玉川大学農学部生物資源学科ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちんたま
実際どうなの?あの学校の運営方針分からないんだけど・・・
2快便:04/10/06 14:59:32
2げっと
3快便:04/10/06 15:22:02
特にコースって、海外いってなにしてんだろ。
4農NAME:04/10/07 12:40:56
日本でもできそうなことを海外でやってるだけだろ
5農NAME:04/10/08 15:07:23
でも今回偏差値は高かったんじゃないの?
6農NAME:04/10/13 03:11:30
age
7コピペ推奨:04/10/13 09:46:48
▼ブッシュ親子の自作自演テロ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088217483/l50
8農NAME:04/10/18 14:43:54
とりあえずあげとくか
9農NAME:04/10/20 01:58:44
も一回あげとくか
10農NAME:04/10/20 09:52:02
誰か、分かる人いない?
11農NAME:04/10/31 18:55:17
玉川大学かあ、懐かしい。
小田急線で良く通ったなあ。
ここの学生には、頑張ってほしいです。
12農NAME:04/11/05 09:59:47
博士過程があるってことが七不思議だ。
13農NAME:04/11/15 08:53:50
玉川の農学部に可愛い子いないの?
14農NAME:04/11/15 10:12:43
博士課程ではなくて博士過程が有るのか?
15農NAME:04/11/15 15:08:03
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
16農NAME:04/11/26 11:21:21
>11
私もだ

運営方針は・・・
そうだね、学費は一番高いのに、なぜか予算が農学部の実験研究機材じゃなくて
文学部とか教育学部、新設の経済学部とかの校舎の設備に回されている。
あとアンティーク系書物(○○の初版本とか)を予算でコレクションしてたり。
おかげで農学部と工学部は他の大学の同分野よりかーなーり設備がショボい。
故にあまり最先端とは言いにくい。まぁ、もともとミッション系の学校ってのがあるからかなぁ。
生物資源(旧農学科)は地方・海外農場とか広い実験スペースがある分幾分マシだけど、
応用生物化学(旧農芸化学科)は狭いわ古いわ予算はないわで結構カツカツ。

教授・助教授は定年退職間近なじさまが7割。
若い助教授なんかはカリカリしてることが多いかな。
悪い人じゃないんだけど。
おかげで助手にしわ寄せが来ていることが多々あったり。
成績がそれなりに良ければ卒研を企業とかの設備のいい研究室でやらせてもらえるけどね。

あ・・・あと、留年&退学者多いでつ。
年によっても変動はあるけど、4年の人数が1年のときの3/4なんてことも珍しくなかったり(ぉ
何気に進級基準は厳しい・・・のかな。
17農NAME:04/12/08 12:10:27
収穫祭ってなんなんですか?コスモス祭と同義?今年見学行こうと思って
行かなかったんですけど。
18農NAME:04/12/15 16:30:09
>>17
収穫際とは、農学部においての学園祭の名前。
(学園祭は全ての学部で同日だが、各学部により名前が異なっている)

コスモス祭はよく知りませんが
19農NAME:04/12/20 16:44:14
よくわからんが、ミツバチの研究なら、ここが日本一らすぃ
20農NAME:04/12/28 05:26:55
じゃあこの学校に入ってもあんまりメリットはなさそうだね
学費が無駄に高いのに施設がよくないんならな
21農NAME:05/01/06 00:15:32
枠が少ないし、知名度低いし、金は掛かるし・・・・・・
学科再編して何とか学生を呼び集めようとしてもねえ・・・・
22農NAME:05/01/06 23:19:36
ちょっとタイトルからはずれるけど玉川の農学部って一般試験で何点くらい取れば入れるの?
生物資源学科以外の学科の教えて。
23農NAME:05/01/12 15:15:10
うんこ大学だよ!!
もっといい大学いけよ
24サイバイマン:05/01/15 04:39:23
絶対に止めたほうがいい!!洗脳教育ですから
25農NAME:05/01/17 08:53:25
あげー
26玉大 ◆2MRfotqID2 :05/01/19 15:56:30
27農NAME:05/01/20 01:46:52
久しぶりに農学板覗いてみたけど玉川スレあったんだ。
昔もあったけどすげー荒れてたな。懐かしい。
28農NAME:05/02/12 16:36:29
age
29農NAME:05/02/22 22:09:15
私も知りたいです。
実際ここの生命科学ってどうなんですか?(>-<#)
30農NAME:05/02/22 23:03:48
せめて日大に行った方がいいと思うな…
31農NAME:05/02/23 13:54:40
ネタはよせ
32農NAME:05/02/23 14:51:04
玉川農って偏差値高くね?
33農NAME:05/02/23 15:31:53
知名度がちょっとね。。
田舎の女子大みたい。
34農NAME:05/03/02 12:12:22
日東駒専≒神奈川≧玉川>東京経済>桜美林=亜細亜>関東学院=帝京

学歴スレではこうゆう結果出てた。
玉川の場合、農学部と教育学部が有名だからある程度は頷ける。
35農NAME:05/03/02 17:08:38
■大学ランキング2004(2003年4月刊)■出典:朝日新聞社

最近10年間(1994〜2003年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本)     (1994〜2003年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 188
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 93
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 70
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 48
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 32
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 31
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 21
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 18
 9  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 16
 9  奈良先端科学大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 16
11  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 13
12  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 13
14  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 10
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 9
15  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 9
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 8
16  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 7

※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
 
36農NAME:05/03/08 11:22:22
玉川って偏差値も学費も高いけど
行く価値あるの?
37農NAME:05/03/08 14:10:58
うーん。偏差値とれるなら、何で認知度の高い他大学を受けなかったのか逆に疑問だなぁ。
玉川では、何か特殊な資格が取れるとか、権威がいるとか、何か良い事があるんだろうけど。
(*´Д`)ハァハァ基本的に玉川の子は見かけないよ、人数少ないのかな。レアぽ。
38農NAME:05/03/09 21:44:07
>>34で教育学部が有名って出ていますが、

下のスレに、玉川の学生さんが来ています。
玉川はこういう人バッカリなのですか?
先生になるって言ってましたけど・・・。本当に教育学部は有名なんですか??
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104463870/475
39農NAME:05/03/20 15:39:23
農学部の者だけど、俺は明治(農)をけって入ったよ!就職には玉川は強いよ!
実際に農場が沢山あるから、農場実習などが他大に比べて多いから自然に触れられてよかったよ!!
また少人数だからみんな友達になれる。入ってよかった。
40農NAME:05/03/20 17:12:39
>>39
俺はOBだけど、玉川は就職強いように見えるけど、実は秘密があるの。
俺の同期のにも明治をけって就職が強いからという理由で玉川に入ってきたやつがいるけど、
玉川の就職強い理由って、付属上がりの金持ちボンボンが自分のコネでいいとこはいらからで
実際はそんなに強くはないよ。後は、研究室の何個かは良いコネがあるところがあるので
そこでトップを狙って研究室推薦で就職するかだよね。いけるなら、明治、農大のほうが強いよ。
41農NAME:05/03/20 21:33:38
2ちゃんで見かける玉大生って>>39みたく
やたら愛校心強くて見ててイライラすんだけど。
42農NAME:2005/03/21(月) 06:53:19
学校関係者の宣伝か、
玉大は素晴らしいと本気で思い込まされてる学生か、
玉大は素晴らしいと思い込まなければやってられない学生か。
43農NAME:2005/04/16(土) 13:45:31
現役玉川(農)生です。
学部的には教育と農が強いんですが、知名度からすると農はほとんど無名かな。
大学的には創始者を崇める傾向が強いです、ある種の宗教?と疑いたくなるくらいです。
全人教育という創始者の考えを教えられる必修科目があるのですが、Sを取ると就職の際に不都合(「しっかり洗脳されたんだな」って思われる)とかいう噂も(笑)
でも生徒の創始者への信仰が強いわけではありません。
私みたいに「もうこの宗教っぽい面はうんざり」と思ってる人がほとんどのはずです。
(とはいえ学生生活などへの支障はゼロです)
教育学部が強いのも創始者が教育界では有名であることが挙げられます。
んで農学部なんですが前述のとおり貧乏です。
あの高い学費はどこへ?って感じです。
就職に強いかどうかは知りません、今はもう(ほとんど)学歴社会ではないですし。
コネについては分かりません。
44農NAME:2005/04/25(月) 21:00:45
何気に、農学部はお金かかるのだよ。実験器具とかで。
だから、校舎がボロボロのまま。
文とか経営とかは、お金使うとこないから、校舎にお金かけるの。
45農NAME:2005/05/03(火) 10:24:47
わりー、院でここの子がいて何処にあるのって聞いてしまった。
世間的にはあまり知られてないよね??
46農NAME:2005/05/08(日) 16:04:59
漏れもいまだに、女子短大かと思ってる。
玉の人ってもっと2chでアピールすれば良いのに。
47農NAME:2005/05/27(金) 10:50:42
2005年度入試 ベネッセ難易ランキング 理系

70 慶應大(理工)(環境情報)
69 早稲田大(理工)
68 日本獣医畜産大(獣医) 麻布大(獣医)
67 酪農学園大(獣医) 上智大(理工)
66 東京理大(工) 防衛大学校
65 東京理大(理) 明治大(農)
64 航空保安大学校 立命館大(理工) 関西大(総合情報)
63 東京農大(応用生物科) 東京薬大(生命科) 明治大(理工) 立教大(理) 豊田工大(工) 同志社大(工)
62  
61 青山学院大(理工) 芝浦工大(システム工) 中央大(理工) 東京理大(理工)(基礎工)
立命館大(情報理工) 関西学院大(理工)
60 学習院大(理) 津田塾大(学芸-情報数理科) 東邦大(理) 法政大(情報科)(工) 海上保安大学校
59 北里大(理)(獣医畜産) 玉川大(農) 東京農大(地域環境科)(農) 日本大(生物資源科)
日本獣医畜産大(応用生命科) 関西大(工)
玉川大(農)の卒業生は優秀だよ。県庁や公務員としての頑張っている人も最近多いですね。
ミツバチ研究も素晴らしいし今後、伸びる大学でしょう。
48農大生:2005/05/27(金) 11:32:49
明治農、農大バイオ、玉川農で悩んで農大にしたけど、やっぱどこに
いってもある程度後悔は残るんだよね・・・。玉川の校風は好きだし
明治のブランドにも惹かれたりして・・・
あとベネッセのランキングで明治が農大より上っていうのが悔しい。
代ゼミでは互角だったのに・・・
49農NAME:2005/05/29(日) 19:51:50
代ゼミでも明治が上だった希ガス。。。
50農NAME:2005/05/30(月) 10:13:58
2005年度は明治の農と農大応用生物で農大が1上だったよ。
51農NAME:2005/05/30(月) 10:50:45
そうかみんな明治と農大全体を比べてんのか。
農大は応用生物(農学部もまあ許す)以外はもはや農大ではないよ。
農大のわけわからん学部では明治と勝負にならない。
応用生物は最先端に凄く力いれてるけどほかは全然。
玉川よりも下だ。農大といえばバイオ、化学、醸造、栄養の4つのみ。
52農NAME:2005/05/30(月) 17:22:07
でも俺内容的には農大の森林やりたいんだよな。
でも森林で就職とか。何すんだ?って感じしるorz
53農NAME:2005/06/03(金) 17:22:28

|・ω・)<誰もいな〜い
    ぬるぽするなら今の内〜

   ぬるぽ
54農NAME:2005/06/04(土) 17:05:18
>53
ガッ
55農NAME:2005/06/16(木) 23:02:45
56農NAME:2005/06/17(金) 14:53:27
ぬるぽってなんですか?
57農NAME:2005/07/01(金) 01:42:36
人イナス
58農NAME:2005/07/28(木) 09:59:13
少林寺拳法部の娘がかわいい
情報キボンヌ
59農NAME:2005/07/29(金) 13:25:08
いろんな学部がひとつのキャンパスにあることが良い。
日大なんか総合大学といっていながら蛸足だから。
60農NAME:2005/07/30(土) 12:21:07
金だけ高い大学だよなあ。。。
まあ、ミツバチでも育てれ→!
玉ちゃん大学
61農NAME:2005/07/30(土) 13:03:21
中国拳法やってるみたいな美人って俺マジタイプなんだけど・・・
62農NAME:2005/07/31(日) 00:18:03
中国に就職汁。
63農NAME:2005/07/31(日) 10:57:48
ケンポウ ケンポウ 
ショウリンジャーかわいい!
64農NAME:2005/07/31(日) 14:33:11
玉川のスレって流行ってないね。
しかも、なんか他大と比べて中身が・・・63とか。。
65たまがく:2005/08/04(木) 12:40:52
学内カップル多いの?
66農NAME:2005/08/14(日) 21:16:13
ミツバチは有名なんだね。どっかの大統領がミツバチ見に来たってHPにのってた。
67農NAME:2005/09/02(金) 15:19:47
ここに来てる人たちは玉川大農学部をなんとか2流大学くらいに見せたがってるね。
おれは現役生だけど、(おれも含めて)バカは多いよ。一部のやる気がある奴らは確かに頑張ってるけどね。

就職に関しては面倒見は悪くないんじゃないかな。親のコネとかでまあまあいいとこ就職する奴はいるよ。

少林寺にカワイイ子いるの?
68農NAME:2005/09/07(水) 04:12:30
正直、玉川大学農学部は聞いたこと無い。すまん。
でも玉川大学は知っているけど。
69農NAME:2005/09/08(木) 14:00:30
私は現役だけど玉川なんて来ない方がいいね!農学部は卒論忙しいし、頭おかしい先生が多いしね。
就職率も夏休み前で39%。これで去年より高くなったとか言ってたね。。。
70農NAME:2005/09/08(木) 14:40:54
ミツバチの研究が良いと聞いたことがある
71農NAME:2005/09/08(木) 21:16:54
蜂関係は有名だよね。よくTVでてるし。
トリビアにもでてたよね?
72農NAME:2005/09/08(木) 21:55:55
/!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。本当に死にたくないんです。



73農NAME:2005/09/09(金) 10:12:49
ミツバチか。楽しそうですね。
74農NAME:2005/09/09(金) 12:07:04
ブンブンブン
75農NAME:2005/09/09(金) 13:32:50
74 名前:農NAME :2005/09/09(金) 12:07:04
ブンブンブン
76農NAME:2005/09/10(土) 00:43:42
75 :農NAME:2005/09/09(金) 13:32:50
74 名前:農NAME :2005/09/09(金) 12:07:04
ブンブンブン
77農NAME:2005/09/23(金) 22:05:39
76 農NAME New! 2005/09/10(土) 00:43:42
75 :農NAME:2005/09/09(金) 13:32:50
74 名前:農NAME :2005/09/09(金) 12:07:04
ブンブンブン
78農NAME:2005/09/26(月) 15:04:29
たのしーよがっこ。
79農NAME:2005/09/29(木) 18:40:44
>78
楽しくねーよ。卒論やるか選択にしろっての!何が楽しくて研究なんかやるかよ。
だいたい農学部の教員は頭おかしいやつが多い。付き合いきれんね。
80農NAME:2005/09/29(木) 19:20:46
じゃやめよーよ
81農NAME:2005/10/06(木) 15:04:56
人間学科は卒論をやるにはGPAが2.8以上ないとだめらしい・・
なんだそれは!?(゜Д゜)ゴルァ
82農NAME:2005/10/26(水) 21:48:36
こないだ「所さんの目がテン」に玉大の先生でてたよね。
83農NAME:2005/10/27(木) 18:15:12
ださいたまがわ
84農NAME:2005/10/30(日) 16:07:01
そろそろ第九のシーズンですね。1年生がんばって。
85無能な受験生:2005/10/30(日) 22:31:51
今年玉川大を受験予定の都内私立高3ですが、
教育学部へ行きたいのですが偏差値足りず、受かりそうにありません。
そこで、違う学部に入って入学後に学部変更とかって出来るんですか?
ここが農学部のスレなのはわかってるんですが、すみません。教えてください
86農NAME:2005/10/30(日) 22:45:52
確かに教育は偏差値高いからなあ・・・
農大の応用生物や明治の農と同じぐらいの偏差値だし、結構きついね

でもさ、受験まであと3ヶ月以上あるんだよ
玉川の他学部を狙える力があるのに、教育だけは絶対無理なんてことはないぞ
学部変更するぐらいなら今追い込んだ方がいい
偏差値の5〜10ぐらい、3ヶ月の追い込みや当日の運でコロッと逆転するから
87無能な受験生:2005/10/30(日) 23:09:02
いやいや、実は高校の時1年間留学してたんで学校の勉強はほとんどしてなくて
公募とAOじゃないとダメなんです、、、。一般じゃ偏差値40前半で。
英検とトーイックの点を使って何とかしないと・・。
88無能な受験生:2005/10/31(月) 00:52:00
>47
いまさらだけどあのベネッセランキングは間違ってるな
日獣医の応用生命が農大の地域環境より低いはずがない。
それと麻布とか酪農学園の獣医が早稲田の理工より低くはないなり。
河合だと早稲田の理工は平均63で獣医はどこも67.5でした。
89農NAME:2005/10/31(月) 11:46:34
じゃあ河合は正しいというのかい?
河合と代ゼミでもだいぶ違うのに。
全部工作されてるんだからどれが正しいとかは無いよ
だって昔から倍率が変動してるのに偏差値が変動しないのって変だと思わない?
90農NAME:2005/10/31(月) 22:35:53
玉川の生物資源の偏差値が何で高いかといったら、一般で採る人数が極端に少ないから。
推薦組の馬鹿さはかなりのもの。農学部の最初の英語の授業は中学生並みだし、
それでもSをとれない人が多い。大学4年間いて、今まで自分の周りで、一般で合格したのが
判明してる友達は10人もいないよ。周りの感じを見ると生物資源はおそらく7割以上は
推薦入学者だね。
91農NAME:2005/10/31(月) 22:48:28
な〜る

農大や明治も推薦3割ぐらいいるらしい
これから減らす方針らしいが
早慶の学生の55%が推薦だって知ってた?
92無能な受験生:2005/10/31(月) 23:24:13
>89
確かに河合が絶対正しいとはいえない。でも受ける人数でいったら
河合が一番多いから統計的には、という感じで引合いに出してみました。
それと問題の難易度の面からも見てわりかし当たってるのでは、と。
93農NAME:2005/11/01(火) 16:46:57
代ゼミとも違うし・・・
そんな話よそうぜ!
94農NAME:2005/11/01(火) 17:26:21
まあ河合のランキングあたりで判断すればいいんじゃないか?
偏差値なんてそんなもんよ
95農NAME:2005/11/01(火) 20:33:00
もうすぐ収穫祭だねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
96農NAME:2005/11/03(木) 00:00:00
オマイら大学生になっても偏差値の話かよ。
さすが玉川、程度がしれるなw
97農NAME:2005/11/03(木) 00:01:42
>>90
そのとおりだよな。まじで内部生や公募や指定校のやつの中には、信じられないくらい勉強ができないやつがけっこういるよ。
自分は1年のころそのことに衝撃をうけた。
しかしもう自分も彼ら色に染まった。それなりに楽しい大学生活をおくっています。
一方まったく入学当時から異色のオーラを放ち続けていて成績優秀の人もいるよ。
だからどこの大学に入っても自分次第だとおもうよ。

ここの受験を考えているヒトでここの偏差値以外と高いなと感じた人は赤本で入試問題を見てみ。
びっくりするくらいやさしい基本的な問題ばかりだよ!だから工房のころこの大学は何か裏工作してるんじゃないかとおもいました 。
98農NAME:2005/11/04(金) 02:32:59
この前のトリビアで、蜂のことなら何でも知ってる〜
と紹介された先生が玉川の先生じゃなかった。
蜂については玉川が日本一だと2chで伺っていましたが、違うんですか!?
99農NAME:2005/11/05(土) 00:36:44
蜂は日本一かもね。ただ蜂をやってる研究室はきついぞ。行くなら覚悟がいるな。
100農NAME:2005/11/05(土) 00:49:40
蜂の研究って...。
頭が悪い上に視野が狭いだなんてもう救いようないですね。
とりあえず100ゲットしましたが何か?
101農NAME:2005/11/05(土) 10:49:37
視野が狭い×
目標がはっきりしている○


視野が広い→プータローのいいわけ
102農NAME:2005/11/05(土) 23:16:13
今日収穫祭に行った受験生です。
農学部の学術展で学生に声をかけられたので、学科についての質問をしようとしたら、教授が来たらしくて全員でその教授のトコに行きやがった。
いくら教授だからって話してる奴をほったらかしかよ。
103農NAME:2005/11/05(土) 23:47:46
同じ収穫祭でも、農大のほうがはるかにレベル高いよ
104農NAME:2005/11/10(木) 23:57:52
age
105農NAME:2005/11/29(火) 05:01:19
フモンカンってカラヤンも指揮したことあるんだね!ただの宗教くさいホールだと思ってた。
106農NAME:2005/11/30(水) 22:35:25
農大のほうがここより40万くらい安いっけ
107農NAME:2005/12/03(土) 23:11:49
農学部の研究室は無駄遣いの嵐。みんな高い金を払ってるからって1枚5円する紙を使い放題。
洗い物でも水を使い放題。実験器具壊しまくり。
108農NAME:2005/12/04(日) 18:05:24
結局どこが一番就職に強いのですか?
109農NAME:2005/12/06(火) 23:05:19
>108
どこって・・・
110農NAME:2005/12/07(水) 08:30:06
>107
それは応用の方でしょ?資源もそんな感じ?
111農NAME:2005/12/10(土) 17:27:12
山ダ養蜂所とかに就職するの?
112農NAME:2005/12/19(月) 20:35:20
するかも
113農NAME:2006/01/01(日) 03:05:32
age
114農NAME:2006/01/02(月) 16:29:45
現役農学部生ですが、玉川農学部は本当にお勧めできません。来ても4年間を無駄にするだけです。
115農NAME:2006/01/02(月) 23:51:49
日大もやめておけ。なんていうか、意欲がなさすぎる香具師が多い。
116農NAME:2006/01/03(火) 10:24:18
図書館が17時にしまる大学なんてきいたことなーい!!真剣に大学で勉強したい人には不便かも。
117農NAME:2006/01/05(木) 09:15:43
授業料が全て植木の手入れ代に変わり、勉強ゼロの大学は、ここですか?
118オタク:2006/01/08(日) 23:51:37
こんな僕でも生物資源いけるかな?できれば農大の畜産行きたいのだがorz
119農NAME:2006/01/10(火) 00:11:06
>117
そうそう、植木の手入れこそ学生にやらせればいいのに、植木屋に頼んでるんだよね。
授業での実習はただの雑用で何の技術も身につかない。カスな学校だよ。うちの学部は卒論が強制だからね。
楽な卒論をやりたいなら経済系に進むのがおすすめ!
120農NAME:2006/01/10(火) 04:13:08
植木屋は年中学内うろついてるよね。あの植木屋ここの卒業生がやってるらしいよ。
植木屋と学園の癒着か!?
121農NAME:2006/01/14(土) 01:45:31
生物環境システムの去年の倍率高いな
6倍か・・・・・
122農NAME:2006/01/15(日) 00:34:12
相変わらず推薦が多いんだな。
123農NAME:2006/01/21(土) 14:52:01
きょうはセンター試験。東京では雪が降ってますね。受験生は大変だろう。
農学部ってセンター利用で受験できる?できない?
124農NAME:2006/01/22(日) 23:11:47
受験生なんだが、一応玉川の農学部センター利用してるんだ。
結果は、7割弱だった。。とりあえず大丈夫かな
125農NAME:2006/01/25(水) 11:02:45
126農NAME:2006/01/31(火) 18:39:03
現役農学部生。資源の先生はいい人多いよ。野菜ももらえる。
応用はやだな。
127農NAME:2006/02/02(木) 20:05:53
生物環境システム、去年より志願者へった(゚∀゚)
うかるかな( ・∀・)ワクテカ
128農NAME:2006/02/03(金) 20:19:35
今日受験だった・・・・今まで勉強してきたのなんだったんだろう・・・・
ここの学校はっきりいって2の範囲だしすぎ!明日受ける人2だけ勉強してたほうが
いいですよ1なんか6問くらいしかでなかったし・・・・遺伝の計算もでない・・・
俺落ちた・・・・
129農NAME:2006/02/03(金) 21:20:59
俺も、今日受験だった
俺は、化学選択だがほとんどIの範囲だったような。。。
明日は、化学平衡出るかな。

>128
逆に明日遺伝出るとおもうぞ。
生物で遺伝無しは無いと思う。
130農NAME:2006/02/03(金) 22:25:52
129さん
俺受験今日だけなんです。
ハッキリ言ってあの赤本詐欺に近い・・・対策というところに生物Iの問題集を
やればいいって書いてあったけど全然でないからね・・・
去年の生物と今年の今日の生物のあのギャップはなんだったんだw
去年のなら9割とれるのに・・・・
明日受験する人頑張ってください。俺みたいに気を許さないように・・・・
129さん頑張って!
131農NAME:2006/02/04(土) 12:29:21
>>130

漏れも昨日受けました。
本命じゃねぇからいいや、適当で。

とか思ったら。

生物...。ヤロウ...。
遺伝なくしたのは、受験者獲得のためかー!?
一般的に遺伝がネックとか言われてるからかー!?
受験生は遺伝やってきてんだから出してくれよ、玉ちゃん。
まあ...漏れは、なくてよかったけど。(苦手だから)

教科書で2、3ページしかないようなところをだしやがって...。
推薦対策にやったところだったから余裕だったけど!


要約すると漏れにはラッキーだったってこと!
...推薦落ちた分の成果だけどね。
132農NAME:2006/02/04(土) 15:20:24
さて、2日間終わったか。
結局、化学は平衡出なかったなぁ、、、、
化学は、今日のほうが難しかったかな。俺的には、、
後は、農大だけだわ。

>130
どもwありがとです。
まぁ、結果出るまでは分からないし。
他の所受けるならそこで頑張りましょう!
133農NAME:2006/02/06(月) 18:50:55
きょうガッコいったけどビミョーなやつら多かった・・・
134農NAME:2006/02/11(土) 01:14:46
生命化学科は、就職とかどうなんですか?
現役or卒業生いたら教えてください。
135sage:2006/02/11(土) 01:36:29
今更だが・・4日に受験したんだが、生物の被覆遺伝子のとこの問題
、、確実に問題文間違えてたぞ! wじゃなくてWだ。wが緑や黄を
抑制しちゃいないだろう?Wが抑制したんだよ。そうじゃないと図と
つじつま合わん。何人か試験管に言ってたみたいだが・・。
「問題として成り立ってる。」とかほざいてたな。正直萎えた。
136農NAME:2006/02/11(土) 10:00:13
たしかに矛盾があるとオモタ
でも気にせずといた




明日の発表こわいガクブル
137農NAME:2006/02/11(土) 12:03:48
明日、合格発表ですねー
俺は初めての合格発表だ。
祈りましょう。。。
138135:2006/02/11(土) 23:34:00
>>136
>>137
みんなで受かろうぜ。
139137:2006/02/12(日) 00:31:44
眠れんw
不安&期待&どーでもいいや(?)の3つ気持ちが渦巻いてやばい。
140137:2006/02/12(日) 10:34:09
受かった。嬉しい。皆どうだった?。。。
141農NAME:2006/02/12(日) 11:03:33
受かった。別に普通
142農NAME:2006/02/12(日) 17:39:19
全然とけなかったのに生命うかったべさ。
なんか今年は合格者おおくね??
143農NAME:2006/02/13(月) 18:41:46
落ちたわけで・・。
なんで落ちたのか理解できない・・。
7割以上確実に取ったと思ったんだけど・・。合格最低点てもっと高いの?
144農NAME:2006/02/13(月) 19:56:52
>>143
学科はどこ?
145農NAME:2006/02/13(月) 20:11:11
>>143俺も同じだ(;゚Д゚)
英語6,5割、生物8割で去年の最低ラインはパスしてるはずなのに・・・・orz

ちなみに生物環境システム
146農NAME:2006/02/13(月) 23:24:19
生物資源は今年は8割以上取らないと厳しそうね。。。7倍ってw
生物環境システムは去年に比べれば志願者減ったみたいだがやはり7割半くらいは必要なんじゃないかな。
生命化学は7割くらいあれば受かりそうね。。
147143:2006/02/14(火) 13:19:48
>>144生物資源
七倍も倍率あったのか・・。
あぁ・・なんでこんなことに・・。
148農NAME:2006/02/18(土) 00:12:24
生物資源と生物環境システムと生命化学だったら生物資源が一番人気で良いのかな?
149農NAME:2006/02/18(土) 22:06:44
志願者数でいうと、
生物資源>生命化学>生物環境システム だね。
150農NAME:2006/02/27(月) 01:22:50
生物資源が一番良いのかな?
151農NAME:2006/03/01(水) 18:48:27
俺はここ落ちて東京工科大学のバイオニクスにしました。設備は玉川の数倍すごいですね。
入試も数学UBまでだし、結構併願にはいいっすよ。
152農NAME:2006/03/01(水) 22:36:01
>>一般入試で合格した方
合格おめでとうございます。もしこの学部に入学することになったなら、一般入試で入った人達と、内部進学&推薦組との間に
かなり基礎学力の差がある、ということを頭に入れて置いてください。
授業が始まれば気づくでしょう。あまり気を落とさないようにしてくださいね。
153農NAME:2006/03/03(金) 11:52:40
生物資源は、比較的設備は良いみたいね。
就職はどこだろうね。。。生命化学かな?
154農NAME:2006/03/08(水) 04:02:23
生物資源って教育の次に志願者が多かったんだね。
ちなみに、推薦で受かった人居る?
155卒業生:2006/03/09(木) 09:43:20
卒業式はいつですか?
156農NAME:2006/03/10(金) 01:58:24
現役農学部だが入らない方がいいぞーwwww
クソばっかりwwww
全人教育?wwww
テラワロスwwwww
157農NAME:2006/03/10(金) 12:07:08
なんで入らないほうがいいの?
理由を教えてくれ。。。
158農NAME:2006/03/10(金) 13:56:40
教育方針がわけわからん
一年生は週に2時間歌の授業と12月にホールで合唱、そして体育祭がある
全て必修単位なのでとらないといけないのだが代返はほぼ不可。
そして辞める人も多いのも、この大学の糞っぷりをよく反映してる。
俺の学科は同期がすでに10人近く辞めた。
俺もやり直せるなら他の大学行きたいと、心の底から思う
そして学生が保守的で糞
施設が糞
無意味な担任のいる意味がわからん
体育祭の小学部のマスゲームがまじで近くて遠い北の国

>>157の今の状況はわからんが、他の選択肢があるなら、もう一度考えて欲しい。
農学部だったら東京農大とか明治行った方がよほど素敵な大学生活が送れるはず

言ってみりゃ学長のオナニー大学だな
まぁ私立の学校なんてどこもそうかもしれないが。
159農NAME:2006/03/10(金) 20:28:59
157だけど、今年農学部入学の予定の者です。
音楽とかあるのは聞いてたけど週2時間もあるのかい。。。
体育祭は農大とか他大学でもあるところはあるし。。。まぁいいけど

まさか三、四年にもなっても音楽の授業とか体育とかに時間使われないよね!?
ちょっと不安になってきたな。。
担任有りのクラス制みたいだけど、、、どんな感じなんだろ
160農NAME:2006/03/11(土) 01:21:33
161農NAME:2006/03/11(土) 01:41:48
音楽の授業や礼拝は本当にくだらないことか?真面目にやってるやつがいたら
ちょっと変わったヤツって思うが、そういう授業からは他の専門の授業では得られ
ない物を得ることができると思う。
しかし、大学生のカリキュラムにまでそれらを組み込むのはちょっと無理がある
かも。。。そういう初等教育の段階で取りれられるべき教育がまだ必要な学生が
集まってくるからなのかしら。いや、他の大学の学生も大して変わらないきがす
る。すまん、自分が何を言いたいのかうまくまとめられん。
学長のオナニーってのにはうなずける。彼はアホだとおもいます。
卒業式で「入学おめでとう」っていうくらいだからな。(何年前だっけ?)
素敵な大学生活になるかどうかは自分次第だとおもうよ。
162農NAME:2006/03/11(土) 05:25:45
>>159
音楽、体育は2年になればやらなくなる。
単位を落とさなければな。
担任とは名だけ。
学生の勉強の質問にも答えなかったりする。
もうおまえさんが玉川に決まったのなら何も言わないし、楽しい大学生活を祈るよ。
リアルで大学で知り合ったらよろしくな。
163農NAME:2006/03/11(土) 09:17:04
そっか。まぁ変な大学って事ですかw
農大が補欠だけど繰り上げ来たらもしかしたらそっち行くかも。。。悩むなぁ

皆さん、ども色々お話ありがとうございます。
164農NAME:2006/03/11(土) 23:44:45
体操着と水泳の授業が有るのは驚いた?
つうか大学は髪染めても大丈夫何だよね?
165農NAME:2006/03/12(日) 02:07:07
>>164
日本語でおk
166農NAME:2006/03/12(日) 14:56:55
>>165
167農NAME:2006/03/12(日) 16:12:56
髪染めるのは大丈夫でしょ。。。
そんなの注意されるのは俺が通ってた高校だけで良い
168農NAME:2006/03/12(日) 16:16:42
卒業して20年くらいになるけど、今はそんなに優秀になったのか・・・・
自分が入った頃は、偏差値44くらいだったと思うよ。
実習でキコリや草刈りばかり、やらされていたが、身になったと言えばなったかもしれない。
自分のころは、就職対策もいい加減だった。
先生がたよりない(というより生徒を馬鹿にしてるから)から、自分で勉強して県庁に入ったよ。
友達にも、県庁に入った奴らも結構いたけど、よくも悪くも真面目な校風だから、高校時代に勉強したことを忘れちゃうというほど遊べないからかな。
169農NAME:2006/03/12(日) 16:48:05
今は農学部なら偏差値50+αはあるからなぁ。。
ってか20年前の農学部って、、、農作業しかやってないイメージだw
170143:2006/03/18(土) 19:19:13
ここ落ちて、日獣医の動物科受かったよ。
受からせてくれたとこにちゃんと行こうと思う。
でも・・玉川行きたかったかな・・。
受かった皆様うちの分まで勉強して下さいね。
うちも未練はこのスレに置いて、新しく旅立ちます。ばいばいノシ
171農NAME:2006/03/31(金) 03:05:02
学園のさくら、綺麗ですね
172農NAME:2006/03/32(土) 00:53:00
桜見たいなー。学校が始まるまでに散らなければいいんだけど...
173農NAME:2006/04/02(日) 23:16:21
探しても見つかんないんですけど、玉川大学の総合スレッドってどこにありますか?
174農NAME:2006/04/09(日) 02:19:26
さぁ、
ていうかこのスレが未だに残ってることがふしぎだ。
175農NAME:2006/04/12(水) 15:13:30
角谷教授マンセー!
176農NAME@1年:2006/04/16(日) 09:48:03
玉川の総合スレつくったほうがいいのかな・・
でもスレ2つあると人がばらけるし・・
と、いうことで質問。Blackboard@Tamagawaについて。
履修している教科なのにMyコースに表示されないものがあって不便です。
どうなってるんでしょうか?
177農NAME:2006/04/16(日) 16:13:45
玉川大学ちゃんねるをよろしく-☆
http://jbbs.livedoor.jp/study/7115/
178農NAME:2006/04/16(日) 22:18:17
タイトルのみ検索した結果、
玉川大学のスレは大学生活板と、大学受験版にあるもよう。
自分で見てみてくれぃ!
179農NAME:2006/04/17(月) 01:35:45
>>176
何かIDカード読み込んだり授業でカード書いたりしてるでしょ?
それが終わったら先生の方で登録してくれるんじゃないかな?
180農NAME:2006/04/17(月) 01:36:49
101の授業記録の奴無くしちゃった…
どうしよう?
181農NAME@1年:2006/04/17(月) 22:35:41
>>179
なるほど・・
確かに今日ブラックボード見たらちょっと増えてたから、
そういう仕組みになってるっぽいですね〜 感謝です!

>>180
学習記録だよね?
あれは後で提出するみたいだから無いと困るかもね・・・
とりあえず、担任にでも相談したほうがいいかも
182農NAME:2006/04/17(月) 23:43:16
>>181
どいたしまして〜。何かBB見れば授業の奴ノートに取らなくていいから楽でいいよね…
183農NAME:2006/04/18(火) 18:37:29
確かに・・・
こんなに楽でいいのか!?っていう科目があるねぇ
でもその一方でやたらとめんどくさい科目もあるからな〜

(@1年って付けるのって、なんか恥ずかしいからやめますw)
184農NAME:2006/04/19(水) 00:18:12
それはあるわ〜。
入学までだらけてたからなおさらダルい。
明後日はサークル発表だ〜。
楽しみ…
185農NAME:2006/04/19(水) 22:11:28
やっぱサークルとかって入ったほうがいいのかな?
186農NAME:2006/04/19(水) 23:42:20
>>185
個人の自由じゃない?
俺は学生なんだしまだ遊びたいから入るつもり…
187農NAME:2006/04/28(金) 22:16:07
age
188農NAME:2006/05/03(水) 10:54:16
>>187
ageって言ってsageになっとるw
189農NAME:2006/05/05(金) 08:54:08
体操着の短パンって着る機会あるのか?
190農NAME:2006/05/05(金) 14:23:47
ほとんどない。
191農NAME:2006/05/05(金) 18:51:22
そうか。。
まぁ大学生にもなって、あんな短パンはいてたら変態だもんな。。

いや、なんでこんなことを聞いたかっていうと、
女子の短パン姿を見てみたかったっていうだけですよw

・・・え?お前が変態だって?w
192農NAME:2006/05/05(金) 20:24:25
体育祭のデンマーク体操で着るよ。
193農NAME:2006/05/06(土) 08:30:54
ほほう。
194農NAME:2006/05/06(土) 22:49:31
デンマーク体操ってなんですか?って 就職活動の時の面接で質問されたひとがいるらしい。
195農NAME:2006/05/13(土) 08:04:28
プールの授業ってどんなことやるのか、わかる人います?
自分泳げないので
196農NAME:2006/05/17(水) 13:20:58 BE:178390872-
玉川大学文学部英文科て23年位前偏差値どの位だったの?
197農NAME:2006/05/23(火) 11:00:56
>>196
20年前、俺が通っていた大学は厚木と青山にあった。
その中間地点の玉川が喰えん前に住んでいた。
玉川大学文学部英文科は滑り止めに受けた。
偏差値は55位であったように記憶している。
198農NAME:2006/05/31(水) 19:17:48
質問なんですけど今年の農学部の公募推薦の出願者が異様に少ないのは去年に再編されたからですか?
199農NAME:2006/06/03(土) 10:35:10
誰かいませんか?
200農NAME:2006/08/06(日) 10:56:47
鹿児島の枕崎の方に遊びに行ったら
『玉川大学農学部』って書いてある看板がありました
気になったから、スレを探てみたら
あったので記念パピコ

実習か何かで鹿児島まで来るんですか?
201農NAME:2006/08/15(火) 13:47:54
>>200
坊津に農学部の付属農場あったけどね。
そこのことかな?
202農NAME:2006/08/15(火) 23:39:31
>>201 それのことだと思います
203農NAME:2006/09/10(日) 01:58:40
私は現役農学部生物資源学科です。
一般で入学しましたが、推薦の人との実力の差はかなりありますね。なんでこんなのもわからないのってのが多いです…
あと、想像以上に大変です。でも学びたいこうとが学べているので後悔は全くしていません。
でも、女の子はやばいですね。可愛い子が少なすぎる
204農NAME:2007/01/16(火) 20:03:22
よくやったぞ玉ちゃん
チョンを日本から追い出そう


さすが玉川大学 朝鮮学校生の受験を拒否
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168944158/

http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011601000356.html
205農NAME:2007/01/16(火) 20:41:42
206農NAME:2007/01/17(水) 01:12:37
在日特権を許さない市民の会 2−1
http://www.youtube.com/watch?v=12PuCL0w7oo
在日特権を許さない市民の会 2−2
http://www.youtube.com/watch?v=-9mU30X5CqY

「在日特権をなくせ」 4−1(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=HlB96d--UDc
「在日特権をなくせ」 4−2(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=X8DVfp5-wTM
「在日特権をなくせ」 4−3(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=eA64LeTZL8M
「在日特権をなくせ」 4−4(H19.1.8)
http://www.youtube.com/watch?v=1AOoEhIgKlk

在日特権を許さない市民の会
http://zai.japan.aikotoba.jp
207農NAME:2007/01/17(水) 02:09:09
下のリンク先を読んでください。恐らく総連が玉大事務局に、怒涛のように脅迫電話をかけていると思われます。
おまいら、玉川大学に擁護メール、電話を頼む 玉川大学入試広報部 042-739-8155 eメール: [email protected]

http://t-t-japan.com/~muranose_rena/blog/rena.cgi/permalink/20070113154508
http://blog.goo.ne.jp/hanxiucao/e/ea3c3e58b6f561c08cc4f1c462933797
工作員が電凸+ファックス攻撃中
208農NAME:2007/01/17(水) 17:42:34
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mingakko/net070111.htm   ←「玉川大学に抗議の嵐を!」下の「同胞法律・生活センター」の住所の「
〒110-0016 東京都台東区台東3-41-10」は下記のように朝鮮総連の住所と同じです。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%80%92110-0016%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E5%8F%B0%E6%9D%B13-41-10&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

いったん認めらたら 
1、受験科目にハングルを入れろ。 2、ハングル受験者の合格枠を作れ。 3、推薦入学を認めろ。 4、奨学金で教育の機会均等を果たせ。 5、朝鮮学校出身枠を認めろ。

  と要求がエスカレートしていくのは目に見えている。 (現実に、1〜4あたりを認める大学が多い。)


209農NAME:2007/01/17(水) 20:25:19
平野綾もいらないんですけど
210農NAME:2007/01/18(木) 13:57:00
玉川大はえらい!!
玉川大受けとけばよかった…
211農NAME:2007/01/18(木) 18:23:07
チョンに犯罪依頼した学校

【首都圏】朝鮮人の多い私立中高一貫校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1157518537/l50

【朝鮮と】癒着している中高一貫校【暴力団も】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1168745739/l50
212農NAME:2007/01/18(木) 20:06:24
てか学生は今の状況に対して何かしてないのかね?拒否署名とか出せば良いのに。
213農NAME:2007/01/18(木) 23:54:16
玉川大は割合おっとり系の学生が多いから。
214農NAME:2007/01/19(金) 09:34:43

日本人に対して、「玉川大学を擁護するメールを送るな」という
露骨な脅迫をしている人物がいます。皆さん、この人物の言動を
よく記憶して起きましょう。 今、日本で何が起こってるのかを
理解することが出来ます。

今回の玉川事件に対する在日らしき人物のビックリ発言は以下の通りです。↓(パート1)

80 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/01/18(木) 14:29:10 ID:45hrfmKt0
予想通りの展開だな玉川大学は受験許可するまで
永遠と粘着され、根負けして屈服する。
今まで何度も同じ出来事を見てきた。

98 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/01/18(木) 14:31:48 ID:45hrfmKt0
>>81
全国の同胞と平和市民に玉川大学へ抗議の電話を殺到させるには
報道したほうがいい。
知ってのとおりマスコミは韓国に支配されているので、まず放置はないよ。

262 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/01/18(木) 14:53:28 ID:45hrfmKt0
>>244
主にテレビ・新聞など全国ネットのマスコミは韓国の味方。
知らなかったのか?全国ネットのマスコミを手中に収められてる以上
あまり、玉川大学擁護で大騒ぎすると、インターネットで人権侵害が
行われているとネット規制促進報道をされるぞ?
215農NAME:2007/01/19(金) 09:35:14

今回の玉川事件に対する在日らしき人物のビックリ発言は以下の通りです。↓(パート2)

307 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/01/18(木) 14:57:17 ID:45hrfmKt0
>>246
韓国は絶対に譲歩しない、徹底的に圧力をかけ続ける。
お前らも知ってるだろ、韓国の圧力の恐ろしさを?
早い段階で受験許可を出さなければ玉川大学一校の問題じゃなくなる。
アメリカでは韓国に対する、不当な教科書教材を取りやめにしろという
韓国団体の圧力に屈しなかったから、外交問題にまで発展してしまった。
【米】 『ヨーコの話』:外交通商部、昨年9月州政府に是正要求 [01/18]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169092514/

388 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/01/18(木) 15:05:03 ID:45hrfmKt0
>>312
政府も朝鮮団体の人権の力には手が出せない。
NHKなど放送権を持つ特権者に対して手を出せば
言論の自由の侵害になるからな。
民主主義国家で全国ネットのマスコミを手中にされた時点で詰まれてるんだよ。
下手に玉川大学を擁護すれば、人権侵害の矛先はインターネットにも向けられる。
擁護メールなど出したりして、玉川大学と関わりを持つのは危険。
216農NAME:2007/01/19(金) 09:36:33

今回の玉川事件に対する在日らしき人物のビックリ発言は以下の通りです。↓(パート3)

455 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/01/18(木) 15:12:41 ID:45hrfmKt0
>>402
朝鮮団体の恐ろしさがわかってないな。
最近はネットも初心者が増えて朝鮮団体の力を知らない奴が多すぎる。
擁護メールを送る行為は受験拒否を支持するってことになる。
それは重大な人権侵害を肯定するということだ。
ただでさえ、インターネットの人権侵害が問題にされているのに
玉川大学への擁護メールは全国規模の新聞にエサを与えるようなものだ。

806 :名無しさん@七周年:2007/01/18(木) 15:47:18 ID:45hrfmKt0
>>762
まさに特権階級であり、絶対通りそうにないようなものが通っている。
一見ありえないようなことを実現させるのが朝鮮の力だ。
玉川大学を擁護したところで、報復としてネットは人権侵害の温床として報道され
人権擁護法案の実現性を高めるだけだとわかるだろうに・・・
ネット規制に矛先が向かわないためにも、何もしないのがベストなんだよ。

494 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/01/18(木) 15:16:17 ID:45hrfmKt0
>>429
ここでインターネットで玉川大学を擁護する動きがあると人権擁護法案が通ることになるぞ。
お前らは人権侵害だと思っていないが
重大な人権侵害をやっている玉川大学と人権侵害の被害者である朝鮮学校という構図なんだからな。
====================================================
皆さん、現実を理解し、警戒しましょう。
明らかに日本を滅茶苦茶にしようとしている勢力が存在します。
217農NAME:2007/01/20(土) 20:23:42

高 卒 資 格 無 し ?  N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ                                                       



どう見ても人権侵害ではありません。本当に有り難うございました。


218農NAME:2007/01/24(水) 09:11:49
青山学院という大学がある。歴史は古いが旧制大学ではない。
これは明治32年に大学での宗教教育を禁止した明治政府に
対してミッションスクールを堅持した為各種学校扱いだったことによる。
明治時代、仏教系大学は大学に「昇格」されていくがいわゆるミッション系
は激しく思想弾圧され、キリスト教教育を放棄しない限り大学に認定しないと言う訳だ。
立教等は表向き宗教教育を放棄した形で大学に「昇格」していったが青学はそれを
しなかった。当時大学生の徴兵猶予の特権も剥奪されひたすら権力に立ち向かっていった
という。プロテスタント系大学にはこうした歴史観があるから朝鮮高校の差別はしない。
立教・青山・ICU・東京女子大・同志社・関西学院・西南学院等100近く大学があるのだから
玉川でなくともいいのではないかと思う。普通の総合大学でもOKだろう。
逆に玉川がクレージーなだけだと思う。拘る事はない。
かつて日本国内ですらそういう事があったことは事実。玉川大学のの小原さんの頭はいまさら古すぎる。
まぁ拒否する権利はあるんだから。いいんじゃないか?
でも今時恥じ晒しだな。これが早慶だったら大問題になる。
大学も色々あるんだから玉大なんかに固執しなくていいよ。
今回玉大がカス大とわかった事だけで意味が大きい。
なぜなら1992年以前はOKだったらしい。トップがアホだと
みんな迷惑するね。玉大生も困るだろうに。
219農NAME:2007/01/24(水) 16:30:54
沙羅仕上げ
220農NAME:2007/01/25(木) 16:30:06
>>218
恥晒しage。

何関係ない話してんの?

「資格が無い」だけですよ。

お前等の滅茶苦茶を受け入れてしまえば、
中卒の日本人でも料理学校卒の17才でも
大学受験できるようになってしまうだろ。

玉川大学の行動は、100%正しい。

日本の教育制度を破壊しようとすんなよ。


221農NAME:2007/02/04(日) 08:38:22
222農NAME:2007/02/04(日) 11:47:04
223農NAME:2007/02/07(水) 17:54:45
224農NAME:2007/03/14(水) 04:07:38
A
225農NAME:2007/03/17(土) 16:30:29
age
226農NAME:2007/04/19(木) 19:50:17
227農NAME:2007/06/17(日) 15:27:20
よくやった!!他の大学も玉川を見倣って、朝鮮学校からの入学を阻止しよう。
日本の高校に在籍してる朝鮮人は歓迎だが、朝鮮学校に行ってる時点で
民族万歳なのは確定!そんな人間いらない。
228農NAME:2007/08/15(水) 00:36:17
農学部の1年生で可愛い人いますか??
229農NAME:2007/08/15(水) 00:48:28
ハイ農家の美穂です
230農NAME:2007/09/01(土) 17:10:11
最近書き込みないですがここを受けようと思ってる人いますか?
231農NAME:2007/09/02(日) 03:58:46
大学受験の時にここのセンター利用出願したな〜 確かセンター利用導入初年度だった気がする。
一応受かったが結局ボーダーいくつぐらいだったんだろ?
232農NAME:2007/09/02(日) 22:22:46
今年から玉川の公募推薦の基準が変わって誰もが受けやすなったので合格しにくくなるのでしょうか。去年は行きたい学科の倍率が1・1倍だったので入りやすそうだったのに・・・(;´д⊂)
233農NAME:2007/09/04(火) 19:29:54
玉川大学農学部で食物アレルギー学べる所ってありますか?
234農NAME:2007/09/18(火) 18:07:53
235農NAME:2007/10/08(月) 18:14:53
>>230
ノシ
236農NAME:2007/10/14(日) 21:51:50
農学部の教授で、副業で猫の繁殖をやって銭儲けしてる奴おるなぁ。
おまけに猫の繁殖組合の役員もやってて良い気なモンやな。
http://cfajapan.org/j-region-staff/staff.html
237農NAME:2007/10/20(土) 21:48:36
 
238農NAME:2007/10/26(金) 13:00:47
239農NAME:2007/12/03(月) 18:40:24
現役Fラン生だけど相談のるよ〜厳冬到来3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1196072473/

おまいら参加ヨロ
240農NAME:2008/01/06(日) 00:03:50
プールの授業は男女別ですか??
241農NAME:2008/01/06(日) 00:43:20
更衣室だけ別
242農NAME:2008/01/06(日) 01:05:24
更衣室別なんですか〜残念
243農NAME:2008/01/06(日) 14:40:47
まん毛拾えるかと思ったのにー
244農NAME:2008/01/06(日) 20:45:07
みんな就職できんの??
245農NAME:2008/01/13(日) 15:17:20
何でこの大学は願書に志望理由をいちいち書かないといけないの?
推薦入試じゃあるまいし・・・
246農NAME:2008/01/14(月) 13:04:21
おぼっちゃま学校だから+受験生総数がそんなに多くないからジャマイカ

俺もちょっとびっくりしたけどw
247農NAME:2008/01/16(水) 01:38:21
生物資源ってなんでこんな人気なん?!
248農NAME:2008/01/17(木) 19:52:33
>>247
総合大学でそれなりにでかいし
数少ない農学部があって学力的には高からず低からずだから狙いやすいんジャマイカ?
249農NAME:2008/01/29(火) 14:51:25
受験票コネ━━(゚А゚)━━ッ!!
250農NAME:2008/01/31(木) 18:09:51
受験票キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! 良かった(*´д`*)
251農NAME:2008/02/03(日) 10:23:22
寒いな
252農NAME:2008/02/10(日) 13:10:22
だーれーかー
253農NAME:2008/02/10(日) 18:28:24
あさって合格発表だ(爆)
うち、馬鹿だから受かる気がしねぇorz
254農NAME:2008/02/10(日) 20:50:48
俺も明後日。
ボーダー75%らしいね。
絶対ムリ\(^o^)/
255農NAME:2008/02/10(日) 21:48:18
<<254
ちなみに学科どこ受けた?
256農NAME:2008/02/11(月) 03:10:00
>>255
生物資源だよ。
毎年倍率五倍くらいだよな・・・(^_^;)
257農NAME:2008/02/11(月) 09:31:57
確に高いよね(^_^;)
うちは生命化学。でも、全体的に志願者減ってるけど倍率下がったりしないかな.....?
258農NAME:2008/02/11(月) 09:55:01
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |姜ちゃん
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |
   |::::::  ヽ     丶.   |講習提講を与えるのは古い方法ニダ
   |::::.____、_  _,__)  ∠
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \チュチェ思想の独創性を正しく認識していないニダ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i     
   ヘ\   .._. )3( .._丿 違法うんぬんよりも倫理上如何なものか?
 /  \ヽ _二__ノ|\ アダルト女郎大沢佑香LAW●N店内で潮吹き発覚 違法
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \娘が基地外の聖域を越えたた
http://takken.e-dokuritu.net/takken-test-5mon.htm
LAWSON店内で全裸で潮吹き違反だろ。医療という武器を持ち不起訴処分になる大沢

株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。
大沢様が店内潮吹き行為は食品衛生法違反株価の動向も怪しくなる
皆さん保健所に通報し、国民消費者センターにクレームつけましょう LAWSONアンケートに答えよう !
http://pics.dmm.co.jp/mono/movie/1svdvd023/1svdvd023pl.jpg
これだな
大阪の夕日放送の正月番組に大沢佑香が出ていたことを通報。
結果
夕日放送バラエティーと大沢佑香や事務所の信用関係が崩れた。
証拠不十分でもみ消し決定
Posted by テルテリー 2008年01月08日 13:33
佑香ちゃんやっぱりテレビ出てたよね!
ちらっとしか見えなかったけど、ヒョウ柄で素敵やったからじっくり見たかったなぁ!!
海外気をつけてね〜(^^)ノシ
.livedoor.jp/oosawa_yuuka/archives/64949905.html#comments
アダルト業界の巣http://school7.2ch.net/lic/index.html今日もアダルト関係者が叱咤激励の雨あられ
アダルト発生中http://news24.2ch.net/liveplus/index.html80
259農NAME:2008/02/11(月) 10:24:10
日大と玉川だったら
どっち行く??
260農NAME:2008/02/11(月) 10:25:41
>>257
今考えれば俺も生命化学でも良かったな・・・。
遺伝子工学やりたかったから生物資源にしたんだけど
食品系もやりたいな・・・
261農NAME:2008/02/11(月) 10:33:13
>>260
確に倍率のこと考えるとそうなっちゃうよね(-.-;)
でも、自信ないorz
試験、3日4日両方受けた?
262農NAME:2008/02/11(月) 10:35:29
3日の地方試験しか受けてないよ。
できなかった感じはないけどボーダーが高すぎて受かってる気しないよね
263農NAME:2008/02/11(月) 11:11:18
そっかぁ↓↓
うちは1日目は死んだ(~_~;)
2日目はまあまあ出来たけど家帰ったら、化学で初歩的なミスを何個かしてしまいorz
地方だったら、体力とか考えたら本校に行くのはちょっと辛いよね(^_^;)
なんの科目受けた?
264農NAME:2008/02/11(月) 12:00:25
初歩的なミス俺もした(^^;)痛いよね(-_-)
俺は生物と英語だよ
ほとんどの人が数学と理科選択しててビビった・・・
英語受けたの3人だったし、さすがに試験官も苦笑してたな
265農NAME:2008/02/11(月) 12:19:15
数学そんなにいたの(*_*)!?
うちのとこは約半分いたよ。
でも、理科は化学より生物受験の方が多かったな〜
266農NAME:2008/02/11(月) 13:10:51
生物は確かに多かったなー(・ω・`)
俺は静岡受験だけど結構進学校の制服とかジャージ着てた人多かったな(´・ω・`)ショボーン
267農NAME:2008/02/11(月) 13:46:34
進学校の人達が受けると落ちる可能性高くなっちゃうよ(^_^;)
うち、落ちたらほぼフリーター決定だしorz
しかも、結果が気になりまくって勉強に手つかないよ(;_;)
268農NAME:2008/02/11(月) 13:57:54
玉川以外受けてないの?
浪人はきついよね(;´д⊂)
俺は一つ受かってるけどレベル的に低い大学だからあんまり行きたくない。
この時期になるといろんなこと考えちゃって勉強手がつかなくなる(^^;)
269農NAME:2008/02/11(月) 14:12:59
受けたけど落ちたorz
模試でA判定だったのに....
270農NAME:2008/02/11(月) 14:20:03
そっかぁ・・・模試の結果ってホントに恐いよね。A判定で落ちる人って結構多いし・・・
俺もA判定のとこ受けたけど受かってる気しない・・・。
ホント明日受かってるとイイね(>_<)
271農NAME:2008/02/11(月) 14:42:53
そうだね(>_<)
切実に受かって欲しい(^_^;)
272農NAME:2008/02/11(月) 15:34:05
合否って携帯じゃわからないよね?
273農NAME:2008/02/11(月) 15:54:32
わかるよ( ^_^)/
http://www.gouhi.com/tamagawa/これ↑だよ
274農NAME:2008/02/11(月) 16:00:45
おぉ(´ω`)ありがと
明日試験あるから帰りの電車の中でこっそり見よ
275農NAME:2008/02/11(月) 21:31:00
試験がんばれ(*^ω^*)
お互い合格してるといいね☆
276農NAME:2008/02/11(月) 22:19:49
お互い受かったら
友達にならないか( ^_^)/
今年のクリスマスツリーふたりで見れたらいいね(*^ω^*)
277農NAME:2008/02/11(月) 23:55:20
そうだね(*´д`)なんでクリスマスツリーをチョイスしたかわからんけど(^^;)
278農NAME:2008/02/12(火) 00:08:49
玉川大学のクリスマスツリーってめちゃきれいなんだって
それ見ようよ、ねえ、ふたりで(*^ω^*)
受かったらメアド交換( ^_^)/
279農NAME:2008/02/12(火) 00:24:30
金が、、、
父さん母さんゴメンナサイ
280農NAME:2008/02/12(火) 00:26:58
受かったらね(^^;)
でも受かる可能性低いんだな・・・。
281あかさ:2008/02/12(火) 01:34:32
玉川大学ってプールの授業があるんですか!?
282農NAME:2008/02/12(火) 09:07:35
発表まで1時間きったorz
今、絶望感しかないよ(;Δ;)
283農NAME:2008/02/12(火) 09:43:48
もうすぐだね
絶対受かってるよ( ^_^)/
284農NAME:2008/02/12(火) 09:59:07
あと一時間か・・・ちょうどそのころに試験開始だ・・・
285農NAME:2008/02/12(火) 10:04:33
生命化学、補欠対象だった(;_;)
受かるかな(泣)?
286農NAME:2008/02/12(火) 10:10:19
>>285
受からなかったよりマシと考えるしかないよ(^^;)
合否問い合わせの番号って何かわかる?
287農NAME:2008/02/12(火) 10:20:26
0356592259だょ
288(´・∀・`):2008/02/12(火) 10:21:25
>>285
誰が誰かわからんくなるからコテハン使わせてもらいます。
ごめん(^^;)合否問い合わせ番号わかった
俺も生物資源補欠合格だった・・・これって・・・みんな補欠ってことはないよね?受かってくれー
289農NAME:2008/02/12(火) 10:25:14
>>286
そうだね。合格の連絡がくるの待つしかないね。
携帯での問い合わせ番号は、農学部だったら21〇〇〇〇←21の後ろは自分の受験番号、そのあと自分の誕生日を打てばいいんだよ(^O^)
生物資源受かってるといいね♪
290農NAME:2008/02/12(火) 10:27:12
>>286
携帯での問い合わせ番号は、農学部だったら21〇〇〇〇←21の後ろは自分の受験番号、そのあと自分の誕生日を打てばいいんだよ(^O^)生物資源受かってるといいね♪
そうだね↓電話来るの待つしかないね(^_^;)
291(´・∀・`):2008/02/12(火) 10:28:37
>>289
いつ頃連絡って来るんだろう・・・
それもそれでなんか嫌だなぁ。そわそわしますわ(--;)
292農NAME:2008/02/12(火) 10:45:16
生物資源落ちた・・・第一志望だったのに・・・

生物環境システム学科は補欠だったw 日大2期行ってきます
293農NAME:2008/02/12(火) 11:16:57
入学締め切りが21日ってことは
あと2週間ぐらい待たないと補欠繰上げわからないのかwww

気がおかしくなりそう/^o^\
294農NAME:2008/02/12(火) 11:17:56
>>291
確か21日締め切りだったからそれまでには連絡くるかも、お互いに上がってるといいね(*^ω^*)
>>292
うちも、日大2期受けるよ(^O^)1期落ちたらからorz
295(´・∀・`):2008/02/12(火) 12:11:19
じらしてじらして不合格・・・これは勘弁してくれ玉川さん(´・ω・`)
補欠合格が毎年どれぐらい合格してるか知らないけど、今はただ祈るのみ( ̄人 ̄)
296農NAME:2008/02/12(火) 12:14:39
そうだね(・ω・)
玉川大学の先生方、どうかうちを合格まで導いてください(>_<)
297(´・∀・`):2008/02/12(火) 15:37:52
試験終了(`・ω・´)
むずかった(゚д゚)
こりゃ落ちたな\(^o^)/
298農NAME:2008/02/12(火) 16:54:21
>>297
どこ受けたの(・_・)?
299農NAME:2008/02/12(火) 16:59:25
受かった(´∀`)

一般落ちたがセンターで!でも行かなーい
300農NAME:2008/02/12(火) 17:31:06
>>299
どこの学科受かったの?
おめでとう☆
301(´・∀・`):2008/02/12(火) 18:00:49
>>298
近畿大学だよ。
数学と生物むずかった
302農NAME:2008/02/12(火) 18:19:37
>>301
マジ(*_*)!?うちもちょい前まで近大目指してたけど挫折した。何学科受けたの?
うちは、前まで応用生命化学を狙ってたんだ(TωT)
303(´・∀・`):2008/02/12(火) 18:27:14
>>298
俺はバイオだよ。
でも近大と俺のレベルは合わなかった。
あそこはレベル高すぎ(^^;)
応用化学かそれもいいよね
304農NAME:2008/02/12(火) 18:47:50
今年、近大の農学の応用生命から玉大の生命化学に編入するんですけど(*>ω<*)"""笑

奈良ゎ田舎だょ‐`・ε・`
305(´・∀・`):2008/02/12(火) 19:17:09
>>304
近大生ですか( ̄□ ̄)
近大はあくまでも挑戦校でした。
目標を高く持つために志願したのです(´・ω・`)
306農NAME:2008/02/12(火) 20:36:14
>>304
マジで(*_*)!?
確に田舎だよね(笑)富雄は....
高2の時、友達と旅行ついでにキャンパス見学にいったなぁ(*^ω^*)
>>305
うちもレベルに届かないから辞めた(笑)
307(´・∀・`):2008/02/12(火) 21:24:12
>>306
日大も考えたんだけどね、あそこって生物Uが全範囲だよね?
だから辞めたんだな。
308農NAME:2008/02/12(火) 21:43:34
>>307
確に生物Uあるね(^-^)
うちも化学受験でUまで必要だけど、試験の後半部分は授業でやってないから我流でやってるよ(泣)
309農NAME:2008/02/12(火) 21:49:17
>>305

偏差値ゎ近大・農も玉川大・農も予備校によって、近大が高かったり玉川大が高かったり似たり寄ったりだけど、近大ゎ英語も3教科ぃるし、数B入るもんねぇ(>∧<;
大学入って遊びたぃなら玉川大で、のんびり過ごしたぃなら近大がオススメかも('∀。*)┘

>>306
富雄ゎ田舎だねぇ*‐ε‐*
でも過ごしやすぃょ♪
サークルなくて部活ばっかだし、一年経つと遊ぶトコとか限られてくるから、玉川大に編入しちゃった(・∀・)♪♪ワラ
310(´・∀・`):2008/02/12(火) 21:50:06
>>308
それは大変だ(-_-;)
それでもやるってスゴいなぁ。
化学はホント苦手で大学行ってついていけるか心配なんだょ(つд`)
311(´・∀・`):2008/02/13(水) 13:13:16
玉川から候補者についての紙届いた。
発表は15日以降らしいね・・・
頼むぜ玉川さん。
312農NAME:2008/02/13(水) 13:25:47
>>311
うちも来た(>_<)
みんな、東京農大とかに行って欲しい!
繰り上げで受かったら玉川に入学するの?
313(´・∀・`):2008/02/13(水) 14:44:46
>>312
多分近大は落ちてるから玉川になると思う。
自己PRとか見られてるのかなぁ・・・
あれは自信ない・・・
314農NAME:2008/02/13(水) 15:54:22
>>313
うちも玉川繰り上げだったら速攻入るよ(笑)
うちも志願書自信ない↓↓特に志望理由(爆)適当に書いたorz
自己PRと学校での活動についてと評定とかはは問題ないと思うんだけど(^_^;)
315(´・∀・`):2008/02/13(水) 16:28:23
まさか補欠になるとは思ってなかった・・・
書くことは書いたんだけど志望理由が最後の一行余った・・・orz
評定いくつだった?
俺は3・9という悪くなければ良くもない
316農NAME:2008/02/13(水) 16:42:36
>>315
うちは4・3だよ(^_^)vまっ、うちの高校レベルが低いからね(笑)
317(´・∀・`):2008/02/13(水) 17:26:43
ぎょえ。4・3すか・・・
それって結構有利になりよねo(^o^)o
俺の評定は地味だなぁww4は欲しかったなぁ。
サッカー部副部長っていうのも・・・部長やれよって感じだからなぁ(^_^;)
318農NAME:2008/02/13(水) 18:23:24
副部長か(^_^;)
微妙だね(笑)自己PRとかのとこどう書いた?
うちは、1年間選挙管理委員会の委員長を務め―・・・とか、書いたよ(・∀・)
319農NAME:2008/02/13(水) 18:42:59
副部長は書いたww
文武両道とかボランティア活動に参加とか。
部活で学んだことか・・・
特にパッとしないなぁ・・・
320農NAME:2008/02/13(水) 18:45:49
>>319
大丈夫だよ(>U<)
中には、部活も委員会も所属してない人だっているよ!
ましては、うち、ボランティア活動は高校の時1回もしたことないんだよ(笑)
321農NAME:2008/02/13(水) 19:14:09
そうだよね(゚ヮ゚*)
まぁボランティアっていっても半ば強制校内美化活動だからね(^_^;)

明日は名城の発表だ・・・
322農NAME:2008/02/13(水) 19:58:27
>>321
明日も発表なんだ!
受かるといいね(*^_^*)
名城は玉川と同じぐらいのレベルなの?
323農NAME:2008/02/13(水) 21:16:14
うーんどうなんだろう。
どっちもどっちかなぁ・・・名城は3教科受験で数学使うから入試自体は玉川のほうが楽だね(・ω・`)
324農NAME:2008/02/13(水) 21:56:42
確に玉川の方が楽だけど、カバー出来ないよね(^_^;)
2教科じゃ(爆)
早く受験終わって、買い物に行きたいよーorz
325(´・∀・`):2008/02/13(水) 22:02:26
明日名城受かれば明日で受験終了(・ω・`)
落ちたら18日にB日程で名城受けます(-_-;)
受験終わったらカラオケとか行きたいなぁ・・・
てかどこの人なの?
差し支えなかったら教えて(・∀・)
326農NAME:2008/02/13(水) 22:20:27
>>325
東京だよ(^O^)
でも、静岡と京都は親の実家があるとこだから多少関西の事はしってるよ☆
あと、うちも受験終わったらカラオケに行きたいよ(笑)
ロックを歌いまくるな(・ω・)
327(´・∀・`):2008/02/13(水) 22:31:12
都会っ子ですねぇ(・ω・`)
憧れます(*´д`)
しかも実家が静岡と京都っていいなぁ。

ロックは気持ちええね。まぁ全般的に好きなんだけどね。
328農NAME:2008/02/13(水) 22:34:37
農学部ッて他の学部と建物が離れてるッて聞いたけど、本間なんかな
329(´・∀・`):2008/02/13(水) 22:39:01
玉川は広いからね。
多少は離れてるかも。
でも同じ学園内に農学部はあるよ。
330農NAME:2008/02/13(水) 22:51:38
>>327
東京でも田舎だよ(>_<)東京駅に行くだけで1時間半かかるよ(爆)
どこ住みなの?
>>328
今年、玉大生なの?
331(´・∀・`):2008/02/13(水) 22:57:23
俺は静岡だよー。
まぁ田舎だけどねww
332農NAME:2008/02/13(水) 23:14:19
>>331
静岡は広いよね(^O^)
お父さんが沼津出身で、うちは三島で産まれたよ(笑)
うちも一応、静岡出身なんだ(笑)
333(´・∀・`):2008/02/14(木) 00:15:27
なるほどww
日付変わって今日は2月14日
・・・バレンタインじゃん( ̄□ ̄)
完全に忘れてた。
334農NAME:2008/02/14(木) 00:21:56
>>333
そうだね。忘れてた\(^o^)/
でも、好きな人いないから意味無しorz
335(´・∀・`):2008/02/14(木) 00:27:42
人と会わないから意味なし\(^o^)/
チョコより合格が欲しいよ(´・ω・`)
336農NAME:2008/02/14(木) 05:56:27
329
ならょかった
他の学部の人らとも交流もちたいしなぁ

330
今年、玉大行くで
まだ100%じゃないけど
337農NAME:2008/02/14(木) 07:37:40
>>335
確に今の時期は友チョコとかより合格が欲しいよ(^O^)
あげるのだっていつだって出来るしね(*^_^*)
>>336
そっかー、まだ決まってないんだ(・ω・)補欠合格の人とか?
338農NAME:2008/02/14(木) 07:42:18
>>337
玉川ゎ受かったんゃけど、明日の明治落ちたら、玉川行くねん
ゃから、ほぼ玉川決定かな
339(´・∀・`):2008/02/14(木) 10:41:28
>>338
明治ってすごいなぁ(・ω・`)
俺ら玉川補欠合格だから毎日そわそわしてますわ(-_-;)
340(´・∀・`):2008/02/14(木) 11:09:42
名城落ちた(TOT)
玉川受かんないとヤバい・・・orz
341農NAME:2008/02/14(木) 12:58:27
>>338
そっかー、うちが繰り上げ合格したらよろしくね(^O^)
上がればの話だがorzどこの学科なの?ちなみにうちは生命化学。>>340
そっか・・・・でも、二次があるなら希望はあるよ(*^∀^*)
342農NAME:2008/02/14(木) 13:24:14
339
補欠合格かぁ
それは緊張するなぁ
玉大蹴る人絶対ぃるだろうし、きっと受かると思うょ
ガンバレ
343農NAME:2008/02/14(木) 13:29:35
340
生命化学ゃで
いっしょゃん
何人かは玉大蹴る人ぉるゃろうし、繰り上げなると思うよ
ガンバレ
344(´・∀・`):2008/02/14(木) 13:40:29
>>341
18日にまた受けるんだけど発表は三月はいってからorz
>>343
そう願うしかないよな・・・ありがとう
345農NAME:2008/02/14(木) 13:40:37
343の書き込みのトコ、340ぢゃなくて341でした
346(´・∀・`):2008/02/14(木) 14:53:30
明日の午後7時にはわかるのかなぁ?
347農NAME:2008/02/14(木) 15:14:29
>>343
同じだ(>∀<)!入学したらよろしくね☆ちなみに、メンズ雑誌を読む女です(笑)
あのさ、試験何割くらい取れた?>>346
15日に通知来るの?
あれって、15日以降じゃなかったっけ?東京農大は確か17日くらいに発表だし・・・・・・・
そういえば、今日学校の先生に聞いたらウチの高校の先輩、立教とか日大とか補欠合格だけど繰り上げで上がったらしいよ!
電話or通知が来るようにお祈りしよ(笑)(*^_^*)
348(´・∀・`):2008/02/14(木) 15:25:47
玉川からきた紙に「繰り上げ合格者数についてのテレフォンサービス」っていうのが15日午後7時以降って書いてあるけど
これはなんだろう・・・

ちなみに俺の姉もどっかの大学補欠合格したらしい(・ω・`)
349農NAME:2008/02/14(木) 16:00:54
>>348
それ、意味わかんないよね(^_^;)うちが、読解力ないだけかもしれないけど(笑)
お姉ちゃん、補欠で上がったんだ(・o・)
350農NAME:2008/02/14(木) 16:17:19
入学したらョロシク
てか、農学部自体みんな仲良くなれたらぇぇな
生物と数学で受験してんけど、生物ゎ満点近ぃと思う
でも数学が記述問題1問も分かんなかったから、6割ぐらぃかなッて感じだったょ
だから、全体で7〜8割ぐらぃぢゃなぃかな
351農NAME:2008/02/14(木) 16:21:30
生物満点近いってスゴいなぁ・・・
とれて生物6〜7割英語7〜8割って感じ・・・生物資源なのに・・・。
352農NAME:2008/02/14(木) 16:24:29
15日の午後7時以降にその紙に書かれてぃる番号に電話したら、今年ゎ補欠合格何人とるか言ってくれるとかぢゃなぃ
自分もょく分かんなぃけどワラ
353(´・∀・`):2008/02/14(木) 16:26:06
なるほどそういうことか。
それじゃあ結果はもっとあとになるんだな(-_-;)
つらいなぁ
354農NAME:2008/02/14(木) 16:42:53
>>351
生物ゎ覚えるトコなぃぐらぃ完璧にしたけど、英語と数学が微妙すぎる・・・
英語7〜8割の方が尊敬ゃわぁ

>>353
早く結果出て受かってたらぃぃなあ
355農NAME:2008/02/14(木) 17:21:32
>>350
生物満点は凄いな(・o・)
うちは、化学、数学受験で2つとも7割取ったと思ったけどorz↓↓4日の数学の記述は確か三角関数と微分が混じった問題だったわ(^O^)
1番目は途中まで合ってて最後ミスッたorz
2番目(←合ってるかは別として)は出来たが3番目は途中式書いて終ったわ(爆)
化学、簡単な間違えたしまくったし(-.-;)
356(´・∀・`):2008/02/14(木) 18:10:11
>>354
英語は自分でコレはできたと思っても実際はあんまりとれてないんだよ(´・ω・`)ショボーン
だから補欠合格の自信ない・・・
357農NAME:2008/02/14(木) 19:50:46
355
2つとも7割の手応えあったんなら、めちゃギリギリやったんゃろうなぁ
数学の記述書けたのはスゴィなぁ
マークゎできたけど、記述ゎほぼ白紙で出したでワラ
358農NAME:2008/02/14(木) 20:08:00
356
それ分かる
英語ゎ思ってるょり、採れなぃょなあ
でも補欠合格になってるッてコトゎそれなりの点ゎ採れてたと思うょ
補欠合格制度作るぐらぃだから、毎年けッこう繰り上げ合格させると思うょ
359(´・∀・`):2008/02/14(木) 21:26:54
>>358
ぶっちゃけ絶対無理と思ってたから補欠になっただけでも少し嬉しかった・・・受かんなきゃ意味ないのにね(´・ω・`)
360農NAME:2008/02/14(木) 23:01:12
>>358
そうだよね(^O^)確に制度作ったなら上がる可能性はあるかもね(・o・)過度な期待は出来ないが・・・・・・・・・マジで明日の夜7時からの電話怖いわorz
>>359
補欠合格になったらやっぱ受かりたいよね(>_<)
うちも、補欠に入っただけで奇跡だと思ってるよ(笑)第1志望大より模試の判定悪かったからさ(爆)
361(´・∀・`):2008/02/14(木) 23:07:13
俺はC判。よくてB判だった。
そしてまさにその結果通りになったなぁ・・・

よく考えたら振り込みとかしてない人がほとんどのはずなのにどうやって欠員とかわかるんだろう。

もうホントつらい・・・
362(´・∀・`):2008/02/14(木) 23:52:52
連投スマン
>>360
明日の7時以降に玉川から電話がかかってくることはないよ(^_^;)
合格者には郵便が来るんだな。
つまり落ちたらなんにも連絡がないってことじゃないかなぁ・・・?
363農NAME:2008/02/14(木) 23:55:08
359
一点差とかでも落ちた人ゎ受かる可能性0%だけど、補欠合格の人ゎ普通に受かる可能性ぁるんだから
希望ゎ十分にぁるょ
明日の電話、ぃぃ報告だったらぃぃのになあ
360
そうだょ
学校側も補欠合格ッてぃう期待をさせてるんだから、補欠合格者なしッてぃうのはまずなぃと思うょ
明日の電話良い報告だったらぃぃね
364農NAME:2008/02/15(金) 11:56:10
>>361
うちも模試ではB〜Dさ迷っていたよ(笑)
確にまだ振り込みしてない人だっているのにわからないよね(^_^;)意味不明・・・・・・・
>>363
ありがとう!いい方向の電話だといいが(>_<)
365農NAME:2008/02/15(金) 13:32:04
電話でくるの? 手紙で来るの?
366(´・∀・`):2008/02/15(金) 15:37:50
>>365
多分合格の場合のみ手紙みたいな形で来ると思うよ
367ペニ夫:2008/02/15(金) 15:46:28
日大の応用生物と玉川の生物資源ってどっちの方が良いのかな?

17日に日大のU期があるんだけど受けるのめんどくさくて
368農NAME:2008/02/15(金) 16:15:13
合格の通知来てくれー!!
>>367
17日、日大受けるの(・o・)!?
玉川の合格通知が来ない限りうちも受けるよ(笑)
ちなみに食工を(笑)
369(´・∀・`):2008/02/15(金) 16:23:49
>>367
日東駒専で知名度的には日大のほうが高いよね。でも玉川も偏差値とかは農学部に関してはそこまで低くないと思う。
一概にどっちがイイかは決められない。
やりたいこととかでまた変わってくるだろうし・・・
>>368
それまでに来るといいよね。
18日までにもしきたら名城受けなくてすむし(・ω・`)
麻布大学受かったから少し落ち着いたど(´・ω・`)
370農NAME:2008/02/15(金) 16:45:52
>>369
なんか受かってるだけでもうらやましいよ(*^_^*)
うちなんて下手すれば、3月の日大短大の試験まで受験が続くかもしれないしorz
371(´・∀・`):2008/02/15(金) 17:02:04
それは大変だね(^-^;
国立並だ・・・
浪人回避するとだいぶ楽になるよ。
俺の受験はあと4日で終わる・・・
372農NAME:2008/02/15(金) 17:38:36
>>371
あと4日で終るなんてうらやましいよ(>ω<)!うちは、いつ終るか全然予想つかないよ(爆)
もっと、他の大学の試験受ければよかったと後悔してるよorz
7時からテレフォンサービスに電話しなきゃな(>_<)
なんか、怖いわ(-"-;)
373農NAME:2008/02/15(金) 17:52:34
明治難しかった
生物ゎまだしも、英語が終わった
玉川決定ッぽぃ
374農NAME:2008/02/15(金) 18:09:44
>>373
お疲れ様!
明治はいつ発表なの('_'?)?
375農NAME:2008/02/15(金) 18:25:22
374
2月24日だょ
まだぁと一週間以上ぁる
376農NAME:2008/02/15(金) 18:38:09
>>375
結構長いね(^_^;)
玉川って確か21日に締め切りだけどお金とかはもう払ったの?
377(´・∀・`):2008/02/15(金) 18:53:12
用紙見て気づいたけど補欠合格者って手続き締め切り21日じゃないのかorz
書類発送の一週間後って・・・
378農NAME:2008/02/15(金) 18:58:23
>>377
そうだよね・・・・・・
じゃ、正規の人と変わんなくない(^_^;)?
379(´・∀・`):2008/02/15(金) 19:03:33
発表自体が遅くなるかもね(^-^;
あ、7時になった。サービス開始だ。
何が聞けるんだろう・・・
380農NAME:2008/02/15(金) 19:10:14
生命化学・・・・・
繰り上げ合格39名だったorz
頼む!39名のうちに入ってくれ!
381(´・∀・`):2008/02/15(金) 19:15:11
生命化学39人か。
補欠対象って全国に何人いるのかわかんないけど決して少ない数字じゃないら(・ω・`)
入るとイイね。
俺は電話がつながらないんでまたあとでかけてみる(´・ω・`)
382農NAME:2008/02/15(金) 19:21:29
>>381
生物資源は15日現在、繰り上げは28人だったよ(^O^)
現在ってことは繰り上げ合格増える見込みあるってこと?
383(´・∀・`):2008/02/15(金) 19:24:15
25かぁ・・・微妙だなぁ・・・。
増えると思うよ。減ることはないと思う(^-^;
384農NAME:2008/02/15(金) 19:38:54
376
まだ払ってなぃょ
今日入試だったから、東京カラ帰ってから払おうと思ってる
補欠合格けッこう採るぢゃん
皆入ってたらぃぃのになあ
385農NAME:2008/02/15(金) 19:44:54
>>383
そうだよね(>_<)
もっと繰り上げ来て欲しいよ!
補欠が何人かはわからないけどorzとにかく明日来たら、踊るくらい喜んじゃうよ(笑)
>>384
そっかー(・ω・)
てか、地方の人?
386農NAME:2008/02/15(金) 19:52:17
385
神戸だょ
東京まで3時間かかるワラ
387農NAME:2008/02/15(金) 20:05:29
>>386
関西人だ(笑)!
うち、近畿大学の他に神戸学院大学(栄養学部)うけようと考えていたんだよ。まっ、偏差値届かず諦めたけど(笑)
試験で遠征しに行くの大変そう(^_^;)
388(´・∀・`):2008/02/15(金) 20:10:10
関西弁っていいよねー。
憧れだわ(*´д`)
俺は遠州弁だからなぁ・・・
389農NAME:2008/02/15(金) 20:30:54
387
関西の大学受けたらょかったのにぃ
関西の大学、受かったのもぁるけど、行きたぃトコ落ちちゃった
神戸学院家近ぃょ笑
確かあそこ栄養メチャ高ぃなあ
390農NAME:2008/02/15(金) 20:35:43
388
なんかその土地独特な方便好きゃわぁ
関西弁ッて東京行ったらウケぃぃのかな
なんか言葉汚ぃッて思われそうぢゃなぃ笑
391(´・∀・`):2008/02/15(金) 20:45:19
いや、関西弁はすごいよ。しゃべってるだけで明るく見える。
遠州弁なんて語尾がなまるんだぜ。
392農NAME:2008/02/15(金) 22:14:48
>>390
そんなことないよ(^O^)
ウチはカッコイイと思うよ(*^ω^*)
まっ、うちはお笑い見に行くために難波とかよく行ってたりしてるよ☆
>>391
遠州弁・・・・・・・気になる(笑)
うち、東京に住んでるけど大阪のおばちゃんみたいにマシンガントークするし、日本語なまったりよくあるよ(笑)
393農NAME:2008/02/15(金) 22:44:40
たとえば
「これ食べるでしょ?」
は標準語だけど遠州弁だと
「これ食べるら?」
ってなるんだよ。
「だに」とか「だら?」
とか語尾が軽くなまるんだよね
394農NAME:2008/02/15(金) 22:52:59
生物資源の入学者の男女比率ってどれ位?
395農NAME:2008/02/16(土) 00:55:42
ヒント
神戸学院大学は


あほーがく
ぼけーざい
どーでもえーよう学科

で有名なFランク
396農NAME:2008/02/16(土) 09:04:39
Fランクいうたらあかんがな〜

397農NAME:2008/02/16(土) 10:29:45
>>393
そういうなまりなんだ(*^_^*)
大丈夫だよ!大学は地方の人もいるし☆はぁ、今日通知来るかな・・・・気になって明日の試験の勉強に身が入らないよorz
>>395
神戸学院はFランじゃないよ(>_<)
理系の学部が凄いと思うよ(特に総合リハビリの学部が)!
うちのおじいちゃんちの近くにある種智院大の方がもっとFランっぽいよ(笑)
398農NAME:2008/02/16(土) 10:56:13
みんなに報告。
生命化学、繰り上がった☆
さっき、通知が来た!
399(´・∀・`):2008/02/16(土) 10:58:51
マジでΣ( ̄□ ̄)!?
おめでとうヾ(^▽^)ノ
俺はまだ来ないよ(^-^;
上がってくれー
400農NAME:2008/02/16(土) 13:32:59
>>399
ありがとう(;_;)
地方だから明日辺り来るんじゃないかな?
受かってるようにうちも祈ってるわ☆受かったらよろしくね(*^ω^*)
401(´・∀・`)ヘー:2008/02/16(土) 13:37:21
明日来るかなぁ・・・結局繰り上げ人数って変わんないのかも・・・(^-^;
一緒に合格できたらいいねぇ
402農NAME:2008/02/16(土) 18:48:36
>>398
ょく難波来るんゃ
お笑い見るために大阪来たりしてるン
ぉめでとぅ
同じ学科ゃし、ょろしく
403農NAME:2008/02/16(土) 18:51:03
>>399
合格通知来たらぃぃのになあ
明日、合格通知来るコトを祈るわぁ
404(´・∀・`):2008/02/16(土) 19:24:50
ありがとう(>_<)
明日以降来ることを信じます(´・ω・`)
405農NAME:2008/02/16(土) 19:39:37
補欠合格だと相当寄付金を払わざるを得ない空気になる。
そのうち農学部長直筆の寄付金のお願い文書が各自保護者に送付される。
校舎建設したくても、銀行が融資してくれない信用ゼロの無名大学だから。
初年度寄付金含めて学納金が200万円かかるので覚悟してね。
果たしてこの大学にそれだけの価値はあるのかな?
同じ200万なら、医薬系の大学のほうが価値あるような気がする。
就職先もちゃんとしたところはないし、しているのがいても、親のコネで入っ
ているのが多い。
406農NAME:2008/02/16(土) 20:06:49
自分 生物資源 一般試験で合格しまたが、今の所行く予定ではありません。同じような人がまだいると思うので締め切りの21日以降の繰り上げがまたあると思います。
ちなみ私も他大学で補欠待ちです…………(;_;)
407(´・∀・`):2008/02/16(土) 20:28:04
補欠ってホントにつらいですよね(^-^;
受かってたらいいですね(>_<)
408農NAME:2008/02/16(土) 21:24:03
>>401
そうだね!一緒に合格出来るといいね(>_<)
研修、箱根だから弾けよう(笑)
>>402
そうだね!よろしく(*^ω^*)
うち、英語苦手だから教えてもらお(笑)
409(´・∀・`):2008/02/16(土) 22:31:01
今気づいたけど明日日曜だから明日はこないな(^-^;
410農NAME:2008/02/16(土) 22:51:21
今のところ生物資源に行く人ここにどれ位いる?
411(´・∀・`):2008/02/16(土) 23:10:39
俺が補欠繰り上げ待ちくらい。
つまり誰もいないよ(´・ω・`)
412農NAME:2008/02/17(日) 01:15:59
合格できたらキスしてもいいよ
うち、唇の形自信ある(*^ω^*)

413(´・∀・`):2008/02/17(日) 01:36:34
唇の形に自信あるんですかい( ̄□ ̄)
ドキッとしますなぁ(*´д`*)
玉川受かったってことは受験終了?
414(・o・):2008/02/17(日) 07:21:32
なんかウチも誰が誰だかわからないのでハンネ付けました。(なりすまししている人がいそうなので)
>>142
キスするって凄いね(>口<;)
うち、そんな勇気ないよ!!
うちはとにかく仲良くして欲しいね!
地方の人の友達たくさん作りたいし(・ω・)
415(・o・):2008/02/17(日) 07:22:59
間違えた・・・・
412だったorz
416(´A`):2008/02/17(日) 10:05:37
410だけど
農大落ちてたから玉川に100%決った

今日日大の試験受けに行くけど
うかっても玉川に進学すると思う
417(・o・):2008/02/17(日) 10:31:30
>>416
うちも今日日大受けるつもりだったけど、玉川行くから受けないよ(笑)
どこの学科?
418農NAME:2008/02/17(日) 10:46:59
ハチミツの研究してんだよね。
ハチミツ会社の宣伝にでてきてるよ。
社員の入れ替わりのおおい(転勤が多いから辞職しやすい)けど優良会社のに。
419(´・∀・`):2008/02/17(日) 10:53:03
コテハン了解です(・ω・`)
俺も明日ラスト試験だ。
420農NAME:2008/02/17(日) 11:31:09
>>419
頑張れ!まだ通知は来てないの('_'?)?
確か明日は名城だよね!試験範囲は玉川と同じなの?
421(´・∀・`):2008/02/17(日) 11:43:35
そうそう明日は名城だよ。
試験範囲は生物がちょっと増えるくらい。
英語と生物の2科目だから頑張る(・ω・`)
通知はまだ来ないよ(^-^;てか日曜日って来るの?
422(´A`):2008/02/17(日) 13:08:09
417
生物資源だよ
423(・o・):2008/02/17(日) 15:01:24
>>421
そうだよね、日曜日は郵便局だいたい休みだよね(^_^;)
じゃ、明日の試験通知が気になって集中できないよね。
424(´・∀・`):2008/02/17(日) 15:24:48
うん(^-^;
確かに落ち着かない・・・でも12時に終わるから短時間集中で乗り切るわ
425(´・∀・`):2008/02/17(日) 22:04:25
明日の試験のこと、玉川が落ちてるような気がしてきたこと、いろんなこと考えちゃってなんかスゴい疲れた・・・
426農NAME:2008/02/17(日) 22:10:40
とうりすがりだけど

はやくねれ 明日答案用紙に受験番号書くの忘れないようにな
427(´・∀・`):2008/02/17(日) 22:16:16
>>426
早く寝ます(^-^;
明日頑張ります。燃え尽きます
428農NAME:2008/02/17(日) 22:21:53
よしそれでおk遅刻と忘れものに注意な
明日の試験以外の事は考えるな おやすみ
429(・o・):2008/02/17(日) 22:32:53
>>424
そうだよね(^_^;)
でも、明日の試験と繰り上げ合格の健闘祈ってるよ(^O^)
あと、うちもう受かったからこのスレにいる必要ないのかな(-"-;)?
430(´・∀・`):2008/02/17(日) 22:42:21
何言ってんの( ̄□ ̄)!受かった受かってない関係ないよ(・ω・`)
玉川大学に関係ある人の為のスレじゃん!
それにこうやってでしかお互いの情報伝えられないわけだし。
431(´・∀・`):2008/02/17(日) 22:43:10
何言ってんの( ̄□ ̄)!受かった受かってない関係ないよ(・ω・`)
玉川大学に関係ある人の為のスレじゃん!
それにこうやってでしかお互いの情報伝えられないわけだし。
居てイイに決まってるさ(`・ω・´)
432農NAME:2008/02/17(日) 23:35:21
>>431
ありがとう(>_<)!
とにかく明日の最後の試験、悔いがないように頑張れ!
433(@_@;) :2008/02/18(月) 01:05:13
玉川農滑り止めだたのいに落っこちたっぽい。
東大農、明治農も・・・
おめら、おれの分もがんばて生きろ。
おれは樹海行きだっぽ(嗚咽)

さよなら・・・
434農NAME:2008/02/18(月) 01:46:24
俺の高校の理科の先生が玉川大の農学部出身だった。全然知識がない馬鹿みたいな先生だった。だからここのイメージは悪いね。
でも昔よりはレベル高いだろうし、そんな奴ばかりではないとも思うけれども。
435(@_@;) :2008/02/18(月) 09:41:14
おめえら、さよなら
これから樹海にいく・・さむい
玉川おっこったオレ
玉川なんかおっこったオレ
生きていく値打ちねえんかmの

さよいなら
436(´・∀・`):2008/02/18(月) 18:21:31
今日で受験日程終了しました(・ω・`)
いざ終わってみるとなんか虚しいなぁ・・・
とりあえず休みます
437農NAME:2008/02/18(月) 18:53:16
結果が出るまでやることが決まらないからね
少し体を動かしたほうがいいかも
438(´・∀・`):2008/02/18(月) 20:11:10
玉川の通知来るのかなぁ(´・ω・`)ホント受かりたいなぁ・・・
439(・o・):2008/02/18(月) 23:24:21
>>438
遅くなったけど、試験お疲れ☆
440(´・∀・`):2008/02/19(火) 00:08:32
>>439
終わったよぉ。
明日玉川の書類来ること願ってる。
ちょっと期待薄だけど・・・。
441農NAME:2008/02/19(火) 08:16:52
>>440
そうだね(^_^)v
繰り上げ合格の人数とか増えてた?
442農NAME:2008/02/19(火) 10:55:57
>>441
増えてないよ(>_<)
自信ないよぉ・・・
443農NAME:2008/02/23(土) 14:39:35
日大の植物と玉川の環境だとどっちが良いかな?
雰囲気とか施設とかで
444農NAME:2008/02/23(土) 15:52:08
443
施設は日大の方が良くて、雰囲気は玉川の方が良いんじゃない!
玉川は来年から農学部の新校舎があるから、施設も良くなるんじゃないかな♪
445農NAME:2008/02/23(土) 22:28:36
俺も日大の植物と玉川の環境で迷ってるけど多分日大行くかな

玉川ってなんか宗教っぽくない?玉川学園万歳とかかなり引いたし。体操着とかプールかなり意味不明だし
446農NAME:2008/02/23(土) 22:45:30
>445
同じじゃん 多分玉川行く
就職は少数精鋭で意外と玉川の方が良いかも

宗教は1年間我慢する
447農NAME:2008/02/24(日) 23:49:15
446
自分は日大行きます。玉川は無駄に学費も高いし…貧乏なんで
なんかボンボンが多そうだし
日大の方が雰囲気良さそうだし自分に合ってる気がする。
就職は玉川の方がいいの?
448農NAME:2008/02/25(月) 12:10:25
>>447
自分は玉川落ちて、日大と名城と農大で悩んだあげく農大に決めました。
父親も農大卒で農業関係の仕事についてるけど、就職なら私大の農学部は明治と玉川がずば抜けてるらしいです。
449農NAME:2008/02/26(火) 00:02:36
>>448
それはマジ?
450農NAME:2008/02/26(火) 01:41:32
>>449
そう聞いたよ。
だから玉川行きたかった↓
でも大学は就職も大事だけど、環境とか雰囲気も大事だよね。
451農NAME:2008/02/26(火) 10:04:20
みんな楽しそうだな…
きょうはあったかくなるっていうし、逝きたくなってきた…
452農NAME:2008/02/26(火) 10:29:38
re
453農NAME:2008/02/26(火) 10:30:17
すまんミス

入学手続きしてきたよ
454農NAME:2008/02/27(水) 18:24:57
付属の奴らは農学部には来ないだろうな
455農NAME:2008/02/27(水) 23:24:20
就職は玉川より農大のほうが普通にいいと思う
456農NAME:2008/02/28(木) 00:20:01
おまえらの先輩ですけど、
農学部ははっきしいって異端視されてます。
付属のかあいいコは文学部と芸術にいく。
農学部は遠いし、
「ああ、お野菜とアイスつくってる人たち?」ってなもん。
交流なし。
457農NAME:2008/02/28(木) 00:38:13
>>456先輩
質問があります
高校生に手出したら辞めさせられますか?

あと、首都圏西部大学単位互換協定会って何ですか?
他の大学の授業に行けるって事ですか?

アイスはもう売ってないのですか?
458農NAME:2008/02/28(木) 01:46:33
生命化学科受かった

化学やってない(´・ω・)
459農NAME:2008/02/28(木) 03:22:35
>>458
俺もだ
460農NAME:2008/02/28(木) 15:27:02
農学部補欠の繰り上げってもう終わったよね(´・ω・`)
461(´・∀・`):2008/02/29(金) 15:24:42
もう(・o・)はこのスレを見てないかな・・・・。
吉報がある!!なんと今日繰り上げ合格の速達来た(`・ω・´)
俺も玉川大学いける!
462426:2008/02/29(金) 15:41:25
>>461
気になってたんだよ とにかく合格おめでとう
463(´・∀・`):2008/02/29(金) 17:21:34
>>462
ありがとう(´д⊂)
もう絶対にこないと思って諦めてた(-_-;)
合格したのはいいけど化学全くやってないからヤバい・・・
464農NAME:2008/02/29(金) 22:43:53
>>463
合格おめでとう
生命化学か?
465(´・∀・`):2008/02/29(金) 23:15:14
>>464
ありがとう(・∀・)
俺は生物資源だよ(・ω・`)
466(・o・):2008/02/29(金) 23:30:07
>>465
久しぶり!
生物資源合格おめでと(o^∀^o)玉川に入学するの?
467(´・∀・`):2008/02/29(金) 23:41:00
>>426
これから名城の合格発表もあるけど
たぶん玉川行くよ!!
まだ住む場所も決まってないから三月は忙しいだろうな(^_^;)
468(・o・):2008/03/01(土) 00:05:23
>>467
確かに3月は大変そうだね!
玉川に入学したら仲良くして☆生遠州弁を聞かないと(^w^)
てか、ここなにげに生命化学多いの?
469(´・∀・`):2008/03/01(土) 00:13:09
>>368
遠州弁はギリギリ標準語かな(-_-;)
見る限り生命化学が何人かいるね。
生物資源はいないみたい(´・ω・`)ショボーン
化学どうしよう・・・全くわかんないorz
470農NAME:2008/03/01(土) 00:13:43
>>468でした(^^;)
471(・o・):2008/03/01(土) 00:18:54
>>470
確かに生命化学何人かいるね!みんなと仲良くしたいけど友達出来るかどうか不安だ(ノ△T)
大丈夫だよ!逆にうち生物全然出来ないから(笑)
472(´・∀・`):2008/03/01(土) 00:55:57
生命化学って「化学」ってつくぐらいだから化学できればいいと思う(・∀・)
俺も友達できるか心配・・・ただ同じクラスの仲いい女子と一緒の学部だからとりあえず最初は安心(^^;)
473{・o・}:2008/03/01(土) 02:36:33
いっしょにクリスマスツリー見よっか
うちでよかったらつきあうよ(・∀・)
474農NAME:2008/03/01(土) 03:20:12
ラッキー
475(・o・):2008/03/01(土) 09:19:48
>>472
仲良い友達が同じ学部で羨ましいよ!
うちの友達同じ大学に1人いるけど工学部だもんorz
476{・o・}:2008/03/01(土) 11:03:13
玉川受かった仲間でオフ会やらないか?
とりあえずみんなは引越しいつするの?
477(´A`):2008/03/01(土) 11:33:31
生物資源に行くけど
469はどこに進学するの?
478農NAME:2008/03/01(土) 13:15:17
>>476
3月8日に部屋探しに行く(´・ω・`)ショボーン

>>477
進学ってどういう意味?
479(・o・):2008/03/01(土) 14:41:20
>>476
ウチは地元から1時間くらいでいけるから引越ししないよ(^_^)v
480農NAME:2008/03/01(土) 15:41:57
生物環境の奴はいないのか・・・(´・ω・`)

まぁ環境行くんだったら、農大の環境行くよな
481(´A`):2008/03/01(土) 16:51:55
>>478
生物資源と生命科学どっちに行くのかなーと思って
進学とは言わないか
482(´・∀・`):2008/03/01(土) 16:59:08
>>480
俺の友達の結構かわいい女子が環境行くよ
>>481
俺は生物資源(・ω・`)
483農NAME:2008/03/01(土) 18:29:11
>>482
女は興味ねぇー 男がいいんだよ
484農NAME:2008/03/01(土) 18:39:48
山奥で大変。
485農NAME:2008/03/01(土) 19:18:56
去年だけど受験しに行ったらカンケリやってたヤツいた。きめえww
486農NAME:2008/03/01(土) 20:32:38
485>>浪人したの?
487(´A`):2008/03/02(日) 11:29:54
>>482仲間じゃん!
よろしくね
488(´・∀・`):2008/03/02(日) 17:57:21
>>487
よろしく(・ω・`)
入学式ってスーツかなぁ?
489(´A`):2008/03/02(日) 18:36:05
スーツでしょ。確か色は決まってたと思う
ノートパソコン学校推薦のやつ買う?
490農NAME:2008/03/02(日) 18:54:35
金払ったのに入学許可証がこない・・・おかしいな
491農NAME:2008/03/02(日) 19:09:50
30円たりなかったんじゃね
492農NAME:2008/03/02(日) 19:33:03
>>489
スーツ買わないと(-_-;)学校推薦のパソコンで十分ならそれにしようかなって思うけど・・・まだ考えてないかな
493農NAME:2008/03/02(日) 21:34:13
この学部って、クラス分けテストはいつあるの?
494(´A`):2008/03/02(日) 22:40:05
俺は富士通のノーパソ買おうと思ってる
>>493クラス分けのテストなんてあるの?
やっと受験終わったのに勉強したくないな
495(´・∀・`):2008/03/04(火) 02:23:55
玉川大学のキャンパスの雰囲気は好きだけどやることが宗教チック+高校っぽい行事が多いのはちょっとやだな(´・ω・`)
ところでみんな入学式またはそれ以降にここの住民で一回あつまる?
それとも集まらないでそのまま大学生活スタートする?
496(´A`):2008/03/04(火) 12:07:19
内部からの人は固まってそうだから同じ学科内で知り合い作っときたいってのはあるよね
>>495mixiやってる?
497(´・∀・`):2008/03/04(火) 12:21:02
>>496
やってない(´・ω・`)
498(´A`):2008/03/04(火) 18:40:59
そっか(´・ω・`)

集まるのは入学式の後で良いと思う
499(´・∀・`):2008/03/04(火) 18:52:05
>>498
そうだね。何人くらい集まるかなぁ・・・。
4人以上集まるのがベストだけど・・・。
このスレの住民は俺と(´A`)と(・o・)と{・o・}くらいかな?
ちょっと前に関西弁の人がいたけど。
500農NAME:2008/03/04(火) 21:11:10
住人って程ではないが、おれもいるぜ
学科が違うけどな
501(´・∀・`):2008/03/04(火) 21:31:23
>>500
全然OKだよ。研修前にいろんな人に知り合っときたいし(・ω・`)
502(´A`):2008/03/05(水) 01:07:15
>>499住民以外と少ないんだね
集まるとしたら何処にする?
503農NAME:2008/03/05(水) 01:16:41
>>502
どっかのファミレスみたいなとこかな?
504(´A`):2008/03/05(水) 01:22:26
ファミレスはそうなんだけど土地名だよ 笑
渋谷とか新宿とか
505(´・∀・`):2008/03/05(水) 01:32:49
町田かなぁ・・・案内してもらえればどこでもいい(・ω・`)
506(´A`):2008/03/05(水) 13:41:41
町田行ったことないなー でも学校も近いしいいかもね
>>503はどこら辺が良い?
507(´・∀・`):2008/03/05(水) 15:55:06
>>506
>>503は俺だよ。(´A`)はどこにすんでるの?
俺はひとり暮らしするつもりだから、町田周辺になると思うんだけど・・・。

508(´A`):2008/03/05(水) 16:47:09
一人暮らしはしないよ駒場東大前っていう駅の近くに住んでる
509(´・∀・`):2008/03/05(水) 21:58:26
駒場東大前って結構玉川から遠いよね(^^;)
地図で見たら周りに渋谷とかあっていいなぁ
510(・o・):2008/03/06(木) 14:10:16
またまた久しぶり!
接続悪くて書き出来なかった(爆)
昨日は卒業式だった←どうでもいい
511(´・∀・`):2008/03/06(木) 14:42:56
>>510
おぉー久しぶり。
レス見返してもらえるとわかると思うけど入学式以降に
もしかしたら集まるって話になってるんだよね(^_^;)
参加者が集まればだけど・・・。
512(´A`):2008/03/06(木) 15:20:59
俺も昨日卒業式だった
早く大学生になりて
513(・o・):2008/03/06(木) 16:04:48
>>512
明日卒業式か.....
早いけどおめでと(^w^)
うちは卒業式かなり泣いたよ(爆)
>>511
なんか、そうみたいだよね。みんなと仲良くなりたいけど、この板に女子は何人いるんだ?
まさか女子はウチだけだったりして(-_-;
514(´・∀・`):2008/03/06(木) 16:10:07
>>513
確かに女子はいない雰囲気だね・・・。
俺は2日に卒業式だったな。最後に教室でひとりひとり自分の親に向かって
感謝の言葉を言うのがあった。親に感謝の言葉なんて言ったことなんてなかったから
かなり恥ずかしかったけどみんな予想以上にいいこといって感動したわ。
515(´A`):2008/03/06(木) 16:41:45
>>513昨日だよ。笑
君は生命科学行くの?
516(・o・):2008/03/06(木) 17:38:11
>>515
本当だ!なぜか漢字読み間違えた(笑)
そうだよ〜。ウチ、生命化学だよ(o^∀^o)
>>514
親に感謝の言葉か。ウチの母親、式が終わったら一回二回写真撮って帰っちゃった(笑)
確かに感謝の言葉言うのはハズイよね
517農NAME:2008/03/06(木) 20:29:13
23日のオープンキャンパス行こうと思ったが、新2・3年生向けかな?
1回ぐらい学校行きたいんだよね

俺、埼玉から通うんだ・・・
518(´・∀・`):2008/03/06(木) 22:39:59
>>517
うーんどうだろ。
キャンパス見学なら学校に連絡とれば普通の日でも案内してくれるらしいよ
俺の友達は部活でオープンキャンバスいけなかったから普通の日にいったら
案内してくれたって(・ω・`)
519(´A`):2008/03/07(金) 16:44:45
別に良いと思うよ。先輩に挨拶する良い機会になると思うし
 
埼玉から通うんだ 大変だね。どれ位かかるの?
520(・o・):2008/03/07(金) 18:09:37
>>517
うちもオープンキャンパスに行きたいけど、用事で行かれないorz
ウチ、試験の時に始めて玉川大学に行ったから全然学園のことわかんない(-"-;)
強いていえば、高1の時、1回部活で玉川学園の高校生と低学舎(小学校)のグランドを使っただけだし.....
521農NAME:2008/03/07(金) 19:25:16
23日ここの人達は行かない?

>>519
埼玉(1人暮らし)なた1時間30分ぐらい 実家からだと2時間30分

アパート借りたかったが、海外研修があるので借りれない・・・

>>520
家、玉川に近いの?
522(・o・):2008/03/07(金) 20:54:46
>>521
まあまあ近いかな?
多摩地域に住んでるから1時間半あれば行けると思う(^O^)
523(´・∀・`):2008/03/08(土) 09:12:05
今日は部屋探しに行ってきます\(^o^)/
524(・o・):2008/03/08(土) 09:33:47
>>523
行ってらっしゃい☆
どこに住む予定なの(^∀^)ノ?
525農NAME:2008/03/08(土) 11:59:52
>>524
それがなかなか決まらないんだよ(´;д;`)
この時期はあんまり部屋あいてないんだorz
526(・o・):2008/03/08(土) 21:03:15
>>525
確かにこの時期は部屋探しする人多いよね(>_<)
うちも町田で一人暮らししたかったorz
527(´・∀・`):2008/03/09(日) 02:12:46
>>526
報告遅れました(^^;)
一応町田駅から徒歩9分のところに決まりました(^▽^)
でもこの時期はもうほんとになくていろいろ妥協しまくって決めた・・・
満足の物件ではないけど値段的にもしょうがないし俺には十分かもね
528(´A`):2008/03/09(日) 02:32:32
おめでとー
家賃どれ位かかるの?
529(・o・):2008/03/09(日) 07:24:48
>>527
おぉ!町田にしたのか(^w^)
羨ましい☆
町田は服屋とかいろいろあるから生活には困らなそうだね
530農NAME:2008/03/09(日) 10:28:07
>>527
おっ!おめでとう

近くて良いなぁ〜 遊びに行くぜwww
531(´・∀・`):2008/03/09(日) 11:42:35
家賃は59000円だったかな。
町田ってホントに高い(^^;)ほとんどが6万越えちゃうから・・・。
ホントに満足いく物件だと7万オーバーorz
532{・o・}:2008/03/09(日) 15:33:40
>>531
じゃあ、今度遊びいっていい?
このスレのみんなで〜
んで、予言するね
(・o・) の初キスの相手は(´・∀・`) だな
で、秋までに同棲。(´・∀・`) の町田の安アパートで。
ちゃんと勉強しろよw
533(・o・):2008/03/09(日) 17:37:36
>>532
何言ってるねん(笑)!
>>531
町田で6万いかないなら安い方じゃない?
友達関西(京都)で一人暮らしするけど家賃7万のとこだよ(^◇^)
534{・o・}:2008/03/09(日) 18:53:55
いいっていいって。
1時間半かけてくるんじゃたいへんだよ
町田から9分てことは玉川学園よりだと
学校まで自転車で15分くらいだ。
やっぱそっちだろう。
町田はワンルーム6万くらいだよ
535{・o・}:2008/03/09(日) 18:56:40
(´・∀・`) のくどき文句は
「君のおかげで合格できたんだ・・・君に会いたかったから」
536農NAME:2008/03/10(月) 00:51:59
>>535
時々変なこと言い出すね(`Д´)安アパートって・・・しょうがないんだよ(´・ω・`)6万以内で抑えるとしたらそれなりの妥協は必要なんだよ・・・
今日はスーツ買いに行った。
537{・o・}:2008/03/10(月) 02:14:11
大学生の同棲は安アパートが通り相場なんだよ。
住所は町田のどのへん?
原町田、森野、南大谷?
538(´□`):2008/03/10(月) 09:24:20
初めまして!!
自分も玉川いきます
よろしく♪
539農NAME:2008/03/10(月) 09:46:39
>>537
同棲しないわヽ(`Д´)ノ町田のどこだろ?わかんね。
>>538
よろしく(・ω・`)農学部?
540(´□`):2008/03/10(月) 09:59:02
生物資源でつ
一人暮らし羨ましいす
541{・o・}:2008/03/10(月) 10:32:02
>>539
物件見てないの?

>>540
おっす! 玉川学園は桜がきれいだし、いいところだで。
農学部は歩くけどな。でも気持ちいい環境だよ。

542(´・∀・`):2008/03/10(月) 11:02:15
>>540
俺も生物資源だよーよろしく!!
>>541
物件は見たよ。でも町田のことそんなに詳しくはないから
なんていう場所か覚えてない・・・・。
543(・o・):2008/03/10(月) 14:46:12
>>540
生物資源かー。ウチは生命化学だけどよろしくね(*^o^*)

一般で入るの?
544(´□`):2008/03/10(月) 15:13:07
自分はセンター利用で
あと玉川は入学までの宿題とかないですよね?
他の学校は結構あるらしいんですが
545(・o・):2008/03/10(月) 18:15:57
>>544
一般の人は宿題ないんじゃないかな?
指定校で玉川入る友達は宿題出たけど(・_・)
546(´□`):2008/03/10(月) 18:55:35
>>545
良かった
推薦はやはり大変ですなサークルとかバイトとかもう考えてます?自分はまだなのですが
547(・o・):2008/03/10(月) 21:01:16
>>546
部活はまだ決めてないよ。
てか玉川は部活くらいしかないけど(笑)
ウチ、音楽好きだから音楽関係の部活に入りたいけど楽器全く弾けないから入る資格ないよね(-"-;)
バイトは一応決まってるけど、大学が紹介してくれるバイトとかそれも考えてる(^O^)
548(´□`):2008/03/10(月) 21:05:12
音楽系もいいですねぇ
軽音とかなら一二年で何とかなるらしいですよ
自分は弾けませんが(笑)
549(´・∀・`):2008/03/10(月) 21:14:31
俺は高校がサッカー部だったから、運動できるサークルに入ろうかなっておもってる(・ω・`)
バイトは町田にいくらでもあると思うよ〜
550(´A`):2008/03/10(月) 22:01:10
>>(´口`)学科同じじゃん よろしく!!
>>547玉川部活位しか無いの!?テニスしたいんだけど
551(´・∀・`):2008/03/10(月) 22:07:00
この板に生物資源3人いるなんて・・・よろしくな(・ω・`)
552(´□`):2008/03/10(月) 22:25:38
>>550
テニスかぁ硬式なら自分も高校でやってましたよまぁ途中で解散しましたが・・・
自分も運動系にしようかな
553{・o・}:2008/03/11(火) 04:02:34
入学式のときにさ
おまえらスーツのどこかに顔文字つけてこいよw
一発でわかんじゃん

予言2
そんとき(´・∀・`)は(・o・)をまっさきに探す。
554(´□`):2008/03/11(火) 06:38:47
予言3
入学式(´□`)は爆睡してる
555(・o・):2008/03/11(火) 11:18:08
>>550
確か部活しかなかった気がする(≧ヘ≦)
でも、サークルは友達同士で作ればいいけどね(笑)
ウチ音楽系も入りたいけど、運動系も入りたいと考えてるけど高校の時は部活入ってなくてバイトしまくってたからなぁ(;_;)
なんか部活入ってもやっていける自信がないよぉorz
愚痴っぽくなってゴメンね↓↓
556農NAME:2008/03/11(火) 12:13:13
大学の部活は本格派って感じだよ(-_-;)
適度に運動&友達の交流を選ぶならサークルかな。
557{・o・}:2008/03/11(火) 15:00:21
おまいらバイトとかいってんなよ
学生は勉強が本分だで〜
んで、サークル&デートで、たまにセクロスだよ
おれはバイトしねえ
558農NAME:2008/03/11(火) 15:33:24
>>550
俺もテニスやろうと思ってたんだけど!!
見学しに行こう〜〜

硬式か軟式か迷ってるけど やるならサークルが良いな・・・
559(´A`):2008/03/11(火) 19:18:45
>>557そのデートの金は何処から持って来るつもりだよ?まさか親が払ってくれるの?

>>558良いよー俺もサークルの方が良いかも
560(´□`):2008/03/11(火) 19:19:51
>>588
まぁサークルのが無難ですよね
ただテニスは風強いと
やたら難易度上がるからなぁ
一度自分も見に行くかな
561{・o・}:2008/03/12(水) 01:31:08
デートのめし代もセクロスのホテル代も親持ち。
だけど、勉強ばっちししてオールA。
これが我が家流。
学生時代は2度とないからバイトで浪費すんな。
女ともがんがん遊べ。
遊んで遊んで遊びまくれ。
ただし、妙なのつかんだら、家の敷居はまたがせねえ。
と、おれのオヤジはよくいうよ。
こづかいはだから銀行口座に100万くらいは入ってる。
親掛かりが嫌なら玉川なんかにいかないさ。
ここ日本有数の入学金高い学校だぜ。

562(´A`):2008/03/12(水) 11:36:21
へぇーすごいねそれ。好きな事ばっかやって良いって事か
俺の親もそれくらい甘ければ良いのにな
学費高いのは理系だししょうがないでしょ
563農NAME:2008/03/12(水) 15:37:18
学費は、玉川の文系=一般理系だよな 
564(´□`):2008/03/12(水) 22:13:42
確かに玉川高いですね
なので自分は負担減らそうとバイトやるつもり
貧乏人の発想ですがね
(´_ゝ`)
565農NAME:2008/03/12(水) 23:17:46
入学しても{・o・}とは馬が合わない気がする。他人を卑下するような奴とは友達になりたくない
566{・o・}:2008/03/13(木) 00:05:20
>>564
玉川は高いよ。
学費に見合った教育が受けられるかは疑問だけど、
でも、個人的には勉強がんがんやるつもり。

>>565
なんだよ、バイト云々で傷ついたのか。
他人を卑下とか友達になりたくないとかって、おまえ、ガキじゃないんだからさ。
あのさ、大学はさまざまな考え方を持つ人間が集う場所でもあるんだよ。
幼稚園児みたいに、みんなでちいちいぱっぱするところじゃないんだよね。
いろんな意見や思想にふれて自分を磨く場所でもあるわけ。
自分とちがう思想や行動様式を持ってるという、そのことだけでウマがあわないからつきあわないじゃ、おまえ、幼稚だよ。
おまえみたいのがおおいから、近頃の大学生はコミュニケーション能力が足りないっていわれるのよ、マジで。

それからな、「卑下」っつうのはさ、本来的には自分に対して使用する言葉だよ。
「他人を卑下」なんつってると、まともなおとなに笑われるぜ。

まあ、これも縁だ、仲良くやろうや。
会って話してみないと、人間なんてわからんもんだぜ。

567農NAME:2008/03/13(木) 00:19:37
>>566
わりぃ。なんかイライラしてて・・・入学前から敵作ってどうすんだって感じだよなwww気にしないでくれ。とはいっても言ってしまったことには取り返しがつかない・・・悪かったな。
568{・o・}:2008/03/13(木) 00:41:39
>>567
気にしないでいいよ。
言ってしまったことは取り返しがつかないと思う必要もまったくない。
おまえは平然とさ、
「{・o・}はバイトなんかやるもんじゃねーとかいうけど、おれはやるよ。それも社会勉強だし、おまえは社会勉強しねえの? もったいねえ」でいいわけ。
意見がちがう場合は意見がちがうと述べればいいだけのことよ。
他人に合わせる必要なんかまったくないと思うね。
意見がことなるのに合わせたふりして相づちうつから関係に澱みが生じる。
もっと、おれらは自由でいいのよ。
569(´A`):2008/03/13(木) 11:30:05
推奨パソコンの応募って終わったっけ?
570(´□`):2008/03/13(木) 11:36:59
たしか分割はおわたはず一括はまだかと
自分パソコン詳しくくないのだがあれっていいの?
571(´・∀・`):2008/03/13(木) 12:27:24
俺繰り上げ合格で最近金振り込んだから学校推奨パソコンの詳細の書類自体まだ来てない・・・
この場合は締め切りが延びるんだよな(^^;)?
572(´A`):2008/03/13(木) 12:39:26
親が推奨モデルにしろって言ってるから終わってたら良いなって思ってるんだけど
>>570そうなんだ有難う。俺もパソコンあんまり詳しくないけどスピーカーがモノラルってのはチョットひいた
一括の方いつ位までか分る?
573(´□`):2008/03/13(木) 12:44:10
最後は21日必着らしい
574農NAME:2008/03/13(木) 15:11:59
学校推奨は高いからって、親に勝手に他のPC買われたw

金払うのは親だからしようがないけどさ・・・
575{・o・}:2008/03/13(木) 16:42:59
学校推奨のものを買う必要はないだろう。
きみの親の方法が正解だよ。
学校や教師は推奨メーカーからマージンもらってるにきまってる。
普通のパソコンでじゅうぶんだよ。
推奨モデルを買わないことによるパナルティもないし、
まったく気にする必要ないね。
おれは学校推奨モデルよりも上位機種を勝手に買うことにする。
つうか、知り合いのパソコンヲタクにさくさく動くやつを組んでもらった。
576校正士:2008/03/13(木) 21:07:41
ちなみに卑下は@自分を劣ったものと卑しめることA卑しめ見下すこと
であるから、他人を卑下する、は正当である
577{・o・}:2008/03/13(木) 22:03:56
>>576
お疲れさま。
そうだよな。たしかに校正士くんのいうように、卑下には「卑しむこと」という意味はある。意味はあるが、それは、趨勢ではないんだよな。
おれはこう書いたんだよ。読んでみて。

>それからな、「卑下」っつうのはさ、本来的には自分に対して使用する言葉だよ。「他人を卑下」なんつってると、まともなおとなに笑われるぜ。

どうだい? >>565の「他人を卑下するような」を一言も誤りだとはいっていないだろう? 「自分に対して使用する」という指摘と「まともなおとなに笑われる」という指摘をしたまでさ。
「自分に対して使用する」という一種の条件は、これは30年前の広辞苑の?@に掲げられていることからも明白。広辞苑には「?@へりくだること。謙遜」とある。

もうひとつの「まともなおとなに笑われる」については、常識的なおとななら自分に対して使用する「卑下」しか認めないだろうというおれの勝手な想像から判断しての文言だ。まあ、一種のユーモアだな。

まあ、おれは文章は苦手だし、きみとちがって国語力はおそろしく低いんで、いつも劣等感に苛まれているんだ。きみの指摘は勉強になったよ。よかったらまた添削してくれよな。
578{・o・}:2008/03/14(金) 10:15:23
どうやらおれのせいでスレの進行をとめてしまったようだが、
悪く思わんでくれ。こういう性分なんでな。
おわびにさ、入学したらみんなにメシでもおごらせてもらうよ。
親父にもさっき了解をもらった。

赤坂にさ、んまい中華料理屋があるんだわ。
そこに顔文字のみんなを招待する。
平服でかまわない。
うちの運転手がみんなの家をまわってピックアップしてくから送り迎えばっちし。
もちろん(´・∀・`)の6万円のアパートにもいくから心配すんな。
ただし、アパートの前の道があんまり細かったりしたら、大通りまで歩いてもらうかもしれないな。
みんなを迎えにいくのはストレッチリムジンなんだよね。
ぜんぜん小回りがきかねえの。

でさ、おれ、今晩から親父や叔父さん連中とスペインのバスクってとこにめし食いにいくらしいから、1週間ばっか日本を留守にするけど、その間に顔文字ファミリーで相談しといてな。入学式のあとってのもありだよ〜
579農NAME:2008/03/14(金) 15:11:05
釣られますか? ・ 釣られませんか?
580農NAME:2008/03/14(金) 15:16:17
トリップつけようぜ
なりすましがでてきたら嫌だから つけなくても良いけど・・・
581(´A`):2008/03/14(金) 15:29:25
>>578別に高級中華とかリムジンはいいから{・o・}の家に行ってみたいな。
どれ程デカイか気になる
582(´・∀・`):2008/03/14(金) 16:39:19
>>580
トリップってどうやってつけるの?
>>581
俺も気になる・・・。俺のアパートをいちいち「6万円の」ってつけなくてもいいし(^_^;)
てか勉強がオールAでそんだけ金があるならもっと大学いけるかと・・・。
とりあえずリムジンをうpしてほしいな。もちろん写真の被写体はリムジンだけど
手前がわに紙に{・o・}をかいて撮るような形でね。
583(´・∀・`):2008/03/14(金) 16:43:14
×もっと大学
○もっといい大学
584農NAME:2008/03/14(金) 16:53:46
>>582
トリップ(一人でキャップ)、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。


>>578
まだ日本に居る?
スペイン行ってくるなら お土産なb

写真もここに貼ってくれ
585(´・∀・`):2008/03/14(金) 18:24:03
やってみた。できてるかなぁ?
586(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/14(金) 18:24:54
ミスった(^_^;)こんどこそ!!
587<@∀@>:2008/03/14(金) 18:55:21
顔文字の人しか中華だめなんかなあ
今から顔文字で登場するぽ
フカヒレや
588農NAME:2008/03/14(金) 20:10:40
>>582
6万円のアパートっていいかた嫌なの なんで(*_*)!?
いいじゃんよ 6万円いわれたっても!!!!
589(´・∀・`) ◆JK0ZEcf/e. :2008/03/14(金) 20:22:11
>>588
前に安アパートだの言われてバカにされた感じがあるからねぇ(-_-;)
なんか違和感がぬぐい去れないんよ
590農NAME:2008/03/14(金) 20:38:45
どう考えても嫌味だよな・・・
俺らは仲良くしようぜ

>>589
トリップが違うけど・・・
591(´・∀・`) ◆JK0ZEcf/e. :2008/03/14(金) 20:58:18
>>590
だよね(-_-;)
俺もトリップが違うのは気になった・・・今は携帯からでさっきはパソコンからなんだけどこれは関係あるのかなぁ?
592(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/14(金) 20:59:26
トリップうち間違えてた(-_-;)これであってるかな?
593587:2008/03/14(金) 21:05:01
安アパートっていわれも気にしないんよ(^_^)v
アパートどのくらいの広さなの?
594(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/14(金) 21:12:28
6畳だよ(-_-;)駅から近いのと内装外装がきれい(?)のが唯一の救い
595587:2008/03/14(金) 22:16:19
お風呂はついてるの?
596(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/14(金) 22:18:28
それはさすがについてるよ(^^;)
でまユニットバスorz
597586:2008/03/14(金) 22:39:21
まちがえた!!!
あたし586だった!!!
駅から近いならいいね〜(^_^)v

でも町田って場所にもよるけど
霊がたまりやすいって聞いたことがある
アパートでも出るとこいっぱいあるらしーよ
598(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/14(金) 22:58:33
>>597
ちょwww幽霊勘弁してくれwww
町田はホントに買い物に苦労しなそうだよね。
大学生活は不安だ・・・
599(・o・):2008/03/14(金) 23:27:35
>>597
町田って霊でるの(^_^;)
でも、駅の近くじゃ霊出なそうじゃん?
>>598
買い物大変かな?
駅の近くは店とか駅のデパートとかあるから便利だと思うよ☆
しかも、ウチにとっては古着屋とか好きなブランドの服屋がたくさんあるからいいな(^w^)
600(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/14(金) 23:46:16
>>599
久しぶり(・ω・`)
苦労しなそうだよ(^^;)町田はいろんな店あるしヾ(^▽^)ノ
601588:2008/03/15(土) 00:01:46
まちがえたまちがえた588だった(^_^;)
最近どうも変 精神安定剤飲み過ぎかしんない
へんに霊感いいし
つか(´・∀・`)さんの部屋でなんか起きそう ユニットバスで 
今ちょっと見えたっぽい

602農NAME:2008/03/15(土) 00:19:51
町田といえば、いろいろあるね



今から18年くらい前、町田の西友は飛び降り自殺が連続して起きて一時期有名だった
西友のすぐ近くに塾があって俺そこ通ってたんだけど同じ塾仲間の一つ上の人が西友から飛び降りて自殺した
何度も話した事ある人で直前までそんなそぶりすら見えなかったから本当にびっくりした。後から聞いたら受験で相当悩んでたらしい。
それからしばらくして西友の前で塾仲間と喋ってたら西友から人が降ってきた。
西友の側の電話ボックスだったかスピード写真だったか忘れたけど、一回そこにワンバウンドして地面に落ちた。
凄い衝撃音だった
落ちてきた人はまだピクピク動いてた。
もの凄い人だかりが出来ていた中、俺は塾仲間と西友の前でやってたジュース試飲コーナーで店員がいなくなったスキにジュースを飲みまくった。
603<@∀@>:2008/03/15(土) 01:08:26
壁のビニールクロスはがしたら壁一面に
「見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで
見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで見ないで」
ってびっしり血文字が書かれてたらこわいよね
604農NAME:2008/03/15(土) 06:47:01
みんな、おっはよ〜
わらしも生物資源組なのだ(^_^)vはじめまして
ここんとこロムってたんですけど、なんかやばいフインキの人いますね(^_^;)

(・o・) さんは{・o・}の中華パーティオヨバレされます?
605農NAME:2008/03/15(土) 08:34:13
>>604
いるね、ひとり 鼻持ちならないやつが。
面と向かって会ったらケンカになるかも
606農NAME:2008/03/15(土) 09:05:39
町田って治安悪いね。
607(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/15(土) 09:32:33
>>604
もしかして新顔?
中華パーティーは期待しない方がいいよ(-_-;)
俺は{・o・}はまだこのスレにいると思うし・・・
あくまで予想だけどね
608(・o・):2008/03/15(土) 10:10:38
>>604
お呼ばれられているかわからない.......(-"-;)
女子のウチは行かない方がいいかも(>_<)
>>605
確かにあんまり期待出来ないね......
609(´□`):2008/03/15(土) 11:25:57
>>605
どっか適当な店でダベルに一票(=゜ω゜)ノ[票]
610(´A`):2008/03/15(土) 11:51:10
中華とリムジンが本当として連れてってもらったら妙な上下関係出来そうじゃない?
まぁ赤坂の中華のおかげでこの頃このスレの住民が増えたみたいだけど 笑
611農NAME:2008/03/15(土) 12:01:25
>>610
{・o・}に感謝しないといけないかもなwww
上手く俺らをくっつける為に{・o・}が犠牲になってくれたんだよ
612農NAME:2008/03/15(土) 13:26:40
>>みんな
善意でいってくれてるのかもわからないのに
期待しないほうがいいって悪くない?
言い方はあれだけど、会って話してみたらいい人かもしれないのに
613(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/15(土) 14:56:43
言っていることは善意だとしても言い方っていうものがあるって言いたいんじゃない?
614(・o・):2008/03/15(土) 15:49:13
確かに言い方がちょっと(-_-; うちは結構そういうのに傷付きやすいタイプだからな(;_;)
615612:2008/03/15(土) 15:53:46
>>613
あなたの学部の先輩にあたる者だけど
安アパートっていわれたくらいでむくれるアンタみたいな子のほうが
どうかと思うわ
彼、悪気ないんだし、ちゃんと説明もしてる
それにあなた遠州なまりがあって町田住まいの学生ならすぐに特定されるよ
4年間いっしょに学ぶんでそ? 今からそれじゃ先が思いやられるよ
あんたたちみたいなキモイ新入生の先輩がみんな見てることをお忘れなく


616農NAME:2008/03/15(土) 16:05:10
{・o・}が消えてから急に{・o・}を肯定するやつが現れたな・・・。
617農NAME:2008/03/15(土) 16:13:27
ほんとだな・・・。
615は{・o・}だろ。ふつーに考えて。
こっちは(´・∀・`)が戦ってくれるから
先輩なんて屁でもねーwwwwwかかってこいやwwwwwwぼけえwwwww
618(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/15(土) 16:20:35
>>616
確かに(-_-;)
>>617
俺は戦っているつもりはないんだけどなぁ(笑)
まぁ「先輩の監視」と「個人特定」って感じのワード使えばビビると思ったんじゃない?
619612:2008/03/15(土) 16:20:47
くだらない・・・
620(´□`):2008/03/15(土) 16:28:31
善意とかそう言う問題ではなくありがたいが
ほぼ初の顔合わせでそう言う所行くと単純に話しづらいと思う
俺って変か?
621農NAME:2008/03/15(土) 17:54:47
喋り方はともかく親が稼いだ金を自慢するとかおわってるでな
622農NAME:2008/03/15(土) 18:44:19
↑間違えた
×おわってるでな
○おわってるな
623農NAME:2008/03/15(土) 19:37:07
ふふふふふふふふふ
{・o・}は自慢小僧 完全に終わったな・・・
だが、
静岡出身のサッカー小僧(´・∀・`) と
井の頭線駒場東大前駅から通う小市民(´A`)も終わったかも・・・
面が割れていびられまくり・・・絶対
ま、おれには関係ねえ・・・
ふふふ どんなやつなんだろうナ ふふふ
624農NAME:2008/03/15(土) 20:34:39
>>623
コテで書いて出身地や最寄の駅を知らせるバカ
尚且つ、先輩かもしれないのにあの書き方
コテでカキコしてなくてよかったよwwwwww
625(´A`):2008/03/15(土) 20:53:50
住所なんか仲良くなった人にしか言わないから別に良くね?
それより急に出て来た人のせいでスレの雰囲気が悪くなった
626(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/15(土) 21:22:04
>>625
問題無いっしょ
荒らしてくれてる方々は飽きたらすぐやめるだろ
今までいた人達がいなくならないといいが(>_<)
627(・o・):2008/03/15(土) 21:23:35
>>625
確かに雰囲気悪くなったね(>_<)
うちがこの板に来たばかり(2月上旬頃)はめちゃめちゃ雰囲気よかったのに......
628とうりすがり:2008/03/15(土) 22:25:17
この時期は浪人確定者の志望校煽りが盛んだからね〜
合格者を見ると中二病や妄想君になる輩が増えてくるんだよな
此処は過疎スレだから玉川大の学生はいないよ

629農NAME:2008/03/15(土) 23:44:09
書き込まないだけでスレは見てるんじゃね?
現に学祭んときに模造紙にポスカで小学生みたいな研究発表してる
このおれが玉川大学農学部現役学生だよ。
630農NAME:2008/03/16(日) 09:09:57
わりいわりいオイラも農学部校舎の下の畑で野菜つくってるもんや。
たまに見てるよここ。
受験板でもなく農学板なのになんで玉川の学生がいないって断言できるんかな。
安アパート男はいじりがいありそうやなwwwww
631農NAME:2008/03/16(日) 09:30:23
村だよなw
632農NAME:2008/03/16(日) 09:49:59
もうほんと村だよ
んだから新入りはすぐわかるんだ
静岡のガキと駒場のガキの糞なめた遺伝子は
おいらが組みかえるから手出しすんなや
633(´□`):2008/03/16(日) 10:12:42
残ってるの俺だけ?
(゜Д゜;≡;゜Д゜)
先輩コワイよう!
ガクブル((((゜д゜;))))
634(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/16(日) 10:20:35
度重なる軽はずみな発言をしてこの板の雰囲気を悪くしてしまったのはホントに反省してる。
みんなすまなかった。
635(・o・):2008/03/16(日) 10:33:03
>>633
大丈夫、うちもいる!(b^ー°)
>>634
謝ることないよ(^O^)
これからみんな仲良くしようよ(o^∀^o)
636(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/16(日) 10:38:59
>>634
発言見返したが問題無いと思いますよ〜
むしろ数々の名無しの方の煽りの方がずっと酷いかと
>>635
よかったぁこれからもよろしく(o^-')b
637(´A`):2008/03/16(日) 10:52:00
>>632
いつでも受けてやるわ、ハゲ。
638(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/16(日) 11:06:36
なりすましされたからトリップつける事にした
なんて言うか悪乗りする人多過ぎ
639(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/16(日) 11:22:17
sage進行で行けば悪乗り減るかなぁ
といっても下げ方を知らないんだが
640(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/16(日) 11:26:33
みんなありがとね(-_-;)sage方はメール欄にsageを入れればいい(・ω・`)
641(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/16(日) 11:48:15
できてるかな
642(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/16(日) 17:24:32
sageるってどういう意味があるの?
643農NAME:2008/03/16(日) 17:43:26
>>642
書き込みしてもスレッドがあがらないこと
644農NAME:2008/03/17(月) 17:17:34
先輩に質問
アイスクリームって売ってるんですか?
売ってたら何円?
645農NAME:2008/03/18(火) 18:21:47
一気に過疎ったな・・・
まぁ入学式の準備で忙しいのかな
646646:2008/03/18(火) 21:02:13
玉川農学って可愛い子とかいるの?
647(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/18(火) 21:05:43
忙しいわけではないですけどね
なんか書き込み辛くて
自分まだスーツ買ってないんですがどっか安いとこ知りませんか?
648(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/18(火) 21:12:49
スーツはだいたいセットで5万くらいかなぁ。
最近はどこも8点セットとかあるよ(・ω・`)
649農NAME:2008/03/18(火) 21:30:09
5万あれば充分

4万のスーツ半額
靴・ベルト各6k
とちょっとした小物で5万ぐらい
650(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/18(火) 21:31:23
玉川は指定があるからめんどくさいよね(´・ω・`)
651農NAME:2008/03/18(火) 21:53:38
>>650
適当に黒っぽいの買ったよ 縦の線が入ってるけど問題ないよね?


あと8点セットとスーツ半額は一緒に使えないから注意@あやや
652(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/18(火) 21:56:35
>651
そこまで厳しくないと思うよ(^^;)
色とかだいたい近ければ大丈夫っしょ!
あややってことは青山か(・ω・`)俺は上戸彩だ
653農NAME:2008/03/18(火) 22:52:37
>>652
たしかドレスコードがあるって聞いたよ
昨年ピンストライプ入ってるスーツの人は注意を受けたうえに
末席だったらしい
やはり無地の黒か紺がいいみたい
ぼくは服好きでビスポークスーツ誂えた
45万円だった
654農NAME:2008/03/18(火) 23:03:32
出たー
655(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/19(水) 00:17:13
みんな結構いますね
とりあえず無地の黒かなネクタイも指定だっけ?
656(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/19(水) 00:20:23
みんな黒にしたのか〜。指定は濃紺って書いてあったからその通りにしといたけど黒にしとけばよかったかも(´・ω・`)ショボーン
まぁほとんど黒だからいいんだけどねww
ネクタイも一応指定があった希ガス
657653:2008/03/19(水) 00:33:00
45万円はシャツとネクタイもいれての値段
リチャード・ジェイムスのなんだ
靴はクロケット&ジョーンズです
僕も新入生だ、よろしくね
658農NAME:2008/03/19(水) 07:32:18
また出たー
659653( VзV):2008/03/19(水) 09:09:26
お仲間になりたいので僕も顔文字仲間に〜
実際こんな感じのフェイスです
趣味は洋服収集・おいしいもの食べ歩き・バイク等々
在学中に今年の秋ですが、会社を設立する予定です
660農NAME:2008/03/19(水) 11:18:21
>>659
お金持ちのおうちの人?
どこから通ってるの?
661農NAME:2008/03/19(水) 11:37:44
662(・o・):2008/03/19(水) 12:39:56
>>559
会社設立スゲー!
どんな様な会社を作るの?
663( VзV):2008/03/19(水) 15:42:47
>>660
実家は新宿です。とくにお金持ちということはないと思う
玉川学園から通います

>>662
輸入食品とレストランの会社を設立する予定で準備を進めています
大学では安全な食品の研究のために遺伝子関連を勉強します
ほんとは学問よりビジネスのほうが得意なんですけどね
664(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/19(水) 16:13:27
すげーΣ( ̄□ ̄)!
明確な将来が決まってていいなぁ(*´д`)
俺は将来どうなることやら・・・orz
がんばろう(・ω・`)
665(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/19(水) 16:45:40
自分もマダマダ将来なんて考えてないですなぁ
大学中に考えないと(^_^;)
666( VзV):2008/03/19(水) 19:34:16
ここ2〜3年で世界恐慌に突入するのは明らかです
僕たちはすぐにまともな食事をとることができなくなるかもしれません
マジな話すると一刻の猶予もないんですよね
ですから1秒たりともおろそかにできません
好きな服を着て、おいしいもん食べて、社会的に意義のある会社を設立して
第三次世界大戦に備えるという
そんな僕です
667農NAME:2008/03/19(水) 21:30:23
いろんなヤカラが出て来るな
妄想でなけりゃお里や遺伝子は色分けすると楽しそうだね
親の顔が見たいわ
668農NAME:2008/03/19(水) 21:36:40
>>663
実家は新宿で玉川学園から通うってw
通える距離じゃん
669農NAME:2008/03/19(水) 22:07:35
パパママにマンション暮らしして「お願い一人前になって〜。」
て泣きつかれたんだよ〜。
670農NAME:2008/03/19(水) 22:26:38
優良物件が見つかったので
清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入しました。
4部屋あって、当面はそこを事務所にするつもりです。
もちろんすべて自己資金ですよ。
マンションに関しては親からは一銭も出してもらっていません。
2500万円で駐車場の割当もあります。
671農NAME:2008/03/19(水) 22:35:36
世彰乙〜流石 灘高卒
672農NAME:2008/03/19(水) 22:43:48
673( VзV):2008/03/20(木) 00:15:18
670さんはなりすましですか?
僕の玉川学園の部屋は賃貸物件なんだ
3DK13万円の部屋
会社を登記するには都心のほうがなにかと便利だから目黒とか渋谷とか青山あたりに会社をつくる予定

674農NAME:2008/03/20(木) 00:33:01
>>673
なりすまし居るからトリップつければ?
てか本物も凄いリッチだね(・ω・`)
675農NAME:2008/03/20(木) 00:34:05
>>673
なりすまし居るからトリップつければ?
てか本物も凄いリッチだね(・ω・`)
学校から近くてあまりにいい部屋だとたまり場になるから注意だよ(-_-;)
676農NAME:2008/03/20(木) 00:35:00
書き込みみすった・・・ごめん
677( VзV):2008/03/20(木) 09:43:55
>みんな
おはよう
たまり場になってもいいよ
一部屋が書斎でもうひと部屋が趣味の部屋兼寝室で
残りがリビングだからそこをみんなのたまり場にすればいい
前のほうにちょっと嫌味なお金持ちの人がいたけど
僕は彼とちがって学費も住居費もぜんぶ自前
その点はなりすましさんに看破されたw


678農NAME:2008/03/20(木) 12:11:30
学費自前って信じろって言われても無理なんだけど
お前学生時代に何やって180万も稼いだんだよwww
679農NAME:2008/03/20(木) 12:19:34
悪いこと
680( VзV):2008/03/20(木) 13:46:51
株と先物と証拠金取引だよ
ちょこちょこ買ってたのが化けてね
僕はそういうセンスがあるみたいなんだ
180万もっていうけど、僕個人の資産は8000万弱ある
親も呆れてるよ



681農NAME:2008/03/20(木) 17:37:36
おまえと前にいたやつと同じだなwwwww
嫌味にしか聞こえん。
682農NAME:2008/03/20(木) 18:28:31
>>680
大検がんばれや未青年のソロス君
683(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/20(木) 18:32:11
自分は入学式前後に顔文字の方々とお会いしたいのですがいかがですか?
684(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/20(木) 18:42:29
一回くらい顔合わせはしときたいね。
この話は前もでたけど集まる場所が問題なんだよね
685( VзV):2008/03/20(木) 19:03:44
>>681
嫌味をいうつもりはないんだ
投資をしても成功してしまうんだ
今まで失敗したことがない
だって僕の元手なんて小学校の時に親戚にもらった
お年玉や月々のおこづかいだよ
その貯金が20万円くらいあって
それを元に投資をはじめて
今では8000万円になっちゃったんだ
ついさっきもFXでヤクテイのメールを頂戴して
200万円ほど儲かったよ たった一日で
だから国境なき医師団には寄付してる



686農NAME:2008/03/20(木) 19:36:41
>>685
商品先物でも稼いでよね栗田嘉記さん
687(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/20(木) 19:56:30
とりあえず人数にもよるだろうし
会うつもりの方挙手いいですか?(・∀・∩)
688(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/20(木) 20:07:06
ノシ
689(・o・):2008/03/20(木) 20:44:20
うちももし良ければ(^∀^)ノ
690( VзV):2008/03/20(木) 20:45:26
( VзV)ノシ
691<@∀@>:2008/03/20(木) 20:48:38
<@∀@>トモダチホシ
692( ^ω^):2008/03/20(木) 20:55:04
ロムってたがおもしろそう酒飲む〜( ^ω^)ノシ
693(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/20(木) 23:30:41
俺も会いたいけど個人情報をここに書かずに会うのは難しいと思う
俺は今の所(´口`)と(´・∀・`)と(・o・)は信用出来るんだけど
694農NAME:2008/03/20(木) 23:32:18
捨てアド使えば
695(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/21(金) 00:19:38
>>693
信用サンクス。個人情報書かずにあうのは難しいかなぁ?
確かに簡単ではないと思うけど場所を指定すれば集まれそうな気がするな
696( VзV):2008/03/21(金) 01:05:36
>>693
きみのいう個人情報をいちばん書いてるのは僕なんじゃないかな
どのへんが信用されないのか、さしつかえなければ
聞かせていただきたいのだが
697(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/21(金) 01:05:56
>>695勿論それで会うに越した事は無いんだろうけど関係ない人が来たら最悪だよね
それこそ誰が見てるか分からい訳だし…

俺は694が言ってくれた捨てアドが良いと思う
698(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/21(金) 01:18:06
>>696ゴメンね。こないだ荒らされたから昔から書き込んでる3人を選んだだけだよ

あと悪いけど( ω )が言ってる事あんまり信じられないんだよね。
ネットに書き込むだけなら何とでも言えるし…

でも実際に君に会って書き込んだ事が本当だって確認出来たらマジで尊敬するよ
699農NAME:2008/03/21(金) 01:36:40
まず未成年?が先物やFXの口座持ってるのが怪しいよな。
商品取引員(外務員ね)も二十歳以上でないとなれないし。
親の口座で取引したとして、自分の資産だと主張するなら高額な
贈与税が発生ずるし、脱税の疑惑も出てる。
億単位の脱税なら逮捕の対象だよ。
700( VзV):2008/03/21(金) 02:13:30
>>699
おっしゃるとおり親の口座で親名義になってる
親もビジネスをしているのでそのへんは承知してる
つまり、僕の自由に使えるお小遣いが8000万くらいあると理解してくれればいい

税金対策は相応にしてるだろうけど巨額の脱税はしていないんじゃないかな
そういう返答でよろしいかな?


701( VзV):2008/03/21(金) 02:38:58
>>698 (´A`) ◆CxJ4RWc8cM

>>696ゴメンね。こないだ荒らされたから昔から書き込んでる3人を選んだだけだよ

だとすれば、キミがその3人に会おうといえばいいんじゃない?
僕は(´□`) ◆hZZSW0bT6Eの呼びかけに応じただけだよ


>あと悪いけど( ω )が言ってる事あんまり信じられないんだよね。
>ネットに書き込むだけなら何とでも言えるし…

これは誰についてもいえることじゃない?
僕が僕個人の情報を書き込んだだけでそんな失礼な言われ方をされなければならない理由を知りたいな おとなの社会じゃありえないよ


>でも実際に君に会って書き込んだ事が本当だって確認出来たらマジで尊敬するよ

実際に君に会って書き込んだ事が本当だって確認していただけたらマジで土下座させるよ いいか?
702農NAME:2008/03/21(金) 03:15:57
>>701
おまえ、ケンカ上等なの?
703農NAME:2008/03/21(金) 03:42:54
>>701
まあお前の言ってることが本当だとしても、その自慢を堂々とできる性格に問題ありだわ
要するに自重してくれ

ま、前にも似たような奴がいたが、そいつだろうね
正直スレの空気を乱す奴はスルーでいいかと
704(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/21(金) 08:25:31
おはよう!
とりあえず話戻すけど
どっかで学園内待ち合わせがいいかと
あと捨てアド使ってもなりすましでるかも
ので合格者に送られた書類の文章なんかを添えるって形で
705( VзV):2008/03/21(金) 09:03:34
>>701
高校1年からキックボクシングをやってるんだ
脛は毎日ビール瓶たたいて鍛えていて
木製バットくらいなら折るよw

>>703
おまえ誰? ちんかす?

>>704
顔文字のお面をめいめいで作って
かぶってあらわれるというのはどうかな
万が一ナリスマシがきても僕たちで見極めればいいだけの話しでしょ
ビビることはないとおもうよ
706農NAME:2008/03/21(金) 09:07:58
いながの駄法螺吹きは山へ帰りな
707<@∀@>:2008/03/21(金) 09:27:49
同じクラスで顔をあわせんのに
信用できない断言すんのもなあ
ケンカ売ってるだけみたいだし
今後の展開に注目だよみんな!
708農NAME:2008/03/21(金) 09:33:22
物と見せ金で釣って、キックボクシングで僕ちゃんは強いだとw
小学生以下のおつむだね
人を選び振り分けるのも大人の選択だよ
709(・o・) :2008/03/21(金) 09:50:55
>>703は(´A`) ◆CxJ4RWc8cMなの?
710農NAME:2008/03/21(金) 10:01:48
玉川の人間かどうかもわからんじゃん するーするー
711(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/21(金) 10:32:12
合格書に文章添えるってどういうこと?
712(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/21(金) 10:54:26
判りづらくてゴメンナサイ
つまり合格者にしか届いてない書類
例えば学校薦めのパソコンの値段をメールの題名にするとか決める
そうすれば学園内の人間に限定できるって事です
こんな感じでいいすか?
713(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/21(金) 11:13:03
最終的な本人確認はトリップの文字をメールで教えてそれを確かめれば確認はできるよね
714(´A`):2008/03/21(金) 11:29:52
>>709違うよ

>>701
>キミがその3人に会おうといえばいいんじゃない?
その通りだった。邪魔してごめんね
>実際に君に会って書き込んだ事が本当だって確認していただけたらマジで土下座させるよ いいか?
いいよ
あとお面を被るのは恥ずかしくない?
715(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/21(金) 11:47:38
713
そうでしたね
気づきませんでした
(つд`)
716農NAME:2008/03/21(金) 12:25:00
¥( $з$)¥  wwwww
717(・o・):2008/03/21(金) 12:49:36
>>709
なりすましされた(;_;)
ウチ最近バイト始めたから1日1回しか書き込めない・・・・
なので顔を
次から(・o・)から(o^∀^o)に変えます。
718(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/21(金) 12:55:41
>>717
トリップ使うさ(・ω・`)
719{・o・}:2008/03/21(金) 13:22:52
おまえら、ただいま〜

俺のいない間にえれえスレ伸びてんじゃんよw
で、鬼のいぬ間になんとかかい、ヴォケ。
途中から8000万男とやらも出てくるしよ。
それはまあいいとして
ともかく顔文字パーティの呼びかけの言い出しっぺはおれなんじゃねえか?
んまい中華屋でメシ食いたくねえかとよ、あ?
ラーメンと餃子じゃねえんだで、おい安アパート、おまえどうよ?
見た事もない中華食わしてやるし、
リムジンとシャンペンで花見だ。悪かねえだろ。
といいつつ、おまえらの本心はよーわかってんのよ。
ただな、断るんなら断るできちんとあいさつくらいしろ。

それから顔文字の集まりには俺は絶対参加するからな。
学内でこそこそやっててもひょっこり俺が顔を出すから
愉しみに待っとけ!
720農NAME:2008/03/21(金) 13:26:27
721( VзV):2008/03/21(金) 15:59:48
>>719
お帰り
僕もキミ同様どうやら煙たがられているみたいなんだ
入学したらよろしく
ただ、会ってもいないうちから変なイメージ持たれてしまうのも
シャクだから顔文字の人々とは一度決着をつけたいと思ってる
なんで、僕も顔文字会に強引に参加するつもりだ
722{・o・}:2008/03/21(金) 16:34:53
>>721
お前なんかと一緒にするかボケ。
723農NAME:2008/03/21(金) 16:53:59
自演乙www死ね
724農NAME:2008/03/21(金) 17:02:16
東西横綱揃い踏みwwwww
725農NAME:2008/03/21(金) 17:25:06
こりゃ玉川大文化会演劇部の勧誘だな
役者が揃っとる
726( VзV):2008/03/21(金) 17:28:37
僕のイメージする{・o・} はそんな間抜けな返答はしないな
よって、おまえはなりすまし
ゲラーオブヒア!
727{・o・} :2008/03/21(金) 17:46:38
わかったんかw
あんまり>>722のなりすましぶりがヘタクソなんで呆れ果ててたんだわ。
帰国早々じめじめした会話聞かされて、けたくそわるいったらねえな。
俺さ、キミに宣言しとくけど、(・o・) のことねらいにいくよ
これでも女の子をおとすのは得意中の得意なんだわ。
めっさやる気が出てきた!!!!

728(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/21(金) 19:10:25
自演だのなりすましだのどうでもいいょ(-_-;)

どうしてくれるんだよこの空気・・・俺はこのスレに来ていろんな人と仲良くなりたいと思ってたのに・・・
金持ちなのはわかったよ。俺らが変なこと言って{・o・}たちの気分を害してしまったのも認める。悪かったと思ってる。
でも決着をつけるだの言われて俺らの気分がいいと思うか?最終的な目的は何だ?決着って何だ?みんなの気持ち考えてくれよ。まさか入学前から敵を作りたい奴なんていないと思うんだ。
これから同じ学部で4年間一緒になるかもしれないから仲良くやりたいと思うんだょ。
729(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/21(金) 20:46:35
今までは特に悪く言う
つもり無かったが今回のは酷いかなハッキリ言えばウザい
それとも顔文字メンバーじゃなくただの荒らしの発言に対して言ってるんですか?
それなら仕方ないとしか言いようがありませんが
730{・o・}:2008/03/21(金) 21:51:28
>>728
おまえのいう「いろんな人」や「みんなの気持ち」のいろんなやみんなには
俺は含まれていないのかい?
「どうしてくれるんだよこの空気」の空気をつくっているのは俺や( VзV)ばかりかい?

俺はみんなを中華に招待したいと申し出ただけじゃないか、ちがうか?
731農NAME:2008/03/21(金) 21:59:17
>>730
おまえも山へ帰りなwwwww
732(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/21(金) 22:20:31
>>730
いろんな人にはもちろんお前も入っている。空気はこのスレ全員が作ってしまったものだけど
{・o・}( VзV)の発言を嫌がっている人がいるのは事実。
お前さえよければ俺は1からこのスレをやり直したいとも思っている・・・。
こんな感じじゃ中華なんてとてもいけない。中華に招待したいってどういう意味が込められてるんだ?
このスレの人たちと仲良くなりたいからか?自分の金持ちぶりを周りに示して天狗気分を味わいたいからか?
ただ単にこのスレの住人に気持ち悪い思いをさせてしまったことへの素直な謝罪か?
733{・o・}:2008/03/21(金) 22:50:32
おいおい小僧。
「お前さえよければ俺は1からこのスレをやり直したいとも思っている・・」
といいながら舌の根も乾かぬうちに「自分の金持ちぶりを周りに示して天狗気分を味わいたいからか?」ときたもんだ。
笑えるな。それが補欠クオリティか?
俺はおまえの6畳のアパートに特注のストレッチリムジンを回したかった、それだけだよ。


734(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/21(金) 22:58:31
そうか。お前の今の気持ちが知りたかったんだよ。
質問に嫌味とかはない。もし腹が立ったなら謝る。
ただ俺はもう変な争いはしたくないんだ。
仲良くやりたいんだ・・・
735(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/21(金) 23:46:28
聞いて無かったんだけどさ{・o・}と726は何学科に行くの?
736(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/21(金) 23:51:57
>>735
ちょっとやりたいことがあるんだけど。
レスくださいな
737{・o・}:2008/03/22(土) 00:03:14
>>735
まずは挨拶をちゃんとしろ。
俺が帰国前におまえを中華に誘った。
それについての返事をすべきじゃないのか?
話はそれからだ。
以上
738( VзV):2008/03/22(土) 00:09:07
>>737
おやすみ〜
酒飲み杉で〜
がんばってくださーい
739(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/22(土) 00:31:10
>>736レス下さいなってどういう事?用語知らなくてゴメンね。


>>737お帰り何処に飯食いに行ってたんだっけ?旅行話聞かせてよ

中華はせっかくだけど遠慮しとくよ
それより差し支えなければ家に行きたいな
740(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 00:33:19
>>739
レス=返信。
今から重大なことやるからパソコンでこのスレッド開いたままにしといて
んでまたレスくれ
741(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 00:49:56
レスがきたらやりたいことがある。1時30分まで待つよ。
742{・o・} :2008/03/22(土) 08:33:33
>>739
全然差し支えない!
実家は遠いが、俺個人の家が成城にある。
おまえん家は確か駒場東大前だから下北乗換えですぐだ。
飯はスペインのバスク地方の郷土料理を食ってきた。
地元の貴族みたいな連中がわさわさ来ておちついて食える雰囲気じゃなかった。
今から来るか?
捨てアドとかめんどくせえから成城学園の駅待ち合わせでいいぞ
743(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/22(土) 09:17:56
>>740これで良い?

>>742スペイン料理ってあんまり食べた事ないな。パエリアとかでだよね?
家は入学式後でいいや 笑
楽しみにしてるよ
744{・o・} :2008/03/22(土) 09:40:44
>>743
ああ、入学式後でもいい。
俺専用のコックがいるから、それにおまえの好きなものを
つくらせるからあらかじめ注文出しとけ。
それから、バスクはパエジャとかじゃないんだわ。
まあ、どうでもいいんだが。
745( VзV):2008/03/22(土) 09:56:23
おっはよ〜
寝すぎましたです

>>744
専用コックとは最高だね
僕もメシごちそうになりにいっていいか?
746{・o・} :2008/03/22(土) 10:07:43
もちろんだ。
今からくるか?
コックが何かつくりたくてウズウズしてんぞ。
何がいいんだ? いってみろ
747( VзV):2008/03/22(土) 10:23:05
そうだなあ、オムライスとかかなあ
とろんと卵のとけてるやつなんかいいねえ

でもさ、今日はいけないんだ。
友達とクルマを見に行くんだよ。
免許とったらアルファロメオにしようかと。
どう思う? クルマくわしい?
748( VзV):2008/03/22(土) 10:27:55
あ、友達来たから、またあとで
候補のクルマはイタリア料理の店をつくるんでイタリア車にしようかと
アルファかマセラティか
フェラーリに初心者マークつけたらやばいっしょ

ほんじゃ見にいってきま〜す
749{・o・}:2008/03/22(土) 10:59:23
くわしいもくわしくないも家の敷地内で
小学校にあがる前からミニクーパー転がしてたよ。
中学のときにベンツ運転して東京にきたときに交通機動隊にぱくられて
それからショーファーがつくようになったんだわ。
親父がうまくもみ消してくれたんだが、
そんな事情で俺が免許をとる資格があるのかはわからない。
兄貴はアホだからコブラとコルベットスティングレイって2台のアメ車にのってるw
姉貴は趣味人だからいすずの昔のクーペ
親父はベントレーとセルシオだ。
お袋はベンツ。
使用人はひとりがクラウン、もうひとりがカローラ
ちなみにおれと同居してるコックはシトロエンDSだ。

まあ俺たちは農学部だし、農機具運んだりするかもしれないから
ベンツのワゴンくらいがいいんじゃないか?
リーズナブルだし。

750( VзV):2008/03/22(土) 11:26:20
田舎もんはノリがいいわ
751(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/22(土) 11:38:52
>>(´・∀・`)
>今から重大なことやるからパソコンでこのスレッド開いたままにしといて
んでまたレスくれ
今そうしてるよ

>>{・o・}
ラザニア作って
752(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 11:41:25
>>>751
準備いいか?
753(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/22(土) 11:43:42
いいけど何が!?
754(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 11:44:00
http://monachat.dyndns.org/
このサイトに行って名前欄に自分の顔文字入れて
もなちゃっと40の部屋にきてくれ!!
都合悪かったり迷ったらこのスレに書きこんどいて
755(o^∀^o):2008/03/22(土) 15:05:08
>>754
なりすましされてるみたいなんですけど(;_;)
756(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 15:08:58
俺はなりすましじゃないよ(・ω・`)
そういえば顔文字を変えたんだね。
トリップ付けたほうがいいよ(´・ω・`)
顔文字だけじゃなりすまされる可能性あるから
757{・o・}:2008/03/22(土) 16:58:47
>>751
よしわかった。ラザーニアは俺も大好物だ。
それをプリモピアットにして
セコンドピアットは白身の魚にしよう。
ドルチェは何にする?
いいマスカルポーネチーズがあるらしいから
昔はやったお菓子にしよう。名前は失念した。
締めは甘い極上のリキュールを飲ませてやる。
そんな感じでどうだ?
758(o^∀^o):2008/03/22(土) 17:28:34
ウチなりすましされてるんですけど(;_;)
お金持ちひけらかす人とか神経質そうな人ばっかりで
玉川行きたくなくなった(泣)
759(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 17:34:29
>>758
トリップつけるさ!!名前#好きな文字列でできるから!!
例(´・∀・`)#tamagawa
みたいな
760(o^∀^o):2008/03/22(土) 17:37:54
#がどこにあるかわからない(;_;)
たすけて・・・・・たすけて・・・・・もうバイトの時間・・・
761(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 17:40:30
パソコンだったらシフト+3だよ。
バイト大変だね(^_^;)
762(o^∀^o) seijou:2008/03/22(土) 17:58:29
出来たかな?
763(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 18:00:18
>>762
(o^∀^o)の後に#をいれないと!!
764(o^∀^o):2008/03/22(土) 18:05:16
またヤラレタなりすましorz
ウチ、今日は>>671が始めての投稿だったのに・・・・
トリップの付け方もよくわかんない(;_;)
だからウチもうこの板に来ないわ。1ヶ月半お世話になりました。
元(・o・)より
765(o^∀^o):2008/03/22(土) 18:09:18
もうヤだなりすまし
これがウチ初投稿(;_;)
766(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 18:11:53
やっぱりIDがないからトリップが使わないと誰が誰だかわからん・・・。
767(o^∀^o)3えびすよしかず:2008/03/22(土) 18:13:50
どうかな?
768(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/22(土) 18:27:06
>>767
嘘つくな!
ホントはうちなんだ。
今日はバイトじゃなくて友達の送別会で投稿出来なかったんだ
769(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/22(土) 18:29:29
>>766
これがホントの(o^∀^o)だから。
なんかいろいろ迷惑かけてごめんね
770(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 18:30:06
>>768
本物け?なりすましがものすごい多かった・・・。
771(o^∀^o):2008/03/22(土) 18:30:27
>>766
わけわかんない(;_;)
バイトから戻ってきたのになりすましばっか
えびすよしかずもバレタorz
772(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 18:31:20
一時間で終わるバイトはないと思うんだが
773(o^∀^o):2008/03/22(土) 18:36:41
もうなりすまさないでください
トリップのつけ方わからんもんウチ(;_;)
774(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/22(土) 18:53:50
>>770
本当だよ。
なりすましされまくってた(;_;)
ウチは以前スレした三島生まれ、高校は女子校で評定平均4・3で選挙管理委員会委員長をしてた。そして試験では化学と数学を専攻してた。
もし、信じてくれないならもういいけど(;_;)
775{・o・}:2008/03/22(土) 18:53:59
おまえら笑わせ杉。
(´・∀・`) はおちょくられ杉。
でも、いいヤツかもな。
おーい、おまえも俺んちにメシ食いにこいよ〜。
好きなもん腹いっぱいくわしてやっからw
寿司と中華以外は大丈夫だぞ。
776(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 18:59:24
>>774
懐かしい記憶だなぁ。信じるよ〜。
トリップつけてよかったね。
>>775
お前に初めてほめられた(?)かもなwww
入学式前後は忙しいかもしれないけどもし暇になったらな。
最高のおもてなしをしてねw
777{・o・}:2008/03/22(土) 19:00:05
>>774
俺は信じるよ、おじょうさん。
今どこにいるの?
迎えに行こうか?
778(´A`):2008/03/22(土) 19:02:03
皆ちゃんとしようよ。
最近荒れすぎじゃん
779{・o・}:2008/03/22(土) 19:05:19
今日の晩ごはんはステーキだ!
ここの前カキコしてきた気持ち悪い先輩は食べれないだろうに
780{・o・}:2008/03/22(土) 19:06:50
>>779
これは俺じゃねぇ!!
皆信じてくれるよな?
781(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/22(土) 19:15:10
>>778なりすましとかトリップ付けてる奴にしたって無駄だから 笑
782(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/22(土) 19:15:54
>>776
信じてもらえてすごくうれしい(^w^)
>>777
ありがとう!残念ながら1時間位前に家に着いたのだ(笑)
送別会の主役の友達が夜に住居先のある京都に行っちゃうから早めにきりあがったんだ(^_^)v
783農NAME:2008/03/22(土) 19:16:45
おめーらみんな吉本行けよ
784( VзV):2008/03/22(土) 19:17:46
今もどったら、えらいことになってんじゃんw
マスカルポーネはティラミスだよ大将!
おれもオーダーするけどいいかな?
えーっとえーっと、また今度にするわ
785(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/22(土) 19:20:37
>>783
何故に吉本に限るんだ?
松竹とかワタナベエンターテイメントとかマセキとかいろいろあるよ(笑)
786(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 19:26:24
>>785
時間があれば>>754を行いたいんだが、また後にしよう。
今日何時までこのスレにいる?
787農NAME:2008/03/22(土) 20:06:48
つか>>774のなりすまししてたの、{・o・}だろ
>>742>>762をよくみりゃわかるよ
788{・o・}:2008/03/22(土) 20:19:17
>>784
おおティラミスだったw
で、クルマどうだったの?
789(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/22(土) 20:31:07
>>786
今日は寝る時間までいるつもりだよ(^O^)
790( VзV):2008/03/22(土) 21:09:26
>>788
ベンツもいいけど、あたりまえすぎるから
マセラティにした
それにしても厨房でベンツ乗っちゃだめっしょ!
免許とれないじゃんwwwww
791(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 22:45:11
(´口`)は消えたのかなぁ・・・
792(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/22(土) 22:50:59
イルヨー
なんか勢いに乗れなくて
793(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 22:52:04
今日の1時以降起きてる?できればこの板にいてほしいな(・ω・`)
794(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/22(土) 22:55:37
>>793
1時か〜。
なんで(・_・)?
795(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 22:58:24
詳細は言えないけどやりたいことがあるんだなぁ。
796(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/22(土) 23:02:30
携帯でオケイ?
797(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 23:03:39
パソコンに限る・・・
798(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/22(土) 23:08:07
厳しいな
まぁがんばるわ
799(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 23:09:44
いつまでならおk?
800(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/22(土) 23:23:39
親の機嫌次第
まぁ一時間くらいはなんとか
801(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 23:24:51
俺は今ならいけるんだが。そっちは?
802(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/22(土) 23:33:08
今も携帯
一時からでオケイ(o^-')b
803(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/22(土) 23:34:25
あぁなるほど。1時からね!!
できれば1時からはこの板を開いたままにしてほしい。スピード命だから
804(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/22(土) 23:39:12
('◇')ゞ了解
805農NAME:2008/03/23(日) 00:19:45
>>788
なりすましは図星ですかw?
806農NAME:2008/03/23(日) 00:42:53
1時か、わくわくすんな〜、なにが起こんのやろ
807(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/23(日) 00:47:14
>>806
新参?もし新参だとしたら関係ないことだから期待しないほうがいいよ(-_-;)
808農NAME:2008/03/23(日) 00:55:41
まあそういわんと教えてえな
玉大スレからきたんやし
809(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/23(日) 00:57:00
準備できたらレスをくれ!!
810農NAME:2008/03/23(日) 01:02:39
1時になったけどなんも起こらんやん
811(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/23(日) 01:04:37
オケイ
812(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/23(日) 01:05:24
>>754
この通りに行動して!!
813(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/23(日) 01:06:30
大丈夫だけど
うちパソコンじゃない(爆)
814(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/23(日) 01:07:48
パソコンにして欲しい!!
815農NAME:2008/03/23(日) 01:09:32
計画失敗?
なにやりたかったかおせーて
816(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/23(日) 01:09:56
ごめんパソコン今壊れて修理に出しているんだorz
だから、今ない(>_<)
うち諦めるよ↓↓
817(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/23(日) 01:21:44
そっかぁ・・・残念だ
818(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/23(日) 09:15:31
ごめんなさいorz
819農NAME:2008/03/23(日) 15:54:51
合格の
宴の後の侘びしさよ
夏の終わりに
似てと思しき

女の子は知らない人には気ーつけんだぞ
 
820(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/23(日) 18:27:55
誰もいないorz
みんなモナチャット行っちゃったんだ。
うちだけ孤独だー。これこそサヨナラだ(爆)
821(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/23(日) 18:45:40
まだいるよん
[壁]_<)ノシ
822(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/23(日) 18:52:44
俺もいるぞ〜(・ω・`)実際もなちゃっとは使ってないよ(^-^;
823農NAME:2008/03/23(日) 19:14:23
>>822
なにをやりたかったんだ?
824(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/23(日) 19:45:26
サゲサゲ
825(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/23(日) 22:30:21
よかった(≧∇≦)☆
全然投稿されてなかったから心配したよー
そういえば>>822クンはもう町田に引っ越ししたの?
826(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/23(日) 23:05:06
まだだよ(^-^;
引っ越しとかめんどい
827(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/23(日) 23:20:48
確かにだがいいなぁ( ´∀`)
828(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/24(月) 09:38:04
そうか・・・・・
でも一人暮らしは確かに羨ましいと思ってたけど料理が一番大変そう(-_-;
ウチ、料理のレパートリーがない(笑)
829(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/24(月) 10:10:46
自分も野菜を焼く(炒める?)しかできんなぁ
家事全部一人でできる人はスゴいだろ
830(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/24(月) 12:58:18
>>828-829
俺は料理なんて家庭科の授業でしかやったことないし
授業中も率先してなかったからなぁ・・・。

831(´A`)☆:2008/03/24(月) 16:22:07
俺も料理は苦手だな。
でもスパゲティー程度なら作れるぞ☆
832(´A`):2008/03/24(月) 16:28:54
俺のなりすましが現れてるみたいだな!
833(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/03/24(月) 18:00:00
俺は焼きそば位しか作れない
834(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/24(月) 18:40:17
十分じゃんΣ( ̄□ ̄)!
835(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/24(月) 19:13:00
俺の大好物の焼きそば(・ω・`)を作れるなんてすばらしいな(´・ω・`)
836(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/24(月) 21:33:07
話変えるけど授業とかいつからやるかわかる?
837農NAME:2008/03/24(月) 21:39:44
入学してからクラス編成テストとかってあるの?
838(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/24(月) 21:43:49
無いことを祈るのみ((((゜д゜;))))
839(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/24(月) 22:03:53
テストがあるかは知らないけどクラス分けは存在するんだよね(^-^;
840(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/24(月) 22:22:13
>>836
ウチも気になる(-"-;)
てか、オリエンテ-ション合宿が終わってもオリエンテ-ションあんのかな?
授業が始まるまで何時に学校が終わるかも気になる・・・・・・・

てか、クラス分けのテストあったらヤバイ(>_<)一番下のクラスだorz
841(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/24(月) 22:25:05
何にしろ同じクラスになれるといいなぁ
842(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/24(月) 22:57:35
>>841は生物資源だっけ?
この板生物資源の人多いよね〜生命化学のウチじゃ同じクラスになる確率0%だ(;_;)
843(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/24(月) 23:07:57
そうか化学で受けたんだっけ
オリエンテーションもやっぱクラス別だよなぁ
844(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/24(月) 23:21:00
結局化学は何にもわからん・・・。
生物資源は基礎化学だから1から教えてほしいな・・・
845農NAME:2008/03/24(月) 23:24:34
>>842
自分生命化学です。
でも推薦で受けたから化学も生物もほとんどわかんないからやばいなぁ…
846(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/24(月) 23:27:12
自分は化学と英語もヤバいなだれかおしえてくり(ノ`△´)ノ
847(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/24(月) 23:32:28
英語は受験で使ったけど1ヶ月やらないと単語抜けてるんだろうなぁ・・・
848農NAME:2008/03/25(火) 11:59:59
俺だけ環境・・・
849(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/25(火) 12:05:05
俺の友達が環境だよ。
850(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/25(火) 18:39:58
何か三人しかいなくなったな
あと一週間で休み終わりだぁー!!
851(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/25(火) 19:19:13
一週間後は新生活かぁ。期待と不安が半々だな(´・ω・`)
852(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/25(火) 19:39:51
新生活いい響きだ
大学たしかに楽しみ不安入り交じってるな
853(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/25(火) 19:57:46
寝坊が一番心配かも(笑)最近朝起きれないんだよ〜(^-^;
854(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/25(火) 20:00:09
休み長いとどうしても
夜起きてるからなぁ
やっぱ遅刻とかってマズいんかな?
855(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/25(火) 20:05:15
まずいんじゃない(^-^;?大学には単位があるし落としすぎると留年\(^o^)/
玉川授業料高いからしゃれんならん
856(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/25(火) 20:34:12
やっぱそうか
俺としては水泳がきになる
857(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/25(火) 20:38:52
水泳あるらしいよね(´・ω・`)ショボーン
俺高校にプール無かったから水泳なんて久しくやってない
858(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/25(火) 21:29:11
女子合同だたら
特訓だな(笑)
859(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/25(火) 22:12:06
今日バイトだったー
>>857ウチ、中学もプールなかったから6年ぶりだよ(笑)
プールの授業鬱だわorz
てか、大学の体育の授業はどんなことをやるのかな・・・・・・・・?
860(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/25(火) 22:18:11
マッタリとできる感じだといいな
バイトってどんな仕事してんの?
861(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/25(火) 23:31:38
>>860
そうだねー。だいたい体育は2時間続きだと思うから3時間ハードはキツイな(-"-;)
うちは、ル○ネで食品を扱ったバイトをしてるよ!
レストランじゃないけど(笑)
今なんかバイトやってるの?
862(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/25(火) 23:42:14
やろうかなとは思ってるんだけどね短期はあんまり無いし
ちゃんとやるにしても
大学でどんぐらい時間使うかわからんから
決めかねてる
863(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/26(水) 00:07:24
俺も大学入って落ち着いたらやるつもりだよ(゚ヮ゚*)
できたばかりの店とかが良さげ
864(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/03/26(水) 00:37:08
あ、ちなみに体育はほとんど遊びに近いらしいよ。しっかりでれば単位取れるらしい(^▽^)
865(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/26(水) 10:08:37
そうだよね。
大学とかでアルバイトを紹介してもらったりあるし。まっ、登録が必要だけど(笑)

体育遊びなの(≧∇≦)
やったー!!器械体操系はイヤだけどバスケとかバトミントンやりたいわ
866701:2008/03/26(水) 12:32:19
4月に入学します。
農学部の先輩にかわいい娘いるんですか?
867(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/26(水) 15:58:16
よろしくー生物資源?
いるといいけどな〜
868農NAME:2008/03/26(水) 17:30:47
>>866
全くいない!
仮にいても、先輩にとられるってオチ!
しかも農学部は孤立してるから、他学部との交流ないよ!
女にほしいなら、農学部来るな!
その変わり農学部は勉強好きな子にとっては、結構居心地よいと思うよ
869農NAME:2008/03/26(水) 17:39:31
>>868
こいつ・・・なにが・・・目的だ?
870農NAME:2008/03/26(水) 22:49:50
俺の友達、生物資源いくけど安田みちゃこにそっくりだよ
871農NAME:2008/03/27(木) 12:12:24
>>868
確かに受験の時そう思った;
部活をしたら交流増えるじゃん
872農NAME:2008/03/27(木) 15:16:31
俺二日間試験受けたんだけど
1日目:生物資源・・・ガリ勉、おぼっちゃま・おじょうちゃま
2日目:環境システム・・・ギャルっぽい人も居た 試験開始5分前に入室した金髪の女がいたw

ちゃんとは見てないけどな
873農NAME:2008/03/28(金) 03:49:35
俺昨年度入学生だけど資源と化学は地味なヒト多いよ
環境はわりと男女ともに身なりに気ぃ使ってる感じ

俺資源なんだけど金持ちはほんと少しだけいる
経営、芸術なんかと比べるとはるかに金持ちは少ない
女子はお嬢様がボチボチいる感じ

推奨パソコンに関してだけど自前のでも十分
某社製なんかセール時だと10万ちょいで小さめのいい奴買えるし推奨よりスペック高い
まぁ推奨もボッてるわけじゃないしイイものだからそれでよければおk

入学式のスーツに関してだけど俺は限りなく黒に近い紺でストライプ入りのやつだったけどなんも言われなかった

まぁ今更俺がこんなこと書いてももうみんな用意しちゃってるか
874農NAME:2008/03/28(金) 10:05:10
>>873
ストライプ入っててもいいのか 安心した

研修って学校集合?現地?
875農NAME:2008/03/28(金) 10:08:55
>>873
入学式の時に髪の色とか明るすぎても浮かない?
他の学部との交流はある?
内部生はどのくらい?

質問多くてスマソ
876(^-^*):2008/03/28(金) 17:45:03
先輩に素敵な人いますように!!
877(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/28(金) 19:23:52
おっ!顔文字来たね
よろしく(≧ω≦)b
878{・o・}:2008/03/28(金) 19:47:53
よおお、てめえら、久しぶり!
いきなり姿消して寂しかったとは思う。
思うが、俺にも事情があって、ハワイで遊んできた。
マックロクロスケになって入学。
死に物狂いで勉強する。
それが我が家流だ。
まあ、いつでもメシ食いにこいな。
879農NAME:2008/03/28(金) 20:06:14
バーカ
880( VзV):2008/03/28(金) 20:58:17
>>878
また外国に行ってたのか
大学やめちゃったのかと思ったよw
僕はハワイ行ったことないけど
父親がオアフ島にコンドミニアムを所有してるみたい
881農NAME:2008/03/28(金) 21:03:23
ニート
882(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/28(金) 21:43:14
>>878
そんな短期間に2ヶ国も行けるなんて羨ましいよ(^w^)
ウチなんて、外国は中学の修学旅行に行ったくらいしかないよ(笑)
883農NAME:2008/03/28(金) 21:54:38
二人ほぼ同時期に消えたと思ったら、同時期に戻ってきましたよw
自演のニオイがぷんぷんしますねwww
884農NAME:2008/03/28(金) 22:12:14
妄想君でつからねえ
885農NAME:2008/03/29(土) 04:48:37
>>874
ストライプで全然大丈夫だよ
去年の研修は学校集合で成田のホテル行った

>>875
髪は金髪ぐらい明るすぎると農学部では浮くかも
けど問題ないと思う
他の学部との交流は難しい
学部外でも友達欲しいならサークルとか部活やったほうがいい
内部生はクラスで一人しかしらない
886{・o・}:2008/03/29(土) 07:51:11
>>882
今、円高だからアメリカなんかは旅しどきなんだよな。
俺ハワイ大好きなんだよな。
今度一緒に行くか?

>>880
おまえが出てきたから自演いわれてんでw
俺も親父のコンドにとまってた。
波乗りして、メシ食って、クサ食って、寝て〜
だめ人間やってきた。
このメリハリが人生には大切なんだよな。
早くおまえに会うのが楽しみだ。
887農NAME:2008/03/29(土) 08:52:54
>>882
自称金持ちの自演顔文字の人はスルーしたほうがいいよ
レスすると余計に調子に乗っちゃうから
888( VーV):2008/03/29(土) 09:00:51
おまえもなー チンカス野郎!
889{・o・}:2008/03/29(土) 09:30:33
>>888
相手にするな。
金について拘りのある発言をする887のような人間こそ
悲しいことにビッグマック1個で子分になっちゃうんだ。
俺はこれまでに嫌ってほど経験してる。
だからあんまし腹がたたない。
ただ笑ってる。

>>880
おまえ、暇なら俺んちこいよ〜
コックにホットケーキでも焼かせるからよ〜
成城の駅でどうよ。
よかったらレスくれ〜
890農NAME:2008/03/29(土) 09:35:48
>>889
また新しい顔文字つかって自演すか?www
891農NAME:2008/03/29(土) 10:44:20
かまって君はほっとけよw こっちが穢れるぜw
892農NAME:2008/03/29(土) 11:57:23
まだ実際金持ちかどうか証明出来ないしね
893農NAME:2008/03/29(土) 12:10:15
どうせ小心者の一人自演だろ
玉大生ならみんなで●▲●▲にしてやりゃーいいのさ

894{・o・}:2008/03/29(土) 12:32:21
●▲●▲の●がボで▲がコなら大喜びで受けてたちたいねえ。
ただし、恨みっこなしで。それが条件だ。

言いだしっぺのおまえの鼻を折って、次にローキック一発で
おまえなんかのびちゃうよ。
入学式でハワイ焼けで真っ黒、身長180の紺色スーツの男を探せ。
俺の拳は痛いよ、坊や。
895農NAME:2008/03/29(土) 12:38:29
海外旅行の写真うpまだ〜wwwwwwww
896農NAME:2008/03/29(土) 13:34:43
ネット弁慶はほっとけば良いんじゃね?

ネットで喧嘩自慢したって証明する物が何も無い訳だし、誰もビビってくれないよ
897農NAME:2008/03/29(土) 13:46:47
{・o・}くんめっけ↓
http://lycoris.biz/view/w00765
強そうだね中身はカラだけど
それから頭の中も
898農NAME:2008/03/29(土) 14:20:26
>>894
金持ち自慢の次は力自慢ですかwww
899{・o・}:2008/03/29(土) 14:27:24
>>896
じゃあ、おまえが俺とやってくれるか?
ネットじゃなくてリアルでさ。
そうしたら証拠ができんじゃねえか?
どうだい、名無しの坊や?
今日なら暇だ。
900(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/29(土) 14:51:52
まぁまぁそのへんにしとけって{・。・}よ
アナタくらいの人ならバカバカしい言い争いがいかに迷惑かわかるっしょ
まぁ過疎スレだしどうでもいいのかもしれんが俺は毎日見に来てるから
もうチョイ言い方とか考えてくれよ
アナタならそんな事簡単だろ?
901農NAME:2008/03/29(土) 14:52:47
クズはいつでもひまなんだろなな 
902農NAME:2008/03/29(土) 14:57:53
それより旅行の写真うpしろよハリボテ勇次ちゃんよ〜
自慢話好きなんだろう〜クズ
903農NAME:2008/03/29(土) 15:12:36
嘘を嘘と(ry
904{・o・}:2008/03/29(土) 15:17:44
>>900
気分悪くさせたようですまない。
だが、いうほど腹はたてていないんだw
というか、あんまり腹がたたない性分なんだ。
退屈だからちょっとからかって遊んでみただけだ。

俺は高校のとき弱いものいじめをしている不良上級生の前歯4本を
全部差し歯にしてやったことがある。
俺もそいつの歯で右手の甲が裂けて10針縫った。
親父にこっぴどく叱られたよ。
やりすぎんなとな。
だからケンカは相手が武器持ってかかってこない限りやらない。
まあ、おまえも俺という人物を見ればわかるよ。
地元じゃヤクザもんが俺とすれ違わないようにしてるって話らしいよ。

まあいい。入学式で会おう。それからメシを食いにこい。
コックがおまえの好きなものをつくるだろう。
それからアナタなんて他人行儀な呼び方はやめろ。
おまえでいい。
905896だけど:2008/03/29(土) 15:19:32
>>{・ο・}
良いよ俺も今日暇だから20時に渋谷のモヤイ像前で喧嘩しよう
黒人を蹴り一発で倒した俺様が相手してやろう 笑

絶対来てね。
906農NAME:2008/03/29(土) 15:37:58
その前に土方焼け小男勇次の愛車猫車もうpしろよ
907農NAME:2008/03/29(土) 15:52:40
これはいい展開www
早く車と旅行の画像うpしろや
908農NAME:2008/03/29(土) 17:25:23
>>896
武器もって行けよw

写真うp
909{・o・}:2008/03/29(土) 17:33:44
小僧ども
俺のレス逐一読んでないみたいだな。
俺には愛車なんてものはないんだ。
中学のときにコーキにぱくられて免許がとれるかどうかもわからない。
公道は走れないかわりにレースはやってたがなw
モトクロッサーでコースをがんがん走ってたよ、小僧ども。
空中5メートルをジャンプしてる写真がバイク雑誌の巻頭を飾ったこともある。
俺にはスポンサーがついてるよ。メーカーは内緒だがな。

>>905
俺とケンカしたいならハンデをつけてくれよ。
俺が両手をしばられて右足でしか戦えないみたいな完璧な不利なハンデをな。
でもっておまえが棒切れを持つとかな。
そしたら人の大勢見ている前でやってやるよ。
910農NAME:2008/03/29(土) 17:42:50
安いずーふれだな げーむのやりすぎだよ風船小勇次
911{・o・}:2008/03/29(土) 17:49:03
あははは
わかったわかった。
おまえがいちばん強いよ。
912農NAME:2008/03/29(土) 17:50:37
>>909
もうお前の武勇伝wwwを聞けば聞くほどネタ臭くてしょうがないんだがwww
913農NAME:2008/03/29(土) 17:53:22
糞スレ終了
914農NAME:2008/03/29(土) 18:51:51
で、旅行とリムジンの写真うpまだ〜?
915( VзV):2008/03/29(土) 18:54:41
>>909
すまん教習所行ってたw
でもさ、ずいぶん恐そうな人たちにからまれてますねw〜
僕がかわりに殴られてやろうか! なんちてw

僕はキックでプロテスト通ってるんだけど、ふたりで
町田の悪党ども締めない?
今日買い物してたらB-BOYみたいなのがごっちゃりいて
遊べそうよんw
916農NAME:2008/03/29(土) 19:52:44
>>915教習所面倒いよなどれ位進んだ?
917{・o・}:2008/03/29(土) 20:25:54
>>915
よお。
ケンカはさ、止められてんだよ、親父に。
高校んとき、相手が暴走族だからいいだろうと思って、3匹まとめてぶちのめしたら、
ひとりの肋骨めちゃめちゃにしちゃって6ヶ月入院させちゃったの。
骨が肺に刺さってあぶなかった・・・
単車も3台ガソリンかけてもしちゃって、親父大散財。
地元の警察署長が親父の子分だったから、俺、鑑別所行かずにすんだんだよ。
だもんで、本当にやばいやつ相手で恨みっこなしでやれるんならやるよ。
というかさ、ヤクザとタイマンはりたいよ。
俺、ヤクザと族の小僧ども大嫌いなんだよね。
918農NAME:2008/03/29(土) 20:36:16
おまえヤクでもやってるのか?
現実と妄想が混合してんだろwww
919農NAME:2008/03/29(土) 20:37:48
埋め
920農NAME:2008/03/29(土) 21:03:55
>>917
もうここまでいくとマンガの世界だわwww
921農NAME:2008/03/29(土) 21:42:09
だからげーむのしすぎだつーの
922(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/03/29(土) 21:42:40
なんか怖くてこの板にいづらい・・・・・(-"-;)
923(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/03/29(土) 21:49:55
そろそろ次いくか?
924農NAME:2008/03/29(土) 21:52:19
>>917
これで遊んでろw
http://lycoris.biz/view/141
925{・o・}:2008/03/29(土) 23:52:22
ひかれちゃったみたいだなw
でも、しかたないんだよ。
ぶちのめした3匹のゾクは俺の友達の女をまわしちゃったんだ。
友達が泣いて・・・気が狂ったみたいになってさ・・・
なら、男として見てみぬふりできないじゃない。
連中のアパートに乗り込んでいってさ、めちゃめちゃにぶちこわした。
最後は3人ともわんわん泣いてたよ。
ゾクの親衛隊長は俺の足の裏を額にのせて
許しを請うてた。
俺15歳の夏だったかな。
だがな、おまえら、
俺は最後まで素手だよ。やつらはすぐバタフライ使ったけどな。
はすられて腕と背中に傷があるよ。
警察呼ばれて、少年課がきてさ、
んで、オフクロに泣かれて、ケンカをやめたのさ。
そんな俺がおまえらと同じ玉川の農学部に入学する。
よろしくな。

困ったことがあったらいつでもきなよ。
メシならうちのコックがなんでも好きなもんをつくってくれるぜ。
926農NAME:2008/03/30(日) 00:09:28
>>925
縦読み…じゃないよな?w
927農NAME:2008/03/30(日) 00:14:33
>>925
何のドラマだよwww
928( VзV):2008/03/30(日) 01:12:58
>>925
夜桜見物してきたど〜
寒かった〜急に冷え込んできやんの
大将のケンカ話おもしろい!!!
入学前にもうちょっと聞かせてよ
教習所いったり彼女ん家いってたりして
頻繁にレスできないけど、読みてええ
自演乙とかいわれるかな?w
929農NAME:2008/03/30(日) 02:38:05
この流れ糞つまらん
930農NAME:2008/03/30(日) 07:59:42
埋め
931農NAME:2008/03/30(日) 08:02:04
もちろん入学式はご自慢のベンツで来るんだろ?もちろん研修では金持ちと喧嘩強いからかかってこいを言うんだろ?
楽しみだなあ。もちろん誰かわかったところで喧嘩なんかうらないよ。自分から肋骨を折られに行くほどMじゃないし、いきなり問題なんて起こしたくないからな。
冷めた目で見てやるよ。
932( VзV):2008/03/30(日) 09:12:01
ベンツは親父さんのだろ
それに、{・o・}は素人さん相手にケンカうらないだろ
つまらない煽りやめろよ
933農NAME:2008/03/30(日) 09:14:38
親父は送迎もしてくれないのかwww
934( VзV):2008/03/30(日) 09:21:17
送迎すんのはコックさんだろ
935農NAME:2008/03/30(日) 09:30:31
お手伝いさんだろwwwなんでお前が断言できるんだwww?自分の家もそうだからなんてつまらんこと言うなよ
936( VзV):2008/03/30(日) 09:36:25
簡単な話じゃないか
実家は地方にあって大将の家は成城学園にある
現在はその家に専用(住み込み?)のコックさんと暮らしているらしい
コックさんは車を持っている
以上の条件から、大将はコックさんが送迎するか、小田急でくるか、タクシーでくるか
しかねえだろ、チンカス野郎
937( VзV):2008/03/30(日) 09:50:51

はっといてやるよ、チンカス

749 :{・o・}:2008/03/22(土) 10:59:23
くわしいもくわしくないも家の敷地内で
小学校にあがる前からミニクーパー転がしてたよ。
中学のときにベンツ運転して東京にきたときに交通機動隊にぱくられて
それからショーファーがつくようになったんだわ。
親父がうまくもみ消してくれたんだが、
そんな事情で俺が免許をとる資格があるのかはわからない。
兄貴はアホだからコブラとコルベットスティングレイって2台のアメ車にのってるw
姉貴は趣味人だからいすずの昔のクーペ
親父はベントレーとセルシオだ。
お袋はベンツ。
使用人はひとりがクラウン、もうひとりがカローラ
ちなみにおれと同居してるコックはシトロエンDSだ。

まあ俺たちは農学部だし、農機具運んだりするかもしれないから
ベンツのワゴンくらいがいいんじゃないか?
リーズナブルだし。
938農NAME:2008/03/30(日) 09:51:22
なに小田急とかタクシーとか逃げ道作ってんのwwwなんでお前がそんなに必死なの?同じ境遇のやつだからとかつまらんこと言うなよwww
939( VзV):2008/03/30(日) 09:59:20
なんだ、チンカスくんはかまってちゃんだったか
いちいち文末に小汚いクサはやしてんじゃねえよ
逃げ道ってなんの逃げ道なんだか・・・
いまどきベンツなんて珍しくもねえだろ
940( VзV):2008/03/30(日) 10:21:13
ベンツは高級車じゃない実用車なんだよそれを忘れるなよ
ちなみに僕のクルマ事情を披露しておこうか
免許もないのにパーキングに入ってるベンツワゴンは200万円ジャスト
こないだ注文した新車のマセラティ グランスポーツは1500万円弱
いずれもキャッシュで買ったが、マセラティ グランスポーツの知名度は限りなく低い
でも、気に入ったから買ったそれだけ

そして僕は今路上教習に出てるw
入学式までに卒業すんぞー
顔文字の常連さんたちもカキコしろよな〜
941農NAME:2008/03/30(日) 10:54:41
今年の新入生は猛者ぞろいか 農学部も変わるな
942農NAME:2008/03/30(日) 11:07:38
金持ちスゲー
943{・o・}:2008/03/30(日) 12:21:37
みんな、どうも。
空気かえてしまってすまない。
これは俺の責任だ。
したがって、もう俺はこのスレに書き込まない。
以後、{・o・}名義で書き込むヤツは俺ではない。

顔文字のみんなよ、入学式で会おう。
実物を理解してもらうほうが早い。
身長183センチ、体重80キロ、紺色のスーツ、ガングロだ。
ゾクとチンピラを1匹づつ殺しかけたことがあるが、
いまだ殺人は犯していない。安心して声かけてくれていい。
ガキの時分にヨーロッパで暮らしていたから英仏独語に関しては
日常会話程度は可能だ。
イギリスとドイツに一族の屋敷(両方とも古城)があるから
夏休みに海外に行きたいやつは申し出てほしい。
滞在費の心配はいらない。俺もちだ。

特別に好きな食い物は家のコックがつくるタンシチュー。
毎晩だいたい2キログラム近い肉を食って、身体を鍛えている。
バーベルは120キロくらいは挙げるかな。

それから俺は小田急で学校にいく。
電車は早くて確実だ。警察のアホどもにつかまる心配もない。

944{・o・}:2008/03/31(月) 08:55:18
一足早いが釣でした
945(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/04/01(火) 01:20:00
あさってから大学生かぁ
楽しみだな
946(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/04/01(火) 08:16:08
ドキドキですな(笑)
947(^-^*):2008/04/01(火) 08:45:09
{・o・}って下妻
バカじゃん
948(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/04/01(火) 18:08:15
ウチも明日緊張するよ〜
友達出来るかな(>_<)
949( VзV):2008/04/01(火) 18:37:27
久しぶりです
免許のお知らせしとくとさ、もうすぐ卒検です
南の島に遊びに行かないでまじめに教習所いってよかったな
まあさ、顔文字のみんなとは正直話しが合わないかもしれないけど
同じ学び舎に通う者同士で表面上は仲良くしておこうよ
よろしく?。
大将流にプロフィール紹介しておきますとね、
身長179体重65握力65書道2段日本舞踊/ムエタイ/洋服蒐集/ジャズ
あと、中学のとき原宿でジャニーズ事務所にスカウトされたけど
親に反対されまちた 
芸能人のオーラがあるってよくいわれるけど、どうかな

>大将{・o・}
入学式のあとウチにこないか?
モデル事務所の女の子呼んでおくからさw
950農NAME:2008/04/01(火) 19:16:30
埋め
951農NAME:2008/04/01(火) 21:12:19
>>949
いや釣りだっていってんじゃんw
お前も釣りだろwww
952( VзV):2008/04/01(火) 23:04:48
釣りで一ヶ月以上も前からはりついてレス続けるかよ、ヴォケ
おまえみたいな名無しこそ新入生じゃないんじゃねーの?
ともかく俺は駒場東大前から乗る顔文字を探して土下座させると
いろんな意味でこいつにはガマンならないんだw
乞うご期待
953農NAME:2008/04/01(火) 23:15:52
あ〜あ〜小勇次の旅行写真うpまだ〜
954(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/04/01(火) 23:49:06
どうぞ御勝手に 笑

俺も何千万も稼いで貧しい国に寄付してる男の子探さなくちゃ
955(^-^*):2008/04/02(水) 09:24:03
おとこ捜してんだ
そんな男いたらちょっとカッコいいけど・・・ね
956農NAME:2008/04/02(水) 16:52:21
自称金持ちの学科ってどこだよ
生物資源か?
957( VзV):2008/04/02(水) 17:08:35
僕の地雷踏んだやつは蹴り殺すことにしてるんで覚悟しといてね
958(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/04/02(水) 17:32:31
なんだかんだで入学式終わっちゃったねー(笑)
ウチの学科明日化学のテストあるしorz
あと、早速友達出来た人いる?
959農NAME:2008/04/02(水) 17:47:43
>>958
一言も話してないぜ・・・と思ったけど有難うって言ったわw
960農NAME:2008/04/02(水) 19:00:42
明日は私服でいいんだよな?本スレでは私服、スーツが半々くらいなんだが・・・
961農NAME:2008/04/02(水) 20:29:15
農学部は力王地下足袋に関東ダボ着用厳守
962農NAME:2008/04/02(水) 22:20:57
なるほど!土方焼け御用達。
http://www.rikio.co.jp/
963農NAME:2008/04/03(木) 12:34:55
私服は駄目だろ・・jk
964農NAME:2008/04/03(木) 16:59:20
研修ってテストあるの?
965農NAME:2008/04/04(金) 02:40:39
{・o・} さんらしい人いましたねw
えらいガタイよくってマジで顔黒っす
( VзV)ぽい人は見当たんなかった
蹴り殺されるのいやだからいわないけど
ジャニ系なんていなかったような…
966(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/04/04(金) 06:42:05
{・o・}さんはどこの学科にいたの??
てか、最近顔文字の人達来なくなったなー(泣)
967(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/04/04(金) 08:11:59
優性の法則と独立の法則とあと何だっけ?

完全に忘れてたorz
968(^-^*):2008/04/04(金) 09:28:27
てか、{・o・} みたいなのがここにカキコすることが
ありえない
969農NAME:2008/04/04(金) 10:07:24
おまえの狭い了見でありえないとかって、おい、頭大丈夫か?
970(^-^*):2008/04/04(金) 10:39:03
そうか〜狭いか・・・
そうだね
971農NAME:2008/04/04(金) 12:25:55
なんか{・o・}っぽいのが新入生にいたね
ラガーマンぽい感じの野郎だね
183はないかもな せーぜー180か
でも目立ってた まじケンカ強そう
タイキックジャニーズ男は見かけない
農学部じゃねーんじゃねーの
972農NAME:2008/04/05(土) 23:28:22
埋め
973農NAME:2008/04/07(月) 18:53:42
埋め
974農NAME:2008/04/07(月) 22:14:29
結局釣りだったのか
975農NAME:2008/04/07(月) 22:21:38
うんこ
976農NAME:2008/04/07(月) 22:47:16
ほとんどの顔文字、俺の釣りなんですがw
977農NAME:2008/04/07(月) 22:54:40
埋め
978農NAME:2008/04/08(火) 02:04:22
農学部だが結局このスレの金持ちなんていないな。
写真はうpできないし学校の話をするとそらすし・・・
979農NAME:2008/04/08(火) 02:19:09
はいはいw 釣りでしたw
980(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/04/08(火) 11:51:04
久々に来たがあれまくってるね
981農NAME:2008/04/08(火) 11:59:09
埋め
982(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/04/08(火) 14:16:21
うん、確かに過疎化&荒れているね(爆)
983農NAME:2008/04/08(火) 14:25:46
久しぶりに顔だしたな?
おまえら学校行ってんの?
984農NAME:2008/04/08(火) 14:30:14
埋め
985農NAME:2008/04/08(火) 17:26:52
age
986農NAME:2008/04/08(火) 18:09:40
埋め
987(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/04/08(火) 22:41:22
おっ!まだ顔文字いたんだ 地味に嬉しい
学校は一応いってるよん明日から授業や
988(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/04/08(火) 22:51:25
このスレも佳境・・・思い返すと受験の時(レス数で言うと200くらい)からお世話になったな・・・
あの時は玉川に入れるとは思ってなかった。
でも今は玉川生だ(・ω・`)
なんかとても不思議だな・・・。
みんなありがとう。
大学内で会ったらよろしく
989(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/04/09(水) 06:47:23
>>988
久しぶりじゃん!
1人暮らし&大学生活は大変そうそう(>_<)
>>987
ウチも一応通ってるよ(笑)
うぁー今日から授業・・・・・しかも、いきなり実験と体育の授業だ(爆)
990(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/04/09(水) 07:07:20
俺はいきなり一時限から6時限目までぶっ続け
死ぬかも(笑)
991(´A`) ◆CxJ4RWc8cM :2008/04/09(水) 08:25:39
俺も今日昼飯食う時間10分しかない 笑
992(´・∀・`) ◆zUT610TIU2 :2008/04/09(水) 08:31:01
今から動物学だ。
なにやるんだろう(´・ω・`)ショボーン
友達なかなかこないし
993農NAME:2008/04/09(水) 09:01:22
おまえら、まだ会ってねえのかよっ(三村ふうに)
994(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/04/09(水) 19:37:16
>>992
動物学楽しそう(≧∇≦)
995(o^∀^o) ◆.AWlzJ1p8Q :2008/04/09(水) 19:38:08
>>992
動物学楽しそう(≧∇≦)
996(´□`) ◆hZZSW0bT6E :2008/04/09(水) 19:56:47
もうこのスレ終わりかなぁ
ちなみに三組すよろしく
997農NAME
玉川大学朝鮮高校生の願書受付拒否!
スレタイ今一だけど過疎スレなので使ってみたら