SONY VAIO S[SA/SB]part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
■VAIO S(SA、SB、SE)公式サイト
(2011年冬モデル)
http://www.sony.jp/vaio/products/s_series/
http://www.sony.jp/vaio/products/SB3/
http://www.sony.jp/vaio/products/SE1/

■VAIO S(SA、SB)ソニーストア
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323055990//Sa/
http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/Sb/

■前スレ
SONY VAIO S[SA/SB] part11

■まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/vaiosasb/pages/1.html

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
※ここはVaio SA,SB専用スレです
SEの話は絶対に書き込まないように!!
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
SEの話題はこちら
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323056106/l50






2[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 01:09:40.03 ID:QXL28BRP
■地味な優等生が華麗に変身? 新VAIO S開発者に聞く
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/594/594619/
■VAIOノートにプレミアムな新モバイル VAIO S登場!
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/593/593968/
■ソニーがフルフラットデザインの新 VAIO S 発表、Core i5-2410M搭載
 ttp://japanese.engadget.com/tag/vaio+sb/
■ソニー、フラットなデザインの13.3型モバイル「VAIO S」シリーズ〜CPU内蔵とGPUの切替スイッチを装備
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110308_431755.html
■新型「VAIO S」徹底検証(前編)――VAIO初“Sandy Bridge”モバイルの出来栄えは?
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/09/news035.html
■新型「VAIO S」徹底検証(後編)――その性能は“Z”を超えたのか?
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/10/news028.html
■動画で見る、ソニー「VAIO S」と「Z」の起動速度比較
 ttp://japan.cnet.com/digital/pc/35000283/
■動画:Exclusive Video: New VAIO S 13" Laptop -- SGNL by Sony
 ttp://www.youtube.com/watch?v=YWe7hA6z4BI
■動画:SAシリーズ 軽すぎる動作に感動! (※2:25辺りからジェットエンジン)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=7Cr1LmdM1wk
■「VAIO S(SA)」徹底検証――直販限定×高級志向の13.3型モバイルノート
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/09/news024.html
■ソニー、1,600×900ドットの13.3型「VAIO S」カスタマイズモデル
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110607_450523.html
■購入前に読む「VAIO S」レビュー 第1回 - 新登場した「VAIO S」のプレミアムラインナップに触れてみた
 ttp://journal.mycom.co.jp/kikaku/2011/06/15/001/index.html


■VAIO S(SB)シリーズにSATA3.0のOCZ製SSDを搭載して爆速化する!
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/51929086.html
■VAIO SA 買っちゃって早速SSD換装
http://huhubon.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/vaio-sa-ssd-98a.html
■HDD交換
http://www.docs.sony.com/release/989202617_VPCSB_series_HDD_CRU.pdf
■ODD交換
http://www.docs.sony.com/release/989202618_VPCSB_series_ODD_CRU.pdf
3[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 05:14:08.42 ID:M0NKzbyC
ここが新しいSEスレかーwww
最安値まだかな?
4[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 05:14:23.19 ID:qpyD2qkW
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■          ■■■■   ■■■■
                ■■          ■        ■
               ■■          ■        ■
             ■■             ■■■    ■■■■
             ■■                  ■  ■
           ■                    ■  ■  
         ■■              ■■■■■   ■■■■■
       ■■
      ■          ■  ■■■     ■■■■  ■■■■■
    ■■          ■  ■        ■       ■  ■  ■  
   ■■          ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
5[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 07:59:09.07 ID:QXL28BRP
■前スレ

SONY VAIO S[SA/SB] part11

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323055990/l50
6[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 12:35:47.71 ID:lIfQO5Mm
そうかここがSEスレなんだなwww
7[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 13:12:00.43 ID:QXL28BRP
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
※ここはVaio SA,SB専用スレです
SEの話は絶対に書き込まないように!!
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
SEの話題はこちら
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323056106/l50
8[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 13:39:59.82 ID:qCA76n3S
sonyは、元祖薄型紫バイオを復刻すべし
世界最薄モデルのオリジナル生産は
何を隠そうSONY、日本の技術だっだと高らかに元祖宣言すべき
日本は、コロコロコロコロ、コンセプトとモデルを変えすぎる
軸をブラさずに紫バイオの後継機を綿々とだし続けていれば世界NO1は日本だと言えたのに
9[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 13:42:27.35 ID:QXL28BRP
紫ヴァイオって、今更10インチイラネ

12なら考えても
10[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 14:24:01.09 ID:QXL28BRP
結局B2問題って決着ついたの?
不具合出るとしたら当分先になるだろうから、なんとも言えないのかね
11[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 14:25:38.08 ID:HFkr+IjF
本スレのpart12を僭越ながら立てさせていただきましたのでご案内します。
よろしくお願いします。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323667178/
12[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 14:40:59.78 ID:QXL28BRP
>>11は重複スレ

削除してください
13[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 15:52:19.33 ID:QXL28BRP
本スレあげ
14[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 16:31:47.83 ID:QXL28BRP
結局B2問題って決着ついたの?
不具合出るとしたら当分先になるだろうから、なんとも言えないのかね
15[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 16:44:16.06 ID:njw66oV+
結局B2問題って決着ついたの?
不具合出るとしたら当分先になるだろうから、なんとも言えないのかね
16[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 17:14:18.66 ID:HFkr+IjF
>>14 >>15
うわーっ!うわーっ!
違うIDで同じコピペしてやがるコイツ!!!!
なんて初歩的なミスだ。わざわざIDまで変えて自作自演してたのにねー。ボロ出ちゃったねー!!!!!
プギャーーーーーーーーーwwwwwwwwww
17[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 17:44:47.89 ID:X82FrxT2
結局B2問題って決着ついたの?
不具合出るとしたら当分先になるだろうから、なんとも言えないのかね
18[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 17:44:52.78 ID:UujhW4BB
このスレは連投コピペ荒らしが立てた隔離用
ID変えてもコピペが同じとかキモすぎwww
一生ここでやってろお馬鹿さんw
19[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 17:47:55.77 ID:QXL28BRP
結局B2問題って決着ついたの?
不具合出るとしたら当分先になるだろうから、なんとも言えないのかね
20[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 18:02:23.96 ID:LCoZwma5
お、タイトルから「SE」が消えてるな、テンプレは消えてないがw
21[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 18:04:29.74 ID:HFkr+IjF
荒らすなら荒らすでもうちょっとキッチリやれよ。
余りにもお粗末で見てられんw
22[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 18:30:03.16 ID:P8Ff8zAV
本当だSE消えたWW
23[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 18:42:05.18 ID:QXL28BRP
結局B2問題って決着ついたの?
不具合出るとしたら当分先になるだろうから、なんとも言えないのかね
24[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 19:17:49.89 ID:n21IDNw+
保守
25[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 19:21:18.38 ID:QXL28BRP
基本的にピンに互換があっても
自作と違ってCPU載せ変えるためのBIOSアップデートなんてありえないんだから
初期出荷時のBIOSが対応してなきゃアウトだろノートは
26[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 19:47:34.78 ID:waDZE0fu
>>25
相変わらず過去スレの内容をコピペするしか能が無いのね

SONY VAIO S[SA/SB] part2
133 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/05/23(月) 00:28:28.57 ID:LEj68SSw
基本的にピンに互換があっても
自作と違ってCPU載せ変えるためのBIOSアップデートなんてありえないんだから
初期出荷時のBIOSが対応してなきゃアウトだろノートは


27[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 20:15:03.02 ID:XHSw/HDN
荒らしに自作自演…
何考えて生きてんだろ?
多分リアルで会って話してもまともな話にならないタイプなんだろうな
28[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 20:24:23.49 ID:QXL28BRP
なんでSAは店頭販売しないんだよ…
買うにはソニーストアに登録しなきゃいけないのか今の時期に
29[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 20:25:48.77 ID:bJuoviS9
>>27
以前もZスレを新旧で分けるかで荒らしてた人いたからほっとけばそのうち大人しくなる
30[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 20:36:21.32 ID:QXL28BRP
そして結局Zは新旧スレ分かれたからなwww
Sもめでたくスレ分割達成なわけだがww
31[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 20:49:45.35 ID:waDZE0fu
>>29
そうも言ってられん。この人今月の頭にも重複スレッド立てて本スレ荒らした過去があるし、
さすがに笑えないレベル。
32[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 20:57:40.34 ID:QXL28BRP
>>31

ていうか君、2chの重複スレごときがそんなに一大事なのwww
ショボイ人生にもほどがあるねwww
33[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 21:01:36.99 ID:HY63XaMR
涙目Pをいじくって暇を持て余すスレはここですか?
34[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 21:04:16.31 ID:QXL28BRP
Pってなんですか?
35[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 21:20:08.92 ID:HFdS9gGq
頼んでた2ndHDDCaddyがようやく届いた。
容量のHDDにするか、速さのSSDにするか迷うぜ。
36[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 21:38:32.33 ID:QXL28BRP
メインssd,caddy hddでいいじゃん
37[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 21:59:23.38 ID:I9HegnkL
caddy空にして軽量化でいいじゃん。
38[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:03:54.80 ID:QXL28BRP
ssd128G,HDD1TBでいいじゃん
39[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:07:32.57 ID:7X5pM+bB
caddyにはフリスクは入らないからミンティア入れてとけ。
40[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:34:24.45 ID:WYOwYzLH
>>37
それも考えたw

>>38
今売ってる1TBってサムソンのやつ?実は狙ってる。

>>39
それは思いつかんかったw
41[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:53:04.95 ID:qfLWb4NV
.
42[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:53:15.61 ID:qfLWb4NV
.
43[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:53:32.91 ID:qfLWb4NV
.
44[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:53:43.24 ID:qfLWb4NV
.
45[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:53:53.81 ID:qfLWb4NV
.
46[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:54:04.13 ID:qfLWb4NV
.
47[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:54:14.58 ID:qfLWb4NV
.
48[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:54:25.12 ID:qfLWb4NV
.
49[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:54:35.46 ID:qfLWb4NV
.
50[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:54:45.92 ID:qfLWb4NV
.
51[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:54:56.37 ID:qfLWb4NV
.
52[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:55:06.82 ID:qfLWb4NV
.
53[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:55:17.30 ID:qfLWb4NV
.
54[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:55:27.91 ID:qfLWb4NV
.
55[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:55:38.04 ID:qfLWb4NV
.
56[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:55:49.86 ID:qfLWb4NV
.............................................................................................................................................................................................
57[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:56:11.31 ID:qfLWb4NV
..................
58[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:56:21.80 ID:qfLWb4NV
.................................................................................
59[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:56:32.42 ID:qfLWb4NV
.
60[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:56:42.76 ID:qfLWb4NV
.
61[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:56:53.39 ID:qfLWb4NV
.
62[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:57:03.96 ID:qfLWb4NV
/
63[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:57:14.39 ID:qfLWb4NV
a
64[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:57:24.95 ID:qfLWb4NV
t
65[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:57:35.70 ID:qfLWb4NV
q
66[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:57:47.18 ID:qfLWb4NV
;
67[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:57:57.61 ID:qfLWb4NV
.
68[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:58:08.16 ID:qfLWb4NV
7
69[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:58:18.56 ID:qfLWb4NV
o
70[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:58:29.05 ID:qfLWb4NV
f
71[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:58:39.38 ID:qfLWb4NV
v
72[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:58:49.62 ID:qfLWb4NV
z
73[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:59:00.07 ID:qfLWb4NV
0
74[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:59:10.53 ID:qfLWb4NV
h
75[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:59:21.08 ID:qfLWb4NV
8
76[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:59:31.50 ID:qfLWb4NV
k
77[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:59:42.20 ID:qfLWb4NV
d
78[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 22:59:52.51 ID:qfLWb4NV
j
79[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:00:03.36 ID:qfLWb4NV
6
80[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:00:13.70 ID:qfLWb4NV
o
81[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:00:24.26 ID:qfLWb4NV
ちょっと風呂いってくるー
82[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:01:48.30 ID:QXL28BRP
じゃあアゲとくねー
83[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:15:55.00 ID:zZsqmq4E
ジサクジエン乙
84[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:16:32.90 ID:zZsqmq4E
ジサクジエン乙
85[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:16:50.60 ID:zZsqmq4E
ジサクジエン乙
86[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:39:23.87 ID:3yQA4WvJ
風呂から出てきた記念カキコ
87[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:39:43.97 ID:3yQA4WvJ
i
88[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:39:54.54 ID:3yQA4WvJ
r
89[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:40:05.08 ID:3yQA4WvJ
o
90[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:40:19.82 ID:3yQA4WvJ
h
91[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:40:30.67 ID:3yQA4WvJ
a
92[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:40:41.01 ID:3yQA4WvJ
n
93[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:40:51.46 ID:3yQA4WvJ
i
94[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:41:02.11 ID:3yQA4WvJ
h
95[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:41:12.66 ID:3yQA4WvJ
o
96[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:41:24.03 ID:3yQA4WvJ
h
97[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:41:34.47 ID:3yQA4WvJ
e
98[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:41:45.03 ID:3yQA4WvJ
t
99[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:41:56.48 ID:3yQA4WvJ
o
100[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:42:07.04 ID:3yQA4WvJ
t
101[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:42:17.58 ID:3yQA4WvJ
i
102[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:42:32.13 ID:3yQA4WvJ
r
103[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:42:42.45 ID:3yQA4WvJ
i
104[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:42:53.12 ID:3yQA4WvJ
n
105[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:43:03.57 ID:3yQA4WvJ
u
106[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:43:17.00 ID:3yQA4WvJ
ヨーグルトウマー
107[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:44:21.01 ID:3A4LaoYQ
魚介スープラーメン食ってきた
108[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:47:04.20 ID:LPftxYjd
r
109[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:47:14.70 ID:LPftxYjd
u
110[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:47:25.35 ID:LPftxYjd
w
111[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:47:36.32 ID:LPftxYjd
o
112[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:47:46.55 ID:LPftxYjd
w
113[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:47:57.30 ID:LPftxYjd
a
114[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:48:10.91 ID:LPftxYjd
k
115[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:48:21.58 ID:LPftxYjd
a
116[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:48:32.01 ID:LPftxYjd
y
117[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:48:42.77 ID:LPftxYjd
o
118[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:48:53.43 ID:LPftxYjd
t
119[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:49:04.28 ID:LPftxYjd
a
120[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:49:19.94 ID:LPftxYjd
r
121[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:49:41.65 ID:LPftxYjd
e
122[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:49:53.01 ID:LPftxYjd
s
123[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:50:03.36 ID:LPftxYjd
o
124[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:50:13.79 ID:LPftxYjd
t
125[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:50:25.78 ID:LPftxYjd
u
126[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:50:44.73 ID:LPftxYjd
n
127[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:50:55.69 ID:LPftxYjd
e
128[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:51:05.91 ID:LPftxYjd
n
129[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:51:16.47 ID:LPftxYjd
a
130[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:51:34.81 ID:LPftxYjd
r
131[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:51:46.25 ID:LPftxYjd
a
132[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:52:00.69 ID:LPftxYjd
m
133[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:52:13.50 ID:LPftxYjd
u
134[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:52:24.25 ID:LPftxYjd
野菜生活ウマー
135[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:52:35.63 ID:LPftxYjd
u
136[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:52:42.86 ID:3A4LaoYQ

これは今夜中にpart13たてられるかな?
137[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:52:47.76 ID:LPftxYjd
wi
138[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:53:04.81 ID:LPftxYjd
n
139[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:53:16.28 ID:LPftxYjd
o
140[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:53:42.81 ID:LPftxYjd
o
141[Fn]+[名無しさん]:2011/12/12(月) 23:54:00.93 ID:LPftxYjd
失敗! さいちゃれんじ。
142[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 00:16:35.88 ID:FjYGF/2b
何にチャレンジしてたの?
143[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 00:56:34.46 ID:6HJJIDwY
htp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/o/t/o/otokonoganbo/12_20110922160534.jpg
htp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/o/t/o/otokonoganbo/36_20110922160922.jpg
htp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/v/i/p/vipperpink/20110730_2p_02.jpg
htp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/v/i/p/vipperpink/20110730_2p_17.jpg
htp://livedoor.blogimg.jp/pururungazou/imgs/8/c/8c5586ab.jpg
144[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 01:52:17.64 ID:FjYGF/2b
saの液晶ってノングレア?
ハーフグレアじゃないよね?
145[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 06:10:40.05 ID:zCIMve0f
         ID:FjYGF/2b
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
146[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 06:11:00.95 ID:zCIMve0f
         ID:FjYGF/2b
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
147[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 06:11:45.49 ID:zCIMve0f
         ID:FjYGF/2b
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
148[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 06:23:04.58 ID:swhDWzEA
自演臭い
149[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 06:36:24.22 ID:uqUAjoQj
プゲラッチョ
150[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 07:49:40.47 ID:FjYGF/2b
今日ソニーから重大なハピョーが
151[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 08:54:45.68 ID:2xEEGlJ2
 

ソニー



『PC事業から撤退します』
152[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 10:52:47.70 ID:FjYGF/2b
長野大量解雇
153[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 14:58:04.12 ID:VR/J7R7G
hosyu
154[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 16:21:42.92 ID:VR/J7R7G

★☆★ここはSA,SB総本山だよ★☆★
155[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 17:04:17.17 ID:VR/J7R7G
★☆★明日から新キャンペ★☆★
156ID:EjEJPcdJ:2011/12/13(火) 20:51:03.43 ID:VR/J7R7G
SEの超美麗な液晶を生かすべく色々と壁紙を漁ってる。

これまで綺麗だと思って使ってた画像の粗が見えてきてとても面白いです。

理学博士としては

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
157[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 21:08:52.81 ID:Uj01zggs
>>152
安くなるならフォックスコンでいいよ
158[Fn]+[名無しさん]:2011/12/13(火) 21:19:27.52 ID:4W+2KORj
まあ既に大量にFoxconnなわけだが
159[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 01:35:33.09 ID:Golm7JOs
 
160[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 08:43:20.98 ID:Golm7JOs
★☆★ここはSA,SB本すれ★☆★
161[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 11:15:07.62 ID:9T0rsyuP
>>160
SA,SB本スレなのですか?
SEはどこでしょうか?
162[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 11:42:47.10 ID:9T0rsyuP
Golm7JOsさんお答えください。
163[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 19:28:12.05 ID:Golm7JOs
z 2千円値下げkita-!
164[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 22:02:53.02 ID:e7L5yhW7
VAIO S は蓋閉じた状態でスリープにならずに使えますか?
家ではディスプレイに繋いで、キーボードも外付けにしてデスクトップのように使いたいんです
165[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 22:13:14.53 ID:Golm7JOs
ちょっとだけ開けとけばいいやん
166[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 22:13:28.57 ID:XxoVW6Cm
>>164

それVAIOに限らずWindowsの設定や・・・
167[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 22:19:42.36 ID:Golm7JOs
★☆★正解★☆★

デスクトップを買う
168[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 22:23:30.39 ID:8eJ1+hAS
>>164
機種関係ない話だ、それ。
本屋にでも行ってWindows7の解説本買って来い。
貴様は根本的に欠落している事があるので指摘してあげよう。
貴様に足りない物は勉強だ。
169[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 22:29:14.05 ID:e7L5yhW7
>>167
デスクトップは邪魔だから売る
170[Fn]+[名無しさん]:2011/12/14(水) 22:29:58.90 ID:e7L5yhW7
>>168
パソコンの勉強なんて国家試験にでないもん
171[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 00:48:15.86 ID:14kAAuyO
2nd Caddy 使ってる人に質問なんだけど
本体に固定するネジを受ける部分の金具は
光学ドライブについているのを移植するんだよね?

インストラクション見てもそこのことには全然触れてないんで
ひょっとして不良品つかまされた?と心配になってきた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GmFcQ1Lw5tQ
172[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 01:37:23.07 ID:b3M6RUFy
>>164
コンパネで電源設定も知らんのか…
どんだけゆとってんだよ
173[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 01:54:04.27 ID:hyIseHEN
>>172
知るかよ
俺はWordもExcelもつかえんぞ
パソコンの大先生はリアル社会でエリートの足でも舐めてろや
174[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 02:00:55.07 ID:VGFXEkNN
基地外が立てたスレは話の内容も薄いな。
175[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 03:12:23.53 ID:15XGeK7D
典型的な2ちゃん覚えたてだなw
176[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 03:29:03.17 ID:Je+jJdQ8

まあ確かにPC詳しい奴なんて社会の下層である確率が高いからなwww
177[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 04:01:26.13 ID:d9kuLfLC
アメリカ版SONYのデュアルSSDだったらクワッドより安いのかな(´・ω・`)
178[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 05:51:52.65 ID:Je+jJdQ8
つかクアッドSSDももう充分安いけどな
179[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 08:27:34.31 ID:DppW5/zv
>>163
ほんとだ2千円さがってる〜。 
年内納品は今週までが確実とのことで土曜日予約したんだが、、。 5千とかじゃないし、
まあ許容範囲か。
180[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 10:26:03.82 ID:Je+jJdQ8
本スレあげ
181[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 10:43:17.05 ID:Je+jJdQ8
182[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 10:52:35.15 ID:Je+jJdQ8

来週、たぶん最後の値下げあるな。
183[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 11:05:52.61 ID:swXztHlm
ここが本スレと聞いたので

VAIO SEの液晶ってほかのヴぁいおと比べて格段に綺麗なんですか?
184[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 11:13:14.56 ID:Je+jJdQ8
>>183

SEはVIAOディスプレイプラスというミドルランク。
Z,FはVIAOディスプレイプレミアムというハイエンド。

Z,F>>SE

SEは確かにIPSだけに視野角はなかなか広いが、キレイかどうかと言うとそんな特に
キレイではない
185[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 11:41:43.32 ID:swXztHlm
店頭でVAIOを見てたらEとかC?とかはなんか液晶が安っぽくて
残念な感じがしていたのだけど
SEは液晶が綺麗と聞いて、でも大きさが結構あるなと思ってました
まあハイエンドじゃなくてもいいしSEは見やすいほうだったら
SEでもいいかな
186[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 11:56:38.95 ID:O05WcKJB
>>183

ここ本スレじゃなくて荒らしが立てた糞スレだよ
本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323667178/
187[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 12:07:34.40 ID:RsnStD3I
>>183
ここは本スレではありませんよ。
本スレは
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323667178/
にて進行中です。
あと、このスレッドでSEの話題を出すと、何故か怒る人がいるみたいで困ったものですね。
188[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 12:18:05.27 ID:Je+jJdQ8
■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□
ここはSA、SB総本山
本スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323619595/l50
■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■■□■□

重複スレに誘導必死だなwwwww
本スレはここだから、わかりやすいよう常にageていきましょう!
189[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 12:37:43.11 ID:N5nC2z69
>>188
あれ?SEなくなっちゃったの?
SEの発言してる人も結構いるけど、どこに行けばいいの?
190[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 12:38:08.55 ID:N5nC2z69
>>188
あれ?SEなくなっちゃったの?
SEの発言してる人も結構いるけど、どこに行けばいいの?
191[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 12:38:29.62 ID:N5nC2z69
二重カキコ失礼
192[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 12:41:34.67 ID:Je+jJdQ8
193[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 12:54:32.15 ID:N5nC2z69
>>192
ありがとございます。
でも変ですよね?
☆★S O N Y  V A I O  SE★☆★  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323712729/l50

というスレッドがあって、貴殿はそちらのスレッドにも書き込まれているようです。
どういうことでしょうか?
194[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 14:18:47.33 ID:qNoCSh3z
>>192
早く質問に答えてやれや。
195[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 14:46:23.39 ID:Je+jJdQ8
>>193

「貴殿」じゃねーんだよ。だから新興宗教勧誘はよそでやりな
196[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 14:50:51.36 ID:1XPe+FD2
見るも無残なクソスレになったな
197[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 14:53:11.19 ID:Je+jJdQ8
>>196

読んでるんだwww注目はしてるってことだね
198[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 16:19:58.37 ID:N5nC2z69
>>195
なぜ敬語を使うのはいけないのですか?
また、新興宗教勧誘と仰いますが、宗教と判断された理由は何でしょうか?
199[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 16:32:58.33 ID:Je+jJdQ8
宗教だろうが自己啓発だろうがなんとかサークルだろうがどうでもいい。
そういうものの勧誘をこんなとこでやるもは非効率だぞ。
もっとなんか悩んでる系の板でやれよ
あ、もうお仲間がやってんのかwww
今月、勧誘ノルマが大変なのか?お前www
200[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 16:47:23.84 ID:N5nC2z69
どうでもいい?宗教と仰ったのは貴方ですよ。
つくづくご自分の発言に責任をもてない方ですね(^_^)
私は悩んでなどいませんよ。
もし悩んでいる人間がいるとすれば、スレッドを乱立させて
自分の言動に収拾がつかなくなっている貴方自身でしょう(^_^)
201[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 16:55:42.11 ID:Je+jJdQ8
まあいいから お前らみたいな連中の手口は知ってるからさ、
もっと人多い板でやれよ、な?
お前ぺーぺーで、こんな過疎板担当に回されたの?wwww
202[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 16:58:09.23 ID:N5nC2z69
昨日から執拗に私を宗教関係者だと決め付けて
一切まともに話そうとしませんね。
そんなに私と話すのが怖いですか?
まぁあれだけ惨めに論破されれば怖がるのも無理はありませんが、
元はといえば貴殿がスレッド分割を主張する余りスレッド乱立という
迷惑行為に及んだのが原因です。
責任は取っていただきます。
203[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:02:12.75 ID:Je+jJdQ8
>>202

論破、ってキチガイかwwwお前と議論のかけらもしたことねーよ
脳みそもやかかってんじゃねーのかクズ野郎wwww
204[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:06:47.32 ID:N5nC2z69
>>203
確かに貴殿はここ数日議論らしきものをしていません。罵詈雑言だけです。
しかし初日には私に議論を挑んできましたよね。
勢いだけで勝てると踏んだのでしょうが、
元々自己矛盾だらけだった発言の痛いところを全て突かれてしまい、
あとは必死で汚い言葉をぶつけるだけになってしまいましたねー。
社会に出てからは、相手を見て喧嘩をしなければなりませんよ(^_^)?
勉強になりましたね(^_^)。
205[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:09:00.63 ID:Je+jJdQ8

>>204

初日?????
何いってんの?おれSA板きたの昨日からだけど

お前早く病院行けば?無職っぽいけど健康保険持ってる?
206[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:11:36.01 ID:N5nC2z69
>>205
SA板とは何の事でしょう?SAスレッドならともかく、2chにはSA専用の板があるのでしょうか。
SAも出世したものですねー。喜ばしい限りです(^_^)。
健康保険は所持しておりますよ。ご心配頂きありがとうございます(^_^)
207[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:12:38.80 ID:N5nC2z69
ちなみにSA板はどこに行けば見られるのでしょうか?
ぜひアドレスを貼って下さい。さぞかし高品質な情報が集まっているのでしょうね。
貼って下さい。さぁ。
208[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:15:50.07 ID:Je+jJdQ8
>>206
お前は小学生かwwwww
「昨日っていつ?何時何分?何秒?」????
オタのおっさんかと思ってたけどまさか小坊とはwwww
恐れ入った

今の小学生はこえーな。下校中2chか、iphoneとかでwww
車轢かれるぞwww
209[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:17:46.17 ID:N5nC2z69
>>208
どういう事でしょうか?貴殿がSA板の存在に言及したので興味を持っただけです。
>「昨日っていつ?何時何分?何秒?」????
時間の話などしておりませんよ?不思議な事を仰いますね。
あと小生を小学生と判断された理由についてお聞きしたいです。
幾らなんでもこれぐらいは答えられますよね(^_^)?
210[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:18:16.69 ID:Je+jJdQ8
>>207

貼りません
お前のためには
指一本たりとも動かしたくないし、お前の要求には、それが何だろうと応じません
また、応じる義務もありません。
ただ、気が向いた時には罵倒してあげましょうww

211[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:20:18.15 ID:N5nC2z69
>>207
そうですか…では残念ですが、自分で探してみる事にします(^_^)
しかしお前のためには指一本たりとも動かしたくないしと仰いながら、
ちゃんと私のためにレスは返してくださる。
そういう実直なところは嫌いではないです(^_^)
あ、むしろ貴殿の能力に合わせて言うなら愚直と言ったほうが正確でしょうか(^_^)?
212[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:22:08.52 ID:N5nC2z69
またまた捨て台詞を残して逃げるのですね。
かっこ悪いお方だ(^_^)
また参りますね?
もっとお話しましょう。
213[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 17:22:15.01 ID:Je+jJdQ8
そう、だから気が向いた時には罵倒してあげますよ。
苛ついた時にイス蹴っ飛ばすのと同じだねwww
214[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 21:35:46.19 ID:XBFK/l3X
>>213
椅子蹴っ飛ばすって、、、

リアル小中学生か?
215[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 23:11:03.16 ID:Kyoz7Lah
どっちもクズだなぁw
暇なんだろうな
216[Fn]+[名無しさん]:2011/12/15(木) 23:33:38.25 ID:624swXZ8
片方は気味が悪すぎるな
217[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 00:27:07.80 ID:2UcrMov0
c400の256GBって動作報告ある?
218[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 03:34:18.33 ID:GUqX4yn0
>>217
問題なく使えてるよ。
219[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 07:27:41.52 ID:wTYJwTl7
荒らしの立てたゴミスレ使ってやるなんてお前らは聖人君子かwww
220[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 10:21:04.30 ID:8OsfFdul
>>219
知らない人もいるからなぁ
書き込みがあるたびに本スレに誘導してやるしかないんじゃない??
221[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 11:51:08.96 ID:ybTTHfmr
そういう事
荒らしが最低なのは言うまでも無いが、
荒らしが立てたスレッドに善良なユーザーが事情を知らず書き込んでしまっているのが
一番問題。
だから定期的に誘導することは必要です。
222[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 19:38:22.78 ID:t3ps9WJK
とはいえSA/SBとSEのスレは分けた方がいいと思う。
223[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 19:54:01.40 ID:y+qkozhK
分けなくて良し。
中身は同じようなもん。
224[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 20:33:06.76 ID:L0DOh9md
分けなくて良いよ。
そもそもそこまでメジャーでもないし、分けるほどネタもない。
225[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 21:41:06.74 ID:41U1n1wE
sa買ったんだけど、メモリの増設って8GBのモジュールも使えるんだろうか?
226[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 21:44:16.34 ID:2UcrMov0
>>225
HPの詳細スペックくらいみようねカス
227[Fn]+[名無しさん]:2011/12/16(金) 22:37:19.12 ID:pD/ncFhz
デュアルチャネルがうんたらってやつでしょ
ちなみに俺も知らないし教えて欲しい
228[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 01:22:17.50 ID:L33BY7T6
229[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 02:14:07.59 ID:UhW/R8Sm
>>222
自分もそう思ってたが、現状をみるとね…
>>1は荒らすような真似せずにひっそりとSEスレ建てれば良かったのに
230[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 03:10:30.39 ID:7LseOADl
>>226
うんこに臭いって言われた気分だ
231[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 04:35:03.02 ID:ZKqfUBRr
>>228
すげえ分かりやすいなw
親切な人ありがとう
232[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 11:57:14.36 ID:Wk0ejcRq
>>223
中身は似ていても、SA買う人とSE買う人は
買う目的からして違う。
ユーザー層の違いが大きい。
233[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 14:52:36.03 ID:aFy50ak2
SA買う人→「モバイルできるdGPU搭載機」
SE買う人→「液晶がよくてモバイルに最適」

大差ないじゃん
234[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 17:53:22.78 ID:c45fMKbE
>>233
モバイルに最適なんていうとまた不毛な論争が、、w
235[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 18:03:35.40 ID:EdUtGeoF
不毛も何も、モバイルに最適なわけがねぇわな。
236[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 18:07:26.15 ID:pIKf0NC0
持ち運び出来る程度の重さで、大画面で快適かもしれないが
それをモバイルに最適は無いw
237[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 19:10:15.66 ID:xmR6SX67
SA買う人→「イザという時に、力仕事もできるノートがほしい」
SE買う人→「イザという時に、持ち出せるノートがほしい」
だな。
238[Fn]+[名無しさん]:2011/12/17(土) 20:55:16.26 ID:x9EFe+Bg
>>237
ソレダ!
239[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 08:26:10.61 ID:1TiLqbwO
SEって液晶しかウリがないのなw
240[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 09:25:16.18 ID:jpef6I1P
その液晶が大事なんだよな
241[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 09:49:06.33 ID:gfDxzKwf
あとは大きさの割に軽いことか
かと言ってその大きさのせいで、モバイルする気にもならないがな
242[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 12:01:57.53 ID:t2cNuH7C
SA購入検討してるんですけど、いろいろWEBで調べたら
熱風がヒンジに当たるとかよく見るんですけど、
実用上問題無いでしょうか?。
243[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 12:07:31.40 ID:lb9PKg2h
>>242
今の所なんも問題ない。
問題あったら、ここは炎上しておるww
244[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 13:59:40.77 ID:gfDxzKwf
熱がヒンジを介して、液晶の下部分の接着がとれてしまう。という報告が何回かあったぐらい?
245[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 15:12:14.62 ID:AUFHgzmn
SAが届いた。
確かに負荷がかかるとファンがうるさいな。
246[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 15:17:36.20 ID:paJurdw8
>>245
最初はうるさいらしいよ
Windowsアプデとかで
247[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 17:11:01.10 ID:AUFHgzmn
>>246
そうそう、Windowsアップデートの時はうるさかった。
248[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 17:27:37.08 ID:AUFHgzmn
オフィスのインストールではそんなにうるさくはない。
249[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 18:15:16.90 ID:zgoCM8D2
静かなのか爆音なのか。。。どっち?
250[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 18:32:01.02 ID:XeUhwLGe
静かで爆音。
251[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 18:48:45.44 ID:gfDxzKwf
負荷を掛けると五月蝿くなる。これでもファン制御ソフトが更新される前よりもマシになったんだぜ
252[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 18:58:33.51 ID:XeUhwLGe
5月の蝿って何?wwwww
253[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 21:20:57.95 ID:1TiLqbwO
                 >>252
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
254[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 21:30:36.63 ID:GAbMyk2j
>>252
うるさい、ごちゃごちゃ言うな
255[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 22:02:36.77 ID:XeUhwLGe
5月だって6月だって蝿と蛆虫は嫌われもんでうるさがられてキモいね!
256[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 22:36:15.39 ID:1TiLqbwO
なんだただのゆとりか
257[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 23:18:15.24 ID:wRyro26w
>>251
五月蝿い「さつきなわい」

意味:騒々しいこと 用例:>>251のイビキが五月蠅い


もうちょっと漢字の勉強をしなさい。
258[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 23:18:53.74 ID:wRyro26w
すまん、 >>252へのレスw
259[Fn]+[名無しさん]:2011/12/18(日) 23:39:49.90 ID:XeUhwLGe
意外と引っかかるもんだねwww
260[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 00:46:38.91 ID:+NlkMQym
はい、スルーです皆さんの度量が試されます
261[Fn]+[名無しさん]:2011/12/19(月) 02:36:32.10 ID:VpLezrjH
無理wスルー出来なかったw
262[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 20:28:10.75 ID:fAu25Vku
過疎防止age
263[Fn]+[名無しさん]:2011/12/20(火) 23:11:31.82 ID:e83iKgM7
皆さん、SAのケース何使ってますか?
ソニストにあるPOTERのプレミアムケースって
使い勝手良いですかね?気になってるけど、ケースにしては高くて・・・。
264[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 09:49:14.84 ID:RFof4MoW
>>263
あれって拡張バッテリーを装着していると収納できないんでしょ?
そこがちょっと残念だね。
拡張バッテリーもOKで端子カバーの収納ポケットでもあれば
即買いなんだけどね。

というわけで、少々持ちにくいけど
VGP-CKS4を使ってます。
265[Fn]+[名無しさん]:2011/12/21(水) 18:10:17.36 ID:eLlJW0ia
CKS4って中にウレタン入ってるタイプ?
266[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 19:42:42.34 ID:hfl1pdsq
そう
267[Fn]+[名無しさん]:2011/12/22(木) 23:51:47.56 ID:hfl1pdsq
SEだけはやめとけ。
全てが中途半端なマシン
268[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 08:47:50.58 ID:0UOR9npo
SEは液晶とテンキーだけだしな
それ以外はSAと同じ条件で無駄にでかい
269[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 11:21:40.77 ID:wpvWW6do
別にSEが中途半端とは思わんけどな。
あの大きさと付加価値が自分に合うなら買えばいい。
でかすぎて困るんならSA買えばいい。
そんだけ。
270[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 17:21:34.90 ID:8/J83vSB
フルHDのIPS、そして軽い、それだけで俺は十分。
271[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 17:46:51.19 ID:qOWJlYZY
テンキーが邪魔だよなぁ。
272[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 17:54:55.71 ID:dWJKhRn7
あのねぇ、僕はねぇ、今使ってるのがSZで13.3型だから
次もねぇ、SAがいいなぁ。

15.5型で軽さを求める理由が分からないんだけど。
大きさ的に持ち運ぶ大きさじゃないじゃん。
持ち運ばないでプライマリー据え置きPCとして使うなら非常に優れたPCだと思うよ。
しかしだねぇ、持ち運ぶとなるとやはり13型が最強なわけですよ。
あー、持ち運ぶって家の中じゃなくて外にってことですよ。
まあ、河原で青空Excel練習をする情強の僕としては、13.3型SA一択ですね。
273[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 17:59:25.41 ID:HewtEgSF
とうことで家で使うならSEの一択。
274[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 18:04:35.09 ID:8/J83vSB
>>272
わかったからwimax解約して市ね
275[Fn]+[名無しさん]:2011/12/23(金) 22:51:20.22 ID:H3rkr5uQ
276[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 10:49:21.24 ID:LJqUZNWE
>>272
据え置きとして使うならもっと高性能なノートはたくさんある
まれに持ち出したり部屋の中で移動させたりするだけなら、軽さや薄さに意味なんてない
SEが液晶だけとか中途半端といわれる理由はそこなんだよね
277[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 11:04:43.90 ID:2gqor2TV
>>276
意味あるわ、ボケ。
278[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 12:11:56.95 ID:B6+WQty9
アリエンワーは家の中でも持ち運びたくないがSEなら持ち運び易い、そういうこと
279[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 13:25:06.49 ID:/jR6TWhM
つまりSEはやっぱり家の中専用機ってことだな。
外に持ち出すなら完全にSAで決まり。
280[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 14:03:44.56 ID:b70Ew3jV
>>279
世の中に目立ちたがり屋がいてな、公園、スタバ、マック、新幹線とかでSE広げて悦に入る
視線が熱いとか言ってな
まあ変態だわな
281[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 14:11:13.09 ID:2gqor2TV
>>279
なにが「完全にSAで決まり」だ、ボケ。
氏ね。
282[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 14:16:28.46 ID:b70Ew3jV
>>280
>まあ変態だわな
書き忘れた
俺のことな
283[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 15:33:14.59 ID:/jR6TWhM
変態さんのことを考えてなかったお。
僕もまだまだ青いおしりのようだお。

でもなんだか僕も15.5型を電車の中で広げて注目を集めたくなってきたお。
SEの軽さ薄さ解像度ならそれが可能だおね。
はぁはぁはぁ、興奮してきたお。
バッテリーはどうだったかお?もつのかお?
284[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 16:17:04.51 ID:LJqUZNWE
>>278
どんだけ体力ないのよ

>>ID:2gqor2TV
SE厨必死だなw
285[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 19:20:34.68 ID:scTGbV+W
>>283
こういうのってキモイなぁw

さて、イブの土曜日だし、彼女と一通りしてくるか。
明日は昼間でゆっくりベッドで寝られるわ。
土日の24,25日って助かるなw


>>283には生涯わからないだろうけどね。
SAのモニタに映っているAVにハァハァするのが精一杯w
286[Fn]+[名無しさん]:2011/12/24(土) 19:41:03.07 ID:KiAhB9Gd
妄想おつ。
287[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 07:10:17.94 ID:NUg0jVsJ
思春期乙
288[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 08:36:00.20 ID:uwIc6GZL
やっぱVAIOはエロに使ってこそ生きる
289[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 08:55:36.26 ID:R/jQx/2t
モデルチェンジ前の底値(アウトレットは好きな仕様を選べないから×)で買いたいんだけど
次はいつ頃かな?3月くらい?
290[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 10:13:43.46 ID:KocaDKcO
今買うのが結局はリーズナブル価格なんだよ。
まあ貧乏人には分からんだろーが。
291[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 12:34:28.44 ID:4Xx3vA7d
momomo
292[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 12:59:19.05 ID:NUg0jVsJ
>>290
リーズナブルとか言っちゃうおまえが貧乏人
金持ちはこの程度の買い物で値段なんか気にしない
293[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 13:52:20.75 ID:eq2wht7+
金持ちは意外と値段を気にするお。
294[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 14:21:21.11 ID:B1Au/BSZ
金持ちはケチだお。
295[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 14:25:24.05 ID:DRX5uByz
金の使いどころを心得てるだけだろ
おれやお前ら貧乏人から見たらケチに見える
296[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 14:46:07.06 ID:2xn4FgCO
俺は金持ちはだお。
297[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:28:30.29 ID:KsDiziCt
あと一ヶ月ぐらいで新機種が出るな
春モデルのSに期待したいが正直どうだろうな
298[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 15:36:53.57 ID:M2F8GTDC
たかだか数万のパソコン買うのになんでこんなに悩むのか理解できない
299[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 16:45:29.47 ID:NvCGjAqE
悩むのが好きなんだろ
いつになっても買えない君だよ
300[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 19:40:16.12 ID:k7KR2gih
>>297
4〜5月頃にIVY BRIGEでるから、それまでは新機種でないんじゃね?
301[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 21:01:42.22 ID:XFacSN79
1月のCESで機体デザインはお披露目すると思う
302[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 21:25:09.25 ID:WAt2/XyU
IVY BRIGEのHD4000は6630Mよりやや劣る程度だから、
次のモデルではdGPU搭載しなくなるかもね。
303[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 22:57:05.67 ID:qi+W3EgV
家の中でたまに移動するだけならF買ったほうが絶対いい
あっちはクアッドコアで大画面だし
304[Fn]+[名無しさん]:2011/12/25(日) 23:38:55.37 ID:NUg0jVsJ
それでもIPS液晶がどうたらでSEがいいらしい
305[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 00:53:37.72 ID:J5hOMU/s
SB28買っちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
306[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 01:38:57.18 ID:DGfVxia7
IPS液晶ってどんなときにどんな効果があるのか
いまいちわからん
307[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 07:44:00.67 ID:h6L+YisD
視野角が広い

でぐぐれ
308[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 10:48:38.54 ID:3omJYVUV
SEは視野角いいけど白画面するとジラジラする
309[Fn]+[名無しさん]:2011/12/26(月) 23:03:59.50 ID:CSrp1VpF
haxa.
kitinntositanihonngotukaettennda,konousuratonnkatiyarouga!
310[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 15:14:54.11 ID:1/TMZiDZ
>>306
IPS細胞って知ってるだろ?
何の臓器にも変異できる夢の細胞。
SEには、あれが少し入ってるから見やすいんだぜ。
311[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 16:20:55.17 ID:cDgCYQLK
つまりSEの液晶はどんな臓器にもなるってことか。
すげえな
312[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 16:28:27.06 ID:0S243g1w
いやパネルは韓国製だから捏造ES細胞の方だな
313[Fn]+[名無しさん]:2011/12/27(火) 20:28:14.03 ID:sFfY/t8J
イップスってEDみたいなものだろ
314[Fn]+[名無しさん]:2011/12/30(金) 21:19:16.72 ID:HQHBqH3B
あーお金ない。
パソコンなんて1万円で買えるようになればいいんだよ。
今株で4万以上の赤字をだしてる。
でも今が底だよね?
まさかこれ以上さがらないでしょ?
これ以上下がったらまじでパソコンどころじゃないから、、、
ああああああああ、本当は16万くらい儲けてSAとバイク資金にしようと思ってたのに。

315[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 11:03:57.48 ID:/evOFAxk
株にて出す奴はうんこ
316[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:04:16.44 ID:v9JSjKDl
漏れはオサレなオープンカフェでSAを開いて、
「○○下がってるよ、買いだな」とか独り言を
言いながら午後のひと時を過ごしたいです。
317[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 20:28:41.70 ID:VxUPpxWH
「おまわりさん、この人痴漢です!」
318[Fn]+[名無しさん]:2011/12/31(土) 22:15:59.64 ID:7pQ2O+Nn
「お客様,当店内での商取引はご遠慮願います」
319[Fn]+[名無しさん]:2012/01/01(日) 02:33:18.24 ID:+A0lDdqD
 
320[Fn]+[名無しさん]:2012/01/02(月) 22:37:24.36 ID:JHkP2EY0
se やはり全体的に安っぽい
ヒンジ貧弱、液晶グラグラがこわい
321[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 01:58:46.22 ID:cTiQE6bX
>>320
マルチうざい。
322[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 03:39:45.07 ID:U/DHhF2u
se やはり全体的に安っぽい
ヒンジ貧弱、液晶グラグラがこわい
323[Fn]+[名無しさん]:2012/01/03(火) 21:25:18.75 ID:U/DHhF2u
vaioS本スレはここ
324[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 00:25:46.23 ID:h2Y9R71j
SA本すれあげ
325[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 09:05:23.22 ID:h2Y9R71j
 
326[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 11:51:06.47 ID:F9msta6X
ここが噂の基地外スレ?
327[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 13:28:21.52 ID:MOSqU4TO
328[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 14:16:05.43 ID:Wof7Ov06
こっちのほうが早かった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1325513660/
329[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 18:52:23.43 ID:WOt4hAle
キチガイ頑張れ
330[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:24:29.56 ID:4hG8CzrP
331[Fn]+[名無しさん]:2012/01/04(水) 19:45:03.09 ID:h2Y9R71j
本スレだよーん

【SEの話題不可】
332[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 03:46:44.41 ID:eJ5WTbWr
SBのHDD250GBの換装考えてる
5400rpm から7200の1TBにしたら排熱とかやばいかな?
333[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 10:00:32.18 ID:CEnKn9d7
みなさんは15.5型の保護フィルムはどうされてるのですか??
一般的な型ではないので売ってないかと思われるのですが…

よろしくお願いします。
334[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 11:33:02.31 ID:aTArv3e/
ここは基地外隔離スレだよ。
335[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 13:01:48.73 ID:iqkU57DK
保護フィルムどーのこーのと気にするやつが電波系だろw
336[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 20:35:04.07 ID:DgLkib8j
256のクアッドにしても
11万以下
SA最強!
337[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 20:39:55.12 ID:DgLkib8j

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また乱立や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
338[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 21:11:00.94 ID:a49c2Ntp
マルチ乙
339[Fn]+[名無しさん]:2012/01/05(木) 22:57:56.10 ID:eJ5WTbWr
SBのHDD250GBの換装考えてる
5400rpm から7200の1TBにしたら排熱とかやばいかな?
340[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 01:04:00.41 ID:KoPMFQ97
いまどき7200回転HDの発熱ごときを気にする奴がいるとは…
メーカーちゃんと選べば大丈夫だっつの
某メーカーだけはやめとけ
341[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 03:00:00.14 ID:KoPMFQ97
あー早くここのpart13スレ立てしたいなww

VAIO S乱立祭りwww
342[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 05:55:09.82 ID:O3RvElUI
>>340
知ったかぶり乙
HDの発熱状況なんて進化してねーよ
343[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 07:49:50.43 ID:KoPMFQ97
>>342

無知www
2.5インチ7200回転はここ2年くらいで静粛性と発熱抑制は相当進歩してるっつの
ほぼ3.5インチに近づきつつある
無知は田舎帰って畑でも耕せやww
344[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 08:32:55.55 ID:2/ZGdJru
HDDモデルユーザーは大変だなw
345[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 08:41:58.06 ID:K0XNKlGF
ははは。
346[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 08:43:25.44 ID:K0XNKlGF
HDDから畑耕せまでもってくる強引さがすごいw
347[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 19:37:53.06 ID:UZ2RDNHw
>>335
電波系ってなんですか??
348[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 20:41:27.17 ID:W3IAVNiS
ここは基地外隔離スレだから本スレ行こうぜ^^
349[Fn]+[名無しさん]:2012/01/06(金) 21:28:13.53 ID:N+moi5T3
キチガイはここに居つくていいぞ
350[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 08:44:46.83 ID:2jb0aDEZ
今月末の新SA、IPS搭載確定
351[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 10:18:50.45 ID:qEhpyTBH
>>343
2年も前のことを最近とかどんだけジジイなのよw
352[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 10:56:02.85 ID:q7zcdL5t
ジジイには1年なんか1日と同じだから
353[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 10:59:18.79 ID:YnTFP5sz
だから早く逝ってしまうんだ。
354[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 11:11:15.12 ID:Ecd5l1o9
http://www.sonystyle.com.cn/products/vaio/sa4.htm
春モデルの情報はもう出てる。IPSなどない
355[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 11:45:25.29 ID:z+6t8194
たいしてかわんねーなぁ
3Dくらいか...
356[Fn]+[名無しさん]:2012/01/07(土) 15:22:19.18 ID:iEuwfKFX
357[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 03:26:17.96 ID:/wV9nK4J
>>355
・・・。
358[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 06:37:33.19 ID:VakA1CTb
SEでskyrim動いた
1080Pでhigh設定がデフォだけどカクつくから少し落としたほうがいいかも
Corei7+SSDです
359[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 08:05:23.24 ID:KfZ2LG/E
報告ご苦労
360[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 17:45:49.22 ID:qyb9ekY1
保守
361[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 17:51:39.51 ID:l8V7cxVB
saのdvdドライブ取り外してhddに換装しようと思ってるんだけど保証大丈夫かな?
裏のネジ2つ外すだけで換装できて中開ける必要ないし修理出すときはもとに戻せばバレないような気がするんだけど
362[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 18:09:49.36 ID:hWAo1ruQ
>>361
ネジ外して問題になるかな?
バッテリー交換するにもネジ外すし。
2ndHDDCaddy最高です。私はSSD入れてます。
363[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 18:26:11.61 ID:sauhgOB6
そうそう故障するもんじゃないし、
簡単にバレるものでもないし、
バレたからといって、保証してもらえないかどうかもわからんし、
やりたいようにカスタマイズするのが吉
364[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 18:30:48.89 ID:puA3rF8/
ネジを外すだけで保証がなくなるのなら、始めからネジで締めるようにしないわ。
車なんかどうするんだよw
バッテリーさえ交換できないし、タイヤも外せないではないかw
365[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 21:32:42.51 ID:YCuscCaV
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
※ここはVaio SA,SB専用スレです
SEの話は絶対に書き込まないように!!
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
366[Fn]+[名無しさん]:2012/01/08(日) 23:26:58.28 ID:7EakAbn4
SEってサイコー!www
367[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 01:01:20.61 ID:I+1kFBQL
SA本スレはここ(^_^)
368[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 08:00:29.10 ID:VXh1qiur
SAもSEも中身おんなじだべ。
369[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 08:12:54.22 ID:EYapXDeF
370[Fn]+[名無しさん]:2012/01/09(月) 08:59:59.02 ID:RsdynE65
安月給のSEはSE使って給料を上げてもらえ
371[Fn]+[名無しさん]:2012/01/10(火) 00:00:39.08 ID:9/BVCwEB
SA,びっくりするほど安くなってるな
SSD余らせてるおれとしては、84800円でi5モバイルが買える…と
Z22使ってて別に満足してるけど、物欲だけで買ってしまいそう…
372[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 00:09:03.08 ID:+e8a9rY8
sa値age
373[Fn]+[名無しさん]:2012/01/13(金) 22:21:12.16 ID:hSW/2ML6
374[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 08:59:56.98 ID:KvWOueyt
新モデまだ
375[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 12:13:14.28 ID:5CUgQ23d
最近は、パーティション区切らないのか。
sonyだけか?レジストリをいじるなんて怖くてry
376[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 01:19:09.27 ID:bMT9/xkM
おいここはSEの話題厳禁だぞ!!
377[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 02:40:45.63 ID:U9pnZktz
378[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 05:32:39.03 ID:/ujDbP0D
保守
379[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 09:27:36.85 ID:bMT9/xkM
本すれあげ
380[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 09:37:06.92 ID:dONIZLCb
SEHA使いやすくて最高だぜ
液晶がすごく綺麗
381[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:30:38.86 ID:hOjjYqhZ
VAIOでも光学ドライブをHDDに換装出来るんだな
今はhpで元からHDD2基で注文してその内の1基をSSDに換装したけど
指紋認証とTPMもあるし手軽に手に入るようなら選択する余地ありそう。
というかオーナメードで対応して欲しいな
382[Fn]+[名無しさん]:2012/01/15(日) 23:57:58.47 ID:bMT9/xkM
383[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 08:58:52.99 ID:2JwWRwhd
SEならなんでも出来る
384[Fn]+[名無しさん]:2012/01/16(月) 10:11:44.51 ID:R4EoS9zT
もうちょっとヒンジが開いてくれればなぁ
ソファに横になって立てた膝にPCを置いて操作するとき、
ちょっと角度が足りない
385[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 00:29:34.53 ID:xm/MHvzU
>>384
それ超同意!!
もう少し開いてくれたら文句ない
386[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 02:01:10.55 ID:ZYPfr/Zl
TPみたいにアフォみたいに開くようには出来ないのかな。特許関連とか。
もしくはそこまで開かんでええやろ〜って感じなのかな。
387[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 05:44:18.89 ID:NPeTMq8a
今月末の新機種発表、もちろんマイチェンだけど、なんかかなりかゆいところに
手が届くような割安感が出るような感じになるらしい
512GBのSSDの大幅値下げか?
388[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 06:20:09.59 ID:jM6iPeH9
SSDの値下げはうれしいな。
換装めんどくさいし。
389[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 13:31:33.93 ID:ZYPfr/Zl
最新が最良って時代は終わってしまったな。出ても事務的にスペック比べる程度で。
そういう意味ではPCの進化は2,3年前で止まってしまった。ワクワク感もない。
390[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 13:49:30.32 ID:Lb2Pj01z
iRAMみたいなのが一般化されれば結構ワクワクするかも。
391[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 19:30:35.70 ID:M4Yd+CH4
SSD256GB=HDD500GB
ぐらいの値段にならないかな
392[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 20:43:58.10 ID:NPeTMq8a
春モデル全シリーズにIPSカスタマイズオプションきたー
393[Fn]+[名無しさん]:2012/01/17(火) 21:10:54.05 ID:NPeTMq8a
394[Fn]+[名無しさん]:2012/01/18(水) 06:41:30.87 ID:ATNW8Pav
  
395[Fn]+[名無しさん]:2012/01/18(水) 13:04:03.05 ID:tfGyKQ2D
VAIO Z売ったがやっぱノート欲しいのでSA買おうかと思ってるんだが
SAは完璧グレアだよね?Zは中途半端で(ハーフグレア?)ザラつき感が
非常に嫌だったんだけど。しかしSSD128GBが入荷未定か〜困ったな。
396[Fn]+[名無しさん]:2012/01/18(水) 13:08:30.68 ID:CfOOHM36
マルチうざ
397[Fn]+[名無しさん]:2012/01/18(水) 13:17:10.12 ID:D442adAo
zの液晶が不満という奴が満足できるノートっていうとどんなのがあるんだろう…?
398[Fn]+[名無しさん]:2012/01/18(水) 17:08:53.38 ID:aRgamzy5
質というかグレアがいいんじゃない?
399[Fn]+[名無しさん]:2012/01/18(水) 18:25:32.40 ID:FTkZBrAN
>>395
自分で換装
400[Fn]+[名無しさん]:2012/01/18(水) 20:41:35.95 ID:tfGyKQ2D
5000円でSSDにできるから換装はいいわ
401[Fn]+[名無しさん]:2012/01/18(水) 22:14:57.38 ID:ATNW8Pav
SAはノングレアだっちゅの
402[Fn]+[名無しさん]:2012/01/19(木) 02:51:54.69 ID:TrwpwhqH
ねあげ
403[Fn]+[名無しさん]:2012/01/19(木) 14:49:58.45 ID:dmKdXLFK
懐かしい転売屋ハケーン

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u38782439
404[Fn]+[名無しさん]:2012/01/19(木) 18:11:16.87 ID:+toCz0Yc
cpuがうんこ
405[Fn]+[名無しさん]:2012/01/19(木) 23:38:55.23 ID:PMwKjRhV
春モデル待ちだがコネクタの並び方は改善されるだろうか
406[Fn]+[名無しさん]:2012/01/20(金) 06:23:00.63 ID:ix4azu1P
懐かしい転売屋ハケーン

ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u38782439
407[Fn]+[名無しさん]:2012/01/20(金) 16:23:21.05 ID:B6v87D7g
SSD128GBの場合、空き容量はどれぐらいですか?
408[Fn]+[名無しさん]:2012/01/20(金) 16:29:40.33 ID:sgGD4f2Q
4.5GB
409[Fn]+[名無しさん]:2012/01/20(金) 21:32:12.11 ID:ix4azu1P
7.2G
410[Fn]+[名無しさん]:2012/01/21(土) 01:30:15.67 ID:Sa4AEQET
7.3G
411[Fn]+[名無しさん]:2012/01/21(土) 05:43:28.53 ID:qDULghoQ
保守
412[Fn]+[名無しさん]:2012/01/22(日) 15:26:19.57 ID:rASXyXpH
保守
413[Fn]+[名無しさん]:2012/01/22(日) 15:36:24.97 ID:6AhsSdYX
これ、キーボードがなぁ・・・
414[Fn]+[名無しさん]:2012/01/22(日) 15:36:30.05 ID:UKEbqwH5
保守
415[Fn]+[名無しさん]:2012/01/22(日) 15:43:33.79 ID:6AhsSdYX
何でこんなになってんのか?あの、書き込みの件なんですがね。
416[Fn]+[名無しさん]:2012/01/22(日) 20:13:19.35 ID:wxLCNq5+
捕手
417[Fn]+[名無しさん]:2012/01/23(月) 01:31:03.63 ID:N5qeY4AS
本すれ
418[Fn]+[名無しさん]:2012/01/23(月) 01:49:28.05 ID:2ZQw4ErW
キチガイスレあげ
419[Fn]+[名無しさん]:2012/01/23(月) 22:41:15.19 ID:N5qeY4AS
 
420[Fn]+[名無しさん]:2012/01/23(月) 23:06:27.69 ID:jyrXwt6F
(´∀`∩)↑age↑
421[Fn]+[名無しさん]:2012/01/23(月) 23:06:42.31 ID:jyrXwt6F
ミスった
422[Fn]+[名無しさん]:2012/01/24(火) 07:38:17.90 ID:ZOh6Qdhv
おいここはSEの話題厳禁だぞ!!
423[Fn]+[名無しさん]:2012/01/24(火) 07:46:47.10 ID:7cpn5dLx
じゃあSEXの話ししようぜ
424[Fn]+[名無しさん]:2012/01/24(火) 11:05:10.90 ID:ZOh6Qdhv
425[Fn]+[名無しさん]:2012/01/25(水) 08:03:08.75 ID:xMIeaxxt
426[Fn]+[名無しさん]:2012/01/25(水) 08:08:52.82 ID:xMIeaxxt
SAはバッテリー抜いて屋内で使う これ正解 かなり軽くなる
買う時はHDDを選択→適当な安128G/SSDに換装
夏あたりに安くなってくる筈のintel/600G/SSDあたりに換装
DVDドライブ抜いて大容量HDDを載せてもよし
427[Fn]+[名無しさん]:2012/01/25(水) 22:05:01.52 ID:eEr+Z61G
>>426
マルチ乙
428[Fn]+[名無しさん]:2012/01/26(木) 10:39:21.38 ID:FTxzJ2SO
SAはバッテリー抜いて屋内で使う これ正解 かなり軽くなる
買う時はHDDを選択→適当な安128G/SSDに換装
夏あたりに安くなってくる筈のintel/600G/SSDあたりに換装
DVDドライブ抜いて大容量HDDを載せてもよし
429[Fn]+[名無しさん]:2012/01/28(土) 00:02:02.12 ID:ESpvQVKG
SAはバッテリー抜いて屋内で使う これ正解 かなり軽くなる
買う時はHDDを選択→適当な安128G/SSDに換装
夏あたりに安くなってくる筈のintel/600G/SSDあたりに換装
DVDドライブ抜いて大容量HDDを載せてもよし
430[Fn]+[名無しさん]:2012/01/29(日) 09:10:01.30 ID:XTXP3ZX0
 
431[Fn]+[名無しさん]:2012/01/29(日) 17:10:01.04 ID:tLYUzDVp
432[Fn]+[名無しさん]:2012/01/30(月) 00:53:12.37 ID:9oxmcNqa
 
433[Fn]+[名無しさん]:2012/01/30(月) 04:03:16.43 ID:7u/iRMcJ
アウトレットでクアッドのが出ているけど、
512GBじゃないと買えないんだな 
256GBのが激安(128GB+1万円)になるから欲しいと思ったけど、
さすがに512GBのを16万円超で買うのは無理だな、俺には
434[Fn]+[名無しさん]:2012/01/30(月) 04:29:48.41 ID:AvVIoM7p
HDDとクアッドSSD選択可能だけど、ということはクアッドSSDモジュールって他社ノートにもつけられる?
435[Fn]+[名無しさん]:2012/01/30(月) 06:34:42.26 ID:9oxmcNqa
>>434

無理。
436[Fn]+[名無しさん]:2012/01/31(火) 21:44:17.20 ID:tMlk0YWO
437[Fn]+[名無しさん]:2012/02/02(木) 21:41:33.79 ID:ao3djHtm
最近買ったんだけどchromeのtrue suiteプラグインが死ぬほどクラッシュするのなにこれ
うちだけ?それともみんな無効にしてるかんじ?
438[Fn]+[名無しさん]:2012/02/03(金) 22:00:57.35 ID:oNKq4Tw1
値上げウケるww
439[Fn]+[名無しさん]:2012/02/05(日) 13:02:09.07 ID:HfDzqrQD
440[Fn]+[名無しさん]:2012/02/05(日) 22:45:13.10 ID:LuoQbLpg
>>437
あーおれもなりますよ。
441[Fn]+[名無しさん]:2012/02/06(月) 07:18:18.22 ID:82b9P56Q
春モデル全シリーズにIPSカスタマイズオプションきたー
442[Fn]+[名無しさん]:2012/02/08(水) 20:55:18.66 ID:/8WcxN46
本スレあげ
443[Fn]+[名無しさん]:2012/02/08(水) 23:01:19.84 ID:/8WcxN46
値上げウケるww
444[Fn]+[名無しさん]:2012/02/08(水) 23:37:48.99 ID:/8WcxN46
※ここはSA、SB専用スレです。
SEの話題はSE専スレで。
445[Fn]+[名無しさん]:2012/02/09(木) 05:26:17.48 ID:USmFAzIb
 
446[Fn]+[名無しさん]:2012/02/09(木) 06:32:47.23 ID:urdLhSsZ
SEは最高だぜ。
447[Fn]+[名無しさん]:2012/02/09(木) 08:02:54.97 ID:USmFAzIb
そっすか
448[Fn]+[名無しさん]:2012/02/09(木) 12:59:18.57 ID:urdLhSsZ
やっぱりなんと言ってもSEだぜ
449[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 00:36:42.44 ID:jT1Cjapp
そっすか
450[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 08:48:04.62 ID:jT1Cjapp
    
451[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 10:06:10.95 ID:mK4aaOEQ
やっぱりしょうゆっしょ
452[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 11:46:37.25 ID:B1wcmR93
Show you
453[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 17:08:50.79 ID:ac39qPe4
クアッドSSD256って、これから先SSDの価格が下落してきて1TのSSDとかに換装するとき
ケーブルとかどうするの? 2股に分かれてる特殊なケーブルなんでしょ?
454[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 17:20:44.87 ID:CbBY3GO6
無理
455[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 17:44:52.76 ID:ac39qPe4
好きなのに交換したい人はHDD一択ってことですね、ありがとうございます。
456[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 20:52:25.52 ID:Ut1nJCe0
値上げわろた
今の値段ならZシリーズ買うわ
457[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 21:00:05.46 ID:B1RLIQjA
Zは重要部品が外付け。 あれじゃ速いXなだけ。
458[Fn]+[名無しさん]:2012/02/11(土) 22:04:10.09 ID:CV4w3Kli
>>437
同じく
459[Fn]+[名無しさん]:2012/02/12(日) 17:52:39.56 ID:wLU2FD4C
保守
460[Fn]+[名無しさん]:2012/02/13(月) 22:47:21.40 ID:eMIku8du
値上げ
461[Fn]+[名無しさん]:2012/02/13(月) 22:50:51.61 ID:SpsmUy5h
値上げ
462[Fn]+[名無しさん]:2012/02/13(月) 22:54:23.13 ID:H4+YXhE8
保守
463[Fn]+[名無しさん]:2012/02/13(月) 23:02:40.02 ID:eMIku8du
464[Fn]+[名無しさん]:2012/02/13(月) 23:03:33.95 ID:eMIku8du
465[Fn]+[名無しさん]:2012/02/14(火) 00:14:17.24 ID:pmiXTk49
466[Fn]+[名無しさん]:2012/02/14(火) 23:57:29.01 ID:n5e5V8vo
※ここはSA、SB専用スレです。
SEの話題はSE専スレで。
467[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 02:59:11.71 ID:jO5g41Io
やっぱりSEは良いわあ。
468[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 20:09:39.53 ID:iRJq4h92
てか、グロッシーブラウンまじ良いよ
高級感まじあるから。10月に着て4ヶ月経つけど不具合なしで快適。
HDDだからシャットダウンしたあとの立ち上がりは遅いかもだけど
メモリ8Gにしてその中の1GをFirefox全てRAMDISKに置いたらSSDみたいに快適!
ネットだけだとSSDいらんね。
469[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 21:33:38.64 ID:JkiTt2cm
こういうのをステマって呼ぶんだぞ。
わかったか。

468 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2012/02/15(水) 20:09:39.53 ID:iRJq4h92
てか、グロッシーブラウンまじ良いよ
高級感まじあるから。10月に着て4ヶ月経つけど不具合なしで快適。
HDDだからシャットダウンしたあとの立ち上がりは遅いかもだけど
メモリ8Gにしてその中の1GをFirefox全てRAMDISKに置いたらSSDみたいに快適!
ネットだけだとSSDいらんね。
470[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 21:49:57.73 ID:pkFPkztM
>>469←これがバカの一つ覚えか
471[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 22:27:14.11 ID:SDTJnXzv
スマタな
472[Fn]+[名無しさん]:2012/02/15(水) 23:03:57.43 ID:gZTyaetY
ステマとかどうでもいい。要は宣伝だろ?
ステマで大騒ぎしてる連中のせいで、2chが面倒くさくなって今年に入ってから迷惑だ。
473[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 00:24:40.71 ID:AQ7uUs4c
どうせなら、米国みたいに非合法化すれば良いのにな
474[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 00:30:27.92 ID:eYMtWUqT
ステマとか組織が大きいんだから、得するのなんて開発チームのリーダーぐらいだろ。
475[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 01:01:59.06 ID:abe1mxpt
スマタな
476[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 06:08:44.35 ID:nXT+7Lg7
ストマは聞いたことある
477[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 10:47:36.19 ID:abe1mxpt
スマタな
478[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 14:30:56.73 ID:GzVXe/eg
RAMDISKのこと書いたものだけどなんで私が組織なんよ
肉を扱う普通のパートの主婦なんですけど〜
ま、ええわ。勝手にステマとかスマタとか言ってなさいよ。
ただSSDを買う余裕がなかっただけだから。
479[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 19:01:12.96 ID:08wB3pUK
気にすんな
480[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 22:14:48.30 ID:abe1mxpt
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前よち、256Gにすると5万くらい高いぞ
481[Fn]+[名無しさん]:2012/02/16(木) 22:19:37.47 ID:abe1mxpt
スマタな
482[Fn]+[名無しさん]:2012/02/17(金) 09:23:13.92 ID:L2/bZHtR
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
483[Fn]+[名無しさん]:2012/02/17(金) 10:31:39.64 ID:vgS2Q1cN
そろそろ学習しろよ。
モデルチェンジやマイナーチェンジ前が底値だと。
どうしようか悩んでる位ならとりあえず買わないと「精神的に買えない値段」になるのは今に始まったことではない。
484[Fn]+[名無しさん]:2012/02/17(金) 23:51:07.91 ID:xlFB40Zo
>>483
次あたり、大型モデルチェンジだったりしてね
485[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 20:04:22.45 ID:lDco7O8n
この度、SB買いました。
で、安く上げようとDVDにしましたが、
自分でBDに換装する場合、オススメのドライブってありますか?
UJ260は厚すぎるようですが。

それと、書き込み+再生ソフトってプリインストールのもので
大丈夫なんですよね?
486[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 20:29:06.63 ID:UPADOEvZ
外付け買え
内蔵ドライブ合う奴はなかった気がする
487[Fn]+[名無しさん]:2012/02/18(土) 20:54:00.53 ID:tBwKj3YF
>>485

UJ242AとかUJ252Aとか。

>それと、書き込み+再生ソフトってプリインストールのもので
>大丈夫なんですよね?

大丈夫だと思えば試してみれば?
多分プレイヤーは買うハメになると思うけど。
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/SB4/software_pop1.html
488[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 07:10:38.50 ID:M6knmQ3V
保守
489[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 08:50:57.94 ID:F4dPnGDH
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
490[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 10:04:27.34 ID:OhoXxxyq
491[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 10:16:11.75 ID:NmL1VNti
>>489
7月にwindows8がでるから
それまで待てや。
492[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 20:21:51.21 ID:F4dPnGDH
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
493[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 21:36:41.51 ID:+wZ+U3xp
win8は見えてる地雷だろ?
494[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 21:46:04.21 ID:F4dPnGDH
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
495[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 22:02:10.30 ID:F4dPnGDH
クアッドSSD256って、これから先SSDの価格が下落してきて1TのSSDとかに換装するとき
ケーブルとかどうするの? 2股に分かれてる特殊なケーブルなんでしょ?
496[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 22:06:20.86 ID:pMV2ySfs
ヤフオクでHDDモデルのジャンクを買って移植する
1TBなんて出回る頃にはSAのジャンクも出回ってるでしょうw
497[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 22:10:42.63 ID:F4dPnGDH
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
498[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 22:15:20.92 ID:4FCSrXdS
なんだこの壊れたレコードw
499[Fn]+[名無しさん]:2012/02/19(日) 23:02:44.84 ID:p9G7VCZc
ID:F4dPnGDHは何がしたいんだろう
馬鹿の考えることはよくわからんwww
500[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 00:29:30.87 ID:Z0MBuOun
>>499
最近高く買ってしまった人なんじゃないの?
501[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 02:05:30.04 ID:yaI8b6oL
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
502[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 10:27:54.42 ID:yaI8b6oL
★ゴミノートの定義

15inch以上で6万以上でクアッドコアじゃない=SE
503[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 11:12:40.57 ID:+JHT+Qve
その条件に当てはまらないPCを教えてほしいな
もちろんフルHDで独立GPU付きなんだろうな^^
504[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 11:43:54.56 ID:yaI8b6oL
>>504

はあ?いくらでもあるじゃねーか情弱
VaioFもそうだし。

※15inch以上で6万以上で、クアッドコア

505[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 12:54:50.85 ID:+JHT+Qve
値段重さデザインを考えられない奴にはわかんないんだろうな
金出せばいくらでもあるだろうよ
506[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 14:13:47.81 ID:yaI8b6oL
1.8kg重いし。重い割に性能中途半端
IPSだけが取り柄だが、どうせ据え置きなら外付けでもっと綺麗な高精細外付けディスプレイ
いくらでも買えるからな
507[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 14:32:40.90 ID:+JHT+Qve
それはお前の意見
お前の中ではそうなんだろうが人によって必要なものは違うしゴミクズノートの定義はお前の中にしまっとけ
508[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 16:10:01.23 ID:2Kt0krVP
2kg切った2スピンドルフルHD機はこれしかないから他選びようがない
509[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 16:37:22.80 ID:yaI8b6oL
>>2kg切った2スピンドルフルHD機

このジャンル自体が不要www
510[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 17:23:08.44 ID:MWiZsxQX
※ヒント

IDが真っ赤
やたらと草を生やしたがる
情弱という言葉を使いたがる
511[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 17:29:53.67 ID:9lh0rr+o
俺の画面じゃ真っ赤じゃないし
草どころか黴も生えとらんwww
512[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 17:32:51.49 ID:03b+4Dir
>>510
が閾値をデフォルトで使っているというのは分かった
513[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 17:35:59.84 ID:9lh0rr+o
デフォルトwwwww
514[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 19:33:43.81 ID:yaI8b6oL
★ゴミノートの定義

15inch以上で6万以上でクアッドコアじゃない=SE
515[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 19:38:36.15 ID:GENFAE11
デュアルコアが許されるのは59800円までか
516[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 19:54:01.85 ID:yaI8b6oL
そのとおり
517[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 19:58:22.95 ID:+JHT+Qve
六万円でクアッドコアのなんてあるの?
518[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 20:01:41.17 ID:GENFAE11
AMDのA6シリーズなら4万でクアッドコアノート買えるけど、インテルCoreだと知らん
519[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 20:20:13.95 ID:rlGmo/Ii
HPなら6万円前後でしょ
520[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 21:59:10.01 ID:yaI8b6oL
HP、デル、マウス、ドスパラ、クアッドで安いのはいくらでもある
521[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:04:46.30 ID:GENFAE11
>>520
それらのメーカーも、デュアルコアで6万超のゴミノート出してるのは、どう捉えれば良いの?
522[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:06:31.70 ID:yaI8b6oL
>>521

はあ??
そんなの全部カスに決まってるじゃん。
そんなこともわかんねえの?(*^_^*)
523[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:09:07.67 ID:+JHT+Qve
>>522
お前いろんなスレで粘着してんのな
久々に基地外見たわ
524[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:11:18.54 ID:+JHT+Qve
>>522
MBA貴族さんらしいけどMBAのお値段とコア数教えてくれるかな^^
525[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:15:34.72 ID:yaI8b6oL
1.08kgはクソSEとは比較にならんよ(^o^)
526[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:19:02.07 ID:GENFAE11
>>525
減量100グラムごとに何万円の価値が発生するの?
527[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:22:32.38 ID:yaI8b6oL
はあ?
何いってんの>>526

1.8kgの凡庸ノートと、

1kgちょいの誰もが羨むリアル・モバイル

どっちがそれだけ価値が高いか?

比較にならないな\(○¥○)/

528[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:26:28.39 ID:GENFAE11
他社6万円クアッドノートと。SEの重量差は無意味と?

まあ実際、無意味な気もするけど。
光メディアなんて今日日ほとんど使われないんだからドライブレスにすりゃいいのに
529[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:30:50.73 ID:yaI8b6oL
>>528

ディスプレイプレミアムに及ばないIPS

1.8kgという煮え切らない重量

ばかでかい癖にデュアルコア。

SEはすべての点で中途半端。

購入と同時にスリ傷ついて送られておくるらしいしwww
530[Fn]+[名無しさん]:2012/02/20(月) 22:39:00.20 ID:yaI8b6oL


ヾ(@°▽°@)ノあはは
531[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 02:44:57.47 ID:kBphgOrn
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
532[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 04:17:04.68 ID:kBphgOrn
そろそろ学習しろよ。
モデルチェンジやマイナーチェンジ前が底値だと。
どうしようか悩んでる位ならとりあえず買わないと「精神的に買えない値段」になるのは今に始まったことではない。
533[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 06:49:54.68 ID:pCDhyw05
SAがIPS液晶だったらSEじゃなくてSAポチったんだが・・・
並べて比べたら液晶が残念すぎるよねSA
534[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 06:56:56.76 ID:SrWw0Qnc
ソニストの頻繁なキャンペーンや価格改定にむかつくのは分かるが昔からだし買わなきゃいいだけだろ
ある程度見てればどのタイミングで買えばいいか分かってくるし
535[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 08:30:02.40 ID:kBphgOrn
SAは春モデで液晶マシになった
536[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 08:35:12.70 ID:jB3nNMy4
それ信用しても良いのか?
537[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 10:09:07.28 ID:kBphgOrn
白ボケ度が減った。
実機見てこいや
538[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 18:10:13.36 ID:5/43+RDu
新しい機種が出ると値段を高くするのは
買い控えをさせない為だろうね。
でも待っていたらすぐに安くなるよw
539[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 21:23:53.37 ID:kBphgOrn
ディスプレイプレミアムに及ばないIPS

1.8kgという煮え切らない重量

ばかでかい癖にデュアルコア。

SEはすべての点で中途半端。

購入と同時にスリ傷ついて送られておくるらしいしwww
540[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 22:50:38.41 ID:cMpm/vzQ
>>514
使えない8コアより使える4コア
2コアより遅い4コアなんてどうでもいい
541[Fn]+[名無しさん]:2012/02/21(火) 22:53:22.18 ID:kBphgOrn
         Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : :./
         ',::::::::::ヽ::ヘ:彡ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
          }:::::::/    ヘ:::::ヘ::::::::ヘ:::::::::::::::::::: |  こ  じ
          }:::::/      ヘ::::',ヽ:::::::ヽ:::: ::::::: :::|  .う   ゃ
  死      |:::,'        \ \:::{_ヽ:::::::::::::|  .し   `
          |:::{,ィ ̄ ̄`       `ヽ `ヽ、:::::|  ま
  刑      }: |              _____  `.!  し
   ゚       }:::{ ., ィニニヽ、       彳''Yヽヾ、 {  ょ
         ,'::::Y/Y .Y}``        {、_ノ:リ    ',  う
         ,':::::::', {ゝ''リ         ヾ,,ツ_,   ',  ゚
        /:::::::::i  `'"‐'''         `      ',
        /::::::::::::;                    ヽ
       ∠:::::|:::::::{     〈              ノヽ
     /{::|:::: |::::::ハ      `            r、 ノ|/ヽ、_,
    _ヘ ヘ:!:::::|::::|:::ヘ     rニニニニニニヘ     ./.|`´::::::::::::::::::::::
_, / `  {:::: |::::|::::::ヘ     \---,>''     ./ |:::::::::::::::::::::::::::
        ヽ:::',:::|::::::::::\       ̄       /  |:::::::::::::::::::::::::::
         ヽ::::',:::::::::::::::\         /     {:::::::::::::::::::::
          ヽ::',::::::::::::::::::::l>..、 ___,,.....<      ヘ--、:::::::::
542[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 03:48:06.58 ID:iRyVEmoE
★ゴミノートの定義

15inch以上で6万以上でクアッドコアじゃない=SE
543[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 08:26:39.54 ID:oI8HZ8ri
SEネタで盛況だなww
544[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 21:13:14.09 ID:iRyVEmoE
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
545[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 22:43:37.98 ID:HCgwqxFX
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)
546[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 23:05:37.02 ID:iRyVEmoE
SA値下げきた(^o^)といってもまだ年末年始より高いが
547[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 23:16:40.18 ID:mAXxUpHf
どこが安くなっているんだ?
またステマか?
548[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 23:19:08.80 ID:iRyVEmoE
9000円くらい安くなってんだろうがメクラ。
昨日まで10万いくらだったのに(デフォ構成
549[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 23:29:17.47 ID:mAXxUpHf
ああ?
基本性能のリンクがSB4になっているのは当たっているのか?
どうみてもメクラだろ。
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Sa/index.html
550[Fn]+[名無しさん]:2012/02/22(水) 23:46:15.13 ID:iRyVEmoE
>>549

お前何言ってんの?
551[Fn]+[名無しさん]:2012/02/23(木) 08:04:25.99 ID:Yt9Rkl3V
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/Sa/VPCSA3AJ/
先週の79800円よりも1000円高い80800円じゃん

年末年始っていくらだったっけ?69800円ぐらい?
552[Fn]+[名無しさん]:2012/02/23(木) 08:34:56.90 ID:Eh3+Go/J
それ先週じゃねーだろ
553[Fn]+[名無しさん]:2012/02/24(金) 03:50:54.38 ID:QYESwIgC
SAは春モデで液晶マシになった
554[Fn]+[名無しさん]:2012/02/24(金) 07:41:13.51 ID:1SfjEJvt
私はSAを去年買ったんだけど9万円台のときに買って安くなった時の差額8000円のクーポンもらった。
しかし、その後まだまだ値下がって最終的に1万円も損した気分
555[Fn]+[名無しさん]:2012/02/24(金) 07:42:49.22 ID:ZGtfCyXr
>>553
それマジなら比較画像頼む
556[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 00:58:19.69 ID:7sOrS1LA
>>555

店頭で見ての話だから比較画像なんか無理だし、だいたいお前のためになんでそんな手間
かけなきゃならんのか
557[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 12:11:51.25 ID:zwN0lOZT
>>555
仕方ない、俺が画面のハードコピー取ってやろう
558[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 21:08:53.17 ID:7sOrS1LA
SAは春モデで液晶マシになった
559 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/25(土) 23:15:03.02 ID:C9uBV32q
英字キーボード選択可能にしてくんないかなぁ
560[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 23:34:05.84 ID:gl2pqhIj
>>559
だな
561[Fn]+[名無しさん]:2012/02/25(土) 23:38:46.82 ID:7sOrS1LA
英語キーボード厨と「メモリ16G積める?」厨は決して根絶されないなwww
562[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 07:17:03.53 ID:i+NDdzkH
保守
563 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/26(日) 18:47:00.19 ID:Vm6/+vRk
だってそういう細けぇこだわりとかがなかったらvaioなんて選ばねぇよ
zは光学ドライブ一体型じゃないのが嫌だし
fだと重すぎだし
痛し痒しだな
564[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 18:55:27.18 ID:49/4JDY5
今時光学ドライブなんてそこまで必要ないだろ
565[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 19:52:46.44 ID:Zw36cZSs
内蔵は 必要ないな。
566 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/26(日) 21:38:58.38 ID:Vm6/+vRk
ブルーレイもあるしDVDも現役だしまだまだ必要だね
zのドライブ分離して1.16キログラムとかは甘え
省エネ、省スペース!旅先に一台持って行ったらその場で友達が持ってきたDVDソフト再生!
出張先で仕事が終わったらハイスペックで深夜にゲーム三昧!
なんでもありこそノートPCの醍醐味というものだろう
567[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 22:08:12.31 ID:Zw36cZSs
おれ、モバイルPCでは映画も観ないしゲームもしない
それなりのガジェット使うからね
568[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 08:52:55.44 ID:E1DFQVKa
結局ALLinONEに人気が集まる
スマホといっしょだな
569[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 15:05:01.03 ID:QCeXwucn
フルHDLCD
10キー付キーボード
単体GPU実装
2kg切ってる
2スピンドル
QUAD SSD

PenMモデルのLavieRXから乗り換えた俺にはうってつけ過ぎるSE
何より1400x1050の解像度より落としたくなかったし、重量も増やしたくなかったからな
単価もそこまで高くないし、QUADSSDの速さは別格
他にこんな条件の良いノート無いだろ
570[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 15:09:29.87 ID:v8E8FFx5
QuadSSDの保証切れ後に壊れたらどうしようも無くなる不安感は異常
571[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 22:19:28.55 ID:5QUlS9iZ
SAは春モデで液晶マシになった
572[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 22:23:49.06 ID:9OngWAub
キチガイ語録

>SAおっそろしいほど値上がったな
>二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ

>★ゴミノートの定義
>15inch以上で6万以上でクアッドコアじゃない=SE

>SAは春モデで液晶マシになった
573[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 22:45:51.97 ID:MNqS+MoA
w
574[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 22:54:21.18 ID:MNqS+MoA
SE。
575[Fn]+[名無しさん]:2012/02/28(火) 08:19:48.05 ID:ng6uTvVd
ゴミすれ
576[Fn]+[名無しさん]:2012/02/28(火) 09:28:35.36 ID:zP1xgyRH
>★ゴミノートの定義
>15inch以上で6万以上でクアッドコアじゃない=SE
577[Fn]+[名無しさん]:2012/02/28(火) 16:42:56.69 ID:zP1xgyRH
SAは春モデで液晶マシになった
578[Fn]+[名無しさん]:2012/02/28(火) 21:02:38.08 ID:zP1xgyRH
>★ゴミノートの定義
>15inch以上で6万以上でクアッドコアじゃない=SE
579[Fn]+[名無しさん]:2012/02/29(水) 09:14:50.86 ID:AkGE1Hpl
SAおっそろしいほど値上がったな
二ヶ月前より、256Gにすると5万くらい高いぞ
580[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 00:59:24.70 ID:IRDogRVO
SAは春モデで液晶マシになった
581[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 07:48:19.15 ID:IRDogRVO
2月3月にPC買う奴はアホ
582[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 10:52:59.20 ID:ZIwGBgSS
落とせよ
583[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 12:00:32.99 ID:IRDogRVO
本スレあげ
584[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 22:29:35.06 ID:IRDogRVO
買うと損ばかりなソニー製品

一方パナソニックレッツノートはリフレッシュサービスでいつもピカピカ新品
585[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 22:45:48.31 ID:UNzKyK6c
おっさん乙
586[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 22:48:28.85 ID:1W0rbf9d
SBの型落ち(38FJ/P)が安くなっていたので買った。(プレゼント用)
メモリを4GBプラスして8GBへ。
HDD(640MB)を安価なSSD(240MB)に交換して不満なしの速度になった。
合計9万円近くの出費。

メモリを8GB挿すと認識するかな?(合計12GB)
RAMDISKにする。
587[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 23:30:35.36 ID:K14jU57u
CD-Rより少ないHDD
588[Fn]+[名無しさん]:2012/03/01(木) 23:48:53.65 ID:/w/ZqZjH
SSD 240MBで9万近くになるとは、ずいぶん高いな
589[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 00:02:57.73 ID:8k93yDgf
10年くらい前のUSBメモリー並みの容量だな
値段は9万もしないけどw
590[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 00:15:07.21 ID:m1ors1aO
ワロタ
591[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 00:36:57.16 ID:kp/i4TUN
,  '  ̄`. : <    '⌒丶
    /  ..: ;.: :    > . : : : : .‐ 、 ‐- 、
  / / ..:;::'′ _,.  '′. : i ; 丶 `丶   、\ ノ
  !,.' .:::   / .:/ / .: : : :l :i  . :ヽ: : .\ ` く´
  ,' .::  / ,' .:/. :/.: : : : :l: :l: : : : .lヽ: : . ヽ : .ヽ
 .: ::. ///;' .:/l: :/; : : : : |: .:l: : : : :| ヽ : : . ', : :.ヽ
  ', :. i//.,' ://|: :'/; : : : :|.: .:|: : : : :l ヽ: : : .', :. :.ヽ
  ',、:.l八: //八: :'/,: : : :|: :丿,.: =‐.、  '; 冫'ヽ; :∧ヽ
  〃ヘ;j乂/// :ハ: : '/,: : :|: ;'/ _,... 、     ,.ハjヽi/∧ 丶
  l|.:厂`ヾ / ://人: .'/; : | _,.イじj ゝ    `¨ ' ∨,ハ. '⌒ヽ
 _,乂   〉:/〃 ハ.\'/; :l   `            Y.:i ;i__ 丿
、_彡ヘ   |/⌒乂ノ  '; j:リ         .:       l; : :lト 、
  フ'^ト、_八 ノ 〈   ,'ノ;′          ´ '′  八: リ人_> 、._ ,.
,/  .八.丶〈\ヽ冫_ノ:,:'            ,..: __..、 ,' / / >ヘ __
  .,:三三. ヽ丶>イ<、        ー<二.イ // / .:彡'′⌒)
 ヽ:三...三.  \,彡'⌒ヾ、: .        `  ´ 〃 / .:<_,.イ/
   ヽヽニ三..  (/⌒ヽ、ミ; : : .丶          j://:i : : . <_,. 、
     ≧-‐===卜、_八 :',     ` : :,r−=≦八:|: ;彡⌒彡ヘ:',
  /. : : : : : : . \: . \ 乂        /    ⌒ヘ(: .<´  .ノ|
  ∨/: : : : : : : : : . \: . \ 丶    /          \ヽ: : 三;:ノ
   ∨/: : : : : : : : : : : : : : . \    〈          \_`'<.__フ′
592[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 20:03:35.86 ID:CCZs/w7f
保守
593[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 20:10:40.23 ID:kp/i4TUN
2月3月にPC買う奴はアホ
594[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 22:22:41.80 ID:kp/i4TUN
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)
595[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 23:20:09.45 ID:kp/i4TUN
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
※ここはVaio SA,SB専用スレです
SEの話は絶対に書き込まないように!!
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
SEの話題はこちら
↓↓↓
596[Fn]+[名無しさん]:2012/03/02(金) 23:21:01.76 ID:kp/i4TUN
597[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 00:41:57.46 ID:oJjXlaXn
本スレあげ
598[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 01:44:57.25 ID:oJjXlaXn
ivy,8になるまで見
599[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 06:38:48.90 ID:axz5sl/E
必見、SE祭り!
600[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 10:48:23.14 ID:qNBtowWI
なんでSA/SBは複数のスレ立っているの?
601[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 12:07:04.77 ID:z231f2ON
考え方の違い
602[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 19:51:17.93 ID:oJjXlaXn
SAって公称1.6kgくらいだけど、家電屋とかで持ち上げてみるとなんかそれより重く
感じるんだけど。バッテリ抜いてるのに。
気のせい?
603[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 19:56:38.10 ID:A30gNQWA
バッテリ抜いてると、画面側が重すぎてバランス悪いから、指先に力が集中して重く感じるとか?
604 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/03(土) 22:27:22.06 ID:cC/OsIXd
szがゲフォ焼けしたしGeforce8400じゃ直っても力不足だというんで次のvaioを、と
SA買おうとしたけど英語キーボードなかったから結局踏みとどまった
どうせ誰もかな打ちなんてしないんだからひらがないらないじゃん、Numlockしたとき見づらいじゃん
次のモデルで英語キーボード選択可能にしてくれよ
civ5やりてぇ
605[Fn]+[名無しさん]:2012/03/03(土) 22:45:58.08 ID:axz5sl/E
英語キーボードは記号の配置が違う
606[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 00:24:02.58 ID:msIuHb5U
英語キーボード厨がvaioにまで…
607 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/04(日) 00:56:25.20 ID:Jsmzjzf0
むしろ英語キーボード蟲だからこそvaioなのだが
細かいとここだわんなかったらわざわざvaio選ぶ意味ないジャンかと
デザイン、軽さ、グラボ性能、WWAN、理想のノートPCの条件は申し分なし
あと求めているのは英語キーボードただ一点のみだというのに
608[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 01:02:19.90 ID:KQ/S0yKx
グラボ厨が来るぞー()
609[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 01:42:32.64 ID:tBwt6FT5
グラボをググって間違いに気付けよバーカ
610[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 07:35:28.34 ID:EpjZcBY3
>>608-609
だからグラボ厨より、おまえらグラボ反応厨の方がウザいって何度言えば
611[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 08:27:46.94 ID:msIuHb5U
「グラボ反応厨」www

新語www
612[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 08:50:47.51 ID:tBwt6FT5
>>610
うるせーわ
誤用は誤用
613[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 10:22:02.33 ID:v785M0ab
    グラボ!!
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
614 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/04(日) 21:57:01.42 ID:Jsmzjzf0
グラボでええやん
大体GPUって日本語にすらなってねえし
文句あるなら日本人に馴染みやすい表現をちゃんと用意しろよ
これは訳者の怠慢と言わざるを得ない
同じく誤用で有名な「役不足」は「役者不足」という言葉を新しく産みだしたことによって誤用も減ったが
お前らはケチを付けるだけで自己満足して現状を変える気なんかさらさら無い
日本語をより良く豊かにしようって気概はないのか?
コンピュータ用語に詳しいはずのお前らがもっと頑張ってれば
日本語がこんなにも意味の採りづらいカタカナ語で氾濫することも無かったはずだ
615[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 22:40:17.33 ID:SkUYh3nH
グラボ=グラフィックボード
616[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 22:42:08.87 ID:msIuHb5U
グラボ!!
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
617[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 22:59:14.37 ID:KQ/S0yKx
>>614

で、あなたは日常的にCPUのことを中央処理装置とでも呼んでるの?
618[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 23:03:53.25 ID:EpjZcBY3
もしかして噛み付くことが生き甲斐なの?
619[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 23:20:26.92 ID:tBwt6FT5
>>614
残念ながら論を成していない。
620 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/04(日) 23:23:50.05 ID:Jsmzjzf0
>>617
パーソナルコンピュータのことは誰もが普通にパソコンって呼んでるけれども
その2つの言葉はどっちも日本語として定着してないよね
新聞にカッコ書きで説明されるような言葉じゃ言葉としては二流ってこった
LNGとかLCCとかめっちゃ聞く言葉なのにいざそれはどういう意味ですかって国民にアンケートとったら
下手したら正解率は50%切るだろうよ
伝える側にもわかり易い言葉で伝える責任はある
621[Fn]+[名無しさん]:2012/03/04(日) 23:44:39.06 ID:tBwt6FT5
関係のないことを喋り始めたなww
622 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:00:01.66 ID:Jsmzjzf0
>>621
「グラボっていっちゃダメー」って煽りに付き合ってやってんのになんだよそれー
つーか何でお前ら一行レスばっかなのよ3行以上の文章読めない人かよ
関係はあるだろ−>>612あたりで「誤用」って話題になってからずっと日本語についての話だ
俺はちゃんと意見聞いて反論してるだろう
こっちはちゃんと論理立てて反論展開してんのに一行レスの煽りばっかじゃ甲斐がないわ−
俺だって掲示板に書きこみをするのはどーせ暇つぶしで興が乗っただけ、
とは言え実のある議論にしようぜーただの煽り合いじゃつまらんじゃない
623[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 01:08:47.82 ID:/1nQJlv4
グラボ!!
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
624[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 01:18:44.40 ID:3LdLDMss
単なるバカだったな
はい、サイナラ
625[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 06:00:31.66 ID:BsY42kuH
>>622
> 「グラボっていっちゃダメー」って煽りに付き合ってやってんのに

こんな上から目線で恩着せがましい勘違い野郎が理解され受け入れられるとでも思ったの?
はっきり言うとグラボ荒しと大差ないから
このスレに求められているのはグラボをスルーできる大人なんだよ
626[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 06:43:26.49 ID:95QiMLj8
つきあってくれなくていいよ
627[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 07:26:36.13 ID:LtqX0o04
スケボーやスノボーみたく
グラボーにすれば解決。
628[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 08:57:03.83 ID:95QiMLj8
分かってないね
ボーがダメなんだよ
チップとかデバイスとかパーツならいいんじゃね?
629[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 10:04:54.15 ID:wmAvAHyx
グラカー
630[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 10:19:49.37 ID:/1nQJlv4
ivy,8になるまで見
631[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 10:25:56.64 ID:FSm3aP8B
Fのテレビを購入予定?使いがってはどうよ?
632[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 14:36:52.89 ID:hwzxGi2F
経緯はよくしらないがちらかりすぎだろ

SONY VAIO S Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/

SONY VAIO S[SA/SB/SE] part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1325577819/

SONY VAIO S[SA/SB]part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323619595/

SONY VAIO S[SA/SB] part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1328702483/

  ☆★S O N Y  V A I O  SE★☆★  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1323712729/

SONY VAIO S[SE専用] part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1325772320/


633[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 18:51:21.69 ID:/1nQJlv4
634[Fn]+[名無しさん]:2012/03/05(月) 21:57:46.50 ID:/1nQJlv4
 
635[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 20:54:55.06 ID:p28Uv8pJ
他のスレじゃ複数立った場合、本スレ誘導あるのにここはてんでバラバラ
勝手にやっている。
ただでさえVAIOスレって多いのにバカ丸出し。
636[Fn]+[名無しさん]:2012/03/06(火) 23:22:38.52 ID:mtQTe6LQ
本スレあげ
637[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 20:26:08.96 ID:b7w5YrDA
保守
638[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 20:55:29.35 ID:0InHmee+
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)
639[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 23:10:07.24 ID:AbrTbaZv
これはwww


545 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2012/02/22(水) 22:43:37.98 ID:HCgwqxFX
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)

594 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2012/03/02(金) 22:22:41.80 ID:kp/i4TUN
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)

638 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2012/03/07(水) 20:55:29.35 ID:0InHmee+
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)
640[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 23:12:30.22 ID:nMHzozee
>>639

ID:kp/i4TUN
http://hissi.org/read.php/notepc/20120302/a3AvaTRUVU4.html

グラボAA荒らししてたからIDに見覚えがあった
641[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 23:17:51.40 ID:AbrTbaZv
>>640
どんだけVAIO好きなんだよw
好きなだけ買えよw
642[Fn]+[名無しさん]:2012/03/07(水) 23:36:49.39 ID:0InHmee+
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)
643[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 00:10:49.93 ID:6cBF2oYu
>>642
w
644[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 00:47:07.86 ID:AK5vKtDf
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)
645[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 02:09:57.74 ID:AK5vKtDf
646[Fn]+[名無しさん]:2012/03/08(木) 22:12:37.51 ID:AK5vKtDf
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)
647 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/08(木) 23:53:51.34 ID:a2RW8gUm
なるほどこれがグラボ厨ってやつ?やだやだ些事に拘泥して本質的な議論ができないおこちゃまか

ところでシムシティ新作出るみたいだけど
コレって今のvaioSAのグラボ(radeon6630m)ではやっぱ役不足になっちゃうんかね?
civ5動くならジュウブンかなと思ったけどやっぱもうちょっと待ったほうがいいのかな
648[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 07:40:56.04 ID:3agQsNjD
グラボとかジュウブンとか役不足とか頭の悪さ丸出しでお疲れ〜
とりあえず、ググれカスwww
649[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 08:31:40.21 ID:IjrceUH7
シムシティなら余裕
650[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 10:41:44.50 ID:skIUhey/
>>647
大人ぶるならせめて正しい日本語使おうぜ
651[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 10:54:22.13 ID:aVcyzpqZ
役不足とか間違ってるし、ましてやグラボなんて、、、W
652[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 11:35:51.85 ID:bTNV/ZeA
原発事故と災害が来るゲームなんてよくできるね
653[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 12:01:15.68 ID:4HZXR2QR
人殺しのゲームなんてよく出来るね。
654[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 13:32:07.98 ID:zt09u+W3
なんか照度センサーの左側のあたりが浮いてきた
と言うか歪んできた
655[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 15:33:03.04 ID:QfMbJIEN
ノートPCどれ買おうか数日迷ってて、ようやくVAIOSに決めたというのにサイトから注文しようとしたら届くのが来月とかいいよる。

何とかしてくれブラザー・・・
656[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 17:58:29.28 ID:2L6LOQOo
法人会員なんだけど、先日来たメールでは
【年度末納品間に合います!】最短3日でお届けモデル「VAIO」Cシリーズ[ビジネス VAIO Mail]2012年3月6日号
ってのはあったよ。
3月は法人向けを優先させてるんじゃね?
657[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 19:50:54.04 ID:IjrceUH7
SAだけはなぜいつもお届けが遅い?
658[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 20:54:28.90 ID:v/JSqglI
乱立しているスレを整理します。
ここはもう書き込み禁止
下記のスレへどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/l50
659 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/09(金) 21:08:57.79 ID:n0+nOlri
>>653
ゲームだから面白いんじゃねえか
いや現実の戦争も面白いんだけど、まあ悲しいからね
だからゲームや映画で戦争を楽しむのさ
っていうかシヴィラゼイーションは戦争するだけのシュミレーションゲームじゃないぞ
人類の歴史そのものを凝結したゲームだぜ
文化、芸術、科学とかの分野で勝利を目指すことも出来る
グフラィックもすごい綺麗になってるから
だからグラボの性能は荘重な問題になってくるんだよ・・
660 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/09(金) 21:24:49.61 ID:n0+nOlri
>>649
おう、シムシティ4ならSZでもジュウブン行けるのだけれども
なんか2013年に新作が出るらしいのだぜ
つーか4って10年前かよ!
661[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 22:53:32.30 ID:zqMPTABB
シムシティってGPUよりCPUの方が大事そうなイメージ
662[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 22:55:48.14 ID:DPQhFCA+
>>659
> いや現実の戦争も面白いんだけど

死ねばいいのに
663 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/09(金) 23:13:14.65 ID:n0+nOlri
>>662
いや戦争は面白いよ
三国志も戦国時代も第2次世界大戦も面白いから映画やゲームになりまくってるんだよ
戦争はいけない、悲しい、恐ろしい、けど面白い。
面白いって言っただけで戦争は儲かるのだとか是非やるべきだなんて事はヒトコトも言ってないのだぜ

「戦争が恐ろしいものであるのは幸いだ、そうでなければ私たちは戦争をますます好きになってしまうだろう」
- ロバート・E・リー
664[Fn]+[名無しさん]:2012/03/09(金) 23:49:43.97 ID:DPQhFCA+
>>663
> 面白いって言っただけで戦争は儲かるのだとか是非やるべきだなんて事はヒトコトも言ってないのだぜ

はあ?そんなこと言ったとか一言も言ってないぞ
ただ、大好きな戦場に行って死んでこいと言っただけさ
665 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/10(土) 00:03:24.57 ID:9KQejdCi
>>664
んー?どうぶつ奇想天外が好きな奴は
アフリカのサバンナに行って大好きなライオンに食い殺されなきゃいけないの?
666[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 00:14:06.53 ID:5aNkzNuC
頭悪そう
いいかげんスレチだから消えろ
667 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/10(土) 00:19:51.17 ID:9KQejdCi
ほんとやだよね
>>664は話を理解する気がないっていうか
話を聞かないよね
あったま悪いなぁ
668[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 00:28:31.13 ID:ZmzVjJBr
さすがグラボ使いだな
消えろ
669 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/10(土) 00:28:38.78 ID:9KQejdCi
あーちょっと酷いこと言ってる
無し無し今のナシ
670[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 00:43:35.31 ID:pv3SB0lQ
SAだけはなぜいつもお届けが遅い?
671[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 06:57:36.01 ID:pP1zcU00
>>656
今見たら個人・法人共通でSAで3/22、SBで4/16だったw
アリエンワー

Cシリーズはすぐにお届けモデルあるんだけどねえ
672[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 08:09:02.87 ID:pv3SB0lQ
SA値下げハジマッタ(´・ω・`)
673[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 10:44:03.32 ID:dFLEcIbE
乱立しているスレを整理します。
ここはもう書き込み禁止
下記のスレへどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/l50
674[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 10:47:01.77 ID:GahNfBhY
うざいなお前は
消えろ
675[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 19:47:50.29 ID:pv3SB0lQ
保守
676[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 20:36:22.09 ID:jRyvWxX1
荒れてるみたいなんですが、質問しても大丈夫ですか?
677[Fn]+[名無しさん]:2012/03/10(土) 21:45:21.26 ID:ZmzVjJBr
駄目だ
678[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 01:11:01.67 ID:Bmxs/anv
どこが本スレなのー(´・ω・`)
679[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 06:19:15.68 ID:mmyrr5e6
680[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 06:28:04.79 ID:oWJ1yGIM
>>678
一応ここじゃね
スレの進行具合見る感じ
681[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 07:01:32.19 ID:GAZfzNaY
>>678

SONY VAIO S[SA/SB/SE] part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1325577819/

だよ。
682[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 09:32:23.87 ID:mmyrr5e6
683[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 16:35:10.88 ID:x85gIwL9
保守
684[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 20:20:12.78 ID:3xbeS2Lb
乱立しているスレを整理します。
ここはもう書き込み禁止
下記のスレへどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/l50
Sシリーズ1本化
複数スレが立っている場合はまとめるのが2ちゃんの規則です。
これに文句言う人達は荒らし・バカ・アホ・お子ちゃま認定です。
685[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 21:01:29.55 ID:/ovFkyyd
仕切り厨ウザイ。
686[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 21:09:49.98 ID:mmyrr5e6
687[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 21:58:26.75 ID:hlzFC8b5
グラボ反応厨がグラボ荒しになって荒らしたらスレから人がいなくなった
で、それを追いかけて荒らしていたけど、だんだん面倒になってきて今度はスレ統一厨になったということか
マジうざいね
688 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/11(日) 23:10:54.68 ID:UExURZb9
まあしょうがない
誤用に噛み付く奴もただ勝ち誇りたいだけで実際何も産み出さないからね
少しは建設的な議論でも出来りゃ良かったのに
689[Fn]+[名無しさん]:2012/03/11(日) 23:51:04.66 ID:GAZfzNaY
無知なくせに業界用語をさも分かってるかのように使うやつが悪い。
690[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 05:52:46.88 ID:D/HHEQtG
>>689
業界用語wwwwwww頭悪そうwwwwww
691[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 06:37:38.27 ID:z67ZAxnJ
>>690
じゃあなんなんだ?
芝しか書けない君よ。
692[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 11:58:09.82 ID:DSWiZWbE
693[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 12:12:35.37 ID:siGepsAU
SBってたとえばアキバとかでも売ってるのかな?
スニーストアの納期遅すぎるがな(´・ω・)
694[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 12:21:44.75 ID:rgHAt3O1
SEとSAはアキバで売ってるのを見た。
695[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 13:44:18.12 ID:siGepsAU
まじか。日曜に東京旅行だから見に行ってみるかなー
696[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 20:27:25.53 ID:4ERMExN4
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
|                ∧_∧                    |
|                ( ;´∀`)               |
|               人 Y /                 |
|               (_ヽし_)                |
|                                    |
│             Now Bokkiing. ....               |
│                                    |
│                                    |
│       しばらくちん●ん勃ててお待ちください。      |
│                                    |
└───────────────────────―┘
697[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 21:27:00.36 ID:VgcCLm2M
筆ぐるめ入ってないんだね。
DVDモデルだとRoxioないんだね。

ちょっちがっかり・・・
698[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 21:40:40.16 ID:DSWiZWbE
SA>>SE>>>SB
699[Fn]+[名無しさん]:2012/03/12(月) 22:58:56.15 ID:bXrmSAmn
>>695
即日持って帰れるのは、Office付きの店頭モデルだけだよ
カスタマイズした場合の納期はネットのソニーストアと変わらん
700[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 00:41:16.11 ID:N1t+lz4c
701[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 01:16:16.32 ID:zyx8NPhB
純正アダプター重いから変えたいんだけど社外でおすすめある?
ZスレでRoadWarriorのモバイルパワーSlimってのが話題になってたけどSA対応外っぽいし
702[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 07:51:05.15 ID:N1t+lz4c
筆ぐるめを必要とする人いたのか…
703[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 08:13:33.80 ID:WmMQNluS
俺もまだ使ってる
毎年末だけだけどな
704[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 20:45:07.06 ID:H8Pq+dHC
乱立しているスレを整理します。
ここはもう書き込み禁止
下記のスレへどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/l50
Sシリーズ1本化
複数スレが立っている場合はまとめるのが2ちゃんの規則です。
これに文句言う人達は荒らし・バカ・アホ・お子ちゃま認定です。
705[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 20:51:03.35 ID:t6eGbosL
2010年のスレだとう・・・(´・ω・`)
706[Fn]+[名無しさん]:2012/03/13(火) 21:19:26.16 ID:N1t+lz4c
>>693

SBとSEはどこでも売ってるだろ。
SAはなかなかないけど
707[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 01:27:18.76 ID:DNBZe6AN
SAスレ共通だが、住人のレベル低いね呆れてしまうよ
VAIOCAREの不具合最新版でも解消されてないね
708[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 01:47:07.42 ID:kv6/F3Dj
>>706
693じゃないけど、家電屋とかPC専門店を数件まわったけど、SBどこにもなかったよ。
地方はいろいろとすごいよ
709[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 19:53:25.86 ID:RoCV/Y0C
保守
710[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 20:48:52.57 ID:r+IYHpaY
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
711[Fn]+[名無しさん]:2012/03/14(水) 22:52:36.88 ID:6onymAK7
3月後半は黙っててもPCは売れる。
新生活等でどうしてもって人以外は避けたほうが懸命なり。
712[Fn]+[名無しさん]:2012/03/15(木) 01:32:05.94 ID:lOq5L55b
 
713[Fn]+[名無しさん]:2012/03/15(木) 08:15:18.12 ID:X3jKYvk4
714[Fn]+[名無しさん]:2012/03/15(木) 08:26:42.65 ID:X3jKYvk4

715[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 19:10:50.96 ID:99dvWbW+
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
716[Fn]+[名無しさん]:2012/03/16(金) 23:03:19.61 ID:99dvWbW+
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
717[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 09:23:04.56 ID:yaBfHx3P
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
718[Fn]+[名無しさん]:2012/03/17(土) 18:02:39.84 ID:ruMwzWyi
保守
719[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 13:04:38.16 ID:QlzmUrMI
720[Fn]+[名無しさん]:2012/03/18(日) 20:31:56.40 ID:Zw/CVg4i
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
721[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 00:09:02.71 ID:l0ISrkcP
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
722[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 20:15:19.69 ID:l0ISrkcP
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
723[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 21:25:06.40 ID:94w5cZSl
乱立しているスレを整理します。
ここはもう書き込み禁止
下記のスレへどうぞ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1290863666/l50
Sシリーズ1本化
複数スレが立っている場合はまとめるのが2ちゃんの規則です。
これに文句言う人達は荒らし・バカ・アホ・お子ちゃま認定です。
724[Fn]+[名無しさん]:2012/03/19(月) 23:35:06.55 ID:l0ISrkcP
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
725[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 03:04:09.73 ID:rojPTaqj
SA来て2週間、BSOD出まくり、只今入院中
VAIOCare、アップグレードツール押し売り中
どうなってるのソニーさん
ioloに頼りすぎじゃないの?
726[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 10:17:43.79 ID:YvPahCnA
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
727[Fn]+[名無しさん]:2012/03/20(火) 11:07:56.64 ID:wKP0MABn
もうすぐIVY BRIDGE解禁だというのに強気だな
728[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 01:00:51.94 ID:D5zWORZQ
まあSAは次期モデルはもうないがな

SE,Zはあるが
729[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 20:41:56.76 ID:nfmcPx6F
保守
730[Fn]+[名無しさん]:2012/03/21(水) 22:22:31.71 ID:D5zWORZQ
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
731[Fn]+[名無しさん]:2012/03/22(木) 22:52:02.28 ID:qF+fWcbp
SA>>SE>>>SB
732[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 09:43:04.89 ID:H+I20uGq
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
733[Fn]+[名無しさん]:2012/03/23(金) 20:51:01.13 ID:H+I20uGq
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
734[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 00:35:05.22 ID:AmDIBRJT
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
735[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 06:23:04.13 ID:AmDIBRJT
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
736[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 14:32:10.23 ID:v3MdEg7H
また蛆が湧いている
737[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 18:27:47.35 ID:FPFIbgi2
保守
738[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 22:08:45.83 ID:AmDIBRJT
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
739[Fn]+[名無しさん]:2012/03/24(土) 23:53:14.73 ID:U6EVsQW9
馬鹿の一つ覚え(ばかのひとつおぼえ)
740[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 07:14:24.32 ID:KIcxYA86
六月末発表らしい。
741[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 07:56:37.33 ID:mq6+wwTW
SAでDVD to DVD のコピーしたい場合、付属ソフトの内、どれをつかえばよいですか?
742[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 07:57:45.32 ID:mq6+wwTW
本当に値上げしてたw
今月の最安値で買えたかも
743[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 09:00:49.70 ID:KIcxYA86
SA値上げハジマッタ(´・ω・`)
744[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 09:33:21.89 ID:i6iAUDxy
>>741

http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/SB4/software_pop1.html

BD搭載であればRoxioをご使用ください
745[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 12:01:53.48 ID://nUQlfM
>>744
サンクス

ないってことですかね?
746[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 12:13:36.23 ID:gC2qQKsI
Roxio Easy Media Creator があった orz
747[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 19:42:36.32 ID:KIcxYA86
古いbios今どこに落ちてる?
748[Fn]+[名無しさん]:2012/03/25(日) 21:18:10.36 ID:KIcxYA86
古いbios今どこに落ちてる?
749[Fn]+[名無しさん]:2012/03/26(月) 00:14:38.33 ID:hV92/x8a
さあ
750[Fn]+[名無しさん]:2012/03/26(月) 01:37:35.38 ID:HXey64Ys
古いbios今どこに落ちてる?
751[Fn]+[名無しさん]:2012/03/26(月) 23:04:20.18 ID:HXey64Ys
古いbios今どこに落ちてる?
752[Fn]+[名無しさん]:2012/03/27(火) 20:23:24.40 ID:HQXRVO2D
753[Fn]+[名無しさん]:2012/03/27(火) 21:17:06.24 ID:E9Ld2Y/s
古いbios今どこに落ちてる?
754[Fn]+[名無しさん]:2012/03/27(火) 21:17:35.65 ID:E9Ld2Y/s
古いbios今どこに落ちてる?
755[Fn]+[名無しさん]:2012/03/27(火) 23:40:46.65 ID:E9Ld2Y/s
古いbios今どこに落ちてる?
756[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 08:44:03.06 ID:iFIGi1aT
     n_____n
    ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i  ●  ●l、 < 通報したクマ 
   .,メ、. (__●.) ヾ   \_______
   (ぃ9 .U '   
   /     .∧つ   ○_○
  ./     .\   (・(エ)・) クマ- 
 / /⌒~~> .)   ゚(  )−.  ,、_,、
(_)    .\__つ  / > 
757[Fn]+[名無しさん]:2012/03/28(水) 20:16:34.81 ID:jCDGWJ2T
      /三三人三三 \  /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  ともち〜ん(笑)
     | |  =    =   |⌒\ \
     | ゝ/・\   /・\  6 )| |> )
     ノ  |  ̄ ̄    ̄ ̄    / ./
     ( ( ヽ  (_人_)  //\/ 
    )) ) (ヽ、\_|  /   /| |
    (( ((  | `` ‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
758[Fn]+[名無しさん]:2012/03/31(土) 08:34:29.48 ID:5uD6CVBy
保守
759[Fn]+[名無しさん]:2012/04/02(月) 19:46:08.39 ID:di3x2Olk
保守
760[Fn]+[名無しさん]:2012/04/04(水) 20:13:10.44 ID:1xdVKDyv
VAIO Updateがおかしい。
761[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 22:43:57.41 ID:Dxqzw9gr
VAIO Updateがおかしい。
762[Fn]+[名無しさん]:2012/04/07(土) 23:02:26.08 ID:Dxqzw9gr
VAIO Updateがおかしい。
763[Fn]+[名無しさん]:2012/04/08(日) 20:06:59.78 ID:RKks6JzQ
VAIO Updateがおかしい。
764[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 03:08:24.90 ID:SUL20jeM
VAIO Updateがおかしい。
765[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 08:35:18.37 ID:odMKiBkp
↑このバカと同じプロバじゃありません様にナムナム
766[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 08:44:29.91 ID:odMKiBkp
480 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2012/04/09(月) 03:12:12.63 ID:SUL20jeM
☆やせ我慢→語意 
※例文 
「i3+HDD320GBで買って、自分でSSDに換装(+10000円くらい) 
を強くお勧めする 」
767[Fn]+[名無しさん]:2012/04/09(月) 20:49:24.41 ID:SUL20jeM
☆やせ我慢→語意
※例文
「i3+HDD320GBで買って、自分でSSDに換装(+10000円くらい)
を強くお勧めする 」
768[Fn]+[名無しさん]:2012/04/10(火) 03:13:13.51 ID:5fkxArt2
☆やせ我慢→語意
※例文
「i3+HDD320GBで買って、自分でSSDに換装(+10000円くらい)
を強くお勧めする 」
769[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 03:22:37.98 ID:GjnUo0fc
SA>>SE>>>SB
770[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 21:09:11.95 ID:GjnUo0fc
いたわり充電どっちにしてる?
50%?
80%?
771[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 22:08:14.04 ID:eW3lL8cg
50%
772[Fn]+[名無しさん]:2012/04/11(水) 22:09:54.72 ID:SYGHF7Re
あまり外に持ち出さない人が50%
よく持ち出す人が80%
実際に持ち出すときは当然100%
100%充電を忘れがちな人は常に100%
773[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 00:25:02.49 ID:HdruopJP
SA>>SE>>>SB
774[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 00:43:40.77 ID:HdruopJP

洗濯し
775[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 01:43:14.31 ID:Nbc5Lgbp
会社がもうヤバいレベルだからな

これまでの慢心がアダになった
776[Fn]+[名無しさん]:2012/04/12(木) 21:26:38.66 ID:HdruopJP
vaioブランド死んだ?
777[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 00:28:23.95 ID:woo+phI1
いやらしい人は69%
あまり外に持ち出さない人が50%
よく持ち出す人が80%
実際に持ち出すときは当然100%
100%充電を忘れがちな人は常に100%
778[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 03:47:05.40 ID:2sQTrs6W
>>776
日本企業だと東芝の次に売れてる
779[Fn]+[名無しさん]:2012/04/13(金) 10:01:36.93 ID:LfKhjIcM
その東芝ですら世界シェア5%くらいだもんな。

VAIOは97年くらいの銀パソブームのときに日本で売れたって感じ。
780[Fn]+[名無しさん]:2012/04/14(土) 20:24:23.70 ID:m3KpagdS
SA>>SE>>>SB
781[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 04:55:43.12 ID:4ca5p1AC
(∩^ω^∩) おはよ
782[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 08:08:24.00 ID:ZPvIm1FL
(∩^ω^∩) おはよ
783[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 17:21:10.96 ID:4ca5p1AC
保守
784[Fn]+[名無しさん]:2012/04/15(日) 19:33:07.30 ID:ZPvIm1FL
SA>>SE>>>SB
785[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 00:52:53.49 ID:DwSomdrK
【重要】

BIOSのバージョンR1031H4
786[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 08:10:59.64 ID:NWXSWodY
SONY VAIO S[SA/SB]part12
785 :[Fn]+[名無しさん][]:2012/04/16(月) 00:52:53.49 ID:DwSomdrK
    【重要】

    BIOSのバージョンR1031H4

SONY VAIO S Part2
517 :[Fn]+[名無しさん][]:2012/04/16(月) 00:53:51.02 ID:DwSomdrK
    【重要】

    BIOSのバージョンR1031H4

  ☆★S O N Y  V A I O  SE★☆★  
124 :[Fn]+[名無しさん][]:2012/04/16(月) 00:54:18.30 ID:DwSomdrK
    【重要】

    BIOSのバージョンR1031H4

SONY VAIO S[SA/SB/SE] part13
832 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/04/16(月) 00:55:26.13 ID:DwSomdrK
    粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
    々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
    と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
    削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
    除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削
    お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除
    願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お
    いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願
    します粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願い
    ます粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いし
    す粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いしま
    粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします
    々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛
    と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々
    削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と
    除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削除お願いします粛々と削



【Ultrabook】ウルトラブック総合 10
581 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/04/16(月) 01:50:35.21 ID:DwSomdrK
    VAIO Zは16:9を選ぶのが正解。13インチフルHDはやはり到底一般向けにはなれない。
    16:9の方が視野角も広いし。

    つってもここはZ2には手が届かない貧乏人向けスレだからこんなこと言っても無駄かww
    低電圧版でありながら排熱処理も駄目なウルトラブックで我慢しとけやww

SONY VAIO Z part103
745 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2012/04/16(月) 01:53:21.31 ID:DwSomdrK
    Retina+win8+蓮。
    これがZ2所有者の買い替え期。
    Z2所有者がIvyを買うのは、物欲を抑え切れない豚に過ぎない。 
787[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 09:25:39.69 ID:DwSomdrK
(∩^ω^∩) おはよ
788[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 12:00:55.73 ID:DwSomdrK
(∩^ω^∩) おはよ
789[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 20:07:03.90 ID:3l2X5l3H
保守
790[Fn]+[名無しさん]:2012/04/16(月) 22:14:16.50 ID:DwSomdrK
【重要】

BIOSのバージョンR1031H4
791[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 08:33:39.15 ID:W5eUNGlN
SONY VAIO S[SA/SB]part12
790 :[Fn]+[名無しさん][]:2012/04/16(月) 22:14:16.50 ID:DwSomdrK
    【重要】

    BIOSのバージョンR1031H4

SONY VAIO S Part2
521 :[Fn]+[名無しさん][]:2012/04/16(月) 22:14:52.86 ID:DwSomdrK
    【重要】

    BIOSのバージョンR1031H4

SONY VAIO S[SA/SB] part14
167 :[Fn]+[名無しさん][]:2012/04/16(月) 22:15:13.48 ID:DwSomdrK
    【重要】
    BIOSのバージョンR1031H4

  ☆★S O N Y  V A I O  SE★☆★  
127 :[Fn]+[名無しさん][]:2012/04/16(月) 22:15:40.78 ID:DwSomdrK
    【重要】

    BIOSのバージョンR1031H
792[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 09:32:42.30 ID:jLvcTAoL
【重要】

BIOSのバージョンR1031H4
793[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 14:46:52.93 ID:jLvcTAoL
794[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 20:40:45.50 ID:Zg+GTURR
保守
795[Fn]+[名無しさん]:2012/04/17(火) 21:28:39.12 ID:jLvcTAoL
796[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 09:28:21.93 ID:SBE2ugZs
SAにいつ赤出るの?
797[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 09:30:46.80 ID:Vw7m5qc8
角が生えてからだよ
798[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 19:44:57.05 ID:LR7dL/qn
いつ出るか知らんが新型でる
http://sonytsu.jugem.jp/?eid=1477#sequel
799[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 20:00:34.23 ID:7SD1tPmI
保守
800[Fn]+[名無しさん]:2012/04/18(水) 21:56:32.06 ID:SBE2ugZs
SBみたいな赤
801[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 00:18:12.15 ID:iDWeBvIz
Ivy世代、SAはもう出ないよ
802[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 11:27:38.42 ID:iDWeBvIz
【重要】

BIOSのバージョンR1031H4
803[Fn]+[名無しさん]:2012/04/19(木) 18:18:39.67 ID:iDWeBvIz
 
804[Fn]+[名無しさん]:2012/04/20(金) 02:21:19.71 ID:PwC/6lwJ

805[Fn]+[名無しさん]:2012/04/20(金) 21:26:46.23 ID:gVj7YpC1
保守
806[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 00:43:23.83 ID:4A3R39rb
 
807[Fn]+[名無しさん]:2012/04/21(土) 21:06:37.81 ID:4A3R39rb
808[Fn]+[名無しさん]:2012/04/22(日) 02:32:36.68 ID:eT3YKpM+
809[Fn]+[名無しさん]:2012/04/22(日) 03:35:06.73 ID:EW75S8tF
またクソ解像度かよ
810[Fn]+[名無しさん]:2012/04/22(日) 20:04:13.99 ID:eT3YKpM+
クソ解像度
811[Fn]+[名無しさん]:2012/04/23(月) 00:50:25.97 ID:O2xOJjNu
密かに1000狙ってた俺
812[Fn]+[名無しさん]:2012/04/23(月) 08:42:00.39 ID:5CzQue01
■ID:O2xOJjNu に注意 SONY信者です
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1335111186/
813[Fn]+[名無しさん]:2012/04/23(月) 16:54:22.11 ID:O2xOJjNu
ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
https://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
814[Fn]+[名無しさん]:2012/04/24(火) 00:49:33.52 ID:cCBJvncX
 
815[Fn]+[名無しさん]:2012/04/24(火) 23:53:10.74 ID:cCBJvncX
ここVAIO板かっつの
816[Fn]+[名無しさん]:2012/04/26(木) 21:14:49.25 ID:siIZDjTj
 
817[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 00:14:34.67 ID:+q7NaIMI
SA値下げ(^_^)
818[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 06:50:08.22 ID:ZQAMeVmB
819[Fn]+[名無しさん]:2012/04/28(土) 08:03:07.60 ID:ZQAMeVmB
     ___/ ̄ ̄ ̄\
           /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /    ̄         \
        /    □           \
       // ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\     |
       |// ̄\ ∨ / ̄\  \  /\
       //(・)   /  /(・)   >   | | ∩|
      / \_/   \__/   | |∪|
      l::::::::: ∠            /   \/ とぅるるるるー
      |:::::::::r〜‐、          /   /
      |:::::::::))ニゝ          /   /
      |:::::::(_,,        /   /
      !:::::  ""       /   /
       `ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
820[Fn]+[名無しさん]:2012/04/30(月) 02:48:04.06 ID:L8ictPTD
821[Fn]+[名無しさん]:2012/05/02(水) 22:36:39.93 ID:DP48a8cr
ソニー初のウルトラブック VAIO T11/13 発表、ハイブリッドストレージ搭載 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/05/02/vaio-t11-13/
822[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 10:23:26.90 ID:PMfp5i2B
ソニー初のウルトラブック VAIO T11/13 発表、ハイブリッドストレージ搭載 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/05/02/vaio-t11-13/
823[Fn]+[名無しさん]:2012/05/03(木) 17:33:35.04 ID:R54xzU0W
保守
824[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 00:26:10.18 ID:QfTePH6S
825[Fn]+[名無しさん]:2012/05/04(金) 22:41:07.27 ID:QfTePH6S
  
826[Fn]+[名無しさん]:2012/05/05(土) 08:41:04.01 ID:YtqO7bSg
827[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 09:05:59.79 ID:OWH2gwJ5
828[Fn]+[名無しさん]:2012/05/06(日) 22:56:29.75 ID:OWH2gwJ5
829[Fn]+[名無しさん]:2012/05/07(月) 22:05:16.30 ID:9yE7tBcM
 
830[Fn]+[名無しさん]:2012/05/11(金) 01:26:03.90 ID:1o2kSFwN
  
831[Fn]+[名無しさん]:2012/05/14(月) 02:15:01.77 ID:pKVPkQoJ
832[Fn]+[名無しさん]:2012/05/15(火) 09:35:07.34 ID:+ROfLIp+
SA値下げ(^_^)
833[Fn]+[名無しさん]:2012/05/17(木) 21:44:33.84 ID:mmQfsyFr
834[Fn]+[名無しさん]:2012/05/18(金) 20:54:24.96 ID:F/LV+n27
 
835[Fn]+[名無しさん]:2012/05/19(土) 09:31:48.90 ID:EEvJ9SsU
836[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 19:37:04.72 ID:5eiMAvLh
837[Fn]+[名無しさん]:2012/05/20(日) 23:34:22.38 ID:6iWdBkFK
ソニー初のウルトラブック VAIO T11/13 発表、ハイブリッドストレージ搭載 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/05/02/vaio-t11-13/
838[Fn]+[名無しさん]:2012/05/22(火) 00:44:46.33 ID:mANVyD3W
839[Fn]+[名無しさん]:2012/05/22(火) 09:35:49.87 ID:mANVyD3W
840[Fn]+[名無しさん]:2012/05/22(火) 16:27:44.17 ID:mANVyD3W
SA
841[Fn]+[名無しさん]:2012/05/23(水) 18:21:16.92 ID:ZbW02+wC
ソニー初のウルトラブック VAIO T11/13 発表、ハイブリッドストレージ搭載 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/05/02/vaio-t11-13/
842[Fn]+[名無しさん]:2012/05/23(水) 23:41:18.91 ID:V5QjhaUR
お金がないので型落ちを購入しようと考えてたいるですが、どこで売ってるんでしょうか?
ソニーストアにはアウトレットの数点しかなかったのですが・・・
843[Fn]+[名無しさん]:2012/05/23(水) 23:57:52.73 ID:BtIvRu+f
>>842
ソフマップ
844[Fn]+[名無しさん]:2012/05/24(木) 08:42:44.17 ID:s9yj68Cp
昨日のキチガイ情報ID:ZbW02+wC 

Total:34レス 

書き込んだスレッド一覧 
乱立禁止 
ThinkPad X200 Series part 54 
ThinkPad X200 Series part 54 
SONY VAIO S[SA/SB/SE] part13 
SONY VAIO S[SA/SB]part12 
SONY VAIO S Part2 
【Ultrabook】ウルトラブック総合 12 
845[Fn]+[名無しさん]:2012/05/24(木) 11:27:56.96 ID:o5Avfohb

じゃんぱら
846[Fn]+[名無しさん]:2012/05/27(日) 21:28:59.84 ID:qut58IP9
847[Fn]+[名無しさん]:2012/05/27(日) 21:29:19.95 ID:qut58IP9
848[Fn]+[名無しさん]:2012/05/29(火) 22:39:52.05 ID:eHJcRreQ
849[Fn]+[名無しさん]:2012/06/01(金) 18:18:27.60 ID:NFvowq13
クラッシュしますね。頻繁です。使ってないし、ドライバー停止してもクラッシュしますね。

850[Fn]+[名無しさん]:2012/06/01(金) 23:13:55.13 ID:LmGaT+rY
SAはクソノートだからね
851[Fn]+[名無しさん]:2012/06/03(日) 22:55:18.90 ID:65ih/yop
 
852[Fn]+[名無しさん]:2012/06/05(火) 20:38:04.39 ID:WOjDg/Ii
853[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 01:41:54.62 ID:rwH0OiNE
数年ぶりにVAIOに戻ってきたが相変わらずの独自・試用ソフト量だなw
854[Fn]+[名無しさん]:2012/06/07(木) 15:21:52.93 ID:0PPV5LnK
 
855[Fn]+[名無しさん]:2012/06/12(火) 00:19:18.11 ID:nrSa2l82
  
856[Fn]+[名無しさん]:2012/06/13(水) 23:39:33.36 ID:kLynxKtG
 13P
857[Fn]+[名無しさん]:2012/06/16(土) 22:11:05.67 ID:z8jcu+jr
858[Fn]+[名無しさん]:2012/06/17(日) 23:57:05.45 ID:2yqeUu6g
13P 画面だm
859[Fn]+[名無しさん]:2012/06/20(水) 01:09:15.61 ID:zP7heZWc
age
860[Fn]+[名無しさん]:2012/06/23(土) 09:37:09.95 ID:335H0SM6


861[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 07:29:28.25 ID:/RZOfPRm

【重要】

BIOSのバージョンR1031H4
862[Fn]+[名無しさん]:2012/06/24(日) 19:02:04.56 ID:ujhMSHvO
>>861
何が重要なの?
863[Fn]+[名無しさん]:2012/06/26(火) 21:37:58.46 ID:9DpS3s9D

ヒント・SSD速度
864[Fn]+[名無しさん]:2012/06/27(水) 00:47:30.83 ID:hSNrERb+
13Pには使えないでしょ!
865[Fn]+[名無しさん]:2012/06/27(水) 12:46:00.94 ID:SZf8Lxd1
SA/SBの利点は6GbpsSSDが使えることくらいか

IOのSSD注文したけどまだ来ない
866[Fn]+[名無しさん]:2012/06/28(木) 15:52:57.72 ID:cpvXuD6L
867[Fn]+[名無しさん]:2012/06/28(木) 17:54:19.02 ID:D5YZhZwD
Skypeしてたらいきなりぷつっていって電源キレた…

ACアダプタ繋いでも起動しないし、一体どうすればいいんだろうか?

充電のランプすらつかない…
868[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 00:30:11.10 ID:OPM6hung
sonyは突然死多いよ
869[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 00:31:49.31 ID:uaSy1SdJ
It's a GOMY
870[Fn]+[名無しさん]:2012/07/03(火) 15:48:40.61 ID:Yx/rKkZB
BIOS来たね
871[Fn]+[名無しさん]
うちのSAは負荷かかると電源落ちるわ
このBIOSで改善するといいな