742 :
農NAME :2012/07/09(月) 00:10:23.74
,
ほ
746 :
農NAME :2012/12/21(金) 20:11:26.92
747 :
農NAME :2012/12/22(土) 10:29:29.45
127 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 10:09:17.95 ID:RU1I+nmw0 北大はまともな研究やって無いだろ 128 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/22(土) 10:12:52.30 ID:3Lq5JofL0 『挑戦的萌芽研究』の予算で目的外使用を事務に咎められる。 バカかと。アホかと。 表面的に繕うことは事務の仕事であって、それを研究者にやらせて精神的に追い詰めるのは極めてまずい。 森口や新型インフル煽動専門家のような詐欺師研究者がたくさん発生する理由をよく考えろ。 「望ましい研究」なんて概念があってはいけないんだよ。
748 :
農NAME :2013/01/22(火) 18:42:59.96
「日本てそうなんですよね、まだ見下してるんですよね。
助けてもらうんなら何で台湾に行かないの奥田社長は、馬鹿でしょ。
だから今、全世界から思われてるのは、日本人て気持ち悪いじゃないですか。
気持ち悪いねバカだね、ここまでバカだと気持ち悪いね。」(1時間31分頃)
「こりゃもうあんた増殖酵素ブレーキ壊れりゃIPS細胞増えて癌がワーと。
超発癌療法になっちゃう、そのことは一切言わない、言えないんでしょ。
山中さんをスーパースターにして、それで再生医療、再生医療といってまずは予算をとる。
国から予算をかっぱらう、取れるだけ金を取ろうとする。」(2時間27分頃)
http://www.youtube.com/watch?v=ricCj8-yAec 「患者の排泄物なんかも超厳重管理しないとえらいことになる。
抗癌剤エアゾールなんかが眼に入ったら15分間流水で洗えって、だから超猛毒ですよ。
これは病院の関係者を守るためであって、そんなものを患者に打ってるんですよ。
患者の汗も手で触ったら危険だって、抗癌剤が漏れるから、もうめちゃくちゃ。」
「逸見さんってアナウンサーが内臓の3分の1くらい取ったって、十何キロ、めちゃくちゃですわ。
死なないほうがおかしい、そんなことするかっちゅー話、あれもずい分、近藤さん批判してますね」
http://www.youtube.com/watch?v=zq9Tfgao7D0 「癌検診は何のためにあるか、要するにハンティングなんです。
患者を罠に、かけて引きずり込んで命と金をむしり取るハンティングなんです。」
「癌検診を認めているのは日本と韓国と台湾だけで欧米では一切みとめていない。
こんな罠だらけの所にのこのこ行くのはやめなさい、人間ドックなんか最悪ですよ。」
http://www.youtube.com/watch?v=kOfPipkJ7O4
749 :
農NAME :2013/01/22(火) 19:10:55.37
主役はカモとぶたさんだお ε ⌒ヘ⌒ヽフ ( ( ・ω・) しー し─J
750 :
農NAME :2013/01/26(土) 18:18:49.67
「いわゆる新興感染症の多くは人獣共通感染症である。」
「その病因は野生動物と共生関係を確立して自然界に存続してきた微生物であり,
宿主域を越えて人,家禽や家畜に伝播して,時に重篤な感染症を引き起こす。」
「家禽,家畜,野生鳥獣およびヒトのインフルエンザウイルス遺伝子はその全てが野生水禽,特にカモのウイルスに起源がある。」
総説/人獣共通感染症をどのように克服するか−インフルエンザをモデルとして−
喜田 宏(北海道大学大学院獣医学研究科・教授、人獣共通感染症リサーチセンター・センター長)
http://nibs.lin.gr.jp/tayori/tayori543/rev543a.htm (財団法人 日本生物科学研究所)
人虫共通感染症 人獣共通感染症 人畜共通感染症 動物由来感染症 ズーノーシス エマージングウイルス感染症 新興・再興感染症 ハクビシン新型肺炎ウイルスSARS 鳥インフルエンザH5N1ウイルス 狂牛病牛海綿状脳症プリオン病 サルエイズ・猫エイズ 豚エボラ
752 :
農NAME :2013/02/04(月) 19:42:22.77
754 :
農NAME :2013/04/01(月) 01:10:49.15
755 :
農NAME :2013/04/05(金) 09:31:55.68
756 :
農NAME :2013/04/16(火) 13:55:43.03
>インフルエンザウイルスは人の他に多くの鳥類および哺乳動物に感染する。ニワトリ、ウマ、ブタ、ミンク、アザラシ等に
致死的な流行を起こし、その被害は甚大である。最近、これらのインフルエンザウイルスの遺伝子はすべて野生水禽の
ウイルスに由来することが明らかとなった。
>また、渡りガモのウイルスが中国南部でアヒルを介してブタに伝播し、ブタの呼吸器でヒトのウイルスと遺伝子再集合体
を形成することによってヒトに導入されたという新型ウイルスの出現機構が明らかにされた。
>しかし、ウイルスが異なる動物種間を伝播するメカニズムが解明されていない。
(中略)
>古くから知られるこのインフルエンザウイルスの血球凝集の機構をウイルスのレセプター結合特異性と血球表面に存在
する糖鎖構造という観点から究明することが出来た。
>今後はヘマグルチニン以外のウイルス構成蛋白に関してインフルエンザウイルスの宿主域に関わる因子を明らかにし、
インフルエンザウイルスの異動物種間伝播のメカニズムをさらに解明したい。
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/06660368.ja.html
757 :
農NAME :2013/04/17(水) 00:44:59.46
「エホバの証人」信者の家族が輸血拒否…死亡
青森県立中央病院(青森市)で2011年4月、宗教団体「エホバの証人」の女性信者(当時65歳)の家族が、女性の信仰上の理由で手術中の輸血を拒否し、途中で打ち切られた手術後に、女性が死亡していたことが分かった。
病院によると、女性は同月28日昼頃に体調が悪化して入院。急性硬膜下血腫と診断され、手術が必要となった。女性自身は意識不明だったため意思表示はなく、女性の息子が輸血拒否を申し出て、書面を提出したという。
手術中に出血が止まらなくなり、病院側が説得したが、息子は応じなかった。手術は打ち切られ、女性は同日夜に死亡した。
教団関係者によると、息子は信者ではなく、女性は輸血拒否の意思表示カードを作成していたという。ただ、病院側は入院時は持っていなかったとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130416-OYT1T01180.htm?from=main7
759 :
農NAME :2013/12/10(火) 17:03:06.62
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。 島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、 まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。 教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。 島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな >島本町って町は、暴力といじめの町なんだな 子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
761 :
農NAME :2013/12/26(木) 21:15:58.37
鳥インフル、香港の感染男性死亡 H7N9型
【香港共同】香港メディアによると、香港で鳥インフルエンザウイルス(H7N9型)への感染が確
認された男性(80)が26日、死亡した。香港で感染者が死亡したのは初。
同型ウイルスの感染者は3月末に初めて確認されて以降、台湾の1人、香港の2人を含めて計
148人。そのうち死者は、中国メディアが今月死亡したと報じた浙江省の女性を含めると、計47
人となった。
男性は香港に隣接する広東省深セン市に長く住んでおり、心臓病や糖尿病の治療のため今
月、香港の病院に入院した後、感染が確認された。
2013/12/26 20:45 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013122601002260.html
762 :
農NAME :2014/01/04(土) 10:52:24.36
763 :
農NAME :2014/01/05(日) 11:25:08.60
医者の真似事をしてえらそうにしてたら、とんでもない国策政策のモンスター事業になってしまいました、とさ。
765 :
農NAME :2014/03/05(水) 18:11:57.17
人間に当たり外れってあるけど小中高大俺は当たりをひいた事が無い。 皆異口同音に「嫌」と言う。折り合いをつけるという概念をした事が無い。 本音言うのって楽しいんだろうね。だけど言われたら嫌がる。 そんな我侭な奴しかいなかったから「口は災いの元」を知らない人間っているんだな。 いつかは痛い目みると思う。たとえ演じてようが本性は変わってないと思うからね。 そうなったら俺はあいつらを笑うし。俺に近づいてきたら「嫌」というよ。 立場逆転したら何するかわかるよね!? そうされたくなきゃ「嫌」はやめようね?
766 :
農NAME :2014/03/07(金) 10:44:42.12
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。 よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな?? 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。 そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。 そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。 そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。 この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
767 :
農NAME :2014/04/14(月) 17:30:42.74
スタンハンセン
鳥インフルエンザキタ━(゚∀゚)━!
769 :
農NAME :2014/07/04(金) 00:50:00.53
いんぽりんごの自己レス10万件ブログってどうなったの?
771 :
農NAME :2014/08/02(土) 10:08:38.82
★2ch勢いランキングサイトリスト★ ◎ +ニュース ・ 2NN ・ 2chTimes ◎ +ニュース新着 ・ 2NN新着 ・ Headline BBY ◎ +ニュース他 ・ Desktop2ch ・ 記者別一覧 ◎ 全板 ・ 全板縦断勢いランキング ・ スレッドランキング総合ランキング ◎ 実況込み ・ 2勢 ・ READ2CH ・ i-ikioi ※ 要サイト名検索
772 :
農NAME :2014/08/31(日) 00:01:52.44
773 :
農NAME :2014/09/20(土) 20:27:53.54
774 :
農NAME :2014/10/21(火) 11:11:07.48
775 :
農NAME :2014/10/22(水) 10:09:04.96
776 :
農NAME :2014/10/25(土) 15:13:00.79
2014年10月21日
4000万人を殺した1918年のインフルエンザウイルスを改造する狂気じみた研究が必要な理由とは
通常、インフルエンザウイルスはアヒルなどの水鳥が運搬役となり、水鳥がウイルスを保有した状態で湖や海に
排便すると、水辺を介して豚など別種の動物に感染します。不運な条件が重なると、ブタがH5N3・H1N1の2種類
のウイルスを保有することがありますが、その後ブタの体内でほ乳類の免疫を通過できる新型ウイルスが現れる
ことがあり、これがヒトに感染することでパンデミックが始まります。
河岡氏の研究はウイルス変質の過程を人為的に発生させることで、ウイルスが自然変質する段階を見極めて防
衛策をあらかじめ講じる、というもの。インフルエンザウイルスは水鳥・ニワトリ・ブタ・馬・犬などを介して変質して
いきますが、インフルエンザをコントロールできれば、パンデミックに至る前に、例えば養鶏場などの巨額の損失
を未然に防ぐことができるとのことです。なお、河岡氏は獣医でもあります。
インフルエンザを根絶させることはできませんが、機能獲得型の対立遺伝子を研究することが、「インフルエンザ
によるパンデミックに対処する現実的方法の1つです」と河岡氏は主張します。なお、論争の的になっている改造
ウイルスについては、タミフルで治療可能であることを示しており、「大惨事」が起きるほど危険な研究ではないと
のことです。河岡氏によると、「厳重に管理された研究所で事故が起きるよりも、公園でアヒルに餌を与える方が
インフルエンザにかかる可能性は高いでしょう」と話しています。
http://gigazine.net/news/20141021-1918-flu-re-creating/
エボラが人獣共通感染症と知ってコーフンしているインポニアさん
778 :
【東電 86.2 %】 :2014/11/16(日) 18:43:10.50
779 :
農NAME :2014/12/16(火) 20:04:05.57
780 :
農NAME :2014/12/18(木) 00:42:46.23
781 :
農NAME :2014/12/19(金) 16:33:07.75
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
783 :
農NAME :2014/12/31(水) 13:13:09.31
大晦日だよ 年越しエホバ
785 :
農NAME :2014/12/31(水) 18:33:23.50
エボラ出血熱、最初の感染源は木のほらに住むコウモリか 2014年12月31日 11:28 発信地:パリ/フランス
【12月31日 AFP】世界最大のエボラ出血熱感染の発生源は、ギニアの辺境にある村の木のほらに住む食虫性のコウモリである可能性が30日、
欧州分子生物学機構(EMBO)の科学誌「EMBO Molecular Medicine」に発表された。
7800人を超える人々の死の元凶として疑惑の目が向けられたのは、食虫性のオヒキコウモリ。ドイツ国立ロベルト・コッホ研究所(Robert
Koch Institute、RKI)のファビアン・レーンデルツ(Fabian Leendertz)氏率いる研究チームは、記録されている最初の死者の周辺環境を
詳細に調査した。
今回のエボラ出血熱の流行の中で最初の死亡例は、2013年12月に死亡したギニアのメリアンドゥ(Meliandou)村の2歳の男児だった。この
男児の家から50メートル離れたところにある木のほらにオヒキコウモリが生息していた。
研究チームは今年4月に徹底調査を行った結果、「オヒキコウモリの大きなコロニーがごく近くにあったことが(エボラウイルスの)感染
機会をもたらした。子どもたちは普段、この木のコウモリを捕まえて遊んでいた」と指摘した。
エボラウイルスは「保有宿主」と呼ばれるウイルスに侵されない野生動物の中では潜伏しているが、この保有宿主との直接接触や、発病し
ている動物との間接接触によって人間に感染しうる。人間同士の間ではエボラウイルスの伝染力は高く、体液との接触を通じて広がる。
エボラウイルスの保有宿主として知られているものは他にアフリカの熱帯種で、学名ワールベルクケンショウコウモリ(Epomophorus
wahlbergi)というオオコウモリがいるが、今回の流行ではこの種類のコウモリの介在は確認されていないという。
一方、近縁種のオヒキコウモリは、エボラウイルスを運ぶが発症はしないことが実験で明らかにされており、エボラウイルスがこのコウ
モリを「宿主」とする可能性はあったが、自然環境下でそうした証拠はこれまで見つかっていなかった。研究チームは、このオヒキコウ
モリが今回のエボラ出血熱の流行の根源となった可能性について、100%ではないが高いとしている。(c)AFP/ Richard INGHAM
http://www.afpbb.com/articles/-/3035459
786 :
農NAME :2015/01/05(月) 22:41:51.32
787 :
農NAME :2015/01/16(金) 14:05:09.92
788 :
農NAME :2015/01/28(水) 22:05:43.75
名古屋大の女子学生の件といい、エホバは社会不適合者だらけだね
マガモからウイルスを検出
国内最大のツルの越冬地、出水市で死んだマガモ1羽から強い毒性を持
つ鳥インフルエンザウイルスが検出されました。
今シーズン、出水平野でこのタイプのウイルスが検出されたのは、8例
目となります。
鹿児島県によりますと、今月13日、出水市のツルの越冬地でマガモあ
わせて27羽が死んでいるのが見つかりました。
鹿児島大学で詳しい検査を行ったところ、このうちの1羽から強い毒性
を持つ「H5N8型」の鳥インフルエンザウイルスが検出されました。
出水平野では去年11月以降、ツルなどから相次いで「H5N8型」の
鳥インフルエンザウイルスが検出されており、今回で、今シーズン、8
例目となります。
県によりますと、今回のように多くのマガモがまとまって死んでいるの
が見つかったのは今シーズンは初めてだということですが、いまのとこ
ろほかのマガモからは鳥インフルエンザウイルスは検出されていないと
いうことです。
鹿児島県によりますと、県内の養鶏場では異常は見つかっていないとい
うことで、環境省では、引き続き、現場から10キロの範囲で野鳥の監
視を強化するとともに、死んだ鳥などは素手で触らないように呼びかけ
ています。
02月17日 20時09分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5055531061.html
790 :
農NAME :2015/02/19(木) 23:50:17.66
791 :
農NAME :
2015/02/22(日) 14:06:42.54