【NEC】LaVie Z part7【国内最薄・世界最軽量875g】
特徴:
・マグネシウムリチウム合金採用で世界最軽量で約875gを実現
・国内最薄のスリムボディで313×209mmのコンパクトサイズ
・バッテリ駆動約8.1時間 1時間で約80%まで急速充電
・高解像度1600×900ドット表示の13.3型ワイド液晶
・クイックパワーオン、SATA3.0対応 SSD搭載
・ECOモード、ピークシフト、ECOみえグラフ、でんき予報連動*
・DLNAプレイヤー「SmartVision/PLAYER」搭載
・店頭モデルは「Office Home and Business 2010」を標準搭載
※マグネシウムリチウム合金は、軽量かつ高剛性の素材で、通常のノートPCなどの
筐体で使用されているアルミニウムの約50%、マグネシウムの約75%の比重
・市販モデル - 価格.com
http://kakaku.com/item/K0000396839/ http://kakaku.com/item/K0000396840/ ・直販BTOモデル(LaVie G タイプ Z) NEC Direct価格 109,830円〜
・ビジネスモデル(VersaPro UltraLite タイプVG) 標準価格 298,000円
主なスペック
【CPU】Core i7-3517U(1.9GHz) / Core i5-3317U(1.7GHz)
【グラフィックス】Intel HD Graphics 4000(CPU内蔵)
【メモリ】PC3-12800 4GB(固定)
【ストレージ】約256GB SSD / 約128GB SSD
【ディスプレイ】13.3型ワイドスーパーシャインビューLED液晶(1,600×900ドット)
【OS】Windows 7 Home Premium SP1 64bit版(LaVie Gは Professional選択可能)
【インタフェース】無線LAN 11a/b/g/n、Bluetooth 4.0、USB 3.0×1、USB 2.0×1(電源オフUSB充電対応)、HDMI出力、ヘッドホン出力/ライン出力兼用×1、SDXCカードスロット、約92万画素Webカメラ
【バッテリ】リチウムポリマ(駆動時間約8.1時間)
【サイズ】W313×D209×H14.9mm
【重量】約875g
LaVie Z 公式
NEC 121ware:
http://121ware.com/lavie/z/ NEC Direct:
http://www.necdirect.jp/note/lavie/z/ VesaPro タイプ VG 公式
ビジネスモデル:
http://www.nec.co.jp/products/bizpc/versapro/vg/ 得選街
http://club.express.nec.co.jp/store/ntpc/vg.html
(Q) 軽量化に伴う耐久性は問題ないの?
(A) 試作品から改善された部分で、実際に発売されたモデルは問題ないという意見が多いようです。
(Q) キーボードとスライドパッドの使い勝手は?
(A) フルサイズノートのキーボードに比べて打った感覚が軽いものの、馴れれば問題ないという意見が多いようです。実機での比較を推奨します。
スライドパッドは、ジェスチャー操作の反応で違和感を感じる人が多いようです。
その場合はタスクトレイのNX Padで、ジェスチャーを無効にすることを推奨します。
(Q) 不要なソフトウェアがインストールされていますか?
(A) 選択可能なものと強制的にインストールされているものがあります。
この機種に限らずソフトウェアメーカーがお金を出して強制的にインストールされていることがあります。
http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/07/lavie/lvz/software/index02.html (Q) バッテリは十分足りるの?
(A) 公称8.1時間です。実用上は使用するソフトウェアや輝度によって異なるため、
1日利用で足りないと感じるユーザと十分と感じるユーザがいるようです。ECOモードに設定することでバッテリを長持ちさせることができます。
(Q) 追加のACアダプタは購入可能?
(A) 可能です。ACアダプタ (PC-VP-BP87)として販売されています。
店頭で販売されていない場合は、NEC Directや各オンラインショップで購入が可能です。
http://121ware.com/product/option/adapter/pc-vp-bp87/index.html (Q) 店頭モデルと直販モデルでどちらがお得なの?
Officeセットであることを考えると店頭モデルの方がお得と考える方が多いようです。
Win7 Pro、SSDのサイズ、サポートの種類、Office有無等をBTOで選択したい場合は NEC Direct モデルがお勧めです。
前面ロゴは、店頭モデルは LaVie Z、NEC Direct モデルは LaVie G になります。
(Q) 直販モデルはいつ手元に届くの?
(A) NEC Directで商品のお届けについて記載されています。
すぐに入手したい人は店頭モデルを購入するのが良いようです。
http://www.necdirect.jp/note/lavie/z/
7 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/10(水) 05:34:26.39 ID:Y/YeN+v9
LaVie、正しくはラビィと読みます。 ラビエ,ラビ,ラビィエ,ラビアとか自分勝手に読んでいる輩がいますが 2ちゃん特有の自己虫なので相手にしないように願います。
2011 年7月1日、 Lenovo Corp. 51 % 、日本電気(株)(NEC) 49 % 出資の合弁会社 "Lenovo NEC Holding B.V." が発足した。 2011 年6月 30 日まで NEC の PC 部門を担当していたのは NEC の子会社 “NEC パーソナルプロダクツ(株)”だったが、 2011 年7月1日をもって "Lenovo NEC Holding B.V." の 100 % 子会社 “NEC パーソナルコンピュータ(株)”に移管された (PC 部門を分離された“NEC パーソナルプロダクツ(株)”は “NEC エンベデッドプロダクツ(株)”と名を変え存続)。 同時に Lenovo の日本法人レノボ・ジャパン(株)は "Lenovo NEC Holding B.V." の 100 % 子会社へと 移行した。 すなわち、現在 NEC ブランドの PC を管轄しているのは NEC ではなく “NEC パーソナルプロダクツ(株)”という名のレノボ・ジャパンの兄弟会社であり、 LaVie Z は NEC の子会社時代に開発がスタートした最後の PC 。 まさに NEC 渾身の Ultrabook といえる。
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/10(水) 07:57:42.83 ID:xQ07jxlD
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と マイクロソフトの調査活動で判明! 中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、 マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。 ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を 行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。 ※ソース 『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』 ↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり
>>9 それは「中国人が、中国人に売ってるいい加減な露天PCの話」だからな。
いつも通りタイトルしか読まない君みたいなバカはそれだけで反応したんだろうけど。
キーボードが糞 あまりキーボードを使わない用途ならあり
まあ純粋なNECの最後、な筈だったんだけど 時すでにお寿司でアダプタやら一部設計思想やら、あちこち浸食されてる状態なんだよね メインラインはNECのラストだね とはいえこんなコンセプトのプロダクトが実際に商品化してNEC名で販売できたのは レノボの会社になったからだからともいえる
>>11 キーボードは普通に使えてるよ
薄いPCだとこんなもんじゃね?
タッチパッドが糞なだけ
どうしてHDMI-VGA変換アダプタを添付、もしくは純正品を用意しないんだろう・・・ PowerPoint需要ってそんなに少ないのか。 念のため法人向けのVersaProの方も確認したけれどもHDMI-VGA出力については 何も無い。法人や官公庁であってもkakakuのレビューや2chで使えそうな社外品を 探して自己責任で使いなさいって事? ビジネス用途だと外に持ち出せるモバイルノートをプロジェクターに繋ぐことは 少なくないと思う。まだHDMIで繋げるプロジェクターはどこにでもあるわけでも 無いし、VGAで出力出来ないとプレゼン用途は不便だと思う。 そもそもLavieの方もPowerPointを標準搭載しているのだが、どういう使い方を 想定してこれをプリインしたのだろう? Lavie Zを買う大多数のユーザーがVGA 接続を必要としない、プレゼンなんてしないよという話ならPowerPointの無い Personal版Officeで良いじゃん。 一応USB接続でVGAを出せる社外オプションは掲載されているけれども、せっかく の軽量ノートと併せてこれを携行しろというのもなぁ。 HDMI-VGA変換アダプタについても標準オプションとして用意するか、NECの責任 でちゃんと動作確認をとった社外品を明示して欲しい。実際他社はそうしている。
はいコピペ乙
プレゼン用のノートは最新にできるのに、プロジェクターをHDMI対応のものに出来ないって。 普通の営業使用じゃ、ちっちゃい応接室に通される程度だから画面直接見てもらうレベル。 官公庁プレゼンに使うユーザーってそんなに多いんだと思うばかり。 俺?個人使用だからofficeすら要らねーぜ。 直販モデルより量販店モデルのが3年延長保証追加しても安いからofficeついてきてるだけだ。
必要な人には必要だし必要ない人には必要ない
量販店で初めてラビィの実機に触ったけど、キーボードが思ったより良かった。 UX21のキーボード糞すぎてたまに投げ捨てたくなるわw
>>17 NEC (本体)は官公庁の仕事が多い。
そうでなければとうに潰れている会社。
ちなみに、 VersaPro はまだ NEC が営業できる。
LaVie に関しては NEC は手が出せず、既に販売チャンネルすらない状態。
キャンペーンでNECのプロジェクタをセット販売すれば良いと思われる
何度か見た展開が
何度も見た展開が つか、何度も見た文体がw
24 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/10(水) 21:21:20.41 ID:Y/YeN+v9
HDMIが無いプロジェクターってまだまだ主力だよ。 帳簿上では減価償却が終わっていても故障しない限りは使っている。 大企業になるほどその傾向は強い。 NEC社内でさえHDMI付きプロジェクターは1割もない。
社員自重
Zは身の回りをスッキリさせたい気持ちにさせる。 何か無駄なもの、 goods 、いろんな周辺機器……そんなものはみんな取り払ってリセット。 シンプルで軽い生活、清々しさを取り戻したい、そんな気分にさせてくれる。 iPhone 5 とZ シンプルで爽やかな生活。 すがすがしい毎日。
27 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/10(水) 22:53:49.53 ID:B9m3BMVq
必要な時に必要なアダプタ持ってもなお薄くて軽い やっぱ薄くて軽いのは良い
28 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/10(水) 23:30:41.31 ID:5tOsU0k4
だれかLAVIE ZにOAフィルター、プライバシーフィルターをいれてる人いないですか? お勧めをおしえてください。 ゴールプライバシーフィルターがよさげでしたが 実店舗で見てきたら映り込みが展示物のフィルターの中で一番でした。
これにIPS液晶載ったら買う(´・ω・`)
iPS細胞で初期化
これBIOSじゃにゃいからXPはインストールできないな。これ、お豆な。
これに貼るアンチグレアフィルムでいいの教えて
MBAと比べるとガラクタだな。
MBA()
xpのインストールCD持ってるなら起動させてHDDの領域を見てみろww 持って無いならいいけど あいつがSSDの交換がどうこう言ってた理由がわかった気がするわw
でも実際にXPインストール出来た奴はいないんだよな
>>37 128GBだと駄目で256GBなら大丈夫なんだろ?w
>>39 128GBでMBRが動くなら証拠を見せろ
上にBDドライブの話が出てたけど LogitecのLBD-PME6U3Vは問題なく使えてるよ
42 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/11(木) 17:43:05.15 ID:WgTa92Kh
>>41 占有するUSBコネクタは1箇所?
バスパワーだけで動くのでしょうか?
>>41 青コネクタだけで動くよ
付属のケーブルのドライブ側が逆L字なので少し使いづらいけど。
44 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/11(木) 18:13:50.39 ID:WgTa92Kh
>>40 悪魔の証明かよ
まずは出来ない証拠でも挙げてみたら?
WindowsMExインストールCD持ってるなら起動させてHDDの領域を見てみろww 持って無いニワカならいいけど
>>45 悪魔の証明?
インストールして起動する所を見せるだけだろ?何言ってんだ?
うむ、使いどころミスったな 俺が128GB持ってないから、ディスクサイズが変わるだけで動かないなんてあり得ないからあり得ないことは証明できんなぁとついねw 128GBで出来ないと主張するなら、その証拠を見せてくれって話だよ
>>49 もしかしてlaVie Z持ってないの?
誰かが128GBにXP入るって証明してくれないと心配で買えないとか
>>15 そのような用途であればDynabookSS RX2のリースアップ品で十分かと。
今はwindows7モデルが2万5千円程度だけど、発売から3年たってこれから続々と市場に出てくるから値崩れしてくるはず。
SSDに載せ替えたら重さも十分勝負できるし、キーボード、タッチパネルの操作性はいわずもがな。
>>50 は?
そこまでXPがインストール出来るって言い張るならお前が買って試してみろよw
おれがインストールできないんだよ。おれは村じゃパソコン博士で通ってんだよ。その俺がインストールできなかったわけ。証明終わり。
終了 次からはテンプレに入れてくれ
なんかXP関連で定期的に荒れるなぁ。 出来ない、っていうなら、なぜ、どのような理由・理屈で出来ない理由を説明しないと水掛け論だと思うよ。 現在、出来てない理由が、誰もやってないだけだったり試した人がたまたま出来なかっただけかもしれないんだから。 出来る立場はもっと簡単。誰か一人でも出来ればいいので。出来てない状態で出来るというなら、なぜ出来るのか理屈を説明すべきだとは思うけど。 どっちにしろ、現状は不可知なだけだと思うけど。
んなこと試すような人間は256G版買ってる
別に7でいい 余計なこといつまでもグダグダうるせー
128にはインストールできないでFA
問題なくインストールできたよ。よほど初心者だったんだね。
SSDはHDDとすら互換がきくのに、容量が変わるだけでインストールできなくなるわけないだろw
リカバリの話かと思ったらパッケージのOSインストールの話かよw
>>50 おい256居たら、ドライブをIDEモードにしてATA Identifyを取ってみて
オフセット00A0hを見てくれないか?
DOSが動かせるなら↓のツールで/wオプションつければバイナリダンプできる
http://homepage3.nifty.com/kap/soft/ide.htm 今の疑惑はこのBIOSはATA-3ビットがたってないとレガシーモードで
ドライブにBIOS番号をふらないからBIOS経由のアクセスが出来ないんじゃないか
同様の現象が出てる他メーカーで最近のAMI BIOSのPCにLavieの128GBのSSD
入れたらやっぱ認識しなかった。でも、ATA-3ビット立ってるドライブなら普通に認識してる
他の要因かも知らんけど今のところ怪しい違いはこれくらいしか掴んでない
もし256GBでATA-3ビットが立ってなかったら他を当たってみるから是非見てくれないか?
ちなみに128GBはF0hでATA-1〜ATA-3ビットが立ってない
ちなみに「ドライブかえてない?」って行ってた頃はただBIOSだけで発生する問題かと思ってけど 256持って奴が出来るって言ってくれたおかげでここまでわかったからちょっと感謝してるよ
間違っているのは俺じゃない、SSDのほうだ・・・
Lavie Zの128GBはどこのメーカーのどんな型番のSSDなんだよw
もう1台ラビエZ128G買って試してみろよ。貧乏ならしかたないが。
OCZの128GB買ってきたけどこれは普通に動くな これはIDEアイデンティファイでATA-3ビット立ってるな 手元にあるドライブでこの現象の出る奴はMZMPC128HBFUとST250LT003だけだな
>>66 茶化してる暇あったらお前も試してみろよ
理解できないならいいけど
暇人みたいだけど、もう1台買う金はねえ貧乏人みたいだな。無職ならしかたないが。
そんなことする必要ない 無駄な話
ゴメン勘違いしてたわ ATA Identifyは関係ないわ。 このBIOSはパーティションテーブルにGPTのIDがあるとレガシーモードで認識しなくなるんだ。 パーティションテーブル削除したらわかった BIOS経由しないでパーティション操作できるインストーラーで一旦インストールしちゃえばその後は動くんだな。 だからxpは一度インストールしちゃえば起動できた。 DOSとかBIOS経由で動く奴はGPTパーティションがある状態だとパーティションの削除すら出来ないからインストールできない。 結構勉強になったわ。昔アクティブフラグがないとMBRを実行しないBIOSがあったのを思い出したわ
ちゅうかこの大きなお世話機能のおかげでGPTとMBRの同居が出来ないな GPTがある状態だとBIOS経由のHDD系ツールも動かないし糞不便だなこれ
XPにしたくないんだけど バカなの?
容量の壁が出来てしまうのにバカなの?
パソコンの大先生がお怒りです
茶化してる暇あったらお前も試してみろよ 理解できないならいいけど
>>75 今MBR改造してるから相手できなくてゴメンな
お前には理解できない話だろうからもうレスしなくていいよ
パソコンの大先生がお怒りです
>>79 BIOSとかOS起動までもプロセスで聞きたいことあったら特別に教えてあげるよw
ハローワークの割り込みは何時ですか。
生活習慣がページフォールト起こしたらw
>>ID:iDgOrsbm 256GBとか128GBの問題じゃないってことわかった? 前スレで画像アップしてたやつが普通にクリアしてたところをクリアできずに SSDによっては認識しないんだとか言っちゃってた大先生さんよ
MBR改造中ってレベルじゃねーぞ。
つか、みんなつき合いがいいな。 これにXP入れるような香具師は1000人に1人もいないだろうに。
俺のまわりにはもう5人くらいいるけどな
2種類いるね。 仕事でXPにする必要がある人は256G買えるし、問題なくインストール。 暇だからってXP入れてみようとするニートは128Gしか買えないで、スキル不足。
ヒント: 仕事でXPが必要な人は仮想化してる
もうどちらが発狂しちゃってるか丸わかりなんだけどさ どっちが、というか遊びにきてるアホが数匹だけなんだけどさ
つかさOS複数だと128Gはすくないっしょって話
SDXCの128Gを差し込んでおけばいい 不足ならUSBメモリの128Gを
ほしいが安く売ってるところはもうないんだろうか。梅田のヨドだといくらかわかる人います? 北陸だと119800YEN統一価格なんですが。
>>74 どこの世界に2TB以上のmSATA SSDがあるというのだね。
パソコンの大先生がお怒りです
外付4Tとかじゃね
当たり前のようで、実際にやってみると便利だね SDはファイルが破損しやすいから他にマスタがあるデータになるけど
>>100 デカくて重くてZ以上に電池もたねえじゃん。
なんとMicro HDMI→ミニD-Sub15ピン変換アダプタが付属している。これでプレゼンしようかな。
103 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 16:50:27.12 ID:C6YyuDl4
なんだか最近価格上がってきてないか? 9万台で買ったやつが勝ち組ってことか
ヤフオク転売ヤーさんの煽り用書き込みってわかりやすすぎて困る
宣伝とか煽りとかは良くわからないが価格が高くなっているのは確かだな。
うむ、確かだ
転売ショップは安くないからちゃんとした店で買ったほうがいいよ。
なんか慣れてきたっていうか、あんまり軽く思わなくなってきた。 むしろ重いと思ってきた他のPCもそれほど重くなかったというか。
SSDを使っていて慣れると「こんなもんか」と思うようになるんだけど、 ふとした拍子にHDDのシステムに戻ると「こんな遅いの!?」と驚く。 それと同じだと思う。
VAIO Zぐらいの重さなら、意識しなければ比較的同じ様な感覚で取り扱えるよね。
持ち歩く人間なら違いが身に染みるはず。
そんなに軽くないから。タブレットなら10インチで500g台だし。zは持ち歩いてもプレゼンに使えるわけでもない。
10型のタブレットは600g近辺だろ、たいがいは。 それにどんなプレゼンでもプロジェクタ使うと思ってるのか? 世間知らずにもほどがある。そもそもその観点から言えば タブレットだって使えないだろw
中国製PCより国産PCだな ●中国製PC、出荷時マルウェア混入と マイクロソフトの調査活動で判明! 中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、 マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。 中国にとって都合の悪い情報なのか、中国資本の圧力で情報削除が されているようなので、注意喚起のために拡散を! ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を 行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。 ※ソース 『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』 ↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
※NGWord 『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』 ↑上記をコピーしてNGWordに登録すれば、こいつの他スレへの嫌がらせも含めたコピペをまとめてNGにできます 【!Suiton】水遁依頼所 其の166【暫定ルール準拠】 577 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵・相模國):2012/10/14(日) 02:36:25.76 ID:e4pDLgoh0 広範囲マルチポスト爆撃 現時377スレッド 国内ベンダの Win PC を使う資格取得中の学生
>>113 彼はねー、前からずっと粘着してる人でね。
とにかく「プレゼン」って言えば外部映像出力を持たないZを貶めることが出来ると思ってるんだよ。
どうやら仕事で使う=プレゼン=外部出力必須=Zにはない=Zは仕事で使えないダメPC、ってことになるらしい。
まあ、生暖かく見守るしかないかな。
>>108 慣れとは恐ろしいものだな
「不快」が気にならなくなることもあるが、
逆に、「快適」のありがたみが薄れてしまうこともある
35度の屋外から30度の室内に入れば「涼しい」と感じるが、
30度の室内にずっといれば「暑い」と思うようになるのと同じ
手ブラが自然な状態なんだから、どんなものでも「重い」んだよ
500mlのペットボトルをかばんに入れていたら「重い」だろ
コクヨノートくらい軽くなれば、完璧だけどな
ZELMAN ZM-VE300を買いましたが、 バックアップ用のBDメディアを作成するには一度本物のBDドライブ焼いてからISOを作成するしかないでしょうか? またUSB3.0で認識されず、USB2.0と表示されます。
119 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/14(日) 14:13:42.99 ID:2EdlO10E
>>116 今どきHDMI入力端子が無いプロジェクターなんて旧型激安品だけなのにね。
>>117 軽いというのはそんな理屈じゃないよ
Zによって生活や身の周りもシンプルで身軽になればいいんだよ
NECの今後の裏コンセプトのキーワードは「シンプル」「生活」「節約(エコ)」だから
マーケティング資料の今後の市場分析か流通業大手向けの提案資料かなんかで見たような気がする
>NECの今後の裏コンセプトのキーワードは「シンプル」「生活」「節約(エコ)」だから >マーケティング資料の今後の市場分析か流通業大手向けの提案資料かなんかで見たような気がする 鼻水出ちゃったw この人もそっとして触らないほうがいいんだな
LABIにて交渉の結果、79800円で購入できた!店頭表示価格からの大幅値引き。チーフありがとうw しかし、軽すぎw 大事に使おう。
軽い・薄い から ソフトケースとか使うとこの利点消えちゃうんだよね でも、ぶつけて壊すのやだからケースほしいんだよね…
風呂敷でいいだろ
普通にバッグに入れて持ち歩くだけじゃダメなん?
バッグの中に入れててもバッグを置くときに「ゴンッ」ってなる
>>117 お前らがKOKUYO、KOKUYO言うから押し入れからCampus引っ張り出してみた
5冊で558g
>>126 SSDなんだからそんな繊細な扱いは必要ないよ。
「シンプル」「生活」「節約(エコ)」 民主党みたいなPCですね
画面に跡つかない? キートップについた指先の皮脂だと思うんだけど…
裏コンセプト
>>127 おい、Cumpasでもページ数の種類あるだろ
>>128 本体にダメージが来そうだから心配してる感じです
>>127 これはコクヨ8冊分か 少年ジャンプは700グラムくらいだから、
ジャンプとコクヨ2冊持って大学逝くようなものだな
135 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/14(日) 21:48:22.10 ID:2EdlO10E
>>129 あんなウソつきどもに例えるなんてひでーな
信じられないほど軽いところは似ているが
まさに「存在の耐えられない軽さ」
一番軽くなきゃいけないんですか
>>133 HDDを除いたPCの構成パーツは、そんなヤワなもんじゃないから安心しなよ(笑)
秋冬モデルってそろそろ発表じゃね?
何もかも薄っぺらい
普通に使用してて液晶上部割れ、縦筋入ったんだが購入後1ヶ月以内なんだけどこういう場合どうすればいいんだろ… ネットで買ったんだがとりあえず購入店にお問い合わせでいいのだろうか?
>>141 販売店へ行くしかないが、安心保証つけてないと物理破損は有償かもね
いつの間にかメーカー推奨品が設定されたのか エレコム 液晶保護フィルム(反射防止仕様) EF-FL133W2
これに限らず薄型は割れやすいだろ。クレーマーかよ。
145 :
141 :2012/10/15(月) 07:29:44.46 ID:YYaWXY6F
いや、前使ってたノートPC(非薄型)よりも丁寧に扱ってたつもりだったんだが、大して持ち出したりもせずに2週間程度であっけなく割れたんで文句というよりも驚きの方がでかくてなw 特に落としたり天板に重いもの乗っけたわけでもないので、開け閉めの勢いが強かったのかな… laviezに限ったことじゃないのかもしれんがとりあえず皆さんは気をつけてくださいねって感じ
安心保証をつけるのがよい
シンプルで爽やかな生活。すがすがしい毎日。 ↓ 普通に使用してて液晶上部割れる ↓ これに限らず薄型は割れやすいだろ。クレーマーかよ。
148 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/15(月) 08:26:20.81 ID:di9xibXU
VAIO Xからの乗り換え組だが軽くて高性能なのはやっぱいいわ
149 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/15(月) 08:30:29.23 ID:IRMCox2b
750の店頭モデルを13万前半で買えて後から3年間安心保証にも入れたし基本的に満足度は高い あと地味に急速充電がすげえ便利
俺はまだvaio x。
>>142 安心保証って液晶の故障でも無料サポートの範囲なの?
メーカーサポートより2ちゃんを信じるタイプ?
適当なソフトケースに入れただけで、ブリーフケースに入れてほぼ毎日持ち歩いてるが、全然問題ない。 たまたまヤバい角度で何かがぶつかったか、踏んづけたかしたんじゃないか。
VGAガー,ミニD-sub15ガー って言う輩が多いからか、公式サイトでエレコム (ロジテック)のミニドッキングステーションなる物を『他社製オススメ周辺機器』 っつー名目で売り始めたな。 ありゃ便利だろうけど、軽い本体の意味が無くなる…
たわんで応力を吸収するのではなかったのか。 あんなベンドする天板で安心して使えるわけない。 ま、どっちかっていうとLaVieZよりはdynabookのほうに言いたいがw
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/15(月) 21:05:22.93 ID:+hWyT37f
市販モデルを安値で買えたのは良かったけど保障がナーとか思ってたら 後から普通にNECの安心保障入れてワロスw しかしモニタの発色もインテルHDグラフィックスなんちゃらで 調整するとそこそこ良いとこまでは来るね。 視野角狭いのがアレだけど、これならちょっとしたお絵かきにも使える
確かにポイントを使ってサポートを買うという選択肢も
購入後のサポート購入は、購入から60日までだから発売日組もまだ買えるはずだね
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/15(月) 21:36:11.98 ID:+hWyT37f
後からNECの保障に入るなら レシートを無くさないようにとっとかないとアカンよ
結局、マニアかキモいおっさんにしか ウケないPCみたいなんで、 廃盤かな
マニアやキモイおっさんの潜在人口を舐めるなよ?
>>163 同じくその手の人に受けそうなUMPC(Netbookの誤用じゃない方)の末路を考えたら
メーカーに舐められてもしょうがない程度しかいない思うぞ
NEC の最後っ屁。 次からはレノボ企画。
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/16(火) 12:42:38.66 ID:kYHuQoBo
沈没寸前のNECから今や飛ぶ鳥を落とす勢いのレノボ傘下に入れたのは大ラッキーだろ そもそも日本市場を攻略するノウハウが欲しくて 態々NECのPC部門をまるっと拾ったレノボが企画を自社でやるわけねーだろw
>>166 同じこと何度も書いて必死なのか。このねちっこさは朝鮮人なみ。
ネガキャン不発でイライラスンナヨw
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/16(火) 18:56:46.75 ID:O81aVuG3
ウィンディ8がインストーリできましか? DVDですか? よろしくおねがいします。
ウィンデイ8はDVDですか? よろしくおねがいします?
UBSとなっております。 よろしくお願いします。
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/17(水) 09:58:47.93 ID:bceHup8Y
大容量バッテリーに交換したいんだが
過疎ったな
>>176 まあ仕方あるまい。各メーカーのWin8モデルが発表されてきてる中で、なんのニュースもないしな。
しかも、単純にWin8を搭載すればいいというわけでもない。
タッチスクリーン等を搭載するとZの最大のアドバンテージが損なわれる可能性があることや、
バッテリーの駆動時間が7より短くなりがちだというのも、マーケティング的には不安だろう。
糞みたいなキーボード取っ払ってタッチスクリーンにすればいいじゃん
8とかいう糞みたいなOS乗せなければ万事OKなんじゃね?
>>178 キーボード付きの利点が分からないで良くZに興味を持ったな。
181 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/17(水) 17:07:38.90 ID:RhXJsIhX
長文入力しないならiPadでも買えば〜
9万前半の時に買うべきだったかなぁ 次モデルはあるのかな?
>>179 アプリの落とし方見てドン引きした
なにあれ
>>181 980円のポケモンキーボードが火を吹くぜ
>>180 レノボブランドになる前に投げ売りキボンヌ
Lavie Zってもう生産終了なの?
引き続き、Lavie ZZをお楽しみください
>>182 次モデルwww
8とかいうタッチパネルOSを搭載したウンコが欲しいとかねーわw
量販店で早々に大幅値引き喰らったコイツが 果たして売れたかどうか次第だけどねぇ 基本CPUやチップセットに目新しいもんがあと1年出ないんだから メモリ8Gとか、液晶とか更にちょっと軽量化とかマイナーチェンジだけだろう 特にメモリ4Gは駄目駄目駄目駄目だろ?大幅な仕様変更要求する程駄作でもないし 13〜14インチ1600×900をもっと他社も採用して欲しい
なんどもいわれてるけどさ。 この機種でやるような作業なら4GBでも十分過ぎるくらいだよ。
Dual Channelモデルはよ
>>187 ダブルゼータって読んだ自分はもう駄目だな…
193 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/18(木) 13:42:27.33 ID:6rLKjscM
この前、初めて電車内で使ってみたんだけど、 隣のおじさん(60歳くらい)が覗いてきて嫌だったな。 チラ見よりもう一歩くらいじーっとみてた。 さらに隣の奥さんらしい人がおじさんの服を引っ張っていたけどおじさんはおかないなし。 俺がおじさんの方に顔を向けるとやめるんだけど・・・ブログ用の日記みたいな文章だったけど、気になってあまり進まなかった。
>>193 「変なジジイが覗き込んできた」って打ち込んでみれば良かったのにw
>>190 けどまぁ、本体の仕様じゃなくモジュールを8Gにすりゃいいだけだしな
DDR3Lの8Gもあっという間に下がって安く調達出来るし
8Gと4Gのモジュールの重さが10gとか違う訳でも無いのにケチケチせんでええやん
よくメモリが要らないとか、足りてればOKって言う人いるけど
余ったメモリ遊ばせておかなくても、キャッシュに充てるとかしない訳?
幾らSSDが消費電力少ないたって、メモリと比べたら電気喰いで亀程度の速さですよ
そもそもintelHDであるメインメモリと共用(ry
デュアルまで要求すると、重量左右する仕様変更になっちゃうだろうから難しいけど
実際軽い作業しかしないっていうけど、現実は電車とか外で使うもんじゃないよなこれw
あくまで携帯しての移動が楽ってだけで、目的地にたどり着けばバリバリ使う
性能云々の前にメモリ4Gはあかんでしょ
テキストちょっと弄るだけなら、他にもっと安くて質量小さい端末は幾らでもある
>>193 日記みたいなものをわざわざ公衆の面前で書く神経の方がおかしい
電車の中で暇だったら俺でも覗き込むわ
>>195 で、メモリ4GBで足りない用途って何よ。
そりゃあんまりな言い草だろ けど、大阪環状線とか地下鉄でもノートPCを車内で開いてる勇者は滅多にいないな 開いてる人はほぼビジネススーツで、仕事で嫌々やってます!みたいな人ばかり ワイド13インチはでかすぎだよ、ビジネスだとまだスクエア12インチとか使ってらっしゃる 7インチのタブレットですら皆無 奇異の目で見られるわぁ
>>197 火狐使ってるだけで単なるブラウズだけでモシャモシャ減る
そこを、使い勝手悪くてもプラグイン抜けだの別のブラウザ使えってのおかしい話
ネットやる時こそキャッシュをRAMに割り当てる最大効果出るしな
というかメモリが4Gなので、節約して切り盛りってのがちょっとでもあると駄目だわ
adobeのソフト使うなら64Gでも丸で足りない人もいるがそこまでいってない
4Gのモジュールを8Gにしたら?ってのがそこまで需要ねぇのか?
というか、今ネットするだけ=軽いって認識がおかしい 団塊世代のおっさんかいな アンドロイド4.0から、フラッシュは無かった事にしますって時点で 単なるWEBブラウズが、携帯端末じゃ荷が重いって事の証明になってるし ハードで再生支援入れてもおっつかない程、今のネットは凄い負荷だ HTMLの仕様はそのままで、10年前はCPUパワーもメモリも10分の1で以下で 快適だったのに、どうしてこうなった
需要ないというか、価格上昇とか消費電力の増加とかの明らかなデメリットに比べて、8Gに増やす方がでメリットが多いと感じる人が少ないだけ。
馬鹿はメモリだけ沢山積んだウンチノート使ってろよw
>>201 アホですかあなたw
さっきキャッシュに使えばSSDへのアクセス減るから省電力って書いてるじゃん
価格上昇についても、77チップセットの普及で下がってんだから関係ねぇだろw
寧ろ更に低電圧の1.25V版とか採用した方が良い位だ
価格は据置き、電力は下がるって事で全てメリットなんだが
どこにデメリットあんの?初期モデル買った奴が悔しい以外あんのかw
じゃああんたの言うメリットだらけの選択すらできないNECが作るLavieZなんか、あなたには買う価値無いですね。 そんなこと買う前から分かったたはずなのに、なんで買ったのか・・・。 お布施かなんかですか。
>>204 次のモデルが出ればって事で話してんのに、初代モデルの話は関係ねぇだろアホ
初代のBTOに8G追加しろとか、いますぐ作れなんて誰も言ってない訳で
次モデル=時間経過っていう最大のコストがかかってるんだから
そのコストに見合ったブラッシュアップの話をしとるのに
もう済んだ(発売済み)事や、有りもしないデメリットを捏造してごちゃごちゃごちゃ
アホ!
次モデルはOSが8ちゃんになる時点で産廃確定してるだろ どんな脳弱だよww
8はいっそゴミなら、徹底的にゴミ化して欲しいけどな 脳弱はVISTAの時の、ダウングレード合戦すら知らないんだろうがw というか、軽いPCを持ってるという精神的悦びだけで 実際の使い勝手とか、過去や現在のハードソフト事情知らなさすぎじゃね? アホで無知だから仕方ないんだろうけどw 下手に優れた部分があったりして、ユーザーに受けて 7と8迷うみたいな状況になってから言えよ 8が産廃?どんと来い
よく喋る
しかし8がそこそこまともだったとして、ダウングレードモデルが出ない事になったら 208ってもう冬モデル以降8プリインストールモデル買えなくなるな それとも、産廃に態々金払うアホを超えたドアホと化すのかw
208じゃなかった207だ
ちょっと煽られたくらいでこの涙目連投・・・ 2ちゃんでは珍しい程の打たれ弱さだな
万が一天文学的な確立でしょっぱなから8が超快適な神OSって事になったと仮定しても 7モデル買った奴は1200円で8にもできるワケだからな せめて8の売りのタッチパネル仕様を活かして新設計されてる機種ならまだしも ハード仕様は旧来のままの持越し機種とか見えてる地雷 安定成熟した収穫期の食べ頃7モデルをスルーして 8モデルを選ぶのはどう考えても愚の骨頂とうか情弱というか脳弱
どうしちゃったの?
>>214 それは安定思考のお前の価値観だろ?
世の中には常に新しい分野を開拓する
パイオニアがいるわけで、
金がないなら安定にしがみついてろって話。
打たれ弱いよ俺は、別に無敵wwwとか宣言したつもりもねぇし しかし、省電力とかについて平然と嘘をついたり 挙句の果ては、8搭載PC=産廃(それは俺も思うが)とか お布施とかZと関係無い訳の分からん妄言吐く程イカれてもない 間違ってたら、認めて謝罪しろよと それか、間違ったままでもいいだろ俺の勝手だろ!って開き直るかどっちかにしろw 更に屁理屈捏ねて、話を広げすぎなんだよ
>>216 タッチパネル無しのハードでタッチパネルが革新のOS使うパイオニアて何よw
金の有無の話じゃなくて
脳の不具合の有無の話だぞw
もう、アホが関係ないWin8の話持ち出すから収集つかなくなったじゃねぇか 別にいいけど そもそも、次モデルが8だろうが7だろうがメモリ8Gあった方がいいだろ程度の話や
メモリ4GBで常時スワップするような使い方をした場合はメモリ8GBより電力を消費するだろうけど、そうでない普段の電力消費は4GB搭載<8GB搭載であるのは事実だけど・・・。 ああ、もういいやごめんなんでもない。
メモリの問題なんかよりOSの変更問題のが遥かに大問題だろw どんだけ脳弱だなオマエわww
>>219 メモリ8GBなんて糞いらねえよ死ねクズ
>>220 Z比較ならLV版メモリ使えばいいし、使い方次第でSSDの電力消費減らせんだからって何回書かせるねん
いい加減間違い認めるか、知らねーよヴァーカヴァーカ!って開き直るかどっちかにしてよ・・・
その前提でRAMキャッシュの導入とかユーザー側のセッティング持ち出すのは
製品仕様から逸脱してね?ってなら分かる理屈だけどね
単純にバッテリでの駆動時間延ばすだけなら、RAMキャッシュ導入のが伸びるよ
普段の電力消費って、一体その普段の状況設定はどうなってんの?
お前が何を言いたいかサッパリ分からん
OSが8に強制的に変更される未来が見えてる時点で メモリ(笑)に拘って次期モデルが〜とか言ってるのは脳弱確定って話だろw
>>221 >>222 こういう二人の反応でええねん
理屈とか真実や現実とかどうでもいい、てめぇが気にいらねぇ
呼吸してるだけでムカつく、死ねとか脳弱とか言ってる気持ち分かる
けどID:IpSgzWemはマジでやばい
この子PCの消費電力ってのは、メモリだけで決定しててそれが全てと勘違いしてる
別に憎いから言ってるんじゃなく恥かくで
元気いいな しかしWin8の話になってるが、タッチセンサー(笑)とか勉強してなさすぎだろ あれはあくまで、無理やりなこじつけで切り替え可能だ 新しいデスクトップとかリボンIFについて語れよ で、リボンもすんげぇ使い辛そうではあるんだがw あと8関係なく、何でも初回や初期製品は人柱覚悟だぜ 試用版じゃ、7IFに戻すパッチを誰か作ってたんだが製品版でどうなるか
>>225 いやいやいやw
真実と理屈から鑑みての脳弱ってだけだろじゃんw
オマエの場合
空が青いとか雲が白いとかと同じただのみたまんまの事実。
憎いとかムカつく意味不明すぎる
マジで・・・大丈夫?
まだ正式発売してもせん物の評価に、真実も現実も何も無いだろ お前は未来からきたんけ?あくまで予測 俺はWin8については分からんし、Zの新モデルが出てそれがどうなるかも分からんよ 本当のところ何も分からんって事を分かってるか?無理だろうな
だから〜、万が一、億が一8が神OSだったとしても 7モデル買っとけば1200円でアップグレード出来るだろ? リスクにもなりゃしねえだろw 逆に8モデル選んだらリスクはどんだけなんだよ それと天秤にしてオマエの言うメモリ(笑)とやらが釣り合うメリットをもたすと本気でジャッジしてるワケ?
俺は話のスタートで8を考慮してなかったのは確か その辺は万人に正解が出ないのは素直に認めるな 例えば8Gになれば消費電力がぁ消費電力がぁって人には8の方が 電力管理が強いのでってメリットはあるし、メモリの消費量も小さい(らしい) 7のIFや安定性データ検証にメリット感じる人にはデメリットのが大きい 立場や時期でなんとも言えないので、素直に分からんと答える お前と違って、俺は神様じゃないから現実的なデータからしか答えと見出せないし
おれは最高の選択をした。labieZ550をなんと9万円台。それもWindows7モデルだ。人生勝ち組に入れた気がした。
OSの変更なんて誰にも明らかな超デカい事実を考慮すらしないで メモリアップで省電力が〜とか寝言みたいな語りくれてんのは やっぱ情弱つーより脳弱としか言いようがねえわw
因みに理想はVISTA以上に屑OSだった時でダウングレードが正式に用意される事 アップグレードや、クリーンインストールなんてメーカーPCじゃ面倒すぎる 7はいってるマシンに8をアップグレードして、まともに完了する訳ないだろw クリーンインストールも不具合出そうだ
レスはほとんど読んでないがマジキチ?
それか転売業者が必死なのか。つうことは間違いなく在庫分は価格下落してくるよ。
脳弱も情弱も超むかつく〜
238 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/18(木) 18:31:04.24 ID:cpXj3k0k
>>236 100円下がるごとにメールが来るからご心配なく
1日10本くらいのカカクコムメールが専用フォルダに入ってる。
239 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/18(木) 19:24:21.52 ID:qHo03tEk
メモリ8G? まぁあったらあったでいいんじゃね? 4Gなら4Gで別に今んとこ構わん。 次期モデルが 8G or 4G どっちがいいか? んなんどっちでもいいよ。 値段見て8Gでもコスパよけりゃ買うし悪けりゃ4Gで済ます。 と燃料投下してみる
そもそも新モデル=2012秋冬モデル限定の話じゃないからな 初めて投入されるOSに関してなら、他の全てのメーカーモデルの話だし これから発売されるメーカーPC全部が産廃とか、どんだけ大風呂敷広げてんだよw VISTAみたく、9が出るまで駄目だったらダウングレードモデルが出るだけの話だし SP1で何とかなるまで待てばいいだけの話 8だからとかこじつけだろう、7も随分64bitと共存状態だしな どっちでもいいとか言い出したらZ自体いらねぇよw無かったら死ぬんか? ただ、アホはコスパとか云々の前に消費電力だの屁理屈でデメリットがあるから ハッキリ拒否してるからな どっちでも良いとは言ってない
???
242 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/18(木) 20:40:54.53 ID:qHo03tEk
燃料、効いてる効いてるw
どうやらもう本体については話すことがないみたいだな。
スレが進んでて喜んで開いたら変なのがいただけだった…。 この機種、愛用中なので悲しい…
>>199 FireFoxでいったいなんGB使うってのよw
英語配列モデルは無いんですか?
>>245 今来たのか?ちょっと待ってくれ
8G要らない理由は、俺はマルチタスクだからってメモリ節約するから
窓は10個以上あけないぜwとかネットしませんってのは分かるんだ
でも、拒否る理由が価格と電力喰うからってアホな返答だったので反論したまで
調達費用は年末から量産体制に入るんだから値下がり中のDDR3Lだけでなく
DDR3Uも圧倒的に下がるから、初代の4Gモジュールよりかは安い
そこで、じゃあDDR3Uを投入して消費電力は下がったし容量も増え転送速度も速い
良い事づくめだけど、それでももっと安くていいから4Gにしてくれ
RAMキャッシュとか使えず電力パフォーマンスが落ちてもいいから安い方がいい
そういう風にとにかく1円も安い理由で、メモリ4Gで結構ってなら分かるんだ
そこで、NECがアップルちゃんみたく4Gモデルは10万円8Gモデルは25万円とか
そういう商売したなら俺も、いらねぇよw自力交換可能にしてくれって言うわ
けど調達費用だけ見たら2000円も変わらんのに、拒否る理由が電力(笑)だから
おかしいよと
で、次モデルはWin8強制されるから嫌って奴 これは、消費電力上がるとかいう馬鹿よりかは納得出来る 俺もそう思うんだけど、そこまで風呂敷広げるとWin9が開発されて その結果が7よりも良OSでないと、メーカープリインストールモデル 全部産廃なのでそこまで風呂敷広げると訳が分からんと 8が駄OSだったら、VISTAの時みたくダウングレード権をリリースして欲しい それとハードウエアはちょっと切り離そうじゃないかと
この馬鹿は原価厨だったのかw
最近、みんな文章長すぎ〜
そもそもPCの価格を決定づけるのは、原価とか定価じゃなく 発売されてからの評判と時間、電気屋の気分だからw
もうすぐ今日も終わりか しかしメモリ4→8Gにされたく無い理由が消費電力が上がるからって反論は斬新だった 他の奴が言いたい事は大体分かったけど、最後までメモリの消費電力が上がる とかPCの消費電力は全てメモリで決定してると妄信してるのは驚いた ベストオブアホの称号を与えよう けど4G使わないとか言う奴の屁理屈分かるけど、それ言い出したらZどころか、PCいらねぇだろw ブログやツイッタとかソーシャルの更新とか宝の持ち腐れすぎる
今やノート用のSODIMMの8Gx2が 5千円以下で買える時代なのに、 4Gしか搭載されてないって、 ゴミとしか言いようがないわ。
安定したWin7を余裕を持ってドライブできる 薄型超軽量のウルトラブックである事がZの真骨頂だろ 8が欲しけりゃタッチパネル対応機買うわ
>>247 調達コストが500円安ければ、20万台ではいくらコスト削減できる?
値段が同じなら8Gがいいな。+2000円なら4Gでいい。 いずれにせよ深夜までID真っ赤にして語る話題でもない。 つか部材って調達量で単価変わるのも知らんのね。。。
秒幾らで組んでる製造工程でいま一番問題になってるのがメモリテストの時間だからな メモリ容量はそのまま製造コストに跳ね返る この辺りが正直に全数まともなテストを回してる国内メーカーの辛いとこだなw
>>257 知ってるよ。なんで知らないって思ったの?
>>259 安価なくて紛らわしかったな。QENxTj58向け。
まあ、SQLベンチとかしなけりゃ8GBでファイルキャッシュが増えたところで体感変わらんしどーでもいい。
>>260 お前さあ
RAMDISK知らないバカだろ
SSD交換してないの?
>>263 じゃあ、メモリは多い方がいいって
分かるだろ。
まして安いんだからさ。
らむでぃすく最高!
TMPをRamdiskに移動すると動かないアプリが多々あるんだよなぁ。 写真管理とかサウンドエディタとか。 安定運用を目指すと、結局Ramdiskはブラウザキャッシュと個別tmpdirを指定できるアプリにしか使えない。 メモリ多いほうがいいのは同意だが、メインPCとしてEclipse環境立ち上げるわけでもなし、 8GBにできないからと発狂することもないだろ。 むしろACアダプタ穴にUSBコネクタをぶち込んでしまいそうになるほうが問題。 もうすこし形状何とかならなかったのか・・・
267 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/19(金) 08:20:53.77 ID:x5mzbHSB
スレが伸びたと思ったら、メモリバカとかノゾキ魔とか、キチの駄文だらけ・・・
4GBモデルと8GBモデルがあったら8GB選ぶけどな Appleも8GBモデルをMBAに用意してるくらいだ 用意しないのは怠慢に過ぎない それでどれだけの客を失ったのだろう とりあえずメモリよりタッチパッドの改善が優先だけどな 目指せMBA!
>>268 おいおい、お前はバカか?
メイン顧客が
・マニア
・キモいおっさん
なのに、
MBA目指すってことは
全然違うPCを目指すってことだぞ?
加齢臭除去装置、毛髪アプリ。このあたりだな。
このPCはハイブリッドMBR作れないのか
どこのメーカーでもそうだけど、メモリとSSDだけ上げたマイナーチェンジを 前期モデルと同じ価格で販売ってのはセオリーだけどねぇ 価格がとにかく安いのが良い人は、型落ちのZを買えばいいだけだし 次のモデルがメモリDDR3U8G SSD256G CPUがCore i5-3427Uとかで出ても どこのメーカーでも、タッチ操作の面白型とマイナーチェンジしかない 10Wのhaswellと87チップセット出るまで、性能も駆動時間も激変する要素が無い メモリSSD位しか上げる要素が無い
いやいや Macと同等の使いやすさのタッチパッドを搭載するだけで革新的だよ Apple以外のタッチパッドは糞だし メモリとかSSDとかより先に
いや、それだとマイナーの粋を超えるかもしれんから 重量に関わる筐体見直しがいるからな けど、タッチパッドがおざなりなのは事実だねぇ 本当に外で使ってる人なんて少数で、所詮可搬性に優れた据置き機扱い Macはそんなにいいのか?使った事ないので分からない
Macコンプレックス拗らせると、手遅れになるからさっさとMBAでも買えばいいよ
リビングにLavie ZとMBA11を置いてるけど、結局MBAしか使ってないわ。 外に持って行く時は・・・どっちにするか悩むな。 使わなさそうだけど、もしかしたら使うかもって時は、軽さを重視してLavie Zを持って行くかな・・・。 ニッチすぎるw
Macというだけで検討対象外なので。
>>277 だからMacの唯一といっていいアドバンテージのタッチパッドを食えればいいんだよ
OSXなんて論外だからね
OSが残念だけど、価格差考えたら下位で十分だな。
メモリ据え置きwwwww
以下メモリ厨、VGA厨、有線LAN厨、ノングレア厨の交代で荒らしが始まります。
下位モデルはスペックダウンかよw
下手にメモリ増やすと重量増加は避けられないからな
本物かどうか見分けるにはライターであぶる。マグネシウムなら発火する。
メモリ8G要求厨息してないwww
>>287 要求というか、
さいてい8Gないと
ゴミって話
だから8GBも浪費するアプリって何だよ。 Firefoxのタブをいったい何百個開くつもりだ?
自分が4GBで満足ならそれでいいじゃん なんでそんなに他人の使い方が気になるんだ?
291 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/19(金) 17:48:56.16 ID:I7nU2nIc
新モデルはハードウェア据え置き・・・どころかスペックダウンw OSだけは地獄のの8ちゃんに変更www 新モデル厨完全憤死ワロスwwww
俺のファイルライブラリ管理時は メモリ5Gくらい使ってるもんで、 4GのノートPCはゴミとしか 思えない。 あくまで俺の価値観であり、 みんなに強要してるわけじゃない。
293 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/19(金) 18:00:41.80 ID:I7nU2nIc
結局7搭載の750市販モデルを14万以下の安値で買った奴が圧倒的な勝ち組だったなw
>>293 そう思っとけばいいじゃん。
結局、一般ウケしなかったから、
どうでもいいよ。
もうちょい魅力的なものを作らないと、
ずーっとリストラがつきまとうだろね。
>>279 結局、あの合金使って 15 g しか軽くならなかったってことでしょ。
生産とかリサイクルとかも面倒だと思うので、
実質的に最も役立ったのは宣伝。
8G要求厨というか、初代買わずにこれ買う奴とかいないだろw これ買うんなら、安い初代買うという
メモリ5G使ってやるのはファイル管理www
298 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/19(金) 18:29:09.08 ID:I7nU2nIc
まあスペックダウン(笑)はさておき、 状況見てればこうなるのは普通に予測できる範疇だったけどなw 次期モデル厨が物凄いバカ揃いだっただけでww
>>290 別に俺は4GBじゃなきゃダメだ、なんて言ってないよ。
8GBが欲しいならそれはそれで個人の好みではあろう。
そうじゃなくて一般的な判断基準として「8GBじゃないとゴミ」
なんてのは冗談も過ぎる話だ、と反論しているだけだ。
>>292 参考までに、何のアプリでファイル管理すると5GB使うの?
>>297 ファイル管理で4Gオーバーなんて
致命的だと思うぞ
>>300 単純に大容量ファイルのファイル移動を頻発に行うだけでオーバーするぞ。
保管庫からミラーにコピーって感じ。
32GのPC使ってるが体感できない。
こんなモバイル用PCで何?エロゲーか。
だからなんでそんなに他人の使い方が気になるんだ? って言ってるんだけどな
じゃ、なんで他人に質問してるの?
他人の使い方が気になるひとが気になるのか?
>>305 だからさ、「他人の使い方を気にしてるわけじゃない」と書いたんだが読めないのか?
>>302 まさか、まさかとはおもうんだが、その作業でメモリーにファイルを展開してる
って思ってるわけ? まさかそんなことないよな?
これでも仕事して金稼いでます〜 な〜む〜
けど、こんなけ何も変わらないどころか下位機種は劣化までしてる訳で 前モデルの処分品がまだ残ってるのに、誰が買うんだよこれw
>>313 マニアとキモいおっさんに決まってるだろがw
結果的にそうなってしまったけどNECとしては、それが狙ったターゲット層なの? マシンの仕様に文句垂れる前に、NECのマーケティングがどうなってるのか
NECのことなんかどうでもいいです レノボが売れれば良いのです そしてレノボにNECマーク貼って売れれば無問題
せっかく軽いんだから、 女性ウケするように作らないと 一般層には売れないよね。
318 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/19(金) 20:59:19.74 ID:uZrG/K+t
100円単位の値下げをチェックしつつVGA付けろだ8GB載せろだ 文句ばっかいって買わない奴らが狙ったターゲットだから
>>310 で、まさか、まさかとはおもうんだが、その作業でメモリーにファイルを展開してる
って思ってるわけ? まさかそんなことないよな?
なあ、本気で言ってるの? 嘘だって言ってよ。
メモリ8GBあれば、さぞかし快適なんだろうなと思う だけど、OracleやVirtualMachine、無駄にメモリを要求するIDEがなければ 4GBを使い切ることってめったにないよねーーー だけど、メモリもっと欲しかったー SSD使えばOracleもサクサクなのか?
昨日のキチガイ警報
この技術でBLADEサーバ作ったら…
鼻毛カッターとセットでnttxで売れ
後継機種が出たら次も即買い って宣言したけど、ごめん
>>319 まさか、いくらなんでも流石にそんな間違いしてないんじゃない?
きっと深遠な理由がガガガガ
とりあえず、 単細胞なバカ以外で マルチメディア系の複数の作業を 同時にこなす人なら、 すぐにメモリ使用量は4G超えるよ。 例えば、ここはキモいおっさんとか 毒男ばかりだから無関係かもだけど、 子供とお出かけ時の動画編集など してると、メモリかなり使うよ。
へぇ〜子供とお出かけ時の動画編集をLavieZでねえ・・・。 マルチメディアw
>>328 ごめ、無関係のキモいおっさんは
スルーして下さい、
適材適所で道具を使えよ低能。 HD解像度もない、低電圧CPUのUltrabookで動画編集とか、どんな縛りプレイだよ。 例えにしても貧困過ぎて呆れるわ。
パーソナルユースを念頭に置いた機種なんだから 子供とお出かけ時の動画編集ぐらい新幹線の中で普通にするだろ
>>330 だからさ、ビデオ撮影とか
経験したことない
キモいおっさんは
スルーして下さいって。
停電圧だろうと、
最近のCPUはそんなに
問題なく動くよ。
問題はメモリ。
子供とお出かけ時の動画編集を新幹線でやる時に、メモリ4Gじゃ足りないから困るってわけか。 なるほどねー。それは困るなぁ。
家族って2次元の住人なんだろ
>>334 うちの2歳の子供に
iPhone4あげたらさ、
自分でタッチしてyoutube見たりとか
できるんだよ。
知ってる?
知るかハゲ
まぁ増やして困る要素が一番少ないのがメモリな気がする CPUを無駄に弄ったせいで、新モデルは割高になるし下位は買う意味ないし 8GモデルのBTOをやったとして、1万円以上値上がりしだすと考えもんだが ネット見る時のキャッシュをSSDに割り充てなきゃ省電力も糞もないし 唯一問題の可能性があるとしたら4G→8Gにすると重量ってそこまで上がるの?
重量のせいでメモリ容量アップできないなら、まさに本末転倒だね。 目線が消費者寄りじゃないね。
脳弱まだ粘着してんのかww
けど、このマシンの売りはクラス世界最軽量だから言い分としては間違ってないだろ 価格が上がるとか、消費電力とか何言ってんだ?頭大丈夫?って思うが 重量が1gでも増加したら、重くて死んじゃうから駄目ってのは理屈としてはあってる 下位モデルが、あっさり15g重量UPしてる時点で何とも言えないが
もうさ、4Gは4Gなんだし、新機種もメモリ増やしてないんだし、架空の話いいじゃん。 色々妄想したりは楽しいけど、その話ばっかりだとウンザリ。
そもそもさ。 動画編集したところで4GB以上使ったりはしないんだよね。 ほんとにやったことがあるのかすら疑問だよ、この人。
プレゼンが〜 、 SSDが〜、 家族が〜、 動画編集が〜
まあ脳弱だからw
子供持ってないおっさんに子供持ってる父親の気持ちなんて分かるわけないよね。
頭おかしい親父もった子供の気持ち考えたことあんのかよ!
子供持ってる親が全て、LavieZで動画編集してメモリ4Gに不満を持つようなアホだって言いたいのか? 子持ちの親に対する大変な侮辱だな。
まあ、「ファイルコピーで5GB超える!」って大騒ぎしたバカと同一人物だと思う。 本当に何も分かっていない。
>>347 >>349 キミ達はホントバカだね。
論点を履き違えてることに気づいてね。
重要なのは、
メモリ4Gでは十分じゃないって
ことだよ。
反論するならさ、
メモリ4Gあれば十分な理由を
論理的に説明しなよ。
4GBで基盤作っちゃったから、当分変えれないんでしょ。 スロットに差し込むだけじゃないから、BTOも製造ボリュームが少ないから無理だろう。
なんか香ばしいスレになってるね。 NEC凋落の理由は消費者にあったか。
>>352 NECの凋落の理由は消費者って
頭が悪いにもほどがあるぞ。
凋落の理由なんてさ、
一般消費者にウケ入れられる製品を
販売できてないだけでしょ。
>>350 そのうち8Gメモリーのラビエが出るから気長に待ちなよ。
待てないならこんなところで愚痴ってないで別のPC買いなよ。
メモリについては 反論できないようなので、 4Gでは十分じゃないって 結論で終了だね。 もちろん、使い手によっては 不満ない人がいるのも事実。
>>350 Firefox使っても、ファイルコピーしても、動画編集しても、4GBで足りなくなるってことはないよ。
君の主張する論点すべてが破綻しているんだな。
はい、本日のキチガイ警報来ました。わかりやすくて助かる。 つID:dlNRvv3/
>>358 反論できなくなると
それしか言えないよね。
分かる分かる。
ごめんね。
ついでに、一生懸命書いた下記も下記も全然的外れだよ。
>>子供持ってる親が全て、LavieZで動画編集してメモリ4Gに不満を持つようなアホだって言いたいのか?
>>357 こちらの環境だと、
タスクマネージャーの
メモリ使用量が5G超える事実が
そんな稚拙な物言いで
覆ると思ってるの?
というか、論点的に
メモリ4Gは絶対に越えないことを
証明しなよ。
○○しても越えないからって、
その○○はPCで出来る全てを
満たすと思ってるのか?
誰も自慰を聞いてるわけじゃないぞ。
>>356 ここに書いた内容を以て
メモリの話しは終わりにしないか?
>>353 一般消費者だけじゃない。ビジネスモデル自体の崩壊。
>>360 積んだら積んだだけ使うって言ってたのはお前だろw
>>360 で、Firefoxのタブを何百個開いてるの?
まさかとは思うが、ファイルコピー中にそのファイルをメモリーに展開してると思ってるの?
ビデオ編集ソフトは何?
あらゆる意味で根拠がないのだよ、君の主張には。
メモリー4GBが少ない、多い、両方とも意見あるけど どっちにしろ多い方がいいに超したことないのよ それにLaVie Zの場合は増設が出来ないんだから、 今後のことを考えると多いに越したことはない 昔、「640KBあれば充分」とパソコン業界のえらい人は言った 今、おまいらのPCメモリーいくつだ? Win7使っている人に聞きたい、今どのくらい使っている? XP? もうあれは2014年に終焉を迎えるんだから、 XPで1GBで充分(キリッ といっても説得力ないよ 今後のアップグレードが考えられないんだから、8GBあって、 余裕ある方がいいなあ、とは思う
>>364 メモリをバッファにすんだよアホじゃねえの?
>>366 もう辞めとけよ。
キミはメモリ4Gで十分なんだよね。
分かったからさ。
ただ、他人に自慰自慢しても
ダメだぞ。
メモリが足りないって言ってるやつは結局物理的限界まで乗せてないと 気になってしょうがないから欲しいというだけのことだと思うんだよね
俺はあぼーんしちゃってるから何書いてるか読めないけど、番号飛んでるところを見ると書き込んでるんだろうな。 もう相手しないほうがいいと思うよ。 バカにお前はバカだって言っても無駄だから。
NGにしてるとかレスが飛んでると 言わなきゃいいのに言わずにはいられない知恵遅れってどこにでもいるのなw
>>371 だっていい加減目障りなんだよね。あぼーんしてる奴に粘着してる奴も。
番号が飛んでる事までいちいちチェックしてんのか NGにしてんのに興味津々なんだな もうNG解除しちゃえよw
376 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/20(土) 13:08:10.06 ID:HwBENNkl
端から見てると、メモリ8G厨も構い厨もみんな仲良くバカだよ 喧嘩すんな
377 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/20(土) 13:09:27.28 ID:HwBENNkl
ID便器キターー さすが便所の落書き
ゴミ
>>368 頭は大丈夫か?
誰が限界を求めてるんだよ。
チンコパッドでもいいかなと思った
メモリの話しやめたら 過疎るって・・・
メモリー大好き メモリー頑張れ メモリーメモリー みんなのメモリー うっひゃひゃ ケンカのするぞー メモリーのためなら〜
メモリーは8G欲しいな。 予備のメモリースロット開いてないのか なら、デフォルトのメモリーを引きぬいて換装できないの? メモリーは基盤に直付け?だったらハンダごてつかって換装できるんじゃね? 俺、昔ハンダでトランジスターラジオつくるの得意だったし。
最低32GB無いとゴミカスだろ VM10個起動しただけでスワップ始めるようなPCは産廃
メモリ8GBだったら買ってた 64bitOSなのに4GBとか糞だしな 新しい物好きだからWin8ノートも1台欲しいなと思ってはいるんだが
>>333 出張先でプレゼンに組み込む動画を編集するのはよくあるなぁ。
ねえよハゲ
>>385 お前は一生サーバールームから出てこなくていいよ
ネットを経由してで来なくてもいいからもう見るのも書くのもやめにしてね
>>389 誰もお前が禿げてることなんて
興味ないぞ。
メモリ8G載せなかったNECは Win8搭載ごときが 起爆剤になると思ってるのだろうか。
メモリ削って軽さのインパクトを出した方が起爆剤になったのは事実だけどな Win8搭載はNECじゃなくてMSの都合だろうし
>>388 ねえよバカ。
それにそんなレベルの動画編集ごときで4GB超えると思ってるのかよ。
4GBとか8GBとかハゲ貧乏人ワロス そんなゴミカスじゃプライベートクラウドすら構築テストできないだろ Xeon2個、RAMはECCの128GB、当然Fibre channel搭載、 ここまで実現したら購入を検討してやる
このクラスのノートでそれが出来る頃には デスクトップはその遙か上を行ってるからw
そんなノートPCお前以外誰も使わねーよ
8月に新シリーズで出たばかりの機種が秋モデルでメジャーアップデートされると思ってたらしい人が居ることに驚くわ
399 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/21(日) 16:19:12.91 ID:N5JsUP50
この液晶って、タッチパネルに対応してるの? Win8にアップグレードしたら、スクリーン触れば反応しちゃうの? もし対応していないなら、アップグレードした場合、どんなメリットがあるの?
8Gってのは1枚で、今現在一番容量あたりの単価が安いからってだけだろう もし16Gのモジュールが出来て、それが安かったら16Gにしたらって事になるし centrino世代のノートは最大2Gって事になったけど、それは1Gモジュールしか無かったからで C2Dが終わる頃には2GのDDR2が安価で出回っててWinXP利用でも4G積んじゃうかみたいな 8Gって指定は、限界とかUM77の許容範囲とかと関係ない 単純に容量/価格の話だけだろう SSDの256買う感覚と一緒だ
>>399 UEFIの強みを活かし、高速起動できる
>>401 かまってちゃんの相手すると、このスレに粘着するぞ
メーカーの在庫処分にお付き合いしてくれれば大量に安く入れさせてあげますよ とかそういう都合での4GBだろ
404 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/21(日) 23:10:57.56 ID:01hT9RXO
買って3週間程使ったけど やっぱ軽くて薄くて高性能はスゲー良いわ 動画はもちろんHD Graphics4000のおかげでちょっとした3Dソフトまでスルスル動くし。 急速充電はスゲー便利だし、薄型アダプタが思ったより携帯性に凄い貢献してる。 あと、枠や電源スイッチの安っぽいツヤツヤプラは明るい店頭では気になったが 日常使用だと意外と気にならない。 キーボードは慣れたしタッチパッドがボタン一体型で微妙なの以外はホント満足度高い。
406 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/21(日) 23:53:02.84 ID:01hT9RXO
何しろ今迄がLet'sのW5とVAIO Xだったからなw Lavie Zは物凄いサクサクな高性能機だぜ
>>406 テストで0点ばかりだった奴が、
30点取ったよって話しか?
>>407 そう思いたいならそう思ってればいいけど、なんでこんなスレにいるの?
性能求めるならVAIOZでいいのにな まぁ売れなくて終了したけどw
410 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/22(月) 01:51:04.89 ID:ljAn0IT0
PCで処理しなきゃならない仕事自体は一緒だからな。 今はOSの末期安定期だし、ハード性能的にも十分余裕が出来てるから 存分に快適な環境を構築満喫できちゃう
Zは十分高スペックだよ これより遅いPCで仕事してる人も多いでしょ ってメモリの話になりそうだから寝る
Ultrabookのメモリに文句いうやつはたいてい加齢臭ただようオッサン 昔のトラウマを引きずっている
414 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/22(月) 08:26:01.15 ID:pSG2HyeT
私はLZ550にEdiusPro5.5を入れてますが快適です。 64bitOS対応の動画編集ソフトでも内部動作が32bitなんてよくあることです。 PremiereProやEdiusProも最新版は64bitで動くけどね。
>>413 お前の「0点から30点に」ってのは、お前の感想であってみんなの感想じゃない。
VAIO Zの8GBメモリ使ってるとすさまじくメモリ使うんだよな なぜかVAIO CAREは666MB使ってるし、V2Cも560MB explorerは235MB、Skypeは181MB、Chromeも1タブ50〜80MB で今5.68GBも使っていることになってる メモリはやっぱりソフトが糞なことも考えて8GBは欲しいね メモリがリークしっぱなしのソフトがあるからね
>>415-417 お前らホント馬鹿だよな。
例を挙げて説明って
理解できないの?
そして、例がおおよそ正しいか
確認してるだけだよ。
単に高性能って言われても
誤解招くでしょ。
VAIO Zにも劣る性能だしさ。
もっと言えば、
高性能とか書く奴は
世間知らずの馬鹿でしょ。
>>419 誰が誤解をしてるの?何人誤解したの?
具体的な説明が出来ないから
世間知らずの馬鹿ってレッテル貼りをしてるの?
>>420 つまり、騙される人が少なければ、
嘘を書いても問題ないって
言ってるのか?
馬鹿なりに単刀直入に
書いてくれよな。
Ultrabookとしては並性能だけど軽いだけで ノートPCとしては決して性能は高くない むしろ下の方 でも、ライトユーザー的には性能をもてあますくらいはあるだろうな 最近のCore iシリーズとSSD搭載PCなら
>>421 VAIO Zより高性能なPCが存在したらVAIO Zも高性能とは誤解を招くから言えないなw
>>423 だからさ、VAIO Zも
例えの一例なんだよ。
論点を理解してね。
メモリ増やしてって要望は自然だt思う。上の人は言い方悪いけど というか、取り替え可能な通常規格のスロットにすれば済む話
>>419 性能って軽さも含むんだけど
Zやその他多数も持ち上げるとき手のひらが痛くなりような機種しかなく、そんなの論外なんだが
それを理解出来ないならこのスレに来る必要もない
どっちのZ?
>>424 馬鹿ほど的外れな例え話に執着するよなw
取りあえず今からでもメモリ8GBは最低限必要かな 軽くて8GBだったらセカンドマシンとして最高だよ
>>428 そうだね。
メモリ4Gを超える一例として
動画編集を挙げると、
そこばかり固執する馬鹿が湧いて
困る。
動画編集なんてやってると8GBなんて簡単に超えるのにね
またかよ
433 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/22(月) 15:08:10.28 ID:kU1W5VzE
>>431 凄いですね、どんなソフトでどんなコンテンツを作ってるんですか?
434 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/22(月) 15:33:30.50 ID:fVcuBb1H
CPU i7 (ivy) SSD 256G MEMORY 4G コレは世の中のPC全般で考えたら偏差値70レベルの高性能機だよ それがあの薄軽筐体に収まってるんだからまあ、凄い時代になったなとしか
メモリ8G厨って、なぜか有線LAN無い事は全然気にしないのな。 よっぽどこっちの方がネックになると思うんだが。
>>435 有線LANはUSB変換で使用可能だが、メモリー8GBは変更のしようが無い
それを考えると、メモリー8GBの方がネック
思い切って16GBまで増設可能、とかなったら、一発で買いに行くんだがw
現在の4GB固定、という意味な
>>437 i7ったって薄型筐体用の2コアで名ばかりのi7だけどな
>>435 有線LANなんて前世代の産物なんか使わないからw
軽さとのトレードオフで取捨選択を間違えまくった結果がこれ だから開発者インタビューで言ってることが支離滅裂
お前らいったい何と戦っているんだ?
>>442 そうやっていろんなことに疑問を持つことは成長する上でいいことだと思うよ
頑張ってな
つまり、It's a Sony.ってこと
仕様や設計変更求めるのは、重量に関するし作り直しだからナンセンスだけど メモリ8Gは、Zの設計組んでる時は出回ってなくて選択肢に無かっただけだろうし 溢れ帰ってる今となっちゃ採用しないのは残念っちゃ残念だわな ノートの最大メモリって、チップセットやOSの限界じゃなく 単にそのPCが発売した時にある、安いメモリの容量でサポート範囲示してるだけだし
>>446 けど、どれを捨てる、っていうのは難しいな
どの機能が重要、というのはある意味人によってある程度異なるし
その中で取捨選択したはずだろうし
最小構成で875g、有線LAN、メモリー8GBで\925g、なんていう風にしておけば
俺は後者を選んだな
そういう選択肢を考える余裕(金銭的な意味で)もなかったのかもしれんが
今後はLenovoと一緒にやっていくんだから、そういう発想とかも取り入れて欲しいな
>>447 意味が分からん
もうこれから販売終了分まで4Gモジュール溶接なり蒸着させて全部作ってあんのかよw
メーカーが仕様変えられない訳ないだろ
まぁ仕様とか、その辺の変更まで求めてる人とは俺は違う考えだけどね 単純にメモリの単価が下がってるのと、DDR3Uっていう77シリーズがサポート出来る 最新の低電力パーツがそのまま流用出来るってメリットを捨てる意味あんのかねと そういう物を完全に捨てるんであれば、なんちゃってi7のUシリーズなんて用意せんだろうし あと4Gから変えられない可能性に、オンボの形状が軽量化の為とか諸々で超特殊加工がしてあって 加工済みの4Gが倉庫に山積みで、これ使い切らないと8Gとか別のモジュールを 発注出来ない可能性とかもあるのか?って部分だな けど、それはNECの中の人にしか分からん事情だからねぇ
>>450 >あと4Gから変えられない可能性に〜
この後の一文で何故か納得してしまったw
順調に売れているようだし、LaVie Zの後継の際には、もっといいものにして欲しいよな
実際に使ってる奴は満足してるんだよな 薄くて軽いのはやっぱり日々実感しやすい魅力だし 性能的にも実作業では申し分無い高さだし
まあ、最近ここで文句を言ってる奴は実際は使ってないっぽいよね。 液晶の品質とか、タッチパネルのイマイチさとかなら分かるけど、処理速度とかメモリの少なさとか言われてもなあ。
持ってるけど使い物にならないってことだよw
>>453 物事の基準を決める時に、他のノートとの比較ってのが全てだと思うけど
そこで、液晶とかタッチパネルの優劣云々思わないだろw
MBA厨ですか?
このマシンの重量だって、他が全部3gだったら超ド級の重量級だぜ
不足してるって基準は、他のノートが8G以上積めるからだろ
発売が3年前なら、大容量4Gバイトメモリー搭載って事になるし
>>455 お前は馬鹿だね。
3年前って既にVISTA世代だから、
4Gごときでは大容量とは言わねえよ。
せめてXP世代まで戻せば
大容量と言えなくもない。
XP64ビットは流行らなかったから。
言う XPは6年前か その頃に「大容量8GBメモリー搭載」の モバイルPCがあったなら、40万円くらいのフルスペック機種だなw 実際にはありえないようなものを「言えなくもない」とは笑わせてくれる 64ビットのXPで8GB搭載のモバイルPCだって 頭大丈夫? 3年前に、15万円くらいのモバイルPCなら「大容量4GBメモリ搭載」でOK お前のいかれた頭では「ふつうじゃありえないほどのメガ容量」って 意味かもしれないけど、一般には「数年後でも必要十分な容量」って 意味だからな、大容量ってのは そして、実際に「3年後の今」でも 4GBが標準仕様なんだから、3年前に時計の針を戻せば「大容量」でOK
>>454 その使い物にならない物に10万円弱も払った貴方はさぞかしお馬鹿なんでしょうなぁw
>>458 たぶん、キミみたいな貧乏人にとっての10万円の価値と、彼にとっての10万円の価値は違うと思うよ。
良かったなあ 自称金持ちの脳内Zユーザーさんw
462 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/22(月) 21:30:24.72 ID:ljAn0IT0
結局、買った奴は満足してて 買えない奴が買わない理由探しに必死ないつもの光景なんだよな 実際に持ってないからネガる理由づけもピンボケの話になっちゃうのが悲しい
粘着されてるなあこのスレ。 まあ生暖かく見守るしかないか。
>>456 分かってないなぁ
お前の妄想じゃなく、VISTA時代はまだ4Gのモジュールなんて物が高いか
DDR2規格とチップセットの限界があったからな
ノートとデスクトップのアドバンテージの差がでかかったのもこの頃だし
てか32bitの7時代がまだ2G搭載が主流だったの分かってる?
お前の脳味噌じゃ、3年前から64bitが標準かw脳味噌2bitの癖して
3年前のノートの標準が4Gとか思ってんのか?価格.com見直して出直して来いアホw
Zenbook使ってて4GでもVM動かして開発やデバッグは余裕なんだが。 それでも軽さでほしいと思えるZはすごい。 俺は未だ悩んでて買えないが。 4G使い切るなんて、一部のクリエイターを除けばファイルコピーにメモリ使い切るような特殊用途だろ。
買えよバカw
>>465 たぶん、キミ達みたいな乞食とは
感覚が違うのだね。
例えば、今でいうと8Gが普通で16Gが高スペック、4Gが低スペックと思ってるよ。
3年前に買った自分のVISTAのPC(VGN-AW52JGB)にはメモリが4G積まれてたけど、メモリ4Gじゃ全然足りなかったから、すぐに8Gに換装したわけ。
つまり、一般的に搭載されてるメモリなんて大容量なんて言わないよ。3年前ならどう考えても最低8Gないと大容量なんて言えるわけがない。
だからこそ、 4Gしかメモリの積まれてないPCは 俺にとってゴミとしか言いようがない。
てめえがゴミだろ死ねよw
いい加減、スルーを覚えてもいいころだな!
>>470-471 論理的に言い返せなくなると
それくらいしか言えないよね。
ごめんね。
口は悪いと思うけど、
基本的に正論しか言ってないよ。
反論できなくなったら、
無理せずスルーして下さいね。
フルHDタッチパネル+メモリ8GBになったら買うんだけどなー 多少高くなっても
>>473 重さとサイズをどれだけ許容できるかによるでしょ、それは。
フルHD+タッチスクリーン+メモリ8GBで、重さ950g、バッテリー駆動時間-10%、価格3割増しでも買う?
>>474 またバカなこと
言い出したか。
何の根拠を元にした数字か
言ってみろよ
8G+タッチパネル
いいですよねー
とか言えばいいのに。
>>455 使ってない人かい。
液晶、キーボードは人に対する入出力でめっちゃ接するところやん。そこの違いってすごいでかいよ。
>>476 凄い重要だが、それに力を入れてるメーカーは無いw
無い物は出来るまで待つか、自分で作る以外手に入れる方法が無い
試しにこういう事言う奴のお奨めPCって聞いてみたいな
冗談でもMBAちゃんは簡便な
スペ詐欺ボタクリ産廃機 いいえゴミです
テカテカなところ以外は良いと思うよ。 軽くするためにほんとがんばったと思う。 でもなんでテカテカなん? せめて選ばせろよ。
>>477 キータッチを重視してノートつくってた昔のIBMや液晶クソな安物ノートとかあって、みな同じじゃないぞ。
Lavie ZとLets NoteのSX2を同時に買って両方使ってるが、明らかにキーボードのフィーリングと液晶の見え方が違う。もちろん重さも。
8Gあればそりゃ嬉しいけど、それが全てじゃない。
>>480 昔の話してどうすんねん!おっさんw
松下もSONYも昔はみたいな話は余所でやれよ
調達先次第で品質がコロコロ変わる
レノボちゃんは実際どうなんだ?
Lets NoteのSX2なんて、Letsスレでも改悪しかねぇって話だし ギラギラ液晶の見すぎで頭がおかしくなったか フィーリングと液晶の見え方って具体的に好みだろうし ギラギラ好きは知らんけど、力を入れてるとか評判の良し悪しは関係ないだろ だったら、値段の安いSX1を買うだろうし
>>481 よくよめよ。
LavieZとLetsの話は、今の話だ。
いや、同じじゃないのは分かってるけど 力入れてるとか品質と全く関係ないやんw
そもそも、自社生産は当り前だけど調達先のメーカーすら指定してないしな パナの場合、昔から安定して悪い訳だけどレノボは青かったり黄色かったり チョンパネの機嫌次第なんだから、全く同じ型番のPCでもロットで違う その辺、アップル製品はユーザー多いから騒ぎになってるし分かるだろ? 同じ品物でも黄色かったり青かったりで全然ちげぇよ
>>484 あぁ、確かに「力いれてる」ってのはちょっと違ったな。すまんすまん。
ただ、
>>453 の、他のノートとの比較で液晶とかタッチパネルの優劣云々は思う人もいるやろ、ってこと。同じじゃないんだから。メモリも比較にもちろんなるけど、人によって重要視するところが違うくて、メモリが全てじゃない。そう思うよ
それを言うなら、サムチョンの8G?いやいや俺マイクロン 何をおっしゃる、国産エルピーダしか無いっしょwみたいな変態話になる どこのメモリ選んでも8Gは8Gだし、それを言うなら液晶の品質じゃなく インチ数とか解像度規格の話になるだろうな、12インチで1600×900はきつい 13インチはせめて欲しいとか、15インチでFullHDは年寄りにはきつい ばっかw125%にOSで設定すんだよみたいな論争は余所で山ほどやってる 4Gと8Gの話は、具体的な数字の話だからそうなる キーピッチやキーストロークも煩い人は煩いしな
そうだなぁ とりあえず、 メモリ4GBと8GB 液晶 グレアとアンチグレア WiMax搭載の有無 この辺りはカスタマイズ出来てもいいんじゃないか?
ここで批判を行うことで 関係者の目に留まるかもしれないし、 あながち無駄じゃないと思いますので、 悪い点はどんどん挙げた方がいいよね。
同じレノボのCarbon買えばいいんじゃね?
Carbon逝くくらいならVaio Zだろうな X1 Carbonには何の魅力も感じない
どうせ頼むんだったらなりふり構わず win7へのダウングレード権をお願いだから売ってくださいと血涙流して懇願しとけよww
>>455 みたいなのはカタログのスペック表で
数値だけを見てニヤニヤするタイプなんだろうな
「実際に使用するのが前提にある人」であれば
機種比較には液晶の品質やキーボード等の入力デバイスの使用感も
当然入ってくるものだ
LavieZでも一応「フカフカキーボードにはしていません(キリッ」と広告してるし
まあその努力を液晶にも半分くらい注いで欲しかったものだが・・・
>>493 それは是非ともお願いしたいw
8GB問題は、Ultrabookの仕様満たせるかの話じゃなかったっけ? 2秒復帰が8GBだと困難だから避けているってだけの事かと。 日本のメーカはこういうところキッチリだから平均2秒じゃNGでワースト2秒って考えだろうし。
Lavie Zが一番 タブレット型って作りが今一なんだよな
>>496 わざわざ紹介してくれたから見に行ったけど、なんでZのスレで紹介したの?
499 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/23(火) 12:50:05.28 ID:M67lv+pf
>>496 11.6型でキーボード無しで約1kgって・・・800gくらいにして欲しい
メモリ4GBだから糞
>>494 フカフカしてませんって説明は何だよw何と比べてどうフカフカなんだ
それで分かる人は実際に使ってみた個人の結果論だし
触れる機会や使う機会で判断するんなら、フカフカ(笑)なんて広告意味をなさん
発売前から予約を取ったりしてる奴がそれじゃあな
数字以外は具体的なアピールに欠けるし、アップル信者位しか悦ばん
あそこは、フカフカ程アホっぽくないけど新しいとか楽しいとか
すんげぇ曖昧な表現でも受けてるからな
けど、シリーズ1発目でそれだったら誰も理解出来ない
何もかも上回ったスペック出ないとなあ、LavieZの「売り」は健在なわけだし。 しかし496みたいのASUSでなんか出てなかった?単にスペックが上だよってだけ? タブ部分だけで11インチで900切らないってやっぱゴミだよね。タブレットが重たい ってノートPCより致命的だよ。置いて使う時間の方が短いだろうに。
>>501 てめえの貧困な感性が理解出来てないだけだろw
>>503 確かにPCを単なる計算機や情報端末として捉える価値観だと
感性も糞もないわな
しかしお前や、アップルストアに行列作ってウエーブに乗らないと(笑)
ブームですから(キリッって奴に感性(笑)が備わってるとも思えんがw
お前には人の感性にとやかく言うほど誇れる何があるの?
馬鹿同士が言い合ってるから、 文章が支離滅裂でめちゃくちゃ 読みづらいね。
>>501 えらく真っ赤になって「フカフカ」に噛みついてるけど
それについてはNECの広報に聞いてくれw
(まあ実際にノートPCのキーボード使用者なら言いたいことはわかるはずだが)
要点は、実用のための機種比較にはカタログスペックだけでは不十分 ということと
スペックに表せない部分にも力を入れて開発しているメーカーもある ということだ
理解できないなら無理にレスしなくてもいい
液晶もキーボードも許せるだろ。 NXパッドは使わなければいいだけ。軽い外付けマウスを持ち歩いて。 メモリもマルチタスクしなければ十分。OSがスターターだと思い込めばいい。
いやぁWin8のZ触って来たけどダメだわ Win7機が名機となったな
Zって型番付けたメーカーは終わるよね 究極って意味のつもりなんだろうけど、終局ってイメージがする
Z旗っていうのがあってですな
むしろZと付けた奴の後からものすごいシリーズ展開をしてる奴があるんだが WとかGとかVとかOOとかUC・・・
つぅか別の液晶とかキーボードは態々作ったり設計せにゃならんだろ 重量もだが、高光度やコントラスト液晶等の質はバッテリも左右するしな じゃあ今4Gモジュール作ってる仕入れ元は、8G作ってないのかよ?って事なら 作ってて存在しとるだろう 既にあるもんを乗っけろってのと、妄想全開でありもせん液晶やキーボードじゃ 全然違う話してどうすんだ 1モジュールで32Gは存在してないと思うが、それを乗っけろってのに等しい
>>513 あのさ、熱くなるのはかまわんが、
もう少しまともな日本語書けよ。
お前は何が言いたいんだ?
違訳 キーボードの改善は、(NEC主体だから)難しい。 メモリ容量のうぷは、(NEC主体じゃないので)可能。
別に誰も「8GBにできない」とか「8GBは必要ない」とか言ってるわけじゃないが。 「8GB以上ないとゴミ」とかいうのは違う、ってだけだよ。 コピー中のメモリ「使用量」が5GBを超えるとか言うあのバカじゃないなら、もう少し 文意を理解して欲しいんだがね。
8GBはいらない 4GBで足りない場合はウルトラブックの使い方が間違ってる って意見はよく見かけたような
後者はその通りだと思ってる。
>>516 なぜキミは人の価値観に文句を言うんだい?
自分の目的行為がメモリ4Gでは達成できず、メモリ5Gあれば問題ない状況であれば、その人にとってメモリ4GのPCはゴミと考えてもおかしくないでしょ。
だからといって、キミにとってメモリ4Gで満足という事実は変わらないでしょ。
>>519 「その目的設定がそもそもおかしいんじゃないの?」って指摘では?
このミニバン便利だよねって話をしてる集まりの所に来て、いや2トンくらい積載できない車はゴミだ、と言われてもな〜という事です。
>>520 馬鹿にされる例えは言わない方がいいよ。
メモリ4Gオーバー使用はありえる話し。
大型ミニバンの重量が約2トンなのに、2トンの積載は現実的に不可能。
ところでモジュールモジュールってメモリモジュールはどこにあるのかい?
例えがありえる場合だったとしても、 世の中には変わった人もいるのですねーと思われて終了でしょ。
>>523 まあね。
変わった人が居てもいいけど、あたかもそれが一般的な要望みたいに主張されるのはどうかと。
メモリ4GBのLavieZしか売ってないのは現実なんだから、クレクレしてるの見るのもいい加減うんざりだし。
>>524 一般的な要望みたいにって、キミが勝手にそう感じてるだけでしょ。いい加減、自分と違う意見を持つ人がいる事実を受け入れた方がいいよ。
ゴミ発言も言論規制があるわけじゃないし、ましてや2ちゃんねるで規制しようとしても無駄でしょ。例えば、iPad miniスレなんかではゴミ発言多いよ。そこ言って、ゴミ発言の規制なんてできないでしょ。だからといって、iPad miniに不満ない人もいるでしょ。
メモリ増量要望スレでも作ってそこでやればいいんじゃないの。 メモリ増量したい人が一般的なら、そっちが盛り上がるでしょ。 ここは、現実的に4GBしかないZのスレなんだし。
>>527 逆に所有者スレ作ればいいじゃん。
ここはポジティブもネガティブも
LaVie Zについて語るスレだしさ。
ようは、このスレ見て不快なら 見なきゃいいじゃん。
>>519 人の価値観に文句を言ってるわけではない、ってのは何度言えば分かるのかね。
>>530 どこで言ってるのかぐらい、具体例を示してみなよ。
4Gと8GをNGにしたら快適になった。 というかほかの発言がなかったw
>>515 そうじゃなく、存在してるかしてないかだ
Z搭載可能な良質(何を基準にそういうか謎)キーボードや液晶なんてこの世に存在しないんだから
100歩譲ってもしかしたら、何処かのパネルメーカーが13インチ1600×900で
同重量かそれ以下で、現行搭載品より優れたパネルを持ってる可能性は0じゃないが
Z用のキーボードなんて、今搭載してるの以外この世にねぇんだから
変えようと思ったら作り直しだし、重量にモロに反映されるだろうからな
一方8Gのチップなんて溢れ返ってるだろw8Gのメモリ見た事ない?
>>533 馬鹿じゃないなら一度で理解しような。
キミが何度も言ってるらしい
「人の価値観に文句を言ってるわけではな」について、
こちらは何度も言われてる認識がないから、どこで言ってたのか過去ログの具体的な箇所を教えてくださいとお願いしてるわけ。
で、有機ELは話ばっかりでもう終わった感強いけど IGZO液晶みたいなのが、チョンにパクられて量産普及したら 液晶をそういう具体的な物にって話なら分かるけどね 良い液晶とか、フカフカしないキーボードとか 何処に存在してるか知らんが、商品名を言えよと これから作って搭載となると落ちぶれたNECにはもう無理だ
VGAと一緒、どうでもいい 普通に足りる
>> ID:Tmbdoomc 無知と不見識が酷いというか中途半端すぎてPCのスペック語れるレベルじゃなさそうだな。 もうさ、メモリ8Gの「存在しない」PC鼻息かけて粘着してないで、 8G以上積んでるウルトラブックで仮想環境構築したり、HD動画編集(笑)したりしてろよww あと、「フカフカしないキーボードが存在していない」については あとでちゃんとlavie Z開発チームに謝っとけよw
一言も言ってないワロタw
>>538 本当に頭が悪いようだね。
過去ログに書いてないから
尋ねてるのですよ。
>>540 ファイルコピーもちゃんと追加してやらないと
つまりふかふかなのはレッツの糞キーボードって事か?
>>510 開発を始めた時点では NEC の子会社、 NEC パーソナルプロダクツ(株)の製品だった。
昨年7月に会社組織が変わり、 Lenovo NEC Holding B.V. の子会社である NEC パーソナルコンピュータ(株)となり、
社名には NEC と付いていても NEC の子会社ではなくなった。
ちなみに 2016 年には完全に Lenovo に譲渡される予定。
つまり LaVie Z は NEC の開発になる最後のノート PC である。
ちなみに、 NEC には既に LaVie を販売するチャンネルもない。
NEC が扱える PC は法人用の VersaPro と Mate だけである。
>>540 >>ID:Tmbdoomcは自分の知ってる知識、情報(ただしちょっとズレてる)
を、いっぱいいっぱい使ってレスする、『がんばってる感』がかわいいんじゃ
ないか?w
もうちょっと優しく見守ってあげよう
>>546 やっぱりこのLavie Z win7は押さえておかないとな
しかしキーボードに 62 本もビス使ってるってのもどうかと。 1本2秒で留めても2分以上かかるんだぞ。
売れてないから急いで作る必要もない
ようやくメモリから離れたので喜んで書き込み(笑) キーボード、結構考えて作ってたんだ… が、shift、capsがなんか効きにくいよ…(ノД`)使い方が悪いんかな?
打鍵感は良くないけど、この手のノートにありがちなキーボードと画面の接触は余り起きないよね 次機種があれば是非とも直してもらいたい点だけどなぁ
62本同時に留めれば2秒で済むな
>>552 え、俺のはけっこう画面にキーのあとが残る…
結局打鍵感は良くないし、画面の接触は起こってる訳だ レッツスレじゃ、Zのキーボードはふにゃちんだそうだw 考えて頑張っても駄目なもんは駄目だ というか、これで力入れてるとか立派って人は どんな酷いキーボードで普段作業してんだ? 作業不可と下の下の間で、まだマシ程度を評価は出来ないわ
メモリ君あらわる
>>546 そうだったのか・・・
PC9801Nsユーザーだった俺としては悲しい限りだ。
そのネガキャンは衰退しました
とはいえ、良くないもんを騙してまで良いというのはどうかと SONYがそれやったらぼろ糞だろw画面にキーのあとが残る=SONYの仕様だしな
>>546 中華の息がかかったような商品、イラネ
お前らも、HPに乗り換えようぜ
かれこれ一週間使ってるけど、なんかコイル鳴きがあるな みなさんのはどう?こんなものかしらねぇ…
LaVie 乙
>>553 62 本全部同時に2秒で留めればぶち割れることも知らないとは…
565 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/25(木) 11:22:56.30 ID:VEE8Z/58
なめんな
>>553 は承太郎だぜ 62本くらい完璧に決まってるだろ
Win8へアップグレードする際、Cドライブを購入時の状態へ・・・ めんどくさすぎる・・・
SSD交換しちゃったからな
実物見ると、華奢すぎるな。 液晶が速攻で壊れそう。 vaioP位の大きさなら、それほどたわみも発生しなそうだけど。 lavieZPとかいう名前で、600gを切るモデルを作ってくれ。
Win8アップグレードレポヨロ。
全部引き継ぎしようとしたらUSB3.0のソフトのアンインストールのしかたわからなくて出来なかったワロタ なかなか終わらないから面倒臭くて電源きったら起動しなくなったよ
nx padのドライバ無くなって画面の端から端まで三回くらいこすらないと移動出来ないし 全然使い物にならないワロタ
無事アップグレード終了レポ無しワロタ。
PCIシンプル通信コントローラのドライバってどこにあるの?
MIEBってやつでいいのか
新機種の値段みて思ったけど旧機種買ってwin8にアップデートした方が安上がりなんじゃねーのか
Win7の時みたいに各社対応ドライバーや移行キット用意してないんだな。
win7のままの方がいいよ 一々スタートボタン押してイライラする
>>544 >お勧めする人
> ・薄型で軽量なノートパソコンを求めている人
> ・人に自慢できるパソコンが欲しい人
なんかワロタw
>>576 用意されてるよ。
サポートページに公開されてた。
おれは、それ使って8に移行したよ。ツール曰わく、BIOSの更新も必要。
ツール実行、8公式アップグレード、ツール実行になる。
環境維持で合計3時間近くかかったw
思いの外、軽快だわ。
追加。 移行ツールはISOで2.8Gほどある。 夏モデル用になってて、他のLavieのも一緒になってる。 分けてくれよ、NECw
582 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/26(金) 21:07:17.73 ID:Ogo/P46G
>>581 みんなそこまで馬鹿じゃないだろ・・・(半信半疑
583 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/26(金) 21:52:41.25 ID:qfkhSMgp
8てw 折角のよく出来た道具箱に 自分で汗水垂らしてウンコ詰める馬鹿はそういねーよw
>>582 このスレ見てたら
それくらい馬鹿な奴が
ちらほらいるじゃん。
お前みたいになw
ほら、さっそく 馬鹿が釣れた。
SSD交換すればタッチパネルになる
Win7のタッチパッドの設定に3本指スワイプってあったかな?ど忘れしましたw Win8にしたら項目があったので一応確認。 ブラウザ等で便利に使える。
はい、また馬鹿が釣れました。
>>588 Win7でも進む戻るはできるぞ。
俺は三本指下げでタブを閉じるのをやりたいんだけどなぁ。
もし愛人になってくれるなら、これだけ出す
どのOSもSPが出るまではロクなもんじゃないからね SPが出ても駄目だった奴もあるが、来年までは無理でしょ それと同様に、アップグレードインストールってまともに終わった試しないやんw
上書きインストールしかできないよ この機種は
これ欲しいけどhaswellだともっと軽くできそうなんだよなあ どうすんべか
そんな高い買い物じゃないんだから気軽に買えよw
>>596 貧乏大学生なんだよーーーー
生協にクソみたいなパソコン買わせられてムカついてるんだよーーーー
>>597 ハスウェルまで待った方が
長く使えるよ。
今は明らかに
マニア対象の人柱モデル。
購買層はほとんどが、きもいおっさん。
後継機が出たら買うから関係ない
>>599 お前に言ってるんじゃないでしょ。
ホントきもいなーおっさん。
>>600 はい、また馬鹿が釣れましたwwwwwwwwwww
>>597 生協のPCは買える金あって、他に10万円も出せない学生とか、楽しくなさそうな学生生活だな
家賃、生活費、スマホ代、国保でほとんど手元に残らない 割のいいバイトしないと
>>603 合格祝いに買ってもらったんだお
旅行好きだから中々たまらん
haswellに夢見すぎ 出るのが来年の後半期って部分がなぁ 今が年明けで、3月に発売ならしばし待てとは思うかもしれんが 丸1年待たされるなら、よっぽどの進化がないと 1年耐えられたら、もう2〜3年耐えて卒業出来るぞw
>>606 個人的に13インチで800g以下で半日は駆動できるやつがいいんだお
それでいてハイパフォーマンスなやつ
haswellってそんなそんな凄くないの?
学生の頃、生涯初の分割払い組んで30万のベースギター買ったなあ
毎月5万づつ半年で、金利とか考えると12回でも大して変わらんのに若かったなあ
>>605 >>607 まずそのママンに買ってもらった記念の目の前の箱で検索して自分で調べろ
あとこの機種は、つうかウルトラブックと言わず大抵のモバイルノートは
使い方によってはバッテリー半日持つってだけだから夢見るな
むしろお前さんはdynabookのRX2をオクで2万円くらいで落として使うほうがいいんじゃね?
軽いしバッテリー半日余裕で持つぞ
>>607 ものが出て来るまでわからないけど、半日駆動と800g以下の両方を実現しようとすると
性能を犠牲にせざるを得ないと思う。CPUとかディスプレイとか。
なんだかんだ、電池重たいから。そんな製品が売れるのかと。
Win8の優待でメディアも買ってみた
底面全面につける拡張電池パックとか発売しないかね? それ付けてTotalの重さ1.1kgとか
>>607 13インチと800gを無視すれば レッツノートSXに標準かLバッテリー
このタッチパッドは慣れんな。未だにタップを失敗する。 このへんやっぱ2流の印象が抜けない。この数年で国産がいいなんて概念はすっかりなくなった。 マウスなんて持って行ったら、せっかくの軽さが台無しだし。
右クリック時にカーソルがずれるのはなんとかしたいところ 最近慣れてきたけど
半日駆動なんてARMでも出来ないのにCPUとチップセットの省電力化如きで出来る訳ないだろw haswellが〜というよりも、スリープ並の速さでアイドル状態+休止が可能になって オンオフをこまめにして、バッテリを長持ちさせる方にウエイトがあるし 12時間駆動=カタログには20〜24時間って書く訳だから今の3倍の省電力化が必要だ CPUとチップセットよりも、液晶の方が肝かと思う
Win8にしてみたが動作も軽快で好印象 おれの使い方だとノートでは全画面操作が多いから デスクトップはあまり使わなくても問題ないな でもタッチパネルが欲しくなるのはわかるw
全画面ったってまともに使えるアプリがないw
それをいうならiOSだってAndroidだって数だけあってもしょうがない、という状態ではある。
は?
アポーも泥も全画面で動くアプリは山のようにあるぞ
有線LANの追加とLサイズバッテリーを追加できるようにして タッチパッドの改善をお願いしたい。あとちょっと重くなってもいいから 一回りコンパクトに。 こうなると「LaVie LightZ」かな?
そんなのいらないから
>>620 「まともに使えるアプリ」の話だよ。
オフィスみたいに絶対に必要というソフトはない。
625 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/28(日) 13:09:59.09 ID:86Yran3v
>>625 あまりうまく例えてないな
Vistaの絵がWin8の姿だと思う
Win8が糞というより Win8の使い方を間違えている奴が糞
>>621 もうラヴィは死んだんでしょ
レノボに頼むしかない
このパソコン、母艦にして、たまに持ち出すってのでも使えるっぽいね。
>>629 ほとんどの人はパソコンなんて1台で十分だからそうなるだろうねぇ
ほとんどの人はパソコンなんて必要ないw
たしかにフラッシュが駆逐されれば、PCは必要なくなるレベルまでタブレットは進化したな
>>632 タブにPCと同じCPU乗っけたら重くてタブじゃなくなるけど、それは
同時にPCになったということか。重さが解決したらPCとタブの
境目がなくなるような気もするし、PC側にはより高性能の
CPU乗せるから永遠に境目はあるとも言える。
ちょっと待って! これにWin8入れる必要なくね?
win7のままでいいな タッチパッドさえ交換して使いやすくできれば…
Win8に変えても全く問題なかった
8だとマウス操作の代わりに画面タッチできるよね
スマホやタブレット端末がPCじゃないって前提が間違ってるけどなぁ PCの主たる用途が、他に出来る適当な器材がなかったのでネットってのも 本来PCの使い方としては、つい最近の話で降って湧いたような使い方だし
8を入れるデメリットは数あれどメリットが何も無い
640 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/29(月) 10:01:00.00 ID:gsnfA9Ax
>>546 >>557 そうか、NECは「パーソナルコンピューター」から事実上撤退した、ということか。
かつて国内独占だった会社が…感慨深いものがあるな
ま、おれはEPSON-PCだったから98持ったことないんだけどね。
よくよく考えてみたら実はNECのパソコン買ったのこれが初めてだわw
昔は強烈にNECのパソコンが欲しかったなぁ、今更思い出したよ
これに続くpcが他社から出ないな。
他のメーカーは一般人がこれ選ぶ理由ないからそこまで重要視しないだろう 軽いだけじゃ持ち運びしまくる特殊な人しか対象にならんし
win8になったら一気にダメ機になった win7を押さえておくべき もうすぐi7が12万円台
通常持ち出しは鞄にMEDIAS Tab N-08D ポケットにSIMフリーiPhone LaVie Zは母艦(外へは必要なときにだけ持ち出す、リビングのソファでの利用がメイン、デスクトップPC要らない) 生活空間も書斎もスッキリして快適
>>644 そういう使い方はメーカーの想定外だと思う。
>>645 宗教家のレス乞食だからスルー
相手する限りいつまでも居着く
この前までauの+WiMAXとかなんとかつけてたのが微妙に変化し続けてるし
Windows8から7に無理やり戻そうと思ってwindows.old内のファイルをルートに上書きコピーしたら NECロゴループでBIOS設定にすら入らなくなったww UEFIのブートマネージャー飛ぶとなんともならなくなるんだなワロタww
648 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/29(月) 14:07:31.88 ID:XsDT47qi
LZ550とiPhoneにSplashtop2に入れた。 LZ550を閉じてカバンに入れたママでも意外と使える。 まぁ、ちょっと面白いだけで実際に使うことは無いと思うけど。
>>640 レノボは NEC マークの付いた PC を売る権利を手に入れた。
実際、まだ昔からの NEC (の子会社)製だと思っている人や、
同じような PC なら Lenovo マークより NEC マークを選んで買う人はたくさんいる。
さらに、こういう張子の虎みたいなメリットだけでなく、
日本シェア No.1 ならではの日本で売るための企画や技術、
評判の悪い Lenovo のサポートを NEC のサービス網で置き換えるなど、
Lenovo が手に入れたものは大きいといえる。
>>546 亀レスで悪いけど
>>ちなみに 2016 年には完全に Lenovo に譲渡される予定。
ここと、
>>ちなみに、 NEC には既に LaVie を販売するチャンネルもない。
ここはほんとなの?ソース見つからん。
Lavie zは事務所の母艦を予定。ただしusbで有線Lanにするけど。 営業持ち出しはヘビーな仕事になりそうならLavie z、画面見せるだけなら iPad5(来春購入予定)、ポッケにはテザリング用のiPhone5(購入済み)。 以上です。
LaVie YとIdeaPad Yogaの関係を見る限りもうすでにそうなんでしょう
653 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/29(月) 16:39:26.83 ID:gTdl4XGx
これのタッチパネル版いつ発売されるんだよ 早くしろ
匿名掲示板で一緒とかどうでもいい レス内容が同じ類だってことだ
>>644 オレと完全に一致
と思ったが、書斎がない・・・
おっぱいをつんつんとタッチして中の女の子が反応したら、楽しいだろうな そのためのWindows 8か
デスクトップいらないとかいってるのは対して使ってないんだろ
そりゃ使わないからいらないんだろw
>>657 マウスでクリックするエロゲは昔からあったから
それをタッチパネルでプレイするだけだな
まじか?エロゲ買ってくる
シャープはIGOで、フレキシブルを開発中だから そのうちやわらかタッチできるようになるぞ。
664 :
662 :2012/10/30(火) 08:42:14.19 ID:5vElMo64
Zが抜けたorz
NECももう終わりか レノボは絶対買わないと決めている
レノモは安売りだけでスッパイウエアもはいってるお
>>666 見出しだけしかみないバカだと分からないかもしれないが、
あのコピペはの内容は
「中国人が中国人に売る怪しいホワイトボックスPCの話」
だからな。いつまでも馬鹿なこと書いてたらいつまでも馬鹿にされるぞ。
668 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/30(火) 10:30:26.68 ID:6UQmVS3R
windowsストアってなんもないな これなら糞でももうちょっと何かあるほうがましだ
ここはレノモ関係者でも常駐してそうな反応
>>669 ウィルスやら感染の前科が何回もあるのにねw
小汚いやつらだ
672 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/30(火) 12:02:14.05 ID:ti9ovOkm
官公庁向けシステムの端末はどうするんだろ? 産業用コンピュータFAシリーズは別の子会社なのか?
労働力が安いだけの国だったな。10億人もいてノーベル賞ゼロとかなんあの。
つ莫言
>>674 なんだそんなレベルの話か?
日本製品でもいくらでも、やまほどあっただろうよw
ウィスコンシン大学の NTP サービスに対し一秒毎に問い合わせる、 という処理を誤ってハードコードされたルータが約七十万台出荷され、 大きな問題となった。 ↑極道だな
誤爆した orz
i7 12万円台がいよいよ見えてきた
まあでもレノボって中国企業だから、本質的にHuaweiが疑われてるのと同じ問題があるんだよね。
つまり、今がどうかは関係なく、将来にわたって中国共産党がスパイウェアなりなんなりを入れろと言ってきた場合レノボが拒否できるかどうか、ってところが問題。
愛国無罪の国の企業が、中国共産党の命令を拒否できるのかね。
>>681 当然のことながら・・・ってお前の頭の中の決まりごとなんか知らんがなw
相変わらずキモいおっさんとマニアばかりかと思いきや、更に馬鹿ばかりで終わってるスレだね。 たまには、まともにLaVie Z購入者同士で身のある会話しなよ。
>>686 君がバカで日本語が理解できない以上、これ以上ソースを示したところでしょうがあるまいよ。
基本的に草はやしてる奴は 自分が馬鹿だとアピールしてる ことにすら、 気づかない馬鹿でしょうね。 まともに会話するほど 馬鹿なことがバレるからね。
パソコンだけじゃなく、日本全体がこんな感じなんだろうな
もう日本の開発コンセプト自体にアドバンテージ無いからなぁ ギリギリ踏みとどまってるのがカメラみたいだけど これもコンデジ画質で大衆が満足したら、報道とかプロユース以外必要としないし Zもシナチョン製が1キロだったら130gの為に高額出そうって人は少ないからねぇ ズバットと同使用感で250gとか5分の1まで軽量化せんと
>>683 文脈があるだろ、ノーベル文学賞の話されてもな。別枠。
その言い訳は中国人みたいだぞw
win7モデルじわじわと値下がってきてるな いつポチるか迷う・・・
win7モデルというか、新モデル出たら前モデル普通下がるやんw
i7が手頃な値段なったらぽちるつもり
中国はノーベル文学賞とってますとドカ顔されてもな。
698 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/31(水) 08:17:55.43 ID:bjOZDf90
ドカ顔?
文学ならば賄賂とかやれそうだな
しかし、LavieZはこれで終わりになりそうだな。 タッチ対応にして重くなったら本末転倒だし、Win8以降は進むも留まるも難しいコンセプトのPCになってしまった。 MSもWin8StarterEditionとか、タッチ非対応のインターフェイスだけで出さないかな。買うのに。
>>700 言ってることすべてに根拠がないのがなんとも。
900グラムで5万円とかならバカ売れするだろうが、 「軽量ネットブック」なんか、一過性のものだよ ウルトラブックも、1年後には「あったね、そういうの」 2年後にはネットブックと区別つかなくなっている レッツとかThinkPadあたりが、非常に少ないながらも、 がっちり固定客抱えているのは、それぞれの顧客が求めているものを 提供し続けているから NECにあったのは「NECだ 高くてもNECだ NECだから高くても買え」 という殿様商売可能なブランドだけ それが通用するのは中高年層だけだ そいつらだって、まずは富士通、続いて東芝、さらにはソニーに浮気 この機種がいいか悪いかはともかく、 このコンセプトを発展的に維持していくことで 信者を作るしかないね 売れなかったからやめた、 なんてことを繰り返しても、しょうがないから
タッチパッドさえまともなら、それなりに名機になってた気もするけど。 大事なところをおざなりにしちゃったからねぇ。
そりゃレノボの安いパーツつかってりゃ品質もわるくなるだろ。
>>701 まあ他愛のない感想なんで。
でも実際、これからLavieZがどう進化したらいいかって想像しにくくないか?
>>702 軽量を突き詰められれば、それはそれで一つのブランドになると思うけどね。
ただ、PCに必要なコンポーネントが殆ど決まってしまっている以上、軽量化には限界があるよな。
タブレットに翻弄されぎみな時期が過ぎれば、 こういった普通の軽いノートに回帰する層は膨大だと思うけど、 まあ、しばらく翻弄されるだろうな。
はて? Win8用タッチパッドドライバーで右クリック誤爆が直ってるように感じるのは気のせい? アップグレードしてから、マウスしか使ってなくてキガツカナカッタw
708 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/31(水) 14:18:56.83 ID:J4nqtV0R
マジならドライバだけクレ〜
やだよ馬鹿w
Nexus7とかiPhone5とかでのリモートで事務所のノートを 動かそうと思ったけど、splashtopでの接続確率7割くらいだから、 仕事では使えないね。 結局、そのノートpcを鞄にいれて単純なテザリングをするのが 最強になる。となると、操作端末としてのタブレットは不要で、 軽量ノートpcに回帰する。
回帰する回帰するってアホ丸出し文章やめとけ。
>接続確率7割くらい 確率???
>>714 テザリング機のiPhone5の電波がLTEから3Gとかその逆とか
あるいはwifiに切り替わる時に、接続が瞬間途切れる。その時に
予期せぬ事態に陥る。
今朝は、事務所pcがスタックした。何度か試みたのが
逆にまずかったのか。
出社してみたら、黒バック画面になっていて
operation system not foundとかの
例のおどろおどろしい英語の羅列。
電源オフにして再起動かけるも同じ画面が現れ最悪をかんがえたが、
バッテリーを一旦はずし、再度オンにしたところ、ブルーバックの
例の画面になり、エンターでシステムチェックが始まった。
外部侵入とかのセキュリティーチェックにかかっていたのでは?
と妄想してる。チェックが終わり使用可となった。
10月にあいついでiPhone5とNexus7を買って、いろんな状況を 実験しているのだが、遊びならともかく、安定第一の仕事では、 軽量ノート持ち運び、有線接続テザリングが最強かな、 という結論に近づきつつある。
>>715 PCの調子が悪いってことね
operation system not foundならディスク回りだが
そのソフトは試してないけどRDPでは特別不都合を感じていない
勿論無通信になれば切れるが
>>717 PCの調子は悪くないよ。
ただ、リモートソフトにつかっている
splashtopがまだ練れてないのかな?という不信感と
電波の境目ではやや危険性上がるなと。
RDPってのを調べてみるわ。
無通信後の再通信でどんな挙動するかあたり。
RDPって標準のリモートデスクトップのことね 7 Proとかで使える auテザでWimaxと3Gで無通信でも固まるだけでIPアドレスも変わらないし、セッション再開する iPhone5ってSB?ハンドオーバが遅いと言われているけど
720 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/01(木) 10:42:31.48 ID:ol6wC4mH
>>716 同じようなことやってた。
330gのRegzaTabでPCをリモコンしてみたがストレスたまる。
緊急時なら我慢できるが、常用は無理だった。
結局、RegzaTabは手放してコレ買った。
つかRDPが原因でoperation system not foundになるって考えられないんだが。 仕組みから言って。 RDP経由でやった操作が原因で、とかなら分かるけど。
>>719 iPhone5テザはkddiです。
無通信になるとsplashtopの画面でtry againとgo backの二択が
表示されて、try againで再開できることも多いんだけど、
100%じゃないんです。今回みたいのは初めてで、
母艦ノートに被害を及ぼしそうで最悪でした。
電波が安定しているところではあまり心配ないかと思うけど。
>>721 ブルーバック画面での再開でos(vista)がセキュリティチェックとかしてたので、
外部侵入のからみかと推測してますが、関係ないですかね。
>>723 その障害の多くはbootローダ(MBRのNTLDR)か、bootのエントリの不備で起きるわけで。
システムのアップデートや、ディスク操作をしてる時にOSが固まると、偶発的に起きることはあるけどね。
RDPが直接原因ということはほぼ考えられん。
一番多いのはUSBフラッシュ差しっぱw
>>725 あ、確かにそれもあるなw CD/DVD入れっぱなしとかな。
喫茶店で、懲りずに今朝と同じテザリング運用 してるけど、問題なく繋がった。 ずっと3Gで、一回接続切れたけど、try againですぐ 復帰できた。 偶発的だったのかな? USBに繋ぎっぱなのは、電卓とマウスだけ。 PCがVista版のVaio Type GでCPU弱いことは確か。
喫茶店でまったりするならMEDIAS TAB N-08Dでよくなったなぁ 背広やスラックスのポケットにも入るし、読書も楽しいし、軽いし LaVie Zは自宅での取り回しと、旅行に行くときの母艦 部屋も綺麗になってよし
母艦ww
win8でこれのタッチパネル版マダー?
旅行にいくときの母艦w キメー
これ旅行にもっていくようなPCじゃないだろ。 ツアーにもっていったら経理の人ですか?旅費の清算お願いしますとか言われそう。
最低でも15インチのフルHDじゃいとな
まあ、キモいおっさんの発想なら 納得できなくもないな。
PCでコンテンツは管理するだろ だから母艦 編集作業も
旅行に持ってったけど便利だったよー
むしろ旅行持ってくならこれだろ ネットブックなんて今時はやらねえし、15インチのパソコンなんて重くて持ってけねえよ まあタブレットがあればそっちが妥当だろうが
そうでもない
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国 結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
>>739 なんで市況1にも貼るの?
恨みでもあるの?
ノート 生産者 タブ 消費者
出先にPCを持って行く変態の絶対人口が少ない しかし、どうしても持っていかなくては死んでしまう そういう状況では1キロアンダーが望ましい ただ自家用車以外だと、強度も重要かな特に電車とかは
写真で見る限り、サーフェスの作り込みもなかなかだな
パック旅行だと滞在期間にもよるが持って行かない 一人ブラリ旅や、現地集合、田舎の親戚のところに行くときなどは持ち出す 飛行場のカフェでゆっくり時間を潰したり、新幹線で開いたり シティホテルは広めの部屋を取るがデスクにノートPC開いて会社からの連絡あっても対応出来るので安心感があるよ 普段平日の通勤のときは持ち出さない TABでいい 休日、カフェなどザワザワした中で気を紛らわしながらデータ分析や資料作成したいときは持ち出す あと株のチェックとかもかな
入力があるときはノート系がいいわな。 見るだけならタブ。7〜7.9インチの。
写真とか、動画とか、撮り方を見直しするのに使いたくなるよな。 さらに、いつどこなにどうやってという情報も書き込みたくなる。 タブじゃ画面がキーボードで埋まるし、やればできるけどそこまでやる気は起きない。 よって最適なツールであると判断せざるを得ない。
次はこっちのチームでタブレットスタイルになる800g前後のWin8モデルを頼む LaVie Yの1.2kgはあり得ない Let'sとVAIOを突き放す軽さで頼む
なんでレノボ集団に固執するわけ? パナとソニーでもいいじゃん 腐っても日本の会社なんだし 腐りきって中国に身売りされたブランドなんてw もちろん、よっぽど魅力的な商品が出れば、素性は問わないけど
じゃあお前はパナかソニースレ行けよw
750 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 06:11:07.08 ID:a2m2oe7X
Androidのタブレット持ってるけどオフィスがなくて仕事に使えない。
それでふだんはLavieZ使ってるけど富士通のWin8タブレットが出たので注文してみた。
http://www.fmworld.net/arrows/tab_wifi/qh/spec/ ビックで予約して昨日届くはずが中旬以降に延期になってしまった。
こんなことなら直販で買えば安く買えたのに残念。
NECでもWindowsタブレット出して欲しい。
防水いらないから仕事に使えるよう普通サイズのSDとUSBつけて、
可能ならHDMIだけじゃなくてRGBもつけて同じくらいの重さならきっと売れると思う。
>>748 質問に答えろよ 何でレノボに固執するんだ? バカだからか?
俺は「いいものが出たら、素性は問わない」と言った
お前はバカだから「レノボさん、よろしく!」って言う
お前は救いようのないバカだから、中華企業中の一ブランドに固執する
俺はレノボや中華がNGだとは言っていない
お前のようなバカは「NECが日本のトップメーカーだから」
「LaVieは日本のトップブランドだから」信者になった
だったら、その前提が根底から崩れ去ったら、
他の比較的まともな中高年とともに富士通、東芝、ソニー、
あるいは「松下」を含めた国内メーカーから選べばいいじゃん
なぜ、レノボ集団に固執するの? 古き良き時代の残り香が欲しいわけ?
いろんなメーカー(機種)を渡り歩いちゃいけないの?
ほんと、頭の軽すぎるやつって、救いようがないわ
だから、こんなの買っちゃうんだよ
おちつけよ基地外w
いいものが出た NECが日本のトップメーカー ほんと、軽すぎる だから、買っちゃう まで読んだ
754 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 11:28:32.53 ID:4Iw2WWfx
1人ボケツッコミ?
>>753 ワロタ
実際のインタビューで話したことと違ったことを言ってるように見えるテレビの編集手法みてえ
756 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 12:17:19.68 ID:O+/9bQCm
相変わらず意味不明な議論で賑わってるなw
でも、日本人も悪いんですよ。
758 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 13:12:38.79 ID:M6KSEecq
復活って何が復活するんだよw
760 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 16:15:48.54 ID:d9xlIvn0
メーカー別シェアで他社を圧倒ってさ、Win8限定の話じゃねーか。
ビジネスタイプってなんで二倍もするんだろうな。
そっから割引するから定価は高くしとかないとな
へえ。企業向けは値引きするのか。 間違えてVERSA買わなくてよかった。
いなげやの和牛4割引みたいな商法だな・・・
一部の部門だけ黒字でドヤ顔ってのは情け無いな ただ、法人向けでは不動の一番のPanaが今期悪かったらしいし NECが好調ってどういう事だよ・・・・ あっちの法人向けは、4年完全サポートやるから価格が高いのは納得だけどな それが切れるまでリース契約する企業が多かった
768 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/04(日) 02:25:01.63 ID:EEHygdq4
わざとらしい。レノボはないだろ。富士通のほうが軽いし。
>>768 アトム2760なのがあれだけど、
タブの中では優秀だと思う。
771 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/04(日) 09:48:37.69 ID:Cmkcu1SP
多くの日本の企業の中で中国で唯一 100%株式をイオンがもつ店舗の出店が認められている。 中国が法律を曲解してまでイオンに便宜を計るのはなぜか。 中国と岡田の間にはなにかの密約が有るのではないかと疑いたくなる。
>>768 vaiopはキーボード付きで619グラムだぜ。解像度も1600×768だし。
これはキーボードなしで600グラム近くあって、解像度も低くて、だめ過ぎじゃん。
>>771 イオンとか俺の認識では不動産屋だけどな。
テナントが入ってるところは賑わってるけど、
自分の店はトップバリューとかろくなもんじゃないし、
普通のものを高く売ってトップバリューを安く見せようと必死
775 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/04(日) 10:46:17.14 ID:VF3ME0lN
同じようなスペックのタブレットを各社だしてきてるのにレノボ張るとか意味わからんな。 岡田みたいな売国奴がステマしてんのか。
776 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/04(日) 13:10:33.65 ID:QnoHHx+X
i7win8,そろそろ13万切るね
社員優 んがぐぐ
LaVie Zはなぜメモリ8GBじゃないのか。重量が900g切れないからなのかな
スロットが足りなかったんだろ
スロット??
メモリが多いと、そのぶんスリープや復帰が遅くなる。
バッテリーも食う
HDD時代ならハイバネーション時間に直結したんだがな。 まぁメモリ多くて困ることは無いが、4Gで困ることもまずないし それで困る奴は別機種を買えばいい。
その別機種とやらに50g増える位ですむ選択肢があればいいが メモリの重量増だけでは済まないから文句のひとつも言いたくなる
ハンバーグにピーマン入れると泣き喚くタイプか
これは筐体が軽いのが大きいからな。
無い物ねだり
>>782 まだお前みたいなのがまだいるんかwRAMキャッシュやチップを刷新するなら
1.25V低電圧モジュールでバッテリ持続時間は寧ろ延びるっちゅうの
スリープと休止は別問題だぜ、混同しちゃいけない
スリープはメモリに通電させてる状態で、ストレージに書き出しは無い
復帰は4だろうが8Gだろうが、殆ど変わらんが数秒を重要視するなら難しい問題だな
やらない理由は単純に、8Gのモジュールの供給が充実してきたのが最近の事で
新しく仕入れや加工の段取りを組まないといけないからじゃない?
その手間と、もう死亡確定のLaviブランドの進展だったら
どうでもいいって感じでやってるんだろ
実際今回の新モデルに何の魅力も無いし、やる気とか0だろ
レノボに身売りしてどうせ消える未来なのに頑張るか?意味ないだろ
なんだこの電波w
>>788 とりあえず、ウルトラブックで導入された「Intel Rapid Start Technology」を調べてみろ。
春モデルからIGZOが13インチノートに搭載されるようだが、 東芝なのかな。
なんでこのスレ頭おかしい人ばっかりなのこわい
>>792 こんな時間に書き込みしてるおまいが怖いわ
おまいら早起きだなw
>>790 ならそう書けよwRapid Startってな
スリープとRapid Startも違うし
しかし、Rapid Start使うとどっちにしろ遥かにスリープより遅いぞ当り前だが
4Gと8Gの時間差を受け入れられないならどっちにしろ駄目やん
まぁどっちにしろ、もう店じまいが確定してるお店に 接客やお品書きを要求しても対応は無理だろう 要望はレノボさんにした方が良い
>>796 ここはウルトラブックのスレなんだがね。
いやRapid Startはスリープじゃねぇってのw じゃあスリープとRapid Startって事でいいわ で、スリープの場合は搭載メモリで時間差は殆ど無い
というか、お前のRapid Startはスリープみたく1秒とか2秒で完了と復帰すんの? お前のSSDの帯域って秒間10Gとかなの?
8Gの方が稼働時間中はバッテリー食うよな。
>>801 メモリを増やせばSSDへのアクセスを著しく減らせるんだが
ユーザーの使い方や意識を述べるのもナンセンスなのでやめとくが
まぁその理屈で言うなら、ロングライフを一番で考えてるユーザーはどんだけいるのかってのもある
メモリ8Gにして欲しいって奴は出るけど、バッテリの持ちをもう〜分みたいなのは聞かないし
ただどう屁理屈捏ねても、もうLavieちゃんは終わりなんだから意味ないのは確か
閉店セール中の店に、追加注文は出来ない
脳内理論すごいな。論文捏造しそうな勢いだぞ。
脳内理論も糞もないだろ バッテリがもたないとか休止から復帰が遅いとか速いとかの方がよっぽど脳内じゃねぇか NECがやらんと言ったらやらんのだし、もうすぐ終了なんだから 少なくともユーザーの為とか声を聞くとかじゃないでしょ
お、ファビョってるな。独りよがりの人生。
>>802 >メモリを増やせばSSDへのアクセスを著しく減らせるんだが
何言ってんの?
もういいから古くさい知識で語るなよ。邪魔だ。
ID:mHcIU22tは昔からこのスレに居るXXXXだから、触らない
フランス語で、こんにちは!
盆じゅーる
LavieZのどこにメモリモジュールがあるの?
このスレって既に キチガイのキモいおっさんしか いませんね。
PCヲタクしか買わない機種だから
そのキモいおっさんですが、このPC欲しいっす〜 風俗を2ヶ月我慢するかなぁ〜 無理っす
>>811 モジュールの意味調べて来いアホ
けど、実際にこいつをばらしてメモリのモジュール部分がどうなってるのか
見た事ある奴いねぇんじゃないの?俺もないし
終了決定のLavieに8G積んでくれってのはナンセンスだけど
どの程度の軽量加工してあるかはちょっと興味ある
オンボードでも単純に、共通形状のDIMMを交換出来ないように
ハンダ付けしてあるだけの奴もあるからな
panaやsonyなんかは、単に抜けないようにハンダ付けしてあるだけで
コアなユーザーが取り外しにチャレンジしたりするからな
まぁZで流石にそれはないだろうけど
BGA直付の写真出てたのも知らないのか
だから、相手にするだけ無駄だってば。
意味不名な妄想で長文垂れ流せるってすげーな。
素直に知らぬ まだどこかに残ってるのかね? MBの前景は見たけどどこか分からんわ メモリチップが貼り付けてあるだけみたいな感じなんでしょ? 8の必要メモリが下がってる位なんだから手間隙かけて搭載の見込みなし
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/05(月) 23:33:05.46 ID:lUD+XfiR
>>815 共通形状のDIMMを交換出来ないようにハンダ付け?????
単に抜けないようにハンダ付け?????
そのところ、具体的に写真などで解説希望するね
(笑)
流石にここまでふざけた事やってるんでなければ 新しく8Gを乗っけるって無理だ チップの数が倍になるんだろうけど、限界まで削ってる場合場所が無いし 逆にpanaやsonyはまんま組み込んでる訳でふざけてる
左端4つ
それはメモリチップで、メモリモジュールじゃないよね
写真見れないが、何処にあんのか知らないって書いてるだろアホなのかお前w 素人が全景の写真見ても何処か分からん訳で、MB上に専用回路設けてチップが張ってあるだけなんだろう メモリモジュールが無いって、メモリが存在しねぇ事になるからそれは無いだろw ただ素人には分からんだろやっぱり ドヤ顔の816は何処言ったんだよw写真あるならそこに丸つけて ここだよw情弱って罵って欲しいわ
>>825 それはお前は勝手な判断だろwモジュールの意味調べてこいw
広義の意味での構造ってこったw
当り前だけどチップだけでメモリが成立すると思ってんの?アホだろお前
お前の考えてるのはアレでしょ?規格としてのDIMMだのSIMMだのの話だろ?
んな事一言も言ってねぇよアホw
メモリモジュールをなんだと思ってるの?
>>828 メモリとして機能する最小単位かな
だからチップはモジュールの一部ってこった
というか、チャリのタイヤを自転車とは呼ばないだろ いい加減わかれwww
は?何言ってるの? お前の勝手な判断で適当な事言うなよハゲ
>>831 4つのチップの上にシールがA1〜A4って書いてる奴かな?
これで結論出たじゃないか
バッテリだの、値段だの全く関係ないな
チップ8個置く場所がありません、本当にありがとうございました
>>834 いや裏にもあるぞ
ちなみに回路屋が件のチップをDDRモジュールと呼ぶこともあるから
あながち間違いでもないが、確実に一般的ではない。
>>835 なるほど
素人考えで裏にスペースあったらそっちにと思ったが既に埋まってるのか
益々場所がないですね
マジで、本当に知識も経験も洞察力も思考力も低いやつなんだから、相手するなって。 さらに一番どうしようもないのは、その低い知能より人格の方なんだから、指摘するだけ無駄。
メモリチップということなら半田付けされてるのが普通だしな。 大昔ならいざ知らず。 裏表8チップで8GBにしようとすると8Gビット品やないとあかんね。
よし、メモリは一段落したな。 では次はパッドの話。出来ればモバイルなのだから立っても使えるスティック式を希望。レノボのノウハウもあるし是非!
ボタン独立が良かったけど、今更どうでも良いやw この先はタッチパネルオンリーになってしまうんかね。
メモリーは元々8ギガもいらないからじゃね。
要るか要らないかでいえば要る
>>839 アキュポイントは長らく使っていないが、手垢ですぐに真っ黒になる印象がある。
さきっちょ交換すりゃいいんだけどね。
>>843 あの赤乳首って、アキュポイントって言うんだ?
俺の周りはみんな「くりくり」って呼んでたなw
今思えば、笑っちゃうネーミングセンスだ。
ちょっとまてw アキュポイントは東芝の奴。 IBM/レノボのはトラックポイントだろ。
ちなみに、手前の四角い奴はみんな間違ってタッチパッドと呼んでいるが、 正しくは「ウルトラナビ」という。
847 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/06(火) 04:44:06.82 ID:kXWGdVtS
今はメーカーごとに色々な言い方があるようだ。 インテリジェントタッチパッド - ソニー ウルトラナビ - IBM, レノボ NX パッド - NEC グライドポイント - シャープ, アルプス電気 タッチパッド - エプソンダイレクト, ソーテック, 東芝, 日立, ヒューレット・パッカード, レノボ タッチパッド式ポインティングデバイス - デル トラックパッド - アップルコンピュータ パッド型ポインティングデバイス - シャープ フラットポイント - 富士通 ホイールパッド - パナソニック ポインティングパッド - 日立 ※Wikipediaから引用
レノボって、今世界一売れてるPCメーカーだけどな。NECとかパナソニックとか、売り上げじゃ足元にも及ばない。 まー、売れてるから必ずいいってわけでもないけど。
>>848 実際そこが問題なわけで、 NEC が国内シェア No.1 といっても
Lenovo や hp の販売台数に比べれば桁違いなわけで、
NEC が Lenovo になって調達コストが激安になって驚いたらしい。
逆に言えば販売台数が知れていたから富士通やパナソニックが
国内生産でやってこれたわけだが、
NEC が Lenovo に感染した今、
特に富士通は NEC との厳しいコスト競争に曝されることになる。
国内生産を維持できるのだろうか?
>>849 不治痛はシーメンスと手を組んで世界展開してなかったか?
まあNEC&Lenovo連合で不治痛を駆逐してくれるのは構わんよ
NECもコケなくて済むのならそれに越したことはない
LaVie Zの後継がいい形で生まれたり、ThinkPad/IdeaPadとアダプターなどの
周辺機器の互換性が取れて採用化できると、ユーザーにメリットは増す
NECは販売種が多い(LaVieだけで何種あるんだよw)のに、アダプターは非互換だったからな
ThinkPadのいいところは、アダプターを世代が一緒なら使い回しが利くことだ
そういういいところはどんどん見習ってやっていって欲しいとは思う
851 :
820 :2012/11/06(火) 10:58:59.93 ID:8I49RGlw
>>821 ちゃんとした説明になっていない。
どんな説明をするか期待していたが
思った通り、トンチンカンな内容だな。
国内メーカーのスレには変なやつが常駐してる傾向があるね。 なんでだろうね。
>853 タッチパネルでこの重さはがんばったと思うが、これだけ重さ違うとこのスレで深く 比較する対象じゃあないかな?
1.3kgを誤差、って言うような人はこのスレにはいないと思う。
やっぱ900gを切ってほしいね。 今使ってるvaio type Gがちょうど900g。
1.3kgって1.5倍の重さだもんなぁ。
いいからさっさとLavieZをタッチパネル化したのを出せよ。 解像度もあげろ。 じゃなきゃNECには技術も工場もないって証明になるぞ。
あれ、もしかして、windows8版買っても、 タッチが通じないのか? まさか。
862 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/06(火) 20:16:54.24 ID:kXWGdVtS
>>861 おいおい、まさか。じゃねーよ、大丈夫か?
そうなのか。画面をすいすいやっても動かないのかっ
ワロス Windows8にしたからってNXパッドがタッチを認識しなくなるわけないだろw …え?液晶のほう?
最初からタッチパネルじゃないんだからOSが対応したところでタッチパネルに進化するわけじゃない
ソースは2ch
え?win8はハードウェアの機能をハックして変えるソフトウェアなんだろ? うちのおかんがそう言ってたよ
ssd交換したか?
>>866 ぐぬぬ。ポチらなくてよかった。
まあ、分離型じゃないから画面タッチは不要か。
ガンガンガン速
>>858 そんな新機種あるなら買わなくちゃ!
と思ったら、2006年の機種かよ。
その時ですら、その重さが可能だったのに、
未だに875グラムで世界最軽量って、進歩遅いなw
軽さよりパワーを求める人が多いんじゃない? 個人的には1kg未満だとリサイクル法的にPCでなくなるので リサイクルの手間が掛からなくてうれしい
>>873 進歩遅いどころか、退化しててまじ驚いたんだよ。
軒並み1kgを大きく上回っている。
買い換えの時期になっているのに、lavie zくらいしか
なくて。
映像や音楽の編集するとか以外は、cpuパワーはそれほど
いらないんだよね、ほんとわね。
世の中の大半が据え置き用として使ってそうだし そんなに1kg以下を目指す必要性ないだろう
>>875 つか、CPUパワー要らんのなら非x86のタブレットでいい、って方向に発展したんだよ。
CPUパワーがいらないけどWindowsが動いてキーボードとかも欲しい、っていう層はニッチ過ぎて商売にならないことに気づかれたとも言えるな。
タブのwebブラウザ使ってるとストレスで禿げる
880 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/07(水) 00:13:46.92 ID:lfti/ce3
使えばわかるが軽くて薄くて高性能は本当に良い 凄い時代になったもんだと感慨もひとしお
>>880 それだけにNXパッドがクソすぎて辛いわ。クリックが苦痛
スタバでどや顔するには、物理キーで入力したほうがどやれる。
搬送中は軽さこそ正義だが、実際使用する時は設置するから恩恵薄いんだよ バックに入れた時の100g200gが生死を別つ事なんてないしなw 13インチを外で振り回すってのは、オタクやマニアでもないと現実的じゃない 結局、ビジネスマンが膝に置いて使うのはレッツかダイナブックだけだよ これが11インチだったら又違ったかもしれん マニアの玩具としては凄いが、既存のモバイルユーザーは興味ないだろw でかすぎ
>>879 バレたんだよ
>>883 いやそのりくつはおかしい
既存のモバイルユーザって、結局マニアそのものじゃん
885 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/07(水) 00:45:17.96 ID:lfti/ce3
百の小理屈よりも一回の使用 使えば本当に骨身に染みて良くわかる。 軽くて薄くて高性能は本当に素晴らしいよ
VAIO PやXは、本当に使ってればその限界点や「我慢できないポイント」ってのが 明確になってくるはずで、それを見ないふりするのは無理だわ。 その点LaVieZは性能面ではほぼ不満のないレスポンスで、しかも軽い。 個人的には11インチがベストサイズだが、充分満足できる。
自分はコレ買ってから、一度も外に持ち出してないけどな。自宅内オンリー。 それでもラッコスタイルの寝モバに重宝してる。
ドヤ顔するならAlienware一択
>>884 まぁ言い方悪かったが、大口を見込めるビジネスマンとか
遊びじゃなく仕事って意味ね
で、カジュアルな方はスマホに流れて結局それ以外で残る
VAIOPとかXとか富士通のLOOXUとか使ってる層が買うか?って部分だと思った(個人的に)
外でパソコンを使う層=リアルモバイルを全部マニアってのはちょっと疑問
実際Panaは10インチを終了して、11インチのキーボード変形タブレットと
12インチで行くって部分で、10インチユーザーが不満を持ってる部分もあるし
13は論外だが
890 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/07(水) 00:57:13.17 ID:lfti/ce3
VAIO Xは本当にお世話になった機種だが VAIO Xを使っていたからこそ、LavieZの素晴らしさが一層良くわかる 薄い、軽い、高性能 3つが揃うと本当に素晴らしい
高性能じゃなくて中の下だけどな
俺の中のマニアの勝手なイメージってスタパ斉藤なんだよな あの人は趣味性が行き過ぎて仕事になってるけど 仕事してないスタパ斉藤みたいな存在は結構いるでしょ MBAでブログの更新とか早くリツイットしなきゃ!とか中毒だぜもうw
893 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/07(水) 01:03:25.35 ID:lfti/ce3
i7、SSD256G、メモリ4G これは世の中にあるのPCの性能で見ても 偏差値70を超える十分な高性能だよ 実際今までのモバイルPCで必要だった作業に何一つ不自由する事がない
>>889 オーソドックスにLaVie Zの方がいいよ
i7 256GB 12万円台に
さすがに自宅では自作PCだな・・・こいつは基本的に外出用のサブでしか利用価値無い ネットやメールみるだけならタブレットでいいし タブレット使えば母艦PCからビデオもいけるし
>>897 いや、十分デスクトップの性能持っているよ
デスクトップなんて汚い部屋はキモい
出勤時の外出こそタブレットでよい
>>897 Abeeのケースとかオサレですわよ。
嬢へのプレゼントに最適w
いま自分のはAntecのP280だけど。
タッチパッドが糞ってのは本当だな クリックすると、ポインタが下にズレる。 シャットダウンしようとして、再起動になってしうこと多し。 ネットの情報だと、タッチパッドのユーティリティで改善できるとあるが、 どうすりゃいいんだ? 最適な設定を教えてm(。。)m
メモリ4GBな時点で糞 いい加減かろうじてOSが起動するレベルだという事を受け入れるべきだな
別に液晶モニターにつないで、無線キーボードとマウスでデスクトップと何ら変わらない(ここまでしないけど) SSDで速いし、科学計算を毎日回すような科学者なんて1000人に一人もいないだろ そっちの方がどれだけ少数派かと
XPの頃にメモリ8GBなんて使えなかったわけで、全然無問題なんだが
高性能かどうかは使い方と比較対象のパソコンに依存する 古いXPのPCと比較すれば高性能だな
>>902 いやいやいやw
キモイのもキチガイなのもオマエだから
>>907 タッチパネルはガラスとセンサー層が必要だから最低でも200g重くなる
インセルパネルだとどうだろう。
インセルでもガラスによる画面保護は必要だから劇的には軽くならないと思われる アクリルとかの樹脂系が使われないのは透過率と静電気の問題かな
みんなどのようにまったり使ってるか知りたい
915 :
887 :2012/11/07(水) 23:23:54.45 ID:lteOne6G
>>897 自作PCどころか、何台も自宅鯖が稼働してる環境だったりするんだよね。
それでもZのこの軽さは、ソファやベッドに寝そべりながらダラダラ ネットするには魅力。
どんなにタブレット端末が普及しようと、クラムシェル型の持つハードキーボードの優位性は早々覆らんと思うね。
それこそ、近未来SF並に視線や脳波でのinputが実用的な速度で出来るようならんことには。
>>915 Nexus7でsplashtopつかってリモートしてる。
便利よ?
>>915 画面の多くが隠れる時点で、タブのキーボードは緊急用を
脱することはできんわな。
>>916 splashtop使ってるけど、母艦からのバックが遅くない?
>>916 う〜ん、使い方の問題なのかな。
解る人には解るかもしれんけど、
自分はファイラにあふ、ランチャにCraftLaunch、エディタにxyzzy…更にはmayuといった具合に、生粋のキーボード操作派なので。
ライト…といったら失礼だけど、普段マウス操作が多い人にはタブレットで問題無いんだろうね。
>>915 でも昼休みの食堂には気軽に持って行けない
N-08Dタブレットならスーツの胸ポケットにすっぽり入るし
>>918 無線LAN次第だと思う
>>919 いや、わかるよw
そりゃあキーボード使う以上はコイツがいいよ。
1600x900のディスプレイも寝モバにはもってこいだ。
しかし寝モバにはLX打ちが出来るサイズの方が楽なんだよな
・・・ああ、でも角度がな・・・ もっと開いてくれれば言うことなかったな
レノボだぜ全然不思議じゃない 大口法人向けはわざわざ日本で一回開梱してチェックしてるくらいだしw
>>924 ネタじゃないならスゲーなw
私のLavieZは発売日組だったから問題は無いと思うが
第5世代のipod touchも買うの躊躇するわ
ASUSの「GOD BLESS JAPAN」はいい話だが・・・ Lenovoの製品は買いたくないな、胸糞悪いわ
>>924 微妙にちぎれているとか、巧妙なアンチステマじゃないかな。
>>921 貴殿の構成はwifiテザリングのNexus7で、Splashtop使用の
母艦Lavie Zをリモート操作でしょうか。私は、Lavie Zの部分が
古いVaio Gで、データの返しが遅いです。もしかしたら
返しの部分に母艦のCPUが関係しているのかな。
930 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/08(木) 05:28:31.92 ID:wwRJ2lye
>>914 主に趣味のブログ・SNS・メーリングリストへの投稿文作成に使用している。 投稿したいアイデアがひらめいたら、 家でも外でも早めに文章化したいので持ち歩いている。 忙しい時はアイデアの肝だけスマホに残して後日文章化している。
>>924 まともなチェック工程があれば指紋やホコリもちゃんと落として再梱包するのだが
シナチョンで作る以上、製作過程のラインが真面目でも チェック係がウンコをうすく塗りつけてる場合もあるw 君の使ってるACアダプタは、ケツに突っ込んだ後かもしれない 唾入れたり、下層の作業員が自分がエイズだって知ってて 血を塗りたくってる(エイズ菌は弱いのでその方法じゃすぐ死ぬから意味ないが) とりあえず消毒しよう しかし、リカバリメディアを自分で作る方式だと根本のシステムに仕込まれてると 正規のメディアで、クリーンインストールするしか安心して使えないな 流石に正規のメディアでウイルス混入してると誰か気づいて騒ぐ けど、メーカーのプリインストールなんて何弄られてても分からん
大日本帝国の技術は1位をキープしている!
純国産では無い以上、シナ・チョンリスクは織り込まないと。 そんなことより、後継機が出るかどうかの方が心配。 バッテリー交換が自分で出来ないのが痛い…今更ながら
>>934 8割充電マジお勧め
まぁレノボになったら個人では怖くて買えないよね。
だからNEC最後のあだ花でこれを出してくれて感謝している
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/10(土) 06:33:23.30 ID:JyyDRJ/4
約50cmの高さから落下させてしまった。 液晶画面の枠がちょっと外れたが、押し込んだら元通りにはまった。 動作にも異常無くて良かった。
937 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/10(土) 14:11:39.08 ID:5y4vOWw1
8割充電って、どこで設定できるんですか ? コントロールパネル→電源オプションでは、見当たらない
939 :
937 :2012/11/10(土) 14:26:01.00 ID:5y4vOWw1
早速ありがとう >> 938
パナソニックがウルトラブックを作るとこうなるみたいなことを言っていたけど 台湾や中国製品と同じようなものを作るという意味だとは 軽さを攻めてくる企業がどこもないとは
そういや、羽衣買ったぜ! 皮とクッションで掴み易いのが非常にGood。 掴み易い故に重さが全く気にならない処か、むしろ軽く感じる位だ。
軽くなってもできることが少なければ買う意味が無いと考えるのが一般人だろうな みんなあれもこれもついてますみたいなオールインワンのが好きだろw
実際パナスレじゃ、ウルトラ兼タブレットモドキ作る事自体はいいけど 代わりに10インチモデルが廃盤になるのはどうかって言われてるしな 軽さだけだと、結局持ち歩きは厳しい訳で強度との両立が不可欠だし 実際ウルトラブックを鞄に入れるとか厳しい ウルトラブックが出来る要因になったMBAって実際はごっつい作りだぜ Zは軽いけど、あくまで少数派で殆どのウルトラブックは 規格の重量までならウルトラ名乗ってるから半数以上が1キロオーバーで糞重いしな
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/11(日) 10:03:40.32 ID:3UbKBbxP
買って3日目なので、感想でも。 Vaio Zの1920x1080の(1.2kg)を使っていますが、300グラムも軽いとLaVie購入。 画面は、当然ながら、Vaioの方が遥かに美しい。比べるのが間違ってる。 キーボードは、むしろVaioがへこへこで、LaVieがマシ。 ethernet が無いのは、地味に不便で、USB2etherを買った。他は不満無し。 コンピューティングはMacでするし、持ち歩き用にパワーは不要。軽さだけで大満足。
1kg切れとは言わないけど1.3kg以上でウルトラブックと名乗るのはギャグだな。
1kg以下のモバイルに慣れてきた状態でウルトラブックをモバイルって言い張るのが ギャグなんじゃないの? ウルトラブックっていう規格自体1.2kg前後だよね。
ウルトラって超って意味じゃなかった? 1kg超ってことかと。
ウルトラマンも巨大だったからな
規格が1.2キロ前後ってことは,LaveZはウルトラブックでは無い。なるほどな
風船付けたらさらに軽くなるよ マジオススメ ヘリウムが安全 水素は危険
IBMのウルトラマンPC(PC110だっけ?)は超絶小さかったがそのイメージなのか?
Let'snote、Vaio Z、Loox R、Dynabook SS RX2とか1.2kg前後のノートが 大量に出回っていたから、Ultrabookのありがたみは日本ではあまり感じ られないだろうね。 コストや軽さ追求のため、性能をダウンさせました感が半端じゃない。
PC110はSSDだったしな
Vaio G(900g)が今年買い換え時期になっている俺的には 春先から調べはじめて驚いたよ。どれだけ軽くなっている かと思ったら、ソニーも含め全部重くなってやがるの。 この現象の原因が全くわからなかった。長時間駆動の条件が付いて、 バッテリーが重くなったと理解した。
957 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/11(日) 20:59:52.55 ID:Vby3V1Vy
LaVoe Z が NEC の最後っ屁であったことを忘れてはならない。 以後、 Lenovo によって改悪されるのみ。
>>957 1.4kg以下、最も安いモデルが1000ドル以下って辺りで
へんてこりんになったんだな。タブレットに振り回された感じだな。
960 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/12(月) 21:18:27.96 ID:yJKwixuA
もう少しライバルになる機種が出るかと期待したが 完全にオンリーワンで特別な機種になったな
>>958 秋冬モデルのLaVieも
Windows RTのLaVie Yも
出てるのに何言ってるの?
962 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/12(月) 21:40:19.85 ID:yJKwixuA
むしろ経営好調のLenovo資本が入ったからこそ Zみたいな尖ったモデルが日の目を見る事になったんだが
NECが倒産みたいなのもいい加減だが シナチョン企業を褒め称えるようなソースはどこにあるんだ? オワコン臭がするのはNEC以外もだし様子見だろう
買ってから2ヶ月たったけど、 壊れるの怖いから丁寧に扱ってたらなんか愛着わいてきた
出張の時に仕事で支給されたLenovoのX200sと一緒にカバンに入れてるけど、邪魔にならなくよいね
>>965 支給とはいえ、とんでもないの持たされてるな。
>>967 重い遅いモタナイです
電池駆動で1.5h持てば良い方
>>966 それ、やりたい言うてるだけやん
某銀行の禿と一緒やん
去年の構想じゃなく続編のやったのか?って話はどうなったw
結果とてもそうとは思えない感じがする
>天板のNECロゴも控えめとなっており >天板のNECロゴも控えめとなっており >天板のNECロゴも控えめとなっており 間違いなくレノボだな
>>970 あからさまにキーボードがlenovoだw
FnとCtrlもNEC配列と逆になってるし
973 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/13(火) 13:53:04.18 ID:4BFUoJoa
Zの最大の不満はCtrlとFnの変態配置だわ はよ一般配置に直せ。つか俺のZも交換してくれ
Ctrlの位置がなんか微妙だよね。 こういうところに設計センスのなさが表れるわ。 ThinkPadも同じ配置だけど、Fnキーが小さめ、Ctrlキーが大きめになっていて、 こっちは不満はないよ。
>>973 NECはZに限らずノートもデスクトップもこの配置なんだ(だった)よ
自分も逆の方が一般的だと思うけどね
>>973 BIOSで交換してキートップ取り替えればいいじゃん
977 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/13(火) 16:29:28.44 ID:4BFUoJoa
Ctrlは端やろ・・・マックのコントロールキーのパクリのつもりかNEC ショートカットが使いにくくて。。。 ソフトで無理矢理入れ替えてキートップも自分で交換したいぐらいだが それやるとサポート受けられなくなるだろうしな、 バッテリー交換サービスと一緒にココだけキー配置交換サービスやってくれ 金なら払うからさ
慣れ
BIOSで入れ替えできるのにわざわざソフトで入れ替えているのってなんで? キートップは交換してもシルク的な外見だけなのに入れ替えないと気が済まないの?
消音がF1なのに、減音F9・増音F10と離してるのも、意味不明で使いにくい。 デザインのセンスが悪いなあと思ってしまう。
知障だらけw
>>979 俺なら BIOS で入れ替えたら絶対キートップも入れ替えると思う。
てかそのために同じ大きさのキートップにしたんじゃないの?
CapsLockとCtrlの位置をひっくり返すのと話がごっちゃになってるんでないの?
CF-W5使ってたから違和感なかったけど、この配置一般的でなかったのね
986 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/13(火) 23:16:50.83 ID:4BFUoJoa
BIOSでそんなん実装しなきゃなんないぐらい 一般仕様と違う変態アホの子仕様だってわかってんなら 最初から一般的な仕様に沿っとけよ 有料でいいから電池交換サービスと一緒にキートップの入れ替えサービスやってくれ
i7版が10万切ったら買うかな
>>986 キートップ入れ替えくらい自分でやればいいじゃん。簡単なんだから
989 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/13(火) 23:54:52.93 ID:4BFUoJoa
>>988 有事の時にサポート対象外になんないならやるけどな
キーの表示なんてどうだっていいじゃんw
>>989 僕には出来ませんって素直に言えばいいのに(笑)
992 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/14(水) 00:46:58.69 ID:25ikEJXr
キーの表示も大事 BIOSで機能動作は入れ替えることができるけどキートップはできない。 中途半端で良しとするのが二流企業。 だから身売りされた。
>>992 浮き石タイプになってからこっち、キートップを変更できるPCを作ってるメーカーが
いくつあるってんだよ。
こっち?
確かにCTRLキーは端にないと使いづらい。 個人的にはいつもCAPSと入れ替えてるけど、Aの隣じゃないとしても、角じゃないとパッと抑えたい時に操作性悪い。
○浮き石タイプになってからこのかた
単純に Ctrl よりも Fn の方をよく使うってことでしょ。
999 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/14(水) 13:40:17.45 ID:HLFGlZ8V
つかわねーよ
FnよりはCtrlかな 両方同時に使うことも多いけど、他人のLet'sでCtrlとファンクションキーを押したつもりが Fnキーでスタンバイに移行したという誤操作があったなぁ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。