■ 農学板自治スレッド ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
農学板の自治やローカルルールなどを話し合う為のスレッドです。

前スレ ニュー農学板自治スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1074753668/
農学板 自治スレ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1071492487/
2農NAME:2009/05/21(木) 23:11:35
ローカルルールについて議論中です。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1074753668/946

ここまでの提案のまとめ

-----------------------------------------------------------------
■ 農学板ローカルルール ■

・農学分野について包括的に語る板です。
・大学別の農学教育・研究については、各大学毎に1スレを目安とします。
 雑談は大学学部・研究板へ。
・獣医学は基礎・臨床・応用等を問わず農学分野です。
-----------------------------------------------------------------
3農NAME:2009/05/21(木) 23:12:19
立ててみました。スレタイに3を入れ忘れてます。。
申し訳なく・・
4農NAME:2009/05/21(木) 23:13:37
>>2
提案のまとめってw
5農NAME:2009/05/21(木) 23:19:10
議論のまとめもできない人がスレ立てしてもなあ
自分のやりたいようにやる=自治、ではないから
6農NAME:2009/05/21(木) 23:24:23
議論の流れを踏まえない人には参加する資格はないです
7農NAME:2009/05/21(木) 23:35:40
6は参加する資格ないってことですね
8農NAME:2009/05/21(木) 23:56:00
>>5
そう思うなら自分でやれよ

もう>>2で申請書式の検討に入ってもいいんでね
9農NAME:2009/05/22(金) 00:03:43
俺様理論による根拠のない反対のための反対はもうスルーでいいんじゃないでしょうか
10農NAME:2009/05/22(金) 00:31:56
おう。

>>2に任せた。
11農NAME:2009/05/22(金) 04:53:26
参考までに
学問・理系カテゴリにおける大学スレの扱い

理系全般→個別大学スレ禁止
物理→ローカルルール無し
生物→個別大学スレ禁止
化学→個別大学スレに関する表記無し
機械・工学→ローカルルール無し
電気・電子→個別大学スレに関する表記無し
ロボット技術→個別大学スレに関する表記無し
情報システム→個別大学スレに関する表記無し(個別企業スレは控えることを勧める記述あり)
情報学→個別大学スレに関する表記無し
シミュレート→ローカルルール無し
天文・気象→個別大学スレに関する表記無し
医歯薬看護→個別大学スレ禁止 ※個別大学スレ若干立っている
東洋医学→ローカルルール無し
数学→個別大学スレに関する表記無し
土木・建築→個別大学スレに関する表記無し ※個別大学スレ多く立っている
材料・物性→ローカルルール無し
航空・船舶→個別大学スレに関する表記無し(空港・機種・航空会社のスレは対象一つにつき一つまでという表記あり)
未来技術→ローカルルール無し
野生生物→個別大学スレに関する表記無し
地球科学→個別大学スレ禁止


ざっくりと書いたのですが、ローカルルール&看板の記述の仕方がまちまちでニュアンスも微妙に
異なります。
各板の個別大学スレがどの程度かは「大学」でスレッド検索してみてください。
12農NAME:2009/05/22(金) 07:29:39
一スレ使って議論したのだから、
確かに申請の書式検討で良いと思うな。

では、このスレではその方向で。

意味のない反対の人はスルーの方向で。
13農NAME:2009/05/22(金) 07:59:15
大学スレ総合
ってスレ立てて個別大学スレ禁止にすれば丸く収まる。
各大学1スレはいくらなんでも多すぎ。
14農NAME:2009/05/22(金) 08:24:17
6が一番迷惑
まとまる話もまとまらなくしていると思う
15農NAME:2009/05/22(金) 08:25:01
>>11
LRで禁止していなくても、個別大学スレは禁止ですよ
16農NAME:2009/05/22(金) 09:14:12
まだやっているのか、、、

獣医が学問です、っていうおばかな人、がんばれよ
17農NAME:2009/05/22(金) 09:29:30
医学部卒業して臨床医師になったり研究したり・・
医師・病院板があるがそれは臨床医師向けかな
18農NAME:2009/05/22(金) 09:45:04
もうその話はいいよ。
当面の問題は削除厨から板を守ること。
早くLRを作ろうよ。

で、また問題が出たらここに集まろう。
19農NAME:2009/05/22(金) 10:18:01
削除厨って言うけどなんかアカデミックなスレが削除されたりしたの??
20農NAME:2009/05/22(金) 10:55:12
削除厨は、個人の理屈を押しつけてくるんだよ。
削除されるものの基準がものすごく曖昧。
もちろんただすべきものはただした方がいいんだけど、
まず、住民の意見や自治に委ねるべきだと思うんだよ。
今のシステムでは、それすらないからね。
21農NAME:2009/05/22(金) 20:11:49
削除基準が曖昧と言うけど、なんかアカデミックなスレが削除されたりしたの??
22農NAME:2009/05/22(金) 20:42:35
さあな、そいつの判断基準まではしらん。

で、書式の話に戻そうぜよ。
23農NAME:2009/05/22(金) 20:47:39
>>21
ここまでの議論からそうなりかねない危険を感じるね。
意地でも、獣医臨床の話題をを学問的話題と認めたくない人がいるから。
24農NAME:2009/05/22(金) 20:51:24
>>14
だな
25農NAME:2009/05/22(金) 20:52:15
依頼は誰でも出せるんだけどね。
削除に異議があれば、削除議論板でどうぞ。
26農NAME:2009/05/22(金) 20:53:07
要するに自分の居た糞スレが削除されてファビョった挙句削除した人を厨呼ばわりしたわけですね。

さて自治議論に戻りますか。
27農NAME:2009/05/22(金) 20:54:50
職業としての獣医はもちろん学者じゃないよ。
だけど、臨床の知識は臨床獣医学であるし、経営上の問題は、しっくりこないかもしれないけど動物病院経営学が獣医学の一分野である以上その知識に基づいた話なら、学問なんだなあ。
これは納得いくとかいかないとかの問題じゃない。
28農NAME:2009/05/22(金) 20:55:59
>>25
いや、ローカルルールでハッキリさせるんでよろ^ ^
29農NAME:2009/05/22(金) 20:58:35
>>23
学問というより職業の話題だろうとおれは思うけど
あなたは違うの?
30農NAME:2009/05/22(金) 20:59:55
>>27
無理無理だと思うよ
タクシー運転手は経営学か?
31農NAME:2009/05/22(金) 21:02:31
>>30
例えになってませんよ^ ^
例え話が下手な人は頭悪いらしいっすよ^ ^
32農NAME:2009/05/22(金) 21:03:43
31が可哀想だな
33農NAME:2009/05/22(金) 21:04:47
>>32
^笑^
34農NAME:2009/05/22(金) 21:04:57
>>27
学問の話題と職業の話題は別のところでやろう、っていうことでしょ?
病院のつまらん話は農林板でもどこでも、雑談できるスレがあるなら
そこへ行くよ。
雑談禁止の獣医スレだけ残っても、俺がかえって辛い。
35農NAME:2009/05/22(金) 21:07:12
>>34
先生、最近来た興味深い症例を紹介してみてください
36農NAME:2009/05/22(金) 21:08:27
31は頭が悪いのかな?
まとめることに関心がないのかな?
かきまわしたいだけの幼稚な人は消えてくれ
37農NAME:2009/05/22(金) 21:11:16
>>36
タクシー運転手が経営学の話題を話すときは経営学の板ですね^ ^
38農NAME:2009/05/22(金) 21:14:57
クリニックのスレは厳密には農学のカテゴリに入らないかな。
やっぱアカデミックな話題を扱う板なわけで。
個人的に獣医スレはたいして板に迷惑かけてないと思うから
獣医板みたいのがない現状ならいいかなと思っとります。
39農NAME:2009/05/22(金) 21:20:18
大学スレに関して、>>13じゃだめなの?
大学生活、大学受験、学歴に関しては専門板があるからそれ以外の話題で
各大学1スレ立てる理由が無いと思うんだ。
前スレで建学の精神とかについて話し合うとか言ってた人が居たけどw
40農NAME:2009/05/22(金) 21:21:26
>>34
だろうな。
2chの運営にたてついてまでつぶクリとか続けたくねえ
41農NAME:2009/05/22(金) 22:05:39
タクシーは一応うんこ板があるんだから獣医とは状況が違うんだし、例としては不適切だよ。
さいほんが病院板で容認してくれるならタクシーと同じ状況になるしそれで終わりだけどさ。

大学や獣医のスレがあってもいいと思うが、雑談はしてはいけないだろうな。
それはレス削除の範疇の話になる。
42農NAME:2009/05/22(金) 22:15:58
>>39
各学科研究室の研究とかの話題なら、各大学ごとでもと思うけどなあ。
ウザいって以外、板自体が荒れてたわけでもないし。そもそも、この板は2ch内最古のスレが残ってたり、平和な板だったのになぁ
ま、個人的には拘る理由もないけど。
43農NAME:2009/05/22(金) 22:27:48
>>40
つぶクリとかマジでいらなくね?
44農NAME:2009/05/22(金) 22:38:58
なんか農学板らしくないくらい盛り上がってるね

>>43
別にあっても困らないよ。2chの秩序とかどうでもいいんで楽しく使ってる人を邪魔しないで欲しいものだね。
45農NAME:2009/05/22(金) 23:33:51
さて、LRの話に戻しますか。

46農NAME:2009/05/23(土) 00:23:03
>>42
研究の話題はその研究のスレでやるのが適切ではないでしょうか。
学問板なわけで、農学部の大学生が楽しむための板ではないわけですし。
学問カテゴリで大学スレをローカルルールで認めてるところは無い状況で
あえて大量の個別大学スレを容認する理由には足りなく思います。
47農NAME:2009/05/23(土) 00:31:49
>>46
実際大学にいたら、各大学で学科ごとに特色があるんだな。
A大学畜産〜講座でやってることとB大学畜産〜講座でやってることが全然違ったり。
ホームページ見たらわかるという意見もあるかもしれないけど、実際どんなことができるかは内部の話がないと判断なかなかできないんだよな。
大学板でやればいいってのももっともだけど、学問でもいいと思うんだよな。ここはそんなにこだわりないけど。
48農NAME:2009/05/23(土) 00:39:00
>>47
あくまでも学問・理系カテゴリはアカデミックな話題を扱う板なのでおっしゃるとおり
大学板が最適とは思いますがあえて立てるなら
畜産系学科総合スレ
とか
農学部農学科系総合スレ
くらいにわけたほうが良さそうですね。
49農NAME:2009/05/23(土) 00:42:42
>>48
うん、だからそれでもいいけど、各大学の講座や研究室選びに関して学問的話題のためなら容認されてもいいと思う。
こと足りると言えばこと足りるけどあっていけない理由もない。
50農NAME:2009/05/23(土) 00:49:35
>>49
専門板がある話題は「板違い」になるのが2chの基本ルールですので
あっていけない理由はなくないです。
51農NAME:2009/05/23(土) 00:51:18
>>50
学問的な話題なので。だったら研究の話題も、研究板があるので板違いですね
52農NAME:2009/05/23(土) 01:23:02
>>51
>>49
>講座選びや研究室選び
繰り返しになりますが大学学部・研究板がこの上なく最適ですよね。
別に向こうで学問的話題をしても雑談板なので板違いにはならないでしょう。
ただこちらに各大学1スレで立てるにはスレの目的が狭すぎる割に
スレッドの数が多くなりすぎます。農学部の学生のためだけの板ではないのです。
なので総合スレという形である程度まとめるなどするならまだ容認されやすいかなと思うのですが。

>>51の後半部分に関してはスルーさせて頂きますスミマセン。
53農NAME:2009/05/23(土) 01:36:19
>>52
スレ自体の削除判断は削除人がするよ。今までどおり。
雑談目的以外なら板違いにしないって住人の合意の話だけだから。
スレの内容をみて判断するのは削除人でしょ。
別にスレ立てのバードル低くしてるわけじゃなし。提案のLRで何の問題も無い。
54農NAME:2009/05/23(土) 01:41:39
>>50
だから農学板で扱う話題の範囲をローカルルールで提案されているんでしょ。
雑談以外の話題は専門板で、で何が問題なの。
55農NAME:2009/05/23(土) 01:43:29
>>52
スレッドの数の問題ではないでしょ。内容の問題で。
板違いってそういうことじゃないの?重複、乱立なら別だけど。
56農NAME:2009/05/23(土) 01:48:15
そもそも遊牧民が学部・研究板を作らせたのって雑談スレだからって理由だものな。
それ以外の内容ってのがどの程度あるか分からないけど、需要があればスレが立つ
って程度じゃないの。数の心配は様子見てからでも十分。
57農NAME:2009/05/23(土) 01:52:14
>>52
今まで板のキャパが問題になったことないですし、あんまり理由になってないと思いますよ。
58農NAME:2009/05/23(土) 01:58:44
つぶクリスレについての言及してるレスあるけど、各板自治スレ含めて住人利用の雑談スレは
2、3個まではOKだから。あの遊牧民もふつクリ含めて本スレ決めろって言ってるくらいだから
許容はしてるでしょ。削除依頼してる人もいいかげん依頼の精度くらい上げなさいよ。
自分基準はいつまでも続かないよ。
59農NAME:2009/05/23(土) 03:00:41
>>53>>55>>56
まず、個別大学スレがある時点で雑談・学歴・受験など専門板がすでにある話題がされるのは
今までの農学板の様子から明らかですよね。
ローカルルールに書いてなくても個別大学スレは禁止ですから。
それを敢えてローカルルールで許可したら今まで同様またはそれ以上に荒れることは
容易に想像できることでしょう。
何度も言うように農学部生だけの板ではなく、大学スレが多く立てば荒れるだけでなく
利便性も低下します。板本来のアカデミックな話題から外れたスレが多く立ち
削除もされない状況になってしまうことになるので。
前スレで、そういうことをする人の問題などと議論にならない答えで流そうとしていましたが、
荒れると予想されるローカルルールをわざわざ作る理由はなんでしょうか。
前スレで全く納得のいく解答が得られなかった点です。
荒れる原因になる個別大学スレは大学板だけで十分です。
60農NAME:2009/05/23(土) 03:23:22
今まで別に荒れてなかったよ。どうもあなたの理屈がわからんな。あなたには明らかでもどうも客観的じゃないんだよな。
大学板があるから大学スレがダメなら、研究板があるから研究スレもダメだよね。
61農NAME:2009/05/23(土) 06:32:39
大学スレが立ちたいだけ立ち、学歴厨も湧いてましたが荒れてないと言うのは無理がある。
62農NAME:2009/05/23(土) 06:44:36
おっと、またやつが暴れていたのか。
楽しいんだろうな。

やつの話は、そのうち農学と農業は違うと言い出すんだろうな。
農業の話は、農林板にいけとなるだろう。
現実には、両者に線引きなどできないというのにな。言葉遊びをずっとしていくんだろう。

こいつただ過疎板である農学板を混乱させたいだけじゃないか。
前に大学生活板ができる騒ぎの時も、農学板で暴れ回っていたと思われる。
あの騒ぎも農学板の自治で荒れてから、始まったように記憶している。


まずは敷居の低いLRを作って、問題が出たら考えるというスタイルので行こうじゃないか。
>2で良いのかどうかの議論しようよ。
荒れるかどうかは、過疎のこの板の場合やってみてからでいいだろう。
63農NAME:2009/05/23(土) 07:19:53
>>62

やつ?煽りですか??

つまり、話が煮詰まらないまま大学スレを容認する方向づけをするというのですね。
その前に、荒れる要素がある個別大学スレを立てた方がいいという理由を
きちんと説明した上で議論をするのが道理だと思います。
学生生活・雑談・受験・学歴以外のアカデミックな内容が各大学ごとにスレを立てるほどの
需要があるようにはとても思えませんが、何を話すスレなのでしょうか。
個別のトピックや学部ごとの総合スレでは足りないのでしょうか。
64農NAME:2009/05/23(土) 07:24:21
>>62
連レスですが、農林水産業板ときちんと線引きできない部分があるのは
私もそうおもいますよ。ローカルルールにリンクを加えたほうがいいと思います。
園芸板へのリンクもあってもいいかも知れないですね。
65農NAME:2009/05/23(土) 08:53:09
反対するだけで荒らし扱いって、ひどくね?

獣医動物病院スレって雑談しかしてないんだから
実態は学問スレでもなんでもないよね
そもそも職業カテと学問カテの違いも分かってない奴が多い
獣医が学問だなんて笑止千万
66農NAME:2009/05/23(土) 08:57:18
>>47
研究者としての話なら、その分野のスレでいい
学生としての話なら、大学板で
67農NAME:2009/05/23(土) 09:06:43
>>49
研究室選びは学問の話題ではなく、学生の話題だから
大学板だと思いますよ。
68農NAME:2009/05/23(土) 09:08:03
>>58
どこにその発言があります?
69農NAME:2009/05/23(土) 09:22:10
>>59
> それを敢えてローカルルールで許可したら今まで同様またはそれ以上に荒れることは
> 容易に想像できることでしょう。

想像できないので、具体例をどうぞ。

> 削除もされない状況になってしまう

特に問題はありません。削除人が寄り付かない状況で荒れるなら、
規制議論板への報告で足ります。
削除議論板では「削除は、荒らしに対抗する手段ではない」が、一般的です。
質問してきましょうか?

> 荒れる原因になる個別大学スレ

前スレから具体例を提示して欲しいと言っているけど、未だに出てきませんね。
「雑談は…」って誘導がローカルルールに入っているのですから、
荒れるなら「レス削除」が相当だということです。
70農NAME:2009/05/23(土) 09:33:33
>>66
どう線引きするの?
あなたの独自基準じゃないか
71農NAME:2009/05/23(土) 09:36:08
>>67
学生の話題でも学問の話なら学問でいいよ
あなたは断定的だけどなんの説明もないよね
72農NAME:2009/05/23(土) 09:41:39
ここでなきゃいけない、っていう説得力のある意見が出せないようでは
現状のままですよ
73農NAME:2009/05/23(土) 09:46:46
LR決めても守らない奴がいれば、それでお終いなんだけど
74農NAME:2009/05/23(土) 10:34:57
>>69
具体例具体例言ってますけど、こないだ個別大学スレ全削除される前の状態を
指しているのではないでしょうか。
まさかあの状態が学問板で正常とは思ってないですよね?
明治大学VS東京農業大学みたいな学歴スレや、東京農業大学スレだけでも5個くらいあったんでは無いでしょうか。

個別大学スレを認めればそういう状況に戻ってしまうことは十分に考えられることで、
大学板では不十分というような個別大学スレの必要性無ければ
他の学問カテゴリの板同様個別大学スレは禁止とローカルルールに書くべきでしょう。
75農NAME:2009/05/23(土) 10:40:56
>>74
学歴スレと重複を削除したらいいだけ
76農NAME:2009/05/23(土) 10:50:02
>>75
もしローカルルールで個別大学スレが認められたらそうすべきですね、
この板で個別大学スレをやらなくてはいけない理由はどうでしょうか、
学科別などに分けて総合スレ立てればこと足りそうですが、
77農NAME:2009/05/23(土) 10:52:04
どうして個別大学スレが必要なのよ?
この板でなくてもいいでしょ
78農NAME:2009/05/23(土) 10:58:07
結局、LRに反対してる人ってのは、反対のための反対なんだってことがハッキリしたネ
反対の理由がこれまでのこと、でしょ
これまでの事があって、スレ削除が強行されて、現状の板利用の状態があって、
これじゃ使いにくいから縛りをかけた上で「これから」どう板を使っていくか、って話なのに
前の事持ち出しての反対は意味がないってことをどうして理解できないのか不思議
79農NAME:2009/05/23(土) 11:08:00
別に個別大学に関するスレは禁止じゃないよ現状でも
農学板に限らず機械工学でも土木・建築でもそのスレの内容が板にふさわしいものなら
学生が沸く雑談スレが禁止なだけで
で、そのスレの内容が専門板に伴ったものでなければ削除されるよ、ってことで
たとえば農大の話が出てるけど榎本武揚との関連で語られるなら問題ないでしょ
俺が知ってるところでは千葉三郎とか あっても全然問題ない
つーか排除の理由がない
80農NAME:2009/05/23(土) 11:21:09
>>68
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031146519/267
>クリニックのスレについても病院・医者板が適当と考えますが、
>農学板で続るのであれば、やばい・つぶれそうな・ふつうと分けることなく、
>一つにまとめる方向でお願いします。
81農NAME:2009/05/23(土) 11:30:26
反対側は大学スレは絶対ダメという前提からの話。
賛成側はむやみなスレ立てはダメだけど趣旨が学問板に相応しければ可という話だね。
82農NAME:2009/05/23(土) 11:34:35
別に大学スレ立てたくて議論してる訳じゃないのにね。
使わないスレなんか、あってもなくても同じだもの。
住人が許容するスレ内容の話なのに。
板違いの内容だと思ったら削除依頼する。削除される。で、何が問題なの。
削除人が依頼を見て許容されるんだったら残る。それだけの話でしょ。
83農NAME:2009/05/23(土) 13:01:41
みなさん








ヒマなんですね。
84農NAME:2009/05/23(土) 14:08:55
>>78
ハッキリした?
あなただけじゃないの、そう思っているのは。
そもそもローカルルールが要るのか、どう守っていくのかって
ちゃんと考えてます?
85農NAME:2009/05/23(土) 14:09:38
>>79
個別大学スレは板違いで削除されても文句は言えないだけ。
86農NAME:2009/05/23(土) 14:23:27
>>80
まず、それを相談させたほうがいいんじゃねえの?
87農NAME:2009/05/23(土) 14:56:03
前スレ
ニュー農学板自治スレッド
http://mimizun.com/log/2ch/nougaku/science6.2ch.net/nougaku/kako/1074/10747/1074753668.dat
前々スレ
農学板 自治スレ
http://mimizun.com/log/2ch/nougaku/science2.2ch.net/nougaku/kako/1071/10714/1071492487.dat
(6レスしかないw)

これで読める?
88農NAME:2009/05/23(土) 17:48:55
>>86
だね。削除依頼出した人が該当スレに行って相談してくれば。
89農NAME:2009/05/23(土) 17:51:24
だいたいさ、板利用者と削除依頼出してる人の話がかみ合うわけないよね。
削除依頼出してる人、別に農学板利用してる人じゃないもの。
レス付けてるのこのスレぐらいのもんじゃないの。
90農NAME:2009/05/23(土) 17:55:28
>>84
提案されてるようなロカルルールはいるよ。
利用者以外の人間に勝手に板かき回されたくないもの。
削除人への牽制にもなるし。
ちゃんと自治スレ等へことわってからやれっての。
そもそも事の発端はそこじゃね。
91農NAME:2009/05/23(土) 17:56:11
ようは、
獣医臨床のスレはどこかへいってくれと
いうことだろ

たぶん行き場がないだろうけど
92農NAME:2009/05/23(土) 17:58:33
>>91
つぶクリスレは別にいいって、削除人も言ってるじゃね。
重複はタメよ。ってことで。
93農NAME:2009/05/23(土) 19:42:13
>>63
ああ、やっと同じ意見になったな。
確かに需要があるかどうかはわからない。
だからなこそ、容認していいんじゃないかな。
94農NAME:2009/05/23(土) 21:27:47
今のままがいいのですかね?
農学の話をしたいのですけどね
95農NAME:2009/05/25(月) 09:46:20
誰もいなくなった。
----------------------------------------------------------------------
<B>【農学板ローカルルール】</B><p>
・ 農学分野について包括的に語る板です。<br>
・ 大学別の農学教育・研究については、各大学毎に1スレを目安とします。<br>
 雑談は<a href="http://changi.2ch.net/student/">大学学部・研究板</a>へどうぞ。<br>
・ 獣医学は基礎・臨床・応用等を問わず農学分野です。<br>
----------------------------------------------------------------------
此れでいいかいな。
96農NAME:2009/05/25(月) 11:59:50
いいえ。
大学スレは不要。過去あった大学スレが内部事情の雑談であふれていたことを見ても、
あきらかに学問系の板には不適。

獣医学は農学だが、動物病院の日常は獣医学ではないので、
そのLRでは動物病院スレは板違いになりますよ。
97農NAME:2009/05/25(月) 12:27:14
それでいいよ。
内容をもっと詰めたかったけど
98農NAME:2009/05/25(月) 15:59:25
>>96
上段、雑談排除を入れているのに、学部スレ排除を言い続けている。
根拠を示せと言うのはもう止めよう。示せないのだから。
下段、動物病院経営学に対して反論がありません。
と、まぁいつもの人ですね。

今初めて来ましたを装うのなら、過去ログ読め>>87で読めるはずだ。
99農NAME:2009/05/25(月) 17:15:05
獣医学と業としての獣医の区別ぐらいつけようよ。


>>98
過去の学部学科スレで学問の話が盛り上がったことはないでしょ?
それを踏まえて考えると、わざわざ学生スレを呼び込む理由はないよ。
あなたこそ、新人なんじゃないの?
100農NAME:2009/05/25(月) 17:17:55
なんで意固地になっているのでしょうかね?

動物病院経営学は学問のスレとして個別に立てれば
いいと思う。経営学の学問の話題がしたいのであれば。
動物病院の経営に関する雑談は学問ではない。
それを「経営学」と呼ぶのは経営学に対する冒涜。
経営学の講義をちゃんと理解していた獣医なら
それは分かるでしょ?

たとえば、私企業の話が全部経済学ではないからさ。
横車を押しても無理だよ。

101農NAME:2009/05/25(月) 17:24:02
>下段、動物病院経営学に対して反論がありません。
これは反論にも議論にもなってないだろ、、、
102農NAME:2009/05/25(月) 17:56:18
この人、申し訳ないが無視していいんじゃないの?
議論が進まないよ。

削除整理板の
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031146519/
をみてみてよ。

どうやっても、価値観が違うようだし、いつまでも噛み合わないでしょ。
不毛な議論が続くだけ。
目標としていた月末近くなってることだし、そろそろ申請に向かっての議論しようよ。
103農NAME:2009/05/25(月) 18:19:53
説得できないからといってあせったら、申請しても受理されないよ。
なぜ、無視していいと?
あなたと意見が違うから?

LR決めるのはいいけど、そういう独善的な暴走はいらないよ。
104農NAME:2009/05/25(月) 18:30:52
>>103
何故かと言えば、既に反論がなされたことを繰り返し蒸し返すから。
だから、レス読めって言われるんだよ。わかってないの?
105農NAME:2009/05/25(月) 18:43:53
>>103
独善的な暴走って削除依頼してる人でしょ。
それから板を守らなきゃってことで話合いを始めたんだか。
話の基本をちゃんと理解してる?
106農NAME:2009/05/25(月) 18:57:46
>>95
でいいよ。

で、書式の問題は大丈夫なの?
全くわからないので。
107農NAME:2009/05/25(月) 19:56:33
「大学スレが内部事情の雑談であふれ」そうならそれはレス削除で対応だな。
108農NAME:2009/05/25(月) 20:10:35
申請したいのなら申請したら?
109農NAME:2009/05/25(月) 20:11:46
>>104
ちゃんと論点のまとめができてないからでしょ?
あなたがきっちりと、これまでの議論をまとめたらどうでしょう?

私はあなたがなぜ焦っているのかに関心がありますね。
110農NAME:2009/05/25(月) 20:16:36
>>109
焦ってるのはあなたじゃないですか?
司会いないんで、レスの確認くらい自分でしてよ。
何度も同じ話を蒸し返すことに意味を感じない。同じ論点でも反論に答える形で頼むわ。
111農NAME:2009/05/25(月) 20:20:30
あなたって誰でしょう?
そういう決めつけは無駄なことだと思うよ。

司会はあなたがすればいいと思う。話を進めたいのならば。
112農NAME:2009/05/25(月) 20:23:43
113農NAME:2009/05/25(月) 20:25:29
横から見ていて>>112は荒らしに見える。
114農NAME:2009/05/25(月) 20:27:09
>>113

115農NAME:2009/05/25(月) 20:51:30
なんか、これまでを通しで読んでみるとさ
削除依頼してるのが俺は悪くないって論法をひたすら押し通してるだけだよね。
どこの板だろうと所かまわずかき回しておいて、悪いのはこれまでの利用者で
俺じゃない、はないんじゃないの。
結局、だからLR反対なんでしょう。
116農NAME:2009/05/25(月) 20:52:13
秋葉原や中大で事件おこした人間と同じ匂いがする・・
特定スレ対象の見境ない削除依頼なんか板に対するテロでしょ。
北朝鮮と一緒だよ。怖いねぇ。
117農NAME:2009/05/25(月) 20:52:49
さっさと申請すればいいのに
118農NAME:2009/05/25(月) 21:17:09
そういや大学スレッドを排除したい理由に、
他の農学系スレッドを活性化させたいとかいうのがあった気がするが、
大学スレッドがない今の状態でも過疎なのは変わらんな。
119農NAME:2009/05/25(月) 21:35:21
削除依頼はガイドラインに合致していると思えばどんどん出していいんだけどね
120農NAME:2009/05/25(月) 21:47:39
思ってるのは依頼者だけだけどね
121農NAME:2009/05/25(月) 21:51:11
合致していなければ却下されるだけです。
基本ですよ。
122農NAME:2009/05/25(月) 23:05:42
LRができたとしても、削除の依頼の権利はあるでしょ。
GLと合致しないと言う理屈の基ならばな。

ただ、削除人だって納得いかない事をするんだから、住民はLRで理論武装するしかないと思うんだよな。
だから、早くLRを作る必要があるんだよ。
123農NAME:2009/05/25(月) 23:52:48
>>116
これまでにはないごもっともな論理
他の板にまで広がってほしい意見
124農NAME:2009/05/25(月) 23:56:01
京都ocnは削除だけではなく他のことの方が酷い

削除だけみても他の板では
依頼がスルーされてるところが増えてきている
125農NAME:2009/05/26(火) 00:03:44
なんせ、「俺、動物病院の先生だけど」
と書いたやつだからなw
まともじゃない。
126農NAME:2009/05/26(火) 00:06:09
>>124
どんな感じなの?
127農NAME:2009/05/26(火) 00:31:43
というかねちねち言ってるお前らもキモいわ
スルーして終わり
削除されたら板変えて終わり でないの?
どんだけできる獣医さんなんだろね
128農NAME:2009/05/26(火) 00:41:09
ねちねち農学板に絡むなよ。
農学はオメーに関係ないよ。いっぱしの番人気取りかよ気持ち悪い。
129農NAME:2009/05/26(火) 05:59:51
ここは誰かのレスと決め付ける人が多いですねw
エスパーなのか?バッグの中にでも入ってろよww
自治スレなら自治スレらしい議論を。
130農NAME:2009/05/26(火) 09:11:07
なんか一人必死で、俺だけが真剣なんだ、っていう奴がいて笑ってしまう
131農NAME:2009/05/26(火) 10:51:59
>>129
>>130
ここは自治スレ、自重するように。
132農NAME:2009/05/26(火) 13:18:02
農学板の獣医師へのねたみが削除以来になっているのか?
それじゃしかたないな
133農NAME:2009/05/26(火) 20:36:59
反対してるのは一人だけみたいだな
134農NAME:2009/05/26(火) 21:23:29
>>120
ええ、依頼者がそう思えば、依頼を出していいのですよ
135農NAME:2009/05/26(火) 21:33:03
LRもそうだね
136農NAME:2009/05/26(火) 23:40:13
IDないから、変更しなくていいだろうけど
やりにくい感じがするね京都悪化の
必死レス
137農NAME:2009/05/26(火) 23:42:33
誰かひとりをつるし上げればいいと思っているのなら
LR導入派も底があさいと思う
138農NAME:2009/05/27(水) 00:00:02
吊し上げとかどうとか関係なくない?
139農NAME:2009/05/27(水) 00:07:39
農学に関心がない人がつるし上げ側にいるってことでしょ?
削除依頼を出すのが悪いとか、そういう個人攻撃はつまらないよ。
異議があれば依頼スレで表明すればいいだけです。
140農NAME:2009/05/27(水) 00:19:32
いや、農学に関心ないのに削除したいひとがいる
141農NAME:2009/05/27(水) 02:31:28
だよな逆だよな
142農NAME:2009/05/27(水) 08:31:04
>異議があれば依頼スレで表明すればいいだけです。
それすらできていないのに、ローカルルールってw
143農NAME:2009/05/27(水) 09:20:12
でもな
エコー500 内視鏡300 眼圧60 マイクロエンジン70
マイクロバブル 80 ・・・・・・・・・・・
保育園と子育てサポート 約100年間などなど・・・・
金がいくらあっても足らない・・・・・・・・
144農NAME:2009/05/27(水) 10:17:57
板すら利用してないのに、削除依頼ってどんだけw
145農NAME:2009/05/27(水) 11:19:30
大量の削除依頼を出したものは板利用者に無用な混乱をおこさせたことを
まずは詫びろ ゴメンナサイとな
話を聞いてもらいたいなら、全てはそこからだ
146農NAME:2009/05/27(水) 11:28:53
大量削除前は、それなりに農学板は平穏だったな
147農NAME:2009/05/27(水) 12:21:41
>>145
ごめんなさい。
148農NAME:2009/05/27(水) 12:35:00
>>144
削除依頼を出したのって、単なる異常者?
149農NAME:2009/05/27(水) 19:13:46
>>95
これでいいよな、皆の衆。
150農NAME:2009/05/27(水) 21:53:16
申請したかったら申請したら?
急いで何がうれしいのかしらないが
151農NAME:2009/05/27(水) 22:03:09
急ぐも急がないも意見が出てないじゃん。
152農NAME:2009/05/27(水) 22:13:06
自分の気に入らない意見は聞かないのでしょ?
なら独立独歩で申請したら?
153農NAME:2009/05/27(水) 22:16:47
>>152
自分て誰?
154農NAME:2009/05/27(水) 23:10:26
このLRに反対の人も、
それなりの対案や、LRを提示すればいいのに。
馬鹿の一つ覚え見たく、ただ反対しているだけ。
それしかしないから、議論にもならないし、
相手にもされなくなるんじゃないか?

なあ、大量の削除依頼をしている人たちよ。
155農NAME:2009/05/28(木) 09:20:46
反対者の意見は、
 曰く「あきらかに」
 曰く「明らかです」
 曰く「容易に」
根拠を示せと言ってから約二週間。何も出てきませんでした。

書式の話しをしましょうか。<B>より<strong>の方が良いのかな?
http://www.htmq.com/html/strong.shtml←テキストを強調 
もっと大きな字にするならhttp://www.htmq.com/html/h.shtmlだけど
----------------------------------------------------------------------
<p>
<strong>【農学板ローカルルール】</strong>
</p>
・ 農学分野について包括的に語る板です。<br>
・ 大学別の農学教育・研究については、各大学毎に1スレを目安とします。<br>
 雑談は<a href="http://changi.2ch.net/student/">大学学部・研究板</a>へどうぞ。<br>
・ 獣医学は基礎・臨床・応用等を問わず農学分野です。<br>
----------------------------------------------------------------------
    ↓は、こんな感じの表記
----------------------------------------------------------------------
【農学板ローカルルール】        

・ 農学分野について包括的に語る板です。
・ 大学別の農学教育・研究については、各大学毎に1スレを目安とします。
 雑談は大学学部・研究板へどうぞ。    
・ 獣医学は基礎・臨床・応用等を問わず農学分野です。
----------------------------------------------------------------------
<p>は段落指定http://www.htmq.com/html/p.shtml
<br>は改行指定http://www.htmq.com/html/br.shtml
<A>はリンクhttp://www.htmq.com/html/a.shtml←学部・研究板へのリンク

な、感じ?
156農NAME:2009/05/28(木) 09:21:47
<A>は<a>ね。
157農NAME:2009/05/28(木) 09:46:49
>>152
としか思えないよなあ
誤爆しても謝らない奴とか、、、
158農NAME:2009/05/29(金) 10:32:35
申請書式
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/ にスレ立てて

スレタイ
農学板ローカルルール申請

本文1
-------------------------------------------------------------
(1) 自板のURL
農学
http://science6.2ch.net/nougaku/

(2) その板でローカルルールについて話あったスレッドのURL
ニュー農学板自治スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1074753668/
■ 農学板自治スレッド ■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1242915047/

(3) ローカルルール本文(タグ付き)
>>2に記載
-----------------------------------------------------------------
159農NAME:2009/05/29(金) 10:34:04
本文2
----------------------------------------------------------------------
<p>
<strong>【農学板ローカルルール】</strong>
</p>
・ 農学分野について包括的に語る板です。<br>
・ 大学別の農学教育・研究については、各大学毎に1スレを目安とします。<br>
 雑談は<a href="http://changi.2ch.net/student/">大学学部・研究板</a>へどうぞ。<br>
・ 獣医学は基礎・臨床・応用等を問わず農学分野です。<br>
----------------------------------------------------------------------
160農NAME:2009/05/29(金) 10:35:04
で、

■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/

に申請。
161農NAME:2009/05/29(金) 21:15:17
大学スレは学問板には不要
162農NAME:2009/05/29(金) 21:39:32
もう単発の意見はいらんて
163農NAME:2009/05/29(金) 21:49:29
動物病院スレも大学スレもいらない。
学問系の農学板の守備範囲ではないから。
164農NAME:2009/05/29(金) 22:09:53
158-160
GJ!


165農NAME:2009/05/29(金) 23:03:38
>>163
大分前にその話出た
166農NAME:2009/05/29(金) 23:04:45
出たから何?
167農NAME:2009/05/29(金) 23:41:17
それまでの反論踏まえてもっかい意見出して
168農NAME:2009/05/29(金) 23:54:04
反論?
169農NAME:2009/05/30(土) 00:01:16
なんだ読んでないのか。
もう散々話し合って同じ帰着点変わらないから、スルーされても文句言わないでね
170農NAME:2009/05/30(土) 00:04:11
散々話し合った?
なんか変な人がいますね
171農NAME:2009/05/30(土) 00:12:20
>>170
過去レス読んでね
172 ◆UZNOUgAkuA :2009/05/30(土) 09:03:39
仮酉付けた。
>>158-160で問題なさそうなら、申請するよー。
173農NAME:2009/05/30(土) 10:19:48
>>172
宜しくお願いします。
農学の一住民。
174農NAME:2009/05/30(土) 10:25:55
>>170
自分のことですね
175 ◆NOU/LZQIkU :2009/05/30(土) 11:39:23
>>172
んじゃ、俺もトリ付きで
乙、乙 よろしくお願いします。
176 ◆UZNOUgAkuA :2009/05/30(土) 11:49:18
申請しました。
■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/876

農学板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243651543/
177農NAME:2009/05/30(土) 14:16:33
ありがとう。
申請通るといいな。
178農NAME:2009/05/30(土) 14:23:39
どうして焦るかねえ。
大学スレも獣医スレも、説得ある反論ができていないのに。
今のままの楽園を維持したい、っていっても
それはむりなのにね。
179農NAME:2009/05/30(土) 14:47:25
>>178
ダメなら却下されるだけなんで、あんたは心配しなくていいよ
180農NAME:2009/05/30(土) 15:29:59
司会進行の不在がなんともなあ
181農NAME:2009/05/30(土) 16:41:19
>>178
申請のローカルルールどこをどう読めば
>今のままの楽園を維持したい
って結論になるのか、俺にはさっぱり理解できん
きっと思考の構造が違うってことだろうネ・・
182農NAME:2009/05/30(土) 16:46:23
>>178
自分のせいではなく悪いのは、
間違っているのは、
狂っているのは
他の奴という考えしかないのは昔からか
183農NAME:2009/05/30(土) 17:03:24
農学自体に興味ないならもう来ないでくれ
スレ削除・自治荒らしも失敗してLR申請された時点でお前の負け
184農NAME:2009/05/30(土) 19:02:11
議論のまとめもせず、論点のまとめもせず、LR案をを貼り続けるって、、、
185農NAME:2009/05/30(土) 19:18:05
ずっと自治スレにいたけど、
論点はある程度明確だったよ。

残念だったのは、反対派の人の理論的な話がなかったこと。
反対意見を述べているのだが、自分の理論と整合性がないのに気づいていない。
タクシーの運転手。理科の先生などの例を挙げていたが、全く先の意見と噛み合っていない。

このLR反対する人もいるだろうけど、あの理論を振りかざされては、俺としては賛成派の意見に納得するしかない。
反対派の人たち、ちゃんとした論客送ってこないといけないと思うよ。
186農NAME:2009/05/30(土) 19:38:04
だって反対って約1名だと思う
187農NAME:2009/05/30(土) 20:15:39
とりあえず結果待ちだね。
お疲れさまでした。

>>184必要なら自分でヤレ、とか言われてなかったか?
188農NAME:2009/05/30(土) 20:35:51
まとめがないのはなあ
横車を押した印象があるなあ
189農NAME:2009/05/30(土) 20:59:43
>>188
横車を押してるのはお前だ、とか言われなかったか?
190農NAME:2009/05/30(土) 21:29:30
182の日本語力のなさはひどいな
191農NAME:2009/05/30(土) 21:32:37
いや普通だと思う
192農NAME:2009/05/31(日) 07:35:59
申請通ったらお前らがクソ削除人とか呼んでた人の仕事増えそうだな。
193農NAME:2009/05/31(日) 09:42:23
完全に誤解だったな。悪いのは削除人じゃなくて、京都OCN。
ただ、削除人も農学についてわかってないところがある
194農NAME:2009/05/31(日) 12:04:31
板趣旨を理解せずの居座る大学スレ、動物病院雑談スレなどに居座る連中が
一番悪い。
195農NAME:2009/05/31(日) 12:05:15
>>182
LRを申請した人はそう思っているみたいですね
196農NAME:2009/05/31(日) 12:16:16
農学に興味無いのに自治ゲバだけしに来たクズが悪い。
おまけに自治議論でも論破されても粘着。
197農NAME:2009/05/31(日) 12:24:52
今まで削除されてこなかった=容認されている、ではない。
198農NAME:2009/05/31(日) 12:45:28
>>197
だからローカルルール決めたでしょ。
もういいって。新しいとこ見つけなよ。
199農NAME:2009/05/31(日) 22:49:01
運用情報まで乗り込んでスレチでグチグチ言うなって。みっともない。
静かに結論待てば良いじゃん。
自己厨はどこまでいっても自己厨だね。。
200農NAME:2009/05/31(日) 22:58:54
>>184
まとめをしないのは、まとめると自分の思い通りに意見がまとまっていないことが
ばれるからでしょうかね?
なんか幼稚ですよね
議論慣れしていないというかなんというか
201農NAME:2009/05/31(日) 23:11:15
削除より規制に持っていきたくて×2
202農NAME:2009/05/31(日) 23:12:26
まとまってないことを強調したければ自分でまとめたらよかったのに(笑)
203農NAME:2009/05/31(日) 23:23:05
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243779708/l50
いっこくスレが落ちたので立てました
204農NAME:2009/05/31(日) 23:38:46
削除関係観察スレで笑われているocn、そねスレに何食わぬ顔で援護したり時には自虐的なレスもするocn、
その野鳥観察スレでは京都悪化と呼ばれてる

ocnが一番怖がっているのは、巣穴の京都スレに
ここの住民が来ることだよね
出て行かない、というより2チャンから卒業して
病気を直そう
散々言われてきて自覚はないだろうけど
205農NAME:2009/05/31(日) 23:42:17
農学板のことに関心のない奴は帰れ
206農NAME:2009/05/31(日) 23:56:33
春夏秋冬…京都へ その八十一
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1241490352/791

791 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 23:54:08 ID:c8qFhujbO
農学自治スレで住民対OCN
OCNボロボロ
207農NAME:2009/06/01(月) 00:20:31
IDないからID変えて、複数のようにみせたり
他からの援護援護援護のレスのようにしにくいんだ

いつもID変えまくるけど
自分ではそれを否定して
逆に指摘レスにID変えてると必死になって言ってる人の心より
208農NAME:2009/06/01(月) 00:26:13
いったい誰と戦っているの?

第三者にも分かりやすく議論のまとめを提示するのは
LRを承認してもらうためにも必要な過程だと思いますよ

こんな状況で、話し合ってまとまりました、って言われても困るよねー
209農NAME:2009/06/01(月) 00:45:00
>>208
ウザイなあ。
それも含めてスレ読んだ人が判断するから、おとなしく待っとけての。
もしくは、必要だと思うなら自分でまとめろでFAだと言われてるだろ。
以降、放置。
210農NAME:2009/06/01(月) 00:47:25
>>208
見ればわかる。
ここ合わせても1000レスいかねんだし
211農NAME:2009/06/01(月) 17:55:56
>>208
それは思いました
どうして待てないんだろうかと
あと、LRのような大事なことを決めるにしては周知が弱いかなあと
212農NAME:2009/06/01(月) 21:31:39
>>211
自演乙
213農NAME:2009/06/02(火) 00:14:48
なんかへんな粘着が混ざってるな
農学にも獣医にも関心のない奴がいる
214農NAME:2009/06/05(金) 22:03:49
病気の人が話し合って結論を出した?
って、粘着さんが必死なだけですよね
215農NAME:2009/06/06(土) 08:27:15
>>214
そうだよね
合意したと勝手に突っ走っている人は
精神に疾患がある人達ですよね
216農NAME:2009/06/06(土) 08:35:27
6月に入ってさっぱり。
今日も雨だから暇な1日になりそう。
217農NAME:2009/06/06(土) 09:00:22
雨が降って無いのに、その様に見えるのは完全な病気ですよ(笑)
218農NAME:2009/06/06(土) 09:11:42
雑談は雑談スレで。
219農NAME:2009/06/06(土) 09:14:06
自治スレが雑談スレって知らない人が混ざってる
まぁいいか
220農NAME:2009/06/06(土) 10:19:54
で、どうするの?
221農NAME:2009/06/06(土) 10:33:36
>>216
つぶに帰れw

俺もだw
222農NAME:2009/06/07(日) 00:28:39
病人がルール
プッ−
223農NAME:2009/06/07(日) 12:53:25
お前らほかのスレまで荒らしてんなよ。
224農NAME:2009/06/07(日) 14:35:34
>>223
ここで粘着してスルーされたヤツが自演してるだけだっつの。
225農NAME:2009/06/07(日) 23:55:48
メンヘルさんが暴れると大変だ、と良く分かったな
削除依頼を出されたぐらいで右往左往するなって
226農NAME:2009/06/08(月) 00:13:32
メンヘルでもなんでもいいから、京都OCNは他行ってくれよ…
客観的に見て、病気だメンヘルだと一行の嘲笑レスを関係ないスレにまで書きこんでる方が頭おかしいから。
ここはキチガイの集まりだから「真っ当な」お前の話を聞く気は無いんだよ。
227農NAME:2009/06/08(月) 00:51:18
色々な板で顰蹙買っている模様

荒らし対策相談所 part48
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1243158625/258-319
228農NAME:2009/06/08(月) 01:21:07
削除依頼自体は、まぁイカれてるとは思うけど、そう責めるほどではない。ルール違反ではないし。
問題は議論になったときのキチガイっぷり。
229農NAME:2009/06/08(月) 11:12:28
農学ではましな方だが、
批判は当然として普通のレス等も見境なしに削除する。
自分の非道で酷いものはさておいて選んで削除する。
宣伝等もライバルスレ等に貼られるのはスルーor推奨。

自分に原因があるのにレスがふえれば規制依頼
(相手にされないどころか逆荒らし認定されることが多い)

あと、重複や中傷するための専用スレ立て、誹謗中傷、ヲタや病人認定
間違ったや虚偽レス、自演オンリーなど
地震板や数学板まで巡回するのが人生。
230農NAME:2009/06/09(火) 17:50:07
農学に関心のない奴は帰れ
231農NAME:2009/06/09(火) 17:51:08
>>230
海外旅行板でスレ削除にあった人が粘着しているみたいだよ。
かわいそうだね、2chごときに必死になって
232農NAME:2009/06/17(水) 23:52:35
>>231
おまえはここの議論を荒らし扱いして
報告しているな
本当にかわいそうな生き物だな
233農NAME:2009/06/18(木) 09:51:58
粘着さん乙です。
農学に関心がないのなら、消えてください。
234農NAME:2009/06/18(木) 23:02:21
自分のことを人に叫ぶ

法則が見事に当てはまる
指摘にあるとおり、ここの普通のレスを規制にしようとするとは
腐ってるな!!!!!
235農NAME:2009/06/19(金) 09:32:15
荒らし報告は、規制されるか否かは考慮の埒外でいい。
マルチポストは2レスからマルチポストだから。
236農NAME:2009/06/19(金) 10:13:37
海外旅行板で議論に負けたからと言って
他の板を荒らしていい、ということはないです。
HIS最高さん、国内旅行での散々の評判ですよ。
いい加減に、自分を中心に世界が回っている、という愚かな考えは捨ててください。

薬を飲んで療養していれば治る病気です。
237農NAME:2009/06/19(金) 23:15:57
国内旅行にかかわらず散々なのはocn
農学に関心ないのもそう
病気なのもそう
荒らしているのもそう
238農NAME:2009/06/20(土) 00:02:28
>>236
放置しろよ
239農NAME:2009/06/22(月) 23:43:41
ここを荒らし扱いした偽内容の報告

★090606 複数板「OCN|oc」レス連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244250002/

参考、逆に荒らし扱いですが
★090422 複数板「京都OCN|京都悪化」指摘レス荒らし報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1240/12403/1240374487.html
★090404 複数板「京都|おばさん|OCN」レスマルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1238/12388/1238812709.html

090528 oversea HIS最高スレへの誘導コピペ連投荒らし報告 に続いて即
★090620 oversea「*** 終了 ***|HISは最高スレへ誘導」荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1245460982/

240農NAME:2009/06/24(水) 12:59:46
農学に関係のないひとは出て行ってくださいな
旅行板で好きなだけやればいいでしょ
241農NAME:2009/06/24(水) 18:58:53
と、
このスレの論議を荒らし扱いにする人が言っています
242農NAME:2009/06/25(木) 09:35:02
結局、削除人が余計な事やらなけりゃ平和なんだよな。
243農NAME:2009/06/26(金) 00:03:00
多くの板では運営系からも相手にされていない
ここは嬉しい板なんでしょう
嫌な板を目指しましょう
24407002190938627_ge:2009/06/28(日) 19:26:25
ocnさよなら
245農NAME:2009/07/20(月) 19:48:52
荒らしの携帯が規制されたようですね。
Kvk3OEX DoCoMo/2.0 P903i
246農NAME:2009/08/25(火) 12:35:22
OCNに粘着している婆は消えた?
247農NAME:2009/12/25(金) 10:00:43
此のスレ削除依頼されてらw
此処でお話し出来ないのかなぁ
又論破されにおいでなさいましwwwwwwww
248農NAME:2010/01/10(日) 14:17:29
また京都の奴が活発化してきた。
国内、海外旅行板で何とかしろよ。
249農NAME:2010/04/11(日) 16:53:36
この板、IP出るようにならないんか?
荒らしがひどいんだが
250p6105-ipad306souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/04/12(月) 10:27:02
全員でfusianasanして話せばいいだろ
IP出せって言う奴に限って自分は出さないんだよな
251農NAME:2010/04/12(月) 12:04:42
荒らしがそんなの出せって言って出すわけないだろ
低能
252農NAME:2010/06/02(水) 09:16:50
253農NAME:2010/06/02(水) 20:43:48
test
254 ◆UZNOUgAkuA :2010/06/03(木) 09:25:10
一年がかりでローカルルールが設置されました。
皆様お疲れ様でした。
255農NAME:2010/06/03(木) 20:17:01
>>254
時間がかかっても話し合いが無駄にならなかった、ってことで。
騒ぎの元凶っぽい方々は、もうお見かけしませんがw

騒動前と後、板として何が変わったかって、それほど変わらないような。。
居る人は居るんですね。去った人たちは帰ってくるのか?

よく分からないですが、とにかくお疲れさまでした。
のんびりと相変わらずの農学板でまいりませう。
256農NAME
やっとRL決まりましたか。
お世話様でした。
これでまったりとした農学板でいられるようです。
関係各位、ありがとうございました。


         一粒くり住民。