【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう242
激安の基準 ▼2012年2月末〜3月頭 ドスパラ Prime Note Critea VF17A K120224 価格.com限定モデル 送料込\29,156 (Core i3 2350M/4GB/HDD500GB/DVDS/USB3.0/HDMI/Bluetooth/17.3FHD光沢/OSなし) HDD2基搭載可、OSあり+\9,999、i5&OSなしで\35,981、i7&OSなしで\40,181 一部メーカー再生品のHDDが混入したため新品HDDへの交換かドスパラポイント5000選べた ▼2012/04/13 PCボンバー マウスコンピューター LuvBook LB-D702X プレミアム構成 \59,800+送料\1,000 (Core i7 2860QM/8GB/SSD240GB/BD-R/GT540M/eSATA/USB3.0/HDMI/Bluetooth/17.3FHD/Win7Pro64) ▼2012/07/05夜〜07/06朝 Lenovo公式 Lenovo ThinkPad Edge 光沢/非光沢 黒/赤 防滴 E425(A4-3300M/2GB/320GB/DVDS/eSATA/HDMI/14.0/Win7Pro64/HD6470M 1GB)送料込\20,740 E425(A8-3520M/4GB/500GB/DVDS/eSATA/HDMI/14.0/Win7Pro64/HD6470M 1GB)送料込\28,720 E525(A4-3300M/2GB/320GB/DVDS/eSATA/HDMI/15.6/Win7Pro64)送料込\20,740 E525(A8-3520M/4GB/500GB/DVDS/eSATA/HDMI/15.6/Win7Pro64)送料込¥28,720 ▼2012/07/27夜〜07/28昼 e-TREND Acer Aspire V3 V3-571-H52C/K 送料込\29,799 (Core i5-2450M/2GB/320GB/DVDS/USB3.0/HDMI/Bluetooth/15.6/Win7HP64) ▼2012/10/03〜10/04朝 hp公式 HP Pavilion dv6-7000/CT MADE IN TOKYO 1dayキャンペーンモデル 送料込\32,970 (Core i5-3210M/2GB/320GB/DVDS/mSATAスロ/USB3.0/HDMI/Bluetooth/15.6/Win7HP64) 15.6IPS非光沢FHDモデルで+\9,450(\42,420) ▼2012/10/30朝〜10/30昼 DELL公式 DELL Vostro 2520 送料込\9,998 Core i3-2328M/Win7HP64/2GB/320GB/15.6非光沢/DVDS/HDMI/Bluetooth ▼2012/11/08夜〜11/09朝 ASUS Outlet ASUS U32U-RXE450 送料込\19,800 (E-450/4GB/500GB/USB3.0/HDMI/Bluetooth/13.3/KingSoftOffice2012/Win7HP64) ▼2012/11/14 ASUS Outlet ASUS K53E 送料込\29,800 Core i5-2410M/4GB/640GB/DVDS/USB3.0/HDMI/15.6/Win7HP64
・AMD禁止 ・購入相談禁止 ・質問禁止 ・実質価格禁止 ・ショップブランド禁止 ・Office2年ライセンス禁止 ・アウトレット禁止(中古だから) ・リファビッシュ禁止(中古だから) ・メーカー整備済品禁止(中古だから) ・ヤフオク禁止 ・Atom禁止 ・AMD禁止 ・レビュー・レポート禁止 ・到着・購入報告禁止 ・車に例えるの禁止 ・サイズ論禁止 ・ポエム禁止 ・ツイート禁止 ・詐欺サイト禁止 ・電脳売王禁止 ・GENO禁止 ・ウィルス入りPC禁止 ・AMD禁止
スレ建て乙!年末も盛り上がっていくぞ!
__  ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- /⌒ヽ _,,-''" _ ,(^ω^ ) ,-''"; ;, / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' (.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
>>3 まだ生きてるのかよ禁止キチガイ
早く死んどけって言ったろ
アルティメーット! __ _ '"´ l ̄ ̄`r'└┐ . // |゙\ `L「|└i __/´/ / | \丶  ̄ヽ 〃⌒Y/ │ i │ /|∧ | | . {{:: o::ノ'l ┼/‐-/リ ´ィチ斥∨ハ| ___ \__つ| |斗=テr 弋うソ八 j| __r_| | | ヽム 代うソ ⊂⊃ノ}八/ 人|.1乙 | | (∧ ⊂⊃ /イ「 / └ー─┘ | | ーヘ. ト..__∠)<「| |.レ'| | | \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/| | | rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}| ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈| | \_-−――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>| | | □□ |∧:::::::-=彡l|__> | | □□ l ∧::::::::::::::|l_,|│ | | 「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/ | | Windows7 | /::: ト====i。:::::| | | Ultimate. |,::::::/ |::::::| `ー- 、|___.. -‐/__::/ |:::_」 └‐' └‐'
禁止の禁止は禁止 冬休みなので顔真っ赤にした中学生が多数沸いてます 注意しましょう
購入相談と質問と ポチッたとか届いたとかどーでもいい報告は普通にうざい
どーでもいいレスがなかったらスレを消費するペースは年数本になるんじゃ
別にムリに盛り上げる必要も無いと思うけどね
U310の無線LAN低速問題みたいな地雷報告は必要だろう
なんでこんなに馴れ合い厨沸いてんの? 馴れ合い板に帰れよ
特価厨こそ、情報が来るかだけ見てればいいんじゃ? なんでイライラしながら監視してるの。
自治厨もいらねえよ。 馴れ合い嫌なら一人で探してろwww
この言い争いが1番必要ないんだが
馴れ合い厨、特価厨、自治厨の年末セールとなっております
レノボアウトレットで3万のG580が届いたぞ 起動回数24回、使用時間11時間だった、外見は新同 レノボは無しなスレかもしれんが、一応レノボアウトレットの報告まで
殺伐としすぎだろw レノボでアウトレットは怖いよなぁ もし故障したら報告よろしく
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 11:46:18.30 ID:sW3RmDpK
貧乏学生が荒らしてんのか つまらん
12月〜のスレまとめ 馴れ合い厨 禁止の禁止厨 ゲーム厨 批評厨 冬厨
整備品は中古具合に並がありすぎて怖い。新品とも言えないし話題は避けよう
やべぇNTT-X見る前に昼飯に出てしまった。 すごいのきたらどうしよう
>>28 12TのNAS 3万
8TのNAS 2万
750Gのノート用HDD 980円
目玉はこれくらいだった
>>28 余り物がそのままスライドしてきたようなラインナップだた
cpu i5 3210 メモリー 4GB×1 intelHD4000 ドライブ DVDマルチ モニタ ノングレア これで29800円なら即買いだと思ってるがなかなかないな
35 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 12:50:15.87 ID:UrMHwP9Z
どんだけ余ってんだよAMD機www
AMDが福を持ってくるとは思えん
40 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 13:03:15.35 ID:UrMHwP9Z
>>35 HP Pavilion g6-2200¥32,550 (税込)〜[ 送料別途 ¥3,150 (税込) ]
なんやかんやで40kになったぞ!どうなってるん?
負苦袋ですな
送料かかるときのHPは語る価値なし
>>35 クアッド表記の56福袋モデルはAシリーズで間違いないとして、
他のは確実にEかCだろwww良くてA4
相変わらずHP悪質すぎるわw
i3って思ったより高い位置にあるんだな
・DNSトラフィックでようやく50% それ以外のトラフィックは恥ずかしくて言えないらしい ・Wii、Wii U、Xboxを除いてどこもAMDを使っていない ・世界最速スーパーコンピュータTop500の上位100の内、約80%はAMD以外を選んでいる AMDのゴミっぷりがよくわかった
48 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 13:48:58.58 ID:xR10Gi5w
スパコンの約20%がAMDを選んでいる事が驚き
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 14:04:30.86 ID:Mcc8Ty1H
>>47 しかも、あくまで「グラフィックス」にAMDを使ってるってだけだしね
APU関係なしw
ミランは
>>45 インテル性能比1/2のコアを並べて、低価格で高性能マルチコアwを実現。
フロンティアのノートぽちったけど液晶とか心配だな
どうせ台湾企業のOEMだろうからどこのでもいっしょじゃない?
また復活してるのか、キャンセル多いのかなw
これからだとチャンスは年始と3月の決算前くらいかなあ
i7 → 3000cc i5 → 2000cc i3 → 1500cc PenD→1000cc CelD→ 660cc こんな感じ?
>>62 また在庫復活してるのか
i5 3210 メモリ4G SSD180Gでその値段はお得だと思う
業者が中華なのが気になるけどね
i7 → 大リーグ i5 → セリーグ i3 → パリーグ PenD→高校野球 CelD→ 少年野球 こんな感じ?
風呂のノートって液晶の質はどうなの?
>>65 たかだか4000円のマージン乗せて売るためにこいつら何時間もPCとか店舗にへばりついてんの?
中華って価値観が日本人と違うのな・
例えばキャッシュカードを破損したとき、外国人は手数料を払って再発行させるけど 我々は退会して再入会する、それが賢い中国人のやり方だとか中国紙に載ってたって いうニュースがあった。
>>69 大都市部でも一般人は年収は200万くらいだし、そうでない田舎に行くと年収数千円で、あとはブツブツ交換当たり前だぞ?
中国で金持ってるのは都市部に暮らしてる全国民の1桁%と、革命時代に祖先が共産党に協力して権力もってる極一部だけ。
一部だけなんだけどGDPは日本を越えてるのでそういう相手は年収数千万は軽いw
原発事故前は10kgで1万以上する新潟の米が飛ぶように売れるのニュースになってただろ?
12/29アキバのヤマダでG580が抽選1台19800だわ。 支那人に取られるの分かってるけど。
意外なぐらい8搭載してるノートが多くてわろた いじめかよ
76 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 18:29:32.21 ID:NpZQHobp
いくっ、いくぅ〜
80 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 18:50:41.37 ID:+KfSKdc9
hpの福袋って値段が表示より3千円高いし、価格コムから買っても値段同じだし なんの詐欺よ
81 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 18:55:05.72 ID:NpZQHobp
フロンティアのやつHDDモデルが届いたぞw ええ加減にせーよ糞中華
>>82 クソワロタ
それがマジなら詐欺じゃねーかw
ちなみに家伝のほうな まさに評判通りの店だw おまえら気をつけろ
何か高度な情報戦が行われているな
どっちが嘘ついてるんだろうな
アイヤー
女中華「許してアル;;何でもするアル;;」
89 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 19:17:48.66 ID:NpZQHobp
>>32 これで送料無料だとこのスレの最終目標の1つだな
すぐ連絡したらいちおう返金対応になったわ。 SSDモデルはそもそもないそうだw ちゃんと返金されたらまた報告するわ。 嘘だと思うなら実際に買ってみたらええと思うでw
>>32 並の奴以外張らなくていいからね
スレタイの意味もう一度よく考えてね
小日本人ならHDDもSSDも分からないアル
>>95 中国人の男、おそらく日本語ペラペラでこっちの話もちゃんと理解出来てるはずだけど
最初おとぼけな演技してやがったw
MSのOffice追加出来るみたいだけど、 何食わぬ顔でキングソ○ト製を入れそうな店だなw
>>93 topcomのほうも訂正されてるしw
窓口が違うだけで結局同じ穴のむじななんだなぁ。
フロンティアの安いのかな とくに必要じゃないけど欲しい というかスレが祭りになるようなド定番を買いたい
>>91 とんでもねえなwおれも注文しちまったよ。返金対応やらなんだかんだメンドウくさくなりそうだ・・・
>>92 スペックがそれでいいならここ来ずに自分で探せよ
Haswell出るまで限定1台でも出るかどうか追いかけるとか現実的じゃないわ
U24Aで4万前後って無いのかねぇ・・
>>101 これでも妥協してんだよ^^;
BD付きでもいいくらいだわ^^;
>>78 かなり値段下がったな
低価格帯ゲームノートでのほぼ最上位機種か
でもこの価格をポンとは出せないよなあ
あと2万も出せばワンクラス上のかなり本気ノートになって金持ちは買わないし貧乏人には手が出ない価格帯
>>99 これがマジでssd180Gだったらかなり安かったな
普通は60kぐらいするんじゃね
特価になっても40kは超えるだろう
おそらく、このスレにその中華のURL書き込んだやつ中華系のやつだなw
>>100 非を認めた後の対応は今のところまぁまともだな。
でもきちんと返金されるまであいつら油断出来んから、気を揉むわ。
カデンとtopcomは経営者が同じで要注意と(メモメモ
>>110 最安36,600だし38、000でもそこそこの期間買えてた
41,000でも安めっちゃ安めだが過去に縛られて手がでない人多いんだろ
あとはAMDアンチが多い
>>78 のとりえってHD7670M以外に何かあるっけ?CPUは前世代だし。
んでHD7670Mの性能がよくわからないんだけど、ゆめりあが30000くらいらしいから
メモリ2枚差し時のA8-3520Mの内蔵GPUと大差ないんじゃないかなって。
ノートでゲームする馬鹿はとっとと消えろ
>>109 まじごめん。自分もいい買い物できたし、情報提供のつもりで書いたんだが
とんでもなかったわ・・・
しかし、こういうことやる業者、生で初めて体感したわ。
>>104 お前に必要なのは脳内妥協じゃなくて、現実と向き合うというごく当たり前の気持ちと
外に出て働いて金を稼ぐというごく当たり前の労働なんだよ気づけよ。
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 20:33:05.82 ID:OwLCVaq2
>>62 SSDがHDDになっとるwwwwほげえええええwww
まず通報しろよ 頭悪いのかおまえら?
180GBが500GBにめちゃ増えて激安だな!
商品説明 ※スペック情報は万全な保証を致しかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。 ※在庫管理システムの更新タイミングによって実際の商品在庫数とズレが生じた際、在庫切れの連絡がある場合も御座いますので予めご了承下さい。 お おう し しかたないな。
アホばっかりやな 騙すのちょろいで
情報戦やでぇ
>>121 ちょww
同一機種でもスペック違うってことかww
しかもメーカーに○投げってw
やっぱり今年はdellが圧倒的1位だ
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 20:58:10.24 ID:OwLCVaq2
振り込んでなくてよかったわwww
>>121 その変な日本語は他のところでも見た記憶があるな
確か前スレでフロンティアの特価が貼られてた店だと思う
来年にはSSDが標準になるだろ 欲しいときが買い時、必要なら買うのが吉
店が池袋にあるからLABIでフロンティアを仕入れ放題だな
>>91 自分も今日届いて初期設定終わってみたら・・・
とりあえずメールしたけど
電話のほうが良さそうだね
はぁ・・・
132 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 21:04:26.31 ID:m86iCPDw
年末は駄目っぽいな 年始に期待しよう
135 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 21:06:01.72 ID:OwLCVaq2
情弱はSSDと信じて使い続けるのdろうかwwwwwww
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのSSDノートパソコンをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ HDD500Gl リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / /
>>137 カートに入れて悩んでたから覚えてる
これはちゃんとHDD500Gって表記されてたよ
>>113 ベンチによって全然違うけど
>>2 で大雑把な値を調べたら
HD 7670MはA8-3520M内蔵GPUやGeForce 610Mの2倍くらい
GT 650Mの半分以上
GT 640M(ついでにLE)の2/3、4/5くらいだったわ
Dualに未対応だと落ちるけどDual対応ゲームだと内蔵GPUと合わせてかなりあがるから
メモリ2枚差しして使えばヘボノートのくせにってなくらいは遊べると思うよ
旧型ってことはクロックアップも可能だからK53TKの上位機種
普通、訳アリ品は人気なのによっぽど売れてないんだな その610MとBDDを捨てて\31,000で売ってくれれば素直に買うのに
>生で初めて体感したわ
うーん、中国人ですねぇ
610M積んだノートのコンセプトが分からん。 セレロンみたいなのだったら、内蔵GPUより610Mの方が有意義だろうが、 それはそれで何に使うの?ゲームや動画関連もCPUがネックになるし、 HD4000積んでいるようなCPUだと、610Mが有意義に思えないし。 (独立VRAMは価値あるかも知れないが)
グラボだけはAMDに頼らざる得ない
>>141 白か・・・と思ったけどこれって痛ノートとか作れそう
>>146 処理能力以前にソフト側の互換性や動作保障の面で決定的な差が出るな
ゲフォ、ラデオン>>>>>インテルオンボ
例のフロンティア返金してこなかった場合は一斉通報してあの店潰してやろうぜ
メーカーもいい加減にWin8は売れないって気付けよ Win7の今年の夏モデルちょっと安くして作り続ければ売れるのに・・・
>>134 topcomで買ったんだけど、こっちは左側下にi5とwin7のシールだけで
右側下はなにも貼ってないよ
仕様チェックしたらやっぱりHDDのやつだった
どうせ夏にwindows blueとかいうの出るようだし だれが8を買うんだよw
これだけアホがいれば中華も幅きかせるわけですわ
こういう悪質なとこは泣き寝入りせずに徹底的に戦っていこうぜ 僕の爪が甘かったからしょうがない><って諦めたらこういう下衆が調子のるからな
FRONTIER FRNX516S/D NXシリーズ ハイスペックSSD搭載モデルって商品名から急に FRONTIER FRNX516Sに変わってSSDからHDDに変わってんだから明らかに詐欺だわこれ
商品名から詐称されてたらメーカー確認のしようがないし、完全に返金対象のはず
他所でやれ
とりあえず落ち着けw 明らかに相手の落ち度だから返金はされるだろ
__‐`'´''"'マ ____\ ー‐┐ |一 Z. __`ゝ \ ノ´ ⊂冖 ∧ /| ゙仆斗┘リート=┬-、_ \ ー‐┐ ,/ / ∨\/ | `L,.っ,ノ u }ノ ノ \ ,> ノ´ \ |__ 兀.!_// i | l、 く. ー‐┐ ー|ー ー‐┐ ー|一ヽヽ / u' \ヽ‐'´ !| ト、 \ ,ノ´  ̄匚ノ ノ´ ノ こ /_____, }j ハ、 ヽ ヽ,___/ / ー‐┐ ┼‐ヽヽ ー‐┐ ニ|ニ. / ___ノ /\_,≧/ u 人. / ,ノ´ ノ こ ノ´ ⊂冖 く {上rン´ ,厶../ / ヽヽ \ || ニ|ニ ー‐┐ | /  ̄ ノ{こ, /,〃 !| \ ・・ ⊂冖 ノ´ l.__ノ \ ,.イ !l`T´ | / |:| / | ー‐┐ ー‐;:‐ \ // l | |_| ∠.、 l.__ノ ノ´ (_, / ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘ / ┼‐ ー‐┐ / / \ ̄\ー`トー-< / ノ こ ノ´ \ \ \ ヽ \ ヽ  ̄ ̄| | | 」z.___ > \. ヽ. ヽ l |/l /| ∧ /\ ・・ /| (_, / ) lヽ ', l、 |/ | / V ┼‐ \ , イ、_,上ハ } 小 |/ ノ こ \ (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/ ┼‐ヽ / 厶乙iフ/ ノ ⊂ト く `¨¨¨´ \
164 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/26(水) 23:16:07.15 ID:o1g1l3Nu
迂闊に買えねぇ…
このスレは情弱騙して楽しむところですし
>>146 メモリ4Gで使う場合はだいぶ役に立つと思う
まあ4Gだと610Mの2Gが付いててもメモリ足りなくて困る場面が出てくるだろうから結局増設したほうがいいわけだが
ゲフォ厨こんなところにまで必死にステマしにきてて糞ワラタ さすがブサイク御用達すなぁ
ゲフォは消費電力が高いイメージ
レノボアウトレットの3万だったG580届いたけど大満足っすわ
新品と同等どうみても粘着の捏造か転売屋が有利にするための逆ステマ
おかしいと思ったんだよな
買った奴の画像ググっても良くコピペ貼られるような酷いのなんて見つからなかったし
ちなみに
>>20 とは別人だからな
今日の教訓 ・安かろうシナだろう
ivyのi5で4万円台のU24Aが普通にその辺で売ってるんだがこれは外れなの?
風呂は詐欺に一枚噛んでるんか?
その辺ってどの辺だよ
>>156 熱くなりすぎだろおいw
中にちゃんと商品名の記載のある納品書入ってるからひとまず落ち着けよ。
要するに誤表記でユーザーが損するバージョンか
おとといの G580+win8+HD4000+4GB 32800円新品はやはり良パケだったんだなw
フロンティアの中華、ゴミPCの発送料分だけ無駄に損失でたなw乙ww
簡単には返金しないニダ
>>171 その辺ってどの辺だよ。
色が赤とかOSがwin8というオチじゃないだろうな。
>>176 これ買った後、中華サイトのFrontierのほうがssdあるからお得じゃんと少し後悔したんだが、
やはり、パソコン本体だけでなく販売サイトもしっかりチェックしておかないといけないみたいだね
G580迷ったけどwin8だから買わなかったな kakakuでも最安値が36000円だから無理する値段でもなかったし
8にしたところですぐ新しいの来るの分かってるからな・・ xpの次に7が大安定だからな
>>180 本当にそう思ったわ
580を売っていた会社は評価が高いから安心だよな
フロンティア見て思ったけど、 やっぱりおとといのG580の32800円はこの状況の中では良パケだぞ
買う店は選ばないと危ないな
イマイチ実感がわかないんだが、このまま90円台まで下がると、 一割くらい値上がっちゃうのか?
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 01:32:50.93 ID:xEi2IZgu
8在庫処分セールあるで!
売れてないんなら値段を下げるしかないな
そうなったら買い増す
>>188 7ダウングレード券付けなきゃ買わないよ
以前ウインクデジタルで嘘みたいに安いのが売ってたから衝動買いしたことあるけど、次の日型番が違ってたっていう連絡があったな その時は幸いスペック同じで色だけが違うって物だったからOKしてそのまま注文したけど、やっぱ実際物を確認するまでは不安だった まあ事前に連絡が来た分今回のフロンティアの奴よりはだいぶマシやけどな
発送メールにつづいてこんなメールが北。
PC壊れてるから注文したんだけどなあ。
お客様に報告しなければならない事がありまし て、突然のメールで大変失礼致し ます。 弊社スタッフは編集ミスなので、商品のスベック が大変間違いました。
正しいの は以下のリングよりご確認お願いいたします。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaden/ frnx516.html
今回大変申し訳ございませんでした、返金の手続 きが進みたいと思いますが、 返金口座が教えて頂けませんでしょうか?もし郵 貯銀行の口座がありましたら幸 いです。 宜しくお願い致します。
8が不人気なだけ
197 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 02:24:10.97 ID:Wf/JPF9u
記載ミスとはいえ、カデンって良心的なんだな これが連絡不通のイ-トレと東京電機なら完璧泣寝入りだわ
カデンさん、自演はあかんで-
Geforce 610MとIntel HD4000を比較すると、前者の方がOpenGLのスコアは4倍くらい高いよ CUDAにも対応しているから、3DCGソフトのレンダリング等でかなりの差が出るはず
なかなか良いと思うけどメモリがネックだな
202 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 06:08:05.23 ID:KYpZaBBi
3万以下でお勧めある?
情報提供のある質問なら情状酌量されるかもしれないが、 全く無いので、スレチ
8の何がいけないんだっけ
U24Aが4万台前半なら買いだな
最近このスレロムてたけどどれもどんぐりの背比べって感じだし 結局G580ポチった、またPC買い換えるときのぞきにくるよ
次くるときは数か月後の新windows出るとき+決算期の絶好な機会がおすすめ
最近ROMってG580とか日本語読めんのかってレベル
一口にG580といっても、Celeron、i3、i5、i7版がある
レノボでいいならG580のi5で三万前半なら買ってもいいレベルだと思うが 個人的に修理期間1か月、中華リスク考えたら手は出せないけどな
中華、台湾、米国とある外国製の中でも中華が圧倒的にサポート貧弱なの
福袋再販売きたのに参ったな
>>219 お前が張ったんだろうが
他所で仕入れた情報マルチして楽しいとか小学生かよ
は?プリティーリズムもないんだけど
日本製でmsオフィス付き19800円出てたのに 揃いも揃って情弱ですかw
どんどん消えていくと最初に何があったのかすら分からんな
officeなんて並行輸入版買えば3000円とかなんだからついてなくていい
>>207 これ日本語キーボードなのか?
ていうかOSも日本語設定になってるのかもわからん
日本未発売っしょこの機種
>>227 >キーボードは日本語です([]キーより右側が少し幅狭以外はほぼフルサイズ)。
レビューより
数量限定の福袋! 明日(12/28) 朝10時スタート!!、今年最後の歳末値下げ市
【早い者勝ち】今年一年の感謝を込めて! 数量限定≪福袋≫ドド〜ンと大放出!!
年に一度のお楽しみ♪ 数量限定≪福袋≫のお知らせです!
『AV機器、PC、家電』は、12/28 10:00 スタート
『模型、鉄道模型』は、12/29 10:00 スタート
福袋
3千円、5千円、1万円、5万円など、価格帯で選べるお得な福袋☆
2日連続で見逃せませんよ〜!!
◆AV機器・PC・デジカメ・家電 ≪福袋≫
http://joshinweb.jp/fuku.html [期間] 12月28日(金) 10:00 〜 12月29日(土) 9:59まで
【 特選情報 】3日間限り!! 今年最後の『歳末値下げ市』
◆3日間限り! 週末限定で安くなる『歳末値下げ市』
http://joshinweb.jp/weekend.html [期間] 12月28日(金) 10:00 〜 12月30日(日) 9:59まで
今日のNTTはSSD祭りか
NTT-Xもの凄く重いな
読み込み270MBの低速SSDって意味なくね?
明日はもっと重いんだろうな
乞食多すぎワロタンゴ
1.5TBハードディスク重くて買えなかったわ
i5安いのレノボばかりですねhdd変えればスパイウェアなしにできるか
みかかさん、ノートPCマダー
(;つД`)LEDバックライトが多いよ〜
バイオアウトレット、Fシリーズの在庫復活待ちだな でももう無理かな・・
「歳末在庫処分 衝撃特価SALE」の所を見ればいいの? ズラッと並んでてわけがわからない。
もう目ぼしいのは売り切れてるから気にするな 見るのは12周年の方な
国産のoffice入りが欲しいから正月の福袋にかけてみるわ
年末はもうダメそう ↓ 年始の福袋にかけよう ↓ 年末年始振るわなかったな。決算まで待とう
一昨日ポチったG580がきた これはちゃんと表示通りのスペックでしたw
>>226 勉強になった
>購入後、約半年は使用できましたが、
>先日から正規品ではないと表示が出るようになりました。
>マイクロソフトに問い合わせた結果、
>特定の地域、または特別な契約をした顧客に販売しているものなので、
>サポートはできませんと断られました。
>使えなくなってしまえばただのゴミなので、
>高くても日本語の正式版を購入することをおすすめします。
>いま一斉に、海外版のシリアルを使えなくしてるのかもしれないです。
これを2、3回繰り返したって、出費は知れているからな
手間がかかるだろ
「G580買った」っていうのは「ThinkpPad買った」っていうのと同じなんじゃ? CPUがどれかぐらい書いてほしい。
Gシリーズはどんな安くてもちょっとな
>>245 ハズレ業者から買ってしまったなw
一年半なんお問題もなく使えてるから十分元とったわ
>>247 2日前ぐらいにここに貼られてたやつ
i5 3210 メモリ4G HDD500
>>245 みたいなのは、どっかの糞業者が同じキーを何個も売ってるのかね
そもそも「買った」とか報告自体不要なんだけどな 貼る意味あんの?よかったねって言って欲しいの?
特別安くないがCPUパワーいらないけど17インチSSDモデルがほしい人向け
Lesance BTO Di CL7S0-SP \49980+630
Windows(R) 7 Home Premium 64ビット 正規版 ※SP1適応済み
17インチ HD+(1600×900ドット)対応光沢カラー液晶
インテル(R) Celeron 877 プロセッサー (1.4GHz/2コア/2スレッド/2MBキャッシュ/TDP17W)
インテル(R) NM70 Express チップセット
DDR3-1333 4GB/SO-DIMM×2(計8GB)
120GB インテル(R) SSD 330 シリーズ SATA 6Gbps [最大転送速度 読込:500MB/s・書込:450MB/s]
8倍速DVDスーパーマルチドライブ
インテル(R) HD Graphics(CPU統合グラフィックス)
IEEE802.11 b/g/n対応ワイヤレスLAN[本体内蔵]
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/lbdi-cl7s0sp_main.php Lesance BTO NOS CL7S0 \37980+630(OSあり\42980+630)
750GB Serial-ATA HDDモデル
OSなし
(Win8RPから3300円でWin8Proにアップグレードできるからこれを使うって手も。1/31まで)
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/lbno-cl7s0_main.php CPUはCeleronB800と比べクロックが100MHz低い以外同じ
内蔵PCカメラ非搭載
USB3.0なし
そら転売屋にとっては購入報告はノイズでしかないわな
>>252 購入後の報告は販売サイトのチェックに役に立つんじゃね?
このスレの前半にもあったように、ヘタなところで買うとスペック表記ミスに巻き込まれかねない
>>257 安ノートに使う分にはええやろ
3年保証でそんだけ持てば、安ノートの方も買い換えるしな
SSDも安くなったもんだ でも例に漏れず当分は地味に値上がるのかね
>>258 じゃあ俺も6万で買うわ セール着たら教えてくれ
262 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 15:27:52.69 ID:+glYKmtW
第一カッターエシカルって知ってます?
>>253 CPUがもうちょっとがんばってればなあ
K55VDが価格コム最安で41500円だな ちょっと悩む。
アウトレットで黒が同価格でずっと在庫ありだから安くは感じないな
シーピーユーがネックだな
272 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 16:59:47.00 ID:U63Hlb/7
corei3 メモリ4G SSD128 ドライブなし で4万以内のモバイルノートないかなー
転売屋が 買い漁っとるなw
そういえばテンプレに転売屋禁止って無いな そういうことか
アレはテンプレじゃないけどな アホが貼り付けてるだけ
テンプレは書き込む内容についてだからね 誰でもウェルカムの平和なスレですよ
286 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 18:37:54.28 ID:vT2HB3J0
安倍ちゃんが円安に持っていくから、 パソコンの値段も上がっていくだろうね。 この年末年始以降、しばらくお宝がなくなるかも
>>286 この期に及んでまだ工作するのかw
ウォン高で飢え死だよな
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 18:53:49.47 ID:vT2HB3J0
>>289 sandyだから、4000ではないだろう
>>289 どっからどうみてもHD3000じゃねーか
>>292 まぁ別に高くはないから現行のvaioEを買おうと思ってる人は買っても損しない
残り少ないからあんまり考えられる時間はないだろうけど
もう売り切れたやつだと、CeleronのVAIOもHD4000になってたぞw
amazonのz380はスレチなのか
2.1kgって持ち運びでどう?リュックなんだけど、やっぱ子泣き爺になるかな
>>296 これOSが32/64bitセレクタブルなProfessionalであること以外にウリってある?
VAIOなことくらいかなぁ。
バイオにしたらお買い得って言いたかったんだけど・・・
301 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 19:35:14.96 ID:TNoIf5W2
VAIOとACERだけは買わない
>>297 無茶苦茶重いからやめといたほうがいい
そんなあなたにウルトラブック
ヴァイオハザードw
DELLとHPだけは買わない
>>302 やっぱり厳しよね・・・ありがとう!
焦らずZENBOOK待ちます
>>300 スペック見る限り安いと思うのに売り切れない要因はなんだろう
俺も悩んでるけど
vaio acer dell hp frontier lenovo この辺りは売れ残り多いから転売、使い捨て機だろうな
なるほど、VAIOにしてはお買い得ってことか。
前世代のi3で1366x768でUSB3.0なしでHDD320GBで15.6型2.7kg…
メモリースティックが読めるよ!くらいしかフォローのしようがないかも。
>>300 のほうはi3→i5(同じく前世代)になってHD7650M付いてBDついて
USB3.0ついてメモリ4GBになってそんでもってOSがhome premiumになって+8000円か。
割高感はいかんともしがたいが、どうしてもVAIOが欲しいならいいのかも。
vaioってなんであともうちょっとって感じなの?
310 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 19:48:06.33 ID:Wf/JPF9u
糞液晶は いらん
Vaioのパーツは韓国の・・・ゲフンゲフン
312 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 19:55:39.35 ID:HgKf+CaE
>>306 瞬殺されるのは転売益が見込めるやつだけ
個人か業者か知らんが要するに転売屋が買ってんだよ
ユーザーレベルでお買い得って程度のもんはそうそう売り切れにはならないよ
買うんだったら早く買えよ? まだ残ってるから大丈夫だわーとか考えてたら馬鹿見るぞ あとレビューしなくていいからね
>>314 そんなゴミいらねえよ
もう少しマシなもの持って来い
317 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 20:18:55.92 ID:TNoIf5W2
VAIOの不具合地獄 VS ACERの保証切れと同時に故障あらし
普通の価格で良いから、U24A(シルバー)が無いものかね・・ (5年保証が入れるところで)
普通って言っても、4万半ば辺りで良いのだが・・・
320 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 20:43:32.78 ID:KYpZaBBi
もうヤケクソだ パソコン工房で我慢するかな 3万以下のやつ
321 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 20:47:34.05 ID:rVaFMR7Y
キンドルファイアにしとけよ
323 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 20:51:18.74 ID:rVaFMR7Y
324 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 20:51:37.72 ID:HgKf+CaE
キンタマニギニギでもするわ
>>300 とかFに比べたら糞じゃね?
似たような価格でVAIOディスプレイ→VAIOディスプレイプレミアム、HDD320GB→HDD500GB だぞ
まあ買うのがまず難しいんだけども
327 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 21:29:28.02 ID:U63Hlb/7
>>311 だがそれ言ったらhpやlenovo2強の安売り時代となった今じゃ
安ノートのパーツはvaio以下のもん使ってるところばっかだがな
特に液晶は他は比較にならんくらい酷いわけで
外部ディスプレイオンリーでしか使わないってんじゃないなら
vaioの方がまともに調整されてる分はるかに使い勝手は良いのが現実
>>325 x61からの乗り換えだから、余裕で5年は使っているんだよね。
デスクトップもi7 920を現役で使っているし
日本語で頼むわ
>>328 VAIO Eの液晶はその辺の安PCと同じクソ液晶だけどな
>>330 数日前にアウトレット出てたことも知らない馬鹿は黙ってろよ
特価品はまだかのう 安いパソコン欲しいのう
Fシリーズいらんから
>>273 欲しい
なんとかして
なに?ゲハまでいんの?このスレ 勘弁してよ
ノートでゲームしちゃう中学生が大量にいるからな
>>334 officeついてる時点で転売厨の餌食
どう足掻いても買えんよ
ヤフオクで売れば最低2万
ハゲもいるよ
なんで俺がハゲわかったん?
包茎もいるよ
>>339 俺なのに俺と違うIDの奴がいるな・・・
>>280 ごめん。ウェブページの商品消えてるね・・
VAIO Sシリーズ VPCSB47FJ/W
\62,800
箱が破れてるけど新品未使用品みたいです。
343 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/27(木) 22:46:08.90 ID:8YnVk/5v
5000円で買えるノートパソコンを教えてほしいなあ。私は複 数の地域情報サイトをやっているが管理を行うにはノートパ ソコンを新しくしてがっぽがっぽ儲けたいが。Amazonアフ ィイエイトとNAIVERまとめでがっぽがっぽ儲けたい金でノー トパソコンを買いたいのだが誰か教えてくれないかなあ。
ゲームっていっても程度によるからな チョン製のネトゲだとかオブリやバイオ5程度の数年前のゲームならHD4000でも十分動くし FF14だとかやりたい奴はデスクトップ買え
ノートでゲームするのを叩いてるやつなんなの やりたいものが満足して出来るならノートでもデスクでも家庭用でも何でもいいだろ ノートはこうあるべきとか決めつけてんのかね
玄人ぶった痛いやつでしょ。
デスクトップの方でも同じようなの見かけるよ
叩かれないことを期待するのは甘え
冬はコタツでゲームだな まったく、AMDのAPUは最高だぜ!!
>>351 これなんでグラボ挿しちゃったんだろうな・・・
無駄すぎる・・・
テレビにつなげて使うんだろ、外付けディスプレイとか
論破早すぎわらた 大体のノートにHDMI端子ついてるもんな
ゲフォ厨が一言↓
工房の3万のいいな。でも、もっと下がれ。
i5メモリ8Gマジ快適すぎてワロタwww お前らもさっさと買っとけ
HD4000のせいでミドル以下死滅しちゃったね 優秀すぎんよ〜
ぶっちゃけcpuはセロリンでも良いよ俺は。ssdとメモリ増設するから。
364 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 00:38:30.96 ID:8Bh5yIS6
セロリはお帰り下さい
ノートでやるのWORDとWeb閲覧とメールくらいだから セロリン、それも17W版の1.5GHzでも十分速いんだよな ノートでゲームとかエンコとかしないからなー
一生待ってろw
>>357 HDMI標準装備でデスクトップの市場も確実に喰ってるよな
昔と違ってノートで不足することって一部のゲームぐらいだし
15インチセロリンハードデスク60GBメロリ1GB無料LANなしエーオスなし でええからどっか1万5千で販売しろよ
数年前にセロリンで十分と言ってた奴は 今、youtubeカクカクしてんだろ
joshin福袋は期待できそうだな ここ最近安いの多かったから
昔からjoshinだけは信じてたんだよなぁ
ヤフ店で中身公開してる、本店が同じかは知らんけど
え
なんやこれ…
同じやないか
しょぼすぎるw
詐欺だわこれ
高ぇ
まぁ落ち着けよお前ら、本命はみかかの最終日だろ
>>372 joshinはイヤホンとフィギュアだけ信用しておけばいいよ
パソコンは期待するだけ無駄
寝ずに待ってた時間を返せ!!!
完売すると欲しくなる不思議
まったくならん
i5と解像度1600×900、5万以内で来い!
>>389 俺もそれを狙ってる。でも、対象少なくないか?
VAIOのFかマウスコンピュータか、パソコン工房ぐらいしかなさそう。
i5FHD1600×900ノングレアIPS待ってる
i3でもi5でもいいから15以上のノングレアがほしい
393 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 11:03:51.17 ID:lwVeqaaq
勿体ぶらすに早く安いの出せよ
15インチ以上 フルHD IPSパネル ノングレア i5以上 独立GPU 5万以下 早く出せよ
そんなもんあるわけないだろ
あと2年くらい寝てなよ
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 11:11:56.15 ID:Xga9e0vJ
15インチ以上はゴミ
でも2〜3年後には フルHD IPSパネル ノングレア i5以上 SSD これくらいは満たしてても5万になってそうだな
>>399 たぶんi5とかじゃなくてもっと優秀なCPUでてるんじゃないかな
HD4000であの性能だし
APUを信じろ
大型液晶でフルHDでIPSノングレアとか求めてるような奴は 普通のノート買って、IPS液晶ディスプレイ買ったほうが早いだろ 大型液晶ノートとか室内でも動かす気なくなるしさ 15.6インチノートでも2.6キロくらいあるから室内で動かすのもわずらわしいしさ
>>402 おいおい
ゲーオタなんだからデスクトップ一択だろ
VAIOディスプレイプラスのフルHD第1世代i7vaioE持ってるけど結構綺麗だよ VAIOディスプレイプレミアムのF欲しかったわ〜
>>402 デスクトップで良いじゃないw
そういえばうちのデスクトップの本体は20kgオーバーしてたな。
・・・えっ?
固定なら重量いくつでもいいだろ 海外のごっついゲーマー向けノートなんてハイエンドVGA2枚挿ししてるから重さ10kgくらいのもあるしw
みかか最終日ゴミすぎワロタ
みかか・・・ うんこばっかりだな
飯、奢ってやると言われてついていった後に最終日と気付いたが。 食い物選んで正解だったわ。
俺も、うたた寝してしまった後に正午を回ってたのに気付いたが。 睡眠を選んで良かったわ
3時まで待ってもいいのはこないよ 夜にくるよ
test
>>412 ホームベーカリーは材料が高いからパンを買った方が断然安いという。
なんとなくドスパラとかのPCパーツ系が主なところのノートとか買う気起きないわ
何で微細なキズがあるだけなのに保証が3ヶ月なんだ? と思いました。
>>415 パンが好きなら、「手軽に焼きたてが食べられる」という金額以上のメリットがあるけどね
「パンが食べたい」だけならコスパは悪い
情弱すら避けて通るドスパラさん
>>416 大きめのノートが欲しい人には悪くないね
>>415 これだけ美味そうなものが家で食えるようになるならって思ってな
作ってくれるひとはいないわけだがw
>>91 だけど、無事返金されたわ。あ〜ホッとしたw
このクーポン、どこも使えんのだが
426 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 13:52:16.86 ID:BCjrNocc
>>423 UX32VD-R4331で61kか・・・・・
427 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 13:55:27.92 ID:pHYN01PE
>>427 これの魅力ってなんなの?
CPUはi7だけど低消費電力型だし、重さも15.6型としては軽めだけど2.3キロじゃ重いし
うーむ 使えん・・使えるショップの一例を挙げてほしいのだが・・
431 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 14:07:17.91 ID:BCjrNocc
2万引かれても全然安くならないのがすごい
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 14:17:49.36 ID:pHYN01PE
ああ、これクーポンが使える店かつクーポン対象商品じゃないと駄目なのか・・・不便だな。
いくら?
今年の4月ころだっけ? ドスパラオリジナルPCに中古HDDが使われていたの
UX32VD-R43317【税込】 エイスース ウルトラブックパソコン UX32VD ASUS 61720円 買いかな
ドスパラは新品なのに中古を送りつけてくることがままあるよ
LAN端子:100BASE-TX/10BASE-T (RJ45)
>>441 それは英語キーボード
Amazonのは日本語キーボード仕様だからZ480の日本版と同じ配列
エンターは普通だが一番右側にHOME/END PGUP/PGDNが縦に並んでる
>>439 sokupochi-22
sokupochi-22
sokupochi-22
sokupochi-22
sokupochi-22
∧_∧ (´・ω・`) n  ̄ \ ( E) フ アフィ /ヽ ヽ_//
>>427 ネトゲ用のサブマシンとしても使えそうだし、かなりそれいいな
>>439 まだこんなクズがいるのか
アカウント削除になるといいね^^
ジョーシンって楽天の店舗だと延長保証がつけられないのか?これ
何店舗か家電屋を回ってみたけど年末なのにこれといって安いのはないね。 Lenoboのi5のG580が\49800円だったし。
数日前のG580-MYJが輝いているな i5-3210M 4GB HD4000 win8
32800円だったか
>>450 RADEONのビジネス付きでワイマックス対応のでこの軽さのやつは他にないと
思ったんがいまいちかな
455 :
. :2012/12/28(金) 16:09:16.27 ID:O1M3HIWg
/⌒ヽ ./ | / = =| ( (。。 | ) (三)ノ <福袋ぁヤメとけよ E三三] .E三三] /⌒ヽ、 っつ ゚ o |三 | / /⌒ヽヽ // .| し' ./ | | チュルン 。 ヽ、 _ノ リ -=つ  ̄ /⌒Y⌒ヽ ⌒ヽ /J⌒ヽ n ヽ J / し'::;;;;;ヽ ( ...::::::;;;;;;;) ) ::::::::::;;;;;;( E 二三三二ヨ | | | ノ し | '⌒
456 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 16:11:05.19 ID:es4TrNEm
>>446 ありがとうございます。
一昨日からLenovo560が青空と葉っぱしか表示しなくなったので正月なる前に朝の通勤電車の中で決めたので良かったです。
>>452 飛びつく価格でもない win8やkakaku見ても 大して安いとは思わない
普段から安いlenovoで満足はしないだろ
32800円なら充分安いだろ
459 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 16:15:11.60 ID:lwVeqaaq
デフレなのにお買い得品が無いな
悩んだ末ポチったわ。 まあ問題に思っていた以下点が、何とかなりそうなのが判明したからなんだがな・・・ 1.メモリ増設⇒10GBまで可能 2.SSD化⇒可能 3.駆動時間⇒内臓GPUのみだと8.5時間駆動 4.有線LAN⇒USB3.0有線LANアダプターを利用すれば問題なし 保証関連については後日聞いてみるか・・・
437ぽちった タッチパネルだったら完璧だったなあとは思うが IPSのFHDで1.5kgならまあこんなもんだろ
みんな凄いなw 6万以上あればあと少しで結構なスペックのデスクトップ買えるんだが
いやいやデスクトップはあるので、液晶がまともなノートが欲しかったわけ 今のVAIOとかは液晶ひどすぎなので、まあよかった
俺も同上かな。
vaioって普通のディスプレイはゴミだけど ディスプレイプレミアムとか名が付いてるやつは そこそこ良いんだろ?
安ノートは液晶は妥協するなぁ 超低消費電力でUPS付きってことで、部屋ではHDMIで液晶ディスプレイに繋げてるし
店頭で見りゃわかるが、VAIOのディスプレイプレミアムも悪くはないがNECのハイエンドホームノートなIPS液晶に負けてるレベル 元々このクラスだと安くて5〜6万だから何優先するかだろ
どうでもいいけど、いい加減1366×768は消え失せて欲しい 1600×900がイマイチ台頭しないのは何か理由があるの? 飛び越して1920×1080の方が安くなったりしそうなくらいHD+って存在感無い
1366×768が激安で供給され続ける限り撲滅は無理
コスト。仕入で2〜3割くらい違うから激安ノートにならん。つーか縦1000以下はwindowsのUI設計だとマジ辛いと思うが皆どうやって使ってんだ?
15インチ(フルHD)
脱1366×768
15インチでフルHDってのもきつい気がするなあ
昔の14inchなsxga+が横に伸びたって感じだろ。まあどうにかなるんじゃねーの?
ガチな話、お前らもうレーシックしろ 11インチでも1080p表示で文字小(100%)でもめ普通になんら見難くなく使えるわ! 文字の小ささを指摘する前にてめぇの目のスペック改善しろや
レーシックまじおすすめ 世界変わる
481 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 18:09:50.46 ID:hR97xEX6
しかし、ゴミばっかで萎えるわ
482 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 18:10:20.20 ID:OpN7+tkS
ギョーザの国からこんちにわ。 Joshinは日替わりで福袋やるのかな?
買う気もないのにすべてゴミ扱いww
486 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 18:22:39.42 ID:lwVeqaaq
年末はビックリするくらいお買い得品が無い。 今年はもう休み無い
ここ本当に中卒しかいないのな
>>464 みて何も思わないとか終わりすぎ
>>483 まあ確かにFHDなVAIO ZはDPIが160らしいからそうかもしらん
いずれにせよ俺はもうぽちった。対抗馬のFHDなVAIO Zを考えたらコスパは十分だ。さらば激安スレ
所得が増えないのに インフレになったら物がさらに売れなくなるだけだよな 安倍は本当にバカ
490 :
↑↑↑ :2012/12/28(金) 18:47:20.40 ID:Ryd6CRxD
ちょww
それはお前がバカ デフレだと所得は減る一方
UX32VD-R43317ポチりました メモリ4G固定なのがアレなんですが フルHD+IPS+軽さの誘惑が勝ちました
495 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 19:12:43.68 ID:/QU+xbC/
糞中華からフロンティアの金がやっと戻って来たから なんか買いたいけど なんにもないな
中華業者もヤマダの店頭で仕入れしてるんだろうから スペックくらい確認すればいいのにな。そもそもヤマダモデルにSSD仕様ないらしいし・・ それにしても他人が電源入れたあとに回収した商品をまた未使用とかで売るのかな
俺は高卒だけど東京電機大学高校出てるから準大卒な
>>494 ん、だから↑でも言ったが10GBまでなら増設可能だぞ
合計6GBにしておけば、多い日も安心 4GBのメモリーなら1300円くらいで買えるからね
lenovoのアウトレット、在庫復活してるな。
整備品の爆弾ばかり。ノーセンキュー
504 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 20:42:59.51 ID:lwVeqaaq
価格コムの値段が平均上がってる 強気だな
俺はg580買ったけどね。 新品でも起動回数60回とかザラにあるんでしょ。
>>504 デフレも終わったし、円安だし。
しばらくは給与も上がらない物価高が続くだろ
もうお買い得品はないぞ
アウトレット買うなんてw 先日の新品のG580 32800円が輝いているじゃないか
デルノート買えたから春まではもういいや
509 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 20:56:29.09 ID:vDP1pMzv
>>474 ちょっと前まで1024x768だったんだから別になんともないだろう
むしろWindowsのUIだと小型高解像度なんて言うモノのほうがよっぽど使いづらいわけだし
511 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 21:10:48.00 ID:LO/GSuD6
激安ノートは毎年買い換えてるもんなの?
それはあなた次第
516 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 22:18:33.72 ID:8026eifY
hpノート買えたから春まではもういいや
GENOの59900円ZEN BOOKのスペック表フルHDって書いてあるけど誤植だ フルHDなのはZEN BOOK Primeの方だから気をつけろ
518 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 22:41:29.60 ID:T8JuR69p
K3128だからフルHDではないだろうが、値段は安いな。買おうかな。
>>517 フルHDのPrimeだと思って注文しちゃったよ。フルHDじゃないならキャンセルしなきゃ
>>437 ポチった。これSSD換装、メモリー増設はできないのかな。ちょっと残念だけどフルHDの11.6か13インチ欲しかったから
満足
高騰し過ぎだわ i5もA8も夏〜秋のうちにさっさと買った奴が勝ち組だったな
>>521 何も買わずに一年常駐し続けたけど海外ノートの夢を買ってしまった・・・orz
今からだと年始か決算が狙い目でそりゃこんな中途半端な時期に安くなる分けが内
524 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/28(金) 23:53:21.63 ID:pn7GLXpe
ビジネスモデルはともかく、他はWindows7モデルがなくなっていってるんだよな 普通のノートで8はつかいにくいわ
円高きてるからな 年末セールといいつつPCパーツも軒並み値上がりしてる
PCパーツが高くなってもボーナスは減だからな〜
どうせ移動しないんだからKB繋げろよ
>>529 が真理
だが
>>528 だとコスパ悪い
11型か13型くらいのコンパクトなノート買ってモニタをHDMIで、使いやすいKB接続が最強
外出する時にも対応しやすい
マジでPCパーツ関連、軒並み値上げ傾向だな 早めに妥協したほうがいいかもしれん
532 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 00:30:43.46 ID:f921lHNL
i5で15インチ以上の激安情報ないですか? 移動はさせないです
円高きてねーよ
この時期に買うのはアホの極み
欲しい時が買い時
G580 \32800で買ったが、良い買い物したわ 使いやすいしイイ
>>537 電通 戦略十訓
1. もっと使わせろ
2. 捨てさせろ
3. 無駄使いさせろ
4. 季節を忘れさせろ
5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ
7. きっかけを投じろ
8. 流行遅れにさせろ
9. 気安く買わせろ
10. 混乱をつくり出せ
>>539 こんなもんか
1. モノは大事に扱う
2. 捨てるモノは買わない
3. 金は大事に使う
4. 旬のものを買う
5. 自分用を買う
6. 一つだけ買う
7. 毎日セールだと自覚する
8. 流行はすぐに去る
9. 欲しくなったら熟考せよ
10.正気を取り戻せ
これから円安進むと海外ノートはどんどん上がるんじゃね?
普通に値段は下がるよ 今売ってるi5の海外ノートは1年後に今の値段より 値上がりしてると思うかい?
>>538 おなじく
ディスプレイがイマイチだけど、スペックは満足できる
良い買い物したわ
レノボは懲りました
この定期的に円安でも下がると言い続けてる奴は何の得があるんだ PCなんて最も円安の影響受ける品目なのに
>>543 購入した店舗も良かったし、いい年末になったわ
お互い良かったな
安倍パソコン不況
スレチはわかってるが答えろ愚民共、インターネット、動画鑑賞で予算6万でいいのないか?
550 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 02:40:01.34 ID:DZrl9PPy
>>545 どうなんだろね。安倍の政策だと日本で格差が広がるけど、
いまのノートPCなんて薄利多売じゃないと成り立たないだろ?
高い値段つけたら買い手が限られてくるから、
下がることはないだろうけど上がりもしないんじゃね
551 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 03:28:34.98 ID:WvOOobtG
10月はwin8へモデルチェンジの在庫処分で安かった。 12月はボーナス商戦&冬休みで高くても売れる。 2月・3月は年度末決算で安くなる。 次は2月だな
まじで全体的に価格が高騰しててここに来たわ
もうめんどくせえからVAIO Eのカスタマイズで買う
555(σ・∀・)σゲッツ!!!
557 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 05:59:00.58 ID:JzeaFr1j
555さん キリバソおめでつq(^-^q)
558 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 06:32:57.46 ID:70/kg+bO
ノートパソコンが昨晩逝去されたので見に来ました
kwsk
(´・ω・`) / `ヽ. お薬増やしておきますねー __/ ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
>>554 わりとこのスレでも話題になってるやつ
i5 3210M、メモリ4G、hdd500g
564 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 08:26:32.09 ID:zmDfHGDV
SONY VAIO Eシリーズが値下がり大やな〜 レノボの安いのと迷う… 差額二万五千円ーん〜
あっそ
どれだ
どれ
今日から休みで朝からノートの安いの探してるんだけど 今年中に着く3万までのPC情報あったらお願いします 親父へのお年玉なので東芝、レノボ、HPあたりのセロリンで構いません お願いします
>>569 もうせろりんって大体決めてるなら
価格でスペック検索すればいいんじゃない?
安い順とか売れ筋順とかお勧め
年内は無理だろ 直接買うしかない
アマゾンのお急ぎ便ぐらいしか無さそうですね
>>573 ありがてえ
vaioFアウトレット復活の可能性あるのかなぁ 十分なゲーミングノートになるしな 大きさもいいしあれ見たら他の買う気しないわ
時間だけ過ぎていくぞ
じゃあもうここみなくていいじゃん。アウトレットだけ開いて待ってな
ASUSのアウトレットにも前からあるやつだけど 白無くなっていたから、白が欲しい人はいいかもね
580 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 10:44:18.73 ID:qNVIDpJB
>>569 親用なら目の悪さ考慮してデスクトップの方が喜ばれるぞ
値段大して変わらないだろうし14か15インチが良いんじゃない? あと光学ドライブは親用なら必須
>>576 あれはいいものだ 今はクソ液晶ばっかで残念だよ 復活したらオレも購入予定
584 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 11:09:37.00 ID:8AxjKoRV
みんなもう光学ドライブ使わないの?
プリインスコOSのバックアップはUSBメモリでとったし 光学ドライブ、3年くらいまったくつかってないわー
付いていたほうが便利だろうな(使わないけど)
587 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 11:29:50.42 ID:8AxjKoRV
そうか自分おっさんなんだな
>>587 フロッピーはいらないけど光学は欲しいな。
秋葉原のヤマダ電機に特価品を買いに行ったんだけど、8:00集合って所を見てなかった orz
PC初心者なんだがPC買ったらまず何すればいいの、ウイルスバスターとかどうやっていれるん?
593 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 12:23:23.45 ID:DZrl9PPy
ブラウザーの検索窓で"MSE"と打ち込み、最初に出てくるサイトにアクセスして、 後は言われるままにしておくとマイクロソフトの無料アンチウィルスソフトが インストールされるから、それでいい。
>>591 開封時は静電気に注意したほうがいいので、なるべく裸に近い状態で開封したほうがいいよ
汗かくとショートしてしまうので暖房はOFFで
595 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 12:24:09.23 ID:DZrl9PPy
>>592 PC初心者なんだからしょうがないだろw
>>591 とりあえず、貼ってあるシールを全部剥がせばいいと思うよ
>>590 なんでそんなもんをここに貼るのかまったくわからんレベルで全然安くないんだけど
嫁用のパソ逝ったんで30kくらいでオフイス付おぬぬめ教えろ
>>591 ウイルスバスターなんて情弱な重くなるソフト入れない方がいい
低コスト高パフォーマンスのノーガードが今一番流行ってる
未だにアンチウイルス使ってる奴いてワロタwwwwwwwww ファイヤーウォールすら使ってないっつーのww
>>591 593の言う通り、マイクロソフト製のMSEを入れとけばOK
無料で性能もいい
ノーガードとかアンチウイルスいらないとか嘘付いてる奴らがいるけど ウイルスで得するのは中国人とか外人やからな
確かにここは質問スレじゃないけど クズってやっぱいるんだな
一番笑えるのはLenovoにアンチウイルスソフト入れてる奴だろ ハードレベルでバックドア仕込まれてんだから無駄だっつのw
>>600 msOffice付Atom以外でお願いします
ハードレベルでバックドア
ハードレベルでバックドア
ハードレベルでバックドア
荒らしの琴線に触れたらしいw
またレノボ()みたいなゴミ掴んだヤツが発狂してんのか
つーかこの時期に購入相談するやつって何なの? 正月セールまで待てよ
いくら安くてもレノボ買うような人間はやっぱり頭がおかしいな・・・
レノボアウトレットのリファビッシュ品が届いたけど説明書とか何も付いてないんだな これWin8へのアップグレードできんの? あと、起動回数ってどうやったらわかるん?
621 :
569 :2012/12/29(土) 13:16:04.21 ID:ZBBUS+eH
地元の電気屋で買ってきた エイサーE1-531-H84C/A ¥25800でした。親父が喜んでくれるといいけど 皆さんありがとうございました
PCがお年玉か。 孝行息子やな。
>[Down!] ASUSTeK Eee PC 1225B Silver 現品限り 34800円 色違ってたwけど買えたからいいや
>>590 新規アカ作成時の3000ポイントがなくなったからゴミ糞
>>621 acerってなんて読むんだ
エイサーだよ
どこの国のメーカーだ
台湾だよ
って言う会話が目に浮かぶw
>>590 いいねぇ
まだ3000ポイント使ってなかったからちょうどいいかも
ていうか42800円になってるけど
あ、42800はCeleronか +1000でi5なのね
>ハードレベルでバックドア 荒れるだけだしNGワードに入れとけ いつものデマなんだから
いちいちNGにしろだの、必死になるあたりがあやしいな
>>589 抽選だろ?
どうせ中華が大群で来て全部持ってかれるよ
一回行ったことあるけど、クジ引くまで狭い列に前後左右中華に密着されてるのはキツいぞ
奴等は間に人いても構わずずっとくっちゃべってるから唾も飛んでくるし
中国人は表情が下品というか露骨で見てて面白い
下品というか猿の表情にそっくりだよなw
このスレでレノボ否定してるクソウヨもどきはなんなの おとなしくウンコてんこ盛りの国産pc買えよ
ウンコてんこ盛りってレノボのことだよねw
ヤマダ電機に行ったら、ノートPCのフロアの真ん中に各国内メーカー品が並んでて レノボは壁に掛けてあるだけだった。 価格コムのランキングで国産が健闘してるのは、法人需要だけじゃないらしい。
情弱はインスコソフトいっぱいで、台湾や中国企業のOEM、ODMでも日本メーカーのブランドが 書いてあるだけで高くかってくれるからな
同じイエローモンキー同士仲良くしろ
台湾と中華PCにはプリインスコソフトが少ない・・信じる情弱たち
メーカーはいい加減OS無しを選択できるようにしろよ Windows8なんていうゴミはいらねぇんだよ まじで使えねーな
645 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 16:36:35.74 ID:qNVIDpJB
msiを悪く言うな、でもこの低価格スレでは見なくなったな
646 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 16:39:00.80 ID:DZrl9PPy
実際、VAIOはウィルス並みにしつこい不要ソフトウェアがテンコ盛りだな。
647 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 16:40:06.55 ID:DZrl9PPy
糞マックの物まねのグニャグニャランチャーまでついてやがるw
価格つながらないぞ?どうなってんだ?
649 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 16:42:15.76 ID:lkBwRLjT
今年はdellの圧勝だった
kakaku.comも冬休みかー 優雅でいいね
>>646 GigaPocketとかいう、常駐する上にCPU70%占有し続ける
糞ソフトがプリインストールされてるからな・・・
しかも必要ないから消したのに、いつの間にか勝手に復活するとかマジウイルス。
セロリンって優秀だと思うよ 4年ほど前に買ったシングルコアセロリンのノートが、Win8にしたらさくさく動いてるもの
それは「Windows8が優秀」とするべきではないか?
それは、Win8が優秀なんだろ
CPUのスペックはCeleronと同等のようだけど売れたな
4コア凄いのかなぁ
661 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 17:57:04.58 ID:2oqdsY/G
>>660 レノボってことを我慢するにしても
アウトレットは「開封済み・新装整備品」
しかもレノボのは完全な中古品だからスレ違いだ。
新品貼れ。
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / , l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = = |.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 正 そ -= |:r¬‐--─勹:::::| ニ= 月 れ =ニ |:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -= 、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ .ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ` .ヽ し も 正 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ` = て っ 月 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | / ニ く. と セ -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /| = れ.値 | -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :| ニ る 引 ル =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、 /, : き な ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\ / ら 、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \ / / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
GigaPocketってテレビ受信用のソフトだろ? チューナー搭載してない機種には入ってないんじゃないの?
667 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 18:29:50.87 ID:FCIBSgSs
レノボのGシリーズ買うよりはいいかもしれん
670 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 18:56:27.13 ID:kC93RXFw
転売中華共厚顔無恥な連中だぜwww
>>667 あとamazonのレビューにwindows8にすると不具合が出てサポートに連絡しても対応できないって返答があったらしい
GKのステマ多すぎ、いい加減にしろ
消費電力が大幅に減ったHaswellがもうすぐ出るこのタイミングでノート買う人って毎年買い替えてるか緊急で必要になったかどちらかなの?
windows7ノートが市場から消える前に欲しい人たちだっているだろ
>>673 新年度以降に出るのにもうすぐってあほかw
だいたいモバイルじゃなければ消費電力なんて気にしても無駄
>>673 ファンが唸りだしたので買ったら静かになった
自分たちはおいしい思いをして、 下の世代に負担を背負わせる 団塊世代の考え方そのものだな
>>678 団塊の世代の一つ上の、バブル崩壊前に年金額が決定した連中こそが一番金もってるけどな。
>>676 予定通りなら半年以内に出るし、
買い替え周期の短くない人には買って半年後にパフォーマンスも電池持ちもいいのが出たらガッカリしないかって趣旨なんだけどね
ついでに来年はIGZO搭載PCも出るだろうし
まあ確かに家でコンセント繋ぎながら使う人にはivyで良いかもね
681 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 19:56:11.88 ID:42MYibrO
1ドル100円になったら25%値上げかよ
682 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 19:58:39.71 ID:8AxjKoRV
ASUS届いたよ レノボが沈黙してから中2日で年内間に合って良かった 箱やデザインも格段の差があるね
1ドル100円になったら、おいらウハウハだよ とりあえずフルスペックのノートでも買うか
>>673 HaswellでWin7ノート出なきゃ怒るぞ
フロンティアは転売屋御用達メーカーだな 地方在庫かき集めて都心で転売屋に売るくらいなら地方の人に安く売ってあげればいいのに・・
>>676 消費電力気にしないならデスクでいいんじゃないですかね
あと少し待てるなら
>>680 の通り
どうしても待てない人でもあんまり高いPC(4万以上)は買わないほうがいいと思う
数か月待つだけで今までのノートPCより化ける可能性あるし
>>687 そしてそのスペックが化けたPCで2chですね
>>688 2ch専用PCならそんなにスペック要らないから低価格で買えるんじゃね
690 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 20:22:58.52 ID:KkuuS8D2
1ドル100円になったら家でも買うかな パソコンが30万円になってもおk
>>688 やることが2chしか発想できない中卒無職乙
は?後なにやんの? 2ちゃん以外何やんの?マジで
メインはデスクトップで、ノートはモバイル用途だから安くて ある程度軽ければおk 11・6インチは1366x768でも文字小さいな、新聞の文字読んでる感覚 13.3インチぐらいが適正だったかもしれぬ、目が悪くなりそうだ
696 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 20:32:42.68 ID:KkuuS8D2
日本の輸出株だよ ドルと連動
697 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 20:35:05.67 ID:kC93RXFw
ノートは2chとニコニコさえ快適にできればおk
1か月ぐらいなら新製品を待つってのもありだと思うが、 欲しい時に買った方がいいと思うけどね。タイの洪水みたいな特殊事例は別としてね
おれもネットと動画鑑賞できれば十分 ゲームやエンコはやらない
700 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 20:40:47.32 ID:7BBm/6FL
レノボなら29800で売ってるんだが G585 これでもいいのか?
タブレットでいんじゃね
>>673 HaswellはIvyより消費電力高くなかったっけ?
703 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 20:59:15.41 ID:qNVIDpJB
二コ同アプリ出てるからタブレットで十分だね
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/29(土) 21:02:26.04 ID:kC93RXFw
(;^ω^)糞タブイラネ
俺は100ドル100円になったらフルスペック買うよ
実際、円安が動き出すのいつ頃よ
2chもうすぐ閉鎖になることも知らんのか?www
>>702 gpu強化で高くなるみたいだけどモバイル向けはどうなんだろうね
Haswell6月に延期になったしモバイル向けが出るのはさらにその後
欲しいなら円安の影響もあるかもだから今買ってもいいんじゃね
なぁ、ヴィヴォボオk買った奴おる? i3の奴検討しとるんだがおるか〜〜〜?名乗り出ろよオラ
大きさが中途半端&重い
>>711 DVD外して1.5kg切って欲しかったな
出たては高いだろうし、 こなれて来て買えるようになる価格になるのなんて、1年後とかなんじゃないのかね。
717 :
711 :2012/12/29(土) 22:30:58.69 ID:beWoFHno
ワンルームだから基本置きっぱなんで重さはさほど気にしないです スペック的には値段相応なのかな?んー迷う
移動しないならウルトラブックじゃなくていいきが… 同SPECで安いのは多いかと
>>717 実はそれ買ったけど14インチHDで問題ないなら全然あり
俺は外部ディスプレイに接続して使ってるけど、閉じたまま電源入れられて便利
モバイルi5だけどSSDで爆速
4.5kで問題ないなら買っても良いと思うよ
よぉ!久々に来たんだが↓を越えるような神ノートでたー?? 神ノートPC (独立GPU&C2D P8600搭載で5万円を切ったという伝説のノートPC) HP G60 Notebook PC 春モデル 主な仕様 ◆OS:Windows Vista Home Basic with Service Pack 1 (SP1) ◆CPU:インテル Core 2 Duo プロセッサ P8600(2.40 GHz) ◆メモリ:2GB ◆HDD:320GB ◆光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R 2層記録対応) ◆モニタ:16型ワイド1366×768 ・グラフィックスタイプ:NVIDIA GeForce 9200M GE ・無線LAN:IEEE802.11b/g、WiFi準拠、オン/オフボタン付き 販売価格 49,800円 一部では54,800円
次の患者さん、どうぞ
立派なつけもの石だな!
>4.5kで問題ないなら買っても良いと思うよ 4.5kで文句言うやついるの? 俺なら5台くらい中華街するけど
来年の春にivy機の投げ売り来るな
>>725 それ直に触ってきたけど、
まず下の額縁がでかすぎてださい。
ネットで見たときは買う気満々だったが一気に萎えた
昔の17インチノートみたいだな 無駄スペースw
SSDに手を出すのは2年後だな
消費電力がわずかに下がってもこの価格帯じゃ性能への影響はほぼないしなあ
732 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 01:55:49.91 ID:uk9YhChL
i3〜i5UはSSDでi7並みの処理を体感できる i53310USSD120Gこれがベスト
何がどうベストなんだか
ベスト電器並ってことか?
735 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 01:59:31.50 ID:uk9YhChL
せや
全角か半角か統一しろよ、知能低い奴だな。
737 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 04:49:01.43 ID:DTyWA6Gc
来年のPC価格はクラゲ
>>731 CPUと液晶とSSDがそれぞれ消費電力下がれば結構変わるんじゃね?
このスレはHaswell出たあとのsandy、ivyの値下がり待ちが正義だろ 新作CPUに手を出すとか甘え
これからは円の価値を下げて行く方針で決まってるからな 買う物ある奴は初売りとか待たずに今買っとけ 買う物ない奴はドル買っとけ 日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから 今ドル買っとけば少なくとも損になる事は無い
尼のタイムセール速かったな
win8機大量在庫 ivy型落ち 決算で史上最大のセール期待してます
>>741 値段が違うだろ 安い方は「台数限定特価」
特価情報ブログなどからリンクされているページのようだが、
4か月前に44,800円だったときと同じページだね
このショップの評価の一例
http://www.nandemo-best10.com/f_pcshop-tuhan/z134.html >台数限定特価の商品を代引き購入(評価悪いので代引きにした)。
>届いた商品が明らかに中古っぽい。
>液晶画面の保護シールには気泡だらけ(普通は綺麗に密着していると思う)。
>ACアダプタは、ほどいた跡が。とりあえず使えてはいるが、
>二度とここで購入することはないでしょう。 (12/9/13)
台数限定で、こういうのも引かされてしまうようだね
Acerって日本語キーボードの配列直す気ないの?
売れてるから直さないよ 今あるのコストダウンノートに文句言うな、KB繋げれば解決するだろ
>>748 KB使いにくい→KBつなげ
ディスプレイ小さい→外付けつなげ
HDD容量少ない→HDDつなげ
あら不思議!とても持ち運べないノートPCのできあがり!
もちはこばなきゃいいじゃん。馬鹿なのか?
それデスクトップでよくね ミニタワーとか
PageUP・DOWNキーが独立してる事を重視してるおいらには ACERの配置は有難い
753 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 12:31:07.89 ID:0arJPK/Q
安物メーカー品買うくせに文句垂れる奴(プゲラッチョ
ノートの方が小さくて省電力だろ!
ホントにAmazonさんは IdeaPad S206が好きだねぇ
ノートと同じ容積と消費電力のタワーがほしい
757 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 12:48:17.91 ID:14GFNSzT
e-bookにDRMなんて書けんじゃねえよ。Amazonむかつく。
760 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 13:00:15.78 ID:14GFNSzT
縦・横より高さの方が長くなければ「タワー」とは呼べまい。
そしたら立てればいいのか?
尼のG570買ったった
うん、薄いヤツ ASUSのアトムのならあるけど 本みたく置けるか、机の引き出しに入りそうなヤツ
i3とかA-7並の糞性能だぞ
レノボのキーボード慣れねえええええええええ このエンターとBackSpaceの位置がホント嫌
5000円足してi5のほうがええような・・・
ない
i7を買うのですよ!
デスクトップがあるといざノートPC買ってもあんまり使い道ないよな 外行くときは使うけど 今年はDELLの9998とU310買ったけどまだあんまり活躍してない
>>766 グチはいいから「慣れるのに○ヶ月かかった」って慣れてから書けよ。
それだと一生書けないじゃん
この中で初売り買いに出かける奴いる?
キー配置はかな入力だから最初に確認 してる 特に右下の"ろ"の位置が外国メーカー ではエンターの上に来てるから購入対象 外になってしまう かといって日本メーカーは総じて高い し、結局ショップブランドが選択肢 として残る。 ドスパラとエプソンは配列はスタンダード でいいね。マウスは少しいびつ。
776 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 14:52:16.92 ID:ZMb3eNxI
今時かな入力してる方がどうかしてるはw
777 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 14:56:05.34 ID:14GFNSzT
終助詞のわわわと書くにだ
779 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 15:01:44.67 ID:14GFNSzT
ふつう、使い道がないもの二台も買うか?
780 :
( ^ω^) :2012/12/30(日) 15:23:35.52 ID:6kEfkBeT
価格.comのレビューで、LenovoかACERのが安くて調子いいのでもう一台買ったと いうおじさん(のアイコンの人)がいた。
782 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 15:37:29.66 ID:Myxh/Npk
Win7 Windows エクスペリエンス インデックス値 CPU ※WindowsからみたOSの快適度テスト
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1203wei/wei.html AtomN270. 2.2
C-60 3.1
AtomN570. 3.2
AtomN2600 3.3
Pentium4-3G 3.8
E-450.. 3.9
E2-1800 3.9
CeleronB820.. 5.5
Core2DuoE6600 5.7
Core2DuoE8400 6.4
CeleronG540. 6.4
AthlonIIX2-240 6.4
PentiumG6950. 6.5
CeleronG555. 6.6
PentiumG640 6.7
PentiumG860 6.7
PentiumG2120. 6.9
i3-2120. 7.1
A8-3850.. 7.3
i5-2320.. 7.4
PhenomIIX4-965 7.4
i5-2500.. 7.5
i5-3450.. 7.5
FX-8150 7.6
i7-2700.. 7.7
i7-3770.. 7.7
i7-3930K. 7.8
783 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 15:38:40.20 ID:14GFNSzT
ローマ字が読めない奴がこんなにいるとは・・・w
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 15:38:47.37 ID:Myxh/Npk
ENVY6-1017TU パフォーマンス・オフィスモデル買ったw 63000諭吉。安い?
63000諭吉=63000×1万円=6億3000万円
dellまだ開けてない 泥の海外ノート来てから どっちかオクに出す
WEIはベンチマークじゃないからな あまりアテにならない AMDが変な位置に割り込んでることからも明白
ThinkpadEdge E525(A4-3300M/2GB/320GB/DVDS/eSATA/HDMI/15.6/Win7Pro64)送料込\20,740 このスレで激安紹介されたとき買った、でも妹に取られた E130(Celeron867/2GB/320GB/mSATAスロ/USB3.0/HDMI/11.6/Win7HP64)送料込\27,563 E525は大きすぎるので持ち運び用に買った E430((Core i5-3210M/4GB/500GB/DVDS/mSATAスロ/USB3.0/HDMI/14.0/Win7HP64))送料込\38,400 E130の11.6インチだと家での常用には使いづらいので買った 7月以降3台買ったけどいまんとこ外れてないw
ここノートスレだよね
今からそろそろ並んでくるぜ
ロー本気読めません
794 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 16:21:58.11 ID:14GFNSzT
いまどき親指シフトかよ、とか普通の考えだろ?
もうちょっと頑張らないかなー
十分やすない?
代引手数料 \525 合計\30,325
HPってのとAMDってのが納得できるなら充分安い
800 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 16:49:03.96 ID:ZMb3eNxI
>>793 今ならフリック入力だボケ
マジレスすると、かな入力だと
アルファベットを入力するときに
アルファベット配列も知らなくてはいけないので
効率が悪いからローマ字入力覚えておけ
ええな
売り切れたか デスクは今日i5が26000であったからなあ
Lenovoはいいがhpは怖くて買えない。
安いノートで、サポートで悪い評判がないのはASUSと東芝か
ソニタブが17800円だったのに今時ウィンでネットしてるの
>>800 ノートPCのスレでスマートフォンの入力方式語ってドヤ顔とか、鏡見てみ、おもしろいもの見れるぞ
ちなみに今のご時世でカナ入力のやつらは英字配列はすでに覚えてるの。
覚えるまでの効率の差はあるが覚えてしまったらカナ入力の方が効率良いこと
多いっての知らないのはよく理解できたからそれ以上無知晒さないほうがいいよ。
>>807 3Gモデルが16580円だったので俺も買ったわ
>>800 なんの効率だよ笑
疲労度も速度もかな入力が圧倒的なんだが。
それと、覚えておけ(キリ、って誰に向かって言ってるの?
>>808 の言うとおり、とっくにqwerty覚えてるわ
かな入力を覚えられない低脳だけがローマ字入力やってろよ
かな入力w
年末年始の特価情報はどこ見てたらいいの
鏡でも見てろ
特価ブログのRSS100個登録
まあかな入力の方が速いことは昔から散々結論されてるね それを超える画期的な入力方も出てないから当然今もそれは変わってない でも今更覚える気はないなw
親指シフトキーボードはリズミカルに日本語が入力できて気分よかった。 でも、つかわなくなったらすぐに配列忘れた。 バブルメモリーw
かな入力だけどなんだよカスども(´・ω・`)
かなと英数両方覚えて使いこなしてるなら問題ないでしょ かな入力の方が早い!って言い張って英数入力でもたつくようなのは阿呆だと思うが
かな入力ってアレな人用だと思ってたけど違うんか?
>>820 古い人が多いんじゃないかな
それ以外で使ってる人はアレと言うかアレゲな人
自作PCを水冷で組んだりパーツまで自作しちゃうタイプの人達だろうね
くだらないしどっちでもいいと思ってるのが一般人で、根拠なくアンチしてるのが無知なバカ
823 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 20:43:13.07 ID:6wa6+MMq
年末は駄目だな 正月は大丈夫だろうな?
携帯でメール早く打てる奴すごいと思う。 キー入力が上達したのはWinMXのチャット機能のおかげ。
825 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/30(日) 20:43:59.78 ID:14GFNSzT
自分以外の奴が何入力してたって、明らかにどうでもいいことだが、 どうでもいいことで言いあいをしないと、話題が尽きてしまうのだ。
>>823 年末ダメだったのに、なんで正月は大丈夫だと思ってんの???
現実見ろよ^^
>>824 「ウブな中学生大胆フェラ」と「ロシア峰不二子」を交換しませんか?
一番いいのは「巨乳お姉さんトイレでオナニー」だろ、やっぱり
冬休み厨かよ〜www
なぁみんな!
金をドブに捨てる気か
SL510なんていらん、L530あたりをくれ
チンコパッドに福あらず
俺のチンコに幸あれ♪
処女ですが、チンコの福袋ってどんなのですか?
おまえらチンコに厳しいのおw チンコ+その他おまけ付だからまあまあいいと思うぞ!
セロリンちんこ入ってたら買う
>>782 i3よりA8の方が安いからコスパはいいよな
843 :
sage :2012/12/31(月) 00:28:30.95 ID:XGkII5GD
楽天のプライベートセールスのE530、3万切ってるしもうこれでいいかな....
いいよいいよ
エイスースのx301 これですわ
846 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 01:02:28.94 ID:rhYHUOtR
2006年のA4ノートでダイナブック AX940LS。 セレロンM 380(1.6GHZ)、メモリは2ギガに増設。XP。当時総額10万円。 使ってます。そろそろいたんできて買い換えたいが金ありません。 次はB5寸法で。 無線LANとDVDとマイクロソフトオフィスは欲しいです。 今時のは3万円くらいのでも6年前のよりは上ですかね?
オフィス付きで3万って厳しくね?
ぼくちんセロリンE1200でつ 今のCorei3と比べると何倍でつか?
>>848 平行輸入とかいうやつを買って入れてもらうしかないな
セレロン搭載機なんて価格対性能比が悪すぎて買う気にならんわ
そうはいっても価格上昇で ケロリン笑えなくなってきた
そんなこといったらノートは全部駄目になるやん デスクトップスレではいつも言われてるけど
デスクトップのセロリンに毛が生えたような性能だしなw
その性能でも一般用途には十分 デスクトップは価格性能比は良くても、 モニタ込みで3万以下とか無いからなぁ ノートなら、セロリンでも十分使えるし、 特価じゃなくても29800で買える。 特価品だったら2万切る物が出ることもあるしね
もう我慢できない x301買うわ
特価だけど、デスクトップ 20インチモニタ付きCore i3で 29,820円というのが以前あった。 PC一般板等で通称「肉」と言われる奴
最近はデスクトップの特価がめっきりなくなったな
>>842 ノートはi3もA8もCPU7.0到達しない
864 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 06:21:25.31 ID:EYTvbQ2u
正月用のチラシは店舗に届いてるんだろ 情報流せや
3THDD \9979に並ぶお仕事で忙しいんじゃね
866 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 06:29:01.34 ID:kzqJP4Vn
ひと月500円電気代が違えば1年で6000円違う 3年だと1万8000円 デスクはない
Lenovoは当たり引けばいいけど、外れれば初期不良さえ自腹のなんでだぜ だし 2010も今は登録できるけど、半年先にいきなり中国語に強制VerUPされないとも 限らんというか、win8DL版もだけどリスク蟻じゃね
破格の安値なんだからリスクはしょうがないだろ、ダメになったら そのときに日本語版を買えばいいんじゃないの。 レノボもアウトレットがあるんだから、初期不良で交換してもらえた 人もいくらかいるんじゃないか。
つまりアスース最強と
エイスースな
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 09:02:30.84 ID:Iw32wbPh
エイスーイイわ 箱がおしゃれ
ASUSって東日本大震災があったとき、マザーボードに「GOD BLESS JAPAN」って刻印してくれたんだよな なかなか出来ることじゃない
>>868 Thinkpadは無料でしょ。
Gシリーズだけが差別化されてて初期不良だろうと送料は自己負担。
量販店で買えば量販店がなんとかしてそうだが。
Gシリーズは激安シリーズって意味か
876 :
846 :2012/12/31(月) 09:34:44.34 ID:rhYHUOtR
>>846 です。
世の中の変化は恐ろしいですね。
3万円はともかく4万5千円未満まで予算増やしたら
無線LAN、DVD、マイクロソフトOffice、いけそうですね。
シーピーユーは何であろうとセレロンMよりは良さそうですね。
ソフの福袋高いな…4万出して博打打つなら、欲しいのを買ったほうが余程良い。
878 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 10:13:15.91 ID:qKrg+yiq
>>877 国産とも海外とも書いてないところが怖いw
これらしいぞ dynabook B452/22F
サイレントレノボ
うは・・ゴミ処分じゃないか・・・詐欺もいいところだわ。
>>877 デュアルコアって大半のノートが該当するところがなんともw
楽天でUX32を58800円で買って正解だったわ・・・
ヨドの海外ノートいまだに発送されないんだがもしかしてとっくに発送されてて配達センターに到着済みなの?
1万PC福袋はc-60のEEEPCだろうな
いいPCじゃん
せやろか
年末+トンネル天板でいつもより時間かかるみたいだよ ここ2週間で3回通販つかったけど、一番早いとこで3〜4日後到着だった
X301いいよ キーボードの打った感触が、いままでつかっていたPCと違うから なれるまで少しかかりそうだけど、それ以外は満足 3万弱でこれが買える世の中なのか〜って感じです
1月1日からのASUS SHOPにご期待ください
メシア 俺らが信じられる最後の"救世主" ASUSを信じろ
ThinkPadでキーボードが終わってるって、意味ないじゃん
ThinkPadつってもレノボだからなあ
895 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 11:05:57.30 ID:si8oUEeg
メシアって何なんだよ、耶蘇か? 飯屋だったらすき家が安くて旨い。
AsusのX301Aのことかも?
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 11:14:22.00 ID:si8oUEeg
1.7kg? ずいぶんとデブなメシアだなw
CPUがゴミ
飯屋でしたっ
初売りバーゲン情報まだー?
海外ノートを必死にAtomにしたいやつ哀れすぎるw 普通に考えてCeleronDualcore820だよ 残念だったな
この前のDell並みの大盤振舞いをどっかやれ、i3ノート1万円ポッキリでいいんだ
>>904 あれは法人オンリーのさらに特別だから、またDellに期待するしかないんじゃね
国内メーカー福袋がどれもひどいな・・・ ネット通販と比べて1円も安くないんだが いや、家電量販店の売値がぼっただから それに比べりゃ安いんだろうけどさぁ・・・
Dynabook B552のCeleron B820搭載型が3万ぐらいであったと思うけど 価格コムではなくなってる。 i3のは36,800である。
Atomじゃなかった 普通に1366x768の解像度だった でもCPUがAMDのC50だったんだ……
G580 29800 10%
ぶっちゃけSandyベースのB820だから通常で298ぐらいしてほしい所
今年もi5 2万台はでなかったか・・・
580粘るな さすがに行き渡ったか
ノートのTNってあるんだな 数年ぶりの買い替えで調べないで買ってしまったわ ぶっ壊れるまで付き合える自信がない
アホか今は外付けが常識だ なんの為にHDMIが付いてると思ってんだ
>>917 HDMIいらねえってRGBのみの買っていく人今でも多いよ
G580(Celeron B820)の価格コムでの最安はNTT-X(29,799) NTT-Xは、パソコン販売で利益出てるんだろうか
G580は2ヶ月前に2万6千円割れしてた頃があったじゃん セレロンで3万円は特に安くもないだろ
セレロンG580はツクモの週末セールで28000円ポイント4000なんてことがあったもんな
すすどとひでみは結局どっちがいいんですか?
i5が29800は安いな でも元旦から並びたくないしレノボだし
淀のG580はi5のほうね
おまえらどーせ2ちゃんとエロゲしか
元旦は量販店6時間並びでi5 19800円 他の限定特売品も買い占めて転売ウマー おまいら何時までもこんなスレ燻ってんじゃねーぞ
お前の転売益なんか、寒い思いしなくてもマウスをクリックするだけの簡単なお仕事ですぐ取れるんだよ。 くやしいのう〜くやしいのう〜www
さすが乞食スレだ
2ちゃんとエロゲとXVIDEOに最適なPC教えろし
934 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 15:07:37.67 ID:4iFzS6as
>>933 そんくらいだったらB820セロリンのG580でお釣りがくる
一応メモリは8GBにしとけばおk
>>933 ADMにしておけば幸福になれるよ
画質綺麗で動きもぬるぬるローション
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 16:01:44.83 ID:Fah7PVZV
Lenovo G580 26897SJ が2012/11/12に29500円で売られていたらしいことに 気がついて泣いたora
シングルコアのPCを使っている人って、動画サイト等を利用するのにかなりのスペックが要ると思っている事が多い気がするわ 今時のPCだと見るだけなら何買っても快適に見れるのに
i5 \29800きたか さすが俺たちのlenovo
シングルコアか複数コアかはどうでもいが、 CPUの絶対的計算能力が低いと、やはり動きがとろい。 コンパイルとかPhotoshopのフィルター処理なんかでは 露骨に表れる。待てばいいといえばそうだがw
winの更新dlなどが始まると遅くなるわ
>>938 嘘書いてもバレるんだから書き込むなよみっともない
G580買ったけどBD動画見てもCPU使用率10%くらいだぜ
ZENBOOK UX21A-K3128 core i7 3517U 4G SSD 128G 11.6型 1.1kg 59,990円
win7 64bit
>>942 G580だけじゃCeleronかi3かi5かわからないでしょ
>>943 うわあああああああああポチったああああああああ!!
GENO THANK YOU
いくら安くてもGENOでは買いません ググレばわかるよ
GENOに関わるとろくな事ないんだけど、これは安いな・・・
>>950 すまん違うサイト見てたw
完全に俺の早とちりだったわwww
zenbookやっす genoだけどこれはさすがに注文だけしたわ
Windows7 ivy i7 SSD 128G USB3.0 *2 11.6 LED フルHDが気になるが普通に買い 本当にありがとうございました
>>948 下のほうに載っているUX32VDが79,900円(価格コム72,797円)だけど
なんでそっちのほうが安いの?
>>948 これカカクコムで買っちゃった奴涙目な値段だなwwwww
届けばの話だがなwwwwww
いくら安くてもGENOはNO
>>948 ポチったで
これでわいもウルトラブックの仲間入りや
絶対届けるんやで
http://kakaku.com/shopreview/2087/ 【その他感想・コメント】
在庫管理がずさん過ぎではないでしょうか?
クレジット決済だったので引き落としだけ先に発生してしまいました。
このショップ(おそらく系列店も)を利用する場合は代引きが無難かもしれませんねえ。
【その他感想・コメント】
対応は悪いし在庫なしを偽って今も販売しているみたいです。
販売しる在庫があるならまず買った人に送ってほしい。
【その他感想・コメント】
在庫ありで販売してたのに代金支払ってから2週間たっても何の連絡なし
問い合わせしても納期をお知らせすると言って1週間放置。あげくに「キャンセル受け付けます」。
そしてキャンセル直後に再び在庫ありになり、しかも値段釣り上げて販売
二度とこの店を利用することはない
おまえら息してる?ww
GENOじゃなければポチったのにw
>>948 注文したけどこれ届くのか?
まぁ注文だけする価値はあるか
激安スレにいてGENO知らん奴とか居ませんて
966 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/12/31(月) 17:24:09.73 ID:rhYHUOtR
6年前の10万円のより遥かに良いのが4万円で買えるなんて・・・。 今の壊れなくても今すぐ欲しくなってきました。
コスパいいけど絶対額高いしGENOだから俺はパスな。欲しい人どうぞ
>>948 zenbookがこの価格でくるのなら間違いなく勝ち組だな
フルHDは記入間違いだし、 zenbookは品質わるいぞ
ASUSで品質悪いとかわらた
冗談はレノボだけにしてくれよ
お?と思ったが、TN液晶の方なんだなこれ。 やっぱりUX32を58800円で買っておいて良かったわ。
これFHDジャナイ詐欺じゃねーの?イラネ
あせって買うことねーぞw 毎年2〜3月の決算期に祭りがあるからな そこで買えばええわw
届いたらの話だけど、よく状態をチェックしたほうがいいよw
これは届かないだろうな
「在庫1」だと、よく調べずにポチるやつがいるってことか なるほど、詐欺師の手口ってのは巧妙なんだな
どの道いらんでしょこれ。 外部GPU非搭載で駆動時間5時間。液晶もTN液晶。 こんなスペックなら、U24Aを選んだ方が余程幸せになれる。
中華がなんでこんなところにいるんですか
情弱はこのスレの情報すら把握してないんだな、
>>517 が注意してるのに
>>980 なんでソースに中華持ってくるの?ねえなんでなの?
パチもん買ったんじゃないの
>>981 ZENBOOK 品質で検索したら動画がでてきたんだよ
うめ
うめ
うめ
梅
埋め
うめ
うめ
ume
FHD?GENO仕様のZENBOOK?
うめ
いきなり来て埋めてるのはなんだ? GENO店員?
無かったことにしようとはw
よほど都合が悪いようだな
わろたw
GENO店員は前からこのスレ監視視してる支那w
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。