ最中!
大阪の選挙の投票率はなんと全国で最下位!(55.69%)
なさけないわ、ほんま。。。
投票率が低いのは社会、経済に対して自発的な努力が無い証拠や!
(....43京都 44沖縄 45埼玉 46千葉 47大阪)
こんなことで大阪の景気が良くなるわけないやろが!
大阪を変えたいんや!
11月9日の総選挙、投票率を上げようや。
全国一位をねらおうや!
それが無理でも、せめて、
阪神の勝率(62,7%)を超えるぐらいの投票率をめざそうやー!
最低でも千葉は抜こうや!
大阪人よ立ち上がれー!!!
そして、政権交代で日本を変えたいんや!
イメージとパフォーマンスばっかりで
弱者の痛みを無視するような政策ばっかりの小泉政治はもうアカン!
自民党の利益を失うような構造改革を
自民党自身ができるわけないのは誰でもわかる。
もうだまされへんぞー!
大多数の無知な国民をあざむくのもいいかげんにしろー!
自民による自民のための自民の政治はもう終わりにしろー!
11月9日総選挙。
政界の明石家さんまこと小泉純一郎と
政界のビートたけしこと菅直人。
さあ、勝つのはどっち!!!?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~over80/shugiin_watching-2000.htm
............................................
741農NAME:03/10/03 17:58
大阪か・・・
何もかも懐かしい。
742旧宮大→新宮大(1):03/10/03 20:43
独立行政法人の影響がちらほらとみうけられ
理不尽な法みたいですが・・あんまりひどいのなら訴訟おこすのが筋では・・
このへんの仕組みはどうなってるのでし?
え〜と、牛山のひと・・いいかげんなことしてますた、最悪です・・
どこかの研究機関にいったほうがいいのでは・・ 
法的に訴えられることしましたかも・・まだ公務員なんだから・・
なかには逃げたのも・・・
学生にやつあたりはまずいでしょう・・
病気になったかた・・・
せくはらな●物官・・おわりそうですこのかた・・ほんとに
うったえることができることやったら・・やばいです
くびになったようなのも・・・・
元○長・・まずい発言多発ですた・・
いいかげんな講義してたのも多々いたし・・




743旧宮大→新宮大(2):03/10/03 20:58
学生は元気がないみたいで・・・・・挙動がちと・・
偏差値・激烈競争・反射神経を鍛える教育 加え なにもないとこ 
そして、ドクホウカ中大学教授の餌食にされ・・
末期です・・かも
どうも法(ドクホウカ)にしたがうきがないというか・・・
法は解釈するもんだそうで・・
国(日本)が法治国家じゃないみたい(?)なんで・・
こんな現象がここ宮崎な学府で起こるのかなと
宮崎がもっとも村(掟)社会だからかもですが・・
わかりませぬ・・・・・
他大学もこんな感じでしょうか?
新宮大は旧宮大みたいにならないよう・・祈
どうなってるんでしょうか教育機関って・・
無法痴態でした
以前のお話ですが〜  う〜ん・・・むごい・・・・
744大阪〜ふぁい〜ぉ〜:03/10/03 22:24
きたいしとりますわ〜
あたらしい宮大にぃ〜
ほんまぁ〜。(・ω・`)

小泉内閣〜
・・・・・・・・・・
まともなことしてくれ・・・・・・
745農NAME:03/10/03 23:51
まじめだが馬鹿である小泉。
それを支持してしまった国民もまた(略
746農NAME:03/10/04 00:13
宮崎大学女装コンテスト










ナニコレ?リアルにグロ画像が見れるわけ?
747くるとぅ〜あ〜:03/10/04 20:49
しゅたっと。
ドイツです。
748教育系:03/10/04 23:23
小泉内閣ですか・・
自衛隊イラク派遣でどうなるか・・
湾岸戦争のときは・・たしか掃海艇と金だったような・・・



749農NAME:03/10/05 03:40
ひえー  いつのまにか学長がかわってるし、HPもかわってた。
夏休みの間に  いつのまにかがらっとかわってるし
阪神が優勝したほどのいんぱくとはなかったけど
医学部がくわわったってことでいいんですよね?

750農NAME:03/10/05 10:53
となりの住人よ、ちちくりあうなら窓を閉めてやってくれ...
751あるあるあるある〜:03/10/05 21:50
乳クリですか・・。
いっかいキレて隣の住人ととらぶりました。
真夜中にかなりすごいことされたんでしばきました。

752農NAME:03/10/05 23:04
日曜にかきこみします。あの、みなみかたにあるハンバーグのおいしいおみせ。
たかいけど・・一回いってみませんかぁ。
753はしげん:03/10/05 23:22
>749 
あれま・・。よくかわるんですよね。学長。すぐかわったね。
なんか、農学部の先生たちがきえていってるような・・。
聞いた話では藤原学長はもと農学部でしょう?
あのへん?の学科の先生がたて続けにいなくなってるような・・きのせい?
宮台スレみたかぎりでは、今度は博物館が・・やばいの?
あそこは藤原学長の研究やらもあったそうですが・・・・
げに恐るべきはどくほうか・・
とにかくそういうことです(どういうことだ・・)
どうなることやら

754農NAME:03/10/06 00:44
研究きばって新宮大を活気づけんとね。
明日もがんばるかー。
755農NAME:03/10/06 02:43
医学部(旧医科大)と獣医の争い!!定員の少なさで獣医?でも二つとも京大農より上って
どんな頭してんだよ!!でも他の農学部も結構イイ!やっぱ宮大は農が目玉ですな!!
宮崎・農[後]
獣医86%
医【旧宮崎医科・医[後]】
医85%
←−−−−−−−京都・農[後]資源生物科学77%・
宮崎・農後
食料生産科71%
地域農業システム66%・
756教育学者I:03/10/06 17:46
医者や獣医者の卵がアメリカ横断ウルトラクイズ見たいな門くぐらないとはいれない
ようにできてるのは。。はいってからが真剣勝負なのに。。
入る前に真剣勝負して蹴落としあってるのは。。
なにもしらん子供に真剣もたせてたたかわせてるようなもんですわ・・
アメリカとは根本的に考えが違うような。。
どっちでがんばるのが大切か・・。彼らアメリカ社会は論理的に考え実行に
うつせる力をもっていますな。
後者の方に力を注ぐことができるシステムをつくりあげ、
もって、国家の学術レベルをたかめているね。
結果をしっかりだしているし。レベルはたかいたかい。
くらべて、日本は村の中で戦ってるようなもんですわ。。
まぁ、これで通用する社会ならそれはそれでいいんですが。
時代はグローバル社会ですし・・
大きく考えないと・・村の中の論理では恥をさらすだけです・・
大人は子供になにを教えてるんでしょうか・・・。
なにさせてるんでしょうかねぇ。
このグローバル時代に・・。
小さい考えじゃもはや通用しないでしょう・・
円高にものをいわせて、ヨーロッパのブランド品かいあさるような
あんぽんたんが生まれないようにしましょう。
国際社会で通用する考えをもった人をそだてましょう。
できるんでしょうか。
今の文部○学省に・・。なにもできないようなきがしますが・・。
みんなおおかれすくなかれかなり被縛してますが?
こまったもんです。
757農NAME:03/10/06 19:05
まあおっしゃりたい事はよくわかります。
たしかに片田舎(笑)にもかかわらず医学科、獣医学科の難易度は異常ですね。
東大京大理系なみとは、、、
ただアメリカでは医師になるにはメディカルスクールに入らなければなりません。
ここはやはり最難関です。大学院のようなもので入るにはまず大卒でなければならず、
さらに高額の学費がかかります。いわゆるスーパーエリートが入学する様です。
日本とはたいして変わらないのでは?
ですから一般に言われてる”入るには簡単出るのは大変”ではなく”入るのも出るのも大変”が
正解の様です。
まあ独法化されたら地方の目立たない大学は真っ先に標的にされそうですね。
だからこそ”医”も”獣”もですけど宮崎大の最大の売りである”農”をもっと前面に出して欲しいですね。
758濃農:03/10/06 20:46
日本は家系をたどればだいたいみんな百姓です♪
 
ところで、県知事も新しくかわりましたが。(学長もぱっと♪)
地方自治の時代が痴呆爺ーになるのをくいとめてくれるのか?
いままでなんでかわらなかったのか? 4半世紀も・・
不思議でしたが、選挙ですしね。 
   THIS IS 宮崎県 ♪(かなり特殊です)

  シーガイアなんて法的に訴訟おこされてたしなぁ。
  却下されてたけど(笑)
  県民半切れしてるなぁ。
  訴訟までいったか・・。
 
やや、ふるい意見ですが。













759農NAME:03/10/06 20:52
宮崎県知事は駄目でしょ・・・
公約で言ってたことと正反対のこと当選したら言い始めるし...
「あれは私見であって知事としての意見ではない」
もうね、あふぉかと...
詐欺師に期待してもしょうがないので、市長に期待age
760脳NAME :03/10/06 22:44
(´・ω・`) ひさびさの2ちゃんねる。かなりすごい内容でありんす
       獣医学部がどうたらこうたら、知事がw
       
       なにかやばいことがじわじわとせまっているような・・
       そんな気配がする今日このごろな宮大w
       
761密告:03/10/06 23:12
せくはら教授がどくほうかの対象になった某◎館にいるよ〜ん。
みてしまった。本人がまったくわかってないからこわい。
せくはらでとばされた牛系のひとがいるのに前例に習わないんでしょう。
精神的ダメージをおってるかわいそうな学生たち。
あーあー。どくほうかのとばっちりが学生にきてるよね。
学生が報告書かなにかかいて、もんかしょうにあげないとだめだな。こりゃ。
さもなくば、訴訟だね。
以前に自殺者はでてるし。この大学。
すこし自分のことばっかりかんがえてないで社会人なんで
なんとかならないんでしょうか。
厳重注意じゃすまないよ・・・ほんと。

762同好会 :03/10/06 23:56
 前県知事は・・80歳こえてたよね・・・・。
 あいまいな国なんで、私見と公見をいい加減につかうことがゆるされます。
 2つです。看板をくるくるまわすようにつかっていいようです。
 カメラの前で正々堂々とつかえるみたいですね。
 これは定石になってますね。日本の立派な大人の・・技です。

 ついでに日本人は約束を守らないことで有名な民族です。
 あいまいがゆるされるおもっているようですが・・。
 前学長なんてそのお手本たるもんですね。
 あっというまにきえる運命だったんでしょう。
 器がないとはおもってたけどBINGO。
 怪文書まわされてたようですし。
 おわってましたね・・農学部。
 
 県知事も学長も新しくなったんでよくなってほしいですね。
 宮崎県がよくなることにきたいage

 

 
 
 
  
 
 




763にゅ:03/10/06 23:58
今日はこれでありがとうございました〜。
みんなおつかれさん〜。
764農NAME:03/10/07 00:54
宮大にもちゃんとランドスケープアーキテクター関連授業があったのね。
明日の環境緑地学、そっち系に興味ある人はとってみてわ。
765農NAME:03/10/07 00:54
こえ〜な・・大学って。どうなってんの?
警察の介入がいるんじゃない?
・・って・・2ちゃんねるだしな。どこからどこまでがほんとだか、
がせだか・・。うさんくせー。
766だぶるろん:03/10/07 00:56
おっ?そろった?

767鋼岳部印:03/10/07 01:11
研究室はさびし〜。
宮崎もさびしいところやね・・・。
なんもねぇ〜。
あそぶとこがねぇ〜。
ドライブもあきた。
768連続攻撃:03/10/07 01:59
さすがにこんな時間にかきこんでるのはじぶんだけか・・。
さみし〜。
さてさて、宮崎の夜は暗いので、星がよくみえる。
769農NAME:03/10/07 03:35
だれもいないね・・
770農NAME:03/10/07 14:04
宮崎大学近くのボーリング場は経営者が変わって改装か。
771ばばんがばん☆:03/10/07 17:18
じぇすぱの温泉掃除のばいとは学生は不可ですと?
なんか学生だといい加減で、クレームがくるそうですとかなんとか?
げげんーー。
近場でいいばいとがないぞおぉ。
772あ〜あ〜:03/10/07 18:38
宮台2ちゃんねらーけっこういるみたいね。
旧宮台については・・・・地域農学あたりがもめてたような。前学長もあそこでしたし。
あれにあれてたね。もうかわったんで大丈夫かとおもうけどね。
火元はあのへんでしたね。まちがいないような。。
まぁ、前学長がかなりやばいひとだということでしょうか。
前のすれにもあるようでですが・・
あそこの牛の方も、学生にいい加減なことして
とんでもないことしてしまったようです。
かなりまずいことやってしまったということをききましたが。
学生側はだまってたようですね。
訴訟で賠償金取られても文句いえないんじゃないでしょうか?
また妙なかばいあいしてるアカハラな方いますし。
アカハラこわいですね。女子大生がどこぞの方々に喰われてます。。。
学生がなにもいわないとおもっていいきになってるようですが?
植物系の方も訴訟おこされてたし。。もめもめですね。。
最近の学生はすぐ法に訴えるとかなんとかいってるそうですが。
法以外になにか他に身を守る方法があるんでしょうかねぇ。
某牛系の教授はアカハラで弾劾されてとばされたような。
腐りきった連中がうようよいますね。こうみてみると。
医学部が地盤沈下がおこるといったのもうなずけます。
現に前学長はぱっと消えました。どうしたんでしょう?
まぁ、もう夏まででおわったことですが。
大学周辺もなにもないし。あるのは田んぼばかりのような。





773農NAME:03/10/07 18:57
ほとんど自作自演だがな。文体でわかる。
774773は誰?ててみよう♪:03/10/07 19:23
         ↓  
         ↓ 
         ↓
     →→→773 ← ← ←
         ↑
         ↑
         ↑
  図星いわれてあせってるかたがでました...
  あぶりだされてきたきた,,,
              さらしage期待の予感大
775MR・X ← もるだー:03/10/07 19:31
,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、   
  //             \  \   
 / /              ` ヽ ヽ   ひさびさだゴルァ 
 | |     ´        ● ○|  |  
ヽ .ヽ      ●         /  /  
 \ \  ○    (_人__)ミ/ /  
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-''     
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-''

 あのひとでは?アングラな2ちゃんにくる通なかたといえば、
 あのペンギンでしょ?もきゅきゅ。
 
776はまき → すかりー:03/10/07 19:39
               -― ̄ ̄ ` ―--  _    
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄

 OKw わかった。ぺんぎんってあのひとだな。
 こんなとこにくびつっこ・・・ぐはぁ
 
 
777おたく → もるだー:03/10/07 19:45
!!応答してくれ。もるだー。もるだー。
  なり茶じゃないんだから・・・汗       交信良好w

  
                  
778みのふすきー粒子:03/10/07 19:49
いれといたぞ。ふふふw
きたきたきたw 
779第2第3のモルだー:03/10/07 20:02
にとりひにとりひにゅにゅにゅ↓  

 
780 葉巻 ← MR・X:03/10/07 20:09
夜にやってよし。逝ってよし。電気がきえるのをみはらかってやりますか。
781すかりー → もるだー:03/10/07 20:12
おこのみでw

ろびんはちょっと・・・・あれでしょう〜
782課長hage:03/10/07 20:16
アカ原こわひ・・
しょうこうも・・(謎)
783農NAME:03/10/07 20:17
あとは・・め・・・・せ・・・で・・・w
784農NAME:03/10/07 21:15
前学長って何をしたの?
785風来軒:03/10/07 23:12
後期始まったけどなんか休みぼけ・・・・・・・。
いいバイトもなかなかないね〜。
だいたい同じようなのしかのってない・・。
はぁう〜。
786農NAME:03/10/07 23:32
今日はれぽがやっとかたずいたが。友達がスピードの出しすぎで警■につかまった
治安が悪い今日です
■察もぴりぴりしてる
にしても、怖いくらい殺人事件がおきてるようなさっこん
こわっ。

警察増員するそうですがあまりとりしまりがきびしいと、
簡単にきっぷきられちゃいます
一回・・いや二回きわどいめにあいそうに
でも、なんとかのがれた

彼は職務質問されたこともあるそうな・・(爆)

7871(H6卒):03/10/08 00:04
元学長の藤原さんてプラントオパールの人?
もう退官したのかな?
なんか医大と統合して小八重さんが学部長になってるし
時代が変わったなあ、、、、

風のうわさによると、時代を超越していた清武のパチ屋もついにつぶれたらしい
(バイト経験有り)

宮崎も14年前とは大分変わってるのだろう
変わらないのは霧島(20度)と、小倉のチキン南蛮くらいなのかな

ああ、風来軒のラーメン食べたいな、うまかったな
俺のときは見聞読の北のバラックだった 今有名らしいね

しかし行くのは遠いなあ、、、

在校生諸君(特に農学部)がんばって母校をつぶさないようにしておくれ、、、
影で応援するぞ
788農NAME:03/10/08 00:28
さて、一服。宮大の掲示板も800近くきて結構いったな。
1000で一応おわりなんだっけ?

とにかく書き込みまくって1000までやってみない?
どうなるんでしょう。おもしろそう。
789農NAME:03/10/08 03:24
平仮名が文中に沢山ある香具師が居るが、ジサクジエンか?それとも宮崎大学農学部の香具師が国語ができないだけか?
790農NAME:03/10/08 04:07
>>755
おいおい旧医大とセンタ−試験で約20%も難易度違うのかよ。
800点満点として160点分、、
うちらはうれしいけど....。
791脳NAME:03/10/08 09:34
(´・ω・`) われらをほめたたえよ。獣医学部はエリートなり。
792偉学:03/10/08 09:40
動物殺ってるようなやつらじゃたかがしれてるけどネ。
センターでしょ?あれ簡単じゃん。2次だよね、すべては?
793農NAME:03/10/08 09:44
こりねー獣医学徒だ。なぁ、ちーさん?
794SA:03/10/08 09:47
みたいね。医学部にケンカ売りだしてる獣医学部な方。
でも、がんばれ。応援してるぞ影で。
795Jあ:03/10/08 09:49
最近の宮大掲示板はつまらん農。
まじめすぎよの〜
796はよ授業いけ:03/10/08 09:53
ものほんの掲示板みてこい。
797PM中:03/10/08 09:54
解散w
798RS:03/10/08 09:55
愛さ〜
799Aさ:03/10/08 09:56
800きりばん:03/10/08 10:51
  /彡巛巛ミ∨ミ巛巛巛ミ\
  |巛巛巛巛巛巛巛巛巛《|
 ノノ巛|:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|巛ミヽ
 丿巛|::::::::::        |巛ヽ
 丿巛|::::━━\  ━━ |巛ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  )ミミ::::::-━・ゝ  .━・- ミ丿 < 800おめでとう。痛みなくして改革なし!もっと面白いこと書き |
   ミ |:::::: ノ. | ゝ    |ミ  <  なさい君たち。800なんだよ800。海とかシーガイアとか  |
    |::::    | 丶   | <_  地鶏とか ┌|∵|┘ とかあるんだろう? ないの? |
    ヽ:::::   `` \ .丿     \__________ ________________|
    |::::    | 丶   |
     |::::/・──ソノ..|
     |::::\__/ |
    /\      /\
        \_ /
        /|||||||\
       /  |||||  \
801農NAME:03/10/08 12:11
小泉さんですか?菅さんは?

802釣吉:03/10/08 15:03
                      ,          太陽
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ            
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~魚魚 ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜      魚

すいません、どうしてもききたいことがあるんですけど・・。
政治じゃなくてもうしわけないんですけど、宮崎大学の近場で
魚が釣れる場所ってあるんですか。詳しいことだれか教えてください。
釣がしてみたくて。
803Qの伝達:03/10/08 15:49
獣医学部に脳NAMEなるあらしがいるらしいです。
自作自演で学部学科の紹介などなどしてるようです。
かなりもろばれな内容なんで獣医に目を光らせてみてみましょう。
獣医の話を連呼してるのが脳NAMEで獣医学徒です。

ある時点で 脳NAME→農NAMEにさりげなく変わってます。

かなり凶悪なんで最近の獣医系の話を追ってみてください。
努力してるんですが・・。
みなさん獣医系の男に気をつけて下さいね。
自分をエリートだと名乗っているのが目印(星)です。



804三平:03/10/08 19:09
                      ,           太陽
                      ,/ヽ           雲雲雲
                     ,/   ヽ            
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
         __  | | |                ヽ
 箱     |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|フナ虫              ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ Bばす~ ~~  ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜    Bばす 

  海でも川でも沼でもなんでもかまいませんので。
 貝でも海老でもなんでもで。
805農NAME:03/10/08 22:00
|  |ノハヽ
 |  |。‘从
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
806脳NAME:03/10/08 23:41
うは、ごめん漏れ知嚢www
807農NAME:03/10/08 23:42
ぎゃーーーーーーーー  と、とある2チャンサイトでとんでもない画像があった。
危険度SSクラスで、本物だったらやばいです。 
808農NAME:03/10/08 23:52
しかも、、、、1分違いの書き込みでさらに倍。こえーーーーーーーーーー
809農NAME:03/10/09 00:07
見てみ農より50上。わかった?
810能NAME:03/10/09 01:03
なんか必死になって埋め立てしてる香具師が居るな。みっともない。
811農NAME:03/10/09 01:32
げげげ、いいじゃん夜中ひまなんだし
だれもいねーし・・・・・・・・・・今日・・・
なんかはなそう夜
812農NAME:03/10/09 01:34
>810  香具師ってなに? 教えてちょーーーーーー
813農NAME:03/10/09 01:35
>810 おーい? 応答してーーーーーーー
814農NAME:03/10/09 01:36
>810 返事がないーーーーーーーーーーーーー
815農NAME:03/10/09 01:37
おちたのか・・泣
816( ´,_ゝ`)プッ:03/10/09 08:42
↑馬鹿か?常にリアルタイムで見てるわけないじゃん。ヒッキーじゃあるまいに。「香具師」がわからない?お前リアル厨房か?しかも何が「教えてちょーーーー」だ?
教えてもらいたいなら「教えてください」だろ。とにかくここは質問スレじゃねえよ、2ちゃんねる初心者くん。質問は初心者板でやってね。
817( ´_ゝ`)フーン:03/10/09 08:45
>>812-815
あーちなみに2ちゃんねるはチャットじゃないから、そこらへんよろしく。
818農NAME:03/10/09 14:18
>>812-814
なんか書き方がムカつく。
逝ってよし!
819GM75:03/10/09 14:57
むぅ 脳NAMEおそるべし
知的な嵐がついにでたのか・・・・・・  
アメリカにいる連続強盗レイプ魔(家の隣人は気付いてないというあれ)
みたいな話かもしれない

しかも聞けば獣医の卵という
どんでん返しなパターンというやつか
知能が高いんでかえってやばい方向に行くというあれかも
有無、気を付けておこう。
820農NAME:03/10/09 18:22
ひでーーー。今度は能NAMEがでたぞ。こえーーーーーーーー。

821農NAME:03/10/09 18:25
頭がいいんでしょ。。。
822農NAME:03/10/09 18:28
非難するぞ。やはりあれでね?
823農NAME:03/10/09 18:29
はいな〜
824農NAME:03/10/09 18:31
ここはだめだ。撤収ー。
825農NAME:03/10/09 19:07
↑叩かれたから逃げるとはね。弱虫くん。もっと勉強してから来るんだね。
826怖いんで匿名希望でお願いします:03/10/09 21:48

上の人って能ネーム? 
なんか怖い人がいるようなかんじ。
見た感じですが(笑)

ところで気になってるんですが、脳ネームと能ネームって同じ人なの?
なんか、かなり気になります。インテリっぽい感じが両方
からぷんぷんにおうんですが(笑)

怪しいです。関係がありそうですよね。
なんか主って感じです(笑)
自分も怖いんでこの辺で後続にまかせます^^
あとはまかせます。
たぶん犯人からなんらかのアプローチが来るでしょう(爆)



827工NAME:03/10/09 22:51
いや、脳ネームがいたから能ネームにしただけだが。そいじゃ、学部がわかるように工ネームにするわ(w

どこの板でもそうですが、話をきちんとする気のない奴は叩かれるという事です。
ウザい連続書き込みとか、平仮名だらけで読みにくい書き込みとか、他人を馬鹿にしてるような口調の書き込みの事だから、そこらへんよろしく。
828○ミヤストアー登場!:03/10/10 00:00
>謎< いややはりあれだ!!!!!!? ○医なんで賢いぞ。意見がやっぱ痴的○イプ犯罪者型だ!
他人の意見を見て○イプするパターンっぽい 続々してるよきっと続々? 過去にも一人また一人犯ってるハズ・・・・
悲鳴〜!! もはや宮大掲示板も○イプ魔で震え上がる時がきたのか!!? では南方から以上でした、ここ穴場!
              

829同上:03/10/10 00:07
あっ自分もこれで最後で!!
830農NAME:03/10/10 00:29
来週の火曜から奨学金の継続願い提出期間な。
3年・4年は忘れがちだから気をつけなされ。
831農NAME:03/10/10 00:43
しかし医学部できて嬉しいのはたしかだけど具体的には生活は何もかわらんね。
832工NAME:03/10/10 02:08
学費が上がらなければいいが。
833農NAME:03/10/10 02:15
医学部っていっても国立だから学費は一緒だが、、
834脳NAME:03/10/10 10:20
もうすぐ国立でもなくなるわけだが
835脳NAME:03/10/10 11:53
約一名ほど激しく獣医学部に恨みがある香具師がいるみたいで。なんだ?獣医学部に入れなかった怨みか?プ
836農NAME:03/10/10 22:21
国立大学法人だからたいして変わらんわけだが
837農NAME:03/10/12 13:26
医学部が加わって難易度急上昇のヨカーン!

838農NAME:03/10/12 15:05
学外からでも科目登録できるようにして欲しいな・・・
839農NAME:03/10/12 18:50
台風age
840農NAME:03/10/12 18:51
あなたの周りにきもい教官います?
841農NAME:03/10/13 11:04
学費sageワロタw
842工NAME:03/10/13 14:52
>>840
居るよ。特にフランス語とかフランス語とかフランス語の教官。キモイヨ〜
843農NAME:03/10/13 19:36
つーか、講義内容が糞。高校とカワラネー
844農NAME:03/10/13 20:58
台風キタ━━(゚∀゚)━━!!!
845農NAME:03/10/14 01:14
ドイツと博物が最悪。学生を馬鹿にしてる。博物は首な噂立ってます。きもい。
846農NAME:03/10/14 01:29
ヽ()`Д ´( )ノ  ←でぶきらいです。消えろ。
847工NAME:03/10/14 10:21
誰だよ、工学部B棟の階段の所の壁を壊したの。大学生になってもドキュンとはね。
848農NAME:03/10/14 15:14
正直、落ち着きの足りない成人男子が多すぎるとは思う。
849農NAME:03/10/14 19:17
底辺大学なんてそんなもん。
850農NAME:03/10/15 00:51
宮大女装コンテスト出る香具師いない?
851農NAME:03/10/15 11:56
宮大、事故ってる車大杉・・・
みんなどこかしら凹んでやがる
852農NAME:03/10/15 11:59
>>843
二年後期になれば多少それらしいことやるだろ。
糞な講義で良なんぞ取らないようにしてなさいってことだ。
853農NAME:03/10/15 17:43
事故または切符切られてるのが多いぞ。また宮大生かと
言われるらしいです。困ったもんじゃ焼き。おふぅ
854農NAME:03/10/15 19:03
宮大の近くで張っていると簡単にノルマが達成できるらしい。
855農NAME:03/10/15 19:52
ノーヘルスクーターのお馬鹿タンが多いからね。
856農NAME:03/10/16 11:57
食堂人大杉
857農NAME:03/10/16 12:19
席取り氏ね
858衲NAME:03/10/16 14:28
脳ネームについて語るスレはここですか?
859農NAME:03/10/16 18:19
しかし医学部とはまだあまり交流がありまへんな。
860農NAME:03/10/17 17:10
学校レベルでは、教養以外はほとんど交流ないでしょ。
各サークルで交流する他ないかと思われ。
861農NAME:03/10/17 18:43
うーんそうか。賢い人たちと語らいたーい!!
862農NAME:03/10/17 20:27
↑つまりお前は馬鹿か
863農NAME:03/10/17 23:01
宮台周辺には田んぼありますか?
畑ばっかって聞いたんですけど・・・
864農NAME:03/10/18 00:49
 ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |< ド〜モ! 滅茶苦茶やってますーみんな見てね〜。
  \  └△△△△┘  \ \__________________________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
865農NAME:03/10/18 00:50
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |宮大って //       \  :::::::::::::::|
  | |どうよ・・・ |  ●      ●    ::::::::::::::|     
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
866農NAME:03/10/18 16:43
コピペ厨ウザい氏ね
867コピペ厨ウザい氏ね:03/10/18 18:43
コピペ厨ウザい氏ね8コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコ6ピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏6ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
コピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ねコピペ厨ウザい氏ね
868農NAME:03/10/18 20:16
なんか最近日記みたいな掲示板になってる宮掲



869農NAME:03/10/18 23:14
医学部の人はいないのかしらん
870農NAME:03/10/18 23:18
前の平仮名だらけの書き込みする香具死が荒らしてるんだね。
荒らしウザい氏ね
871:03/10/19 01:31
誰かおいしいお店教えて
どんどんいいお店紹介して下さい
ないかなぁ
872農NAME:03/10/19 11:12
スレ違い
873農NAME:03/10/19 15:51
スレ違い
874農NAME:03/10/19 16:41
激しくスレ違い
875農NAME:03/10/19 19:01
>>872-874
スレ違い
876農NAME:03/10/19 21:39
↑オマエモナー
スレ違い
877農NAME:03/10/20 00:03
>>1-878
スレ違い
キチガイ
ジサクジエン
ぬ る ぽ
あぼーん
必死だな
だ め ぽ
878農NAME:03/10/20 01:16
>>1-1000
キチガイ決定。
879農NAME:03/10/20 01:20
テレビで宮大の事やってた。
民営化されて「潰れされる」んじゃなくて「自ら潰れる」らしい。もうだめぽ。
880農NAME:03/10/20 08:37
おまよう基地外ども。そして漏れモナー。
881農NAME:03/10/20 12:04
自分の利益しか考えてない教官が、もっと周りを見るべきなんだがな。
まぁ、地方大に配置されて劣等感持ってる奴らに期待するだけ無駄かもしれんが。
882農NAME:03/10/21 12:02
おはよう、今日も遅刻だ
883農NAME:03/10/21 15:48
テレビ局ウザい
884農NAME:03/10/21 22:27
879さん
 ええっ?もっと詳しく教えて下さい。
  本当ですか?もう何がなんだか謎だらけです。
  どうなるんでしょう?    
      
885農NAME:03/10/22 00:01
独法化したって、数年間は国から金が出る。
金銭的にはしばらく猶予があるだろうがね。
886農NAME:03/10/22 20:06
なんか怖くなってきましたね。宮大
マジで厳しいのでは

そういえば都城にあったという産業経営大ってどうなったんですか?
噂では消えたそうですが
887農NAME:03/10/22 22:40
宮大農学部VS南九大園芸学部
888農NAME:03/10/23 11:11
最近の宮台スレは大学がやばいことになってる雰囲気がプンプン臭う。
みんなどれくらい気付いてるんだろう・・宮崎県もやばい感じですし・・
まさか事実がこんなこと(?)になっているなんて知らないよね・・
たぶん
889農NAME:03/10/23 21:35
逝ってよし!
890農NAME:03/10/24 12:45
オマエモナー
891農NAME:03/10/24 15:49
宮大の学祭って何やるの?
892農NAME:03/10/24 19:53
学祭はたいしたものは無いような
残念ながら期待薄し 花火は上がったような気が;;
893向日葵:03/10/25 00:12
ウダツのあがんねぇガクサイじゃてぇ 逝ってよし! 逝ってよし!!
894農NAME:03/10/25 10:14
>>888
オレも聞いたことある。
宮崎がコンゴに返還されるらしいね。
895農NAME:03/10/25 18:42
↑まあ、明日くらいに君は死ぬね。



さようなら。

  スレ住人一同
896農NAME:03/10/26 01:48
あららソレじゃせっかく加わってくれた医学部はどうなるん?
897農NAME:03/10/26 02:25
医学部?日本は医者が飽和状態なんですよ。これ以上医者を生産してどうするのですか。おかげで金儲けを企む香具師が増えて医療ミス大杉。

合併してあげることで宮大といっしょにあぼーんすることが出来るのです。
898農NAME:03/10/26 03:49
みんな肩書き無くなるの?
 ⇒宮大卒。
   ああ、あの大学は・・・・・もう・・って?!
 
899脳NAME:03/10/26 17:17
肩書き?そんなもんあてにして生きてるのか?宮大なんて肩書き初めから無いに等しいだろ。
900助手:03/10/26 17:47
後ろ盾が無くなった博物館やばいぽ。あそこ人支離滅裂ぽ。
講義中キモかった。とっとと失せてくれ。キモい。逝ってよし!


901農NAME:03/10/26 20:24
897
ほんきですか?
マスコミに踊らされてませんかねえ?
とあるM県ではあまりに医者が少ないので医師確保対策委員会なるものがありますが。。。
902農NAME:03/10/26 22:24
田舎の診療所には医者がいないって話でしょ・・・
903農NAME:03/10/26 23:50
大学で医者を大量生産しても、そのほとんどが儲けの事を考えて都会に出たり、市街地に行ってしまうため本当に必要な所に医者が残らない。
本当に人を助けたいんだという人は少数だからね。しかもそういう医者は大学病院で研究とかするからなおさらだ。
904農NAME:03/10/27 00:50
最近似たような書き込みしかないぞえ  宮大生どうしたの
どんどんいろんな事書きなさい  
905農NAME:03/10/27 02:11
↑また来たか、荒らしめ
906農NAME:03/10/27 04:02
903儲けの事を考えて都会に出たり、市街地に行って

田舎ほど給料は高いわけですが。。。
907農NAME:03/10/27 09:27
朝だけれど。 医学部が宮大の頂点みたいですね。学長もそうですが。なる様になったということです
か。独立行政法でこうなることは予想されてたことですが。その通りになりましたね。
農学部ではやはり勤まらなかったみたいですね。宮崎県もちょっとあれですし。まぁ、
一応落ち着く所には落ち着いたということですね。あまり興味はないですけど。
908農NAME:03/10/27 17:15
>900
吐仏キモいね。AFしてやろうかなと思う今日この頃。
拡張してぶち紺。いや、NFしてやろうかな。
どこまで広がるか面白そう。咲けるかも。


909農NAME:03/10/27 17:17
もう一つ最後に言えば子供おるんやね。ふーん。
910ぐっジョブ:03/10/27 17:25
やっと一息ついてカキコ♪  学祭♪ 学祭♪ 
なんか風来軒の券もらった事があるような気がしました。笑。
使わなかったです。(爆)。
911農NAME:03/10/27 21:27
ローカルネタもいいけどグローバルな話も載せて下され。
まじ昔ほど見れるもん無くなってるようですよ。もうちょい頼む。
912農NAME:03/10/27 23:08
学長の就任挨拶文はなかなか良いこと書いてるじゃないですか。ギアチェンジがいるんでしょうね。
学生のことにも触れてましたね。さてさて本当にどうなるんでしょうか。真実は上の方にいる一部
の人間しか知らないと言うのが大体のお決まりですが。
913農NAME:03/10/28 00:10
宮崎の夜暗くて危ねー
事故りそうになった・・v
もっと街灯増やしてくれー!
914農NAME:03/10/28 00:11
なんかまたワケワカラン事書く香具死が出てきたな。

このスレも三年目にしてやっと900か。
915農NAME:03/10/28 00:26
1000で逝ってまうの?
916農NAME:03/10/28 00:27
あと85で終了だす
917農NAME:03/10/28 00:28
ちょっと試してみます。いいかな?
918農NAME:03/10/28 00:28

919農NAME:03/10/28 00:43
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
920農NAME:03/10/28 01:21
さむっ(暖房ほしいぽ)
921農NAME:03/10/28 03:09
深夜スマソ
922農NAME:03/10/28 06:11
913
いやいやわけわからなくないぞ
非常に同感。
特に田んぼのあるあたりだと2m先も見えん。
ほんと街灯増やしてほしー
923農NAME:03/10/28 17:02
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |    ` ∀ ´   |
  | ◯        ◯ |
  | ┌─────┐ |
  | │┏━━━┓│ |
  | │┃ H   ┃│ |
  | │┃ ┃│ |
  | │┃  ┃│ |
  | │┗━━━┛│ |
  | \____/  |
∩ |◯_______◯|
|_|(_|__|__|___|_)
| /             ヽ
|/  ⊂⊃ __ ⊂⊃ ヽ
|      ( ┼ )      |
|   (⊆)  ̄ ̄ (⊇)  

もうだめぽー
924農NAME:03/10/28 17:34
とりあえず950とったヤシが次スレ立てヨロリ
925農NAME:03/10/28 17:51
種切れみたいな感じです 宮大もやば目かもでしな
926Y:03/10/28 18:08
教授ってどれ位サラリー貰ってんのか気になる。
給料載せて下され。教育学部なんていかほどか?
フランス語とかドイツ語とか博物とかキモいのはドクホウカ
の影響でしょ?大体教育系教授みたいだね問題あるのは。
見てる感じ。他にもいるけど間違いないね。ドクホウカ怖いな。
こんな話題が載り出す大学って。
927農NAME:03/10/28 18:26
1000までで終わりなの?!
928農NAME:03/10/28 18:50
どんどん書き込むの? 
929農NAME:03/10/28 22:53
宮崎は星はとても綺麗に見えるよ。流星なんて多い時には10回は
見れるよ。なかなかいい感じなんですよね。

930農NAME:03/10/28 22:57
宮崎大学って4年生大学なんですか?
931農NAME:03/10/28 23:46
学○の挨拶文って怖いです何か。
皆見ましたか?すごいですよ?
よく読んで見てみると・・・・。
何かしらびびります(汗)
自分だけでしょうか?
う〜ん・・・・・・・・・。
嫌な予感が漂ってる気がします。(謎)
932農NAME:03/10/29 00:14
せんぱーい?おけ?
933農NAME:03/10/29 00:32
ウタ2さんは性格が最悪ってききますたーー
跡で始末でひょ  後ろからやりまふおぉーー 面ゆがんでるぽー
みたくねぽーー でぶぽぽーー きえるんひょーー
消えたときはageぽー  まわせひょまわせー
934農NAME:03/10/29 00:36
あいつマジ○してぇ(笈甥
935農NAME:03/10/29 01:13
余し酷いのなら訴ったえろ。飛ばせ。
936農NAME:03/10/29 15:20
誰か青島の方の神社がある所に行った人いますか?
珍しいもの売ってました。なかなか良かったです。
937農NAME:03/10/29 20:16
子供やれ!!フザケすぎなら!
938農NAME:03/10/29 20:18
やれやれ
939農NAME:03/10/29 22:30
また低能学生が荒らしてるのか
940農NAME:03/10/30 11:57
( ´_ゝ`)アホな学生のいるスレはここですか。
941農NAME:03/10/30 18:22
宮崎空港に新しい飛行機出来ましたがどうですか?
皆乗ってる?
942J:03/10/30 20:47
カキコ失礼。最近宮崎にいてふと思うが、やはり独特な
所だと再認識。県内出身の学生は結構県外に出て行ってるそうで。
しかも高齢化が進み若手が消えてお年寄りが多いと感じる様な宮崎。
前キャンパスは町にありまだ良かったかもですが今木花。
環境は良いですがあまりにさわやか過ぎるのもちとやる気が減なり。
学校及び周辺では学生はとても賄い切れぬような。
今の半分の学生しか無理目な場所のような気がいたします。
学長もあっさり変わったのもちとあれなような。
大道廃れて仁義ありな感じな気がしないでもありませんが。
宮崎の県政及び大学の今後に。。
長くてもし分けない。失礼しますた。


943農NAME:03/10/31 00:26
×さわやか

○さびれた
944農NAME:03/10/31 01:21
目茶気になるのはAFとNF。後者はヤバ過ぎじゃないのか?!
前者はまぁありありやね。
945農NAME:03/10/31 01:26
もしかですが、酔うものでNF見たことあるかも。
あれは凄過ぎ。しかしそんなFされるって何したの。
946農NAME:03/10/31 12:17
>>944>>945
ジサクジエン
947LandscapeArchitecture:03/10/31 13:10
環境問題が大きな関心を持たれているのに
「生物環境科学」の看板を掲げている学科に
それを扱ってる教官がほとんどいないってのはどうなのか・・・

まったくいないわけじゃないけど、看板にするには内容が薄い方も多いし...
草地はたしかに環境(緑化)といえなくもないが、
今問題になってることとは全然リンクしないような気がする今日この頃。
948農NAME:03/10/31 19:20
多分時代のニーズに合わせて無理してるんでしょうな。
建前と現実がある訳なんでこうなります。どの大
学も似たようなもんかも知れません。嫌なもんですね。

949農NAME:03/10/31 20:15
得ろ意の気盆ぬまじめ大杉つま欄。
950農NAME:03/10/31 20:21
最悪な大学でしょ?ここって?
951農NAME:03/10/31 20:24
早く潰れるのが皆のため
952農NAME:03/10/31 20:25
平成20年までは持ちません
953農NAME:03/10/31 20:25
博物館合併?
954農NAME:03/10/31 20:32
ヤバ杉かも
955農NAME:03/10/31 20:34
後の無い助手ってことよ。
すげー面してるよ。でも消えます。
956農NAME:03/10/31 20:37
教育学部ってどんな感じ?
957農NAME:03/10/31 20:43
消える人って挙動不振できもいよね。
前兆が出てるし哀れ酷い。
958農NAME:03/10/31 20:59
もう独立行政法人化とかで滅茶苦茶だな。どこもかしこも
すごいぞ。農業試験場のスレとかいろいろ見てみたらどう
かな?こわいね。。他にもいろんなスレ参考に今後どうな
るか考えてみて。あと、このスレってのがあったら教えて
下さいな。
959農NAME:03/10/31 21:29
教えて君ウザい。検索しろや。
960農NAME:03/10/31 22:08
検索しろってよ!!あほ!
961農NAME:03/10/31 22:09
元学長どこいったの?
962農NAME:03/10/31 22:10
ぱくりでしょ。あれも。
963農NAME:03/10/31 22:11
人おらんのう。
964農NAME:03/10/31 22:11
1000まで上がれ。
965農NAME:03/10/31 22:12
↑もうねーぞなー
966農NAME:03/10/31 22:13
あと35w
967農NAME:03/10/31 22:14
ぱくりです。ごめんなさい。
968農NAME:03/10/31 22:15
肝共間age
969農NAME:03/10/31 23:28
連続カキコかょ・・・寂しいヤツだなw
つーか、奨学金継続願い貰い忘れたのは漏れだけか?
火曜に泣きつくしかないわけだが。
970農NAME:03/11/01 00:38
◎宮大ちゃんねる◎
この度、宮大生の掲示板を立ち上げました。
ここは宮崎大学とその周辺の話題で 盛りあがろうという掲示板です。
積極的なご参加よろしくお願いします。

http://jbbs.shitaraba.com/school/1624/
携帯版は
http://jbbs.shitaraba.com/school/1624/i

971工NAME:03/11/01 12:33
携帯版はURLかわったわけだが。
↓こっち
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/school/1624/

おまいらの学祭オススメ情報ってどうよ?
972農NAME:03/11/01 15:20
学祭、無駄に金使いすぎ・・・
500円とかなら分かるけど2000円徴収とかアリエナイ・・・
金使った割に内容は糞だし。
もうね、あふぉかとバカかと。
973農NAME:03/11/01 16:19
いよいよここも終わりということか。

974農NAME:03/11/01 16:41
カラオケ混んでるだろうなぁ・・
975農NAME:03/11/01 18:21
新しいのが出来たの?
976工NAME:03/11/01 19:34
たぶん学祭帰りの二次会だと思われ。<カラオケ人大杉
977農NAME:03/11/01 21:00
終わりだね
978農NAME:03/11/01 21:01
終わりは近いよ。
979農NAME:03/11/01 21:02
そかそか
980農NAME:03/11/01 21:05
どんどんいこうか。
981農NAME:03/11/01 21:05
あと何日だ・・・・・・・・・。
982農NAME:03/11/01 21:06
掲示板がなくなりますね。
983農NAME:03/11/01 21:07
残念残念。
984農NAME:03/11/01 21:19
宮代もすごいよね。
985農NAME:03/11/01 21:20
反応わるいよ?
986農NAME:03/11/01 21:21
なんか新しいのができるっていっても・・
987農NAME:03/11/01 21:21
いきなり。
988農NAME:03/11/01 21:25
うたつage
989農NAME:03/11/01 21:26
あの人ってあれ?
990じる:03/11/01 22:03
消えた教官。知ってる限りろくな終わり方してない
のが5人もいるよ。
991農NAME:03/11/01 22:03
ろはでw
992農NAME:03/11/01 22:48
感無量w
993農NAME:03/11/01 23:33
あと少し。
994農NAME:03/11/01 23:34
おおおおお・・・・
995農NAME:03/11/01 23:34
消えるのね。
996農NAME:03/11/01 23:35
ひええ
997農NAME:03/11/01 23:37
どうなってしまうのか・・
998農NAME
ワカラン