ウルトラブックまとめ ※ウルトラブックとは? Macbook airのパクリを作れ、とintelに命令されて各メーカーが作るノートPC である ●AsusUX31/256G SSDのインデックス5.9というゴミ仕様。ランダムリードが遅いんだから実用に思いっきり差し障る欠陥ディスク構造。 3Dに関しては発熱のため同じ超低電圧版i5にさえ負けるi7機。ヒンジはガタガタ、信じられない程クソなパッド、 いびつに傾いたキーボード、約100gもの重量偽装表示、 MacBookAir様をパクりまくったあげく笑えるくらいバチモンとしてコケまくった。 2011年ノートPC板ナンバーワンの笑いをとったバチモンノートと言えよう。 縦解像度900だけが唯一の救い。 ●AsusUX31/128G、UX21/128G 重量詐欺表示という恥ずかしい仕様ではあるものの、まだこの二つを選択するのは正気の範囲内かも知れない。 画面の視野角が狭いくせに好きな角度で止まってくれないヒンジ、ストレスを溜めるだけのパッドが許せれば、 どうせすぐ暴落するだろうから買いたきゃ買えばいいかも ●東芝DynabookR631 ダサいデザイン、低性能、遅いSSD、おもちゃのような縦ピッチの短いぺこぺこキーボード、要らないOfficeバンドルで 高く売りつける原発加害者企業商法が好きなら買い。白ぼけ非光沢液晶は、動画を観るには最も向かないノート。 キーボードライト&筐体の軽さだけは唯一評価できる。 ●LenovoU300S これに15万出す奴の顔が観てみたい商品。SSDのインデックス5.9というゴミ仕様。ダサいオレンジ天板。 極悪狡猾な中国企業が、Thinkpad信者以外からもボッタくれるのでは?と新たな悪巧みを実現化させた。 ●AcerS3 地味なデザイン、重い筐体だが、安いことは安いし、Acerだけに値下がりのペースは今後熱いことだろう。 最下位HDDモデルがSSD換装が容易なことがわかれば、 意外と買いの目もあるかも知れない。まあ超低電圧版i3なんて あっという間に陳腐化する仕様ではあるが。 ●HP Folio 13 安いだけが取り柄。この恐ろしくダサいHPクオリティーのデザイン、1.5kgの重量が許容範囲内なら 買いかもね。どうせ地獄の発熱筐体だとは思うけど。HPのまともな薄型軽量ノートなど、過去も、そしてこれからも、存在 しないのだから。 【総論】 現状、積極的に【買い】の機種など一つもないが、どれもこれも価格さえ暴落すれば買いっちゃ買いかも。半年後の NTT-Xあたりが熱いかも知れない。こんなクソだらけでも6万くらいなら買うでしょ
6 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/13(月) 08:17:58.83 ID:EUKkMSmz
さて、どれだけ訴えればドザはウィンドウズ機の不甲斐なさに気が付くんだろうね。 金出して買うに値するノートPCなんて、もはやこの世にはMBA以外どこにもないっていうのに…
まあ現行ウルトラブックは要するに全部ゴミ。 Ivy以降に期待はするが、IvyでもAirが真っ先に出るし、どうせまた圧倒的な 完成度だろうからなあ。 ウルトラブックはまたしても1366×768の地獄のオンパレードだろwwww
8 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/13(月) 08:23:56.64 ID:EUKkMSmz
というか、デジタルデバイス全般において、OSXとiOS使ったもの以外に価値なんてないよね。 マトモに選考したら選択肢から完全に外れるわ。
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/13(月) 08:26:13.88 ID:EUKkMSmz
>>7 ドザはアップルの喰い残した「Ivy」という残飯を有難がって譲り受けるしかないんだから、
これ程痛快な話もないよなww
そんなに残飯が美味しいのかい?w
ドザって豚みたいww
10 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/13(月) 08:30:03.85 ID:EUKkMSmz
オイ、美味そうにアップルの食べ残した残飯漁ってるドザの豚ども! 悔しかったらブヒィーと鳴いてみろや、ブヒィィィィィィイイイイイ!!ってwww
ウルトラブックとは、MBAを目指してる発展途上のジャンル まあMBAがメジャーリーガーだとすれば、ウルトラブックは高校球児だwww Airの足下に近づくべく頑張ってるものの、いまだ糞だらけ。 もっさりwin7+雑多なハード会社じゃ、いつまで経っても人馬一体のairの使い勝手には 及ばないが、まあ少しはAir使いに次期購入対象にしてもらうよう頑張れや。
>>9-10 この間ブヒブヒうるさいって言われたのが悔しかったから真似したの?
マカーはパクリばかりだな
普通にwindowsのウルトラブックのほうが遙かに使いやすいと思うけどなぁ。ネットとメールだけしかやらない んだったらmacって選択肢もわからなくもないけど、それ以上に使おうとすると全然使えないじゃん。 mac押してる人ってどこからどうみても雇われて書いてるとしか思えない。そのイメージ戦略で 何人の人間が金をドブに捨てたかしれたもんじゃない。中古のパソコン屋に行けばmacばっかり何十台も 並んでるからすぐわかるよね
HP FOLIO13が昨日到着したからザックリレビュー 用途はIVYまでの繋ぎの仕事用途の安い薄型機種として選択 フットプリントはまあまあ、重さは1.5kgってのは手にするとやっぱ重さを感じるが片手で持っても 剛性不足は感じないからバーターかな。 ディスプレイは初期だとかなり白い、調整はまだやってないからどこまでやれるか不明、光沢は邪魔だが 他社でたまに見かける反射させることに命を賭けたようなグレアパネルに比べると大分マシな方、 ちなみにエレコムのノングレアフィルム13.3インチ用は縦横ともに不足するから間違っても購入しないように。 それと、この機種に限らずだけど縦の表示はやっぱり足りない、やっぱオフィス系ソフトでは縦900は必要と感じた。 発熱はそんなに感じない、まあ低電圧版だし冬だからこんなもんか。 ACアダプターは最近の日本製を見慣れてると大きい。 VGAポートが無いから変換コネクターは必須なのでプロジェクターに繋ぐ人はUSB変換コネクターは忘れんように。 USB3.0ポートは色分けされてないから一目みてどっちとは分からんので左が3.0と憶えておくべし。 キーボードはまあこんなもんでしょ、タッチパッドは店頭では良い印象だったけど届いた俺の分については クリックをかなり強く押さないと反応しないから癖に慣れんといかんなと。 LANポートはやっぱ便利。 総評、IVYが出てシンクパッドX220が薄くなったり縦表示900の機種が出たら確実に買い替えるけど繋ぎと 思えば79800円という価格で割り切れる。
airにwindows載せるのをできないようにもってけなかったのかな。 最大の差別化ができない状態になってるような。任天堂のハードでPSのソフトを遊べるような感じじゃないか‥
>>16 MacBook Airと7千円しか変わらんのか
もっと安く作ってそうに見えるがなぁ
T430uでさえ縦768だから厳しいかもね>次期ThinkPad
19 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/13(月) 12:20:27.50 ID:r1I7/9sU
>>16 さんきゅ
昨日の人かな?
バッテリーもち、レスポンスとかもよろしく!
>>16 ASUSのUX31は13インチで縦900なんだけど買い換える?
>>15 嘘って癖になって人生狂わすからやめた方が良いと思う
社会的弱者を叩く事に必死になってるある種の人間いるじゃん。 信じられないけど、人を貶めなければ自分の価値を見出せない人っているんだよね。 マカーマカーと叫んでいた人たちはそのつまらなさでは最たるものだったんだけど、 そんな彼らの実生活とか想像すると気の毒以上にちょっと眩暈がするよね。 で、残酷なまでに状況が逆転しちゃった今、彼らはどう思っているんだろうね。 やっぱり自殺しちゃうのかな。
お前ら一体誰と戦ってるんだよw
>>15 同意
カジュアルユーザーならまだしもなんでおもちゃOSに真剣になるのか本気でわからない
>>17 敷居を低くして客を奪えるようにしたとこがMac躍進の鍵じゃない?
>>18 MBA11の64GBとは5千円しか違わないけど13インチ128GBとは3万違うしね。
それにブートキャンプで使うなら128GBではデータの保存量によってはちと厳しいかもとアップルストアの
人から言われたので13インチ256GBだと約6万差なので諦めたが縦900はやっぱ全然使い勝手が
違うだろうなとも手許にFolioが来てから正直思った。なんか小さな差別化だけど日本メーカーは
安く安く商法よりも5千円〜1万円違ってもディスプレイを縦900にするだけで売れ行きが全然違うんじゃないかと
思った、実際レッツやバイオZは10万を軽く突破してても支持されてるんだしね。
>>19 昨日の人ではないよ、バッテリーは俺の使用環境だと殆どACとセットだからレポ無理だと思う、レスポンスに
ついては低電圧CPUのデメリットはゲームも動画もやらんから不満無し、やっぱSSDの15秒弱起動は嬉しい、
しかしHDDみたいにアクセスランプが無いから本当に大丈夫なのか不安になる。
>>20 ASUSはFolioと逆でVGAポート有るけどLANポート無いというその部分では迷ったけど初期不良的なものや
ヒンジの緩さの事例が多かったので今回はノーパソ完成品を長く作ってるHPに賭けてみた。
今年の後半には各社がユーザーの不満を拾って改善されたIVY版新製品を出してくるだろうからそれから
考えるよ。
>>25 恣意的な比較する気ないので
同じ解像度とSSDサイズな11"128GBと比べたんだよ
さっき見た価格.comの値段 \86,765 との比較で7千円の差
あとOS代で+1万必要になるけど
純粋にハードウェアを比較すると、7千円以上の差があるように思えるわ
Windowsしか使わないのなら13"の128GBでよかったんじゃね?
使える容量Folioと同じなんだし、+13,000円で縦900
ウルトラブックトランスフォーマーは出ないの?
>>26 俺もMBAのブートキャンプは最後まで迷ったよ、OSも自作用で買ったのが余ってるし。
ただ俺の場合はCADやるもんだからキーの割り当てを一から覚え直すのがちとしんどいので諦めた、
既に使ってる知人もいるんだがあれをこうしたいとかの部分が長年の癖とキー割り当ての失念で思ったように
咄嗟には動かせないと言ってたし。
正直MBA13にWindowsキーボード版があったら100%選んでたけどね。
不景気業界だから高い金出して使いこなせないのが怖いから今回はスルーしたけど儲かって経費が
たっぷり使えるようになったら買って練習したいね。
>>28 NECとレノボがなんで統合されているのかと思ったら、
NECレノボジャパンとかあるのかよ。
出資率がレノボ優位なのは空しいな。。
>>29 キー以前に、Macのマウスの挙動がCADには向かないよ。
次に大きな情報が出そうなのはいつなの?
>>19 13時に満タン状態でスイッチ入れて仕事しながら放置。
途中スリープに気づいてなんどか起こしながらを繰り返して17時10分現在でバッテリー75%。
MBA絶賛愛用中だが、VaioZ22も使ってる。別にwin機をディスりたいわけじゃないが、 不思議なのは、なんでウルトラブックなんか買う奴がいるの?ってことだな VAIO Z2でいいじゃん。値段?超低電圧版i7なんか使うくらいなら、Z2の通常電圧i3の方が いろんな局面で性能高いだろうし。そもそもSSDの性能が桁違いだし 画面の綺麗さも 精細さも比較にならんし ここの板の連中は、なんかどうも好んで台湾・中華製品を選んでるような気がするな
ウルブシルブプレ
>>33 カーボンはそれなりに気を遣うし、価格も若干割高だしな。
CULVのほうが低発熱で静音性は優位なんじゃないか。
CULVのMBAは重い作業しない限りは、この時期はほぼ無音だろ。
Z2全く無音だけどな
ultra book買いたいけど、まだ時期じゃないか…。 MBAほど完成度が高くなくても良いんだけどなぁ。
Z2ツインファンなのに無音なのか? Z90は静音性売りにしてた割に、 それなりに煩かったから進歩してるんだな。
信者はひねり技を使うようになったかwバレバレなのは一緒なのにw 3 非表示: ID[eMIku8du] 4 非表示: ID[eMIku8du] 5 非表示: ID[eMIku8du] 7+1 非表示: ID[eMIku8du] 11 非表示: ID[eMIku8du] 16+3 非表示: ID[TH6rR+r1] 21 非表示: ID[kpeoX04F] 22 非表示: ID[kpeoX04F] 25+1 非表示: ID[TH6rR+r1] 28+1 非表示: ID[YI6GwXfc] 29+1 非表示: ID[TH6rR+r1] 32 非表示: ID[TH6rR+r1] 33+1 非表示: ID[eMIku8du] 36 非表示: ID[eMIku8du]
40 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/13(月) 19:48:47.20 ID:r1I7/9sU
>>37 俺もUB欲しいんだが、自分の用途で満足に使えるのなら買えばいいんじゃないか?
最善を追ってたらきりがない
テンプレひどいな。さすが林檎狂だ。そりゃ嫌われるわw
このスレはMac否定派の方が少数なのに気づかないとはなww
嵐のせいでまともな精神の持ち主は移住しちゃったからね こんなんがいるからMac板ができたってのに・・・
否定派が少数かどうかが論点じゃないんだけどなw 脳内お花畑か
x86版Windows 8は第3四半期にRTM(Release To Manufacturing、最終出荷バージョンのこと)版を完成させ、10月にOEMメーカーから出荷というスケジュールになっている。 時期OSは秋冬から実装 IVYは4月発売 Ultrabook向けは遅いといっても5月には出るだろうから同時実装は優待次第か
>>45 だからIntelがIvyのUltrabook投入は秋だと言ってると・・・
いつまでも自分の妄想に浸ってないで現実をみろと
おまえらいいかげんにスルーをおぼえろよ
まあIvyモバイルノート先行がAirなのは確かだから。遅くても7月だろうな。 ウルトラブック購入希望者さんたちは指くわえて秋まで待ってなwww
>>48 Macはひとつ飛ばしでプロセッサ採用が常だからIvyはスルーだろ・・・
次に新しいプロセッサを採用するのはHaswellで
>>50 そもそもが最新チップセットを生き急いで採用するメーカーじゃない
SandyだってWindows側でこなれてきてからの採用だ
iPhoneで冒険してるように見えるから勘違いしてる人多いけど
これも事実じゃないしな、ジョブズのイメージ戦略でそう思われてるけどこなれたアーキテクチャ以外は絶対採用しない
>>51 先代がたまたまcore2duoのSUだったからそう思ってるんだろうけどな。
IVY版は確実にMBAは出るよ。残念だけど。
ジョブスが死んだから、尚更出やすくなってるだろうな
ここはMBAスレなんですね
>>46 Aspire S5の出荷時期が第2四半期なのに秋なの?
>>52 とりあえずOfficeの互換性が確保できてから出直してくれる?
ずれまくりでファイル送ってこられても困るんだわ
>>55 Mac使っててWindowsで確認しない奴なら
いまだに文字化けメール送ってきそうだなw
お前が付き合ってる人間の問題をここで言われても困ります
>>54 で、AspireがIvy採用するなんていつ発表があったの?
>>58 煽りではなく教えて欲しいんですが、
Ivyウルトラブック秋以降ってソースあります?
HPのenvy Spectreは1,600x900なのねぇ $1,399は安くねーか
目方が1.8kgということを見逃していましたサーセン
63 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/14(火) 01:42:35.13 ID:cNk9jrct
アップルユーザー達の正論の前に、ドザが屍累々となって逝くのを見るのは 本当に愉快だわwww お前らの屑ノートを後生大事に抱えて晒し者になってくれてありがとう!!ww
63 非表示: ID[cNk9jrct]
なんだかんだでIvyになろうが海外のウルトラブックは1.3kg台を切れなさそうな雰囲気を感じるな。 1.3kgを切ればバッテリーの差はあれレッツあたりを重量で下回りそうだし画期的な気もするのだけどね。
>>37 買う時期なんて無いよ。待てるなら買わずにいるのが一番いいし、
必要ならいつだってすぐ買って使えばいいんだ。
性能的にはいつ何を買っても普段使いには困らないからな。
パクリ不具合満載ZEN生産終了wwww ざまあwww
お客さんはNG入れ続ければ、後の書き込みも見ないで済む 68 非表示: ID[n5e5V8vo]
70 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/14(火) 09:25:40.13 ID:n5e5V8vo
★今日の非表示 非表示 ID:k/M2f9Qr
まあ、あんだけそっくりさんの「Windows版MacBook Air」つくったらそりゃ文句のひとつも言われるわ
アポーは気軽にサクッと訴訟起こすからなwww クレーム入れられたら即対応しないとww あーでもパクリのエセが一個駆逐されてスッキリした(^^)
やるならLenovoやSONY、東芝くらい「俺流Ultrabook」西内と駄目だろうとは思ってたが まあ仕方ないね・・・意匠にかんしてはAppleの胸先三寸だし
まあバチモン、ZENにはふさわしい末路www この調子でAcerのも潰して欲しいな
AsusはZENBOOKブランドの確立に1から10まで失敗したなwww このコケっぷりはもはや伝説レベル。 昔のソーテックのiMacのバチモン連想させるな(^O^)
次はトランスフォーマーのwindows8版出せば売れるな
サムスンやソーテックには販売差止訴訟してるのに、今回はなんでやらないんだ? これだと優越的地位の濫用だろ
実際にAppleが口出したかも怪しいもんだ 売れなすぎて撤退する口実かもよ
ウルトラブックの中じゃ一番売れてるだろ
まあ日本やアメリカじゃ悲しいくらい売れてないけどな 台湾・中国・ヨーロッパではまずまず売れてるみたいだけど
液晶サイズ、形状、ACアダプタに至るまでやり過ぎたからなw でも元子会社が独自で判断してAppleを選んだのなら健全な証拠だろ。 今後に期待だな。
どうせMBAのパクリ第一弾だし口コミで下げまくれば売れないだろwとか思ってたら予想外に売れて更に第二弾が安すぎワロタ状態 もうなりふりかまってられないってとこか GKにもっと金かけてチョンじゃなくて良識ある日本人雇えばもう少しうまくいっただろうにね 真っ赤になってまとめコピペ貼られちゃ誰だって気づくでしょ()
元祖ウルトラブック。Air以前に発売されていて、スペックに遜色がないどころか凌駕してるって、、ソニー凄すぎ。もうちょいたどると505シリーズだよなw www.bidders.co.jp/item/168004213
>>スペックに遜色がないどころか凌駕してるって、 肝心のCPUが、当時としても決定的にトロいわけだが
86 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/14(火) 13:58:42.46 ID:t+bzX7Ae
>>84 ソニーからすれば最近のウルトラブームは
今更何言っちゃってんの?MBA?はぁ??
パクんじゃねーよ!って思ってるのかな
11や12インチでなく、13インチのドライブなし薄型、軽量モデルてあったっけ
>>86 ウルトラブック、ブームになれてないだろw
VAIOはモバイル終焉の危機さえ感じるような風潮だから
開発が先を読めてない感じはする。
ソニーのウルトラブックの試作機もあのままだと廉価版Zだし、
あまり期待できそうにないしな・・
>>67 ひでぇ。iphone、ipad、MBAとすべて良い商品なのは認めるがこのやり方は腹が立つな。質で勝負してほしい。
今にして思えば昔のバイオ・レッツ・ムラマサ・ペディオンは凄かったな。 続けていればマックの後追いみたいに言われなくても済んだのに。
>>3 これってテンプレ?マカーが作ってるから批判的な内容だが、意外にためになるなぁ。
もうwindowsしか買わないと決めた俺にとっては。
で、これみるとASUSがよさそうだが。このスレ的にはどうなんだろうか。
最近のレスはultrabookは全部ダメ、MBA最高!っていうレスばかりで何の参考にもならん。
また糞リンゴをケツに詰めたキチガイマカーが暴れてるのか
アップル、他の現行ウンコブックも全部叩きつぶしてくれないかなー♪ 現行はクソしかないから誰も困らないだろww
96 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/14(火) 21:01:13.82 ID:HCGszlQY
ドザざまぁあああああああああああああああwwwwwwwwwww 逝ったああああああああああああああ!!!!!!!! 愉快痛快!こりゃたまらんわwwwwwwwwwざまぁああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
97 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/14(火) 21:07:03.59 ID:HCGszlQY
>>1 > ●東芝DynabookR631
> キーボードライト&筐体の軽さだけは唯一評価できる。
おかしいな、唯一と書いておきながら、キーボードライトと筐体の軽さ、2項目あるんだが。
99 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/14(火) 22:21:57.78 ID:6W3U75Vh
>>96 macなんか使ってるからそんなくだらんこと書き込んでるんだよな。
かわいそうだけど板違いだから出てってくれないか。
見た目だけが自慢のゴミリンゴくん
ZEN BOOKはAirをパクった罪で生産終了になりましたとさ(*^_^*) 見た目だけしかパクれてねーけどなwww
101 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/14(火) 22:41:41.78 ID:yq3pRWdq
DigiTimesによると、Pegatron Technologyは、Appleからの圧力により Asustek ComputerのMacBook Airに似たモデルである「Zenbook」シリーズ の生産を止めるようだとCommercial Timesが報じているそうです。 Appleは「Zenbook」の外観に特に不満を抱いていたそうで、Pegatron Technologyは早くとも2012年3月末までに「Zenbook」の生産を停止するそうです。 なお、Pegatron Technologyは2011年よりAppleの「iPhone」の組み立てを 請け負っており、上記の事によりAsustekはCompal ElectronicsかWistronに 「Zenbook」を外注化するものとみられています。
まあZENBOOKは、特に似てたよな 逆にHPは、お前それ、ちょっと薄くした普通のノートPCじゃんと
別に組み立て業者が変わるだけで、生産終了じゃないじゃん まあ似てるのは事実だけどなw
envy重すぎわろたwwww 14インチで1.5kgを超える重量級を各社出してくるみたいだが いったいどんな需要があるんだよw 11インチのR631でないかなぁ
究極的には、空中に放り投げたら パラシュートの様に、浮かぶようなウルトラブックが理想だよね
パラシュートじゃだめだ、ホバリングしてくれないと。 空中にディスプレイやキーボードが表示されるのはあと何十年先だろう。
>>106 ファンが有るから、不可能では無いな>ホバリング
しかし、空中にディスプレイやキーボードが表示されるとなると
タブレットとの括りが消滅するな。
108 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 02:40:40.87 ID:1hxgrRMv
・どこにでもポケットで手軽に持ち運べるタブレット ・図書館などでガッツりビジネスに使える高性能ノート(フルHD以上) ultrabookで両方カバーできるかと思ってたが無理だった・・・ この規格、ぶっちゃけ使い道ねーかもな
109 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 02:45:50.55 ID:1hxgrRMv
どっちみちカバンに入れてしか持ち運べないなら 15インチ(1920x1200)、1.5kg位が理想だ
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 03:44:05.91 ID:HcVzUJf+
これは…
警告無視すればサムチョンの二の舞かw
いずれは世界中でノートPCはアップル一社しか製造販売を認められなくなるかもね。
市場から全ての粗悪品を排斥できれば、消費者としてもこれほど喜ばしい事はない訳で・・・
>>110 大丈夫。
MBAを買えばすべて解決できるから!
111 非表示: ID[HcVzUJf+]
113 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 03:52:49.54 ID:96cFEv2t
Asus終わったな…
AsusとかAcer終わったとか寝言言っちゃう人は腐ったリンゴ臭がしますよw 113 非表示: ID[96cFEv2t]
思うんだけどさ、ここで必死なリンゴ信者に書き込みからair所有してる臭いがしないんだよね airを所有じゃなくてエア所有なんじゃないの?貧乏ニートの? なんなら日付とスレ証明付けて所有機写真アップロードしてよw
117 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 08:41:29.70 ID:HcVzUJf+
>>115 アップルはいつもカッコいいよなぁ…
ズラリと並んだドザ達の将来性もないダークな世界とは好対照だな!
118 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 08:42:59.27 ID:HcVzUJf+
>>116 ここはゲハじゃねーよwww
なんだよ、うpれって真正のゴキか?
お前、2ch初めてか? 力抜けよ
120 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 11:21:29.67 ID:r5Mu0GOB
あ、あ”ーーーーーーっ!!
122 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 14:11:03.24 ID:V7yvZHIX
>>116 目を瞑ってみな?
MBエア自慢のタッチパッドを弄る素振りの姿が見えるからw
確実にいえることは、マカもIntel様には逆らえない。 何年か前は違うCPU使っててIntel様を侮辱していたよね? 何が言いたいかわかるよな?
AirはいいPCだとはおもうが、家は既にThinkPadで埋まっててAirをワザワザ使う理由に乏しい 何がいいたいかというと、ThinkPad版Ultrabookに期待
125 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 16:12:48.86 ID:HcVzUJf+
>>121 逃げるも何も、オレが書いてから2時間以上スレが止まってただろ。
そうそう2chに張り付いてばかりいられるかよパチモンしか買えないニートじゃあるまいしw
>>124 Airよりずっと後に出すのに重くて低解像度の予定だぞ>ThinkPad版Ultrabook
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 16:29:20.95 ID:HcVzUJf+
ThinkPadなんていったって、今じゃパチ物中華企業のガラクタじゃあありませんかww 看板だけのガラクタを後生大事に崇め奉るなんて、なんて可哀想な奴なんだろう・・・
128 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 16:31:34.11 ID:HcVzUJf+
>>123 既知外の脳内なんて既知外同志にしか理解できませんよ。
こんなところに出てこないで病院のお仲間たちと戯れていれば幸せなのに…
>>126 T430uではないほうもあるらしいのでそれに期待したいな
>>127 看板だけというのは使ったことがないか、実製品以上に思い入れを抱きすぎて人だけだろう
実際、ThinkPadと同等クラスに使えるのって、MacBookやLet's、EliteBookやLatitudeくらいしかないんでね?
133 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 18:29:33.52 ID:haGP5t5Z
とりあえずマカーはノートpc板から出てけ。 おまえらのために隔離板があるんだし。
ウルトラブックスレで、MBAとの比較が出るのは当然で自然。 実際、あらゆるメディアもウルトラブックが発売する度、MBAとの比較で語るだろ。 MacBookAirは、ウルトラブックも祖であり、手本である。 MBAの話題を出すのに、遠慮は全く不要。 どんどんMBAとの比較で、MBAを基準に、ウルトラブックを語っていけ。
135 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 18:40:02.10 ID:kWs+yvzu
136 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 18:41:55.44 ID:HcVzUJf+
>>133 それは理屈がおかしい。
「ウルトラノート」なんて、先にMBAありきの企画を立てておいて
MBAを排除したら話なんかできる訳ないじゃんww
だからドザは「アーアーキコエナイー」「ゲンテイゲンテイ…」って馬鹿にされるんだよw
>>133 のような物事の道理がわかってないアホこそ不要。
MBAのwindows板を目指すウルトラブックというジャンルの総合スレで、MBAの話題
が避けられるわけねーだろ。
はっきり認識しろ。MBAはウルトラブックの手本であり、目指すべき理想型である、と。
それは何より、インテルが提唱してることだ。
138 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 18:51:41.22 ID:HcVzUJf+
オレがウルトラノート(笑)の事を「企画」と表現したのはまさにソコ。 MBAの真似をしよう!って、文系丸出しな後追い思考で立てられた仕様だから、 「規格」じゃなく「企画」と呼ぶのが妥当な訳w 大体劣化コピーの粗悪品が「ウルトラノート」なら、それらが手本とする真正のMBAは、 いったいなんと呼ぶんだwって話だわな。
荒らし目的なんだから何言っても無駄 NGするしかない
>>136-137 荒らしのくだらん言い訳するな。
MBAもウルトラブックの規格に影響したかもしれないってだけでウルトラブックはCULVの延長ただそれだけ。
今MBAとウルトラブックなんて相互になにか特別な関係があるわけでもなく
MBAを排除したら話ができない理由などどこにも無い。
正論言ってるだけだ
どこが荒らしだボケ
>>139 あらゆるIT系メディアが、ウルトラブックをレビューするのにMBAを引き合いに出すのは
端的な事実。
ここでだって当然そうすべき。
MBAの話題を封印しようというのこそ中国共産党じみたキチガイ沙汰。
今後も遠慮無く、どんなにAirがすばらしくて、ウルトラブックは劣っているかを
ガンガン語っていくから。
142 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:01:40.10 ID:HcVzUJf+
>>139 「忠言耳に逆らう」とはよく言ったものだな。
そうやって、見たくない聞きたくない現実に目や耳を塞いで「蛸壺化」したところで
いったい何になる訳?
ドザから愚臭がするとは思ってたけど、ここまで腐ってると、もうね・・・
>>141 荒らし呼込んでまでそんなことする必要性ナシ
144 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:02:25.06 ID:HcVzUJf+
>>140 おや、インテル様の発言までアーアーキコエナイーですか?ww
145 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:02:48.97 ID:haGP5t5Z
>>137 MBAを比較対象にする事には、文句は無いがウルトラブックのスレで
MBAを主題にし、それを褒めちぎるのに疑問を感じるんだが
146 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:04:05.83 ID:HcVzUJf+
>>143 お前が持論に閉じこもりたいのなら、スレを閉じて回線切ってPC壊してとっとと寝ろ。
二度とネットの世界に繋がろうとするな!ww
>>146 こらこら。
おまえが持論をぶちまけて迷惑かけているから注意しているんだろ。
148 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:06:42.60 ID:HcVzUJf+
>>145 ドザには多くのメディアや人の客観的な評価が「褒めちぎってる」様にしか見えないのか。
ドザの抱えてるノートPCって、余程の糞バッカリなんだな…
149 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:08:11.71 ID:PfmB9ols
Airはwin機でもあるわけでして・・・・・ 実際俺は今これをwin7Airで書いているわけだが。 更に言えば、どこのどんな記事見ても ウルトラブックの話題の中心はAir。 それを何故あえて外して語らなければならないのか 一切意味が分からないのだけれど。
>>148 多くのメディアじゃなくてお前のぶちまけているレスのことだろ。
>>140 ↓にあるように、インテルだけなく、NvidiaのCEOまでもが、MBAが今後のノートの手本
となると語る。ITmediaだろうが日経だろうが、メジャーなメディアもウルトラブックが
出る度にMBAとの比較記事。
MBAを引き合いに出して語るのが正統的であるのは、お前みたいな雑魚がどう言おうと
当たり前なんだよ。もう諦めろwww
NVIDIAの最高経営責任者(CEO)であるJen-Hsun Huang氏は米国時間2月16日、米CNETとの電話インタビューで、
「MacBook Air」が将来のノートPCすべてのひな型になるとの予想を語った。
Huang氏は「MacBook Airと似ていないものを見つけるのが難しくなるだろう」と述べ、ヒートパイプやファン、
余備バッテリが必要なくなるため、ノートPCは薄くなっていくとしている。
http://japan.cnet.com/news/service/20426441/
152 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:10:34.39 ID:PfmB9ols
Airと同等スペックで同等に質感の高く同等に価格の安い Thinkpadが出るなら赤いアレのために絶対乗り換えるけど それ以外では逆に乗り換えを全く考えられないほどAirの出来はすごい。 そのレノボはどこまで迷走すんだよってぐらい迷走してるしなあ・・・・ 留学時に気合い入れるために新品で買った600E以来、 10年Thinkpad一筋だったんだけど。 うすうすなガチThinkpadって、ものすごい待望されてると思うんだがなー
153 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:11:30.23 ID:HcVzUJf+
>>150 「多くのメディア」がMBAとの比較でウルトラブック評してるのは単なる事実だボケ。
現実逃避もほどほどにしろや。
それとも単なる極度の情弱か??www
まあ、ここまで書けば幼稚園児か知恵遅れじゃなければいい加減わかるだろ。 ★★「Macbook AIrの話題がこのスレで頻出するのは当たり前 むしろ頻出すべき」 わかったか?
>>151 そんな漠然としたものでMBAをここで出さないと話も出来ない理由になんかならないだろ
MBAとてなにかまったく新しい発明でもなんでもなくぶっちゃけただのノートPCの1つでしかない
>>154 >>148 の>「褒めちぎってる」様にしか見えない
のは多くのメディアじゃなくて
>>148 のぶちまけているレスのことだろと言ってるんだよ。
流れ見ずに早とちりするな
はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!!
>>156 そんな揚げ足取りはどうでもいいんだよ。
ポイントは一つ。
お前は「このスレでairの話題出すべきだと思ってる」「airの話題を封印したい」
どっちだ?
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:22:31.05 ID:HcVzUJf+
>>155 でも、幼稚園児や知恵おくれの方がドザよりも未知なるものへの知的好奇心や
知的欲求は高いって思うよマジで。
特に
>>150 みたいな蛸壺に閉じこもって目や耳を頑なに塞いでる奴なんかよりも。
>>158 荒らしの正当化に利用されてまでMBAの話題を許容する必要なし。
ウルトラブックはいくつも発売されているし今後も出る。
MBAなんか極力無視でもレスは十分成り立つ。
161 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:26:19.63 ID:HcVzUJf+
>>157 おまえさんも、今日の課題は残り297回ね。
サボらず精進するように。
162 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:27:26.84 ID:HcVzUJf+
>>160 それじゃそもそもスレの趣旨に反するっていうのがわからないかねぇ・・・
あんたの方が正当なスレ進行を阻む荒らしじゃん。
>>160 そうか。お前のスタンスはわかった。
おれのスタンスは、今後もairの話はどんどん出していく。
そしてそれこそが正統的なスタンスであると考えるのは、あらゆるIT系メディアに準ずる。
MBAの話題を封じようとする一部の連中は、自分が頑迷で視野狭窄なマイノリティーで
あることを自覚して発言しろよ。
164 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:28:49.20 ID:HcVzUJf+
そもそも、「ウルトラブック」という定義自体がMBAとは切っても切れない関係の物だというのに。
まだ7レスだから追い出せると勘違いしてるんだろうけど1時間経たずに7レス 前から住み着いてるのと連レスになることも多いし すごく・・・臭いです
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:30:41.14 ID:HcVzUJf+
>>163 平たく言ってしまえば、人の意見に耳を貸さない ID:lpsXNlMy の方が悪質なスレ荒らしなんだよねぇ・・・
>>162 MBAと比較するなんて趣旨何時できた?
168 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:33:35.65 ID:HcVzUJf+
>>167 だから、ウルトラブックという定義のノートを語るんだから、MBAについての言及は必要不可欠の要素じゃん。
痴呆患っていないなら何度も何度も言わせるなよ。
MBAに精通してるらしいし、絶賛してるみたいだから教えて欲しいんだけど 写真閲覧目的で最適なビューアが見つけられないんだが。 カラープロファイル対応してないのもそれなりにあるし、 パッドとの連動性もアプリによって統一感がないし そもそもMBAの液晶が色域が狭くて、少々まいってるんだが。
ここの一部の連中の低脳ぶりには開いた口がふさがらんな(笑 おれは別に何も封じようとしていない。 ウルトラブック総合スレで、MBAの話題が出るのはごく自然なことで、当たり前だってこと。 そしてそれが、iT業界のメインストリームであるってこと。 MBAの話題を封じようとするのは不自然過ぎるってことよ 一体MBAの何をそんなに怖れてるの?
>>168 MBAマンセー、ウルトラブック叩きを毎日連発するお仕事の必要が無いんだよ。
そんな言い訳で不必要な自分のレスを正当化するな。
173 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:42:57.15 ID:HcVzUJf+
174 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:45:33.46 ID:HcVzUJf+
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:46:58.16 ID:HcVzUJf+
>>172 なんか知らないけど、耳や目を塞ぐ正当な理由が欲しくて必死みたいだなあ・・・ww
>>175 論破されると逃げるんか。話にならんな。あぼーん行き。
>>172 VergeもGizmodoもAnandもLaptopMagもCnetもTCもTNWも全部MBAと比較してると思うよ
検索URLの貼り方も分からないなら出しゃばらないほうがいい
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:52:33.69 ID:j2a4DA7j
>>173 わざわざリンク貼ってくれることには感謝するんだけど
ウルトラブックのスレで、MBAについて殊更に語ってる
あなたみたいな人に直接聞きたいんだ。
エアユーザーの意見は説得力皆無なんだよw
181 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 19:55:05.59 ID:HcVzUJf+
>>176 何で論破になるんだか。
あんたの言ってる事って滅茶苦茶じゃんw
理論展開どころか論理的思考の欠片すら見当たらない。
単に「MBA憎し!」という感情しか見えんよ。
とりあえず今週の週アスでも見てくれば バカな論争してるよりずっと為になるぞ
185 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:00:26.55 ID:HcVzUJf+
>>180 あんたの事を思うなら、自分で聞いて調べた方がいいんじゃね?
俺のチョイスが決してあんたのベストである訳でもないんだし。
そもそも、
>>169 の内容ではOSXでの話かWin上での話かも判断できんわww
カラプロ云々言ってるからきっとWin上の事だろうけど、だったら態々Winで写真弄ろうなんて、
本当にMBA持ってる奴なら絶対思わないだろうしナーwww
>>185 おい、Macが全部カラープロファイル対応してると思ってる時点で
エアユーザー確定じゃねーか。
せめて使ってから語れよw
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:06:13.52 ID:haGP5t5Z
>>186 はあ?熱くなっちゃってるみたいだけど少し弱い頭整理してくんないかな?
上の人も書いてるけど、VergeもGizmodoもAnandもLaptopMagもCnetも全部比較記事
出してるから 子供じゃないんだから自分で探せww興味あるなら。
でもな、あのな、例えば、airとウルトラブックの比較記事が、この世にたった一つしかない、としようか。
たった一つしかないからといって、なぜこのスレでそれをしてはいけない理由になる?
別にここでやったってごく自然だろうが。
>>188 それをもってして、お前は何を主張したいの?ちょとわからないんだけどwww
191 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:17:52.43 ID:HcVzUJf+
>>187 おいおい、ならばそもそもWinなんて比較対象外のレベルじゃんww
いったいおまえは何を言ってるんだww
Win上で色設定の統一が取れてるのなんて、辛うじてadobiのソフト群だけだろ?
それも業務用の専用外部プラグインとセンサー繋いで、ようやく・・・ という。
AIRとUltraBookなんて非常に似通ったアーキテクチャーのPCだし macもwindowsもOSとして大差ないってのが正直なとこだろ。 好きな物を使えばいいだけで他を貶める必要などないのに、 低俗な誹謗を続けてスレ荒らしをするのは勘弁してくれないかな
193 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:19:01.20 ID:HcVzUJf+
adobeだな、訂正。
194 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:20:11.56 ID:HcVzUJf+
>>192 客観的な比較を思いっきり感情論で阻害してるのは、むしろドザでしょ?
はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!!
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:22:23.09 ID:haGP5t5Z
>>189 いや比較については良いとしても比較以上のことをここに書き込むのは
おかしいとは思わないか?
>>189 熱くなってない(笑)割とどうでもいい。暇つぶし。ただ、お前の論理が間違っていると指摘しているだけ。
お前はな
>>「多くのメディア」がMBAとの比較でウルトラブック評してるのは単なる事実だボケ。
って書いたわけ。そして、
>>おれのスタンスは、今後もairの話はどんどん出していく。そしてそれこそが正統的なスタンスであると考えるのは、あらゆるIT系メディアに準ずる。
とも書いてる。つまり、多くのメディアが比較しているからこそMBAとの比較が大事だという論拠だろ?
それを、
>>189 の最後で、「一つしかないとしてもこのスレでそれをしてはいけない理由になる?」って俺に聞かれても。
お前が、上のような論理展開で話を進めたんだからそれは話をしてはいけない理由になるだろ。
それから「ultrabook + macbook air」で検索したら、そりゃ比較はいくらでもでてくるだろうよ。でもultrabook単独では出てこない。それはすなわち比較しないでもすんでる人間の方が多い(googleでトップに出てくるサイトはMBAとの比較なし)ということだろ。
そして肝心なことはもう一つ。
MBAと比較したいなら、もう少し有用なことを話してくれ。
たとえば、
>>8 ,
>>11 ,
>>82 ,
>>100 など。ただMBA最高、windowsだせーって言われても何の情報もない。
隔離されてほしいと望まれる理由がわかるかな?
>>196 意味不明。「比較以上のこと」をこんなとこの連中が為し得るなら、多くのメジャーメディア
のライターを凌駕したことになる。すごいことじゃないかwww
>>191 いつの時代の人なんだ・・
そもそも写真編集でもおれはWin機メインだよ。
ドット単位でカーソル動かすのに、WinとMacの挙動の違い位は経験したことはあるのかな?
200 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:27:07.28 ID:HcVzUJf+
>>194 自分の意見が客観だと思い込んでいる時点で
202 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:28:37.08 ID:haGP5t5Z
>>198 日本語がわからないのなら話にならないが・・・・
まあお前にもわかるように書くとmbaを褒め称える行為がおかしいんじゃないか
ということだ。
203 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:29:23.99 ID:HcVzUJf+
>>201 いやー、だって感情的にMBAに言及するのを排斥しようとしてるのはドザだし。
おまえら一体誰と話をしてるんだ オレには何も見えないぞ
>>194 「はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! 」
これはギャグ?客観的な比較ではないね
>>197 日本語読解力がないなあ(^^ゞ
>>「多くのメディア」がMBAとの比較でウルトラブック評してるのは単なる事実だボケ。
まずこれは端的な事実。これは認めるだろ?さすがに。認めないならお前はキチガイだ
>>多くのメディアが比較しているからこそMBAとの比較が大事だという論拠だろ?
「大事だ」なんてどこにも書いてねえよアホ。「自然だ」「当たり前だ」(つまり
普通のことだ)と書いてる。「大事」とか「必要」とか言っておりません。
「正統的」で「主流」であるのは、多くのメディアがそうしてるわけだから、
「正統的」であるというのは妥当だろ。それくらいは理解できるな?
>>ただMBA最高、windowsだせーって言われても何の情報もない。
おれはそんな風に書いたことは一度もないんだが。濡れ衣はやめろ。
スルーしろよ・・・
208 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:36:01.41 ID:HcVzUJf+
>>205 それをあちこちにマルチコピペして回ってるのは自分じゃないんで。
自分は、一般大衆におけるAppleのイメージを簡潔に示して見せただけ。
>>203 MBAを比較に出すのは構わんけど
ネットの意見だけを参考にして想像だけで
語られてもなんの参考にもならんから、もうやめようなw
はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!!
7mm厚HDDの1TB 7mm厚SSD128GB 7mm厚BDドライブ 上記全てを搭載した物を期待する
>>206 キチガイだとかアホとか、議論している相手に対してそういう口調はやめた方がいいよ。何の意味もないばかりかお前の論理が見当違いに聞こえる。
ultrabookとMBAで検索かければそんな記事見つかるだろうよ。それがイコール多くのメディアが比較している、ってことにはならない。
それから「大事だ」、っていうのと「自然だ」っていうので言葉尻を捕まえられても、この場合にはお前の言わんとすることはほぼ同義だよ。
まぁ、それはともかく、先に書いたが、googleでultrabook単独で検索するとMBAとの比較は出てこないだろ。ということは比較しないのが主流だろ?お前の、「このスレはITメディアの記事と同じ流れになるべきだ」という論理からすれば。
多くのメディアが、って書いた時点で、お前の論理は破たんしてたんだよ。最初から、俺の考えではって書けばよかったのにな。
もう一点、濡れ衣じゃねーよ。お前もそんなこと書き込んでないことくらいIDを見ればわかる。だが同罪だよ。
お前が、MBAと比較することが自然だ、と書くことで、「ただMBA最高、windowsだせー」って言ってるやつに正当性をもたせることになってるんだよ。
事実、MBAと比較することでのまともな意見を言っているレスがない。
ただただMBA最高、windowsだせーの繰り返し。それでもMBAとの比較を進める理由はなんなの?
214 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 21:01:56.95 ID:PfmB9ols
実際現実として、ハードだけ見ても ウルトラブックという同じカテゴリ内で圧倒的な差があるわけで これどーすんの?ってのがぶっちゃけ全ての アップル以外製ウルトラブックの課題なわけじゃん。 それを無理やりAirだけ見ない事にして何を語るの?
215 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 21:05:00.43 ID:HcVzUJf+
>>214 エアユーザーの俺ならわかる
ウルブは全てM&Aのパクリ
したがってその論理はおかしい
>>214 本質はそこじゃないんだよ。
MBAを比較に出してしまうと、必ず信者が登場して、windowsはダサい、とかApple最高、とか収集のつかない話が延々と繰り返されてしまうことが問題なんだよ。
またwindwos userもつられてApple死ね、とか言い出すからもう止まらない。
同じ目線でMBAとultrabookを比較するのは別にいいと思うよ。同様にほかのノートPCとultrabookを比較するのもいいと思う。
でも現時点ではMBAが出てきても比較してないのが事実。もはや無視するしかない。このスレにおいては。
あとは、ソフトの関係でOSがwindowsしかダメだって人もいるからね。まぁ、そこは他のノートPCとの比較やブートキャンプとの比較になるわけだけど。
>>213 だから、日本語読解力ないな、って言ってるわけ。
>>それがイコール多くのメディアが比較している、ってことにはならない。
VergeもGizmodoもAnandもLaptopMagもCnetもASCIIも日経もIT medeiaもPC watch
もetc…やってるのに「多くのメディアが比較していることにはならない」んだ。
へー(・∀・)お前は火星かなんかで暮らせ。
>>それから「大事だ」、っていうのと「自然だ」っていうので言葉尻を捕まえられても、この場合にはお前の言わんとすることはほぼ同義だよ。
全然同義じゃねえよ。国語小学生からやり直せよ、だから(;_;)
「子供が壁に落書きするのは大事(必要)だ」と
「子供が壁に落書きするのは自然(よくあること)だ」
は全く同義じゃねえだろ?わかるか?
>>googleでultrabook単独で検索するとMBAとの比較は出てこないだろ。
あのね。これをもってして何を言いたいの?真剣にわからなくて怖いんだけど。
>>MBAと比較することが自然だ、と書くことで、「ただMBA最高、windowsだせー」って言ってるやつに正当性をもたせることになってるんだよ。
じゃあ多くのメディアに苦情入れろやwww比較記事やめてくださいーってな。
>>それでもMBAとの比較を進める理由はなんなの?
ごく自然なことだから。まあ、別に奨めてないけどな。おれはごく自然なことだから
今後もやる。規制されるいわれは全くない。
219 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 21:12:28.93 ID:1hxgrRMv
zenbook21買ったけど電車でノートはやっぱきついわ Slate EP121まで待つべきだった・・・
>>214 別にUltrabookの課題はMBAがあろうとなかろうと関係がない。
Rapid Start TechnologyやらSmart Connect Technologyやらで使い勝手を改善するのは
何を意識しているかといえばARM端末だ。
ARM端末に攻め込まれすぎないようにいろいろやってるんだよ。
>>220 だよな
やっぱりアップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!!
>>218 火星で暮らせ、とかいうの本当にやめた方がいいよ。むなしく聞こえる。
必要だ、と自然だ、というのは同義ではない。あたりまえです。ただし文脈によっては同義になる。
お前の主張は「ultrabookはMBAと比較することが必要(自然)だ」とも捉えられます。もうこれ以上は説明せん。本質からそれるし。
途中のくだりは真剣にわからないんなら、特に議論の余地はないな。
メディアに苦情を入れる必要もない。なぜなら、このスレはお前の「比較記事があるかこのスレでMBAを扱わなくてはならない」という論理に適応されていないからだ。
結局自然自然、というが、何を持って自然としているのか最後まで証明できなかったな。その部分がお前がお前の言う「真剣にわからなかった」部分なんだが…。
もはや真剣にわからないものと議論はできん。
もう、あぼーんにするので、お前も俺をあぼーんにしてくれ。
最後に、俺の意見は
>>217 に書いておいた。
>>221 のようなやつがいる限り、このスレではMBAをちゃんと比較することは不可能だろう。
ちなみに、
>>221 をあぼーんにしたら、他のスレでもあぼーんにされていた。そこでの発言もなかなかだったぞ。
ていうか俺も荒らしになってたな。すまん。関連レス含め自分をあぼーんしたらすっきりした。 100年ROMっときます。
>>222 >>何を持って自然としているのか最後まで証明できなかったな。
「最後」ってwwwてめえが泣いて逃げるタイミングを「最後」にすれば、
そりゃ都合いいだろうなwww
そしてお前は真性のアホだなwww散々言ってるだろうが。多くのメディアが比較してるし、
このスレでも多く比較の書き込みがある。それが「ごく自然」てことだよ。
「ごく自然なこと」だから、多くの人がやるわけ。そして、ごく自然なことだから、
禁止されるいわれなんぞない。
>>213 >>googleでultrabook単独で検索するとMBAとの比較は出てこないだろ。ということは比較しないのが主流だろ?
なるほどね。今わかった。あまりにも非論理的でぶっ飛んでるんで、理解に時間かかったわ。
「googleでultrabook単独で検索するとMBAとの比較は出てこない」ことが、
比較しないことが主流、なんてことには全くならないな。大丈夫かお前?
上のように、非常に多くのメディアが比較記事を出してる。つまり、「比較
するのが主流」だし、「比較するのがごく自然」なこと。
当たり前だな。ウルトラブックはMBAを手本に、MBAを志向して作られてるんだから。
故に、MBAと比較して優劣を語るのはごく自然なことだ。
ultrabookとMBAの比較は専用スレ ここはそのMBA以外の話題 それでいいじゃないか いつまでもスレチな話題で騒ぐな
とにかくivyの発売を待とうじゃないの。 話はそれからさ
227 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 22:52:57.20 ID:haGP5t5Z
>>222 googleでultrabook単独で検索するとMBAとの比較は出てこない
これは事実だっておまえ認めるだろ。
基本的に検索サイトは世間からの注目度の高さや信頼性で表示されるんだから
mbaと比べるのは一般的に見たらおかしいってことだよ。
228 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 22:57:39.68 ID:SDTJnXzv
>>227 あれw泣きながら逃げたんじゃなかったのwww
じゃあVergeもGizmodoもAnandもLaptopMagもCnetもASCIIも日経もIT medeiaもPC watch
も「一般的に見たらおかしい」わけねww
まあ別にそれはそれでいいさ。しかし、ここは「ノートPC板」っていう専門板で、
「ウルトラブック総合スレ」だからな。
一般的にどうこうは関係ねーだろ。見当違いなツッコミいれんなボケ。
Macでいいなら最初からMac板見てMBA買ってるっての。阿呆か
MBA以外のウルトラブックスレがあれば解決するんじゃないかね
231 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 23:06:03.36 ID:SDTJnXzv
>>227 「一般的に見たらおかしい」って自作板とか鉄道板とかのどのスレかで言ってみたらwww
軽くシカトされると思うからwww
専門板・専門スレで「一般的に」云々言ってるお前は失笑もののアホだからwww
ウルトラブック総合スレでMBAの話をするのはおかしいだろ MBAはウルトラブックじゃないんだから
ASUSがZanbookの発表会のスライドでMBAと比較してたしなw とにかく今のUltrabookは捨て駒って所が悲しいな Intelが対ARMでとりあえず出した、まさに「企画」というのが的を得てると思う だから各メーカーから、とても本気とは思えないような物が出てくるだろう そんなわけでMBAと比較して笑われている WindowsださーじゃなくてUltrabookショボーンという印象
ZENBOOKが見た目やたらMBAに似ているというのはZENBOOKの問題で、 ZENBOOKがMBAと比較されるのもZENBOOKがやたらMBAに似ているからだ。 ウルトラブック=ZENBOOKじゃない。苦情はZENBOOKスレにでも言ってくれ。 薄くするのも銀色もMBAの専売特許でもなんでもない。
MBAは神でございます。 MBA劣化パクりのウルトラブック勢が敵う点はひとつもないことは重々承知しております。 ですのでMBA様と比較することに意味はないのでございます。 MBA様はご自身のスレにお帰り下さい。 ということでいいかげん飽きたから終わろうや あぼーんだらけでスレの意味がない
>>234 >>ウルトラブック=ZENBOOKじゃない。
その論理でいくと、ここでZENBOOKの話もしちゃいけない、ってことになるなwww
ZENBOOKの話になるとどうしてもエアーのパクり話になるしな。
不自由なことだな。何ここ?戦中の日本の憲兵隊本部?
>>236 違うね。
ウルトラブック=ZENBOOKでなく、ウルトラブック⊃ZENBOOK
つまりZENBOOKがウルトラブックのすべてでなく、ZENBOOKは数あるウルトラブックの内の特定の一つに過ぎない。
>>237 こんなところの来てる基地外マカーがそんな高等数学理解できるはずないだろ
奴のお脳は厨二で止ってるんだから
自分に誇れるものが無いからこんなただの道具に異常な偏愛を示してそれを嫌うものを徹底的に排除しようとしてるんだよ
まともなマカーは自分がマックが好きなだけで相手に押し付けるようなことはしないし
>>237 ということは、ZENBOOKの話題はここでしてもいい、というお許しが下りたわけね。
じゃあ早速一つ
ZENBOOKはMBAの粗雑な中華製モロパクリ。
>>239 比べてみて具体的に何が粗雑だと思った?
煽り荒らしをして良いかは別問題だけどね
MBA⊃ウルトラブックだろww
マジメかwww まあ詰まるところ、このスレでMBAの話題を封殺しようなんていう努力は無駄だから やめとけ。 出てくるに決まってんだろ。それが自然なんだから。
オマエラいい加減バカの相手は止めろ いちいちMBAの話題振ってるのは一部の赤い人たちだけなんだから 適当に無視して溜まったところで削除依頼で済む話だろ
Ultrabookなのに全く話題に出てこないR631が泣いてる はっ!レノボちゃんが息してない!!
>>246 あと数カ月は、MBA以外に結局話題もねーんだから諦めろwww
現行機種の話題なんか出てこないくせによ。
はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいです!! はい!アップルは最先端、安全、簡単、オシャレでかっこいいですううう!!
現状だとVAIOかLet'sだろ 両方ともIntelの定義には収まらんが、 性能考えればこの二択 MBAはスペックは悪くないけどOSがおもちゃ だから何が出ようと購入の対象外 悪くない製品だと思うけど、OSを認めない人多いだろ だからあんまりここで話題にしても仕方ないんじゃないか
>>現状だとVAIOかLet'sだろ ここで話題にしても仕方ないんじゃないか おまえの言葉そのまま返すわwww ウケた
>>250 だから触るなと
>>247 話題の無いR631持ちがここにいましたよ
うん、無難過ぎて話題が無いorz
>>250 使いやすいインターフェイスかぶせたUNIXと思えば
おもちゃはいいすぎだろw
VAIOは液晶重視なら一択みたいな魅力はあるけど、
Let'sにそこまでの売りがある?
R631? ああ、低速SSDのクソ解像度機種ね。 あんな縦ピッチの短い、おもちゃみたいな感触のキーボードでよく文章 打てるなwww
>>253 現状UNIXはおもちゃと言われても仕方ないと思うの
WSでゴリゴリやるサーバシステムや組み込み開発ならまだしも
個人用途においてUnixという代物はお勉強かおもちゃ以上の価値なんてないよ
>>247 そういえば総合スレでR631買ったよてレス見ないね
買った人は軽くレポしてもいいのに
なんか相手にされなくなったからID変えて頑張るようになってるけどバレバレなんでスルー推奨
>>256 うん、無難、良くも悪くもR731をスリムにしただけ
性能は十分だし、SSDもいわれてる程酷いこともない
可もなく不可も無く、おおよそ期待した通り、予想した通りなんで
話題にしても面白くないの・・・
>>257 その書き込みはスルーになってないなwww
>>253 レッツノートは堅牢性とバッテリーが頭一つ抜けてる
厚みやデザイン気にしなければベストチョイスだろ
まあ現状はこうだ。 現行ウルトラブックが全部クソなのは、誰もが気づいてる。 だからイライラして、MBAに八つ当たり。 まあ中1の親への反抗期と変わらんなwww
>>256 CULVからの順調な進化は見て取れるけど
魅力がないな
どこか他にない優れた所があればよかったがな
>>260 Ultrabookと比べるとうんことは言え、薄くもなって来てるしね
潔い差別化ではあるな
価格20万半ばな強気価格じゃなかったら購入検討はしてた
まあ、強気価格でも特定層の需要は十分勝ち得るからこそなんだろうし
そういう意味では貧乏人の俺にはご縁が無かったとしか
ほう。 レッツの話題はスレ違いだけどいいのかwww MBAだと噛み付いてくるのになwww
日付変わったというのになんだこのわかりやすさは
266 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/16(木) 00:20:27.78 ID:abe1mxpt
レッツやVAIOとの比較には屁理屈こねてこないんだなwww Google検索でどうとかwwwアホな理屈はこねないわけねwww スレ違いだけど。 じゃあVAIO Z2に比べてウルトラブックがどれほどクソかおいおい語っていくか。
>>260 Thinkpadとかぶらない?
フットプリントが小さいから期待したいけど。
>>264 べつにMBA話題にするのは構わんが、
なにが優れててどこが劣っているかを比較しろよ。
>>264 荒らしにマジレスすると怒られそうだけど、
VAIOもレッツノートもウルトラブックを探している人にとっては一つの選択肢なんだよ
上位機としてのね
でもAppleのOSが乗ってる時点でMBAは論外なんだ
すまんね
>>256 >>258 まあ国内メーカーだから無難なのは仕方ない
驚きがあるのはやっぱASUSだよな
それとやっぱ東芝買うのは人種が違う気もする
いろいろいじってみたり2ちゃんでレポするよりは満足できればそれでいい的な(まあ日本人らしいけどw
>>270 かもなあ
昔はゴリゴリ弄ってたけど最近はそこまで欲求ないわ
たぶん、枯れてきてるorz
こいつ買うときに前使ってたノートと一緒にデスクトップも処分しちまったし
まあ、ノートとスマホ1台あれば十分だと思ったし、実際そうだったからなんだけどさ
普通に3年前のデスクトップよりもエンコが糞早くなってたのはちょっと驚いたけど
>>269 MBAなんてUEFIなUltrabookだろ
OS位自分で入れろよ 情けないw
273 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/16(木) 00:28:36.31 ID:abe1mxpt
>>267 >>なにが優れててどこが劣っているかを比較しろよ。
筐体の質感、OS、パッドが比較にならない程いいから。
液晶も、現行ウルトラブックよりはるかにいいな。
>>269 >>でもAppleのOSが乗ってる時点でMBAは論外なんだ
そんなお前の個人的事情に関心ねえな。
選択肢に入れてる人はいくらでもいるだろwww
>>267 ThinkPadはようわからんな
レッツノートは仕事で使ってるけど文句なし
日帰り出張ならアダプタ不要
1.35kgでスペック16時間
カバーもつけてない
出先でアダプタ要らないのは直接的に軽量化につながる
>>271 C2Dくらいだったらこんな小さくなっちゃっても同等性能だからな
エンコはそれよりQSVのおかげだろうが
中の子はどんどんお利口になっていくのに俺らときたら(´・ω・`)
>>273 液晶はそこまで評価できない。
グレアにしては若干反射少ないけど色味はほめられない。
パッドもBTTでおぎなってこそ使いやすいレベルで
Windowsで使う限りむしろ使いにくい。
>>274 16時間なのか。。
稼働時間重視ならそれだけで選択肢になるな。
このわざとらしい和やかムードうけるwww
ノート板だし、MBAの話題は禁止にしてほしいな MAC積んでる時点で終わってるし・・・ 比較って言ったってあれだけ有名なんだからみんなスペックぐらい既に把握してる
>>277 しかも重さもUltrabookと比べて遜色ないしな
昔は欠点だった性能だってCore-iシリーズ性能の底上げもあって特に心配する要素はないし
唯一の欠点は下手するとUltrabook3台分くらいの値段だってことだw
確かに何か違和感は感じるw ウルトラブックが大型化してるのは駄目だろ。 この規格はサブ・モバイルとして生きる規格だ。
>>258 不便なとことか無いの?
ヒンジが柔らかいとか重量詐欺とかタッチパッドの癖が強いとか
>>282 液晶はプラプラなるけど、軸がぐらついてるというよりは
薄すぎる液晶自体が揺れてるだけだし、特に問題ないかな
重量詐欺って言うほど細かい重さ見てないけど、どっかのWebでは
R631はむしろ少ない方によってるって話なかったか?
タッチパッドの癖もなにもタッチパッドなんて無効にして無線マウス使ってるから・・・
最初触った感じでは昔懐かしのタッチパッドだよ
まあ、不満といえば無線の5GHz帯に対応してなかったことかな
ノートの無線LANで5GHz非対応の機器とか見たことなかったからちょっと驚いた
まあ、結局は自宅環境において2.4GHz利用で変に干渉することもなかったから良かったが
WiDiとワイヤレスヘッドホン(干渉要因にはなりえないが無線マウス)と使ってるけど
各々の使用チャンネルを離す設定にして運用してるが特に干渉問題は起きてない
14型以上でもi5以上なら性能も問題ないし軽さと特にバッテリーの持ちがいいってのは十分需要あると思うんだ 国内で13型以上に売れるってことはないだろうけど海外なら確実に売れる しかし廉価規格の宿命とも言えるがもっと解像度高いモデル出せよ 設計者絶対Office使ってねーだろ
>>284 使ってないってことはないだろうよ
ただ、パネルの選定になる段階で値段的に無理なんだろうなあ
それこそLet's noteみたいな値段で誰もがPC買ってた時代じゃないんだから
性能単価は減ってもPC自体の開発製造コストが減った訳じゃないしどっかで割り食うことになるだろうさ
まあ、個人的にはOfficeなんて使ってないから問題ないんだが
会社はデスクトップだし
>>284 リボンに対処するには解像度もそうだけど縦横比率だからね。
コスパでこなれてる16:9以外の液晶を採用するメーカーいるのかな。
ウルトラブックのスレを見にきた
>>283 さすがの出来と思わせるなw
悪いところが極端に無いのは、それだけで大したもんだわ
そういうとこは日本のメーカらしいよね
外国製はいいところと悪いところがどっちも目立つから、粗探し好きな日本人には悪いとこばっか気になるw
「人間には二人居る。自分の思いたい様に思う奴と、それをバカにしたい奴とだ。」
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/16(木) 17:18:30.44 ID:CW0Ynm+s
性能落としてもいいので、ファンレスにして欲しい。
ウルトラブック薄型部門 厚さ半インチ(12.7mm) 重量3ポンド(1.36kg) ウルトラブック軽量部門 厚さ1インチ(25.4mm) 重量2ポンド(907g) ウルトラブックモバイル部門 厚さ3/4インチ(19.0mm) 重量2ポンド半(1.13kg) 「実動10時間」または「寸法・重量はACアダプタ込み」
>>292 軽量部門のやつ、ウルトラブック規格外だぞ
>>293 薄さはいらないって言いたかった。6cmとかだと困るけど
でも薄いのが好きな人もいるみたいだから、ならMBAに並ぶ勢いで行けよって思った
まず薄さありきのウルトラブックだからなぁ・・ おれはフットプリント重視なんで、薄くて小さいのを希望している。 軽さは自ずと付いてくると思うし。 その中だとモバイル部門かな。 VaioZの範疇だけど、せめて横幅300mmは切って欲しい。
実用上での薄いメリットと、フットプリントの小さいメリットてどんなのがあるのかな。
俺も薄さより軽さが嬉しいかも MBA使いだがThinkpadが軽くなれば最高 現状の1.47kgで縦768は残念
>>296 薄いけどフットプリントはそこまで小さくないPCを使ってみて思うこと
薄いことの利点
パームレストと机との段差がないから疲れにくい。
鞄に占める割合が小さく可搬性がいい
これでフットプリントが小さかったら
寝床で膝上で使うときに扱いやすいだろう
取り回しがよく、さらに可搬性に優れるだろう
あとは十分に軽いのも扱いやすい。
>>295 VaioTZの筐体そのままで少し薄くして解像度確保して。
現行のCPUとメモリを載っけてくれたらいいんだけどな。
300 :
299 :2012/02/16(木) 21:14:03.40 ID:TWMY9DD0
それで排熱が厳しいならフクロウかガチョウか知らんが羽つけてやればいい。 3つ巴くらいでマトモなの作って欲しい。それなら20万で買う。
>>295 >軽さは自ずと付いてくる
確かに、薄くなくても11インチならありえんわーでも高々2kgだしな
ウルトラブックがぱっとしないのはまず何より規格が中途半端だからだろ
起動の速さとかCore-i搭載とかバッテリー5時間以上とかはそのままでいいと思うけど、サイズは個人の好みが激しくて既存のモバイルノートを淘汰するには至っていない
条件1:厚さ28mm以下かつ重量1.8kg以下かつ価格1500ドル以下
条件2:厚さ14mm以下または重量0.9kg以下または価格750ドル以下
みたいな感じで、各社の得意分野を生かせるようにすればいいんだよ
今度は規格ゆるすぎて自然消滅するかなw
そういえばウルトラブックって11インチと13インチしか見かけない気がするんだが、10インチや12インチは駄目なん?
MBAに便乗してみんなで安く調達しようとかそういうのあるのかな?
>>302 これ以前に発表されてたやつでしょ。
国内販売しないし、13オーバーなんだよな。
サムスンのは軽さ、高解像度などの面では他の海外勢よりは一段上といえそうだな。 R631もせめて1600×900載せるべきだったな。この2つでどちらかならサムスンのがよさそうにみえる。
>>304 400nitsとかなり高輝度みたいだけど、
解像度は1366×768じゃないの。
サムソンは販売・サポートがないことには絵に描いた餅だし。
306 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/17(金) 02:32:25.29 ID:VtGVnnVN
今年出てくるultrabook第2世代にはタッチパネルが標準装備なのか やっぱタッチじゃないと片手で操作できんから電車とかで手軽につかえんのが致命的だわ 先走って買うんじゃなかった・・・
秋までどうすんだろ Sandyで新機種出すのかね?
308 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/17(金) 11:40:20.52 ID:JIVm05OA
>>291 もちろんAtom N2600はファンレス可能というのでそれを待っているが。
少なくともファンレスが確定しているASUS X101CHは、10.1インチ1024x600というのがネック。
11.6以上で、1366x768以上のディスプレイが欲しい。
LenovoのS200がファンレスならそれでもい。
Ultrabookの筐体にAtom N2600をつんで欲しいということ。
>>296 A4ファイルが入る一般的なブリーフケースで持ち歩いて感じるのは、
厚みは薄型ブリーフケースでなければウルトラブック的20mm前後でも一般的ノートの30mm弱でも
そんなに変わらないがフットプリントはブリーフケースの大きさがメーカーは違ってもある程度決まっているので
フットプリントが大きいヤツはソフトケースに収納してブリーフケースへ入れるとほぼ縦横はパンパンになるので
ACやらのオマケも持ち歩く場合は鞄の隅っこに入れられないりで必然的に無駄に厚いブリーフケースを
選ばなくてはならなくなるがフットプリントがA4ジャストサイズくらいなら日本製PCに付いてるような
小型ACなら鞄の隅っこに収納出来るから結果として薄いブリーフケースでも収納出来るので便利。
そして何故か汎用規格みたいになってる768ディスプレイだと11インチでも13インチでも大して変わらんから
ブリーフケースへの収まりを考えたら768ディスプレイ機に限ればフットプリント優先で11インチの選択もアリ
だと思う。
Atom性能でも全然構わんけど縦解像度だけは800は欲しい。 600だとダイアログ見切れる時あったから。文字サイズとか大きめに変更した場合だけど。
タブレット用の1280*800使ってノート作ったらいいんじゃね?
>>311 1366*768よりそっちのほうが実用的だよな。
写真閲覧にも3:2に近いし。
Win8でタブレット指向にもっとむかうだろうし、
ウルトラブックにも流用されるかもしれないね。
313 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/17(金) 22:12:21.49 ID:llOuHi2W
俺は両刀使い どっちも出来るし、 どっちも複数台持ってる 気分次第で使い分け 片方だけにこだわってる奴って時代錯誤の馬鹿頭?
どっちも出来るという単語が・・ 気分で使い分けるものでもないしなw
DELLのXPS13はよ
317 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/17(金) 23:28:44.80 ID:llOuHi2W
いーや、 これからは気分で使い分ける時代ですよ
もうここまで来たら、ivyでwindows8でタブレットスタイルにもなる奴待つのもありかも判らん。
319 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/18(土) 02:03:06.90 ID:2N7oRnmT
俺は両刀使い どっちも出来るし、
windows8にはわずかながら期待している
最近のノートは昔はデスクトップ以外ありえなかった俺でもスペック的に満足できるレベルになったが 将来的にはタブレットもそうなるのかなあ 個人的には性能が今のノートに追いついたらタブレットかな 自宅ではワイヤレスキーボードとマウスでね 大は小を兼ねるとは言うが、家電業界では小は大を兼ねると言った方がいいよね 特に拘りない人は自宅でもPCやポータブルプレーヤで音楽聞いてるでしょ?
323 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/18(土) 19:10:07.33 ID:64jVMk3I
>>320 サムチョンはSandyを11インチにのせてるからなあ
Ivyを10インチは余裕で可能と思うが
>>322 オレはデスクトップorタブレットだな
ノートは中途半端
>>322 Eee Padでも Eee Slateでもどっちでもいよ
タブレットがノートに取って代わるなら、13インチ前後のタブレットが欲しいところだな。 そうするとタブレットとしては大きいし、結局ノートは残るという感じもするな。
>>323 デスクトップ+ノートだったのが
性能的に満足できるようになったからノートに集約したという話です
現行じゃあまだAtomなタブレットはそれだけに集約はきっついし
ノートとスマホ持っててタブレットは中途半端すぎだし
11インチくらいのタブレットが今のSandyくらいの性能持ってたらタブレット一本化もありかなあと
とりまMBAをNGにした
ARMとATOMって、どっちが性能上なの?
Atom
ARMコアが載ってるのでも最上位クラスのはずのTegra3ですら Atomに届いてない Androidが軽快なのはシステム領域へのアクセスを厳しく制限してることで API(想定内の)動作しかサポートしない ARMコア自体が性能低くても負荷の大きい限られた動作モードならアクセラレータ突っ込めば対応できる だから早い WindowsのARM版も結局バイナリサポートは断念してるし システム領域を自由に扱える高速なものって言ったらやっぱりx86の天下なんだろうね
Haswellが来たら、ARMは駆逐されたりしないの?
>>331 いくらHaswellが低消費電力性に優れようと
ARM並に省電力になるとは思えないし
また、Windows x86で多くのソフトウェア資産が縛りになったように
Android ARMもまた大きな資産となりつつある今、スマホタブレット需要が
今更x86に戻っていくとも思えない
上の事情から、x86がARMに駆逐されることもないだろうけどね
>>332 Windows8(MS)とHaswell(インテル)が、まさかの大勝利をしない限り
ARMは安泰っぽいんですね
XPS13かdynabook631を買おうと思っててIvy Bridge出るって最近知った情弱です。 Ivy Bridge搭載PC出るまで買うの待つメリットって多い? Sandyと比較してもあんま違い感じなくて。
出始めは不具合も有りそうだし
>>334 正直IvyかSandyかよりも、ウルトラブックが2代目になることによる洗練の方が重要
もうCPUの性能差なんて大差ないし、省エネ云々言うならディスプレイの輝度下げろ
俺はR631買ったよ
いくらULVといっても、消費電力に占める割合は大きいだろ。 CPU使用率が10%になるだけで稼働時間ががくっと減る。 プロセスが刷新されるIVYには期待してるけどな。 ただ出るのが半年後なんで PC探してるなら今買うしかないだろw
338 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/19(日) 13:33:17.75 ID:RehHTYh4
S3が5万きってるのか ネタでかっとくか
Ivyは出るって言っても今年の秋以降 デスクトップや大型機向けが年度明けくらいにキャンペーンやるって言ってたのが ずいぶんずれ込んじゃってるから秋口ってのも怪しい状況になって来てる しかも、そんだけトラブってるってる中で出てきたもんの品質がどうなってるかはかなり怪しい状況だし
>>338 もうそんなくらいなんですねー自分も見てみよー
今は見だから安物買って次世代待ちもありだなぁ
うーん 年末に旅行行くから、Ivy搭載でそこそこ安いウルブを買おうと思ってたけど 厳しいかな
HPのFolio買った人居ないの?
345 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/19(日) 17:32:35.30 ID:YVA1UsPl
Folio13、LG製TNパネルかよ。 ゴミ決定
i5くらいで5万くらいになったらかいたいとこだなーこれだーてのが出ればなぁ
349 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/19(日) 20:33:41.12 ID:jO0MyQyq
>>344 ここって、ステマで叩かれてる「株式会社KND」が管理するサイトじゃなかったっけ?
はちまの親父の。
11.6インチなら1.5kg以下が5万円台で買えるぞ
1kg切るってのは無理なのかな 薄くて軽い、と言うが 薄いはどうでもいいから軽いをとことん追求してほしい
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/19(日) 21:32:00.93 ID:5xCYKGoM
しかし、どの製品も大した事ない よくこれだけ没個性の製品作るよね メーカー腐ってるよ 誰も買う気起こらないよ こんなしょぼいのばっかりじゃ 量販店もお手上げだね 売れる製品が皆無じゃーね
>>352 言葉があれだが同意せざるを得ない。
メーカー毎の個性がないんだよ。
デザインやサイズ、液晶やポインティングデバイスでもいいから
それぞれのメーカーがワンポイントでも工夫すればいいものを。
ユニボディのAirなんてのは、今の時代、今のAppleだからこそ 価格/サイズ/デザイン/性能/バッテリ/拡張性その他、と 恐ろしいまでの高クオリティとバランスで世に出せたわけ。 ここまで出来るからこそ、価値があるものになった。だから、出した。 「薄型軽量」というポイントだけ並べて ハイ、ばいおが先です!なんて何の意味も無い議論なんだよ。 それがわからないから、日本メーカーは負け続ける。 ヲタ向けのニッチなオナニーマシン作ってても仕方ねーんだ。
>価格/サイズ/デザイン/性能/バッテリ/拡張性その他、と デザインは定評のあるアップルだけど、それ以外の項目だとウルトラブック勢より上回ってるの?
Appleとジョブズが真にすごいところは、時機を見逃さないことで、 Airがめちゃくちゃ強いのは、一般人にとって必要なスペックと高級感あふれるデザインを 手ごろな価格で出せるスイートスポットはどこか、ある程度めぼし立てて自立して製品計画してたこと 他メーカーは後追いしかできないからAppleにたいして2年遅れることになった
>>354 ニッチ向けは大いに歓迎だけどな。
現状横並び過ぎて小型軽量はほぼ皆無だし。
あらあらまた来たのね^^ Mac板で相手にされないからって みんなキチガイは相手にしなくていーぞ
359 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/19(日) 22:22:28.99 ID:5xCYKGoM
今の主戦メーカーが、横一線で コストリーダー戦略ばかりになってるから商品がつまらなくなってる コストリーダー戦略は、価格しか勝負どころがないから 没個性になる どこかが差別化戦略を取らないと、個性的な製品はでてこない 差別化するために、他社と違う工夫や付加価値や特徴をつける事になるし そのための研究や開発に投資する 日本はここが得意だった 今の中韓台米メーカーどこもコストダウン狙いばかり これがない だからつまらない、安普請な商品ばかりで値下げ競争になるだけ
360 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/19(日) 22:24:13.40 ID:5xCYKGoM
アップルのそのパターンは日本メーカーの真似ですよ
価格・性能・バッテリーはどちらが優れてるか誰でもわかる絶対指標 拡張性その他は漠然としてるけどまあわかる ただデザイン・・・エアフローの良さとか言うならわかるけど見た目・・・ なんかお客様満足度ナンバー1みたいな胡散臭さを感じる
macってdoveと同じ香りがするんだよね doveは石鹸ではありません。お肌を乾燥させないのです macはPCじゃないとかすごいねその思い上がり とりあえず高貴なマカーが降りてくるような所じゃありませんよここは
その頃のが国産かっこいいのが多いから困る
俺はmuramasa MMシリーズみたいなのが欲しい
そっか。 ここは、Exelとパワポでグチョグチョになって薄給ゲットしてる社畜どもの 喫煙所の片隅だもんな おれみたいなMBA貴族の来るとこじゃないかもな。
貴族が姑息に繋ぎ替え荒らし?w エア所有の繋ぎ替え単発はこうしろって言ったろ? 354+1 非表示: ID[F4dPnGDH] 356 非表示: ID[vPzHqn9s] 366 非表示: ID[yaI8b6oL]
>>362 >本体標準価格 302,400円(税込)
国産は薄型に付加価値があるとして変に高く設定してたから、庶民の目に留まらないんだよな
インテルはそれをメインストリームに持って来ようと提案したのがウルトラブックだろう
ウルトラブックって本当は安くなくちゃなのれないんだよね 10万以上で安いか?東芝のなんて15万じゃねえか
370 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/20(月) 10:32:44.78 ID:yaI8b6oL
Ivy Bridgeの出荷遅れはモバイル向け一部のみ、新型Ultrabookは6月頃:VR-Zone報道Add Star PCパーツ | 12:14 | Ivy Bridgeの出荷遅れはモバイル向け一部のみ、 新型Ultrabookは6月頃: Intelが次期Ivy Bridge CPUの大量出荷時期を6月以降に遅らせるという情報に 対し、デスクトップ向けCPUおよびモバイル向けクアッドコアCPUは当初の予定 通り、2012年4月に出荷されるとVR-Zone.comが伝えている。 Ivy Bridge CPUの出荷時期がずれ込む情報は、DigiTimesによりもたらされて いた(紹介記事)。VR-Zone.comによれば、その遅れに該当するのは、モバイル 用デュアルコアプロセッサに限られるという。 デスクトップ用CPUおよびチップセット、そしてモバイル用のクアッドコアCPU およびチップセットは、以前より予測されていた4月に出荷されるとしている (紹介記事)。もっとも、Intelはこれまでにも増して多くのクアッドコアCPU を用意しており、どのようなモデルが最初に出荷されるかは、まだわからないようだ。また、先日のSamsungのIvy Bridge採用製品のリーク(紹介記事)から、VR-Zone.comは、OEM BGAチップを用いる製品も最初期の出荷に含まれるかもしれないと予測している。 このような出荷時期の混乱は、DigiTimesも報じたように、Sandy Bridgeの在庫 に関係している。Intelはパートナーに未出荷のSandy Bridge製品の在庫も 数多く抱えているともVR-Zone.comは指摘している。 モバイル向けデュアルコアCPUの出荷開始時期については、標準電圧版および 超低電圧版(ULV)ともに、早くとも5月であり、その出荷は少数であるという。したがって5月ないし6月くらいまでは、Ivy BridgeベースのUltrabookは現れないと予想されている。
自宅と実家で使い回せるPCが欲しい。 帰省は別に頻繁なわけではなくて、年末年始や盆に帰るくらい。 外では開くことはない。 自宅と実家、どちらにおいても基本的に持ち歩かないで一箇所に置きっぱなし。 こんな俺にはウルトラブックである必要はなく、多少重くても普通のノートの方が満足度高いんだろうな。 でも軽くて薄いのって格好いいじゃん! 俺にはメリットになってないけど格好いいは正義だろ! というわけではやくwin8のウルトラブック出てこないかな
一年待てばよい
どうでもいいけど7のサポート期限が5年間延長された 8のロゴがなんかすごい Ivyほしいけど8にはこだわらなくてよさそう
MSのロゴセンスなんぞ誰も期待してないじゃろ。
ウルトラブックの実機を触ってきたけど HPやMacBookみたいなカーソルキーはひどい Officeメインの人がターゲットだろうに… 国産ノートみたいに一段下げでなくても せめてU24Eみたいなフルサイズでないと無理 SSDは多少遅くても初めての人には快適だけど キーボードのコスト削るのは本末転倒
カーソルキーは工夫次第だと思う。変換はショートカット覚えればいいし、移動は適当なキーに割り振ればいい
>>376 あんたの言い分はいちいちもっともだが、それじゃ一般的なユーザには難しいんじゃねーのという話だろうが
高くてもいいから軽くしてくほしい 既に数年前で1kg台前半の高機能PCあるんだから、最新のはやっぱり1kg切らなくちゃ
重量は1kg着るととたんに設計が難しくなるよ 筐体バランスが取れなくなる。特に液晶と天板の重量は削減が困難だから 何も考えず安易に軽量化すると、天板が後ろにお辞儀してしまう… 現にVersaPro VSやVC、VAIO Xでおこってただろ?
液晶じゃなく有機ELにしたら軽くなるんじゃないかと思うんだが、 なんであんまりノートPCに有機ELは採用されないのだろう
大分遅いコメントですね。11月には出尽くしました。
382 :
381 :2012/02/20(月) 21:52:38.13 ID:ytcJ/pK3
>375に対してのことね。 有機ELは寿命短いんじゃなかったっけ
価格蒲生ちょっと安ければいいんですけどねーどれも似た感じで買いたいけど ほしいなぁとならないですねぇ
SS RX1、2なんか光学ドライブつけても1kg切ってたのに…
, ; '"´/ _...--..\,-ー- _ ,; '" / /"~~""'''ヽヽ r'") ,;'" / / ヾ.. ;' / / ヽ ;' / / '; .;' .::" / '; i .' ./:: .. '; i /., ;'::.. .::::::: i ,;;'"´И .|:::::_,,,,,.、.:::::::: i ,;;'"´ | ..., l 巛 ミヾ,、 ,,,,,, ;' .': | t ;' lヽ `”"ノノ 厂三ミ、 ,' _...-' ./ V\ ; | / ,'""^',::/|,  ̄~ア / \ .| \ ヽヾミ彡.' l"; / /|. ~ |"'''' ,..,,;;;;;;;;;;;,,__, '" ...::' '. / . /:::::И '; /”U凵:::::J」|i!; ;' yl .| /./ / ./:::::::::::::.V-_ |'-._ '. 厶⌒ヽ⌒ヽ / ノ /ノ'. .r| .i / ./::.,:::::::::::::::::: ':i ";_ ヾ、, `ヽ _..-'"::::|y'' '.. '; '_| / .,'/|:::::::::::::::::::::.| '-._ `ー-‐'" _-'":::::::::::::'::::::| '. .; .t .| ..| |:::::::/|:::::/.| `'- .._ _..-'"::::::::::::/|::/._:::| | .: ヽ._ '. | |:::/ ヽ' | `'''f/"|::::::::/ ノ" ヽ| l./ ' ._| v .| .| .|;/ j/' ` _,./ `- ..__ '----
Macの真似かよw
スマホはiPhoneのパクリでタブレットはiPadのパクリ、ノートPCはPowerbookのパクリでそもそもPCはAPPLEUのパクリらしいからなw 俺っちゃ使いやすければどっちでもいいや
>>380 ノートPCサイズの有機ELなんか採用したらべらぼうに高くなるぞ。
てかノートPCサイズの有機EL採用商品(携帯・スマホ以外)が殆ど無い。XEL-1ぐらい?
サムスンが今年か来年に普及帯有機ELテレビだそうか、ぐらいの代物。
ちょっと前でどこのも没個性という批判があったな。 だから言ったろ。ネトブと同じ道歩むと。 性能陳腐化したらまたオワコン扱いされる。
Let'sみたいに相当不格好な場合を除き 薄いことのメリットは余り無いと思うのだけど。 でも軽さは正義。1kg切り国内メーカー製に 期待。
薄いのがほしいなあ
軽さはもっと欲しいけど、日本以外の国は1kg切りとかに憧れというか望んでいたりするのかな。
>>393 "2lb Laptop"っていう単語があるから、同じ様な需要はあると思う。
注)1lbは0.453kg
そのうち体内に埋め込むから重さは気にならなくなる。それまでの辛抱だ
396 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/21(火) 19:58:16.17 ID:EwKFG5dC
xpsまだよか
ウルトラブックってバッテリー取り外しできないけど 自分で何%まで充電したらそれ以上は充電されないみたいな設定機能あるの? 電源に繋いでる時に常に満充電の状態だとすぐ劣化しそうだけど
ウルトラブック市場については、 質感を求める一般層はAirがごっそり持っていく Win機は真似しても絶対追いつけもしないので 低価格を追求するだろう 「Win機である」というだけでもそれで食える そして日本メーカーは相変わらず勘違いを続け こぞって高価でニッチなヲタ向けハイスペ機を出し続けるだろう 特にSONYの阿呆はw
最近だとZとairの価格差て1万ちょい位じゃない。Zが特別高価というわけでもなさそうだけどね。
MAXだとバッテリー充電使用繰り返しで劣化するから一時期外し使うのはやったな 今は満タン時経由しないのがほぼ標準な気がするがどうなんだろう。 最近は満充電にしないようにオプションで80%で止める等選べるメーカーユーティリティーソフトとかあるけど それ以外にBIOSとか縛りで設定出来るフリーソフトとかあるけどUBへの対応は知らない。
>>399 この人は日本語が分からない可哀そうな人なので触らずにNGが基本です><
>>397 dynabookなら80%で充電が止まる設定は可能だよ
404 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/22(水) 01:21:29.57 ID:RkKs+o3Z
光学メディアせっかく外すんだったらキーストロークを2ミリくらい たっぷり取ってくれたほうが嬉しいな 剛性&基本性能を犠牲にしてまで薄くしないで欲しい 電池はフィルム状の奴があるらしいから、液晶の裏にでも取り付けたらどうか これウルトラブックじゃ無いかw
>>400 横ですまんが、たとえばLet'sならW4で
>>403 の機能はなくてW5で実装された
メーカーもバッテリーの劣化は認識してるわけだけど
お前は何を聞きたいの?分解したらバッテリー外せるだろってこと?
キーストロークって将来的には0mmが主流になるんだろうか
407 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/22(水) 10:37:10.22 ID:Fb4L3mLY
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | ないない \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | | そこが、重要なポイントだろーがwwwww
またMACの丸パクリか どいつもこいつも恥ずかしくねえのか アップルも訴えてやればいいのに
>>397 hpのノートPCではそういうのなかったな
富士通は前からある
万年カタログスペックばかり追って購入には踏み切らない人には永遠に気付かない話題だなw
>>400
>397は俺も気になるんだけど、今のノートだと気にしなくていいことなの? 七年前に学校で使うからとノート買わされたんだけど、三年間コンセント指しっぱなしで使ったらバッテリーがダメになったんだ。 満充電にしても、電源オフで一晩おいておいたらもう空になってるの。
>>412 それうちの会社のhpノートもまさにそれだった。時期も同じくらい昔。
ところが昨年買ったElitebook 2760pですらそういう機能がないから困ってる。
4、5年前に買った富士通のLOOX Rは80%制限での充電は可能だった。
HPは、13型の大きさに14液晶搭載って所か。 1,600×900ドットだし、スペックだけ見れば悪くは無いな しかも、日本HPが発表してるから、3月中旬でほぼ確定だし DELLと迷うなぁ・・・
>>408 やっぱ重すぎる
2キロ近いのはちょっとかんべん
韓国大嫌いだがサムスンのは正直見た目もスペックも良いと思う (ロゴなければだが) 国産で「すげぇ!欲しい!」てなるような商品が出てくる気がしねーんだよな・・・ 小型高性能は日本のお家芸だったはずなのにな
んな20世紀のお話をされても困る…
サムスンのSeries9は薄すぎて怖い。本当に強度大丈夫なのか?
丈夫なわけないじゃん 見りゃ分かる 踏んでみな
国産で薄いのでないかな
日本勢がIvyから本気だしたとしても 13型に14型液晶を積もうとする気概は無いだろうな…
422 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/22(水) 14:55:13.75 ID:hfuV9zJO
その点、サムチョンは9インチタブレットに積みそうで期待できる
>>415 ですねーデザインそのまま小さいのを出して欲しい
>>408 天板ゴリラグラスとは言え、流石にキズだらけ&指紋ベタベタになるじゃね?
HPは、iPhone 4にインスパイアされたのか?
VAIO Z買ったほうが幸せになれるな。
そこでパナのSX1ですよ(´・ω・`)
>>424 両方、アメリカだしね
まぁトータルで考えてもVAIO Zに分があるか
安くも軽くもないんじゃ、勝負に…
軽くまとめてみた VAIO Z 159,800円 13.1型ワイド 1600×900ドット CPU⇒Core i7-2640M 通常 2.8GHz(3.5GHz) メモリ⇒4GB(最大8GB) SSD⇒256GB RAID バッテリ駆動時間⇒約9時間 本体サイズ⇒330×210×16.65 重量⇒1.165kg HP ENVY14 159,810円 14型ワイド 1600×900ドット CPU⇒Core i7-2677M 超低 1.8GHz(2.9GHz) メモリ⇒4GB(最大4GB) SSD⇒256GB バッテリ駆動時間⇒約9時間30分 本体サイズ⇒327×221×20〜23 重量⇒1.83kg 分があるどころの話では無かった…orz
フラグシップのZが安く見えるなww
重さの割に値段高すぎな気が 1.3kgくらいならまだしもこの重さならあと3万は安くないと
あんまVAIO好きじゃないけど、値段もそこそこだしZは軽さで魅力あるよな…本命はXPS13だけど。
>>「ミニマリズム」と「アナログとデジタルの融合」を継承() がっかりACアダプタなんですねわかります
EnvyはいくらなんでもMacbookの丸パクリすぎ。ソーテックじゃあるまいし、 HPはプライド捨てたのか?さすがPC事業撤退寸前だけのことはあるなww まあそろそろよっぽどのバカじゃなきゃ気づくだろう。 MBAとVAIO ZとレッツSX以外は全部クソ。
天板のHPのロゴが少し恥ずかしい感じかもな。 ロゴは高級モデルが売りとかでないと目立たせるとマイナスな気も。 vaioはZとかが他のモデル全体を引っ張ってるんだなと感じられるな。
>MBAと うn >VAIO Zと うn >レッツSX えっ えっ!?
レッツってタフノートってカテゴリだからここで名前上がるのは違和感ある バイオZはハイエンドノートだし、MBAはマックだし、全部スレチ
>>435 MBAはスレチじゃねーな。
これだけ仕様・外観をもろパクリしてんだから、どうしたって比較せざるを得ない
だろ。HPのパクリはZEN以上にひどすぎ。
437 :
436 :2012/02/22(水) 21:08:02.47 ID:iRyVEmoE
あ、間違え。MBPな
まあどっちにしろ、1.8kgで超低電圧版なんてヘタレノートを買う奴は さすがにいないだろうけどな。
プレミアムUltrabook うまい言い方だな Ultrabookを超えたUltrabookということ つまり厚さ21mmの制限は最早ENVYを縛ることはできない ちなみに寸法は327×221×20〜23mm
hpはfolio13も1.5kgあるしウルトラブックの定義をどう思ってるんだろう 軽くする気ないのかw
Sandy世代のパクリブックは全部終わってるな。 そんなにMacになりてえのかwww
DELLとHPは鉛でも詰めてんのか?
>>442 ゴリガラだからだろ。
タブレットみたいに直接触るわけでも
常時むき出し状態でもないから
反射率が高い光沢ガラスはいらんのに。
444 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/22(水) 23:06:47.50 ID:uToDcObH
>>427 VAIO Zは1920×1080の選択可が大きいな
次期のzenbookは1920×1080だろうが
現行のultrabookじゃVAIOだけだろ
VAIO>ZENBOOK>>越えられない壁>>その他のゴミ(XPS13含む)
XPS13は、まだ16:9の可能性も残ってはいる
ピッチが狭すぎても使いにくさと相反するから、 16:10がいいんだけどな。
447 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/23(木) 01:08:43.42 ID:d3rfNo3G
HPのはなんだあれは、2.8kgもあるなら普通のノートPCを買うだろ。 存在意義がわからない
>>447 アメ人ならモバイルとして使える重さだと思われる
1.8kgとか光学ドライブ搭載かと思う重さ… これ買うくらいならU400を買うな。 さらに200g増えるが、 HDDとSSD、光学ドライブ、通常電圧i5。 $900とかだったらこっちかな。 HDDをSSDに変えても良さそうだし…
>>407 公式にXPS 13 Ultrabookのオプションのページもう出来てるんだね
本体のページはまだか?
corei7 SSD256ってあるのかな?i5SSD126だけかね
今見てきたら、XPS13は、12インチ用のボディに13インチの液晶ってなってるな 当初から、どっちかといえば11っていうより12インチって話は有ったが まあ、別に構わないけど
ENVY重すぎわろたwww
まあ軽さ、薄さで勝負するジャンルで、HPの勝ち目なんか全くないってことは 最初からわかりきってるけどな
アップル以外の欧米メーカーに軽量化を求めるのは酷 PCに限ったことじゃないけれど
そのアップルのMacBookも軽量とは言い難いけどね…
ガラス… 重すぎ〜 アルミ… 重すぎ〜 これだから外人はなあw
>>440 薄さに釣られてFolio13買ったけどもう少し金出してX220かR631かVaioZにしとけば良かったと後悔してる。
電池の持ちが良いと言っても結局は念のため一緒に持ち歩くACがケーブル含めて邪魔になる大きさだし、
普段は使わないマウスもパッドの反応が悪いから持ち歩くようになった。
だが一番軽いウルトラブックでもその鉱物の固まりより重いのはなぜだろう。
460 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/23(木) 16:00:30.95 ID:Ot+5SplG
しかしAir11のRetina版が出たら 確実に業界は死ぬよなw ついていけるわけがないw そんで、ここ2年ぐらいの間には、出るだろ・・・
死なねーよ。 win機はいつもの低価格路線で粗悪品を「ウルトラブック」という美名で売っていく。 重い&糞液晶&デザイン・仕様パクリ&使い勝手最悪パッドでもな 実際、うだつのあがらない社畜どもはEXEL使わないわけにはいかないから、事務機windowsを 嫌でも必要とし続けるのさ…
>>461 EXELってなんだよw
MacOfficeも11でVBAマクロが復活したし十分に実用レベル。
ただMBAのパッドがOfficeで快適に使えるものでもないし
ウルトラブックと比べてMBAを必要以上に持ち上げる価値はない。
プライベート用途でも嫌でも必要じゃなくて、使いやすいから使うもんだ。
463 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/23(木) 17:26:42.55 ID:Ot+5SplG
>>461 いや、近年、Appleの超絶強力なブランド力と世界展開を背景とした
調達力/商品力/販売力は他をブチ離しまくり
その差がどんどんどんどん開いて行っているのが現状で、
もう超劣化の「似非」ですら、Appleより安く売るのは難しくなってる。
これでRetinaなんて載ってみろ、もう逆立ちしても並ぶ事さえ出来ない。
例えばSONYがAppleと同じレベルのものを売ろうとすれば、
2〜3倍の値段にならざるをえない、そういう時代になってしまうんだ。
ENVY14は英語キーボードオンリーか キーボードの型が筐体と一体化してるから別に型作るのはコスト的に割に合わんと踏んだか 益々売る気ねぇなw 一部の人には嬉しいかもしれんが
まあ確かにRetinaのMBAが次出てきて(出てきそうだし)、それが10万くらいだったら、 もうwin機買わないな。Vaio Zすら液晶で負けるってことになるからな。 MBAは世界中で売れるわWINのようにOS自体の価格でぼったくらないから、そんなには 高くならないからな ENVYとかwwwでかくて重いくせに低電圧版2ghz以下とか論外にも程があるだろwww それで15万とかwwwHPは撤退寸前でヤケクソとしか思えんwww
そこまで急がないので 年末のwin8タブレット見てからにしよう・・・
次期MBA・MBPにRetinaなんて載らないから安心しろ。 単純に考えても ・微細化による開放効率の低下を補うため→光量増加による熱増加・電池駆動時間の短縮 (電池容量の増加によって薄く・軽量の利点が損なわれる) ・スクリーンサイズが複数ある為、iPadとちがって大規模投資による量産効果が望めない。 ・上位機種のMBPに搭載出来るサイズのパネルが、参考出品レベル。 (SSDを増やすのと違って、小さいサイズのパネルの延長では量産出来ない) 現実はこんなもんだろ。 MBP17→WUXGA MBP&MBA15→FullHD MBA13→WXGA++ MBA11→WXGA 次の次辺りならMBPに搭載出来るかもしれんが・・・。
XPS13はまだかな?
xps13って詳細スペックどっかに出てたっけ?
XPS解像度がなぁ Envyは9万ぐらいまで下がったら検討してもいいかもしれない。 今は祖父でポイントを円換算すれば12万ぐらい 13サイズで14の強度液晶は魅力他は微妙
R631はウルトラブックで一番になれそうなのにもったいないな。 Zは低電圧には入ってこないだろうし、高解像度にして全体の質をあげていけばいいモデルになりそうなのにな。
ivy搭載らしき情報が色々出てきてるね かなり変わりそうだ
631は、各社横並びの解像度をあげれば売りになっただろうし、 なにも知らない初心者でも受けるようなデザインにすれば ベースはそこそこなんだから売れたと思うけどねぇ 俺的にはそれらよりメモリ8G、SSD256Gが欲しかった
エア所有者は現実的にはエア所有だから未来を語り出したのかw
銭の話しかしない奴のことか
>>473 R631の主要ターゲットは法人orビジネス利用だから無難なデザインが最も売れるデザインだろ
どうせivyのウルトラブックは、噂より2ヶ月位は発売延期するだろうから Xps13か、Envy14が狙いどころになるだろうな
XPS13なら1366×768でもいいのか? この解像度どうしても好きになれない
通常電圧のCPUを薄型で積んでるのって、VAIO Z以外にあります? Corei7でもCorei5でもどちらでもOKです
ウルトラブックで通常電圧があるわけねーだろ
xps13来週くるっぽいね
kwsk
483 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/25(土) 10:31:28.30 ID:a4M0o/k5
macはまた、8月に新OS、マウンテンライオン出すぞ MBAの次期モデルは、 ソフト、ハード両面でまた進化、改良してくる このままじゃ、ウルブ、永遠に追いつかないぞ なんらかの新機軸や特徴つけないと ただ、安売りするだけの凡作量産に堕するぞ
13インチ液晶、解像度1920*1080、厚さ1.5cm以下、重量1.5kg以下、メモリ8GBにSSD512GBくらいのスペックが出てくるのはいつだ 現状もっとも小型軽量化の障害になっているものって何なんだろう?バッテリーか?
vaio z買えばいいじゃん
>>484 そういう人は素直にVAIO Z買うべきだと思うの
最近UltraBookの存在を知り、ここで勉強していました タブレットの普及に危機感を抱いたインテルの対抗策の1つという事ですよね? 自分も購入意欲を刺激されましたが バッテリーが外せないのが致命的な気がします バッテリーは通電せずとも熱でも劣化するそうです
>>484 一番の障害は価格だろうな
SSD256でいいから重量を1.2kg以下にしてくれ
>>487 だから安くして使い捨てなんじゃね?
電池がだめになる頃には、次のスペックのいい奴を買ったほうがマシってことだよ
たぶんな…
バッテリーを取り外しできるようにしてコストと重量が増加したら意味がないからね そのあたりは難しいところ
490 :
487 :2012/02/25(土) 13:25:54.94 ID:ANDU42i7
DynaBookの開発者の一人はメインマシンとして使っているそうですが 貧乏な人はメインマシンとしても使いたいはずです ACアダプターで使用しているのに、知らずにバッテリーの劣化が進行しているわけですよ そうして、ある日外に持ち出してバッテリーがダメになっている事に気づくんですよ 貧乏人は買っちゃいけませんね!
491 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/25(土) 14:06:19.92 ID:BS8n9/aE
現行zenbookはまだまだ高値だが 次期で1920x1080になるしキャンペーンが終わると 在庫吐けずに必ず価格暴落するだろうな ux31なら7万、ux21なら5万位になったら window8&ivyが出るまでの繋ぎとして買っておいてもいいかな
>>491 自分もそれに乗っかろうかな6月以降ですよね?
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/25(土) 14:46:29.62 ID:BS8n9/aE
>>472 キャンペーンは3月3日までだから
3月上旬からの価格動向みればいいじゃん
といってもやっぱフルHDはいいなぁ・・・
zenbookのフルHDが出るのは5月だろうが迷う・・・
みんなバッテリ気にするんだなぁ。 俺はもともとモバイル用途を想定してないからどうでもいいんだが っていうか満充電でも劣化するし 自然放電して無充電状態でも劣化するし 勿論経年でも劣化するだろうし 使ってなくても半年に1度は充電しろとか メモリー効果があるわけじゃないんだからもう電源繋げっぱなしでいいだろうと お前らの中にどれだけノートのバッテリ交換追加してまで使い続けた奴がいるのかと
バッテリレスってモデルあってもいいよな、家や職場等電源確保できる所でしか使わない人も いるだろうし相当軽く小さく出来そう、アダプタ持ち歩きが面倒になるけど
>>494 ULVで薄いのがウルトラブックだから、
ほとんどの人はモバイル用途だろうしな。
電源繋げっぱなしは明らかに劣化が体験できるから
おすすめできないけどなw
>>495 バッテリレス、ACアダプタ内蔵モデルってのもありかも???
量産効果で低価格になれば企業で導入しやすいんじゃないかな?
だけど、iPad2に外付けキーボード付けた方が安くて良いと思う
ロジクールのトランスフォームキーボード カッコいいよね
>>497 前半はなかなか面白い発想だと思った。
ただiPadがPC代替とかありえん。
掃除機みたいにプラグ回収する感じで
しかし、このまま薄くなると 端子が装備出来なくなるな
>>496 俺としてはこんなデカイものを持ち歩くっていうのが解らんわ9インチくらいがいいな
みんな必要に駆られて頑張ってるんだね
バッテリは最早UPSだなー
>>497 アダプタ内蔵すると発熱がきつそうだな
本体にメガネケーブル挿すのは面白いけど
502 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/25(土) 16:02:44.31 ID:a4M0o/k5
ACアダプター内蔵したら ぶっ太く、しかも重たくなって、ウルブじゃなくなくなるだろ 炎熱地獄にもなるし
>>497 バッテリいらんけど、単三で動くようにして欲しい
たまに持ち歩く時には、外付けの電池ケースに何本か入れて使うと。
504 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/25(土) 20:58:05.78 ID:a4M0o/k5
どんだけ単三乾電池入れなきゃならないと 思ってんだよ
レノボは品質が低いから買うな X200 2台買ったが 2回LANボードの修正で2回システムボード交換したのに直らず、結局USBLANで使用中。 USBLANに変える以前はウィンドウズボタンが反応しなくて再インストールを数回して酷い目にあいました。 ブルースクリーン多発するのに修理に出してシステムボード交換するが直らず。 何回メモリー調査ソフトで回しても以上がないが自分でメモリの交換したら直った。 X200液晶パネルを交換したが1週間で横縞が出て又修理。
ThinkpadXなんて20の頃から不具合の温床。今更だわ ThinkpadのXとTだけは買っちゃいけない。買うなら、中古屋に山のように並んでいる中古 にしてもenvy14とかも、買う奴の正気を疑うレベルだな。重いわ低電圧CPUの低性能だわ こんなのに15万出すならVAIO SA,SEでいいじゃん
>>506 envy14て狙いどころがウルトラブックど真ん中から外れてるんだろうな。
14インチの大きめ画面で1600×900、フットプリント小さめなどサイズ的な部分はいいように感じる。
重さをそこまで気にしないですむなら、なかなかいいのかもしれないね。
性能そこそこ、見た目と解像度優先な俺は候補だぜ 本体13インチサイズなのに縁少な目で14インチ液晶は魅力 183cmあるせいか2kgまで大丈夫だし でも高いな オフィスやフォトショ無しで2万引のモデル出して欲しい
そんなことより11インチをもっと充実させてほしい
511 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/26(日) 02:16:48.06 ID:dde9KW2d
次期zenbook、フルHDの11インチなんて胸熱すぎる!
xps13を買うかivybridge版ultrabook出て来るまで待つか・・・
13インチってでかいもんな
xpsは10万以下でオフィス付くなら買う 動画とか見てるとオフィスの入りがあるのは確実だからな それでダメならAcerでも買うつもり
次期zenbook のソースplz
>>508 たしかに縦が768は少なすぎるよなぁ
最低800は欲しい
zenbookってヒンジに問題がありそうだよね 5年前の話だけど 会社で色々なメーカーのノートPC導入して 使ってたんだ 結構外に持ち出す機会も多く、そこそこ過酷な環境だったと思う 国産のはあまり壊れなかったんだけど 第3国製とかドスパラのはことごとく壊れてたネ
現状iPhone、VAIO Z、自作デスクトップなんだけど タブレット導入か、VAIO Zとタブレットを11インチに置き換えるか迷い中
>>519 MBA+Win7 64bitも快適でいいぞ
S3買うかU24E買うか悩みすぎて頭ハゲそう LetsNoteのJ10は軽いけど無骨すぎる。非光沢液晶なのは良いけど
Zは縦はいいけど横幅が昔の15インチなんだよな。 デカすぎ。
>>520 MBAは次機の解像度次第かな
ウルブもだけどIvyに期待!!!
今は時期が悪い
524 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/26(日) 17:32:11.82 ID:RY5d1PHj
あれ?どっかで「macbook airよりも薄いVAIO Z」ってあったけど、じゃあMacbook airもバッテリー取り外せないの? 詳しくないのですみませんが、お聞きしたい・・。 それと、今使ってるノートのバッテリーも外したことないんだけど・・。 バッテリーって平均的にどんくらい使えるもんなの??
俺もノートのバッテリーって交換した事ない
>>524 3〜4年ぐらい使えるよ
自分は会社で6年リースもののポンコツPCを使わされてるが、フル充電しても1分でバッテリーが切れるw
5年ぐらいから使い物にならなかった
俺はHPのPavilion 使っているけど バッテリーはまめに外しているヨ せっかく付いているのいざって時に使えないのはもったいないからね
>>524 Zは自分で交換可能性。
エアは不可能。
>>527 いざという時のためにもう1個持っておく。
>>526 6年て、あんまりだな
うちは3年で変わり、レッツノートかThinkPadかを選択出来る
バッテリー交換可能なウルトラブックてないの? バッテリー交換ができるということは予備をもっていけばバッテリー駆動時間を一気にのばせるてことだよね。
バッテリー交換可能にすれば 大容量バッテリーで駆動時間をうたいつつ 標準バッテリーで軽さをアピールできるぜ
予備バッテリー持ち歩くぐらいなら 汎用バッテリー持ち歩いてスマホとかの充電にも活用したほうがいいんじゃないか
よく持ち出す人には予備があると安心感が違うよな
余計なバッテリーやアダプター持ち歩くならウルトラブックでなくても良いのがある
まあ、パフォーマンスが上がってるから、用途が自宅専用でも スリムノート1台ってケースも増えてると思うんだけどな デカイノートはコスパはいいけど、置き場を選ぶし
メール、web、動画見るぐらいなら大したスペックいらないもんな
>>537 最近のPCならそれらに加え、そこそこの動画編集、軽めの3Dゲームも余裕だ
自分で電池交換出来ないことくらいどってことないって
>>535 そもそもウルトラブックの平均的な1.3kgて特別軽いわけでもないし、ウルトラブックて結局ただ薄いだけてことになりそうだな。
それだと本当に見かけ倒しで、薄くて、軽くて、長時間持つというのを目指してがんばってもらいたい。
>>503 タイであったなー電池で動く奴 あんまり動かないけど
s5はまだなのかしらねー
>>503 単三電池でノートパソコンを駆動させようとしたら何本かどころじゃすまない本数使わないとまともに起動すらできないと思うが・・・
なんだこの酷いスレ
xps13と、ENVY14の続報が早く欲しいな Sandy_UltraBookの頂上対決になるだろう
xps13早く〜(´・ω・`)
ところで、XPS13の読み方は (エックスピーエス サーティーーン) でいいの?
日本の企業はUltraBook=NetBookと勘違いしてる節が見える 機能を削ぎ落とす世界の潮流に乗った方が良いと思うんだ ガラケーと同じ運命を辿りそう…
Intel様からの細かい規定どおりに作っているのに勘違いも何もないだろ…
HP 「ヤター!プレミアムウルトラブック出来たよー!」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ Intel幹部 「よろしかったので・・・?我々が創りだしたUltraBookの定義を 早々に否定する様な振る舞い、いささか傲慢が過ぎると存じますが・・・」 IntelCEO 「捨ておけ・・・どの道奴らにリファレンスなど作れんよ・・・ ”枯れ木も山の賑わい”東洋にはこんな諺があるという・・・ あんな奴らでも、対APPLEや対ARM戦略の捨て石にはなるだろうさ」 Intel幹部 「さすがは深謀なるお考え、分かりました、これ以上は何も申しますまい・・・」
>>541 乾電池で動くってEDUBOOK?何か前に話題になってたな…
Vortex86の1GHzって確か使い物にならんかったような。
まぁなんだかんだいってHPは図体でかいからそこそこ売るしな 細かいことで喧嘩するくらいならその間に売らせたほうがいいわ。 どうせ喧嘩しても基準にすぐに合わせてこれるほど技術力高くもなかろうし・・・
ウルトラブックを持ち歩くにあたって、外で電源が使える場所ってどんなとこがありますかね。 いったことがない駅とかに降りてもここを抑えられたら安心という店などといったところは。
マック
ネットカフェ
>>553 2時間は確実にもつだろうからきにしなくてもいい気もするけどなぁ
マックかなぁ コンセントとWi-Fi的に
>>550 不覚にも笑ってしまった
HPちゃんが何か憎めなくなったw
559 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/27(月) 22:37:08.55 ID:4rGWQq/W
どこにでも沸くな。
macの話はmacのとこだけでしてほしいよ。このスレじゃ誰も全く興味ないし、どうでもいい。そもそもOSがあれな時点で お話にもならない。
同じやつが延々と持ち上げてるだけなんだからいい加減触るのやめろよ
まともなタッチパッド積んでる機種は確かに欲しい 開発陣もタッチパッドの糞さなんて真っ先に気付いて改善しそうな気がするけど 一向に良くならないのは馬鹿だからなのかな
566 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/28(火) 01:07:58.84 ID:3kxw4c0K
何か皆の読んで今後の使用について迷ってきた。 今後、 自宅:デスク (今はノート) 外 :(いつ出るか分からないが)Windows8のタブレット にしようかな〜と思ってたんだけど、タブレットは秋に出るカモ・・・とか言われてたけど実際分からないし。 そもそもあんまりよくないとか聞いたし。 そんでultrabookが欲しくなって、タブレットやめてultrabookにしようかと思った!が・・ ultrabookを比較しようとyoutubeで色々見て、またまたzenbook、東芝、vaio zで迷い・・ここに来た訳である。 (詳しい人の意見参考にしようと思ってネ! ;;) やっぱまだ様子見がいいのかな〜・・ (macは興味ないけど、動画で見るとやっぱ画質綺麗だな〜って思った。 ちょっと羨ましくなったヨ。でもwin慣れてるし買う気は・・)
Windowsは糞だから不要だよ
568 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/28(火) 01:48:32.51 ID:9Pk5Ny0Y
>>565 最強winタブレットならEee Slate EP121だろ
Eee Pad EP121ってドック型もあるのかも
Slateはドッキングはしないがキーボードついてるし
未だに中古価格が定価落ちしてないほどすげー需要あるのに
即生産中止・・・中古でも高くて手がでんな
場所を選ばず作業するならやっぱタッチパネルじゃないとダメだな
次世代ultrabookにはwin8でタッチパネルが標準になるようだが
つなぎのwin7タッチパネル・コンパーチブルが欲しい
>>550 APPLEはIntelの勢力下のひとつだろ
Ivyは遅れるし、仮に6月に出ても安定はしなさそうだ
>>568 タッチパネル機の課題は
CPUがディスプレイに接してる分、排熱効率が下がるからクロック上げられないってことだ
低消費電力なAtomなら乗るが、Coreシリーズは例えIvy乗っても無理だろ
>>568 EP121しかタブPC知らない上にユーザーでもない人ってそう言うよねw
>>566 VAIO Zともうすぐ出るiPad3が鉄板な気がする
ウルトラブックは当分様子見じゃないかな
>>571 Atomって結局良くなったの?
>>574 Win7がそれなりに使える程度には性能上がってるけど
当然ながらエンコやゲームには全く向かない状況は変わってない
しかし、そんなAtomでもARMコアの機器よりは高性能
現状、タブレットに載せられるCPUってのはそんなもん
576 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/28(火) 12:48:59.53 ID:OSemwmRx
>>576 そのまま為替換算した価格で出てくるとは思えないが。
>>566 選択肢にVAIO ZがあるならVAIOで決まりだろ。
ほかに目移りする点があるか?
見た目は好みもあるか
R631って「R631 レビュー」とかでググって出てくるページだと概ね公表だけど、TOSHIBAダイナブックスレだとボロクソに書かれてるよな TOSHIBAスレ開くまではR631買おうと思ってたのに・・・
xps13待ちくたびれてしもた…(´・ω・`)
ウルトラブックにソフト入れるとき 外付けDVDドライブ必要なの?
>>577 だよな。むしろそのまま為替換算した位が、発売1年位の間の底値だと思ってる
万が一i7 256Gが、発売すぐに12万円で出たら、速攻で買うしか無いわ
>>581 無しで入れられれば、いらないんじゃね?
ネットノートとウルトラブックの違いってなんですか?
一言で言うならば ネットノート…廉価版 ウルトラブック…スタイリッシュ
ネットノート・・・小型・軽量・安価だが、ネットやOfficeを実行する位の性能は有る。 大人の玩具 ウルトラブック・・・軽量・薄型で有りながら、主流ノートPCに匹敵する実力を持ったMBAに対抗する為に作られた Windows版MBAクローン
ネットブック・・・非力、今の時代にこんなことも出来ないのかぁ!とイラつくこと請け合い ウルトラブック・・・パワフル、しかしバッテリーが3分間しかもたない
>>587 > ウルトラブック・・・パワフル、しかしバッテリーが3分間しかもたない
忙しい人向きですねw パソ通時代の自動巡回を思い出す。
エベレスト山頂で起動したThinkPadは2分くらいしか電池が持たなかったらしい
なんで?
最終充電から1週間あったことと低温のせい HDDは気圧対策のため15GBのうち2GBしか使わない特別仕様だったそうな ちなみに機種はX23/Windows2000
592 :
581 :2012/02/28(火) 21:33:59.36 ID:ukiDeTVv
MBAは他のPCのドライブを借りて…って書いてあるから ウルトラブックでも出来るのかな?
それ昔からある方法
>>592 ドライブの共有なんてXPや2k(それ以前も?)からあるわ
製品紹介も気合入ってるな
XPS13の魅力を教えてくだしあ
599 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/29(水) 12:39:26.89 ID:t2GjHlfH
低電圧版のi7って普通のi7と比べるとどの程度落ちるの?
601 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/29(水) 18:58:12.39 ID:+YmtCwVd
asusのUX31E-RX128 SSD128GB購入検討してます。 購入後office入れようと思ってるんだけど、どうなんでしょう・・・ 重たくなります?
いや、オヒスなんていう巨大で複雑なアプリ入れたら入れないより重くなるのは確実ww
結局買いはMacbookairなの?
607 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/29(水) 22:06:44.93 ID:+YmtCwVd
私もそうだと思っていましたが、以前重たくなったと
口コミで見かけたのでまさかと思い聞いてみたのです。
>>605 わたしもairとで迷っているところです。
しかし、価格面やCPU・持っているofficeをそのまま入れれるという利点を考慮すると、
私の場合は、検討しているasusのUX31E-RY128がいい。・・・と考えてしまいます。
実際Macの利点は、カッコいいってだけかと・・・(重量もほぼ変わりませんし200g程度)
>>607 UX31とMacbookAirの重さは50グラムも違わない
>>607 MacでOSX使うってんならいいけどMacでWin使うってんならWin機からは離れない方がいいよ
あと、Office使ってる人はMacにもOfficeあるとか思っちゃダメだよ
あれはMSOfficeとOpenOfficeの関係と同じくらいに思ってなきゃ
このクラスで200gの差ってものすごい差じゃない?
611 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/29(水) 22:23:00.39 ID:Ein9iXQj
xpsはやくきてー
612 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/29(水) 22:31:54.99 ID:+YmtCwVd
パンフレットには約1.1gって書いてありました。 書き忘れてましたが、私が比較していたのはMac air11.3インチの128GB(1.08g)タイプです。 ですから20gの間違いですね。すみません
613 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/29(水) 22:43:05.20 ID:+YmtCwVd
>>609 アドバイスありがとうございます、でも知ってます。
ですので、なかなか踏み切れません。
また間違えた・・・11.6インチ(1.08kg)
グラムだと恐ろしいほど軽いな
ウルトラブックじゃねーけど レッツノートSXに軽量バッテリー積んだらかなり軽いな 1.1kgとは思えない軽量感がある で今SXの下にzenbook 13インチがあるが、こいつが糞重たい アルミ部材が多くて頑丈だけど重杉 200g程度の差だけど、こいつはダンベル並に重く感じるぜw
xpsはバッテリー交換出来るのかなぁ? ところで、カーボンって軽いよね オレのチャリカーボン製で8kgだよ!
617 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/29(水) 23:30:26.51 ID:DmifbPPC
>>595 ふつくしい。。。。
パワーはどうなんだろうか
悪くわないですねー クーポンとかでやすくかえればいいなぁ
>>616 カーボンにしては重いな。俺のは50mmのカーボンディープ履いて7kg位
XPS13は底面カーボンファイバで軽い分がゴリラガラスで相殺されてそう 紹介ページみても軽さのアピールはなかったな
>>620 重量バランスも悪くなるよな。
ゴリラガラスは反射も大きいだけにノートで採用しなくてもとは思う。
カーボン主体のZは軽い。
日本は車もパソコンもなんでこんなボッタクリ価格なんだろうか ソフトとかもOffice Home and Studentとかクソ安いのに
日本人の給料が高いから
円が高いから
>>621 反射もそうだけど、強度もノートPCには不要だよね
かといって外装に使うほど強度があるとも思えない
タッチパネル機能があればまた話は変ってくるんだろうけど
ENVYの15インチのタッチパッドは使いにくいって噂だから そこらへん怖いなぁ、あとHPだから排熱と音もどうなるかな まぁ見た目と解像度でSPECTRE買うと思うけど
予約開始したらxps速攻で注文するわ
630 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/01(木) 13:35:24.20 ID:4menXyrv
皆xpsって言ってるけど、hpの「Envy 14 Spectre」ってどうなの? 同じゴリラガラス 画面がすげー綺麗で欲しくなったんだけど。。 動画でみるとWindowsって黒い線入るじゃん?macは入らないのに あれ見るとmacってやっぱ画面綺麗なのかなーと思って。 (ただ両方使ったことあるけど、やっぱWindowsのが自分には合うのでmac買うという選択肢はない)
>630 もう終わった話題。ログおっかけりゃすぐ見つかるだろ。 ざっくりまとめると「重すぎわろた」
xps現物 店頭で見れたりするのかなぁ
633 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/01(木) 18:22:18.42 ID:YFB4GgAS
実際日本はいつ発売なの?3月って話だけどもう3月よ
>>633 3月とは言ったが、今年のとは言ってない
635 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/01(木) 18:28:34.56 ID:YFB4GgAS
>>627 このネトゲ快適に動くって言ってるの?それともだめよって言ってるの?
ゲームで使う気はなかったが意外にもちゃんと動くじゃねーかHAHAHAHAHA
>>635 こんな感じだろうか?
私はXPS 13は、メディアやゲーム機用途に使うのは微妙だって言われました。
しかし、私は一応試すだけ試してみた所、
League of Legendsの様な軽いゲームでFPS40〜60位は出せて、意外にもちゃんと動くことを確認しました。
まあ、高い要求の厳しいゲームにステップアップする気なら、GPUの性能不足は否めないですが
「League of Legends」
○CPU必須/推奨:2GHz / 3GHz
○メモリ:1GB RAM
○ビデオボード必須/推奨:DirectX9.0互換 / GeForce8800 又は同等品
638 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/01(木) 19:09:23.35 ID:YFB4GgAS
サンクス!
639 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/01(木) 19:52:25.26 ID:B3F49IYp
xps13は地雷だろ 他社より遅れてリリースするのに しょぼい糞解像度とかdellも落ちぶれたな
>>639 > しょぼい糞解像度とかdellも落ちぶれたな
dellが良かった事ってあったけ?
envy14は雰囲気は良さ気なんだが、HPはdell以上に信用出来ない
dellはサポートなんとかしてくれ
どうにもならん
Aspire S3のHDDモデルって結構簡単にSSD化できるんだね 安いし、XPS13がダメだったらHaswellまでの繋ぎに良いかもしれない
渡るウルトラブックは糞ばかり
レノボにU300いいな 安い方
>>646 acアダプタの大きさどうなんだろう?発売が遅れなければおれもux21e-kx128
じゃなかったかもなー。筐体の剛性高そうだし
>>648 世間で書かれているほどキーボードたわまないし、タッチパッドも普通だった。
HPの安いノート使っていたので、マジたわむキーボードや、自由に動かせない
タッチパッドや、ボコンボコンするタッチパッドのボタンと最低の環境からの
移行だったから天国です
650 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/01(木) 23:51:06.38 ID:H5qQj4SE
コスパで考えてヤマダのUX21EKX064を買いだと思って、注文した俺は負け組? 明日来るよ。
>>650 何に使うのかわからんが64Gは狭すぎじゃね?
>>641 あれはUltrabookというより0スピのノートPCだと考えればおかしな話ではない
653 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/02(金) 00:26:10.61 ID:5vNGPHtg
>>651 基本、本体にデータ蓄える気は毛頭ないので、十分かと思った。
牛のFX6801、libletto w100、looxU/c40、Net Walker、thinnkpad X61 tab持ってるが、
X61tabの液晶へたってきたので、その代替え品扱いだな。
654 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/02(金) 04:11:18.46 ID:U/IcaP7E
655 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/02(金) 06:19:45.43 ID:uCZjGRdE
製品番号みただけでウルトラブックってわかるようにUBとかって記号をつけてくれるといいのになあ
>>655 そんなん乗らないと分からないUltrabook要るか?
つか、個人的にはUltrabookが欲しかったんじゃなくて
選択肢に入ったものがたまたまUltrabookの名を関してただけだし
657 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/02(金) 14:08:52.68 ID:JJLnQ6fZ
ゴリラガラス2だから
大概のノートpc机から落とすとただではすまないような・・・
14インチで1.3kg位とかだとよさそうなんだけどな。14インチでも薄型軽量化をあきらめないのがあれば面白そうなのだけどね。
ivyのはいつ出るの?
9月あたり
高所から落としてガラスだけ無事w
象が踏んでも大丈夫!!(ただしガラスだけ)
いずれにしろ重すぎて要らん
xps13て重さとバッテリー駆動時間どんなもん?
何処かで展示してるの見てみたいな 13
タブレット上で動作してるWindows8preview見ると、いずれモバイルはそっちに収斂されて ウルトラブックはネットブック同様に徒花に終わるんじゃないかな 必要なら外付けのBluetoothキーボードやマウス使えばいいだけなんだし
>>670 タブレットがUltrabookの性能に追いついたらの話だな
現行のSandyはもちろん、次期のIvyもタブレット搭載は絶望的
片面を液晶という発熱物体に占められるタブレット機は高性能化が難しい
ハズウェルがどこまで省電力化できるかがポイントか・・・
日本は車もパソコンなんでこんなに発売日が遅いんだ
稟議に時間がかかるから
674 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/03(土) 06:56:53.93 ID:IGQUo6XB
xpsはよ
>>670 >要なら外付けのBluetoothキーボードやマウス使えばいいだけなんだし
最初から使うの判ってるなら一体型の方がいいでしょ。
タブレットとキーボードとマウスの3つを持ち歩く?却って嵩張るよ。
モバイルはタブレットのみでいい ソフトキーボードついてるし
677 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/03(土) 09:02:45.51 ID:QcKlRU6i
ノートだとディスプレイとキーボードを直角に広げるスペースが必要だからな タブレットだと板分のスペースがあればいい ただ俺はウルブ買うけどw
xps13てR631と幅一緒なんだな i5モデルはR631と性能までそっくりだ 重さとインターフェイスが負けてるけど、バッテリー駆動時間がアスキーに書いてあるとおりなら欲しいわ
envy14は、大画面と高解像度は魅力だけど ウルトラブックっていうより、ただの薄めのノートPCって感じだな
>>678 アスキーに
>本体サイズは幅316×奥行き205×高さ18mm(最薄部6mm)と、11型ノートと同等の大きさになっている。
ってあるけど奥行きは11.6型並だけど、幅は普通の13.3型レベルだよな
i7 SSD256Gで、12万台に抑えてくれんかね
xps13,13日だって
683 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/03(土) 11:01:24.67 ID:QcKlRU6i
どこ情報?13だけにとか無しねw
>>670 禿同
Centrino程の浸透性はないだろうね
>>671 次期Windows8がARMにも最適化してくれば
高性能である必要性は感じない
そもそもCPUなんて日々プライオリティーが下がってる
テスト
Win8CP版入れて思ったんだけど、 必然的に大画面になるであろう高解像度のディスプレイ要求しておきながら、 タッチにしろマウスにしろ画面の隅や端から中央に持ってく操作やらせるのは如何なものだろう。 ましてやタッチパッドならこの操作は苦痛だろ。 あとスレートみたいなキーボードレスを想定した操作がまだ出来悪いな。 かといって上記の特殊な操作がキーボードで代替できそうな気配もないし。 なんか中途半端だ。フリックで進む/戻るが出来なくなってる等win7から劣化してる部分もあるし。
スレ違いにも程がある
>>687 長文読めなくてアレルギー反応でたか。
そういう短絡的思考だからスレチと一刀両断してしまうんだろうな。
さっさと発売してくれ キーボードと説明書を日本語化するだけだろ
別に説明書は日本語に訳さなくても不都合ないから早く出せー!
XPS週明けには発表してくれると信じてるぜー
>>684 ARMはバイナリ互換ないんだけどな
メトロスタイルAppが普及すると思うか?
あんなもん使うんならそれこそAndroidの方がいいと思うが
カーボン素材で1.3kgがどれ程軽いか気になるわ zenbookの13インチは実測1.4kgだったけど、アルミのせいか凄く重く感じたし XPS13まで微妙だったらR631しか無いよもう・・・
なんでENVY14ハブるん?
696 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/03(土) 15:12:22.99 ID:QcKlRU6i
R631はWiMAX積んでるのいいな
WiMAX同時契約だと一万キャッシュバックだよね。 イーモバイルやXiだと四、五万くらいだからケチくさく感じる。
そろそろIPS採用でMBPより安いやつ出せよ
>>683 DELL公式からチャットで聞いたよ。
あくまで予定ですって言われたけどね。
つまり、13だけにって事か・・・
>>686 >ましてやタッチパッドならこの操作は苦痛だろ。
これマジでやばい。
タッチパッドの設定(慣性とか)見直さなきゃならん人もいると思う。
見た目は従来のデスクトップ環境でも左下のスタートメニューが別物だし。
Win8はクラウド的なエッセンスも取り込んでるせいでフォルダ構造を意識させないようにしてるんだと思うが
x86アプリ使ってる以上そんなの無意味だと思う。
その手のアプローチは画像・音楽・動画のメディアファイルのライブラリ化だけで十分。
どうせまたレジストリで旧スタートメニュー出てくるんだろ
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/03(土) 20:57:17.41 ID:IGQUo6XB
ivyまで待てないのでXPS13買っちゃいます
Envy14 spectre レビュー
http://www.channelpro.co.uk/reviews/6631/hp-envy-14-spectre-review http://www.channelpro.co.uk/reviews/6631/hp-envy-14-spectre-review/page/0/1 タッチパネルの約はこんな感じでOK?
>We were similarly disappointed with the Envy’s touchpad.
>The “buttons” at the bottom form part of the surface of the touchpad with a thin black pinstripe delineating the clickable area ?
>and they're stiff and awkward to press. Thankfully,
>though, enabling two-fingered right-clicks and tap-to-click in the Synaptics control panel makes things more bearable.
>The smooth, glass surface feels great under the finger, and responds reliably to gesture controls.
我々は、キーボードと同様にEnvy14ののタッチパッドに失望した。
タッチパッドの下側に有る薄い黒の線の所が、クリック可能なボタンになっているが、それが押すと不自然にこわばって微妙だ。
ただそれでも、Synaptics社のドライバを使用し、マルチタッチを有効にすると、二本指右クリックが出来るので、まあ我慢出来ないことも無いです。
滑らかなガラスのタッチパネルは、指の滑りも良くて、ジェスチャーコントロールは良好です。
判ってる、Envyファミリーだっての 結構上でも多分タッチパッドがシリーズでネックだからSpectreでも不安だよなって書いたけど。
709 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/03(土) 21:44:58.27 ID:UzJdDnA/
なんか、ウルブ盛り上がらんな 日本メーカーが我も我もと昔のように 商品参入しないと本当に盛り上がらんのな
710 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/03(土) 21:46:17.02 ID:UzJdDnA/
日本メーカーの行動って 商品セグメントを一気に 盛り上げて祭りにするパワーがあったんだね・・・遠い目
711 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/03(土) 21:47:37.63 ID:UzJdDnA/
セグメントバブルメーカー戦略
ウルブは、ネトブとカルブの二の舞い
久々にスレのぞいてみたけど相変わらずイマイチな機種ばかりなのは変わらんのか 時代はタブレットなのか
Envyは表面がガラスだからRPG-7撃ちこまれても貫通しないんだよね!
中身と人間がアウトだけどな
ウルブの役割はガラス耐久テストか
>>715 ,
>>716 つっこんでくれてありがとう
モンロー効果を応用したロケット弾は、分厚い鋼鉄は溶かすけど
ガラスやセラミックには弱いんだよね
まぁ薄いガラスは割れるけどね
>>713 タブレットもイマイチな機種ばかりな件について・・・
Core-i5以上載っけた高性能なタブレットが出てくるんなら
切り替え検討するけどね
確かに出先ならキーボードやマウスあるよりタッチパネルの方が操作しやすいし
ゴミアプリばかりのAndroidならいらん。
キーボード操作の速度を超えるようなものがでてこないと タブレットのみにはならないだろうなぁ 速度以外の方法で超えるでもいいけど、そんなの無理だろうし、たぶん。 キーボードだと移動量や移動先がきっちりきまるしね
世の大半のニーズはコンテンツ消費と文書作成とかのちょっとした作業をやるってのが多数なんだから、 そもそもノートをどれだけの人間が持ち歩いてるのか?ってこともあって、只の消費者と軽作業者取り込んで タブレットの方が伸びてくってのは動かし難いと思うけどな MSの思惑的にもそうなんだし
その理屈には強く賛同できるが、一つのOSで両方を満足させようとしているのが我慢ならん タブレット向けのとPC向けのは明確に分けるべき
個人的に統一された方が助かる。
724 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/04(日) 08:31:04.92 ID:uxEdAELn
OSの違いとか面倒なだけだし統一された方が俺はいいと思うがw
しかもWin8、そのコンテンツ消費に適ってるMetroUIに関してはAtomクラスでサクサク動くのだから 低価格のタブが多く出るのは確実だろうなあ。
7mm厚のHDD(1TB)+キャッシュ用7mm厚のSSD(128GB) と 7mm厚のBDドライブ を内蔵した2スピンドル(実質3スピンドル)Ultrabookまだ〜? 海外メーカーには期待できないから国内メーカーに期待する
回転ものは最早不要でござる
たびたび思うが理不尽な高さのハードルがヒットするアイデアだとでも思ってるんだろうか
バカだからそう思ってんだろ
別にOSを統合するのは良いんだけどね もう少し既存のユーザー重視してポインティングデバイスも作り込みをしてほしかった
732 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/04(日) 11:01:23.60 ID:KBfEaNgl
日本メーカーの行動って 商品セグメントを一気に 盛り上げて祭りにするパワーがあったんだね・・・遠い目
そんな時代は無かったよ
ところで、ウルトラブックってキーボードが劣化してきたらどうするの?
735 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/04(日) 14:24:07.31 ID:x48RAOkI
>>734 ウルトラブックに限らずノートは修理できるけど
>>735 修理に出すのか・・・あのタイプのキーボードはすぐにへこんだままになりそうで怖い
737 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/04(日) 14:35:53.06 ID:x48RAOkI
>>736 1番凹んだままにならんタイプだよ。そのかわり押しても入力できなくなるけど
修理出す頃には買い換えだな
740 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/04(日) 17:55:00.72 ID:uxEdAELn
xps ssd256ないの?
XPS13まだかねえ? iPad3と同じ日だったりして。
744 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/04(日) 19:22:55.84 ID:uxEdAELn
そうなったら空気ってる姿が目に浮かぶなw
ノートを物色してる人には確かに空気だね
746 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/04(日) 19:40:33.48 ID:KBfEaNgl
日本のメーカーが、どんどん参戦しないと つまんない
もうそういう力は残ってない
Ivyから参戦する
Ipadにキーボードつければいいんじゃね?
とにかく3月以内に出してくれ 出来れば前半
お前の給料を3月以内に2倍にするより難しい
底面排気で萎えた
まてまて、底面吸気かもしれんぞ
>>740 こういうのみるとちょっとワクワクするなぁ
ハイスペックのタブレットもつくれそうですねーwin8乗ったの年末とかなのかな xps13がいいですねー今買うなら
底に通気口あると絨毯の上で寝っ転がって使うと熱溜まってファン超回るし zenbookのちっこいのはそこんとこよく考えて作られてたので買いますた
まぁ絨毯の上で使う事なんて無いし
758 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/05(月) 01:05:48.27 ID:KLkeUW3W
なんか板引いて乗せればよくね? そもそも絨毯とか布団の上でつかわないけど
こんな重いの寝PCには適さないだろ
最近このスレdellのステマ大杉w
定期的に沸いてくるよな 尖った部分も無く、何が良いのかさっぱり
本体11インチサイズで液晶13ゴリラ。カスタムできる、そこそこ軽量で薄くてそこそこコスパも良い とかか、あまり興味ないから判らん
763 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/05(月) 09:27:20.98 ID:5nmWJcoS
どっか工作員には悪いけど、真のウルトラブックと認定したいのはZENとXPS13しかないな
ぶっちゃけdellのステマというよりはそれぐらいしか話題が無いから 必然とその話題で埋まってるだけな気がする
>>758 絨毯は1例だけど、膝上でも吸気口の一部を塞ぐと熱すごいよ。ノートを膝上で
かなり使うおれにはきつい。だからそこまで考えているっぽいzenbookの11型は
神機でした。
モバしても常に机上で使えるひとは、あんまそんなこと考えないんだね
zenbookのステマ
トヨタの天才卵 エステマ いい来間だよね
>>740 カーボン印刷になってんじゃん。かっこいいね。
惜しむらくはDELLのロゴぇ・・
770 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/05(月) 12:40:44.05 ID:849gOrdn
xpsはよ
別にdellのはステマじゃ無いだろ xps13とenvy14spectreは、Sandy-UltraBookの最後の希望なんだよ これがダメなら、Thinkpadのウルトラブックまで目ぼしいものが無い
>740 何か、XPS13、ちょっとダメだしされてるな。 今日、XPS13を試してみたけど。 取り敢えず4つの問題が有る。 1。 画面の色が淡い感じで、価格を考慮すれば満足していない。 2。 i5のを買ったんだが、アイドル温度が高く感じる。キーボードの右側には、触ると軽い火傷でも起こしそうな部分が有る。 その部分の下にCPUと、その熱を排気する部分でも有るのでは? (ただし返信してる人が疑問を持ってるっぽい) 3。下部にある吸気口は、粉塵を収集してるっぽい。 4。 パームレストを保護してる、ゴムコーティングが脆いから、下のアルミを露出する結果になりやすい。 私の好きな??二つの事。 1。小さい機体に、大きな画面。 2。画面の周りに細いフレーム、素晴らしい。
R631のOffice無しモデルが8万切りくらいだったら良いのに もしくはZen13インチが1.2kgくらいだったら良いのに
そもそもUltraBook構想自体に疑問が残る 日本はこの分野に於いて既に成熟しており IntelがMBAで味を占めた途端、ドヤ顔で喧伝されても しょぼいUltraBookが受けいられるはずがない
>>773 >1。 画面の色が淡い感じ
ってのはZENBOOKと同じ雰囲気っぽいね。あちらは補正したiccプロファイル当てたらマトモになったけど、
なんで最近のノートの画面の色温度が不自然に高いんだろうね? 10年くらい前は液晶の質をごまかすために
あえて青寄りの設定にしてたそうだけど。
>>775 良いウルトラブックが欲しくて探してる所だった。
成熟したウルトラブックってどこのが良い?
Let'sNoteは高すぎだからパスで。
そろそろ、ウルトラデスクトップが登場してもいい頃だよな
>>775 現状ASUSの1択かいな?
まだ待ちの方がいいのかな
>>779 待てるなら、次世代のivyまで待てば。ivy出て乗り換えるぞってやつは
性能はほぼ横並びだから安いzenbookでいいんじゃね
NECがType VSみたいな徹底軽量化構想のを再投入すれば勝つる・・・・・んだが そこまでするメリットないだろうからなー
そのうちスカンジウムの筐体とか出てくるんだろうか
SONYは夏までお預け?
>>782 あれはアルミに毛がはえたやつだから意味無いだろ。ロードのフレームでも
商業的に失敗したし
ネットブックがキーボード打ちづらいのと小さすぎてつい猫背になって使っているのとで 買い換えようかと考えてるんだけど、ウルトラブックのバッテリーの持ちはカタログと実使用と差がない感じですか? ネットブックはカタログ値と実際の使用とで差が感じられません 画面が小さいのとCPUがATOMだから? 大容量タイプだと丸一日使えます 13.3インチのソニーのSZシリーズを前は使っていたんですが全然カタログ値に及びませんでした 処理速度はあまりこだわっていません それよりハードディスクをフラッシュメモリーにした方が作業効率上がりそうでそちら優先してます 実際使っている方(ネットブックからの乗り換えの方)バッテリー持ち含めての感想教えていただけたらと思います
>>777 >>779 UltraBookで言うのなら
>>763 の言うとおりだと思う
しかしUltraBook以外でなら選択肢は彩り緑
UltraBookなんて現状足枷でしかない
>>781 日本は日本でUltraBookに囚われず
タイプVSみたいな面白いノートを出していけば良いよね
ググレばバッテリーも含めたレビューあげてるサイトなんて沢山あるんだから ウルトラブックで検索して気になった目ぼしい機種でさらに調べればいいんじゃないですかね 買った人は個別スレはまだしもここに張り付いてる人は少ない訳で あなたが偶然数ある中から通りかかった一人が持ってる機種のレビューを聞いて飛びつく人でもなければ、 ここで聞く効率は聞くほうにとってもも聞かれるほうにとっても悪い
いいからSONYは今の技術でType T出せばええねん
>>787 たしかにその通りでした
東芝のネットブックなので東芝のウルトラブックで調べてみます
台湾のが安いと思いますが
パナは13インチより小さいウルトラブックを出してきそうな気配だな
XPSがいいって言うより他がひどすぎるんだよな
>>780 おおthx
ivyってのが控えてんだググってみるわd
これ以上日本メーカーが沈没すると困るから東芝買う事にした。
某社ステマから集中攻撃w
そういう貴方はどこの糞ノート出してる国産メーカーの方ですか?
反応もすばやいな、こえぇw
まぁあなたの言う所の大量のステマで しばらくは埋まるだろうから楽しんでいってくれ
801 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/05(月) 21:08:08.85 ID:5nmWJcoS
パナの工作員だったのか レッツの発表近くなるとここで薄さより軽さを異常にアピールしてたやつ
802 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/05(月) 21:24:31.93 ID:RzQmuzHW
zenbookじわじわ安くなってきてるが 5月の次期モデルを待つか、底値で買うか悩ましい 期待してたxps13は解像度が糞すぎるて話にならんし UX31が8万切れば買ってもいいかな
5月か 出てから考えてもおそくないてことかなー
>>802 おまえ解像度が全てなのか?ux31の液晶実物みてないだろ、見たほうがいいぞ
おれは見て瞬時にux21を買うことにしたぞw
805 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/05(月) 23:59:48.19 ID:q3mF26v2
11インチサイズの筐体に13インチの液晶。 でも11インチと同じ解像度ならあんまり意味合いを感じないな。 解像度が全てとは言わないが。
11インチIPSフルHD、1.2kg以下、8時間、corei まだ?
>>786 >
>>777 >
>>779 >UltraBookで言うのなら
>>763 の言うとおりだと思う
>しかしUltraBook以外でなら選択肢は彩り緑
彩り緑ってニチャン用語でしょうか?
読み方教えて下さい
11インチにFHDってどうなの? ちょっとここで高解像度に対する意見を聞いてみたいな
選り取り見取りの誤変換なんじゃないの。 本を読めって馬鹿にされるような質問はやめようね
■GigabyteのU2442V UltrabookはNVIDIAグラフィックスを搭載する
http://www.netbooknews.com/46110/gigabyte-u2442v-ultrabook-with-nvidia-graphics-hands-on/ Gigabyteがリリースするのは13.3" 1600 x 900ディスプレイを備えるU2442V
CPUはIvy Bridge世代でストレージはハイブリッドHDD/SSDの512GB〜1TBとなる
CPUはCore i5-3320で2.6GHz駆動の「モバイル」でTDP24W、
1.8GHz駆動でTDP18Wの「ウルトラモバイル」でTDP18Wという2段階のTDPを持つ
独立型GPUとしてNVIDIA GeForce GT640を搭載する
4つのUSBポートの内2つがUSB3.0対応となっているほか、環境光センサー、バックライトキーボード等を備える
Centrino 2xxx シリーズwifiモジュールはWiDi機能をサポートする
ぱっと見悪くないけど 個人的には14インチ、1.5kgが辛いな 液晶だけで300*200くらいあるし液晶12インチ、重量1kgとかでEthernetもRJ45が良い
富士通の液晶フラットですげぇ良さそだけど高いんだろうなぁ
スレ住人のお勧めを教えて。メインでハイスペックがあるから旅行用で。
ipad
ipad2
ivybrige搭載ウルトラブックなんて、どうせ予定より2ヶ月位は延期するだろ
>>786 Thx.
zenとXPS13をざっと調べたけど見た目とcpuは合格ラインだが、最大メモリもSSD容量も画面サイズも俺のニーズには足りなかった。
ウルトラブックという分類上の仕様がこのスペックだと俺は普通のノートを選択するしかないようだ。
820 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/06(火) 14:27:23.20 ID:zIplrHX8
富士通なかなかスッキリしてていいな あとはサイドの端子のデコボコ感を無くしてほしい
NECは何やってるの?ノートPCは数少ない人気商品だろ 通常電圧CPU メモリ8G SSD256G USB3×2、有線LAN マイクロSDカードスロット 12インチの機体に13の液晶搭載 実働5時間以上 1.2kg以下 で11万位で出せよ。そうすれば勝てるぞ
国産では中々すっきりしたのでたな。 個人的に裏側をプラの安っぽい黒にしなかっただけで評価する。
DELLはクーポン狙いがいいかもね DELLかASUSしか無い気もするが選択し
ivy世代のは6月頃にでるの?
9月頃
DELLは初期不良の対応すらまともにできないからいらない
828 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/06(火) 17:14:28.93 ID:swWfnee8
>>811 GT640ってリネームだから540クラスかね?
>「U2442N」は通常電圧版CPU 来たな、新時代ウルトラブックのビックウェーブが・・・ ギガバイトのは買わないが、他社が影響を受けることを期待している
半年モバイルノート持って無いが、あの頃は年末から3月ごろって言われてたのにな。
年末で合ってるだろ。
>>826 いいじゃないU2442N
これでIPSだったら神機だ
834 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/06(火) 19:19:59.91 ID:cebmMl8m
zenbook価格急落継続中!! 次期リリース発表されるまでに捌かないと在庫余るだろうから 今月中にux31の256が8万切るな、これ
836 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/06(火) 19:33:01.57 ID:Td+RDGEm
いいね、第一世代がゴミのように そして値下がればおk
S3の安いやつ買おうかぁ でもバッテリー4時間はきついし S5も夏にでるっぽいし どうしよ
>>836 最近はクーポン系のスレ覗いてないけど、いつかわからないけどたまに
買いどきがあるのよー 自分がほしい時とはなかなか重ならないけどね
ギガバイトから出てくるのかーこのスレはまったりの割には興味のある書き込みがありがてぇ
メリケンのモバイルは14インチなんだぜと ThinkPad T430uも14インチ通常電圧dGPU搭載だしな
S5が出るまで間があるなら今からちょっとずつ倹約だ。 でも写真見る限りS4でもいいかも・・・どっちにしろカーソルキーめちゃくちゃ小さいな。
大学で使うのにウルトラブック良さそうだけど、Ivyだと新学期シーズン中は無理だよなぁ 現行機種で妥協するしかないか
14インチとかいらないから、11インチぐらいをもっとだせー 個人的にzenはありえないが、安くなったら使い捨て的な扱いでいいかもな
zenbookの価格下落がすごい勢いだなw あと1万ほど安くなったら使い捨てで買ってもいいかな
1.5kgのultrabookなんてサゾカシ高性能なんでしょうね
重さ重さゆーて貧弱かお前ら!どれもたかがしれてるだろ
1.5kgから1.1kgのPCに乗り換えたけど2年使うとして重さの負担からの開放という点で10万位の価値は感じるな。 体力があれば問題ないんだろうけど、重いというだけで日々疲れが残り余分な苦痛を味わっている感じがする。
部下が言うには筋トレと思うしかないとのこと
>>849 ねーよ
ここにいる奴は貧弱なニートしかいないからな
数百グラムの重さにも耐えられない
なんでコレジャナイ感全開なモデルばっかなんだよwww
いままでの14インチ、15インチのノートにSSD積んだだけ
XPS13注文した。アメリカ在住だけど。20日まち。
レビュー期待
今後ディスプレイはXPS13やENVY14みたいに ワンランク上のサイズがデフォルトになるといいな
>>851 なんで大型化傾向なんだwwww
テンキーまでついてて、もう笑うしかないwwwwwwwwwwwwwwwww
Timelineは旧13.3型サイズだから14でこんなもんだろう ちゃんと他のサイズも開発しとるがな
好き勝手に大型化するなら、ウルトラブックって規格自体が要らなかっただろ
>>858 歴史は繰り返すのかな。
少し前にも、小型化へいったかと思ったら、余裕で大型化に戻ってきたからなw
性能比で難しいんじゃね?
あと、値段も高いのがダメなんだろう。小さいくせに高い!って見られることは多い。
Timelineて出た当時は結構話題になったよな Core2Duo積んで軽量で長時間バッテリーで価格は安い 意外とAcerが出す次世代ウルトラブックがかなり良い奴だったりしてね
巨大ラジカセかついでた世代がトップはってるから、時代は巨大化です
864 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/07(水) 11:05:09.81 ID:eLjXPwk9
枠狭いから単純に液晶の大きさだけでは図れないな
865 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/07(水) 11:08:32.53 ID:eLjXPwk9
ああ、テンキーついてんのか その分は確実にでかいからあかんなー
Timelineは最初から軽かった記憶はない
>>846 スゴイですよね でも低価格でこの性能ならASUSの悪くないですよね
Ultrabookの定義はSSD搭載光学ドライブ非内蔵に落ち着きつつある
Ivy Bridgeの内蔵GPUって2画面出力まで?
IVY MBA みてから決めるよ MBA になりそうな予感はあるが
Ivyでだいぶ変わるところってあるんですかね 出てないからいまいちわからんかもですけど
TDP 下がる GPU 上がる
>>875 そんな重いの買うなら持ち運ばないだろうから、ultrabookじゃなくていいのでは?
スリープから復帰は2秒前後がデフォなのに7秒は遅いな
時代は解像度、やっぱipad買うわ
>>882 読めんわ!
ivy省電力化されて内蔵グラフィックも強化という話だったけど
今のところivyのウルトラブックはGeForeceをつんでるけど、
性能だめだったのかな
iPad解像度パネーな、UBももう一段階平均が上がって欲しい
IvyのIGPに自信がないのかと深読みしてしまう…
886 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/08(木) 10:29:01.45 ID:kvi69YEz
AirにRetina載って値段変わらなかったら このカテゴリの商品は皆殺しだなw win機であることだけが存在意義になるし、 そうなると、糞安普請のうんこっこばかりになると思うわ。 で、それはきっと、今年の夏だよな・・・w
9.7型に2048x1536とか変態すぎるw
11インチ以上あればHD解像度が標準になってももはやおかしくないな
>>882 せめて英語サイトで頼む
中国語は単語位なら意味想像できるけど
文になると無料ぽ
Dot by DotでWindows表示したら文字が読めないぜ iOSはそのへんよくできてるよね
1024x768から2048x1536なら単純に縦横2倍の大きさにすれば良いだけだしね
20型のウルトラブックを出せば解決
>>892 11型は1366 X 768だからそんな単純な話では無いような
>>895 ウルトラブックの話と勘違いした。でもiPadの話ならリンゴ板だろ
新しいiPadは軽さを捨ててスペックを取った感じだけど ウルトラブックはそれにひっぱられなけれず軽さ優先だといいんだけどな。
>>874 Acer は候補ではなかったけどこれはちょっといいですねー
ASUS DELL Acer 迷いますなぁ でも見た目ならAcerかなぁこれはいい
>>896 ならiPadが文字の大きさの問題をやすやすクリアして急に超高解像度化できたのは
>>892 のような単純な話なのに
「iOSはヘボWindowsなんかと違ってどのような高解像度でも文字が見にくくならず良くできたOS。」
という結論でまとめて良いってことだね。
別にいいけど?
私は一向に構わんッ!
オラオラSONYおせーぞ
ソニーはZでいいよ、モックのUBキツかったし、 スライドでノートPCに返信するタブレット型はちょっとよさげに感じたが
メーカーはvaioZ以外、 今更安くもない糞解像度の産業廃棄物を 世に出して恥ずかしくないのかな?w 恥を知れ恥を!
>>851 M5見て吹いたけど
他の写真見たら大して凄くなかった…
ていうか1枚目の写真捏造かよ
個人的に13インチの解像度1366x768は別にいいと思うんだよ ただ家庭用の15インチ〜はもっと高解像度にするべきだよね
横は十分すぎるが縦768が我慢ならない
昔の1024x768から進化してないな
ていうかスマホってなんであんなに無駄に高解像度なんだろうな そこ妥協すればもっとバッテリーもつだろうに
iPhoneが基準だからさ
つまり今後モバイル液晶はらちなが標準になるんですね!やった!!
こうなった以上当然だろ
昔はよかったのぉ (>o<;))((;>o<) ゴホゴホ
とりあえず、文字を扱うウルトラブックは 13インチは1600*900か1600*1000にして欲しい。 この辺りがバッテリーや使いやすさから考えてベストかと… タブレットは紙に代わるものと考えたら できるだけ高解像度の方がいいと思う。 問題はFullHD以上の動画コンテンツが少ないから超解像技術が必要になるが。
もう基本1600x900に全部変えるべきだと思う 1366x768とかは領域が狭すぎるわ
>>916 同意
ホントは1680x1050がいいけどその辺で妥協するわ
フルHDの1920×1080でも縦が糞すぎる 数年前の標準1920×1200は最低欲しい まーultrabookではフルHDでも十分だと思うが タブレットPCの高解像度化が実現できてるんだから 高解像度&タッチパネルを早く出すメーカーが ultrabookの覇権を握るだろうな
1200厨がきたぞー
まあ今更4:3とは言わないが16:10は復活してほしいな
いや今更だけど4:3に戻すべき 手が届く範囲にあるうちはいいけどラッコトップすると高解像度は厳しい あとテンキーは概ね不評要らないやつ多いしよく使うやつはテンキー外付け買ってる
何かXPS13待ちだったけど、もうvaioZでいいや… Ivyはスルーするんで、Haswell出る頃にはまた来ますね 皆さんお元気で。
地デジだったり動画だったりよく見る自分としてはPCの液晶が16:9になったのはどちらかと言うと喜ばしいんだけど、事務的な用途だとやっぱり縦が狭いみたいだね
いくらハードが対応してもwindowsが高dpiをサポートしないとどうしようもない 文字小さくなるか、レイアウトが崩れて汚くなるかの2択だ
>>920 1600×900の解像度使ってるけど縦が欲しい。タスクバーを縦にして縦のスペースを広げてももっと欲しいと感じる。
ブラウザなんかみててもまだ横幅でデッドスペースがある感じだし、12:10にすれば使い勝手向上しそうだんだけどね。
iPad の Retina 9.7インチ 2048×1536ピクセル 解像度264ppi は 既存の Note PC らを過去のものにしてしまったよ
>>921 テンキーあると、真ん中が左に来るのが嫌なんだよね
だから必要ない
そんなスペースあるならFnなくして欲しい
16:10にも戻して欲しい
s3は3.0ないからクソ
■Samsung 900X4C 15-inch Ultrabook Hands-On
http://www.youtube.com/watch?v=ISFkZaQ1w-M Sumsungの新型Series 9。15インチディスプレイ搭載機
シンプルながらも流麗なデザインは継承されている
CPUはULV版Core i5/i7が搭載されておりストレージとして256GB SSDを搭載する
ディスプレイは15インチ1600x900 SuperBright Plus 非光沢LEDバックライトディスプレイで
無線LAN機能としてIntel Centrino 6230 Wi-Fi モジュールを搭載する
クイックレジュームとしてSumsung Fast Start/Fast Browsingを搭載しておりスリープからの高速復帰が可能
重量は1.4kgと同クラスではトップクラスの軽量さであるが
6-Cell 6200mah(68Wh)のバッテリを搭載しており10時間のバッテリ駆動が可能である
液晶は駄目っぽいな
>>930 サムチョンの液晶がダメなら世界の液晶全部ダメジャマイカ
製品の質はメーカー単位で決まるわけじゃねぇだろw Z、ENVY、IPSと比べるとちょっと視野角からしてって感じだ。 普通に使う分には問題ないだろうけど
厚み20〜25mm、質量1.0kg以下、
[email protected] 、SSD
DVDドライブ、駆動時間6〜12時間、12.1インチ(1280*800)
液晶が残念な3年前のノートだけど、軽くて丈夫なので、車載&外出用に重宝してる。
ウルトラブック興味あるんだが、質量1kg切ってくれないと購買意欲が沸かない。
13.3インチで1kg切るって、当分先じゃない?
USB3.0もウルトラブックの条件にしてよ。 S3買って損した。
何かXPS13もENVY14も、評価がイマイチなんだな でも、ZenBookの新型もThinkPadもIvyっぽいから、半年位掛かるだろうし sandybrige世代で良さ気なのって、後はサムスンのシリーズ9だけか
しかしさぁ、似たようなパーツを使って同じOSを載せ、ただでさえ差異が少なかったノートPCで 今度はデザインまで共通化しようという企みは、インテル以外にメリットはあるのか?
Intelから技術提供?資金提供?してもらえるんじゃなかったっけ?
1366x768でいいから11〜12インチにしてくれ
dell公式にxps13のったね。
942 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/10(土) 00:07:23.35 ID:VT5WH/gX
やっとXPS買えるか にしてもSSDって128と258ってどっちにすればいいんだろう?
いまどき糞解像度で出すならせめて5万きってくれ
xpsはentあたりのキーボードが気になる。usと同じかたちかな?
2,3ヶ月待てば新しいCPU出る時期に買う奴いるのか
DELLのくせに高いな。
マカフィー3年付きw いらねぇから5000円安くしろw
糞解像度、今時Sandyに10万払う馬鹿いるの?
950 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/10(土) 01:21:33.72 ID:JpRrL+F2
xps15万の買います><
初期不良交換1ヶ月以上待たされた
series 9はamazonで酷評だな ポートが特殊で、なにをやるにしても専用変換ケーブル?をもっていかなければならないとかwifiが繋がりにくいとか
XPSのサイト混みすぎわろたw
9万弱か・・・zenbookはそれより1万二千円安い。 さて、どっちにするか
955 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/10(土) 06:14:04.65 ID:JpRrL+F2
混み過ぎというかまだページが出来ただけで商品注文出来る状況にないだけじゃね? 上の情報だと13って話だし
>>929 >非光沢LEDバックライト
これだけは良いな
自分が映るのは嫌いだから
XPS13検討してる層って何処なのかよく分からない 価格も性能も重量も全てが中途半端 スタイリッシュ()とかDELLの時点でお察しだし… マジでステマとしか思えないわけだが
2chに来ない奴らや、企業モバイルじゃね?
既存13インチ機種よりは明らかに小さい、1辺だけでもA4以下なら鞄への収納も良いと思う 買わんけど
本体がスマートなのに、それをぶち壊すアダプタや 電源ケーブルが付属の地雷だけは許せない
>>957 ・機体が小さい (小さい機体はこれとzen21しか無い)
・MBAみたいなデザイン (角張って無く、少しでも小さく軽くしようとしてるタイプ)
・機体の割に液晶が大きい (13インチなので、少なくとも他の大きい液晶のを買えば良かったって事は無い)
・Ivyウルトラブックはどうせ半年位後 (CPUも搭載機体もどうせ延期して結局出るのは半年後位だろう)
・他のウルトラブックにはすでに微妙評価がついている (まだXPS13には期待感が有る)
消去法で、XPS13に機体を持つ奴は多くても不思議は無い
>>957 そういうのは年中購入もせず口先だけで終わる層だよ
丸い奴って端っこ無駄になるからスペース食いやすいはずなんだがな
964 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/10(土) 12:38:04.03 ID:tbpQ0B2n
>>957 MBAみたいなデザイン頑張ってるWindowsモバイルノートが欲しいと思ってた層とか?
MBAにWindows載せても良かったんだが俺はxps13を買うよ
東芝のR631でも良かったんだけど青歯が欲しかったのと液晶サイズ同じでよりコンパクトだからXPS13にするつもり
日本版のXPS13にはoffice starterと4G hotspotは付属してないのか?
安価が3つも付いて真っ赤になるあたり さては・・?!やはり工作だな
xps13の排気口って、ヒンジの辺りに隠れてるって事でいいの?
Ivyウルトラブックが半年位後ってソースあるのか? 行きつけのショップ店員に聞いたらゴールデンウィークには出るって言ってたぞ
>>969 なるほど
そういやIvyの話であってウルトラブックではなかったわ
まー今欲しいならIvy待ちっていう選択肢はないな
確かに小さいのは頷けるけど 自称11インチ級ボディな点は留意したいのと、 いくら画面が大きくても解像度がMBA以下ってのはどうなの? それに俺は小さいよりも軽い方が良いかな MBAにWindows乗せたい層がいるってのもわかるけど もうすぐ新MBA出そうだって言うのに、後悔しても知らんぞ! 多分、他のメーカーよりもIvy優先してまわしてくれるだろうし
vaioのがソックリらしいんで待ちます
なんでwin機、解像度低いのん
win8ののったタブレットを見てから、win7のウルトラブックかwin8のを買うか決めよう 流石にwin8の普通のウルトラブック買うなら7のがよさそうですしね
>>975 一年後にはwin8の入ったタッチパネルつきウルトラブックが出るそうです。
それまで待ってみてはいかがでしょう
>>974 マジで、あれ吸気口じゃ無かったのか?
gatewayの13インチの機体に14インチの液晶搭載したノート(ウルトラブックでは無い)を見てたら
やっぱ画面がデカイのはいいと思っちゃったし、Envy14 Spectreも考えるかね
ロゴなくていいなw
>>980 2.9ポンドだったらそれ誤表記じゃね
Specificationだと1.3kgになってるし
xps13も、envy14もタッチパッドの評判は悪いな、特にボタン部分 ブルートゥースマウスを用意しておくか
>13.3インチ(1600x900) って、書いてあるが
985 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/10(土) 23:16:20.30 ID:JpRrL+F2
w
987 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/10(土) 23:18:15.04 ID:6pXrUG6R
富士通の液晶がフラットなのがイカスな 13インチはGIGABYTEのほうでしょ
>>987 筐体全体もフラットにして欲しかったな、横から見た時斜めになってたり
ジャックやUSBポートのとこが変に出っ張ったり違う形になっていて欲しくないんだよな
超個人的なアレだけどw
989 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/10(土) 23:40:49.71 ID:6pXrUG6R
>>988 同意。
指紋センサの部分もすっきりさせてほしい
USBの端子もそうだけど、筐体と一体化に出来ないのかね
溝や隙間が気になるわ
ipad3と比べちゃうとultrabookの置き去り感がぱねえな いやもちろん競合はAirの方だけどガッカリ感というかね ivy brigeとかたいして進化しねえし
新ipadこそだから何って程度で驚きもない
ipadと比べても、大してウルトラブックの魅力は損なわれないな ipadの拡張性やPCとの連携の無さが不満で、Android機に選んで やっぱりそれでも不満解消まで行かないから、ウルトラブックが欲しいって思ったから 新ipadとウルトラブックを両方持つのがベスト
993 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/11(日) 07:10:05.81 ID:/zYOcg34
まあ、AirにRetina載ったらウルトラブックは死滅、 あとは30000円台とかのくっそ安ネットブックしか生き残れないよw 値段はほぼ据え置きになるだろうしね。 それでアルミユニボディのRetinaディスプレイの・・・・ 今年か来年かは知らんが、確実に出てくるだろうわけだし。
つ〜か、iPad でよくね?
Windowsなのが欲しい
appleがwindows載せたairを出せばすべて解決
Mac OSも止めちゃう勢いだけどね
>>996 キーボードをWindowsのにしてくれるのかなあ
チョン製品ウルトラブックを買うな! 儲かるのはチョンだけ! バカチョンにやる金はねーはwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。