【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 13台目
1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2011/10/11(火) 01:14:37.12 ID:L18Y9quN
/三三ミミ::::`ヽ、 ____ /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /| /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/| /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/| i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/ {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/ ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ / |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 一緒や一緒!一緒やけど「日本」ユニセフの方に振り込むんが正解やぞ!!! |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_ __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、 //゙‖人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 } 人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
アグネスはマジで死ねばいい
前スレDat落ちかいな
こういうことがあるから早め早めでスレ立てして方がいいんだね 前スレ981乙
まさかのDat落ちか・・・とにかく>>1乙だ!
9 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/16(日) 19:54:08.79 ID:eHIpephu
あげがてら、お知恵を貸してください。 dynabook EX/55kwhをジャンクで入手しました。電源を入れても数秒後に切れます。 その間はFANはまわり、CDドライブへのアクセスはありますが画面に何も表示されず BIOSもPOSTしていません。分解して基板を目視検査しましたが、特に損傷も見当たらずです。 CPUの交換やバラック状態での通電テストもしましたが状況変わらず。 テスタで抵抗値を調べると、チップセット周りの抵抗値が15Ω程度と低いですが ショートしている感じでもないような・・? この状況で考えられる原因は何かありますか?
>>9 新しい機種だなぁ
C2D-P8700/GM45か・・・
数秒電源が入って切れるってことは
簡単なところはメモリ不良だが
大体はチップセットかチップコンデンサ不良だと思う。
ディスクリートグラフィックなら、BGA不良が濃厚だが、統合型なので×
一番あり得るのはチップコンデンサと予想するが、
正直東芝の統合チップセット系ノートはそういう不良が多くて(POSTしないとか)
今イチ問題点も分からないのが実情かと思う。
あまり役に立たないかもしれないが、参考になれば。
もしかしたらモニタ自体イカレてるのかな 何も映らないんでしょ?
>>10 回答ありがとうございます。
私もチップコンかな?と思い検査しましたが、チップセット周り以外は抵抗値も
高めでショートしてなさそうです。半分ショートしていて15Ω程度の抵抗値になる
可能性もあるのでしょうか?
比較的新しいためか基板が薄く、曲げストレスでクラックかな?とかも考えていますが・・。
AMDの統合チップセットであれば発熱も高いためBGA不良の可能性もありますが
INTELだし、ネットブックのように廃熱設計も悪くなさそうなのでBGA不良は
どうなのかなぁ?と思っています。
>>11 回答ありがとうございます。
モニタは外しても状況が変わりませんので、関係ないようです。
13 :
9 :2011/10/18(火) 01:46:25.33 ID:s4rM4SPU
その後、ダメ元でBGAのリフロー、CPUをセレ540へ変えてみたところ起動しました。 若干不安定な気もしますので今後も調査は必要な感じではありますが・・。 簡単ですが、とりあえずの事後報告でした。
CPUが死んでたのか
15 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/20(木) 01:09:32.69 ID:VP4F6Hcb
セレM1.3Ghz、HDD無し、ドライブ無し、無線子機なしのノートどうしよう・・・・ USBに入れたパピーで遊ぼうと思ったけどねぇ・・・・ HDD、ドライブ、子機と買うと高く付くし・・・・・
ドライブw
本来の意味が失われるまで略してしまう日本人の省略センスは異常
>>15 HDD、DVD、無線全部そろえても3千円くらいじゃね?
>>15 自分も同じようなスペックのを祖父のジャンク市で手に入れた。
2000円でメモリー、DVDドライブは付いててうれしかった。
ただ日立のノートPCなんだがPENV時代とセレM1.3GHzとじゃ、同じ19VでもACアダプターに互換性がないでやんの。
ACアダプターをジャンクで手に入れないといけなくなった。
ちなみに俺は2chとテキスト作成用PCで頑張らせるつもり。
修理して動くようになったジャンクノート ところがネジが幾つか欠品していて動くけれど常用不可・・・orz M2.5の平頭(+)ネジって皆さんどうやって足りない分を入手されてます? ネジ取り用にまた一台・・・ってのは無しの方向でお願いします
>.>20 職人さん用のホームセンターで買ってる。
ジャンク箱にネジがたくさんあるから探す
akibaなら西川でうってないかな
>>20 ネジ取り用にもう1台
長さを確認してネジの購入
もう1台は念のため用に
サイズが解っているのなら大きいホームセンター
26 :
20 :2011/10/21(金) 22:33:07.40 ID:yPStCmJk
関東ではないのでアキバは無理ですね・・・ 近所のホームセンターではM2.5のネジは置いていませんでした 通販で買えればと思うのですが、なかなか無いですね ノートPCは各社どれもM2.0、M2.5、M3.0の平頭のはずですし、 HDD換装時の紛失など、DIY店でもニーズがありそうなものですが、 意外に入手しずらいものですね 気長に地域のホームセンターを探し歩く事にします
27 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/21(金) 22:43:10.48 ID:j73t2dxH
>>26 意外と、模型屋あたりにラジコンや鉄道模型用としておいてあったりする
>>25 ネジ専門店でぐぐると色々出てくるけど、見つからないもんかな
ジャンクに金かけるアホw
2.6だと思ってたんだけど2.5なのか
ネジの取り揃えではスーパービバホームが良かったような
>>29 アホじゃないとジャンク飼わんだろうw
ジャンクに金かけるのがこのスレではジャスティ (`・ω・´)キッパリ
ネジ長さとかもわかっているのかな? パームレストに浮かぶ小さなポッチなんて作っちゃうと結構気になるよ
どこの調教ゲームだよ > ジャンクを飼う
>>20 近所で手に入らないのなら、
やっぱジャンクを手に入れるしかないんじゃないかな。
ネジだけって考えると割高かも知れないけど、
他のパーツも考慮して保守用と思えば、
いつかは役に立つこともあると思う。
36 :
20=26 :2011/10/22(土) 08:26:47.63 ID:4h4+Djbx
>模型屋あたりにラジコンや鉄道模型用としておいてあったりする
!!!これは盲点でした、確かにそれっぽいサイズですね
ホームセンターに加え模型店、大型SCの模型コーナーでも探してみます
>ネジ長さとかもわかっているのかな?
ネジ長はネジ穴に目盛を打った竹串を突っ込んで測っています
>>35 ドロ沼に誘い込もうとするのはヤメテw
低白化瞬間接着剤探しまわったら 釣具屋に常備されてたとかあるな
>>36 あとは、町のネジ屋。
箱単位なところも多いけど、1本からでもバラ売りしてくれる店もある。
町のネジ屋の欠点は土日が休み(平日も17時ごろで閉まる)なんだなw
多種多様なネジがジャンク箱に入ってるわw 正直ノートのネジは特殊仕様も多くて困る
自分の場合CPUクーラーかヒンジ部分でもなきゃ多少のネジ欠品は気にしないようにしてるなぁ。 無いとどうしても気になる時は表に見えない所のを使い回したりする位かな。
thinkpadだとよくネジ一式ってのがオクに出てたりするなあ。 1台分まとめて400円とかいう感じで。
同じメーカでもOEMが変われば電源変わるなんて当たり前。。。 前に液晶上半身は三菱、筐体ソーテック、基板NECのハイブリッドマシンを 組み立て正常動作した だが、動かしただけで満足し、お蔵入り
44 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/24(月) 04:54:08.02 ID:mOeayOJ+
起動時にDellと表示されるvaio持っていた
昔のNECノートで、M/BのDIPいじると 起動ロゴがパッカードベル?になったなあ
Pen133Mhzのノートパソコンかよ、なついな。
昔CPUアップグレードする為にOEM元のBIOS入れてキーボードが英語キーボード認識になって戻せなくなって泣いた。
>>43 マジェマジェするつもりはなかったんだが…
日立プリウスpn33mのジャンクを2000円で買ったら液晶に縦縞。
分解してコードの確認をしても断線はなかった。
液晶を調達しに日本橋に行ってくる。
>>45 パッカードベルとNECの共同事業で、パッカードベルNEC製品が数機種あるね。
パッカードベルNECを解体する際、保守・修理をNECフィルディングが尻拭いする羽目になったな。
業務でM/B交換しても直らないパッカードベルNECノートが1台あって困った困った。
PS/2にマウスをつなげると起動する。原因不明。
趣味だと楽しめるけど業務だと楽しめないw
p3世代の日立はOEMでソーテックと同じ筐体だったものもある で、ソーテックのノートに日立のキーボード移植したところ サイズは合ってるのになぜか私用が違って押せないキーが出たりした。 セロリンMの時代は、液晶のライン抜けがどのメーカでも多発してたな パネルメーカの問題なのにメーカが叩かれて・・・ 無鉛ハンダに変わり経年劣化でハンダがはがれたのだろうが、 簡単に直す方法はないかねw
ところで皆さんOSとかブラウザって何使ってるですか?
>>51 800MHz,256MB RAM以下 2k
800MHz,256MB RAM以上 XP
Core solo,1GB RAM以降 7
PentiumIII世代 : Linux(LXDE/Fluxbox)+Chromium PentiumM 世代 : Linux(Gnome/KDE)+Chromium か WinXP+Firefox Core2(GMA950以降) : Win7+Firefox メモリは大体上から768/1280/2048を目安に乗せてる。 >45 例のコンデンサ張替で復旧させたVA93J/BHを 無意味にパッカードベルにしてるw
Lenovo G560のジャンクがあったが24000円だった おそらくHDD不良、もうちょっと出せば新品買える。
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/24(月) 21:33:48.62 ID:wTMdqF3S
びす太君を片隅にでも使ってあげてる人はおらんのかいな
スレチかもしれませんが教えてください 今日VAIO のtypeF Liteをてに入れました しかし、起動からかなり時間がかかり、使い物になりません どうすれば早くなりますか? また、メーカーPCはいらないソフトを消すといいとききましたが、どれを消せばいいんですか? 教えてください
定番はメモリ増やせ
メモリを増やすのも考えていますが、とりあえず今出来る対策ってないですか?
何もかも全部消してクリーンインストールしろ ドライバ類は自分で探せ それがこのスレ住人ならとりあえずやることだ
余計なOSサービスプロセス停止・レジストリクリーナーするとか 軽量化とかある程度出来るけど、多分出来ないと思う。
聞きに来る位じゃたぶん無理だろうな
>>51 X61 mem 4GB HDD 500GB
OS: win 7 64bit上に仮想マシンでubu11.04@x64やらマッゲフンゲフンやらandroidやらw
あ、ブラウザはIE9,FF、クローム、safariなどなど
>>56 ジャンクじゃないような・・・・でも古いノートには該当するかw
”かなり”と言う抽象的な表現はエスパーじゃないので分からん。
先日まで使ってたVAIO887(P2-333 192MB)でもそれなりに使えてたし。
ソフトは消してもHD容量が増えるだけなので起動時間は変わらん。
まずはOS再インストールからだな。
あとマイドキュメントやデスクトップに実ファイルが沢山あると
windowsの仕様で起動に時間かかるわな。
まぁここで聞くことじゃないし、 そんなこと言ってるやつには無理だ
66 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/26(水) 19:33:53.12 ID:9XZ06RCc
>>56 まずOSの入れ直し。
そしてメモリを増設。
最終手段としてSSDにストレージを換装。
IDEだとSATAアダプタを叺のだがこれで速度が落ちるらしい。
金がなければCF改SSDとかいかが。(自分は16GBのCFが転がってたのでお得にできた)
金がなければというか、金がないからジャンクに走るわけで。 みんなはどのくらいの予算でジャンク再生してるのかね? 俺はトータル1万以内で本体5000円まで。 あれもこれも欠品している物だと予算内に収まらないので手を出さない。
>>67 本能の赴くままにw
気に入らない部分を交換するためにあれこれ買って交換してたら
新品買える値段だったこともザラにw
直して使えるようになった奴がゴロゴロ転がってるんだが、 誰かにくれてやろうにも、メモリー・HDD・電源・OSは不足気味 追加しなけりゃ普通の奴はタダでも欲しがらない・・・・ オクはめんどい・ハードオフなんかじゃ二束三文 捨てるわけにも行かず不良在庫が積みあがる 周りからは産業廃棄物にしか見られずそろそろやばい お前らはどうしてんだ?
セラコン破裂で壊れてゴミ捨て場に捨ててあったnx7300(セレM1.7WSXGA+) ジャンクから取り外したやつで修理して使って2か月ほど。 調子よく動いてる。
ゴミ捨て場に捨ててあるPCとか かってに盗んでいいのか?
ジャンクの意味知ってるか?
ゴミに出した時点で自治体の資源なんだろうけど PCをゴミ捨て場に廃棄すること自体が違法になって久しいし
>>71 そもそもPCは捨てちゃ駄目だけどな。
うちの市は、細切れにすれば生活ゴミ(通称:生ゴミ)として合法的に捨てられる。
30cm以下で、分類が分からない場合、生活ゴミで良いと記載がある。先日、扇風機2台も捨てた。
きんケシをゴミ集積所から取ってタイーホされたのがあったな(私有地にあるものは明らかなゴミでも窃盗)。
ゴミ箱から取るのは合法?のようだけど、集積場の場合、委託業者以外の取得を条例で禁じている場合がある。
余談としてレッカー移動された自分の車を、保管場所から盗んだとして窃盗罪でタイーホされたってのもあったな。
使ってないノートが2つある。 有効活用としてskype用・050plus用として、常時起動させておこうと思ってるんだが、 ノート1台にskype・050plusの両方インストールするか、 skype用ノート・050plus用ノートとして別々にインストールするか迷ってるよ。
>>75 050plusで月額315円でPCを家電話化するってこと?
家電引くよりはやすあがりだね
ちょっと聞きたいんだけど、アレをスマホでやるメリットってなんかあるのかな・・・
月額使用料に上乗せして利用するわけだよね
少し通話料が安くなります位だろうか
でもプラン次第では損することになりそう
>>76 電気代まで考えるとどうだろう?w
古いノートって結構電気食うしな。
78 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/28(金) 10:31:49.49 ID:2dIF/FDh
Pen3搭載機でも最大消費電力50w越えとか...
>>76 スマホでやるメリットは、ご指摘の通り通話料金が安くなること。
とくに050plusは携帯への発信はかなり安い。
あと、PCと比べたらハンドセットがいらないことかな。
ただし、skypeや050plusのアプリをスマホにインストールするとバッテリーがあまり持たなくなるし、
接続とスピードがそこそこ安定して、なおかつVOIPを許可している事業者の通信サービスが必要になるので、
スマホ待受けで使うのは、自分はあきらめた。
au skypeにすれば一番いいとは思ってんだが、おそらくドコモが050plusを使って似たような事するんじゃないかと思ってるんで
それまではPCだけで使うつもり。
>>77 >>78 あーそっか。電気代の事まで考えてなかった。
それ考えると、PC使うより、安い白ロムスマホ買って
wifi運用で使うほうがいいかもしれないね。
・・・考え直そう、サンキュー。
今日帰宅してからさっきまでバックライトの交換をしたんだけど ココネットのCCFLって、色温度いくつぐらいなんだろ。 東芝松下のパネルに使うと、えらく青くなるんだよな・・・ (青っていうか緑っていうか) 日立の尿化したやつだとちょうど良い程度なのかな。 今回ヤフオクから調達した代物が、だいぶい良い色で発光してくれてるので ちょっと気になった。
劣化すると赤に寄るからここ数年のCCFLは青強いのばっか。 特に海外製のは青がかなりきついのばっかだから国産物買うといい
最近は、 尿液晶www って言って、嫌うやつが多いからなぁw 青に偏った配光のが多くなったんじゃね?
>>56 HDDがヘタレてるのかもしれないね
同じの買ってきてクリーンインストールか
丸ごとコピーしてごらんよ
前スレ952です。初代VAIOにPuppy4.31J入れてみました。(もう一台CDドライブ接続が必要) 動くけどかなり重く、またウチの環境では有線/無線LANに繋がらなかったので、 CUIでの何ちゃらサーバー的用途にも使えそうにありません。 でもUSB端子を初使用できたのが何だか嬉しかったっす。 他の1CD-Linuxでもあれこれ苦闘したりとか、でも終わってみればちょっと勉強になりました。 きっかけをくれた皆、そしてVAIO、ありがとん。
知恵を拝借したいです。x41 2525ーC6JのHDD無しのジャンクですが、一度だけIBMロゴまで確認したのですがその後は画面が映りません。やはりシステムボードが原因でしょうか?
>>85 linuxの勉強だけなら、もっと新しいPCでやった方が効率いいぞ。
できることも飛躍的に広がるしな。
使いまわしの聞かない技術を何ぼ仕入れても役にたつ機会はないし。
ハード依存じゃなければVM環境のが速度も利便性も高いと思うが
>>83 青が強いと色が犠牲になる代わりに劣化に強い。
4年くらいなじませてから使うとちょうどいい色になると思う。
>>88 新しいPCなら仮想環境がつくれるね。初代ヴァイオでそれやれっての?
91 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/01(火) 12:42:11.26 ID:fJhCUUt1
みんな再生するときに半田を使うと思うけど どんな作業のとき何W(または何度で)の半田使うと効率がいいとか あったら教えて欲しい!
最近は無鉛半田なので溶けにくい なので0.5-0.8mmのヤニ入り有鉛半田を少し盛ると扱いやすくなる 盛りすぎたらエア式の吸取器や吸い取り線(銅網線を平たくのしたもの)があると大胆な作業ができる 無ければ盛りすぎて隣のピンを繋げないよう慎重に作業 コテは細かい作業用に15-20Wの先細コテ、ハイパワースイッチの付いた25-80Wの2本 5層基盤などはグランドが広く熱が逃げてしまう、 ローパワーでじっくり加熱するとスルホール抜けや基盤自体を痛めるので 80Wで局所短時間、ジャンク基盤のコネクタが綺麗にもぎとれるまで訓練すると 技能が身に付く
>92 とにかく練習ですね。 ちょっと練習してみます。
プリント基板を基盤とか書くやつは信用できない
内蔵と内臓みたいだな。 こまけえことは(ry
>>94 そうなのか、電気屋からしたら基盤の方が当たり前だがね?
>>96 それは誤字が定着した例
とtypeZの基板を作っている俺が言ってみる
コテでコネクタきれいにはずすのはかなり難易度高いな ヒートガンで一発って話もあるが間違いなく上達するだろ USBやPS2あたりのpin数少ないのからやってみればいい 最初はスルホールの銅の筒見る事になるだろうが ザブ付けだと穴の表面しか半田無くて 加熱しすぎると溶けた半田が穴の奥まで浸透してしまう 溶けた瞬間狙ってスポンと吸い取るコツ覚えれば 自然に上達してる
かなりの練習がいるようですね。 ソケットを外そうとしてhakko presto で130wで急速加熱して 半田を盛って古い半田を溶かそうとしたらこげていまった。 再挑戦しよ >99 ヒートガンは欲しいけど 今のところ辛抱することに そうかUSBをまずは挑戦します。 ありがとう
101 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/07(月) 21:43:15.15 ID:sNXOTKXF
塩漬けPCどれ位ある? おら 3ヶ月漬けてあるものがある
その表現がよくわからない ジャンク箱に2箱 さらにばらした部品取り用のが2箱 部品取りといってもネジ、チップヒューズ、SWトランジスタ、各種コネクタくらいだが
103 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/07(月) 23:53:30.50 ID:sNXOTKXF
部品調達のためヤフオクで監視しているが なかなかお目当てのパーツまたはパーツ取り用のPCが 売りに出されないので手持ちのジャンクが完成しないのよ
>>103 完成して後はどうするんだ?
使わなけりゃ無駄な産廃であることには違いないぞw
105 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/08(火) 01:06:59.18 ID:+DasIpcj
コレクション(戦利品)として立派に役に立っている・・・ 物置棚で・・・
プラモデル感覚なんだな
107 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/08(火) 10:09:38.46 ID:GOB3bXOZ
>104 お前のいうとおりなんだけど できれば欲しい人に実費だけもらって譲る その金でまたジャンク購入かな
>>107 俺の周はほとんどwindows7のデスクトップかノートだ。
いまどき中古の修理品ほしがるやつなんかそうはいないだろう?
いたとしても、すでに配っておなかいっぱいだw
やむおえず、AC・HDD・メモリを追加しOSインストールして、
嫁に出してる・・・
タダで譲って貰ってWCG
>>104 この板に「いらないノートパソコンあげる」スレがある。
PEN3クラスなら募集をかけてあげてる。
111 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/08(火) 11:58:04.64 ID:GOB3bXOZ
>>110 ありがとう
でも俺が扱っているのはすべて
core duo以降のPCでwin7をのせているから遠慮するよ
Core Duo機かあ。 ウチで再生したノートにもいくつかあったけど、何事も無かったかのように C2D乗ったから、PentiumMより早くに絶滅したなぁ。そいえば。
113 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/08(火) 22:21:41.37 ID:+DasIpcj
実費で譲るって言っても結構かかっているからなぁ 特にリチウムイオン電池の換装やACアダプタの調達は結構高くつく・・・ そして最も大きなリスクが「Myメンテナンス特約」だ・・・ 寿命超えたジャンク上がりに対して無制限(友人)保障はしたくないし DELLの格安新品をお奨めする
>>113 >無制限(友人)保障はしたくないし
それで困ったことが何回かある。
男の友人から夜に来てくれとの電話…。
うほっ
>>103 欲しいパーツを書いてみれば、スレ住人が余ってたりして。
>>110 P3の600〜750MHz程度のノートが欲しいんだが、最近ジャンク屋減ったなぁ。
で、そのスレ機能していないような・・・・
>>116 一人変なのが居ついたけど特徴があるから、その人だけ無視すればいいと思うんだ。
750MHz程度なら初心者の自分でも楽しめるからいい。
この間、ミスをしてCeleron M 380のノートから火を出して一週間悔やんだし。
それとこのスレ住人ならいろんな余ったパーツ持ってそうだよね。
118 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/08(火) 23:33:53.50 ID:+DasIpcj
自分はPenM同伴1.7G以上+リチウムイオン電池が最低ラインだからなぁ・・・ P3+ニッ水はゴミ
ATi Mobility Radeon 9600 64MB とオンボ915GM 128MB どっちが性能いいですか?
現状HDD120GB、MEM2BGでXP稼働中の Lesance CL216IW-C2Dってやつに HDDをSSD120GBでWin7にすると幸せになるかな? 最近HDDがヤバいらしく ものすごい熱持つようになってきたので交換を考えているのですが、 結構気に入っているノートなんで。
>>120 HDDがヤバくなって熱をもったというより、グリス劣化やホコリが原因かもよ。
Win7にすると2ギガではこころもとないかも。7評価版が来年10月までは実質使えるので
ためしてみるとか。
>>122 なるほど。
一度中開けてから掃除とかして
HDDもフォーマットしてクリーンインストールしてからまた考えます。
ありがと。
印旛 エアコンも売り出しているな PenM程度のノートやCPU抜きのものが目立つ
125 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/09(水) 23:26:41.39 ID:vaQHyF1K
メモリ変えたら動かなくなった 助けて
テスト
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/10(木) 00:53:12.35 ID:bq/KXs8F
128 :
【13.4m】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/10(木) 01:46:37.08 ID:nMDW51Uj
>>127 戻したけど直らない
LavieLL900/6D
129 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/10(木) 10:45:21.27 ID:eQ8LQcrS
CPUが直付けでなくソケットのボード採用している メーカーと型番教えてくれろ
>>122 評価版のことについてマジでか?
(penM機に来年1月に7pro入れるつもりで、それまで評価版で持ちこたえてるが、今年12月までと思っていた)
132 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/10(木) 13:20:13.13 ID:eQ8LQcrS
>>130 core2dou搭載で10個ほど書いてくれ
ゼロだ 自信を持って言える
GL40のセレモデルをT8100あたりに換装する前提で探しに行ったらP8700にメモリ4G付きのが 8000円だったから買ってきたんだが、最近の相場はどうなってるんだ? 新品の安さに負けて、ジャンクも値下がり傾向なのか?
CPUとメモリだけで、もとが取れる価格だなw
たぶん、年内に本体の数が400台超える。 ACアダプターの数は100ないと思うけど。
そうか。再生すれか。 ダイナブックのスレにも書いたんだけど、 J60って機種がファンがやたらと五月蝿いのでとっぱらった その代わり、 ボディーの底面に穴あけて光学ドライブもFDDもとっぱらってキーボードもとっぱらって 風通しを良くしてACもパワーの劣る昔のマシン用のに変えて対処した。 今のところ問題ねぇ。 春が来て、夏になる頃にどうなるかは分からんけど、やってよかった。 もうノートパソコンと呼べない感じだけど。 本当は、金属加工が出来る設備を使えるので、 ファンの部品をリビルドしてみようかとも思ったんだけど。 俺はこの穴開きマシンで沢山だw
139 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/12(土) 17:28:35.32 ID:3CnkSiAd
>>138 凄っ..................
140 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/12(土) 22:48:42.44 ID:j9A8oSZ1
そこまでいくともうディスクトップの方がいいよな・・・ ノートである必要性すら否定している状態だし
省電力省スペースという事では意味あるよ 自分も液晶取り外したノートをサーバとして天袋においてあるよ
液晶がね。 1400x1050なんだよね。 消費電力も4A→2Aと、半分に下がってるし。
ディスクトップ
7年前のシャープのアスロンノートを ヤフオクで2500円で買ったんだけど、焼けどしそうな 発熱とずっと回りっぱなしのファンがうるさくて、 いずれ、熱暴走でご臨終かも知れないね
すまんが、どこで買ってるんだ?
もうこんなパソコン安い時代にジャンク買って直してなんてリスク高いし時間の無駄すぎるw おまいらそんなにお金ないの
デザインとかキーボードとか過去機のほうが好きなのが多い 最近のは16:9液晶&アイソレーションキーボードばかりだし
ガンプラマニアみたいなもんだな。。。 作って飾ることに意義がある。。。のか? 傍から見たら、ごみ屋敷の産廃収集マニアに見られるだけだろうw
金の問題じゃないんだよ。趣味趣味。 てか金だけで物を語るのが定期的に現れるなw 君の言うトータルコストで考えると、新品を買った方が安く上がる。 OSも何を入れようかって話からだしな。 別に安く上げたくてジャンク復旧させてる訳では無いよ。 部品取りしたときの、「お釣り部品」で使途未定なPCが出来る始末だしなー。 まあ、老人の盆栽いじりみたいなもんだ、ほっといてくれ。
趣味に口出しされてもなぁ〜〜 釣りだって、自分でするより魚屋で買う方が安いわな。 隣で釣っていた人は目を放した隙に、鯖にカーボン製のロッドを持って行かれたし。 鯖は他人の仕掛けに絡まって、ロッドが回収できると思ったら、途中でテグスが切れていた。 「2万円の鯖だorz」と泣いてたな。
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/13(日) 16:20:35.22 ID:TnJtmLzw
>>146 お前のような奴が近頃書き込んでいるせいで
この板もつまらんわ
他で憂さ晴らしやってくれ
自作やジャンクいじりは金持ちの道楽。 コスパ求めるなら新品安パソだな つか、このスレ住人はジャンクと別に最新のメインPC持ってると思うぞ 小遣い貯めてやっと買ったPCが嬉しくてしかたないんだろうが 長年PCいじってるオッサンはかなりの台数所有してるんだよ
中途半端に直してオクで売るというイメージだ。
pen2ノートまであるけど、金をかけずに処分する方法がないのでそのまま penM世代も売れるうちに売っちゃおうかな ちなみにメインはmacbook air みんなは何使ってんの?
Corei3 G570
Q9550
DT - PhenomIIX4 945 NT - i3 2310M(Vaio SB) ジャンクはCoreDuo機がドッグ入りなう。
158 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/13(日) 19:03:00.73 ID:94h0ss8V
デスクトップ Core2Quad Q8300 母艦ノート Core i5 X201s 最近メイン母艦ノート hp 6710b Core2 T7300搭載 2000/XP デユアルOS用途 Endeavor NT9000Pro ASUS z37s dynabook SS LX/190DR 98SE/XP デユアルOS用途 ThinkPad570E改
159 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/13(日) 19:30:41.93 ID:Siw7rGZM
160 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/14(月) 00:36:05.09 ID:+KW7cN57
>>144 NECのPen4ノート3台持ってたけどみんな熱暴走で死んだよ。
3Gの奴なんて排気口からファンヒーター並の温風吐いてたな。
>>144 PowerNow!とかはちゃんと機能してる?
>>161 mobile AthlonXP 2400+ってやつだけど、そんな機能あるの?
ちょっと検索して見ます。しかしクリーニング済みって書いてて、
届いたのがキーボー手垢だらけで、端子は埃詰まってた(−−;
液晶は500カンデラだけど、明るさMAXで少し暗いのと
白色がが黄色い。
そういや
初めて買ったノートがラビーのLS700ってIPS液晶のだけど
一年たたないうちにマザーが死にましたね
液晶パネルの振動で音が出る変な機種だった。ペンティアムMで
当時20万円以上ww
埃掃除するだけでも変わりそうね。 NXTか、なんでもスピーカーに出来るとかいう。 この平板スピーカが付いた2wayのアクティブスピーカが、うちじゃアンプ回路調整してまだ現役だ。 PentiumMなLavieSって、Radeon9600なんて積んでたのか。 気合い入ってたというか・・・無茶しやがっt
>>163 画面全体から音が出て、ウーハー付でした。
アーチストの歌だと口元から声が聞こえる感じでしたよ。
ラデ9600だったから、ネットゲーのPSOBBやったなあ。
懐かしい
165 :
164 :2011/11/14(月) 05:54:00.00 ID:6kzQVUvF
ちょっと調子が悪いようです。 一日、1、2回ネット観覧中にフリーズするし 強制終了効かず、電源ボタン押しても反応なし 何回か押したらOK。 さっき、XPのサービスパック3に更新したまま寝てて 起きたら液晶だけ真っ暗。 キーボーも電源ボタンも反応なし。ファンは回ってるし 電源ランプは点いたまま。これも何回か電源押して 再起動みたいな感じです
166 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/14(月) 06:03:37.62 ID:YWKcejM+
あ
>>160 当時のNECノートはマザーに問題ありなので、PenMマシンでもマザーがあっという間に逝く
7台くらい持ってたけど最終的に全部マザーが昇天したw
169 :
164 :2011/11/14(月) 07:59:07.58 ID:6kzQVUvF
170 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/14(月) 22:11:25.30 ID:WJDClwbn
>>169 そんなしょっぱいPC早くお別れしたほうがいいかもね
俺は秋に時代遅れのノートPCを数台処分した
| | ∩___∩ | | ノ _, ,_ ヽ (( | / ● ● | (=) | ( _●_) ミ _ (⌒) J )) 彡、 |∪| ノ ⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
>>170 毎日フリーズして電源切ばかり。
送料と振込みいれて、3700円位かかったけど
オークションに出して見ようかな
液晶は綺麗なんだがしかたない
ようつべの画質320さえスムーズじゃないし
>>172 俺も同じシャープで1800+を使ってる。
下にノートPC用のアルミ台を置いて下から12cmファンで吹き付けたらフリーズを解消したよ。
今ならUSBの扇風機が100円とかで売ってるから試してみたら?
熱対策には長ネギをボディーの下に敷いて使うのがいいぞ。
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/14(月) 23:44:04.39 ID:WJDClwbn
>>173 なんでそんなパソコンを使い続けているの?
さっさと見切りつけたらいいのに・・・
再生する腕が無かったんだろ言わせんな
俺は別にいいと思うが。 ワタボコリでも詰まってて、気道が確保されていないとかだったら 頭抱えちまうけど。 ふた開けて判断した最良の結果がそれなら、それでいいんじゃね? 動くようにしたやつが勝者だ。
T61復活記念カキコ 液晶が綺麗だ・・・
179 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/16(水) 00:30:29.51 ID:6i3R+gGX
貴方も綺麗だよ・・・
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/16(水) 00:37:24.38 ID:Xdg7k0Ph
保守
ショップのリファラだけど、完売した Lenovo 11.6型 Think Pad Edge11 0328CTO 9,980 円(税込) (Core i3 1.33GHz/4GB/320GB/無線/7 Pro)
これならこれ買うわな でも修理して復活したときの喜びは何よりもかえがたいものがある。
183 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/20(日) 14:45:19.39 ID:A5fspx9x
>181 妄想は他で頼む
今、ジャンクで集めたPCG-FX55ZとNB9/90RにOS突っ込んでいる(FX55Zにはxp,7、NB9/90Rにはうぶんつ) ってか、今までのパソコンが、今のメインマシン除いて全てジャンクな件、あと、メインのVY17F/RF-Xも中古で買った 今までの記録は xp12台そのうち7は2台(メモリ余裕だったから)、vista2台(xpでメモリ余裕だった奴) 98が1台に(後にxpにした)、meが1台(同じく) ジャンクは、うちのパソコン人生では、よく世話になったし、再生できるかの瀬戸際が楽しかった だが、次のマシンで、ジャンク買うのやめようとも思っている(無駄に金を使いまくるから)
>>184 仲間だ。俺もそろそろ卒業になる。
おねだりスレでノートPCをもらったら性能が良くて満足しちゃった。
187 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/20(日) 18:33:05.66 ID:Apm4ymRb
ノートパソコンといってもそんなにデザイン変わねーから パーツの規格を統一して自作ノートパソコンなれば 俺としては嬉しい。
マザーの互換性のために倍の厚みでスカスカボディになるわけだな
熱問題解決
SSDに交換したいが、IDEだから 高くて。。。買う値段でまた中古が買えるしなあ
いがいと高いね
液晶の赤くなったdellのPenM2Gノートを2kでオクでGET、 早速動かしてみたらやたら遅い・・・win95時代のノート並 クリーンインストールしてみても同じ。。。 何か変だと思い、メモリーを付け直してみたらサクサク動作に変身w ・・・・これ赤くなるまで使い続けた前オーナストレスたまってただろうな・・・かわいそうだね・・・・・
194 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/24(木) 19:49:01.24 ID:8KfqKkDY
中古ノートを買ったら最初に分解整備はお約束ですよ・・・ そのまま使うのはおばかさんだ
毎日のふりーずが、なかなか直らん 原因がまったくわからんな。
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/25(金) 01:40:39.72 ID:RueiUYBo
月並みな回答だが・・・ BGAのハンダクラックか、チプコンのクラッシュじゃない?
バックライト交換用に冷陰管をヤフオクで入手、 ミスで破損することもあるから2本オーダー やっと届いたから、早速包みから出したところで バランスを崩し手を付いたら。。。ポッキリ 瞬殺してしまった・・・どうしたものかorz
198 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/26(土) 00:40:46.98 ID:eUgH0Wqs
かわいそう
ピザデブ乙
作業机とかそういった物の上で部品置いたり分解する習慣が無いのか 体重掛けて破損といった状況が創造できない
きっと空手の有段者なんだよ
202 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/26(土) 10:19:37.39 ID:WXEpZ2MG
グラフィックがしょぼいから、youtubeの360Pの コマ落ちが酷い
USBでアクセレートして ノートの液晶に接続できれば良いのにな。
中古だからネット出来ればいいやと思ったけど、 やっぱり動画サイトはメインで見てしまうね ヤフオクの会員じゃないから5000円内だと、なかなかきつい ブラック液晶で綺麗なだけに、もったいない ためしに、ネットで査定してもらったら 買取500円w
ぎりぎりのスペックのマシンをチューンしてなんとかこま落ちしないように仕上げる快感w
>>205 2008年ころのシングルコアでHDD無しとかのジャンクが5千円越えだからなぁ・・・>ヤフオク
あーVIAか・・・ 俺も同じようなDuron機持ってたが、熱いし堪らなかった記憶があるな でも流石に360pは見れると思うんだが。 もしかしてメモリ256のままとか?
211 :
290 :2011/11/26(土) 20:01:04.42 ID:LcoDNmxb
XPプロに入れ替えたら、2006年からの更新の量が 半端なかったですw バックライトは最高まであげて白がなんとか 白に見えますね それ以下は黄色味が強い 交換したら 発色も良くなるのか?元の発色がわからないからなんともですね。 今はなんか色あせて見えます
212 :
290 :2011/11/26(土) 20:07:29.71 ID:LcoDNmxb
S3じゃあ仕方がないよ
ドライバーが更新されてなかったから、 更新したら、多少動きがスムーズになりました!
前は480Pのワイドだと、もっとコマ落ちが 酷かったけどスムーズになりました(^^
最近Letsnoteに似た、三菱のBIOSパスワードロックCORE2DUOジャンク多いな。
>>212 スペック的には余裕で観れるはず
回線が影響してるか熱暴走気味とかじゃない?
>>218 CPU使用率がほぼ100前後になってしまう。
やっぱり、カクツキは直ってないです
ためしに、
全画面だと380Pは紙芝居。
ファンは全快に回ってしまいます
回線は、動画の再生より、読み込みが速いんで大丈夫なはずです
ブラウザーは、Chromeにしたんだが効果なし
>>220 Chromeは重いから使わない方がいいよ。
あれはスペックがあると快適に動くってだけでブラウザ自体は重い部類に入る
ggってみたが340pを見るためにはメモリ2GBないとダメみたいだな もしかしたら1GBでもいけるかも。 とりあえずXP軽量高速化してみたらどうだ?
240Pの時のCPUは80後半から90前半 いったり来たりしてます。 高速化ためして見ますね
動画専用に旧バージョンFirefox4入れて、キャッシュはメモリだけ使用に設定とか メモリ使用量は256MBくらいに設定とメモリ解放も設定すればいいんじゃないか? あと旧バージョンFlashPlayer9にして、ハードウェアアクセラレーションをオフとか
携帯の接続ツールとかTVチューナーの添付アプリとかいちいちうごかねーよ 便利BOXとしてPC使えないじょ
232 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/28(月) 22:10:10.45 ID:c50TmCoq
ジャンク最近高いな・・・
Linuxを受け入れると、PCに投下する資金が7割ぐらい減らせるのに。
235 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/29(火) 21:07:37.65 ID:sMpN/fvf
犬を飼う苦難が7割アップするけどね
使い道にもよるし このスレの住人はどうせ1台だけで使うわけじゃないっしょ
237 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/30(水) 01:04:51.22 ID:KWiT3noj
そうだね この住人なら平均で10台くらい持っているからな・・・
なぜか沢山ノートもってると安心するんだよな・・・ 結局使ってるの数台だけど
11台持ってるけど、使ってるのは0台。 使ってるのはデスクトップのみ。 就職したら使うんだ。
それじゃ一生使えないな
例えば来年の春就職したとして超薄型のultrabook時代になってる気がするぜ そうなったらちょっと前のPCは重くて人気なくなるんだろうな
>>238 うちのかーちゃんも、冷蔵庫にいっぱい物がはいってないと不安だといってた
冷蔵庫の奥から煮魚みたいに汁が垂れた、2週間前は焼き魚だったものが
発掘されたんで、賞味期限切れたもん全部捨てたったわ!
賞味期限切れのごみを大量に処分した時の快感が 忘れられないんじゃないでしょうか 蕩尽の快楽ってやつ
腐った物をどれだけ食べたらどんな反応をするのか データをとってるんだよ
家族の誰かに腐ったまま食べてくれること期待してるんだろ
246 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/01(木) 15:23:15.63 ID:f0GzmMSe
現状賞味期限切れのPCっていつからだ? 俺は最低限PenMじゃなきゃ、ゴミとしてるけど これ以下使ってるやつは、さすがにこのスレじゃいないだろう?
Pen4時代の予備パーツ、PC2700メモリとIDEのHDDを再利用する為だけにPenMを残してるな
最近フリーズが減った、寒くなったからかも
賞味期限切れのPC? XPが入れらないスペックだな。 今後も変わらないと思う。
基板のパターンがべこべこに浮いてる20年以上前のパソコンがあるぜ そのへんのPCもいずれこんなんなるんだろうなと思ってみてる PCのミイラみたいだ
>>249 それなら俺が処分するPCくれてやるのにw
液晶のライン抜けを直したい 割とがちで 装備:thinkpadX61 SXGA+ 半田ごて(20、80w) 買い換えたくないお(´;ω;`)
ライン抜けの原因を探ってからじゃないと失敗すると思う
縦に線が入ってる TCPの断線くらいしか分からないんだが
ライン抜けは大体液晶パネルだよね。 ドライブIC付近の接着剥がれだから、再圧着すれば直ったりするけど ノートの液晶パネルの再圧着は難しい。
>>255 一台別のラインぬけしたノート(LavieLL700だったかな?)で再圧着試してみたんだけど
直らない・・・
しかもその機体だとめちゃくちゃ強く押し込まないとライン消えないし・・w
いったいどこが断線してるんだか・・・
まあ俺はよくわからないからがんがれ
再圧着というか半田ごてで、あてるんだけどな。 一回ポッキリだぞ。
んー とりあえずこのまま使うか・・・ 悩む・・・
パネル交換って選択肢は無いの?
パネルたかいんだよな・・・ 交換したパネルにライン抜けだから余計に交換したくないw
このスレの住民なら普通あ何枚か予備持ってるんやけどな
いっぱいあるよ。ちゃんと稼働する本体付きの交換パネルがいっぱい。 部品交換もめんどくさいから、パネルが逝かれた方が予備パーツになるという 噂もちらほらあるけど。
お客様の中に12.1インチのSXGA+のパネル持ってる住民はおられますかー
今は手に入らないんじゃないの
12インチクラスはXGAとWXGAとWXGA+のパネルしかストックしてないな。
要修理品から部品取用にクラスチェンジだな
>>9 BIOS電池とバッテリー外して暫く放置とかは?
>>268 2ヶ月越しのレスっすかwパネェっすww
270 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/10(土) 06:34:58.16 ID:QIVE8nXa
ネット閲覧とメールとスカイプそして オフィフ軽作業のみの旅行用でPen-M探している んですけれどThinkpad x40くらいのサイズ質量で 3000円とか4000円とかで売ってませんかね?
Thinkpadに拘らなければ選べる金額帯じゃないかな?>3〜4千円 Thinkpadは高いしね。頑丈だから好きだけど。
>>270 昨日 秋葉原のジャンク屋で 仕様はよくわからないけど
古い Let'snote が 4,980円で売ってたな
PenMのA5サイズはもうちょっとするだろ
SVPassかTMPがかかってるのなら3千円ぐらいからあるな
5ヶ月かけてゆっくり仕上げた古ノートのスペック。 【モデル】SOTEC WL2120C 【 CPU .】 Celeron1.2GHz→Mobile Pentium 1GHz 【 メモリ .】370MB位→632MB 【 M/B 】 なんかSIS630?なんちゃら 【 ビデオカード 】オンボでメインから8MB取られてる 【 HDD 】変換CF 233倍 8GB GreenHouse 【CD/DVD/BD.】コンボドライブ→外した 【 OS 】Windows XP SP3 備考:やはり外に持って行くにはバッテリーが。iBookで使ってたセルを ぶんどって移植。頑張ったが約1時間の充電が精一杯。もう一個ほしいが・・・ 軽量化と省電のためDVDドライブを外したが、なぜかタッチパネルボタン が効かないorz マウス使うしかないのかな。最後はアルコールとダスター でクリーニング。
一方オクで落とした格安ジャンクD420は・・・ 結構簡単に治っちゃった上に載っているCPUがCoerDuo1.2Ghz 容量も十分に残っている大容量の9セルバッテリのおかげで 2時間以上余裕で連続稼動・・・ ハンダゴテ最高!
>>276 直したって、外に連れ出して使わないと、ただの不燃ゴミだろ?w
外はスマホで十分
スレを全否定……
ここのスレの目的はあくまでジャンクPCの再生であって 再生後の使い方を論ずる場所ではない・・・
完成後のプラモデルの行く末など考えたくも無い
>>282 コレクション(戦利品)は棚に飾るものと決まっている
この世から去ったら処分に困るだけだろう・・・ 後の事考えろよw
なんで死んだ後の事まで考える必要がある?
>>281 ここにいるのは、実用なんか二の次のやつがほとんどだろ
Pentiumかセロリンの違いだけじゃないのか? このクラスじゃ大して違わないし、換装目的ならセロリンのほうがいいだろう
CeleモデルはECCメモリ必須のG1101じゃないか マザボの制限でnonECCはi7の上位モデルに換装したときだけ利用可能 今更のゴミだわ
タバコのにおいを、とる方法はない?
水洗い
中性洗剤を入れた水につけ置き洗い 落ちない奴はマジックリン直掛け
オレンジクリーナーで磨いて汚れ落とし 水拭きで洗剤をしっかり拭き取る 最後にアーマオールで磨いて仕上げ 筐体は滑って落とすくらいツルツルピカピカに ノングレアが光沢液晶になる豪華な仕上がりです
LCD損傷はパネルが見つからないお とりあえす外部モニタで使用してる
ワゴンに裸で放り込まれてたSDRAMを発見。 レジに持っていって、店員に手渡した瞬間 パチーン って静電気… あー終わったーって思いながらもどうせ裸ワゴンだし、元々ダメだったんだ・・・ なんて思いながら家に帰って刺したら見事に認識したよ。 96MBフル装備^^
認識=使用可 ではない
まーじですかー ちょっくらテストかけてくる
Memtest86+ 2週おkだったお^^
よかったなw ところで機種何?
FMV-5133ですよ
そんなことで楽しめるなんて、ある意味うらやましいなw そんなもの着払いで、いくらでもやるのにw 1G以下のPCは、燃えないゴミで処分した。。。
うわー欲しかった残念だ… ハード的にもソフト的にもスキルがないのと、 自分がリアルタイムで経験した以前の機種触るの楽しいんですよね
そんなもの、いくらでもオクでgetできるだろう。。 ただし、あまり古いやつだと、SDRAMのPC133/PC100 Edoやらパリ有無しとか、チップの制限やらで今では 調べなくちゃもうわけわからんw おまけに、入手性も悪く高額だ。 入手できてもPCのドライバーはない、USBはあっても1.0 ect・・・ いじるのも一通りやったら飽きるな
年末の掃除かねて押し入れの中整頓してたら 藁の1.7GBと2GBのRIMM(1GB×2)出てきてビビった。 だがマザーボードが見つからない。
すまぬ。誤爆った。
過剰に古いノートにPCカード型USB拡張アダプタは必須だろ。 USB使えないのなら、Windows95で沢山だ
で、その古いノートでナ二すんだ? インストールして動かしただけでおなかいっぱいになるw
さすがにUSB無いようなものはゴミ処分されて市場からほぼ消えてるよな ご家庭の押入れから年末の大掃除で発掘される程度 つかこの時期、ゴミ収集所回ればいくらでも手に入りそうだな
usbも2.0以上じゃないと動かないものも多々ある。 ワンセグ用に1.1の奴に、USB2.0のPCカード刺して使おうとしたら 見事に撃沈・・・せっかく買ったのに・・・ ムカついてオクでうっぱらったら半額以下w 1G以下・USB2.0以下のノートの使用は認めないことにしたw
そこはUSB2.0のPCカード買って転送帯域足りない事に気が付いて買い替えと いろいろ楽しめる所じゃないか
何を買い換えるんだw 中古DVDRドライブをATAのつもりで買ったのがPATAだったり、 2画面表示させるつもりで買ったVGAカードが、 どうやってもモニタを認識せず使えなかったり、 最近はトホホが続いている。。。
安くなったもんだ
レッツノートCF-T1が職場で数第廃棄になってうちにもちかえって来ましたが、 何か改造して遊べますか?
会社っていいな 大学で破棄するの貰えないかなあ
>>316 どんな事したいのよ?
高性能化でも古い9801のボディーに突っ込んじゃうでも、
サーバーにするんでも、
手足付けてロボット化するんでも、
なんでもできるわさ。
技術と根気と予算さえあれば。
319 :
316 :2012/01/13(金) 18:40:53.16 ID:RMBYE968
>>318 とりあえず1台はSSDに換装しました。
ファンもCDもついてない機種なので、これで完全無音です。
家がKDDI光で固定IPなので、
GBサイズ動画公開用のHPサーバーにしようかと思います。
静かなので、湯たんぽがわりにベッドの足元に入れときます。
あとは、なにをしようかな・・・・
ぬいぐるみ買ってきて、 音声いっぱい入れてから中に突っ込んで しゃべるぬいぐるみ。 いや、艶めかしい喘ぎ声でもいいんだけど。
マジキチ
322 :
316 :2012/01/14(土) 12:21:31.36 ID:VMmTUgtV
>>320 それくらいなら2000円くらいの電池駆動の電子部品で作ったほうがいい。
音声認識やAI仕込むならPC使うのはあり得るけど。
音声認識して結果を出力するなんて、市販ソフトないでしょ?
人工知能搭載のダッチワイフ作ったら一儲けできるんじゃね?
日本も含め、技術革新はエロが牽引する事が多いしな。
325 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/14(土) 20:06:42.04 ID:S/p5an78
>>325 つながる
万が一つながらなくてもUSBの1000円くらいの買えばつながる
C2Dクラスが中古で1万そこそこで買える時代じゃ PenM以下クラスをわざわざ使う理由はもうないわ・・・
>>327 C2Dが一万でPenMが5000円ならPenMって選択肢もあるじゃん
メインi5でサブにC2DとPenMがあるけどサブ用途だとPenMしか使ってない
…と思ったけどメモリ買い足すことまで考えたらC2Dのが安上がりかもな
メールやエクセルくらいならいいけど 最近のフラッシュ満載Webとか、HDビデオは無理なんじゃね 使えない物買うのが一番無駄だとおもう
>>329 PenMなら動画やMP3再生プレーヤーとしても必要十分だし、
画面付きプレーヤー買うより安いしPCとしても使えるからサブとしては十分以上
一々これでは使えないあれは無理と言い出すならスマホ持ってるやつだって
馬鹿だと言う話になっちまうがそんなものは用途次第
最新の機種にだってできるできないがあるんだからそういうレスも無用だと思う
penMなら動画見れてるぞ
>>331 まともに見れないやつはメモリ256Mしか載せてないのかもw
penM1.73Gを1万2千円で買った、web動画は問題ないな。 IOのUSB3波チューナーを付けたらnetbookSDモードではOKだったから小窓で隅に出してTVも見てるよ。
ずっと前使ってたPenM1Gのダイナブックだと H264の720p動画で3Mbps超えると画像が遅れたな、360pや480pのニコやようつべはおk su2300(再生支援あり)もWin7のエアロやサムネ作成切らないと60fpsのテロップガクガクだった PenMだとこの半分くらいの性能も無いとおもうからキツイんじゃね そっからcore2に買い換えたんで途中は知らんが
335 :
316 :2012/01/16(月) 22:49:47.53 ID:LehFAain
DVD見れたら十分じゃね?
話題関係ないから名前欄消しとくわスマソ
penM1Gのdynabookというと・・・ SS1600系かSS2100系かねぇ? 855GMとかだから、DDR1+IDEでちょっと辛いか。 SS2110なら1.8inchで更にw
PenMのってDDR2世代のもあるよね GM915だっけか忘れたけどそんなチップセットだった気がする
>>334 サムネとかメインPCでも全部切ってるし。
win95の時からクラッシック画面一筋。(i5+12GB)
>>338 DDR2ならうらやましい。うちのはDDR1だからメモリが
高くてオンボード256+512。1Gが欲しいけど高いし。
オンボードのを張り替えればいいのに
メモリチップ重ねて貼ってCSだけチップセットから引き出しとかやったなぁ 今じゃメモリも本体も安くなりすぎで手間が惜しいわw
1万円くらいのジャンク買ってきてSATAやUSB無駄に引き出して遊んでみたいな
シュープの8ビットパソコンのX1は楽しめた。 小学生でも使えるBASIC言語でジョイスティックポートから 16ビットの5V信号の入出力ができた。 ジョイスティックポートの出力でリレーを動かして扇風機を動かしたり、 いろんな機器のリモコンボタンをリレーで動かして遊んでいたよ。
16ビットじゃわからんか。 16本の電線から5Vを自由自在に出せたって意味。 もちろん、I/Oで入力モードに切り替えたら、信号入力もできた。
パラレルポートにI/Oいっぱいあったじゃん、giveio.sysでwindowsからでも直接いじれたし 今は携帯アダプタ加工すれば安くUSB-I/Oが手に入る
348 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/17(火) 22:19:29.23 ID:lTwa8yMO
すいませんが分る方いればアドバイスください。 オクで液晶不良のTX/67Dを手に入れたんですが、起動後DYNABOOKのロゴ以降真っ暗でうっすら映ってる状態でしたので 外部モニで映したらBIOSは映ってました。 それで、楽勝とバックライトを交換しましたが光らずインバータを入手し繋げてみましたが バックライトは点灯しませんでした。 しかも再起動を繰り返す様になってしまいました。 それで、質問なのですが分解したままインバータにバックライトを繋いで起動するのではダメなのでしょうか? ある程度仮組みした状態で点灯させないといけないとかないですよね? こうなるとマザーのヒューズでも飛ばしてしまったのでしょうか? 長くなってしまいましたがアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
ジャンクなんて買うから・・・ 修理できないなら買わないほうがいい 今新品買ったほうがすっといいよ安いし
>>348 俺AX/55やけど、
バックライト切れの状態で左右のコネクタ入れ替えたら光るようになったから
そのまま試運転してたら
リセットかかって、あわてて電源切って確認してみると
インバーターをくるんでる絶縁シートが変形するぐらい熱持ってた。
インバーターの過電流でPCが落ちた感じ。
(でもマザーのヒューズは飛んだわけではないから若干不思議w)
ちなみにパネルの枠部分を外して骨組みだけの状態で試したから、
インバーターは宙ぶらりんの状態。
勝手な推測やけど、
片方のライトが劣化して、
それのせいでインバーターも故障したけど、
入れ替えたことで、故障したインバーターでも光ったけど、
壊れてるからさらにそのライトも劣化した&その逆。
と推測。
悪いやつと組み合わせたことで新たに入手したインバーターも壊れたんちゃうか?
ちなみに今はパネル自体を別のPCから移植。それは一灯式なので
インバーターも15インチの別のノートのやつを移植して使ってる。
(調光の方式や極性が違ったけど、ちょっとした改造で対応
さらに別のからインバーターを調達したのは元のが5V仕様やったため)
あと余談やけど、
もともとセレMやけどT5500のC2Dに換装したけど、モニタリングソフト等で見る限りでは、
ちゃんとデュアルコアもスピードステップも認識してる様子。
その世代のdynabookTX/AXは地雷持ちだからやめた方が・・・
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/18(水) 00:13:54.08 ID:NuPoh5YU
>>350 アドバイスありがとうございます。
一応バックライトは2本新品に交換で点灯しなかったので
インバータかと動作確認のとれたインバータを入手して交換したけど点灯しないんで
どうしたものかと。
>>349 そうですよね、修理で遊べるかなと思ってみたんですがそんなに簡単ではなかったようです。
拡散板入れるとか
光源が近過ぎる場所にあるのが問題なんだろ。 光ファイバーを利用して上手いこと細工できんかねぇ? 本体内部に光源作ったりすると、液晶の薄型化とかも出来る気がするんだが。 どうよ、メーカーさん。
拡散といえば龍角散
のどあめか!
358 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/18(水) 23:05:35.06 ID:0M1Alnaj
>352 あとはシステムボードとインバータを繋いでいる配線を疑うか システムボードを疑うか とんでもないところに落とし穴があるかもしれないね。
>>341 ハンダってるんじゃないの?それ引っ剥がせとでも?
まじれすw
壊れたインバーターが新品の陰極管を次々と破壊していく 〜切り分け作業に隠された罠〜
740が余ってる
363 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/19(木) 19:46:48.35 ID:7y3i3KhN
>361 つーか一本目で気づけよ
365 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/20(金) 08:56:41.69 ID:0nhVdd0d
>>348 その頃のTX系はマザーの問題で表示されないのがあった気がする。
AX系は大丈夫なんだけどね
で私には治せなかった
366 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/21(土) 21:17:04.62 ID:cXV59Toh
>353 なぜレギュレーターが必要なのか教えてほしい
367 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/21(土) 21:17:21.39 ID:cXV59Toh
>353 なぜレギュレーターが必要なのか教えてほしい
オッサンてすぐコピペに反応するよな ダサ過ぎW
370 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/22(日) 19:44:16.96 ID:gMK25ceO
嘘教えるなよw
2SC1815はMax150mAだな
373 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/25(水) 02:19:27.68 ID:m8MfbNTu
NECのLavie、LL700/Eを使っているのですが、ネットが重く数個タブを開くのにもすごく時間が掛かります。
タスクマネージャーで確認すると標準メモリの512Mをフルに使っているようです。
メモリを増やすことで多少なりともネットの重さは解消されるのでしょうか?
その場合、このメモリで大丈夫でしょうか?
http://www.donya.jp/category/74.html ブラウザはFirefoxです。
クリーンアップ、スタートアップチェッカー、ccleanerなどは一応やってみたのですが、あまり変わりませんでした。
回線は光(有線)で、別のパソコンだと早いので、回線は問題ないと思います。
このパソコンをもう少し使いたいので、教えていただければ助かります。
スレチでしたらすみません・・・
>>373 大丈夫、それであってます。
さすがにXPでも512MBじゃもう足りないと思う。
Firefoxでタブを使っていくとそれだけで250MBとか平気で使うので。
1024MBは欲しいところだね。
使い方は分からないけどパフォーマンスは改善すると思われる。
古いノートPCが完全にいらない子になってしまったのですがどうにかOS入れてなにかしらできないでしょうか? 病状 HDD内の初期化プログラムが完全におしゃかになりました HDDフォーマットしてOSを入れなおしたら使えるレベルになりますか?
OSによるし、使い道による どのマシンを何に使いたいのかがわからんままでは、答えようがない どんなマシンでも、DOSでNetHackするだけなら「使えるレベル」だしな
DDRマシンだともうfirefox使うのがキツくなってる DDR2なら性能もだけどメモリ自体が安いんだけどね
>>375 サーバマシンにすればそんな性能要求しないいいと思うよ
俺のpen3 386MBメモリ・HDD20GBのノートもプリンタ・データベースサーバとして活躍してる
OSはlinuxのなんかディストリビューション入れればいいと思う
ちなみに自分はcentOS入れてるけどね
>>379 俺も古いノートでhttpdとかやってたんだけど、最近はアイドル20-30Wでメモリ格安なもんだから
VMとかでファイル鯖兼、web鯖兼、db鯖、録画鯖と1台に集約してしまった。
>>373 自分のは8年前のだけど
クロムの方が軽いよ
382 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/27(金) 15:20:11.95 ID:+EkfFZLG
クロシコで3.5インチ用は出てるからピン変換かませばいけそうだけど 内蔵スペースが無いよね 海外製品はCD部にHDDをマウントするキャディーが充実してたりするけど 輸入されるのはごく一部、くやしいから最近はそういったページ見ないようにしてるw
>>383 MicroSATA→44PinPATA変換コネクタはSSDを含めても2.5インチサイズに収まる
MicroSATA→ZIF変換コネクタの方も1.8インチHDDサイズに収まる
旧式IDE規格のノートPCのSSD化には最善の選択だと思うんだけどな
PATA方式のSSDは非道と言えるくらい選択肢が少ないし高額になるから・・・
そこで個人輸入ですよ
送料で高くなるじゃん・・・ 決済方法や、保障や発送トラブルとかを考えると国内で販売して欲しい
>>384 その製品が手に入らないから
入手可能な部品で自作すると入らないって話
まあ自分でパターン起してイーグルとかで基板作ってシリコン型からはじめるよりは安いわな
>>387 変換パーツを取り扱う輸入代理店が取り扱ってくれれば済むのにな・・・
この手のパーツはほぼ100%輸入品(代理店のシルクプリントのみ)
なんだから一緒にバルクで輸入してくれれば送料は安く済む・・・
IDE規格のノートを使っている人はまだ多いんだからニーズは十分にある
そもそもこのスレで古いPC用の性能向上パーツを否定する奴の方が
間違っているだろ・・・
個人輸入までこぎ着けて、いざ運用を開始しようとしたらUDMA2病にかかってお亡くなり こう言う落ちが待ってるさw
そこまでやるならサクッと中古SATA機買った方がいいな B5機なら中古でもまだ幾分メリットあるし
古いパソコンって、電気代の無駄だよな。 山の中の自宅で小型水力発電でもあるんなら別だが。
Pen3とかは消費電力少ないだろ。 ACの必要電力比べれば判る。 386時代はもっと少ない。
pen4ならそういわれても仕方がない
pen4ならそういわれても仕方がない
pen4モバイルはそんな悪くないんだぞゴルァ
ペンM(超省電力系統)=アトム くらいですか?
coresoloと殆ど変わらないみたい 性能的にもね
atom=Pen4一族です。周波数やコア数スレッド数を合わせるならね
ネットブックではじめの頃は、セレM800M>Atom1Gな評価だったけどな
>>390 DellさんちのDシリーズは今でも十分通用するPenM機なのに
なぜかPATAドライブ満載だからな・・・・
mSATA変換アダプタは十分使い道が有る
本体が6000円でアダプタが4700円なら、12000円程度の奴買ったほうがいいよねって話じゃないの?
>>401 OCZのmSATAタイプSSD(30GB)・・・4980円(九十九ネットショップ)
mSATA→ZIF変換アダプタ・・ 約1400円相当(米尼損の場合は14$程度)
合計・・・6400円
zifコネクタ方式SSD(32GB)・・・7980円(九十九ネットショップ)
変換アダプタを適正価格で売ってくれれば明らかにアダプタ方式のほうが安いです
新規格で今後も安定供給でき量産効果の期待できるmSATASSDが安くて、
終息商品のZIFSSDがボッタだからこそこの価格差が生まれる・・・
おまけに変換アダプタ方式だと中の人だけ外して新型PCにも使い回しができる
のもメリットなんだよな
米尼で買えばよくね?
いろいろな点で国内で買った方が安心だからね
いろいろな点てなんだよ 適当か?
海外通販はリスクの塊だろ 何かトラブルが起きても国内法の加護は得られないんだから
ずうずうしすぎるわ
>>407 あなたのような半島人には国内法も「ずうずうしい」と感じるんですね?
さすが反日君だな
SATAなんてじゃどう。 HDDはCFをIDE変換して使うというのが正しい古ノートの再生方法。 nLiteは必須。
たとえ邪道と呼ばれようと似非SSDはお断りします
最近のCFだとプチフリないよ。
SATAのみの機種が中古市場に流れ始めてる 変化に対応すべき
413 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/30(月) 21:44:31.40 ID:w9Ffef39
>>412 それはそれ、これはこれだ
どっちも有って良いと思うぞ
D-sub 37-pin SASIとかはさすがに滅んだよね
>>414 いつの時代もSCSIはボッタクリだからでしょ・・・
その程度のリスクも負えないなら最新のPCを新品で買ってメーカーの補償受けるべき
>>416 うん
リスクを負いたくないから国内ショップで買いたいんだよ
>>411 でも容量や速度の割りに割安感が無いんだよな
最新規格&極小な分mSATAの方が速くて割安
419 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/01(水) 11:08:22.29 ID:ZiL5TxiP
sataが邪道なほど、古いPCで何するんだ?
HDDを2台搭載できて1万円以下のノートPC探してたんだけど 安いのはCDがATAPIなんだよな
>>420 ATAPI-SATA変換の薄型光学ドライブ型のHDDマウンタ
じゃだめなん?2000円くらいで売ってると思うけど。
>>423 現役でも新しいパソコン買ったほうがずっといいと思うが
たいして1万、2万しかかわらんだろう
>>424 新品でOS付きだと3万くらいからだろ
しかも縦768しかないし
1400x1050や1280x800の使ってると、Webページでいつも表示されてるはずのボタンが
いちいちスクロールしないと押せないとか不自由なんだよ
横より縦ほしいわ
日立PriusNote200Dを貰った pen4 2G、メモリ1G、HDD40G、XPSP3 でDVDニコ動再生余裕、operaでタブ50個開いてても問題無し ただPen4故かHDDの温度が50度を超える事もままあるがそこはご愛嬌 今やベッドのお供に欠かせない存在になりました、この糞寒い中机に向かってPCはもう無理だわ
>>427 その用途ならタブレットのほうがずっといいが
タブレットいやでも新品ノートでよくね
なんで中古にこだわるのかわからん
安からだろうwww そのスペックだとOS込み3000-5000円であるし充分使える。字もちっこくないしな お金に余裕の無い(親の世話になってる身)としては賢い選択だと思うぞ 布団に直接置くと熱暴走の原因になるんで雑誌とかベニヤ板置けよ 俺はベットサイドに小さい机置いて横向きで見てるわ TVもその方向にあって、ながらネット
ジャンク地獄から抜け出そうかな 短期的には安いけど メモリ バッテリー等諸々折り込むと 新品PCの方が安いな
オレは抜け出したぜ。 しかしその先にあったのは 中華PAD地獄 であった。
まさに「進むも地獄 退くも地獄」
>>427 ベッドのお供・・・
ノートPCの底は放熱も兼ねてるから、布団直置きは止めとけよ
435 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/05(日) 14:01:29.72 ID:abPkZu2V
ファンのフタはネジ止めまたはプラスチックピンを溶かして固定。 SONYだとファン出すまでの方が大変。 ファンの軸も羽根を引っ張るとすぽっと抜ける物と抜けない物がある。 抜けない物は軸をストッパーリング固定が多いかな。 NECみたいに韓国製の安いファンを使っているヤツだと偶に接着固定で 分解できない物があるけどSONYはそうなっていないはず。 まぁ分解して実物を見てみないとなんとも言えない。 技量ないみたいだからファン壊さないように健闘を祈る。
いつのか知らないけど少なくとも昔のソニーは分解前提に作られてない いや保守マニュアルなんてのがある方が異端なんだろうが
>>435-436 ありがとうございます
最初szの分解記事見て、あぁファンの裏側ってコの字形の金属板がはまってるだけなんだ
と思って期待したんですがsまで遡ると違うみたいで
時間はあるんでマイナスドライバーで気長にコジコジしてみます
>>436 昔、新宿三丁目にソニーのパーツセンタたーがあった頃はVAIOのバーツは全部純正で買えたし
保守マニュアルで部品番号から何から全部調べることができたよ
だから修理は自分で安くできたし外装から何から全て取り替えることができたので
傷ついた中古品もピカピカにできた
あそこがなくなってから急速につまらん会社になったな
ジャンクばっか集めてるとその内乞食みたいな顔になっちまうぞ 若い内から抜け出さないと
>>440 きっと
>>439 は自分のようになるなと言っているだけじゃないの?
歳を重ねる変化以外で元の顔が変わるのは余程のことかと思うが
大抵の人は乞食みたいな顔になるもんだよ それを身なりで取り繕うだけ 若いころの艶とか失われていくんだから当たり前のことだ
まず「乞食みたいな顔」をきちんと 定義してもらおうか。話はそれからだ。
・いつもどこか不満がある ・笑ってごまかす癖がある ・暗い
うつむき加減で常に渇望した目つきでキョロキョロと落ち着きが無い たまににまっと表情筋がゆるむ そんなきもい感じじゃないだろうか
新しいの買ったからあげると言われ、貰い続けて10台目 バラして掃除してメモリ増やしてOS入れ直して使いやすいように設定してソフトいれて いつでも使えるようにしてるけれどそのまま仕舞う
448 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/15(水) 20:59:20.48 ID:P1Swv70/
>>447 兄者から貰い続けて3台目。
MMX-Pentium/233→セレロン450MHz→セレロンM1.5GHzと順調にスペックアップしてる。
メモリーアップとSSDを足してメールと通販用に使ってる。
449 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/17(金) 15:07:28.17 ID:GhWOXlG3
BIBLO NB55G/T(celeron 2.2GHz)のジャンク再生したんだけど スイッチONからクーリングファン回りっぱなし、これでいいのカナ 使ってるCPUはL346A947 SL73Y RH80532/2200/256 ヒートシンクの取り付けを手直ししたら熱暴走はなくなったみたいなんだけど 相変わらず後ろから温風が出てます
Celeronは常にMAXスピードさ!
451 :
449 :2012/02/18(土) 12:46:45.68 ID:XetkPcHG
いやまったく、こんな発熱するノートPCは初めて 熱暴走も初めての経験、いい勉強になった それにしてもヒートシンクの取り付けがかなりいい加減なモデルだわ
ネトバじゃねぇか そりゃ熱いわ
最近中古ノートPCをヤフオクで14000円で買ったんだけど、 これってお得だったのかな? 以下スペック ■製品仕様 メーカー NEC 型番 PC-VY21AWZ75 CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T8100 2.10GHz メモリ 1024MB(1GB) HDD 80GB 液晶 15型TFTカラー液晶 搭載ドライブ CD-R/RW with DVD-ROM OS Windows XP Professional リカバリディスク リカバリディスク付属 プロダクトキー Windows Vista Business 通信機能 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T、Remote Power On機能標準装備 無線LAN IEEE802.11a/b/g準拠、WPA2対応、WEP対応 USB 5(右側面×1、左側面×2、背面×2)、USB2.0対応 付属品 リカバリディスク(Windows XP Pro) NECで鬼門になるリカバリディスクも完備されてたので中々の良品だと 思ってるのですがどうでしょう?
その1/3の値段で買ってたらお得だった
1/3で売ってる店なんてあるんですか? そもそも1/2でさえ無さそうなんですが・・・
UXGAか お買い得でしょ
矢不億で綺麗なやつを落札しようと思うと値がはるよね
>>453 くらいのスペックで値段だったらコレクションとして落札してみたい
XGAだったらズコーだったけど UXGAならいんじゃない?
>>458 残念ながらズコーのXGAですw
まあ軽いゲームとネットができれば良いので問題無いですが。
ジャンク屋が近くにない田舎に住んでるもので中古やジャンクを
手に入れるにもヤフオクしか無いんですよ。パソコン攻防とアプライドは
車で30分の所にあるけどボッタな値段のものしか無いし・・・
最低でも2GHz以上のcore2が欲しかったのでそれでいくとこれより安いものは 無かったんですよねえ。しかもOS付き且つ無線LAN内蔵となるとヤフオクでは、 安くても相場が20000円くらいになるので。
あと2年だけXPで使うつもりなら良いと思うな Vista以降だとワイド画面が欲しくなる
本格的に使うならOSに関係なくXGAは勘弁 最低でも(W)SXGA+はないと
XPのサポが切れたら一気に中古PCが市場に溢れるだろうから 貰うにしろ買うにしろそこが狙い目だろう
15インチだからちょっとXGAは勘弁だが 12インチならXGAでもおkだな俺は。 でもその値段とスペックなら良い買い物かと思うよ。
俺も解像度の考慮は優先順位が高い
でも > 液晶 15型TFTカラー液晶 みたいに解像度まったく意識せず大きさだけ書いてる人や中古ショップ結構あるのも事実
>>466 イライラするよね
15インチでもXGAとSXGAで価値が全然違うし
いちいち調べるのがね・・・ でもそんな管理の荒い店に掘り出し物が眠ってたりするんだよね XGAとSXGA+同じ値段でおいてたり
単に液晶に詳しくない俺もいる
>>469 中古ショップ「15インチのXGA,WXGAは当店のイチオシですよwww」
オークションでBiosロックが掛かっていて動作確認できません て、出品はぬこの皿のような気がするが考えすぎだろうか
xp世代でVAIOで使われてる液晶は寿命が長いな 数も出回ってるし、何だかんだで修理しやすいぞ おすすめはFSシリーズかな それより古いのだとFRやKシリーズ EやZシリーズはサディストが設計したような構造なのでおすすめしない Tはヤワすぎる FXは古すぎる 難点はドライバとかが手に入りにくいってとこだな
あぁ・・・FSは良いよね。余裕があって。 SZだっけ?13インチのアレ ホントあれは無茶な設計だわ
>>472 通電しなくなったってときはどこが
おかしくなってるんだ?
475 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/24(金) 21:06:51.93 ID:9jlbOvMx
ジャンクとは電源が入らなくてもオークションに出せますか? 簡単に言えば部品取りということですか? 家にかなりあるので
バラして電源の生きてるボディと一時的に接続して液晶パネルが無事な事が確認できれば高値が付くと思う 「電源が入りませんジャンクです」だけだと割れたパネルでも文句言えない状態。
>>475 状況きちんと書けば、なんのもんだいもない。
わかってても、電源無いから未確認で出すやつもかなりいる。
DirectX8世代でもメモリが2GB搭載できたりしてGPU以外はマシな機種でWindows7にしてる人とか居る? ビデオカードデバイスドライバが互換モードでもOfficeやブラウズぐらいは普通にできるもんかな?
dynabook AX/720〜840、TX/750〜770 BIOSに致命的なバグが多すぎるな ・バッテリが完全に放電した状態で、本体にACアダプタを接続してもバッテリを充電できない場合がある ・電源を入れた後、内蔵の液晶ディスプレイが正常に表示できない場合がある ・ごく稀にバッテリパックの充電ができなくなる場合がある ・ごく稀にdynabookロゴ表示画面で動作が停止してしまう場合がある 画面が映らないから、液晶が壊れてるのかと思ったぜ BIOSアップデートしたら直った
矢不オクでPen4ノート落としたんだが 加齢臭がひどい
たまに有るんだわ ワキガ臭が酷いのとか、 多少、拭こうがファブリーズかけようが、匂いが取れないやつがw バラして、外側を徹底的に洗浄するしかない
ああ、特に中古ノートはどこの誰だがかわかんない脂ぎった手でさわりまくって不潔な印象あるな 中古ノート相場下がりますように
新品は安くなる一方なのに 中古は高止まりだよな
香水ってのはよくあるけど体臭ってのもあるんだ CPUファンが回ると臭いを拡散するから困るよね
中古ノートが高い… 仕入れというか買取してる訳だから仕方がないんだが、 新品がこうも安いんだから下げて欲しい
新品買った方が安い(きっぱりw でも店頭のジャンクノートが俺を買ってくれと誘うww もう趣味の世界と悟った俺がいる。
ガッツリ使う気なら新品か未使用の中古だよな。 junkはPCが欲しいんじゃなくて、修理してみたい欲求にかられてしまうw あくまで俺の場合の話だが
ジャンクにも種類があって 1. 付属品が欠品していて商品価値が落ちたもの 2. 素人が扱い方を知らずにゴミと思って手放したもの 3. 不良品 4. 寿命を過ぎまだ動いているもの 5. 事故により破損したもの 6. 部品取りにされしゃぶりつくされたもの ヤフオクでよく見かけるのは4.5.6あたり ハードオフで見かけるのは1.2.3かな おいしいのは2と4
ただハードオフは高い
490 :
486 :2012/02/27(月) 22:55:26.55 ID:VBary5R0
>>487 ですよね。
店頭のジャンクノートが俺を再生できるかと誘うw(挑戦的な上から目線でww
誘惑に弱い俺がいるw
動いたときの感動・・・。
で、そのジャンクノートに2kを入れて四苦八苦しながら使えるようにしていくんだよね?
493 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/27(月) 23:30:57.92 ID:HkRws5pr
>>490 メモリーやSSDを与えてやったのに、うちのPCはまだ不平を言う。
今度はバッテリーをつけてくれと心に訴えかけてくる。
そうやって、甘やかしては新品買い損ねますw このスレの住人は仕方がないかww だって再生できた娘の可愛はプライスレス。
何やってむうどかなかった時のがっかり感 だがそれがまたいいw
そして同型品のジャンクを探す旅に出る
結果増殖
ジャンク屋の前通ると、ほんとヤバイ奴しかいない。 顔とか格好とか。 みんななんであんなにベクトル同じなんだろ。 本人は気づいてないのかな。 顔が気持ち悪いのはまあ仕方ないにせよ 服装は街歩いてれば気がつきそうなもんなのに。
おいらはイケメンだけどジャンカーだよ(キリッ
近隣諸国に行くだろう? 日本語で話しかけられるんだな 向こうと同じ顔と思うんだけど、いつも日本語なんだよ 服装とかヘアスタイルが違うらしい。俺は判らん 国内でも中国人観光客はすごい買い物してる。金持ちなんだよね でも一行さんダークなんだな。競輪場とか競艇場と同じ雰囲気がする
>服装は街歩いてれば気がつきそうなもんなのに。 オタクはファッションに時間と金をかけない 時間と金をかけるのは趣味にだけだ 故にオタクなのだよ
>>500 ダークな事で一山当てた奴らが金持ってるってことだろ
休みになったからか学生数人で固まってるおのぼりさん見るけど 気負いすぎて間違えちゃった思春期のファッション丸出しなんだよな。 無理しなくていいのに
>>489 メガネ率が9割強なのは認める。
よく似たコートによく似た肩掛けカバンとかなw
ノートの故障原因って外傷じゃないなら、HDDの交換で済むよな
それは電池交換程度の事で故障に入らないんじゃw チップヒューズが飛んだの2件ほどあったな、あとインバーター昇圧しないとか ヒューズは必ず1次原因があるはずなんで張替えしても再発の可能性があってやっかい
これしかx2だけど、ドフでジャンク刈ってヒューズ半田で 通電させたよ。ジャンク熱キターね。意外と通電不可はヒューズ で直るかもよ
それはどこのヒューズだ? なぜヒューズが回路についてると思う? すごい修理屋さんがネットで好きなこと言ってるけど、 理解できて制御可能でない人はマネすべき処置じゃないよ 探せば売ってますよ。ヒューズなんて安いのは判りますわ。きっちり交換しろ あんたが使い切って責任もって廃棄処分にしてくれればいいけど。。。。
そんなこんなスレで高説垂れてまで僻まなくとも・・・ 転売スレと勘違いしてないか? お前さんも動かない個体に火が入ったら嬉しかろう。 そもそも自己責任の塊みたいな物扱ってるのに、 あえてわざわざ言うことでもない気も。
ヒューズは発火対策だな、交換だけで済むならリセッタブルヒューズ使うだろ
ひがむ? あほだろう。ことばを選べ おまえが弄ったPCが誰かに移ったとき、PCだと思ってたら時限発火装置でした 損害賠償は請求できる。故意だから、刑事でも問われるね もう書いたよね 事実だよ 火吹いたPC、どういうルートでおまえから流れてきたか、調べればいいだけだ
512 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/06(火) 21:06:58.89 ID:DicXsC2V
最近、外付けキーボードを使うことを覚えた。 (でもパンタグラフ。ノートの感触に馴染みすぎた) どのマシンをつかっても、キー配列が同じってのは幸せなことなんだな。
温まるといろいろ障害が出るPCがある BIOSを表示するだけなら画面が乱れることもないが、起動時に 延々メモリーチェックさせるようなことをすると砂の嵐になる場合もある ジャンクは怖い
液晶割れノート入手 液晶除去して、24インチモニタとマウス・キーボードも外付け 自作マシンバラしオクで売ったらすっきりしたw
どうせすぐ壊れる!とたかをくくってジャンク品を買いあさった。 動作に到達した時の喜びは代え難いが…覚悟はしていたが案の定何カ月経っても壊れない。 これは自分の哲学だが、粗末な道具を使うこと、永く道具を使うことは自身の人生に対する冒涜である。 自分は有能で収入の高い人間だが、自身の人生の長さだけは他人と同程度で限りがある。 その限りある人生を粗末な道具と過ごすのはもったいない。 そしてその限りある人生でなるべく数多くの道具を経験しなければもったいない。 自分の哲学に反する行為を今している。 ただし、無能な貧乏人は身分相応な道具を永く使うべきだ。ジャンクで十分。
518 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/08(木) 00:23:13.86 ID:1mKSCQJK
>>517 自分では自分の考えに反する行為をし(自分に甘く)
他人にはジャンク使えと強要する(他人に厳しく)
思考論理がめちゃくちゃだな
自称有能さんの考えることは分からん
寿命の短い道具は粗末な道具んじゃねーの? 数多くの道具を経験するのと、道具の代がわりは別なんじゃねーの? 多くの道具を、同時に末永く利用しなよ
自分を有能と書くヤツの程度なんて知れてるだろw
PCを消費財と考えて道具として使うだけならその通りだろ それは別にしてここの住民はジャンクを修理したりいじったり、プラモデル的な楽しみ方をしている フィギアとかめんどうな作業をしないで塗装済み完成品を買うって選択肢もあるしな
当時発売されなかった「最強の○○」を作るのは楽しい。 ノートにWQHDが載るようになるまでは、QXGAが最強であるわけだし。
矢不億で落としたノーパソの裏に海外保障のシールが貼ってあった 冊子類が入ったクリアフォルダーには神戸女子大学のネームが・・・・ PCを起動するとクッキーの香りがw 10年落ちのPCという落ちが付くが
勃起した( `・д・´)
525 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/09(金) 21:42:33.27 ID:sh5UuvxL
>>523 クッキーならまだ良いほうだ
コーヒーや清涼飲料だったら最悪だ
食べ物のカスにシラミとかいっぱい沸いてそうだ
手間はかかるけどキーボード掃除すると気分いいよね ボールマウスを掃除するのが好きだったのは過去の話になってしまった
掃除作業のためだけのボール組み込んだレーザーマウスってどうっすか?
ボールマウスか あれ机を選ばないから良かったのに USBの玉鼠が発売されないまま自然と消えていった 丁度この頃のPCからPS2端子が消えてきた 今では工学式新品が980円で売っている 結果的には高額式もレンズ吹かないといけないのによ
レンズがボール型になれば全部解決だな
どんな人生にも娯楽は必要だ。 年収1000万なら、それなりの遊びを見つけるし、 年収200万以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。 生活保護受給者にも享楽はある。 人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。 しかし結局は、自分の収入や生活能力に見合った趣味を 限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。 低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、 生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。 趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。 埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味はジャンクパソコンだ。 ジャンクパソコンとは、型が古く保証のないパソコンを自力で蘇生させる娯楽だ。 お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日もジャンクパソコンを探しに出かける。 「身なりには金をかけない主義なんです」 と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。 昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。 「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。 ジャンクパソコン探しは意外にスタミナが要るのだと言う。 田中さんはこういうこだわりを多く持つ。 しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた 「限定的な選択肢」の中から「チョイス」したに過ぎないことを彼は知らない。 彼には高級ブランド服を買う選択肢も、 昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。 人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。 夕刻、田中さんは重そうなリュックを背おっていた。額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。 どうやら彼は好みのジャンクパソコンを見つけ出したようだ。 【 AREA 2004年 9月17日号 『自由の選択肢』より抜粋】
またヤフオクで落とした 今度は獣臭というか座敷犬だなこれ やだわー
やっぱり事務系で使われてた中古がいいや・・・(´・ω・`)
企業のリース上がりは品は箱から出した形跡すらないのがたまにあるからな
ビジネスモデルは液晶がショボイからなぁ スピーカーもショボイ、ものによってはモノラルだし
Let's Noteの事かー!!!
VersaProの事です
538 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/18(日) 19:18:05.82 ID:iSXCE2cV
昨年秋以降200〜300円のボールマウスを10個ほど購入した。 (普段使いは光学式だけど…) ミツミの「クイックスクロールマウス」は実に使いやすい。 NECロゴ入りのUSB、PS/2を1つづつ発見して買った。その後、発見できない。 PS2のは中古品ゆえ右クリックが不調だったが「分解整備」したら絶好調。 これほど「分解整備」がしやすいマウスは他にない。大事にしよう。 VAIOブランドのものも悪くはない。USB、PS/2とも数個ずつ買った。 こちらは品数豊富で全く同型のPS2用のUSB新品も入手した。 PS2用と謳っていたがPCでも問題なく使えた。
539 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/18(日) 19:21:45.91 ID:iSXCE2cV
PS2用なのにPS/2じゃなくてUSBなんだよ… PS2のPSはPlayStationの略なー。 黒だったが動作確認しただけで使ってない。
540 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/18(日) 19:24:25.01 ID:iSXCE2cV
>>535-537 VersaProの場合、モニターが薄暗いのも仕様ですか?
>>532 獣毛が入り込んでいるとすぐ動かなくなるし、発火のおそれもある。
出品するモラルのなさが信じられない。
使わない方がいいし、出品者に対してもしっかりマイナス評価で制裁を。
541 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/19(月) 00:01:30.71 ID:aUn4NLSA
>>538 他の人でもボールマウスが好きな人がいるみたい。
店の受付で交渉している人を見かけた。
どうもボールマウスの方が電源を食わないと思ってるらしかった。
>>535 ビジネスモデルに限らず、ノートのスピーカーってショボイのが普通じゃん。
あんまりまともなスピーカついてるのって見たこと無いよ。
有名音響メーカのロゴだけ買いましたとかっての多いしな。
ハーマンとかJBLとか。
東芝のQosmioは中々良い音だよ(俺は今まででF10が一番良い音だったと思う) HPのJBLスピーカーとかはロゴだけだな。他と変わらん
>540 Versaproに限らず、東芝松下のTN液晶積んでるのは、ロクなもの無いよ。 ジャンク/中古品なら、液晶は終わってる物と思った方が良い。 導光板の清掃とCCFL交換すれば、当面持つけど 出来ることなら、さっさとシャープかサムスンか日立に 載せ替えてしまえば良いんだけどねえ。
>>542 ノートで比較するのであれば、Qosmioが断然良い
ビジネスモデルのJシリーズとかと比べると良くわかる
逆にスピーカーがショボ過ぎるのはNECや富士通、IBMなど
でもテレビチューナ付きのモデルはマシなの付けてた
NEC LL750DD コーヒー溢したとかで預かった ばらしてMBかかってて拭いたけど動き変と報告したら早速新しいの飼ってもういらないとのこと 新ユーザーつくって スペースキー効かないのを確認してキーボード接続して メモリ512追加、pentiumM740に交換 エッセンシャル入れて今のところ快適過ぎワロタ
それただの詐欺やろ
そういうのは中古屋売っても引き取ってもらえないだろうし処分に困って知り合いにあげることはあると思う 後ろめたいならメシでもおごってあげればおk
身内だし再セットアップしたらどうにかなるかもともいったんだが 間髪入れずにi7ノートかってやんの 開業医の奥様なぞそんなものだし 新しいノートの無線LANとウイルススキャンも来週設定しにいきますそれくらいはさせて頂きますよ あっスピーカーも片方死んでた
KB、スピーカー、os、で三万、拭き取りあと発見でMB交換もつければ七万コースだ 修理出すと言っても新しいの買った方がいいと勧めた気がする
いまどき、PenMノートもらって喜べるなんて、ある意味うらやましいな。 もうこのクラスは邪魔なんで何台か処分したのにw
>>551 あなた
お友だち
たくさんいそうですね
ぶ、ぶぶひ〜?
>>551 PenM900とかなら、さすがにキツイが2G前後でRADEON積んでるノートとか
なら余裕でWEBも動くし、画質落とせば3Dゲーもヌルヌル動く
最近1万円前後で出まわり始めたCore2Duo1.1Gのノートよりも軽いぞ?
(この頃の、チプセト内蔵VGAがダメ過ぎる)
ダメ具合の壁を作るとすれば、
PenMなら周波数1.6G以降でRadeonXpress搭載、メモリ1.5搭載可能な物
Core2ならGA搭載の1G以上か、945以降で1.8Ghzってとこだろう
なんか必死すぎてわろたw
ああ、レッツのV2CよりやっぱりJANEの方が使いやすいのがつらい
十字キーも死んでる 実はこのNRシリーズはKBはずすと今入力しているELECOMミニキーボードがすんなり乗っかる が、ここでこのミニキーボードの→キーも反応しないことを発見!? ちょっと本体のKBはずしてみようかな
はい、USBキーボードの故障です本当にありがとうございました
お、おう
ヒンジの修理してたらいらんところのコネクタ壊してしまった
汚い服で、汗かいて歩いて牛丼食いながら 手にいれたPenMと 友人に、あげるよ、ともらったPenMは 嬉しさや価値が違いすぎるが ヲタにはそれがわからないw
精神を落ち着けてから、冷静に考えて、日本語でお願いします。
汚い服で、汗かいて歩いて牛丼食いながら 手にいれたPenMと 友人に、あげるよ、ともらったPenMは 嬉しさや価値が違いすぎるが ヲタにはそれがわからないw
567 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/21(水) 23:42:09.08 ID:HRSYtqC1
>>568 ジャンクPCはいいが、スペックの壊れたジャンク人間は
このスレにはいらない
568 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/22(木) 00:26:08.03 ID:JLiRYafF
>>564 鬱箱でもらったデスクトップPCとノートPCをメインPCとして使ってる。
掘り出し物のジャンクPCを手に入れた時よりも貰った時の方がうれしかった。
汚い服で、汗かいて歩いて牛丼食いながら 手にいれたPenMと 友人に、あげるよ、ともらったPenMは 嬉しさや価値が違いすぎるが ヲタにはそれがわからないw
友情のPenM! そういう話か? コピペするには洗練足りない
>>569 話のきっかけの張本人なんだが意味がわからないのでkwsk
572 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/23(金) 19:37:13.92 ID:z9SaWgF5
>>569 タダでもらったPenMの方が大抵高性能なんだよな・・・
ほこりも少ないし、消毒も楽だよね
こないだもヤフオクに 完全新品状態の初代ホタテiBookが出てたけど 昔買ったもののパソコン使えず 押入れに放置でした、みたいな個体 たまにあるんだよな ジャンク屋だと ハゲの頭皮みたいに 脂ギドギドドロドロだけど
レンタル屋の放出品はアタリハズレ大きすぎる 貸し出しの少ないのは新同、人気品はテカテカw 読めないわw
VersaProの光学ドライブ固定用の金具とかどこかで売ってないかな
昔ピカピカのBIBLO入手したけどキーボードの間に大量のフケと髪の毛が詰まってて思わず叫び声上げたことあったわ。 本体の状態はすげえよかったんだけど即手放した
579 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/25(日) 21:21:31.08 ID:XmUbYwMK
キートップやパンタを外してクリーニングすれば問題なかったんじゃない?
つるピカハゲ丸って言うくらいだしな
ジャンクPC買いすぎて買い置きしていたHDDを使い切ってしまったので最近はCFカード+変換アダプタをHDD代わりにしてる。 Windows2000をその動作環境(容量2GB以上、850MB以上の空き)ぎりぎりの2GB「133倍速CF」にテストインストールしたらインストールに3時間かかった上に鬼のように断片化していて笑った。 デフラグしたら普通に動いているが4GB以上のCFにインストールした場合と比較するとやはり動きが鈍い。 2GBの「HDD」だとどうなってたんだろう?
1.6GBのHDDに2k入れたことならあるが HDDアクセス音がうるさかったことくらいで意外と普通に動くよ
2GのHDDに入れるて動かすだけならvistaだろうが7だろうが動く ズレてんな。
584 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/27(火) 15:32:21.06 ID:Z4RmEVCf
1200円でHDD入ってないジャンクノート買った 子供(園児)がパソコンにやたら興味持つのでHDD入れないままPuppyのCD起動で与えた 本人も大喜びで俺のパソコンも救われた 嬉しそうにお絵かきしてる
親馬鹿乙 どんなDQNに育つんだろうねw
>>581 あれ?
俺がいるwww
nlite使って処理したインストールディスクだと、500MBあれば2000SP4が入るぞ。
だから、2GBのCFだと目的を絞れはちゃんと最前線で使えるマシンになるってことだ。
少しでもバッテリーを長持ちさせたいノートPCとかにおすすめ。
>>584 せっかくID:9GehVpMBが反面教師となってくれているし
今のうちからお子さんの教育しっかりな
人生詰んでるID:9GehVpMBと違ってまだ始まったばかりだ
お前の糞ガキ将来首吊って死ぬわ
591 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/28(水) 07:04:22.34 ID:BIPo+uq+
>>590 叩いてる奴はよっぽど鬱屈してるんだろうから
触らないほうがいいって
子供は何でも興味持つからな メインにPCいじられたり、頭ごなしにダメって取り上げるよりいいと思うぜ
このスレで鬱屈してない人間なんて ひとりもいないw
595 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/28(水) 20:29:54.00 ID:SzHWqJkJ
>>583 2GでWin7はちとつらいだろ
16GBの空き容量が最低スペックだったと思うが
596 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/28(水) 22:38:37.71 ID:oCuv5ENX
>>581 がまさにそのマシンで巡回中。
専ブラが立ち上がらないものの、メインブラウザを軽量なものに変更したので意外と快調だ。
CompaqArmada1540DM(150MHz/デフォはRAM16MB)を買いそうになったがこれでWin2000は無理だろう。
とりあえずRAMを32MB以上に増やさないとインストールできないけど今更EDOは入手できそうにないし。
150Mhzとか只でもいらん
ID:9GehVpMB
ID:zUJqUJlo
ジャンクノートの有効的な使い方を示してくれた
>>584 にふざけたこと言ってるんじゃねーぞ、ハゲが
日付的に、叩いてるの約1名じゃね? というかですね、>584の光景が普通にうらやましすぎるんだが。 チクショー(AAry
3年ぐらい前は俺自身が
>>584 の子供みたいな環境だったよ。
HDDなしのマシン買ってきてLiveCDのLinux(でインターネット)。
どのバージョンのPuppyにも必ずついてる
宇宙戦争っていうシューティングゲームは出来がいいよな。
このスレは 子供どころか 結婚も出来ない人がほとんどだし
それでID:9GehVpMB.ID:zUJqUJlみたいなのが発狂してるのか。
USBの給電能力が異様に低くなってることってあるのかな。 スマホは充電できるけど、USBメモリは一瞬ランプが付くけどすぐ消灯して認識しやがらない。
壊れてるってことじゃないの コンデサの蓄電だけで光ってるとおもわれ
スマホ充電のほうが電力喰うから USBメモリあぼんしてるんじゃね?
充電は間欠でもできるから、途切れ途切れに給電なってると思われ
この間1K円で買ったLW36H1の上のUSB端子からは充電しかできないが、PCスロットにUSB2.0カード増設したときの給電用にはちょうどいい。 Celeron366GHzの低性能マシンでも、USB2.0×Susieだとさくさく画像閲覧できて凄く気持ちいい!
USB2.0カードに本体USBからの補助給電端子がある。 コントロールチップがリコー製だと使えないバッカヤロー製品だが。 古いノートにはマジでオススメ。
カードのが本体より高い件
USBすらないノートを、何に使うのかそれが知りたいw
ただの時間潰しでしょ 他にやる事も金もないだろうし
USBはついてんじゃね? 単に1.1だってだけでしょ。
2.0ならUSBメモリ起動でWebや事務的な事ならできそうだがメモリ足りないとかありそう
Web w
FMVのMG50系のジャンク探してるんだけど、最近は全然見かけねぇな チラ裏スマン
616 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/02(月) 19:52:02.76 ID:viYR8VmA
>>615 Dell派に転向しろ
豊富にジャンクパーツが手に入るぞ
それは壊れやすいってことじゃないのかw
618 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/04(水) 23:26:56.08 ID:Q+U3Os1u
通りがかりだが、 1G以下のノートってまだほしがるやついるんだな・・・ この前、ハードオフに2005年ごろ買った、 ペンティアムMのノート査定0だったんで捨てたのに こんなものなんに使うの?
お前が2005年からついこの前までやってたことは問題無くできるだろうよ
通りすがりは昔からロクなのg(ry 欲しがるというか・・・直す過程を楽しむようなもんだしなあ 老朽化して、あちこちガタが来ているのがその世代になるってだけじゃね? 用途なんざ、直ってから決める。 てか定期的に現れるね。
>>620 罵倒してるけど、
ここをチェックしてるってことは
自分もジャンク集めてるんやろw
つかハードオフに売るって時点で値段なんてつかないの目に見えてるがな。 やるんならオクでしょ。 PenM機なら十分値がつく。
2005年から3年使って、その後5年倉庫に投げてた→邪魔になって処分 最近まで使ってたとか考えるほうがおかしいよ
624 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/05(木) 13:28:15.09 ID:/Mx5Aq0i
良かったね
スリムIDEなノートに変換基板2枚噛ましてスリムラインSATAのドライブ繋いでる画像有りのホームページ探してるのですが、どなたか心当たりありませんか? 以前見た時は他の調べものしていて偶然見付けたので、URLも検索語も失念してしまいました。 改めて見たいので色々と検索語を変えながら探していますがさっぱり見付かりません 岡本っぽい基板とオウルテックあたりの基板を使ってたと思います。 どなたか分かりましたらよろしくお願いします。
光学ドライブの変換です。よろしくお願いします。
エロエロパンツがでてきちゃった
630 :
618 :2012/04/05(木) 21:54:16.74 ID:nGN70y17
623は俺じゃないんだが? なんか、時代遅れのPCを、なんに使うのか、 疑問に思ったことは聞いただけなのに ここでは聞いちゃいけないことだったみたいねw
確かにそもそも論をここで言っても煽りにしかならないわな。
PenM機あたりならXPつっこんどきゃそれなりに使える(たとえ1GHzの超低電圧版でも)し、 OSの選択は別にWindowsに限らないしねえ。 動画見るとかじゃなきゃ十分だし。
ヂャンク
ていうかそもそもそういうやつがなんでこのスレ見てるのかと
おまいら、いい加減定期巡回の馬鹿相手にするのはやめようぜ。 今まで何回同じネタ出てるんだよ。 今回も早々にFAレス出てるんだし
テレビゲームがしたい ノートパソコンで接続出来たらイイ♪ USBでもHDMIでもどちらでもイイです OTL
637 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/10(火) 00:29:11.31 ID:euItCCTb
や?み????ね?
DN7030 液晶表示不良(グラフィック)/ジャンク扱い 通電・起動する(現在は)(使って途中黒い画面になりました。再発のお それ多分にあり。) Core2Duo T8100 2.1GHz メモリ: 2GB (PC-53001G×2) ハードディスク:120GB セクタが多数 発生しています 相場はいくらぐらいでしょうか? すぐに高値更新されたので聞いてみました。
>>638 高値更新って言うから見たら1400円じゃないか。
もっと高値かと思ったよ。
完全動作品の相場に対し自分がどれくらい出せるかで決まるから何とも。。
玉数少ないから完全動作品の相場が分かりにくいけど、
それ以前にそんなこと聞くような人が手を出して大丈夫なのか心配。
自分ならマイナー機種は部品取りできる本体や直したい個体を持ってるか、、
直さず放置したまま使える状態じゃないと手を出さない…かな
部品探す苦労が堪らんってなら止めないけど
ここに書き込みしたら 即高値更新されたよw 一応、わざと2万入札入れた、。つり上がった所で キャンセル入れてやめます。 DN7020の、只の中古が5500円だからな
>>641 おいやめtけ。出品者のつり上げじゃなかったらキャンセルとか迷惑だ。
ちなみにただの中古じゃなく上半身だぞ、5kのは。
過去相場見るとそのジャンクで10kは行っても
仕方がないレベルのマイナー機種っぽいから。
GPUが逝ってるじゃないか チップ張り直してつかうのか? それならそれですごいんだが、 そんなスキルもなさそうだし、どうすんだろう?
あぁ過去相場の話か。5.5k把握。アダプタ無し、キーボードキー抜けのヤツね。 グラが1.5倍、CPUが1.3倍くらいの差をどう見るかだな。 PenrynとMerom(特にT5500)だと相場が段違いだからね。
>>643 俺もそれが気になる。直せる人なら是非ご教授いただきたい。
運が良くてフレキの損傷だろうけど、ヒンジ開閉するとなるとか書いてないから
グラボが逝ってそうな予感…
ヒートガンでおk
ヒートガンを個人所有してるやつがどれくらいいるんだろう
俺持ってるけど貸そうか
俺はゴミ捨て場で拾って2つ持ってるけどな
650 :
647 :2012/05/14(月) 05:07:49.17 ID:oaAW/u4W
651 :
638 :2012/05/15(火) 08:29:07.16 ID:O52Fje0o
4000円で落札しました。 というより、4000円まで逆に釣り上げられたような (+_;) 一度ヒートガンで直したらしいので 今のところは、普通に仕えてます。
652 :
638 :2012/05/15(火) 08:35:59.70 ID:O52Fje0o
>>645 ハンダクラックでした。
検索すると、このGPUはハンダ付けが駄目ですね
DN7030か、以前使ってたなぁ。 液晶がWSXGA+で広いのはいいけど、視野角が狭すぎるよな。 あと熱がこもりやすいのか直してもまたGPUのハンダクラックが再発するから 裏ぶたは外して使うとか、GPUとヒートシンクの間に薄い銅板挟むとかの 熱対策はしといた方がいいよ。 液晶の視野角と熱問題以外はそこそこいい機種だったなぁ。
>>653 7030って、BTO見てもT8100とか、
DVDROMが無いですね
これに取り替えられたぽい。
もの凄いボロいの貰って来た 02年のDELLのInspiron 8200 ディスプレイはSXGA グラボはもちろんオンボ Pentium4 1.8GHz-M 1024MB DDR-SDRAM HDD20GB(死にかけ) CD/DVDコンボドライブ BTO機なのに元が最低構成と来たもんだ でもリカバリーディスクはじめ備品類全部ついてるのは結構だった SSD化したらネット程度はなんとかなるのを期待したいが…
Dell Insprion 1150 Celeron 2.4Ghz メモリ 不明 HDD 不明 DVDマルチ を手に入れたんだが起動できない 電源ON→ファンが回る→しばらくしてファンがとまる BIOSがいかれてる気がするが、2回だけBIOSに入れたことがあるので 希望を捨てられない 外部ディスプレイにつないでみても同じ アドバイスください
>>656 バッテリ・ACアダプタ外して電源ボタン長押しの放電やメモリの付け直しは
してみた?
>>657 やってみたが効果なし
電源を入れた時の反応は何パターン化ある
・FANが回るだけ
・ディスプレイの電源が入ったような感じ
・一面ピンク色 しばらくすると真っ暗へ
・一瞬だけ水色
一回目にBIOS入れた時にBOOTの優先順位でUSBを一番上に持ってきた
二回目にうまくいったときはWindowsPEをUSBから起動しようとしたが途中で読み込まなくなった
>>658 うーん・・・あくまで予想だけど、CPUが逝ってるのかもしれない。
若しくはチップセットとかのハンダクラックでうまく信号が流れてないか。
自分だったらCPU交換して、それでもダメならヒートガンでチップセットとかを
加熱してみるかなぁ。
DN7030、発色が薄いし視野角が悪いなぁ 前の中古がシャープでしたが、 ブラックASVだから余計にw 。XGAから WSXGA+だと文字も小さく感じてしまう。 ただ新品に近いような状態だから、持ち主は クラック故障にすぐ当たったかも知れないですね
661 :
660 :2012/05/18(金) 01:53:49.19 ID:Cfof3agC
ネットしてたら、画面がフリーズ 電源ボタン長押し反応なし バッテリー抜いて、電源落ち。 アダプター再度繋げて、電源押しても起動すら しないw 5時間で壊れたかなぁ。(x_x)
662 :
660 :2012/05/18(金) 03:30:03.31 ID:Cfof3agC
電源は入るようになりましたが、BIOSが出ない。 ファンは回転してるけど、HDDのアクセスランプが 点灯なし 画面は暗いままですわ(+_+)
ヒートガン、結構高いなぁ (^。^;)
>>663 とりあえずマザボのコイン電池は新品にしてみたの?
>>660 壊れたんなら買い取ろうか?w
そのままの状態で2千円でどう?w
オクに流せ 俺が引き取るw
>>665 4000円で落札して、昨日届いて
数時間ネットしただけだよ。マイナス2000円なら
ヒートガン買います(゚◇゚)
>>664 交換は試してません。
PSO2のベンチマークを全画面表示にして
試したので、負荷がかかって半田クラック再発かと
思います。GPUは85度位でした。
>>666 3500円+箱boonでどうですか?
ヤフオクは、会員じゃないので
出品出来ません。
osは、7の180日お試しがはいってました。
>>670 しかしまぁ。。。その程度のスキルでどうにかなるとでも思って落札したのか?
まさか、一日で再発するとは 思わなかったから(*_*;
>>670 まぁせっかくだから、ヒートガン買って行き着くとこまで池よ
生暖かく見守ってやるからw
プレミア会員登録したが、出品は 本人認証の確認書が佐川から届いて、一週間かかるとか、めんどくさw
>>674 ずっと続けるならヤフオクの方が高値になりやすいが、とりあえずであれば楽天オクの方が早い。
即日でクレジットカードor楽天銀行認証だから。受け取り口座も後で登録すれば良いし。
ありがとう さっきOSの起動音がスピーカーから 聞こえたんでgpuエラーで間違いないですね
677 :
676 :2012/05/20(日) 05:10:16.65 ID:tSRw9Vdk
今、電源入れたら普通に直ってた。 σ(^_^;
>>677 直ったんじゃなく冷めたから接点復活しただけじゃないか?
どこかの半田が浮いてるのかもね。温まって伸びたらまたなるはず
>>678 当たりです。一分も立たずに
画面にノイズが出て固まった。また真っ暗に
なりました
そういや、バッテリーは100%でした
680 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/20(日) 23:05:17.69 ID:b1FZLRQs
バックライトが切れて液晶画面が真っ暗になった。。 直して使うか・・6年以上経ってるからなぁw
バックライト交換が自分で可能ならやっても良いじゃね? もの(スペック)もにもよるけど、メーカー修理は最低でも2万円だから割に合わない。 うちはバックライト切れた後、ディスプレイに繋いで知人とのファイル共有鯖&ネット巡回用として余生を過ごさせた。 本体より先にACアダプタが逝くとは思わなかったがw
質問なんだが、NECのVY16F/VH-Mを分解するのに参考になるページとかって無いかな? 普段はFMVだけ買っているんだが、今回は値段に負けてしまった キーボードの下側にHDDベイがあるところまではバラせたんだが、 キーボードをどうやってはずすかがわからない orz
683 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/21(月) 23:33:28.58 ID:JQmd08cs
>>684 バラせた
ありがとう
しかし、新HDDにデータ転送が面倒くせえ
686 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/22(火) 23:17:07.67 ID:l8oPSGCR
HPのTX1000というタブレットノートPC使ってたんだが、急にお亡くなりになってムカついたので捨てる覚悟で修理を試みた どうやらこのノートはチップセットが弱いらしく、BGAの半田が剥がれ易いみたいなので チップセットの裏側からヒートガンで400度で2分くらい温めたら復活してワロタ
687 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/23(水) 12:00:31.34 ID:MbzsVuIR
HP6535s沢山ある。 リースアップ分から生きてるLCDやキーボードは外して、壊れてるのと交換。 動かない物からリースアップさせていく。 でも、WLAN無い。 DELLのWLANはやっぱり沢山ある。 HP6535sのBIOS騙す? 方法が見つかりません。多分探し出せていない。
>>686 そのためにヒートガン持ってるんだろう ワロエナイ
ヒートガンってどの位の価格帯の買えばいいの? 四千円位のでいい?
ここ3〜4年ぐらい前の、nVidiaのチップセットを使用したノートPCは 不具合が多発してるようだな・・・ ヒートガンで直せるかな?
再発するが、一時的には治る
ちょうど買い換えてほしい時期に発病してるようだから、 メーカはあえて見て見ぬふりだろうな。 わかっていればいい買い物ができそうだw
どうせメーカー保証は1年だしね。 特に鉛ハンダから鉛フリーになった直後の製品がやばかったね。 新品で購入した人には悪いが、変わりに俺らがジャンク漁りができてるわけだ。 型番で調べれば大体、どこのハンダが逝かれたか検討くしな。
なるほど、電化製品全般で一時期不良率多いと思ったのはそういう理由があったんだな
無鉛になった時期は、p4〜pemM初期のころだろう・・・ あのこのろブツは、どんなものでも手は出さない。 nVidiaはちょっと違うだろ。
>>694 素人は知らなくて美品ジャンクを
たまにオークションに出したりする。
保証外で修理を諦めるからなぁ
>>695 ビデオカードチップの熱暴走?だかで、リコールかかったのもあったな。
知人のコズミオ・・・型番違いでリコール対象ではなかった。
結構な数の同製品が同じように1年半前後でで液晶の半分が見えなくなるのはリコールかかっても良いと思うんだけどね。
省スペースデスクトップとして落札するには、液晶が死んでいた方が安く手に入るので、それはそれでありだけどw
シャープのメビウス買ったらメーカーロゴから進まねー 調べたらマザーボードに不具合あるとか BIOS起動しないからどうにもならんかな?
>>699 ヒートガン持ちの転売やが落札しましたね
GPUがハンダクラックするのは、PCの設計にも問題があることが多い HPのtxシリーズなんて最悪だった。CPU(しかもAMD製爆熱)とGPUを隣り合わせに 1本のヒートパイプで冷却するのは許せるがCPU側にだけネジ止めしてあって GPU側は何も止めてないからチップの高さの差もありGPU側が浮いてしまう。その隙間を埋めるために 伝導シートをのせてごまかしてあるんだがこれが熱で溶けると完全に隙間ができるから、すぐジャンクになってしまう。 コスミオはGPU側にファンすらつけてない機種があるとか、呆れる。
ああ、それで1ペニー挟むんだね
703 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/28(月) 09:14:28.63 ID:GR/Qb4Cn
>>701 それは問題とは言わない。
起爆タイマーが設置されてるだけのことw
704 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/28(月) 12:46:15.49 ID:OPUd9zPG
tes
>>699 その世代はGPUの不具合じゃないと思うんだが。
バックライトが切れてただけで見落としたんじゃないか?
若しくはケーブルが内部で外れかけてるとか。
BIOS画面が出てないけど、もしGPU不良なら縞とか出るから書くだろ でも半田クラックはゲフォばっかだと思ってたんだが インテルのみであったっけ?
これのGPUは、げふぉ8200M。 はんだ不良は起動後、GPUが熱くなってから起きる GPUそのものの不良じゃない
>>708 そうとは限らない
一旦食んだクラックが進むと起動時からダメになる
以前ジャンクで買ったFZ71B、ゲフォ焼けしてたからヒートガンであっためたら半年は普通に使えたな 半年して再発したから2回目のヒートガンで3ヶ月経過中 液晶キレイで気に入ったからもう一台(完動品のFZ61B)買ったけど 試しにfurmarkかけたら5分でゲフォ焼け発症しやがったw
5分w
久しぶりに見に来たらヒートガンが流行なのか
c2dのクラスのジャンクがお手軽になってるからな 開けてみると、不思議なことにどれもCPUのグリスは干乾び、 チップセットには座布団下みたいな伝導シートが張ってある 起爆装置にしか見えないのだが?
715 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/19(火) 18:50:22.29 ID:e19iW7/I
>714 ソニータイマーみたいなもんです
716 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/23(土) 11:08:31.95 ID:WFaPhk0k
半年以上ジャンクノートから離れていたが、久々にやろーと思ったんだけど よく、芝とかHPとかデルのGPUの利フローで復活させるのって、やっぱ 再発するの??専門業者で新品チップを張りなおししないと長期間もたない かな??
状態によるだろ 剥離したまま使い続けた固体だとチップ逝ってる可能性高い
718 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/23(土) 18:59:57.40 ID:nT8U6KNU
ちょい、VAIO板で回答なかったのでスマソ VAIO VGN-FE32HB/W使ってるのだが、 CPU交換となると どれくらいのが可能?知れてるとは思うが・・・ t2300くらいにはうごくだろうか?
978 [Fn]+[名無しさん] sage 2012/06/23(土) 20:17:47.43 ID:GFiVqfHz 解答が無いのも納得の内容 同意
GPUとヒートパイプの隙間に1mm厚程度の銅板詰めようと探したけど,意外に高価だな 10円玉でも磨いて詰めようかな?
>>721 貨幣損傷等取締法に引っ掛かるよ
やるなら外国の貨幣に
磨くだけだし何の法律にも触れないだろう。 磨きすぎて凹凸がなくなったとしてもw
形が変わったらアウトなんだってばwww
725 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/25(月) 01:40:05.29 ID:3C+ZUem4
>>716 リフローで直る≒半田付け不良と考えたら、チップが新品かどうかはあまり関係ないといえる。
フロー時にダメージを与える可能性があるけど、「趣味」でジャンク再生するんなら、業者とかは論外じゃないかと。
製造時点でノウハウがまだ充分でなかったころのノートなら、チップ押さえたまま通電するだけで復活するものもある。(まじ)
726 :
725 :2012/06/25(月) 01:40:39.18 ID:3C+ZUem4
すまん、下げそこなったorg
この前、職場でお蔵入りになってた古いノートpc(日立FRORA250WNX1)を譲り受けたんで早速弄ってみた。 とりあえずBIOSを最新版にアップした後、メインメモリを1G、CDROMドライブをDVDスーパーマルチドライブに換装してから起動してみた。 やはり動作は若干遅いね、少しイライラする。 CPUをセロリンMからPenM740に差し替えたら、もう少し動作早りそうかな
728 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/26(火) 12:15:02.89 ID:7GcAS5hf
>>725 よく理フローのブログとかみるとあぶって半年くらいで再発とかでてたからさ。
チップ押さえたままとかってよく感電しなかったなww
HPあたりのでもオクでポチってくるかなwwそれにしても以前にくらべて
ジャンクの玉数ハンパないね!低価格になったからすぐおかしくなったのが
あふれてんのか、、、、
ぶっこわしたくなるくらい動作がひどかったこのパソコン。何気なく、メモリが1GBまで 拡張できることがわかった。早速512MBから拡張したら、見違えるくらい快調になった。 7を買ってしまったが、このXPも十分に使える。
日記はそこで終わっていた・・・
とんでもなく低次元な誤爆だと思いたい
10円磨いてGPUとヒートパイプの間に入れてみた・・・・・ 厚すぎてはまらん。。。もっと磨かにゃならんのかorz
だから貨幣(ry
京都で市電が走ってる頃に、ガキだったけど、線路に10円玉を置いたんだ 置石なんか問題だろうけど10円くらいなら大丈夫だろうと、置いてしまった 市電が通り去った後、拾いあげると無茶苦茶熱いんだ 少し面影の彫りは残ってたけどペチャっと潰されてたよ 実は小さな釘も置いたことあるんだ 安全地帯で待ってるとき、ジュースの王冠が潰されてるのをよく見てたんだ
銅板買ってきてもいいよね 表面は目に見えぬ傷があるから、仕上げ用の砥石で磨くかな 伸びきった彫りも完璧平面になるだろうね。中砥ぎも用意すべきかな
砥石じゃ余計傷が付くから 中砥よりバフ掛けできる機材がいると思う PC板だしジャンクHDDで自作したら?
あ、貨幣の人か
貨幣をバフ掛けしたら違法だから下手したら捕まるよ
>>736 は銅板でやってください
手で磨くなんて平面でないからやるだけ無駄。
739 :
732 :2012/07/01(日) 00:16:11.06 ID:TL95Jk3r
やっと収まった。 CPU・GPU共温度50度超程度で安定し満足だ 平面?ナニそれ?
740 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/08(日) 01:41:16.50 ID:ZbHgtIXg
PC-FS2-C1E HDDなし、ACなし、液晶ライン抜けの三重苦 着払いでほしい人いる?
ゴミは自分で処理しろ
742 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/08(日) 14:33:54.17 ID:uT5J7YWM
HD3000や4000とかオンダイになってしまったし 安く新品が買えるからもう修理して使うなんてしなくなっちゃったな XPがどうしても欲しいって奴だけDSPで6500円くらいで売ってるのを載せてやるくらいでいいし 大抵は7Home64で事足りちゃうよ
743 :
740 :2012/07/08(日) 15:35:28.99 ID:ZbHgtIXg
おまけでmemtestでエラーをはくPC133SODIMM512MBも付けますよ?
>>735 仕上砥だの中砥だの買ったら万単位で金出て行くじゃんw
俺は靴作りが趣味なんで包丁砥ぎ用に合成じゃないのも持ってるけど5万もしたぞ
それでも安い方だけど
普通に銅板買った方が全然安上がり
745 :
740 :2012/07/08(日) 15:51:32.50 ID:ZbHgtIXg
さらにおまけでmemtestでエラーをはくPC2700SODIMM512MBも付けますよ?
746 :
740 :2012/07/08(日) 19:25:10.83 ID:ZbHgtIXg
本日23:59:59で締め切ります。
イラナス あげるスレ行ったら欲しい人いるかもね あそこは乞食多いし
748 :
740 :2012/07/08(日) 23:07:25.49 ID:ZbHgtIXg
古事記にはあげません。玄人ジャンカーのみに進呈。玄人ジャンカーはメモリ修理できるのでは?
片面メモリーの空きパターンにチップ貼って増量したことはあるけど 今みたいに安くなっちゃやる意味無いだろうな
750 :
740 :2012/07/08(日) 23:53:51.25 ID:ZbHgtIXg
>>749 のようなゴッドハンドに進呈したい。どう?
751 :
740 :2012/07/09(月) 00:00:03.95 ID:kPCpaikz
糸冬
satelite J60 久しぶりに電源入れたらBIOSロック掛かった。 ググったらドングル作成で解除出来るみたいやね。
>>742 しなくなっちゃった(笑)
事足りちゃう(失笑)
もっとまともな文章を書けw
754 :
740 :2012/07/09(月) 23:48:32.32 ID:kPCpaikz
>>743 のメモリFSB66だとmemotestとおる。捨てなくて良かったかな?
突然ガーとかノイズが出てびっくりします。ボリュームで音量制御は されてて次のサウンドイベントを与えると確率50%でなりやみます。 サウンドチップがはがれかけてるんですかね? セレロンM800Mhz機にて。
イヤホンジャックの接触が悪くなっているんじゃね?
758 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/28(土) 02:21:51.87 ID:/0byXry4
CF-W2が不調なので怪しそうな箇所を教えてくれませんか 症状は、WindowsXPでスタンバイ復帰後や電源の設定でブルースクリーン memtestでUnexpected Interrupt - Halting CPU0というエラー 発作後はしばらくバッテリを抜いて放置しないと起動せず リカバリCMOS電池交換基盤洗浄CPUグリス塗などをしても症状変わらず
メモリーは替えたの?
>>759 オンボードのメモリなので替えてません。でも
バッテリーを抜いて24時間放置したときなどはmemtestを2周以上クリアしてくれるいい奴なのです
じゃあ原因はオンボメモリーなんじゃ… 発生後はしばらく置いてからじゃないと 起動しないってのなら熱関係だろうけど メモリーが一番怪しいのでは? あとヒートシンクが歪んでて 浮いてるせいで熱落ちとか
>>758 HDDは大丈夫なん?
CDorUSBでLinux起動して放置してみるとか?
>>761 ジャンクノート漁るのにはヒートガンは必須ですかねw
763 :
758 :2012/07/28(土) 16:36:35.22 ID:/0byXry4
>>761 ヒートシンクはキーボードと一体なのでかなり疑わしいです
衝撃も加わりやすいので半田クラックかもしれないと思ったりしてるのですが・・・
>>762 HDDはDrive Fitness TestとCrystalDiskInfoで正常なのを確認しています
発作が出だすとBIOS設定でもリカバリ中でもフリーズしてしまいます
>ジャンクノート漁るのにはヒートガンは必須ですかねw
BGAリフローとか驚きの修理術ですね
764 :
758 :2012/07/28(土) 16:40:32.71 ID:/0byXry4
書き忘れましたが フラットパッド、キーボード、HDD、無線LANカードなどデバイスを抜いても症状は変わらず
W2とかR2はオンボードメモリーの問題で立ち上がらないのが多かったな
766 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/29(日) 08:00:05.73 ID:PO2goVEv
ダニの撃退は、どうしてる?
>>766 ヒートシンクに入って熱死ってあるんか?
768 :
758 :2012/07/29(日) 12:13:37.89 ID:Ewti63ik
W2をもうひとつ取り寄せてハードウェアのテストをしてみたのですが 問題の引き金は今回初出の故障した増設メモリ512MBのようです memtestの際に増設メモリを取り外していたもののメモリダンプなどで HDDに異常がキャッシュされたのだと思います。この診断いかがでしょうか HDDを抜いたテストでオンボードメモリはmemtestをクリアし調子がよくみえたと。
軽度の水没品なんかは異常が出たり出なかったりする。 故障箇所を見定められないので修理は難しい
>>768 確証を得るのであれば、増設メモリを外した状態でリカバリ。それで負荷かけてみる。
W2ってオンメモリ256MBだったと思うから、XPの動作は重いと思うけど、動かないわけじゃないはず。
>>769 分解も楽しいからね(仕事になると楽しくないけど)。
故障したハードなんて、とどめさしても捨てるキッカケになるだけだしね。
・・・・うちにもとっとと捨てたほうが良いノートが転がってるな。十数年間ありがとうw
どんな人生にも娯楽は必要だ。 年収1000万なら、それなりの遊びを見つけるし、 年収200万以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。 生活保護受給者にも享楽はある。 人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。 しかし結局は、自分の収入や生活能力に見合った趣味を 限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。 低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、 生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。 趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。 埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味はジャンクパソコンだ。 ジャンクパソコンとは、型が古く保証のないパソコンを自力で蘇生させる娯楽だ。 お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日もジャンクパソコンを探しに出かける。 「身なりには金をかけない主義なんです」 と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。 昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。 「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。 ジャンクパソコン探しは意外にスタミナが要るのだと言う。 田中さんはこういうこだわりを多く持つ。 しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた 「限定的な選択肢」の中から「チョイス」したに過ぎないことを彼は知らない。 彼には高級ブランド服を買う選択肢も、 昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。 人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。 夕刻、田中さんは重そうなリュックを背おっていた。額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。 どうやら彼は好みのジャンクパソコンを見つけ出したようだ。 【 AREA 2004年 9月17日号 『自由の選択肢』より抜粋】
772 :
758 :2012/07/30(月) 21:52:40.13 ID:lzekYOpM
何度もすいません、今後の参考としてレスします どうやら不具合の箇所が2箇所あるようです ブルースクリーンとメモリエラーの原因は増設メモリー BIOS設定など突然のフリーズはマザーボードの電圧制御不良 ご存知のように初期レッツノートは3.3V制御のHDDを使う使用なので ピン折だけでは駆動側から5Vを供給することになるため負担が大きいようです
最近デュアルコアノートがやたらと安くなってきたので遂に1台買ってしまった、もちろんジャンクで。 もう駄目だな、ずっとCeleronMやPentiumMのジャンクを買ってたがT7000やT8000ノート買ってしまうと 今度からはシングルコアノートは買えぬ、手持ちは全て職場の人にopenofficeでも入れてACアダプタ代金だけもらってあげてしまおう。 厚みのあるノートなら薄型の4cmファンをUSB化してCPUのヒートシンク近くに設置して常時回して・・・ なんて都合の良い事考えるがcore2世代で厚いノートなんてゲーマー向けモデルしかないんだろうなぁ 俺の住んでる地域じゃその系統のジャンクなんて滅多にお目にかかれない
ラジコ専用にしたいんだが、120mhzでいける?
120MHzのCPUはプレミア付いてるんじゃね
>>773 デスクトップ含めてシングルコアしかない俺に謝れ(嘘)w
ノートだとCelの2.5GHzが最速かな?core2あたり欲しいっちゃ欲しいけど。
シングルコアだと壊れても泣かない値段で手に入るんだよな。
>>777 そうそう、別に用途を絞れば十分使えるレベルなので今更捨てるのも惜しい
だから俺はAC付きHDD40GB(健康診断でかなり状態が良いとされた)物だけを搭載し
メモリは768〜1GBで周りの人に3000円で譲ろうかと思ったが
サポートなしを条件にしたらビビって誰も声を上げない
バックライトも本当にジャンク入手かと思うぐらい明るいのを4、5台保有してるのに・・・・
core2duoの中古ノートで5000円以下の時代だからね
この前mobile-Celeron(northwook-256k) 1.8GHzのを 買ったけど、メモリー1Gあれば、結構快適に動くんだよな サブのサブとして使ってる(XP+高速化)
>>780 そうなんだよ、でもまだT8000シリーズ以上搭載になるといきなり値段が跳ね上がるからなぁ
今安く手に入るcore2duoノートを譲っても確実に熱でぶっ壊すと思う
夏場は冷やせと言っても絶対実行してないだろうし
3000円でも誰も声を上げないというのは相手に知識があるのではなく
全くなくて俺が普段からいらないノートをあげたりしてた人が多数いるから甘い汁を吸いすぎて感覚がおかしくなってるんだよ
だからと言って条件無視してサポート求めるだろう人には俺がノート買い漁ってる事なんざ一言も言わない
そういう人は未だにPCの話をすれば「ノートって高いもんなぁ」とか言ってる。
タダで俺から譲り受けた事のある人は俺のノートPC見る度に「それはいくらで手に入れたんですか?」と聞きやがるよ
>>780 ジャンクでだよね?
OSつき(再生PC用win7)で20k出した俺は...
>>778 ネットとofficeくらいしか使わないのに最新最速ノート購入する人も居るしね。
別に悪くはないが、街中をベンツで走るようなもんだしなぁ〜〜
ペンティアムMクラスで十分な方々も多いだろうと思う。
最新最速ノートを購入しても、ハードのメーカー保証はあってもサポートなしだからなぁ〜
>>781 CPUが1GHz以上、メモリが1GB以上なら、重い作業しなければ十分使えるからね。
俺のメインノートはCel−600だが何か?w
状態いいのは1万前後だろうね 2万は個別機種と状態にもよるけど高いかなという感じ x61sで結果的だけど結構状態のよいものがヤフオクで5千円半ば(送料別)で買えた ついてたのがスリムバッテリだったので尚よかった
Win7付で20kならまあそこまで高くもないんじゃない? OSうっぱらえばそこそこ回収できるだろうし
みんなACアダプタは大切にしてるかい? 俺はACアダプタを長く持たせるために熱伝導シールとヒートシンクを上下に付けて 使ってる最中はUSB扇風機を当てて冷やしてるんだけど 色々なヒートシンクを試した結果・・・あのヒートシンクが一番冷えるし形状もピッタリなんだ! ここでは今は書かない、もっとたくさん買ってからもっと実績を積んでからだ!
中古モバイルB5ノート(10v駆動)用に、 単3乾電池BOX8本タイプで、外部電源ボックスを作りました。 それで、単独の外付け電池駆動というより内臓バッテリーの緊急充電用のためです。 最近よく売ってる携帯端末用の緊急充電乾電池アダプタみたいなものを目指しました。 それで、ほとんどへたれてしまってデジカメも1分も稼動させられないような ニッケル水素充電池8本の充電したてだと、ほとんど内臓バッテリー(7v5000mAh)を フル充電することができるのに、買いたてのアルカリ電池では20%分程度しか充電(回復)できません。 どうしてこんなに違うの?へたれニッケル水素に完敗。何か解決法はありますか?
>>788 アルカリ乾電池は内部抵抗が高く、そのため負荷に流れる電流が小さくなります。
また使用するにつれ、この内部抵抗は増していくため、解放端電圧はあまり変わっていなくても負荷電圧は小さくなります。
逆に尋ねます。
デジカメで使えないニッケル水素をお持ちなら有効活用じゃないですか?それでダメな理由は?
商品化して売りたいとか?w
アルカリマンガン乾電池は内部抵抗が大きいから 大電流出力用途だと電池内部の熱損失でかなり損をする チマチマ使うとニッスイの半分くらいの容量を使えるが PCの充電となると数アンペアの出力になるから半分くらいしか 使うことができなくなる・・・ 同一サイズのニッスイの1/4以下の容量って事になるから 実質20%しか充電できないってのは妥当なラインですね。 どうせ専用外部電源を作るなら怪しい中華リチウムイオン電池 を買ってデンジャラスなバッテリパックを作ることをお奨めする ・・・まぁそんな苦労するよりeBayで格安互換バッテリを買った方が 無難だと思うけどね・・・
ニッスイて缶詰か
youtubeのジャンクPC再生動画見てると ジャンクPC買ってるのはガキしか居ないなーと感じた
>>794 アホは変な省略ばっかりしよるよな
ノーパソとか
>>795 文系はその手の妙な省略が好きだからな
普通に「ノート」と呼ぶか型式の略称でいいのにね・・・
>>793 そそ
ジャンク買ってるのは小学生〜中高生ばっかし
おっさん多いかと思いきや
10代ばっかだった
3700円のACアダプタ付きでネットも動画も見れちゃうPAD壊れただけのジャンクとかあるしな
>>797 言われてみれば・・・って俺の足を運ぶジャンク屋はオッサンばかりで
せいぜい俺と同じ20代後半ぐらいが見掛ける最年少クラスだが
確かにジャンク漁る理由は物欲を安く抑えるためだからなぁ
捨てる程金があったら毎週ゲーミングノートでも買ってやるわ
でも、よく見たら小学生?小学生なんてジャンク漁るのかい?
俺は今まで生きてきてジャンク漁る小学生だけは見たことないぞ
中学生、高校生でも必ず3人ぐらいはいないと漁れない根性なししか見たことない
俺が中学生の時はPC98のエロゲやりたくて何とか手に入れようとフリーマーケット通い詰めたもんだが
そのおかげで孤独に行動する事に慣れすぎてしまったわけだが・・・
>>799 小学生っていっても高学年ばっかりだよ
中高生よりは圧倒的少数派だけど
俺が足を運ぶジャンク屋もおっさんばかりで
中高生はほとんど見かけないが
youtube ブログなどに書いてるのは若い子ばかりだわ
中坊は親にPC買ってもらえるし 工房は中古マズーな事わかってるからバイトして新品安パソ買う
>>799 いやいやw
一台完成させるのに月に5枚も買ってりゃ安く収まらないから。
数え方が風俗女みたいに一本二本じゃないが
一枚二枚になるよ
山積みになったらセロリンやらpmやらどうなるんだろうな
>>800 xp世代なんか簡単だからプラモデル作る感覚で組めるからな
職場の5〜6年モノのPenM-メモリ512M-XP(入れ替えで廃棄) 試しに余ってたServer2003入れてクライアント化してみたら爆速になって吹いた
6年前のマシンでも、2006年なわけだしな。 2003が想定していたマシンより遥かに高スペックだから、 当然そうなるわな。 逆に、それでもっさりしてたら恐ろしい。
806 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/08/31(金) 08:55:47.60 ID:I3pQdijT
>>804 暇つぶしなら、PenM725をBSEL modして、FSB533ノートに突っ込めば、
PenM725→PenP770になって、爆速になるよ。
※俺のノートでは104万桁が52秒→39秒になった。
39秒ではHD動画見れないけど、PenMは消費電力が低いからファンも静香で気に入っている。
PenM770化で消費電力が3割あがるけど、RMClock Utlity使って電圧1割落としてもPenM770化させた725は動くので、
発熱もさほど変化が無い。普段は800Mhzの0.7Vで動かしている。
元々付いているcpuがpenM735以上なら、RMClock Utlityで低電圧化させて遊べ。
Laviノートの9年前の愛用モデルが逝ってからパソ屋に修理持ち込んだんだが 修理代が逆に高くつくから処分した方が安いと言われた。 何気にオク巡回してたら見つかった同モデルに感激!割れ液晶だが俺のと交換してみたら直った。 たった1,200円で落とせたのも幸運。まだまだ大事に使うわ。
>>807 俺もそうやってジャンク道に落ちていったもんだな・・・
9年前のノートでもPentiumMのBaniasかPen4-M 2Ghzあたり AMDならAthlonXPの時代か まだまだ現役だな俺も7年前のXPノートから書き込んでる
そのソフトにとって未知のCPUだと、そういう誤判定になるとかじゃね?
CPUを低電圧化したいのだが (PenM)ノートなのでBIOSでは設定できないし なにかいい方法ない?
814 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/09/13(木) 23:21:29.18 ID:R1fMD4jY
RMClock Utlity
それ使うと性能が落ちるって聞いたけどどう?
自分はNHC派だ 得に性能落ちたとか感じない ファンが静かになるくらい あんまり電圧下げると突然死するとかどっかで聞いたけど 今まで6台、PenM、CoreDuoで試したが 得に問題は発生してないから確率的には低いのかもね
サンクス試してみる
×得に
○特に
OTL最近脳が劣化して漢字が分からなくなってる。。
上で性能が落ちた感じはしないと言ったけど、
変な設定するとひっかかる感じがすることはある。
その時はベンチ回すと落ちるから
単に電圧下げすぎなだけ。
あと、クロック制御を外部ツールに投げたせいで
うまくいってないってのもある。
多分
>>815 が見たのは後者のこと言ってるんじゃないかな。
CPU使用率が低くてもクロックを
最高に固定した方が処理が早いことがあるからね。
自分の環境に合わせてネット閲覧、動画再生、
ゲーム、エクセル使用時などそれぞれのCPU使用率の最低値を計って調整すれば問題ない。
面倒なら電圧制御だけ外部ツールに任せ、
クロック制御はintelの方でやればいいと思う。
スレチスマン
わざわざサンクス
NHC入れてからCPU温度が一定になっておかしいんだが 解決方法ある?
NHCはXPだとNetFlameworkだったかを更新しないと変になるとか 965チップセット(含Core2Duo)以降は動作しないとか Win7だと新しい方でしか動作しない(またはその逆)とか 64ビットOSは対応してないとかいろいろあるので何とも… 根本的な解決にはならないけど CoreTempを入れたりして温度表示させてたな
なんか温度計測が異常に遅れるみたいで 他の温度表示ソフトを使ってもやっぱり同じで解決しなかったな
CrystalCPUIDにソフトを変えてみたところ温度の表示が遅れることもなくなり 無事低電圧化に成功しました 性能はベンチ走らしてもそこまで落ちず 2.26Ghz動作時に1.196Vの電圧に落としたところ CPU100%継続負荷時に90度越えていたのが60度半ばで収まるくらいの 劇的な改善に成功しました まぁチラ裏ってことで
その後電圧下げたら1.10Vではフリーズしたので1.132vで使用してます 1.388vのときより圧倒的によくなったみたい
どんな人生にも娯楽は必要だ。 年収1000万円なら、それなりの遊びを見つけるし、 年収200万円以下なら、やはりそれなりの趣味を持つ。 生活保護受給者にも享楽はある。 人はよく自分の趣味、嗜好を、自分の本質の中から出てきたものだと錯覚する。 しかし結局は、自分の収入や経済力に見合った趣味を、 その限られた選択肢の中から「チョイス」しているに過ぎない。 低収入層が海外旅行やビンテージカーを趣味に持たないのは単純にそのためであり、 生まれ持った気質や性格などは実はあまり関係がないのだ。 趣味、嗜好は、今までの人生と、現在の人生の反映である。 埼玉県久喜市に住む田中孝蔵(43)さんの趣味はジャンクパソコンだ。 ジャンクパソコンとは、型が古く保証のないパソコンを自力で蘇生させる娯楽だ。 お世辞にも洒脱、清潔とは言えない服を着、靴を履き、田中さんは今日もジャンクパソコンを探しに出かける。 「身なりには金をかけない主義なんです」 と笑う田中さん。彼はそれを自らの主義主張だと信じる。 昼飯の牛丼にも小さなこだわりがある。 「つゆだくが好きなんです。紅生姜は山盛りが自分流」。 ジャンクパソコン探しは意外にスタミナが要るのだと言う。 田中さんはこういったこだわりを多く持つ。 しかし、それらすべては、生まれた境遇や人生全体から決定付けられた 「限定的な選択肢」の中から「チョイス」した行為に過ぎないことを彼は知らない。 彼にはもともと高級ブランド服を買う選択肢も、 昼飯にフランス料理のフルコースを食べる選択肢も与えられてはいない。 人は自ら自由に選んだ道だと信じ、細く狭い道を歩く。 夕刻、田中さんは重そうなリュックを背おっていた。額からは汗が流れているが、表情はとても満足そうだ。 どうやら彼は好みのジャンクパソコンを見つけ出したようだ。 【 AREA 2004年 9月17日号 『自由の選択肢』より抜粋】
>>825 長すぎる。
「ジャンク趣味の人の朝は早い」なら、同じ内容でひと言で済むのに
長文読解必須なジャンルなのに読解出来ない馬鹿がいるとは
いや、読解できてるじゃんw 的確に書けない奴がバカなだけだろww
こぴぺに熱くなるなよ もう何回もジャンク系のスレに貼ってあるやつだろ
ジャンクも終わったな
リース系の放出ジャンクを狙っているから、俺にとって終わりはないな
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 11:25:27.03 ID:ETzuWIwb
ジャンクは死なず ただ消え去るのみ
ジャンク趣味の人間でも、年に一回ぐらいならフランス料理のフルコースを食うかも しれない。衣服に金をかけない主義の人間でも、一張羅のスーツを持ってるかも しれない。ジャンクあさりでうろつける金と時間があるなら、そのぐらいの余裕はもて るのがこの国だったんだがなあ・・・。
(´;ω;`)ウウッ
(´TωT`)ウウッ 総中流どこに消えた?
836 :
もんきー :2012/10/13(土) 19:31:24.29 ID:k9Kc+Y4G
フランス料理、一張羅。。みんな食べられたり着られたりしたらつまらんのだろ
837 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 19:32:08.09 ID:k9Kc+Y4G
大丈夫 おれ貧乏だけど顔いいから
東芝V9の14インチワイドがノートPC初のワイド画面と専用グラフィックに harman/kordon積んだAVPCの元祖とも言えるPCで現役だった。 最近まで糞スペックながらメモリ2GB積んで3DオンラインMMOまで遊べてたし HDD逝ったのは2回、ドライブも2回逝って復活させて来たが先週お別れした。 T852買って最高なのだが、急に思い出すこころの隙間(´;ω;`)ウウッ
839 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/13(土) 20:52:24.84 ID:k9Kc+Y4G
たくさん持ってんだろ、
840 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/22(月) 23:49:33.24 ID:il8Blyp4
ジャンクノートと復旧した PenMノートとかが、部屋に山積みになってる奴とか 居るんだろうな。
ゲフォ8200mのソーテックノートをジャンクで入手した。 ヒートパイプとの間に銅版入れて、グリスを塗りなおし、 正常に起動した。 ところが、たいした負荷もかけてないのに電源が落ちる。 PCWizardで温度監視してもせいぜい50-60度 なぜだ??
ハンダがダメとかじゃないの
843 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/23(火) 10:02:51.19 ID:dAOjgOO5
ジーフォースのハンダボールの接点不良って多いのな 熱収縮で剥離するらしい コスミオとかPS3、XBOXは有名な話 ヒートガンであぶれば治るらしいけど、また壊れるんだとか
844 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/23(火) 10:30:18.44 ID:18eUSpsb
家にあるNECのやつも インストール中に電源が落ちるな。
BGAで鉛抜きはきついんだよ
前に経験したけど、 チップセットの放熱がよくなくて、 普段は正常でも負担かけると落ちる個体が有ったな
MSIのCR500とかもこういう状況になるんかな
もう使用し始めて10年経ちますが、ジャンク品レベルと言って良いくらいなんですが マウスの異常というか、フォルダ内、プラウザ内にカーソルを合わせると 勝手に下スクロールされてしまい、どうしょもない状態です! つまりマウスの左ボタンの「クリック」が利かない状況です。 強制的に、左ボタンが「下スクロール」状態に設定されてしまう状態です。 これってPCの寿命の表れでしょうか?
どうしてマウスの不調だとは考えないの?
>>849 念の為、新品のマウスっていうか、家族所有の他のマウスでも試してみたんだが
同じ現象だったので。
それにUSB接続のマウス以外に、PC本体のマウスパッドが同じ現象となるので。
しかしタマにその異常な現象が治る事もあるから、正に不思議!
現在は治ってる状態w
一時的か?
852 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/23(火) 19:03:32.59 ID:dAOjgOO5
話題の遠隔操作だろうか、じぶんのpcも一部キーが押しっぱなしになるとか 時々あるよ
話題がでると 住民が書き込みするんだな もうこのスレ見限ったのかと思ったのに
>>848 役に立たないかもしれんが
停電やコンセント引抜きで調子の悪くなったPCはpagefile.sysとhiberfil.sysの再作成で元通りになる場合がある
そんな 記事を読んだ覚えが...
856 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/25(木) 10:37:40.75 ID:nAO8amzF
液晶 はんだ不良 で検索すると似たような症状がHITするな
857 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/25(木) 18:03:49.53 ID:94xqz/ME
858 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/25(木) 19:07:15.42 ID:NpIzHHWj
ケーブルの接続不良なら直るがICなら無理、液晶パネルを交換すると 直るかもしれない。
例のVGAチップのBGA剥離なんじゃない? バラしてヒートガンで炙ってリフローすれば治るかもしれない でも多分治らないだろう・・・
HPノートだが スタンバイ状態にしておいたら突然起動しなくなった その後分解して電源スイッチをドライバーで押したら起動した その後組みたてて戻したら起動しなかった もういちど同じことしたら今度は起動するようになった なんだったんだろorz
分解する前はちなみに ・AC駆動では全く起動せず ・バッテリーではランプはつくけど何故か5秒くらいで消えて起動しない なぞだなぁ
>>860 チップのBGAにクラックが入っているとその手の現象が起きやすい
分解している際に基盤に歪みを入れると一時的に接触が回復して
使える様になったりする・・・
ただ接触の回復はあくまで一時的だから何時また駄目になるかは
運次第だよ・・・
863 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/26(金) 00:13:50.90 ID:K/BgI1NH
こういう製品は次から次へと流れ作業で作られるから メーカーでも手作業ではコストの問題でなおさないよね だけど趣味で時間に余裕があれば、問題ないどころか利益になるような気がする 検査法から、故障箇所の割り出しとか、教科書にはのってないので 独学だよな その辺のノウハウある人いる?
>>862 わかった
一応一日は十分持ったからそこまで心配ではないが・・・・
そのほかにも気になることがあって
異常なほどACが発熱してる(触ってられないほど)
その他に電源きるときぶちって大きなおとがする
それくらいかなぁ
ケンチャナヨ精神の持ち主ならば壊れるまで気にするな
>>863 チップの半だ付けって時点で上級者過ぎるぜ
>>866 ジャンク道を目指すならな半田コテのマスターは必須事項です
これができるとできないとではジャンク復活の成功率は10倍以上違ってくる・・・
868 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/28(日) 14:09:49.54 ID:oJpRLYpO
>>867 百倍違うよ。
イモ半田、半田ボールもアウト。
HP TC-1100を長年愛用している バッテリーは既に死んでいるが、メインで使っているので問題ない AW-VD920H オクでこんなものを見かけたがこの機械に搭載するには無線LANを捨てなければいけない Qメニュー関連がややこしそうなんだが、誰か搭載したツワモノはいないかな?
>>868 リフロー技術もマスターすれば更に成功率は上がる
中華のページでTC1100のPenM1.2を1.46にOCしている記事をよく見るが 中国語がわからん(泣)翻訳してもよーわからんかった
872 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/28(日) 17:55:51.77 ID:w9o9jw5S
softfsbが有るじゃん、windows上でOCできる でもノートでOCは止めたほうがいいよ 内部が50度以上になってて、他のパーツが死にそう
CrystalCPUIDでもOCできるんじゃなかったっけ? やったことないけど
バニアスの1.3GHzと1.6持ってるけど、今じゃどっちでも大した違いなんかない。 昔のソフトならそこそこだし、今どきの動画はともに紙芝居。 OCする意味なんてないよ。
softfsbもCrystalCPUIDもTC-1100ではダメだった
今はRMclockで常時1.2Gにしているぐらい
>>874 カスレベルだがGeForce積んでいるんだよ、カスタムドライバでOCしているおかげで
HD動画の再生を1920×1080のモニター出力しているが、どうにか快適に動いている
ビットレートが高すぎるものやウラで作業するとカクカクになったりするのでOCすれば
恩恵にあずかれると思うんだ
やり方さえわかれば
>>806 みたいに改造するんだが、どうにも情報が無い
やめたほうがいい 今となってはCeleron300Mhzをオーバークロックするのとかわらないほど効率悪い むしろ熱などで寿命縮むし バッテリーもちも悪くなる
別にそんなに長持ちさせる必要ないんちゃうん?
ヒンジの折れたR31を銀ロウづけで修理してみたんだが、 100円ライター使うタイプのバーナーだと、温度は足りてても火力不足だた。いくらあぶってもフラックスが泡だつだけで溶けない。ワーク燃やしてもーた カセットコンロボンベ使用のバーナーでやっと溶けた。経験値+1
>>878 R31のヒンジならヤフオクで100円くらいで落とせると思うが・・・
賢さ+1
>>879 思い出の品なのさ
バーナーであぶるとき目的の部分だけあぶれるように金属の板に穴をくり抜いた(目標より少々小さく開ける)ものをかざして
養生しながらやるとワクを焦がしにくくなる
寿命が縮んでもかまわない、今は現役だがこのままではじきに退役を余儀なくされる
>>875 GeForceといってもGOとかだろ。
うちのX31もATI積んでてグラフィックの実力は同じぐらいだと思うが、
1.4Gでその状況と大して変わらんぞ。
だから0.2G程度のOCを施したところで、デメリット以外は何もないと思う。
883 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/29(月) 23:55:09.14 ID:20F+mmZW
最近のCPU内臓グラフィックの性能は素晴らしい もう4年近く使ってるから目からうろこかも、楽しみじゃ
884 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/30(火) 00:32:27.84 ID:ZPuJI1vo
面白いPC使ってるなwメモリ2g積める超低電圧pen mタブレット グラフィック関係の人?
atomZは例外(最近かどうかビミョーww) GMA500なんて再生支援以外信じられないほどカスだよ 1920×1080でHD動画するとカクつくし Crystalでベンチかけると壊れているのか思うくらい激重、ポリゴンのCPU表示すると4つで固まったみたいになる さらに6年くらい前のTC1100と比較しても数分の一スコアしかでない
シュミONLYです
TC1100は1.1Gと1.2Gで体感できるほどレスポンスに差が出る 同じOSデータなのに何をやらせても2〜3割程も違っていたのでビックリした だから上乗せの0.26には期待している 現状、HD動画を素で再生させて80%くらいのCPU使用率 画像を鮮明にさせつつ彩度を上げさせると100%近くになって操作がおもくなる アニメはフレームレートの上がるオープニングとか以外なら音声のデジタル出力を5.1chにしてもなんとかスムーズに再生しきる これを改善したいのが一番の理由
わかったから次はオーバークロック成功するまで何も書かなくていいよ
889 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/30(火) 08:05:46.41 ID:ZPuJI1vo
TDPが5w位しかない超低電圧版を、足生やして通常のマザーでOC したらどの位まで行くんだろうな 裏蓋開けて、クロックジェネレータの型番分かればSOFTFSBでいけると思うよ TC1100 クロックジェネレータ で検索したらTC1100・DV9000・HP2133と3台とも熱死とか出てきたけど
890 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/30(火) 08:15:38.27 ID:ZPuJI1vo
じぶんも超低電圧版coresolo 1.06を1.4g位にOC したこと有るけど、冬場は大丈夫でも夏場は固まった 超小型PCで、熱の逃げ場が無くマザー温度が50〜60度にまで上昇する、 通常利用でも夏場は厳しく、負荷がかかってないときはクロックと電圧が下がってるかもしれないから 気をつけたほうがいいよ
>>890 USB扇風機なんかで冷やさないと駄目そうだな。
892 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/30(火) 19:18:42.46 ID:ZPuJI1vo
壊れやすい機種なの知っててOCを薦める意地が悪いのもいるんだぜ メモリ2g積めるんだからまだ使えると思うな。 じぶんの奴なんか512mb
メモリ2グラム 512ミリビット
うちのTC1100はもともと夏場でも24時間エンコードとか動画再生しっぱなしでもぜんぜん大丈夫だった 日本ではまだセレロンしかなく無線LANカードも海外物のは上のランクだったのでアメリカから買ったものである。 熱耐性に多少の差があるのかな? クロックダウンは絶対にない、RMclockで固定しているから。クロックと温度も常時モニターしているから間違いない それにいまは給排気口のスリットを削って通気口の面積稼ぎと風の通りをよくする加工をしてある さらに放熱板とっぱらって自作のヒートパイプに換装済み このヒートパイプは6mmの銅パイプを手作業で丹念に曲げて大きな板チョコみたいに長方形に形成してから 3MMになるまで平たく潰して作った特別品。接触部分は銀グリス これ入れたら温度が10度以上下がった。元々だけど熱暴走は一度もしたことが無い 悲しいかな、CPUクロックアップだけがカベなんだ
結構、魔改造してんだなw
896 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/31(水) 07:35:59.48 ID:FekQH/w0
短時間でよく調べたねw
897 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/10/31(水) 07:38:57.56 ID:FekQH/w0
CPUのヒートスプレッダーをコンパウンドで磨いて性能のいいヒートシンクに密着させる に密着させると温度下がるよ
ウィッグは入れてない、あれは液体と気体が縦方向に別循環するためのものなんで TC1100には関係ない、というより廃熱口が下だし筐体におさまらないのでダメ イメージとしては内部にわずかなスキマを残して少量の液体が残るようにした 製作も容易になるため循環液には医薬品のアンモニアを使った。 ふつうヒートパイプは棒状にするがおれは何度も曲げて往復サイコして板状にコツコツたたき上げた 放熱板の役割も持たせつつ、せまいスキマに押し込める汎用性を獲得 結果、完全なワンオフオリジナルになった 銅版とは比較にならない速度で熱が全体に拡散して冷却効率を上げている・・・ ハズだww ホントはデスクのHDD冷却用に使うために開発したんだが、そっちはPen4のヒートシンクが使われている 手間はかかるが、コツを掴めば結構カンタンに出来る 曲げとその部分のペシャンコ加工が一番繊細
めちゃくちゃ長文で細かく書いてるのに スレ住民の反応の薄さにワロタ
>>899 化学とかよく判らんけど、アンモニアの熱伝導率は銅の1/600以下で水より低いみたいなんだけど効果は期待できるの?
気化しやすいとこがミソなのかな?
でも、気化したアンモニアが横方向に移動するってのがイメージできないよ。
縦方向なら勝手に対流してくれるだろうけど。
移動とか対流するんじゃなくて、 圧力の変化で伝導よりも格段に速く熱を伝えるんちゃうんか?
ごめん間違ってるかもしれない
905 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/01(木) 20:21:22.18 ID:6VcmiRON
>901 ヒートパイプの中にメッシュを入れておくと凝縮した液冷媒が 表面張力で効率的に熱源側に浸透していく・・・ メッシュが入ってないと液冷媒の移動は重力に依存するから 熱搬送能力が極端に低下するよ
>>905 メッシュ(ウィッグ)は入れてないってことだから
907 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/01(木) 20:42:53.55 ID:6VcmiRON
>906 そうなると熱源側が下、放熱器側が上になるようにセットしないと 性能がガタ落ちになるだろうね・・・ 考え無しにそうなっていたら結果オーライ
パイプ内の隙間が1ミリ程度ならウイッグなくても表面張力だので液体は引っ張られる そもそもヒートパイプは気体と液体の両方が同時に存在していることが条件 アンモニアはたしかフロンの前には冷媒で用いられている上、ヒートパイプの液体に水を使う事もある 何も間違っていないと思うな 現実下がっているんだろうからとやかく言ってもしょうがない
当然気体が液体を押す形になるので形状しだいでは自動循環もする
>>908 フロンを合成できない時代にはね・・・
金属に対する腐食性と毒性や可燃性とかが問題だからあまり使われない
そして管があまりも細いと今度は気化した冷媒の流通を阻害する
結論としてはある程度太い管にメッシュを入れておくのが最も効率的
>>909 残念ながらヒートパイプ内では液冷媒と気体冷媒の進行方向は
常に反対方向である
気体の流れは液体を押しどどめる方向に作用するのでお勧めではない
それじゃあ入らないだろww
効率とかなんとか言う前に搭載できなきゃなんの意味ももたないだろww
>>902 気化熱で熱源から熱を奪うのが目的
液体→熱を奪って気化→放熱板で放熱して液化、このサイクルで高速に熱を分散
銅が如何に熱伝導率高くても気体や液体が移動することに比べれば熱の移動速度は比較にならならい遅い
でなければヒートパイプの存在自体意味が無いものになる
>>911 それは棒状の話しだろ?
ループしているなら進行方向はどっち向きでもいいんじゃないか?
熱をハートパイプ全体に拡散させる事が目的ならシンメトリックにさえしていなければいだろう
ロケットストーブに銅パイプ巻いて自動循環のボイラーしている人もいるんだからそれなりに循環はするだろ
そうか、ループして作るために冷媒は常温で液体でなければ作れないんだよ まあここまでの自作する人間がフロンを知らないって事はまずないだろうな
915 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/02(金) 01:03:15.86 ID:j1TNJ+P9
気化したアンモニアはどうやって水平方向に移動するん?
917 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/02(金) 01:14:51.93 ID:j1TNJ+P9
密封された空間で?
>>917 熱源側:熱で冷媒が気化→圧力上昇
冷却側:放熱し冷媒が凝縮→負圧が発生
よって圧力勾配が発生して冷媒ガスが移動する
問題は冷却側で液化した冷媒ガスを以下に効率よく
熱源側に循環させるかです・・・
熱源側の液冷媒が枯渇したら圧力勾配が起きなくなるので
熱移動の効率が劇的に低下してしまう・・・
効率的なのは重力や毛細管現象を利用する方法だな
もちろん冷凍機のように電動機で圧送するのもアリだが
ギミックが複雑化するのであまりお勧めできない・・・
元はHDD用なのにわざわざペッタンコにつぶしてるのは毛細管現象を期待しているのでしょう
>>917 その言い分はヒートパイプそのものを全否定することになる
>>919 ペッタンコに潰しているのは文字通り薄くする為だ・・・
ノートパソコンは何故か薄く作ることに生き甲斐を感じている節がある
円筒形よりもやや潰した方が筐体を薄く事の助けになるからな・・・
ただし薄くし過ぎると気化した冷媒の移動の抵抗になるので程々に
daynabook PX/410DL をセカンド機として復活させたい。 今となってはゴミ機なんだけど愛着とかあるし使いたい。 40GのHDDを160G以上のSSDに換装したい。 でも光学ディスクの書き込みが出来なくなったんで リカバリディスクが作れない。 他のノートを繋いでそれでリカバリディスク焼いたり出来ないのかねえ?
ほかのPCでHDDのバックアップして新しいHDDに書き戻せばよい
光学ディスクドライブ換えればいいんじゃね?
USBドライブ繋げばいいんじゃね?
どの程度のPCかと検索したら そこまでゴミ機って感じはしない 2002年以前がゴミ機だよ
基盤、コンデンサとか、 劣化してそうだな。 自分で修理できるの?
PSO2は、どれくらいのGPUなら ストレスなくあそべますかね?
どう考えても聞くスレ間違ってる
930 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/02(金) 19:04:55.26 ID:qbhrh8LR
>>922 再インストール後、すぐの状態をアクロニスで保存とか。 USBの起動ディスクから復帰できるよ。再インストールは時間かかるが この方法だと5分ぐらいでリカバリできる(USB2sony製SLC)
931 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 07:25:52.82 ID:pgzppYLW
アクロニスは 無料で使える試用版で問題なくリカバリディスク作れる。
古いdynabookのBIOSの頑固さというかブートデバイスの融通の利かなさは異常 外付けデバイスからブートすればなんとでもなると思ってて何度痛い目を見たことか
933 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/03(土) 19:27:45.84 ID:pgzppYLW
PEN M世代でも、東芝のBIOSはブートの選択肢が少ない? そう言えばバイオも(VGN-T90ps)USBから起動できなくてあせった。
東芝SS1600系はUSBメモリブート出来なかった記憶がある 選択肢は沢山あるが、物を選ぶ感じ。
古い東芝で光学非搭載だと ごく僅かに存在する対応CDドライブを持ってないと詰む あとあのBIOSのブート順の仕様決めたやつは頭がおかしい 異論は認めない、マジで認めない
>>935 大丈夫だ
おまいのようなクレーマーは端から客としてカウントされてないから
別PCでセットアップのファイルコピーまでやってHDDを持ってくるなんて荒業が有るから大丈夫
ウチ親父に、10年前のノートの代わりに、win8マシンにしたら 前の方が使いやすいから戻せと。 まぁ手入れはしてたけが、win8が、ゴミ機に負けたw
>>938 まぁあの初期画面を使いやすいとは感じないよな
940 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/05(月) 04:11:49.38 ID:tQViIsQu
なれたUIが一番ってこと?
>>938 そんなもん変えて言われてから気づくかぁ・・・・・・
942 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/05(月) 11:46:30.08 ID:Q7mzAvX/
ノーパソにコーラぶちまけて 電源つかなくなったんですけど 死んでますか
777 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2012/11/05(月) 11:53:32.69 ID:Q7mzAvX/ ノートPCにコーラぶちまけて 電源つかなくなったんですけど 死んでますか
完全に乾燥させてから電源入れてみよう。 もう電源入れちゃったかな?
>>945 液晶のドット欠けもう一度チェックしろw
ノーパン喫茶って、いくらするの?
>>938 その10年ぐらい前のパソコンって
スペックどれぐらいですか?
NEC LL750/CDを
CeleronM1.3Ghz→PentiumM2Ghz
mem512MB→1.5GB
HDD→60GB SSD
に、してWin8を入れようと思ったのですが
25000円位かかりそうなので、もうちょっと足して
新しいの買った方がいいかな?
低スペックでも入れられるなら
このままで win8 入れようかな?と思いまして
そんなんにWin8入れてどうするん?
>>948 pen!!! 1Gのソーテックのノート。予備も寝床用にも使ってる。
hddやモニタやキーボードが逝ったりしたが、その都度直して今でも普通に現役だ。
win8は初期画面をソフトでXP風にすれば特に使いにくさは感じないが、
ウチの親父はスクエア液晶の方が気に入ってるようだからどうにもならないな。
セロリンMはwin8のインスコ時点で撥ねられるだろう。
対応ソフト入れ替え考えるとXPが使用不能な時点で十分じゃないか?
ちなみに俺のはジャンクの2個1でCPU換装したP8400のメモリー2Gノートだが、
稼働すれば、メモリー1G超あればXPより速い気がする。
>>949 延命です。
>>950 詳しくレスありがとうございます。
やっぱり、CeleronMではインストールすら
出来ませんか。。。
XPのサポート終わったら、大人しく
ubuntuでも入れます。
ありがとうございました。
952 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/05(月) 17:07:25.02 ID:Q7mzAvX/
953 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/05(月) 19:10:08.74 ID:tQViIsQu
CPUが未対応だと、インストールできないなんてふざけすぎ
954 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/05(月) 19:13:41.01 ID:tQViIsQu
電源はいりません というジャンクノート入手してふた開けてみたら キーパッドの裏がコーヒーこぼしたあとがついてた 接点復活財吹きかけながら、歯ブラシで洗浄したら復活した HDDのインターフェースがやられちゃってたけど
955 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/06(火) 13:57:23.60 ID:4SWp0l91
>電源はいりません 無電源でも動くのかとオモタ
電源いらないなら俺にくれよと思った
きっと前の持ち主は面白い書き込みを見てコーヒー吹いちゃって、 コーヒー返せwとか言ってたんだろうなぁ
コーヒーどころか俺のPC返せwだな
電源が要らないPCが増えちまったな
先輩の事務所の引越しを手伝った時、日当代わりにすきなもんもってけというのでノート指さしたら 奥から10台くらいだしてきたので全部同じやつだけどとりあえず5台貰ってきた(ACアダプタあり) これってさばけるのかなあ モノは富士通のLifeBook FMV-R8250ってやつ ビスタビジネスとCore2Duoのシールが貼ってある
オクなら5000円くらいにはなるんじゃね?
そういった類でもらった物は普通さばこうとしないだろ。 売るにしてもHDDは抜くか交換しておけ。
>>960 HDDついてるなら1台2500円で全部買うよw
フリーのゼロフィルソフトで消せばいいだけ
>>960 その感じだとジャンクっつーより普通に業務で使ってたお下がり品な
感じがするけど・・・本体いじってない動作確認済みの普通の中古で
AC電源付きだってんなら一万超えするぞ。
ヤフオクID→ v265093180 で、15200円で落札されてる
>960 R8280なら一時期1万円前後で大量に売ってたな XPDG/MEM2Gって構成だったけど HDD付で電源入るなら5000円位なら買うよ。
967 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/09(金) 20:03:50.19 ID:SK36HmyE
アバウトな先輩だな。売るのがめんどくせーのか
>>960 一応確認するけど、それは先輩の事務所(法人名義)で購入して
支払いは終わってる物だよね?
現物を買ってる場合もあるだろうし、リース期限切れのを買い取ったりとか
色々考えられるけど、物の所有権が完全に先輩の会社の物ならどこで捌こうが問題ない
時々あるんだけど、リース期間中の物を会社をたたむ時に、リース会社の許可なく勝手に売っちゃう場合はマズイ
てゆーか犯罪ね
リースアップ品なんかは普通に中古屋とかでも出回ってるから、捌くルートや需要は
幾らでもあると思うよ
良い値段で売れるといいね
969 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/11(日) 18:04:57.55 ID:bJX5meR5
管財人が入る前に潰れた会社の前にトレーラーを横付けしあらゆる品物をかっさらう きわどい商売が有るみたいだね 会社が潰れる原因を作ってるのが、お金を貸した本人で 差し押さえた品物は、企業を持ちかけた相手に高値で売りつけ同じことを繰り返すと これは何ころがしって言うんだろう
970 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/11(日) 18:08:50.49 ID:bJX5meR5
元横綱朝青龍が、プロレス団体設立を持ちかけられてた 辞める原因を作ってたのも暴力団なのに、更に罠にかけてやろうと してたな そこら辺から拾ってきたきったないゴングとかリング高値で買わせて 客が入らないように妨害するんだよ 借金が増えるように
971 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/11(日) 18:12:07.47 ID:bJX5meR5
会社経営者は帳簿をこまめに見ないと大変なことになる 暴力団と連絡を取っている、従業員が借金を増やすべく立ち回ってる可能性があるからね 備品を壊すとか、捨てるとか
プ板の誤爆かよw
973 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/12(月) 18:21:27.11 ID:CRhVsFtE
偽計業務妨害及び背任で逮捕する!
まぁリカバリも付いて備品なら1万超えそうだが この手の商品は、個人出品よりもストアが高く売れるからねぇ 評価3桁じゃ、消費税も無し箱BOON使いますから同じ額でもストアより1000円安いですよといっても やはりストアの方が高値がつく そもそも、個人で古いノート出品する奴って明示や経緯を伏せて ジャンクの寄せ集めの修理品出す奴多すぎなんだよ 液晶即割った故に美品のジャンク拾って来て、逆に本体死亡するまで酷使した マシンの尿液晶とか色味も糞もないバックライト交換したのを黙って 新品同様とか、稼動時間僅かとか騙して売る奴とか詐欺だろ そりゃ本体だけは新しいのか知らんが
975 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/13(火) 08:42:48.42 ID:7vQU2t8C
そんなこと言っても安く買えないよ、せこいねあんた
976 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/13(火) 08:43:46.42 ID:7vQU2t8C
競売入札妨害も追加だね。なんでこんなゴミみたいな奴増えたんだろう 893じゃねーか
まぁオークションが発生してないのに、入札妨害も糞もねぇんだが
せこい、ゴミみたいな奴その通りでございます
偶然高く売れた価格をさも当り前に書くような奴も吊り上げだしな
しかし、そんなの些細な事で仮に自演入札や吊り上げもヤフオクが公式で
黙認してるからどうでもいいが
商品詳細とか、質問に対して虚偽詐称してる奴いるだろ?それがNGってだけ
適正価格ってのは匿名で個人がごちゃごちゃ言ってもオークファンが全て
http://aucfan.com/ 落札相場のタブをクリックして商品名押して検索
980 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/13(火) 17:23:19.79 ID:79QilGA8
何をどうでも良いことを力説してるんだ? もう少し肩の力をぬけよ
そろそろ次スレお願い それとももうスレいらないか? 勢い激減したし
982 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/14(水) 18:40:39.42 ID:igtsmeG3
>>887 まだ見てるか分からんけどその機種って古いほうのpentium m?
ソケット型の奴なら、接点短絡させればFSBが1.33倍になってOCできるぞ
じぶんも成功した
セレロンM 380 1.6g>OC後2.13g
何も問題ない
見てますよ ウチのPenMは超低電圧のドタン753です 短絡部分が端っこなら基盤のパターン拾えば可能だと思います 中国人がどうやって1.46GHzにしているのかはわかりませんが短絡させたのかもしれませんね
1.6グラムが1.13グラムに増えるんか
>>984 同じ揚げ足とるにしても数字ぐらいキチンと読んだほうがいい
986 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/14(水) 22:19:39.72 ID:sig0OdF6
ww
987 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/15(木) 09:53:12.17 ID:Tu4kMk4w
チップセットは400m533m800mの速度に対応してる 設定で800に出来るかな そうするとCPUクロックは、2.2gになる、通常版のpentium m はそんな大幅なOCは出来ないと思うけど超低電圧版なら出来そうな予感がするな 電圧アップして
誰も立てないし スレももう終わりか 新品やすくなったしな・・・・中古総合あたりに統合かね?
>>987 すいません、いろいろググりましたが電圧のアップとかのやり方が
さっぱりわかりませんでした
物理的な改造ならデータさえ揃えばそこそこできるのですが、どうやら私には無理だったようです
いろいろ回答していただきありがとうございました
BCM70015の搭載も考えましたが、それもどこにも搭載したと言う報告が無いのでとりあえずしていません
tc1100は業務用なのか無線LANとかDVDドライブも純正品で無いといろいろ動かないようです
>>989 HPの場合、無線LANが純正品でしか動かないのは一般用でも同じ
DVDドライブは純正品じゃなくても動作するはず
(TC1100は昔使ってて、純正ドックとか持ってないけどリカバリーしてた)
あと、TC1100にBCM70015搭載って調べても無いのは、TC1100にはPCIeスロットがないから
BCM70015のminiPCI版があれば無線LANの代わりに載るかもしれないけど
992 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/17(土) 12:28:03.17 ID:VMXyvyBF
そういえばわが愛機TC1100は不思議ことがひとつあります ビッグドライブ非対応なのに、160GのHDDをMAXで認識します なんでだろ?
NECとかのよほど変なBIOS載ってる機種じゃなけりゃその時代のPCは48bitLBAの件はあんま気にしなくていいでしょ。
>>993 公式では非対応となっていても実は対応しているって事は多い
だからみんな地雷覚悟で人柱にチャレンジする
>>993 純正パーツが無ければ公式には非対応となってカタログ掲載される
そうだったんですか、いろいろ勉強になります 何年も前にツライチのpcカードでSATAカード買ったけど2TBのドライブとか使えないだろうとあきらめていました よく考えてみれば外部出力の解像度もカタログスペックを無視した表示ができるんだったのを忘れていた
10関ロ民
ume
1000 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/11/17(土) 21:29:03.82 ID:YBX4qZts
もしかして1000?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。