【就職良好・研究最先端】千葉大学園芸学部part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千葉大
造園氏ね
2千葉大:2005/10/19(水) 20:28:10
平成16年度千葉大学緑地環境学科卒業生進路
進学26就職24その他18

就職者内訳
大手2中小13有限3自営1その他1
地方公務員3国家公務員1

3〜4人に1人がその他(ニートかフリーターか就職浪人)

今年もCOE獲得ならず。

こんなすばらしい成果を残している学科はないよ(^−^)
みんなで受けよう!!!
3千葉大:2005/10/19(水) 20:30:43
受験生のときに普通に蹴りとおした明治・農大はもっと就職いいよ。それどころか茨城や宇大の方が就職よかったりする。なんてすばらしい大学なんだろう。
4千葉大:2005/10/19(水) 20:40:29
センター得点率
千葉大学緑地環境学科75・4%
茨城大学農学部地域環境科学科68・2%
宇都宮大学農学部森林科学科69・8%
新潟大学農学部生産環境科学科70・6%


お買い損丸出し

5農NAME:2005/10/19(水) 21:14:13
栄養化学は良い研究室ですか?
6農NAME:2005/10/19(水) 22:35:07
栄養やりたいの?
7農NAME:2005/10/19(水) 22:42:20
緑環は悪いのは分かった。
生生はどうなの?
8農NAME:2005/10/20(木) 00:25:39
学部でもちょっとはマシかな。院に行けばだいぶマシ。

でも中小率高い。
9農NAME:2005/10/20(木) 00:31:36
短小率は?
10農NAME:2005/10/20(木) 01:20:35
オマエダケ
11農NAME:2005/10/20(木) 11:56:55
あげとく
12農NAME:2005/10/20(木) 17:56:08
負けとく
13農NAME:2005/10/21(金) 15:54:06
からあげ
14農NAME:2005/10/21(金) 21:35:55
うほあげ
15農NAME:2005/10/21(金) 21:43:23
痴婆大学
16受験生:2005/10/21(金) 21:55:42
ここってセンター7割で行けますか?
17農NAME:2005/10/22(土) 14:58:24
就職なのいって緑環だけとかいうオチじゃないですよね?
18円形:2005/10/22(土) 17:30:00
全部ないけど。なんならくる?
19俺っち:2005/10/22(土) 18:51:43
千葉大デラキモス

農大をなめんなよ
20農NAME:2005/10/22(土) 19:29:23
おれっちよ
農大生を扇動しようとしても無駄だぞ
21千葉大:2005/10/22(土) 19:32:48
俺っち?氏ね
22俺っち:2005/10/22(土) 23:36:21
千葉大氏ね!
23農NAME:2005/10/23(日) 00:00:01
男で園芸に入る香具師の気持ちがわからん。。
人に説明するときに名前ダサすぎないか??
本人は農学部のつもりで入ってるのかもしれんが

24千葉大:2005/10/23(日) 06:15:06
↑そんな傷つくこと言わない
25農NAME:2005/10/23(日) 08:51:05
生生ならいくらかましでしょ?
26農NAME:2005/10/23(日) 14:30:51
生生の院ならね。生生も学部卒は悲惨。りょっかんほどではないが。
27千葉大:2005/10/23(日) 20:12:19
みんなロッテ応援して
28農NAME:2005/10/23(日) 20:56:35
http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2004/2004-all.pdf
http://www.nodai.ac.jp/accredetation/03/02/19.html
明治農学部就職率89%
農大応用生物科学部就職率90%以上

どちらも主に食品関連のなかなかの就職先で就職者の満足もおおむね満たされている
あれ、千葉大は?
29農NAME:2005/10/23(日) 22:01:32
生生って生物対化学、どのくらいの比率で勉強するの?
30農NAME:2005/10/24(月) 00:40:08
なら千葉の代わりに静岡大行こっかな。
31千葉大:2005/10/24(月) 00:55:59
平成16年度千葉大学緑地環境学科卒業生進路

進学26
就職24
その他18
留年8

就職者内訳
民間20
国家公務員1
地方公務員3
その他1

3〜4人に1人がその他(無職、就職浪人)。
32農NAME:2005/10/24(月) 08:01:31
今日寒い
33農NAME:2005/10/24(月) 09:12:59
京大落ちもセンター9割もみんな公務員の勉強してるなぁ。国Tの農学Vらしいけど学部卒の低脳でうかると信じてるのかねぇ
34農NAME:2005/10/24(月) 09:24:06
まぁ授業寝てるようなクズは公務員もクソもうからんだろけど。やる気あってこの学科きたんだろ、氏ね。
35千葉大:2005/10/24(月) 10:22:22
いつの間にか陰口スレになりますた。
36農NAME:2005/10/24(月) 12:48:20
だってほとんどが低レベルなんだから。
教官が。
37農NAME:2005/10/24(月) 13:47:13
りょっかんか?
38農NAME:2005/10/24(月) 23:15:40
セクハリスト 誰よ?
39農NAME:2005/10/25(火) 01:46:21
せいせいのとある教授
40農NAME:2005/10/25(火) 15:34:52
突然ですが、アンケートにご協力いただきたいデス。
遺伝子組換えに関する簡単なアンケートです。
回答先です。
http://shun.japal.co.jp/enq/enquete.html?UID=8myFJNwK&EID=hGbWy62a

どうか、よろしくお願いします。
m(_ _)m
41農NAME:2005/10/25(火) 15:46:17
暴力共感 誰?
42農NAME:2005/10/25(火) 16:28:33
それもせいせいのとある教授
43農NAME:2005/10/25(火) 19:28:44
力完でなく安堵しました

44農NAME:2005/10/25(火) 21:42:28
それにしても阪神弱いね
45農NAME:2005/10/25(火) 21:47:31
>>43せいせいも営業やOLだらけらしいよ。
46りょっかんつまらん:2005/10/26(水) 09:26:46
りょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらんりょっかんつまらん
47千葉大:2005/10/26(水) 09:28:27
授業つらぁ
48明治:2005/10/26(水) 19:28:57
地味なスレだな。まぁ園芸のやつって地味つうか田舎っぽいやつ多いよなw栃木のズゥズゥ弁とか
49農NAME:2005/10/26(水) 19:31:25
なんだ農大のことしか頭にないと思ったら千葉大にコンプがあったのかww
50千葉大:2005/10/27(木) 10:10:10
今日は朝帰り(マルチ)
51農NAME:2005/10/27(木) 14:19:29
そういえばなんでこんなスレタイにしたんだ?【就職良好・研究最先端】
52農NAME:2005/10/27(木) 20:26:52
21
わろす
53農NAME:2005/10/27(木) 22:33:43
52きもい
54農NAME:2005/10/28(金) 04:58:34
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
55千葉大的生恥:2005/10/28(金) 12:28:59
@16までに彼女ができない
A20までに童貞を捨てれない
B30までに結婚できない。
C40すぎてインポ
D包茎
56俺っち:2005/10/28(金) 22:33:03
千葉大は氏ねよ
57俺っち:2005/10/28(金) 22:41:45
千葉大は氏ねよ
58農NAME:2005/10/29(土) 14:37:40
過疎版過疎スレAGE
59農NAME:2005/10/30(日) 15:27:34
ゴミのような教官がいるんだよな。
年間に一つも学術論文を出していない教官は首にしたら?
独立行政法人的存在なんだし。
せいせいには植物の趣味家の前でしか大きな顔ができない馬鹿な再暴行学の教授がいると聞いた。
カスだな。
60千葉大:2005/10/30(日) 17:38:32
りょっかんは全員クビ
61農NAME:2005/10/30(日) 18:38:16
そもそも「園芸」学部なんてとこに入る香具師が悪い、ということには
ならんのか??そんなに入りたかったのか??
62千葉大:2005/10/30(日) 20:32:08
センター82%で2次偏差64で千葉大のりょっかんですがなにか?

正直大きな間違いをおかしたとしか言い様がありませんがなにか?

農学スレでやりたい放題の明治・農大など現役と浪人で計6回けりましたがなにか?

正直農大や明治に入り直したいですがなにか?
63農NAME:2005/10/30(日) 23:38:14
おまえ悲しいな。生き方の才能がないんだよ。
64千葉大:2005/10/31(月) 00:13:41
>>63ばぁちゃんの不動産を二十歳のプレゼントでもらったから年収いまでも200はある。千葉大に入ったのは間違いだが高校教師にでもなるよ。そして不動産と本職で800万程度はみこめるだろう。ついでに職場結婚すれば450くらいは増えて1200くらいはいくはず
65農NAME:2005/10/31(月) 02:10:05
>>64
マジレすしていいのかわからんが、、
少なっ!!
66農NAME:2005/10/31(月) 08:23:55
>>65年収0乙
67農NAME:2005/10/31(月) 08:30:31
>>65ネタかもしれんが国Uでは年収1000は少数しか行かない。国Tで1200いくのは40手前あたりかな。高校教師が年収800は45歳。共働きで45が2人いたなら1600になると思うのだが。不動産とやらも考慮すると45歳で部長程度の年収だぞ。
68農NAME:2005/10/31(月) 13:41:52
おなにゆみ
69農NAME:2005/11/01(火) 17:32:17
戸定祭age
70農NAME:2005/11/02(水) 05:11:29
「千葉大」は苦手科目でもあったのか? 
千葉は二次科目数少ないからな。
農工大にでも行けばよかったのに。

しかし何で交通の便も悪くなさそうなのに就職振るわないんだろうね?
まあ地方駅弁の農学部もいいとは思えないが。
71農NAME:2005/11/02(水) 18:51:41
今思ったが千葉の就職のソースが貼られているところを
1度も見たことがないんだが・・・
72農NAME:2005/11/02(水) 20:59:01
http://www.chuoh.co.jp/jobs/senpai/senior01.html
わお!ブラック企業に・・・・・
73農NAME:2005/11/02(水) 21:58:21
売れ行き好調の途上際
74農NAME:2005/11/02(水) 21:58:59
ひげマリオうざい
75農NAME:2005/11/03(木) 19:47:05
ひげマリオのことを悪く言うな!
ひげの人に謝れ!
76農NAME:2005/11/03(木) 21:20:36
>>36
逆だろ。学生のレベルが低い
どの学科でも上位は居るだろうが
下は私立文系にも負けないくらいヤバス
77豚汁万歳:2005/11/05(土) 00:10:41
戸定祭お疲れ様〜!
まぁまぁの成果だったんじゃないでしょうか?
また寂れた日々が待ってますよ!
78農NAME:2005/11/05(土) 01:34:42
千葉大学は最強です。特に環境工学は最強。日本の主な権威を紹介
最強の男 T海大学開発工学部教授 高津路
関東のツインタワー T京大学教授 蔵多
関東のもうひとつのタワー T葉大学学部長 子材
独立ぎょうせいの雄 脳業工学研究所所長 佐背
最強の理由:上の5人衆のうちT海大以外の人はみんな千葉大にお世話になったことがある。
すなわち、千葉大は環境工学のサンクチュアリである。今現在は跡取として、G籐氏が力を
つけつつある。さらには、茨城県T市にある火気研究所とも強力なコネクションがある。
79農NAME:2005/11/06(日) 00:07:18
ところでハラマセ事件って本当だったの?
大学祭では学生と仲むつまじい姿を拝見してドックリすました。
80農NAME:2005/11/06(日) 06:20:47
79>詳細希望
81農NAME:2005/11/06(日) 07:02:44
事実だぞ。
何しろ学位をエサにやりまくりだった。
相手はアジア系留学生。
堕胎の回数は露呈しているだけでも3回以上。
キモイ顔して仕事せずにエロしかしていない。
研究室内では女に甘い評価。
男には見下し発言の連発。
本人は業績がほとんどでていない。
バイオテクノロジーと言いながら、実用化できるような遺伝子組み換え植物は一つもでていない。
これで教授とはお笑いぐさだな。
同じ講座内の他の教授は研究者らしく活躍しているが、こいつだけは論外。
82農NAME:2005/11/06(日) 20:34:46
教授? 助教授? 
83農NAME:2005/11/07(月) 11:07:11
魅異(災膀胱)
84農NAME:2005/11/08(火) 18:01:43
いったい奴は何をしにきているのか・・・
学問をしないならば退職するべし!
85農NAME:2005/11/10(木) 14:37:32
矛先変わって棒緑共感も安堵だろう。
86(´д`):2005/11/10(木) 18:12:57
過疎化激しいな〜
受験生!間違っても園芸くるなよ。明治か農大か地元国立の方がいいぞ〜
87農NAME:2005/11/10(木) 19:21:04
就職ないってのは考えないとして、大学生活は充実してますか?楽しいですか?
88(´д`):2005/11/10(木) 20:59:41
まぁまぁ楽しいよ。
友達けっこう多いし。
89農NAME:2005/11/10(木) 21:22:35
園芸に興味あるなら専門学校に行くか庭いじりが趣味の爺さま婆さまと仲良くなった方がよっぽどいい。
合コンで園芸学部の学生だって事バレたら女の子かなり引いてたよ。
退職したあとの趣味には持ってこいだけどね。
でもなんで園芸なんだろうな...。
90(´д`) :2005/11/10(木) 21:23:54
↑良いこと言った。
91千葉大:2005/11/11(金) 18:57:59
もうすぐ100だ
92千葉大:2005/11/11(金) 19:48:09
駅前で火事
93(・д・):2005/11/11(金) 20:23:41
駅前の何処で火事?
kwsk
94農NAME:2005/11/11(金) 20:32:31
火事じゃなくて避難訓練
95農NAME:2005/11/11(金) 23:13:06
最近、安堵はいないんかい?
平和なキャンパス
96農NAME:2005/11/12(土) 07:41:38
火事じゃなくて避難訓練
97農NAME:2005/11/12(土) 11:59:13
安堵は南米へ少女の花びらの研究をやりにいったんじゃないの?
98農NAME:2005/11/12(土) 19:25:23
>97
少女の涙が虹に変わるとき、
ってとこまで読んだ。
99農NAME:2005/11/13(日) 02:59:17
そして雨上がりのジャングルで新種の蛇に咬まれて死にかけて…
100農NAME:2005/11/13(日) 17:30:09
>>98
>>少女の涙が虹に変わるとき、
って、例派ー?
まったく買手区ってやからは
101農NAME:2005/11/14(月) 09:12:29
あんどのひげはかみよりながい
102農NAME:2005/11/14(月) 14:23:43
園芸学部出身って言うときて恥ずかしくね?千葉大までで止めたいよね
103農NAME:2005/11/14(月) 14:56:31
千葉大出身って言うときて恥ずかしくね?首都圏の国立で逃げたいよね。
104農NAME:2005/11/14(月) 16:56:21
千葉大は確かに恥ずかしいな。
中途半端すぎる。
105農NAME:2005/11/14(月) 22:16:58
>>97
>>安堵は南米へ少女の花びらの研究
なるほど。ワロタ。
106農NAME:2005/11/15(火) 17:34:52
東南アジアに一度きりの春を買いに行くのと同じか・・・
場所が南米ってことだけで。
でも、毎年行くということは、毎年花びらを触りまくりなんだな。
二位の次の人は、日本のキャンパスで東南アジアのちょっと古い花びらを触りまくりなんだな。
107農NAME:2005/11/15(火) 19:25:16
生成ってそんな輩の巣窟か
ふぅ
108農NAME:2005/11/15(火) 19:43:29
結論
ダブル安堵
マンセイ
まあどちらもMさんと同じ境遇になる日は近いんでないかい
109農NAME:2005/11/15(火) 22:40:46
三威の下の助教授も問題あるだろ…
('A`)∠不適切な関係…
110農NAME:2005/11/17(木) 22:21:28
昔は風鈴
でも今は良いんじゃないですか
チンチンカモカモ
111農NAME:2005/11/18(金) 17:51:27
あの研究室、不必要だから消してしまえ!
大学の恥!
112農NAME:2005/11/18(金) 18:52:48
結局宮廷でてないとダメ
113農NAME:2005/11/18(金) 19:00:11
まあ
今の2年生は
ある程度教える側の人間性も重視して研究室決めた方がいいぜ!
114農NAME:2005/11/18(金) 19:24:33
ハーレムな研究室ってどこだすか?
115農NAME:2005/11/19(土) 01:13:35
精製か力完か円形かどれで?
116農NAME:2005/11/20(日) 10:48:39
ハーレムな研究室って?
そりゃある意味花びら掻き掻き研究室だろう
117農NAME:2005/11/20(日) 11:58:46
宮廷でなければどこでも同じ。
遊んでも就職が良いところ、高望みをせずにそこそこの企業にコネがあるところ、女が良いところを選んで、後はバイトしながら旅行にでも行くのがハッピーな学生生活。
学長がいた研究室なんか良いぜ。
馬鹿でも就職できている。
レイプ教官は無能だから、小規模小売店にしか就職できない。
暴力教官は行く価値なし。
農化くらいかなあ。良いとすれば・・・
力監はそこそこ駄目。
延慶は・・・
118農NAME:2005/11/20(日) 12:12:36
麻についての研究は日本では行われていますか?
大学で麻を研究出来ないでしょうか??

http://www.cannabis-studyhouse.com/index.html
119農NAME:2005/11/20(日) 16:00:14
>>118みどりがそこそこダメってのは間違いだな。アゴラ造園とか日本プロセスとか言われても知らないし。有効求人が学生の半分しか来てないし。うんぽこ
120農NAME:2005/11/20(日) 22:21:34
園芸もてねーな・・・まずこのネーミングが・・・

せめて農学部とかにしろや、内容園芸でいいから
121農NAME:2005/11/21(月) 09:15:59
男も女もちょっとオタッキーなカップル見たYO!
122農NAME:2005/11/22(火) 22:56:34
>>117
例府共感って?
123農NAME:2005/11/22(火) 23:28:20
学生の対する求人が1・5倍ってすごい方かな?
124農NAME:2005/11/23(水) 09:08:50
すごくない
125農NAME:2005/11/23(水) 10:17:05
すごいのはどれくらい?
千葉見てたからぼやけてきた
126農NAME:2005/11/23(水) 14:49:18
つうか不景気とはいえ高校でも3〜5倍の世の中だぞ。緑環なんか学生数の半分も求人ないし。
127農NAME:2005/11/23(水) 14:50:25
オタッキーなカップルの詳細キボン
128農NAME:2005/11/23(水) 16:27:42
>>126
全国大学の企業の平均求人倍率は1・27倍と聞いたんですが
高校生の方が大学生よりもはるかに求人が多いの?
129%82%a6%82%ab%82%ad%82%eb:2005/11/23(水) 17:54:34
ひどいところだ
130農NAME:2005/11/23(水) 18:00:06

ティバはやめとけ。
趣味の園芸目指すならよし。ま、老人向けだわさ。
131農NAME:2005/11/23(水) 21:11:54
教授も老人ばっか
132農NAME:2005/11/23(水) 23:38:52
>>126
全国大学の企業の平均求人倍率は1・27倍と聞いたんですが
高校生の方が大学生よりもはるかに求人が多いの?
133農NAME:2005/11/24(木) 02:56:38
↑そりゃ職種によるさ。理学療法士なんかは10〜20倍の求人があるっていうし、緑環みたいに0、5倍みたいなとこもある。
134農NAME:2005/11/24(木) 17:36:12
私は恩師のお陰で花卉産業界の某有名企業に就職できました。
就職できないのは自分のせいよ。負け犬君たち。
135農NAME:2005/11/24(木) 19:33:20
>>134
演芸学部の有名企業?
林家か桂か?(笑)
136農NAME:2005/11/24(木) 21:04:57
>>134
バカ!!!!!!!!
んなわけねえだろ、カス!!!!!!!!!!!!!!!










三遊亭だ!!!!!!!!
137農NAME:2005/11/24(木) 21:05:42
>>135でちた・・・
138農NAME:2005/11/24(木) 22:37:13
Horticulturaeと園芸とではイメージのギャップが大きいのはなぜか
139農NAME:2005/11/25(金) 07:19:32
horticultureは園芸学でなくて趣味の園芸や造園を指してどっちかと言うと緑環が該当するんじゃないかな?
生物生産や園芸(農業)経済の中身はagriculture、つまり農学を指すわけで。
生物資源や応用生物と言った名称変更の流れとは逆だな。
140農NAME:2005/11/25(金) 08:09:41
やっぱり園芸=花でしょう。
他の研究室はおまけよ。
141農NAME:2005/11/25(金) 11:43:04
>>140はペットボトルのおまけマニア
142農NAME:2005/11/25(金) 15:48:47
>>134の馬鹿のように、自力では何もできない無能な奴らの集まり。
143農NAME:2005/11/25(金) 18:58:12
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ↑負け犬    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||  ノノノ  サッ
    / づΦ 
144農NAME:2005/11/26(土) 09:56:30
ひげ
もっと研究しなさい
145農NAME:2005/11/26(土) 13:00:53
しかし134は言い方はともかく正論ではあると思う
146農NAME:2005/11/27(日) 03:42:10
某有名企業と言っても世間的にはどうでもいい企業なんだろうな。
147農NAME:2005/11/27(日) 08:42:18
園芸なんて世間的にはどうでもいい分野なんだろうな。
148農NAME:2005/11/27(日) 08:57:36
就職のときに「へー園芸なんて学部あるんだー」で話のとっかかりにはなった。
だが、そこから志望動機やらにうまく繋げられなかったので失敗した。
そこらへんをやっとくと少しは幸せになれるかもな。がんばれ現役
149農NAME:2005/11/27(日) 20:17:51
学術的な業績が出てこない、無駄なことをしている奴多し。
特に生々は他の学科を馬鹿にしている割には、ぱっとしていない。
教官もクズが多い。
ゴミのような就職先しか斡旋されない。
有名企業????馬鹿も休み休み言えよな。
150農NAME:2005/11/27(日) 21:59:50
(有)名企業
151農NAME:2005/11/27(日) 22:42:20
千葉大学工学部都市環境システム学科に入学を希望しています。
千葉大学の雰囲気とかルックスとかブランド性を教えてください。
152農NAME:2005/11/28(月) 00:08:47
スレちがい
もしくはなめトンの課

園芸のばやい
ルックス=禿と髭

ブランド性=旧帝大が幅をきかせていてはないんじゃないの?それとも迎合主義
153農NAME:2005/11/28(月) 01:57:22
最近、学校行ってないなぁ。
154農NAME:2005/11/28(月) 07:26:12
漏れ、全く行っとらんのう〜
155農NAME:2005/11/28(月) 11:05:09
緑環ってなんとかならんの?
156農NAME:2005/11/28(月) 20:27:50
成せば成る
157農NAME:2005/11/28(月) 21:44:55
どうにも止まらない〜あはん
158農NAME:2005/11/29(火) 11:04:59
そんなんだから園芸とか馬鹿にされんだよ。
159農NAME:2005/11/29(火) 19:15:42
教官に頼らないと就職できないようではゴミだな。
↑で有名企業・・・とか書いている馬鹿がいるけど、所詮はたかがしれてるな。
己のレベルを知るべし。
そして、なんとかするべし。
160農NAME:2005/11/29(火) 19:17:02
禿同
161農NAME:2005/11/29(火) 20:55:20
一生使われる身分なんてやだお
162農NAME:2005/11/30(水) 17:08:41
だったら宮廷へ行け。
163農NAME:2005/11/30(水) 18:10:04
ごもっとも
164農NAME:2005/12/01(木) 16:10:31
宮廷行ってもやっぱ使われる身分だよね。医者になるべきだ
165農NAME:2005/12/01(木) 20:28:32
医者って医学部の下っ端でしょ?
166農NAME:2005/12/01(木) 20:45:56
小野佐和子先生は、お元気でしょうか?千葉大の前任校の南九州大学時代に先生の講義
を履修させていただいた者です。
167農NAME:2005/12/01(木) 23:32:08
スレ違いですが、質問させてください。
保育所でパンジーを栽培するのですが、卒園のプレゼントに
したいのです。
3月末に咲かせるためには、どのような管理が必要でしょうか?
ジベレリンを使用して、促成栽培が可能でしょうか?
168農NAME:2005/12/01(木) 23:43:40
ジベレリン注意事項

・使用に当ってはその都度溶解調製することが望ましい。溶解後放置すると効力が低下する場合があるので、なるべく調製当日に使いきる。
・ボルドー液等アルカリの強い薬剤との混用はさける。
・使用に当たっては使用濃度、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
169農NAME:2005/12/01(木) 23:52:34
>>168
???です。
使用できないと言うことでしょうか?
170農NAME:2005/12/02(金) 18:05:26
みんなで医学部へ行こうよ
171農NAME:2005/12/02(金) 19:59:51
行けば。
行けるのであれば・・・
172農NAME:2005/12/03(土) 10:09:17
ぬるぽ
173農NAME:2005/12/03(土) 10:42:18
ガッ
174農NAME:2005/12/03(土) 13:00:26
園芸うちわけ

かっこいい男、かわいい女(10%)
ふつうの男、ふつうの女(20%)
びみょうな男、びみょうな女(50%)
きもい男、ブスな女(20%)
175農NAME:2005/12/03(土) 13:51:31
一匹のバクテリアがいます。
このバクテリアは一分で二倍に増えます。
ビンこのバクテリアを一匹入れておいたところ、
一時間後にビンがいっぱいになりました。
さて初めに二匹入れると何分でいっぱいになるでしょう。
176農NAME:2005/12/03(土) 15:08:00
59分
177農NAME:2005/12/03(土) 17:32:03
レイプ教官を告発しよう!!!
178農NAME:2005/12/03(土) 20:28:03
>>174
リアルな数字ですw
179農NAME:2005/12/04(日) 12:31:27
レイプ教官? 誰?
180農NAME:2005/12/05(月) 00:06:01
れいぷ教官?
一ヶ月に一回くらいは話題にでるから遡れ。
181農NAME:2005/12/05(月) 00:18:18
2位の次
182農NAME:2005/12/05(月) 00:41:49
岩手大農学部農林環境と千葉大園芸学部緑地環境どっちが良い?
183農NAME:2005/12/05(月) 09:32:55
>>182そりゃもちろん東北大農学部に努力して行くべきだろ。
184農NAME:2005/12/05(月) 16:46:47
趣味の園芸教官しかいないところで何をするんだ?????
宮廷に行きなさい、宮廷に!
185農NAME:2005/12/05(月) 17:42:46
偏差値が足りなければ農大あたりがお得でグッド。
少なくとも千葉よりは。
186農NAME:2005/12/05(月) 19:59:56
レスd
やっぱり東北農ですかね
受験は来年なんですが、一応私立は明治と農大を受験予定
これから頑張って偏差値上げて東北目指します…
187農NAME:2005/12/05(月) 20:06:54
暴力共感、れいぷ共感、セクハラ共感
いろいろと大変ね。
188闇の布袋:2005/12/05(月) 20:20:32
千葉ウンコ大学!!ウンコ大魔神!!
189農NAME:2005/12/05(月) 20:46:09
宮廷なんかよりハーバードのほうがいいぞ
190農NAME:2005/12/05(月) 22:01:05
>>187
>>暴力共感、れいぷ共感、セクハラ共感

同一人物?
191農NAME:2005/12/06(火) 08:58:53
↑ANDうのこと?
192農NAME:2005/12/06(火) 13:43:44
力完にいるちょっとかわったカップルってなに?
193農NAME:2005/12/06(火) 16:55:15
二位の次
DOUBLE&
のこと
他の教官は
どう思ってるんだろうか?
このまま
放置でいいのかな
あまのっちよ
194あまの:2005/12/06(火) 19:58:15
ダニのが大事やもん
195農NAME:2005/12/06(火) 21:07:18
暴緑共感って言っても
お偉い立場になりゃ無敵でしょ
気に入らなきゃ下をいびり出せるし
196農NAME:2005/12/06(火) 23:52:47
ひげにさぁ、お前りょっかんなんか?つまらんって言われた。
197農NAME:2005/12/07(水) 00:47:26
ひげって大杉
特に汚い卑下リョッカンに大杉
いちぃ、にいぃ、○ぃ、ダー!
198農NAME:2005/12/07(水) 19:44:17
いいのか?
あまのっちよお?
問題教官は早めに潰さないとお前がやばいよ・・・そして学長にも影響が及ぶか???
199農NAME:2005/12/07(水) 21:56:10
暴緑共感&赤腹共感は誰だ!
200農NAME:2005/12/07(水) 22:36:45
(´д`)200!
201農NAME:2005/12/07(水) 23:16:29
ANDう
202高校2年生:2005/12/08(木) 00:18:29
フードシステムの研究に興味があります。
千葉大でもできますか?
203農NAME:2005/12/08(木) 00:44:33
>>202
これって、内部共感の書き込みっぽいな
もしかして円形の彼の書き込みか
204農NAME:2005/12/08(木) 11:37:51
205農NAME:2005/12/08(木) 15:28:10
円形
んぬるぽっ

がっ
206農NAME:2005/12/08(木) 20:29:50
207農NAME:2005/12/08(木) 21:26:48
ANDう?
「う」って誰よ?
208農NAME:2005/12/09(金) 01:01:45
声に出して読みたい『andう』
209農NAME:2005/12/09(金) 09:29:46
andGなら知ってるよ
210農NAME:2005/12/09(金) 16:10:16
日下と夜駆座
211農NAME:2005/12/09(金) 16:29:12
火気andう
212農NAME:2005/12/09(金) 17:04:15
and宇 と 二位の次
中絶事件を過去に数回起こしている事実を先輩から聞きました。
相手の名前もね。
キモイ顔しているから例婦でもしないとやれないんだろうね。
留学生にたいして学位をネタにして非人道的なことをするのは嫌悪感を覚えるね。
213農NAME:2005/12/09(金) 22:33:43
銅メダルは本当にそんなにひどいヤツなんですか?
214農NAME:2005/12/10(土) 08:42:15
内部告発していいんじゃねぇ
喰っちまおうぜ
215農NAME:2005/12/10(土) 11:37:29
色基地トシちゃん
216農NAME:2005/12/10(土) 23:46:12
内部告発!!
217農NAME:2005/12/11(日) 02:25:07
愚劣な奴ほど表面はいい人を装うものだ。
二人とも顔がキモイ。
性格もキモイ。
218農NAME:2005/12/11(日) 07:24:38
ANDうひげは紙より髭が長い
219農NAME:2005/12/11(日) 15:46:08
AND○が離れた部屋にいるのは、もしかして処分結果?
220農NAME:2005/12/11(日) 20:15:49
0譜したらあかんよ。
221農NAME:2005/12/11(日) 20:33:05
千葉大学はみんなキモイし、ダサいし、インキンだし、死ねっ!!
222農NAME:2005/12/12(月) 07:15:21
生々の教官は、趣味の園芸に出てくる園芸研究家よりもレベルが低い気がする。
223農NAME:2005/12/12(月) 08:32:41
>>222それは力完だろ?生成は一応ばいおなんだし
224農NAME:2005/12/12(月) 13:46:11
その、ばいおが成り立っていない・・・
何か新しい有用な作物でも出来ましたか?
有用な技術は開発されていますか?
225農NAME:2005/12/12(月) 13:57:45
〇イプ教官の技術をなめんなぁ。問題になりそうならもみ消すわ避妊忘れて子をおろすわすばらしい技術じゃぁないか?
226農NAME:2005/12/12(月) 15:16:24
うんうん。
そうだね。
彼の人生そのものだ。
227農NAME:2005/12/12(月) 15:57:31
レイ0教官、自分の娘に中田氏をしようとして拒否されたそうな。
でも、入れている時点で、逮捕だな。
228農NAME:2005/12/12(月) 18:33:51
試験官にでも挿入してなさい
229農NAME:2005/12/12(月) 23:23:03
>>225
証拠あるんか?
デマ流し杉!
230農NAME:2005/12/13(火) 11:04:42
>>229童貞乙
231農NAME:2005/12/13(火) 23:45:01
レイプ教官死刑。
232農NAME:2005/12/14(水) 01:38:50
学生の就職先教えてくださいー。
233農NAME:2005/12/14(水) 09:46:21
どの学科?
234農NAME:2005/12/14(水) 15:52:19
淫行教官のこと?
235農NAME:2005/12/14(水) 16:44:34
淫行・隠蔽教官
236農NAME:2005/12/14(水) 19:05:59
国際協力大学生エッセイコンテスト2004」入賞者
・外務大臣奨励賞
松田 裕(ゆたか)宇都宮大学農学部1年
「地域密着型の国際技術協力を目指して−私のふるさと群馬と、遠い国にいる人々のふるさと、その双方の未来のために−」
237農NAME:2005/12/15(木) 10:03:48
02共感
氏ねばいいのに
238農NAME:2005/12/15(木) 14:18:52
千葉大園芸のある松戸にいないからお金ある時のことしたらどう?ちょっと間違ってますよ、
239農NAME:2005/12/15(木) 16:24:42
千葉大生は日本語書けないの?
↑の文は意味が分からない。
240農NAME:2005/12/15(木) 19:59:19
私のせんせい花が好きですばらしい研究者
でも私も先生好きです
先生しどう完璧です
私すきなせんせいです
241農NAME:2005/12/15(木) 23:03:45
園芸経済学科ってどうなの?
242農NAME:2005/12/15(木) 23:13:08
どうってべつになんもないよ。カエレ
243農NAME:2005/12/16(金) 00:52:36
ポスト小泉(財務の方)の力で園芸に食堂をもう少し広く!
三年にご子息がいらっしゃるとか…
244農NAME:2005/12/16(金) 01:14:57
>>240
れいpきょうかんのひとですね。
せいぜい就職つかむまでやられまくって下さい。
245千葉大:2005/12/16(金) 12:16:30
ブスに童貞あげてまでしなくてもってやつが多くなってきた
246受験生:2005/12/16(金) 16:34:10
緑環は文系ですか?
247農NAME:2005/12/17(土) 03:19:33
園芸経済が文系。
緑地環境は庭師。
生物生産は特に無し。
248農NAME:2005/12/17(土) 08:40:07
庭師ワロス 就職いいんですか?
249農NAME:2005/12/17(土) 19:34:08
力官>うっふん
生成>あっはん
円形>は〜げ〜、ひ〜げ〜、まりお〜
250農NAME:2005/12/18(日) 08:30:23
緑環はやめとけ
251農NAME:2005/12/18(日) 09:15:43
生成>○○ハラ天国
円形>第2経済学部
力官>ニー○予備校
252農NAME:2005/12/18(日) 09:16:53
そういえば、あのキモイ共感、あの学生とどうなるんだ?
253農NAME:2005/12/18(日) 16:41:16
りょっかんとかさぁ、趣味でもできる古い学問にいつまでもこびりついてるヴァカどものあつまりなんでしょ?
254農NAME:2005/12/18(日) 19:50:05
【ドミノ・ピザ】 クーポンを使ってお得に注文しよう!!今なら5%オフで自宅まで無料で宅配します!!
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=nfyZ*S*1MRQ&offerid=91101.10000015&type=3&subid=0
255農NAME:2005/12/19(月) 00:08:47
>>253
どっちかっていうと流行りに釣られて環境に手を伸ばしたものの・・・って感じ

別に歴史とか文化論とか造園に意味がないとは思わない。
それぞれの教官の研究はそれぞれの分野では活躍してたりしてなかったりしてるはず。
彼らは元は建築をやっていたり造園をやっていたり理学をやっていた人だったり
バックグラウンドがあるし。

が、研究室間連携もイマイチ取れてないし
デザイン・理学・造園とあまりに多分野に一つの学科になってるから
学科としての方向性も定まらず、専門教育も広く浅くになっちゃってる希ガス。
4年で研究室分属までに達するレベルが低い。
256農NAME:2005/12/19(月) 07:28:27
つまりりょっかんを造園科と環境緑地科の時代に戻すべきとのことか。
257受験生:2005/12/20(火) 07:49:31
緑地環境学科に入りたいんですが、入試、入学後についてなにかアドバイスを下さい
258農NAME:2005/12/20(火) 17:16:42
性姓でないからセクハラ、暴力の心配はございません
259農NAME:2005/12/21(水) 17:47:43
「元は建築をやっていたり」って本当か?

「理学をやっていた人だったり 」って、「理学をやる」ってなんだ?
260農NAME:2005/12/22(木) 23:15:13
たしろはけんちく
261農NAME:2005/12/23(金) 06:49:24
せめるも工学部出身
262農NAME:2005/12/24(土) 01:18:25
園芸の鶏は何処へいった?情報求む!
263農NAME:2005/12/24(土) 09:36:01
MCYに殺された
264農NAME:2005/12/24(土) 14:05:50
ちょwwwwwwまじ?
265農NAME:2005/12/24(土) 16:13:12
ちょうど
チキンの季節だからな
266農NAME:2005/12/24(土) 18:21:49
MCYの正式名称は?
267農NAME:2005/12/24(土) 19:12:46
松戸キャンパスをよくする会
268農NAME:2005/12/25(日) 07:10:37
デラフツス
269農NAME:2005/12/25(日) 12:01:27
これが園芸クオリティ
270農NAME:2005/12/25(日) 14:50:30
園芸女子デラフツス
271農NAME:2005/12/25(日) 16:11:32
園芸に今年のミス千葉大がいるじゃん
272農NAME:2005/12/25(日) 17:47:14
あれ普通やん
273千葉大:2005/12/26(月) 15:21:13
鶯谷をわしやと読んでた千葉大生がいた
274農NAME:2005/12/26(月) 16:56:47
275農NAME:2005/12/26(月) 17:37:10
>>252
卒業までやられまくりなのでしょう。
卒業のために・・・
276農NAME:2005/12/27(火) 00:29:43
>>273
正直なんて読むの?
うぐいすだに?
277農NAME:2005/12/27(火) 02:17:45
ラブホがたくさんある日暮里と上野の間ったい
278農NAME:2005/12/27(火) 04:40:01
ラブホなら池袋にしとき
279農NAME:2005/12/29(木) 11:24:41
山手線
280農NAME:2005/12/30(金) 23:34:15
セクハラとアカハラってどう違うの?
281農NAME:2005/12/31(土) 13:38:44
赤羽駅
282農NAME:2005/12/31(土) 15:27:02
セクハラ
セクシャルハラスメント
アカハラ
アカハライモリ
283農NAME:2005/12/31(土) 22:47:45
小川キター
284農NAME:2006/01/01(日) 02:54:04
アケオメ〜
園芸ってさ、男女比どれぐらいなの?
285農NAME:2006/01/02(月) 15:15:43
↑1:1
詳しくは>>174
286農NAME:2006/01/03(火) 22:39:52
学校マンドクセ('A`)
学生マンコクセ('A`)
287農NAME:2006/01/04(水) 00:08:54
ここって院への内部進学率高い?
288農NAME:2006/01/04(水) 01:21:15
それなりにたかい。
うまなみにでかい。
だれよりもしゃい。
よしんばやまんば。

289農NAME:2006/01/04(水) 20:08:21
レポートやんなきゃだし氏ね
290農NAME:2006/01/04(水) 20:12:25
レポートやんなきゃだし氏ね
291農NAME:2006/01/05(木) 08:59:24
sage
292農NAME:2006/01/05(木) 12:58:45
今日から授業か
休もう
園芸なら余裕
293農NAME:2006/01/06(金) 02:39:51
4年orM2で来年=‐├ 確定の人いる?
294農NAME:2006/01/06(金) 09:25:06
りょっかん系はたっくさんいるね
295農NAME:2006/01/06(金) 23:49:28
Dいきゃいいだしょ
296農NAME:2006/01/07(土) 03:03:30
Dに進学したら後にひけなくなるだろ…
297渡辺薬局:2006/01/07(土) 06:31:52
罰(黄アルマーニ&赤ユーロ)入荷いたしました。
アイス、93も在庫あります。
是非サイト遊びに来てください。

http://peace.kakiko.com/watanabedrug/index.html
298農NAME:2006/01/07(土) 15:28:25
Mまでじゃダメなん(゚Д゚)?
299農NAME:2006/01/07(土) 23:45:59
>>298りょっかんはどこまで行こうが学部卒であろうと中退であろうとキモオタニートを多数排出しているよ(@_@)
300農NAME:2006/01/07(土) 23:46:44
>>298は学部卒で来年Mのキモオタニート
301ANDぅ:2006/01/08(日) 02:39:13
セクースしたい
302農NAME:2006/01/08(日) 21:35:21
童貞乙
303農NAME:2006/01/08(日) 23:42:25
>>299
キモオタニート乙^^
304農NAME:2006/01/09(月) 10:05:49
↑はりょっかん
305農NAME:2006/01/09(月) 10:47:07
お互い頑張りましょう。もう一つの園芸学部、南九州大学
306農NAME:2006/01/09(月) 11:21:40
>>305学部名は同じでも一緒にすんなカス。南九州ってどんだけアフォなんだよwww
さすがに緑環の方がましじゃ
307農NAME:2006/01/10(火) 08:20:38
ただ就職先を見る限り南九州の方がよい。

南九州のホムペ参照のこと
308農NAME:2006/01/10(火) 09:39:28
そういえば今日、りょっかんの○井教授が環境の主体化のために過去の自給自足の生活に戻そうと明言した。こんなあほなことはない。こんなあほなことはない。こんなあほなことはない。こんなあほなことはない。こんなあほなことはない。こんなあほなことはない。
309農NAME:2006/01/10(火) 09:44:09
日本でとれるもので食卓をかこむと
主食は米(余りぎみ)
おかずは野菜(様々ありますが中国産にくらべて高い)
メインは魚(イワシ、アジ、カレイなど近海沿岸主体、なお貝類は食べれません)
伝統の豆腐味噌大豆はない。これが自給自足クウォリティ。
310農NAME:2006/01/11(水) 01:31:49
童貞乙
311農NAME:2006/01/11(水) 01:32:37
>>309
米が余ってるなんて何年前の人ですか?
千葉大ってこんなもんですか?
312農NAME:2006/01/11(水) 09:35:29
そう。こんなもん。所詮ニート養成大学。学問に中途半端に没頭して卒業後中途半端に捨てられて行くむなしい香具師ばっか。
313農NAME:2006/01/11(水) 20:21:38
>311
えっ?じゃあ米は不足してるの?
314農NAME:2006/01/12(木) 07:56:41
セクハラ、アカハラは重大問題だ!
みんなで真剣に話し合おう!
泣き寝入りは良くない
315農NAME:2006/01/12(木) 09:30:12
セクハラ、アカハラはどうでもよい。りょっかん卒業後ニートを半分にしてくれるなら、セクハラ、アカハラ、賄賂なんか余裕で認める。
316農NAME:2006/01/12(木) 23:28:46
自分の研究室はないからどうでもいい。
とりあえずマスコミかなんかにセクハラ情報リークすれば?
317農NAME:2006/01/13(金) 00:57:53
童貞乙
318童貞:2006/01/13(金) 12:32:47
りょっかんってなんか役にたってるんですか?
319農NAME:2006/01/13(金) 23:06:42
ここに貼る必要ないけど。他の板に貼ってる合間にお邪魔します。
地道にやってます。反シナ宣伝活動、乙!
議論班のみなさんも頑張ってください。
ちなみに、ここ工作員いますか?

これが、いい顔をする中国の正体だ。この国の核ミサイルは、今も日本を狙っている。

「中国人少女の公開処刑」
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml

かなりグロテスクですが、これが中国の現実であり、人の命なのです。
320素人童貞:2006/01/14(土) 01:37:20
りょっかんは学内の植木を手入れするのに役に立っていますよ。
321農NAME:2006/01/14(土) 12:09:38
被害者は告発しなさい!
勇気を出せい!
322童貞:2006/01/14(土) 12:17:50
>>320じゃあ学内に就職できますか?
323素人童貞:2006/01/14(土) 23:29:37
>>322
学内の植木は学生のためのものです。
老後にそのスキルを発揮できます。
324童貞:2006/01/15(日) 11:53:56
>>323りょっかんの就職率が6割切るってほんとなんですか?就職できなくて院に行く人がたくさんいるってほんとなんですか?りょっかんで学んだことを生かして就職できる人はわずかってほんとなんですか?
325農NAME:2006/01/15(日) 17:00:46
そんなことはありません。
みんな優秀だから淫に進むのです。
326農NAME:2006/01/15(日) 17:32:25
↑デラウソクサス
327農NAME:2006/01/16(月) 00:29:59
嘘でもいいじゃねーか。そんなことより麻雀やろうぜ!明日の12:30に学生ホールに集合な!目印に赤い花束持ってるから。
328農NAME:2006/01/16(月) 00:35:20
清掃員
329農NAME:2006/01/16(月) 02:48:03
>>327喪まいだれだよ。テスト勉強やレポートで忙しいんじゃい。カエレ
330農NAME:2006/01/16(月) 03:05:28
>>329
2年か?餓鬼が。おまえが氏ね。
俺は卒論あるけど余裕だyo!
331農NAME:2006/01/16(月) 07:59:23
>>330は卒業後ニートケテーイの彼女いない暦=年齢のキモオタ童貞デブ
332農NAME:2006/01/16(月) 08:01:32
りょかん、昼からマージャン三昧ですか?
暇ですね。
333農NAME:2006/01/16(月) 08:03:55
>>332りょかんですから。がんばってもがんばらなくても結局ニートだしw

われらはれいぷ共感くらいしか問題ないわ
334農NAME:2006/01/17(火) 17:37:00
松戸キャソパソがさびれている件について
335農NAME:2006/01/18(水) 09:47:50
りょっかんw
336農NAME:2006/01/18(水) 23:12:15
りょっかんww
337農NAME:2006/01/18(水) 23:51:36
もうさ
千葉大学園芸学部じゃなくて
国立千葉園芸大学でいいよ
受験生へ
完全にここは、単科大学ですよ!
しかも、腐っていく奴らばかり!
338農NAME:2006/01/19(木) 03:07:46
×腐っていく
○腐っている
339農NAME:2006/01/19(木) 06:09:36
鶏の件について
340農NAME:2006/01/19(木) 06:49:46
だからMCYが殺した
341農NAME:2006/01/19(木) 12:35:54
殺す理由がわからない。
342MCY:2006/01/19(木) 19:27:37
殺して食べたんだよ。
343農NAME:2006/01/19(木) 19:46:56
松戸キャソパソを汚す会。キンモー
344農NAME:2006/01/19(木) 20:32:51
ひげ〜
どこ行った〜?
345農NAME:2006/01/19(木) 20:36:47
andう
346農NAME:2006/01/20(金) 00:37:44
MCYって鳥潰す以外に何やってんの?
347農NAME:2006/01/20(金) 01:25:19
松戸キャソパソをヨゴシテマス
348農NAME:2006/01/21(土) 02:33:03
かたしてよ
349農NAME:2006/01/21(土) 03:47:24
>>348
かたしてよ
??意味わからん。

センターにより構内封鎖age
350農NAME:2006/01/21(土) 06:07:18
MCYは夏には屋上で焼き肉やります。プール掃除やります。

かわいいあの娘のためにフォロー
351農NAME:2006/01/21(土) 08:16:14
ダレモハイランヨ
352農NAME:2006/01/21(土) 14:12:20
カワイイコイルナラハイロウカナー
ドウヤッタラハイレル?ニワトリコロシテウロウロシテタラスカウトサレル?
353農NAME:2006/01/21(土) 15:11:29
MCYにかっこいい人いない。なにするとこだと思ってんの?スポーツして男が汗なんか流しませんよ。作業!作業!作業!

仮にかっこいい人がいてもやっぱりやることがあれじゃぁなぁ
354農NAME:2006/01/21(土) 15:22:51
園芸学部って、クソ名称止めれ

お好み演芸会みたいだろ
355農NAME:2006/01/21(土) 15:56:54
いいじゃん。中身もそのまんまだし
356農NAME:2006/01/22(日) 01:44:30
かたしてよ
357農NAME:2006/01/23(月) 00:42:45
かたしてよ
358農NAME:2006/01/23(月) 02:13:56
勝たしてよ
359農NAME:2006/01/23(月) 03:54:08
なにに?
360受験生:2006/01/23(月) 04:14:34
千葉大学園芸学部って南九州大学園芸学部と同レベルって本当ですか?
このスレを拝見して、南九州のほうがマシのような気がするんですが…
361千葉大:2006/01/23(月) 11:08:34
就職先は向こうのがいいよ
362東京大理U:2006/01/23(月) 18:02:48
>>360
就職先は千葉大にはかなわないや^^;
363農NAME:2006/01/23(月) 18:56:44
>>362ジジツヲミトメヨ
364事実丸:2006/01/23(月) 19:56:34
就職先は南九州>千葉大

偏差値は千葉大>南九州

1勝1敗だ。園芸同士仲良くしなきゃ。
365農NAME:2006/01/23(月) 20:25:27
就職先は千葉>南九州

偏差値は千葉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南九州

3000000000000勝1敗だ。園芸同士仲良くしなきゃ。
366農NAME:2006/01/23(月) 20:36:29
就職先、南九州>千葉大

就職、千葉大>南九州

各々ソースキボンヌ
367ナマナマ:2006/01/23(月) 22:41:26
南九州には千葉大でいう生生的な学科はあるんかい?
あと個人的に緑環=造園のような肉体労働なら偏差値低い南九州で充分じゃね?要するにセンスがよければいいんだろ?
雪残り過ぎで歩くの怖かったな('A`)
368農NAME:2006/01/23(月) 23:03:57
りょかぁんイラネ
369農NAME:2006/01/23(月) 23:04:44
りょかぁんイラネ
370農NAME:2006/01/23(月) 23:10:30
りょかぁんイラネ
371農NAME:2006/01/24(火) 10:01:07
センター7割だった
生生志望だったのに、緑環すら無理…orz
372農NAME:2006/01/24(火) 10:20:40
つうか生成とりょかぁんはやることが全く違うぞ。
りょかぁんは実験なんかないぞ。りょかぁんは試験官なんか振れないぞ。りょかぁんは遺伝子見れないぞ。りょかぁんは写真を撮って歴史や哲学がメインだ。りょかぁんは数学や理科をほとんど必要としていない。
373農NAME:2006/01/24(火) 11:48:51
>>366
就職  千葉大>南九州
就職先 千葉大>南九州 だろ、どう考えても。
ただし、就職:千葉大<南九州といった場合も考えられますが
それは、南九州大生は就職できれば、何処でも良いわけで
職種内容も募集の多いものなわけでしょ(HP見れば)
方や、国立で名前も通っている大学生じゃ、それなりの会社
職種に就きたいわけで、そういった場合には競争相手も、
中堅以上な訳でしょ
・・・・・中以下と比べちゃかわいそうでしょ。
(千葉大西じゃないからね)
374農NAME:2006/01/24(火) 13:19:37
いや南九州に公務員とか普通にいるわけでw
特に痛い緑地環境は造園学科にズタボロにされている。

どこでもよくてSEやMRになってるのはうちらも同じでは?
375農NAME:2006/01/24(火) 13:24:02
千葉大じゃない人間は千葉大の就職に触れるべからず。なぜなら園芸の就職先は年に1回配られる戸定会の紙にしか書かれてないからだ。ホームページにすら恥ずかしくてだせないから。みんなどんなに厳しいか知らない。
376農NAME:2006/01/24(火) 14:22:22
南九州のいう公務員って地上じゃないだろ?
377農NAME:2006/01/24(火) 14:29:58
>>376
国家3種郵便か市役所の土木とかごみ収集だと思われ
378農NAME:2006/01/24(火) 14:30:51
適材適所だな
379農NAME:2006/01/24(火) 15:06:53
千葉大の公務員は?
380農NAME:2006/01/24(火) 16:29:18
国T(たまに)
国U
地方上級
先生


あとは
━ __ ┣
━━
381農NAME:2006/01/24(火) 17:19:03
おいおい
何級さん、千葉大どうのこうのと言うけど、痩せても枯れても
国立だよ、私立底辺が
ここに来て、もの申すには、ちょっと自分の事わかってないんじゃない
それに、当校からは公務員が出てて・・・な〜んて
はぁ〜   って   笑われるよ
南九州大学といったスレあるんだから、身内で盛り上がってなよ。
382農NAME:2006/01/24(火) 20:17:53
1月25日NHKラジオ第一午後0時30分〜0時50分で
南九州大学高鍋キャンパスより全国放送されます。テーマは、頑張れ
未来の「わかば」たち!です。
383農NAME:2006/01/24(火) 21:16:05
千葉大はじゃぁスレのとおり就職先も就職も良好なんすか?

ちなみに漏れは南九州でなくて千葉大の2年なんだがw
384農NAME:2006/01/24(火) 22:47:52
>>372
数学のいらない気象学と数理生態学と土壌工学を教えてくれ。
デザインだけが緑地環境ではない。
385農NAME:2006/01/25(水) 03:30:52
あれが数学ですか。公式&データがすでにあるだろ。
386農NAME:2006/01/25(水) 04:28:07
南九州って地上や福岡市造園職もいますが?
387農NAME:2006/01/25(水) 05:12:03
>>386
それは南九州スレで聞け。
古い表現だが敢えて使わして貰う…
逝ってよし!
388農NAME:2006/01/25(水) 05:13:43
>>386
ごめんなさい。文章よく読んでませんでした。スマソ('A`)
389農NAME:2006/01/25(水) 08:19:50
軟球はゴミ。
痴歯は自惚れ多い。
390農NAME:2006/01/25(水) 09:28:54
園芸は?
391農NAME:2006/01/25(水) 10:13:45
南九州をけなしつつ、りょかぁんって就職悪いのは認めるよ
392農NAME:2006/01/25(水) 21:14:20
>>387
カッペ乙。
393農NAME:2006/01/25(水) 23:22:17
>>384
えーと、純粋数学をやりたいなら数学科でやればいいわけで。
工学・金融など自然科学でも社会科学でも用いられる数理モデル
すべてを数学じゃないっていうならそれはそうだけどさ。
394農NAME:2006/01/26(木) 11:20:16
はげあさのふじい
395農NAME:2006/01/26(木) 11:46:06
>>392
しね
396農NAME:2006/01/26(木) 13:45:30
>>395氏ね
397農NAME:2006/01/26(木) 16:40:23
>>396
市ね
398農NAME:2006/01/26(木) 16:59:57
りょっかん氏ね!!!!
399農NAME:2006/01/26(木) 17:47:52
千葉の生物生産よりもよい大学って都内にありますか?千葉蹴って明治に行くやつがいるんで、気になったんですが。
400農NAME:2006/01/26(木) 18:02:23
農工とか
401農NAME:2006/01/26(木) 18:02:45
('A`)400!
>>399
南九州がいいよ。
激アツ
402農NAME:2006/01/26(木) 18:07:36
千葉大くるなら明治へ行った方がいいよ。入って就職先みて愕然とする。公務員も数えるほど、文系就職も日大にもおよばない。理系就職と言ってSEやMRがメインだし。優秀な一部をのぞけば就職できなくて院に進学してるようなもんだし。
403農NAME:2006/01/26(木) 20:43:45
農業関連産業、外食・中食産業のソルジャーとして
割り切って食っていく気構えがあるなら、
明治、、東京農大、日大あたりをおすすめします。
ただし、ソルジャーより少しでも上を目指すならおすすめしません。
したっがって旧帝クラスには行けないけれども、旧専門学校の意地を見せて
ソルジャーより少し上を目指すとか、ニッチを狙うということならば、
千葉大園芸という選択肢もまんざら捨てたものではない。
地味ながら、それなりのポジションは確保している。
もちろん楽勝ではないが、こういう千葉大園芸の微妙なポジションを
楽しみながらチャレンジ精神をを持つ奴なら歓迎だ。
404農NAME:2006/01/26(木) 21:55:28
>>399です。

いろんな就職事情があるんですね。知り合いには、ソルジャーとして頑張ってほしいです。
自分もその知り合いから聞いてどうしようか悩んでいたので、ちょうど良かったです。アドバイスありがとうございました。
405農NAME:2006/01/27(金) 13:02:43
千葉大からソルジャーになれないが、ソルジャー以下も以上も稀。つまりニート養成大学なのだ。
406農NAME:2006/01/27(金) 17:07:39
旧帝でもないのに農学系すすむ香具師の気が知れないよ。
漠然とバイオテクノロジーやりたいっていう目的なのかな??
407農NAME:2006/01/27(金) 19:20:09
地味で微妙なんだね。
408農NAME:2006/01/27(金) 22:49:02
地味で真面目が取り柄となんかの本で読んだぞ。地味で真面目をほめ言葉として使われてる自体ちょっとなぁ
409農NAME:2006/01/27(金) 23:46:44
最近、芝親父見んけど、どうしたの?
410農NAME:2006/01/28(土) 00:26:16
はげあさの
411農NAME:2006/01/28(土) 11:50:52
復活!レイプ教官。いっち!にっい!三!いー!
412農NAME:2006/01/28(土) 12:18:25
1月28日(土)テレビ東京系人気番組、「出没!アド街ック天国」(21:00〜)
は、千葉県松戸市特集。
「園芸学部」は市の特色の一つとして認知されている。
園芸学部はランクインするかな?。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/index.html
413農NAME:2006/01/28(土) 13:10:39
むしろ園芸学部が市の代表的なものとして認識されているとこがハズカシス。松戸ってなんもないじゃん。
414農NAME:2006/01/28(土) 21:29:10
松戸Nightキター
415農NAME:2006/01/28(土) 21:57:29
さにいらんど30位
416農NAME:2006/01/29(日) 12:27:34
超微妙に園芸学部出てたね
417農NAME:2006/01/29(日) 13:05:09
だって公にできないこととか多いから・・・
流通経済大学以下の扱い。
418農NAME:2006/01/29(日) 13:08:09
りょかぁんの就職が日大より悪いとか確かに公にはできん。
419農NAME:2006/01/29(日) 23:02:22
>>418緑地環境の就職って日大より悪いんですか?

出願予定なんですけど
420農NAME:2006/01/30(月) 03:44:28
変更するべし!
421農NAME:2006/01/30(月) 06:46:08
>>420センターが78%なんですけどどこがいいですか?
422農NAME:2006/01/30(月) 20:19:31
>>421
松戸なんていってもなんもないから2次逆転目指して農工大でも受けたほうがいいよ。
423農NAME:2006/01/31(火) 07:29:43
ぎょうざたい焼き。どこで売ってるって言ってたっけ?
424農NAME:2006/01/31(火) 09:06:18
Dマートの前
425農NAME:2006/01/31(火) 13:18:04
造園楽しい?
426農NAME:2006/01/31(火) 14:06:59
松戸かわいいよ松戸
427農NAME:2006/02/01(水) 01:25:27
伝統も格式も失った学部。
428農NAME:2006/02/01(水) 08:57:11
就職がいいわけないか
429農NAME:2006/02/01(水) 16:24:46
緑地環境の就職先をキボンヌ
430農NAME:2006/02/02(木) 09:31:06
かたしてよ
431農NAME:2006/02/02(木) 18:10:52
リョッカンず増えないなぁ( ̄○ ̄;)
432農NAME:2006/02/02(木) 18:49:46
まじな話で種苗業界で上場しているのは雪印をいれて3社、これに
非上場のタキイがあるけど、全員が全員こういうところにいける
わけないですよね。
それに造園職の公務員も全国あるわけないし。
じゃー、残りはどうしているんですか。
433農NAME:2006/02/02(木) 21:55:12
>>432>>2をよく読んで松戸にこようね。
434農NAME:2006/02/03(金) 00:32:02
緑地環境に出願してしまいました。明治にしたほうがいいですか?
435農NAME:2006/02/03(金) 14:41:58
当然です!
436農NAME:2006/02/03(金) 15:02:28
緑地環境に落ちた
東農大園芸にも落ちた
そして三流大の名前は農学環境系の学科へいった
だが実はただの土木だった
工学部ということに疑問を持つべきだった
後悔はない
だが不安はある
437農NAME:2006/02/03(金) 17:06:08
↑りょかぁん落ちとかデラバカス
438農NAME:2006/02/03(金) 20:42:17
吸収倒壊大
439農NAME:2006/02/03(金) 21:03:56
南吸収>りょかん
440農NAME:2006/02/04(土) 20:57:10
緑地環境ってなにがだめなんですか?
441農NAME:2006/02/05(日) 15:09:58
生々よりも低いところがダメ。
442農NAME:2006/02/05(日) 16:17:04
低いって偏差値だけね
443農NAME:2006/02/06(月) 06:52:14
かたしてよ
444農NAME:2006/02/06(月) 17:54:44
かたしてよ
445農NAME:2006/02/06(月) 19:10:16
セクハラ、アカハラ、レイプ、ぼうこう・・・ここはクズ教官の集まりだ。
446農NAME:2006/02/06(月) 19:10:52
きもい
447農NAME:2006/02/06(月) 20:55:17
名前が出んで、安堵。>>445
448農NAME:2006/02/07(火) 01:59:51
ねるねるねぇるね食べていい?
449農NAME:2006/02/07(火) 12:49:24
1 :千葉大 :2005/10/19(水) 20:27:16
造園氏ね
2 :千葉大 :2005/10/19(水) 20:28:10
平成16年度千葉大学緑地環境学科卒業生進路
進学26就職24その他18
就職者内訳
大手2中小13有限3自営1その他1
地方公務員3国家公務員1
3〜4人に1人がその他(ニートかフリーターか就職浪人)
今年もCOE獲得ならず。
こんなすばらしい成果を残している学科はないよ(^−^)
みんなで受けよう!!!
3 :千葉大 :2005/10/19(水) 20:30:43
受験生のときに普通に蹴りとおした明治・農大はもっと就職いいよ。それどころか茨城や宇大の方が就職よかったりする。なんてすばらしい大学なんだろう。
4 :千葉大 :2005/10/19(水) 20:40:29
センター得点率
千葉大学緑地環境学科75・4%
茨城大学農学部地域環境科学科68・2%
宇都宮大学農学部森林科学科69・8%
新潟大学農学部生産環境科学科70・6%


お買い損丸出し

450農NAME:2006/02/07(火) 22:58:04
>>448
寝ろ
そして450!
451農NAME:2006/02/07(火) 23:04:32
明日はテストです
452農NAME:2006/02/08(水) 12:21:38
本気でかたしてよ
453農NAME:2006/02/08(水) 13:03:49
>>447
それはミーのことかい?
454農NAME:2006/02/08(水) 23:37:33
アンドーナツ食べる?
455農NAME:2006/02/09(木) 07:44:52
修論フォー
456農NAME:2006/02/09(木) 09:47:15
↑就職は?
457農NAME:2006/02/09(木) 21:39:20
and me すごいね
458農NAME:2006/02/10(金) 12:56:53
視界にはいるだけでキモイ!!!!!!!!!!!!!
459農NAME:2006/02/10(金) 17:15:15
↑オマエモナー
460農NAME:2006/02/11(土) 21:27:21
かたしてよ
461農NAME:2006/02/11(土) 21:58:14
↑オマエラモナー
キモスギ
462農NAME:2006/02/11(土) 22:49:19
ソツギョウデキマスカ?
463農NAME:2006/02/12(日) 00:25:50
ムリ
464農NAME:2006/02/12(日) 11:43:46
やっぱりかたしてよ
465農NAME:2006/02/12(日) 22:40:01
やっぱりたたしてよ
466農NAME:2006/02/12(日) 22:51:44
「元○○○○大学大学院助手の警備員」みたいになったらオシマイ。
まさか and me
467農NAME:2006/02/13(月) 00:25:41
卒論発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
468農NAME:2006/02/13(月) 04:47:00
かたしてよ
469農NAME:2006/02/13(月) 14:20:23
ぎゅぎゅっとしぼってよ
470農NAME:2006/02/13(月) 15:28:11
園芸経済ってどんな感じですか?
471農NAME:2006/02/13(月) 16:11:34
>>470悲しいことにうんぽこぽっぽこだよ
472農NAME:2006/02/13(月) 21:09:08
長○大大学院の助手(33)が強制わいせつ致傷容疑で長崎県警に逮捕された事件で、長崎大は13日、被害者の女子大生らから事件の相談を受けた後、2カ月近く大学当局に報告せず放置したとして、馬場容疑者の上司で60歳代の男性教授を懲戒処分にする方針を明らかにした。
473農NAME:2006/02/13(月) 22:39:46
千葉大もよくにたまんどりん
474農NAME:2006/02/14(火) 13:45:37
今日はばれんたいん
4752年たなか:2006/02/15(水) 10:17:46
まんこまんこ!
476農NAME:2006/02/15(水) 14:31:03
↑りょっかんの?
477Me:2006/02/16(木) 03:56:10
>>475
名前はだすな糞2年。 本当にそいつがまんこなのか?
478農NAME:2006/02/16(木) 09:53:55
2年たなかって本人?
479農NAME:2006/02/16(木) 15:19:59
かたしてよ
480農NAME:2006/02/16(木) 22:06:16
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6

>園芸学の分野での研究は、西の大阪府立大学、東の千葉大学といわれるだけでなく、
>世界的にも評価は高い。
481農NAME:2006/02/17(金) 00:42:23
東の千葉大とか言われても嬉しくないねぇ
482農NAME:2006/02/18(土) 13:42:17
しかも、相手が府大じゃね。
ダメなところが互いを褒め合っているようにしか見えん。
483農NAME:2006/02/18(土) 13:55:48
ていうか緑環ってここの看板なんしょ?

もうすぐなくなるってほんと?
484農NAME:2006/02/18(土) 17:34:00
千葉園芸大学っていう単科大学にすればいいと思う
千葉大学にくっついてる意味無いし
なんか千葉大学って言うの自分が惨めに感じるorz
485農NAME:2006/02/18(土) 19:04:14
千葉大がわるいのか
486農NAME:2006/02/18(土) 19:17:05
どこ大学?

千葉大

凄いね〜
就職とかも楽勝でしょ?

え…

って事を>>484は言いたいんでは?
487農NAME:2006/02/18(土) 19:23:16
千葉大園芸ってでもよく考えたらそんなすごくなくない?宇大茨大に毛が生えた程度でしょ

そんな漏れは1浪緑環で将来はニート率7割かな…orz
488農NAME:2006/02/18(土) 19:39:51
毛も生えて無いんじゃ・・・
489農NAME:2006/02/18(土) 20:08:55
ハゲあさの
490農NAME:2006/02/19(日) 11:14:22
最近見かけんけど、どうしたんだすか?
491農NAME:2006/02/19(日) 20:22:40
はげたから休み
492農NAME:2006/02/20(月) 12:12:23
趣味の園芸を温室でやっているバカ教官を追放せよ。
税金の無駄使い。
493農NAME:2006/02/20(月) 12:53:46
and う
494農NAME:2006/02/20(月) 21:35:12
そろそろ追いコンのシーズン。
一気飲みさせた人は退学だす。
495農NAME:2006/02/20(月) 22:05:05
一気飲みできなかった椰子も退学
496農NAME:2006/02/21(火) 01:25:50
生生で一番激しい飲み方をする研究室は?
497農NAME:2006/02/21(火) 01:35:08
後藤先生
498農NAME:2006/02/21(火) 03:48:25
雨宮先生も強そう。
後藤先生は意外だな。
499千葉大:2006/02/21(火) 17:30:08
造園嫌い
500農NAME:2006/02/21(火) 20:20:06
これからの園芸の発展を願ってゴヒャク ゲトー
501千葉大:2006/02/22(水) 01:51:50
造園ニッカウヰスキー
502農NAME:2006/02/22(水) 14:53:49
後輩から一言!
生生の研究室、サブッ!ギャグがつまらないのに楽しそうに言わないで下さい。
503千葉大:2006/02/22(水) 16:48:15
っていうか園芸つぶせよ
504農NAME:2006/02/23(木) 02:19:28
四月のはじめの在学生ガイダンスって何やるんですか?出なきゃマズイですか?履修の仕方が分からなくなるとか
505農NAME:2006/02/23(木) 03:11:58
後藤先生カワユス
506農NAME:2006/02/23(木) 08:08:32
>>504
新入生?
とりあえずでれば?
507千葉大:2006/02/23(木) 10:39:32
>>504でなくていいよ。千葉大来なくていいよ(^-^)
508農NAME:2006/02/23(木) 18:24:24
だって園芸出身者が学長って・・・一体・・・
509駅弁:2006/02/23(木) 19:56:52
しけ
510農NAME:2006/02/24(金) 22:18:39
かたしてよ
511農NAME:2006/02/24(金) 22:20:11
【重複】コンプコンプコンブ【スマソ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140159753/
512農NAME:2006/02/25(土) 09:59:56
園芸出身が学長?
すげーじゃん。
知人が二人経済系に行ったけど、
うち一人は中国に留学とかして楽しそうだよ。
513農NAME:2006/02/25(土) 13:58:01
中国にしか行けないの?
所詮は園芸だな。
514かたしてよ:2006/02/25(土) 17:13:30
園芸つぶせよ
515千葉大:2006/02/25(土) 19:27:03
あと休みは1月
516農NAME:2006/02/25(土) 20:30:40
きっと合格しますた
517千葉大 ◆1T2swboMiw :2006/02/25(土) 23:29:17
↑どの学科?
518農NAME:2006/02/27(月) 18:22:40
合格・・・したときは嬉しかったなあ・・・
入ってガッカリ!
519千葉大:2006/02/27(月) 20:58:20
↑緑還か?
520農NAME:2006/02/28(火) 01:06:29
千葉大で出題ミス!

すまんかった(ガックリ)
521千葉大:2006/02/28(火) 17:37:40
園芸は廃止
緑環廃止
522農NAME:2006/03/01(水) 23:45:53
523農NAME:2006/03/02(木) 13:51:51
試験の時に初めて研究棟とか見たんだけどさ・・・
二次試験楽勝だったし・・・・寂しい学生生活になりそう・・・
524千葉大:2006/03/02(木) 16:02:25
特に緑のつく学科の校舎はオワッテマス
525千葉大:2006/03/03(金) 19:13:19
さよなら
526農NAME:2006/03/06(月) 02:20:32
不審者age
527農NAME:2006/03/06(月) 20:29:24
さて、今年もりょっかんに希望を持って入学し、徐々に望みを失い最後にはニートになるかわいい後輩達がたんまりと入学してくるのか。ボーダー78%かー。39%でも高い
528農NAME:2006/03/06(月) 21:35:07
ニートとは言わず、また〜りといってほすい
529農NAME:2006/03/06(月) 21:54:38
おうちで一日中マターリ。


つまりニートだろ
530農NAME:2006/03/07(火) 17:37:26
ニート乙
531農NAME:2006/03/08(水) 10:06:25
Did you know that that that that that boy used was wrong?

を訳しなさい
532農NAME:2006/03/08(水) 14:54:49
緑地・環境学科
1 6 7 8 11 14 24 26 27 30
32 34 41 42 44 47 49 50 56
62 66 67 68 69 70 73 77 81
85 91 94 97 99 100 104 109
110 113 118 119122 125 129 132
135 139 152 157 166 168
以上50 名
533農NAME:2006/03/08(水) 14:55:34
↑以上の50名がニート候補生として入学してくる
534農NAME:2006/03/10(金) 17:12:28
>>532
暇だな。さすが緑環。
535農NAME:2006/03/10(金) 18:45:25
ゴミ以下の緑環、レイプ・暴力の生々、何もない園経。
潰せ!
536千葉大:2006/03/11(土) 00:52:20
園芸つぶせ
537481:2006/03/11(土) 23:45:30
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。

姉妹スレッド(天皇機関説を社会生態学的に考える)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
538農NAME:2006/03/12(日) 07:30:59
園芸つぶせ
539農NAME:2006/03/12(日) 14:48:05
過疎
540農NAME:2006/03/12(日) 18:59:35
園芸ってヒドイな
こんなの新入生がみたら、絶望するぞ。かわいそうに
541農NAME:2006/03/12(日) 21:00:28
受験生の時に見て他校に変えておくれ

入ったら手遅れ
542農NAME:2006/03/12(日) 21:20:29
>>540

まっ、普段ここにいるのはこの程度の現役学生(?)なのかな
まともな奴は、もっときちんとしていることは確かだよ
場所が場所だけに馬鹿な奴の声がデカイだけさ

まっとうに勉強している奴はちゃんと就職していくし、就職できないのは
大学が悪いなんて言うのはどこにでもいるダメ学生の典型だし
あくまでも個人の努力次第だね

こう書くとまたバカ学生(?:ひょっとして学生になり損ねた大馬鹿かも?)が
いろいろ書くだろうけど、所詮、落ちこぼれの負け組の話さ

園芸を持ち上げる気はないけど、卑下するような場所ではないと思うよ
あくまでも本人のやる気次第
ここで悪口書いている落ちこぼれ君はたぶん講義にもまともに出ていないだろうし
おそらく”可”以外の単位もほとんど無いんだろうし
543農NAME:2006/03/12(日) 23:12:41
園芸の就職率悪いのは、就活まともに出来ない奴が園芸に集まってきてるからなんじゃねーの?
学部卒なら大学はそこまで関係ないだろ。
受かる人はきちんやってるんだよ。
問題はダメ教官がいることだな。
544農NAME:2006/03/13(月) 00:41:18
>>542まともな就職ってSEとか事務も入るんですか?

園芸で学んだことを生かせる職につく人はいったいどんだけいると思ってるんでしょう。


優以上がたくさんあればいいとこに就職できるんですか(笑)初耳ですね
545農NAME:2006/03/13(月) 13:36:00
千葉大園芸って大変なんだな。。
546農NAME:2006/03/13(月) 16:47:03
このスレを発見してからずっと見てきました。今年園芸学部に進学する予定です。
547農NAME:2006/03/13(月) 17:43:27
>>546手遅れ乙ぅ
548農NAME:2006/03/13(月) 19:43:21
>>544

大学で学んだことを100%生かせる学部がそもそもあるのかな?
医学部なんかがそうかも知れないが、他は少ないんじゃないの?

学んだことを生かしたければ専門学校行った方がいいよ
むしろ、それで自分の可能性をすごく狭めている気がするけど

園芸学部で学んだことは、文系就職だとしても役に立つことはあるはずだけどね
「学んだことを生かしたい」なんて就職の面接で言ったら、今時だとたぶん
笑われるね「それほど大したことが学べる大学なんてあるの?東大だってダメじゃないの?」てね

働く現場と大学はそれほど違うものだよ
それぐらい知らないとしたら、どこも就職できないよ
549農NAME:2006/03/13(月) 23:14:21
とりあえず緑環はやめたほうが身のため・・・
550農NAME:2006/03/13(月) 23:37:26
>>548氏のように現実と向き合って向上心のある人間は我が大学にはいりません。正直浮きます。

就職状況一覧の紙をご覧になりましたか?上5つをのぞいてずらっと無名企業の雨あられ。

みんな園芸で学んだことを生かせればどんなとこでもいくんですよ。

それが高卒同然の待遇でもね。

可能性を狭めるから文系就職にいくって人らはごくわずか。
551農NAME:2006/03/14(火) 20:39:27
有名企業に入って歯車になるも良し
ここはイッパツ起業家もよし

いろんな人間がいるから,学生時代も卒業してからも楽しいけどな
552農NAME:2006/03/15(水) 13:12:01
誰かこれから入学する俺に希望がもてるようなことを言ってくれ
553農NAME:2006/03/15(水) 20:26:20
>>552

希望は他人から与えられるものではないよ
もちろん、就職もね

あとは「人生こだわりすぎない」ことくらいかな
554農NAME:2006/03/15(水) 20:49:58
一回の人生だから徹底的に拘る方がいいと思う。
555農NAME:2006/03/16(木) 05:14:55
555キタ━━(・∀・)━━━━━━━━━
556農NAME:2006/03/16(木) 07:24:44
前期で京大農学部 落ちた・・・

後期で園芸受けたんだけど

一郎して また京大農うけた方がいいかな?
557農NAME:2006/03/16(木) 08:50:19
>>553
そうですよね…でも最近自分の将来のことを考えると夜も眠れないorz
558農NAME:2006/03/16(木) 15:19:07
>>552明治いきなよ

>>556園芸となんで京都なんだ・。。

少なくとも筑波にしなよ
559農NAME:2006/03/16(木) 16:52:12
園芸学部て草植えれば単位もらえるんでつか?
560農NAME:2006/03/16(木) 20:40:34
盆栽ならやるよ
561農NAME:2006/03/17(金) 05:46:22
>>556
もう一年勉強して旧帝以上にいく方が賢いよ。
562農NAME:2006/03/17(金) 08:07:03
研究室ごとに教授・助教授・助手・・・・千葉
教授ひとりの研究室に学生20人・・・・明治

千葉大で基礎を学んで大学院を東大がいい
563農NAME:2006/03/17(金) 09:34:07
↑妄想乙

はじめから農工、筑波、東北行けよ、明治落ちニート
564農NAME:2006/03/18(土) 21:28:33
松戸
565農NAME:2006/03/18(土) 22:59:39
天使のキッス
566農NAME:2006/03/19(日) 00:11:31
567農NAME:2006/03/20(月) 01:57:43
hage
568農NAME:2006/03/20(月) 20:34:43
あさの
569農NAME:2006/03/21(火) 01:34:54
あつこ
570農NAME:2006/03/21(火) 02:49:04
終了
571農NAME:2006/03/21(火) 22:51:21
りょっかんって就職わるいんですか?
572農NAME:2006/03/21(火) 22:58:04
>550
ここでは専門を活かさないと、大学に来た意味がないというような雰囲気があるんですか。
なんか、結果して安く使われそうですね。
573農NAME:2006/03/22(水) 17:30:04
>>572
(学部卒就職)
生物生産の専門を生かす→大卒の扱い→能力次第
緑環の専門を生かす→高卒と同じ扱い→場合によっては抜かれる→クビ

専門外(文系就職、SE)→大卒扱い→専門から来た奴に抜かれる→クビ

公務員狙い→公務員浪人→フリーター

(進学)
東大などへロンダ→生物生産科のみ有望、緑環と同じ分野の東大院は結局就職は悪い。
574農NAME:2006/03/22(水) 23:02:19
4月から緑地環境に入学します 今日このスレ見ました
575農NAME:2006/03/23(木) 20:11:58
>>574人生オワタ
576農NAME:2006/03/23(木) 22:47:33
>>574
君には楽しい大学生活が待ってるよ。
がんがれ
577農NAME:2006/03/24(金) 11:11:16
就職悪いのは事実だから就職するのにも就職できてからも努力すべし
578農NAME:2006/03/24(金) 14:48:21
園芸は何をしても種苗会社とか、農業機械とかの3流会社。
専門に落ちこぼれた公務員志望、中途半端な知識で種苗会社、フリーター。
フリー他が一番収入多いかな。
579農NAME:2006/03/24(金) 14:51:48
教官は学生に何を教えているの????????
レイプや暴力とか、そんなことばかり?
580農NAME:2006/03/24(金) 14:56:05
>>578
そんな人たちに囲まれてカワイソス
581農NAME:2006/03/24(金) 17:30:39
園芸は叩いても伸びない子だよ(´・ω・`)
もっと誉めてあげて。………マニアックな事でいいから
582農NAME:2006/03/24(金) 17:48:07
>>578
ごちゃごちゃ言う前にソースだせ
嘘にしか聞こえないよ千葉大コンプ
583農NAME:2006/03/24(金) 18:08:12
千葉大 :2005/10/19(水) 20:28:10
平成16年度千葉大学緑地環境学科卒業生進路
進学26就職24その他18

就職者内訳
大手2中小13有限3自営1その他1
地方公務員3国家公務員1

3〜4人に1人がその他(ニートかフリーターか就職浪人)

今年もCOE獲得ならず。

こんなすばらしい成果を残している学科はないよ(^−^)
みんなで受けよう!!!


584農NAME:2006/03/24(金) 18:23:35
585農NAME:2006/03/24(金) 18:26:16
↑ホントだ

でも就職率75%ってとこだろ?
可もなく不可もないって感じじゃね?
COEは分野と学閥に強く左右されるし素晴らしいほどダメってわけでも
586農NAME:2006/03/24(金) 18:36:33
>>585
明治大学農学部就職率88%
東京農業大学就職率94%
いずれもキューピーや明治乳業などの大手食品やサカタのタネや協和発酵などの堅実な優良企業多し。
東京農業大学の応用生物学部は学部卒にもかかわらず15%程が研究関係に就ける。
明治大学は学生の絶対数が多いにも関わらず率が良いのだ。

私立ですら健闘している。国立で75%というのをもう少し吟味すべし。
ロンダ以外に道なし。
587受験生:2006/03/24(金) 23:31:37
>>585、75%ってどこをどう読んでます?

あと、明治や農大みたいに有名企業、公務員つけてます?
588農NAME:2006/03/26(日) 00:51:01
あげてみる
589農NAME:2006/03/26(日) 01:53:45
大学院はココよりもっと高めを狙いたいんだけど、どんな事を頑張ればいいの?
590農NAME:2006/03/26(日) 02:51:15
↑そんなこと自分で考えろ


一つだけ…











2ちゃんねるのこのスレは馬鹿が多いから卒業しな
591農NAME:2006/03/26(日) 03:13:40
↑そうだよね、ありがと
このスレの人達は本当に園芸の人達なのかな?
見に行った限り、皆真面目そうな人達だったのだけど…
592農NAME:2006/03/26(日) 11:25:49
真面目で現実をうけとめられない人が多いんだよ
593農NAME:2006/03/26(日) 21:34:41
園芸入って旧帝大(東大・九大etc)の院行ったやつも多い。
入って修士行って、緑の会社入ってもおもろいし、
行政いってるのも、海外にいったのもいるし。
逆に、いいとこ行ってドロップアウトするのも多いよ。
就職率のいい大学行っても、特に私立とかコネで押し込んでるだけで、
使えなくてリタイヤするのも結構いるし。
自分しだいやね。
入るんなら、自分で考えて見つけな。
594農NAME:2006/03/26(日) 22:12:26
パソコンの前で真っ赤になってる君に一言言おう












全ては2ちゃんねらーの意見であると
595農NAME:2006/03/27(月) 08:35:39
↑そんな真っ赤にならなくても現実はかわりませんよ
596農NAME:2006/03/28(火) 00:10:04
あか!あか!同士万歳!
597農NAME:2006/03/28(火) 17:45:57
園芸学部という名前ワロスw
千葉大で一番低い学部?
598農NAME:2006/03/28(火) 19:13:36
趣味の園芸
599農NAME:2006/03/28(火) 21:54:32
園芸マンセー
600農NAME:2006/03/28(火) 21:55:37
600('A`)600
601農NAME:2006/03/29(水) 00:22:16
就職は一番悪いです
602農NAME:2006/03/29(水) 20:49:12
園芸ってきんもー☆
603農NAME:2006/03/30(木) 01:57:57
園芸大好き(^ε^)-☆Chu!!
604農NAME:2006/03/30(木) 08:19:31
↑ネカマ乙ぅ
605農NAME:2006/03/30(木) 15:16:11
園芸サイコー
606農NAME:2006/03/30(木) 16:12:50
例えば?
607農NAME:2006/03/31(金) 15:33:58
園芸経済ってなにやるんだ??
608農NAME:2006/04/02(日) 01:09:33
ふざけたこと
609農NAME:2006/04/03(月) 04:06:06
園芸って名前が悪いよな。
農学部なら特に何も言われないだろうにな……
610農NAME:2006/04/03(月) 07:53:18
609 に激しく賛成

入試後に実施されたアンケートに

農学部に改称汁みたいなこと書きますた

611農NAME:2006/04/03(月) 14:41:38
>>609園芸学部は他大農学部に比べてやってる内容が狭いんだよ

園芸に水産も畜産も応用生命もないからな。

生物生産は農芸化学と農学基礎と昆虫。
園芸経済は農業経済
緑地環境は造園科学と農業土木、森林科学が中途半端にくっついてる感じ。

>>610植物に特化する故、園芸学部を名乗ってるからね。千葉大農学部再編、西千葉移転はどちらも失敗に終わってるよ。
612農NAME:2006/04/04(火) 04:52:38
守備範囲狭くても、結局農学部と大してかわらんだろう。
やっぱ園芸って名前が悪いよ。お花に水をあげてるのよ〜ってイメージしかねぇもん!
どっかの大学に、こども学部とかいうのがあったけど、アレも名前が酷いよな…
613農NAME:2006/04/04(火) 08:39:37
実際に茨城大や宇都宮大の農学部より就職がよくないし、他大との連携もとれてない。

園芸学部ってことでけっこう疎外されてるんかもな。

まぁしかしお花やその近辺の研究が8割であることは否定できない。農業というか園芸学や庭園学がメインになってる。
614農NAME:2006/04/04(火) 21:40:25
>まぁしかしお花やその近辺の研究が8割であることは否定できない。
>613
いい加減なこと言うな。
615農NAME:2006/04/04(火) 23:57:44
お花のけんきゅう した〜ィ〜ン!
616農NAME:2006/04/05(水) 08:20:14
>>614いや事実だろ。

生物生産の食品以外はお花とその回りに集まる昆虫の研究。研究素材の9割は植物、つまりお花じゃん。花に触れたらよく育つとか光合成の環境調節とか

緑地環境はお花を植える庭園や公園緑地とその環境の研究

園芸経済は無意味だから省略。

617農NAME:2006/04/05(水) 11:44:11
サカタのタネに冠講座を作って貰う
教授は大岡信
618農NAME:2006/04/05(水) 20:15:58
おまいら、花は好き?
619農NAME:2006/04/05(水) 22:11:35
きらい
620農NAME:2006/04/05(水) 23:20:06
花ビラ好きの教授
621農NAME:2006/04/06(木) 16:20:51
糞な教授とかいるの?
622農NAME:2006/04/06(木) 16:43:46
セクハラで告訴されそうになってもみ消したり、議論の末に論破されたことを恨みに持って卒業した学生の悪評を流したり、暴力事件を起こしたり、再現性の無い論文を作ってみたり、行き場が無くて教養から飛ばされてきたり・・・性性にはこんな感じの馬鹿教授がいるんだよなあ。
623農NAME:2006/04/06(木) 18:11:11
なにそれ!!
前に書いてあった未伊とかいう教授?
624農NAME:2006/04/06(木) 18:38:23
受験生です。園芸別科について教えて下さい。
625農NAME:2006/04/06(木) 21:21:45
and う
626農NAME:2006/04/06(木) 22:21:19
ステキなお姉さま先生いますか?
萌える先生いますか?
627農NAME:2006/04/07(金) 01:21:38
>>625
卑下のAND う
のこと?
628農NAME:2006/04/07(金) 01:30:02
武勇伝、武勇伝!
629農NAME:2006/04/07(金) 17:02:24
and う show 1
630農NAME:2006/04/09(日) 13:22:06
火器and はここをチェックしているらしい
631農NAME:2006/04/09(日) 15:49:22
チェックする前に就職よくしろ
632農NAME:2006/04/10(月) 01:11:25
>>624
恐らく別科のDQN共はこのスレいないyo!
>>626
お前はアフォか?女の教員はいても婆だZeeeeeeee!
西千葉には非常勤でいるカモネ
そういえばAERAで走る短パン爺さんが叩かれてるよー(・∀・)
633農NAME:2006/04/10(月) 07:34:25
だいたい大学の通信費を使って、教官が2chを閲覧、書き込みしていることが問題。
大学のサーバー管理はいい加減だ。
教官は首か減給だろう。
andう未胃は覚悟しておけよ。
634農NAME:2006/04/10(月) 15:07:31
後藤先生はやく成績つけてよ
635農NAME:2006/04/10(月) 22:55:50
>>632
ログたどると、これって柿andか?
636農NAME:2006/04/11(火) 01:39:00
今年高三になった農業高校生ですが推薦ってありますか?
637農NAME:2006/04/11(火) 08:58:55
>>636園芸にこなくていいです
638農NAME:2006/04/11(火) 09:07:34
>>636 たしかあったはずだが、推薦ねらうより普通に一般ねらいなさい
639農NAME:2006/04/11(火) 21:07:39
園芸学部で、学芸員の資格とろうとする人って、どれくらいいるの?
640農NAME:2006/04/11(火) 21:37:17
緑感は10人いかないくらいだった

後で聞くと使えない資格らしい
641農NAME:2006/04/11(火) 21:39:02
そうなの?
学芸員は倍率高いからなのかな。
教職とったほうが使える?
642農NAME:2006/04/11(火) 22:32:56
教職は最も使えるよ

緑感なら一番出世にすらなれる
643農NAME:2006/04/11(火) 22:59:47
緑感のエロイ先生って誰?
644農NAME:2006/04/12(水) 01:12:28
緑感はきもいやつしかいないよ

生徒も教授も

馴れ合いがひどくていやになる
645農NAME:2006/04/12(水) 15:51:32
学芸員の資格は何も役に立ちません。
就職面接でも、何これ?って聞かれます。
教職はどうしてとらなかったの?なんて変な質問されて、肝心なことは聞かれないまま面接終わり、なんてこともありです。
教職と同時にとれるなら、とるのが良いかも。
もしも公務員になるとき、博物館関係の所に配属になるときは、給料が少し高くなるはず。確か。
646農NAME:2006/04/12(水) 20:28:43
>>638一般じゃ無理だろw
647農NAME:2006/04/12(水) 21:52:16
>>646千葉とか簡単だし余裕じゃない?
648農NAME:2006/04/12(水) 23:21:52
?商品説明 中国航空航天大学開発 海鴎
?注意事項 軍事情報関係の方は入札なさらないようお願い申し上げます。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53556122



649農NAME:2006/04/13(木) 06:05:44
園芸くず
650あえら:2006/04/14(金) 06:13:07
起訴の学生3人退学処分 ○○大、集団暴行事件

 ○○大は23日、女子学生を泥酔させ集団で暴行したとして、
集団準強姦罪で起訴された元アメリカンフットボール部員で、
いずれも4年の○○○○(23)、○○○○(22)、○○○○
(22)の3被告を退学処分にした。
 ○○○○副学長は「女性の人権を踏みにじった犯罪で、学生と
しての身分のはく奪に値する」と理由を説明した。
 大学側は今後、人権に関する研修会を開き、学生に参加を呼び
掛けるほか、「人権を考えるために」と題したパンフレットを作り、
新入生に配布するなどの再発防止策を取るとしている。

 だってさ。ヘリヘリ、びゅ〜ん。
651農NAME:2006/04/15(土) 06:05:38
新時代をになう新千葉大ちゃんねるです。
http://jbbs.livedoor.jp/study/7069/

マターリといきましょう。
652農NAME:2006/04/16(日) 23:11:27
2年になっても西千葉で授業受ける羽目になった人っているの?
653農NAME:2006/04/17(月) 00:43:33
西千葉と松戸って、どっちが都会なの?
654農NAME:2006/04/17(月) 00:55:06
>>652教職は西千葉

>>653駅前は松戸

>>1禿道
655農NAME:2006/04/17(月) 09:08:31
え!教職は2年も西千葉なの!
1年で西千葉と縁切りして、教職とる方法ってないんですか?
656農NAME:2006/04/17(月) 14:54:07
ない。つうか3年も教職で西千葉ある人もいるし。
657農NAME:2006/04/17(月) 22:43:04
教職狙うなら、教育学部行けば?
教育受からんアフォが円芸か?
ナゲカワシヤ
658農NAME:2006/04/18(火) 07:07:02
教育理科も園芸もたいしてかわんないな。

就職は教育のが断然いいけど
659農NAME:2006/04/18(火) 09:50:00
園芸も他の学部もはっきり言って目糞鼻糞だろうがよ。医薬は別だが
千葉だろ?たかがしれてんだよ。
660農NAME:2006/04/18(火) 13:11:09
千葉工大乙
661農NAME:2006/04/18(火) 17:23:42
みんなどんなバイトしてはります?
662農NAME:2006/04/18(火) 21:32:01
かてきょしてるよ
663農NAME:2006/04/19(水) 11:20:27
山崎パン
サンドイッチ班
ピクルス担当
664農NAME:2006/04/19(水) 12:07:25
>>663特定完了
665農NAME:2006/04/19(水) 20:47:24
どかた
666農NAME:2006/04/19(水) 22:36:30
>>665
特定しました。
今からあなたをバキュームフェラしに行きますね^^
ちなみに当方、♀5人組です
667農NAME:2006/04/22(土) 17:42:36
どの講座がいいですか?
生生2年です。
やりたいことは別にないので楽で先生、先輩がまともな研究室にいきたいんですが…
668農NAME:2006/04/22(土) 18:13:59
>>667園芸楽しい?
669農NAME:2006/04/23(日) 14:20:12
なんで緑感ってきもいの多いんだ?
670農NAME:2006/04/23(日) 16:05:13
もしそれが3年のことを指してるならあらかじめ謝っておくよ
671農NAME:2006/04/25(火) 02:52:27
3年の生生のボウズのデブ臭いからどうにかして〜
672農NAME:2006/04/25(火) 07:31:08
>>671もろ特定できるからやめれ
673農NAME:2006/04/25(火) 09:51:13
スマソ。悪気は無かった。
園芸ではよくあること
674農NAME:2006/04/25(火) 09:56:31
本人だったらうける
675農NAME:2006/04/28(金) 09:38:59
>>671リアルに臭い
676農NAME:2006/04/29(土) 10:26:44
てゆうか男はみな臭い
実習とかの後臭い
677農NAME:2006/04/29(土) 17:27:40
汗臭いメガネでぶ
678農NAME:2006/04/29(土) 22:10:40
>>677いるっけ?
679農NAME:2006/04/30(日) 11:26:23
居ないよ
妄想妄想
680農NAME:2006/05/01(月) 15:13:36
精製のぼうずでぶは知ってる
681農NAME:2006/05/02(火) 00:16:01
卑下メガネ出部の共感
682農NAME:2006/05/02(火) 00:55:56
知らない
683農NAME:2006/05/04(木) 15:28:35
って言うか、ダメな所。まつど。
684農NAME:2006/05/04(木) 15:36:38
Tむき
685農NAME:2006/05/05(金) 13:03:01
キモッ
686農NAME:2006/05/05(金) 13:12:55
ばか
687農NAME:2006/05/05(金) 13:37:17
園芸って楽しい?
688農NAME:2006/05/05(金) 14:02:16
Tむき
689農NAME:2006/05/07(日) 15:38:07
げろ
690農NAME:2006/05/07(日) 16:06:04
師ね
691農NAME:2006/05/07(日) 16:18:16
Tむき
692農NAME:2006/05/08(月) 01:47:35
>>684>>688>>691
Tムキ⇒キムT⇒キムTi⇒キムチ =韓国人
半島に帰れ。
693農NAME:2006/05/08(月) 10:46:40
教官を全員解雇しろ!
694農NAME:2006/05/08(月) 11:46:58
Tむきはでぶ
695農NAME:2006/05/09(火) 22:19:15
園芸はウンコ
696農NAME:2006/05/09(火) 22:36:50
ここには園芸のプロがいますか?
ドウダンツツジで生垣を作りたいいんですが
どうやったらいいでしょうか。
697農NAME:2006/05/09(火) 23:23:34
園芸のプロは農大にとられましたよ
698農NAME:2006/05/10(水) 00:35:43
リップバーン・ウィンクルの話って知ってます?

ウィンクルは慌てて、妻に会う為に村へ戻ったんです。
ところが妻はとっくの昔に死んでいたんですよ。村の様子も全然変わってましてね。

判ります? つまりウィンクルが一眠りしている間に何十年もの歳月が経っていたんです。
面白いでしょ
699農NAME:2006/05/10(水) 12:52:09
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今、大学のパソコンから打ち込んでるが

テラワロスwwwwwwwwwwwwww
700農NAME:2006/05/10(水) 20:49:44
Tむき
701農NAME:2006/05/10(水) 21:27:44
今年受験するんですけどそんなに千葉ってダメなんですか?
茨城の方がいいですか?
702農NAME:2006/05/10(水) 23:25:29
宇都宮がいいよ

茨城は千葉よりましだけど筑波があるからねぇ
703農NAME:2006/05/11(木) 19:04:39
702さん、ありがとうございます!
参考にします。
704農NAME:2006/05/11(木) 22:06:01
宇都宮は一時期公務員試験が良かったし、松戸より物価が安いから
暮らしやすいかもしれないが、最近はどうだろうか。
そして「茨城は千葉よりまし」というのは何を根拠に言うのか全く疑問。
それはともかく、頑張って筑波か農工大を目指すのが正解だと思うが。
(さらに伸びれば、東北か名古屋あたりを狙っても良い)
くどいようだが、業界のキーマンを見ると(といっても公務から民間まで様々だが)
千葉出身の方が茨城より多いし、千葉は少しひねった分野なら旧帝大クラスと
遜色ない場合もあり得るから、OBのつてを頼るなら、まだ有利だと思うが。
(食品業界など学卒文系就職でソルジャーでも良いと割り切るならば、
東京農大がダントツ、明治、日大もまあまあだが、公務員志望なら有利ではない)

なお、難易度の割には筑波(旧東京教育大)は、正直ぱっとしない感じもあるが、
農工大はあなどれないというのが、某業界での実感。
とはいえ、旧帝との「断層」は厳然としてあるが、筑波、農工、千葉、宇都宮
の間では学校による「断層」はないと思うが、やはり茨城は格落ち、
さらに東海駅弁では静岡などはさらに格落ち、それなら三重か岐阜の方が良いという感じ。
ちなみに、直接メリットはないが、千葉は歴代初の園芸学部出身の人が
学長になっているという面白さはある。
705農NAME:2006/05/11(木) 22:25:15
まぁ千葉大生成ならいいんじゃないん?
千葉大緑地はまちがいなく身を滅ぼすから入るべきではない
706農NAME:2006/05/12(金) 10:35:14
>>704が千葉大スレなのに的確なことを言っててびっくりです
707農NAME:2006/05/13(土) 14:56:33
でも精製の組織培養の人って捏造論文連発して、どうにもならない人間に博士号を無理やり出すことで、自分の業績を稼いでいるんでしょ。
708農NAME:2006/05/13(土) 15:02:34
売名行為みたいな課題が多いっす!
ダマされたっす!!
709農NAME:2006/05/13(土) 15:19:11
まぁ関東で筑波農工入る学力ないものは宇大か海洋大か農大明治に行くべき

ちばらきは微妙だから。

710農NAME:2006/05/13(土) 15:27:52
千葉に行くとレイプされるよ。女は注意すべし。特に精製。
711農NAME:2006/05/13(土) 19:25:56
まぁ千葉はやめとけ

やる気ある椰子はいないから
712農NAME:2006/05/14(日) 05:29:57
レイプと言えば、冬場にあった変質者騒ぎの真相知ってる奴いる?
713農NAME:2006/05/14(日) 14:18:28
なにそれ

Tむき
714農NAME:2006/05/14(日) 22:00:40
園芸の童貞率70〜80%くらいらしい
715農NAME:2006/05/15(月) 06:17:37
言えてるwww

16捨ての俺は優越感感じた
716農NAME:2006/05/15(月) 12:33:00
ここのスレもここの学生もきもい

情報処理質のパソコン使いにくい
717農NAME:2006/05/15(月) 17:09:07
>>714
マジ?
優越感に浸れる
718農NAME:2006/05/15(月) 20:12:59
見るからに私服のキモ系高校生の集い
719農NAME:2006/05/15(月) 21:20:51
>>714
それだけ茶髪のあほが増えたってこと
おまえが恥さらしや
ま スーパーフリー ならんといてや
720農NAME:2006/05/15(月) 23:44:32
Tむきはやりちん
721農NAME:2006/05/16(火) 12:35:29
あれって精製の教官だろ?変質者。
722農NAME:2006/05/16(火) 13:34:03
例のレ0プ教官?
723農NAME:2006/05/16(火) 23:17:44
>>719
は童貞
724農NAME:2006/05/17(水) 00:42:29
みんな田舎の子なんだから、童貞の人は少ないかと思ったが
725農NAME:2006/05/17(水) 02:08:01
レイプってwwwwwwwww所詮噂だろ。
信じてる奴はアホかと。具体的に誰が何年前にやったの?答えられんだろ。当て字でいいから




次の人ボケて
726農NAME:2006/05/17(水) 23:17:40
and う
727農NAME:2006/05/17(水) 23:20:40
kita━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
728農NAME:2006/05/17(水) 23:23:13
>>721
どこにもヤリチンはいるもんだよ
729農NAME:2006/05/18(木) 00:26:57
ちょっとマジで教えてくれ。
千葉大園芸学部の学生って、偏差値コンプというか農工大コンプって
いうか、とにかく「本当はオレはこんなところに居る人間ぢゃないんだ」
と悶々としながら学部時代を過ごして、大学院からはどっかにロンダす
る学生が多いの?
730農NAME:2006/05/18(木) 02:43:06
>>729
自信の悩みか?www
731730:2006/05/18(木) 02:43:48
自信 ×
自身 ○ww
732農NAME:2006/05/18(木) 12:48:26
>>729思ってるだけで行動に移さない内向的な人間が9割
733農NAME:2006/05/18(木) 14:17:03
大学院留学生女子を口先でだまして性処理具にしたあげく妊娠させて、口止め料に学位を渡す。
帰国してしまえば関係無し。精製暴行額。
734農NAME:2006/05/19(金) 18:30:16
Tむきいる?
735農NAME:2006/05/20(土) 05:38:10
いねーよ。ボケ。
Tムキって誰だよ。
分かりやすく50文字以内に説明お願いします。
736農NAME:2006/05/20(土) 08:40:13
でぶぼうず
737受験生:2006/05/24(水) 10:21:13
緑環って将来どんな仕事につけるの?

就職はどうなの?
738農NAME:2006/05/24(水) 23:10:50
有名企業は皆無。

デザイン:建築、造園、小売り、公務員。
植物:造園、小売り、公務員。
システム:公務員、IT系、地銀、流通など多様。

意外と多いのは実家の造園とか土木を継ぐ人。
就職は滑り止めで受ける大学(明大農大)より悪いと思う。
739農NAME:2006/05/25(木) 00:07:35
明治や農大も滑り止めにならない。それが園芸学部
医薬や理工は結構レベル高いのに、園芸は…
受験科目が少ないのに偏差値が…
740農NAME:2006/05/25(木) 13:36:04
理科大明治蹴りはいっぱいいますよ
741農NAME:2006/05/26(金) 01:31:34
ここは数学VCが必要ないんだっけ?
742農NAME:2006/05/26(金) 10:07:30
必要ない

生物生産はセンター1200の2次400なのでセンターを8割取れば勝てる

緑地環境はどうしても行きたい人だけ行きましょう。少なくとも生物生産の滑り止めとは考えないように。

園芸経済は普通の経済学部に行きましょう。
743農NAME:2006/05/26(金) 18:04:12
緑地環境のいいとこは?
744農NAME:2006/05/28(日) 22:25:21
植物の名前を覚えられるとか…
技術士補や樹木医補の資格がとれるとか…

要らない?そうですか
745農NAME:2006/05/28(日) 23:20:57
さすがニート養成で名高い緑地環境
746農NAME:2006/05/29(月) 00:53:53
私怨で実名か・・・
やることが稚拙でなんとも言えんな
747農NAME:2006/05/29(月) 11:37:40
搭乗券の授業つまんない
748農NAME:2006/05/30(火) 21:43:16
大根踊りに対抗して
スイカ割のはなびら裸踊り。
749農NAME:2006/05/30(火) 22:13:55
だから困ってます
750農NAME:2006/05/30(火) 22:50:20
犯人誰?
751農NAME:2006/05/31(水) 07:49:53
>>747
搭乗券、ワロタ
752農NAME:2006/05/31(水) 18:18:03
チャリ、バイクにシール貼らないといけないの?
753農NAME :2006/05/31(水) 21:22:13
質問させていただきます。
自分の中では雰囲気は生成より緑環なんですけど、
中身は緑環より生成の方が役に立ちますか?
754農NAME:2006/05/31(水) 22:47:57
生成って?
755農NAME:2006/06/01(木) 01:21:42
>753
とりあえず生々に入って
様子見てリョッカンに行きゃいいと思います
とマヅレス
756農NAME:2006/06/01(木) 08:10:40
>>755
生々に入ってマゾレスって読んじゃいました
757農NAME:2006/06/01(木) 13:00:17
>>753まぁ力感に入ってニート化するより院ロンダでいいとこ入れる生成を勧めるよ。

まじ力感はやめとけ。
758農NAME:2006/06/01(木) 22:44:26
生生は医学部系の研究室→大学院医学薬学府コースが存在する。
ちなみに園芸から他大の院に行くやついない。東大とか筑波に1・2人いるかいないくらい。
759農NAME:2006/06/02(金) 00:04:46
生生は他学科よりは恵まれている

無難に文系就職なら円形

無難にニートになるなら力感
760農NAME:2006/06/02(金) 00:52:02
>758の
園芸から他大の院に行くやついない と 東大とか筑波に1・2人いるかいないくらい
が矛盾している件について
761753:2006/06/02(金) 01:36:41
もう一つ質問したいんですけど、
千葉大園芸学部と宇都宮大農学部を授業内容や就職状況で比較した場合、
どちらが良いと言えますか?
762農NAME:2006/06/02(金) 06:09:24
宇都宮
763農NAME:2006/06/02(金) 15:14:33
(゚□゚V)
764農NAME:2006/06/02(金) 16:18:19
園芸はやってる分野が狭いくせに、とりわけその分野が得意ってわけでもない。

悪いことは言わないから農学部いけ
765農NAME:2006/06/02(金) 17:29:24
力感きんもー☆
766753:2006/06/02(金) 19:42:11
そうっすね。
ありがとうございます。
767農NAME:2006/06/02(金) 23:45:47
自虐キモ。
おまえら特定してやろうか?
768農NAME:2006/06/03(土) 04:39:32
学部名が園芸って…
しかも包茎学部も存在する千葉大…
769農NAME:2006/06/03(土) 16:37:08
特定しました
770農NAME:2006/06/03(土) 18:24:21
>>768
都立高校からここに来たけど俺の友達も園芸や法経をネタにしてた
浪人して農工に行っておくべきだった
でも一人暮らししたかったんだよな
771農NAME:2006/06/03(土) 18:38:08
法経って名前が劣悪
やっぱ法学部経済学部と分離している方がマシ
772農NAME:2006/06/03(土) 20:17:02
新歓時の自己紹介で「法学部1年の○○○です。よろしくお願いします!」
って光景が毎年繰り返される。

もちろんスルーしてあげるのが千葉大クオリティー。
773農NAME:2006/06/03(土) 20:19:17
学生中痛いのは包茎
卒業してから痛いのが園芸
774農NAME:2006/06/03(土) 21:09:28
>>772
ワロス
キモチが痛いほど理解できるなw
775農NAME:2006/06/04(日) 20:42:37
とりあえず大学生になりたかったらここは良いんじゃないの?
776農NAME:2006/06/04(日) 21:43:31
とりあえず大学生になりたいなら日大くらいでいいんじゃない?

偏差値50くらいだし
777農NAME:2006/06/04(日) 22:56:04
777 げっと?
778農NAME:2006/06/05(月) 23:16:54
千葉大は就職いいんですか?
779農NAME:2006/06/06(火) 02:02:26
とっても良いですよ。
大学院行けば、一部上場も夢じゃないっす。
780農NAME:2006/06/06(火) 03:24:16
>>767
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
特定してよ。
781農NAME:2006/06/06(火) 09:35:18
>>779妄想乙
782農NAME:2006/06/09(金) 19:01:14
あの程度の教官の下で勉強とか研究したってさあ、たかがしれてるって事じゃん?
ここはただの踏み台。踏みつぶして次へ行こう!
783農NAME:2006/06/09(金) 21:51:11
力感は人生を踏みつぶされちゃうみたいでつね
784農NAME:2006/06/10(土) 03:17:53
院にいくなら、東大なり京大なり好きな所に行ってください。
学部卒なら園芸だろうが工だろうが大して変わりません。就活頑張って下さい。
ていうか入学してからごちゃごちゃ抜かすなボケ。2chで言っても何も変わらんわ。いい加減気付け。



あと水曜日に募金を集めてた奴ら!やるのはいいけど群れて大声出しててもうざいだけだから。本当に現地の人のこと思うなら少しばらけて毎日やれよ。
785農NAME:2006/06/10(土) 03:32:48
ねむい
786同じ松戸市内なので遊びに来てください!:2006/06/10(土) 14:20:34
流通経済大学新松戸キャンパス学園祭「第2回 青春祭」
【テ ー マ】「出会いはここから」
【開 催 日】平成18年6月17日(土)・18日(日)
      ※両日とも10:00〜17:00
【会  場】流通経済大学新松戸キャンパス(千葉県松戸市新松戸)
      JR常磐線・武蔵野線「新松戸駅」より徒歩4分
【主なイベント】
1.流通経済大学吹奏楽部コンサート(6月17日)
2.流通経済大学合唱部コンサート (6月17日)
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/sinkou17.html
3.各種サークル・ゼミによる発表、模擬店も盛りだくさん!
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/sannkadanntai1.html
4.お笑いライブ(6月18日)
出演:スピードワゴン,バナナマン,ザ・たっち
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/sowarai.html
【青春祭公式サイト】
http://www.rku.ac.jp/student/sinmatudo/seisyun1.html
787農NAME :2006/06/10(土) 22:46:21
やーだ
788農NAME:2006/06/11(日) 12:36:17
三流経済大?
789農NAME:2006/06/12(月) 14:09:32
Tむき経済
790農NAME:2006/06/12(月) 22:16:20
>789
791農NAME:2006/06/13(火) 00:02:46
>789
792農NAME:2006/06/13(火) 20:12:46
ここって本当にPh.Dの価値がある奴がいるの?
研究室にはPh.D取得とかって書いてあるのに、論文タイトルが全く発表されていない奴が多すぎ。
投稿論文も学位論文も無しで学位取得って変じゃない?
793農NAME:2006/06/13(火) 20:28:53
Ph.Dって何?
7943年たなか:2006/06/16(金) 14:12:36
昨日おっぱいもんだ
7954年なかた:2006/06/16(金) 16:23:13
昨日ちんちんもんだ
796農NAME:2006/06/17(土) 01:21:36
初心者です。先輩の方々にお聞きします。
室内栽培にトップライトは必要でしょうか?
トップライトを付けた場合の長短所を教えてください。
797農NAME:2006/06/17(土) 14:50:15
>794
>795
kwsk
7985年のなかた:2006/06/17(土) 18:52:52
ちんちんもいだ(*^_^*)
799一年ナカムラI:2006/06/18(日) 04:31:42
残念な方が多いスレですね…
アアアアアアアアアー
800部外者:2006/06/18(日) 12:00:15
こんなんで園芸に未来はあるのかな?
俺、ここの大学院に進学考えてるけど(昨日の説明会にも出た)
このスレ見てるととても不安になる。
ここの住人が学部の少数派であることを祈るよ。
801801:2006/06/18(日) 12:04:21
残念ですが多数派です
802農NAME:2006/06/18(日) 20:05:46
ここの院出ても意味無し。学部卒で就職の方がまだまし。
他大学から来ても疎外感を味わうだけ。
教官もクズ。
803農NAME:2006/06/18(日) 21:00:31
>>800
こないほうがいいよ〜
804農NAME:2006/06/19(月) 18:24:52
思うんだが、自分の通ってる学校を悪く言うのはやめようよ…。
内部ならまぁいいけど、ある意味外部の人に言うって自分を否定しているようなものだよ。
805農NAME:2006/06/19(月) 19:58:30
そうなんだけどね。ダメなところを認識できなければ、良い方向には行かないよね。
でも、その努力すら出来ないのがここなんだよね。
そして、教官はそのような学生を潰す。
だって、自分が否定されているんだと思ってしまうんだから、もう目も当てられない。
ダメ人間の集まりって悲しすぎ。
俺は脱出先を見つけてハッピーだ。
806農NAME:2006/06/19(月) 22:25:18
院ロンダ乙
807農NAME:2006/06/20(火) 00:59:23
>800
2ちゃんの情報が世の中の全てではないぞ、若者よ
808農NAME:2006/06/20(火) 15:12:46
>>807がいいこと言ってる!
8093年たなか:2006/06/20(火) 15:19:00
きのう緑風会館でヌイた
810農NAME:2006/06/21(水) 18:58:44
>>800
もうそんな季節か。
とりあえずガンガレ
811農NAME:2006/06/22(木) 09:45:44
2年になると、大部分の学生は西千葉とは縁切りしちゃうんですか?
812こりん:2006/06/23(金) 00:07:05
樹木医の資格をとりたいので緑環志望なんですけど、
そんなに緑環はよくないんですか?
813農NAME:2006/06/23(金) 05:11:23
資格とってどうしていくかを決めてるんですか?
814農NAME:2006/06/23(金) 18:55:28
千葉大園芸生は私大どこ受けた?
815農NAME:2006/06/23(金) 20:38:43
明治農大日大
816農NAME:2006/06/23(金) 20:52:18
千葉大園芸ともなると、その3つは合格するんですか?
817農NAME:2006/06/23(金) 21:15:41
>812
生生の方がとりやすい
とマジレス
818農NAME:2006/06/24(土) 03:08:33
生生で樹木医なんてとれないだろ?聞いたことないよ。
博物館と教員の資格は取れるだろうけど…
819農NAME:2006/06/24(土) 07:55:22
明治は半数合格。
農大は多数合格。
日大はほぼ全員合格
820農NAME:2006/06/24(土) 10:01:02
明治農は難しいですか?
821農NAME:2006/06/24(土) 13:08:12
簡単。
822農NAME:2006/06/24(土) 13:34:48
でも半数しか合格できないの?
823農NAME:2006/06/24(土) 14:57:07
駅弁だもん(^.^)そんな勉強しなくても入れる。

農工大レベルになると明治は多数合格なんじゃね?
824農NAME:2006/06/24(土) 15:17:12
所属してから内情が分かりました。
ここは悲惨です。
格好いいこと、偉そうなことを言って気を引こうとしている教官ほど終わってる。
騙されてガッカリ。
今から他の院を探せないし・・・
825農NAME:2006/06/24(土) 21:04:59
教職最強www
826農NAME:2006/06/25(日) 16:04:13
よく考えて大学・学部は選んでね。
高校で理系でも学部卒で文系就職するなら文系学部の方が少しましな気がするし。
理系で物理できるなら工学部いった方がいいよ。
兎に角(松戸のラーメン屋)園芸にきてもメリットはそんなにないかも。

とりあえず大学生になりたいならどうぞー
827農NAME:2006/06/27(火) 00:13:44
文系学部よりはマシだろ
828農NAME:2006/06/27(火) 12:57:31
さげていうな
829農NAME:2006/06/27(火) 23:10:16
真面目に質問させてください。現在高2で
園芸は数Vがいらないので、高2の文理分けで文系に進んだのですが
農学部の存在に気付いて、理転しようかまよっています。
(この間まで真面目に農家の人が行く学部だと思っていたんです)
先生には反対されていて「園芸じゃだめなのか」と言われているのですが、
就職や大学の生活など総合的に考えて、やっぱり園芸<農学部なんでしょうか?
あと、明治農大と国立農学部はどちらが就職には有利なのでしょうか。

また、園芸と農学部でできる事の違いを教えていただけたら嬉しいです。

そもそも、普段の生活や製薬に、植物や農学から関わって
人の役に立てたらいいなという気持ちで園芸や農学系への進学を希望するのは
選択ミスだと思いますか??質問ばかりですみません。本気で悩んでいます。
830農NAME:2006/06/28(水) 00:43:14
製薬だったら浪人でもして薬にいけば?
農学なんて旧帝にいったら意味あるかもだけど,その他は糞だから.
実際就職は大手企業は学歴だから,学歴が糞だと相手にしてもらえん.
ちなみに地方農学と比べたら明大のほうが就職いいんじゃん?
831農NAME:2006/06/28(水) 06:16:18
園芸で早慶理工に受かるのはどれくらいですか?
832農NAME:2006/06/28(水) 08:04:55
まずだれも併願しないから
8333年たなか:2006/06/28(水) 10:14:57
昨日はなくそほじた
834農NAME:2006/06/28(水) 20:50:27
Tムキ暑い日は酸っぱい
835農NAME:2006/06/29(木) 02:21:18
本名キター
836農NAME:2006/06/29(木) 10:39:08
T無機
837農NAME:2006/06/29(木) 12:42:11
博士はモテモテの金持ち超エリート確定

今、博士が大人気だ 修士が大学院重点化の時代で大幅に人数が増え
今までではありえない大学から修士になれる奴もでてきて 修士のステータスは急落

それにはんし、注目されてきているのが博士課程進学 博士という絶対的ステータスを手に入れられ
収入も桁違い、リストラの心配もなく 大注目されている
実際、東大をはじめ宮廷の修士課程から博士課程に進学する人が
近年大幅に増加。また早稲田慶應クラスの私大からも博士課程進学は 加熱する一方だ。

その理由は
絶対的な博士というステータス
リーマンに比べて収入が桁違いで外車も乗り回せる
女に絶対に不自由しない。とにかくもてる。博士課程の院生時代からコンパの嵐
リストラがない。 出世競争がない
アカポスに就けばリーマンのような、うざったい人間関係がない
学歴コンプレックスを解消できる
上記の理由で博士課程進学が今熱すぎる

博士コンプが博士は職が無いないとデマを流していますが実際は 違います。
博士の転職サイトでは、研究者は1600万が相場です。2000万以上もごろごろあります。
博士は、いまでも儲かりまくってるのです。
838農NAME:2006/06/29(木) 14:01:43
園芸じゃダメだろうな
839829さんへ:2006/06/30(金) 00:47:01
勉強お疲れさんです。
>就職や大学の生活など総合的に考えて、やっぱり園芸<農学部なんでしょうか?
>あと、明治農大と国立農学部はどちらが就職には有利なのでしょうか。
>また、園芸と農学部でできる事の違いを教えていただけたら嬉しいです。

園芸学部と農学部は何が違うかっていうと、園芸学部には森林学科と畜産系の学科が
無いからだと聞いたことがあります。つまり学校の歴史的に庭園関連の研究が行われていた
こともあり、学科の範囲が特化されていたのが園芸学部の所以でしょう。もちろん現在はバイオや食品、昆虫、
野菜・花・果樹、気象・・等々の部門を持つ生物生産学科や、先述の庭園関連、植物、都市と環境とのデザインを
研究したりする緑地植物学科なんてのもあります。あと、詳しくないんですが、園芸経済学科とか。
要するに、畜産や森林系を研究したいなら他の大学の学科がオススメです。
 大学の生活で言えば、園芸は多くは2年生から松戸キャンパスへ移り、ほぼ単科大学
状態ですが、千葉大は9学部からなる総合大学なので、サークル等でいろんなバックグラウンド
をもった人と友達になれるかも。それに全国各地から人が集まるので、それも楽しいかな。
就職は、どこの大学出身だろうとも、あなたの努力と能力次第だな。農業だろうと国家
公務員だろうと、研究者だろうと、ベンチャーでもなんにでもなれるぞ。よく、「おれは○○大学だから無理」
みたいなのがいるが、そんなのは単なる責任転嫁だから、まねしちゃいかんぞ。


>そもそも、普段の生活や製薬に、植物や農学から関わって
>人の役に立てたらいいなという気持ちで園芸や農学系への進学を希望するのは
>選択ミスだと思いますか??質問ばかりですみません。本気で悩んでいます。

 うむ、すばらしい!まったく選択ミスではないと思うよ。たとえ漠然としていた
としても、目標があるのなら、そこに進むのみ。まずは大学の研究室なんかを見学させてもらえば
いいんじゃないかな?もっと、どこで何をやりたいのか目標が明確になると思うよ。

 受験勉強、大変だけど、頑張ってな〜☆
840農NAME:2006/06/30(金) 00:54:33
>>839受験生を惑わすクソレス乙。大学内部の関係者か?
841農NAME:2006/06/30(金) 01:00:04
829は研究室なぞ訪問する必要なし。
特別な才能がない限りだいたい先輩と同じ道を歩む人が大半だから、
大学の就職状況を調べれば済みます。
それとホリエモンにせよ、村上にせよ東大という包装紙があったから
企業が有利に運んだことは否定できません。

○○大だから無理というのはないけど、有利な方がいいに決まっています。
842農NAME:2006/06/30(金) 02:09:46
>>839は別に間違いではないと思うよ。
志望校選びの参考にして下さい。
843農NAME:2006/06/30(金) 13:00:32
Tムキいる?
844能面:2006/06/30(金) 13:27:58
おれも839、842には同感だ。
バブリーな時代ならともかく、今の経営者はどんな人を雇用したいと
考えるだろうか?もちろん会社の利益を上げてくれる人だよな。
東大は大きな大学だから毎年万単位の学生が卒業しているが、みな
ホリエモンや村上級のことをしているだろうか?あるいは成功者だろうか?
やはり、それだけの努力をして、自分の才能を開花させる必要があるのは
明らかだ。有名大学に受験勉強頑張って入ったはいいが、場違いのあまり
墜ちるやつもいるし、マイナーだが自分のやりたい目的を持って入学した
やつは、やっぱ強いよな。
大学の就職状況は多少は参考になるかもだけど、それは先輩が選んだ道で、
君の道ではない。どこの大学でも、卒業したからって大学名だけで
採用する企業はおらんて。才能を伸ばそうと努力もしないでひがみ愚痴ばかり
たたいてっと、行き着く先はNEETだ。
勉強・研究だけじゃなくって、サークルとかでいろんなジャンルの友達も沢山
作って、社会勉強もしょうね。その点、千葉大は楽しかったなぁー。
845829:2006/07/02(日) 20:31:02
いろいろアドバイスしてくださってありがとうございます。
今週ずっと1日中悩みに悩んだんですが、親や先生と相談して
やっぱり理転しないで園芸か明治を目指す事に決めました。
これからも勉強頑張ります。
オープンキャンパス部活が無ければ行こうと思います
賛否両論参考になる意見を本当にありがとうございました。
846農NAME:2006/07/02(日) 21:09:59
実名で叩いてるのは1講の3年か?
1講にいかなくてよかったぜ
847農NAME:2006/07/03(月) 02:09:40
一講はいいよ〜!
やることいっぱい有りすぎて家に帰れないし♪夏も毎日圃場で健康的だしね☆
848農NAME:2006/07/03(月) 02:10:09
園芸ってかっこいい!
園芸マンセー!
849農NAME:2006/07/03(月) 11:40:36
Tむきかかってこい
850農NAME:2006/07/04(火) 03:08:48
Tむきかっこいい
851農NAME:2006/07/04(火) 13:24:52
Tむきかまってよぉ
852農NAME:2006/07/04(火) 15:16:03
実名厨ハケーソ
853農NAME:2006/07/04(火) 15:57:04
Tむきってだれ?
854農NAME:2006/07/04(火) 20:42:50
園芸って素敵(^ε^)-☆Chu!!
855農NAME:2006/07/04(火) 21:57:36
TKMK
856農NAME:2006/07/04(火) 23:48:33
TむきTむき言ってるとおまえがTむきみたいになってしまうんだぞ。

それでもいいんか?
857農NAME:2006/07/05(水) 01:36:50
Tむきって素敵(^ε^)-☆Chu!!
858Tむき:2006/07/05(水) 07:40:19
本人ですがなにか?
859Tむき:2006/07/05(水) 10:36:33
本人ですがなにか?
860Tむき:2006/07/05(水) 19:25:39
本人ですがなにか?
861農NAME:2006/07/05(水) 22:54:02
にせものですがなにか?
862農NAME:2006/07/06(木) 02:01:50
そろそろヒントくれよ!
Tむきって誰?
あだ名?
本名?

863農NAME:2006/07/06(木) 12:03:42
知ってて聞くな
864たかまか:2006/07/06(木) 21:27:03
よんだ
865農NAME:2006/07/07(金) 08:45:27
園芸は豚丼レベル
866農NAME:2006/07/07(金) 13:29:32
たかむきは豚レベル
867農NAME:2006/07/07(金) 15:46:03
↑警告

さすがに本名はいかん
868農NAME:2006/07/08(土) 01:40:25
869農NAME:2006/07/08(土) 01:41:30
870農NAME:2006/07/08(土) 01:42:48
871農NAME:2006/07/08(土) 03:47:06
872農NAME:2006/07/08(土) 05:08:56
かつらの木に似た木はなにがあるか知りませんか?
8733年たかむら:2006/07/08(土) 09:15:38
しらんわぼけ
874農NAME:2006/07/08(土) 20:03:15
「環境」をテーマに学ぶ大学生の合格体験記
ttp://passnavi.evidus.com/goukaku/success/eco/3.html
8753年たかむら:2006/07/08(土) 20:56:12
恥ずかしいから貼るな!!!
876農NAME:2006/07/11(火) 00:16:07
生生のオープンキャンパスって何人位来るんですか?
あと、保護者同伴ですよね?
877農NAME:2006/07/11(火) 07:55:58
同伴 同伴
878農NAME:2006/07/11(火) 11:59:33
家族同伴
8793年たかむら:2006/07/11(火) 16:48:25
MCYにも入ってね ハート
880農NAME:2006/07/11(火) 21:39:21
yada
881農NAME:2006/07/13(木) 02:16:38
円形の研究室ってどうなの?
882農NAME:2006/07/13(木) 19:22:18
サイコー。
8833年たなか:2006/07/14(金) 16:35:34
MCYに入ってね
884農NAME:2006/07/14(金) 18:29:31
警告っつうか
退場じゃね
訴えられかねねーぜ
885三年M之:2006/07/16(日) 03:47:44
おなにさいこう!
886T@K@M@K1:2006/07/16(日) 04:07:25
どうして3年だらけなんだぜ?
887部外者:2006/07/16(日) 10:28:19
どうして園芸の校舎ってあんなにボロいの?
888農NAME:2006/07/16(日) 12:41:25
歴史あるからだYO!
金ないからだYO!
8893年たなか:2006/07/16(日) 21:37:20
Tむきってだれなん?
890農NAME:2006/07/16(日) 21:40:04
オマエのかぁちゃんに似た人
891農NAME:2006/07/17(月) 21:34:47
糞レス、ハケーン。園芸はやはりレベル低し。屑が・・・
892農NAME:2006/07/18(火) 06:41:50
>>891
糞レス?まぁほとんど糞レスだけどね。
糞スレの間違いじゃないの?
お前も屑www
893農NAME:2006/07/18(火) 14:47:03
医学部にデリヘル風俗嬢がいるぞ!!!!

何とも愛くるしい笑顔の似合う「まなみ」は当店きっての知的メイド
でございます。美しき目元は必見!思いやりと知性を持ち合わせた、
メイド兼秘書?といった雰囲気です。そして、最大のおすすめポイン
トとしましては、彼女のスタイル!柔らかい白肌、そして国宝級?と
の評判の美乳、美しい脚線美、、。それでいながら親しみやすい「まなみ」をどうぞ、お引き立てください

http://www.cb-maid.com/girls/manami/index1.html
894農NAME:2006/07/18(火) 14:51:01

竹内美奈実だ!!!
895農NAME:2006/07/18(火) 22:31:09
どうして園芸の学生ってこんなに馬鹿なの?
896農NAME:2006/07/18(火) 23:50:32
>895
ここは園芸のなかでも選りすぐりの馬鹿しか集っていないのだよ
897農NAME:2006/07/19(水) 13:42:22
↑ 全体的にこんなもんでしょう。
だけどこのスレに、まさか4年生とか院生とかはいないよね?
それでこんな馬鹿だったらヤバイよね
898農NAME:2006/07/19(水) 15:07:58
オレオレオレオレ
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!
899農NAME:2006/07/19(水) 22:03:08
医学部にデリヘル風俗嬢がいるぞ!!!!

何とも愛くるしい笑顔の似合う「まなみ」は当店きっての知的メイド
でございます。美しき目元は必見!思いやりと知性を持ち合わせた、
メイド兼秘書?といった雰囲気です。そして、最大のおすすめポイン
トとしましては、彼女のスタイル!柔らかい白肌、そして国宝級?と
の評判の美乳、美しい脚線美、、。それでいながら親しみやすい「まなみ」をどうぞ、お引き立てください

http://www.cb-maid.com/girls/manami/index1.html

たけうちみなみ!!!!だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
医療に携わるものが風俗やっていいのか????????????
900農NAME:2006/07/20(木) 01:09:55
>899
いいんじゃね?
デリヘルだって仕事の一種だし
医療に詳しい方が上手そうだしな
901農NAME:2006/07/20(木) 03:40:46
○ムキさ〜
風俗いくのもほどほどにな(´・ω・`)!
病気になっても知らないゾ
902農NAME:2006/07/21(金) 09:30:16
Tむき風俗いくのかwww
9033年たなか:2006/07/21(金) 18:30:34
おれは彼女いるから風俗は行ったことない
904農NAME:2006/07/21(金) 23:46:54
風俗王Tムキwww
あのHairStyleでよくいけるな。猛者だ!
905農NAME:2006/07/22(土) 13:36:58
逆に風俗嬢として働いてるんかもよ?巨乳デブ専にはモテそう、Tむき
9063年カソト:2006/07/22(土) 17:25:12
童貞捨てたい
907農NAME:2006/07/23(日) 17:31:52
このスレやば☆彡
908農NAME:2006/07/23(日) 17:50:04
このスレと共に園芸の歴史は幕を閉じる
909農NAME:2006/07/23(日) 20:05:01
緑をデザインするってどんなテストするの?
910農NAME:2006/07/24(月) 12:11:47
うちらの年はなんか丸写ししただけだったような…
9113年たなか:2006/07/24(月) 16:31:11
うんちうんち〜
912農NAME:2006/07/24(月) 18:30:54
淫行教授は逮捕されないのか???????
9131年生:2006/07/24(月) 21:56:06
どうして園芸の先輩方っていうのは変な人が多いんだろう?
914農NAME:2006/07/24(月) 23:14:16
それが松戸クオリティwww
悪いことは言わない!西千葉ライフを満喫しとけ。
915農NAME:2006/07/25(火) 15:03:41
っていうか、西千葉キャンパスの学部に移るが良し。
916Tむき:2006/07/25(火) 15:15:28
昔うつる計画あったけど、学部長がわざわざ断った
917農NAME:2006/07/25(火) 23:15:20
ネ申 降 臨!
Tムキ様〜テストどうですか?
918農NAME:2006/07/26(水) 00:25:40
医学部にデリヘル風俗嬢がいるぞ!!!!

何とも愛くるしい笑顔の似合う「まなみ」は当店きっての知的メイド
でございます。美しき目元は必見!思いやりと知性を持ち合わせた、
メイド兼秘書?といった雰囲気です。そして、最大のおすすめポイン
トとしましては、彼女のスタイル!柔らかい白肌、そして国宝級?と
の評判の美乳、美しい脚線美、、。それでいながら親しみやすい「まなみ」をどうぞ、お引き立てください

http://www.cb-maid.com/girls/manami/index1.html

たけうちみなみ!!!!だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
医療に携わるものが風俗やっていいのか????????????
919Tムキ:2006/07/26(水) 01:53:09
全部カンニングじゃwww
920農NAME:2006/07/26(水) 14:49:44
学務に通報しますた。
921農NAME:2006/07/27(木) 14:52:45
ここの大学院にいきたいなあ。
自分は日大だけど、教授に千葉大院を奨められた
922農NAME:2006/07/27(木) 15:13:02
来なくていいよ。
来ない方がいいよ。
来ても後悔するよ。
来るなら歓迎するよ。
923農NAME:2006/07/27(木) 20:55:46
もう今年の入試は、締め切ったんじゃなかったけ。
924農NAME:2006/07/28(金) 17:19:02
日大から来るって事は・・・大体の行き先は分かるけど、絶対に辞めておけ!
もしくは他も受けておけ!とんでもないことになるぞ!!!
925農NAME:2006/07/28(金) 17:44:27
何故とんでもないことになるの?
926農NAME:2006/07/28(金) 23:48:47
>>924
日大からの行き先を大体でいいから教えてー今後の参考にしたい@生生2年
927農NAME:2006/07/29(土) 17:11:10
千葉より日大のが就職よい
928921:2006/07/30(日) 16:29:40
千葉大生のみなさんレスありがとう。
>>922>>924
なんでとんでもないの〜??
自分はいいと思うんだけど・・・
一応ここが第一志望なんだけどね
929農NAME:2006/07/31(月) 17:43:34
デタラメのお遊びが好きならどーぞ。
研究志望なら辞めとけ。
930農NAME:2006/08/01(火) 18:54:23
このスレつまんねえ。
バカ園芸。
931農NAME:2006/08/01(火) 20:32:45
園芸ってレベル低いね。
大学院も内部よりロンダ生の方ができがよかったりして。
932農NAME:2006/08/03(木) 18:32:24
全部低い
バカばっかり
教官の質も最悪
933農NAME:2006/08/05(土) 15:56:11
日大から行こうとしてる自分はロンダになるね・・・
934農NAME:2006/08/05(土) 19:06:14
俺も他大から今年ロンダします
935農NAME:2006/08/05(土) 20:59:27
>>934
どこ大ですか?
936農NAME:2006/08/06(日) 10:26:24
関東圏の理学系の中堅私大。 詳しいことはバレるから言えない
937Tむき:2006/08/06(日) 13:52:47
別にバレても平凡なおまえなんか誰も気にしない
938農NAME:2006/08/06(日) 19:11:55
物好きもいるんだね!
まぁ、内部に流されないように頑張れ! ロンダ生諸君。
君達が園芸のこれからを支える
939農NAME:2006/08/07(月) 00:14:39
君達もっと胸張れよ
せっかくある程度良い大学入ったんだから、もっと頑張ろうよ
940農NAME:2006/08/07(月) 01:00:10
たかが千葉大の院行くくらいでロンダにはならんでしょ
941Tムキ:2006/08/07(月) 02:27:46
ロンダって何?
それって食べられる?
942農NAME:2006/08/07(月) 10:17:23
とてもおいしいよ
943Tむき:2006/08/07(月) 16:10:13
東京らーめんウマス
944農NAME:2006/08/10(木) 16:12:07
「摂理」の韓国人女性幹部を刑事告発へ 入管法違反容疑
http://www.asahi.com/national/update/0809/OSK200608090143.html?ref=rss

 カルト集団「摂理」の鄭明析(チョンミョンソク)教祖(61)=強姦(ごうかん)容疑で国際手配=から、女性信者らが性的暴行を受けている問題で、
信者の脱会支援に携わる渡辺博弁護士(第二東京弁護士会)らが9日、教祖の側近で、首都圏の信者組織のリーダー的存在である韓国人女性(44)=千葉市在住=を、
出入国管理法違反(資格外活動)容疑などで千葉県警に告発することを決めた。

 脱会者らによると、女性は88年に来日。千葉工業大や千葉大に在籍しながら、主に関東地方での勧誘活動を取り仕切ってきた。
海外逃亡中の鄭教祖と頻繁に連絡を取り、教祖の潜伏先に日本人女性を送り届ける中心的役割を担っているとされる。
945農NAME:2006/08/10(木) 16:42:47
あと院試まで一週間だね。 まぁ、ロンダ生諸君頑張ってくれ!
946Tむき:2006/08/11(金) 14:20:35
ょぅι゛ょ
に悪戯したいんだけど、どうしたらいい?
947農NAME:2006/08/11(金) 14:25:11
あさはらのよめってちばだいそつでしょ。
やばいやつおおすぎ。
948農NAME:2006/08/11(金) 16:07:04
おまえも
949農NAME:2006/08/12(土) 15:44:39
Tむきも
950農NAME:2006/08/12(土) 18:23:43
>>945
千葉大にロンダっていう表現がおかしい。
951農NAME:2006/08/13(日) 15:28:10
千葉レベルでいきがってる奴はバカ。
952農NAME:2006/08/14(月) 11:32:52
しょせん趣味の園芸
953農NAME:2006/08/14(月) 16:13:14
生々のMキョウジュは学生時代にバイト先の山野草屋の植物を盗んだことがばれて速攻で首になったんだってさ。
学生に偉そうなことを言っている割には、ただの犯罪者じゃないか。
その上、気に入らない学生の悪口を言うような悪癖もある。
954農NAME:2006/08/20(日) 01:01:48
mm?
955農NAME:2006/08/20(日) 14:30:35
956農NAME:2006/08/20(日) 14:31:21
957農NAME:2006/08/20(日) 14:34:51
958農NAME:2006/08/20(日) 14:35:43
959農NAME:2006/08/20(日) 16:10:21
あいまいみー
960農NAME:2006/08/21(月) 20:10:48
院試落ちたらNEETになるわ
961農NAME:2006/08/21(月) 22:30:40
院試落ちるやついるの?
962農NAME:2006/08/22(火) 16:10:14
otita
人生オワタ\(^o^)/
963農NAME:2006/08/23(水) 00:53:13
院試の結果をセンセイから聞いた人いるー?
964農NAME:2006/08/23(水) 15:02:16
Tそざわ
965農NAME:2006/08/23(水) 20:00:20
千葉の院試程度が通らない奴は中小企業にでも行けば?
スゲーバカ。
966農NAME:2006/08/24(木) 00:18:11
煽りキタ――――――――――(・∀・)――――――――――――
967農NAME:2006/08/24(木) 00:34:52
まぁ>>2とか見ると落ちるやついそう
968農NAME:2006/08/24(木) 16:18:18
Tむきは農家つぐらしいよ
969農NAME:2006/08/24(木) 23:02:34
千葉大園芸学部A判定だ!!なんとかして入学したい(>Д<)
970農NAME:2006/08/24(木) 23:13:44
松戸とか何もなさげ・・・田舎?
9713年たなか:2006/08/25(金) 10:21:41
田舎
972農NAME:2006/08/25(金) 23:02:57
971.デートとか遊びに行くときとかどうしてるん?
973農NAME:2006/08/26(土) 14:58:12
鼻泥ボー教官ってmm?
教官って倫理ナインだね。来てしまったことを恥ずかしく思うよ。
974農NAME:2006/08/26(土) 23:25:19
園芸って就職できた?4年生。
975農NAME:2006/08/27(日) 12:18:33
泥ボー教官の噂は種苗会社に広まっているから、その辺は無理だな。
学生も同類扱い。
9763年Tむら:2006/08/27(日) 15:27:02
部屋でせくーす
977農NAME:2006/08/27(日) 16:58:13
いつ日本に戻ってくるんですか?
園芸のアイドル先生
http://www.h.chiba-u.jp/kanko/former/kubota-jpn.html
978農NAME:2006/08/28(月) 00:23:33
いい加減ネガティブにはウンザリだ
979日比谷線直通:2006/08/29(火) 07:18:16
ネガティブやめようぜ

自己啓蒙書なんかを読んでみるといいよ。

あと借金はダメ
980農NAME:2006/08/29(火) 10:01:51
学科改編するね
内部はどう変わるのかなぁ
981農NAME:2006/08/29(火) 11:30:03
なんもかわらんよ 田舎の大学さ
982農NAME:2006/08/29(火) 16:48:04
ネガティブしか語れないのはしょうがないのかもね。
色々な意味で最悪すぎる。
983農NAME:2006/08/29(火) 17:08:11
教官の内部昇進を止めて、本当の公募で集めた教官の採用をしたら?
井の中の蛙状態のレベルが低い教官を追い出せるし、実力のある教官は残っていくだろうし。
関東に大学があるだけで、何となく他の地方田舎大学よりも上であるって思っているのが見え見えでキモイ。
984農NAME:2006/08/30(水) 02:28:32
ボンバーマン
985農NAME
昨日爆発あったね