SONY VAIO F Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]:2012/12/08(土) 23:55:56.13 ID:076KTLkn
□SONY VAIO F シリーズについて語りましょう

□最新モデル
http://www.sony.jp/vaio/products/F24/

□前スレ
SONY VAIO F Part53(実質Part54)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1352562437/
2[Fn]+[名無しさん]:2012/12/08(土) 23:57:07.93 ID:076KTLkn
□諸元性能について
〈液晶〉
VPCF24AJ、VPCF249FJ/BI VPCF248FJ/BはVAIOディスプレイプレミアム(ハーフグレアFullHD)
VPCF247FJ/Sは低解像度のVAIOディスプレイ。

※ちなみに2012年8月現在でVAIOディスプレイプレミアム搭載モデルはVAIO FシリーズとVAIO Zシリーズのみ。このうちVAIO Z搭載液晶はAdobeRGB96%達成液晶。

※店頭モデルの液晶の見分け方※
VAIOディスプレイプレミアム(ハーフグレアフルHD+3D(VPCF2のみ)orAdobeRGB100%(VPCF1のみ))
→VPCFXX9
VAIOディスプレイ/ディスプレイプレミアム(2DフルHD)
→VPCF1X8/VPCF2X8
低解像度低色帯の液晶搭載モデル
→VPCFXX7もしくは6

〈RAM〉
VPCF2シリーズ(第2世代Core iシリーズ以降)では16GBまで搭載可能(公式は8GB)。
VPCF1シリーズ(第1世代Core iシリーズ)ではCPUの許容が8GBまで
VGN-Fシリーズは不明。

〈ストレージ〉
 サイズは9.5ミリ厚、2.5インチ。
VPCF2シリーズではチップセットはSATA3対応なのに搭載されている純正HDD/SSDはSATA2との報告あり。
VPCF1シリーズではHDD、SSDともにSATA2。

〈光学ドライブ〉
VPCF2シリーズではSATA2接続。12.7ミリ厚。

〈グラフィックドライバ〉
 ソニー側でカスタマイズされたものが入っているから、nVIDIAから提供されているものでは不安定になる可能性があるのでアップデートはしないほうが良い。
※ただし、最新版にアップデートすることでWindowsエクスペリエンスインデックスが
 6.6→6.7へ上昇したとの報告有り。

〈リカバリ〉
 USBメモリは32GB以上必須。
BDメディアでリカバリーできるのは2011年10月発売以降のVAIO(VPCF23、VPCF24)のみ。

〈分解参考サイト〉
 http://cato.blog.so-net.ne.jp/2011-11-28

vaio careを最新にしないとBDでリカバリディスクの作成ができない
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000266095.html
3[Fn]+[名無しさん]:2012/12/08(土) 23:58:03.99 ID:076KTLkn
4[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 00:07:15.98 ID:46knoJ3x
■テンプレ

2コア
→乞食用安価CPU

4コア
→一般的

(注)PCで複数の作業できない馬鹿は
2コアで十分
5[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 00:09:19.71 ID:46knoJ3x
■テンプレ

SSD搭載
→一般的

HDD搭載
→乞食
6[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 00:11:08.44 ID:46knoJ3x
■テンプレ

VAIO F 雑談スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1353911883/
7[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 00:18:22.52 ID:46knoJ3x
■テンプレ

3年保証クーポン有りで保証付
→勝ち組

3年保証クーポン無しで保証付き
→一般的

3年保証クーポン無しで保証無し
→乞食
8[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 02:10:52.31 ID:N1FYwKW/
3 :間違ってここをsageしてしまったよ… [↓] :2012/11/26(月) 15:40:20.32 ID:1ICPBcVW (3/3)
簡単に試せるテスト画像

カラーグラデーション
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/22/news002_2.html#l_tm_1004eizo15.png

モノクログラデーション
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1004/22/l_tm_1004eizo15.png

もう一つはスレたて早すぎる上にスレ番ずれたままだから、こちらが本スレでいいだろう。
テンプレ貼っている人、お願いだから行間詰めてくれ間延びして見にくい。
9[Fn]+[名無しさん]:2012/12/09(日) 03:41:20.68 ID:oU0yvXuk
削除依頼だしてこいよ
10[Fn]+[名無しさん]
もうあるのか