★★公務員I種情報★星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1農NAME
分類が変わりましたね!
専門の過去問などはどうやって集めてますか?
その他、教材・勉強方法など情報交換しましょう!
2名無しさん:01/12/19 22:06

  * * * * * * *   終 了   * * * * * * *
3農NAME:01/12/19 22:12
>>1
重複スレ立てるなボケ!
自分で削除依頼しろよ ゴルァ!
4教えてください:01/12/19 22:15
私も一種受けようかと考えてるんですが、
大学の先輩は、ほとんど院をでてから、試験を受けています。
できれば、院にはいかずに受けたいのですが、やはり
農学の枠でうけるには、学部卒では難しいでしょうか?
いま一応実務教育出版の一般教養の通信教育をやっているのですが、
教科が沢山あって、やっぱりある程度絞ったほうが」いいのでしょうか?
来年あたり予備校など通ったほうがいいのかなともかんがえています。
とにかくあまり回りに一種を受けるとは、いいずらいので、色々教えてください
お願いします。
5農NAME:01/12/19 22:28
私の知っている限りでは、研究職(研究所)に就くなら大学院を出ていたほうがいいですが、そうでなければ、学部生でも高得点さえ獲得できれば学歴は問われません。私の友人も4年生のときに農学系で試験を受けて大蔵省に採用しました。
6農NAME:01/12/19 22:32
>>1
今ごろ、教えてくださいと言っているようでは
合格は無理だろう。地方上級で妥協しなさい。
7農NAME:01/12/19 22:35
ごく近い将来、国の研究職、つーか、独立行政法人
の研究職は国家1種からは採用しなくなる。
ポスドク、選考採用のみになるのです。
とりあえずはドクターを取ることだな。
8農NAME:01/12/19 22:35
>>今ごろ、教えてくださいと言っているようでは

お前アホ?
9農NAME:01/12/19 22:36
>>7
うちの教授もそういってた
10農NAME:01/12/19 22:44
研究職員として特別な知識、能力、技術を有する者を
国家1種試験で得ることはできないからな。
11農NAME:01/12/19 22:55
これからは流動研究員の時代。
試験採用で研究職など考えないように。
12農NAME:01/12/19 23:05
>>7

その通りだが、1がいつ試験を受けるのかが問題。
あと2〜3年なら試験での採用もある。
とりあえず、今年は枠半減。


農学系は2ヶ月ほどの勉強で十分に受かるよ。
逆に、2〜3ヶ月くらいの勉強で受からない(程度の頭)なら
まぐれで国1受かってもその後採用なかったり、あっさりやめることになるだろう。
まわりに国1キャリアがいっぱいいるが、こんな印象。
特に来年以降は合格者をむちゃくちゃ増やすようなので、
勘違いしないようにね。
13農NAME:01/12/19 23:10
一般知識は常識の範囲内だから余裕。
一般知能はパズルみたいなもの。
專門は大学で習ってるから問題なし。
14農NAME:01/12/19 23:12
試験採用で運良く研究職に就けても、
数年以内に、研究員は全員期限付きになるから、
まあ、結局は本人の能力次第ということですな。
15農NAME:01/12/19 23:15
>>12
同意。
国1で採用されるような人間は、農学板くんだりで
こんなスレッド立てたりしないだろう。
16教えてください:01/12/19 23:18
みなさん色々ありがとうございます。
まだ二年生なので、実際受けるのは、先の話なのですが。
そう先でもないですかね…
世界史とか、地学とか、って最初からきりすててもいいのですか?
17農NAME:01/12/19 23:33
>>16
教養試験については、公務員板で情報を
集めましょう。
18農NAME:01/12/19 23:55
>>16

基本的に公務員試験の攻略法としていえることは
科目の多さを理由に捨て科目を増やさないと言うこと。
試験で出るのは以外に狭い範囲のことがおおい、
特に知識は知ってれば時間がかからず解けるからね。
19農NAME:01/12/20 00:03
>>15
ニホンゴ勉強しなさいね(w
20教えてください:01/12/20 00:13
あまりに初心者的な質問に丁寧に答えてくださって、
ありがとうございました。
頑張ります。
21農NAME:02/02/02 02:11
age          
22農NAME:02/02/18 19:20
公務員対策は一応公務員試験板でしません?
向こうでもわからん専門知識はここでご教授いただくということで。
23農NAME:02/02/18 21:37
24農NAME:02/04/21 02:37
25農NAME:02/04/21 02:40
www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=962211684/pagename=/RP/SHARE/soundclip.html/itemdescriptionid=1226346/disc=1/track=4/source=RAM
26農NAME:02/10/15 10:51
農学部は国Tが簡単でいいな。
法学部なんかは司法試験に次ぐ難しさ、仕事もハード。残業イパーイ。
でも給料は一緒。人生失敗だ。
27山崎渉:03/01/11 17:36
(^^)
28擬古侍 ◆SAMURAII.Q :03/02/21 03:39
国籍条項、全職種で撤廃の意向=教職員の採用で−田中長野県知事
在日朝鮮人の副知事、警察官、税務署勤務も可能に
JIJI PRESS NEWS
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030219182143X696&genre=pol
●思いとどまらせよう! ●思いとどまらせよう!●
外国人に公務員職を認める=外国人に公権力を与える=外国人が公権力を使えるのは植民地

http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganogovernor/ 長野県知事FAXメールフォーム
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganojinji/ 長野県人事委員会事務局メールフォーム
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganogikai/ 長野県議会事務局総務課メールフォーム
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganokankoukyoukai/ 社団法人長野県観光協会メールフォーム
http://www.e-pon.net/project/2ch/faxmail/naganokankouka/ 長野県商工部観光課メールフォーム
長野は観光立国でもありますので、観光関係にも一言呈するのがよいかもしれません。
・・・それと、FAX送信などの費用のカンパ頂けるとありがたいです(´・ω・`)
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/cashbook/
29山崎渉:03/03/13 13:47
(^^)
30農NAME:03/04/18 17:24
負け組みワッショイ!
31山崎渉:03/04/20 04:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
32山崎渉:03/05/22 00:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
33山崎渉:03/05/28 14:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34非決定性名無しさん:03/05/31 19:07
今年4月に一種で採用された中で淡路園芸???専門学校?で国土交通省に採用(農学系)が
いるね
35農NAME:03/05/31 19:12
☆オススメ★★★★★五つ星☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37山崎 渉:03/07/12 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
38山崎 渉:03/07/15 12:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
41山崎 渉:03/08/15 18:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
42農NAME:03/12/10 23:25
ヨチヨチ( ´・ω・)/(´・ω・`)ショボーン
43農NAME:04/01/19 02:46
44農NAME:04/01/23 04:29
age
45農NAME:04/02/07 03:42
age
46さお:04/12/17 17:17:36
国家公務員が10%減になるというニュースが。
それに関連してT種農学技術職の採用数も減るのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
47農NAME:04/12/18 00:04:05
実際、技術職を減らしてしまうと、日本の今後の発展は望めないのじゃないですか!?
48さお:04/12/18 14:20:15
なるほど確かに。
ところで農NAMEさんはいろんな掲示板にご意見をお書きですね。
すごいですねー。
基本的なことですみませんが質問です。
農学Tの教養と専門の配点ってどのようなかんじなのでしょうか?
専門重視なのでしょうか?
49農NAME:04/12/18 14:28:00
>>48ところで農NAMEさんはいろんな掲示板にご意見をお書きですね。
すごいですねー。

これ冗談?
名前に何も書かなかったら、農学板では農NAMEになるよ。
だから、俺も47じゃないけど、農NAME。
50さお:04/12/18 14:29:20
知らなかった。。はずかしー。
51農NAME:04/12/18 14:47:07
>>50
d米。

2ちゃんに慣れていなかったら初心者板に行くのも吉。
52農NAME:04/12/19 14:27:34
>>46
当然減るでしょうね。
一部公共事業で実施されていますが、
補助事業が交付金に変わりつつあります。

これまで補助事業のメニューを考えていたのは
技術系の職員ですが、補助金行政がなくなれば
その分の要員は減ります。

ま、当面は退職者不補充で対応するでしょうけど。
53農NAME:04/12/20 18:44:39
私大獣医学科の一年なのですが
公務員を目指そうと考えています。
あほな質問で申し訳ないのですが
ここにかいてある 一種とは 俗に言う東大とかの人々が受ける
国家公務員一種試験なのでしょうか?
学校で国家公務員のパンフレットみたのですが
1〜4とかいろいろ分類されていてよく分かりません
親切な方教えていただけませんか?
54農NAME:04/12/22 17:34:40
国家一種ってのが世間で言うキャリア組みってやつで、
その一種の中の農学と言う分野が1〜4に分類されてるって事。
人事院のHP見ましょう。
55農NAME:04/12/22 21:16:14
>>54
じゃあ普通の国公立や私立大学の農学部出身の学生じゃ
ほとんど無理じゃないんですか?
東大とか一橋とか慶応や早稲田の一部の人間が受かっているというイメージが強いのですけど
56農NAME:04/12/22 22:45:33
農学1が農学、畜産、農業経済
農学2が農業工学
農学3が林学、砂防、造園、林産
農学4が水産
だったはず。
57農NAME:04/12/24 05:36:49
>>55
別に無理じゃないと思うが。
学閥で色々あると思うけど。
58農NAME:04/12/24 16:01:24
キャリア組ってほとんど法学部なのですか?
それとも農学は別にキャリア組の試験があるのですか?

>>57
例えば獣医学科にいた場合国家公務員とは別に獣医の国家試験もあるわけですが
そういう人でも合格できるのですか?
59農NAME:04/12/25 02:34:37
>>58
文章読解力が無いと、将来公務員試験受かりませんよ。
他人のレスとかをちゃんと読もうね。
どこの大学だろうが法学部だろうが何部だろうが試験に受かれば
良いんです。公務員試験は、公務員になるための資格試験と考えれば
分かりやすいでしょう。一般的に言えば、国Tに受かれば幹部
(指定職)への道が開けるため、特権さんすなわちキャリアと
呼ばれるわけです。要は、自分がどんな
専門分野で国家へ貢献するかと言う違いで、職種が分かれている
にすぎません。ただし、職種によって合格難易度は異なります。
60農NAME:04/12/25 18:13:31
農水の本省や研究職なら私立獣医はしんどいよ。
すでに受験で負け組に入っているだけに、ポテンシャルの差は大きい。
頭数あわせに私大獣医を取るとの噂。
61農NAME:04/12/25 21:35:44
 現在、国の研究機関は独立行政法人(身分は国家公務員)ですが、
近い将来、大学同様に非公務員化される可能性が高いです。
そうなれば、大学を含めそのような研究機関に勤める場合は、
公務員試験による採用ではなく、ポスドクを雇う形が主流になると
思います。すなわち学位は最低限必要となるでしょう。
将来、研究をやりたいのか行政をやりたいのか今のうちに
しっかり決めておいた方が良いですね。すなわち、研究をやりたいなら
研究をとことんやる、行政をやりたいなら公務員試験に受かるように
とにかく勉強するということです。ただ、どちらにしても、
獣医師の資格を必要とする場合があります。
62農NAME:04/12/26 00:59:46
>>60
行政ならどうなのですか?
行政だと試験が大変というイメージがあるのですが…
私立獣医で負け組みなら私大農学部じゃ絶対無理ってことでしょうか?
63農NAME:04/12/26 12:34:58
若い人が負け組とか絶対とか言う言葉を使うのは感心しませんね。
はなからやりもせずに想像だけで物事を判断するのは
どうでしょうか。行政と言っても1種事務系(事務官)に比べれば
1種技術系(技官)の難易度はそれほど高くありません。すなわち、
技官として農林水産行政に携わるということも可能だと言うことです。
国1の採用には、その合格順位の重要性もありますが、面接に
おいていかに自分が優れた人間であるか、国の行政に熱意をもって
取り組めるかという点をアピールできるかにかかっています。
自分が負け組みとか思っている人は、仮にペーパーで
合格したとしても、その後の面接で落とされるでしょうね。
64農NAME:04/12/26 12:53:03
ぷんぷん
65農NAME:04/12/26 15:22:11
すこしは自分で検索して、調べる努力をすればイイ(´ー`)とオモウノダガ…
人に聞いてばかりだったりニチャソの言葉を鵜呑みにし過ぎるのもダメポ
66農NAME:04/12/26 17:39:32
>>63
1種試験を受けたことがありますか?
あのタイプの試験の結果はイコール学歴の差となって歴然と出てきますね。
私もキャリア官僚を含めいろいろな出身大学の人と接しますが、
やはり旧帝出と私大農では残酷なくらいの差があります。
さらに東大、京大とその他旧帝もやや差を感じます。
その他旧帝でもトップクラスはそんなに差はありませんが。

あと、熱意以上に学閥も大きいですよ、技官でも。
学歴はそもそもの能力を担保にしているという意味もありますし、
実際のところ技官でもやっぱり東大農の人が順位1位を取ったりしますよ。
その結果、技官の持っているポストの中で重要ポストは東大や北大(ここは強い)が占めていきます。
本省では私大農はほとんどいませんよ。
67農NAME:04/12/26 19:45:38
技官で幹部(指定職)を狙うのはまず無理っぽい。
とくに獣医・畜産系は。

私大農は......悪いこと言わんから止めとけ。
基礎学力が違いすぎる。
東大をはじめとする旧帝出身者とまともに競争する覚悟がありますか?

私大獣医は動物検疫所で検査だけやってれば
それなりにマターリできるかも。本省で使える人間は一握りだが。
68農NAME:04/12/26 21:01:21
>>66
63:国1採用者です。試験の結果は、勉強したかどうかに
過ぎません。いずれにしても、基礎学力の差があるので
勉強してもどうしようもないと考えるならば、受かるはずも
無いでしょう。
 本省での出世が目的なら、農林水産省では事務官に比べ技官が
難しいのは事実です。学閥も事務官に比べれば薄いものの
あるでしょう。しかしそのような差別はどんな会社でも
似たようなことはあるんじゃないでしょうか。
 いずれにしても無駄だと思っている人たちにこれ以上何も
言う気は起こりませんね。最後にこれだけは言っておきますが、
東大でも使い物にならんやつもごろごろしていますし、無名大学
出身者でも優秀な人間はいっぱいいます。
69農NAME:04/12/26 21:47:16
>>68
参考までにどちらの大学出身で何系でどこに(本省or出先)採用されたのか教えてください。
個人特定にならない程度でいいので。

旧帝のポテンシャルは私大農とは比較にならないと思う。
国一農学系ならほとんど勉強しないで受かる人も自分の周りに結構いる。
70農NAME:04/12/27 01:12:00
>>69
どこの大学にいらっしゃるのですか?
ほとんど勉強しないで受かるってすごいですね。
71農NAME:04/12/28 01:56:23
勉強しないで受かるって言うのは東大ぐらいじゃないの。。。

俺にはそんな事口が裂けても言えませんガクガク(´ー`;
72農NAME:04/12/29 15:23:34
>>70
旧帝の中の一つにいたが、1種に受かったやつはあまり勉強をやっていなかった。
一般教養などは地頭の良さがはかられるので、勉強しても意味なかったようだ。
73農NAME:04/12/29 17:14:04
もし、新聞すら読まないような生活習慣であれば基礎学力以前の問題
でしょうね。
74農NAME:04/12/29 17:38:23
>>73
72に一般教養とあるのは新聞云々のレベルではなく、
一次試験の教養問題(時事、文章理解、判断・数的推理、資料解釈)のこととおもわれ
75農NAME:04/12/29 18:06:07
>>74
 一次試験の教養問題、特に、時事、文章理解、資料解釈は、新聞やより
専門的な論文などを熟読し理解する癖を普段からつけておかなければ、
一夜漬けじゃどうしようも無いと言いたかったんですけどね。
よりいいのは、専攻分野における英論文を普段から熟読しておくことでしょう。
もっとも、これらは国Tを受けるかどうかに関わらず大学生なら
当然すべき事と思いますがね。
76農NAME:04/12/29 18:24:51
>>75
だから旧帝の上位層はそんなことせずにあの辺の問題は解けるんだって。
77農NAME:04/12/29 18:36:00
そんなことはありませんよ。
それほど難しくは無い獣医師国家試験でさえ、少し前まで東大の
合格率は50%だったのですよ。
普段から意識していないと国Tは無理です。
78農NAME:04/12/29 19:16:15
 補足ですが、一次試験の教養問題はまともに解いていたら
時間が足りないように作られています。それは、行政では
特にそうですが限られた時間内にいかに優れた書類を作成するかが
大事だからです。最悪なのは、時間内に書類ができないということですね。
すなわち、一般教養の試験は、公務員としての適性を判断するため
のより良い形を成しているわけです。
 それをよく考えれば一般教養の点数をあげるための最適解が
予想できるでしょう。旧帝大が受かりやすいのは国T合格者の先輩が多いため、
各試験において予想される最適解(簡単に言えばコツ)についての
suggestionが先輩等から受けられるという点があるのは否定できません。
もちろん、本来あるべき大学生として過ごすことが前提ですが。
79農NAME:04/12/29 19:45:15
>>78
おまえ私大農だろ。
中学・高校も普通〜ちょっとした進学校程度。
天才と会ったことないのはよくわかる。
まあがんばってね。
80農NAME:04/12/29 20:38:57
>>79
あなたは性格テストで”私は神である”とかに丸をつけそうなタイプですね。
国Tに受かる大半はごく普通の人間ですよ。天才にあこがれる前に
普通の人間として努力されたらどうでしょうかね。
私は、旧帝大出身の国T採用者で、ごく普通の人間ですけど。
81農NAME:04/12/30 00:46:24
>>77
まぁ東大の方々は獣医師試験なんてどうでもいい連中だからでしょ
私大獣医は国家試験の予備校化しているだけのお話
82農NAME:04/12/31 15:26:47
 旧帝系は薬剤師試験とかもそう、他の道(研究者)とかあるから、国家試験対策
は適当、受けない人もいる。私大は逆に国家試験通るしか生きる道が無いから、予備校化してるだけ。
 よく国家試験合格率何%とか自慢してる私大見てるとあほらしい。
83農NAME:05/01/01 00:12:29
さすがに採用年次・試験区分は書けないが
俺は、試験対策は自分の実験・学生実習の手伝いの合間に
1次の教養問題を1ヶ月程度頭慣らしにやっただけ。
専門は2次も含めてほとんど勉強しなかった。
官庁訪問もしなかった。

さすがに試験の成績は、合格者の中で後から数えた方が早かったが
採用はされたので、面接も決して侮れない。

ちなみに出身は、東北大(農)修士。
84農NAME:05/01/01 10:42:14
>>83
最近はより面接重視(メンヘル君や記憶力馬鹿を除去)になったんじゃない
でしょうか。昔から事前面接でほぼ決まると言われていましたから。
昔はあの面接で、技官を研究と本省行政に振り分けたりしていたようです。
もっとも、今は違うんでしょうが。
85農NAME:05/01/02 09:29:46
以前は官庁訪問に行かないでも合格したという人が私の知り合いにもいましたが、
今は官庁訪問が必須になっているようです。
ちょっとやば目の人や農水にあわない人にやんわりと断りを入れるのが目的のようです。
86農NAME:05/01/03 15:19:20
>>77
獣医師国家試験スルーして農水で役人やってる東大卒なんて
ナンボでもいる。しかも、都道府県に出向したり在外公館に勤務したり
結構出世しそうなポストに就いてる。

そもそも、東大で獣医職受ける奴は皆無でしょ。
みんな畜産職(現農学1)で受けてる。

私大卒獣医の定番ポストの動物検疫なんて
国1相当じゃなくていいよ。
87農NAME:05/01/03 15:50:35
じゃ東大に獣医いらないじゃん。
88農NAME:05/01/03 23:11:56
戦前はいざしらず、今となっては
東大にとって獣医学科(今はそう呼ばないが)は必要じゃないけど、
全国の獣医学部・獣医学科関係者にとって東大獣医学科は
まだ当面必要なんじゃないかな。
それも、東大の学生や院生じゃなくて、東大教授の肩書きをもった人が。

まあ、せっかく東大教授が何人もいるのに、獣医学業界では
その人たちの肩書きをうまく使いこなしてないと思うけど。
とはいえ、東大医学部みたいに肩書きが効きすぎるのも
害が大きいけどね。話が公務員から離れるからsage
89農NAME:05/01/08 19:12:22
ちなみに研究職でも東大出身者は農水所管の動衛研よりも
厚労省所管の感染症研究所等に就職するのが多いな。
90農NAME:05/01/26 03:07:38
地方上級は次第農学部でも勉強すれば受かるレベルにあるのでしょうか?
国立一種は無理にしても…
91農NAME:05/02/01 23:18:14
http://www.geocities.jp/bookoff_japan

まあ、いまからがんばれば国Uくらいは受かると思われ
スーパー過去問ゼミを2,3週して、最後に早稲田セミナーの
GUTS(ガッツ)をやれば完璧だろう
本気で公務員試験に受かりたい人はがんばってくれ
92農NAME:05/02/01 23:37:42
地方上級の難しさは試験が難しいんじゃなくて
倍率が高いところにあるんでしょ。
勉強しなきゃ落ちるに決まってるから勉強は必要だけど
私大でもどこでも学部レベルで要求される知識は一緒じゃない?
93農NAME:05/02/02 07:38:59
上の方にいたバーチャ国一合格者はどうした?
バレバレで痛々しかったが。
94農NAME:05/02/02 21:51:46
官僚は激務のわりに給料低いのに、なぜ優秀な人間がこぞって目指すの?
95農NAME:05/02/03 18:30:20
>>94
国を動かせるから
天下りがあるから
その他いろいろオプションがあるから

だと思うけど
96公務員受験推進委員会:05/02/06 13:53:57
17年度の採用試験日程もほとんど決定いたしました。
ひとつでも多く願書を出して合格への可能性を高めましょう。
願書は早めにとりよせておくこと。詳しい試験情報は各HPにて

■■■平成17年度 公務員試験日程■■■ 2/6現在
5月01日(日) 国家T種
5月07日(土) 参議院事務T種
5月08日(日) 衆議院法制局
5月14日(土) 参議院法制局T種
5月15日(日) 裁判所事務1種 裁判所事務2種 調査官補T種
5月22日(日) 国立大学法人
6月04日(土) 衆議院事務T種 
6月12日(日) 国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月19日(日) 国家U種
6月26日(日) 県庁 政令指定都市
7月02日(土) 参議院事務U種
7月03日(日) 衆議院事務U種 

▼未定▼
東京都T類 東京都特別区U類(予想5月15日)
国立国会図書館T・U種
市役所B・C・D日程 大卒警察官
97農NAME:2006/01/25(水) 03:54:08
age
98農NAME:2006/01/25(水) 11:51:43
国1受験予定の皆さん、勉強すすんでます?
99農NAME:2006/02/22(水) 15:51:55
食品衛生監視員ってどうすればなれますか?情報が少なくて困っています。
100農NAME:2006/02/23(木) 13:39:52
農学板なので技官のことを話しているのだろうけど、
とにかく農学の場合、国T落ちたら後が無いから
気をつけるように。地上は採用数がどうなるか直前期までわからんし。
とくに駅弁や私大の人たちは旧帝相手に大変だけどがんばれ。
101農NAME:2007/03/17(土) 10:30:48
学歴が気になるならロンダしなさい
102農NAME:2007/10/20(土) 21:00:23
103農NAME:2007/10/27(土) 21:25:07
104農NAME:2008/08/13(水) 09:14:23
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
105農NAME:2008/08/13(水) 19:42:29
なにがや
106■誘導■:2009/04/12(日) 16:42:25
板違いです。

公務員試験
http://namidame.2ch.net/govexam/
107農NAME
テスト