【農経学生の憧れ?】農林水産政策研究所とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1某経済学部学生
経済専攻の学生ですが、最近、農学の深化の必要性を感じ、興味を持っています。
友人の農学部の学生に聞くと、ここが唯一国立で残った研究所で、農業経済研究を志す学生の多くが憧れているとか。
ならば目指す就職先の一つとして考えてみようと、ホームページなどを調べてみたのですが、高い専門性のせいなのか、どうにもお役所的な表現が多いように見え、浅学非才な学生の私には、学問の方向性も組織の実態も、よくわかりません。
現役の方、行政の方、研究現場の方、関係者の方、事情通の方、いろいろと教えてください。
2農NAME:03/07/17 04:39
2げっと♪
3_:03/07/17 05:27
4農NAME:03/07/17 14:55
政策研のことを評価する人、はじめてみた・・・
5農NAME:03/07/17 15:02
6農NAME:03/07/17 16:14
分割民営が見えてる農水の研究機関なんぞ悪いこと言わんから、止めとけ。
民間の力のある困猿の方がまだましだぞ。
あの手の仕事がしたいなら文系なら研究職になるか、シンクタンクにしとけ。
7農NAME:03/07/18 00:01
>>6
 農水政策研究所って、研究職いないの?
8農NAME:03/07/18 00:37
>7 いるよ。研究職採用されているひと。
9農NAME:03/07/18 00:55
>>4

 評価には「非常に良い」「良い」「どちらでもない」「悪い」「非常に悪い」といったものがあります。
 あなたならどれ?
10セイラ:03/07/18 16:25
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
13農NAME:03/07/24 00:40
見づれえホームページだな。ここの研究所。
時が小さいうえ全体のバランスが悪い。
センス無いのか、やる気無いのかどっちかだ。
コンサルならこれだけで依頼する気なくなるな。
14農NAME:03/07/27 14:15
所長は有名人だな。地産地消とか説いている。
でも中の研究者など誰一人しらん。
何やってるの?
15農NAME:03/07/27 21:01
>13 もともと農水省の研究機関だから農水以外の機関が依頼するとは
考えられないと思うが。
 まぁだからといってHPが見づらいといういい訳にはならんが。
16農NAME:03/07/27 23:43
所長さんの書いているのは単なるエッセイに過ぎない。
現役官僚が書いたということで世間的には少し注目されたけど、
内容は乏しいと思う。
17農NAME:03/07/30 00:40
>>16

 ここの研究所は、きっと、そのエッセイに負けるような研究成果しか出せないんだよ。
 何やってるのかサッパリ判らない。 
 目標はあるかもしれないが、成果がみえない。
 ホームページの見づらさもこれを助長してるというべきか。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
19農NAME:03/08/13 03:20
がんばれ 政策研
20農NAME:03/08/13 06:38
守秘義務。さようなら。
21山崎 渉:03/08/15 18:00
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22農NAME:03/08/31 17:19
age
23農NAME:03/09/05 05:06
レスターブラウンって何してるの?
24農NAME:03/09/05 22:43
内職
25農NAME:03/09/18 22:38
講演って結局占拠運動だったのか
ttp://www.shinmai.co.jp/news/2003/09/15/005.htm
26農NAME:03/09/22 02:13
>>25

漏れはおそらく出ないと思うぞ
27農NAME:03/09/24 19:28
>>26
信濃毎日によると
出るそうだ。
28農NAME:03/09/28 04:19
シノラー、やめたね。
29農NAME:03/09/30 01:57
>>28

 何やっているのかわからないから、ほとんど彼の存在感でもっていた研究所だったね。
 
30農NAME :03/10/03 01:18
シノラー、やめたね。
31農NAME:03/10/11 00:43
シノハラ亡き後、これから大変だな。
いままで「シノハラだから仕方ない」と我慢してきたものが一挙にあふれ出るだろう。
32農NAME:03/10/22 20:12
西尾に期待
33農NAME:03/10/23 00:42
>>31
地産地消とか説いていたが、農水省にとって自己矛盾そのもののお考え
34農NAME:03/10/23 22:43
新自重に期待
35農NAME:03/10/29 23:13
都道府県に研究補助金として与えていたお金を競争的資金に振り向けている。
結果としては,独法の一人勝ちだ。来年4月に国立大学が独法になる。国立大
学もこの競争に 乗り出すだろう。 都道府県農試が生きる道は、競争に勝てる
組織になるしかない。県の農業のためという嘘の目的に振り回されることなく
、競争的資金獲得に望みをつなぐしかない。都道府県農試が無くなっても農家
や農民は困らない。困るのは研究員だ。県庁の連中も明日は我が身。都道府県
はいらない時代がすぐそこにやってきている。
36農NAME:03/10/31 09:24
過疎地は農林業や公共事業が減り 生活が成り立たなくなっている 過疎地が
経済力を高める方法を議論する必要がある
37農NAME:03/11/01 05:27
シノラー、どうかね。
38農NAME:03/11/01 07:11
だめぽ
39農NAME:03/11/02 02:50
選挙対策HPがつまらんよ
40農NAME:03/11/05 22:43
持続的養殖生産確保法は改正するの? クルマエビ フグ ノリ コイ 次は?
41農NAME:03/11/09 23:29
シノハラ選挙惜しかった。
さて寝るか。

(11月9日 23:19)NHK速報 長野1区

 小坂 憲次  自民  前 当  117,270  45.0%  57 重複
 篠原  孝  民主  新   111,013  42.6%  55 重複
 中野 早苗  共産  新     32,479  12.5%  55
42農NAME:03/11/09 23:40
>>41

 比例がまだあるぞ
43農NAME:03/11/10 00:02
合格じゃ
44農NAME:03/11/10 00:04
さて寝るか。
45農NAME:03/11/10 00:04
おおっ!比例で通った!!!!!
こりゃあ、すげえ!!!

 自民党  萩山 教嚴  前   当 71
      橘 康太郎  前   当 69
      岩崎 忠夫  前   確 60  長野3
 民主党  篠原  孝  新   確 55  長野1
 公明党  漆原 良夫  前   確 58
46農NAME:03/11/10 00:25
すげえ!!!
47農NAME:03/11/10 00:37
祝、篠原先生万歳。篠原孝前所長は研究所の誇りです。今後も研究所のご意見番となってもらえば良い。
48農NAME:03/11/10 00:42
>>48
酸夜就任?
49農NAME:03/11/10 00:53
当選おめでとうございます。
50農NAME:03/11/10 00:53
何とかお願いして終身名誉所長になってもらえるかな。研究所に今度いらっしゃった時に研究員全員で頼めば何とかなるんじゃないの。とにもかくにもあの研究所はあの人で持ってたんじゃないぽ。
51農NAME:03/11/10 09:11
↑研究所はあの人で持ってたんじゃないぽ

西尾は 新自重は
52農NAME:03/11/11 03:43
さすがはシノハラ。
これでシノハラの抵抗勢力もあぼーんだ。
ささと転職しる。
53農NAME:03/11/11 07:41

  ムネオとトシカツ去り シノハラ先生
54農NAME:03/11/11 09:34
シノハラ先生 長野県で「地産地消」運動を実践して下さい 目と足を使って現場を
掴んで下さい 補助金に頼らない新しい方法を開発したら教えて下さい

リンゴもなるべく長野県内で消費してください
55農NAME:03/11/11 22:05
シノハラ、トシカツをやっつけてくれたら、また応援するぞ!
ついでに、ハチロには、おまいは質問数が多すぎるので嫌われていると諭してくれ。
56某経済学部学生:03/11/12 14:37
● 吉岡忍の”ニッポン再生” ニュースステーション 夜9:54

直接消費者に販売する農産物直売所が全国で次々と開設されている。
農産物直売所の開設をきっかけに起業家ブームが起こり活性化し始めた
愛媛県内子町を、作家の吉岡忍氏が取材する。
57某経済学部学生:03/11/17 20:10
シノハラの抵抗勢力って何?
58農NAME:03/11/24 13:52
ソフトボール強いね
59農NAME:03/11/24 17:02
ここって農水の研究所だよね。
どんな試験区分の人をとるの?
脳系(今なら能楽1)?法律?
60農NAME:03/12/14 00:59
シノハラのHP、いつまで更新しないんだ?
もう1ヶ月以上放置されてる。
61農NAME:03/12/15 19:17
>>59
主に農経(農学1)だが社会学とかも取ってるみたい。
あと、激務で壊れた法律・経済・行政の人の
収容所でもある。
62農NAME:03/12/17 00:04
HPなんてなんも役に立たない、特に政治家にとって
63農NAME:03/12/17 23:00
ここは脳軽学生の憧れだよ〜
64農NAME:03/12/18 00:26
所長は植物病理だよ〜
65農NAME:03/12/18 01:52
>>64

あれ? 脳刑か特権しか所長になれないんじゃないの?
66農NAME:03/12/18 02:08
>58ソフトも強いがバレーボールはもっと強い
67農NAME:03/12/18 23:42
>>66

でも研究弱い
68農NAME:03/12/19 22:08
でも選挙強い 篠原孝前所長は研究所の誇りです
69農NAME:03/12/24 00:05
シノハラの講演が聴けるそうだ。

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/sa-to/symposium.doc
70農NAME:03/12/24 13:29
地産地消
中野のりんごは長野の中だけで食えってことよ
71農NAME:03/12/27 21:59
>>70

 地産地消って、何かへん。
 信州中野の人はりんごばっかり喰っているわけにはいかんだろうに・・・
72農NAME:03/12/29 00:32
↑だから、衆議院議員でなく元農林水産省農業政策研究所長として講演します。
73農NAME:03/12/30 11:04
>>72

すると、なにかプロ市民に反発を喰うような発言をすれば、研究所にクレームが(以下略
74農NAME:03/12/31 00:26
クレームは新自重に
75農NAME:04/01/07 22:23
>>73

 逆だと思われ。
 元居た役所をこれでもかと批判し、プロ市民のヒーローに(以下略
76農NAME:04/01/07 22:40
農林水産政策研究所とは?じゃあなくて、シノラーとは?になってきた
77農NAME:04/01/19 09:58
コーディネーター・河田昌東(名古屋大学理学部)
基調講演:篠原 孝(元農林水産省農業政策研究所長)


78農NAME:04/01/22 02:11
シノハラが居なくなってから影うすいね〜
研究会とか結構やっているみたいだけど、外から来る客はシノハラの毒舌目当てで来てたんだろうからね。
農業経済研究に興味がある椰子など本省にもほとんどいないんじゃないの。
79農NAME:04/01/22 18:53
本省の研究管理官曰く
「社系は何やってんだかサパーリわからん」だって。
研究機関から出向してきてる人でも関心薄いみたい。
80農NAME:04/01/23 04:36
age
81農NAME:04/01/23 12:56
わからんと本当に言ったのならこの研究管理官はアフォ。わからないのに評価
するのがお仕事とはお気の毒
82農NAME:04/01/24 00:22
>>79

この研究所は研究管理官とかに人を出していない。
自ら何をやっているかをアピールしようという意識がきわめてい。
悪態をつかれるのは当たり前。
83農NAME:04/01/24 20:26
age
84農NAME:04/01/25 23:14
まあ、この研究所なくなるの時間の問題だから
85農NAME:04/01/26 00:36
>>84
ええ?なんでえ?
86農NAME:04/01/31 07:27
康夫君ご苦労。


87農NAME:04/01/31 13:02
>79
「研究管理官」という職はいまはないのでは?
ギカイのケンキュウカイハツキカクカン?
88農NAME:04/01/31 13:38
あ、研究管理官(当時)ですた。
89農NAME:04/02/01 12:33
シノハラが居なくなってから、存在感なくなったね。
職員もなんか元気がないような気がする。
90農NAME:04/02/02 23:57
新所長影薄いね
がんばってるのかもしれないけど
最大の理由は農林水産政策に関しての一家言を示さないところにあるよ
91農NAME:04/02/03 22:47
>>91

つなぎでしょ
92農NAME:04/02/03 23:16
公募すれば大学等から少なくとも3人は手をあげる。だけど官僚は出世
コースを外れると考え逃げる。いまんところなり手はいない。現所長は
つなぎ。早く技術開発・研究の場に戻してやればよい。よくわかんない
けど想像するとこんなとこかな。
93農NAME:04/02/05 00:00
農刑職で所長の器の椰子などいないんじゃないの
シノハラが送り込まれてきたのもその理由からでしょ
94農NAME:04/02/05 00:18
そして地産地消費で暇つぶし。
中野のリンゴを中野市民はもっと食べましょう。
95農NAME:04/02/05 23:22
>>93

 禿しく同意
 農経の尻ぬぐいを法経学士ほか他の職がやっている
96農NAME:04/02/06 00:01
食料の外国依存度が高いことは現実だ。その安定供給は短期・中期的な
課題だ。一家言を持たない影の薄いと評されるお方も居るようだが、シ
ガラミのない新所長に大胆な構想を期待する。

例えば動物の防疫問題。我国だけの問題でない。日本がアジア全体の面
倒をみる気構えを示してほしい。タブーを破り、食料輸入を前提とする
政策を立ててほしい。
97農NAME:04/02/06 00:28
 新所長は内部に味方がいないのに、なんで脳軽職以外の研究者を連れてくるくらいのことをしないんだろうね。
 つくばなんかには能楽職でも結構政策研究やっているヤシいるのに。
 その点はシノハラほどの実力はないのかな。
 
98農NAME:04/02/06 23:02
● 功の多少を計り、彼の来処を量る 

食べ物が料理されるまでにどれほどの人の手を経ていて、どこからそれ
は来たのかをよくよく考えていただきましょう
99農NAME:04/02/07 10:26
あげ
100農NAME:04/02/07 11:43
最近これといった研究成果は何?
101農NAME:04/02/07 21:08
>>100

 その質問が出る自体が無いことを示している
 研究者の業績にはなっていても世間様はほどんど知らない
 これはPRの問題なのか内容の問題なのか
 傍観者にはちとわからん
102農NAME:04/02/07 21:36
地産地消を政策研究に取り上げた前所長の尻拭いは大変だろう。研究成
果が今無いのもそれ故仕方がない。PR云々のレベルでない。深刻だ。
103農NAME:04/02/07 21:58
それでも前所長の影響力はすごかった。
研究成果無くても必死で幹部にこの研究所の存在感をアピールしていたらしいからね。
そのことがかえって農刑が嫉む元になっていたのは皮肉な話だが。
現所長にそこまでの愛情と行動力があるだろうか?
104農NAME:04/02/07 23:01
民主党の古賀潤一郎の必死のアピール
105農NAME:04/02/07 23:28
>>102

 前所長が研究の具体的内容まで指示していたわけではなかろう。
 ただ、

 >PR云々のレベルでない。深刻だ。

 そこだけは同意する(w
106農NAME:04/02/08 15:00
まあ、どうせここも3年後には民間だろ。
107農NAME:04/02/09 22:21
本省の評判はどうなの?
108農NAME:04/02/10 00:50
最悪。
109農NAME:04/02/10 23:06
廃止です!
110農NAME:04/02/10 23:31
本省の評判は最悪。廃止です! 経産省に吸収。
111某農政局職員:04/02/11 01:18
>>110

 本省の方でつか?
 どんなところが良くないのですか?
112農NAME:04/02/11 16:40
経産省はキッパリと「いらない」と言ってますが
どうしましょう。
113農NAME:04/02/11 22:56
経産省が自分のところの政策研究所をいらないといっているだけでは。
農水省では多くの職員から必要性が求められているようですよ。
114農NAME:04/02/12 00:35
農水省が経産省に吸収される案はありますか。政策研は一本化されますけど。
115農NAME:04/02/12 20:19
>>114

本省職員のサナトリウムがなくなるような案を農水が飲むわけないでしょ
116農NAME:04/02/12 20:46
農水最強のサナトリウム
それは家畜改良センター
117農NAME:04/02/12 23:06
この組織を悪く言うヤシは研究者になれなかった濃刑事務官のヤシでは?
118農NAME:04/02/20 02:36
分室、場所変わるってよ。
119農NAME:04/03/04 02:52
現初潮、影薄杉
現自嘲、姿うざ杉
120農NAME:04/03/04 09:47
鳥インフルエンザどうする BSEどうする ダイオキシンどうする
農薬残留どうする 土壌汚染どうする 不法滞在外国人農業労働者どうする
輸入農産物の安定供給どうする 119さん あんたならどうする
121農NAME:04/03/04 23:28
>>119

本省職員でせうか?
122農NAME:04/03/05 02:18
>>120 横レスすまん

植民地を作る・・・・センスが100年古いか?
だが、アメリカのように武力を行使できれば、解決できる農業問題も少なくない。
その辺は冷徹にな。
123農NAME:04/03/06 22:49
農家保護より食料確保 浜田広(リコー会長・NPO自然塾)
124農NAME:04/03/17 21:57
さいきん研究会多いね
125農NAME:04/03/18 23:15
さて、今年は何人の研究者が辞めるのやら。
126農NAME:04/03/19 07:19
椅子が空いたら新しい能力を導入 新しいセンサーが必要だ
127農NAME:04/03/19 08:51
それにしても、ここの研究所はどうしてこんなにも研究職が辞めていくんだろう。
ここ5年で10人はいなくなってないか。
128農NAME:04/03/21 10:02
前の所長が辞めさせたってことだな そして当人もハイさよなら
129農NAME:04/03/22 02:49
ということは、今の所長なら辞めるヤシはいないって?


んなわけない
130農NAME:04/03/23 00:59
とりあえず1人やめますた。
131農NAME:04/03/23 21:33
130が本当なら今年度の累計は3人だな。
132農NAME:04/03/23 23:25
>>131

これ、ホントにホント(佐野浅夫風に)。
133農NAME:04/03/24 08:26
今年だけで研究職5人やめたよ
134農NAME:04/03/25 00:29
うそだろー、と思っていたら、まじで辞めてるじゃん。
何があったんだ?
135農NAME:04/03/25 01:05
ハイさよならの前所長は職員にどういう話をしてたんだか
136農NAME:04/03/27 01:51
所長のパーソナリティと研究者の退職には相関がないことがわかった。
137農NAME:04/03/29 13:45
外務省の委嘱を受け「専門調査員」として海外の大使館や総領事館に勤務して
いる若手研究者らから「雑用が多く、本来の仕事である調査・研究ができない
」との不満が噴出、同省が改善に乗り出したことが29日、明らかになった。

同省は最低でも週に半日か1日程度は調査・研究に充てられるよう配慮する−
などの改善策を取り始めた。
138農NAME:04/04/04 00:51
4月人事をどうみる?
139農NAME:04/04/08 22:49
>>138

動いても構わないという人だけしか動かせなかったのだとしたら、先が見えてるよね。
140農NAME:04/04/11 02:52
2年後には崩壊れす。
141農NAME:04/04/14 23:54
この研究所、林と水の研究ないじゃん。
農ばっか。
142農NAME:04/04/16 21:29
「もしも食料輸入が完全に止まったら、卵は10日に1個、牛乳は5日でコップ1杯……」。
農水省が万が一の非常事態を想定した「模範メニュー」をまとめた。

永続的な食料輸入策を考えることはこの研究所の重要なお仕事ですね
143農NAME:04/04/18 23:03
↑ こういう「もしも」を作業させるのは農水省のどの部局のどなたなんでしょうか
144農NAME:04/04/26 23:42
>>141
んなこたぁない。でもまあ研究所として、
方向が定まってないのは確かだな。
145農NAME:04/04/28 09:40
いままで「シノハラだから仕方ない」と我慢してきたんでしょうが後は知らないハイさよならのシノハラでは研究所の方向が定められなかったのでしょう。
146農NAME:04/04/29 00:10
>>145

すると、今は「○○だから仕方ない」という方ではないんでつか?
もし、「○○には言われたくない」というレベルにもかかわらず、同じく後は知らないハイサヨナラだったりしたらもっと大変でつね。
147農NAME:04/04/29 23:03
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シノハラは有名だったが今の所長なんざシラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
148農NAME:04/04/30 22:15
>>142
卵も牛乳も自給率100%だよ。
家畜のえさの輸入がストップしたら、多少供給量減るかも知れないけど。

少し勉強しろ。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/hon.html
149農NAME:04/05/07 22:57
さあ、来週からおまいらの環境が変わるぞ!
覚悟しとけ。
150農NAME:04/05/08 01:16
ブルブル
151農NAME:04/05/08 09:56
ついに本省も本腰を入れてきたということか。
152農NAME:04/05/11 01:31
スゲエ奴を送り込んだものだ
153農NAME:04/05/11 22:15
子供のころ何かハプニングがあって学校の試験がなくなればいいなと何
回も思った
154農NAME:04/05/11 23:08
H.10.7.3水産庁国際課長 H.11.8.1構造改善局防災課長 H12.4.16経済局総務課長
H13.1.6農村振興局総務課長 H14.1.8官房審議官(総合食料局)H15.7.16水産庁魚政部長
155農NAME:04/05/11 23:33
一見エリート
だのに、なぜ1年程度で異動?
156農NAME:04/05/13 16:15

永続的な食料輸入策を考えることはこの研究所の重要なお仕事ですね

   ・・・・ササニシキの宮城県知事が農水次官に牛タン輸入を申し入れ
157農NAME:04/05/16 19:11
宮城県知事→東大法卒
農水次官→東大法卒
輸入再開は出来レースか?
158農NAME:04/05/16 20:21
牛タンは特定危険部位(扁桃)の除去が
どのくらいの精度でできるかが輸入再開の
最終的な鍵を握ると思うんだが
仮に民間レベルでの全頭検査・特定危険部位除去が実現しても
技術的に難しいよな。
159農NAME:04/05/18 00:51
>>158

この研究所のヤシらは、牛タンのことなど知らない。
畜産職ゼロ。
160農NAME:04/05/30 21:32
畜産のことは知らないほうが良い
161農NAME:04/06/02 20:24
前畜産部長タイーホ?
162農NAME:04/06/05 19:21
今年はここ一種の採用活動してないよね
163農NAME:04/06/06 15:37
してるよ。その他任期付き採用も2人募集している。
164農NAME:04/06/06 21:32
>>160
畜産のことは知らないほうが良い

アエラ 2004年6月7日号 「鹿児島産の黒豚はカナダ産」
全農子会社が偽装と、元幹部が実名告発
http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20040531.html
165農NAME:04/06/06 22:32
>163
まじ?
ttp://www.primaff.affrc.go.jp/ninkituki.html
見ると任期つきだけっぽいし、H17府省など採用予定数
(二次で配られるやつ)見ると政策研究所なかったから
無いと思ってた。本省採用で研究所にまわされるの?
166農NAME:04/06/13 09:50
岡田代表のアニさんですか
167農NAME:04/06/20 01:31
解体せよ〜
168農NAME:04/06/22 08:51
政策研究とかいう看板掲げていながら、実際の政策の話になると逃げるんじゃねえの。
169農NAME:04/06/22 20:19
食料輸入の安定確保こそ政策研究の中心です
170農NAME:04/06/22 20:30
七夕人事
171農NAME:04/07/17 21:26
>>169

該当者ナシ
172農NAME:04/07/18 08:35
もしも輸入が途絶えたら日本人の食生活はこうなりますよと農水省は自
給率向上のキャンペーンを行っていますが、消費者サイドから見れば、
そうならないように食料輸入の安定確保に努めてもらいたいと願いたく
なります。
173農NAME:04/07/29 09:51
政府・自民党は、海外には食料安全保障を掲げ、農業鎖国を続けてきた。
しかし、国内では道路買収はじめ公共事業で落ちるカネを優先させ、230万ヘクタールの農地をつぶした。
高齢化が進むことがわかっているのに後継者を育成してなかった。
農民を不動産管理業者にしてしまった。
それで何が安全保障か。

船橋洋一の本日のオピニョン。相変わらず読み易い文章だ。でもね、いくつか
の点で認識不足のところがある。然るべき立場のお方の反論投稿を期待する。
174農NAME:04/07/29 23:03
>>173

>船橋洋一の本日のオピニョン。

リンク貼ってよ

175農NAME:04/08/12 00:43
各省庁の政策研究所、2年後に毒法か解体かの選択?
176農NAME:04/08/13 22:39
理事は決まってますか
177農NAME:04/08/15 18:13
本省職員の役に立っていると胸を張って言えますか?
178農NAME:04/08/16 11:18
本省職員が役に立っていると胸を張って言えますか?
179農NAME:04/08/17 05:12
少なくとも元本省職員の一部には役に立っている
180農NAME:04/08/17 10:16
自嘲ですか
181農NAME:04/08/18 11:39
>>159
HPのトップ画面は牛の写真ですよ、ずっと前から。
182農NAME:04/08/19 02:57
農業をやめた農家の約4割がそれまで耕作してきた農地を放置し、有効
に利用していないことが、農林水産省が初めて実施した調査で明らかに
なった。農業機械は約6割の離農者が放置している。政府は食料自給率
の向上を目標に掲げるが、高齢化が進む農村では新たな担い手が少なく、
農地の減少に歯止めがかからないのが現状だ。
183農NAME:04/09/01 00:59
【農業】キャベツ価格低迷、群馬・長野・山梨の3県で緊急需給調整…4080トンのキャベツが廃棄予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093964036/l50

こういうことに対して無策ならイラネ
184農NAME:04/09/01 08:06
↑ そうかな 農水の施策の中でベストの部類でしょう

鋤き込んで土にかえす 農家は次を期待する 
この制度がなければ耕作放棄ですよ
185農NAME:04/09/01 23:06
>>184

どうせこれは行政主導の施策
研究所なんぞまったく貢献してないと思われ
186農NAME:04/09/03 20:43
>>155
S52.6水産庁沿岸漁業課長 S53.7水産庁沿岸課長 S53.11水産庁企画課長 S56.1畜産局食肉鶏卵課長 
S58.7畜産局畜政課長 S59.6官房予算課長 S61.6水産庁魚政部長 S63.1官房総務審議官 
H元.7官房長 H3.8水産庁長官 H4.7食糧庁長官 H6.2事務次官 H7.7退職
187農NAME:04/09/09 20:16
東京の大気中に放出されたダイオキシン類が、この5年間で約20分の1に減
ったことが9日、東京都の調査で分かった。
                           やればできる
188農NAME:04/09/12 00:30:53
農業の「政策研究」って何なの。

論文はあれこれあるんだろうけど、実際の社会に何がどう生かされてるの。

わからん。
189農NAME:04/09/12 14:11:40
>>188
農水省の政策が科学的に正しいと、お墨付きを与える研究です。
「えらいセンセが言わはるんやったら正しいんでっしゃろ」
と庶民の方々を信じさせるのに生かされています。
まあ、センセでは無いんだが、そゆこと。
190農NAME:04/09/14 01:16:30
>>189

科学的な政策って何よ?
BSE政策なんぞ、最初につまずいたからとはいえ、プロ市民にギャアギャア言われるのを恐れ、言いなりの無策じゃん。
191農NAME:04/09/14 06:07:01
そのとおりです。申し訳ありません。
192農NAME:04/09/14 21:21:02
農林水産技術会議にも「四足」のヒトいなくなったでしょ。お手上げよ。
193農NAME:04/09/14 21:36:51
以前知り合いに聞いた話では、本省から「こういう結論になるように書いてくれ」と言われるそうな。
上司の多くは本省からの出向組だし、研究所で無くなりつつあるとか。
まあこれも時代の流れだ。仕方ないっしょ?
194農NAME:04/09/14 22:55:27
「研究所の連中は好き勝手なことばかりやっていやがる」と言ってた連
中が研究所に流れ込んでくる。時の流れで。
195農NAME:04/09/15 10:40:26
聞いた話「国会待機中のデーター作りは馬鹿ではできないよ」10年前だけど
196農NAME:04/09/16 20:04:21
  ∧ ∧    ┌─────────────
  ( ´ー`) < シノハラは今はどうしてんの
   \  <    └───/|────────
    \.\______//
      \     /
       ∪∪ ̄∪∪
197農NAME:04/09/17 00:36:40


農水省は16日、10年度までにカロリーベースの食料自給率を45%

に引き上げるという政府目標の達成が困難になった、との見通しを明ら

かにした。新しい目標を来年早々に設定し、基本計画に盛り込む方針だ。




.
198農NAME:04/09/28 14:12:09
農林水産製作研究所付属の図書館は、未発見史料の宝庫です。
199農NAME:04/09/29 18:05:37
飼料生産支援、作付けゼロでも奨励金 検査院指摘で廃止
200農NAME:04/10/18 01:18:57
来年度で解体のヨカーン
独法研究所にそれぞれ吸収されるか、本省の調査課になるかってとこかと予想
201農NAME:04/11/02 00:25:09
独法が非公務員になるっていうのに、なんでここはそのままなの?
202農NAME:04/12/03 05:33:57
立命館大学・政策科学部はこっちね

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1102018567/l50
203農NAME:04/12/09 23:01:00
廃止を求める。
204農NAME:04/12/16 13:51:20

プルシナー、ウシの筋肉にもプリオンが存在する可能性が高いことを示唆
http://biotech.nikkeibp.co.jp/fs/kiji.jsp?kiji=297
205農NAME:04/12/16 16:59:22
ちょっと気になるので、
輸入小麦の残留農薬の値を検査してみてよ。
206農NAME:04/12/18 00:36:54
ここは職員の評価はどうなっているのですか?
207農NAME:04/12/18 01:20:25
>>206

行き場の無くなった行政くずれが恣意的にやってるよ
208農NAME:04/12/18 17:28:15
今年は何人辞めるかな。
209美香 ◆RQ0Spv3q06 :04/12/18 17:53:03
☆ヽ(o_ _)oポテッ
210農NAME:04/12/19 02:24:42
>>208

黙って人が辞めていっているうちはまだいい。
その原因が職場内のモラルハラスメントの欠落であれば、刃傷沙汰になることもあるかも。
研究者って純粋だから追いつめられたら何するかわからん。
怖い怖い。

211農NAME:04/12/21 01:25:28
>>198
情報公開法施行の前年、2000年度に、農水省は行政文書を233dも廃棄した。
1999年度は11dであったので前年比20倍以上だ。廃棄量が多過ぎて不自然だ。
212農NAME:04/12/21 01:33:47
>>211
単純に古い書類は思い切って捨ててもよくなったからじゃ?
213農NAME:04/12/22 01:05:33
長 〜 い こ と 大 〜 切 に 保管していたものを、
清水の舞台から飛び降りる心持で、思い切って捨てたってぇことだ。
214農NAME:04/12/22 01:19:32
ここの研究支援体制は少々疑問だが、図書はほんとうにしっかりしてる。
以前入ったこと有るけど、分類も管理もしっかりしてる。
適当にはさまっているとか、紛失してわからなくなっているなんてことはなかったな。
215農NAME:04/12/22 19:24:24
すると農水省が廃棄した行政文書がここの図書室に生き残っているかも。
216農NAME:04/12/23 00:28:59
>>215

製本された資料だけではないか。
行政文書まで保存してないだろう。

217農NAME:04/12/27 03:08:46
何が憧れだよ
218農NAME:04/12/28 15:55:26
>>172
農水産物安定輸入省は、スマトラ地震が食糧輸入に及ぼす影響について早急に
調査し、輸入の安定に努めているところでございます。
219農NAME:04/12/29 19:44:55
内ゲバがひどいんだろ
本省に内部の悪口言いに来るなよな
220農NAME:04/12/30 18:26:44
一月人事で対応しましょ
221農NAME:05/01/02 23:24:41
>>220

誰が元凶なのかよく見極めろよ
過去の首領様に何もかも押しつけているヤシだからな
222農NAME:05/01/03 06:17:06
19、20の頃の日記を読み返す、あるいは、25歳年上の人の話を静かに聴く、
この繰り返しが穏やかに出来るようになると、いい考えが自然と湧いてきます。
223農NAME:05/01/08 01:52:39
>>219

管理職の資質を疑うよな。
224農NAME:05/01/08 15:42:01
>>223

疑ってないよ。
すでに確定してるよ。
225農NAME:05/01/09 03:27:50
いずれ無くなるのは仕方がないかもしれないが
すぐに辞めるような奴にかきまわされるのはごめんだ
226農NAME:05/01/09 23:36:41
『森羅万象の旅』実重重実(地湧社1996年)
『もう一つの食料超大国フランス』さねしげ・しげざね(家の光協会1994年)
227農NAME:05/01/14 01:36:25
またもめてるらしいぜここ。
228農NAME:05/01/14 05:56:21
自嘲
229農NAME:05/01/19 01:02:55
ラスプーチンを気取るなよ
230農NAME:05/01/19 11:46:34
ラスプーチンはノンキャリア
http://hot1123.hp.infoseek.co.jp/sato.htm
231農NAME:05/01/20 01:59:46
>>230

良くできたフラッシュだ
232農NAME:05/01/20 02:03:50
ノンキャリ佐藤に顎で使われたあげく一蓮托生になったキャリアの前島がお似合い
233農NAME:05/01/23 01:39:07
サア今年は何人辞める?
234農NAME:05/01/25 18:07:57
全国農業協同組合連合会(全農)が米国産の黒豚を輸入していたことが分かり、
農水省は25日、国内農業を振興することを目的とした農協法の趣旨に沿わないとして、
全農に対し輸入事業を見直すよう指示する。

235農NAME:05/01/28 04:03:14
農協どころか本省にもやりこめられているのと違うか。
236農NAME:05/02/02 02:49:43
>>233

3人
237農NAME:05/02/08 01:36:07
政策研究所は組織の目的が変えられてしまったんだからしょうがないよ。
今居る研究職は別の志でがんばってきているんだから。
その辺が見えていない幹部だとすると困ったね。
238農NAME:05/02/08 03:06:55
行政を経験してきた人のご意向はわからんでもないよ。
でも言い方ってあるだろ。
239農NAME:05/02/08 10:57:56
国家公務員だろうが、うぇ〜。
240農NAME:05/02/11 12:03:07
総研時代はとてもいい研究していたのになー。現在は国家の尖兵的な
研究にかたよってしまっているようで残念。
241農NAME:05/02/13 16:53:34
研究員が何かに疲れているんでは?
研究に対する壁というよりは、体制とか人事とかそういった面で。
でなければ辞めて大学に出たりせんでしょ。
242農NAME:05/02/23 01:52:17
>>241

多分、ポリシーもないのにエバルのがいるんだよ。内部に。
243農NAME:05/02/24 03:35:01
行政官上がりが幹部になってるのはなぜ?
244農NAME:05/02/26 00:37:52
ここのほうが,大学なんかよりずっと研究環境がよさそうなのに,なんで多くの人が辞めるんだろう?
245農NAME:05/02/27 00:27:32
>>243
その答えは,240〜243にある。
246農NAME:05/02/27 01:33:00
生え抜き研究員が発言できぬシステム?
247農NAME:05/02/28 17:16:41

「今は霞が関が独占する政策立案のすそ野が民間機関や大学などに広がれば、
競争が生まれ、より良い政策が生まれると思います」

農水省を休職し博士号を目指す 木村伸吾さん(30)・・・・・朝日28日夕刊
248農NAME:05/03/02 09:31:14
一般の興味が集まりにくいから密室になりやすい><
もっと注目集めて、
風通しのいい農水政策研究所を!!!
認知度UPのために2ch人気トーナメントで
<<農学>>に投票をお願いします!

↓投票所はこちら(『投票スレッド』にて投票してください)
http://etc3.2ch.net/vote/

↓投票用のコード(投票に必要です)
http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

↓投票形式は
[[投票コード]]
<<農学>>

↓今現在の投票スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1109682698/
249農NAME:05/03/03 00:27:18
「今は行政官崩れが独占する幹部が生え抜き研究者や大学経験者などに広がれば、
相互理解が生まれ、より良い政策研究が生まれると思います」

農水政策研を○○し△△を目指す □□□□さん(35)・・・・・朝目28日夕刊
250農NAME:05/03/06 11:41:35
「我が国のフードマイレージの現状はどうか」。2月22日の衆院予算委員会。
民主党の篠原孝議員が島村農水相に問いただした。
251農NAME:05/03/07 22:32:28
>>250

懐かしいなフードマイレージ。
で、どう答えたの?
252農NAME:05/03/14 13:46:13
・・・・・その志向は霞ヶ関で役人をしていたころからですか。

上山  法律とか条約を書き換えていたって世の中は変わらない。世の中を変える
という建前のもとで、むしろ「世の中を変えない」ために仕事をしている。
しかも、そこに悪意がないのが恐ろしかった。中央集権体制で既得権益を得てきたのが
国会議員とか霞ヶ関。彼らに自己破壊はできない。
地方に立脚した人が議論しないかぎり、この国のかたちは変わらないんです。

(3月12日朝日新聞朝刊b2面)

253農NAME:05/03/15 23:22:45
シノハラは世の中を変えようとは思わないのかなあ。
254農NAME:05/03/17 21:38:40
次々と優秀な人材が流出
誰のせいかな
255農NAME:05/03/18 06:40:11
優秀か?
256農NAME:05/03/19 21:28:27
自称凸研哀れ
257農NAME:05/03/21 01:53:23
同僚の研究レベルが低いから辞めるわけではない
幹部に管理意識も能力もなく組織構想や将来目標に希望が持てないから辞めるんだよ




258農NAME:2005/03/21(月) 06:11:08
自嘲ぎみ哀れ
259農NAME:2005/03/21(月) 22:36:43
>>257

 >幹部に管理意識も能力もなく組織構想や将来目標に希望が持てないから辞めるんだよ

禿同
260農NAME:2005/03/22(火) 06:39:09
管理意識なんか持たれたらたまらんだろ
261農NAME:2005/03/27(日) 08:44:43
【農経学生の修飾先って?】
262農NAME:2005/03/27(日) 08:56:53
農経に来て、学ぶも何もないような気がするんだが・・・
講義で教えられることなんて、所詮は本読めばわかることだしな。

研究するために大学院来たいというのなら、余程の覚悟がなきゃ、やめた方がいい。
とにかく勉強さえすれば学位がとれる、ってなところじゃないからね<農経
おまけに、すさまじく立派な業績でもない限りは、延々就職待ちとなるし。

263農NAME:2005/03/27(日) 20:43:40
「研究者としての倫理観がない」
「常軌を逸脱している」
「このような研究者を雇用していたこと自体が申し訳ない」

農業生物研究所で研究者が放射性同位元素を無断で保管していたことに対し、
岩渕雅樹理事長は記者会見の席で以上のように述べた。
264農NAME:2005/03/28(月) 01:46:48
>>260

年功序列なのに実力でのし上がったと勘違いしてるのがいるのさ
何処へも行けないくせにな
265農NAME:2005/03/28(月) 23:39:52
もっとも力のある人が辞めちゃうね
266農NAME:2005/03/30(水) 07:59:38
肉骨粉・血液サラサラ・トリチウム.............
267農NAME:皇紀2665/04/01(金) 23:20:31
小粒の研究者が多いね。昔の磯辺・斎藤大先生らがいたころが懐かしい。
268農NAME:2005/04/02(土) 08:56:03
「このような研究者を雇用していたこと自体が申し訳ない」
269農NAME:2005/04/03(日) 23:34:50
S所長脱出後も、優秀な研究者が次々と離脱し続けているらしい。
いままで何かあるとS所長のせいにしてきた連中も、そろそろ真の原因が何なのか気づいてきたのではないか?
270農NAME:2005/04/13(水) 23:52:43
>>269

本省の方でつか?
271269:2005/04/15(金) 01:33:17
>>270

いかにも。
チミは何者?
272農NAME:2005/04/16(土) 14:47:39
あと2年の辛抱。
273農NAME:2005/04/17(日) 03:41:51
政策研究をするところならば、いろいろな分野の人がいるべきだろう。
なのにある特定の職種しか採用されないのはなぜなんだろうか。
しかもその特定の職種は(以下略
274農NAME:2005/04/17(日) 22:11:10
名前変えたけど実質は農業経済の研究所でしょ。
その道のプロががんばってればいいと思うけどね。
政策研究なんて大風呂敷をかけなくとも。

275農NAME:2005/04/18(月) 13:33:22
「政策研究所」は横並びでつけた名称。業績はどの省も同じようなもんだ。
276農NAME:2005/04/19(火) 17:17:17
篠原氏は食育法案に賛成ではないらしい
277農NAME:2005/04/22(金) 23:15:55
北海道立別海高校 感動した!

「面白くなくてはテレビじゃない」のフジテレビがこんな企画をするなんて。
金曜エンタテインメント、実によかった、感動した。
北の大地が人を造る、作る、創る。
278農NAME:2005/04/23(土) 10:58:53
>274
まぁ農経には農業政策立案に関わってきたという伝統が
あるからねぇ。
でも,農政失敗しても責任取らないというか,反省もしないけど。
学会で一大反省会でもやったらいいのに。過去の大先生も
つるしあげ。
279農NAME:2005/04/23(土) 11:27:59
>>278

農経研究がこれまで実際の施策に役に立ったものどれだけあるだろか。

280農NAME:2005/04/23(土) 18:51:35
>279
278は役立ったとは言ってない。関わったというだけで。
だからこそ反省会なのでは?
281農NAME:2005/04/23(土) 19:50:09
すると、お呼びでないのにすり寄ってきたのと同義か?
282農NAME:2005/04/24(日) 01:10:30
学界がすり寄ったのか官界がすり寄ったのか分からんが,
いずれにしても両者にメリットがあったのだと思う。
政策研究をしているという満足感と,学界からお墨付きを
もらったという官界の責任逃れ体質の相乗効果でしょう。
研究者や官僚が責任を取らないのは薬害HIVと構造は同じ。
283農NAME:2005/04/24(日) 15:15:45
東海農政局 次長(消費・安全局衛生管理課長)栗本まさ子
中国四国農政局 次長(農林水産技術会議事務局技術安全課長)齋藤京子
九州農政局 次長(農林水産技術会議事務局首席研究開発企画官)佐々木昭博

(独)農業・生物系特定産業技術研究機構 理事(九州農政局次長)岩元明久
(独)家畜改良センター 理事長(中国四国農政局長)木下良智
(独)農業生物資源研究所 理事長(農林水産技術会議事務局研究総務官)石毛光雄
(独)緑資源機構 理事(中国四国農政局長)松本政嗣
284農NAME:2005/04/26(火) 02:02:03
組織やばい
外部の攻撃でなく内ゲバで
285農NAME:2005/04/28(木) 01:09:31
今日は一筋の期待が完全に裏切られた気分だ。
286農NAME:2005/05/01(日) 00:13:34
農水省の幹部の顔色うかがってばかりで世間にそっぽを向かれてるのに気づかないとしたらどうしようもないね。
287農NAME :2005/05/01(日) 04:29:55
273 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日:2005/03/30(水) 20:41:52
農家のおじさんが苦労して開発したブランド作物を一瞬で盗む韓国。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/6e364913aafb0514699d97d3b612f042

これもはげしくアヤスィ

▼2004.06.19
サクランボ100キロ盗難=「佐藤錦」ばかり軸ごと−山形(時事通信)

19日午前6時半ごろ、山形県東根市若木通り、農業工藤和彦さん(33)の畑で、サクランボの
高級品種「佐藤錦」約100キロ(約40万円相当)が盗まれているのが見つかった。
同県内では今年、収穫期を迎えたサクランボの盗難が計11件報告されているが、
一度に100キロも盗まれたのは初めて。
佐藤錦
http://www.oisix.com/gift/image/00002617-300-4.jpg

↓3日後・・・

味が柔らかく糖度の高い黄色いチェリーが22日、ソウル・現代(ヒョンデ)百貨店・貿易センター店で初披露されている。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/22/20040622000034.html
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2004/06/22/200406220000341cerry.jpg
288農NAME:2005/05/01(日) 06:16:15
マットage
289農NAME:2005/05/01(日) 20:25:19
貴重なサナトリウムが。。。
290sage:2005/05/02(月) 23:22:21
係長ですらおさえることのできなかった香具師が何をいっても受け入れられないさね。
質問したところで空しいよ。
サイレントマジョリティってのはこうやって作られるんだね。
291農NAME:2005/05/04(水) 01:02:10
内弁慶というのとはちょっと違う。
内股膏薬さね。
292農NAME:2005/05/04(水) 13:12:41
ここは研究成果がないというよりは、成果の活用方策を考えている人が誰もいないのではないかと思います。
293農NAME:2005/05/05(木) 11:03:19
「成果の活用方策」


                    お役人です
294農NAME:2005/05/05(木) 11:09:43
「成果の活用方策」

まあ、民間人だったら、このような言葉を口にしたり、活字にはしない。
暇な公務員だからこその言葉でしょうね。
295農NAME:2005/05/08(日) 02:21:33
実はこのスレは農林水産本省職員の割合が高いとみた
296農NAME:2005/05/08(日) 06:46:49
書き込みの半分は漏れの後輩。元気か?
297農NAME:2005/05/08(日) 18:52:48
院生にも人気のあった前の所長さんはどうしているのやら。
298農NAME:2005/05/09(月) 09:41:12
あの人を広告塔にできなかったのはなんでだろね。
確執でもあったのだろうか。
299農NAME:2005/05/09(月) 13:11:30
耕作放棄地の解消を目指す「国」は、
数年前から中国地方などでひっそりと行われてきた
田んぼ牧場に「着目した」。

大袈裟な表現ですけど
300農NAME:2005/05/10(火) 22:16:41
前の所長さんの賞味期限は切れてます
301農NAME:2005/05/12(木) 21:10:01
もうそっとしといてください。
302農NAME:2005/05/13(金) 21:18:19
今の所長さんはみんなに慕われてますか。
本省では人望それなりにありましたが。
303農NAME:2005/05/15(日) 11:42:30
現所長、少なくとも人格を悪く言う人はいない。前所長あまりにも人望なさ杉。
304農NAME:2005/05/15(日) 16:51:25
でもなめると粛清されるyo
305農NAME:2005/05/15(日) 19:11:13
>>303

本当にそうか?
306農NAME:2005/05/16(月) 22:21:53
前所長の業績は相当のものだが?
307農NAME:2005/05/17(火) 11:03:07
>>306

本当にそうか?
308農NAME:2005/05/17(火) 12:03:55
>>297
本当にそうか?
309農NAME:2005/05/18(水) 01:50:43
>>300

本当にそうか?
310農NAME:2005/05/22(日) 17:49:54
研究者同士が評価しあう世界の中ではどうかわからないが、S氏が組織に必要とされていたことはゆるぎのない事実であろう。
311農NAME:2005/05/22(日) 22:01:13
>>310
本当にそうか?
312農NAME:2005/05/23(月) 18:32:04
そういえばおにぎりおむすび勉強会って最近やってないみたいだね。
一度行こうと思ってたんだが。
313農NAME:2005/05/25(水) 02:17:46
>>312

前所長が考案した催しだということで、現在の幹部が止めてると聞いたよ。
314農NAME:2005/05/26(木) 02:37:00
>>313
いかにもだね・・・・
315農NAME:2005/05/28(土) 12:44:07
昼に飯食べながら話を聞けるってのはよかったね。有識者を招へいする予算がなくなったとか?
316農NAME:2005/05/28(土) 21:36:36
へえ、ここでもそんなイベントやっていたんだ。経産研だけかと思ってたよ。
317農NAME:2005/05/29(日) 00:41:35
第209回 [2005年4月2日]  BSE安全宣言のカラクリを斬る
ゲスト:山内一也氏(食品安全委・プリオン専門調査会専門委員)

「月齢見直しは中間取りまとめでは勧告していなかったのに、
アメリカ牛肉輸入再開の為に月齢見直しが諮問されてきた」

「厚生労働省は「これは科学的合理性の確保だ」といって
アメリカの話は一切しない。関係無いと。これはゴマカシなんですよ」

「アメリカ牛肉輸入再開の為に日本の検査体勢の見直しをすると諮問すべきなんですよ」

「月齢見直しに科学的合理性は無い」by山内委員  
     
http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx  8分頃より(動画)
 
綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://blog.livedoor.jp/manasan/archives/20625575.html

「(調査会は行政に)ある意味、利用された」。諮問を実質的に検討する同委の
下部組織、プリオン専門調査会の山内一也委員(東大名誉教授)は今月20日、
参考人として出席した衆院農林水産委員会で、政府を痛烈に批判した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/archive/news/2005/05/25/20050525ddm008020083000c.html

【ライス長官】アメリカ産牛肉輸入再開汁と?【BSE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
318農NAME:2005/05/29(日) 18:11:28
山内先生も災難だったよね。
319農NAME:2005/06/07(火) 23:18:50
みんなでサンセットクルージングに出かけよう!
320農NAME:2005/06/11(土) 22:00:06
>>319
ちゃんと考えて行き先を決めてから出航しないと沈没するよW
コックピットにいる人が必ずしも適性試験をパスしてるとは限らないんだからさW
321農NAME:2005/06/24(金) 20:34:06
いつのまにかホームページリニューアルされてるじゃん。
こりゃ見やすくなったな。
322農NAME:2005/06/28(火) 20:41:37
いつまにかメルマガまで作ってたよ。
まだ配信されてないみたいだけど。
少しは外を意識するようになったのかな。
323農NAME:2005/07/08(金) 16:26:46
お山の大将が目立ってしまっているのが不幸だよなあ。
324農NAME:2005/07/21(木) 08:15:51
 
325農NAME:2005/07/22(金) 05:37:45
解散?
326農NAME:2005/08/01(月) 23:00:28
また人事でもめたらしいね。
口ほど力がないからね。
327農NAME:2005/08/03(水) 22:19:58
あまりのひどさに神が罰を与えたはずなのにねえ。
328農NAME:2005/08/05(金) 11:57:26
罰とは病か
329農NAME:2005/08/09(火) 00:07:44
9月11日 総選挙
330農NAME:2005/08/27(土) 22:07:52
シノハラは再選確実との話。
この研究所は先生のお力でまだまだ安泰だよ。
331農NAME:2005/08/29(月) 18:52:30
>>330
有用性をアピールしながら歩き回っていたからね。
野党とはいえども、足を向けて寝られない人が多いのかな。
332農NAME:2005/09/04(日) 01:33:45
どうする?センセイ?

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1125747993/
【注:朝日ソース】民主・岡田「改革の本丸は国家公務員」
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2005/09/03(土) 20:46:33 ID:???
民主党の岡田代表は3日、大阪市内で記者会見し、小泉首相が郵政
民営化を「改革の本丸」と位置づけていることについて、「改革の本丸は
60万人の国家公務員だ。この改革なくして、効率的な政府はない」と述
べた。自民党が郵政民営化を争点に掲げているのに対抗し、マニフェスト
(政権公約)に盛り込んだ国家公務員人件費の総額2割削減などの公務
員改革を今後、重点的に訴えていく考えを示したものだ。
 さらに岡田氏は「いま省庁から来年度予算の概算要求や来年度の定
員要求が出されているが、政治の意思が働いていない。民主党政権が
できれば白紙に戻す」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0903/008.html
333農NAME:2005/09/04(日) 23:49:31
自民、単独過半数も     民社は苦戦目立つ
334農NAME:2005/09/11(日) 23:51:34
辛くも比例当選かな
335農NAME:2005/09/12(月) 20:37:59
復活当選おめ
336農NAME:2005/09/22(木) 01:15:06
唯●康●氏がいおんど大の先生になっていたとは驚き!
337農NAME:2005/10/10(月) 12:15:46
さて、公務員改革を受け、本省メンヘル収容所の役目を無くなってきたこともあって、解体が噂されているね。
338農NAME:2005/10/10(月) 17:23:45
こうなってみると、改めてS氏の力は大きかったんだろな。
定員増やす荒技をやってのけたんだから。
今の人には到底無理。
339農NAME:2005/10/12(水) 00:37:22
>>338

最後の行は同意
340農NAME:2005/10/22(土) 21:12:32
ここの初潮とか自嘲って普段何やってんの?
341農NAME:2005/10/22(土) 23:55:00
>>340
そういう疑問が出てしまう状況がすべてを物語るといえよう
いまだに所長はシノハラだと思ってる人も多いし
342農NAME:2005/11/01(火) 23:50:41
外人呼んできて研究体制の強化だとさ(w
343農NAME:2005/11/03(木) 22:03:01
>>340
S氏の年収は?
344農NAME:2005/11/14(月) 20:16:09
>>342
単に有名な先生の話を聞きたいということじゃねえか?
よほど幹部は暇なのか?
345農NAME:2005/11/24(木) 11:00:16

京都府職業能力開発審議会は、人材育成などの方針を定める第8次府職業能力開発計画の策定に向けて府に提言した。
大量退職が見込まれる「団塊の世代」への就農支援や、勤労意欲のないニート対策として社会生活に適応できるよう
トレーニングすることを盛り込んだ。府は、この提言をもとに本年度中に計画を策定する。
退職後に故郷で農業を行う人のため、農業大学校と連携した人材育成を明記している。(11月19日京都新聞)
346農NAME:2005/11/24(木) 11:39:06

21日、サカタのタネは、兵庫県立農林水産技術総合センターと共同で
「微生物を生きたまま種子にコーティング保存を可能とする画期的技術を開発した」と
発表した。
347農NAME:2005/11/24(木) 12:26:54

「内生細菌利用を基幹としたレタスビッグベイン病防除技術の開発(実施期間:平成15年〜17年)」

・・・・・・・・・・・・・農林水産省が推進する産官連携による“先端技術を活用した農林水産研究高度化事業”
348農NAME:2005/12/04(日) 20:39:25
近藤康男さん、逝去。106歳。12日に青山葬儀所でお別れの会。
349農NAME:2005/12/06(火) 01:52:46
>>344
ズバリ
350農NAME:2005/12/06(火) 06:07:29
昔は総研といえばここのことだったのだが
351農NAME:2005/12/06(火) 21:32:31
00年に総研所長になる前にも立候補打診があった。
352農NAME:2005/12/12(月) 14:45:28
植物病院構想(東大)は、高く評価できる。ぜひ実現してほしい。
353農NAME:2006/01/01(日) 00:27:50
さて、今年はこの沈没船から何人辞めてくんだ?
大体船長はいつまでいるんだ?
354農NAME:2006/01/08(日) 16:23:08
シノハラ再登板というミラクル
355農NAME:2006/01/14(土) 06:23:30
今年は良いことありますように
356農NAME:2006/01/21(土) 01:09:22
ガンはガン
357農NAME:2006/01/26(木) 20:33:45
まずは老害リスクの研究をやれや。
358農NAME:2006/01/29(日) 00:27:43
シノハラマンセー厨は何者?
359農NAME:2006/01/29(日) 17:53:50
決めごとはハッタリや寝技の時代じゃないと認識してる人を幹部にできるような研究をしてください。
360農NAME:2006/02/04(土) 13:54:18
さて、船から逃げ出したいネズミと、船に乗って現在の環境から逃れたいネズミ、どっちが賢い?
361農NAME:2006/02/05(日) 15:47:34
まあ、本省でもそうだが、下っ端が何人辞めたところで、管理職の給料が下げられる訳ではないからねえ。
それどころか、定員削減を成し遂げたことが成果だと思ってるのが本音じゃないの。
362農NAME:2006/02/08(水) 08:49:36
>>361
退職を決意するヤシは、組織の将来性についてさまざまなきっかけで希望を失い、悩んだ挙げ句絶望して新たな道を選んでいくものだ。
本省よりも労働条件が良いと思われる職場だが、表に出がたい理由が研究者の心を苦しめているのであろう。
363農NAME:2006/02/08(水) 22:27:42
止めさせたい人は残って,
そうではない人が出て行くのが
最大の問題。
364農NAME:2006/02/12(日) 21:45:03
>>363
もし幹部が、ビジョンを示すこともできないのにそういう意識だとしたら、私には管理能力がありませんと吐露しているも同然だよね。
365農NAME:2006/02/19(日) 00:50:51
私怨で運営やっちゃいかんよ
366農NAME:2006/02/19(日) 16:17:30
>>364
勘違いしてへんてこなビジョン示す患部が最悪
367農NAME:2006/02/25(土) 12:45:21
高い金払って時間割いて余所の大学とかの先生の宣伝を記者発表までして大々的にやってるのが全くもって不思議だよ。
368農NAME:2006/02/26(日) 01:56:51
>>367
禿同
しかも動員されてまで行かされる
組合の方がまだまし
369農NAME:2006/03/02(木) 00:27:49
独立行政法人・動物衛生研究所が昨年12月上旬に家宅捜査された。
370農NAME:2006/03/04(土) 01:08:09
>>369
ここもじきに研究費の使途不明で家宅捜索か?
371農NAME:2006/03/04(土) 13:01:13
動衛研の捜査は鶏インフルエンザを検出したのに,報告しなかったからだろ。
研究費の使途不明くらいじゃなかなか動けないだろう。
372農NAME:2006/03/05(日) 12:18:24
きっこの日記

2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060205
コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
見え見え狂牛パフォーマンス 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230


373農NAME:2006/03/07(火) 00:04:15
前所長のHPが更新されないよ〜
374農NAME:2006/03/09(木) 23:02:09
永田メールとS議員の意外なつながり
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50198273.html
375農NAME:2006/03/11(土) 14:02:51
シノハラの話題ばっかだな。
良くも悪くもここの広告塔だったということか。
376農NAME:2006/03/14(火) 08:59:27
香具師を越える人物などそういない
377農NAME:2006/03/19(日) 20:45:35
いよいよ異動か。                 ふー。。。
378農NAME:2006/03/19(日) 23:54:58
>>377
お疲れ様。
ここを出たらぜひ思い切りぶちまけてください。
よろしく。
379農NAME:2006/03/21(火) 09:20:20
来年就職予定ですが
新規採用の枠はありますか?
380農NAME:2006/03/29(水) 23:46:51
初潮マジ詰んでるらしい
381農NAME:2006/04/02(日) 16:04:52
天下り先確保のために必死なんだろ。
382農NAME:2006/04/02(日) 17:51:21
へ、へ、へ、ハクション
383農NAME:2006/04/03(月) 23:58:37
ピンチをドツボに変えてしまった男
384農NAME:2006/04/04(火) 23:03:47
人事権をバックにやりたいほうだい
385農NAME:2006/04/05(水) 22:05:07
人は能力を越えることはできないもんだということを自覚してないんかな。
誰もできないことをやれだなどと言ってないのにプライドが邪魔して無理にやってみようとするのはなぜなんだろうねえ。
何がそこまでさせるのかねえ。
386農NAME:2006/04/06(木) 22:21:45
両院議員総会で前原代表の辞任を承認

よくわかりませんが、3月28日〜30日の間に前原代表は辞任を決定したようです。
永田議員もやっと辞めました。
民主党にとっては本当に痛い打撃です。民主党結党以来の危機です。
タラレバはいっぱいありますが、これも別稿に譲ります。国民そして有権者の皆様には、本当に迷惑のかけどおしで、お詫びのしようがありません。

両院総会で誰も発言しませんでした。

4月7日には新代表の下、政権奪取に向けて再スタートすることになります。来週は、このことを報告したいと思います。

また、国会でも私は着実に質問を続けていますので、外務委員会や環境委員会も、併せて報告します。


387農NAME:2006/04/07(金) 08:19:00

                 落地生根
388農NAME:2006/04/07(金) 23:53:01
奇策としてシノハラ復帰
389農NAME:2006/04/08(土) 18:06:04
研究者はいうなれば普通では見えないものを見つけだすのが仕事なんだから、表向き理屈付けたところで、すぐ裏を読まれてしまうんだけどな。
ハッタリなどもってのほかなんだが。
390農NAME:2006/04/13(木) 21:45:37
年次が後のヤシに頭を下げなくてはならない問題について政策研究しないの?
391農NAME:2006/04/14(金) 00:08:07
組織における陰湿慟喝管理職の社会的効果ってのはどうだ?
392農NAME:2006/04/18(火) 23:30:27
花という字はヒイキという文字で構成されてる
393農NAME:2006/04/20(木) 00:59:14
結局今年は何人辞めたの?
394農NAME:2006/04/20(木) 21:07:12
知らん
395農NAME:2006/04/20(木) 23:53:58
本省では連日残業してんのに、ここはよその大学の先生の宣伝をすることが仕事なんですか?
396農NAME:2006/04/21(金) 00:00:50
本省では連日残業してんのに、ここはよその大学の宣伝が仕事なんですか?
もしかして本省の連中に講演を聞かせてやっていると思ってたりしませんか?
397農NAME:2006/04/25(火) 23:33:00
このスレは当の研究所の人は見てんのか?
398農NAME:2006/04/29(土) 07:51:30
管理職も含め4割は見ている
399農NAME:2006/05/02(火) 23:24:21
見てる管理職は自分以外が非難されてると思ってるのか?
400農NAME:2006/05/03(水) 15:47:40
休日出勤の俺が来ましたよ。
400ゲトしに。
401農NAME:2006/05/11(木) 11:08:34
 フジ・プランツの鈴木善和社長は
「中国産の約85%にあたる約2億−3億本が知的所有権を侵害している種苗会社で生産された種苗。
品質の悪いものが出回ることは日本の生産者にも大きな影響を与えている」と話す。

 農水省によると、平成16年の国産シェアは76%。輸入品は植物検疫統計(17年)でみると、
(1)コロンビア(9680万本)(2)中国(5560万本)(3)ベトナム(530万本)−
の順に多い。中国産は7年には10万本だったが、12年に250万本、16年には3750万本と
爆発的に増えている。


402農NAME:2006/05/22(月) 21:20:28
本人は相手にあわせて話をしているんだと強弁するけれど、それを世間では二枚舌というんだよ。
403農NAME:2006/05/23(火) 09:22:59
居なくなったとたんに無関心になる。間違いない。
404農NAME:2006/05/24(水) 14:23:37
405農NAME:2006/05/27(土) 00:04:14
禍根以外に残したものがない。
406農NAME:2006/05/28(日) 00:24:51
急にキレたような仕草をみせるらしいが、それは威圧感を与えて話を有利に持っていこうとするための演技。ハッタリ。
ところが図星を突かれたり自分の面子を潰されかけようものなら、感情むき出しで必死に抗弁するらしい。
407農NAME:2006/05/28(日) 15:43:12
>>406
それでは区別がつかないではないか(W
408農NAME:2006/05/28(日) 16:41:35
>>406
誰のこと?
409農NAME:2006/05/29(月) 00:34:26
自嘲
410農NAME:2006/05/29(月) 00:36:29
初潮?
411農NAME:2006/05/30(火) 23:35:15
責任回避に走るしかないていたらく
412農NAME:2006/06/02(金) 00:09:06
何の役にも立ってない引きこもりのくせにプライドだけ高い研究者が威張ってるらしい。
幹部は指導するどころか腫れ物に触るかのごとく扱っているという。
413農NAME:2006/06/02(金) 00:22:55
精神異常者が怖い
414農NAME:2006/06/02(金) 00:31:58
幹部以下社会不適合者の収容所としてのイメージをいかにして払拭するべきかを考えるべきなのに、ろくな動きがないから馬鹿にされてるわけだが。
415農NAME:2006/06/02(金) 00:43:42
今日はカキコ多いな。
内部の人降臨でつか?
416農NAME:2006/06/02(金) 00:53:14
内部といえば内部てあるわ。
417農NAME:2006/06/02(金) 01:44:23
>>412
精神異常者は怖いからね。
418農NAME:2006/06/02(金) 09:04:19
諸君!

竹島・尖閣だけじゃない

中韓に盗まれる農作物「知的財産権」
419農NAME:2006/06/06(火) 21:30:05
・中川昭一農水相は6日午前の閣議に2005年度の農業白書を提出、了承された。
 白書は、07年から定年退職を迎える「団塊世代」を含む中高年が、新規就農者の
 主体になると指摘。団塊世代に対する自治体の就農支援の動きも広がっており、
 「地域の実情を踏まえて人材を幅広く確保することが重要だ」と強調している。

 白書によると、03年の新規就農者のうち50歳以上が73.9%を占めた。農家の自宅
 から会社に通うサラリーマンが定年退職で家業に専念したり、定年後に新たに
 農業に従事するケースなどがある。
 また、愛知県豊田市が自動車関連企業などの定年退職者に対し就農支援に
 取り組んでいる事例を紹介。耕作放棄地が発生するのを防ぐことが期待されると
 している。

 一方、白書は「長期的に見ると、50歳未満の農家世帯員が少なく、農業労働力
 不足が懸念される」と指摘。若年層の就農を促すため、フリーターやニートも
 対象に含めた農業就業体験などの取り組みが必要だと訴えた。
420農NAME:2006/06/07(水) 23:20:29
居る香具師はどうでもいいが、本を捨てるというのは正直賛同できんな。
421農NAME:2006/06/08(木) 00:11:53
ここの図書館は日本が農業王国であったころの資料がいっぱいあるんだよな。もったいない。
422農NAME:2006/06/08(木) 00:30:58
せっかくのS氏の置き土産を活用せずに腐らせてしまったらしいw
423農NAME:2006/06/08(木) 01:26:53
本より先に捨てるものがあるだろうにね。
424農NAME:2006/06/08(木) 01:58:30
農経ってダサイ。農協か農家に名前かえれ
425農NAME:2006/06/08(木) 15:42:23
中川白書はアホ満載
426農NAME:2006/06/17(土) 17:41:15
親友の議員が村上から献金を受けていたことが発覚してしまったが、我らの星のツ/八うセンセイはどうなのよ。
427農NAME:2006/06/18(日) 20:16:44
家庭が崩壊して居場所がないことを隠しているらしいんだが
428農NAME:2006/06/20(火) 01:15:18
家庭の話題になると話題逸らすか不機嫌になる
429農NAME:2006/06/20(火) 21:37:50
地産地消
430農NAME:2006/06/21(水) 01:07:56
こんなとこで
グチばかりこぼし、くさしてばかりいて、
自分のこと反省する能力もない奴とっとと
失せレ。
おまえらこそ税金の無駄遣いダ。
431農NAME:2006/06/21(水) 01:11:59
こんなとこで
グチばかりこぼし、くさしてばかりいて、
自分のこと反省する能力もない奴とっとと
失せレ。
おまえらこそ税金の無駄遣いダ。
432農NAME:2006/06/23(金) 23:49:21
移転に反対した椰子は報復人事
433農NAME:2006/06/28(水) 23:38:42
具体的にどこに移転してくんのよ。
434農NAME:2006/07/01(土) 21:24:29
餌をもらうため霞ヶ関の犬に
435農NAME:2006/07/02(日) 11:19:39
七夕人事でたなぼた期待
436農NAME:2006/07/03(月) 01:05:19
>>435
旧暦の七夕までなさそう

当人は「ここを仕切れるのは俺しか居ない」と思いこんでるし
437農NAME:2006/07/05(水) 20:30:54
○秘のトップはここに対してちゃんと指導してんのか?
438農NAME:2006/07/06(木) 23:24:06
>>437
出先なんぞ無関心
439農NAME:2006/07/09(日) 23:00:10
シノハラ亡き後ここまでズタズタになるとは・・・・
440農NAME:2006/07/12(水) 21:10:15
ついに喚き合っていても実際はチキンであることを見透かされてしまった
441農NAME:2006/07/12(水) 22:55:12
悪口は言うだけ無駄
無駄と言うよりも不信
ようは目の前に居ない奴の悪口を言うだけ
指導もできず未来も語れないのに
442農NAME:2006/07/15(土) 18:05:24
ここの連中って別板の農水スレとか全農林スレとか知らないのかな。
だとしたらおめでてーな。
443農NAME:2006/07/17(月) 10:29:03
>>442
闘鶏脳性の大半がそうであるように、知ってても直接は見ないでしょ。
自分の惨めな姿が映るから恐くて鏡を見られないのさ。
444農NAME:2006/07/18(火) 00:26:41

444ゲト!

まだ諦めるのは早い!
445農NAME:2006/07/18(火) 22:03:50
目付きが異常としかいいようがない
446農NAME:2006/07/19(水) 21:02:19
日本の農家は補助金漬けという現実を隠蔽する為に必死に
OECDのデータはデタラメなど、いちゃもんつけて
屁理屈言ってる農厨ワロスw

しかし現実はこれ↓

農家の収入における補助金の割合。
日本 56%
EU 32%
アメリカ 16%
オーストラリア 5%
OECD平均 29%

ソース
日本の農家収入の56%は「補助金」・OECD試算【日本経済新聞】
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060622AT3S2200E22062006.html 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AMS(農業保護)
日本:7478億円    
米国:20587億円    

農地面積
日本:約470万ha
米国:約41000万ha

これを元に農地面積で保護予算額を単純に比較すると
日本では1ha当り15万9000円補助金が支払われているのに対し、
米国では1ha当りたったの5000円。
日本の農家は1ha当り平均で米国の30倍以上も補助金を貰っています。
447農NAME:2006/07/26(水) 23:46:27
内部で閉じた人たちに避難浴びせても馬耳東風
評価の仕組みを変えないとだめ
448農NAME:2006/07/27(木) 22:55:49
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │○│○│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃ おれ白番な
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
449農NAME:2006/07/30(日) 17:26:46
旧暦の七夕
450農NAME:2006/07/31(月) 23:31:39
とりあえずお疲れ様
451農NAME:2006/08/01(火) 16:42:15
農水省農林水産政策研究所の西尾健(にしお・たけし)所長は「研究が専門化して、
細胞や遺伝子は分かるが、イネの葉を見て病気と分かる人が少なくなった」と、
病気全般を見る医師を期待する。
http://kk.kyodo.co.jp/pr/juon/topic/06/06/10_01.html
452農NAME:2006/08/01(火) 19:04:30
まかせろ
453農NAME:2006/08/01(火) 19:15:45
じゃあまかせた
454農NAME:2006/08/02(水) 23:38:42
>>451
期待だけなら俺でもできる
455農NAME:2006/08/03(木) 21:28:03
ついにおまえら終わったな。
粛正の始まりだ。
456農NAME:2006/08/05(土) 21:18:00
ブァカが、語るに落ちたな。
擦り付けようとしたつもりが薮蛇になってしまうとは。
ますます笑い者だな。
457農NAME:2006/08/05(土) 23:14:10
緑資源機構理事(農林水産政策研究所次長)
458農NAME:2006/08/06(日) 02:50:02
あの〜。良く分からないんですけれど。政策研って、
ガラクタだらけってことなんでしょうか・・・。
不安になったんですけれど。
止めた方が良いんでしょうか。
皆さん本当に頼っていい人なんですか?
459農NAME:2006/08/06(日) 10:29:43
ガラクタだらけってとは、ひどいな
能力を買われているからこそ、次のポストが与えられる
460農NAME:2006/08/12(土) 11:43:05
自意識過剰は病気の一種なのだが
461農NAME:2006/08/13(日) 01:07:57
>>458
ガラクタの自己主張が目立つからでは?
462農NAME:2006/08/13(日) 14:39:05
>>458
余所から来た悪貨は良貨を駆逐するのさ
463農NAME:2006/08/13(日) 18:17:34
458です。「余所」ってどういう意味なんでしょうか?
キャリアでないとダメという意味なんでしょうか?
それとも旧帝大出身でないとダメって意味なんでしょうか?
「良貨」とはここに参加している方々のことでしょうか。
私は不安だらけでよく分からないんですが、
このサイトを知ってしまってから、
この進路を選んで良かったのか、
不安な毎日です。
私の指導教官は国内でも最も著名な先生の1人なのですが、
だからこそこの研究所にあこがれてます。
でも、全く異なるお話しばかりです。
私は世間知らずなのかも知れません。
勉強には自信があるのですが、
本当にオンチなのかも知れません。
それなりにしたたかでないとやって行けないのかなと
思うようになりました。
企業の方が向いているのかもと。
464農NAME:2006/08/16(水) 01:01:58
>>463
百聞は一見に如かず
465農NAME:2006/08/16(水) 10:59:18
政府は15日の閣議で、国家公務員の公益法人(社団法人、財団法人)理事への
「天下り」規制対象者を常勤職員全員に拡大する基準の改正を決定した。
今回の改正で「所管官庁出身」理事を計約800人減らす必要があり、
政府は役員改選を通じて今後2年以内に新基準に適合するよう改善を図る方針だ。
466農NAME:2006/08/26(土) 17:58:00
天下りはバッチシだぜ
467農NAME:2006/08/27(日) 00:40:37
ここは独法化されてないから、相変わらず天下り天国の筈だよ。
468農NAME:2006/08/27(日) 18:18:23
研究職にも天下りってあるの?
どんなところ行くの?
469農NAME:2006/08/27(日) 22:26:28
前の所長は?
470農NAME:2006/08/28(月) 03:21:32
研究者の場合天下りに相当するのが大学教員への就任。
優秀な人物は若いうちからもなれる。
471農NAME:2006/08/29(火) 22:07:45
ビビってるね
472農NAME:2006/09/03(日) 07:48:34
大学教員を批判する身の程知らずは自分のおかれている状況が直視できない
473農NAME:2006/09/26(火) 23:06:05
★民主「次の内閣」顔触れ決まる

・民主党は26日午前の両院議員総会で、政調会長代理に細野豪志、浅尾慶一郎両氏を
 充てるとともに、「次の内閣」の人事を承認した。「次の内閣」閣僚名簿は次の通り
 (敬称略)。

 首相 小沢一郎▽副総理 菅直人▽国務 鳩山由紀夫▽総務 武正公一
 ▽外務 山口壮▽防衛 笹木竜三▽内閣府担当 朝日俊弘▽財務 池田元久
 ▽金融・経済財政 峰崎直樹▽厚生労働 三井辨雄▽経済産業 近藤洋介
 ▽官房長官 松本剛明▽法務 平岡秀夫▽文部科学 藤村修
 ▽子ども担当 林久美子▽農林水産 篠原孝▽国土交通 伴野豊
 ▽環境 末松義規。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000063-jij-pol
474農NAME:2006/09/27(水) 07:48:38
>>470
その場合の「優秀」さとは、色々な意味での「優秀」さが求められるのは
云うまでも無かろう。
475農NAME:2006/09/27(水) 23:16:10
政権が移れば再び憧れの人の部下になれるんだね。
うらやましいね。
476農NAME:2006/09/29(金) 14:56:24
政調会長代理の細野豪志も京大
477農NAME:2006/09/29(金) 19:23:15
英雄色を好む
478農NAME:2006/09/29(金) 21:03:05
479農NAME:2006/10/01(日) 00:04:03
ttp://www.shinohara21.com/blog/

コメントもトラバも受け付けないのにブログとはこれいかに。
480農NAME:2006/10/17(火) 01:35:00
最近面白いことないのかよ。
481農NAME:2006/10/17(火) 23:12:12
今日は面白かったよ。
482農NAME:2006/10/18(水) 01:11:06
見せ物?
483農NAME:2006/10/20(金) 23:40:15
484農NAME:2006/10/31(火) 22:21:20
スレ違いで申し訳ない。


■英核施設で放射性溶液漏れ■ (共同通信) 【ロンドン10日共同】
 
9日の英科学誌ニューサイエンティスト(電子版)などによると、英中西部セラフィールドにある
使用済み核燃料の再処理施設「ソープ」の無人区域内で放射性の液体が漏れる事故があり、作業が無期限に停止された。
同誌によると、英国内で原子力の安全を監視する機関の当局者は「従業員は無事で、放射能による大気汚染もない」と確認している。
英紙ガーディアンによると、異常が発見されたのは先月中旬で、遠隔操作のカメラで調べたところ、パイプから液が漏れているのが発見された。
ニューサイエンティストによると、漏れた放射性溶液は約83立方メートルで、大量のプルトニウムやウランを含んでいた。
[ 2005年5月11日1時34分]

(参考URL)
<英セラフィールド再処理施設から漏れ出る放射能汚染>
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama--col3008.html

485農NAME:2006/11/04(土) 23:00:53
ひきこもり研究
486農NAME:2006/11/05(日) 11:17:49
地産地消
487農NAME:2006/11/14(火) 21:46:45
シノハラがテレビ出たの知らなかったよ残念
488農NAME:2006/11/19(日) 20:00:57
 日本とオーストラリアが経済連携協定(EPA)を締結し、すべての関税が
撤廃された場合の日本農業への影響について、農水省が行った試算が十七日、
明らかになった。

それによると現状の生産を保つためには小麦、乳製品、砂糖、牛肉の四品目
だけで最低四千三百億円の新たな対策費が必要になる。厳しい財政状況下、
これだけの支出は不可能で、農水省幹部は「関連産業を含めた影響額は
この三倍を超える。主産地の北海道農業は壊滅的打撃を受ける」としている。

489農NAME:2006/11/27(月) 22:02:36
農経が経済を名乗るのは詐欺
490農NAME:2006/12/13(水) 00:08:43
不作為
491農NAME:2006/12/16(土) 09:14:51
    〜 2006 年 〜           ☆
┏━━━━━━━━━━━┓      人
┃ 12月 December 師走 ┃    ノ::oゝ             +.
┠───────────┨   ノ;;;; ゝ           + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃              1  2 .┃   ノ(,,゚Д゚)   Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃  3  4  5  6  7  8  9 .┃  .ノ(ノ; ◎;つ           ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃  ノ..&, ,......ゝ          入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃   ヘニニニニ7            *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃    ∪~∪                   '∪∪
┃ .31                 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
492農NAME:2006/12/16(土) 13:34:21
ついに終わり
493農NAME:2006/12/17(日) 00:29:00
逃げ回ってないで出てこい
494農NAME:2007/02/06(火) 23:48:36
移転です〜
495農NAME:2007/02/18(日) 05:56:35
第1話 西ケ原の地に
第2話 総研アカデミズムの興隆
第3話 嗚呼、研究員
第4話 花の庶務主任物語
第5話 こちら会計課用途係
第6話 行政の影を踏まず
第7話 翔べ! 研修生
第8話 支所撤収せよ
第9話 団結ちょっとガンバロー 総研分会奮闘中
第10話 研究員会議は踊る
第11話 シノラー降臨 
第12話 脱出作戦発動
第13話 流されて政策研
第14話 緊急指令!図書を守れ
第15話 強者どもが夢の跡
第16話 不死鳥 そして伝説へ

 撮影好調 近日公開!
496農NAME:2007/03/03(土) 13:48:53
497農NAME:2007/03/07(水) 01:54:28
>>495
ワロタ

コラム
居座るヒキコモリ研究員
も頼む
498農NAME:2007/03/10(土) 02:14:37
第4話 花の庶務主任物語
キャスト
新人庶務主任:井上真央
庶務主任A:松下由樹
庶務主任B:戸田恵子
新人研究員:亀梨和也(KAT-TUN)
女性研究員:黒木瞳
研究員A:内野聖陽
研究員B:佐野史郎
研究員C:カンニング竹山
経理課長:間寛平
掃除のおじさん:藤村俊二
部長:佐藤浩市
所長:橋爪功
499農NAME:2007/03/11(日) 08:59:01
↑制作費削減のため出演者変更
所長:シノラー(友情出演)
500農NAME:2007/03/26(月) 14:17:26
【1:393】【論説】 「日本で“食の認証制度”行えば不合格だらけ」「食欲なくなる“日本政府認証寿司”」…宋文洲
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2007/03/26(月) 12:26:52 ID:???0
・役人のやることはいつも裏目に出てしまいます。海外のレストランで出される日本食を
 気に食わない役人たちが何と認証制度を作ろうとしたのです。ちょっと考えれば「それは
 ないでしょう」と言いたくなるような話ですが、どうも農林水産省は真剣そのもの。彼らは
 都内のイタリアンレストランにイタリア政府の認証を欲しがるのでしょうか。

 農林水産省の役人は自分の国のこともよく理解していないようです。日本こそ料理に
 大変寛容な国です。東京にいれば世界中の国の食事を楽しめます。しかし、人気のある
 外国料理の店は必ずといってよいほど日本人の味覚と習慣に合わせて進化を遂げた
 店なのです。

 役人たち自身も洋食や中華を楽しんでいるはずです。和食を選ぶ時と同じく、彼らは
 好きな店に行き、好きなメニューを注文するだけです。決してイタリアや中国の政府が
 作った認証を必要としないはずです。
 こんな単純な理屈がわからないのは、霞が関に長く閉じこもりすぎたせいでしょうか。
 世間を素直に見ることができないだけではなく、自分達のことさえも素直に見ることが
 できなくなっています。(>>2-10につづく)
 http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzv000025032007

501農NAME:2007/03/27(火) 21:50:04
来年度からの脱出者はだれ?
502農NAME:2007/04/19(木) 21:49:03
精神異常者
503農NAME:2007/04/20(金) 11:33:13
若い期待の芽が1つ、2つ、・・・10以上育ちつつあります
504農NAME:2007/04/22(日) 02:01:58
昔農経行こうと思ったけどねー。就職良いの?
505農NAME:2007/04/23(月) 11:09:24
株式会社苫東は、二○○○年から遊休地を野菜の試験耕作地として米国の大手食品会社などに
貸し出しており、広さは苫東地域全体の約2%にあたる二百五十ヘクタールに及ぶ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/22125.html
506農NAME:2007/04/23(月) 20:58:33
昔農経行こうと思ったけどねー。今、土壌。狙いは環境。
507農NAME:2007/04/25(水) 14:57:26
緑資源機構を巡る疑惑は、ちょっと信じられないくらい悪質だ。機構の歴代理事が公益法人
に天下り、億単位の報酬を得ていた上に、こうした公益法人が談合で巨額の受注を獲得。
その儲けが林野庁OBの松岡への献金に化けていたのである。
「ある林野庁OBは退職後、林業土木コンサルタンツ、緑資源機構、森公弘済会などを渡り歩き、
退職金や報酬1億2000万円を得た。別のOBは日本森林技術協会、緑資源機構などから1億円
以上を得ています。いずれも今回、ガサ入れを食らった公益法人ですが、これらの天下り公益法人
が01年から06年にかけて、緑資源発注の仕事の7割超を受注していたんです。指名競争入札は
名ばかりで、談合が日常的に繰り返されていた。
508農NAME:2007/04/27(金) 01:17:40
口先だけの奴マジウゼエ
509農NAME:2007/04/28(土) 19:02:40
農経は年功序列だと思ってる
510農NAME:2007/05/02(水) 20:56:22
というか本当に死に体だな
霞ヶ関がいかに保身しか考えていないか
511農NAME:2007/05/16(水) 23:09:53
負け犬の分際で吠えるなや。静かにしろ。
512農NAME:2007/05/17(木) 23:49:05
負けがそんなにくやしいか
513農NAME:2007/05/19(土) 13:35:10
>>512
児玉杯で負けたことか?
514農NAME:2007/05/19(土) 15:59:06
>513
でもビリは機構でしょ?
515農NAME:2007/05/25(金) 21:22:54
仕事以外のことがモチベーションになってることが如実にわかる事例
516農NAME:2007/05/30(水) 22:36:40
嫉妬してるのか
517農NAME:2007/05/31(木) 01:57:11
いーからそこに座れ

嫉妬ダウン
518農NAME:2007/05/31(木) 23:18:59
ちくしょう!

嫉妬!
519農NAME:2007/06/01(金) 23:40:15
何に使うのか

使途
520農NAME:2007/06/13(水) 23:34:47
烏合の衆とはよくいったものよ
521正統的研究者:2007/07/07(土) 14:32:19
<人事院勧告交渉 要求>
−その他−
 近年、当農林水産政策研究所の名称が実態と乖離している。
下記のいずれかに改名するのが適当と思うが、当局の見解如何。

(1)農林水産御用政策研究的行政官崩れエセ研究者等収容所
(2)農林水産場当政策作業的行政官崩れエセ研究者等飼育所
(3)農林水産茶番政策研究的行政官崩れエセ研究者等調教所



522正統的研究者:2007/07/07(土) 14:40:47
<人事院勧告 当局交渉>
−その他−
近年、当研究所の名称が実態と乖離している。
下記のいずれかに改名するのが適当と考えるが、当局の見解如何。

(1)農林水産御用政策研究的行政官崩れエセ研究者等収容所
(2)農林水産場当たり政策作業的行政官崩れエセ研究者等飼育所
(3)農林水産茶番政策研究的行政官崩れエセ研究者等調教所
523農NAME:2007/07/11(水) 10:58:23

「きょうも元気だ。ごはんがうまい。おかわり!!」
「きょうも元気だ。ごはんがうまい。おかわり!!」
「きょうも元気だ。ごはんがうまい。おかわり!!」
524農NAME:2007/07/23(月) 20:52:39
>>522
なんじゃそりゃ
力抜けてくな
525農NAME:2007/07/27(金) 00:11:10
おまいら、高崎経済大でポスト空いたぞ。公募汁
526農NAME:2007/07/27(金) 09:04:54
企画立案はおろか現状把握もできない特権に残された権限は人事権のみだから気をつけろよ
527農NAME:2007/07/27(金) 19:55:25
シノハラは政権与党にいるべきだと思うがどうよ。
528責任ある農業政策研究者:2007/07/28(土) 07:37:57
↑ >>527
責任政党を標榜する政党の農業政策が
「食料自給率100%を目指す」などという、
純粋に非現実的な農民票目当ての
デマであっていいのだろうか。
529農NAME:2007/07/28(土) 10:42:12
>>526
上部機関の動向に怯え同職種の後輩どころか20代係長の戯れ発言にさえビビり実現可能かどうかなど何も考えずに受けてきて自らの権力の及ぶ範囲に押しつけることのできる人物を選ぶのはかえって難しいのだぞ。
530農NAME:2007/07/30(月) 01:07:21
農水省の課内旅行は、夜の宴会に呼んだコンパニオンに多くの費用がかかる
ttp://www.shinohara21.com/katudo_log/katudo_040720saninsen.html 
531農NAME:2007/08/03(金) 23:59:36
ネクスト大臣シノハラがおまえらを叩き潰すはずだよ。
532農NAME:2007/09/02(日) 23:11:50
大臣また変わる
533農NAME:2007/09/02(日) 23:33:32
       / ̄ ̄ ̄\
     / o O    ヽ
    /          |
    |   ━━ ━━ |
   ,.r--─| -・= H =・- |   農水だけは嫌だった。本当に嫌だった。
   |lδ  `ー一'ハー一'ヽ   ここだけは行きたくないと思っていた。
   ヽー'   , ( ●_●)ヽ |
    l   '" 、__!!_,. ノ
     ヽ.    ヽニニソ /
   /\ \ __ /
534農NAME:2007/09/05(水) 02:34:51
娘が風俗とは、隠したくもなるわねえ・・・
535総政的人生を語ろう:2007/09/11(火) 11:44:31
【関西学院大学の 三大 総政的人生】


●セクハラがバレたとたんに海外へ逃亡し、今も必死に逃げ回っている日系カナダ人教授

●国際交流・国際協力支援団体 クラブ ジョーディー(CLUB GEORDIE)で金ヅルをしているメス豚

●留学先で大麻を覚え密輸して逮捕され、自主退学していった福田ゼミ生
536農NAME:2007/09/11(火) 19:21:01
【MBAって】佐賀大、農業MBAコースを09年にも開設【マヌケバカアホ?】
 佐賀大学は農業を対象にしたMBA(経営学修士)コースを、早ければ2009年度にも開設する。
佐賀県をはじめとする地域農業を活性化するためには経営の法人化が不可欠と判断、農業に企業経営手法を取り入れた専門講座を大学院修士課程に設置する。同大学は短期講座を今秋に開催するなど準備を進め、
新たな地域農業の担い手を育成する。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070910c6c1001q10.html
537農NAME:2007/09/18(火) 19:32:12
538農NAME:2007/09/21(金) 21:53:59
何で辞めないの?
539農NAME:2007/09/22(土) 09:31:44
誰が?
540農NAME:2007/09/29(土) 20:24:49
無能ゆえのチクリか
541農NAME:2007/10/15(月) 22:01:34
<自殺>上司の暴言が原因…東京地裁、労災を認定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000089-mai-soci
542農NAME:2007/10/16(火) 00:59:46
営業は出来んな
543農NAME:2007/10/20(土) 20:14:09
うえき
544農NAME:2007/10/26(金) 16:30:36
545農NAME:2007/11/04(日) 19:36:29
農林水産業界就職偏差値ランキング↓

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1175940076/
546農NAME:2008/01/05(土) 01:12:01
さあ君も辞めようぜ
547農NAME:2008/01/07(月) 17:41:55
548農NAME:2008/01/10(木) 22:57:50
ウロウロしてるウゼエ奴辞めてくれ
549農NAME:2008/01/19(土) 08:13:44
お前がやめろ
550農NAME:2008/02/20(水) 22:12:31
誰か辞める?
551農NAME:2008/02/22(金) 01:28:08
転出があるということは,「需要がある」ということだから
研究所としては(上層部はどう思うかしらないが)良いことだよ。
552農NAME:2008/02/26(火) 21:22:05
需要のある人が求められる世界に移るだけの話ですよ。
553農NAME:2008/03/19(水) 23:03:53
ガンがやっと消える
554農NAME:2008/03/29(土) 11:57:59
555農NAME:2008/04/12(土) 01:11:14
http://www.shinohara21.com/blog/archives/2008/04/080403.html#more
中国食品の全面輸入禁止が必要08.04.03
<バラエティ番組 「太田総理 秘書田中」に出演>

このくらい大胆な研究成果出せないの?

556農NAME:2008/04/27(日) 13:14:44
だってえ本省が、という呪文を唱えてると聞くが、本省はそんな呪文を授けてないという不思議
557農NAME:2008/05/04(日) 20:46:04
地球温暖化や地球人口爆発や環境問題のスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1203304048/l50
温暖化よりも人口問題だ日本は餓死するぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1196749541/l50
558農NAME:2008/06/27(金) 19:12:39
シノハラは最近来てるのか?
559農NAME:2008/07/03(木) 23:03:26
所内の笑い者
560農NAME:2008/07/04(金) 22:32:02
今でも篠原頼みか
561農NAME:2008/07/05(土) 19:56:14
消費者庁行きは半分くらいかね。
562農NAME:2008/08/07(木) 22:21:22
辞める奴は誰だよ
563農NAME:2008/08/16(土) 03:20:15
ウロウロしてるウゼエ奴
564農NAME:2008/08/23(土) 19:40:17
あつさであたまがいかれてしまった
565農NAME:2008/10/02(木) 12:01:08
東京大学大学院の農学生命科学研究科付属農場(東京都西東京市)が1997−
99年、使用が禁止された水銀系農薬をコメ栽培に使っていたことが2日、
明らかになった。同農場は収穫したコメを周辺住民に販売していた。 
566農NAME:2008/10/03(金) 10:41:45
>>565
この学生とは、まさか…
567農NAME:2008/10/23(木) 21:17:36
ついに移転か
568農NAME:2008/10/26(日) 19:24:17
第1話 西ケ原の地に
第2話 総研アカデミズムの興隆
第3話 嗚呼、研究員
第4話 花の庶務主任物語
第5話 こちら会計課用途係
第6話 三歩下がって行政の影を踏まず
第7話 翔べ! 研修生
第8話 行革の嵐 支所撤収せよ
第9話 団結ちょっとガンバロー 総研分会奮闘中
第10話 研究員会議は踊る
第11話 シノラー降臨 
第12話 脱出作戦発動
第13話 流されて政策研
第14話 緊急指令!図書を守れ
第15話 強者どもが夢の跡   ←今ココ
第16話 不死鳥 そして伝説へ

 さあ、感動のラストへ!
569農NAME:2008/11/07(金) 18:27:22
>>568
霞が関移転は焼け太りになってないか
570農NAME:2008/11/23(日) 08:31:54
おまえら官房営繕に感謝しろ
571農NAME:2009/02/12(木) 19:17:16
最近中の話題ない?
572農NAME:2009/03/21(土) 13:51:51
農林水産政策研究所って給料いいの?
573農NAME:2009/03/21(土) 13:52:24
大学の教授とどっちが給料上ですかね?
574農NAME:2009/03/25(水) 22:11:58
時間給はこっちが高いだろうな
他人の足引っ張るネタ探してうろつくだけでもいいらしいし
575農NAME:2009/04/21(火) 19:55:34
ついにあの大物がやってくるよ
576農NAME:2009/04/29(水) 11:40:53
連休明けが楽しみだぜ
577農NAME:2009/05/11(月) 21:17:37
シノハラが代表選に出るか
578農NAME:2009/05/24(日) 18:10:43
シノハラは岡田に投じたからしばらくヒヤメシ
579農NAME:2009/07/20(月) 20:50:56
さておまえらの時代がやってくる
待ち望んだあの男が次期農水大臣だ
580農NAME:2009/07/22(水) 21:26:12
直接支払い民主党案は愚策
581農NAME:2009/07/23(木) 20:41:14
愚策でも与党なら実施の途を探るのが役割
582農NAME:2009/07/28(火) 22:10:50
ミンス政権で我が世の春か
583農NAME:2009/08/13(木) 22:08:59
シノハラが戻ってきたら大勝利
584農NAME:2009/08/19(水) 19:18:01
ありうる話だ。
博士の肩書きを持つ指定職経験者だからな。
585農NAME:2009/08/28(金) 19:31:57
所長が議員というわけにはいかない
586農NAME:2009/09/13(日) 14:07:21
じゃ副所長
または官房付け政務官

何にしろ所内は歓迎ムード
587農NAME:2009/09/15(火) 21:57:41
これが民意というものだと
588農NAME:2009/10/27(火) 00:51:18
>>587

そう、これが民意のなれの果てだw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256502857/
589農NAME:2009/10/31(土) 20:05:12
ニシオ
590農NAME:2009/11/11(水) 21:52:40
労働基準法違反の疑いだって?
591農NAME:2009/11/12(木) 22:29:54
詐欺
592農NAME:2010/03/07(日) 20:47:51
過疎
593農NAME:2010/04/12(月) 17:58:11
新年度
594農NAME:2010/04/23(金) 23:00:17
民主党ブーメラン伝説 事業仕分け編

・蓮舫が、農村景観3Dシミュレーションシステムの開発を批判。
 「わざわざシミュレーションシステムを作らなくても、
  周りの農村でやればいいじゃない?」

・一方、鳩山紀一郎(首相の長男)は
 交差点空間での歩行者心理と行動原理の解明のために、バーチャル歩行シミュレーターを開発。
 費用は、全額、科研費(国からの補助金)で賄う。
  イメージ画像     http://www.zeronium.com/_src/sc470/hokou_simu_01.jpg
  鳩山紀一郎(父親似) http://www.trip.t.u-tokyo.ac.jp/member/staff/Hatoyama.jpg
→→鳩山紀一郎のtwitter  http://twitter.com/kiichirohatoyam

        ノ´⌒`/~\    「てめえの息子が、国の金使ってシミュレータ作ったんだって?」
    γ⌒´   /::: _  \   サク  「わざわざシミュレーター作らなくても、
   // ""⌒〈:: / \  \         近くの交差点でやればいいじゃない?」
    i /   ⌒ 〈/ ヽ  ) \/´`ヽ   「脱税王の息子が国の予算を使う資格あんのか?」
    !゙   (・ )`┃( ・)i/   〉、__ノ    「月1500万円お小遣いあるなら、自分の金でやれ!」
    |     (__人_)  |  /   / ヽ      「脱税額と合わせて、開発にかかった費用を返せ!」
   \    `ー'┃/ /  / ヽ          「鳩山家一族を、まず仕分けしろ!」
  鳩山由紀夫 ブーメランで仕分けの図
595農NAME
噴く大臣上げ