1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2013/12/28(土) 23:20:29.74 ID:j+atpZNL
('仄')パイパイ
acerのノートパソコンの2.5インチHDD(320GB)が壊れました。OSはwindows7 HP64bitです。 自分でHDDもしくはSSDに交換と、ついでにメモリも増設しようと思ってます。 ただ、外付けHDDにwindowsバックアップ(206GB)はしていたのですが、 システム復旧ディスクを作る前にHDDか不能になりました。 リカバリーディスクは元から付いてません。 windowsバックアップだけで復旧は可能ですか?
Haswell版Celeron ノートPC用の発売日ってわかってますか?
HPやDELLで秋辺りからCeleron 29xxUシリーズ(Haswell)搭載機種売ってると思ったが、 他メーカーでもあるんじゃねーのかな。 個人的にはBayTrail-MカテゴリのCeleron N2910(4コア)搭載機種が出始めてるらしいから、 こっちの方が気になるが。
おお このへんで出てたのか wikipediaしか見てなかった・・・ ありがとう!
初心者です。 CoreDuoのレッツノートのT5を購入予定ですが、Windows 7と8はインストール可能でしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。
>>8 6年前の産廃間近な中古にOSまで買い足すなら、金貯めて3〜4万円くらいのCerelonノート買いなさい。
メーカー保証も無い、バッテリーも期待できない、HDDも怪しいPCを初心者が買うのはどうかと思う。
OSのインストールが可能かというならCoreDuoなら可能だ。
足りないドライバが出てくるかもしれないが、機種が古くてメーカーでは配布してないだろう恐らく。
10 :
8 :2013/12/30(月) 20:15:06.05 ID:yDpjnmdH
>>9 さんへ
やはり、初心者にはレベルが高いですね。
実は30000円のレサンセのセレロンノートを持ってますが、外に持ち出すサブノートが欲しかったんです。
Core2DuoのT9600 2.8Ghzでメモリは4GBまで積んでるノートパソコンなんだがXPからWin7にアップグレードしようと考えてる。 Core2でも快適に動くかな。
追記申し訳無い。 購入したのは、2009年12月にマウスコンピュータで買った。 ハードディスクは、この間故障して交換したからWin7でも戦えそうならこの後も使いたい。ネット位しかしないのだが。
>>11 E7300で全く問題なく使ってるから大丈夫じゃないかな。メモリ4GBの方が安定する。
>>13 E7300と言えば、デスクトップ版のCPUかな。
ノートパソコンのCPUとはパワーが違うんだろうけど、それなりに動くといいな・・・
教えて貰えなさそうな質問なんだけど、 PCのタイムセールとか急激に価格が下がった!みたいな情報って みなさんどこで手に入れてるの?
・同じ板の「【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう」スレ(ただし内容的には下記からの転載がほとんど) ・特価情報系のアフィリエイトブログ ・定期的に特価を出すWebショップのメルマガ
なるほど、低価格スレはたまに覗いてたけど メルマガとかまではチェックしてなかったな サンクス ちなみにショップのツイッターなんかもチェックしてる?
どなたかいらっしゃいましたらお願いします。 会社で富士通のFM-VノートPC(windows7)を使っています。 今、会社から帰って、ふと、PCの電源を消し忘れたような気がして不安が…。 明日から3日まで休みなので、もし消し忘れていたら 4日間電源つけっぱなしという事になるんですが、 発火したり、PCが壊れる可能性は高いですか? バッテリーのコンセントも入れたままです。
壊れる可能性はないです
>>21 ありがとうございます。
発火の不安でビクビクし続けるよりなら、正月会社行った方がマシか…w
PCでの想像が難しいならテレビだと思ってw 変わらんからw 4日間つけっぱでテレビ壊れるか?
モバイル用C2Dだと厳しいものはあるな CPU的にもGPU的にも Celeron1000Mの方が明らかに上と分かるくらいには違ってくる
25 :
マルチですっ☆はわわ :2014/01/01(水) 07:30:04.46 ID:uAJUuE5f
i7-4x50HQが搭載されたノートって少ないけどなんでなの?
Celeron1000Mの内蔵グラボの性能ってどれくらい? ベンチとか旧式デスク用GPUと比べたものとかないでしょうか?
>>22 会社で買っている(リース?)PCなら保証期間内じゃないの?
その間に発火なんてあったら富士通の責任でしょ
>>23 >>27 レスありがとうございます。
多分消し忘れていない、ついてたとしてもおそらく大丈夫…と思いつつ、
セールに行った帰りに会社に向かっています。
強迫神経症は辛い。
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/01(水) 12:54:13.39 ID:fFA+k0EJ
中古の512Gssdをノートに積もうと思うのですが、初めての記録媒体なので色々困ってます ググッても意見が色々分かれててどうすればいいのか悩んでます 1 フォーマット形式はどうすればいいか(特殊な形式でないと速度が低下すろとか見ました) 2 IDEからAHCIモードにしたらいいのかIDEのままでいいのか 3 HDDの様にパーティション割は必要なのか 4 クローンでいいのかクリーンがいいのか 5 ssdにして気をつける点 色々分からない事ばかりですが、ご教授お願いします
>>30 使っているPCのOSがWindows7or8と仮定する。
1、中古SSDということなのでフォーマットした方がいい。
もちろんNTFSの規定アロケーションユニットサイズ(4096)。
アライメント問題で速度低下するのはSOがXPでフォーマットした場合。
2、OSをインストールする前に必ずAHCIモードにする。
IDEモードだとランダムライト性能が極端に低下するドライブも存在する。
TRIMコマンド(SSDの書き込み速度や寿命に影響)自体はIDEモードでも発行される。
3、別にHDDだってパーティション分割が必要な訳じゃない。
容量が巨大で分割して使っても不自由が無いからそうしてる人が多いだけ。
4、どちらでも構わないがクリーンインストールのほうが間違いが少ない。
前環境から余計なゴミなどを持ち込むことも無いのでキビキビ動いてくれる。
最大の難点はWindowsUpdateに時間を取られること。
クローンコピーをする場合はセクタバイセクタでの複製は念のため止めたほうがいい。
5、SSDに換装したらWindowsエクスペリエンスインデックスを更新してニヤニヤする。
>>25 高いから
インテル的にも過渡期の産物だから積極的に売ろうともしてないし、売れるとも思ってないはず
>>30 普通にNTFSで問題ない
AHCIでおk
パーティションはお好きに。HDDも別に必要なわけじゃあない
クローンの方が楽だし早い、問題があったらクリーンインストールすれば良い
特に無い
>>31 >>32 NTFSでフォーマット、IDEモード切り替え、クリーンインストールしてみます
回答ありがとうございました
34 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/02(木) 04:48:13.20 ID:rO0722oJ
ドスパラノートPCでOSはWin7、64bitなのですが 日本語入力の際に、「@」キーを入力すると、1タップ目で直接入力に勝手に変更され、2タップ目で「[」が入力されるようになります。 この現象の直し方を教えていただけるとありがたいです。 わかりにくかったらすみません。 デバイスドライバの再インストールなどは試してみました。
36 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/02(木) 14:47:25.39 ID:sKgg0aJ9
切実です‼︎ Wi-Fiについて パソコンに接続したいのですがオフラインにしかなりません。どう したらオンラインになりますか?教えて下さい!型番はPCLL750JS1YB Windows8ですお願いします‼︎
>>36 ルーターの説明書読んでから出直して来い。
38 :
マルチですっ☆はわわ :2014/01/02(木) 15:55:06.28 ID:5e1K6lo2
39 :
36です :2014/01/02(木) 15:58:17.79 ID:sKgg0aJ9
サポートセンターに電話したら、手前のつまみがOFFになっていて これをONにしたら普通につながりました。 ありがとうございました。
Core i7 4300HQ + INTEL HD 4600(OptimusでGeforce GT750M) Windows 8が初期構成なノートPCを買ったのですが Geforce GT 750Mをそれなりに使うようなゲームで、 CPUクロックが問答無用に下がるのですが普通ですか? 普段は3.2GHz前後でターボブーストされた状態が多く、 Hyper PIなどで8スレッドや4スレッドで全力で動かしても、 温度は上がり、CPUファンも早くなりますが、3.2GHzより下がることは滅多にありません。 ところが、たとえば試すのにわかりやすい新生FF14ベンチなどでは ベンチが始まった直後から、CPUが800MHz〜1.6GHzくらいで推移するだけで、 定格クロックにすらなることがほとんどありません。 Optimusの設定でINTEL内蔵を使わせると、3.2GHz前後で動きます。 Geforceを使わせると、温度も上がってないし、CPUファンも遅いままなのに、 それだけで、CPUクロックが1GHz前後を彷徨うことになります。 電源管理はパフォーマンスにしており、 AC接続時もバッテリー接続時も、最小と最大クロックともに、100%に設定してあります。 こんなものなのでしょうか。
あ、4700HQですね。間違えました。 定格2.4GHz、ターボブースト最大3.4GHzで、 自分で確かめたのと海外フォーラムに書いてあるのを見ると、 温度問題無しTBで4コアで3.1GHz、3コア3.2GHz、2コア3.3GHz、1コア3.4GHz もしかしてCPUとGPUを含めた消費電力とかで制御してるのかな・・・ とにかくQuad+OptimusのGeforce持ちな方がいらっしゃいましたら こういうものなのか、解決策があるのか、不良なのかアドバイス頂けると嬉しいです。
実際の新生FF14ベンチの値は幾つなのよ? DELLの同じCPU・GPU構成機種の「フルHD解像度」で、最高設定=3427 (やや快適)、高品質(ノートPC)=4579 (快適)、 標準品質(ノートPC)=6739 (とても快適)だそうだ。
>>42 回答ありがとう
いままた念のためにリカバリーしているので確かな数値は言えないけど
高品質(ノートPC)は4500前後で普通だったと思います。
クロック落ちてもCPU負荷自体低かったので、
他に並列して違う事をしていなければスコアはGPU頭打ちで普通になると思います。
(GPUアクティビティはほぼ100%近いので)
>>35 サポセンに相談してみます。ありがとうございました。
45 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/03(金) 10:16:23.56 ID:/o+nrvxg
windows8です サウンドカード2枚か1枚かしらべたいです 録音でばいすなどでわからないでしょうか
46 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/03(金) 23:13:07.30 ID:tQ33F0yZ
今のノートパソコンはサウンドカードなんて挿していないけど?
第三世代i3モデルのX202EをIntel Centrino Advanced-N 6235に換装して miracastを使用したいと考えてます 使用条件は満たしたはずなのに、チャームには「ワイヤレスディスプレイの追加」が出ない Intel(R) WiDi Update Tool.exeを実行しても、WiDi使えるよ!(意訳)ってメッセージが出るのに たーすーけーてー
↑OSは8.1にアプデ済みです 8.0だったらWiDiのソフトが使えるからいけた気がするんだよなー
49 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/04(土) 10:59:41.49 ID:vt9p+32j
高性能で20万以下だとどれがおすすめだろう? 目的はプログラム開発で ゲームはしない。
有り得んわ一択だろう
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/04(土) 16:11:27.67 ID:UzwJt3vX
ただの子機であって、そんなことはしてくない 親機の電波が弱くて困ってるなら素直に親機買い換えた方がよい 元の親機はAPにして2階においておけば無駄も無いし
53 :
45 :2014/01/04(土) 16:48:32.22 ID:krJNymA3
>>46 ありがとうございます
パソコンから鳴る音を録音したいです。それができるかどうかはどうやって判別できるんでしょうか?
ステレオミキサーというのは
入ってるみたいです。
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/04(土) 17:03:22.05 ID:UzwJt3vX
>>52 新機買い替えようと思っているのですが、今使ってる物が10年位前の物です。
それでも
I-O DATA 強力ハイパワーアンテナ内蔵 簡単設定「QRコード」対応 IEEE802.11n準拠 300Mbps(規格値) 無線LANルーター【WiiU 動作確認済】 WN-G300R
これを使えますか?
近距離での接続は問題なくできる それ以上は全く保証できない
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/04(土) 19:04:34.38 ID:UzwJt3vX
>>55 規格などは気にしなくて良いんですね?
ありがとうございます。
超初心者です。今度生まれて初めてPC買います。ノートにする予定です。 アフターサポートの応対が良いメーカーのノートを買いたいと考えてるのですが、どこのメーカーのサポセンが1番応対が良いでしょうか? よろしくお願いします。
国内大手に絞ってもNEC富士通SONYパナソニック東芝とあるわけで、近年これらのPC全てを所有してかつサポセンの お世話になった人というのも一般ユーザーにはまず居ないだろう。 つまりネットで調べて出てくる評判以上のものをここに期待しても難しいだろうから、先ずは自分で調べることをお勧めするよ。 「パソコン メーカー名 サポート 評判」等のキーワードで調べるだけで相当数出てくるし、その内容を信じる信じないも君次第。 そういうのも経験のうちだ。
使ってるPCはAcer5750Gです。 電源ボタンを押しても起動しません。 押した後に電源ボタンと電球マークのLEDが5回点滅するだけです。 症状としてはどんな感じでしょうか?
dell stdio 1555搭載Panasonic UJ235A
詳細スペック
http://www.pc-doskoi.jp/htmls/1100000138457.html 上記のブルーレイが壊れました
一度壊れて交換したのにまたスッコン、スッコン言うだけで読み込まなくなりこれで二度目です・・・
最初に壊れた時はdellに問い合わせた所、部品だけの取り寄せで4万近く見積もりを出せされ高すぎるのでオクで落としました
他のメーカーでもいいのでPanasonic UJ235Aに変わる代替機となる物はありますか?
osの再インストールも出来ず困っています
ノートPC買ったらこれだけはしとけってことある? リカバリ用のUSBは当然として、吸気口の部分に換気扇用のフィルターを貼り付けたりみたいな感じの
>>59 ちゃんと純正のACアダプター使ってる?
>>60 色違いでトレイタイプならそこのサイトにパナの中古BDがあるから買って試してみたら?
12.7mm厚でS-ATAタイプなら動くかも知れない。
HPやThinkPadなどは純正品じゃないとBIOSで認識しない場合があるけどDELLは知らん。
>>61 バックアップ用の外付けHDD(今なら1TB以上)を持っていないならそれを用意するのが一番重要。
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/05(日) 11:37:49.71 ID:Eywoc1HB
moraで購入した楽曲は、xアプリのどこでダウンロードすればいいんですか?
おもっきりスレ違いですけど、 許して下さい 相談するところがないので イートレンドでAcerのV5-131-N14D/S を注文したんですけど、注文完了ボタン を押した時点でメールアドレスを間違っていることに気づいて、戻るを押したんですけどそのままいってしまい メールを送信しましたってでてしまい あるかないかわからないアドレスに 注文完了メールがいってしまって 今現在クレジットがちゃんと決済されているのかも含めどうなってるかわからないです。 誰か助言してくださると助かります。
65 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/05(日) 12:32:17.92 ID:6/iO4+m8
オフィスが入ってない安いお勧めPC教えてください。 ネットしかしません。
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/05(日) 12:44:13.91 ID:yjPKCptG
タブレット購入についてです。 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GとSurface 2 32GB P3W-00012 この2つで迷っています。 用途は持ち歩いて漫画を読んだり、動画を見る、ネットを見る位です。 ・充電の持ち時間もビデオ再生10時間とリチウムポリマー駆動時間:15.8時間と違うのでどっちがいいのか分かりません。 ・カメラは使わないのでどうでも良いのですが、画面解像度はこの2つの差でどの位の違いが出ますか? ・今持っているPCでダウンロード、編集したものからタブレットに繋いで送信が出来るのはどっちですか? ・2つともWIFI対応しているのは分かったのですが、外でネットに月額100位で接続出来るサービスに対応してるのはどちらですか? ・おすすめはどっちですか? 長文ですが宜しくお願いします。
>>66 その使い方ならandroidタブレットでは駄目なの?
その2機種の特徴を活かしたチョイスではないと思うんだけど…
使いたいwindowsストアアプリでもあるの?
68 :
47 :2014/01/05(日) 14:28:02.70 ID:Oj82BNss
結局8にしてWiDi使えるようになった TAICHIスレにも8.1にしてmiracastもWiDiも使えなくなったって人がいた 原因はドライバっぽいんだけどよくわかんない
69 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/05(日) 14:30:15.53 ID:yjPKCptG
>>67 アンドロイドだと10インチクラスが無いのと、usbが無いので、ファイルの転送が出来ないのが残念です。
RTは流石にメリット無さ過ぎるし、その二つならT100TAの方が良いと思うが その用途ならXperia Tablet Zあたりの10インチのAndroidタブレットの方がよさそう
71 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/05(日) 15:03:03.60 ID:yjPKCptG
>>70 Xperia Tablet Zこれ凄くかっこいいですね!
でもアンドロイドタブレットは安いイメージだったんですけど意外とするんですね・・・
画質はXperia Tablet Zの方が良さそうですが、T100TAはpcで使えるソフトが使えるみたいなんですが、Xperia Tablet Zはplayストアだけですか?
leeyesみたいなアプリがplayストアにありますか?
デザインでXperia Tablet Zに惚れてしまったんですけど、メリットが少ない気がして・・・
出来ればアンドロイドタブレットのメリットを教えて下さい。
>>69 それは全く誤解
androidは板違いなので、ここでは書かないけど少し調べたほうがいいよ
10インチもある、USBファイル転送も使える、貴方の用途ならwindowsより安く使える機種が豊富にある
ただ、今あなたが持つPCの性能が挙げた2機種より劣っていて、併用目的ならコスパは高いのでお奨めはする
2機種の比較なら性能の違いよりも持ち運び時の重さ・質感と価格で決めたほうがいいので、実店舗で確認するべき
>>71 安いのは売れる7インチで、需要少なめな10インチは高め
とはいっても用途的に解像度高め、軽い、バッテリー持つ、なるべく安い
となるとWindows機だと厳しいからAndroid機になると言う話
あと画像閲覧用アプリなんかはいくらでもある
まあ10インチHDだってマンガ見るのにも十分だと思うけども
Windowsじゃないとできない何かをするというんじゃなければAndroid機の方が良いとは思う
PCで使ってるソフトを動かしたいと言うならx86のWindows一択になる
74 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/05(日) 22:15:18.06 ID:OVzWa6ki
ノートPCを布団の中に入った状態でくの時で立たせて操作したいんだけどいまいちいいポインティングデバイスが見つからなくて困ってる 今はデスクトップからのおさがりのレーザーの普通のマウスを敷布団を滑らせてるんだけどもうちょっとスマートな方法だと色々楽だと思う んでトラックボールも考えたんだが、埃がすぐに貯まって残念なことになりそうだからやめておいた 他にもイロモノ系含めれば何か良いのがありそうなんだがいまいち検索の仕方が悪いのか全然見つからない 何かお勧めの布団の中でも使えそうなポインティングデバイスおしえてください
皆様、お助けください。
パソコンはソニーのVAIO VGN-K70B
OSはWindowsXPです。
昨日、一週間ぶりにパソコンを使おうとしたら画面表示がおかしいのです。
通常は起動するとポインターは画面のど真ん中に現れるはずですが少し右にずれています。
そして画面左下にあるはずのスタートボタンが画面の外に追いやられてあます。タスクバーも画面の外に…。
見えてはいませんがだいたいの位置を当てずっぽうでクリックすると開くことはできます。
しかし、アプリケーションを立ち上げるとアプリケーションは画面にちゃんと収まった状態で普通に使えます。
よく分からない説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。ちなみにバックアップをとりリカバリをしてみましたが症状は変わりません。
起動して何も触っていない状態の画面を写真に撮りました。
http://i.imgur.com/elXYp3r.jpg
画面の解像度は何になってる?
>>79 レスありがとうございます。
今パソコンが手元にありませんので朝確認します。申し訳ありません。
>>78 リカバリしても直らないんならハード的に問題があるのかもしれない。
とりあえずデスクトップ画面の適当な場所で右クリック→プロパティ→設定と開いて、
でかい「1」の四角をクリック→解像度が1024x768になっているか確認する。
違う解像度になっていたら上記の解像度にして適用をクリック。
でもネットに繋いで使うのならいい加減買い替えたほうがいい。
XPの一般サポートはもうじき切れて、無償でのWindowsUpdateが受けられなくなる。
3Dゲームしたりしないのなら4万円くらいのエントリー機種で十分だ。
Windows8以降がどうしても嫌なら、まだ旧モデルのWindows7搭載機種も買える。
今時メーカー保証も付かない中古になぞ間違っても手を出さないように。
>>77 >>81 レスありがとうございます
まさにこういう物を探してました
ポインタ操作重視なので恐らく
>>77 かそれ近いものを買おうと思います
これを足掛かりに似た商品も色々探してみます
>>79 遅くなりすみません。
解像度は1280*800てした。
>>82 レスありがとうございます。
解像度の変更も試してみましたが、変わらないようです…。
やはり買い換えどきでしょうか…。
85 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/07(火) 18:32:39.37 ID:06qguT5x
解像度は1280x800と1920x1200ではどの位違いますか? BDを見るなら1920x1200 DVDを見るなら1280x800と言う解釈で大丈夫ですか?
HPを見るときなどにも非常に関係する とりあえず壁紙でどれくらいサイズが違うのか見てみたらどうだ?
87 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/07(火) 20:23:20.95 ID:erWI5mQd
ノートPCにUSBハブを繋いで、更にそれにUSB-HDMIアダプタ(以下アダプタ)を繋いでいるのですが USBハブの3.0対応部分にアダプタを繋ぐと認識しないのですが、2.0部分に繋ぐと認識します。 ノートPC本体の3.0部分に繋いでもアダプタは認識されるのですが、USBハブの3.0部分に繋いだ時だけ反応しません。 これはバスパワーに関連する事なのでしょうか? ちなみにPCを本体の2.0部分に繋いでも反応します。 USBハブの3.0部分にのみ繋いだ時だけ反応しません。 Display linkのUSB3.0ホストコントローラードライバをダウンロードしろと言われますが 飛ばされたサイトは英語でよくわかりません。
88 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/07(火) 21:42:23.05 ID:tyZww0xw
>>85 あと画面の大きさも関係する。
小さい画面に高解像度だと文字が小さくなんじゃね?
PCでは確認してないけど、家のHDテレビにDVD映すと確かにボヤけたのが気になる。
PCでブラウジングか動画編集とかどっちメインに使うかで実物でチェック。
ちなみに俺のスマホがフルHDで一番の宝の持ち腐れ。
ワンセグのボヤけがクッキリ鮮やかw
でも、確かにキレイ。
>>87 USBは、数珠繋ぎに出来る規格とか言う割にハブかますと動かないとか良く分からん規格。
3.0と2.0で下位互換あることになってるけど、動く方で繋いどくしか無いんじゃね?
俺はハブ咬まして動く方が奇跡と思って使ってるw
89 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/07(火) 21:44:19.09 ID:06qguT5x
>>86 えっ!解像度って画質じゃなくてサイズだったんですか?
ありがとうございます。
無線の電波強度あげる機械でおすすめ教えて下さい。
WIN8.1です。
今の所PLANEX 無線LAN USBアダプタ カッ飛び! 11ac USB2.0 5GHz対応 可動式 GW-450D-KATANA
を考えています。
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/07(火) 21:50:40.02 ID:06qguT5x
>>88 タブレットで考えています。
サイズは7インチか10インチで迷っています。
今書き込んでるPCは1980×1200ですか、もし1280×800の場合、Amazonインスタントビデオで
HD画質の動画を購入する意味ないですか?
91 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/07(火) 21:52:11.48 ID:erWI5mQd
>>88 USBハブには2.0ポートもあるのですがそっちでは反応するので余計に分かりません・・・
どうにかして解決するしかないみたいですね
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/07(火) 22:51:57.74 ID:w7YR7q/J
>>84 >解像度の変更も試してみましたが、変わらないようです…。
これが本当にそうなら、俺はお手上げですごめんね。俺は82さんじゃなくて79のほうだけど。
93 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/07(火) 23:59:43.64 ID:Yj3BMzGs
いまi7-2720QM使っているんですが、 i7-4500UのPCに買い替えたら性能差気になりますか? メモリは既存8GBのため、そのままの容量か16GBが選択可能であれば16GBのモデルを検討しています。 たまに動画のエンコードはします。 あとWindows8.1のクライアントHyper-Vで4台くらい仮想マシンを動かすことがありますが、 基本機能評価のため重い負荷はかけません。
94 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 09:57:51.42 ID:X8J7RlY3
95 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 10:12:16.57 ID:MFiBl7Gh
こんにちは。お願いします。 Core2Duo2.26GHz メモリ2GB 26980円 というのと、 Celeron1.88GHz メモリ2GB 29980円 というのを比べた場合、 どっちが良いでしょうか?
上一択
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 16:15:08.96 ID:8QAtxxl6
さっきある量販店でnecの10万ちょいのを買ってきたんだが ウインドウズ8.1は取説に初期設定やリカバリー作成の方法等が 載ってないから難しいやらで説明を20分も聞かされた うちで全てやりますからと言うので料金表を見たら3万もかかる ほんまかいな
99 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 16:26:43.88 ID:8QAtxxl6
そうなの、安心したわ でもまだ箱から出してないから判らん
100 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 17:29:00.22 ID:MFiBl7Gh
>>97 調べようとする努力以前に何を調べる必要があるのか、調べ方すらわからないレベルだって少なくないだろうし間違ってはいないんじゃね
まあここで質問する奴には必要ないと思うが
国内大手メーカーのPCって初期設定やリカバリ方法も小冊子に詳しく載ってると思ってたが、 最新のは違うのかね?
103 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 19:39:53.38 ID:PRQz14Z8
>>90 Windowsは画面サイズが同じなら解像度が上がる→ドットの大きさが小さくなる→文字も小さくなる、みたいな感じじゃね?
Androidスマホとかは画面の大きさ基準に文字を表示するから小さくならないけど、スマホでも解像度高い方が表示出来る情報量は増える。
Amazonインスタントビデオは良く分からんけど、HD画質が1920×1080の解像度だとウーン微妙。
個人的にはフルHDのスマホでHD画質の見ると確かにキレイだけど、ダウンロードするファイルの容量とかWi-Fiでのストリーミングとかの追い付きとかが気になるし、画質求めない動画は低い解像度で見てる。
逆にテニスとかのスポーツの動画は一番高い画質で見てる。
あと、1280×800で1980×1080見ても再生プレーヤーが対応してれば意味無くはないと思う。
逆に元動画ソースがSDなのにHD画質で再生してもあんまりキレイじゃないよね。
ガンダム1stのセルアヌメをフルHDで見てもSDで見ても拘る人意外はあんまり変わらない原理。
あとは画面のppiだかdpiとかの画素の大きさで比較するとか。
画素がPCより小さくなればより細かく見れるけど、画素の大きさが同じならPCと比較して表示される領域が小さいけど、画面の細かさは一緒。
ぶっちゃけスマホのフルHD以上とかは人間の視覚の限界を越えてる云々で無駄という話もあるが、
ただ、一度高解像度に慣れると前には戻れないw
見る動画の画質に自分がどこまで求めるかによるね。
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 20:32:28.73 ID:PRQz14Z8
>>87 とりあえずスピード要求されなきゃUSBハブの3.0に繋がないようにするしかないね。
〜ドライバーをダウンロードとか言うのは3.0のハブ経由のドライバーが足りないとかなんだろうけど、良くワカンネ。
>>89 無線の電波強度は法律で決まってるので、中継局を設置するとか。
てか、無線LAN USBアダプタ カッ飛び! 11ac USB2.0 5GHz対応 可動式 GW-450D-KATANAは無線の距離伸ばすんじゃなくて
転送速度(データの容量)を増やす方じゃね?
例えば1階に親機置いて、3階で電波掴みたいとかなら2階に中継機を置く。
ただ、設定とかは簡単ではないかな。理解してれば難しくないけど、自動設定とかしてるとハマると分けんかLAN。
106 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 20:51:57.78 ID:PRQz14Z8
>>104 前に終了する時にchkdiskとかハードディスクの修復とかスキャンとかのソフト使わなかった?
もしくは電源コードいきなり抜けたとか停電とか強制終了したとか。
ほんとーに何もしてなくてなったらハードディスクが壊れかけなので早めに「別の」ハードディスクとかUSBメモリとかにデータ移動しる!
良く分からなくてもデータをバックアップしる!
>>106 強制終了はしたかもしれません。
とにかくバックアップしてみます。
ありがとうございます!!
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 21:13:49.70 ID:PRQz14Z8
109 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 21:39:18.23 ID:O017zBj6
720p程度の動画が見れて、Skypeがサクサク動く、インターネットがスラスラ動く この3つの条件が揃っててやすいノートPCを探しているのですが、おすすめのノート教えていただけませんか?
w
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 21:55:19.25 ID:qQmBoISl
家用32bit Vista C2d P8600 モバイルRadeon HD 4570 4G 500G なんですが、怪しくなって来たので 家用64bit 8.1 第四世代 i3-4010U グラボintel4400 4G 500GB にしようかと思いますが、燃費性能以外は代わり映えしない 感じでしょうか? 重い作業はコンデジの720動画を年に2.3回 10分以下の 動画編集位です。
112 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 22:36:28.76 ID:PRQz14Z8
113 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 22:43:44.28 ID:PRQz14Z8
>>111 今、Windows XPから乗り換えでDELLの注文待ちな俺様に商品が届けば答えられると思うw
ただ、XPで90分位のDVDビデオの編集をしたことある俺様から言わせると十分かと。
XPのサポート切れがなきゃ、クリーンインスコしてあと3年は戦ってたと思う。
>>113 私は素の14のi3で考えてます。カカクコム限定なんてあるんですね。
115 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 23:20:38.09 ID:Ybj6IS2s
Win8ノートPC、タブレットにできるのならタッチパネルあってもいいけど できないタイプなら画面が立っている状態でタッチするなんて違和感あり過ぎ。 操作性悪くなるだけだよ。
116 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/08(水) 23:24:07.66 ID:O017zBj6
現在ガラケーしか持っておらずなかなかどれがいいノートPCなのか?というのがわからず困っています 先週までVAIO duo13をほぼ最上位構成にして利用していたのですが、故障により修理となりそのまま売却してしまいました 現在ノートPCが無いのですが、最上位構成で今一番使いやすい壊れにくいノートはどれなんでしょうか? 13型程度の中でベストな機種を教えてください
118 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 05:14:42.75 ID:j5J7NrQT
>>117 その前にリスク管理を覚えた方がいい。
故障して修理はいいけど、スマホもPCも無くなるのに売っちゃうとは。
もしくは修理費が高いなら長期保証に入るか、スペックを落として頻繁に買い換えるか。
今のPCは部品の性能が上がりすぎて(集積度が高い)基本壊れ易い。
壊れるの前提でバックアップ+修理費を安くあげる方向になってる。
少なくとも高スペック求めるより、ネットが二つで使えるようにタブレットやスマホとPCを別に揃える方が先の気がする。
ノートの機種に関してはどこまで必要なのかワカランから購入相談のスレの方がいいと思う。
ビジネス用DELLで13インチ21マソとか薦められても困るだろw
サポートは主張修理来るから多分一番充実してるけどw
壊れにくさは今はどこも変わらんとは言うけど、若干、国産の方がマシかも知れん。
DELL、HP、とかの外資は壊れないというより、壊れたら修理、というスタンスっぽい。
ソニーも実際、ソニータイマー言われる程壊れ易いとか無かったらしいので、VAIO Duo 13の最高スペックなら
SVD1322A1J か富士通、東芝(一応ノートブックを最初に作ったメーカー)辺りのならいいんでね?
あと昔はパナソニックのレッツノートも壊れにくいというか、持ち運びで堅牢なのを売りにしてた。
ノートの内臓光学ドライブ、HDDなどの動く部品は基本、壊れ易い。
内臓よりは外付けドライブ、HDDよりはSSDの方が壊れにくいかも。
あと、熱の関係で小さくて高性能なスペックの方が熱暴走したり部品の集積度が上がるので壊れ易い。
ソニーは昔から独自仕様入れてきてWindowsと相性悪いことがたまにあるし、VAIO DUOみたいに画面がスライドするのがいいとかそういうので変わってくるし。
画面が動いてタブレットとノートと兼用するよりは、予算半分にしてノートとタブレット2台買う方がいいんじゃね?
動画編集や3Dゲームやるならノートじゃどのみち足りないんでデスクトップの方がいいし。
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 05:37:33.35 ID:j5J7NrQT
>>115 ポチった俺が言うのもなんだが、3日で飽きると思うw
なんつーかWindows7選ぶと高くなるのにまだ安定感に不安のあるWindows8で普通の画面にむしゃくしゃして選んだ。
安定感と実用性を取るならDELLなら法人モデルの方で選ぶ手もある。
あと、長期保証は2年の付けときゃ良かった。後から延長出来るけど、割高になるし。
2年で6マソ使えりゃ元取れるっしょ。
質問お願い致します。 ノートパソコンの液晶パネルを交換したのですが、HDを読み込む為の画面? (「Windowsを起動しています」の前に表示される黒画面に左上に_マークが表示される画面) のみ_マークに似た表示がぼやけて数箇所に一瞬表示されて消える現象が発生しました。 この画面以外は液晶パネルにノイズ等は一切発生しません。(BIOS、OS起動後) この症状に心当たりがある方がおられましたら詳細を教えて下さいませんでしょうか? ドット抜けの様な製造過程上仕方ない事なら諦めがつくのですがパネル不良となれば 購入店に連絡しなければいけません。 何方かご回答よろしくおねがいします。
121 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 09:52:00.45 ID:IeCIMgXM
パネルも電気的仕様の幅があって使用している部品や製造時期によって違って来る。 交換したパネルが本体側と相性がよくなかったのでしょう。 画面切り替え時、タイミングの問題で出るだけだから 普通に使用している時に問題なければ気にしないこと。
>>121 ご回答ありがとうございます。
相性の問題なのですね。今までずっと悩んでいたので、ほっとしました。
Windowsのスリーブ状態から起動させた時は一切ノイズは発生しませんでしたので
_マークが表示時のみの発生するみたいです。
通常使用する分には現在は支障がありませんのでそのまま使用していきたいと思います。
今後の為になのですが、
やはり元々搭載されているメーカーと統一した方が良いのでしょうか?
今回はサムスン製からAUO製に交換しましたが、やはり製造時期や部品の絡みで変わってくる
との事ですのでメーカーは特に統一しなくとも良いのでしょうか?
お手数ですがご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。
みなさんにお聞きしたいんですけど PCで作業中に突然ブルースクリーンが出ます。 そこにはUSB Driver エラーと表示されます。PCのUSB Driverの更新、削除などしても エラーがでてブルースクリーンになるのですが対処法はありますか? HPノートPC Windows 7 クリーンインストールしてもだめでした
繋いでいるUSB機器のドライバが糞でブルースクリーンになることもあるが。 専用のドライバを必要とするUSB機器を繋いでないか?
>>124 ロジクールのマウス繋いで付属のCDからインストールして使ってましたが
クリーンインストールしてからはロジクールのソフトはインストールしてない状況です。
USBに繋いでいるのはそのマウスだけです。
ちなみにデバイスマネージャーのUSBのGeneric USB HUBの一つを停止するとエラーは出なくなります。
PC本体の問題ですかね?
lavie ll350なんですが、昨日から消費電力を抑えるECOモードにすると 画面が数秒おきに明るくなったり暗くなったりするようになりました 通常モードに戻すとそのチラつきはおきません バックライトの故障でしょうか? 前日にスタートアップツールのいくつかを削除したのですが、 それが原因の可能性もありますか?
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 17:45:14.07 ID:j5J7NrQT
>>125 面倒じゃなけりゃ、というかまだそれほどカスタマイズしてないだろうから、もう一度クリーンインスコしてみる。
そんで再現するようならなんかマザーボードとかぁゃιぃ
保証期間内なら修理だして新しくしてもらう。
でも、なんかハードが壊れかけな気がする。
修理出来なかったら大事なデータは入れずにセカンドPCとして使う。
>>126 別に室内の明るさに合わせて画面輝度調整とか付いてないんだよね?
スタートアップツール削除くらいじゃ電力モードに影響するとは思えないけど…
ECOモードの詳細設定とかあったらそれでECOモードの画面の明るさの設定を弄ってみて再現するかどうか。
持ち運びでECOモードを良く使うようなら修理出した方が安心かも。
>>127 自分もハードの故障だと思うんですよ!
とりあえず新しいPC買ったんで今使ってるPCをオークションで売ろうとおもってるんですけど
このままだとジャンク扱いになるので直ればいいかなーと思ったしだいです。
あきらめます
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 19:03:40.34 ID:j5J7NrQT
>>128 ならクリーンインスコして知らんぷりして売っちゃえ!
とは言わないけど。
>>129 途中で送ってしまった
クリーンインスコしてもエラーでブルスクになったからばれちゃうよ
132 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 19:26:17.62 ID:j5J7NrQT
>>131 2回クリーンインスコしてもダメだった?
長年使ってたデルノートのファンが動かなくなったんだがエアダスターで動いたりするかな。
やってみりゃいいじゃんそれで運よく動けばエアダスターなんて安いもんだろ
137 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 20:28:17.70 ID:pfcRag8W
ノートパソコンを外で使うときの質問です。 家ではコンテントに刺してノートパソコンを使用しています。 コンセントから電源(?)を使用しない場合の外部電源は外付けバッテリーを使用すればいいのでしょうか? 使用目的はワードを使ったレポート作成で時間は7時間程度です。
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 21:12:01.15 ID:j5J7NrQT
>>135 そっかぁ。そりゃ残念。
ハードがイッチャッテるね(´・ω・`)
>>133 掃除機で吸うなよ、絶対吸うなよ!
>>137 外付けっつーかノートPCにくっ付いてるバッテリー使うけど見当たらない?
普通は本体の後ろに脱着式で付いてるけど。
ケータイとかと同じリチウムイオンのだけど、付けっぱで使用してるとへたってることがある。
一度外で使う前にバッテリーだけで駆動してみて何時間持つか試すといい。
バッテリーを長持ちさせたい時は外して保存する方法もある。
100%でも使いきってもダメで、40%くらいの充電容量で冷暗所保存が一番いいので、そのくらいにして置いておくといいらしい。
139 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/09(木) 21:39:45.03 ID:pfcRag8W
>>138 解答ありがとうございます。おそらく後ろにリリース・ロックを表示があるのが付属のバッテリーだと思います。
明日にでも何時間持つか試してみます。
すいません、他ののスレから誘導できました。
BTOのノートPCを頼もうと思っています。
【店名】 パソコン工房
【モデル】 15H7000-i5-IEB
【OS】 Windows(R) 7 Home Premium 64bit
【CPU】 インテル(R) Core i5-4200M
【CPUクーラー】シルバーグリス Arctic Silver 5
【メモリ】 DDR3L-1600 4GB/SO-DIMM×2(計8GB)
【マザボ】 インテル(R) HM86 Express チップセット
【グラボ】 NVIDIA(R) GeForce GT 740M 2GB DDR3
【HDD1】 500GB 2.5インチ Serial-ATA HDD
【光学式ドライブ】 8倍速DVDスーパーマルチドライブ
【ケース】 ?
【電源】 ?
【ケースファン】 NotePal L1
【保証期間】 1年
【合計金額】 92,300円
【予算】 10万円
【用途】 動画視聴、ネトゲ、ネットサーフィン
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
PC初心者です。
このスペックのPCでエミル・クロニクル・オンラインというネトゲをやりたいのですが大丈夫でしょうか。
とりあえずサクサク動作してくれればいい程度に考えてます。
他に改善点等あれば教えてください。
PCのページ
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/7i15h700i5ie_main.php エミル・クロニクル動作環境
ttp://econline.gungho.jp/startupguide/clientdownload.html
信長の野望やDQXが快適に動く2kg以下のノートって やっぱり存在しないんだろうか
>>141 要求スペック低いしYouTubeで動画観ても高スペック要求するようなゲームにも見えないし、
十分サクサク動くんじゃないの?
むしろCPU内蔵のグラフィック機能(HD4600)だけでも余裕のような気もするが・・・どうなんだろ。
そしてその予算なら、今後も考えてワンランク上のGeForceGT750M機種を選んだほうがいいと思うけど。
それとクライアントのインストール先がHDDじゃなくSSDだと読み込みラグもほとんど解消されるから、
BTOで内蔵mSATA-SSDの追加OP足すか、自分でmSATA-SSD買って後から組み込むか、自分で手を加えるのに
自信が無ければ「USB3.0」対応のポータブル外付けSSDを買い足してそこにインストールするとより快適かも。
USB3.0の場合は内蔵SSDに比べてベンチ性能が落ちるとはいえ、内蔵HDDよりは遥かにランダムリードは速いからね。
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくて困っています。イヤホンを挿すと聞こえるんですが、抜くとパソコンからは全く音が出ないので、動画をみたり、Skypeをすることができません。 使っているのは、 Panasonic let's note CF-AX2 というやつです。 解決方法がわかる方がいましたら、教えて頂きたいです。お願いします。
ちなみに、PCはあまり詳しくないです。
解決策にはならないけどスカイプなら安いマイク買ってきてつければできるんじゃないの
youtubeなども見れないので、できればスピーカーから音が出るようにしたいです。
150 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/11(土) 02:27:46.22 ID:NAq/rT7A
>>149 Windows立ち上げる時とかシャットダウンのピポッとかそういうのも音出ない?
>>149 再セットアップとかした?
let'snoteはfn+F4で音消しちゃうとfn+F4押さないと音出ないから切ったあと再セットアップとかしちゃうとfnドライバいれてfn+F4押さないと音が出ないよ。
>>150 はい、イヤホンを繋がないと何も聞こえません。
>>151 fnドライバ...ですか...
調べてみます。
153 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/11(土) 10:56:12.57 ID:tudW4Y1e
すいません、質問です。 今朝ノートパソコンを起動した所、画面が五秒くらいで真っ暗になり、いったん閉じてから開くとまた五秒くらいはうつり真っ暗になります。 これは故障でしょうか?画面に線などはありません。 ただ関係あるか分かりませんが結構前からACアダプタを抜くと電源が切れる状態にはなってました。 昨夜電源を入れたままで寝てしまい、起きたら電源が切れていて起動したところこうなりました。 メーカーはNECで型番はPC-LL 770 DDです。
>>153 8年以上前のモデルだし単にバッテリーが死にかけなんじゃないの?
ACアダプター接続した状態でも不具合直らないならとりあえずリカバリして様子見。
それでもダメならさっさと買い替えるべき。
4月にXPのサポート切れるし消費税も8%になるし。
155 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/11(土) 11:20:17.18 ID:WZGgBAUT
>>152 あとはBIOSのセッティングに入れるならビープ音の設定とかプピッとか言ったりすると思うけど、それすら鳴らないとハードがぁゃιぃなぁ
セーフモードで立ち上げたりすると、音出ることあるけど、それでも音出ないならハードだね。
一度イヤホン差し込んで聞いててビープ音とかなるのに、外すと鳴らないとかならハードだね。
156 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/11(土) 11:27:48.02 ID:WZGgBAUT
>>149 あ、あと保証修理期間内なら修理サッサト出しちゃって、保証切れてたら外付けスピーカーという手もある。
>>153 電源切れでブチッと終了してるとHDDに負担かかってそうだから、今日中に大事なデータだけでも、他のメディアにバックアップ取れ
あとはACアダプタはいきなり外さないこと。
今まで付けっぱで使ってると、もうヘタってるから買い直すかバッテリー諦めるヨロシ
157 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/11(土) 11:32:08.00 ID:K8E8m7BN
>>144 >>152 1.ヘッドホン(イヤホン)ジャックの故障
または
2.マザーボードからジャックとスピーカーを切り替える回路の故障。
1.
普通はジャック部分でマザーからの信号がヘッドホンに行くかスピーカーに行くかを
機械的に切り替えているだけなので一番怪しいのはここ。
でもここが壊れるってあまりないので
(イヤホンを挿したまま何かをぶつけてジャックがグラグラになったとか?)
イヤホン挿した状態でグラグラしていない?
2.
もしかするとマザー側でジャックとスピーカーの信号を電気的に切り替えているかもしれない。
その場合はその切り替えている部分の故障でハードとソフト両方が絡んでくる。
ドライバーいじって直らないのならマザー上の電子部品の問題になるので重症。
ノートPCのカスタムでバッテリーの48WHと62WHが選べるんだけどこれってバッテリー駆動時間の違いですよね 48WHを100とすると62WHは約1.3倍駆動時間が長くなるってこと? それとも実際はあまり変わらない?
>>157 なら、ハードの問題なんですかねー...
落としたことはないし、買って3、4ヶ月で、前の日まで問題なく音なってたのに次の日youtubeみようとしたら音が鳴らなくて発覚したので...
ソフトか
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/11(土) 11:50:37.51 ID:K8E8m7BN
>>159 新品購入?保障期間内ならメーカーに出しましょう。
163 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/11(土) 14:23:14.00 ID:WZGgBAUT
>>163 もちろんですよ。
Skypeやニコニコ動画もイヤホンささないと音ならないので。
最近の7200rpm HDDは質が向上して発熱と騒音が下がったというけれど、 実際のところ、どうでしょう? ノートに搭載する場合、以前のものに比べて 故障の原因になりにくいレベルになっているのでしょうか? やめた方が無難ですか?
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/11(土) 19:13:28.22 ID:A3IzVK1N
オンラインゲームのAVAをやりたいんですが、 NECのLaVie L LL850と、東芝のdynabook T654どっちがおすすめですか?
>>166 どっちもdGPUが無い。論外。
グラフィック設定が低設定でもいいなら可。
最近のiGPUは一昔前のものよりも強力だけど、
新しいゲームはそれ以上のスペックを当然要求するので、
東芝なら直販モデルのT854とかみたいなdGPU付モデルじゃないと、
こういう3Dゲーは苦しい。
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/12(日) 02:12:54.40 ID:GRJ97lG0
>>164 本体のハード的なボリューム上げても音聞こえなくて、イヤホンでは聞こえるっつーと保証期間内だから、修理だしちゃった方が早いね。
BIOSとかセーフモードに入ってピーピー音するか聞けることもあるけど、保証期間内なら修理の方が早い。
test
>>168 そうですね...
修理に出そうと思います
アドバイスくださったみなさんありがとうございました!
171 :
133 :2014/01/12(日) 17:05:34.02 ID:TAeslMcf
>>134 >>138 分解方法を解説しているページがありましたので不動覚悟で分解した所、飴玉くらいの埃の塊が詰まっておりこれがファンを止めていました。
エアダスターと綿棒、ティッシュでPC内部と各パーツを掃除しました。これでしばらく使用継続できます。ありがとうございました。
>>165 750 GB 7,200 rpm の Seagate ST9750420AS を使っているが、熱を持つとか特にうるさいということはない。
俺はもともと 5,400 rpm 党でそれまで 5,400 rpm ドライブばかり選択してきたが、
このときは PC メーカーの選択肢に大容量 HDD は 7,200 rpm しかなく、
初めて 7,200 rpm HDD を選択した(2012 年7月で SSD はまだ容量の割に高かった)。
使ってみると熱は全く問題なく、回転音は聴こえるがフーッというブロアのような音で初めはブロアの音かと思っていたくらい。
Seagate には同時期に ST9750423AS という 750 GB の 5,400 rpm 版もあるが、
ST9750420AS 1.5 W (seek)/0.7 W (idle), 25 dB (seek)/23 dB (idle)
ST9750423AS 1.4 W (seek)/0.5 W (idle), 26 dB (seek)/23 dB (idle)
とスペック上では音はむしろ 5,400 rpm の方が大きい。
熱も音も全く問題なく SSD と違って明らかに遅さを感じるので、むしろ 7,200 rpm にしてよかったと思っている。
>>172 レス、ありがとう!
このスペック比較は、かなり意外な結果ですね!
Seagateはモバイル用の7200rpmモデルを
昨年末で生産終了にしたようだけれど、
かなり優秀なモノを作ってたんですね。
参考になりました。
〜15万程度のwin8搭載タブレットpcを探しています 大画面かつ防水で良いものはありますでしょうか? 欲張りをいうと、激しい動きのないストラテジーゲームのプレイに耐えうる程度のスペックがほしいです
176 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/13(月) 14:28:46.03 ID:GKn7+ez8
VLC media playerの高画質設定を教えて下さい
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/13(月) 16:42:41.28 ID:7g2lpB8c
初歩的な事ですみませんが ウインドウズ8.1のパソコンを購入後セットアップをして リカバリ作成をUSBメモリ16Gでやったのですが完了をクリック後に USBメモリをはじめて使ったものでタスクバーに表示される ドライブから取り外す?をクリックせずに抜いてしまいました エラーというダイアログが表示されましたが USBメモリの中味を消去してもう一度やればいいのでしょうか?
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/13(月) 17:40:45.73 ID:7g2lpB8c
すいませんでした リカバリ作成プログラムを起動してUSBメモリを差し込めば 勝手に初期化してコピーしてくれるんですね USBメモリって便利ですね
DVD読み取れなくなった。 これは修理かねぇ。 ケーズデンキの保証は使えるのかなぁ。 明日外付けHD買わないといけないし(前から欲しかったけど)やる事たくさんあるなぁ。
>>180 複数のDVDメディア試してみた?稀に相性とかありえるから。
保証期間ならば保証は使えると思われ。ただし故意で破損させていた場合は対象外ね。
>>182 -R、RAM共にだめだった。
「故意」に破損させるのはよくわかんないけど無理なんじゃないかなぁ。
そういえばなんか読み込みが悪い-Rあったなぁ・・・。 もしかしてそれか?でもそれあったの数日前だし、今更影響くるとは思えない。 その日以降も普通に読み込めてたし。
お、パソコン再起動したら見れるようになった。 問題のあったRはパソコンで見ないようにしよう。
まさかファームウェアのアップデート出てるとかないでしょうね
メモリの仕様がデュアルチャネルに対応しているか否かは、 何によって決まってくるんですか?チップセットの種類によってですか? 例えば、モバイル インテル HM86 Expressチップセットは対応してるが、 ほかのチップセットでは非対応とか・・。
今はCPUじゃないっけ。メモコン内蔵してるから。 intelに関していうと、Atom以外は対応してるはず。Atomの中で対応してるやつがあったかは知らん。 AMDはノート用だとLlano/Trinity/Richlandとその後継が対応しててそれ以外のAPUは未対応。たぶん。
189 :
187 :2014/01/14(火) 10:35:22.89 ID:y0N3fcWC
>>188 レスどうも。
では、第4世代インテルCPU Core i7を搭載してるPCは、
メーカー発表のハードウェア仕様書に特に明記がなくても、
必ず、メモリがデュアルチャネルに対応していると考えて
いいんですかね?
いいです。 メモリスロット1つしかなかったー!とかあらゆる可能性を考えると必ずとは言えませんが。
このことについてドスパラに確かめたところ「相性」てのがあって一概には保障できないとのことですw
ノートPCの性能についての質問です CPUがCore i3 3217U(1.8GHz 2コア)のPCとCore i5 3230M(2.6GHz 2コア)のPCどちらを購入するか迷っています メモリは両方とも4GBで他のスペックも大体同じです 主な用途としてはニコ動を裏で再生しながら2Dゲーム(DMMのブラゲ)をストレスなくやることです Core i3 3217UのPCの方が1万ほど安いのでこの用途に耐えられるのであればそちらにしようと思っています 詳しい方がいれば是非意見を聞かせてください
DMMのブラゲって艦隊これくしょんってやつか? やったことは無いけどFlash使うブラウザゲームならCPU性能次第だから、 無難に後者の通常電圧版i5機種選んだほうがいいと思うがね。
>>193 レスどうもです
CPUが重要とのことなのでi5の方に決めることにします
拙い質問でしたが回答ありがとうございました
ノートPC初心者です。 手に入れる予定のレッツノートCF-Y7(coreduo、メモリ1.5G)にWindows8はインストール可能でしょうか?教えて頂けると嬉しいです。
>>195 色んな意味で初心者すぎる。
ヤメておけ…
197 :
195 :2014/01/16(木) 20:15:55.89 ID:x2nKC6Au
>>196 さんへ
大人しく止めておきます。どうもありがとうございました。
Lenovoのg510を買おうとしているのですが、通販で買った場合通常は日本語キーボードでしょうか? 店頭で見たところそうだったのですがネットで画像を見ると英語キーボードだったので… 初歩的な質問でしたらすみません
>>198 外資 PC の画像は英語キーボードばかりです。
日本語キーボードは来て見てビックリなものが付いてきます。
>>198 Lenovo直販なら日本語or英語キーボードが選択できる。
直販以外なら国内販売のほとんどが日本語キーボード、稀に英語キーボード。
販売ページの仕様表にその辺りも載っていると思うが、もし載っていなくて掲載画像が英語キーボードだったら注意。
>>201 確認してみます。
丁寧にありがとうございました!
昨日chromeを更新したら使いにくくなって、拡張機能も機能しなくなりました。前の状態に戻す方法は有りますか!?
206 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/18(土) 14:56:08.16 ID:AR5Daz3e
208 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/19(日) 02:36:14.08 ID:oufYpIpS
>>207 とりあえず部品で悩むレベルならメーカー修理に出すかダメ元でやってみる。
まぁもしダメだったとしてもそれが今後のスキルに役立つから否定はしないが、メーカー保証が切れてなくてサブマシンとかならの話だな
メインマシンでどうしてもデータ取り出すのに画面見えないと、っていうなら修理屋さんに出した方がいい。
でもU24Aで液晶パネルヤフオクとかで出てるけどそっちじゃイカンのか?
アマゾンのは対応機種が分からん。
>>208 ヤフオクにあったのでそっちで購入します。ありがとうございました。
富士通フローラルキスとSONYvaio fit15Aのpentiumモデルならどちらがいいと思いますか? 単純に見た目で気に入ったのですがフローラルキスはタッチパネルなしでcorei5、vaioはタッチパネルで変形出来てカッコイイけど予算の関係でpentiumしか選べません ネット観覧、iTunesくらいしかしません 3年は使いたいから今後タッチパネルなしだと困ることあるかなとか考えて決められません 今から買うならどっちが買いだと思いますか?
ネット観覧とiTunesくらいなら3年間タッチパネルなしでも困らないだろうし、 Pentiumでも困らないと思うよ。だから片方が著しく劣るというわけじゃないと思う。 どっちが買いかというと詳しいスペック知らないので俺はわからないけど。
>>211 やっぱりこのくらいしか使わないなら好みなんですね
VAIOでnasune使う場合ってpentiumだと使えないとかあるんでしょうか?
質問させていただきます。 2009年製のNECのベルーサ、OSはVistaビジネス、C2DのP8400、メモリ4Gですが内臓HDDが80GBしかないので換装したいです。 2.5インチのSATAということは分かっていますが1TBのものに換装しても問題ないでしょうか??
youtube、iTunesくらいしか使わない予定ですが、pentiumのメモリー8Gとcorei3のメモリー4Gならどちらがいいと思いますか? pentiumでもメモリーと快適になりますか?
>>213 多分問題無いと思うが、判断は自己責任で。
単にファイル倉庫として使うならUSB外付けHDDで済ませるか、消費税UP前に機種ごと買い替えるのも手。
>>214 その用途なら4GBでも特に不満は無いだろうし、俺なら迷わずi3機種選ぶな。
はっきりと分かる快適さを体感したいなら、SSD搭載機種を買い求めるしかない。
>>212 nasuneを知らないので俺はわかりませぬ。ごめんなさい
217 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/20(月) 20:12:00.72 ID:iL/qnZiS
>>210 茄子ねは俺も良く分からんが、ペンティアムでもデュアルコアなら大抵問題ない。
茄子はPCのCPUより無線の方がボトルネックになんじゃね?
ソニーのソフトとか使うならそれに要件書いてあるはず。
>>213 Vistaなら容量による制限とかないからコネクタ抜き差しして交換だけでいけるはず。
ただ、何やらAFTとか言うフォーマット形式がアルらしいので一応それも調べて合わせた方が無難。
クリーンインストールなら問題にならないと思うけど。
あと、HDD交換は絶対電源抜いとくのと自分のアース忘れずに!
こまめに静電気を放電させること。
もし万が一失敗したら、HDDケースというのを買ってくれば外付けHDDとして使える。
交換した古い奴とかそれに入れておくと、無駄にならない。
>>214 上でも書いたけど、ペンティアムのデュアルコアならYouTubeも全く問題ない。
ノートブックならタッチパネルも無くても全く問題ないし、マシンスペックよりもWindowsを使い続けるうちに動作が重くなる方が気になると思う。
5年以上頑張って使おうと思うならメモリ増設スロットのある方を選ぶのもありだが、
まぁその頃には新しいのが安くなると思うので3年保証が切れた頃に買い換えるのもありかと。
俺ならPCは安く済ませてその分スマホのいいのを買う。
スマホでも茄子ねとか使えるYouTubeも見れるし画面もフルHDで寝ながらお布団で見れるしw
最近PCでまともにYouTubeなんてしばらく見てないw
218 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/20(月) 21:17:09.47 ID:wGNhV3Iz
日本語入力が出来なくなりました。 MSIMEで駄目だったのでgoogleIMEで試したのですが駄目です。 元に戻す方法を教えて下さい
>>220 これはスマホです。
今分かったのですが、googlechomeだと出来なくて、intemetExplorerだと日本語入力出来ます
SONY VAIO を購入しました。 初めてのWindows8です。 「Windowsの初期設定」を終えてスタートパネル・メトロを乗り越えデスクトップまでは辿りつきました。 そこでユーザー名を変更して、フォルダを見てみたところ、 変更前のユーザー名のフォルダが各種作成されておりしかもアクセスは拒否られるという事態に。 面倒なことになったと思い、初期設定の状態からやりなおそうと、 PC設定→全般→すべてを削除してWindowsを再インストールする→PCを初期状態に戻す→ドライブを完全にクリーンアップする を実行しています。 ところが、今になって気付いたのですが、VAIOは初期化を行うには「VAIO Care」というのから行わなければならないとか。 当方の取っている方法だと、VAIOのアプリやプリインストールソフト(アンチウィルスソフトなど)は消えてしまうのでしょうか? ご指南いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
>>213 おー兄ちゃんよぉ〜
7.5mm厚か9.5mm厚かも調べやんなアカンのじゃアカンのじゃ
老親に、XPサポート終了前に新しいパソコンが欲しいから選んでくれと頼まれました。 現在はデスクトップなのですが、今後は小回りの利くノートの方が良いだろうと思っています。 主にインターネット、ワードやエクセル、音楽CD作成、写真編集(年賀状作成など)程度で特に難しいことはしないので、 スペックよりも、「パソコンに詳しくなくても操作がわかりやすいこと、サポートが親切なこと」 というのを大前提で探そうと思っています。 壊れにくくて年寄りに優しいメーカーってどこでしょう?
226 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/21(火) 02:34:51.49 ID:Y7iuseD3
>>226 サタUSB変換ケーブル買ってきて
1.HDDからデータ吸い出せるかの最終チェック
2.他のPCからディスクドライブのエラーチェック&修正かける(0.5%の確率で復帰)
基本ですな
メーカーはどこが安心で気持ちよく買える? dellかsonyでと思ったんだけど、dellはサポートと言うか会社自体がクソっぽいとか
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/21(火) 11:05:05.70 ID:5WUpOgq6
FMV→初心者が何故かよく買っている。 東芝→高い、コスパ最悪、初心者にはいい VAIO→SONY信者、スペックそうでもないのにお高い ASUS、Acer→初心者お断り、初心者が買って質問サイトで発狂してる レノボ→換装しやすい、でも初心者が値段につられて質問サイトで発狂している りんご→デザインの至高、appleってかっこいい と思っている人が多い NEC→中身もサポもレノボのくせにNEC()とか言っちゃってる HP→可もなく不可もなく、世界一だけど存在感が普通に薄い DELL→当たりかハズレかのどちらか、サポは糞
>>229 15年以上DELLユーザー(3台目)だが故障ゼロ、サポートは確かに中国人が対応するが日本人以上の謙虚な言葉遣いだったよ。
(チャットでしかサポート利用してないが)
要は相性じゃないかな。
DELLは法人向けやアリエンワーのサポが国内のサポセン、その他一般向けは中国大連のサポセンじゃなかったっけ確か。 んで一般向けPC販売を拡大した結果PC初心者のサポセン利用が急激に増えて、従来の対応じゃ行き詰まり評判が急落したとか。
アプリケーションやファイルをダウンロードするとダウンロードと言う名前のファイルにそこにあるファイル名の最後がinstallerで終わってるファイルはインストールした後に削除しても問題ないですか?
問題ないです
AMD A6-3400MとAMD A6-5200ってどっちが優秀なの? AMD A6-3400Mはハイパフォーマンスに設定すれば3Dの格闘ゲームも普通に出来るらしいんだけどAMD A6-5200には同じ事できるかな
CPUもGPUも大差ないけどA6-5200のほうが少し上 その前に、その話はたぶんA6-3400Mに内蔵のHD 6520Gと何かのDGの話なんじゃないだろうか
AMD A6-3400Mと、単体GPUのRadeon HD 6650Mを搭載したデュアルグラフィックス構成のノートPCって書いてあるね ハイパフォーマンス指定と言うのは内蔵のGPUと単体のHD 6650M両方使って動作させる場合だからA6-5200ではできない 安くてそれなりにゲームが動くPCを探してるんなら今はASUSのX550CC-Xくらいしかないかも
>>239 ありがとうございました
それ買おうと思います
241 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/21(火) 21:03:47.85 ID:Va4yN42T
>>222 普通はVAIO Careからだよね。
電源が切れている状態からASSISTボタンを押してVAIO Careレスキューモード
が出たらリカバリーやメンテナンスを開始を選択して・・・・
リカバリーできれば領域が残っている。
できなかったらお終い。
HDDにリカバリ領域あって普通はそのリカバリー(再セットアップ)するときれいになる。
で、普通はそのリカバリー領域のバックアップ(リカバリーメディア作成)を
DVDに焼くかUSBメモリーに作って置いてそのメディアからリカバリーする。
すみません・・・X550CC-Xっていつごろまで発売されてるんでしょう 今の在庫が切れたら終わりなんでしょうか・・・ 2月中旬になるまでお金がなくて;;
>>242 AMDはちょうど今新しいAPU(Aシリーズ)に切り替わってる最中だから
あと2〜3ヶ月金貯めながら待ってみれば?
超小型USBデバイスがありまして 超小型といっても数ミリは出っ張るのでPCに挿したままにはできず しかし超小型なので外して鞄のポケットに入れておくと確実に無くしてしまいそうで、 ピルケースにでも入れておくしかないのですが 何か超イケてるモバイラーっぽいサイバーでスマートな収納グッズありませんか?
鼻ピアスとかに加工 ・・・どや
248 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/22(水) 02:50:15.74 ID:kbbqQ2W8
オナホの中に収納…どや
横から失礼 ウルトラブック買おうと思ってるんだけど、主流のSSD128は小さいんだよね 10万くらいで、256〜のウルトラブックは無理かな? もしくは、あとどれくらいで低価格化するかな?
メーカー(コントローラ)選ばなければSSD256GBって7mmでも16000円くらいだから、 安く上げたいなら、そして気に入ったモデルが換装可能ならHDDモデル買って替えるっていう手はどう? 保証がどうなるかはしらないけど。あといつ低価格化するかも。
あとメモリ4GBでいいなら今でも10万円でいくつか
252 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/22(水) 03:47:58.99 ID:MKEsN2Zp
にわかのゆとりだけど教えて欲しい。。 就活とかで持ち運べるノートPCが欲しいのですが、何がオススメ? 個人的にsurface pro 2がかっこいいかなって思ってるけど売ってなくて surface 2又はsurface proどう違うかも分からなくてアドバイス欲しいです。
とりあえず、ProってついてないほうはOSが似てはいても別物なので、 よくわからないなら非Proは選んじゃだめ。
254 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/22(水) 05:50:22.50 ID:Wvt/hhDO
以下の条件のノート又はタブレットを探しています。 ・SSD(容量は問わず) ・価格はOSがWINならば5万円以下、それ以外のOSなら4万円程度 ・画面サイズは10インチ以上、できれば11インチ以上15インチ未満 ・中古でもおk
>>251 ありがとうございます。HDDの旧型を買って、SSDを換装ですか
それは思いつきませんでした!
値段の面でどうなるか計算してみます
256 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/22(水) 17:45:42.45 ID:HRxlQCcq
ホームノートPCの買い替えを検討中です 用途はネットメール文書作成に加え、 動画視聴(連続視聴や裏で長時間流しっぱなしにしていることが多い)や 2Dゲーム(暇つぶしにモバゲー等で遊ぶ程度)CGイラスト(趣味の範囲)などです ・いつ頃買い替えるのが良いでしょうか? 15万くらいの予算がありますが、できれば安く買いたいです 今、3月(増税前&決算期)、4月以降ではいつが良いのでしょうか ・OSはどれが良いですか? WindowsXPはサポートも切れますし在庫も難しそうですが、 7、8、8.1ではどれを選ぶのが良いでしょうか これまで所有したPCのOSはMe→Vistaです またHome premiumとかbusinessとかは拘らなくてもいいですか? ・メーカーのサポートと壊れにくさについて PC使用歴は長いのですが、知識はあまりなく いざというとき保障やサポートがしっかりしていないのはちょっと不安です 東芝・富士通などの国内メーカーと、ASUS・Aserなどではその点の安心度は大分違うのでしょうか? また、HP質問スレでHPノートは2年くらいでディスプレイが使えなくなるみたいな話があったのですが 耐久年数にも大きな差がありますか? これまで使用したPCはどちらも富士通のFMVで、それぞれ6〜7年ほど大きな故障もなく使えています 海外メーカーを選ぶ場合は台湾(ASUSかAser)以外はちょっと不安な気がしてます(偏見かもしれませんが) また、上記の用途の場合、特に気をつけて選んだ方が良い点などはありますか たくさん質問してすみません、1つだけとかでも良いので教えていただけると助かります。
ASUSはいいとしてもAcerはダメだろ
NV56R-H54D/K って言うノートパソコンのCPU交換しようと思うんだけどi7 4700mq って普通に買えるの? ってかソケット合うかな?
>>257 ぐぐって調べた程度なのですがどちらも変わらないと思っていました
一気に色んなページを見て逆によく分からなくなったのかもしれません
>>258 そちらのスレはOSはこうで、メモリはこのくらいで〜と
もっと具体的な希望がある人用かと思ってました
>>256 みたいな質問をしても大丈夫なのかちょっと読んでみます
262 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/22(水) 23:18:19.73 ID:GzGHKO8i
テスト
263 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/22(水) 23:25:26.04 ID:GzGHKO8i
2003年製XPノートからWIN7中古ノートに買い替えて、 家庭内無線LAN用の古いPCカードを新PCに使おうとしたが、スロットに入れてもガタついて差さらない。 これって、USBに差す無線LAN機器(500円くらい?)を買えばいいの?
>>263 ウィンドウズ7のノートなら、100%の確率で内蔵していると思うが。
買えばいいの
>>259 君のPC=FCBGA1023
i7 4700MQ=FCPGA946
ソケット違うしBGAってことはハンダ付けの可能性大じゃね?
先ずは分解して調べてみたら?
どの道BIOS未対応で無理だけど。
267 :
263 :2014/01/23(木) 00:19:57.81 ID:XCEhqPs7
PCをよく見たら、元はビスタのにWIN7を入れたみたい。(ヤフオクで買った再生PCだし) ルーターからの無線信号を受け付けてないようだから、無線は内蔵されてないんだろう。
268 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/23(木) 02:00:38.25 ID:sHjw1kGn
はじめまして。 ノートPCの電源が入らず困っています。 昨年末から電源が入りません。 FMV BIBLO MGG75(2010年製)です。 常時 電源ONの状態で使い続けてました。 ある日、使おうと思ったら 電源ランプは点いてるのに、画面真っ暗。 全部のキーが反応しない。電源ボタンも反応しない。 電源ボタン長押しで強制終了かけて、再起動かけるとOK。 こんな事が数回あったのち、今度は起動しなくなった。 バッテリのみ起動→NG バッテリ外してACのみ起動→NG バッテリ&AC外して放電後→NG メモリ、HDDなど外した状態→NG マザーのボタン電池交換→NG ボタン電池無し→NG 他のノートPCのAC(同じボルトのやつ)→NG いろいろネットで調べてやってみたけど、 電源入りません。 もう泣きそうです。 電源ボタン押すと、 電源ランプが一瞬点灯するけど、すぐ消える。 おまけにAC通電ランプも消える。 画面は一瞬点いてるっぽい ファン回らない、バイオス起動しない。 そこで質問なんですが、 1.そもそも、電源ランプついてるのに画面真っ暗でキー反応しない現象は なぜ起きるんですか? ネットでも同現象の方がいるみたいですが。 やっぱり電源ONのままが悪かったんですかね? 2.上記の事を試してみて、 ACケーブルやバッテリーやメモリ、HDDの可能性って低いと思うんですが、 どうなんでしょう。 他に試すことってありますか? 電源部分なのか、マザーなのか… どっちにしろ、MGG75の場合 マザー交換ですよね。 一般人がマザー交換したい場合って、 メーカーはマザーだけ売ってくれないですよね。 HDDの中身は取り出せるように、 外付けHDDに出来る玄人志向のケース買ってあるので、データの件はいいんですが、 このPCには思い出あるし、 持ち運びしやすいサイズ感、タイピングしやすさ等 気に入っているので、マザー交換してでも使い続けたいんです。 まぁ S90Mが買えないってのもありますが… かなりの長文になってしまってスミマセン。 マジで困ってます。 ぜひ エロいひと 教えろください。 よろしくお願いいたします。
270 :
268 :2014/01/23(木) 03:31:14.47 ID:sHjw1kGn
>>269 レスありがとうございます。
電話したいのは山々なんですが、
平日、土日問わず 9時〜19時って仕事なんです。
だから去年から電話できないで居ます…
蟹工船だな。
272 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/23(木) 07:58:11.49 ID:ZoSmgGKf
>>268 マザーボード故障です。
以前は分解してマザー見てみてコンデンサ燃えた跡があれば
それを交換して直る時があるけど最近は少ない。
ヤフオクあたりで待てば中古機か中古マザー出ると思うのでそれと交換が妥当かな。
後はネット上に乱立している修理業者に出す。
>>266 無知ですいませんが、BIOS未対応とはどういう事ですか?
274 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/23(木) 22:11:23.61 ID:tpK8S5ls
すみません、17.3インチノートパソコンバッグ購入の相談はどこですれば いいのでしょうか?
>>274 メッセンジャー作ってるブランド調べれば大抵トートとかバックパックとかショルダーのラップトップ入る商品も売ってるが
17っていうともう難しいな
特殊なところじゃないと
277 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/24(金) 18:23:49.83 ID:jmHl15AG
278 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/24(金) 18:31:30.58 ID:GDa1UqnO
>>276 オシャレなの選べられる立場じゃ無いんですね…
返答ありがとうございました。
279 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/24(金) 18:41:58.27 ID:+0uDrAmy
ノートパソコンの電源は入るんですけど画面が真っ暗なままなんです。 画面を一回折りたたんでまた開くとほんの少しだけ画面が表示され、また真っ暗になります。 これは何が原因なんですか?また自分で修理できますか?
ACアダプターからちゃんと電力が届いていない&バッテリー残量がないために即スリープモードになってる。 ・ACアダプターの故障、断線など。 ・PC側の基盤故障やコネクタ周りの破損など。 ・そもそもACアダプター繋げていない。 ↓ 代替となるACアダプターを買ってみる。 上記以外の原因による不具合なら修理に出すor消費税アップ前に機種ごと買い替える。 つーかせめて今使ってるPCのモデルくらい書け。
>>279 一瞬正常な画面が表示されて真っ暗になるのは十中八九インバーター基板不良です。
どうっていうのは価格が適正かという意味? それとも自分の使用用途においてスペックが必要十分かという意味?
285 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/25(土) 13:08:10.89 ID:9/IXSDjE
>>282 昔の3.3V対応IDE接続HDDじゃあるまいし無理
>>273 CPUの世代が違うものを載せても認識しない。
>>259 i5-3210M、マザーに載っているCPUがソケットタイプなら同じ世代のi7-3612QMか3632QMが
そのまま挿さる。(動く動かないかは別として)
はんだ付けタイプなら業者に出せばやってくれる。
CPUと作業賃で5〜7万円ぐらい。(動く動かないかは別として)
286 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/25(土) 13:10:50.45 ID:9/IXSDjE
>>283 レノボ価格的には普通、他のメーカーと比べると安い、仕様は普通、重たい処理をしない限りは使える。
LenovoはシェアNo.1取ったはいいが、例の問題以降、投げ売りに掛かっているからなぁ・・・
288 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/25(土) 17:51:33.96 ID:9/IXSDjE
>>280 「バッテリー残量がないために即スリープモードになってる。」
ぐらいは可能性ありだが他は全然違うな。
289 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/25(土) 17:58:21.46 ID:4bL8AKPR
>>283 個人的には中華産レノボならDellの方を買う。
情報売るにも中国よりアメリカの方がまだマシ。
>>282 CPUのピンはGNDやRSVD(将来的な予約)な物もあって、それらを折っても動く「可能性」もある。
その昔、何本折っても動くのかなんて馬鹿な実験をやったPC雑誌もあったな。
まぁ何にしろそういうことに熟知した人間以外が手を出してもゴミを増やすだけ。
>>275 全く同じパナソニックのだろうから問題なく使える。
ちなみにパイオニア製だろうがソニー製だろうが、sata接続なら何でも大丈夫。
嫁の壊れたドライブを俺が交換して、240UJ使ってる。値段を気にしないならパイオニア製のが静かだよ。
>>293 お前の情報にどんな価値があるんだ?www
295 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/25(土) 22:01:18.24 ID:HrNJf4Vz
動画再生時、ウインドウズ(XP)立ち上げ時、終了時にブチブチとスピーカーから異音が 発生します。スピーカーの故障でしょうか? ハードディスクの不具合でデータが消えてしまわないかと心配しています。
どうしてNEC lavie w スレは無いのでしょうか???
>>295 XP機種とかメインPCかサブPCかは知らんけど、もう十分過ぎるほど元は取っただろうから買い替えろ。
あと恐らくバックアップ用の外付けHDDとかも無いんだろうから、それも一緒に買い足せ。
エントリーモデルPCが4万円くらい+1TB外付けポータブルHDDが1万円以下=5万円あれば揃うだろ。
299 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/26(日) 01:19:17.85 ID:WRCPyVyP
>>297 レス、ありがとう。XPのサポートが終了するんで、買い替えするために
量販店に下見に行ったところなんだ。
バックアップは、メールデータ、住所録、IEのお気に入り、自分で作った
ワード、エクセル、写真など最低限はUSBメモリーにバックアップしたよ。
どの機種にするかは、新品限定ノートPC購入相談スレ(でいいんだよね?)で相談するわ。
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/26(日) 01:47:30.80 ID:c3NLGpOi
>>298 ゲートウエィって日本の量販店じゃ見かけないがシリーズラインアップにi5以外ある?
i7-3940XMはソケット形状は一緒だがTDP35W→55Wだからなんともいえない。
動いたとして重たい処理させても放熱不足でブート掛からないな。
>>300 じゃあ3940xmも無理って事すか(´・ω・`)
PCを起動し使用してると、だんだんと動きが遅くなる。 使用機種 DELL inspiron 1520 XPです。 CPUがおかしいのかな?と思い、cpu-zというtoolに辿り着きました。 起動直後は、Core Speedが800〜2400MHzあたりを推移しているが、 いつのまにか800から上がりません。 Multiplierが x4.0のままです。 CPUの故障でしょうか・・・? そもそも、Mulitiplier x4.0 (6-12) ←6未満もおかしい?? 解決策ございますでしょうか。
>>302 高いCPU温度が計測されていたら、CPUのオーバーヒートを避けるためにクロックが上げられない状態
CPUに特に負荷をかけていないのにそうなるとしたら、廃熱機構もしくは温度センサの故障と思われる。
304 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/26(日) 14:50:37.09 ID:cGvbat6s
当方学生で、PC買い替えの相談です。以下のどちらにしようか迷っています。 1.軽いウルトラブック+外付けHDD(+モニタ) NEC LZ550/NSB 2.タワー型デスクトップPC・モニタ&安いウルトラブック Lenovo H530s 57320177、ASUS X200CA-CT 用途:大学でのグループワーク、電車内、自宅での勉強、2ch等 MSOffice必須、3DCAD(Solidworks等)、画像処理ソフト、IDEを使うかもしれない。 趣味でゲームはしない。 ベストとしてはLavieZ+タワー型デスクなのだが、合計20万位かかる…。 懸念としては、LavieZメインだと華奢そうで突然故障するのが怖い。
305 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/26(日) 18:33:45.23 ID:c3NLGpOi
>>301 できるできないの前にCPUがソケットタイプじゃないと交換できないけどね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7 ウィキの
FCPGA988 がソケットタイプで挿し替え可能、
FCBGA1224 がマザー直付け、つまりはんだ付けされているタイプで専門業者じゃないと無理。
ノートPCでも他のと比べて薄くて軽いなんていうタイプは直付け、
15インチクラスで重さ2kgだと直付けになる。
ちょっと重たくて厚さもあるが値段は安いクラスはソケットが多い。
306 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/26(日) 18:38:10.65 ID:c3NLGpOi
>>302 一般的には
放熱フィンにゴミが詰まった。(開けて掃除する)
CPUグリスが劣化した。(開けて古いグリス撤去して新しい高性能グリス塗布)
普通は両方する。
そもそもi7-3940XMを入手する当てがあるのかよって話だわ。 中古ショップでもまずお目にかかれない、ヤフオクに出てくるのも稀(ちょっと検索したら過去にジャンク品が1個だけ)、 米Amazonでバルク新品?売ってるけど最安値が650$(6万円台後半)。
>>307 やっぱ新しいpc買った方がいいよね…(´・ω・`)
309 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/26(日) 21:41:09.76 ID:c3NLGpOi
i5-3210M載っている大手メーカー製ノートPCでCPUが選べるタイプだと上位で i7-3632QM載せているのが多い。 これならヤフオク中古で1.5万円ぐらいであるけど 重たい処理させることがなければi5で十分だと思う。
>>309 でもやっぱ最上位のCPU積みたいなーってですね
311 :
302 :2014/01/26(日) 23:17:00.21 ID:bDDLAih6
>>303 >>306 お返事ありがとうございます。
まずはPC内部の掃除ですね。
そーいえば、最近ファンの音聞いた記憶がありません。。
分解できるかな(汗)
2in1で13インチ以上の機種ってASUSのTX300CAと次に出るTD300以外で どこかで出してますか?
先日、PC(SONY/VPCS129FJ)の動作が異様に遅かったので再起動したところ、 BIOS画面から先へ動かなくなり、システムの回復やリカバリーメニューにもアクセスできなくなりました。 そこでリカバリーCDを注文しようと思うのですが、CDが有料であることとPCが古いこともあって、 これを機に新しいノートPCに買い替えるか直して使うかで迷っています。どちらがよいでしょうか。
314 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/27(月) 07:29:10.05 ID:TNUiecZt
>>311 保証期間内なら無難にメーカー修理出す。
保証期間とか過ぎてたら、先に大事なデータとか外付けHDDとかにバックアップして、ネットとかに同機種の分解方法あれば、壊れるの前提で分解。
壊れても一度分解とかしてみると自分のスキルアップにはなるし。
メインマシンで壊れたら困るなら、安い新しいマシン買ってデータ移行。
>313
新しいの一拓。
修理してもまた壊れる確率高し。
>>313 古いといっても3年半前のWindows7モデルだから、BIOS画面まで行けるならHDD交換とリカバリで
蘇るかもしれないけど、それで間違いなく直るという保証も無いのでやっぱり買い替えが一番。
検索してみたらHDDへのアクセスが比較的容易な機種みたいだから、HDDを取り出してBIOS起動まで
確認のジャンク品としてヤフオクで売れば1万円くらいにはなると思うが。
今時のノートPCは、3年保証に入ってそれ以降の故障はさっさと買い替えていくのがいい。
316 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/27(月) 08:00:21.49 ID:23Y2Xbc9
>>313 リカバリーCD・USB作っていなかったんだ。
リカバリー媒体が5千円、HDDも同じぐらいの値段で元に戻る。
SSD入れると速くなるよ。
>>317 どっちみち今は選択の余地があまりないが、自分の経験では後者(アイソレーション)でも問題になることはないと思われる。
メーカーごとのキーボード自体の品質の違いの方がはるかに大きい。
>>317 むしろキーピッチの方が遥かに重要だね。
キーピッチが詰まったタイプのものは、慣れないと結構ミスタイプする。
15型のテンキー付きとか、モバイルノートみたいな小型機ちょっと注意したほうがいいかもよ。
おすすめのノートかタブレットを教えて下さい。 予算は13万ぐらいまでです。 CPU ハスウェルでi-5以下 メモリ 4G以上8G程度まで SSD 128G以上 駆動時間 8時間以上 メーカー・ブランドは問いませんが予算内でコスパがいい方向でおねがいします。 ノートとタブレットの違いがよくわかってないのですが 目的はネットでサクサク遊びたいのとニコ生やユースト等の外配信がしたいです。
>>318 >>319 ありがとうございます。
今のところlenovoとacer、いずれも実売6万くらいのものの二択です。
lenovoのは今ひとつという評判をどこかで見かけたことはありました。
15.6型ですが、そうなるとテンキーはむしろ邪魔ですよね……。
今使ってるノートもキーボードが壊れたので外付け使ってるのですが、
DelとBack、←ボタンとよくわからない機能のボタンを押し間違えることが多く、
おおむね決まった今、後はスペックのちょっとした違いよりも気をつけたいです。
>>317 最初のは伝統的なタイプでキートップ(ボタン)が隣とほぼギリギリの大きさになっている。
後の2つはキートップが小さく間に桟が入ったアイソレーションキーボードと呼ばれるもの。
キーボードを薄くできるため、ノート PC の薄型化にともない最近流行している。
本来はどちらでもあまり変わらないはずだが、
後者はキートップの突き出し量が小さいと指が桟に当たり打ちにくくなる。
突き出し量が大きければいいのだがそうすると厚くなり、
そもそもが薄くするために採用したものなので往々にして上記のようになる。
>>322 ありがとうございます。名称もわかって勉強になりました。
無難なのは従来の方っぽいですね。
>>314 >>315 >>316 ありがとうございます。
取り出したHDDは別のPCでもまったく読み込みできず、
不良セクタ?の検査を試したところアラートが鳴りっぱなしだったので、
恐らくHDDの故障だと思います。
余ったSSDがあるのでリカバリ媒体さえ手元にあれば
迷わず換装していたのですが買い換え時なみたいですね。
買い換える方向でいこうと思います。
つきましては、おすすめのノートを教えていただけないでしょうか。
元のノート以上のスペックで
予算 15万円以下
重量 1.5kg以下
画面 13インチ以下
モバイル用で主にプログラミング、プレゼン、ネットに使用します。
よろしくお願いします。
そういやあのCPU交換したいって言ってた奴は今なにしてんだろうな
ACアダプタの不良でパソコン起動しなくなることってありますか?
あります
ありがとうございます!! 今、ハードディスクも壊れてなくて普通にBIOSも起動するしなんなんだろうと頭抱えてました!
ごめん、断定はできないけどBIOS画面までいくならACアダプタが原因でない可能性のほうが高いと思います。 「パソコンが起動しなくなる」がよくわからないので。
os読み込む場面で落ちて、また起動してのループするんです ACアダプタ抜くと読み込み後まで行くんですが結構古いようなのでバッテリーがもちません
>>331 ググって見たところ同じ症状でダイナブックも同じでした
ありがとうございます、来週アキバ行くのでパーツ買ってきて修理してみようと思います
おおお、横レス(?)ですがプロードライザという言葉とモノを初めて知りました。勉強になります。 確かにこれの不良でAC×バッテリ○という挙動になるらしいページがちらほらヒットしますね。 俺は排熱不良とかコンデンサ不良くらいしか思い浮かばなかった。
>>332 わざわざプロードライザを入手しても駄目になることも
★【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 59★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1380517034/165 165: [Fn]+[名無しさん] [sage] 2013/10/23(水) 14:16:02.33 ID:ej6xBvFC
>>116 でプロードライザを交換したが、交換後1.5日は安定していたが、2日目からまた同じような
症状が頻発してきて、試しに手元に余ってた16V/470μFと10V/1000μFの電解コンデンサを
接続してみたら、安定して動作するようになった。
(6.3Vの低ESRコンデンサがなかったので)
http://i.imgur.com/WHJdvyl.jpg 先に16V/470μFの電解コンデンサを接続してみたら、かなり熱くなって、10V/1000μFでも
コンデンサがほんのり暖かくなるから、どうも元から入ってるプロードライザは容量不足ですぐに
劣化してしまう模様。
プロードライザと電解コンデンサ間のリード線は長さをいろいろ試してみたら、10cmでは長すぎて
起動せず、5cmだと問題なく起動。
http://i.imgur.com/sBLwkIU.jpg プロードライザのすぐ横にはコンデンサを取り付けるスペースがないので、ファンと基板の間に
リード線を通して、基板裏側のファンとCPUの放熱器の間にコンデンサを設置。
5cmのリード線の先にコンデンサをつけてマトモに動作するかなと思ったが、無事に動作して、
その後2日間は問題なく起動してフリーズも無し。
http://i.imgur.com/yQlYEbM.jpg ファンに埃が溜まってないかな?と思って、試しに取り外してみたら、埃がたっぷり溜まってて
ほとんど風が通らない状態(笑)
長期間、一度も掃除したことがない人は、一度分解清掃した方がいいかも。
AX/52Fで同様の不具合が発生してるひとは、参考にしてください。
>>333 設計のマズさからくる熱による不良だし、プロードライザはコンデンサの一種なので間違ってはいないとおもいます
336 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/27(月) 23:23:33.16 ID:UhcWuzwd
>>334 これは、、、なかなか難しそう、、、
すでに壊れてるようなもんなので勉強だと思ってチャレンジしてみます
いろいろありがとうございます
>>335 いえ、フォロー恐縮です。
なかなかひと仕事になりそうな作業ですねこれ。
338 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/28(火) 01:16:47.98 ID:VMNkuTPJ
プロードライザ NECが開発した物だけど今でも使っているんだ。 コンデンサの一種だけど特殊だから秋葉に売ってはいないよなー
>>336 もう既にしてるかもしれないけど
PCが怪しい挙動を示したのなら
直ぐにでも大事なデータは別のHDDに動かしてた方がいい・・・
絵を描いていて割と容量ある方がいいのですが家電屋のアウトレットとパソコン専門店中古だとどちらが安く購入者できるでしょうか?
341 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/28(火) 20:30:27.56 ID:VMNkuTPJ
ヨドバシやビックカメラ、家電大手のアウトレットは思ったより高い。 大阪日本橋になるけどジョーシンのアウトレットは色々あって安い物もあった。 (店舗行かないと買えないけど)
そうなんですね、ありがとうございます。 今日パソコンショップにいって中古で7万くらいのパソコンだとフォトショがちゃんと動かないみたいに言われたのですが もっといいものじゃないとだめなんでしょうか
ノートPCの換装でネジを紛失してしまったんですが、 同じネジを送ったりして、相談すれば、ネジを精密に製造してくれるおすすめな業者とかありませんでしょうか? 宜しくお願いします。
特殊なネジならともかく、 ユーザーがばらせる&触ることを想定するような場所にあるようなネジに そんな特殊な規格のネジなんて普通使わない。 サイズ調べてホームセンターに行くよろし。
>>342 フォトショップ自体が10万円ぐらいするのに、
なぜそんな安いのを買おうとしているのでしょうか?
>>345 古いフォトショだしサブ機に使いたいから安く済ませたいのです…
写真屋の場合はメモリバカ食いするから、 中古で安く出回ってるようなPCだとメモリ不足が懸念される、的なニュアンスじゃないかなぁ。 古いっていうくらいだから64ビット対応したバージョンではないだろうけど、 32ビット時代のものでもXPとかだと2GBもあれば余裕で足りたけど、 Vistaとか7の世代だとOS自体がメモリ食うから最低4GB、できれば8GBは欲しいところ。 最も、最近旧バージョンの認証サーバーが止まって、 その対象バージョンのものをインストールするときにちょっと問題があるからうんぬん〜っていうのもあったけど。
たぶん、インストール自体はWin95以降に対応してるバージョンなら問題無いと思う。
未だに5.5がどうとかって言ってる人がいるくらいなんだからw
でもCS2辺りまでだったか、その辺りのネット認証が必要なバージョンは
>>347 で言ったとおりAdobeの認証サーバーが止まっちゃったので、
インストールするには公式サイトを参照してみてくれ。
フォトショは7で、前につかってたボロボロのXPでも作動したのでこんがらがってました… イラスト関係の仕事をしていて、 重いファイルを送る事が多々あり、ついでにサブ機にも予備でフォトショをいれられたらなーくらいの気持ちだったので… もうちょっと調べてみます^_^丁寧なレスくださった方ありがとうございました。
350 :
268 :2014/01/29(水) 01:46:31.89 ID:4WM1SlCl
今日は早く帰れた。
蟹工船から帰還しました。遅レスすまそ。お礼が言いたい。
>>272 やっぱり、マザーですか…
基盤トラブルでありがちなコンデンサは確認済みで
膨らんでたりは確認できなかったので、やっぱり板ごと交換ですね。
ありがdクスです!
351 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/29(水) 02:32:17.12 ID:sBQ7mX2S
>>343 ねじ1本5千円〜1万円出せるなら本物と同じに作ってくれるけど
M2かM2.5のネジだよね。
ホームセンターでもあるけど頭の形状と色が違う場合があるから
できるだけ似たのが欲しい時はオクで余ったネジを部品として売っている人が
いるから探す。
昔のIBM(レノボ)あたりは秋葉はバラ行くとネジセット売られていた。
>>344 ありがとうございます
画像をアップしてみました
http://uploda.cc/img/img52e8d8ad73609.JPG 自分のノートPCの場合、3種類のネジが使用されていましたが、
ホームセンターで店員さんに伺えば特定、しかも販売もしているものなんですか?
微妙に違ったネジで、本体を傷めてしまえば本末転倒かと思って、1ロットでも相談に応じてくれると記載されている精密ネジの製造会社のHPで相談してみようかと思ったんですが、
そんなに高額だと、驚きました
353 :
352 :2014/01/29(水) 20:15:53.94 ID:McEhoVPC
済みません、
>>352 さんにアンカー追加ミスでした
coreduoのノートPCじゃWindows8はインスコ不可能ですか? SSE、NX、PAEの命令で引っ掛かりますか? YouTubeでセレロンモバイルノートでWindows8.1がインスコ出来てたので。 長文すみませんでした。
356 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/30(木) 01:03:19.92 ID:RbjbCDlg
ヽ(´ー`)ノ ねじー |≡| |≡| |≡| |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (-` ノ ) クル |≡| |≡| |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クルクル ヽ( )ノ |≡| |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クルクルクル ( ヽ´-) |≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ピタ ヽ(´ー`)ノ ねじ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ぶっちゃけ1本ぐらい無くても大丈夫じゃね? そうね、ダクトテープがあれば。
インチネジってオチはないだろうな?
>>352 ナベ小ねじ(M2x4) これだと思う 長いネジでも買って短く切れば
360 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/30(木) 10:59:30.80 ID:VbrWDK1i
昨日からタッチパッドが動かず困ってます PC: NECのLS150NS win8.1 症状: マウスカーソルが反応しない スクロールもできない クリック、右クリック、二本指同時クリックはできる 手書きでお助けパッドではカーソルが動く コントロールパネル見ても「正常に作動しています」となってるし、よくわかりません マウスは正常に使えます 対処方法に心当たりのある方、教えてください
保証期間内だろ? メーカーサポートに解決してもらえ。
そうします ありがとうございます
ノートパソコンのバッテリー駆動時間の記載って参考になりますか? 頻繁に持ち運ぶわけではありませんが、検討している機種は4.5時間と6.5時間の違いがあり、 他を見てみるとものによっては2〜8時間と差があります。そんなに幅ができるものなのでしょうか。 持ち時間はすぐに、半分くらいになってしまうと聞いたことがあります。 あと速度に関して、100Mbpsと1000Mbpsって使っていて違いはありますか? 今までの環境ではスピードテストで10Mを越えたこともないですが、 上限が固定されるだけだったら、自分の場合どういう利用であっても100あれば十分な気がします。 USBの3.0は便利そうですが。
ネット上の情報は信じないくせに、ここの便所の落書きは信じるのか? お気の毒だな。
365 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/30(木) 16:25:29.16 ID:yMn3YSjt
PCに本当に疎い初心者です。Windows7の64ビット のことでお伺いします。 いつの間にか最新のプログラムの更新か何かで再起動してるうちに 「スタート」の中に“Internet Explorer(64ビット)”が表示され 何のためにあるのか意味がわかりません。 何でもいいので教えてください。 私のノーパソは Windows7 HomePremium ServicePack 1 Acer Aspire 5750G - :IntelCore i7-2630QM ・ 2,00GHz ・8,00GB 種類・64ビットオペレーティングシステム Windowsエクスペリエンス評価は、基本スコア5,9 サブはメモリ7,6 プロセッサ7,4
366 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/30(木) 20:13:34.64 ID:u+FU2tXR
>>352 正確にNC工作機械で作ってもらった場合は初期費用が掛かるから
それでも安いぐらい。
ネジ自体の値段は数円ぐらいのはずで1本作っても10本作っても値段は変わらない。
小さな町工場に現物持ち込んで作れる?って相談した方が安いけど
それでも職人さんの人件費掛かるから千円以上になってしまう。
画像を見る限りではM2の平ネジで長さは3〜4mm
頭が完全に平たいネジは市販品ではないけど
そうじゃないのなら市販のネジで代用できる。
(黒色は少ないけど探せば見つかる)
色が黒で頭が完全に平たいネジが欲しいのなら、オクでDellやIBM(レノボ)
のネジを探すとあるよ。
後は東急ハンズ各店、大きなホームセンター、秋葉原のヒロセ、大阪日本橋のナニワなどで見つける。
367 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/30(木) 20:15:07.11 ID:AsBfiRqB
久しぶりにノートパソコンを買おうと思ってます win7,win8,win8.1はどう違うんでしょうか? どれがおすすめですか?
>>363 1000MBPSだと内蔵HDDと同じ感じで使える
100Mだと無理
370 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/30(木) 20:17:52.18 ID:u+FU2tXR
>>358 それは現在、普通に市販されているノートパソコンの場合は100%絶対にない。
アメリカで他国には輸出しない軍用の操作用専用端末機としてのノートパソコン?
ならあるかもしれないが。
>>363 バッテリー駆動時間に JEITA と書いてあればとりあえず統一条件だから比較はできる。
6時間と書いてあっても実際に6時間使えるとは限らないし、電池が古くなるにつれ使える時間はどんどん短くなるが、
とりあえず6時間と書いてあるものより3時間と書いてあるものの方が長くもつことはない。
100 Mbps と 1000 Mbps は実際に高速でデータが流れるなら違うし、そうでなければ違わない。
373 :
352 :2014/01/30(木) 21:28:34.32 ID:4V9wDpJ0
>>354 >>359 >>366 ありがとうございます
製作がそんなに高額ならば、先ずは、大きめなホームセンターで伺ってみたいと思います
ちなみに、ケーズの自作パーツコーナーにネジだけが販売されていたんですが、
PC DEPOなどのPCショップで相談した方が早いですかね?
あと、もう1点伺いたいんですが、
換装作業中に、数本のネジをなめてしまったので、
これは、精密ヤスリでネジ溝復元をするつもりなんですが、
以前、ネジを傷め防止?に、プラスチックやセラミック製のドライバーもあるなんて記憶があるんですが、
おすすめな製品があれば、早速購入したいと思っているんですが、どうなんでしょうか?
宜しくお願いします
ミニノートのキーボードの底板のようなものが 右上だけ少し浮いてるんですが 修理しないで使用していると いずれ その周辺のキーボードが反応しなくなったり でてきますか? 1、2mmの浮きですが気になります
>>373 ネジをなめたというのはどこのことを言っているのかわからないが、
ネジ山をなめたのであればヤスリではなくタップとかダイスを使わないと無理。
プラスネジの十字穴のことなら新しいビスを使うべき。
ドライバーに関しては何か特殊なものを持つより、
単純に中級程度の価格の、ビスの大きさに合ったものを使い、
先が減ったり傷んだりしたら買い換えるのが基本。
ドライバーは消耗品である。
何か異常に高価なドライバーを薦める人もいるが完全に趣味の領域で、
高価なためにもったいなくて買い換えられないとなればまさに本末転倒。
ねじを数本もなめてしまうというのは明らかに道具か腕か両方が悪い。
376 :
373 :2014/01/30(木) 22:46:27.11 ID:4V9wDpJ0
>>375 ありがとうございます
なるほど、「タップ」や「ダイス」ではなくて、
ネジの頭の「+」部分です
説明不足で申し訳ないです
酷くなめてしまい、ドライバーが空転してしまうので、
「−」状に、ヤスリで作ってやらないと、外せない状態ですが、
換装後なので、こちらはゆっくり対処したいと思っているんですが、
今後の為にも、プラスチックやセラミック製のドライバーがあれば、ネジを傷めないと思いまして
ノートPCのネジは、かなり柔らかい素材なんだと実感させられました
最近PCから異音がするのでのーとPCへ買い替えを考えております 今はデスクトップを使っているのですが 性能をいまのPCより下げずに、なるべく安く済ませたいのですが オススメのノートPC教えてください 現在のデスクトップPCスペック KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.09 [システム] 本体CPU Intel(R) Core(TM) i5 CPU 750 @ 2.67GHz 周波数 2655 MHz CPUの個数 4 システムソフトウェア Windows 7 Service Pack 1 (Build 7601) システムの種類 32 ビットオペレーティングシステム メモリ 容量:3031MB : 空き領域:2078MB ハードディスク[C:\] 空き容量:272.51GB 総容量:476.83GB ビデオカード NVIDIA GeForce GT 220 チップ GeForce GT 220 VRAM 1024.0MB DAC Integrated RAMDAC ドライバ nvd3dum.dll バージョン 9.18.13.1106 ベンダーID 4318 デバイスID 2592 サブシステムID 453054489 改訂版レベル 162 WHQL認証レベル 1 ローカルVRAM容量 978.5MB 利用可能VRAM容量 2238.1MB 利用可能テクスチャメモリ容量 2238.0MB 頂点シェーダ 3.0 ピクセルシェーダ 3.0 DirectXのバージョン DirectX 11 サウンドカード スピーカー (USB Sound Device ) サウンドカードドライバ USBAUDIO.sys バージョン 6.1.7601.18208 更新日時 7-12-2013 ネットワークカード Realtek PCIe GBE Family Controller ネットワークドライバ RTL8167.sys バージョン 7.46.610.2011 更新日時 6-10-2011 CD-ROM/DVD-ROMドライブ HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 ATA Device
>>377 液晶の大きさ・タチパネの有無によって値段違うだろ。
8がカスだから7でi5でとなると結構な額になるぞ。
しかしデスクで32ビットとか何したらそうなったんだ?w
381 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/31(金) 03:46:34.57 ID:4OMayCTI
>>373 普通のPCショップにあるネジは直径3mm以上の大きいネジだけ。
(2.5インチ取付用のM3かデスクトップ用インチネジ)
iPhoneの改造部品置いてある店なんかには小さな精密ネジセットなど
置いてある確率高いよ。
余談だけど中古やジャンクノート買って再生するスレがあるけど
そのへんの人達ならこのネジぐらい持っているのが普通。
ノートバラすと出て来るから。
2.5インチHDDとかノート用DVDCDドライブあたりにもこのサイズのネジは使われている。
プラスチックやセラミック製のドライバーについて
プラスチック製ではプラスチック強度が弱いのでネジが外れない。
1回で先端が壊れます。
セラミックも同じで外れるかもしれないが先端が欠けたり折れたりする可能性あり。
どちらも普通の箇所には使わない。
ネジ頭の傷め防止用じゃないです。
お勧めは国産の200〜300円程度の物でネジ現物と頭を合わせてみて
ガタがないものを買う。
ホームセンターにネジ現物を持って行って相談しても良い。
ダイソーの105円プラスドライバーも物によるが良いよ。
時計用の精密ドライバーセットは用途が違うので使ってはいけない。
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/31(金) 04:56:25.44 ID:92t0qqVU
>>367 Win7はXPとか以前のWindowsの操作の延長、Win8はタッチパネル対応で操作がまるっきり違う、8.1はその不満の対応バージョンみたいな感じ。
8以降はXPとかVistaとかのソフトが動きなかったりするので前の環境を引き継ぎたければWin7の方がいい。
新しいのが良くて多少のトラブルに対処する気概があればWin8でもいいが、出たばかりでこれからどんなトラブルが起きるか未知。
安定してるOSとは言い難い。
>>374 キーボードの基盤のトラブルかキーボードと基盤自体が本体から浮いてるのか分からないけど、保証期間内なら修理出すよろし。
保証期間過ぎて自分のモデルの分解方法とか見つかるならちょっと中開けて様子見てもいいし、修理の見積り高過ぎたら外付けキーボード使うとかもあり。
俺はノートのキーボードが使い難いのでノートのキーボードの上にプラスチックの板載せて外付けキーボードと外付けマウス使ってる。
ノートPCにBluetooth付いてればUSBポートも塞がないし。
逆に持ち歩くのメインで保証期間切れてたら、キーボード壊れるまで使って、壊れたら外付けキーボードにするという手もある。
ただ、本当にパソコンが壊れるとBIOSとかが外付けキーボードを認識しないとかあるので大事なデータは外付けのHDDとかメモリにバックアップ取ること。に
383 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/31(金) 06:57:29.26 ID:lQdCLS+C
>>374 キーボードの中の配線は薄いプラスチックシートに
配線パターンを描いたような構造なので
少々曲がったり歪んだりしても大丈夫。
>>369 >>371 ありがとうございます。
HDDとの比較するとわかりやすいですね。現状ではネット環境がついていってないですが……。
>>384 たとえば NAS とか使う場合に速度が効いてくる。
386 :
376 :2014/01/31(金) 22:12:12.75 ID:aNG/UN7T
>>381 ありがとうございます
オクなどでも探してみたいと思います
ドライバーについてですが、Amazonで調べてみると、
セラミック製がありましたが、
ご指摘の通り、用途が違いますね
とても参考になりました
ありがとうございました
387 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/31(金) 22:54:05.36 ID:lGHeSAHh
388 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/01/31(金) 23:56:47.23 ID:sPYrYYp0
よろしくおねがいします。 Thnkpad SL510(OS=win7home 64bit内臓DVDドライブ)に外付けのHDDをUSBで接続し使用していました。ThinkPad E530c(OS=win7home 64bit内臓DVDドライブ)を買ったので外付のHDDを接続したのですが 電源を入れてもwindowsの起動が出来ませんでした。 USB接続の外付けHDDを外すと起動しますのでUSB接続のHDDを起動させようとしているように思います。 そこで起動時にF12を押してBIOSのBOOT設定を変えようと思ったのですがSL510と同じ BIOS Setup Utilityの画面が出ず変更方法がわかりません。 但しもちろんソフトウエアもインストールするので常にHDDを優先起動させたりじゃなく DVDドライブに例えばノートンのCDなどのオートランプログラムがあればDVDのソフトを起動し、 DVDドライブにデータのみ記録してあるDVDの場合はHDDが起動するという設定にしたいのです うまくいっているSL510のBIOS Setup Utilityで表示されている設定は ↓この通りです。 1:USB FDD 2:ATAPI CD0: HL-DT-STDVDRAM GT30Nー(PS) 3:USB CDROM: 4:ATA HDD0:WDC WD1600BEVT-08A23T1-(PM) 5:PCI LAN:Realtek Boot Agent 6:-USB HDD どうすれば同じ設定を出来るのかお教え下さい。m(_ _)m
E530cのBIOS画面に行けない、ということ?
390 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/01(土) 02:22:38.28 ID:Zpp/rUew
>>388 特定機種についてはそのスレで聞いた方が良いよ。
391 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/01(土) 02:50:01.70 ID:fOXTAYks
>>389 はいそうです。それと設定方法もわかりません。
392 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/01(土) 05:35:23.05 ID:VPJLFN++
393 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/01(土) 07:59:51.18 ID:ozayv8N9
すいませんPCにわかの質問なんですけど、ここ最近マウスのアイコン(矢印)が隣に 砂時計がついてるのとついてないので点滅しています。あと何かを開いたときにふち みたいなところが点滅するんですが何が原因でしょうか?PCが重くなった気がして質問しました
394 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/01(土) 08:24:15.23 ID:f2tzXUsY
よろしくおねがいします。 Thnkpad SL510(OS=win7home 64bit内臓DVDドライブ)に外付けのHDDをUSBで接続し使用していました。ThinkPad E530c(OS=win7home 64bit内臓DVDドライブ)を買ったので外付のHDDを接続したのですが 電源を入れてもwindowsの起動が出来ませんでした。 USB接続の外付けHDDを外すと起動しますのでUSB接続のHDDを起動させようとしているように思います。 そこで起動時にF12を押してBIOSのBOOT設定を変えようと思ったのですがSL510と同じ BIOS Setup Utilityの画面が出ず変更方法がわかりません。 但しもちろんソフトウエアもインストールするので常にHDDを優先起動させたりじゃなく DVDドライブに例えばノートンのCDなどのオートランプログラムがあればDVDのソフトを起動し、 DVDドライブにデータのみ記録してあるDVDの場合はHDDが起動するという設定にしたいのです うまくいっているSL510のBIOS Setup Utilityで表示されている設定は ↓この通りです。 1:USB FDD 2:ATAPI CD0: HL-DT-STDVDRAM GT30Nー(PS) 3:USB CDROM: 4:ATA HDD0:WDC WD1600BEVT-08A23T1-(PM) 5:PCI LAN:Realtek Boot Agent 6:-USB HDD どうすれば同じ設定を出来るのかお教え下さい
優しさ溢れるスレだな
パソコンを起動すると、 Checking file system on F: The tyep of the file system is FAT32. one of your disks needs to be checked for consistency. You may cancel the disk check, but it is strongly recommended that you continue. windows will now check the disk. volume serial Number is 4E88-F34C windows is verifying files and folders... 76 percent completed.... と表示されるけど、何がどうしてこうなるのか…… 一つよろしくお願いします
397 :
302 :2014/02/01(土) 16:18:27.88 ID:ESyg7foH
分解して、掃除してみた。 ホコリ・犬の毛がゴソーリ・・・ 詰まっててファン回ってなかったっぽい 負荷かけたらファンがブンブン回ってるわ
398 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/01(土) 19:59:14.81 ID:qBJhLoJn
dynabookを使っているのだが、テンキーの「2」だけ押しても効かなくて困ってる NUMLOCKキーの場所に点いている光がテンキーの「2」を押すとちょっと暗くなることが手がかり。
要するにキーボードが壊れたってことでは?
型番 clevo w86cu 電源をいれてファンは回るのですが画面が写りません。 HDMI接続でテレビに出力しようとしたのですがそれも写らず困っています。
1、修理に出す 2、買い替える 3、ずっと困ってる
402 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/02(日) 00:28:03.77 ID:tBni13kg
>>392 紹介された頁にはE530cは書いてありません。
しかし自力でそれらしき頁を↓に探したのですが設定の仕方がやはりわかりません
Boot Priority Order
1:USB CD
2:USB FDD
3:ATAPI CD0 PLDS DVD-RW DS8A9SH
4:ATA HDD0 HGST HTS545032A7E380
5:ATA HDD1
6:ATA HDD2
7:USB HDD
8:PCI LAN REALTEK PXE B0C D00
Excluded from boot priority order
英語がわからないので理解できないのですがどうも4:5:6:のどれかがもんだいだと思うのですが・・・
403 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/02(日) 10:38:46.83 ID:S2tmcY7k
矢印キー、Escキー、Deleteキー、数字キー、Shiftキー、Enterキー、Tabキー、BackSpaceキー、Fキーなど、 色々とキーを押してみてカーソルの色が変わったり、移動させたり、表示を消したりして結果、 4が1になるようにする。 釣りかな? じゃなければパソコンあなたには必要ないから窓から捨てる。
就活用にノートパソコン買おうと考えているのですがせっかく買うなら今後も使える良い物が欲しいです。お手頃価格でとりあえずこれ買っとけば間違いないっていう製品教えて下さい
ちょっと聞きたいんだけど今pen4機って需要一切ない?それとも何か付加価値ついてる? 押し入れからFMV-E8300出てきたんだけど購入価格見るとやたらと高いんだよね
>>404 ヨドバシカメラなどに行って、予算8万円ぐらいで買って
おけばいいのでは。
未来永劫に使うわけではないので。
>>405 そうだな、完動美品でバッテリーもある程度生きてるならヤフオクで1〜2万円くらいで売れるだろう。
いいお小遣い稼ぎだ。
1〜2万?オークション見たけど流石にそれはないでしょ もし良かったらこれが1,2万で売れてるソース欲しい 売ろうと思ってるからスマンがマジレス頼む
409 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/02(日) 14:40:10.32 ID:PdRegzHn
>>405 液晶の解像度とOSによるかな?
XGAでXPだったらゴミ同然、
売れても千円か?
・XP ・15TFT 1400×1050 ・メモリ 512MB あっ・・・
Core2Duoにも劣るシングルコアのPentium-M機種にまともな値段付くわけ無いだろう。 低スペック過ぎてOS載せ替えも無理だし、昔の2Dゲーム専用機くらいにしか使い道がない。
なんでも、ということなのでお聞きします Windows7(64bit)のノートを使っています バックアップをとりたいのですが、よく分かりませんのでお聞きします 1)PCは128GBのSSDモデルですが、何にバックアップするのがいいでしょう ・HDDということなら購入せねばです ・別のPC(HDDモデル)のHDDにバックアップ、なんてできないのでしょうか 2)作ったデータのバックアップということじゃなくて、 それも含めた今の環境そのものをバックアップすることができるんでしょうか 3)Windows7に標準のバックアップというのがあるようですが、使えますか フリーソフトでもっといいものがあれば教えてください
413 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/02(日) 21:19:14.03 ID:OYsMN3/U
Lenovo B590 インテル Core i5 3230M プロセッサー搭載 15.6型ノートパソコン 59394997 このpcにステミキ機能と内臓マイく機能はありますか? ぐぐってもでなかったので教えてください
414 :
402 :2014/02/03(月) 02:00:04.14 ID:U8Ew8T3R
>>403 4に書いてある意味がわかりませんがどういう意味ですか?
4,5、6、全てHDDのようですがその違いは何でしょうか?
415 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/03(月) 05:05:04.31 ID:OI0Ij6cI
6〜7前に買ったLavie LL560/L(Vista)なんですが、 ディスプレイが突然暗くなってしまうようになりました。 121wareのサポートページををを見ていろいろ試し、放電処置といのをおこなったのですが 最初だけ復活したものの起動後2〜3分位でまた暗くなってしまいます。 これはもうダメということですかね・・・ っ放電処置というのをかいてあるのよりもっと長い時間かけるとかでも無理でしょうか? ディスプレイのドライバは入れ直しました。 TVの画面につなげばちゃんと写っています。 どなたかよろしくお願いします。
416 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/03(月) 11:13:31.58 ID:8xLfRPFE
>>415 外部ディスプレイには出力できてるらしいから、搭載ディスプレイへの断線もしくは
バックライトの故障と考えられる。
6-7年前の機種ならばXPのサポートも切れることだし、この際・・・。
418 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/03(月) 12:56:06.43 ID:K3vm8VSa
その前にE530cのBIOSに入れなくて困ってるのでは?
>>417 アリが追うございます。
PCに買い替える踏ん切りがつきました。。
>>417 わわ!!
すみません。
有り難うございます。
421 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/03(月) 17:02:44.11 ID:8xLfRPFE
422 :
402 :2014/02/03(月) 22:39:54.99 ID:U8Ew8T3R
>>416 >>421 回答ありがとうございます。
いろいろ試した結果E530cのUSBにつないでいたHDDケースの内
調子が悪いHDDケース(内臓HDDを認識したりしなかったりする)があり
それをUSBから外すと無事起動する事がわかりました。
しかしSL510ではそのHDDケースをつないでいても起動します。
ノートPCでネトゲしてるんだけど左手をずっと置きっぱなし状態のため 掌を置いてる部分の塗装がハゲてきています。これを防ぐグッズとかってないですかね?
424 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/04(火) 22:38:46.70 ID:r0Zgcu/0
俺は昔、キーボードカバーの手のひら部分を切って置いたりしてたけど、ついに外付けUSB常用になったw
425 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/05(水) 03:55:27.49 ID:F3FUlW8o
今度、メーカーに修理に出すのだけど、 みんなは修理に出すとき、中のデータはどうしてる? 修理とはいえ、他人に見られるのは何か…
それが嫌なら外付けでも買ってそれに必要なもんは全部バックアップとってPCのHDDはファイル削除すりゃいい 起動しないレベルの故障なら知らん
427 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/05(水) 06:52:57.38 ID:dNHdgxAm
>>425 修理に出す際に必ずデータはバックアップとったほうがいい。リカバリすることもある
428 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/05(水) 10:13:34.54 ID:Osf8c0of
こんにちは、お願いします。 VistaのノートパソコンのDドライブに重要なデーターをCドライブから移動して置いてました そのDドライブのデータを削除しようとデーターの入ったフォルダーを 右クリックして削除しました。 見た目にはDドライブから消えたのですがDドライブの容量が変わってないような気がします。 これはまだデーターが残っていると言う事でしょうか? 操作的には上記の方法で正解なのでしょうか? よろしくお願いします。
まさかゴミ箱…いや何でもない。
431 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/05(水) 12:27:15.03 ID:Osf8c0of
すみません、初心者板に逝ってきます
すみません、OS win7 64bitです。IE10をアンインストール後 再起動となったので、再起動したら 構成するための準備中から動かない状態です。 かれこれ1時間ほどです。 どうしたらいいでしょうか?
すみません、わたしも初心者板に行った ほうがよさそうですね。
知恵おくれとマルチとな。
435 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/05(水) 17:58:33.06 ID:uqppk8FK
Windows RTのRTは何の略ですか?
ありがとうございます
>>438 そんな精密ドライバー必要ないよ。
頭が2ミリくらいのやつが適当。
2〜3日前からノートPC(FMV BIBLO NF70X)の液晶を45度以上開くと真っ白な画面になってしまいます。 45度以下なら映るのですが使いづらいです。 保証切れなのでメーカー修理だと高額になるので嫌です。 安く修理できるところ教えて頂けないでしょうか。 自分で調べた限りでは、信用できる業者か判断ができないです。
443 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/06(木) 15:14:18.62 ID:I5HwADo+
>>442 たぶん、液晶に繋がるケーブルが断線しかかってるんだろう。
保証切れでどっかが壊れるってことは、修理しても他も壊れかけてるってことだから、データバックアップして液晶の修理は応急処置だと思って使うよろし。
修理業者はちょっと分からないけど、特にトラブルとか聞かないからネットで安い所でいいんでね?
444 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/06(木) 18:21:15.23 ID:rzEAalhg
>>442 通称、フレキケーブルって言うフイルム状のケーブル断線初期の状態で
そのうち完全に映らなくなる。
そのケーブルを修理できないことはないけど
普通は同じ物を探して入手しての交換修理が普通。
で、修理業者はそのケーブルを入手できるかどうかによる。
同機種ジャンク本体を入手してそれから部品取りも視野に入れる。
まずは色々な修理業者にメールして部品が入手出来るかどうか
問い合わせしてみましょう。
現物修理もできないことないが手間と時間と道具が必要なので
商売でやっている以上、修理代金は思ったより取られるよ。
(5千円では無理)
趣味で修理している人を探すこて。
大学に入るためにノートパソコンが必要なのですが、困っています。 大学推奨モデルのパソコンのパンフが届いたのですが、値段が173,600円でスペックが 14インチHD+画面、1.29kg、Win8.1 pro、i5-4300U 1.9GHz、Office pro 2013、ウイルスバスター4年分でした(これ以外書いていない)。 コレは実際安いのでしょうか?予算は10〜12万で考えていたので高く感じ困っています。 同じレベルのものをもっと安く買える場合どのメーカーがお勧めでしょうか? よければ回答お願いします。
446 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/06(木) 18:42:04.74 ID:rzEAalhg
ちなみに現物修理するとして必要な道具は、一般的な工具の他に、 実体顕微鏡、マイクロソルダリング可能なはんだごて、精密ピンセット、 可とう性フイルム配線パターンピッチ0.2〜0.5mmの修復を ほいほい普通にできる腕、(髪の毛程度の線材を実体顕微鏡下で ピンセットを使って自在に操れる手先の器用さ) (笑)
>>445 スペックとしてはかなり前時代のもので価格はぼったくりも良いところです・・・
ですが大学推奨モデルの唯一といっていいメリットは専門ソフトが使用できるところでしょうか
理系なら解析ソフトやCAD、イラレ等など・・・この辺は自分で買おうと思うとなかなか手が出せない値段になっています
しかしながら、大学によってはこのへんのソフトを格安or研究用として
無償提供しているところもあるので場合によってはそこまでメリットになりません
また、今回の質問のものに専門ソフトが含まれていないならこのPCに何らメリットは無いと思われます
このような答えを求めているかはわかりませんが、上の学年の同じ学部の方に何とかして推奨PCの必要性を聞いてみたほうがいいかと思います
PCの持ち込み必須のような授業があるかも聞いたほうが良いかもしれません、自宅のみでの使用なら14インチは小さいと思いますよ
もし必要でない、という結論に至ったらその予算で十分上位互換のものを店頭でも買えるかと思います
また、余裕があるなら同程度のスペックのものをBTO販売をしているサイトなどで比較してみると良いかもしれません、半額程度で済むと思います
>>447 すいません、少し抜けていました。
メーカーはPanasonic Let's note CF-LX3
メーカー保証4年、QGケア4年、メーカー技術者による点検会年に一回4年間
メモリやHDDは書いていませんでした。
>>448 この大学全てで共通のパソコンらしいので、CADやイラレは入っていないです。
大学に知り合いはいませんが何とかして聞き出してみます。
BTO販売で探してみます、回答有難うございました!
>>445 大学推奨モデルということは4年間の物損保証も付いてると思うけど、それにしても高過ぎるね。
必要な専門ソフトがあるなら、大抵はアカデミック版の学内購入か予め学費に含まれていることが多い。
推奨PCを買わないなら一般価格で必要ソフト買えなんて話は聞いた事がないな。
ただ大学で使う場合は、OSはProfessional版を必須としている場合がある。
それとOfficeもProfessional版が本当に必要かどうかが分からないので、もし必要ならあとからアカデミック版を
追加で購入することになるかもしれない。(2万4千円〜3万円くらい)
同等性能の軽量モバイル型ビジネスモデル(Windows8.1Pro)にOfficeProや4年以上の物損保証を付けたら、
大学推奨モデルとあまり値段が変わらなかったということになる可能性も・・・。
個人的にはSurfacePro2(SSD容量が128GBまたは256GB)をお勧めするが、最近は極度の品薄で手に入らないかも。
451 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/06(木) 20:13:13.82 ID:sFGyrQii
>>449 パナは他メーカーと比べると5割ぐらいは平気で高いから
昔からパナ使っている人間しか買わない。
大学と実際に納入している業者、裏取引ありそうだな。
>>449 レッツノートの法人モデルに液晶パネルと解像度が合致する機種が無かったので、恐らく↓の店頭モデルに
Win8.1ProとOffice2013Proを加えた仕様なんじゃないかと思う。
http://kakaku.com/item/K0000613557/ まぁCF-LX3とWin8.1Pro変更とOffice2013Pro追加と(それらの手間と)4年間保守を考えれば高くは無いが・・・・・。
10万円以上出してSSDも付かないとなるとさすがに躊躇うわな。
大学で使うPCなんて適当な安めなの買っておけば大丈夫だよ
455 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/06(木) 20:22:00.04 ID:sFGyrQii
>>438 基本は#0(0番)と細めの#1(1番)の2本を買うこと。
ドライバーの先端形状ってメーカーで微妙に違うからネジ現物をホームセンターに
持って行って売り場にあるドライバー現物と合わせてみてガタがない物にするとOK。
アネックスは新潟の後発メーカーで製品としてはまぁまぁ、色々と面白い物を出している。
>>450 やっぱりちょっと高いですよね…
大学モデル高すぎたので色々調べてSurfacePro2の256GBがほしいなと思ったんですけど、
どこも品切れのようですね、4月までに手に入ればいいんですが…
>>451 そうなんですか!推奨モデルはやめておきます…
>>452 今使っているデスクトップはSSD使っているので、SSDが無いノートパソコンに耐えられるかどうか…
正直見た目が気に入らないし、高いのでこれはなしにします。
皆さん、回答ありがとうございました!
大学推奨モデルは買わないことにしました。
>>456 大学によってはOSのアップデートやオフィスソフトの貸出(教育施設費みたいのを考慮しなければ実質無料)とか色々ある
これをうまく使えば付属ソフト無しで購入して安く済ませることもできるかもしれない
大学側のサポートがどの程度あるのかは把握しておくといいよ
458 :
438 :2014/02/06(木) 23:00:26.94 ID:NcPohsqo
>>439 >>455 お世話になってます
レスありがとうございます
早速、Amazonで
>>438 の[0]と[1]をそれぞれ購入しました
しかし、ネジを最後まで締めると、+のネジ溝がグニャリと傷め始めるので、その加減が本当に難しいですね
全然難しくないわw 力入れすぎ
460 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/07(金) 02:22:27.62 ID:2j33UdVh
ダイソーの105円が2本で足りている。 要は腕。
タミヤの300円工具は何気に使いやすい。 ラジコン向けの青くて高いのは無駄だしむしろ使いにくいけどw
462 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/07(金) 05:18:26.92 ID:T3fz2vTL
>>461 確かにタミヤのは良いのが多いね
滝博士も現役で頑張ったるしw
463 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/07(金) 07:03:51.24 ID:e7umXRWv
タミヤさん、小さな瓶入りの塗料、安くて少量で色がたくさんあるので 色合わせして電気機器の補修用塗料に使っています。
464 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/07(金) 07:12:56.19 ID:gN4krmoL
satellite2590XにXPいれてつかっておりんす ちょっぴり重いかな?って思う今日この頃 そんなときにXPサポート終了のお知らせ いい機会だからお前らにアドバイスをもらって satellite2590Xを生まれ変わらせようと思うんだ CPUは4770っていう現行最強CPUで GPUはGTXタイタンっていうこれまた現行最強 いちおうCPUとGPUは決定してる 他は なににすればいいいかな? アドバイすくんろ^^ OSはwindows8にします 評判にいいよね セロリン400MHzからの改良だからスペックアップがッめっちゃ楽しみ! どんだけはやくなるんだろ わくわく
466 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/07(金) 08:49:10.17 ID:8abMxTZo
467 :
458 :2014/02/07(金) 09:03:30.82 ID:SWyrN5u7
そうなんです
>>459 さんのおっしゃる通り、力入れ過ぎ(締め過ぎ)なのは解ってるんですけど、
前半→後半になってくると、段々力入れるじゃないですか
で、最後まで…と締めてると、
ネジが締まっている回転なのか、
+溝がグニャリと曲がり始めている回転なのか、
が、解らないんですよね…
多分、皆さんが締めたネジは、(語弊がありますが)厳密には、最後まで締め切られてない状態で止めているんですよね?
468 :
458 :2014/02/07(金) 09:06:03.99 ID:SWyrN5u7
馬鹿なので、妥協点、妥協加減が判らないんですよね… 自分みたいなのは、製造ラインみたいなトルクドライバーが向いているとうんざりしています
470 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/07(金) 18:00:40.22 ID:e7umXRWv
ノートPCをずっとACアダプタ接続にしておけばバッテリー消耗しなかったりしますか? それともバッテリーを外していたとしても消耗してる?
PCに使ってるネジって、2番のプラスドライバー(一般的なよく売られてるドライバー)じゃね?
473 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 08:05:39.06 ID:PSrC0F4l
>>469 LaVie Z、13.3インチ世界最軽量だよね?
バッテリーはオクに出すとけっこう高く売れる。
メーカー交換では2万円ぐらい掛かるらしいから。
後はSSDとファンと筐体(ボトムケース)も売れる。
マザーも実装メモリ交換に挑戦したい人向けで売れるよ。
474 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 08:10:18.12 ID:PSrC0F4l
>>472 ノートPCだから#2ドライバーが使えるネジはHDDのM3ねじぐらい。
昔の重たいPen4爆熱機なら大きなネジ使っていたので#2でも使う場所はあった。
475 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 14:56:34.84 ID:BAgb3n87
>>471 バッテリーは0%とか100%より 50〜80%位で保管すると劣化が少ないので、
俺は普段はその位にしたバッテリーを外してAC接続にしてる。
バッテリーは直射日光とかストーブの前とかでなく、冷暗所の保管でおk
バッテリーを付けてAC接続してるとバッテリーから電池消耗して直ぐに充電するので細かく放電充電を繰り返して劣化しやすい。
無停電電源装置みたいな使い方するとかでなければ外して使い分けた方がいい。
476 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 16:31:49.55 ID:i9QPIjys
寝ながら使ってたらディスプレイ割れた もう2回目です 前回も有償で直したのに・・
春から大学生になるにあたり、寮暮らしは始まるので自分用のノートPCを買うつもりです。 しかし、消費税増税が重なり買い時に迷っています。 ノートPCを安く買おうとしたらどのタイミングで買おうとするのがベストでしょうか? 新しいモデルが出るタイミングなどでも変わると思うのでそのあたりも含めて教えていただけると助かります。
478 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 16:44:38.70 ID:rhu5yPO6
>>475 こういう老害は消えてほしい
技術の進歩を知らずに化石のような古い知識で偉そうに嘘を教える奴
よほど古いノートでない限り、最近のノートならつけっぱなしでOK
劣化速度なんて誤差の範囲で大きな変化はなし
ノートに限らず携帯ゲーム機ですら同じ
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 16:50:15.65 ID:KrZp2WnO
>>478 100%充電でアダプタ繋ぎっぱなしだとやっぱり劣化するだろ。
だからこそ80%充電とか、50%充電とかにする設定があるんじゃね?
480 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 16:52:14.46 ID:KrZp2WnO
>>477 値段の多少の上下よりも、間違って不適切な機種を買ってしまい
買い替えが必要になった場合の損失の方が大きいから、
どういうノートPCが必要か分かってから買ったほうがいいと思う。
>>480 ありがとうございます。
PCに関しては詳しいわけではないので…家電量販店の店員さんに相談するのが一番でしょうか?
ネット上での評判なども調べてみたいと思います!
購入相談スレにテンプレ埋めて相談するっていう手もあるよ
10インチWindowsタブ購入したんだけど、 2ちゃん見やすいアプリ?ブラウザ?教えて下さい! janeってやつは見にくいです。
484 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 19:15:10.81 ID:KrZp2WnO
>>481 量販店の店員さんは親切そうに見えても店が一番儲かるものを推薦するので、
相談相手としてはお勧めできません。
485 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 19:20:30.97 ID:KrZp2WnO
知識がない客だと見ると、誰も買いそうもない不良在庫みたいなものを 売りつけようとする悪質な店員もいます。
リチウムイオンポリマー電池の特性を知ってれば
>>478 みたいな間の抜けた発言はできないな
差しっぱなしは充放電の回数・熱・保管時の容量の三大劣化要素が全部揃っちまう。
技術の進歩とか間の抜けた事言ってるけど信じちゃダメだよ。
>>475 が正しい。
バッテリー外せないなら普段はバッテリー駆動で使うのが一番バッテリーを傷めない。
どうしてもAC差しっぱなしで使うなら80%で充電止める設定にしといたら多少はマシになるよ。
リポバッテリーは100%充電で保管するとどんどん劣化していくのは常識だよ。
ノートPCにかぎらずゲーム機でもスマホでもラジコンでも同じ。
大丈夫だと言うのならその進歩した技術とやらの詳細を教えて欲しいもんだ
>>486 バッテリーを取り外せないThinkPad x1cなんですが一番バッテリーの寿命を長持ちさせる方法を教えて下さい
>>487 省電力マネージャーを使って充電終了を80%に設定、充電が終わったらケーブルを外す。
バッテリー駆動で限界近くまで使ったら一度使用をやめて再充電、が一番バッテリーには優しい。
それが無理なようなら充電開始を55%あたり、充電終了を60%あたりに設定して
ACアダプターを差したまま使うのが現実的な落とし所だと思う。使ってない時はプラグ抜く。
過充電・過放電>100%充電放置>高温>充電回数 の順でバッテリーに悪影響あると考えるといいよ。
過充電・過放電はハード側で起こらないように制御してると思うけど。
充電しながら長時間使い続けるのは高温になる上に充電と放電を繰り返す形になるからアカン
489 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/08(土) 20:49:23.06 ID:PSrC0F4l
>>486 なんか詳しそうなのでお聞きします。
劣化するってどの程度なんですか?
100%充電でいつもACアダプタで使っている場合
1年で、2年で、3年で何%になるのですか?
それと温度が高くなった場合もお願いします。
後、最近のメーカーって薄くする為にポリマー使用が増えていますが
そんな劣化するバッテリーを使うって詐欺同然に思えるのですが
それについてどう思いますか?
答えられて当然の簡単な質問だとは思いますがよろしくお願いします。
いじめてやるなって みんなグーグル先生に教えてもらった程度のことしか知らんのだから まあバッテリーなんて神経質にならんでもいい 家で使うならバッテリーなんて減ったって問題ないし、常に持ち歩くってんならバッテリー寿命のために稼働時間減らしてたんじゃ本末転倒だしな そもそもあーだこーだとやったところで劇的に変わるものでもないし バッテリーなんて本格的に駄目になったら買えばいいよ 交換できないなら本体ごと買い替えでもいい どうせ数年先だ
答えられて当然≠答えて当然
>>489 %なんて機材ごと容量ごと環境ごとでいくらでも変わるんので答えられません。
ですが繋ぎっぱなしで使うと1年で容量が半分程度まで低下するのはよくある事です。
劣化しにくい旧型のバッテリーも当然ありますが容量は半分以下です。ニッカド電池とかがそうですね。
わざわざ劣化しやすいものを使ってるんじゃなくてサイズあたりの容量の都合で現状これを使うしかない状況なのです。
あと誤った使い方でバッテリーがすぐに劣化すると
>>490 みたいな要領の良くない財布の紐が緩い人が
ポンポン買い替えてお金を落とすので儲かるという事情も当然あるでしょう。
ニッカドはいわゆるメモリー効果が厄介だから 劣化がどうこう言うのとはちょい違うな。 そもそも適した使い方が今のリチウム系バッテリーとまるで違う。 当然充放電の繰り返しで劣化もするし。
>>473 ありがとうございます。そうです、最軽量PCです。
実際は液晶が割れただけなのですが、色々あって手放します。
オクで、全てもろもろで出した方がいいのでしょうか?それとも部品ごとに売った方がいいのでしょうか?
>>494 ばら売りした方が高く売れることが多いけど手間がかかる。
持ってないから、どんだけバラせるかわからんけど。
・マザー
・SSD
・バッテリ
・ケース(液晶割れ付)
・無線Lanカード
・キーボード
・ACアダプター
こんな感じかな?
しかしもったいないな〜液晶交換すれば十分使えるのに。
>>488 省電力マネージャなるものがあるんですね
知りませんでした
持ち運びは頻繁にするが電源がないところではほとんど使わないっていう使い方なんで省電力マネージャってのを使ってみようと思います
ありがとうございます
>>490 そういう考え方も一理ありますよね
でもできるだけ寿命を伸ばしてやりたいんです
以前LenovoのG570というノートPCを使ってたんですが 液晶が潰れてしまったので買い換えるのですが 1,50,000円以下 2,G570同等かそれ以上のスペック これを満たすオススメのノートPCを教えて下さい こだわり等は無いですゲームはサミタやブラウザゲーを少し 後は動画サイト閲覧くらいのサブ機として使用目的です よろしくお願いします
↑です 誘導で来てしまったのですがスレチのようですね 汚し失礼しました
>>495 液晶パネルを自分で買ったんですが、
分解時に色々やらかして、外枠ひん曲げたり、ネジを1本なくして、しまいには買ったパネルも割ってしまいもう散々ですわ、、、田舎なので、業者もみつけきれず。
調べながらやってみます。ありがとうございます。
HDDを飛ばしてしまった古いノートPCが手元にある。 ドライブを載せ替えてOSをインストールしたら再生できるかな?と思い久しぶりに電源を 入れてみた。 以前は「OSファイルが見つかりません」といった内容のメッセージ(英語)が表示されて いたんだが今日はもう何も表示されなくなってしまった。 これは完全に死んでしまったということなのかな?
>>502 メモリ差しなおしたり違うやつ差したり2枚なら1枚にしてみたりするかな
メモリを4Gに増築したいのですがピン数さえあえば何でもいいのでしょうか? 仕様のCPUはC2Dp8700、グラフィックはGMA4500 メモリはPC3-8500(DDR3-1066) DDR3 SDRAM DIMMでした
505 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/10(月) 18:26:59.15 ID:w8Q5AFVb
ピン数はもちろん規格は同じか上位規格品(スピード)を買うと。
506 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/10(月) 18:37:37.16 ID:w8Q5AFVb
>>500 マザー、バッテリー、キーボード、ボトムケースなどは
まだジャンクで出るタマが少ないので最低価格設定したほうがいいよ。
メモリの型番で Hynix PC3-10600S とあるんですが 10600S の"S”意味が調べても分かりません 定電圧の意味ですか?
>>507 低電圧って意味ではありません。
S.O.DIMM(ノート用)スロット向けってことです。
>>505 どうもです。上位のPC3-10600の方が沢山売ってるのでこちらから選んでみます
510 :
507 :2014/02/10(月) 21:01:56.46 ID:ULByDHjy
511 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/11(火) 04:15:20.88 ID:QAlTph/L
>>492 一年で半分になるのが普通ですか。
それじゃウルトラブックの全部は一年以上経つとクレーム殺到になる可能性大ですよね。
ウルトラブックが出て数年経つのでメーカーにはクレーム殺到しているけど
メーカーは公表していないで隠しているだけなんですね。
あぁ、恐ろしい。
>>511 > それじゃウルトラブックの全部は一年以上経つとクレーム殺到になる可能性大ですよね。
なぜですか?
0x00000074は、解決しましたが 今度は0x0000007B Bios弄っても効果なし あばば
514 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/11(火) 10:23:14.59 ID:OcIwZrH1
HPとDELLの割引について教えてください どのようなものがありますか?
>>501 Linuxなら光学ドライブ起動でHDD不要
外部ディスプレイも試そう
>>478 =489=511だろ
知ったかぶってたら煽られたからムキになってるようにしか見えない
煽った方も悪いけど見苦しいから自分でスレでも立てて他所でやってくれよ
そんなに悔しかったのか?
お前の方が見苦しいよ
今はcubeiceを使っているのですが、ファイル内に入ってる50以上のzipをまとめて解凍出来るソフトを教えて下さい。
ノートパソコンのワイヤレス機能が 物理的に壊れました。 この状態だと、WiMAXなど契約しても使えないのでしょうか?
WiMaxのモジュールが壊れていて認識されていないなら そのままでは使えないでしょうね
>>521 お返事ありがとうございます。
USBタイプのものでしたら繋がりそうでしょうか?
WiMaxにつなぐためにパソコン内蔵のものを使わず、 別のものをUSBでつなぐっていうことなら USBが壊れていなければ繋がりそうでしょうね
って感じで考えさせるようなこと言ったら迷っちゃうか。 USBタイプのものをつけるのであれば、WiMaxに繋がるでしょう。 (パソコンのUSBが壊れてるとかでない限り)
>>524 ありがとうございます!
USBタイプ使ってみます。
>>524 横から失礼
1台のPCに複数のwimaxのNICが存在すると、きちんと動作する可能性は低いと思うけど
その辺のリスク大丈夫なのか?
529 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/12(水) 01:53:34.17 ID:ERAciJNM
質問です。 ほとんどのメーカーが基本保証1年ってのが普通ですよね。 これは、1年以内に故障したら無償で修理します的な感じですよね? この基本保証1年のみで購入し(延長オプション無し)、1年以降に故障した場合って、有償修理って形で一応面倒見てはくれるんですか? ツクモ、フロンティア、パソコン工房あたりのBTOノートの購入を考えてますが、自分で修理できる自信は無いので1年以降のトラブルが気になりまして…。
>>515 ありがとう。
試してみたいが、今手元にあるのは今使ってるノートとくだんのお釈迦なノートの2台だけ
なんだよね。
>>529 あまりにも古くて保守パーツを用意できない場合はさすがに無理ですが
BTOでも店を営業してる企業が倒産しない限りは有償で対応してくれますよ
532 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/12(水) 10:58:17.61 ID:rpFylvYy
>>529 基本的に上の人のでおk
ただ、出来れば3年保証位は付けたい。
俺もDellのノート買って後から保証付けるの調べたが、最近のはだいたい3年目辺りから故障率高くなるみたい。
どこのメーカーが、っていうより多分HDDとかの可動部の不具合とかホコリとかで熱暴走とかが出るのかも。
それに3年位経つとWindowsの挙動もおかしくなるので3年目に修理するようなら修理出して直ったらセカンドPCにして大事なデータは乗り換えた方が良さげ。
保証付いてても修理はしてくれるがデータとかは返って来ないし。
ショップのBTOで値段比較するのに、3年長期保証も入れて比較した方がいいよ。
Dellも後から延長出来るけど、最初に2年保証申し込んだ方が幾らか安い(=3年目以降は保証が高くなってるんだと想像)。
今は保証会社が別になってるの多いからショップが潰れても保証は大丈夫だけど、金額より手間が面倒だよね。
5年保証は値段による。3年ノートラブルだと5年経っても壊れないイメージ(※個人の感想です)
533 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/12(水) 18:17:39.10 ID:qx8AFlNZ
携帯用PCの選択についてアドバイスお願いします。 WinのノートPC、タブレット、どちらを選択するかで悩み中です。 ■現状 1〜2週間程度の海外出張が2か月に1回くらい。 今はB5サイズのXP機を使用、買い替え検討中。 ■用途 メール、WEB、ワープロ(文書作成)、表計算(比較的小規模な表)、暇つぶしの動画鑑賞程度。 高スペック不要。 ■希望 予算の都合で高価なモバイルPCは買えない。 キーボード必要。 PCは重くなるので、重量の観点からタブレットを検討したいと思っているのですが、 上記のような状況ならどちらでも可と考えてよいでしょうか? また、こちらの方がよい、という事情があるのならお聞かせください。 よろしくお願いします。
システムリカバリを作る時は外付けHDDじゃなくてフラッシュメモリじゃなくちゃいけないのですか?
>>533 どれぐらい文書作成するかによるんじゃない?
タブレットのキーボードは打ちにくい(糞)だから
文書作成が主な用途なら絶対ノートの方がいい
プロジェクターを通じてプレゼンがしたいってんならタブレットで十分だろうけど
536 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/13(木) 02:45:35.35 ID:PouhT2+I
>>536 オーディオジャックの横にマイク端子があるがそれじゃダメなん?
538 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/13(木) 08:22:32.76 ID:PouhT2+I
>>537 レスありがとうございます
だめじゃないです、一応これ買おうと決めてます。
が、ふと「あれ、マイクついてないっておかしい?」って思いまして。
たいていカメラの横にさりげなくついてますよね?
539 :
533 :2014/02/13(木) 09:29:56.07 ID:m8vkZQ1P
>535 レスありがとうです。 文字入力はメール返信が主です。 一度タブレットキーボードのタッチを確認してみます。 プレゼンの機会はありません。 キーボードの問題の外、自分の用途や機能面ではノートPCとタブレット、どちらでも大差ないと考えていいでしょうか? windowsのノートPCとタブレット、根本的な違いってどこにあるんでしょうか?
540 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/13(木) 11:34:23.92 ID:ce7eYjmW
質問なんですが。ポインティングスティック付ノングレアのノートでhaswellのi3i5搭載機種って今売ってるんですか?10万じゃ手にはいんないかな?
ThinkPadでも買え。
>>540 レノボの14インチでIPS液晶選べるやつだと非光沢IPS液晶FHDでi5載せても8万台だよ
今月後半まで25%引きなのでこの値段、値引きキャンペーンはしょっちゅうやってるけどね
543 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/13(木) 14:40:56.85 ID:AruAMRty
windows updateを繰り返していると 気付けばPCの容量が大分減って 動作もかなり重くなってしまってるんですが これは解決策とか対応策はないのでしょうか? 買い替え時ということでしょうか
544 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/13(木) 15:40:09.52 ID:4DSq5ies
Lenovoって時点で選択肢から外れる
>>543 win up程度で容量減るとか動作うんぬん言ってるってことは
相当古い性能の低いpcってことだろう
対応策もなにも普通は重くなんてならないし容量も減らない
どうせxpの化石でも使ってるんだろ
545 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/13(木) 16:28:06.01 ID:ce7eYjmW
thinkpadシリーズ違いがいまいちわかんないんだけどE440ってのよさそう(´・ω・`)
>>543 ダウンロードした更新プログラムの削除と復元ポイントの削除か容量を制限してみれば。
やり方はOSによって違うが。
>>543 とりあえずディスククリーンアップかけて全消し
すみません教えてください ノートに付いてるタッチパッドのパッド部を操作してると カーソル矢印の先に丸い銀色の波紋みたいな表示が出て カーソルが金縛りに遭うのですが・・・ 一旦パッドから手を離すと元に戻りますが、カーソル移動でまた速攻出ます これは何の機能が働いてるのでしょうか?
>>546 >>547 >>549 ありがとうございます
クリーンアップや復元ポイントの削除をすると
一時的には軽くなるのですが、updateするとまた…という感じです
教えて頂いたのを詳しく調べてやってみます
HDMIケーブルでテレビに繋いでいるのですが モニターのサイズに合わせて表示させることは出来ますか? Windows7です
553 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/13(木) 22:50:28.79 ID:a8fovK+r
>>552 ドライブ規格の所、DVD±R/±RW/RAM/±RDL ってあるから
そのままでは無理
>>553 じゃあBD-Rだけ買っても意味ないんですね
どうもです
555 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/13(木) 23:16:36.76 ID:a8fovK+r
USB接続のBD書き込めるドライブ買うとOK
DELL Inspiron15R(Windows8)を買ったんだけど・・・ 左端に固定されるはず(設定したのに)の「お気に入り」がウィンドウを開けたり閉じたりしている間に いつの間にか非表示になるんだけど、不良品つかまされたかな? 何度試しても駄目だよ
PC(Windows)が起動しませんboot menuというのが表示されてしまいます。 一応自分なりに調べてBIOSの初期化という操作もしたのですが効果がありませんでした他にどういった操作をしたら良いのでしょうか?
まず最初にUSBメモリやUSB外付けHDDなどが取り付けてあるなら全て外しておく BootMenuの一覧に内蔵されているHDDやSSDが表示されているか確認 → BootMenuに表示される → リカバリしてみる ↓ BootMenuに表示されない ↓ ドライブが故障している可能性があるので新しいHDDやSSDを買って付け替えてみる → BootMenuに表示される → リカバリしてみる ↓ BootMenuに表示されないor自分で付け替えができない ↓ 修理に出すor諦めてPCごと買い替える メーカー保証期間内なら初めから何も考えずにメーカーサポートに相談&修理
ここでソフトの質問してもいいですか?
561 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/14(金) 21:26:48.27 ID:4iJSf15E
そのソフトに特化している内容は駄目
>>561 オフィス購入の話なんですがどこで聞いたらいいんでしょう
563 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/14(金) 21:59:58.21 ID:brgM4Iw/
U(低電圧)のCPUで長時間のファイル移動はパソコンに毒ですか?
何でそう思ったのかは分からないが低電圧版だろうがなんだろうが何の問題も無い
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/14(金) 23:00:40.04 ID:xGKo2UxB
ハードディスクが630GBと50GB(Data)の2つに分かれてるけど、 Dataの方が小さいと思うんですが、 この比率には意味があるんでしょうか。
普段は普通のノートパソコンで、モニタをパカッと外したら その部分がタブレットになる、みたいなのありますか? 本体と通信して、タブレットなのに強い!となるような。
570 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/15(土) 16:46:34.77 ID:NMd+Yjsx
dynabookt45157dwを使ってるんですが、これよりちゃんとオンラインゲームが動く 安めのノートpcはないでしょうか?
インテル HDグラフィックス4600から NVIDIA GeForce GT740M に1万円高で交換出来ます。 1万円の差の価値ありますか?ゲームとかやらないにしてもGT740Mにしといたほうが熱持ちにくくパソコン長持ちするのですか? あるいは GT740Mにすると逆にパソコン故障しやすいとかデメリットありますか?
あるといえばあるし無いといえば無いw ゲームとかGPU補助を受けるようなソフトを使うような人には恩恵はあるけど、 それ以外だとdGPUはそもそも無いものを足すことであることと、 膨大な熱源のひとつなので、夏場あたりの故障率が上昇するw
NVIDIAR GeForceR GT 745Mの方はPhotoshop Elements12 つきharman/kardonR ステレオスピーカー4つ付き 126000円(会員価格) HD グラフィックス4600の方はPhotoshop Elements12はついてなくてharman/kardonR ステレオスピーカーも2つ 115000円(会員価格) やっぱりお買い得な GT 745Mの方選ぶ人の方が多いんだろうね。
574 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/16(日) 07:09:19.91 ID:jHX4Y8e3
完全に執筆・レポート専用のサブPCとして、中古でLenovoのT410とX200sのどちらかを購入しようと考えています。 買うならどっちのがいいんでしょう……。 かなり長時間使うため、バッテリーは外付けにする予定です。
大学生が使うノートPCでおすすめはありますか? PCについて何も知らないド素人です 用途はレポート書くとかそれくらいです
レポートなんて昔はワープロで書いてたもんな
ノートPCのネジに電動工具を購入したいんですが、何がいいのでしょうか? 高トルクだと、壊れそうですし
580 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/17(月) 00:05:57.49 ID:J1HaHmYa
>>579 電動ドライバーではネジの頭部分が壊れる(なめる言う)ことが多くある
ノートPCを多く準備して電動ドライバーを使うコツを習得するとよい
なめたネジは使えないので予備のネジも多く準備しておくことが重要
581 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/17(月) 04:16:56.60 ID:eOyI8+f+
>>578 え?ボールペンだろ?
ちなみに昔の一橋の入試は万年筆で書いてたそうだ。
書き間違えも見るために。
いやワープロでしてたよ
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/17(月) 06:44:29.84 ID:WVQp2ev7
ASUSのTransBook TX300CAのようなタイプのノートは、これからもっと増えてきますか? 普段はノートとして使用し、手軽にタブレットタイプにもなるようなもの、 もっと言うと、キーボード部分がドッキングステーション的役割をし、HDDや各種ポート類が充実している、 そんな機種がほしいと思っています 上記機種は理想的なのですが、今後こうしたものが出るのだとしたら競合製品が出揃ってから 購入を検討したいと考えています PC業界の動向について詳しい方、ご教授願いますm(_)m
584 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/17(月) 10:15:18.58 ID:Qwh2o3Ng
既に腐るほど出てるだろ
>>580 ありがとうございます
やはり、電ドラだとなめやすいですよね
ちょっと考え直したいと思います
これから GB 単位でメモリが載る時代が来るだろう。 1 GB とかすごい量だ。
588 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/17(月) 17:33:17.99 ID:YPaVFUr5
初心者です。丁度良いパソコンを紹介して頂きたいです。 自宅で据置きで使います。 主に動画再生、ネットサーフィン、2~10GBのファイルのダウンロードや、仕事での書類作成程度です。 今使っているのはEeePCのOSはXPで、稼働やダウンロードが遅くて使い物にならなくなってきているので購入を検討しています。 Amazonの人気上位のLenovoやASUSで検討していましたが、レビューが少なく、不安になったのでアドバイスを頂けたら嬉しいです。
条件ないのか 金持ちだな エイリアンウエア18スプレマシー買え
590 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/17(月) 18:12:24.93 ID:YPaVFUr5
>>589 すみません
なるべく安いのがいいです
予算は5まんぜんごです
価格コム上位
>>588 ダウンロードしてるファイルが何か言ってみろよ
初心者のスレと言っても許される事と許されない事があるぞ
593 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/17(月) 19:15:58.11 ID:YPaVFUr5
>>592 ダウンロードしてるファイルは主に仕事用の動画です。
受講用ネット配信云々ですが、少なくとも違法ファイルじゃないですよ。
594 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/17(月) 19:45:27.98 ID:hN9cnCKE
画面がちらついたりいきなり消えたりするんですがこれって何が原因ですか?
帯電してるとか
動画DLと聞くとエロだと脊髄反射しちまうやつ・・・みんながみんな御前と一緒だと思うな
いやエロだとは誰も思ってなかっただろう…
599 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/18(火) 02:36:27.90 ID:6xm7NmQX
HDDだけにするかSSD+HDDにするか迷ってます。 SSD使ったことないんですけど、目に見えるてサクサク感が違いますか? SSDにする場合、128GBじゃ小さすぎますか?(別途HDDは積みます)
>>588 いくらパソコンが安くなったとはいえ、
5万前後だと碌なスペックのパソコン買えませんがそれでも構いませんか
さらにLenovoはハッキングの疑惑ありですが
>>599 速さは全く違います
小さすぎるということはないと思うけど人それぞれ。使い方によります
今の最新ゲーミングノートでも熱もってオンラインゲームってまともにできないのですか? それともデスクトップ厨の陰謀ですか
602 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/18(火) 07:06:06.04 ID:tLPoGuTP
>>601 ファンが二つとかの機種あるからそれを選ぶ。
603 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/18(火) 11:04:08.48 ID:RmLJBflh
ここは質問すると尋問受けるスレなのか
SSD 256G以下、メモリ 8G以下、CPU I-3 Haswell以上 この条件で価格.comで検索したらほぼvaio一択みたいな感じになるんだけど 価格のステマなの?
FUJITSUのNF40って機種使ってるんだけど、HDDが壊れかけ このノートはHDDの換装をするとリカバリ出来ないように嫌がらせで作ってあると知った(HDD内にリカバリソフトあり) ということで、ダメ元でKURO-DACHIを使ってクローン作ってみたら上手く行った ただ本来は手持ちの60GBのSSDを使いたいんだけど、元HDDが250GBなのですが 250GB→60GBにクローンする方法ってありますか? システム領域は30GBほどしか使ってません ためしでやってみたのは1TBのSSDなので、これは他で使いたい
>>588 5万円前後となると、Win8、Core i5 3317U、4GB、SSD128GBで
価格com69800円のTAICHI21 TAICHI-3337はいかがですか?
かなり重い動画のダウンロードもするということですから、
メモリやCPUなど出来るだけ性能の良いパソコンを購入することをお勧めします
上記のモデルはおそらくoffice付いてませんから、書類作成も行うとなると、
Surface pro2とかいいかもしれませんが、2か月近い品薄で入手の目処が立っていません
607 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/18(火) 13:19:32.77 ID:Ixu86Jz6
困ったことがあったので質問させていただきます。 症状:Dell 7000シリーズノートにて急にタッチパネルが使用不可に Windows Updateのせいかなと思ったら案の定デバイスに!マークがありました。 有効にしても無効にしても変わりませんでした。 そこでコンピューター情報の【ペンとタッチ】の項目を見ると「このディスプレイではペン入力とタッチ入力は利用できません」との表示。 アップデートされたデバイスの問題でしょうか・・・?
リカバリディスクは一番初めに作らなければいけないんでしょうか? 今日新しく購入したドライブなしのパソコンが届いたのですが、別に注文していた外付けドライブは雪の影響で金曜到着予定です。 さっそく新しいパソコンを使いたいのですが先にリカバリディスクを作らなければいけませんか?
>>608 壊れないうちに作っておこうということなので、いつ作っても問題ありません
ただ、設定やインストールしたソフトなんかは関係ありませんから
そういったものも込みでバックアップしておきたい場合は市販のソフトを使う必要があります
>>609 ありがとうございます!
購入したパソコンがWindows8なんですが、リカバリディスク制作前に8.1アップデートしても問題ないでしょうか?
>>610 問題ありません
というよりも、8.1にアップデートしてからリカバリディスクを作成し、それを使ってリカバリしても8に戻るだけです
ですからリカバリをした際には、再び8.1にアップデートする必要があります
>>611 そうなんですね!
ではさっそくパソコン開封儀式に入ります
ありがとうございます
8.1にアップデートするんなら、8.1で自分の環境(ソフトのインストールなど)をつくっておいて、 それをイメージ・バックアップしたほうをお勧め。 また8.1にアップデートするのに時間はかかるし、カスタマイズを一からやり直さなきゃなんないし・・・
ここで質問する内容かわかりませんが書かせてもらいます。 構成A CPU: Core i3-4010U HDD: 500GB(キャッシュ専用SSD 24GB(IRST)) 構成B CPU: Core i5-4200U HDD: 500GB これでメモリやグラフィック機能が同等である場合、どちらのほうが価値があるのでしょうか? 起動時間は構成A、ゲームやブラウジングは構成Bのほうが有利という認識でいいのでしょうか? その他、詳しい人に見識をお聞きしたいです。
>>614 SSDなんて使わなければHDDが遅いなんて思わんよ
まあ私はSSD使ってますが
私大工学部情報工学科に進学予定なのですが、オススメのPCはありますか?
NEC Lavie LL750/Sを使っています。OSはVistaです。 iPhoneのバックアップを取りたいのですが、容量不足でできません。 いらないかなと思うものは削除したりアンインストールしましたが、それでも足りないようです。 昔CドライブのものをDドライブにコピーしてしまい、両方に同じ名前のファイルがあります。 どちらか削除したいけど、その時にいろいろ設定をいじってしまったので どうやって直せばいいかもわからず困っています。 今はiTunesと、たまにネットをするくらいなのですが、 容量を増やすためにしたらいいこと、削除しても大丈夫なものなど教えてください。
620 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/19(水) 16:49:20.94 ID:saVTD38b
>>619 よくそんな気持ち悪い状態でいられるなぁ
一度初期状態にリカバリーするのが一番かと。
621 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/19(水) 16:56:58.90 ID:qDph4Ph4
「play now radio」というソフトをアンインストールできないのですが、どうにか消す方法はありませんか?
4月からの消費増税前に、2キログラム未満でグラフィックボードを搭載した フルHDモバイルノートが出る、ないし出そうか、 情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?(レノボは除く) 出なさそうならパソコン工房のBTO品を買うしかないかなと思っているのですが
win8で起動後、スタートアップ時にアプリケーションが起動しなくなったんですけど、解決方法を知りませんか? 何故か急にウイルス対策ソフトすら起動しなくなってて…… 復元も試してみましたが効果無しでした
624 :
619 :2014/02/19(水) 20:34:51.75 ID:2zbZhXe7
>>620 ありがとうございます。
リカバリーしてみます。
>>625 2人しか評価してないから高いだけじゃね?
2コアの周波数抑え目だから、ネットと動画とブラウザゲーくらいなら、
問題ないと思うけど、3Dゲーは無理っぽい。
第三世代CPUi7で一番性能のいいのはなんですか
4930K
4960Xのほうが4930Kより上だが、4960XはCore i7 Extreme Editionといって、ただのCore i7とは区別するのが普通
>>628 >4930K
その通りなんだけど一応ノートPC板なので
モバイル向けの方じゃないかなーとか
思ったり思わなかったりなんたりかんたり・・・
631 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/20(木) 01:29:00.35 ID:bPHdXS22
asusのノートPCでWindows8.1なんですが、最近メモリ不足の注意とHDDにアクセスし続ける という状態が続いています。何か解決策はないのでしょうか? メモリは4GでHDDは500Gです
日立のシンクライアントノートを買ってきたんだけど、CFの512Mしかないモデルsl7だった。 がんがっても交換できないようなので軽量のLinux入れようと思うんだけどどうすらばいいかな?
>>630 稀ーにデスクトップCPUを載せるノートも無いこともないから、
まあいいんじゃねw
>>631 メモリを増設する。
出来ないモデルだったら諦める。
HDDの常時アクセスについては、
Win8.1はどうもホームグループ関連のバグがあるみたいだから、それの可能性もあるけれども、
現状は単にメモリが少なすぎて仮想領域へのスワップアウトが頻繁に起こってるだけと推測する。
pc初心者です。 lenovo製win7搭載のpcを購入し、即日フラッシュメモリにて外部リカバリーディスクを作成しました。 内部HDD(SSD)には元からリカバリー領域が設けられているんですが、この領域を削除しても良いものでしょうか。 いざ削除するとなると(うまく作成出来ているか・削除していいか)不安なんですが、どなたか教えていただけませんか?
>>635 自分で調べて判断出来る人なら削除して構わないけど、他人を頼りにしないと出来ないなら削除しない方がいい
そもそも外部リカバリが上手く行ってるかワカランのだから
新たにHDD(SSD)1枚買って今のと交換、そのにリカバリを復元できるなら安心して削除薦められる
>>605 その質問に答えてあげる知識は無いが、一つ忠告。
知ってるかどうか知らんが、その機種は特有の病があってね。
今は大丈夫かもしれんが、経年によってある日突然、画面に何も映らなくなる可能性が高いよ。
俺はオクでそれを買って3ヶ月で逝ったw(たぶん同症状のものを一時的に修理したやつを買ったのかな?)
AMD製のGPUの半田クラックが原因。詳しくは型番とクラックでググるべし。
質問のような、コストと手前を掛けるのが経験者として勿体無いと思うから、書かせてもらいました。
発売から4年経ってる機種だし、買い換えも視野に入れてみてはいかが?
>>631 最近win8デフォでメモリ2Gの多いし4Gでも充分なはずなんだけど
使用用途はどんな感じ?
vistaで頻繁にHDDにアクセスする対処方法聞いた事ある
Super Fetch
Windows Search
上記を無効にするとかね
試しても無駄ならメモリ増設してみたら?
>>638 SuperFetchとかサーチインデックスの構築は
よほどファイルとかアプリの出入りの激しい場合を除けばほぼ初期だけだね。
その初期はホントに信じられないくらいディスクアクセスがある&もっさりすることもあるから、
ほとんど意味が感じられないサーチは切ってもいいとは思うけどw
自分は単にメモリが足りてないだけだと思うけど・・・。
まあ、常駐プログラムとかの整理も提案したいけど、
その辺りを提案して無駄に話広げるよりは単にメモリ増設の方が良いかと?
>>633 タスクマネージャーを開くとコミット済みのところもぎりぎりまで使ってるようです
買った当初はwindows8だったんですが最初はそんなこと起こらなかったです。8.1に
アップデートして2か月くらいしたらこの現象が起こるようになりました
>>638 使用用途は主にネットサーフィンと動画鑑賞(Youtube等)、あとはスカイプくらいですかね
やはりメモリが足りないのでしょうか・・・
>>640 それなら、タスクマネージャーで何のプロセスが一番メモリを食ってるか確認してみれ。
少なくともOSデフォルトのプロセスでメモリを大量消費するものはほぼ無いから、
(場合によってはExplorer辺りが肥大してることはあるけど)
100MB単位以上消費しているプロセスは役割を見極めた上で、整理した方がよい。
ちなみにネットサーフをされているというが、
ブラウザはもしかしてChrome辺りか?
Chromeだとデフォルトの設定だと窓を閉じてもバックグラウンドに常駐する上、
拡張アプリがやたらメモリを食うことがあるから確認したほうが良いぞ。
>>636 ありがとうございます。
フラッシュメモリには一応9G分の内容が入っているようですが、
仰る通り不安で人に聞かなければならない状態ではやめておいたほうが良さそうですね。
ありがとうございました!
>>642 メモリを喰ってるのはsvchost.exeっていうのが何個もありました
ちなみにブラウザはfirefoxです
>>644 svhost.exeはOSの必須プロセスだから基本的に落としちゃダメだ。
もっと個別にインストールしたアプリケーションとかで、
常駐しているもの(タスクバーに表示されているもの)はないか?
そういえば、Win8(8.1)はMetroのアプリは一度でも立ち上げると
その後は常にバックグラウンドに常駐していた気がするな。
その辺りはどうだろう?
>>645 特に常駐してるものはなさそうでした。しかも何も終了させてないのにメモリの消費が
収まっているという・・・
うまく伝えられず申し訳ないです
8925円でレッツノートのY7-ACCAXS(Coreduo1.06Ghz、512M、60G、DVDコンボ)を買ってWindows7をインスコしようと思いましたが、パナソニックのサイトを見るとドライバーが配布してないので諦め、Linuxを入れようと思いますが、puppyやmintでクロームは導入可能でしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。
ThinkPad W520を使用しているのですが、突然Fn押しながら上のF2-8の青歯のコントロール画面呼び出しやいろいろなもののコントロール画面呼び出しが出来なくなりました。 画面照度や手元のライトオンオフはできるのですが、後は反応してくれません。 自分なりに調べてみましたがわからず宜しければ解決策をご教示下さい
pc初心者です。 外出先で主に以下のことをする目的でノートPCorタブレット購入を考えています。 isoファイルをvlcメディアプレイヤーで高速再生 資格試験のWeb講義をWindowsメディアプレイヤーで高速再生 (共にカクツキなく再生したい) このような用途の場合、 cpuはどの程度以上のものがいいのでしょうか? cpu以外にも気をつけておくべき点がありましたらお願いします。
650 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/21(金) 12:38:11.87 ID:ERUmOTv8
>>649 Core i3にメモリ4GBで十分だね
web講義ってのがストリーミング再生なら、出先でのネット環境が悪きゃカクカクだよ
>>650 レスありがとうございます。
Atom Z3740ではかなり厳しいですか...?
>>651 大丈夫だと思うけどやめといたほうがいいと思います
653 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/22(土) 08:56:35.11 ID:tUcH15Mb
どこに質問していいかわからないので違ってたら誘導お願いします。 REGZAで録画したブルーレイをDVDに変換したいです。 VAIO/win8に、外付けドライブのプロパティ「TOSHIBA MQ01ABF050」と出ていますが、 購入時の情報は「パナソニック Blu-rayスリムドライブ UJ240」とあります。 ディスクを入れると認識し、読み込み開始しますが、開くことができません。 DVDfab/Passkeyは試してみましたがエラーでした。 どこから確認すればよいでしょうか?
654 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/22(土) 14:14:36.14 ID:baF8AkK5
デスクトップ一筋からノートにしようかと考え中、そこで教えてほしいんだが ノートのHDMI出力って、解像度の設定ってできる? ノートの解像度が1366x768だった場合、別モニタやTV(1920x1080)に HDMI接続で1920x1080で表示できる、それとも1366x768のまま? それとも機種による? それと、ノートの場合(Win8 or 8.1)、タッチパネルって必要?
できるお、っていうかカタログの仕様見てもらえればわかると思うけど、 外部出力の項目にそういう出力可能解像度が書いてある。 (少なくとも国産機なら) まあHDMIからならHDMI1.4aにフル対応してる機種除けば大体最大FHDだけど。
656 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/22(土) 14:43:59.56 ID:baF8AkK5
>>655 ありがとう
外部出力解像度ですねw
さっそく調べてみましたらノートの表示をOFFにすれば出来そうです
パソコン初心者です 去年の6月末にノートPCをドスパラというところで購入し、 オンラインゲーム専用機にして使用しています。 今日ゲーム中にバッテリー残量が少なくなっていると警告が出て、 電源アダプタはコンセントにつながっているのに、そのままPCが落ちました コンセントにつないだアダプタはひんやりと冷めているので、 電源が入らない原因は電源アダプタの故障なのでしょうか? アダプタを買えばいいのか、修理にだせばいいのか困っています
ハードディスクをクローンで入れ替えたらWMPが使えなくなりました。 ライセンスの関係らしいですが使えるようにするのは不可能ですか?
660 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/22(土) 17:47:45.60 ID:TiCqg4wv
>>659 主語がないだろう。
結果だけ書いている。
エスパーじゃないのだよ。
さっきPCデポでmsiのcx61ってのを買ったのだが リカバリをしてもらって金まで払ったのに起動してみたら展示されてたときに流れてたドラクエのサンプルムービーがデスクトップに置いてあった 初回起動なのにユーザー名の設定すらないからおかしいとは思ったんだがこれってやっぱりちゃんとリカバリできてないのかな どこで質問していいかわからなかったので誘導してもらえると助かる
662 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/22(土) 21:36:55.31 ID:VXHqU5lp
>>654 ぶっちゃけ必要ない
画面タッチして操作するには手前のキーボード邪魔だし、手前にキーボードあるのにタッチパネルのスクリーンキーボード使い難いし。
二人で画面見ながら操作ならいいかなとか思ったが、やっぱり手前のキーボードが邪魔。
仕事のプレゼンとかで画面タッチしながら説明するとかなら使えるかな、程度。
でも俺はちょっと楽しいからお触りしてるが。
DELLの安かった時に買ったし。
ぼったくり価格
ヤマダモールwwwwwwwww
>>664 OSがプロフェッショナルだからこの値段になるのかなと思ったのですが
やはり高いですよね
667 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/22(土) 23:42:18.11 ID:nuVjWg4c
これから大学で使う予定のノートPCを8万程度で買いたいと思ってるのですが何がいいでしょうか? 自分のPCを買うのは初めてです CPUはi3でお願いします
>>661 購入したPCが展示品だったからリカバリしてもらったって話かな?
何にせよちょっとおかしい話だから購入店に問い合わせるのがいいよ
670 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/22(土) 23:54:14.08 ID:nuVjWg4c
>>668 ありがとうございます予算少し増やした方がいいかもしんないですね
>>670 何に使うかとか具体的に書かなきゃ答えようがないよ
ネットofficeだけならsurface rt3〜4万でも十分なくらいだ
>>667 すでに出てるけど今はvaioが絶賛投売り中
89800でduo11買えたぞ確か
メモリが2GBだった気がするがw
カスタムしてくとなんやかんやで10万から11万ぐらいになるんで
予算増やして
673 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/23(日) 00:34:59.57 ID:yhjjcRjg
>>671 主にネットoffice動画の視聴で使うつもりです
快適にやりたいのでi3がいいと思いました
OSはwindows8がいいのでsurface rtは考えてないですね
メモリは4Gはあった方が良い
675 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/23(日) 06:50:43.12 ID:BW5RNGR0
中古でもいいので至急PCが欲しいのですが、ヤフオクが高すぎて困ってます。 3年前に新品4万のPCが傷物中古で2万8000円で落札されたり、有り得ない相場になってます。 中古で安く手に入れる方法ってないんですか?
高望みし過ぎなんだろ? ヤフオクや電脳売王でCore2Duoモデルでも買えばいいじゃん。 ゴミスペックなら1万円で売ってるよ。
677 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/23(日) 10:40:07.87 ID:rpkBfpiE
>>661 OSは?
リカバリするのにどのくらい待った?
30分〜1時間ぐらいならリカバリしていない。
678 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/23(日) 10:47:48.39 ID:rpkBfpiE
>>675 ネット通販、デジタルドラゴンっていう店が安いらしいけど。
安いから程度は色々あるらしい。
ここの他のスレッドで出ていた。
傷物でもそんな値段付くんなら、 知人にタダであげた3〜4年前のDELLのノート、 オクに流せば良かったかな・・・。 という感じで、誰か友人知人筋でPC手放す人間でも探すよろし。
681 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/23(日) 22:21:26.43 ID:7+urNhZu
>>680 ACコードの部分は中間で切って短くし中間スイッチを付けると
プラグを抜く手間がはぶけて便利
PC側のDCコード部分は取り替えることは出来ません
682 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/23(日) 22:31:19.15 ID:7+urNhZu
>>681 追記 ACコードを短く切ってプラグを付け替えることもできる
中間スイッチとかプラグはホームセンターで売ってる
プラグは100均でも売っている
ACコードが3芯なっているかも知れないがグリーンの線は短く切ってしまう
683 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/24(月) 01:58:21.12 ID:9djlapmS
>>680 AC側のコード(ケーブル)は短いのが売っていることは売っているけど。
30〜50cmぐらい。
後はACアダプターに付けて直接ACコンセントに挿せるようにする
変なアダプターも形状が合えば使えるけど2P用しかないと思う。
普段ADSLの有線を使っているのですが、時々回線が詰まります 一時的にネットにつながらなくなります 回線を変えて無線ルーターでつないでも同じ現象が起こるので、PCに何か問題があるのかと思います。 ADSLのルーターを一回電源切って再起動などをしました。 しかし、他社無線ルーターで、無線でネットつなげても同じ現象が起こるので、PC側に何か問題があるように思います。 OSwin8.1 CPU1.5Ghz メモリ8MBのノートPCです 何か改善方法を教えてください。
687 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/24(月) 07:57:34.95 ID:rfc8WDar
>>680 業者に頼めばPC側のコードも短くしてくれるな。
カラ割りして切り詰めるだけだから。
ASUS X55Uのキーボードを交換したいのですが、分解方法が載っているサイトはないでしょうか? 替えのキーボードは購入済です。裏蓋のネジを外してキーボードのある天板のツメを浮かせるとこまでは いったのですが上手く外せていない状況です。
689 :
688 :2014/02/24(月) 10:55:04.08 ID:AsOPRXIk
すみません、自己解決しました。
日立のシンクライアントなんだが、hddの代わりにCF512M積んでるんだ。 そのCFがソフトかなんかでロックされてるらしく起動用にdosとかLinux入れてみても起動できない。 どこに質問していいのか判らんので誘導してくれませんか?
型番忘れてた、 フローラのse210 sl7 特殊なんでぐぐってもなかなかでてこないのでおながいします
持ち歩きパソコンで1.45キロは重い方に入りますか? 大きさは13.3型で欲しい種類があります。 この大きさや重さを持ち歩き用に購入して、 後々後悔した方はいますか?もしくは買って正解だったなど。 Excelとネットを使う予定。 女です。よろしくお願いします。
>>692 その大きさでその重さは許容範囲だが女となると重いかもね
ネットとExcelくらいならwinタブでもできるしオススメはできない
持ち運び用で壊れてもいいようにNetbook(1.3キロ)を持った事あるけど
それすらに荷物に感じてUltrabook(1キロ)買ったよ
たかが300グラムと思うけど今の7インチタブの1個分の重さね
もっとも軽くすれば脆弱になるからそのつもりで
>>693 詳しくありがとうございます。
やっぱり重さって数百gでも持ち歩きの場合は大事なんですね。
ちなみにこのスペックでウルトラブックなんだそうです。
可愛いけど、ケースの事を考えていなかったのでさらに重くなりますよね。
なんだか冷静になれました。
BTOカスタマイズでmSATA SSD128GB+HDD500GBとSSD258GBだけが同じ値段なんだがどっちがいいか迷ってる どっちがいいんだろ
698 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/26(水) 10:33:00.23 ID:mJJuwPiX
とあるBTOノート(win7)を買った。 SSDとHDDのツインドライブで注文したんだが、マイコンピュータを見たら「ハードディスクドライブ(1)」となっていてCドライブしか見えない。 これってHDD入れるの忘れられたのかな?うわー
>>697 今のノートが250GBで足りなかったから外付けつけてんだけど
繋げっぱなしにしてるわけじゃないからめんどうなんだよね
だからやっぱツインかな、と思ったりするんだけど
それでも結局外付けに頼ることになる気がするから
SSDだけでもいいかななんて考えたりして迷ってる
やっぱりノート単体で容量でかいのは大きいかな
ヒューレットパッカードのノートPCを検討しているんですが評価的にどうなんでしょうか 大雑把で良いので教えて下さい
>>701 ・PC 世界シェア2位(世界の PC の 1/6 を販売)
・安い
・デザイン重視
・ドライバのアップデートが少なくほぼ放置プレイ
・サポートに自動アップデートのソフトを外してくれと言われるような品質
>>702 詳しくありがとうございました!
よく分かりました
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/26(水) 21:07:34.26 ID:nxtl8wy1
>>698 コンピュータの管理から進んでディスクの管理でディスク0と1を見る。
i7 4500Uとi7 4700MQ搭載のPCで迷っているのですが 動画再生(フルHDかそれ以上)、動画編集などの用途において大きな差は出るものでしょうか ゲームは多分しないです
Cドライブを含むHDD→SSDのクローン作成がうまくいきません 使ってるソフトはEaseus Todo Backup ver6.5です 毎回、クローン中に「セクターの読み込みに失敗しました。」とのエラーメッセージが出て終了してしまいます 読み込み元のHDDを疑いエラーチェックをしたところ、問題はありませんでした やはりHDDが物理的に故障してるのでしょうか? またそうだとしたらHDDを買い換える以外に何か方法はないのでしょうか?
>>706 drv2vhd とかwinddとかは?
>>707 それはクローンするためのソフトですか?
すみません、ちょっとググってみたのですが分かりませんでした
>>709 よく調べてみたらそのソフトはシェアソフトみたいですね
もう少しお金がかからない方法を模索したいと思います
せっかく紹介して頂いたのにすみません
先輩に「PCは一生使うからまず安いノートでも持て」って言われました ネットで見ると富士通とかソニーとかの有名どころもありますし、聞いたことのないメーカーのもたくさんあります 比較してみると同じような内容でも有名どころが割高です 有名どころのほうがCPUやメモリなどの数値には現れない部分で高性能なんでしょうか? 聞いたことのないメーカーのは故障しやすかったり何かデメリットがあったりするんでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m
>>705 動画編集するなら4700MQモデルよ。
4500Uはネットとかの閲覧や事務作業程度をエコで快適にできればいい人向け。
>>711 情報弱者が日本メーカーがいい!とネームバリュー代を支払い糞高いPCを買ってるんだ
色んな意味でasusを選びな
DELLもいいけど自分で解決できるスペック持った者向け
>>706 クローンが上手くいかないなら換装後にシステムイメージのバックアップから戻せばいいじゃん。
celeron1005MでYouTubeのフルHD再生時のCPU使用率っどんなもんですか?
asus はサポートの Web のアジアンな感覚がどうかな… まあ日本メーカーはもっとクズだが
Core i3-4000MとCore i5-4200M 性能に差がけっこうありますか? 差額が5000円なので悩んでます
「ASUS サポート 評判」で検索すれば幾らでもネタ話は出てくる。 サポート捨ててるからあの値段なんだろ。 つーか国内サポートは外注みたいね。
HDDが半壊の状態なので、交換しようと思うのですが、HDDの相性などあるのでしょうか?
聞いたことあるかないかなんて主観的すぎるだろう
>>717 ベンチくらいしか差が出ることがない
i3にして差額にちょっと足してSSD買うみたいな使い方のほうがよいと思う
722 :
711 :2014/02/27(木) 23:38:34.19 ID:i5zvMXIH
>>713 ありがとうございます!
大手メーカーのものは避けることにしました
asusの物はどういう点がすぐれてるんですか?
dellのものはなんだか安いですけどそれだけトラブルが多いってことでしょうか?
質問だらけですみません
>>722 国産も中身を見たらasusという詩を書いた人がいるくらい
あとDELLは相性あるよ
俺はDELL2台とも故障してないけどすぐに壊れるとって人もいるし
サポートも中華系の人ばかり
安定してるasusの方がマシってこと
「asus 東日本大震災」で検索するとasusが好きになるよ
>>714 返答が遅くなってすみません
今度その方法を試してみます
CintiqHC用の超小型母艦を探しています モニタが無いノートorタブってありますか?(自分でも何を言ってるのかry CintiqH(winタブ)とCintiq__HD(デスク用)両方買えよ貧乏人は勘弁の方向で・・・ 予算内でハイエンドデジタイザを手に入れるギリギリの選択です・・・
pcゲームやってみようと思うんだけど(steamから) intel core i5 1.6ghz メモリ 8gb グラボ intel hd graphics family って3Dのゲーム動くかな??
>>728 steamでディノクライシスの進化版みたいなやつやったけどそこそこ動いたわ
civっていうのをやってみたいんだけどいけるかな?
730 :
706 :2014/02/28(金) 10:24:29.06 ID:c/4gmX1b
>>714 その方法ですと換装後にSSDでwindowsをブートできなくないですか?
windowsをクリーンイントールすれば出来そうですがメーカー製のPCのためOSのディスクを持っていません
リカバリーディスクはありますが、こちらからだと換装後のOSのクリーンいストールは出来ないそうです
>>729 Civは・・・5か?
一応動くといえば動くけど、CPUとGPUの性能不足で設定かなり下げないと重いし、
後半になるとどんなに設定下げてもすごい重くなるけど、いい?
>>731 評判見てると4の方がおもしろくてやすいらしいんだよね
4ならさくさくいけるかな?
>>731 cpuは
intel core i5-4200U @1.60GHz 2.30GHz
だった
i7の4500Uは低消費電力版でパワー不足とちらほら見かけたのですが ネットサーフィンと動画再生の並列作業程度ではサクサク動くでしょうか デスク用CPUと比較するとどのCPUと同等性能ですか?
>>732 さあ?
4はやったことないけど、
ああいうシミュレーションゲーは基本的にはゲームが進むほど重くなるのがお約束だから、
スペックに余裕が有ることに越したことはないけどね。
>>734 その程度なら全く問題ない。
むしろそういう使い方する人向け。
最近のCPUはデスクトップ向けとモバイル向けでアーキテクチャがほぼ完全に同一なので、
そのまんまクロック数やコア数で比較してしまって問題ない。
たまにあるAtom系のCPUだけは例外だけど。
>>735 ありがとうございます。安心して買えそうです
今使ってるデスクのi5 2400には流石に負けそうですね
738 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/28(金) 15:29:06.08 ID:lPfND4Wk
最近のノートってなんでこんな静かなの? ファンって入ってないの? 俺の10年前のノートなんて電源入れた瞬間からブオーンって鳴るのに。
739 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/28(金) 15:45:32.73 ID:Os6Dig3x
よく10年もポンコツ使ってたな 普通の人は数年おきに買い換えるからそういう驚きはありません
てういか掃除してないだけじゃね
741 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/28(金) 16:05:28.45 ID:4ioFOhhb
10万円の価格帯でおすすめを教えてください。
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/28(金) 16:11:27.39 ID:peXfLe8o
vy14mというwinSP3にしたノーパソですが パーテーション変更ソフト EASEUS PARTITION MASTERというのを 使ったら再起動不可(WI Nの旗のとこで止まり セーフモードで再起動するか聞いてきます、ができず無限ループです。 他のPCのそのhddをつなぐと中身は普通に読めます。
最近ノート買ったばかり 今のコンパクトなノートってこの季節は静かでも、夏になって室温30度超えたら常にファン 全開で回り続けるんじゃないの?ボディも熱くなりそうで、夏が怖い
744 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/28(金) 18:03:35.62 ID:lPfND4Wk
window8が使えるノートPCのDellとNEC どっちが使い勝手がいいですか?
私大工学部情報工学科に進学するのですが、オススメのPCとかありますか? 学科からは今の所スペックなどは指定されてないので何でもいいと思うんですが、情報系の学科にはあった方がいい機能・スペックとかあれば教えて下さい。
ないです と書くとあれだが本当にない 見た目とかで選べばそれで十分だ ただまあ、ある程度大きい14インチくらいのをお勧めはするけども
>>746 お前
>>617 で同じ質問してね?
情報系の学科とか言われたってここは大学板じゃねえし、
大学ごとでカリキュラムが違うだろうからそれだけ言われても分かる訳ねーよ
プログラミングするってったって、US配列、JIS配列どっだっていいしさ
大学生は生協おすすめを買えばおk
750 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/02/28(金) 20:56:53.48 ID:4pPvr2fP
大学生は生協おすすめ以外なら何を買ってもおk
とりあえず特別なスペックは要らないって分かったので良かったです。 ありがとうございました (確かに前に同じようなことを質問してました・・・ すみません、以後気をつけます。)
>>751 _,,....,,_
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
,' ノ !'" ,___, "' i .レ'
( ,ハ ヽ _ン 人! 本当に謝りたい気持ちで…
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ 胸がいっぱいなら…!
/l ̄ '-~三~-'  ̄h
. / | レ兮y′/ l どこであれ謝れるはず…!
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..」_ たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| | 肉焦がし… 骨焼く…
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;' 鉄板の上でもっ………!
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;' ゆっくりしてってね………!
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二」
0」 0」
753 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/01(土) 12:38:46.78 ID:E+h1j0jP
パソコファームには何回か送ったな
755 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/01(土) 17:35:11.23 ID:T8WaAg5E
AMD Quad-Core A10-5750M 2.5GHz/4コア デュアルグラフィックス AMD Radeon HD 8650G + 8670M と Core i5 3230M(Ivy Bridge) 2.6GHz/2コア GeForce 710M どちらが性能高い?(ゲーム使用目的)
前者
757 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/01(土) 19:03:54.85 ID:RLqLQ84N
あざっす
758 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/01(土) 19:04:37.42 ID:ul4VghGn
クロームの拡張機能が消えてしまいました、ブックマークは無事です。 こうなる前にやった特殊な事はリカバリを作成した位です。 宜しくお願いします。
?
761 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/01(土) 22:22:31.01 ID:GKOn5pdh
タッチパネルなし OSなし オフィスなし この条件で10万円くらいのおすすめPCを教えてください。
762 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/01(土) 23:12:42.84 ID:Mds3+zXv
763 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/01(土) 23:19:49.09 ID:aMeMrsKv
lenovoのFlex10(win8)を購入したのですが、 画面をタッチするたびに、デスクトップに、下からにゅっとキーボードが出てきます。 ハードのキーボードしか使わないので、 画面タッチしても出てこないようにしたいのですがどうしたらいいでしょうか。 あれこれ調べたけどわかりませんでした。
>>763 普通に考えたらユーザーズマニュアルに書いてあるはず
767 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/02(日) 13:50:55.85 ID:UumcQnTv
初めてDELLでパソコンを買おうと思っていますが デジタルデリバリーソフトウェアというのが何かわかりません これは必要なものなのでしょうか?
>>767 おまけのフォトショの導入とか、
DELLから買ったソフトのインストールに必要なソフト。
逆を言えば、タダで付いてくるオマケのソフトはこれを入れないと
初期状態ではPCに入ってない。
使わない(要らない)のなら入れなくてもOK。
769 :
767 :2014/03/02(日) 15:58:01.33 ID:UumcQnTv
>>768 メーカー製PCのプリインソフト的なものが入れられるってことなのでしょうか
フォトショ欲しいのでつけようと思います
ありがとうございました
iiyamaとかいうメーカーPCのデザイン良くて買いたいんだけど評判なくてわからん 有名な方なの?
中身はマウスコンピュータ。 一応国産。BTO系だから信頼性は知らんw
やめといたほうがイイヤマ
773 :
763 :2014/03/02(日) 20:56:05.64 ID:kE9InKTf
>>765 ユーザーズマニュアルは本当に最低限の使用方法しか書いておらず、
調べても書いていませんでした。
というか、この「タッチしたら下からにゅっと出てくるキーボード」
というのが何と呼ばれる機能なのかもわからなくて、
検索もできない状況です。
「スクリーンキーボード」は違うもののようでした。
「キーボード画面」でも該当するものが見つかりませんでした。
一般に何と呼ばれるものなのかだけでも教えてもらえませんか・・
774 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/02(日) 21:48:06.69 ID:6kWGboM1
>>771 ,772
なるほど。パーツは中華で組み立て日本か
変わらんな
lenovo ideapad flex 10のスレって あります?
777 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 03:44:34.16 ID:xmDpGVHM
>>775 パーツも日本ってのが存在すると思ってる?
今使っているノートPC(1366x768)を外付けのディスプレイ(1920x1080)に繋いで利用しようと思っているのですが、 やはり解像度が大きくなるとPCへの負荷も大きくなるのでしょうか? 軽いネットゲームの用途で使っているので、負荷が増すとFPSを維持するために多少設定を落とす必要があるのかなと懸念しています
>>778 大きくなるよ。
でもまあ、普通は動かすゲームが一緒なら明確にFPSが落ちるとかほど増すことはないけれども、
内蔵GPUモデルでメモリもそんなに積んでないとかだと影響大きいかもね。
こういうのは大体VRAMの容量が影響するところだから。
780 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 13:18:30.55 ID:ZffxaeEG
ゲームや開発、絵描いたりもしますがそれだけが目的ではないので高スペが欲しいのですがどのような性能のノートPCがオススメでしょうか? 曖昧な表現ですが何方かお答えください(´・ω・`)
781 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 14:09:07.46 ID:ZffxaeEG
申し訳ない、スレチだったかもしれませんでした・・・ 別スレで質問しましたので取り下げます
782 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 14:40:17.25 ID:+4ExjoMZ
XPの古いノートなんだけど、昨日からバックライトが切れかかって画面がかなり赤くなりました これって色調整できるフリーソフトかなにかで改善できますか? それとも液晶を交換しないとダメ?
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 15:31:35.03 ID:+4ExjoMZ
分解はちょっと・・・フリーソフトでは無理なんですね。分かりました
手術が必要な状況に薬で治そうと・・・わからんでもないが頭禿げるぞ
786 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 21:16:06.52 ID:qkYJu9EY
2008年のNEC製ノートPC使ってるんだが、先日バッテリーがダメになってしまってな 思い切って新しいノートにするか、バッテリーを買い換えるかで悩んでいるが皆ならどうする? CPUはC2D P8600、メモリはDDR3 4GB、GPUはオンボっていう仕様で用途は書類作成、youtube閲覧、ブラウザゲーとマインクラフト 新しいノートPCでブラウザゲーやマインクラフトが快適に動くのであれば買い換えようと思っているんだが…
788 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 21:32:08.52 ID:knofgZnx
そのハード構成ならまだ使えるから バッテリー、中華製またはオクで安く入手できるのならバッテリー交換。 高い純正品しかない時は新しいPC。
>>786 軽くてサクサク動くためなら金に糸目をつける気はまったくないってんなら
別にこれでいいと思うよ
>>788 thx、2008年のでもまだ十分通用するんだなぁ
オクはあまり信用してないけど初めて利用してみるかな
791 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 23:04:54.25 ID:qkYJu9EY
>>788 ありがとうございます。
できれば安いほうがいいのですが..
どうしても高性能なのを選びたくなります...
792 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/03(月) 23:07:21.58 ID:qkYJu9EY
793 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/04(火) 10:55:20.18 ID:8tqA/VAq
ここで、尋ねていいのか解りませんが
失礼します。
ASUS UL20A Windows7 HomePremium64ビットを使ってます。
画面がバクってフリーズするようになりました。
リカバリーは成功したのですが、webブラウザを開いたり
普通にコンパネ画面を開いたり、シャットダウン押したりでも
画面がバクってフリーズしてしまいます。
今のところセーフモードでは、バクったりしません
画面がバクって固まった場合は、強制終了しか出来なくなります。
もともと安いPCで、3〜4年使用したので仕方ないかとも思いますが
安い部品交換で済むようならチャレンジしたいと思うのですが
とりあえず、これを試してみろ
みたいなのありませんか?
↓こんな感じで画面がグチャグチャでフリーズします。
http://imgur.com/vcIMYPZ
何だろね・・・・・熱暴走? 無料でできることと言えば、FAN回ってるか確かめるとか裏蓋外して掃除してみるとか。
795 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/04(火) 11:38:36.46 ID:MVQqs19s
バクって が面白かった
春から大学生になります ノートPCを買おうと思ったのですが大学生協で買うか迷っています 富士通 SH ディスプレイ13.3型 OS Windows8.1 Pro タッチパネル操作可 バッテリー駆動時間約20時間 HDD 500GB CPU Corei5 搭載メモリ4GB Microsoft Office2013 Home&Business 搭載 これにメーカー保証と動産保証が4年間で16万円です 出来るだけ安く済ませたいのですが他の物を買ったほうがいいでしょうか
できるだけ安くしたいなら当然他のものを買うべきですし 壊れた場合の保証などを考えた場合でも生協のパソコンは最善の選択ではないです ちなみに大学によってはoffice製品が安く買えたり無料で買えたり するところもあるのでその点なども確認しておくべきかと思います
いらない光学ドライブはずして運用すればその分軽くなるし若干の電力消費カットにならないかな
なんでレッツノートはスペック的にそう変わらないのに 1割増ぐらいで高いんですか?
社員の給料
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/04(火) 18:08:02.59 ID:UD/Urpyn
>>793 メモリ不良領域じゃない?
メモリ挿し直してみる
他のメモリと交換してみる
802 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/04(火) 18:11:30.65 ID:UD/Urpyn
メモリチェックソフト走らせてみる
2009年製のdynabook TX使っているが スピーカーから煙がでたので慌てて電源抜いたんだが 電源入れるたびに煙がでる。焦げ付いた臭いするし。 質問はノートPCは爆発するのですか?
IMFからの指令を聞き終わると、自動的に消去されるからかも。 メーカーに送ったらもしかしたら只で修理してくれるかも。
>>779 質問者じゃないけど横からすまん
例えばゲーム設定で解像度を画面のそれ(フルHD)に上げたらそれはまた別で負荷はぐっとあがるよね?
というかこの質問はスレチかな
ハードに関して全くの素人でした レノボのPC買ってしましました・・・ 買ってから友人に中国製だよ、それ。と言われ大ショック 何に気を付けていけばいいですか? 親切な方、ご指導よろしくお願いします
与太話を真に受けないこと
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/05(水) 05:32:40.58 ID:g6ti8DJu
>>807 仕事とかクレジットカードなんかの重要な情報はあまりパソコンに保存しない位じゃね?
まぁこれはレノボに限らないけど、レノボはチップにセキュリの問題があったとか騒がれたし。
まぁGoogleはもっと個人情報筒抜けだからどっちもどっちだけど。
中国製とは言っても今の電気部品は中国製多いから品質的にはそんなに極端に気にすることないかと。
810 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/05(水) 06:02:31.12 ID:g6ti8DJu
>>807 それとBaiduIMEとGOMプレイヤーはアンインストールしとけ。
これもレノボに限らないけど。
>>807 インターネットにつながなければ問題ないよ
>>807 中国製の PC 自体は珍しくない。
問題は Lenovo の筆頭株主(間接的に)が中国政府機関の中国科学院であること。
>>812 政府がpcに何かしてるってことですか?
gateway ウィンドウズ7 撮影した画像を頻繁にペイントで加工してます。 画像にカーソルを合わせて右クリックし数秒待ってプログラムから 開くを選択肢ペイントという手順でやってます。 僅かな作業ですが頻繁にやると結構面倒に感じます。特にプラグロム→ペイントという 間が長く感じます。 なにかボタン一発とはいかなくても簡単にカットできる方法ありませんでしょうか。
>>813 企業というものは大株主がやれということはやるんです。
そして、国家というものは自国の利益になると思ったことはやるんです。
アメリカだってドイツ首相やフランス国内の盗聴してたでしょ。
オバマはバカだから認めちゃったけど、こんなことは公然の秘密なんです
(公然の秘密というのは秘密であって認めちゃダメなんです)。
日本だって間違いなく盗聴されてますよ。
で、中国は何もしない、世界中に売って置いてある PC を利用しないと思うわけですか。
もっとも、おまえら下層民の持ってるエロ画像とかカード番号なんか盗んだって仕方がないから、
そういう方面の心配をする必要はあまりない。
ホリエモンが過半数の株取得して惨敗したのを 君は説明できないだろう アハハハ
今時ほとんどmade in Chinaでしょ ただlenovoは中国資本だけど
core i54200U とi3 3227Uに大きなスペックの差はありますか? どちらも2コアでありますが前者はオーバークロック出来て消費電力からみても優秀だと思うのですが 用途はDTMを考えています
>>807 どこだって中国製だよ
Made In Japanや日本生産を謳っているものだって
実はAssembled in Japanで、部品は海外、日本で組み立てしているだけ。
日本メーカーのしていることは余計なソフトを入れて単価を上げたり、
まぁ良いところを見つけるなら
キーボードとか液晶周りとか日本人好みの品質にしてるだけ。
先ほどHDDの電源がカチッと言って突然切れたのですが・・・ 再度ノートPCの電源入れたらHDDの電源は入るもののWindowsが正常に起動しまけんでした スタートアップ修復を始めたものの、途中で真っ暗になり動いているかどうか不明です もう修復不能?
直ったみたいですけどこれは死期が近いってことですかね
823 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/05(水) 20:05:49.68 ID:YacwqVqv
>>813 情報流出よりも有事の際にウイルスなどをバラまく踏み台にされる、
リモートコントロールされる、
制御チップを仕込んでいる可能性がある。
>>821 カナ入力、乙。 早いうちにHDD取り替えてデータのレスQだけやっとけ、やるなら今!
825 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/05(水) 21:01:14.33 ID:g6ti8DJu
>>822 そうだね。動いてるうちに全力でバックアップ取っとけ!
書き込み失礼します。 大学入学に合わせてノートパソコンを買たいのですが、予算が少ない(65k前後まで)のと性能のことがわからかいので何を買えばいいのかわかりません。 エイスース、エイサー、ドスパラ、イイヤマ、デルとかが安いように思えますが耐久性などはどうなのでしょうか? 現状の用途はネット(動画サイト,艦これ)、ワード、エクセル、パワーポイントを予定しています。 長文で申し訳ありませんが、何かアドバイスをよろしくお願いします。
艦これとか置いといて、とりあえず2kg以下(無論軽ければ軽いほうがいい)で適当に安いの選んで延長保証付けとけ。
故障する割合についてはASUSや東芝などが比較的マシという話もあるけど、結局は当たり外れだから気にするな。
予算的に国内大手メーカー品は厳しいが、エプソンダイレクトなどはサポートの評判が高いから初心者にはお勧めだ。
http://shop.epson.jp/pc/ny2300s/ Officeについては大学内で安く販売したり、図書館などで無料レンタルされる場合もあるから、最初から入っていなくても問題無い。
最悪でもアカデミック版が2万円弱で手に入る。
無論最初からパソコンに入っていれば手間も省けて良い訳だが。
出先でteraとかyoutube見たりするのにいいノート教えて下さい 1920x1080で15インチ前後で8万円未満がいいです。 光学ドライブは無くていいです
>>824-825 ありがとうございます
保存したいのは大体クラウドに置いていますが無料だと全部は無理があるしまずデータを移すHDD買わないと・・それか、四年目でもう色々と調子悪いので新しいノートPC購入するかしようと思います
831 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 01:18:00.92 ID:fDyngLCh
今後のパソコン界なんですが macなどは、ほとんどSSDに移行していますが大丈夫なんでしょうか? SSDは、何度もデータの書き込みがある場合、弱いとかいうのを聞きました。 HDDのパソコンを買うか迷ってます。
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 01:58:21.96 ID:wsp0jZd3
↓NECのLavieZを買おうと思ってるんですが、
http://kakaku.com/item/K0000585758/ ヤマダで134800円、ポイント10%で買って、5年保証の家電保に入るか(5%=約6700円)、
直販でクーポン使って117700円で買って3年保障(メーカ保障or安心保障)を付けるかで
迷っています。
ヤマダの家電保の方が安くて5年間なのでヤマダの店舗で
買おうと思っていますが、
保証サービスではNECの方が良いのでしょうか?
ヤマダで買えば両方入ることもできますが、それは無駄ですか?
833 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 04:38:43.42 ID:31/F2ogn
NEC は、レノボだよ。 気を付けてね。
834 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 08:40:26.92 ID:BBI9tyrO
素朴な質問です。 いつもノートパソコンを寝っ転がって立て膝した太ももに乗せていじってます。 ノートパソコンを斜めにしてるわけですが、これって良くないですか?
身体に? or PCに?
836 :
763 :2014/03/06(木) 09:29:51.51 ID:Wf8ipBem
>>774 ありがとうございます。
でも「スクリーンキーボード」ではないんです・・。
スクリーンキーボードの設定はできるのですが、
下からにゅっと出てくるキーボードとは別のキーボードが
デスクトップに現れましたので、別物のようです。
あまりレスがつかないところを見ると
一般によくある機能ではなくて、lenovo Flex10に特有の機能なんですかね。
┌────────────────────┐ │|注意! || │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│ │ ,. '  ̄`ヽ | │ ,' 0 0 ', │ │ ! ,--、 ,' | │ ヽ . _ . ' │ │ │ │ お使いのパソコンの性能が低下しています ! | │ Windowsのエラーを直ちに修正してください │ │ ┌───────┐ │ │ │. ダウンロード .│ │ │ └───────┘ │ └────────────────────┘
838 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 09:53:10.54 ID:BBI9tyrO
>>835 PCにですw
って、身体にも悪いんですか?w
>>838 ジャイロの原理って小学校の理科の時間で習わなかったか?
840 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 12:10:40.17 ID:F4xTqiHD
現状ノートのWin8機ってどうなんだろう ASUS製の買おうと思ってるんだけど
>>730 ThinkPadだとリカバリーディスクからOS立ち上げられたけども・・・
843 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 13:03:01.26 ID:BBI9tyrO
>>839 習ってないです。
で、パソコンを斜めにするのはいけないのか教えてくださいませんか?
気になるとしたらHDDや冷却ファンなんだろうけど、どれも色んな向きで使われるの想定してるものだし大丈夫じゃね? 「ゴロ寝デスク」なんて製品もあるくらいだしな むしろ通気口を服で塞がないようにとか、あんた自身の低温やけどに気をつけたほうがいいと思う
846 :
763 :2014/03/06(木) 13:23:41.89 ID:Wf8ipBem
ミスった反対だったorz
849 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 14:06:38.00 ID:E62H9kGo
俺はSSDにLinux系OS入れて超サクサクだよ、うしっし
851 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 14:35:24.59 ID:BBI9tyrO
>>844 的確なアドバイスありがとうございます
確かに、ノートパソコンをわざわざ斜めに固定する商品売ってますもんね…
衝撃を与えないように、通気口を塞がないように、を気を付けます
852 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 15:34:49.28 ID:F4xTqiHD
853 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 17:04:07.09 ID:gSyY0xAh
最近よくpcがフリーズします。 DynaBook T552 で、二度osの再インストールをしたけれど治らず。 マインクラフトとFirefox、vlcプレイヤー、Officeをよく使います。 スリープ状態にし、スリープから復帰すると高確立でフリーズします。 改善方法は有りませんか?
854 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 18:28:28.98 ID:F4xTqiHD
>>851 まぁ俺は太ももに乗せて斜めにして使っても問題ないと思うけどね。
たしかに昔のノートのHDDとか衝撃とか角度とかに弱くて机に置いて使うの前提だったけど、今は電車の揺れてる中でも使うの想定してるし。
理論的にはHDDの軸とかが斜めってると影響がないわけじゃないけど、そこら辺は利用形態とコストの問題かな。
俺の5年くらい前にかったダイナブッフとかは衝撃とか本体が動くのを感知するとHDDのヘッドを退避させる機構が付いてたりする。
>>853 OSの再インストールしてもフリーズするっていうと、うーん、ちょっと謎。
スリープ使わなければフリーズしないようであればなんかのソフトとOSが干渉してるとかかなぁ。
スリープ使わないで対処しかないかなぁ。
俺のダイナブッフ(WindowsXP)も使ってる途中からスリープとか使えなくなったりしてる。
面倒だからOSの再インスコはしてないけど、Windowsアップデートとかのタイミングで使えなくなったりしてる気がする。
IObitのsystemcareってフリーソフトのスリープの復帰の修復とかすると一時的に使えるようになるから、そういうのでシステムのエラーチェックとかしてみるのも一つかと。
855 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 18:55:47.35 ID:WGr6gzGp
ノートパソコンのハードディスクが壊れて、(メーカーに問い合わせたところハードディスクの故障だと言われました。) 修理か買い替えか迷っているんですが、そもそもハードディスクが故障したパソコンって売れるんでしょうか
ジャンクとしてなら。
857 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 20:56:05.06 ID:F4xTqiHD
>>855 保障とか切れてて修理代が高くて買い替えるなら、自分のスキルうpの為にハードディスク交換とか自分でやってみるとか。
ノートPCとかだと3〜4年経っててHDDが壊れるくらいだと修理してもそんなに長く持ちそうにないし。
ジャンクとして売っても数千円くらいにしかならんと思うから、それならHDDかって乗せ換えるとか。
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/06(木) 21:05:42.92 ID:hmBAgc71
今家にあるノートpcでavaをやりたいと思いました。しかしメモリが1900mb位しかありませんでした(´・ω・`)増設を検討していますがどのくらい増設したらいいですか?低価格帯でお願いします OSはvistaの32bitでCPUはCore2duoです
TAICHI21-3337(69800円)とHP 1000-1402TU(59800円)で迷ってるのですが、皆さんならどちらを買いますか?
HP 1000-1402TUの方はメモリ4GBVerです
使用用途は主にネットサーフィンと動画視聴くらいです
>>858 質問に対する答えとしては2GB増設しましょう
OSが32bitだとメモリは4GBまでしか認識しないので、それ以上積んでも意味はありません
ただ、はっきり言ってしまうと、そのPCでavaをやるのは無理です
CPUとメモリは要求スペックを満たしていますが、おそらくグラフィックボードがないので起動はできてもほぼプレイはできません
正直、そのPCでゲームは諦めた方がいいです
ちなみに要求スペックを満たしていると言っても、あくまで画質を最低にしてようやく動く、というレベルです まともに戦えないでしょう
861 :
763 :2014/03/06(木) 22:19:54.81 ID:Wf8ipBem
>>852 できました!!!
すごく助かりました、ありがとうございます!
大学で富士通のLIFEBOOK SH75/P FMVS75PL2というノートパソコンが推奨されており価格は11万円なのですが値段は妥当なのでしょうか? また、大体同じスペックでもう少し軽いオススメの物があれば教えてください
>>862 法人モデルだからよく分からんね・・・。
OSはWindows8Proだと思うけど、Office付いてるのか4年物損保証付いてるのかでも変わってくると思うし。
現行モデルを参考にするなら標準構成でi5のMem2GBのHDD320GBの約1.8kg・・・・・う〜ん。
大学側がOSにPro版を必須としていないなら、もっと安くて軽い機種は幾らでもあるけどどうなんだろ。
>>863 Officeと4年保証付きです。
Windowsが動作可能で無線LANアダプタが付いていればよいとのこと
>>864 http://kakaku.com/item/K0000471658/ コンパーチブル機でもいいなら、これなんか安くて軽くてお勧めなんだけどね。
11.6型パネルでフルHDなので文字が小さくて見辛いかもしれないが、極端に視力が悪くなければ大丈夫だろう。
一番の問題はサポートが糞なASUSということ。(日本国内は恐らく低質な外注サポート)
幸いにもケーズデンキWEBで売ってるので、そこで5年延長保証(3,500円)を必ず付けて買う。
Officeは大学生協などで安く調達する。(大学によっては図書館などで無料でレンタルできたりもする)
大学の入学案内をよく読んでおこう。
光学ドライブが欲しい場合はAmazonとかで安いUSB外付けDVDコンボドライブを買えばいい。(3,000円前後)
ついでにバックアップ用のUSB外付けHDDを買っておきたい。
ポータブルタイプの1GBまたは据え置きの2GBで安いものなら8,000円くらいから。
他の機種が欲しいなら↓のスレに行ってテンプレ埋めて聞いてくるといい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1390775520/
今日、PCのファイルを消すことができずにunlockerというフリーソフトを落としました。 それからパソコンの調子が悪くなりコンパネからunlockerをアンインストールし ました。 その際に気づいたのですが同時刻に謎のソフトが多数ダウンロードされており、それらもアンインストールしました。 ですがその中のひとつのshopper-proというものだけがアンインストールできずに残っており、 今ではインターネットも繋がらない状態です。 無線LANの使用でネットワーク接続は、ローカルエリアのみ切断されており、モデムのケーブル抜けなどもありませんでした。 他のパソコンはネット環境に異常ないので私のPCに問題があるのかと思いますが、どうすれば良いのかわからず困っています。 ウィルススキャンもしましたが、なにもでてきませんでした。 どうすれば良いのでしょうか? Windows vista です。
リカバリでスッキリ
ありがとうございます。 復元でなんとかなりました。
869 :
831 :2014/03/07(金) 14:22:24.31 ID:9ECE5nOx
まだ、CドライブをSSD、DをHDDとかのほうが いいのでしょうか?
>>869 SSDを使うならWindows8以降を推奨
OS付属の最適化ツールがSSDに対応しておりパフォーマンスの低下を防ぐ
871 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/07(金) 15:47:01.87 ID:MWJahMnr
大学推奨のパソコンが高いので(約17万)、 5〜7万くらいのノートPCで十分かどうか教えてください。 ちなみに情報学部で、ノートPC必須です。 用途はまだよくわかりません。 ◇スペック◇ ・let's note ・win 7 pro ・intel core i5-4200u (1.6GHz) ・4GBメモリ ・128GB SSD ・DVDスーパーマルチドライブ ・12.5型 ・15時間駆動 ・1.2kg ・4年間保障 よろしくお願いします。
17 万www しかも情報学科w 情弱が来る情報学科ってかw
質問です。 構成1:Cドラm-SATASSD DドラHDD ------------------------ 構成2:CドラS-ATA DドラHDD ------------------------ ↑ どっちがOS起動速いですか?
>大学推奨のパソコンが高いので(約17万) 売上げの一部が大学の金庫に入るからw
構成2のSSDが抜けてました。
876 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/07(金) 17:26:29.44 ID:fAjMQnq+
大学推奨のPCの評価お願いします。 ちなみに建築系の学部です。 VAIO Pro 13 OS:windows8.1 64bit CPU:Intel Core i5 4200U (1.60GHz) メモリ:約8G ストレージ:SSD 約256GB 画面:13.3型ワイド ドライブ:DVDスパーマルチドライブ バッテリー駆動時間:約13時間 グラフィックソフト:Abode Photoshop Elements 12 付属 保険・サポート:3年間ワイド保証、4年間盗難保証 価格:159960円(税込) これを買った方がいいのでしょうか? 違う方がいいならばその商品名まで教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
大学推奨PCのスペック並べるのもいいけど、それ以外を購入する場合の必要スペックは分からんの? それが一番重要だと思うんだがね。
878 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/07(金) 17:57:03.12 ID:MWJahMnr
>>877 必要スペックとかはよくわからないんですが
officeとjavaのプログラミングが普通に
できるスペックがほしいです。
879 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/07(金) 17:58:51.32 ID:fAjMQnq+
>>877 たしかにそうですよね!
大学側が要求してるスペックは
OS:windows8 64bit版
CPU:Intel Core i5 シリーズ以上
メモリ:8GB以上
ハードディスク容量:255GB以上(SSDでも可)
画面サイズ:11インチ以上
光学ドライブ:CD・DVDが読み込み、書き込みできるドライブ(外付け可)
有線LAN:Ethernetポート(1000base-T/100base-T/10Base-T)
無線LAN:IEEE802.11 a/b/g 以上搭載
USBポート個数:2以上
バッテリー駆動時間:8時間以上
グラフィックソフト:Abode Photoshop Elements 12
再度検討していただけるとありがたいです
880 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/07(金) 18:17:51.87 ID:mEhwhfMj
>>871 情報学部ならまずハンドアッセンブル、あとはファミリーベーシックでおk。
>>876 建築ならやっぱ自作だろ、JK
基本的に大学のPCは入って必要になってから買ってもいいんじゃね?
今は大学のUNIXとかのアカウントくれないの?
授業でどこまでやるのかによって要求スペック変わってくるでしょ。
情報系で同じpc4年間使うのもちょっとあれだし建築でもCADまで使うのかそういうのは大学のPC使うのかに依るし。
分かんなきゃ一番安いの買って物足りなく感じたらスペックうpでいーと思う。
881 :
831 :2014/03/07(金) 18:28:04.33 ID:9ECE5nOx
>>870 なるほど。やはりWindows8ですか
別にWin7でも構わんよ。 SSD利用時に重要なTrimの発行は7でも対応しているし、 インテル系のSSDならそれ以外のOSでも純正ツールで対応できる。 (といってもXPとかはサポート切れだから対象になるのは実質Vistaくらいだが) ウェアレベリングとかガベージコレクションとかの効率的な記憶領域の利用については、 そもそもOSは全く関係ない。 8でも結局いくつかのサービスの挙動がSSD向けに改良されたというけれども、 実際どれだけ差があるのかはわからん。 (性能的にも信頼性的にも)
大学の流れに乗って質問します NECLaVieG typeZ(4年間保証で18.9万円) をお薦めされているのですがこれと同等もしくはこれ以上のスペックで良いのはありますか?アバウトですみません
なんで大学絡みの質問が多いのかと思ったらそうか、入学シーズンか。
>>887 機種は分からんけど、前使ってたIntel510はそんなもんだったな。
デフラグはSSDでは意味が無い。
OSが認識している状態と、実際のSSD内での記憶状態は全く異なる。
重いのは単にスペックが不足してるか、変なプログラムが起動しているのでは?
パーティションは好きにせい。
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/07(金) 19:50:12.15 ID:9ECE5nOx
>>883 有難うございます。
私もSSDに移行しようかしら
>>888 返信ありがとうございます
>OSが認識している状態と、実際のSSD内での記憶状態は全く異なる。
これ初めて聞きました
てっきり全部Cに入れてるのでHDDの様に断片化進んでるのかと思ってました
スペックはi5 win7 メモリ8Gなので足りていると思うので、プロセス監視してみようと思います
ノートパソコンを持ち歩いて家ではモニターにつないで作業やるのとデスクトップで作業するのって何か違いあります? 操作性とか。特別差がないなら持ち歩けるノートパソコンにしようかと思うんです
ノートPCのキーボードに打ちずらさを感じるかどうかで変わる 特に気にならない(or自宅ではUSBキーボード外付け)ならノートでいいんじゃ PC本体の液晶+外付けディスプレイでデュアルディスプレイ状態で使えるし
処理性能とか拡張性とか以外の、操作面で特別な差はないよ。 ノートにキーボードとマウスも差すならなおさら。大抵hdmiとdsubでデュアルモニタもできるし。
PC超初心者です、場違いかもしれませんが質問させて下さい。 3年前ほどからDELLのN5010というノートパソコンを使ってるのですがPCを一度リセットしようとリカバリーしました。 リカバリーは順調に進み、完了したのまではよかったのですが再起動してみると、 choose an option というフォームが出てきてExitを押して再起動してもまた同じフォームが出てきてWindows7が起動出来ないのです。 起動時にF8を押せばブートオプションが出るはずなのですがそれすら出ません、反応するのはF2とF12のみです。 内容がまとまってなくてすみません、この問題の解決策があれば教えて頂きたいですm(_ _;)m
>>892 >>893 ありがとうございます。自宅では無線のキーボードを使用しているので問題なさそうです。ノートにしようと思います。ネックなのはデスクトップに比べてノートの方が割高な点のみですね
>>894 「choose an option」で検索すれば幾つか出てくるが、DELLのハードウェア診断プログラムらしい。
とりあえず診断プログラムを順次試してみて、何かエラーがないか確認してみる。
それでもそこでループするようなら、リカバリに失敗しているとか、HDDに異常があるとか、その他の部分に異常があるとか原因は様々。
リカバリメディアではなくマイクロソフト純正のWindows7インストールDVDがあるなら、それを使ってインストールしてみる。
試しに自分でHDDを交換してみるのもいいと思うが、それで直るという保証も無い。
そもそもこのモデルはHDDの交換時にキーボードを外さないといけないらしいので、初心者にはかなり難易度が高い。
後はDELLに修理を依頼するか(恐らく高額)、幾分安い一般の修理業者に出すか、新しいPCに買い換えるかの選択になる。
買い換えるなら次は可能なら5年延長保証に入っておこう。
詳しい人、よろしくお願いします 起動後に限りインターネットで何かをクリックしたら固まってしまうという現象(フリーズしてもやがては動き出す) が続き サポートに電話したらシステム構成のサービスかスタートアップに原因があると思うとの事で 色々チェックを外して試してみたんだけど、その現象は一切出ませんでした で、ie9だったのでie11にバージョンアップしたらフリーズがなくなりました 相性か何か分かりませんが、そんな事ってありますか?
アスースタブでiシリーズ載ってるのタヒチだけですか?
902 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/08(土) 20:57:20.20 ID:Jw1BEXgV
アスース(笑)
てす
ノートPCで7.1chのアナログ接続式のヘッドホンを使う方法って有りませんか?? 「creative pcie sound blaster z」のサウンドカードと「Razer Tiamat7.1」のヘッドホンを買ったのですが 寮にはデスクトップPCの持ち込みは難しいと言われ 渋々新しいmsiのノートPC「GT70 2OD-209JP」を買いました せっかく買ったヘッドホンなのでなんとかしてノートPCでも7.1chの環境で使用したいです
サウンドカードってUSBタイプのものもあるからそれ買えばええんとちゃいます
906 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/08(土) 23:31:46.76 ID:PcQd5BDn
Razer Surround…は…知ってそうやね
>>905 どうでもいいけど、俺が使ってるUSBサウンドカードは付けてると何故かTV視聴ソフトが立ち上がらない
困ったものである
情弱な相談ですまないがノートパソコンを買おうと思うのだが何がおすすめかな? 用途は2ch,ゲーム,ネットサーフィン,動画鑑賞,その他いろいろしたいのだが割りと高性能で手頃な値段のやつがいいんだ
どんなゲームなのか書かないとわからないぞ ブラゲーなのかFPSなのか
fpsもブラげーもします
最近はFPSのがやるのでFPSでいいや
マウスコンピュータのLuvBook LB-L470Sを買おうかと思ってるんですが玄人の皆さんからして印象はどうです? プログラミングとか動画編集みたいなことは全くしない人間なのですが
915 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/09(日) 07:13:02.03 ID:IsLkZePR
質問なんですが 僕のPCがデレてくれません どうしたらいいでしょうか どこら辺がツンかと言うと どうやらCDドライブがおかしいようなのです DVDは読み込んでくれるのにCD-Rは全く読み込んでくれません CDに傷があるとかではなくガチで無反応です どうしたらデレてくれますか? 教えてください お願いします
916 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/09(日) 07:44:13.99 ID:Qusov/CV
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/09(日) 08:56:00.91 ID:epDMEw3x
918 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/09(日) 10:51:46.93 ID:wBw/p69M
例えばBF4のようなゲームができるようなノートパソコンが欲しいんだけど予算はどれぐらい見といた方が良いですか? あと何か具体的にこれ良かったよみたいなのがあれば教えて頂けると助かります
Lenovo ノートパソコン 59399498 か 富士通 LIFEBOOK AH53/M [Office付き] FMVA53MB (シャイニーブラック) 購入しようと思うんですがどっちのがいいですか?
今年2月後半にノートブック春モデルが届き要らないソフトアンインストールしようとしたら インストールした日が去年の12月になってるソフトが沢山入ってるんですけど、春モデルなのに どうして去年にインストールされてるんですか?
型番
807です プログラム見たんですけど BaiduIMEとGOMプレイヤーみつからないよう(泣)
>今年2月後半にノートブック春モデルが届き ・・・春モデルなのに2月? というところには疑問がないのね。
今年2月後半にノートブック春モデルが届き要らないソフトアンインストールしようとしたら インストールした日が去年の12月になってるソフトが沢山入ってるんですけど、春モデルなのに どうして去年にインストールされてるんですか? 訂正 今年2月後半から販売のダイナブックの新製品が届き要らないソフトアンインストールしようとしたら インストールした日が去年の12月になってるソフトが沢山入ってます。 在庫秋冬モデルのハードディスクを使ったということですか?これは当たり前のことなんですか?
ってか、一台一台に職人さんがインストールしてるとでも思ってるのかいな
誰がインストールするの?
>>926 2月中旬(1週くらい前)にインストールされたソフトが3分の2くらい。
引越しすることになって、前に使ってたノートPCを発掘したんだけど、 何か有効活用できる方法ないかな?epson endeavor Na01 mini それともxpのサポートが終わったあとも使うのは危ないですかね?
初めてノートパソコンを買う予定です。 予算の都合でドスパラのクリテアDX4が候補にあがったのですが、ネット上でドスパラのパソコンは不良が多いや電源が弱いなど不安なことが多く見受けられました。 そこで教えていただきたいのですが、パソコンショップのなかでのドスパラの品質はどうなんですか? 電源の対策などはできるのでしょうか? ドスパラ以外で同じような価格帯でおすすめがありましたら教えて下さい。 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 01:28:03.99 ID:HdJHf0j/
>>931 XPのサポート終わったらセキュリティ無いも同然なので危ないのは危ない。
なので俺は勉強半分Linuxとか入れてみようと思ってる。
でも密かになんだかんだでXPのサポート延長すんじゃねーかなーとは思ってる。
まだシェア大きいし、Win8も買ったけどソフト互換性無かったり使えなさすぐる。
934 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 01:38:05.74 ID:HdJHf0j/
>>932 まぁドスパラはショップとしては全く問題ないけど個人的なイメージとしては自作とかする多少知識ある人がパーツ漁ったりするイメージ。
初めて買うのならDELLとかはどう?
構成とかは同じようなものだけどまぁ標準的なメーカー、品質かと。
個人事業主とかの名目で買える法人モデルとかは質実剛健。
サポートは安いのでそれほど期待出来ないけど、6万位とかだとどこも同じ。
ただし保証サービスは2年以上のを最初から選んだ方がいい。
後から延長出来るけど、最初に2年とかの方が値引きしてる。
あとこまめにセール品をチェックしておくことかな。
価格.comモデルとか安かったりするのあるしオフィスセールとか〜円引きとか週によって違うし。
935 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 01:49:41.05 ID:HdJHf0j/
>>920 個人的には中華に情報抜けてるレノボよりは富士通かなぁ
まぁGoogleもアメリカに抜けてるけど、まだアメリカの方がマシかと。
逆に言うと富士通でもDELLでも中身的には大差ないかと。
サポートの人が日本人か日本語を話す外人の違い位で。
パソコン自体は20年以上使ってるけど、サポートが誰かとか言うより分からん時は誰が見ても分からんし修理出しちゃえばサポートの良し悪しはあんまり関係無い。
それより修理代金の保証の方が重要。
まともにお金払うと新しく買うのと変わらないから、どんだけ安く修理出来るかが一番大事。
ただ、3年越えてくると故障率はどこのメーカーも上がってくる。
サポートや故障率よりもこまめなバックアップがメーカーやサポートより最も重要。
>>923 そこは泣く所じゃなくて喜ぶ所だろw
GOMプレイヤーはプリインストールっていうよりフリーソフトだからしばらくは入れないこと。
俺も古いバージョンの使ってたから確かに便利なの分かるんだけどね。
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 02:43:02.31 ID:v9XEO4wP
DELL Inspiron 14R Core i3 4010U 4GB Memory 500GB HDD と Core i5 4200U 8GB Memory 1TB HDD の差が9千円。どっち選ぶ? 用途はネット、オフィス、画像・音楽・動画鑑賞を併用的に ゲームはネット麻雀のみ 最低5年は使う
CPU的に圧倒的に後者 1.7Ghzとかその用途でも不安すぎる 9000円しか違わないなら余裕持った方がいい
938 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 03:00:47.73 ID:v9XEO4wP
>>937 さんくす
実は後者ポチった後に前者を見つけて変えるか迷って眠れなくなった(´・ω・`)
安心したから寝る(´-ω-`)ノ
基本余裕持った性能買っといたほうがいいからな パソコンで9000円の差は大した額じゃない 安心して眠るといいぞ おやすみw
942 :
923 :2014/03/10(月) 05:44:54.98 ID:2LlgP0VJ
>>935 そうか・・・よろこんでいいのか。ありがとうございます
あと、24×7 help というソフトが起動していますが
これはアンインストールしちゃっていいものでしょうか?
そろそろスレチかな?どのスレいけばいいでしょうか?
GeForce GT 750M 2GB DDR3 と Radeon HD 8870M 2GB GDDR5 ってどちらが性能高いですか?
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 10:20:45.42 ID:HdJHf0j/
>>942 ググったらなんか怪しげなソフトだが、買って間もないなら大事なデータだけバックアップして最初からリカバリした方が早いね。
それかググってタスクマネージャーからプロセス終了してアンインストールとか。
なんか無料ソフトとかインストールしなかった?
そんときに一緒に紛れ込んだんじゃね?
今はフリーウェアとか便利なのあるけど一緒に余分なの付いてくるのとかあるから、インストールする前にネットや2ちゃんのスレをチェックしてから入れるといい。
945 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 11:34:27.25 ID:eJ+w3d7k
titanfallとかのFPSがしたいからゲーミングノートがほしい。 MSIのGX60かG-tuneとかのGTX770のモデルかどっちにしようか迷ってる。 どっちがいいだろう?他におすすめとかある?
学生なんですがおススメありますか? ブラウジングと2chと動画とネトゲぐらいしかしないんだけど core2とかなんだとかわからなくて
>>946 3万円台から60万円超クラスまで様々だから、予算くらいは書いたほうがいいと思うよ。
それとネトゲと言ってもピンキリだし、広義ではブラウザゲームも含まれるだろうから、
本気で尋ねたいなら具体的なゲームタイトルを挙げよう。
>>947 レスありがとうございます
たしかに情報が全然ありませんでしたねw
予算は15万前後で
ゲームはサドンアタックっていうFPSです
見るべきポイントとかありますかね?
>>949 ありがとうございます
ビデオカード GeForce 9600GTと同等以上
とありますがこれ以上のものを搭載したノートPCというのは値段の相場はどれぐらいなのでしょうか?
CPUはおそらく今店頭に並んでいるものならば条件を満たしていますよね?
951 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 18:28:30.29 ID:s8qxsoMp
以下のスペックで安く買えるノートPC(メーカー型番など)を教えてください。 カスタマイズできる通販サイトがなかなか見つからず困ってます。 予算は18万以下が望ましいですが20万くらいまでならOKです。 よろしくお願いします。 OSはWindows7 Professional 32bit sp1 ダウングレード版でOK 液晶はフルHDが出るもの(15.6型が望ましい) CPUはCorei7。Corei5くらいに下げても可。 メモリは4GB以上はほしい HDDは500GB以上はほしい DVDはスーパーマルチ LANポート1つはほしい オフィスも欲しい。Personalで可 保証は出来れば3年以上ほしい
XPのサポート切れるんでノートPCを買い換えたいのですが いつごろが買い時でしょうか? しばらくはXPからの移行で需要が増すため値下げはないという情報を得たのですが 来年ぐらいまで高いんでしょうか?
953 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/10(月) 21:22:03.41 ID:fXv7bVFj
Lenovo G500 59410309 と Lenovo thinkpad edge e430c(性能は同じ、中古、lenovoではなくPCショップによる再生品) 品質(壊れにくさ)を考えて買うならどっちを買う? thinkpadは言わずもながら(ただし中古) lenovo Gシリーズは安くて性能も値段なりにいいけど壊れやすいと聞くけど どっちえらぶのが正解?
どっちも選ばないのが正解
ノートパソコンでデュアルモニターを使用して、 スポーツ動画(3000kbps)、 Firefoxでタブ5〜8個、 ワード、 エクセル を同時に開いても動画がきちんと再生できる性能はどれくらい必要でしょうか。 i3-4010U・メモリ4GBだと厳しいですかね。
957 :
Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 00:04:39.84 ID:7lRwW6l3
>>952 下がっていたものも再度上昇、円安増税がいちばんの原因なのだから・・・
>>956 そんなんせれろん1005Mの4GBでもよゆーっす
959 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 01:36:45.89 ID:5UnXbsN/
>>952 XPのサポート切れる1週間前、税金上がる1週間前、このタイミング意外で安くならなきゃ欲しい時でおk
>>954 中国に魂売るか、アメリカに魂売るかで俺は中国はちょっと避ける。
台湾に魂を売った私が通りますよ・・・ 通るだけっすから
俺も台湾に身を捧げる ASUSが一番いいや
962 :
923 :2014/03/11(火) 05:07:10.46 ID:s+gDxgja
>>944 ありがとうございました
とりあえずアンインストールします
が、リカバリまではできない素人なので
プログラムを一個一個調べてアンインストールしてみます
自分でやらないと覚えないしね
964 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 11:16:26.86 ID:5UnXbsN/
>>960 >>961 台湾は別にいーだろ。アヌースとかは部品メーカー大手だし。
レノボ、中身レノボNECとかはチップのバックドア問題が気持ち悪い。
まぁ今騒がれてる@wikiウイルスとかもえるから他が大丈夫という訳じゃないけど。
昔のIBMチンコパッドは逆に鉄板だったのにねぇ。
ドスパラのPCってどうですか? 値段も手ごろだし特に問題なければいいのかなって思っていたのですが…
べつにいいと思うよ。どこもベアボーンだし、QF770HE〜QF780HGはMSIのベア 下位グレードはしらんマザーをオリジナルで作って貰うほどコストはかけられんと思うし。 HDDなりSSD、M−SATAを何使ってるかきいてよければ買いなんじゃね?
968 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 15:42:14.31 ID:mKbpr/bR
7のレサンセノートがぶっ壊れました。 ので、新しくASUSのF55CA-SH226Hを43000円で購入予定です。 メモリ交換は自己責任でメーカーは責任は負わないとなってます。 買うべきじゃないですか?レノボのG500と迷いましたが、レノボはバックドアの問題があり候補から外しました。 どなかたご教授ください。
970 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 16:03:53.63 ID:rUz4v2Qb
>>969 >メモリ交換は自己責任でメーカーは責任は負わないとなってます。
どこのメーカーもそうです…
971 :
969 :2014/03/11(火) 16:12:19.11 ID:/g6MRB1K
>>970 さんへ
やはりそうですね。
ググったり、ASUSのコールセンターに聞いたらメモリ交換すると無料修理期間内の修理代金も有料になりますと強く言われました。
情弱なのですが………
>>969 >>971 そんなことを気にしなければならないようなあなたはメモリ容量の少ないPCを買うべきじゃないとだけはいえる
ノートを注文する時に、カスタム画面で、mSATA SSDと2.5インチSSDの所でわからなくなりました。 @ mSATA SSD 256GBとSSD 250GB ASSD 500GB どちらの方が良いでしょうか? 2つに分けること、2つに分けないこと…メリット、デメリットがありましたら教えて下され。
974 :
969 :2014/03/11(火) 16:56:05.96 ID:/g6MRB1K
>>972 さんへ
大人しくASUSを購入します。
ネットサーフィンとYouTubeとエクセルとワードしか使わないので。
アドバイス有難うございました。
975 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 16:58:22.31 ID:rUz4v2Qb
>>971 始めから希望のメモリ搭載することは出来ないの?
976 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 17:24:49.81 ID:ZtQ/78h5
>>973 値段の差は?
物理的に2つに分かれてると壊れた時にバックアップファイルを分けて置いたりすると片方が助かり易い。
逆に2つに分かれてると値段が高くなるとかギリギリまで使った時のアクセス速度が低下するとか。
977 :
969 :2014/03/11(火) 17:32:24.70 ID:/g6MRB1K
>>975 さんへ
標準が2Gなので、大変です。
i3、i5モデルのASUSノートは8G以上乗せられのに、不条理です。
>>976 なるほど…そういう事ですか。
わかりやすい説明ありがとうございます。
値段の差は、2980円です。
979 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 18:37:38.03 ID:ZtQ/78h5
>>978 そのぐらいの値段差なら動かす事の多いノートなら尚のこと俺なら2つに分けるね。
やっぱ1個だと壊れた時のダメージがデカイ。
毎度外付けHDDとかにバックアップ取るのも面倒だし。
ドライバやサービス等OSに絡むか判断出来て、複数ドライブ管理出来るなら良いけどね ここで聞いてる時点でシングルのが良い気がするな 管理出来ずに片方開いてるのに片方一杯で四苦八苦する姿が目に浮かぶ
>>979 わかりました。
mSATA SSDとSSDの2つに分ける方で、注文をします。
いろいろ為になりました。
わかりやすい説明で、本当に助かりました。ありがとうございました。
982 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 19:48:59.94 ID:rUz4v2Qb
>>977 自分で失敗(ソケット部分ぶっ壊すとか静電気浴びせるとか)しないように交換できるならそんなに心配しなくて大丈夫だよ
交換した後にPC本体に何か不具合が出たら、元々入ってた2GBのやつに戻して「ずっとこの状態で使ってた」って顔しとけば保証も受けられるよ
983 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 20:02:37.39 ID:ZtQ/78h5
>>980 俺も自分がデュアルドライブ使ってるわけじゃないから分からんが、そんなに複雑なもんなの?
BTOモデルならドライバとかそれほど困んないんじゃね?
それよりWin8であるソフトでCの下にファイルを作ろうとしたら(このソフトも大概だが)なんかVirtual Store?とか言う謎のディレクトリの下にファイルが作られた時は軽く殺意が芽生えた。
UNIXとかも使ってたが、さすがに8の仕組みは謎すぐる。
本当に無知で初歩的な内容で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると助かります。 ・(大学でも使うため)頻繁に持ち運ぶ ・ワード、エクセル、パワポを使用。ブラウザと併用して立ち上げていること多い ・ブラウザでは複数(4-5個)タブを開いてることが多い ・youtubeなどの動画サイトも頻繁に使用 ・ブラウザゲームはやらないが唯一、艦これはプレイしている この程度であれば、どのパソコンでも変わらないでしょうか。 自分なりに検索してみましたが、現行の富士通にするか 評判の良さそうなASUS(ASUS TransBook Trio TX201LAなど)にしようかなと思いました。 ただ…… ・海外メーカーにした際のデメリット(サポートとか) ・Intel Atom とか Intel core i7 とか Intel Pentium とか推奨CPUについて CPUやメモリは最近発売されているものであれば、あまり気にしなくていいのでしょうか 初歩的な質問ですみません。
>>983 一番致命的なのがOSの起動に必要な物をD:に入れてしまい、気付かずドライブを交換してしまった場合
正常に起動しないのは勿論、一度そうなってしまうと単にドライブ戻してもダメでレジストリ等弄る必要があったりした
何も考えずに使うと保存されるのは全てCドライブ
アプリのインストールにしろ、データのセーブにしろ、一々どちらのドライブにするか考えないといけない
HDDの時はシステム・swap・データとパーティション分ける派だったがSSDにした時に止めてシングルにした
シングルがこんなに楽チンだとは思わなかった
確かに移行の時等は普段から管理している分楽になるが、移行を頻繁に行う訳でも無く…
>>984 変わらんよ、どれでも動く
何を快適とするかは君次第
サポ−トも然り、具体的且つ的確に不具合を指摘出来れば問題になる事は少ない
初心者なら尚更i3、4GB以上で富士通にしとけとは思うが
987 :
969 :2014/03/11(火) 21:14:29.53 ID:/g6MRB1K
>>982 さんへ
成る程〜ソケットに静電気を与えなければリスクは回避出来るんですね。
アドバイス有難うございました。
今後、6Gにする予定なので。
>>986 そうですよね、一般的なブラウザやアプリ使う分にはどのパソコンも性能差はないですよね。
ありがとうございました。
990 :
[Fn]+[名無しさん] :2014/03/11(火) 22:19:04.00 ID:ZtQ/78h5
>>985 あーなゆほどねぇ。
確かにドライブ分けても却って色々考え過ぎるとおかしくなるかも。
単純にソフトのインスコはデフォのままで、データとかだけDドライブ、みたいにしとけば問題ないけど。
俺は外付けHDDはぶっちゃけマイドキュメントしかバックアップ取ってないしw
OSの部分とかはバックアップ取ってもしょうがないよね。
あとはOS部分とかのイメージファイルを別の物理ドライブに定期バックアップとかか?
最近のはバックアップソフトとかに任せた方がいいかもね。
Win8とかディレクトリの概念メチャクチャじゃね?
XPからのマイドキュメントの移行すらおかしくなるって何?みたいな。
>>987 まぁ実際メーカー組み立てとかでもパートのおばあちゃんが差し込んで入れてるし。
ググれば出てくるけど、とにかく静電気静電気静電気。
人によってはPCの下にアルミ泊敷いてアースして、身体に電線巻いてアースして作業する位。
メモリが届いて段ボール開けて中身取り出す時からアースし続ける位で。
メモリ増設だけじゃなくてスマホのmicroSDとかUSBメモリの取り外しとか電気部品触る時は全部アースした方がいいんだけど。
>>988 今はスマホでもタブ5個位開けてブラウザ、YouTube、2ちゃんで書き込みしてもヌルサク動く時代だしね。
>>989 分かりました。CPUは詳しくわかりませんが、セレロンは避けます
>>990 そうですよね。手堅く富士通でいくか、冒険してASUSにするか、現物見て判断します
vaiofit14eの購入を考えています。 大学一年文系 用途は趣味でネットや動画、学校の課題の提出物でワードを使おうかなと。 カスタマイズが色々あってよくわかりません。 簡単にアドバイスを貰えると助かります。
>>992 ネットサーフィンや動画だけっていっても初期のCPUとメモリじゃ場合によってはキツイぞ
おそらくYoutubeの1080p動画はカクつく
ネットサーフィンも軽いサイトならいいだろうけど、それなりに重いサイトには不自由するんじゃないかな
ぶっちゃけCeleronとPentiumはジジババ用だと思ってる
メモリは絶対4GB以上
どうしてもその機種がいいなら、最低でもCPUはi3 4003U、メモリは4GB
ただ、ぶっちゃけそうすると8万以上確定なので、俺だったら別の買う
>>993 cpuを Core i3-4005Uに変更するとそれだけで1万8千円アップ・・・
初期のcpuのままで買ってしまうと後悔しますかね
ちなみに別のを買うと言ってましたけど
>>993 さんならどのようなのにしますか?
参考程度に教えてくれると助かります
>>994 んー
その用途で、カスタマイズして8万出すなら7万のTAICHI21買うかな
http://kakaku.com/item/K0000471658/ これね
ネットや動画だけならCPUとメモリは十分、SSDなので起動早い、11.6インチ1.25kgで持ち運び便利
2画面搭載で外側だけタッチパネル、1920×1080だから綺麗でWebカメラもちゃんとついてる
DVDドライブついてないけど、3000円くらいで買えるし問題ない
バッテリー5.3時間で長くはないけど、それは諦める
ちなみに買うなら延長保証つける
少なくとも
>>992 よりかは圧倒的に性能よくて安い
まぁ、ただ単に俺が今欲しいノーパソってだけだけどw
>>995 丁寧にありがとうございます。
もう一度色々調べて考えてから購入してみようと思います。
あ、ごめんTAICHI21はOfficeついてないや。SDカードスロットもない
Officeついてるバージョンあるけど、96000円だから7万で本体買ってOfficeは別で買った方がいいか
って、よくみたら
>>992 のにもOfficeついてないな
OfficeProfessional2013つけたらプラス19000円よ
sonyバイオシリーズのPCG-711Nを使っているのですが 先程から電源が勝手に落ち起動しなくなりました 前から電源の部分が故障していたため寿命だと思うのですが何か対処法はありませんか?
電源つかないなら修理に出すしかないでしょ 新しいの買った方がいいと思うけど
>>999 そうですか…
増税前のいい機会だし新しいノートPCの購入検討してみます
ご回答ありがとうございました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。