1 :
[Fn]+[名無しさん] :
2011/09/10(土) 22:56:31.62 ID:VcUR+mDS
おつ
3 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/10(土) 22:58:25.37 ID:VcUR+mDS
4 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/10(土) 22:58:58.77 ID:VcUR+mDS
■底面吸気とは? 最近のノートPCの大半は後部にバッテリ、サイドに各種接続ポートを 搭載しています。 結果として、CPUの熱をサイドの開いている部分から排出、負圧で 底面から自然吸気して冷却するレイアウトとなっています。 ■各種冷却台の特徴は? 主流は底上げ+吹きつけの冷却台と、同じく底上げ+扇風機の 強制空冷です。すのこやボトルのキャップなどで底を上げただけでは、 ほとんど変化がなかったという報告があります。 化学系は「どうせ30分で効果終了、あとは逆に熱を溜め込んでいくだけ」 という見解が主流ですが、「強い先入観から誰も試してないだけ」という 可能性もあります。未開拓の分野なので、積極的に人柱になりましょう。 ■質問で気をつけたいこと 最低限として機種、CPU/GPUの型番と実クロック、室温、使用アプリ、 利用環境ぐらいは書きましょう。 周囲温度も負荷も書かずに「CPU**度・GPUxx度」などと書かれても、 読むほうは判断のしようがありません。 ■報告で気をつけたいこと 冷える/冷えないは、周囲との温度差変化がすべてです。PCの負荷や 周囲温度が同一の条件で「○○を最大風力で使ったらCPU温度が10度 下がった」のような書き方が望まれます。 データベース的にすべての情報を整理して書き込んでくれると、みんなが 幸せになれることでしょう。
5 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/10(土) 22:59:59.34 ID:VcUR+mDS
以上がテンプラ
>化学系は「どうせ30分で効果終了、あとは逆に熱を溜め込んでいくだけ」 >という見解が主流ですが、「強い先入観から誰も試してないだけ」という >可能性もあります。未開拓の分野なので、積極的に人柱になりましょう。 もうこれ結論出てるから次スレからは 「理論上30分程度しか保ちません、という結論が出ているのでオススメ出来ません」に変更しとかないといかんな
血液型別ノートPC冷却台使用率(解説あり) ★A型 冷却台使用率95%(使用していない5%は情弱のみ) ★AB型 冷却台使用率50%(チキンハートとズボラが半々で混在の為) ★O型 冷却台使用率30%(あってもなくても変わらんと思うがA型の部下に強引に勧められて) ★B型 冷却台使用率0% 1乙
__,,,,,, ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, ,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \ ( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 `''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''" ! '、:::::::::::::::::::i '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ \_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ ``" \>
懐かしいw 今の若いのは知らないんじゃないかそのAARON
RONがついたのはATOKのせい
アーロンワロタw
ThrottleWatch落とせなくなってるのでテンプラ削除推奨
>>2 のCPUID (日本語) って日本語化はないんじゃないか?
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/13(火) 01:35:26.70 ID:+9k5Sknl
おつ?
あっちいなーくそが
残暑もとい(´・ω・`)いまだ夏
台風来いや
来なくていいわそんなもん
22 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/14(水) 22:14:06.09 ID:46BgPx88
お金がないんでダイソーとかで売っているシートで間に合わそうと思っているのですが、 大丈夫でしょうか?電気店に売っているシートと値段が全く違いますが。
23 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/14(水) 22:40:43.87 ID:VHo/cOdd
シート?
ダイソーならコースターでも買って底面浮かせとけよ
22が言ってるのってどのシートのこと?
おりものシート
考えられるのは クッキングシート チャイルドシート ブルーシート ぐらいかな
安かったからSX-CL10BKとNotePal L1を衝動買いしたが・・・ 片方は音がすげえし、片方は冷えない orz
どっちが煩い方でどっちが冷えない方なん?
NotePal L1がうるさい方で電源操作や風量調節できないのがつらい SX-CL10BKがあまり冷えない方だが、その分静か SSDに換装してるから、とりあえずSX-CL10BKを使ってる
四隅にジェンガいいよ 特に熱くなったら横からうちわで扇いだり隙間に息を吹き込んだり
熱い隙間に熱い吐息を吹き込むのか!
フーッ!フーッ!
アッー!アッー!
昔、ファミコンのカセットに息吹きかけてる人いたな
俺はそれに加えてペロペロもしてた
大阪は暑すぎる こんな環境でいくらノーパソの冷却に気をつけようが無駄 いっそ北海道に引っ越すべきか…
北朝鮮へ行ってみたら? いろんな意味で寒いらしいよ
電気は通っているのだろうか
冷房ない奴はスレ違いだろ
( ゚Д゚)ハァ?
いっそGPUの真上の筐体部分を鉄板にして目玉焼き出来るようにすればいいと思うよ 後ろの排熱口で蒸しパンとか
毎日ノートPCにギャグ言ってる
MBPにZM-NC2500は全く無駄だったな 「冷えない、うるさい、安くない」のダメ機器三拍子がそろってた
46 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/21(水) 00:02:57.74 ID:CaZMvH/n
クーラーマスター sf-19 どうなんでしょうか? 既出でしたらすいません
さむい
48 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/23(金) 09:52:32.59 ID:N+isZK4R
寒いけどブン回してるわ
熱持つこと考えたらぶん回したほうが気持ちが楽 乳首つきだからマウス操作して手が寒くなることもないぜ
暖房代わりの悪寒
51 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/23(金) 19:57:31.14 ID:idx2NpAV
>>47 〜50
TNX
現在暖かい国に住んでいるから、丁度良いかもwww
52 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/09/28(水) 23:58:37.03 ID:kWHD5RvL
え?
え?
今年の冬はオーバークールに気を付けないと行けないな。 部屋の暖房を止めても人間は着込んで手袋でもすればいいが パソコンはそうはいかないからな。
55 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/05(水) 19:00:51.94 ID:6IksHj8F
3000千円前後でオヌヌメのありますか? 怪しいメーカーでも販社でもおkでつ
56 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/05(水) 19:01:11.10 ID:6IksHj8F
3000千円は高すぎるので3000円でお願いしまつ
57 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/05(水) 19:09:24.93 ID:w36Eelje
え?
でつまつとか何時代から来たんだこいつ
安くてオヌヌメなら上海問屋のがいいでつよ
60 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/05(水) 23:34:27.84 ID:6IksHj8F
わかりまんた
C2DのT9600だけど、動画エンコするとやはり温度が100度までいってまうなぁ。 冬にまとめてやってしまうか…
この時期にエンコぐらいで100度はすげーな
今のCPUは90℃くらいになるとすぐクロックダウンして熱を下げようとしてくるんだよな モニターソフトで90℃超えを見たことがない それと比べるとT9600は頑張り屋さんだな
それ通気口にゴミがたまってるパターンじゃないの?
SilverStoneのusb扇風機買った、来年使おう
>>66 すげえ!綺麗
でも下に敷いたら見えないけどな・・・・
じゃあ、間にすのこタン入れちゃおう
>>66 俺が使ってるヤツだな。けっこう冷えるほうだと思う。
LEDは確かに見えないw
>>66 それ自分も気になってた
なかなか良さそう
71 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 09:23:04.18 ID:fCO3VQ0r
なんの為のLEDだ!? その分値段下げろや!!
もう暑い時期は終わったから今年は要らないが、来年は25cmファン+USB3.0になってくれるといいな
USB3.0のオンボ化は来夏からだから丁度良いな
なんでUSB3.0?とか最初思ったけど、 そういや3.0は供給電流上がってるんだっけ?
75 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/14(金) 13:07:29.21 ID:HqcdCbsG
おれさー、ヒートパイプに細い銅線を沢山巻きつけて排気口から出してわけぇ 銅線の長さは60cmくらいで、排気口の所で別の銅線に接続してるわけぇ。 これが結構効果あるんだよね。銅線は100本くらいあるかなあ。
ノートPC浮かして下からUSB扇風機で風当てようと思ってる よさそうなの二つ見つけたんだが値段が2倍弱違うのに差がまったくわからん 違いを教えてくれ Griffin Technologyの GC16034 Elevator Laptop Stand と 1093-CURV2 Elevator/Computer Laptop Stand 1093-CURV2 42ドル GC16034 26ドル 17インチ、4.2kgにどっち使えばいいだろうか・・
>>69 なるほど。冷えるみたいですね。検討してみます。
>>77 シーンと静まり返った部屋だと少々の音はする。TVとか点いてれば聞こえないと思う。
スイッチ切り忘れてたら、寝る前にようやく気付くレベル。
前にも22cmファンのを使ってたけど(
>>66 のより低回転)、
大径ファンのは基本静かで大風量だと思っていいんじゃないかな。エレコムのは地雷だけど。
冬は扇風機だと寒い
81 :
76 :2011/10/15(土) 11:50:48.90 ID:SxrVmIWL
このスタンド使ってる人いない?ここにならいると思ったんだが
そんなに急かすならURL貼れば良いと思うよ
83 :
76 :2011/10/15(土) 14:25:42.18 ID:SxrVmIWL
>>83 さ、差が分からん・・・若干の寸法差と重さが違うような表記にも見えるけど。
写真は同じだなぁ
実際にPC乗せてる写真だと、値段高いほうには落下防止らしきツメがついてないか? 見てわかった違いはこれくらいだなぁ……
これからのシーズン、気を付けなければならないのは 寒いからといって寝床に持ち込んでマットや布団の上に直置きする行為だな 底の吸気口を塞いでしまい大変よろしくない そんな習慣がある人はスノコ系の台を用意しておくといいだろう
あと寒いところから暖かい所に持ち運んだあとの結露な
>>87 通風孔が横にある機種ならマットや布団の上に置いてもいいのか?
90 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/16(日) 16:49:30.11 ID:CA56kyMi
底の吸気口を塞いでしまったらこまるでそでべそ!?
>>89 横から吸気して横から排気する機種なら、まあ・・・。
それでも深く沈みこんだらアウトじゃね?
スイーツ(笑)どもの思考は斜め上にぶっ飛んでるぞ。 埃防止とか言って毛布でくるんだり、電源入れたままPCIEにAGPのカードぶっ挿したり、 箱に入れたまま使って熱暴走させた挙句不良品だとのたまったり。 あいつらに使われる電化製品がかわいそうだ。
>>90 吸気口を底に設置する必要性が分からない
横や後ろではダメなのか?
94 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/16(日) 20:28:18.58 ID:CA56kyMi
>>93 意味不
それじゃ〜なにかい!?
底の吸気口を態々、何かでバイパスでも通して横や後ろから吸気するのか〜い??
>>93 側面・背面だけで足りないで底面にもあるのもあるんだぜ
それでも足りてない気がしたけど
>>94-95 >>93 が言いたいのは底から空気吸うの?ってことじゃないかな
排気は後ろか左が基本だよな。右だとマウスに当たる場合がある
だから吸気は前右底キーボードくらいしかないな
>>96 信じられんだろうが、底面から吸気って機種は少なからずある
98 :
95 :2011/10/17(月) 02:04:36.77 ID:qISaMaI+
99 :
96 :2011/10/17(月) 02:36:07.26 ID:Gj5hos16
>>98 >>96 の安価に
>>95 入れたのは完全にミス 書いてるな
右排気も使ったことあるやついるかもしれないが、マウス使ってると気持ち悪くなる
だから左に多いと思ってる 前は見たことがない
裏にスリット孔が開いているのは吸気のためだよ これがふさがった状態で使うと内部フアンが頑張っても 冷却効率が著しく低下する
そういえば底排気も少ないけどあるんだっけ? その場合底面吸気のクーラー使用か
>>100 一昔前のPCには底を持ち上げる爪のような器具が設置されていたが
現在のPCには無いんだな
104 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/20(木) 15:06:00.45 ID:/2PcwU9i
で、結局何がオヌヌメなんだ教えてくれ たのむ
すのこたん。
106 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/20(木) 19:23:59.85 ID:/2PcwU9i
Orz.
どんなPCに使うかを書かないから・・・
108 :
104 :2011/10/20(木) 23:12:11.46 ID:/2PcwU9i
ゲーム用PCかな
17.3インチとか18インチなら、SF-19かTK-CLN72Uが鉄板かも?
使った事ないけど、このスレ見る限り。
15.4とか15.6とかだと
>>66 がオススメかな。
今、俺が使ってて良い感じなので。
筐体にそよ風当てて冷えるわけねーだろバカかお前ら? やるならpcの吸気口にダイレクトで送風しないと意味がない 無関係の穴も空いてない底面にそよ風あてる詐欺商品に何千円も出すとかアホだな デスクトップの冷却ファンだけを買ってきてそれを吸気口にぴったり合わせた自作冷却代つくれよ情弱共
一言いわせてもらうと送風じゃなくて吸気するものだし、 現在の薄くなったノートだとほぼ底面から排気してる
横から排気して底から吸気ってのがいまどきPCのパターンでしょ。
114 :
104 :2011/10/21(金) 20:13:11.12 ID:IELOjXP6
116 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/10/22(土) 20:42:13.89 ID:7SPanUW1
消しゴムで十分やろ!!
でもこういうのに薄型の大型ファンを開いた下に滑り込ましたり 卓上ファンで冷やすのもありかな 冷却台はどうにもメカメカしい感じのがおおくてなあ
冷却ファン諸々付き多機能ラップトップテーブルの冷却能力ってどうなんだろ ラップトップテーブルと冷却台両方欲しいんだけど別々でちゃんとした奴買った方が良いのかな?
そろそろファンの回転数下げても熱が溜まりにくくなって来たな 本当に寒くなるのは良いことやで
121 :
76 :2011/11/01(火) 13:24:35.47 ID:lqvsisJp
製品が届いたので使ってみた 本体の高さが20センチほど高くなるのでキーボード・マウス必須だがなかなか快適 ちなみにツメもついていたので結局廉価版と考えてよさそう 温度もHDD4度、CPU2度下がったので十分だと思います 下からUSB扇風機を当てるとかなりキンキンに冷えますが、うるさい・冷えすぎて怖いので常用していません アドバイスありがとうございました
CoolerMaster R9-NBC-INEVJ-GP (NotePal Infinite EVO)買ってみたよ。 この製品は背面2箇所から空気を取り入れて中央上部へ風を出してPCの底を冷やすタイプ。 まず肝心の冷却能力… 風量調整ツマミの強弱はメリハリがあってよく分かる。金属板そのものはよく冷えてる。 が、中央に大きな穴が開いてるせいで風が下に逃げて拡散。 ちなみに自分の使用しているノートPCは下面から空気を取り入れ、背面から空気を出すタイプ。最大にしてやっと実感。 (OpenHardwareMonitor、thilmera7で計測) USB増設3ポートの作りこみが少々甘く、USBメモリを挿す時中身の基盤が少しグラグラ。 たわむ、しなるという表現が合うかな。正直、基盤そのものの固定の設計に不安。 製品に1年の補償があるとはいえ、頻繁にUSB関係の抜き差しはしないほうが良いかも…。 両サイド2箇所ある空気取り込み口を覗くと、構造上直ぐ近くにUSB増設3ポート用の基盤と電源関係用の基盤がなんとむき出し。 ホコリがむき出しの基盤へダイレクトに付くだろうね。メッシュかなにか買ってきて貼り付けたほうがいいかも。 ファンの回転音は低音域タイプの音で少し耳障り。最大にすると草刈機が稼動している音に似てる。 金属版と黒いプラスチック部分(本体)の間に溝があってここにケーブルを巻き付けることができるのは面白い発想。
追記… ※が、中央に大きな穴が開いてるせいで風が下に逃げて拡散 ここだけど、穴が開いてないと風の逃げ道なかった。ごめん。 けど穴がデカすぎて空気がPCのファンに吸い込むよりなんか拡散しちゃってる っていいたかった。
>>122-123 レビューありがとう。
何かこう、送風が後ろの方に逃げてしまうように見えるね。
そこに外付けの置くと良いかも
返答待つ
あ、ちゃんと動きます。汚れているだけです
>>129 もっとスレチじゃん。ここでしょ?冷却するためのものなんだから
メール送ったらここに「送った」と書いてください。よろしく
CoolerMaster NotePal L1を使ってて発見したのだけれど、 そのまま使うと音の割には風量が無く風を巻いているだけって感じだったのが、 後ろを3p程度浮かせると別物のように風量が大きくなる。 後はボリューム付USBケーブル等で回転数可変にすると完璧。
べったりくっつけるよりちょっと浮かせたほうが強くなることあるよね 底をくっつけないと熱が移らないから意味が無いみたいに言われるけど
135 :
133 :2011/11/07(月) 10:06:46.26 ID:8Bb3DX2G
>>134 クーラーとパソコンを離すのではなく、クーラーとテーブル等の間ね。
そんな便利なケーブル使えるの?
137 :
133 :2011/11/07(月) 21:59:29.56 ID:hWPl2wW1
>>136 ARCHISS I-T Cooier2に付属のやつが使える。
I-T Cooler2はボリューム無しのケーブルも付属していて、
そちらでフル回転で使用しても静かだけど風量が少ないので、、
ボリューム付ケーブルが余ってたのよ。
ずっと濡れふきんで冷却してたらシール部分がカビてきたので
>>66 を買ってみた
季節的なもんもあるだろうがめっちゃ冷えるね。これは当たりなんじゃないだろうか
139 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/10(木) 09:04:03.91 ID:GCLZ7EzM
>>138 USBタイプはどれも糞だと思うが、そんな冷えるか?
Massive23 GT CLN0019ってどんな感じですかね? 値段安いからこれにしようかと思ってるんですが。 Gateway P-7812jFXを使っていて、17インチも対応って書いてあるんですが・・・
>>139 俺は元々濡れフキンで冷却してたようなド素人で他は使ったことないからあてにしないでくれ
静かだったしあくまで俺にはこれで十分だったという感想
142 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/11(金) 17:29:04.87 ID:5yblrtrN
濡れ雑巾とかバカのきわみだろw
腐食してそうだよな
商品化したら情弱さんが買ってくれそう 「気化熱で冷却!」「水は空気の20倍熱を奪います!」
冷水パソコンってあったよな?
水冷あるけど気化熱使う訳じゃない
福島では気化熱さんが未だに頑張ってます
148 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/11(金) 23:33:54.90 ID:CBfOCqb9
ポ ポ ポ ポーン♪ . /|∵∴ /|∵∴ /|∵∴ /|∵∴ |/∴∵ |/∴∵ |/∴∵ |/∴∵ ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│..ヽ| l l│ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ 1号機 2号機 3号機 4号機
内部の冷却ファンって必ず回るものかな? 例えば、温度によっては回らないという状況もある?
>>149 ブラウザでサイト開いた直後に回り始めるけど、スクロールとかしないでほっとくと止まるよ。
温度次第。
モノによっては自分で設定できるよね 俺のノートは32℃以下で止まるようにしたよ
152 :
149 :2011/11/12(土) 23:44:22.03 ID:i6Um/vq+
>>150-151 あ、やっぱりそういうものだよね
ファンの回る(“クォー”って感じの)音がはっきりする時と
聞こえない時があってちょっと気になったので。
どうもありがとう
TBは2.0だとよく仕事をするから 電源周りの設定を自分好みに弄くるのがいいかも
154 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/19(土) 09:00:03.91 ID:KUCb2D3p
14インチ(ゲームもする)にあった冷却ない?
156 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/24(木) 20:31:26.20 ID:byn7hU5y
最近Gatewayのが熱暴走で落ちるようになって、でも冷却台買うのもおっくうだから 底面を浮かせて裏蓋外して使ってみたら改善したんだけど、このやり方は流石にまずい?
>>158 まずいことはないと思うけど、この季節に熱暴走って、温度表示ソフト入れたほうがいいよ。
浮かせたノートの下にゴキブリホイホイでも置いておけば捕獲率が上がるのではないか
>>158 掃除してみたら?
本当に熱暴走なら埃がどっさりはいってると思う
162 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/28(月) 07:46:00.33 ID:Ggx5Ffow
バックライトキーボード買ったついでに冷却台(4ポートハブ付き)も頼んだ 青いライトが素敵!つや消しスチール?良く冷えそう・・・キーを打つとき手が当たる(スンゴクしゃっこい!) ホットな冷却台プリ〜ず!! (.。)?
164 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/28(月) 09:22:49.19 ID:Ggx5Ffow
165 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/11/29(火) 16:56:36.58 ID:UgN8GLOl
寒いからあったまろうと思うのに、ノート君冷たい… ちんこもみもみ、あったくなーーれ
885 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/27(日) 00:34:26.79 ID:2uR2elHK0 [1/2] 皆様に素敵なお知らせです。 『Y』という大手ペットボトル会社の方に教えて貰ったのですが、 花王の洗剤用器の注文が一気に減ったそうです。 1か月半ほど前から極端に減ったそうで、デモの話をしたら納得してました。
167 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/01(木) 10:05:22.06 ID:yt+Bj6Gz
wうぉ〜!!・・・ちべたいぞ!この時期 金属の冷却台は手がチベタ過ぎる〜 冷却台買う時は そこまで考えてなかった...とりあえずタオル巻いてマフラー代わりっ
頭弱そうなage厨が居着いてるな
下駄でいいかと思ったけど、TB2.0が結構仕事するから台外せない感じ
171 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/02(金) 03:50:51.78 ID:oPDnCq1H
すぐ死ね言うやつがキモイわ! まとめて去れ!!
おまけに煽り耐性もないと来たもんだ。 っていうかトリップ使えばいいのに
使わなくていいよ ただ消えてくれればそれでいい
ageてまで読んで読んでの構ってちゃんウザイな。 もう来るな消えろ。
175 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/02(金) 10:39:16.28 ID:ukleTisY
>>169 きもいのそっち
別人なのにくべつつかないとか厨房?
ちんこもみもみ
お前ら 頭を冷やせ こんなオチどうでしょう?
山田く〜ん!
>>176 の座布団全部持ってっちゃって!
足も冷やしてやんなさい
おあとがよろしいようで
178 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/02(金) 16:28:42.39 ID:ukleTisY
寒い… 冷えた!!!
180 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/02(金) 16:51:27.14 ID:ukleTisY
>>174 おい、マジレスすると
>>1 からageてるレスいくつあると思ってんだよ、ニワカ
しね
はい次
183 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/02(金) 16:59:43.03 ID:ukleTisY
どこでもsage厨死ね
ageてる奴にはキチガイしかいないの法則
ゲームノート使ってる人、 どこのメーカーの冷却台使ってる? 使って満足だったか不満だったかも書いてくれると有難い
チョンメーカーだけど満足
三和。後ろに乗せるだけの冷え冷え使ってるけど傾斜が超いい、パーム側に邪魔なのが来ないので不満はない 音はうるさいけどヘッドホンしてたら気にならない スピーカー時は弱かオフにしている
>>185 C2D-P8600とGF9600MGTのノートだけど
>>66 を使ってる。
特に不満は無いんだけど、
机と台、台とPCの隙間をデフォより空けたほうが風量上がる気がする。
俺、
>>66 ばっかり挙げてるなぁ・・・回し者だと思われかねないw
皆ファンの裏に防塵フィルタ貼ってる?
NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ
傾斜させないで使ってるんだけど高さがもう少し低ければなって感じ。
冷却効果は、満足かな。
>>189 貼ってない。
age
ちょっと高めのノートPC買ったんで クーラーも一緒に買ったんだが なるほど確かに温度が3〜8度くらい落ちる 大きなファン型の奴と2つファン型の奴とで悩んで 2つ型にしたけど、やっぱりファン音がややうるさいなあ
ザルマンUSB3.0タイプ発売だってね
小径は大抵五月蠅い
ゲーミングノート買ったので Rosewill RLCP-11003 買ってみた。どんなもんかなー
>>196 効果はないだろ。最新のノートにはPCカードスロットなんて一機もないしね
ファン掃除したら冷却台の効きが良くなった
199 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/15(木) 10:10:15.36 ID:siORO20C
死ねクズニート
201 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/12/17(土) 17:29:12.71 ID:9aICqtkA
ZM-NC2000を2年程使ってます。
最近熱暴走で頻繁に落ちるので買い替えを考えてます。
PCはNECのGL29ES/9E
http://www.necdirect.jp/navigate/direct/tmd/092q/04/lavie/lgc/spec/index01.html インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T9800(拡張版 Intel SpeedStep(R) テクノロジー搭載*4)
2.93GHz
NVIDIA(R) GeForce(R) 9600M GS
メモリ4GB、HDDはc:80GB、d:200GBで両方とも半分近くの空き容量。
最近はネットサーフィンや動画、DVD鑑賞、iPhone同期が主ですが、動画やDVD鑑賞時、wifi同期時に熱暴走する事が多いです。
排熱箇所はPC後面中央部、テンキーで表すと8、熱くなりやすいのは478、バッテリーは3にあります。
暫くはクーラーの前後をひっくり返して風が発熱部に直接当たるようにして使っていましたが、最近はそれも限界な様です。
分解して埃掃除もしましたがあまり変化は感じられず。
起動後10分程放置でCPU温度が65〜70度辺りをフラフラ、動画を見出すと85〜90度程度までぐっと上がります。
室温は常時15〜20度前後、湿度はかなり低くて乾燥しています。
予算は1万前後で探しています。
>>201 グリスをきちんと塗ってもその状態だったら故障だね
>>202 >>203 中のグリスの問題とは考えていませんでした。
買って以来塗り直ししていないので試してみようと思います。
ちなみに不可のかからない作業、音楽やネットサーフィンは特別な異常は感じません。
また、動画鑑賞も扇風機の風がパソコンの下を流れるようにすると安定します。
この場合の故障と思われた症状とは、冷却機能低下の事なのか、それとも熱が異常に上がってしまうこと自体の事なのでしょうか?
>>204 風を流せば安定するのなら冷却機能低下
もともとPCはかなりの熱を発する
塗り直しによる故障が怖ければ冷却代かえば?
動画で85〜90度って異常じゃない? そんなにスペックの低すぎるマシン使ってる訳じゃないし
すげーいいこと思い付いたんだが、木製すのこにアルミホイル巻けばアルミ製すのこいらなくね?
傾斜がない時点で却下
見た目が銀色なら何でもいいのかよw
アルミホイルってよくよく考えたら、熱を保温するものだったな… 失敬した
次から次へとトンデモ理論が飛び出す人だなぁ
すのこ+USB扇風機で余裕だろ お前らサバンナにでも住んでるのかよ
チンチンが熱くならないとは
チンチンが熱くならないって言ってるだろうが
チンチンの冒険
チンチンの洞窟探検か?
>>204 ですが、分解しなきゃいけなかったのはパソコン本体の方でした。
グリスの塗り替えしようとして裏蓋開けたら、ヒートシンクの半分以上が埃で埋まってました。
そりゃこんな状態じゃ排熱出来ないよ…。
綺麗に掃除して立ち上げ直したら通常時40〜45前後、負荷をかけても60度前後で落ち着くようになりました。
これをきっかけに激冷っていうパッドも買ったので、熱を持ちやすい部分に貼り付けようと思います。
アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。
>>219 分解したのはクーラーの方なんだろう、たぶん
>>218 C2D以降のNECノートって、
8左=CPU 8右=ビデオ
5=底面給気
5・8にかぶさるように、ダクト兼ヒートシンク+8右側のみ銅ヒートパイプもどき+排気口
ってかんじの、熱の逃げ場所ない構造が多いよな?
底面給気は、temp50℃超えればON。1分しないうちにOFF。そして、ほとぼり冷めないうちにON。
おまけに、3pinなのに速度調整できない=全開かつ狭小空間なので笛効果でうるさいし
俺は内蔵FAN殺してザルマン1500で代用。後方排気口部に120oケースFAN+段ボールダクトで強制排気するようにしてるが
夏は扇風機浴びせればいいし
冷却冷却って、最大の敵はホコリだぞお前ら ホコリ対策こそ冷却に繋がるのだ
>>221 確かにNECのノートは煩い。おれが使っているLavieLL550TGとかいうもの煩い。
排熱構造はお前が言ってるやつそっくりそのままだわ。
とはいえ、電源の設定を省エネにすれば上手くCPUのステッピング機能が働いて、ネット程度ならあまりファンが回らなくなった
電源設定を初期状態のままにしておいたら、何故かアイドル状態でもコアの周波数が落ちないんだよね
いや、それWindowsの機能だから 電源設定でEISTの動作設定してるんだから当たり前じゃない
>>224 電源の設定をバランスモードにして、
そこにあるプロセッサの管理項目を弄って50%〜100%の可変クロックに指定してもEISTが働かなかったかんだが、そういうことだったのか
BIOSで設定できないものをOS上で調整しても所詮ソフトウェア制御。 実際のクロックは変えずに、CPU使用率=天井を下げてるだけ。 ファンが低速回転できるならそれでもいいけど、ほとんどのノートは全力で回るはず。 NEC製はFoxconnが多いから調整できそうと思ってたけど、とんだ4流メーカーだった Acer供給ブランドのほうがいろいろ弄れて使えるかもしれん
230 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/03(火) 16:11:49.88 ID:wWrotOLR
231 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/04(水) 06:05:07.68 ID:mzLSkEms
マウスのkシリーズを買ったのだけど ELECOMの冷却台を使用している
エレコムの冷える?
冷えるけどコスト通り
234 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/04(水) 16:09:17.21 ID:mzLSkEms
秋葉のインバースでArvelのアルミのやつが180円で売ってたから買った。が、使ってみるとそこまで熱吸収できてなかった(´・ω・`) パケ裏のグラフは一体なんだったのか
ファン制御をパソコンから自動制御も出来る(CPU温度をモニタするソフトなどと連動して)ノートパソコン用クーラーが欲しい。 せっかくUSB接続してるんだから電源供給だけじゃもったいないじゃん。 どこかのメーカーで作ってくれないかなぁ。
237 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/14(土) 01:37:15.43 ID:dObEIMZI
札幌寒すぎてまともに起動すらできんわ
>>237 観光客大変だな
道民は暖房全開がデフォだからむしろ排熱に気を使う
薄着+暖かいコートが鉄板だよな、冬の北海道って。 建物から出てから少しクールダウンしちゃうくらい屋内が暖かいw 最近、冬に行く機会が無いけど。
埼玉より北って人間の住む所じゃねーからな 北海道に至っては人間の数よりクマと鹿と鮭の方が数多いんだろ?
聞いてもいないのに特定地域をディスり始める奴は 中卒DQNで最果ての糞田舎に住んでいる これ豆な
マイナス気温の場所には行きたくないぞ…関東在住でも「私」は湯たんぽ必須。
夏はover40度、冬は連日under-7度 関東の気温ニュースはいつも鳩山が独り占め
北海道は素敵な場所だと思うよ 北陸の原発県に住んでる俺からするとな
>>246 そのアルミ板に移った熱はどうやって放熱するつもり?
>>247 アルミは熱伝導性が良いから 広範にわたって放熱できるかなと・・・
アルミ板は熱伝導いいけど熱容量小さいから、あっという間にPCの 熱を吸ってアルミ板全体がPC底部と同じ温度になる しかし反対側は熱伝導の悪い机の天板なので、熱は逃げられない でもどこかに熱を逃がさなきゃ、それ以上PCの熱は吸えない さて、どうしよう? ということで 『底面浮かせて風送る』 はノーパソ空冷の大原則なのさ
棚2段のメタルラックの下に送風機、上にノートPC
好きにしろとしか
>>250 使うならメッシュアルミの方がいいかも。
ノートPCってたいてい底にゴム足付いてるからパンチングアルミだとノートPCに密着しない分効率悪そう。
ノートPCの底面積の1.5倍くらいのメッシュアルミの隅にノートPCを置いてはみ出たアルミ部分に扇風機で風を当てるとか。
貧乏人はペットボトルのふたx2とUSB扇風機でいいんだよ ほんと、これで十分だ
>>253 なるほど メッシュアルミなら柔軟性があって密着しそうですね
COOLER MASTER まじ冷えるわ最高 ただすこしファンの音がうるさいかな 俺はイヤホンつけるから全然気にならんけど
17.3インチのゲーミングノートだとやっぱりNotePal u3あたりが一番いいんですかね
258 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/22(日) 15:20:27.03 ID:akom0sS2
259 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/01/26(木) 01:03:54.19 ID:IWlnqXbF
Intelを使うのが冷却としては前提
K53TAでOCすると70度オーバーするな。 そろそろ冷却も考えないといけないな。
dellのsandy i7 2670QM載ってるの買ったんだけどなにも負荷かけなくても温度が50度超えてた 100円ショップで買えるもんで安定感があるのってどれ? ハシ置くと安定しないんだよな
PC裏のゴム足にペットボトルのフタを被せる方法が定番だから、 100均で買うならそういう丁度良い凹みがある物が良いんじゃないかな。
すのこタイプの鍋敷きだろ
ウレタン製の丸い奴が売ってないか?
祖父にまだUMF03が780円で残ってるね 買ってみたけど割と良かったよ
あ
267 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/05(日) 18:54:28.22 ID:H/agt2U8
最近CPUの温度が高くなりすぎて電源が落ちるので冷却台買おうと思ったのですが、 大きくても17型までで、うちの18.4型に対応するものが見つかりません。 何か熱暴走対策出来る事はありますか?
>>268 最近ってwwwwwまずは分解清掃しろよ
真冬に熱暴走するようになったんなら何かしらの原因があるだろ…JK
寒くなったからノートPCの下に火鉢を置いたのが原因でした
>>269 そうですね・・・
とりあえず色々調べて、底を浮かせるボールと冷却シールと掃除機とエアーダスター買いました。
真夏にエアコンなしで使ってた時より暑くなってるので多分埃のたまりすぎだと思います。
前のノートはまったく何もしなくて10年持ってたから油断してたorz
>>271 PCに限らず家でも車でも手入れしないと長持ちしない
おまえに必要なのは冷却台ではなく手入れしようという心
今まで掃除機がなかったって時点で…
掃除機に話してるんだからもう許してやれよ
276 :
271 :2012/02/08(水) 01:27:41.88 ID:7MmAldWP
>>272-275 >>271 で買った掃除機とエアーダスターで埃飛ばして底浮かせてシール貼った所
起動10分後・・・40℃→20℃
中程度の負荷・・・70〜80℃→40〜45℃
高負荷・・・90〜107℃→60℃〜70℃
で改善しました。
次から気をつけます。。。
>>276 底に張るシールって意味無いどころか使ってるうちに熱もって
かえってパソコンにダメージ与えるって聞いた記憶が
冷却台か、浮かせた下(もしくは横)から扇風機を使う方が冷えると思うよ
>>277 夏に貼ったら60度から40度まで下がったぞ
底に隙間なかったり安物のシールとか使った場合じゃね?逆効果って
6 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/09/10(土) 23:27:55.73 ID:BuofysYh >化学系は「どうせ30分で効果終了、あとは逆に熱を溜め込んでいくだけ」 >という見解が主流ですが、「強い先入観から誰も試してないだけ」という >可能性もあります。未開拓の分野なので、積極的に人柱になりましょう。 もうこれ結論出てるから次スレからは 「理論上30分程度しか保ちません、という結論が出ているのでオススメ出来ません」に変更しとかないといかんな
正直シール貼るだけで冷却は十分だよな 高い冷却台とか必要ない
>>279 多分
>>278 は蓄熱(化学)系じゃなく熱伝導系のことだと思う
底に隙間とか言ってるし…
30分以上持たせるには
蓄熱系なら金属製の机にベタッとくっつける(効果は薄い?)
熱の逃げ道:PC底面→シール→机→雰囲気
熱伝導系は蓄熱系と同じか、底を浮かせて下に風を通す
熱の逃げ道:PC底面→シール→机→雰囲気
PC底面→雰囲気
だと思うけど、実際どうなんだろ。一ついえるのは底を浮かすなら熱伝導系かな。
熱伝導系は材質的に机と密着って訳にいかないだろうから底を浮かすのが主流な気がする。
色々考え方があるとは思うけど難しいね(´・ω・`)
283 :
277 :2012/02/09(木) 20:02:18.68 ID:70ev4jo6
ちゃんとしたシールならきちんと冷却してくれるのか・・・ 自分が聞いた範囲じゃ効果なし&逆効果ってのが多かったから 曖昧な情報でレスしてすいませんでした・・・
284 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/10(金) 23:00:00.83 ID:x0WHUXxZ
セリエで消しゴム4個入り買ってきたお( ^ω^) 排熱に一番効果的で安上がりだお( ^ω^)
おいらはタインーでミニスノコ買ったわ <`∀´ >
じゃんぱらで100円のAMDのリテールクーラー(?)買ってきた
>>278 >夏に貼ったら60度から40度まで下がったぞ
CPU温度だと思うけど、もしシールの効果でそれだけ温度が下がったとする場合、
貼り付けた部分がクーラーに直結していないとそんなに温度下がらんぞ。
通常のノートは、クーラーと外枠の間に空気層があるから、熱交換はあまり期待できない。
>>282 クーリングボールは下面吸気のエアフロ改善に効果あると思うけど、激冷は、内部の冷却
には効果薄いと思う。効果があるとすれば、外枠利用して冷却するよう設計されてるノート
くらいだけど、そういったノートは大体、熱伝導率の高いアルミ合金やらMg合金採用してる。
288 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/24(金) 08:53:09.61 ID:SyoKZwUZ
TDP45WなCPU(AthlonXP-M)搭載ノート冷却改善報告。 @底面CPUクーラー部分の蓋開放。 Aクーラーに1cm角アルミヒートシンク*7個貼り付け。 B冷却台DEEPCOOL N19/140cm@1000rpmFanのゆるゆる送風。 C冷却台のFanの位置をCPUクーラー部直下に無理矢理移植。 ↓ ◎アイドル:クーラー温度35℃(台のみ)→25℃に低下。(室温18℃) ◎Prim95(10分間):クーラー温度65℃(台のみ)→38℃とアイドル時並に低下。 ◎シバキ続けてもFanがフル回転しなくなった。 △ヒートシンク貼り付けの効果は、微妙1〜2℃下がったかな? ×ヒートシンク外さないと蓋取り付けられない。けど冷却台から下ろさないからいいか〜 ヒートスポットのクーラー部分に直接風当ててるから温度が下がるのは当たり前 といえば当たり前だけど。。。 蓋閉めると、Fan&内部クーラーMaxでも、クーラー温度3℃〜8℃程度しか下がらない。
290 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/02/26(日) 11:29:18.23 ID:w8L7FY07
エロゲ起動しても32度! こんな季節ももう終わりか…
coolermasterのSF-19はアダプタが日本仕様(Aタイプ)じゃなくて 尼ではBFタイプとあったけど、Cタイプだよね?あれ
293 :
286 :2012/03/07(水) 02:52:00.91 ID:0ieYipGb
>>289 おまいは俺かw
i3 TDP35Wで裏蓋開放して厚さ4センチくらいのCPUファンを
既設のヒートシンクに貼り付け、12cmFAN(12V1300r.p.m)を半分の6Vで回して
高負荷(エンコ)時:ファンなし冷却台のみ70℃→56℃
アイドル:ファンなし冷却台のみ37℃→27℃
これやってなかった夏は1.6GHzに絞って60℃くらいだった。
SF19っての買ったらアダプターが付いてなかったんだが、これがデフォなんか?
295 :
289 :2012/03/09(金) 15:59:16.04 ID:sVUpf/sV
ん?俺はそこで買ったがACアダプターはちゃんと付いてたぞ ただ振動すげーよこれ 震度1.5は軽くあるわ
結局どの冷却台がいいの?
ZM-NC2000とTK-CLN72どっちが冷却強い?
ZM-NC2000かTK-CLN72Uにしようか迷ってるんだけどどっちが冷える?
300 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/13(火) 01:40:18.86 ID:bRipVbXB
301 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/13(火) 01:47:40.50 ID:bRipVbXB
↑ちなみにPCはDELLのノート。 底に張るシールみたいなヤツの代わりに使えないかな〜、と思案中です。
冷却台は全部詐欺。 このスレいっちゃうけどそろそろ決着つけよう。 ペットボトルのフタはしっこにつけて浮かせたほうがよっぽどいいわ ーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風量や風速も重要だけど、やっぱファンの位置が きもだから、俺だったら、ファン交換できたり、位置 変更できるM90-BKとかNotePal U3買うかな。
やっぱり高いほうが冷却能力やら静音性やら優れてるになるのかな? そろそろ用意しようと思うが、どの位の買うか迷う
>>302 ですね、浮かせ&エアコン使用が一番効果ありますから。
浮かせは大前提だが、エアコンは今後電気代がどんどん上がるのを考えると やはり代わりの手段でどうにかしたいのぅ
冷却台もフタ扇風機も、うちの環境ではCPU冷却効果は6-7度だった 効果が変わらないんで、安定して見た目の収まりもいい冷却台使ってる
>>304 ノートクーラーに関しては、値段は関係ないと思った方がいい。
静音性に関しては、ファンの品質や風切り音の低減設計などで多少関連性が
あるかもしれんけど、冷却性能は、パソコンと相性(主に吸気口の位置)がある。
@ファンの位置はパソコンの吸気口と一致するほどいい。
吸気口以外のところのファンは、内部冷却にたいして効果ない。
ただし、メモリやHDDも結構発熱するから、その直下のファンは無駄にはならないと思う。
A風量・風速が大きいほどいい。けど、五月蠅くなるのでファンコン付きは便利。
B可能であれば、クーラー部の底面の蓋を外す。
あと、邪魔だけど、側面排気をアシストするタイプの冷却台もまぁまぁ効果ある。
>>308 なるほど…位置を一番最優先で考えたらいいんだな
商品と見比べて探してみるよ
ありがとう
ノートパソコンってCPUとかの温度何度になったら危ないの? 70度までならセーフ?
>>310 最近(PenM以降くらい?)のCPUなら、安全装置あるから熱でCPU壊れることはほぼないよ。
ただ、ターボ発動しにくくなったり、あまりにも温度上がりすぎると強制クロックダウンしたり、
するので、CPU性能が制限されやすくなる。あと、周辺の部品温度も上がるから、部品の
故障率は上がるだろうね。
高負荷時にTjMAXに近い温度になるようなときは、なんらかの冷却対策した方がいいだろうね。
そもそもエレコムは冷えない サンワやザルマンも同じ 機体を床から浮かした分だけ 直接CPUに吹かせば効果はあるけど USBじゃ風量が足りない タオのFitの方がまだ確実に冷えるよ
core i7、ゲフォ540の15.6インチノートで 夏場の室温は35度くらいになって熱暴走まっしぐらだからクーラー調べてるんだけど 予算5000円くらいでよく冷えるオススメはどんなのがありますか? エレコムは最初から除外してます
>>317 裏ぶた外して使えば吹付のやつならどれでも行けそう。
逆に裏蓋つけてるとどれでもダメそう。
エレコムの17インチ用のやつかな
話は単純 メーカーが25度まで動作保証してるPCを35度で使いたいなら、 発熱部位を10度冷却できるだけの風を送ってやればいい ・・・まあゲーミングノートだとUSB3.0か別電源が必要だなw
下でファン回す奴って基本的に回しっぱなし? 温度高くなってからやってもすぐすぐ冷えないよな?
323 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/22(木) 10:58:21.19 ID:NERBVkHv
夏なら底上げプラス横から扇風機
>>322 基本的に回しっぱなしで使ってる。
寝る時にPC落としたくないって場合には冷却台だけ切ったりする事もあるけど。
>>323 扇風機冷えるよなw
数年前熱暴走でよく落ちてたときに扇風機当てたら効果的だったわ
扇風機は背面だけじゃなく上も冷やすからな おまけにDVDドライブも冷やしてくれるしそれでいて風量も強力 自分も冷えて一石四鳥 底に穴でも開けてない限り冷却台なんて気休めにしかならんよ
ノーパソ冷えるほど扇風機強くしたら人間がうぜーよ 机の上で本とかノートとか開けないし
>>66 で聞いた本人ですがあれから結局買いました
静かでいいですね
>>66 のCP003か、エレコムのSX-CL10で迷ってます。
17.3型を乗せるつもりです。少しはみ出るのは承知です。
風量はほんとに微弱でいいのでとにかく静かなものがいいと思っています。
CP003は17〜20dBA、SX-CL10は18.5dBAとなっていますが、SX-CL10は風力最大時の値だと思うので比較できません。
どちらか片方でも持ってるかたはどれほど静かか主観で構わないので教えてくれませんでしょうか。
また他に17.3型を乗せるのにちょうどよく、且つ静かな冷却台があれば教えてください。
>>330 冷却性能求めないならどれでもいっしょだと思うが
>>330 >>66 のについては
>>79 に書いた通りだよ。
>>79 本人だけど。
12cmファンのよりよっぽど静かだと思う。
ただ、15.4インチPCで幅ギリギリくらいなのは確かw
SX-CL10は店頭で触った事しかないんで音について確かな事は言えないけど、
51CFMとは思えないほど微風だったなぁ。
>>324 やっぱりそうだよな…ずっと回してもあまり効果感じないが
丁度話題になってる
>>66 の買って使ってるがサイトにある数値ほど効果実感できねぇ
底は熱くなってないけどCPUの温度はせいぜい−5℃程度だ…
ファン回してなくても上げてる分で幾らか下がってるみたいだし
>>330 CPU100%で使ってるから66のだとあまり冷却効かないせいで、
PC自体のファンが大分回ってるからそっちのがうるさい事が多い
静かかどうかは人によって違うから何とも言えないが…
少なくともPCで音楽かけてたら全くわからない位のレベルだな
334 :
330 :2012/03/25(日) 01:27:58.90 ID:1HxocCDs
>>331 極端な話、大きいファンがひとつで低回転数、小さいファンが複数で高回転数だと明らかに騒音は変わりますよね。
レビューを見ても機種による騒音の違いはあるように思えました。
>>332 ありがとうございます。
>>66 のはやっぱり小さいですね。でも静かであのデザインは魅力的です。
SX-CL10の風の弱さには定評がありますね… 静音を取った故だと思いますが。
>>333 PCのファンのほうがうるさいというのは参考になります。
ありがとうございました。
自分でもいろいろと調べましたが、SX-CL10Lはどうやらファンの中心部が吸引、
ファンの外側部が吐き出しとなっているようです(直接メーカーに聞いたそうです)
私が使っているPCは、中心部に吸気口があるため打ち消し合ってむしろ逆効果ではないかと思い始めてきました。
しかし大型ファンですので中心部が吸引となってしまうのは仕方がないとは思いますし、
安いですので物は試しでSX-CL10を購入しようと思います。
ありがとうございました。
>>334 差し支えなければPCの型番を書いてみたら?
確か底面温度とかレビューしてるHPがあったと思う。
底が熱くなるモデルだと吸引でも結構効果はある。
というか、吸引って言うほど強力じゃないし、
密着してないからPC内蔵のと打ち消しあうことはないと思う。
あと、SX-CL10Lはファンの内側が吸引、外側が吐き出しとなってるって言っても、
恐らくそういう設計をしたんじゃなく、中途半端な安物のファンを使用したから
うまいこと風を循環させられなくて空気を掻き乱すだけになった。てのが実際だと思う。
イメージとしてはこんな感じ↓
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0596499-1332620262.jpg 遠心力で空気が外側に逃げちゃうことをまったく考慮してない形状だからね。
排気口に取り付けるFITってのがあるけどどうなの? いかにも効果ありそうではあるんだが
>>336 ファン自体が小さいのでとにかくうるさいイメージ。
でも音気にしないなら、ある程度の効果とこの小ささで満足できるんじゃないかな
ああなるほど、ファンが小さいのね でも効果はありそうだから一個買ってみようかのう
自分のノートPCは左側に発熱が偏ってるんだよな… パネル式のパズルみたいにファンの位置を自由に移動出来る 冷却台があればいいのにww
>>339 CoolerMaster ノートPC用クーラー R9-NBC-8PCKJ-GP (NotePal U3 BK)
これでどうだ?
>>340 やだ…普通にあったのね…///
ありがとう、ポチッといた
343 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/03/29(木) 14:10:27.82 ID:12HyF7Ki
そろそろ暖かくなってきましたね
ファンが小さいぶん五月蝿そうだな
SX-CL10ほんと静かだな。 音楽製作してる身としても全く気にならないレベル。 ただ言われてるように風が弱い。が、PCの底を触ってみると確かに冷たくなっている。 デザインもいいし何より静かなので、そこまで熱に困ってはいないが気休めに冷却パッドが欲しい、少しだけPCを傾けたい、なんて思ってる人達にはオススメ。
風が弱いというか、風自体ないからな(笑) そりゃ静かだわ
>>347 相手にしていいのかわからないが、一応言っとくけどそりゃ不良品だな
NotePal U3 BK ポチった者だが、感想 アイドリングスタート最大負荷10分でCPUの温度を測ってみた 何もしない…98度をマークした後熱落ち 台に載せただけ…91度 ファン回転…88度 こんな結果になった。一定の冷却効果はあると思われ あとファンの配置が自由なのは本当に便利。縦に2つ配置するのも可能 音は結構静か。常に風量マックスで問題ない でも風量自体もそこまででもないかもw こんな感じ。熱が一箇所に偏ってるノートPCには良い選択だと思う ただ載せると結構キーボードに角度がつくので、 それが嫌な人は嫌かもしんない 自分は逆に打ちやすくなったけど
>>349 ちなみに冷却ファンを取り付けるの部品とファン本体は、プラスチックの爪でくっついてるだけだから簡単に取れるよ
つまりその気になれば冷却ファンを強力なやつに換装して俺TUEEできる
>349 冷却台に載せてそんだけ温度上がるってどんなPCだよ。
352 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/06(金) 22:53:38.59 ID:7vQdJ5yA
4コアでsharptripper使えば90℃超えとかザラっスよ FF14ベンチとか目じゃないっス
Alienware M18xにオススメの冷却台ありますか? デカ過ぎて無理ですか? 今のところは室温20度程度で何時間も負荷をかけて使っても熱暴走は無いのですが、夏に向けて…
はみ出ていいのならあると思いますが、ピッタリハマるものは無いでしょうね
価格.comで幅400mm以上の冷却台を探してみたけど、 M18xの寸法に対応してるのはSF-19だけだな。 奥行きが僅かに足りないけど、E-DESKも幅は超えてる。 てか、M18xって排熱かなり良いんじゃなかったっけ?
356 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/07(土) 01:55:16.26 ID:32fI8YQB
RosewillのRLCP-11003Sは20型まで対応(と書いてはある)
357 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/07(土) 19:03:37.43 ID:H85YYdsf
四隅浮かせて横から夏用の扇風機の風当てて、上も下も冷える様にするのが 簡単強力効果な気がするんだけど、どうなんだろね?
358 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/07(土) 20:33:22.96 ID:32fI8YQB
扇風機は効果高い ただエアコン+扇風機だと寒いし、他にもメモが飛ぶとか色々問題もある
359 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/07(土) 23:11:16.40 ID:o4gCxlXb
RLCP-11003Sは価格を考えたらかなりコスパ高い商品だと思う。 この三千円台の価格帯の大型ノートPCクーラーではおそらく一番冷却効果が高いと思う。 これのおかげで平均5℃は最低でも下がってくれる。
底面に吸熱するアルミシールみたいなのいくつか貼ると微風冷却台でもそこそこ期待できそう
361 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/08(日) 09:56:11.33 ID:GOmsbkef
ノートPCクーラー実物をいろいろ見てみたいんだが、都内でいろいろ揃ってるところどっかある?
362 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/08(日) 10:36:59.91 ID:PCYziTEy
季節が季節だけに
363 :
353 :2012/04/08(日) 12:15:39.36 ID:A/K2W5QI
レスありがとうございます。
反応遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
>>354 デカイですもんね…。
>>355 SF-19は良さそうですね、光るのもAlienwareと合うかもしれません、参考にさせて頂きます。
M18xはゲーミングノートの中では排熱優秀ですね。そこに冷却台置けばさらに安心かなーと思いまして(心配性)。
>>356 こっちも良さそうですねぇ…。
大きさはこちらがピッタリの様です。
Alienwareには良いものをと決めてますのでケチらずに両方買って試すことにします。一応2箇所で使ってるので、無駄にはならないですし
>>359 音はどんな感じ?回転数が高めなんで気になる
NotePal U3 BKいいわ 熱い部分がピンポイントで冷やせるwww エクスペリエンスインデックスまでポイントアップwww 一部だけ熱くなるPCにはこれだな
冷却台とノートPCをUSB無線で繋げたり出来ますか?
>367 それが実現したら送電インフラの大革命だな。二コラ・テスラが泣いて喜ぶぞ。 冷却台とPC間でなんか通信してると思ってるの? あんたの冷却台にはそれっぽいチップとかついてるの? ハブとかついてない限りあれ電源しか使ってないよ? トンチキな発言してるってわかってる?
なんかさ、冷却台の電源をUSB3.0の端子から取ると 気のせいか風量が増してる気がする 気のせい?
2.0より3.0が供給電力は大だからあり得る
USB68341.0で繋いだら風量が凄すぎてお空に飛んでいきました
372 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/13(金) 12:34:11.38 ID:wppsZEed
底板のあちー部分にアイスノン引っ付けてたらすんごく冷えた 効果的だぜよ
だからそれは結露でぶっ壊れるからやめとけとあれほど
374 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/13(金) 14:32:22.96 ID:FMjpyEPv
何スレにも渡って話がループしまくってるなw
室温もアイスノンと一緒にすればおk
クーラーマスターって極端に安いのを除けば当たり商品が多いな
クーラーマスターのNotePal ErgoStandやzalmanのZM-NC2000の話題が上がってこないのはなぜ?
NotePal ErgoStand→人間に風が結構くるので冷え性には辛いかも知れない ZM-NC2000→風量にややムラがある。 PCの上半分はあまり冷えないと思った方がいい 個人的な感想
扇風機なみの強風送るやつないの? 注文したやつ試したら風が超微風すぎて不良品としか思えない これでふつう位と思うんだけど・・・
>>379 USBファンは大体こんなもん
強めの風送れるやつなんてほとんどない
直接冷却したい場所に風が当たらない PCの熱い部分にあたらないと無意味 発熱部に当たるものならなんでもいいからだれかおしえてくれ TK-CLN72Uはファンがど真ん中 アウト ZM-NC2000は肝心な冷却性能がクズ アウト NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ は どうだろうな
お前ら一体どんなスペックのノートPC使ってるの
>>383 NotePal U3 R9-NBC-8PCKJ-GP
これなら自由にファンの場所変えられるぞ
それが一番いいかもな・・・ なんで1位じゃないんだろ
CPUの温度下がってなかったらあまり意味ないよな? 底は熱くなくなったけど
内部ファンがサボれるようになったんなら意味あるんじゃね 主にマックス使用時に
USB3.0に差し替えたら、確かに風量が強くなってる気がするね(^_^;)
内部ファンうるさいしなあ 温度80度超えると
>>388 そいやファンの音が少しはマシになってるから、幾らかは効果有るんだろうな
というか商品紹介のcpu温度-20℃ってどんな条件と機種だったんだろ
どのモデルを買ったの?
>>66 のだな
WCG回してたら結構温度高くなるからそれで
394 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/15(日) 03:35:51.29 ID:APLEPdXu
無印のUSB扇風機の新製品、いいと思ったら下向きに出来ねえでやがんのがっかりだ
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/15(日) 08:23:40.77 ID:3iLE15WR
DELLの15.4 C2D 使用用途CAD、CAMみたいな物。 爆音でも良いので冷却効果が高く安めで入手しやすいものを希望してます。 お勧めは有りますでしょうか?
NOTEBOOK COOLING PAD CL-2(サイズA4) でG475を冷やしてます、本来低消費ノート ですが、ネトゲで長時間放置するので必須です。
>>395 >>397 を使ってる。
他のを使ったことがないので、能力的な比較はできないけど
そこそこ冷やしてくれる。
あと、個人的には慣れてしまえばたいして気にならないけど、うるさい。
デスクトップ機のグラボ&CPUファンのちょい負荷ていど。
臭いのはファンの上で屁をこいた時くらいだと思う。
それ滑り止めのゴムが半端なく臭くて部屋が正露丸みたいな匂いで充満するから香水吹きかけたり外に出したりしたぞ 2週間くらいで気にならなくなったけど買った時は捨てるか迷ったくらいだwまあ今は重宝してる
>>399 臭いなんてしたかな。。。
おれの部屋がそのゴムより臭かったんだろうか、、、、orz
>>400 あの匂い気にならないなんて事は絶対ないからこのゴム使ってない固体があるのかもしれん
もう3ヶ月経って薄れてきてるけどゴム嗅ぐとまだ匂い発してるからねwつか開けた瞬間臭かった
確かに正露丸臭いんだよなこれw 2ヶ月使って今は殆どしないけど近くで嗅ぐとまだ臭いわ でも値段の割にはそこそこ冷えると思う
少なくとも腹痛には困らなさそうだ
ファンレスのHDDを置けるような水平でだだっ広いのってあるのかな
ノートPC+HDDは無理だろう
HDD専用です
HDDだけなら穴あきアルミタイプなら大抵置けるんじゃない?
クーラマスターを買う予定だがこれはアルミパネル?
モデルによる
中に保冷剤を自分で仕込めて、かつ水滴とか結露を外に出さない様な台って出ないのかな 化学系は無駄に配合成分を試行錯誤するよりこれ位単純な構造の方が便利そうだけど
>>410 結露のメカニズムを理解しような。
ま、おれもよくわからんが、湿度0.0%の部屋なら結露しない?
結露はPC内部で作られるんですが…
俺も、コップの結露は、中からしみ出してきてると思ってた時期があったな。
湿度0%だと宇宙服がいるよ
>>411 考え方は間違ってないけど、湿度0%の部屋が用意できない件
単純に室温のままで空気の流量増やす方向で考えた方が無難な気がする
普通に100均ですのこを買う USB接続のファンを買う ノートをすのこに載せて横から風を送る これが一番安上がりで効果あると思うけどどうかな
それならもう扇風機でいい
FIT使ってみたらうるせえwwww まあパームレストがちょっと熱くなくなった感じするし CPU/GPUも7度くらい温度下がったんだけど でもうるせえ
419 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/20(金) 01:42:00.02 ID:s1yn1STw
熱伝導高いアルミシールあるやん?あれ四枚貼って そこに四つ足にする感じで小型アイスノンを敷く。こんなのはどうかね?
もうアイスノンはNGワードにしていいスかね
すのこタンがどんどん可愛くなる
いよいよ熱対策のムネ熱季節だね
スレ違いだが簡潔に結露のメカニズムを説明すると 局部的に冷えた部分を作るとそこに水滴が発生する現象。 田舎住みの人間ならわかると思うが真冬に車のフロントガラスが凍ってるのは 放射冷却で車内側の室温が下がって社外側に結露が発生してその結露した水滴が凍ってできる 逆に車の中に人がいて水蒸気を吐くと車内側に結露が発生する PC内で結露しない様に強制的に冷やしたいなら 部屋を除湿さえすれば結露は発生しにくくなるが日本の夏にやるのは正直おすすめしない
424 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/20(金) 22:16:59.23 ID:ITMYLhKQ
ゆとり丸出しの日本語だな
河合すの子
発生しにくくじゃダメだろう
427 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/21(土) 05:58:50.20 ID:2or+Kw0O
クールマックスのファン付き買った ファンは家庭電源からiPhoneのAC充電アダプターにてUSB接続している これならPCに負担かからない どう?頭良いだろ?
既出
結局、大理石ボードしかないってことか
クーラマスターまじ消音だな
USB-ACアダプター使うのなんて常識だと思ってたw
すのこたんはネタなの?
サロンパス貼っとけ
ヒートシンク拡張してる奴いる?
>>426 局所的に室温以下の温度にしつつ結露を防ぐのは不可能
夏にペットボトル部屋においてればわかるだろw
室温を同等まで下げれるなら結露は生じないんだが
アイスノンって何度だよあれ
よし中に乾燥剤を貼ってみるか
437 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/23(月) 12:32:47.91 ID:/RuLxvDl
アイスノンを底面直当てしたとして、内部に水滴が発生て、内部は送風されてるから 結露がたまる事は無いんじゃないの? たまっちゃう?
冷えたコーラを入れたコップに扇風機の風当ててたら結露は防げるか? 考えてみたらわかるだろ
内蔵HDDをWDの5400回転から日立HGST7200に交換したいんだけど 夏場は熱対策しないとヤバイ? ノートはNEC製LL750でcorei5搭載で、2年前に買った。
80℃くらいで延々と回し続けなきゃ別に壊れんよ
>>440 レスありがとうございます。
>80℃くらいで延々と回し続けなきゃ別に壊れんよ
80℃くらいで延々と回す状況とはどういう状況ですか?
HDDは80度なんてなったことないなぁ
使っているうちに、前よりも明らかに熱くなるようなら、対策しろ
素人が陥りがちなのは、排気口周辺だけ対策すること
中見ればわかるけど、熱源はあそこじゃない
あとは親切な
>>444 が全部教えてくれる
\ \(⌒-⌒) (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!! `つ `つ (´⌒(´ ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ (´⌒(´⌒;; ズザザザ
>>437 飽和水蒸気圧が温度に比例するから送風されてるとかは関係ない
過剰な水蒸気がどこで凝縮するかが問題
理論上はPC内部に行く前にすべて凝縮させられれば
内部では温度低下は起こらないはずだから結露しない
>>437 外気を吸気しているかぎり、急冷されれば、結露しまくりだよ。
アイスノン使いたかったら、完全密閉された低温・低湿度容器内に
ノートPC入れて、無線キーボード&マウスで操作すれば解決するよ。
ただし、容器外側が結露しまくるけど。
ケーキ屋とかで貰えるちっこい保冷剤を凍らせて 熱くなった部分に直当てするだけでも結構効果ある
何で真上のレスも読めない低能がいるの?
本体を冷蔵庫に放り込んで5mHDMI接続&無線キーボードマウスで操作だろ
おまえら、低温容器だとか冷蔵庫とか、、、 その時点でアイスノンが必要なくなったことに気づけ
>449 そのネタ(PCin冷蔵庫)、15年前に雑誌で見た。
ここで満を辞してヒートポンプの出番だな 空気の熱で水冷の水を沸騰近くまで暖めれるんだぜ、COP6以上だぜ
デザインはザルマン最強たけどな個人的に
>>454 それやってるから冷却台買ったなw
というかそれまでは温度そんなに気にしてなかったわ
457 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/04/24(火) 07:17:18.25 ID:nC0iySMx
どうやら昨日はアイスノンのステマがあったようだな
結局エアコンが一番効果あるってことですね
エアコン&扇風機&すのこタンセットが最強
家電量販店行ったついでに何のリサーチもしなくてArvelのノートPCクーラ50プレミアム 超強冷なるものを買ったが値段の安いほうを選んだら見事に富士通ライフブック(AH54/D)の 15.6にサイズが合わなくてそれでも一応引いて音楽聴きながらサミー777やりながら ブラウザとメールを使用した状態でCPU(Corei-3-2310)の温度を見ると72℃・・全く使わん状態と 変わらん、では超強冷はアツアツになってるのかというと全く熱くなく2784円をどぶに捨ててしまった 地道に埃飛ばしでもやってたほうがいいようだ。いにしえよりこんな無駄なかいもんはなかっただろう
ちなみに室温はどれくらいだったのかしら
サイズが合わない物を買ったってのがちょっと意味が分からない
温度だけしか見てないっぽいからPC本体側のファンの回転率が落ちてましたってところじゃね?
室温は昨日の京都の昼間だから25度ぐらいか?サイズはA4ノート用を買ったが もうひうと津サイズのデカいほうはA4Lだったような気がする ついつい値段の安さにつられて小さいほうを買った。 ファンの回転率は正直分かりません
ファンとか何もない板状のヤツか・・・。 A4でもA4Lでも結果は変わらなかっただろうと思うよ。
まだアイスノン直当てする方が効果あるな
ファン無いアルミ板で冷えるわけが無い。
アイスノン禁止はもう次スレのテンプレに入れとこうぜ
だな
確かにファンのないただのアルミの板を買った自分がバカだった そりゃオカルトグッツやマルチ商法に引っかかるわな、金ないのに
保冷剤(いわゆるアイスノン)の使用は結露をPCに発生させ 最悪の場合パーツのショートを引き起こし故障させる可能性が高いので推奨しません 壊れても良いので冷やしたいなら自己責任でどうぞ こんな感じか
アイスノンなんてもはや定番ネタだろ、テンプレにするなんてアホすぎ 本気でアイスノンで冷却考えてる奴なんていねーよ
アルミラックテーブル+小型扇風機 で下から扇風機で冷やす ってどうなの?
アイスノンでアルミラックを冷やして送風してみたり
冷凍の肉や魚を解凍するとき、PCの下に敷くといいよ PC冷却もできて、一石ニトリ
んだ。ネタとかじゃなく本気でアイスノンが効くとおm
>>476 下がデコボコで安定しない。却下。
>>473 吸気が下側なら温度はかなり冷えた。
ただ難点があって埃を巻き上げてしまうらしくPC内に埃がたまりやすくなった。(1kな為ベッドが同室にある)
あとは配置的に目が乾くw
移動は面倒でも良くて、
机側orPC内をこまめに掃除する
埃が立たない部屋(埃出しやすい様な家具が別の部屋)とかならいいんじゃない?。
手間だからか結局ファン付きのクーラー+埃取シートに結局戻したw
アルミラックテーブル+小型扇風機 で当てても70度とさほど変わらんなあ それより1kでヘビースモーカだしいずれニコチンでまたパソコンを壊しそうだ 前のデスクトップは壊れてどーwしようもなくなって蓋を初めて開けたらファンが ヤニにこびり付いて地獄絵図だった
>>479 タバコはバルコニーでほうがいいよ。
煙は水と同等レベルの大敵だと思う。
私もPC壊してから外で吸うようになったw
天板がすかすかなら冷えると思ってたんだが、
環境によりけりなのかな。
>>473 >>478 の回答がちょっと勘違いしてたかも
私がしてたのはアルミラックのメッシュ部にPC置いて下から扇風機。
iodataの買ったけど意外に冷える FIT悩んだけどうるさいっての見たし止めた 所詮USBだけど無いよりは全然いと思う
アルミシートを冷凍庫で冷やして、それを取り出して敷いている キッチンとかに敷くやつで、折りたためるから出し入れしやすい 裏面は滑り止め加工になっていて、滑らないのもいいね 2つ折りにして、スポンジ面を表にすれば、PCも安定するよ PC作業始めて1時間くらいで1個目、1時間作業したら2個目つー感じで 1個取り出したら、1個を冷凍庫に戻せばいい ケツ炉がどうたらこうたら言う屁こき虫は、 冷蔵庫で10度くらいに冷やしておけばいいだけ それでも怖いというのなら、サーモシール貼って、 15度くらいになってから敷けばいい 1時間に1回アイス食べるから、そのとき冷凍庫を開けるんだよね そのついでにやっているのさ
そんな特殊な運用術を得意気に語られましても
熱交換を勘違いしている人だね。 的外れな事をドヤ顔で講師垂れることができるのがインターネットの怖さ。
>1時間に1回アイス食べるから ピザ乙
一日中エンコしてるような暇人かw
コスト、手間、効率、選択肢 諸々の総合的な理由を勘案してけっきょく空冷が一番だろう
>>482 結露が問題ない温度に調整するなら冷蔵庫に入れる意味がない
まぁそのパーツから直接吸熱せんことには 何で冷やしても結局気休めでござるよ
FITの発想はいいと思うんだけどな あれでもう少し音が小さかったら
土曜日に祖父でM90が安かったんだけど、荷物が増えると困るので翌日買いに行ったら売り切れてた もったいなかった
(^Д^)メシウマw
いろいろ買ったけど今はザルマンで落ち着いたよ
まあいろいろっても全部ザルマンだけどw アルミパネルの奴でCPUマイナス5度はいけた
ザルマンはボッタクリ
2000はボッタクリだけど2500は安いほうだと思うがな
498 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/01(火) 22:46:28.26 ID:IWDQ5GMN
透明のコップをアイスノンの上に寝かせてみた。 1分後、コップの内側に水滴ができまくった。 この水滴がPC内部にできてたというのか。 恐ろしいな。 冷たいものを当てるというのが、皆これに該当するとなると 扇風機あてが一番理想になるのか。 濡れタオルで拭いて、水分の気化熱で表面温度を下げる! これはどうだべ?
>>498 ガワを幾ら冷やしても効果は薄い
熱の発生源であるCPU自体が高熱を発生させない様にするのが一番良いから
ファンを通じて冷風を送り込んで排熱するのが現実的
結局、ドライアイスしかないってことか
501 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/02(水) 12:38:18.86 ID:fBQ3GRzB
吸気口付近に小さいアイスノンを複数置いて、侵入する風を冷やす。 効きそうじゃね?
それなら四隅に下駄を履かせ、クリアランス(1cmくらい?)を確保して板状の保冷財を入れる 吸気温も下がるし底面全体から熱を奪える
排熱もおもっくそぶん回して終始熱対流してるなら別だけど ただ外から中に冷風送るだけじゃどうにもならんねぶっちゃけ
>>501 ,502
とりあえず、やってみてくれ。
んで、報告よろ。効果絶大なら手軽だしはやるかもしれん。
うまいこと商品化したら儲かるぞw
どれ買っても効果は同じ 筐体と机の間の空気が動いて熱が溜まらなければそれでいいんだから
CPUの眼下へ筐体に大穴開けて 直接強風当てでもしない限り空冷はくそみそよね
吸気ファンを排気口に設置すれば5度くらい下がる 音気にしなけりゃ高負荷時で12度下がった。 要はFITと同じことやってるんだけど
保冷剤厨うぜえ
511 :
460 :2012/05/04(金) 17:57:26.92 ID:PVXDWOTg
悔しいからアルミの板に氷を敷き詰めてアルミ板を冷やしてから十分に水をふき取って サミー777を全力でやったら確かに効果はあって60℃ぐらいに落ち着いた しかしその効果も何時間かしか持たなかった
>>511 散々と結露の話が出てるのにやるってのが凄いな。
だからまぁ結露が原因でブッ壊れても良いなら好きにしろよ 俺は絶対にやらないけどな
だから一方的に冷風送っても無駄だというのに
熱交換の原理がわかってないから、冷却=冷気と信じ込む。 原理原則を理解しないとね。
台が冷えきってしまえば結露が起こるのはわかる だからパソコン、というか部屋の空気と接する面が冷え切ってしまわないよう板に厚みを持たせれば 結露を起こすことなく板の内部で熱の受け渡しができるんじゃないかと思ったんだが、都合よすぎるか
>>517 板周辺で結露してタライ引くよう感じでよければ科学的には可能。
ただ、PCの内部に水は出てくる可能性も当然ある(エアコンが室内側で結露するのと同じ)
自己責任でやる分にはいいんじゃないか。
本気でやるなら室外機付きノートPCクーラーになっちゃうがなw
ファンを停止させて横面の排気口から小型扇風機の風を送る 底面の吸気口に隙間を作る 結局これが一番冷えてる
排気口に風入れるほうがいいの? 吸気口じゃなくて?
・小型扇風機の風をダイレクトに底面から入れるのは難しい ・吸気口より排気口のほうが風が多量に入る ・排気口のほうがCPU、全体により風が行きやすい 俺のノートではこんなkんじだったので
>>520 排気から入れても吸気から入れても基本的には同じだな
もともと付いてるファンより扇風機の風流が多いなら
>>519 になる
ただ、扇風機で無理やり正圧換気ってPC内偉く汚れない?私の使い方が悪いのかなw
扇風機と排気(実際は吸気)の間にホコリ取り入れると効果落ちるし
>>520 空気の温度よりCPU周りの風が速く流れるかどうかだから
強風送りこんで一気に排気するのが一番冷える
排気ファンしょっぱいなら排気口から送って下から吸い出す方がいいかもね
排気から送り込むと逆転するから、ファンのほうが過負荷で壊れなきゃいいけどな 冷えてるならファンの運転しないはずだから大丈夫だと思うけど
>>522 俺はベッドの上で使用してるけど埃はなぜか大丈夫
>>524 ファンはコントロールソフトで止めてる
指摘の通りファンが動いたままやるのは危険
冷えてりゃ動かんが万が一があるしね
あのさ、排気口から風入れても吸気口が小さい(出ていく空気の量が少ない)以上 入る風量ってごく限定的だと思うんだけど
そこはPCによって下の穴の数と大きさ違うからなんとも
>>526 キーボード面、底面が大抵は吸気だから吸気って排気に使ってる面積よりほとんどのPCは面積は大きいと思うよ。
吸気が小さすぎると内蔵の排気ファンでも回りにくくなっちゃうし。
扇風機の風流をフルで使えてはないとは思うし、排気ファンが十分な性能なら扇風機をわざわざ当てる必要はないけどなw
排気口からの送風について話題になってるから報告ついでに。。 大きさ、構造の違う4機種で8cmで14Wと7Wのファンで試した結果、 排気口からの吸引はよく冷えるしファンに逆回転させる力もかからないので 一番いい方法だと思う。 だけど一番冷えたのは以外にも排気口へ風を当てる方法。排気口からの吸引より冷えた。 要はフィンに風が当たればいいから、フィン付近の雰囲気をかき乱すだけで十分効果があるみたい。 圧送(ファンを密着)だと若干効率が落ちる。 まぁその辺の話はラップの芯を口に当てて吐出するのと、 芯から口を少し離してやるのと比較したら分かるから試してみるといいかも。 とりあえず吸引法は静圧が高くなるファンにしないとダメなのと、隙間がちょっとでもあると そこから抜けるから最大の効果を出すのは難しいみたい。吐出のほうがお手軽かな。 一応電源が入ってないときに実験してファンが逆回転しないか試して回らなかったから そんなに負荷もかかってなさそうだけどまぁ自己責任で。 最後にほとんど効果がなかったのは光学ドライブを撤去しそこへ送風して吸気口として使うこと。 たまに光学ドライブの奥は壁で仕切られてて風が抜けない構造のもあるけど もちろん奥がマザーへ繋がってる機種での話ね。 多分、送り込んだ風の大半が肝心の冷却フィンを通らず、そこいらの隙間から 漏れ出てるせいだと思う。吸気口からの送風は効率が悪いようだ。 マザー自体はこっちの方が冷えると思うけどね。 高負荷時の比較で排気口への送風では14W駆動が10〜15度、7W駆動が7〜10度、 2W駆動が5〜7度の温度低下だった。 冷却台より効果は大きいけど、8cmファンでやったから音気にするなら2W駆動までかな。 長文スマン。
530 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/05(土) 14:02:24.14 ID:8bOjFORS
きたねきたねこの季節! うちのノートもさっそく冷却台に乗せてファン全開、ゲーム中のCPU温度は72→61度まで低下 でも真夏は室温あと10度上がるから、ぜんぜん余裕はないな〜
>>530 >きたねきたねこの季節!
新種の猫かと思った
ヌコが居る環境でPC使いたくねぇよな?
二次元もいずれこうなるのか
猫は害獣。殴り殺せ。
可愛いなぁ猫は。それに比べて、い・・
い・・イタチは「いたちごっこ」や「いたちの最後っ屁」など、可愛いけど悪い噂が絶えないよね
猫ひろしって、高校までは卓球部だったらしいね さて、彼の戦型は何だったか? 答え=キャットマン ネタにしろよ、せっかく考えてやったんだから
寒いギャグを言ってもノートPCは冷えませんよ?
>>541 寒いギャグを言う→あまりの寒さにブラウザを閉じる→負荷が減る→パソコンが冷える
風が吹けば桶屋が儲かる的な何かを期待
期待つってもお前がもう言っちゃってるじゃんよww
液晶の高さ確保するために、後方を持ち上げている
一体型がスペックアップするかセパレートPCが一般化すれば 底面が背部に移動するから扇風機当てやすくなるのに
デスクトップにしたのにまだ冷却するのかよw
コア温度高い言われてるIvyの3770Kをデスクトップで使ってるけど、 OCしなきゃしばいても外気温+30度で収まる 一方その頃俺のノーt
あ ま り の 暑 さ に ス レ に ち ょ う ち ょ が ! ! o=¥=o ~\ハ――ハ/~ _/\/\/\/|_ ∧ヘ三/∧ \ / ノ|カブトムシ|丶 < コロコロコロ > /|乂王乂|丶 / \ |YY水YY|  ̄|/\/\/\/ ̄ VY人YV V V
551 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/10(木) 08:24:36.16 ID:wt2HAlum
PCの下に敷く奴買おうか思ったが、 なんかどれもイマイチっぽいので結局普通の扇風機。 変なの使うより、これが良いと思う。
>>549 おまえはコオロギなのかカブトムシなのかはっきりしろと
黒い稲妻と呼ばれた ゴキちゃんだろ?
セミだろ
CM Storm SF-19 Strike Forceを買うんだ・・
来月のボーナスでてからだけど 個人輸入になるから報告は遅くなるんだが 使いたがってる人とかいるんだろうか?
使いたがってる奴なんてマイナー過ぎていないだろ、それならzalmanで十分だし アリエンワーみたいな形だがいいのかこれ?
書込み者はチョウチョと言い切っておるが
zalmanのステマが酷いな
まぁチョン経営ですしおすし
ステマ言いたいだけの奴増えたよな、メーカー名出すとすぐステマ
そのうちテンプレのよく上がる機種もステマだと騒ぎそう
CoolerMasterとかならまだしも、Zalman(笑)とか出されてもねぇ テンプレのやつらは総じて冷えない塵屑だし
Zalman高いだけなんだもの 薦める理由が無い
韓国だからダメ言いたいだけの奴らも多いからどっちも当てにならんな 結局どれがいいのやら
これから暑くなりそうだしサーキュレーターでも買って来るかなあ
>>565 なんのデータも示さずチョンチョン言ってる嫌韓は無視しとけ
>>566 まずは金網で底上げしてUSB扇風機で送風
安定性さえ工夫すれば、これで間に合っちゃうかもよ
硬い机にガタンとか落とすと一発でHDD飛ぶ可能性もあるんで、
SSDを導入するとなおよろし
リビング扇風機で、自分とPCを涼しくする
テンプレの奴らが総じて冷えない=冷却台は不要と言ってるようなもんだな 冷却台不要(無意味)論者も結構いるしな
まぁ精神的安定を望んでいる面もあるわけで 冷却してても壊れるときは壊れるし、壊れないときは壊れないからな
過去に詳細レポしてくれた人結構いたのに、完全に忘れ去られてるのがorz 1. 定評ある製品だと静音品で6-7度、爆音でよければ10度以上冷やすことも可能 2. 底上げして扇風機で風送っても同じくらい冷やせるが、収まりの悪さや風のうざさが問題 3. CPUやGPUなど、発熱部位に直接風を送れるファン配置が望ましい 4. ケミカルタイプはいまだ未知数 これくらいの基本はテンプレ入れとこうぜ。
クーラーマスターは割と良品が多いと思う
ノートの内部を掃除しようと思って開けたんですが 黒い帯のようなものがあってこれだけ外れません この帯はなんなのか、そして外すことはできるんでしょうか?
>573 それだけの情報で理解できる奴がいると思ってるの? まあどうせフレキシブルケーブルかなんかだろうけど。
USBの扇風機って、どこに当てればいいんだ? 風が出てくるファンのところ?
そうだ、熱風が出てくるところに向かって扇風機で風を送り込め
>>574 画像なしじゃわからないが、HDDやメモリの交換をしやすくするやつじゃないか?
a
>>575 地理や誇りも体内に取り込むことになる
せっかく、中からネツを輩出しているってのに
わざわざネツを出ないようにするとか、マンモス灸の阿呆カモーン!
不安に養鶏な孵化かかって、PCの十妙を一期に知事メールよん
USB扇風機より小さめなサーキュレーターだよ 部屋干ししてる洗濯物乾かすのにも使えるよ
>>579 >だけど一番冷えたのは以外にも排気口へ風を当てる方法。排気口からの吸引より冷えた。
>要はフィンに風が当たればいいから、フィン付近の雰囲気をかき乱すだけで十分効果があるみたい。
>>529
排気口から内部に風をねじ込むんじゃなくて、 排気口から出てきた熱気を速やかに散らすと考えれば、 冷却効果はあるんじゃないか 風の当て方に注意がいるかも知れないが
SF-19をAmazonでポチッとしてみた。JP版はアダプタ無いと思ってたらちゃんと変換プラグまで付いてて良かった。 冷却効果は高いけど、-10〜15度位で、そこ持ち上げるサンワのCLシリーズとそう大差無い感じ。 これから更に室温が上がる季節になって、違いが出る事を期待するが、底面ファンの冷却台ではコレが限度なんだろうね
-15度下がれば上出来だろ
冷却台如きで-10〜15度って、デスクトップ並みじゃん 本当かどうか疑わしいな
15度マイナスはないだろ…布団の上直置きからならわかるけど
583ですが、90オーバーが、75-80位になりますよ。
お兄ちゃん元の熱高いと一気に下がるのは普通やで
>>583 ファンの効果が分かりにくいから
ファンオンとオフで温度を上げてみてはくれまいか?
台に載せただけで10度くらい下がる予感…
訂正>温度を挙げて
>>589 envy17でMMOを一つ起動したまま、PSOベンチ起動。
ファン無し、CPU:85-93、GPU:85
ファン起動、CPU:73-85、GPU:70
廃熱最悪だな
なんだその温度、と思ってEnvy17で検索したら絶句した。
消費電力 標準時:約25W/最大時:約120W デスクトップ使えよ・・・
標準で25Wとか頭おかしい
店頭でノートPCクーラー見たけど 効きそうにない構造してるね 板に穴あいてファンが付いてるけど ノートPCのそこに風当てても蓋になるだけで意味ねー ______________ |――――――ファン――――――| こんな感じで中が空洞の板になってて ファンの風が空洞を通って両サイドに抜けて、上板が常時冷やされる形じゃなきゃ
597 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/05/27(日) 19:35:38.44 ID:EFzyQieP
>>596 いや、実際CPU10度近く冷えるから、無問題
入れる風より出す風が重要
つまりfit最強ということか
HDDは冷えないけどCPUは普通に冷える
1500円ぐらいで買えるので、一番利きそうなのありませんか
>>591 4コアi7とRadeonか。
元がそれぐらい熱いと下がるもんだね。
うちのはオンボCore i3とCore2で夏でも
70度くらいだから下がっても
ファンOFFで5度くらい、 ファンONでさらに2~3度程度だった。
薄皮で頑丈な水枕無いかなぁ?
前に冷却用に板を買った大バカもんだけどそれでも何もしなかったら温度が60度行くか行かないか でまあ満足だけどサミー777をするとこの季節80℃のデットゾーン行くなあ 板を触ると炎のように熱いけど効いてるのかな
デブほどヤセやすいって言う
戻り易くもあるけども
っていうか実際何℃まで大丈夫なの? HDDはやばいのはわかるが CPU周りと筐体とかって80℃なら無問題なんじゃねーの? 人間が嫌がってるだけで
CPUは100℃くらいまでならなんとか
609 :
591 :2012/05/30(水) 11:26:50.00 ID:zMbOC1XO
591ですが、計測出来るのが90超え位で、それ以上になるとフリーズしちゃうゆですよね。 デスクの時も90超えるとアラームとフリーズなので、出来るだけ下げたいですねぇ。 実はFITもこのスレに出る前から使ってましたが、更にマイナス3度近い効果ありますよ。 FITタイプで大きなファンで、排出口によりフィット出来るのを自作しようかと模索中
>>607 CPUが大丈夫でも、他がヤバい。
固体になって耐熱アップしてるとは
いってもコンデンサは弱いし、
温度の低い方が半田クラックも
生じにくいんじゃないかな
熱でチップのハンダが何度逝ったことか@Go 7950GTX その度にヒートガンで炙ってたわ
本体をゴミ袋に詰めて水没させて使っても 側は冷えても中の空気が温風のまま篭って終わり、だろうなぁ ヒートシンクから延びてる背面のラジエータにだけ水滴垂らすようにするかな
>>611 熱もだけど
鉛フリーハンダが元凶なんだよなぁ
>>613 鉛フリーはんだって鉛入りより融点高いんじゃなかったっけ?
たかが百数十度の熱で融けるのか?
とけなくても靭性がないんでしょ
>>614 溶けてなくても、温度が高くなると柔らかくなって
塑性変形を起こしやすくなる。
基板との熱膨張率の違いで常に力がかかってるから
クリープ変形に該当するのかな
ファン掃除したいけど解体できなくて、5年使ってるVGN-N51B 普通に使ってると温度80度くらいまで上がる 厚手のタオルまいた保冷剤をファンの下に置いたら、68度くらいになる (タオルから水は染みない) これってやってたら中に結露できるの?
>>617 多分タオルから水が染みてるかどうかは関係ないんだな
真冬の部屋を思い浮かべてごらん、部屋の中でガンガン暖房をたくと、外が晴れていても窓の内側が結露するでしょう?
要はそれと同じことかと
昨年、清掃前はCPU温度通常が72℃でシバキが94℃で埃除去の清掃をして CPU温度通常が31℃でシバキが52℃で下がったがCPUのグリスは年一回塗り直すのか?
620 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/02(土) 03:56:45.34 ID:Iv5dkjKu
はい
埃のせいでエアフローに問題出てたって考えるのが普通じゃないのか
内部表面を全てフッ素加工しとけばいいのにね
>>619 リキプロに置き換えてそれっきり
あと、バラしたついでにボディの内側の何ヵ所かにビートスプレッダとしてグラファイトシートを張った
CPUが表面に出てれば 水入れた鍋置いとくだけで解決なんだがな
エレコムのSX-CL03MSVというのを買ってみようと思ってるんだけど使ったことある人いたらどんな感じか教えてください
レポはたくさんあったな。
>>625 それ今頼んだわ
レビュー見ると、臭いがあるらしいなw
それだけが心配だ
つべにレビュー動画あったぞ
音とか聞けるよ
>>625 値段の割には結構冷える・・・が、臭い
買った時には正露丸の様な匂いが部屋に充満した
3月の初めに買って使い続けてようやく出てくる風が仄かに臭うくらいになった
レスありがとう 臭いか・・・一人暮らしだしいいか
俺のは臭くなかった。買った時期も数年前なのでゴムの質が違うのかな。 うるさくて(臭い?)けど、まぁ、冷える。
だいたい何度くらい冷えるもの?
ノートによっては効くものと全く効かないものがあるからな 他人が10℃下がったからといって自分も10℃下がるようなものではないのが曲者
ノーパソが底面排気なのか底面吸気なのか 底面の穴とCPUやGPUまでの気流の流れる経路 全て条件が違う。当然、小型ほど厳しい
>>625 友人の家で放置されていたのを使ったことあるけど、月日が過ぎたためか臭いは気にならなかったよ
音は静かとは言えないけど値段の割りにいいものかと思う
>>627 だが、SX-CL03MSV届いた
レノボG570なんだけど、通常時もゲーム時も温度は殆ど変らんw(Core Temp調べ)
ただ、底を手で触ると、全然熱くないわ
臭いはなんか歯医者を思い出す様な臭いで、くせぇw
音はパソコンのファンよりはましだ
レノボのファンうるさすぎる
パソコンを窓から投げ捨てろw
637 :
625 :2012/06/04(月) 19:38:07.99 ID:KQjq4h8h
さっき届いたのでさっそく使ってみた 思いのほか臭くない上に効果抜群でテンションあがったわw CPU温度が使う前→静音→強風で58℃→45℃→37℃とかナイスすぎる
TK-CLN72U買ったけど全然冷えないじゃん ZM-NC2000と比べて糞すぎる
またZalmanかよ死ね
青笊は良かったけどな
ZALMANって不味いの? デスクトップのCPUクーラーもノートクーラーもZALMANなんだけど
冷却関連ならZALMANいいよ。メーカーが韓国だからアンチがついてるだけ
ザルマンはNG安定だな 個人情報も商品もザルマン
外付けクーラーで メーカーにいいも悪いもナス
Zalmanは高いんだよ単純に
昔は日本製でMonroeってのがあったんだよな
青笊と言えば高速電脳オリジナルを買ったなぁ
>>643 お前クーラーメーカーに個人情報送ってるのかよw
エレコムのSX-CL10BKはどうだろうか 板よりはましなような気がする
SX-CL03MSVって底面吸気、後方排気の富士通LIFEBOOKは効果はある?
後方の空気を底面に送るんだから効果は無いに等しいんじゃないかな
排気口へ風を送り込んでも効果ありという原理がよくわからない 吸気口にあるファンへ風を送った方がやっぱり良いんじゃ
排気口から出た空気をさっさと移動させるのが一番効果が高い。 吸気口から無理矢理空気を押し込もうとしても詰まってさほど効き目は無い。
吸気口が一箇所限定ではっきりしてれば圧縮空気をぶち込めるんだが たいてい、吸気はあらゆる隙間から、排気は一箇所なんだよな かといって排気口からバキューム掛けても 流量がわずかに増えるだけ
クーラーマスターのNotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJとエレコムのSX-CL11LBKのどっちか 買おうと思ってるんですがどちらがいいですかね
N1買ったら電源スイッチないのな 安い割に作りは良いのに 15.6インチ用とあるけど小さい 13.3インチのMacBookにいい感じ
ZALMAN-NC2000って下2/3ぐらいしか風穴ないんだな。14インチ以下なら凄くいいけど 17インチのノートとは相性悪いな
ザルのように空けとけっていうんだよな
自作パーツのファンで ノートPCの周囲あちこちに配置してみたけど 1℃たりとも変わらんわww キーボード表面だけ冷えるだけ そりゃそうだわな 外気温が変わるわけじゃないし ましてCPU周りの風量に全く影響しないのがよくわかる
個体差はあるだろうが自分のはSF-19とケースファンを改造して排気口に付けて-5〜6℃かなぁ 付ける前と比べて温度が上がりにくくなってるってのが 暑くなって最近実感するようになった -5〜6℃でも熱が上がりにくいのは暑い時期にとって馬鹿にできない数字 ただうたい文句の-10℃!やらは特別な環境(毛布の上とか)じゃない限り有り得ないだろうね どうしてもそれ位欲しいってんなら底に穴開けるしかない
661 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/12(火) 19:23:03.70 ID:1s3ap1T7
放熱と保温がいまいちわからないのだが、 アルミの冷却パッドが効くのなら、裏面にアルミシールを張ればよいのでは? 安いから全面張れる
どうでもいい
自然対流水冷ユニットないかな CPUダイレクトでなくていいから 裏のヒートパイプユニットに当ててやってもいい
片方のファンの風量が弱いんだが、不良品っぽいけど、交換するの面倒臭いからなんか治す方法ない?
ノート冷却の神様にお願いしてみましょう
ロマンスのかけらも無い神様やな
いや、 なにが原因で弱いんでしょうかね、
ベアリングの精度
底面吸気のPCの底面だけ冷やしてもあんまり意味ない 底面と同時にPCを置いてる机も冷やさないとダメ つまり結局は底上げ+横から扇風機が最強
サボテンで持ち上げるといいよ
SX-CL10BKが1000円だったので買って見たのだが 噂通り、全く風が出ないなw 原因究明を兼ねてサクッとバラして見る で、ファン単独で動作させると結構な量の風が出る と言う事は原因はケース側、排気側はメッシュで問題になりそうもない以上、吸気側が問題なのだろうと考え 底のファン取り付け部分を支えている多数の板を ファン電源ケーブルが渉る溝がある1枚と、そこから120°離れた2枚の計3枚だけ残して残り全部をペンチを使い力技で折り切り外す さらに、両脇のスリットは吸気に全く効果が無い無駄な物と判断してダンボールで大雑把に塞ぐ 組み立て直して動かして見ると しっかり風が出るマトモな状態になった 投げ売り価格だったとはいえ無駄にならずに良かったよ
すいません最近ノートを買ったのですが
>>3 にあるフリーソフトとかcpu温度を知るソフトをダウンロードしようとすると
ことごとくウィルスバスターの警告メッセージが出て悪質詐欺メールが配信されますって
出るんですがみんなは普通に使えてますか?
他にダウンロードできたものもインストールできず困ってます。(アドミニストレーター
権限やらドライバ関係)で何一つ使えません。
情強のみなさんアドバイスお願いします。
>672 誤検知。 ウィルスバスターを捨ててMSEに切り替えろ。MS純正で無料だ。 それ以外にもB-CASの圧力で書き換えツールをウィルス認定したり、 あそこは最近ケチがつきまくっとる。
>>673 まじすか
三台インストできるに引かれて3年版買ったし
ビーキャスカードまだつけてないけどどんな方法で料金捕られるんでしょねっスレチ
>>672 マジレスすると、分からないなら詳しい人に頼んで
よさげなデスクトップ選んでもらって買った方がいい
と言いたいところだけど、買ったばっかなのか・・・
ソフトで読まなくてもノートなら熱くなってりゃ触って分かるから
入れなくても大丈夫だよ
655結局エレコムのSX-CL11LBKを買って今試してるんだが前の魔法の板(笑)はサミー777 をやりながらその他もろもろすると72℃ぐらいだったがSX-CL11LBKをひいて同じように すると62.3℃と安定してる。しかしどうもFirefoxの動作がおかしくてすぐに不安定になったり 応答なしになったりしてしまう
>>675 サンクス
とりあえず冷房つけ忘れてたので(笑)入れてかつバッテリ外してみますた
では
>>3 あたりのフリーソフトにリトライしてみます
特に何の知識も無くSX-CL10LBKを買ってきた。 マウスのCore i7とGeForce 335M GT積んだノート使ってるんだがCoD WM2を全力でやると 強制的に休止状態に入ってたが解決しましすた。 下に何か敷くだけでもだいぶ違うんだろうな、静かだからしばらく使ってくと思う。
大型ファンでうるさく作れるってある意味才能だぬ
>>679 スペックだけ見てると15インチ用の14cmデュアルファンのヤツ良さげだな〜
682 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/17(日) 00:25:46.37 ID:2OYQAZpg
683 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/17(日) 00:46:19.84 ID:MsMNU7or
>>678 俺も同じ冷却台を使ってるぜ
確かに音は静かだし悪くない
ステマに釣られてSX-CL10LBKをポチってみたw ありえんわー@M17xR3で使用してみる
685 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/17(日) 10:59:42.02 ID:MsMNU7or
本体底面にすべり止めが付いていますので、操作中にクーラー本体がずれることなく、安定した状態で使用することができます。 SX-CL10LBKが良い理由 電源をオン/オフできる電源スイッチが付いています。 ● 風量調節ダイヤル付 ● 電流逆流防止回路を搭載した安全設計 お好みの風量に調節できる風力調節ダイヤルを装備しています。 ファンモーター部からの逆電流やノイズによるダメージを軽減する「電流逆流防止回路」を搭載したこだわりの安全設計になっており、安心してご使用いただけます。
ステマで不快感を与えるやつは業者だ ステマで開き直るやつはよく訓練された業者だ
687 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/17(日) 17:20:35.38 ID:2OYQAZpg
418 :[Fn]+[名無しさん] [] :2012/06/17(日) 11:10:38.33 ID:MsMNU7or 昨日の夜中に久々にMMORPGをマウスのノートKシリーズでプレーして見た エレコムのSX-CL10LBK冷却台のおかげで長時間プレーしていても絶好調だぜw
ご多分漏れずSX-CL10LBKに決定、購入、到着待ち。 今はDVD観たりディスクにコピーするとcpu温度MAX69度になってるので 去年楽天で買った小型扇風機を当ててる。 因みに冷房はまだほとんど稼働させない。 夏ピークが怖くもあり、楽しみでもある。
689 :
684 :2012/06/17(日) 21:35:20.70 ID:OraQb4Ic
早速使ってるけど何だよこれw 全然温度が下がらねーし@アイドル時www
因みに温度の計測はHWmonitor@ガジェット表示
半径4.5m、風速1mの風のエネルギーは10Wだが 10Wのファンの力の弱いこと弱いこと・・・・
SX-CL10は俺も失敗したな 見掛け倒しにもほどがある
だからELECOMとZALMANは地雷だと何度言わせるんだ
SX-CL10は
>>671 がわざわざ地雷だとカキコしてるのに何故釣られまくってんだお前らw
多少大きくてもAC電源のやつを発売すればあれこれ悩むことはないのにな そんなに高くなるとは到底思えないし USB給電で微妙な風量はやめてほしい
696 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/19(火) 12:28:55.62 ID:r84d6/7G
PC裏面吸気口のスリットぶち抜けばいいんだよ
>>687 マウスとエレコムの掛け持ちかw
色々と凄いなw
そもそもUSB給電だとPC内に余計な電力が流れて、 発熱の原因になりそうなもんだけど、どうなのかなぁ。
上海問屋で売っているDeepcool製のクーラーは、安い割に吹付けが強くて良い ただ耐久性が不安
埃取ろうと開けてみたら、かなり溜まってた。 そりゃ熱篭りするわな。
>>699 上海問屋で売ってるDEEPCOOLの冷却台って型遅れの在庫整理品ばかりだろ。
ドスパラで現行品買えばいいじゃん、根は一緒なんだから。
702 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/20(水) 16:29:58.55 ID:7UTuiVV4
ZALMAN-NC2500PLUSを買いました。ACアダプタも一応買ったんですけど、 アダプタを接続しなくてもUSBハブが使えてます(マウスのみですけど) アダプタを使うシチュエーションってどんな場合でしょう? 外付けHDDは電源内蔵だし、いまいちアダプタを使う状況がわかりません。 ちなみに、給電はUSB二口からちゃんととってます。 冷却機能については、弟の使っている金属製のものに比べるとイマイチですね。 最大風量にしてもあまり冷えてくれないというか。。
703 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/20(水) 16:33:03.67 ID:u1RA5Xkn
パソコン購入するのですが ソニーのvaioってどーですかね?
>>705 ZM-NC2000を使ってるが、これの方が良さそうだなぁ。
けど、ボタンが後ろにあるのが戴けない。
>>705 720rpmで23.5dBAなら、ファンの性能次第とはいえ風量ありそうで静かそうだな。
つかZALMANにしては安いな。ZALMAN買った事ないけどw
708 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/21(木) 08:49:10.96 ID:ikz2JMGe
今まで東芝のFXW/G7HWにELECOMのSX-CL08LBKとEVERCOOLのFITをダブル運用してたんですが、夏場は軽いネトゲを起動するだけで熱暴走する始末…… さすがにPCへの負荷が気になってきたので、評判のいいCOOLERMASTERのNotePalU3買いました 取り寄せだったのでアマゾンで2週間弱かかりましたが、いざ使ってみると冷えるのなんのって…… GPUが80度以上に上がることがなくなり、FITのほうは使わなくてもよくなってしまいました ファンの位置が吸気口とピッタリあっているとここまで違うんですね……びっくりしました 最初からこれにしておけばよかったです(SX-CL08LBKはかなりお高いので) 4000円でこれなら大満足ですね、今はアマゾンに在庫も復活しているみたいなので、是非オススメしたい一品です ブログ失礼、誰かのお役に立てれば幸いです
710 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/22(金) 00:01:53.18 ID:GucqVJd7
ググると”冷えない”というブログがまず引っかかるんだが…
どのPCにも適応する万能タイプはさすがになさそうだな
>>705 NC11安いから注文してみた。
届いたらレポする。
今年も暑くなってきたので来ました よろしくノシ
>>711 どのPCにも適応しない産廃メーカーがあってだな
科学系ってゲルとか使ってるやつのことですか? PS3用にエレコムの冷え冷えシートってやつ買おうとしてたんですが
>>711 ファンの位置が動かせるやつ買えばいいだろ
クラマスとかの
SX-CL03MSを3台買って、長い間、分解して洗いながら使ってるけど、いい加減新しいのが 欲しくなったわ(´・ω・`)
NotePalU3を使ってるけど不十分だな ファンの位置を変えられるのはいいけどいかんせん風量が足りない 多少負荷のかかるゲームを立ち上げるとやはりすごく熱くなる (もっとも他の冷却台を所有してないので比較しての感想ではないです) ただ構造的に自前の非USB給電の冷却ファンを取り付けできそうな感じ
>>720 温度測定ソフト使ってますか? 確かに排気口付近は熱いですが、温度的にはかなり下がってるはずですよ
夜間に空気圧縮→発熱→常温に冷却 昼に圧縮空気開放→冷却
うるさそうw
ガレージで原子力発電も作っちゃう外人と決められたプラモしか組み立てられない 日本人と比べちゃいかんよ
電気使わない冷却製品で何かオススメはありませんか?
727 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/26(火) 23:52:22.55 ID:KORUXmpp
豪雪地域へ移住 自作で雪貯蔵施設を建設 トラクターショベルを購入 これで電気代節約出来るよ
もうアメリカから日本価格の1/8の液化天然ガスを個人輸入しかない 部屋を冷やしながらガスタービンで自家発電
ダイソーにノートPC用冷却ジェルなんて置いてあるんだなw 妙に量が少なくて効果が全く期待できそうにないけど
731 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/06/27(水) 21:27:59.38 ID:xV7LrniO
>>709 俺のSX-CL10LBKは2500円位で買ったぜ
これがそんなに高いか?
PC内部のファンを掃除したらだいぶ変わった 台ばっかりに目がいって気付かなかった
ASUSのG51Jx(Core i7-720QM) で NotePal ErgoStand R9-NBS-4UAKJ とFit NB-FT1でようやくGPU/CPUともに80度未満(負荷かけた場合) これがないと熱暴走で落ちる P4のWillametteコア(ノートにデスクトップCPU使用)の時もそうだったが 爆熱CPUは後から金がかかるもんだな(;´Д`)
735 :
【大吉】 :2012/07/01(日) 07:26:41.98 ID:rMw/02su
どれどれ
この夏乗り越えられる自信なかったから思い切ってタワーCDに買い換えた ノートPCで嫌な思いしたからファンに結構高い金出した。それだけに静かだぜ 正直その金でHDDの容量上げたりBDドライブにするとかすればよかったと後悔してるが
タワーCD? よくわからんがスレチだな
ちょっくら雪女を捜しに山登ってくる
タワーPCと書きたかったのか でもそれは板違いだ
たまに意味不明な日記帳混じるよな
フリーソフトだけどiobitのgame boosterがなかなかいいかもしれない 常時止めるのは心配なサービス 常駐ソフトなどを高負荷のかかる時に一時的に停止させて わずかに負荷を下げる役割で元に戻すのも簡単 ガジェットを設定保存したまま全部停止 ランチマネージャー停止など高負荷のかかるソフトを使う時に何気に重宝する iobitは使い勝手よいのが多いのに会社の評価がイマイチなんだよなー
日本語で頼む
CPUの配置がセンスないんだよな 最底面にヒートシンク面を10cm×10cm露出させるくらい思い切った設計してみろっての
火傷したから謝罪と賠償を ってなるだろ
つーかヒートスプレッダーでボディー作れよ
グリーンハウスのGH-PCF3AKはどうだろう? 安いから注文してみたけど
>>746 ファン4個のヤツを使っているけど、悪くない
具体的に温度を測った訳ではないけど、手で触れて違いは体感できる
膝上の乗せるために底がフラットなものが欲しかったが、PCと触れる面がアルミで
本体がプラ製というのは理想的な形状
買って良かったと思う
スイッチがない事だけが不満だが、コスパ考えれば十分だ
ファンが複数の奴はうるさいのが多い 結局、シングルファンのに落ち着いたわ
小口径は回転数で風量を稼がなならんから、うるさいのが多い
>>747 レスありがとう
ノートPCが11.6型だからファン3つのやつ買うつもりなんだ
グリーンハウスだから心配はしてなかったけど、
とりあえず地雷つかんだわけじゃなさそうだから安心したよ
751 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/05(木) 04:43:10.49 ID:VWv9rGfC
ちょっと揚げさせて
断る
NotePal U3 を2個買ったら 6ファン冷却台 × 1 ファン無し冷却台 × 1 に、できる?
ZALMAN ZM-NC2500 の電源アダプターって どこで買ったら幸せになります?
店頭にあったサンワのTK-CLN16U3Nを何気なく触ってみたら 他の展示品のよりアルミ面が冷えてる感じがした 指で触った時に冷えてる気がするだけでなにかネックがあるんだろうか? 話題になってないから買うのをちょっと躊躇った
>>756 店はエアコン効いてるからアルミ製のはひんやりしている
しかし、部屋が暑いとヌルい
基本的に室温と同じ
あと、店はうるさいのでファンの騒音が聞こえにくい
俺はこれに騙されてCL08LBK買ったぜ!
金玉乗せたらひんやりして気持ち良さそうなりぃ〜と思っちゃったのが敗因かな
アルミ製て底面にぴったりくっつかないと効果ないような気が ノートは底面吸気多く足で数ミリ底上げしてあるのが多いだろうし
フリーソフトでハードディスクの温度を見たら46度だったんだけど、これは何か対策したほうが良い温度? ノートPCなんだけどescキーの左上あたりとctrlの左下がものすごい熱い・・・。
アイドル状態でその温度なら冷却よりもまず掃除をするべき
>>762 わかった。壊しそうで怖いけど掃除してみる。
SX-CL09SSV を約1000円弱で購入して UL20A に使ってみたけど、温度に変化無いな… 室温 28.8度の時に、HW Monitor 読みでアイドル時 THRM 52度、HDD 36度 台に乗せてファン停止状態でゲーム起動して放置 THRM 62度、HDD 36度 ファンMAX(3000rpm)で回転させて放置 THRM 61度、HDD 35度、誤差レベルだ 音は、低いう゛〜って感じの音がそれなり、ちょっとうるさい UL20A 本体の冷却ポリシーは、アクティブでファンまわしてある 底上げされて、個人的にはキーが打ちづらい 余談だけど、余ってた80mmケースファン(1400rpm)と厚紙で 自作FIT作って吸出しを試したけど、こっちも温度に変化無し (上昇も下降もしなかった)
底に隙間作って普通の扇風機当てるだけでもずいぶん違うな
確かに底板吸気の機種は10mm浮かせるだけでもだいぶ冷える オーバークールクーラント添加剤を混ぜて使い デスクトップ用水冷パーツ併用の冷却板自作したい ついでにアルミ加工のフライス盤やボール盤あれば 防水性高いバイク用バッテリーと安定機と小型ソーラーパネルを揃え 計画停電対応の簡易UPS を暇作って自作出来るのだが ノートPC用として積算し電力消費量を元に手持ちの工具で自作すると 100Kくらいで収まるだろうか?
ヤマダ電機で特価の扇風機買ってきた これで夏も乗り切れる?
うちは毎年ふつーに扇風機で乗り切ってる
なぜノートPCって底面の隙間が5mm程度なんだろうな? 1cmくらい隙間が空いていればそこにUSB扇風機で風を送ることが出来るのだが 現在はノートの四隅に木で自作した台をつけてかさ上げして扇風機で底面に向け風を送っているよ こうするとそれまでうなっていたPCのファンがぴたりと止まるのが笑える
>>769 昔の飯台みたいな折りたたみ脚でもつけたら?
対角に
つ ペットボトルのフタ
そりゃ短い脚は、その下に台なり棒なり適当に敷いて持ち上げることは容易だけど 最初から長い脚ついてて容易に取り外したりできなかったら、邪魔だとの文句言う人もいるだろうからな そのくらいのことは各自で考えて勝手に好きなようにやってくれということだろう 純正オプションで「高床ゴム脚セット\1200(送料別)」とかあったら皆喜んで買うかい?
773 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/06(金) 18:26:41.56 ID:zPU5O3jK
需要はあるんじゃない?
やっぱり、ペットボトルのふたを3〜5つ下に設置がイイな
100均ショップに行けばベースになりそうなものは色々売ってるじゃないか。 全体的に浮かせたいなら半球状のゴム足とか、後方だけ浮かせたいならドアストッパーとかさ。
ていうか、厚紙を7回くらい折り返したものを4つ作ってガムテープで固定した 机から8mmほどかさ上げすることに成功した。 これでUSB扇風機で風送ってるけど結構冷えてるみたい。 いつもはHDD付近が熱々なんだが今日は冷たいw これで炎天下の中どの程度つかえるか期待するよ。 まあ炎天下には扇風機の後ろに凍らせるタイプの保冷剤をおくつもり
かさ上げして扇風機を回すとか、扇風機の後ろに保冷剤をおくとか、そんな面倒くさい真似をしたくないから 冷却台を使うんだけどなw
782 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/07(土) 08:43:49.74 ID:3blUioUw
最近のヤツってそう言えばツメついてないよな 10年前くらい前に使ってたdynabookは後ろ2つツメあったけど 今使ってるasusとか底面5mmくらいだなw
784 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/07(土) 17:32:18.44 ID:WeRO+i48
ざるまんのZM-NC2000の高さを変える足を出してできた隙間のファンの下に保冷剤をおいてる。 これ最強。冷たい空気が吸い上げられてノートPC底版にいきわたる。 ノートPC気持ちよさそう。
そして結露話になり荒れるのであった…
結露って環境温度以下まで下げないと生じないんだが あやふやな人は飽和水蒸気圧でぐぐるべし
788 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/07(土) 23:30:56.39 ID:R/tGB7pG
夏はすぐ熱くなっちゃうから辞書2個使って底上げしてる。 保冷剤は結露出るからダメってのは知ってるけど俺はアルミの弁当箱に入れて 一番熱くなるとこの真下に設置。 弁当箱に少し結露するので下にタオルで水分吸収と高さ合わせ。 これでちょうど結露しない程度の温度で冷やせる。 保冷材はすぐ溶けちゃうので水入れてもOK。 何もしないよりはだいぶマシになる。
789 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/07(土) 23:43:00.21 ID:R/tGB7pG
ついでに効果持続時間を上げるために断熱できそうなものを巻いてみようと思ったが 夏過ぎてたのでやってない。 今年も試行錯誤で頑張ってみる。 ついで小学生の工作レベルの水を使った自然気化式の冷却ユニットを試作したけど 湿度高くて蒸発しない・衛生面に不安・水こぼれたら大参事だからやめた。 試作中に母親に「あれなに爆弾?」って言われたのも原因だけど。 長文失礼しました。また何かアイデア思いついたら試してみます。
790 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/07(土) 23:47:49.99 ID:18oTLExP
アホ丸出しだな
>試作中に母親に「あれなに爆弾?」って言われたのも原因だけど 幸せ感じるなあ。
部屋キンキンに冷やせばいいだろ
100均で買った吸盤4つを四方の机底面に張り付けてその上にノート載せてる
100均の網形アルミラックにちょこんと載せてるなぁ 底面スカスカだし高さもキャップ2-3個分だし
扇風機直当
やっぱりノートパソコンの構造上、下からファンを回して内部を冷やすというのは分かるけど 空気の通り道があまりに狭すぎやしないかねぇ 俺のgatewayのノートpc(持ち運びするには大きすぎ)の底面は3mm程度しかねえ。 だから5mmほどボール板でかさ上げして空気の通り道くつってやったよ まったく不思議な構造だわい
サイトの画像にもDEEPCOOLのマークちゃんと見えるから詐欺ではないなw
サンワはメーカーじゃねーぞ
厳密には結露が問題なんじゃなく、 空気中の湿度が問題なんだがな。 流れ的には 保冷剤使用→保冷剤付近に結露 →結露に風を当てるとそこを通る空気の湿度上昇 →浮遊水分子中に溶け込んだ不純物で酸化 →部品が痛む 結露が生じるとさらにダメってだけで 生じてないから大丈夫とは限らない 洗面所とかの水まわりが錆びやすいのと原理は同じ 鉄の場合は65%が境らしいね
でもその結露は大気由来だからプラマイゼロじゃん と思うのもある。 最終的には結露生成と減少が平衡状態だからね。 65%が境ってのは温度一定条件だから 冷やされた分相対湿度が上昇する場合 アタックする分子量数が結局同じか、 温度が低い分、分子速度が遅いから 寧ろ少ない気もする。 誰か詳しい人いないかなぁ
結露→ホコリがくっつく→乾燥→ホコリがこびりつく→放熱悪化って考えてたよ
>>802 詳しそうな書き方をしておいて最後が詳しい人いないかなって・・・
気体よりも液体の方が圧倒的に密度が高いだろ
特別な条件を用意しなければ衝突頻度は気体<<液体でいいんじゃないの
>798 >799 てっきりサンワサプライて書いてあるのが届くもんだと思ってたよw 商品自体は今のところ特に不満はないです 風量少ない感じですが触ってみるとちゃんと温くなってます あとは前面左端の辺りを何かで冷やしたいですね
>>804 衝突頻度は気体<<液体なのは間違いないんだが
そこに入れ代わりの頻度(淀み度が高いかどうか)
も関係するからそのあたりが謎。
腐食の進行速度は湿り大気の湿度60%付近から増えはじめて
最大に達し、濡れ大気の曇り始め付近で減少するみたい。
静水にボチャンと漬けると湿り大気の最大値より遅くなるんだって。
湿り大気は湿気を含む大気で目には見えない
水分子集合体が表面に付着脱離を繰り返す状態、
濡れ大気が1mm以下の水薄膜(結露の曇り)形成状態を表すんだと。
多分粘度からくる循環の関係だと思うけど
専門じゃないからそれ以上は…
話は変わるが
ペットボトルの蓋がいいとよくいうけど2個設置が面倒なので
自分はキシリッシュの箱使ってる。
強度が足りない場合は中の箱を折って強化出来るし
それでも足りなきゃ、折った箱を2個内蔵させてる。
滑るから輪ゴム巻いてるが、これはくっついたり
跡が付くかもしれんからお好みで。中々使い勝手はいい。
流石に夏場はエレコムSX-CL10だけど。
長文スマソ
SDメモリのケースを挟めてる
500円玉を3枚重ねて周りをテープで固定して足4箇所にひいてる。 5円玉じゃいまいち冷却効果が薄かった。
ネチョネチョにならない? というか6kあれば冷却台買えるのでは?
>>806 最初からそれを書いてくれれば話が早かったのに
水分子の話しかしてないからうっかりしてた
鉄が錆びる反応なんかは水だけじゃなくて酸素も必要だから
液体で表面が覆われると酸素が不足するってことじゃない
これだと濡れ大気で反応速度が下がるのも説明がつくと思う
本題と全く関係ないけど、専門じゃないと言いつつそこまで
知ってるってことは、もしかして物理屋さん?
機会屋だから物理屋ではないと思う。 関連の分野だから調べただけで知ってた訳じゃないよ。 水滴があったらその輪郭に沿って錆び跡が付くことからも 覆われて酸素が不足するって認識であってると思う。 まぁなんだ、理屈っぽくてすまない
お前らそこまで気を遣って日々冷却で切磋琢磨してるのかよ 全く恐れ入ったぜ
>>812 五輪実況中に熱暴走なんて最悪だもの(>_<)
もう下手なことするよりグリスをシルバーのに付け替えて 高めの熱伝導シートつける方がいい気がするわ
んー・・言いたいことは判る。 冷却台のファンに絡みつくホコリを見ると考えちゃうよな。 俺の場合、ただのホコリじゃなくおそらく蚊取り線香のヤニが絡まるホコリだった。 冷却台とPCの間に換気扇のシートでも挟めば良いんだろうけどな。 ノートPC全バラ近くしないとCPUグリス塗り替えできないしなぁ。
1年前から、ごく稀に熱暴走しだした6年目のバイオノート 最近じゃ、2時間もすれば大したシバキじゃないのにCPU100℃超えしちまう もう、寿命でゴールしてもいいよね…
6年働いたんなら十分だろ それでも惜しいのなら分解清掃してやれ
>>818 PC自体の掃除はしてる?
裏ぶた開けてファン周り中心にエア吹くだけで相当変わるぞ
と言うかその温度だと、放熱板外れかけかホコリで完全に詰まってるかを疑った方が
上海問屋のDEEPCOOL製はやめとけ。 型遅れの不良在庫処分品ばかりだ。 俺もSDカードのついでに20cmFANの買ったことあるが、軸音が酷くて1日で押入れ行きになった。 どうしてもDEEPCOOL製の安いのが欲しいならドスパラで買えばいい。 現行品売ってるし、上海問屋もドスパラも根は一緒だ。
ただ今の室温、33度 さすがにUSB扇風機を5mmかさ上げしたノートpc横から回してもHDD付近があったかくなってきたぞ〜 だがまだ許容レベル
租の埃なんだが自分の場合はヘビースモーカ何で埃とヤニと湿気がまじりあったどうしよう もないが外付けの冷却ファンにこびり付いてへこむわ。しかもわかばだから余計に臭い
お前の肺もベトベトのヤニだらけだし、口臭も臭いってことだ
タバコは換気の出来るとこだけで吸え
扇風機でキーボード冷やすと安定するが浮かしてもあまり効果無いな
お前ら省エネモードでCPU30%とかに抑えて使えばそれで済むんじゃねーのか?
そんな最近流行りの機能なんてついてませんし
九州人だがいよいよ暑くなってきたな ここからが本番だ あと2ヶ月
試され民なんで湿度と昼夜の寒暖差が一番心配
九州民は原発が動いてないからパソコン禁止だからな
>>832 やだ、そんな事言う方は避難して来ても追い出しますわよ。
BIGFAN80U買ってFitもどきを自作してみたんだが やっぱシロッコファンじゃないとトルクがイマイチだな Fitもう少し大口径にならんものか あとPC内に強制的に風押し込む装置も欲しい
まず貼る一番ハイブリッドを切って、放熱板の隙間にペタペタ貼り付けたら案外よく冷えたわ
ドスパラでN1買ってきたけど、結構冷えてワロタw
下にひく冷却ファンを買ってそこそこ冷えてると思ったのにグーグルアースを立ち上げると しばらくしたらグーグルアースが落ちてしまう
マジで 俺のアイドル時50度なんだが 何とかならんか?
五輪実況は扇風機直当てで頑張ってみます!
>>838 何の機種かは知らないけど、アイドル50度でも特に問題も無いと思うが。
負荷時に90度超えるようならやばいと思うけど。
841 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/15(日) 22:19:11.94 ID:dkv2bLMx
うっすら見えてるのはヒートパイプかな? だとしたら長すぎだな。 東芝、NEC、hpの爆熱設計は相変わらずって感じか 用途的にスペック持て余してるから CPUを8割くらいに絞るか、 2コアに制限するのもありかも
幅が足りるかどうかだけど、 後ろ側との脚と脚の幅測ってみ 自分は15インチ用(4:3の非ワイド用)に 15.6インチワイドのを載せてたことあるけど、 ひょんな時にガタッと脚が落ちて ヒヤヒヤさせられたことがあった 材質が金網っぽいから滑ると思う
>>841 画像の縮尺比から計算すると、最大のネックの幅となる
ノートのゴム足間隔が348mm、ギリギリ載るがもう1サイズ大きいのを買ったほうがいい
>>843 俺のゲーミングノートより冷却は優秀そうだな
ノート何つかってんの?
>>846 hpのEliteBook 8450wのモバイルワークステーション
848 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/15(日) 23:37:37.62 ID:dkv2bLMx
>>842 回答ありがとうございます。ヒートパイプですね。
>>844 なんとかぎりぎり乗りそうです・・・1センチほどしか余裕がないですが(苦笑
>>845 お手数掛けました。わざわざありがとうございます。m(__)m。
だいたいですが340ほどでした。縦横ぎりぎりですね^^;1サイズ大きい方も検討しようと思います。
1200円ほどだから失敗してもいいかな・・・(苦笑
>>848 ヒートパイプ見えてる機種なら吸気タイプのN1よりも、普通に下から風を送るタイプの方がいいじゃない?
俺も思った
852 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/16(月) 15:19:11.39 ID:JoX2CHSF
854 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/16(月) 18:39:04.20 ID:JoX2CHSF
BF3プレイしてるとCPUが75℃。GPUが78から80ちょい。 部屋にエアコンないから夏本番心配すぎる。
USB扇風機なんて買うくらいならサーキュレーターの方がいいだろ 使ってるけど間違いなく冷える 40℃台だね
ZALMAN「ZM-NC11」のレポお願いします。
PSO2で酷使するような状態だと底の蓋外せるものは外して 筐体の中んの空気の流動で大量に起こすくらいの割り切りが必要なのでは
まあグリス底の蓋の見直しは後々やるとして とりあえずいまは強力に冷やせるクーラーが欲しい んでCoolerMasterの自由に交換できるNotePal U3 BKか 強力そうなErgostandどっちがいいんだろうか 自分のPCは左上の熱が集中するタイプだけど上のほうのレス見ると NotePal U3 BKは若干力不足というので心配になる
862 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/17(火) 13:50:36.22 ID:2gVO4oW2
アダプタもかなり熱くなってるけど放っておいて大丈夫な物なのかな?
>>862 CPUクーラー(ファンなし)のせてる
それだけでかなり温度が下がる
ソフの店員に聞いたんだけど冷却台はアルミ素材で全体を冷やすタイプが効果的ってマジなの? アルミじゃないのはOUTってことだろうか・・
熱源にピタッと密着すれば金属に熱が移りそこから放熱してもらう アルミでなければならない理由は無いがアルミは熱の伝わり方がいい
ノートは底面吸気が多いためか足がついて少し浮いてる しかもゴム足が多い ノートより二回り小さく足が冷却台からはみ出てノート底面と冷却台がぴったりくっつけば効果大なんじゃね?
なぜアルミは熱伝導がいいか? 知りたかったら氷に一円玉を押し付ければ分かるぜ
>>869 >なぜアルミは熱伝導がいいか?
>知りたかったら氷に一円玉を押し付ければ分かるぜ
それで「熱伝導がいい」は実感できるが、「なぜ」かは分からない
871 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/17(火) 21:00:16.64 ID:M5YrmBGS
なぜならば!
>>858 PSO2の推奨スペックだとグラフィックはデスクトップ用の560クラスだろ
ノートでやるなら580Mだと思うが?
ノートPCの冷却装置は後一歩で安定って環境の最後の一押しであって
明らかに過負荷で無茶な使い方してるPCを安全圏まで下げる力なんてどの製品にも無い
PSO2やりたきゃPCごと買い換えろ
ゴム足付いたノートじゃ、冷却台の材質がアルミとか全く意味無さそうだな。
>>872 想像話はいいからまずは手持ちのPCでPSO2やってきな
>>858 GT-H使いじゃないけど、クーラー替えたくらいじゃそこまで劇的変化なさそうだ
PSO2とかで96℃はたしかに温度高すぎると思う
今現在どんなゲーム内設定でやってるか知らんが、fps制限60程度に下げたり
簡易設定や解像度を1ランク落したりしても変わり映えしないだろうか?
冷却シートをぺたぺた貼って冷却台に届かせれば、あるいは。
エアコンの設定温度18度にすればいいじゃん
その前にノートPC筐体の個体差もありそうだな
\ U / \ U / / ̄ ̄ ヽ, / ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ / \ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! > / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
訂正4000円ぐらいで強力な冷却台が欲しい すくなくともSX-CL03MSVより強力なもの
>>882 YOU!もういっそ全分解して底板に穴あけちゃいなYO!
冷却台無しで底板はずしてためしにプレイしてるよ やっぱ冷却台欲しいわ SX-CL11LBKとか
とりあえず安くて評判のいいNotePal U3を使ってみる。 ↓ 物足りなかったらACアダプターとお好みのサイズの汎用FAN数個と変換ケーブルと FANコンを買い足して改造してみる。 ACアダプター:UD-ACDC100NSとか 汎用FAN:80〜180mm程度で出来れば厚さ20mm以下の薄いやつ。 FANコン付なら別途のFANコンが不要になる。 FANコン:PL-RS-PCIとかFAN MATE2とかの安くて小さいやつ 12V給電+汎用FANにFANコン付ければ静音にも冷却重視にも対応できるぞ。 どうだ? なんだかよく分からないけど凄そうだろう? まぁ俺もよく分からないんだけど。
>>873 冷却台欲しくはあるんだけど、結局その考えに至って
最終的に100均のカゴにAC化ケースファンつけたほうがいいんじゃね?ってなる
>>857 ZM-NC11、買ったけど悪くないよ。
多分、中身はTK-CLN72Uと同じじゃないかな。
背面のポートやスイッチの構成も一緒。
ゆるゆる冷やすタイプなので、爆熱ノートには向かないけど、静かでいい感じ。
表面は梨地処理なので、72Uよりも安っぽさは少ない。
ステルスのようなデザインは好み分かれるかも。ある意味、韓国系デザイン。
価格が半分なので、C/P比は非常に高いと思う。
>>889 レポサンクスです。
結構良さそうですね。
自分も夏心配だから、買ってみようかなあ。
時間に余裕あったのでドスパラ覗いてみたら DEEPCOOL N2000 IV というのが1280円だったので ノート用クーラー初めて買ってみました 今まではCPUの間近にある2ndHDDがすのこ状態でもすぐ51度超えていたのがしばらく使い続けても 43度で止まってるので安いなりに十分冷やせてるようなので、あとはどれくらい耐久性があるかどうか
自分は最近TRI買った 1180円だがエレコムCL10だかより 風が出てる感じはする
894 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/19(木) 01:51:33.99 ID:AKCrdy3+
室温が32度を超えていてPCを起動できない
>>894 真夏日にエアコン使えない負け犬は死んだ方がいいよ。
>>894 今俺の部屋が室温34.5度、湿度58%
N1と扇風機併用でCPUIDがそれぞれアイドルで30度と32度
HDDが余裕の43度だぜ!
898 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/19(木) 22:40:30.39 ID:AKCrdy3+
N1って何ですか?
900 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/20(金) 00:09:48.30 ID:s0AzVSzZ
ステマスレ
こんなスレでステマしても単価安いし数は捌けないしで無意味だな。
N1はキーボードが打ちにくくなるのでパス 角度調整出来ても手前が高いと打ちにくいし、手首が疲れる
馬鹿の一つ覚えてすぐステマ扱い
効いてる効いてるw
室温よりCPU温度が下がるN1ってドラえもんのアイテムかも
センサー温度が低めに出ているだけだろう それか話盛ってるか
907 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/20(金) 09:06:25.95 ID:WZuIWLOa
>>897 部屋の温度高すぎ。汗だらだらやないか・・・PCより貴方の体の方が心配だ。
>>902 それはN1という固体に限らないのでは?
この手のファン付きノートクーラーってみんなそうでしょう?
>>897 寝たらそのまま朝が来ないかも分からんレベルじゃないか
熱中症でそのまま逝ったなんてのもあったし気を付けろよ
>>899 もうパープル、グリーン、オレンジ以外は在庫切れ
売れてるw売れてるw
>>908 ちゃんとしたのははじめから手前が低く奥が高く出来ているよ
脚を出さないと真っ平らなのは打ちにくい
もともとノートPCは手首が浮くので人間工学上適切な形では無い
ちゃんとしたのはって言うより、水平な冷却台のほうが逆に珍しいと思うんだ。
今使ってるノート(HP dv6-6100)が、左側だけ熱いのでNotePal U3を買おうかと思ったんですが、 店頭で箱の裏を見ると上(ノートの底面)から空気を吸って四方に吐き出すような絵が書いてありました。 NotePal U3って底面から吸気するノートにも使えるんでしょうか?
>>913 U3は底面吸気用だよ
確かにそういう絵が描いてあるけど、それはアルミニウム筐体の熱伝導で熱を逃がすって意味じゃないかと
915 :
913 :2012/07/21(土) 02:48:08.91 ID:NWQivPtd
>>914 ありがとうございます。これで安心して買えます。
916 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/21(土) 11:58:38.84 ID:IBzHD5t9
ドスパラでポイント1500ぐらい余ってたからN1買おうとおもったら売り切れww もう紫とオレンジしか残ってない、そんなに人気あるのか? やっぱり値段が安いからか手が出しやすいのかね?黒いつ入荷するかな〜
core i5 バイオ の15.5インチのノート使ってるんですが、 おすすめの冷却クーラー教えてくれませんか? ファン音はあまりうるさくないのを希望です
918 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/21(土) 17:29:56.12 ID:e6XIKjJm
>>918 随分評判良さそうだが、パソコン引っ掛ける突起が禿げしく邪魔そうだな
レビューが全体的に良さ気,値段が手頃なので、
とりあえず
>>918 を買って見ることにします
>>918 さんありがとうございます
923 :
918 :2012/07/22(日) 08:52:18.95 ID:g0/yjc3p
924 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/22(日) 09:44:43.07 ID:T8bhe403
黒のN1入荷したみたいですね。さっそくポチってくるか。 早くて火曜の朝かな。
925 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/22(日) 09:51:30.50 ID:T8bhe403
あれ?罠だと・・・ 昨日まで「在庫切れ」だったのに今日は「カート入れる」になってたから入荷キタ――(゚∀゚)――!! と思ってポチったら売り切れてますって・・・おいおい。
ノート冷却台買ってよかった、3年前の酷暑の時はあまりの暑さで熱暴走して ついにエイサーが壊れた時から考えると格段の差だ
当たり前かもしれないけどノートクーラー使うよりも、部屋のエアコンをONにした方が 冷えるね・・・
928 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/23(月) 15:11:39.29 ID:2MqIjNZI
クーラーない・・・(´・ω・`)
扇風機直当てに勝るものなどない
俺は冬しかパソコン使わんな
俺は負荷かかることは夜中涼しくなってからやってる
うちのN1は結局ノート冷やさずにPS3を冷やしている ノート用にもう1個店頭在庫あったら買ってこよう
N1は電源オフスイッチが無いのが難点だな スリープ状態でもUSBの電源供給を止めれぬものか
スイッチ欲しいならN2000とか
USBハブでONOFF切り替えしてる
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/23(月) 23:26:50.68 ID:2MqIjNZI
N1人気ですな。通販の方全色在庫切れになってる。
N2000は黒しか無いでしょう? N1をチョイスした理由はカラーなのよねぇ やっぱり本体とカラーを合わせたいじゃない?
お前らのノートPCってそんなに熱にシビアなのかね? アイドル時50WのPrescott-Mコア搭載Pentium4ノートとかなら分かるが
N1、ためしにファンを止めてみたら1.5〜2度ほど温度が上昇した 効いてる効いてる
N1ってON・OFFスイッチ無いのかよ。 コードについてるスイッチみたいのは回転数の制御だけか?
>>940 操作してみたけど回転数変更のみだね、オフにはできない
ONOFFスイッチはあるが回転数は変えられない 回転数の調整はできるがONOFFスイッチはない どっちがいいよ
943 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/24(火) 08:15:11.43 ID:+MW8mY+L
N1入荷キタ――(゚∀゚)――!!。張り付いててよかったぜ。さっそく注文確定! 黒だけ入荷?したみたいです。
944 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/24(火) 08:40:56.58 ID:+MW8mY+L
え?もう在庫切れに・・・どうなってんだ。まあ注文確定したから大丈夫だろう・・・
>>945 アルミ 20cmのファン USBハブ
送料込みで3000円程度だとよさそうにも見えるが
風量が気になるな
軸に油マシマシしたいんだけど、CRCとかじゃダメだよねw
ドライテフロンチャーンルブで
CRCはグリスを流しちゃうんで短期的には良くてもすぐ油膜切れを起こすんじゃ ってばっちゃんが言ってた
N1って下から上へ吹き上げるタイプじゃないの?
>>850 見ると逆のように書いてあるけど
ノートPC底面の空気を吸い込んで、N1の下側に排出するタイプですよ
バラして逆向きに付けられんのかな?
どういう事なの…
955 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/26(木) 01:14:47.28 ID:4VY7pTUq
明日届くので報告しますよ〜。
956 :
951 :2012/07/26(木) 01:22:08.76 ID:xmzcbwOn
>>952 ごめん。勘違いだったわw
その絵であってると思う。
今確かめたらちゃんと下から吸って、上に吹き出してるみたいだわ。
風量が微妙だから良くわからんかったわw
どこかのレビューでN1は吸い込むタイプって書いてる人がいたから、それを信じきってたわw
957 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/26(木) 08:11:35.15 ID:4VY7pTUq
明日というか今日か。
958 :
[Fn]+[名無しさん] :2012/07/26(木) 14:45:41.04 ID:4VY7pTUq
届いた\(^o^)/下から上ですね。
消しゴムとかかませてで浮かせるだけもだいぶ違うもん?
ペットボトルのフタ+USB扇風機最強
AC電源扇風機>>>>>>>>>>>>>>>>>>USB扇風機
エアコン「クズ共めが」
G53JwというゲーミングPCの為にTK-CLN72Uを購入したのですがアイドル時の温度が大体50度から→46~47度程度にしか下がりません。 どんな理由が考えられますか?冷却台と殆ど隙間がない様に見えますがこれが原因でしょうか?
46℃ならいいじゃねえか! おら70℃が普通やで!
ていうか冷却台に夢見すぎかもw
最高の冷却はエアコン+扇風機だよ(´・ω・`)
そんなに温度が気になるなら、エアコンのルーバーの端にフレキシブルな 排水用ホースでもくっつけて、ノートの下まで冷風導けばいいんだよ。
自分の好きなオートバイに例えると、 夏になってEG温度も上がり気味、オーバーヒートも心配になってきました そこでカウリングの一部を切り抜いてEGまわりを風が抜けやすく細工してやりました 熱がこもりにくくなって思いのほか温度が下がりました、特に高速走行時のピーク温度は良好に でも渋滞で風も無いような時には依然熱く感じます、そこで換気用のファンを追加してみました 温度激減、とまではいきませんでしたが無い時よりマシになったように思います この先さらに、カウリングもすべて取り払い、冷却ファンもより力強いものにしたらどうか!? なんてことも考えたりしますが、そこまで原型とどめなくしては・・・と思い留まりました ノートPCの冷却もそんな感じじゃない?
粘度の高いオイルを入れろ 水冷エンジンならクーラントをチェックしろ
>>969 たとえ話ねw
ノート冷却の高床式やノートクーラー使用、それ以上のことを何か他のことで伝えられないかと思ってさ
でもどんなにしてもEGはある程度熱を発するものだし、工夫の積み重ねで改善する余地あるものの
根本から覆すような魔法の特効薬なんてそうそう無いよ、というバイク屋の戯言
パソコンをホースで巻いて水道水を流せば水冷モドキになるかな 吸入排出口を少し空けて、キーボードはUSB外付けで回避
すまん、最近このスレ見つけたんだが ノートPCの底面に張るエレコムの冷え冷えパッドってスレ的な評価どうなんだ? これと冷却台を併用して使えばさらに効果あがる?
>>964 70度が普通だとかなり暑そうですね・・・
確かに冷却代に夢見てた節はあります。もう書いた疑問なのですが、冷却台と密着しているのが原因なのでしょうか?
>>963 アイドルで,3〜4℃下がれば、効果ある方だよ。
それと、最大消費電力111Wなノートに静音タイプのノートクーラー使っるから、冷却能力足りてないのかも。
>冷却台と殆ど隙間がない様に見えますがこれが原因でしょうか?
その大型ファンだと、ノートの吸気口以外の部分では風が隙間から逃げていくから、隙間ない方が良いと思う。
そのノートは、吸気口面積があまり広くないので、ノートの裏蓋外して、クーラーに乗っければ、結構冷える。
>>972 個人的には、外側冷やすだけで、内部は対して冷えないと思う。
クーラーと同時に使用するんなら、無いよりはあった方が多少マシかも。
>>974 アドバイスありがとうございました。アイドル時は特に問題はないんですね。
これで安心して使えます。
>>973 色々冷却台を買ったけど、変なモン買うよりペットボトルキャップで底上げして横から熱が篭らないように扇風機直当てのほうが冷えるよ
>>977 PCの四隅にキャップをどのように取り付けるのでしょうか?接着でしょうか?
参考にさせて頂きたいの教えてください。
ただ机の上に4つ置いて、その上にノートPCを乗せるだけ べつにペットボトルキャップに限らず、適当な高さ大きさで手に入りやすいというだけの話 ノートクーラーとの密着具合が冷え具合に悪影響してるのでは?と引っかかってるようだけど なんならノートクーラーとの間に適当な物をかまして持ち上げてみたらいい 環境の異なる他人に尋ねるより、自分で実験してみれば疑問も即座に晴れるでしょ
>>979 疑問ではなくもし冷却に不満が出たら実行したかっただけなのです。誤解を与えてすみません。
普通に置くだけなら気軽に出来そうだし今度やってみることにします。ありがとう。
冷却台買い替えて古い冷却台の上にwii置いてるけど間違いじゃないよな?
>>958 ありがと、入荷してたから注文してみたよ
電源スイッチなしがマイナスポイントだけど今年の夏はこれで越そう
>>978 ノートPCのゴム足に乗っけるだけ。
接着とか持ち運ぶ訳じゃないからやらないなぁ
エアコン&扇風機(サーキュレーター)で快適。
ふぅ
室温36℃ 天井がまだ熱持ってる マンションの一番上は最悪 さすがにPC消した
>>963 アイドル時の温度が大体50度
最近のCPUはみんなこんなもんなの?
自分のcore 2 duoはもっと低いけど
>>987 第1世代のCore iだから最近のCPUでもないけど
G53JWは排熱設計は悪くないし性能や消費電力に比例してCPUは発熱するから、
単に君のcore 2 duoの性能が低いだけ
>>989 CPU温度と比較するとGPUの温度は高く感じるが、GPU温度ならそんなものだけど
負荷掛けて80℃超えれば積極的に冷却しなけりゃいけないだろうけど
>>988 オンボのi7はアイドル時は47前後だがなw
>>933 ドスパラからN1届いたんで試してみてるけど
うちのPCだとシャットダウンはもちろんスリープでもちゃんと連動してファン止まったよ
これならスイッチは必要ないし良かった
PCによるだろうけど、BIOSでUSB周りの設定を見直してみるといいかも
>>987 CPU30℃台、GPU40℃台とか浦山氏
問題はゲームしたりした負荷時だろうけどG53Jwの冷却能力はどうかね?
>993 初めてのノートパソコンなのでどの程度か断言出来ませんが、これらは冷却台と組み合わせなのでマイナス3度してると思ってほしいです。 CoH(ほぼ最高設定)とSetlers7(普通設定)は大体65度程度で動きます。WarGameやNapoleon:Total Warは前者が74度、後者が77度が最高でした。 私の環境で一番高かったのがRUSEの79度でした。 他にもいくつかプレイしましたが記憶に残っているのはこれらのタイトルです。
次スレは?
冷凍庫にパソコンぶち込もう
アイドルでCPUは30℃後半なのですがHDDが50度近くあります。 冷却台を買ったほうがいいのでしょうか?
>>997 使ってる機種がわからないからなんとも
うちのノートは2ndベイがCPU直下なので増設したHDDがものすごく熱くなってたけれど
クーラー使ったら10度くらい下がった
HDDは60度で危険域、65度で即死するらしいね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。