ThinkPad X100e/X120e/X121e Series Part11
AMD専用スレを「隔離スレ」と表現してると悪意が見え隠れして荒れる原因にもなりかねないので
ちょっとだけ表現を変更しといた。
・・・・素直にスレ名書いておくだけでいいかもしれないなぁ
3 :
943:2011/08/25(木) 19:07:56.74 ID:EpMzbwVj
メモリ無しx121eな人です。
NTT-Xから返答を貰いました。
スムーズに初期不良対応扱いになり、良品に交換か返品(返金)どちらか
選んで下さいと言う事になり
迷わず「交換」と返答しました。
交換の場合は、代替品届け時に不具合品の同時回収となるようです。
色々とアドバイス等いただき、ありがとうございました。
交換が済みましたら、また報告しますね。
>>3 良かったね。
こっちの別件も片付きそうな感じ…
それでも後1週間ぐらい待たされるみたいだけど。
これHDDアクセスしてるランプって無いんだな
SSD化する際、64GBでも問題ない?
初期状態で何GBくらい使ってるのか知りたい
8 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/26(金) 09:13:01.40 ID:VuVzfVFq
復活
SSDって言っても、所詮MLCじゃ3年たつと確実にエラー出てくるからなぁ
その頃新しいOSがでてまたSSD買い直って入れなおすってのも一つの手だけど、なんか違うと思う
HDDでも3年も同じの使わなかったからなあ…。
それだけ使えたら文句もないし、その分本体も安くなったし、
そんなに気にはならないが、それはT420sの話だ。
この機種のストレージに2万とかかける気がしない。
そのうちお古を入れるくらいかな。
>>10 当時4万6千円した、今でも(同容量の320で)2万はする
X25-M G2 160GBを使ってる俺にあやm(
■「びた一文」の「一」を「ー(長音)」と今まで読んでいたことが自作板で発覚した事件■
この事件以降は、雑音→「びたー文」「ぶたー文」などと盛んに呼ばれるようになり、AAも作成されたw
【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part133【AM3】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301460534/ > 39 名前:Socket774[] 投稿日:2011/03/31(木) 07:02:14.06 ID:PgRAvtw7
>
>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000059-mycomj-sci > まじかよ糞AMD売ってくる
>
> インテル、会社プラス全社員で義援金、支援活動で現地急行
>
> アム奴、義捐金は売名行為ビター文だしません
> と、メモメモ
びたー文
本格的に日本語がヤバイ。ここまで来るとあの豚は在日なんて生易しいレベルじゃないwwww
713 :最低人類0号:2011/04/02(土) 12:43:54.85 ID:v0EnU42z0 [1/2]
びた一文をビター(伸ばす棒)ブンとかビター(伸ばす棒)モンとか読んでたのか。
あまりにも間違いが予想外過ぎて一瞬気付かなかった。気付いて唖然とした。
笑いを通り越して寒気がする。
用法が間違っていないだけにどういう意味だと思っているのか本当に聞いてみたい。
提灯を行灯と読んでいた、なんて生易しいモンじゃないぞ。これは。
715 :最低人類0号:2011/04/02(土) 13:40:11.22 ID:zZz0WZIT0
ビター文糞ワロタ
718 :最低人類0号:2011/04/03(日) 02:05:40.82 ID:0ldVi4yE0
ビター文って、チョコレートか。w
■インテル元社員になりすます工作がバレバレ状態■
238 :Socket774:2011/07/29(金) 23:59:43.81 ID:FayOf1wn
雑音はIntelの天野じゃなかったっけ?
241 :Socket774:2011/07/30(土) 00:15:01.94 ID:BRhuMKSd
>>238 真相
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288391285/268 242 :Socket774:2011/07/30(土) 00:24:23.63 ID:4G3fgpe4
「雑音」は大阪に住んでいる、10年近く無職を続けているネット中毒者の荒しだよ。
年中、朝から晩までネットで暴れてて、職業に就いている人間には不可能な暴れ方を続けていますよ。
在日半島系なので、大阪の役所が甘やかして、生活保護費を出し続けている模様。
,,,
( ゚д゚)つ┃
248 :Socket774:2011/07/30(土) 00:57:08.40 ID:txd9igXz
>>238 「雑音=天野」というコピペに騙されちゃダメですわ(w
あれをしつこく貼っているのが雑音自身だから。
半島系の悪党は「なりすまして悪事を働く」のが大好きなんですわ。
,,,
( ゚д゚)つ┃
やめろっつの。
E-350モデル使いの俺が見てもドン引きだわ。
くだらねえ宗教戦争持ち込むんじゃねえ。
早速馬鹿が釣れたか
早くSSD載せたいが手頃な特価が来ないなぁ
15%ならきてるよ
BIOS更新北
>17
ここはintelもamdもアリなThinkpadスレだ
自作板の基地外同士の宗教戦争を持ち込むな ID:eyT4xPFG
荒らしは巣に帰りな
ていうか荒らしが「釣れた」と言うのは違うだろう。
痛いAMD信者を装って"釣り"をしたならともかく
本気で貼ってる奴なら釣りも糞もないだろう。
>>12-14 ここはX100e,X120e,X121eのスレです。キリッ
64bit版のWindows 7でメモリ4GBつんでるのに使用可能なメモリが2.92GBしかない。こういうもんなのかな?
i3のx121eとedge e220sで迷うわぁ
>26
VRAMで取られちゃっているんでしょ。
しかもなぜか、最大容量で。
俺も変更したいんだけどなー。
>>26 X121e 30456JJですが同様な状態です。
タスクマネージャで、メモリ2Gでは、2G使用可能となるのですが、2G+2Gでは3G、2G+4Gでは5Gとなります。
memtest86+でもcacheの値が同様になります。
スロットの差し替えをしても変わりません。
BIOSに設定項目もなく、気になっているところです。
仕様でしょうか?
BIOSアップデートでUMA容量の指定項目が欲しいよな。
ウチは8GB積んでるけど768MBまでしか行かないな。何でだろ。
でもどっちにしろこのクラスのグラフィクスで512MB以上は容量の無駄だ。
256MBでもいいくらいだと思う。
>>29 商品サイトの仕様にVRAM容量は自動であることが書かれている。
何とかして欲しいところだけどね。
>>28 >>29 >>30 同じ様な人がいて安心した。
ほんと、そんなにVRAMにとられてもしょうがないのになあ。
BIOSアップデートに期待して待つことにします(´・ω・`)
やっぱりインテルとAMDが選べる時はAMDにしといた方が安牌っぽいねぇ
最近二限ったことじゃないけど、こういう不具合が多すぎる…
>>27 俺もだw
最初e220sに流れたけど、やっぱりバッテリー内蔵ってのと
パームレストが無駄に広い、塗装が禿げそうとか
値段的にほぼ一緒でi5でesataも付いてるのは魅力なのと
インフィニティガラスも個人的には好きだな
でも、今はクーポン使えば5000円で予備バッテリー買えるx121eに傾きつつある
35 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 00:08:20.47 ID:LyZsUU81
>>34 まよったらedgeにしとけ、後から高クロックは手に入らんよ
バッテリー死んだら買い替えでいいでしょ
という私はx121eを発売後直ぐに購入したけどね。
メモリー8G入れ替えて、自分の用途には満足してるよ。
CULVごときのi5とi3じゃ目くそ鼻くそじゃない?
ターボブーストはずっと最高クロック維持できるわけじゃないし
普通の使い方する人には、E-350で十分だろ
それはない
>>36 ターボブーストの恩恵を受けた事ない人だけど、あれって、高クロックを必要とする場合に自動的にクロックアップする訳でしょ?
不要な時は低クロックで動いていても問題ない気がするけど、デメリットって何かあるの?
いや、特にデメリットがあるってわけじゃないが(強いて言えば発熱?)
そこまで重要視するほどのメリットがあるか?というのは疑問。
俺も正直、ターボブーストは触ったことないけど(Turbo Core搭載機は最近手に入れたが…)
>>36 価格対性能比からいってi3でも5万が限度だろ
E-350は性能は低いが,このノートにふさわしい使い方してる限り困ることは無いし,何よりコスパが優れている
純粋にCPUの性能だけで優劣語ってる奴はただのアホ
まあCPUの宗教論争して荒らしてるガキをスルーしてるここの住人の多くにはそんなことはいうまでも無いことだろうが
周辺40%クーポン北から6セル電池ポチった。
CTOで久々に3セルも選択可になったな。
>>19 なんか、最近このコードのパターン多いね。
ただ対象は6万以上だっけ?
>>33 不便には違いないけど、仕様表通りに動いてるのが不具合って…。
ところで「多すぎる」って事は、他にもかなりの数の不具合があるみたい
だけど、他にはどんなのんがあるの?「多すぎる」に見合う分だけ挙げてくれ。
てかVRAM容量に関しちゃ、AMDモデルも同じ事記載されているんだが。
>>36 何をもって普通か分からんけど、Pentium 957も選択肢に入れて良いと思うけど。
15%クーポンって使っても問題ないの?
出所がよく分からんのだが
>>43 ただPentium 957のGPUにはトランスコード機能や動画再生支援機能がないので
導入するならCore i3がお勧めという実にIntelな事実になる
E-350はCPUが致命的にアンダーパワーなのが問題…
世間的にはAMD厨扱いされても仕方のない俺が来ましたよ。
x100eにSSD入れたんだが、期待したほど速くならない。デスクトップ(Intel Core-i3)での
高速化と大違いなので、CPUかバスがボトルネックになっていると考えている。AMD版
x121eでもあまり速くならないってコメントを読んだことがあるけど、Intel版 x121eで
SSD化した人、どんな感じ?
Corei3にSSD入れたけどほとんど変わらん。
HDDの時点でかなり速かったので、
利点は省エネくらいかと。
なんか液晶がザラザラしてるな。
48 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 10:56:06.06 ID:zEFGTBOI
3セルバッテリ、売ってないかなぁ。
6セルしか選べないときに買っちゃった。。。
X121eのインテル版だと、無線LANをインテルにしておけば
今時珍しい蟹チップゼロということになるね。
>>44 むしろあの再生支援がないのは困る心配がなくてもいい気がしなくもない。
ただ他のどのモデルと比べても、中途半端すぎるんだよな。
ガンガン使うならCore i3まで行った方が快適だし、
動画メインで重い用途少なめならC-50/E-350の方が向いてるし。
今回はX120e買っちゃったけど、次の世代はIvyを積むだろうから楽しみ。
AMDモデルは継続するとしたらWichitaとLlhano2どっちになるのかね。
気が早い話でスマソ。
んーPentiumとE350で1万違ったらE350選んでも良いかなってぐらいだな
X120eはテレビわきで動画再生専用機になってしまった
>>41 3セル情報thx
15%クーポン着てるし、これでやっと購入に踏み切れる
i3+指紋センサ+WiMAXで、61,005円
クーポン使って、51,854円
>>46 自分はHDDで起動する前に引っ越しちゃったので比較できないが、
もしかしたらこの独自の高速化技術「レノボエンハンスドエクスペリエンス2.0」
が効いてるのかもね。
自分はインテルSSDだがめっちゃ速い速い。OS起動は約15秒ほど、シャットダウンに至っては約4秒だよ。
パフォーマンスモニターのイベントログ見てもシャットダウン時間3832msと書かれてるw
すまん、イベントビューアだったw
>>53 そんなに安くできたのか
もうちょっと待てばよかったわ
>>48 3セルだけって無いんだよね。
それもあって、3セル復活するの待ってた。
>>41の教えてくれた40%クーポン使って、追加発注した。
送料無料って、オプション頼むときはありがたいね。
・ThinkPad Bluetoothレーザー・マウス
・ThinkPad バッテリー 35+ (6セル) - X121e用
・ThinkPad X100e Slingケース
¥15,181
クーポン後 ¥9,109
58 :
30:2011/08/27(土) 17:42:19.39 ID:Y7Jp6eVr
>>33 誤解があるようだが、俺のX121eはE-350の奴だよ。
>>41 不具合ってより初期不良報告が目立つよな、今回。
自宅の無線がb/g/n
外出時のネット観覧はあうのevo wimaxからテザリング
な俺はインテル WiFi Link 1000 にしておけば必要十分ですよね?
aとかwimaxは自分ではいらんかなぁという結論になりつつあるけど、つけておくメリットとかあれば教えてください。
>>47 メガネ拭きで綺麗になるね
こんなことしてるのは自分だけだろうが,液晶周囲とパームレスト・バッテリー上面・キートップをシリコンスプレーで拭き拭きした
エアガンとほぼ同素材だからついな・・
実は,前スレで報告あったMr.カラーの薄め液でlenovoのロゴ消ししたんだが,
それがあまり綺麗に消えず,それを隠す目的もあってそうしたという訳
梨地だから綿棒で擦る程度ではなかなか消えないし,
消えた頃には地がこすれて周りと違う感じになってしまってる・・
お勧めしない
i3は15%の今が最初で最後の買い時だな
ACアダプターって40Y7699 が互換品だよね?
X121e(E350)、届いてから10日ぐらいで初期不良発症しました。
画面が乱れて表示され操作できず、一番最初のThink画面さえも
背景が真っ青に。BIOS Setup画面でも一部表示がおかしくなり、
引き取り修理に。
このタイミングで「製品購入満足度に関するアンケートへのご協力の
お願い」メールを送ってくるとはLenovo手際がいいのか悪いのか。
>>64 X25-M G2 160GBだよ。
m4/10009にすればもっと速いんだろうなぁ。
>>65 すまん、聞き方が悪かった(w
PCの機種名とCPU教えてください。
俺のはx100e Athlon Neo ね。
横から入ってすまないが、SSD環境でOS起動よりもBIOS起動の方が1.5倍くらい時間かかるわー
月曜に発注したi3モデル届いた。
早速リカバリディスク焼いてSSDに交換したんだけど、作ったDVDから起動できないんですが・・・
とりあえずこれからAcronis TrueImageでリカバリディスク作ります。
SSD交換時ついでにMR04を挿してみたけど、空いてるnibu PCI-eは少なくともUSBはきてました。
mibu PCI-e → mini PCI-e
すみません、うかれすぎて隣のキー押しました。
71 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 22:16:02.92 ID:wfiuIrXc
>57
ええなぁ、先週の15%引きのときに、まぁいいいか、と買っちゃった。
CTOの3セル→6セルに変更 +5250円
6セル単体の価格 8000円の40%引きで約5000円
ええなぁ、いまなら事実上ただで3セルも手に入るってことか。
自分も3セル欲しかったのに6セル買ってしまった。
2週間程前に問い合わせた時は、
3セル再販の目処はついてないと回答貰ったんだが。
今日現物届いたが、やっぱりちと重いんだよな。
73 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/27(土) 22:28:38.76 ID:wfiuIrXc
>72
そーそー。
電話したら、3セルは目途立たずで復活するかも未定と言われたんよ。
6セル、ちょっと重いんだよね。
3セルは薄いと聞いてたのに6セルと変わらないと知った時の嘆き('A`)
悩むなぁ
x121e i3モデル
インテル WiFi Link 1000のみ変更で、
47,305円
+6セルバッテリー
4,820円
計52,125円
x220が安くなるのを待ってたのだけど、ぽちりそうだw
液晶がどんなもんか見たくて量販店行ってきたけど置いてなかった…
ノートはグレアばっかり使ってたからこれのノングレアはどんな感じ?
購入者のレビューだとざらついてるってのを見たけど
グレアみたいにごまかしが効かないし、廉価機だからそれほど期待はしてないけどね
もうちょい出せば買える同じノングレアのレッツJ10見た感じだと結構いいと思ったけど
さすがにそれよりは劣る液晶だろうけど
>>76 俺まさにそれでポチったよ
3セル⇒6セルに変更するより、別個注文で40%クーポン使えば3セルも6セルもリついて数百円高くなるだけって素晴らしい
せっかく40%offだからトラックポイントのキャップコレクションも一緒に買ったけどね
SSDが+21000で15%引くと17850か
性能はどうなんだろ?
>>50 まぁあの話の前提は普通に使う(
>>36)、このクラスのノートにふさわしい
使い方で困らなく、コスパ優先(
>>40)での話しだから、それだったら
Pentium 957が一番当てはまってるんじゃないの?と思っただけ。
C-50の5千円増し、動画は負けるけど、それ以外はE-350より5千円安いのに
良い数値出してるみたいだし、先の957レビューでもネット閲覧と動画再生
程度なら問題無い(執筆者感覚)って事だからさ。i3もE-350から5千円増し
なんだけどね。
でも、必ずじゃないけど、週末に良くでる10%クーポン使えば、i3でも
>>40 の言うi3で5万の限度内なんだけどさ。
あとコスパ観点だったら、i5のE220sも相当脅威だよね。
>>57 余談だけど、俺はTrackPointのキャップもポチった。これも40%引き。
>>62 20Vの65Wだから大丈夫だと思うけど、X100e、X121e、Edge 11"のどの製品
対応検索にもひっかからないね。X60でもひっかからないけど。
>>77 秋ヨドには置いてあったよ。
ヨド通販サイトで、各商品の「店舗の在庫確認はこちら」ってとこから在庫
状況と共に展示情報も出るから、お近くの店舗があるなら行ってみては?
>>74 全く変わらないのかな?
形状が完全に同じなら6セル買ってみようかなぁ
>>74,82
逆に今まで、6セルが飛び出すのが嫌だって人が多かったから、
6セルでぴったりになるようになったのではないかと
>>74,82
289.6 x 208 x 23.5mm (3セルバッテリー搭載時)
289.6 x 208 x 27.3mm (6セルバッテリー搭載時)
公式の製品仕様にかいてあるよ。
インテル Core i3-2357M プロセッサー(1.3GHz, 3MB L3, 1333MHz)
11.6型HD液晶 (1366 x 768 LEDバックライト)光沢なし - ミッドナイト・ブラック(光沢なし) カメラ
インテル HD グラフィックス 3000
4GB PC3-10600 DDR3 (2スロット使用)
320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm , Bluetooth 3.0
3セルバッテリー
キャンペーン価格: ¥54,810 (税込
Pentium プロセッサー 957 (1.2GHz, 2MB L3, 1333MHz)でメモリ2Gが
キャンペーン価格: ¥44,940 (税込
AMD デュアル・コア プロセッサ E-350 (1.6GHz, 1MB L2)
11.6型HD液晶 (1366 x 768 LEDバックライト)光沢なし - ミッドナイト・ブラック(光沢なし) カメラ
AMD Radeon HD 6310 グラフィックス
2GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用)
320GB ハード・ディスク・ドライブ, Bluetooth 3.0
3セルバッテリー
キャンペーン価格: ¥49,980 (税込
wifiどれがいいの?
>>84 現物見て、その仕様表が信用できないって話をしている
あの形状でどうしたら3セルで薄くなるというのか
>>85 E-350はNTTで買えば、39,800円
>>86 IntelのCPUなら、Intelのwifi
>E-350はNTTで買えば、39,800円
但し、メモリが抜かれてるかもな
90 :
40:2011/08/28(日) 04:27:35.17 ID:u7HZA76x
>>80 > でも、必ずじゃないけど、週末に良くでる10%クーポン使えば、i3でも
>>40 > の言うi3で5万の限度内なんだけどさ。
>
> あとコスパ観点だったら、i5のE220sも相当脅威だよね。
そうだよ
まさかE-350ごり押しだと勘違いしてくれたのか?
>>88 青歯と指紋は無し固定だけど、6セルでこの値段は安いな。
>>84 俺が持ってる6セルモデルでは、一番厚いところはバッテリーではなくその横の両端のゴム足がついた部分
そこがバッテリー底面とツライチで、ゴムだけ2mmほど飛び出してる
さすがに筐体は両者でも共通だろうから、3セルにしても最厚部分がこれ以上薄くなることは無い
だから公式の仕様?はガセだと思われる
でなければ、筐体が違うということになってしまうからね
長年愛用してた12.1インチのモバイルが死んだ・・・・
代用を探してたらここのi3モデルが安すぎる気がするからポチりそうだ
バッテリーは2時間は持つよな?
>>91 ごめん。勘違いした。
>>93 長年愛用した12.1インチというと、スクエアの12.1インチだと思うけど、
壊れたのがXGAと仮定すると縦は変わらず768ドットだけど、HD(ワイド)
11.6インチだと240Zやs30の10.4インチ(スクエア)より縦サイズ狭いから、
これらより小さく映る事になるけど大丈夫?
240/同X(SVGA)→240Z(XGA)の時に10.4インチでXGAなんて無理って
書き込みを当時結構見かけたからさ。
電池のもちは、電池フル運用した事無いから自信無いけど2時間なら3セル
でも大丈夫…かな?もちろん省電力方面の設定の仕方にもよるけど。
i3-2357M スコア4.8 カスだな
AMD E-350 3.7 ゴミ以下
モバイル用途で使うなら、Atomよりマシだろ
まぁ、他のB5ノートより重いのはご愛嬌
>>96 11.6インチクラスはお前のなかじゃカスしかないんだろうな
価格と性能と大きさの及第点にこのシリーズは達していると思うが
5万程度の安物ノートスレに、わざわざカスって言いに来るとかw
100 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/28(日) 10:28:57.29 ID:yUni1kmO
>92
しかも、写真で見ると、最厚部は27.3mmの部分はバッテリーが6セルになって厚くなってるように見えるけど
実物でみると、最厚部はヒンジの部分の暑さだから3セルでも27.3mmなんだよね。
仕様表だと、3セル…23.5mm、6セル…23.5-27.3mmと書かれているし、
レノボホームページの横からの写真みたって、
6セルモデルの写真しかどこにもないので、
「この出っ張った部分は6セルバッテリーだろう」と思ってしまう。
そんで、買った商品は届いて、初めて現実をしる、ということになるわけで。
23.5mmなら、暑さの差が1mmだからE220sやめてX121eにしよ、って人もいるだろうし
ありゃ、あかんよ。
>>100 ホムペの写真は届いた3セルと同じだったから、写真は3セルだと
思っていたんだが。www
ところでBIOSアップデートしたけど、新たなCPUモデルが出るフラグなんかね?
E-450が正式発表されたけど、intel側もCPU ID追加されているよね?
Edge E120/E125向けか?
102 :
101:2011/08/28(日) 11:38:57.08 ID:s9rOJmIC
誤解を生み易い書き方した。
>E-450が正式発表
↑CPU自体の
貧乏なくせにスペック厨なんだろ
周辺機器50%OFFクーポン持ってるんだけど、誰か周辺機器買おうと思ってる人いるならあげるよ
C-50 カスタマイズなしで使ってる
ほぼ2ch専用機なので何の問題もない
ほんと、安いね、これ
>>101 保守マニュアル眺めるとCeleron847とE-240もあるけどそれとか?
・・・どっちも売れると思えない。
>>107 Penとの差別化のつもりなんだろうけど
今どき1コアはまずいらないでしょうね。
AtomN550よかは性能が高い、もしくはほぼ同等くらいなんだろうけど
E-240なんて積んで価格の差別化どうする気なんだろう。
一般販売向け用じゃないとか、日本以外向けとかそんなと所じゃね?
SandyBridgeなら600MHzとかでいいから
動画アクセラレーション効かしてくれた方がAMD対抗上良いのにな。
C-50と価格帯合わせれば。
>>108 Celeron847とPentium957をIntelのサイトで比較してみたら、どっちも2コアで、違いは
・クロック Cel847は1.1GHz Pne957は1.2GHz
・最大メモリ Cle847は16GB、Pen957は8GB
・VT-x Cel847はサポートしてる
ttp://ark.intel.com/compare/56056,55628 くらいみたいです。もし日本で出るなら値段差はいくらになるのか興味があります。
3セル凹んでたりしてw
i3版買ったけど
速すぎだろこれ。
sandy bridge
デスクトップのCPUがPhenom2 X6 1045Tだからそんなので感動されても
エクスペ7.3だし
何いってるんだ?
E-350でもなんとか使えます
たとえ起動に90秒かかろうとも・・・
E-350でもさほどストレス溜まらんがなあ。
まあ、こういうのは個人差あるからな。
120 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/28(日) 19:44:54.88 ID:RfldHI0i
Athlon Neo MV-40でそこそこ満足している俺はE-350でも相当満足するだろうなぁ。
x100eはUbuntu 10.04 LTSのインストールでかなり手こずったが、12.04 LTSは
E-350に対応してくれるかな。
>デスクトップのCPUがPhenom2 X6 1045Tだからそんなので感動されても
>エクスペ7.3だし(キリッ
使い方次第だろ。
自分の使い方にあったPCを選べないやつがバカなだけ。
俺は先週X121e E-350買ったけど満足してる。msiのAtomネットブックからの買い換え。
まぁ使い方次第って言ったら元も子も無いけどな。
これからの人には何の参考にもならん。
用途や要求スペックが個人で違うんだから感想なんか意味ない
モバイルでゲームしたいっていう
そもそも性能が足りないものを少しでも快適にしたいんなら
i3買ったらいいんじゃね
用途限定して使うなら
動画&office用途でE350
動画よりoffice用途ならpentium
動画オンリーでC50って感じじゃない?
E-350で、ポータブルBD-REとPowerDVD 10 Ultraの組み合わせでBDまともに見れたんで、個人的にはそれだけでも大満足。
モバイルノートの使い方としてはちょっと間違ってるかもしれないがw
>>115 > デスクトップのCPUがPhenom2 X6 1045Tだから
>>117 > E-350でもなんとか使えます
>>122 > 使い方次第だろ。
> 自分の使い方にあったPCを選べないやつがバカなだけ。
使い分けてるね
ちなみに俺はi3買ったけど
もっと性能欲しかったから69kで売ってたx201i買い直したわ
>>127 その誘導は駄目。
ここはX100e,X120e,X121eのスレです…って以前に、
ここはノートPCの板です。キリッ
i3にintel wifi+別注文6セルで約52k
3セル6セルついてこの値段なら満足じゃ
let's cf-w5&シングルコアx100e2台体制からの乗り換え
ただの買い物失敗談じゃん
みんな欲しいものを金出して買ってる訳だが、君は要らんもん買ったと
>>132 ちなみになんでX100eやめるの?
耐久性悪い?
>>134 x100e:動画再生支援効いて、キーボード打ちやすい、win7
cf-w5:軽い、バッテリーが持つ、cpu重視の作業はx100eよりマシ、vista
だから用途ごとに使い分けてたわけだけど、手ごろな値段で双方にとって代われる&性能向上だったから買ってみた
まあ3セルでもcf-w5よりは少し重いけど
あとはメインな感じで使ってるcf-w5の液晶のバックライトがへたって来たってのも一因
5年くらい使ってるからね
ちなみにcf-w5もx100eもアッチッチ(熱さはcf-w5>>>>x100e)だから熱くなくなりそうでそこも嬉しい
137 :
134:2011/08/29(月) 00:05:15.44 ID:gHGyMNHQ
>>135 どうも
Let'sと比較してThinkPadのソフトはどうなの?
充電とか優秀だと思うけど、Let'sにもあるのかな?
X121Eのリカバリを8GBのSDに作成しようとしたら
「作業領域不足」で途中で終了
ならばと、以下を
1.データ作成
2.HDへコピー後、SD消去
3.ブート作成
4.2のHDコピーデータを3のSDへコピー
仮に収まったとして、これでリカバリできるかな?
139 :
138:2011/08/29(月) 02:28:08.83 ID:DtSBSDrL
収まったけどブートしなかった
x100eはできたのだが
HDDからもリカバリはできるみたいで現在進行中
リカバリメディアはHDD破損に備えてのものだったんだな
i3 4Gメモリ SSD128Gって構成が49800円でようやく買おうかって所だな。
それはとても魅力的だな、
どこで売っているんだい?スティーブ。
SSDが無料配布になったら、実現できるな
リカバリディスク作ってリカバリしたら、リカバリ領域もそのままリカバリされるの?
バカがバカとバカやってバカ作ったら、バカもそのままバカにされるの?
>>143 工場出荷時に戻すってそういうことだと思う。
注意書きにも、一度リカバリディスクを作るともう作れないけど、リカバリしたらまた作れるというようなことが書いてあったよ。
>>143 だいたいその通りなんだけど、
そこからさらにリカバリディスクを作ろうとすると失敗する。
cdrivebackupなんとかって名前のファイルを
>>138 以前話題になったとき調べたが、リカバリUSBメモリの使用容量自体が8GB以下でも、
いざ起動させるときにはそれでは作業領域かなんかが足らずにダメらしい
だから、(起動させるときは)16GB使っておけという結論
athlon版のX121eを買うか悩んでるんだけど
動画視聴、2ch、音楽のエンコ、ネット巡回
くらいだったら問題なく使えますかね
CPUパワー的にカクカクとかになったりしないか心配で
athlon版ってどれよ?
K8かK10でDCなら欲しいわ
Athlon版?
製品サイト行って仕様書読み直して来い。話はそれからだ。
初心者ですみません・・・
ntt-xのサイトのThinkPad X121e AMD 30515EJを考えてます
FusionE-350ってのになるんですかね
>>152 NTTさんから買ったよ。あそこのメモリー2GBだけだから増設した方が
いいかも。裏蓋開けてメモリースロット一個空いてるからそこに2GBでも
4GBでも増設すると快適。
ネット巡回、音楽ファイル聞くだけなら普通にこなせるよ。
154 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/29(月) 22:25:29.98 ID:jMywp08Z
ペンティアムモデルが44800円か
一気に値下げしたな
155 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/29(月) 22:27:39.17 ID:jMywp08Z
ペンティアムモデルが39800円か
一気に値下げしたな
>>153 ありがとうございます
動画も再生支援がついてて大丈夫そうなので
メモリ増設して使いたいと思います
これSSDにしないでも起動早いな
値段も高いししばらくはHDDで乗り切ってみるか
x121eのUS配列はInsertキーないのですか?
intel 320 か crucial C400 か
不器用な俺はC400の絶縁失敗怖いからintel320しか選択肢がない
NTTで買ったけどブルートゥースは付いてなかったんだな。
162 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/30(火) 08:52:29.93 ID:xzjx5thE
俺不器用だから最初からSSDモデルにしたけど、これなんか問題でもあるの?
まだ組み立て中なのでわからないんですが、複数メーカーあるんですか
160Gと320GはIntelしかその容量作ってないからIntelに決まってるけど、
128G(や256G)はSamsungと東芝どっちもあるみたい
了解、到着したらSSDがどこのやつか見ときます
>>162 高いという問題が確認されてる
が、最初から載ってて21,000で15%引きなら悪くもない。
差し替えた場合と違ってゴミみたいなHDが手元に残らないけど。
がー、15%引きしてたのかぁ。
乗り遅れてしまった…
15%引きでもスルーしたけど、そんなお得だったの?
情弱用に元値上げてるから徳でも何でもない
俺もスルーした
X121e wimax付が来たので早速SSDに交換してwin7ult入れたけどドライバー類が全然入らない。
インテルチップとグラフィックとaherosLANだけはちゃんと入った。
thinkvantage system updateは15%でエラーになるし、
lenovoサイトから落としたドライバー類もwimax入れてもwifiに黄色三角付いてるし、
BIOSでも全部Enableなのに青葉ドライバー入れても青葉ありませんとか言われるし・・・
もう三日ぐらい色々頑張ってるけど無理なのか・・・
リカバリーならなんら問題ない。
みなさんSSDに変えてリカバリーですか?
新規でOS入れてる人うまくいってますか?
>>171 i3モデル。
thinkvantage system update
インストールできたが
起動させた際に認証(?)で弾かれ断念。
wifi、Bluetooth
労せずインストール
wimaxはないんでわかんね。
時々、挿しっぱなしのUSBメモリが起動時に認識されない(汗)
>>171 intel系のドライバはlenovoよりもintelサイトから拾ってきた方がいいと思うけど・・
青葉はlenovoのシステムやキーボード周辺のドライバ入れきってからFn+F5で無線有効にすればいいと思う
SSDに交換してリカバリーしてからWAU
これが俺のジャスティス
>>161 3.0の内蔵モジュール探してるけどいいのがないね
3セルバッテリー単体で販売しないかなあ。
>>176 保守マニュアルを見ると60Y3271か60Y3275のようですが、
形も型番も似ている60Y3213が使えたりしないでしょうか?
60Y3213なら2.1ですがebayでも売ってるので入手しやすいかと。
179 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/30(火) 21:35:04.67 ID:sB3/ChpG
>177
してません。今後は未定です、と、電話でいわれた。
あとから買えないなら、6セルしか選択できない状態で販売するなよ。。。
売り文句の1.4kgは実現不可能なわけなんだし。。。
X100eもX120eも結局3セル売ってないしな
この前のクーポンで本体3セル+別途6セルで注文した人多そうだから
3セル要らない人はヤフオクあたりに出すんじゃね
>>181 俺それで買ったわぁ
3セル売るは微妙だけど
普通は予備バッテリーとしてもう1つバッテリー購入しとくかと思っても
X100系統の3セルバッテリーが予備パーツとして販売してないとかもうね
予備は6セル強制って考えなんだろうか、メーカーも?
184 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/30(火) 22:30:54.39 ID:sB3/ChpG
>180
バッテリー死んだらとっとと買いかえろ、ってことだろうかね。
185 :
171:2011/08/31(水) 01:57:51.12 ID:9XN2DYXn
>>172 wimaxのドライバーがどうやってもダメでした。
>>174 インテルの自動でドライバーを探してくれる奴で問題ありませんでした。
仰る通りFn+F5でOKでした。
wimaxのドライバーが英語サイトの奴使っても日本語もインテルもダメなので諦めます。
wimax以外はすべて問題ありませんでした。
どうもありがとうございました。
>>185 俺の場合32bit環境にするためにDSP版のHome Premiumを入れてるんだが、
・IntelR PROSet/Wireless Software and Drivers for Windows 7 32-Bit ICS_Ds32.exe
・Windows 7 32 ビット用インテルR PROSet/Wireless WiMAX 接続ユーティリティー WiMAX_6.5_s32.exe
で問題なく繋がってるけど。
これの64bit版を入れても駄目?
まさかWiMAXが圏外って事は…
>>178 その
>保守マニュアル
ってネット上にある?
>>185 他機種だけど、Intel6250にWiMAXドライバ入れるときは普通に実行してもだめで、
右クリックして「管理者として実行」を選ぶと入ったことがあります。
試してみてはどうでしょう?
ThinkPadユーザーで保守マニュアル知らない人もいるのか……
192 :
171:2011/08/31(水) 10:58:18.83 ID:9XN2DYXn
>>186 これ入れたんですが駄目でした・・・
>>190 こ、これかーーーー
入った入ったっす
うれしーーー
ありがとうございます。
諦めてリカバリーで復活させたけどこれ見てもう一回インストールしてやってみたらでけたー
はぁーやっとまともに寝れる・・・
3セル出品したらいくらで買ってくれる?
4000円は期待していいか?
ThinkPadも1280x800にならないかなぁ
1366x768は横に広すぎるんだよね
パネル調達の問題だから基本的に16対9になる
1280x720ならあり得なくはない
日曜日に注文したら今日出荷メールが来てた
早すぎね?
1280x800 はhpの法人用で細々と続いてる
重いけどトラポもついてるしそっちを見るのもアリかな
レノボがhpのpc部門買収すれば規模の利益で
16:10出そう
いやエリートブック高すぎやろ
15対9や16対10を喜ぶのマニアだけたからな。
4対3と同じノイジーマイノリティだわ。
x121って画面位置の調整ってある?
右端に2cmほど黒い帯&画面下に表示されない部分がある。
特にソフトとかはインストールした覚えがないんだけど。
ワロタw
2cmってなかなかのものだなw
204 :
201:2011/08/31(水) 17:16:28.95 ID:8Fy8Rt4U
映画を見るときになるんだけど
映画じゃなくて常時だよ。まじもったいない
2cm除いてアスペクト比?が調整されてるから一応いけることはいけるが、もったいない。
昨日から急にだから、ハード的な問題ではないだろ
復元ポイントが7日ぐらい前だから戻すのもなんかいやだし
207 :
201:2011/08/31(水) 18:14:37.04 ID:n7iuBMdH
偽者が出てきたので消えますね
サポートに聞くしかない下らない書き込みスイマセンでした
X121eトラックポイントの左クリックボタン
柔らか杉。フニャフニャ
X100eや120eでは無かったんだがなぁ
スピーカーも劣化した感じ
>>208 そりゃ個体差だよー。
俺もキーボードのキーが変な状態だったので、修理に出したが、トラックポイントの方は問題なかった。
210 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/08/31(水) 20:06:38.07 ID:Xc1Wgaou
Core i3 2357M 1.3GHz(512KB)の実力が知りたいんだけど。
Core i3 2310Mに比べて遜色ないレベルなのかな?このCPUって省電力版だよね。
>209
初期不良で交換された個体なんですよ>X121e
クリック自体はされてるんだけど
感触が「ぐにゅん」な感じ
右クリックボタンは普通にコクコクな感触
普通にコクコクな感触ってなんだよw
俺のは左右ともクリック感無しだけど
普段使わないけど、埋め込みみたいになった下のタッチパッド方はクリック感無いな。
使わないからいいかと、何の設定もしてないしよく調べてないけど
トラックと同時に動かないようになってるのかタッチの方を触っても
しばらくしてから動き出す感じで、パッド自体の反応が悪い感じ。
X121eは安くなった分トラブル多いな
やっぱX120e+3セルが正解だったぜ
交換HDD/SSDの厚み制限無いし
>>211 それってわざとなんじゃないのかな?
私の持ってる固体も中、右ボタンはクリック感あるけど
左クリックだけグニュっとしたクリックになってるよ
ただの固体差って言われたらまあそれまでなんだけどね。
上の者だけど、付け加えるの忘れた
初期不良で本体ごとまるごと交換
つまり今のは2台目の固体なんだけど、左クリックの感触は全く同じ。
普段タッチパッドのボタンは使わないけど、気になったんで押してみた。
左右・真ん中、どれも同じ感触。
違うって言ってる人のはどれかおかしいんじゃない?
ちなみに先週NTT-Xで買ったX121eのE-350。
俺のX121eも問題ないよ。
なんか落語の時そばみたいになっててワロタ
>218
ThinkPad伝統の赤色ラインが入っているほうの
ボタンだよ。
グニュクリック
222 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/02(金) 00:08:30.46 ID:hck2C3S/
エクスペ7.3だし(キリッ
そんなに悔しかったんだw
>>218 全て同じ感触でクリック感無しのグニュだな
>>210 どの程度の能力ダウンが遜色無い許容範囲内か分からんけど、嫁用に買った
Edge E420(i3-2310M(2.1G))、メモリ 4G、HDD 5400rpm-250Gの
Windowsエクスペ。
プロセッサ 6.4
メモリ(RAM) 5.9
グラフィックス 4.7
ゲーム用グラフィックス 6.1
プライマリ ハードディスク 5.5
なんか俺のi3 X121e(メモリ8G)よりグラフィックの値が劣っているけど、
TDP 35WのCPU(同じi3でも)と比べちゃイカンよ。
価格性能比のコスパは、やっぱりE42x/E52xの方が高いから、高能力求める
なら、素直にそっちへどうぞ。i7選択しても8万円台半ば(クーポン適用前)
だしね。
ってかX121eのキーボード自体が
> クリック感無しのグニュ
じゃね?
とチェリー青使ってる俺が言ってみる
227 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/02(金) 06:41:38.36 ID:yreSp2iE
買ったときは反応してたはずなんだけど、Fn+F5がきかなくなったのですが同じ症状の人いませんか?
他の音量調節とかはできるのに……Bluetoothをオンにできない……
6セル電池、予定より1日遅れて国外倉庫発送。先月26日ポチり分
X121eはE-350がかなりいい選択肢なんだけどなあ
価格.comのレビュー見てもE-350は満足度5、Pentiumは満足度4
処理速度もE-350はカテゴリ平均越えて4.5だし、ユーザー満足度ならAMDモデルの方が上みたい。
価格.com見てきたけど・・・
>E-350は満足度5、Pentiumは満足度4
>E-350はカテゴリ平均越えて4.5
レビュー2件だけやん
そこまでしてヨイショしたいのか?
押し売り嫌い
> X121eはE-350がかなりいい選択肢
なのは確かだが、
それは
・CPU性能はこの程度で妥協できる使い方をする
・価格がNNT-Xの39800円
という大前提つきな
死ぬまでハイスペックを追い求めて常に足りない足りないと言い続ける人種にはゴミ
AMDは信者がレポ書いてる希ガスw
i3が43k円程度で買える様になってるから
E-350としては厳しいよね
まあ、俺もE-350買ったけど
動画再生専用だから問題なし
>>234 i3そんな安く買えるの?
意味はないがもう一台買いたいわ
>>234 そうかな?レビュアーの人見る限り普通そうに見えるが…
実際、E-350機のレビュー見ても処理速度に不満をつけてる人は極少数だし。
A6あたりになってくると、処理速度のスコアもインテルより上だし、実際の使用感ではAMDの方が上と感じている人が多いんだろうね
>>236 用途を選んで買っていれば速度に不満はでないと思うが
あとA6の話題は現状関係のない話だ
AMD信者のレッテルを貼られても仕方ないぞ
i3が追加されてからはE-350が一番中途半端な気がする
自分なら遅いけどTDP9Wで低発熱、低騒音のC-50を安く買って割り切って使うか2万追加してほとんどの場面で妥協しなくて済むi3にするかの2択しか考えられない
実際にはサブノートの必要性が低くて未だ買ってないんだけどw
Pentium プロセッサー 957 (1.2GHz, 2MB L3, 1333MHz)
Windows 7 Home Premium 64ビット 正規版1
11.6型HD液晶 (1366 x 768 LEDバックライト)光沢なし - ミッドナイト・ブラック(光沢なし) カメラ
インテル HD グラフィックス
2GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用)
320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
3セル Li-Ion バッテリー
Bluetooth 3.0
ThinkPad IEEE 802.11a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) 2x2
eクーポンコード適応後
¥39,547
C-50ではCTOがメモリ4G固定
eクーポンコード適応後
¥35,112
Core i3-2357MもCTOがメモリ4G固定
eクーポンコード適応後
¥48,233
E-350はCTOがメモリ2G
eクーポンコード適応後
¥43,982
i3が43kってどうやればそうなるんだ?
>>234 こないだの15%引きでのi3最安構成で46.5kくらい
43kはどこでどのタイミングかわからんな
それでもぶっちゃけこの値段ならi3搭載機としても他メーカーと比べてお得感がある
てかCore i3乗ってて5万切る11.6型〜12.1型のノートってあんまりなくね?
asusのUL20FTくらい?
ただ1世代前のCore i3 380UMだけど
>>239 チョニーと比べるとコスパ悪いな >Core i3
あと無線はインテルにするのがデフォ
+指紋つけたら42000円くらいか、、イラネ
ああごめんよ、チョニーは14"だ
勢いに任せてCore i3モデルポチッた。
E-350の奴すでに買ってるんだが。
体感でどの程度差が出るもんなのか楽しみだ。
>>237 > 用途を選んで買っていれば速度に不満はでないと思うが
そういうこと
安価なモバイルノートと割り切ってる人がE-350を買ってほどほどに満足してるんだろう
幸せなことじゃないか
>>239 E-350モデルはNNT-Xでクーポン無しで39800になった
もうそっちがデフォといっていいだろう
レノボが公式で下げないのは情弱向けなのかな
いずれにせよ実売価格で比べないと意味ないよ
A6ってK10相当でBOBCATとは完全に別物なのにな。
CPUはAMDとIntelとでそれぞれ1デザインだと思ってる訳か。
x121eのE-350モデル使ってる人に質問なんですが、
CPUファンの音って静かに感じますか?
今使ってるパワーモバイルがイベントなどでメモ取るときにうるさいので、
静かに感じるようでしたらみかかで買おうかと思ってます。
というか、現実問題X121eのi3とE350比べるのって普通の人は無理だろう。
両方弄れる場所なんてまず無いだろ。
うるさいとまでは感じんけど、決して静かとは思わないなあ。
CPUがアンダーパワーなんで、結果的にクロック上がる局面が多くなるから、ファンは良く回る。
設定熱上限ぎりぎりまで待っていきなり高速回転しだすようなセッティングじゃないから、個人的には気にならないんだけど。
気になる人は気になるレベルだと思う。
>>250 どもです
今使ってるのもファン音は自分では我慢できますが、
フルロード時は周りが(#^ω^)ピキピキしそうなレベルなので
x121eのi3モデルだけど、wifiを迷ってます。
インテル WiFi Link 1000とThinkPad IEEE 802.11a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) 2x2
どっちがおすすめでしょうか?
x121eのNICってintelのNIC?
AMDモデルも共通なのかな。
調べた限り仕様に書いてないんだが
デフォルトの1x1の奴は蟹さんだな。多分intelモデルもAMDモデルも一緒だろう。
2x2の方は知らん。
すみません
その「蟹」とはどういう物なのでしょうか?
すまん、良く見たらAMDモデルは指紋がCTO出来ないのか。
青歯は後付け簡単そうだけどね。
あとCTOはWindows 7 Pro化が安いな。
>>253 ひょっとして無線じゃなくて有線の話?
少なくともAMDモデルはintel NICじゃないよ。
Athros AR8151ってチップ。
>>255 カニさんマークのチップ
見つけたら落ち込んでもいいレベル
28日に注文したのが今日届いた
6日で来るとは早いな
はい、メモリ抜きお待ち!
>>261 有線LANに限って言えば最近のギ蟹は言われてるほど悪くないぞ。
まあ、いい加減枯れてドライバが練れて来たのか、それともチップのリビジョンアップで細かい改良してるのかは知らんが。
無線LANチップに関してはよくわからん。
X121eの場合はそれが問題なんだろって突っ込み喰らいそうだけど。
HDオーディオチップは買収されたAvance Logicの技術陣が作ってるせいかこれもそう悪くない。
蟹チップだからってそう毛嫌いしたもんでもないぜ。
>>258 ProfessionalにするならAMDだね。
ビジネス用ならC-50+Proである程度実用的なものが安上がりに使えそう。
266 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/03(土) 21:43:16.84 ID:ta6KveNM
さっき初めてイヤホンファック使ってみたんだけど、
右音声しか出ないんだけど…
半刺しにすると両方出るんだけど、初期不良??
イヤホンファックだと
ジャックですた
押し売りは嫌われる
231 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/03(土) 01:00:19.55 ID:m8zH4tzk
X121eはE-350がかなりいい選択肢なんだけどなあ
価格.comのレビュー見てもE-350は満足度5、Pentiumは満足度4
処理速度もE-350はカテゴリ平均越えて4.5だし、ユーザー満足度ならAMDモデルの方が上みたい
低価格モバイルノート総合14冊目【安軽速】
245 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/03(土) 10:51:37.47 ID:m8zH4tzk
E-350搭載の1215Bの方がお得感はあるな
CPUもi3-380UMとなら互角ぐらいじゃない?
236 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/03(土) 10:55:32.00 ID:m8zH4tzk
>>234 そうかな?レビュアーの人見る限り普通そうに見えるが…
実際、E-350機のレビュー見ても処理速度に不満をつけてる人は極少数だし。
A6あたりになってくると、処理速度のスコアもインテルより上だし、
実際の使用感ではAMDの方が上と感じている人が多いんだろうね
低価格モバイルノート総合14冊目【安軽速】
263 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/09/03(土) 15:34:19.23 ID:m8zH4tzk
さっきから読んでれば人を社員だとかなんだとか、淫厨がモバイルごときに必死だねぇ。
いや、ある意味最後の牙城だから必死にもなるのかね?
低価格モバイルノート総合14冊目【安軽速】
279 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/03(土) 21:30:01.06 ID:obXXFePs
んーまあ、なんだ。
ID:m8zH4tzkの勘違い好意的レス(
>>266)が苦痛なわけだが。
とりあえず、用途次第よ、そして各個人の好み次第よ。これ以上グダグダ言うな。
「俺のCPUが正しい」と縄張り争いすんな。見苦しい。
270 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/03(土) 22:17:34.83 ID:GOE8FL+B
AMDってキーワードでたらあぼーんしてくれるTOOL教えてくれ
AMDなんて自作板でブル延期に次ぐ延期でかなり終わってるけどな
ビジネス用途でFusion APU勧めるところがいかにもアム教信者っぽいけど
便乗で出張ってくるな。
どっちもいらん。
とりあえずアムだの淫だの書く奴はこのスレじゃお呼びじゃない。
両者共お互いにいないと淋しそうだからそろってどっかいって結婚でもしてくれ
ごめん、余計な一言でスレが荒れてしまった
今は反省している
i3の価格はPremiumでした
価格の転載禁止って書いてるから消されるかもしれないけど
i3(mem4G+320GHDD)が49kの12%引きという感じです
それにしてもHDDランプついてないThinkpadは初めてだけど
何に待たされてるのかがよく分からない状態って安心できない
プロセスとにらめっこ出来るガジェット入れとけ
E350で4万払うなら、倍ほど払うだけで買えるi3とSSDにした方がいい
E350が9800円とかならお買い得感あるけど
数年前までは、E-350のレンジの超低電圧版CPUのノートPCなんて、
4万じゃとても買えなかったけど、モバイラーには良い時代になったよ
安くなった分、キーボードも悪化したのが悩みの種だが
前スレでキーボードのネジが固定されていなかった者です
その後の報告をしますと、初期不良と言う事で代替品と交換となりました
で、土曜に届きました
最初の発注から今日まで大体一ヶ月掛かりました
初期不良品と代替品の違い(不良箇所以外で)
・ネジに緩み止めのボンドが塗布されてた
・中のファンがDELTA製からPanasonic製になってた(能力差は感じない)
・無線用の余った配線を固定していたテープが
手で雑に千切ったマスキングテープの切れ端みたいな物(剥がれそう)から
黒いガラスクロステープみたいのになってた(ちゃんと固定されてる)
良かったー、と思ったのですが、タッチパッドの左隅がクリック死んでます……
トラックポイントがあるから実害はほぼ無いですが、どうしたものかorz
>280
メモリ無しなx121eな人です。
初期不良交換品は数日前に届き
今回は無事に起動したけど、幾つか気になる点が。
>タッチパッドの左隅がクリック死んでます
ウチの個体もクリック感無しです。トラックポインタ左ボタンも同様
あとは液晶が少々ぎらつく。液晶素子の四角い枠が良く見える
が、発色は悪くないx120eよりは良い(相変わらずマルチベンダっぽい)
冷却fanの音はx120eシングルコアより静か
天板とパームレスト仕上げがx120eより良い
液晶画面下の空間、もう少しなんとかならなかったのかなと
x120eと並べると間延びした違和感が
ドライバだけで40%性能向上って…眉唾くさー。
40%アップすげー
これで何かできるのか?
所詮低電圧版だろ
i3モデルに指紋と付けてWIFI変えても
15%くーぷんで5万切る。
無線LANをWifi Link 1000 というのにすると何が変わるんでしょうか?
>>282 こっちを収めるとあっちが飛び出す、みたいな堂々巡りが始まりそうで悩みます
スレを読んでいるとタッチパッドやトラックポイントのボタンの不具合が多そうですし
気付かなかった事にしようと、つい考えてしまいます
月曜日にサポートに連絡してみます
>>283 >トラックポインタ左ボタンも同様
トラックポイントのボタンは、交換前も後も三つとも全て同じ感覚ですね
押した時の違和感が仕様範囲内なのか判りませんが気になるならサポートに相談
してみるのも良いかもしれません
タッチパッドの方は交換前が両端と真ん中にタクトスイッチがある感じでした
スイッチが押された時、指がある位置で左右クリックを判定しているような気がします
左端が沈みっぱなしなのかスイッチ自体無いのか判断できませんが
左クリックする時はかなり真ん中を押さないと反応しません
試しにマインスイーパで遊んでみたら誤操作でミスりました
>液晶画面下の空間、もう少しなんとかならなかったのかなと
私は未だにネットブックを使用しているので(U100vogue黒)額縁の違和感が
あまり無いみたいです(縦が狭いのが不満でX121e買いました)
提灯ベンチでスコア40%向上、ところが実際にゲームは起動すらしない…ってパターンじゃなきゃいいが。
まあ仮に40%性能向上したところで、Sandy BridgeとLlanoじゃダブルスコアだから追いつけないけどな
ここはX100e/X120e/X121eのスレなんだから、Llanoの話なんか持ち出されても意味が無い。
で、その覚醒ドライバ()とやらはいつ出るのかね。
明日i3のX121eが届く予定だから、ドライバ出たらベンチぐらいは試してみるが。
予定だと2週後だろ
予定は未定
>>287 15%クーポンってどこで貰えるの?
公式は12%だから。。
バリューコマース提携会員の特典?
258 名前: [Fn]+[名無しさん] 投稿日: 2011/07/27(水) 22:14:54.15 ID:mksG1FbG
i3-2357Mのグラフィックが予想以上に強力だった件。
当然E-350版注文したんだけど、何一つスコアで勝ってる部分が無いってのはやっぱり精神的に来る物があるわ。
軽く泣きそう……
263 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2011/07/27(水) 23:02:39.58 ID:mksG1FbG
>>260 thiknpad x121eなんだけど
今までE-350もそんなに悪くないと思い続けてきたけど、流石に同じ機種でグラフィックまで負けてるとなると辛い……
早くLlano出してくれないかな、本当に…
266 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2011/07/27(水) 23:59:29.30 ID:mksG1FbG
>>265 バッテリーは勝ってるんだ。公式だとi3のほうが長いって書いてあったから…。少し気分が良くなったよ。
筐体は安っぽいな。
同じ会社だけどideapadのほうが高級感ある、と思う。
正直、このボッチは邪魔だな…タイプする時に指に引っかかる。
1215Bよりタッチパッドもキーボードも正常だから、悪くないとは思うんだけど。
正直、Intelモデルがなければもっと満足度が高かった。
5000円差だったんだよ。
Intel大っ嫌いだからそもそも考えに入れてなかったけど、あの性能差は凹むわ……
でも段々落ち着いてきた。ありがとう
270 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2011/07/28(木) 00:16:37.08 ID:QjT0H4Ku
>>267 うん、ボッチはなんかそうらしいね…。正直よくわかんないけど。
キーボードは凄く良いし、こんなことならX100eを買っとけばよかった(X100eはAMDのみ)
atomよりはずっといいんだけど、ラインナップにi3があるとどうしても視野に入ってしまう……
>>268 ちょっとした誤差程度なら、またIntel有利のベンチかと思えるんだけどね〜。
でもグラフィック性能はむしろこっちが勝ってると信じて疑ってなかったから…
早くLlano搭載モデルとかが出て、i3を駆逐してくれないかなぁ…
X100eスレも楽しみでよく覗いてたんだけど、これからもIntelの話題が続くと思うと見る気無くすわ…。
AM厨自分から敗北宣言してるわけですが。
それで嘘ついてまでE-350優れてるって事で推すことにしたあたりかなり悪質
コピペ厨ウザいよ。
いい加減お前もこのスレには不要なゴミだって事を自覚しろ。
E-350なんて安物買うと心まですさんでいくよな。
このスレ見てる限り、心が荒んでるのは淫厨の方じゃね
コピペ爆撃で明らかにスレに迷惑かけてるし
LOOX U/G90を1年半使ってきたが・・・もうウンザリだ。
CPUも弱いがグラフィック関係が弱すぎる。特にFLASH。
軽いのは助かるが、ネットで調べ物するたびにストレスたまる。
と言う訳で
インテル Core i3-2357M プロセッサー(1.3GHz, 3MB L3, 1333MHz)
Windows 7 Home Premium 64ビット 正規版
4GB PC3-10600 DDR3 (2スロット使用)
日本語キーボード
指紋センサー
128GB ソリッド・ステート・ドライブ
3セル Li-Ion バッテリー
Bluetooth 3.0
インテル WiFi Link 1000
合計金額(税込): ¥77,805
[JPWE0904] -¥11,671 (クーポン15%off)
ご購入合計金額(税込): ¥66,134
ポチッた。
LOOXに比べると1kg弱重くなるけどがんばる。
SSDは迷った。SSD非搭載で\49988(クーポン12%off)、m4-128Gの価格が約\15000。
換装する手間とリスクを考えて搭載することにした。
性能はm4に劣るだろうけど。
お前らこれからよろしく!
単に、AMD信者すら折れそうになる現実を見ろってだけだよ。
AMDのCPUの優劣ではなく、AMDのCPUをごり押しするAMD信者が問題だといっている
>>287 15%オフクーポンは、6万以上にしないと使えないだろ
その時点で5万切れないわけだが・・。
5万以上で使える15%オフクーポンない?
>>301 その信者とやらと同じレベルまで自分が堕ちていることに早いとこ気づいて欲しいって言われてるの分からんかなぁ。
むしろ時と場合も選ばずその場にいない脳内仮想敵と戦い始めるからより質が悪いがな。
一応言っとくけど
>>53の時に使えた15%offクーポンは値段制限なかったやつだからね
今回は6万以上の縛り入ってんのか
>>307 8/26-28の3日限定15%オフクーポンは、6万以上じゃないと使えなかったぞ。ソースは俺
お盆のときの15%オフクーポンはシラネ
俺もATOM Zに嫌気がさして乗り換えて、重量は重くなったけど、満足。
>>305 いまは7万以上の構成で15%引きみたい。
数ヶ月おきに制限なしの出るけど基本的には金額制限ありだよね。
>>301 啓蒙でもしてるつもりなの?
どんだけ上から目線よ。何様?
Intel X25-M G2 160GBで使っている者だけど、体感速度は全く問題なしなのに
Winエクヌペリエンヌインデックヌヌコアが7.7点で7.9点満点じゃないのが
気に入らないというだけでクルーシャルM4の256GB買ってきますたw
7mm厚改造&絶縁加工もしたし、後は明後日の休みにデータ引越しとファーム0009うpと換装するだけ。
楽しみだ♪
>>314 有らしてる訳でもないし、
特に必死って風には見えないが。
まぁAMD信者には叩かれそうだが。
色んなスレに転載しまくる馬鹿者だぞ
うざいわ
蒸し返すな。
すり替えすんな。
鬱陶しいんだよ。
せっかく明日届くi3版X121e楽しみにしてるのに、CPU信者脳の奴が出てくるとホントうんざりする。
>>318 病的なAMDアンチだろ。別にAMD信者でなくとも普通にうぜぇよ。
自作板の淫厨が紛れ込んできたのかもしれないがな。
>321
淫厨淫厨いってる時点でキミも普通じゃないよ
こんなノリはゲハのお子ちゃまだけかと思ってたわ
>>320 お前もなんでそこでわざわざ「i3」って書いちゃうのかな
まわりの人の気持ちを考えないお前も、さっきから暴れてる淫厨と同類に堕ちてることに気づけよ
>>326 >>290でLlanoの話なんて持ち出してる時点で言わずもがな。
成りすまして見せようが本性は隠せない。
ちなみにわざわざi3と書いてるのはE-350版をすでに所有しているからだ。
>>128、
>>250のIDは俺だ。
>>319 具体的にどれよ?
>>321 見た感じAMDアンチというよりは
AMD信者アンチじゃね?それならまぁ解る。
>>325 それで気分を害しちゃう人って普通じゃないと思うよ、
AMD専用スレで「i3が楽しみ」とか書いてるならともかく
ここはどっちもある共通スレだろ?
正直なところ言うとAMD信者アンチです。
AMDマンセーするためなら捏造やらなにやらし放題なところとかね。
今のAMDではIntelに電力効率や発熱量が明確に劣ってることを認めないと先には進めないと思うんですがね…
ただその信者がその現実を受け入れられなくて、AMDアンチということにすり替えられてるには
苦笑せざるを得ないですな…
>>329 やり放題なのはお前も一緒だろ。
コピペ爆撃してる時点で同レベルなんだよ。
時々自演もあるからどっちの信者とかいうのは関係ない。結果的に荒らしてる奴を排除するのが正しい。
『現実見ろ』といってるだけだよ俺は。
コピペして衆目に見せ付けないと不都合なこととしてガン無視決め込まれるし
俺がAMD信者を駆逐する!俺がガンダムだ!!
AMD嫌いが高じてただの盲目になってんじゃないの
E350にしろLlanoにしろ若干性能低い以外は
そんな熱くもなってなかったし
そんな悪くは無いと思うよ
うちのE-350のX120eはThinkVantageのグラフィック系のテストで80℃くらい行く
購入前の報告だとキーボードと底が熱くならないと絶賛されていた
確かにその2箇所はそれほど熱くないが
別にE-350もLlanoも使いどころを誤らなければ問題ないとはおもうが、
身の程知らずの信者が「これをもってノートPCからIntelCPUを駆逐できる」と信じ込み、
「コーランか剣か」を迫るようになったことで
ノート使いは現実主義者多いから、そんな宣教しなくても別に省電力高性能ならそんなことしなくても移行するって…
お前がスルーすればそれでいい
失せろ
>>335 店で触った感じだと他のどの機種より
冷えてたのにな〜
負荷かかると結構かわるのか
散々E-350をマンセーしてあちこち荒らしてた奴が、可愛さ余って憎さ百倍でアンチに変貌したっぽいな。
AMD!Llano!E-350!貴様は歪んでいる!貴様はガンダムではない!
その歪みを断ち切る!俺がガンダムだ!
>>338 この機種に関してはCPUが熱くなっても外から感じにくいみたい
適当に2chとそこらのサイトを見てる今はCPUが60℃前後
45℃くらいのEdge14と比較して外から触った感じだと差がわからないレベルなのに
>>341 x201だとCPUが60度超えたら
ガワも熱くなってくるからなぁ
そういう意味では優秀だな
筐体設計がいいんならi3も同様に冷え冷えなのかな
AMDだけしかない機種ならともかく
両方ある機種で「淫厨」言っても反感買うだけだと思うよ。
ましてTPは長い事Intelだけだったんだから、
Intelに抵抗ある人ってまず居ないから。
昔、iシリーズでAMD搭載マシンなかったっけか。
K6だったかな。
確かにThinkpad=Intel使うのが普通だったわけだから、
それでIntelにケチ付けるって感覚がもうおかしいよな。
大方、普段は基地外だらけの自作板にいる奴なんだろが。
ここまで俺の自演
いやいや俺の自演
ガワが熱いのはガワからも熱が逃げてるって事でもあるからな良くも悪くも
ファンだけで効率よく排熱できるのが理想だけど
>>289 お、msiのU100Vogue使いがいた!
自分も前にU100Vogueで、現在X121eのE-350使って1ヶ月くらい。
U100からX121eにして、タッチパッドのあまりの使用感の違いに戸惑ってる。
X121eが使いにくい、って言いたいわけじゃないんだけど、タッチパッドのタップ?の認識率が低い。
もしまだ見てたらU100と比べてどうですか??
実際に店頭でさわってから買えばベストなんだけど、田舎なんで置いてるところがなくて。
>>291 まぁ、そうやね。
件の覚醒ドライバーは現状のSandyマシンに効果があるかもしれない。
つまり、このスレ的にはi3とPentium 957搭載のX121eに関連するわけだ。
で、このスレ内だと、直接的にX121eだとC-50,E-350機とX120eが比較対象に
なるのに、
>>290は何故にLlanoなんて持ち出してるんかねぇ?
>>290よ、CPUじゃなくて搭載機(このスレでの対象機は…分かってるよな?)
としての比較でヨロ。あと
>>284のHAWX2は実際のゲームで提灯ベンチじゃないぞ。
まぁ、俺も覚醒ドライバーの話は
>>285と同意見だけどさ。
Pentiumは再生支援とかが色々削られてるからよくわからん。
CPUの比較話は以降禁止
荒らすな市ね
>>348 > X121eが使いにくい、って言いたいわけじゃないんだけど、タッチパッドのタップ?の認識率が低い。
誤タップ防止かなんかのチェックを外すと感度ビンビンになるよ
最初指圧でスクロールってのがどうしても上下だけは出来なかったんだが、
その封印を解いたら余裕でできるようになった
あと細かいセッティングもやりにくいしで全く初心者向けじゃ無いなw
>>352 マウスのプロパティのとこ、よくよく探したらUltraNavってタブにタッチパッドの設定みつけたよ。
確かにいろいろ細かく設定できるんだね。
タッチ感度と誤タップ防止のPalmCheck機能を設定するとこがあった。
ここをそれぞれ軽くと最小にしたらかなり改善された感じ。
まぁまだ100%ではないんだけど、あとは慣れかなと思う。
情報ありがとう。
ThinkPadはこのX121eが初めてなんだけど、トラックポイントとタッチパッドどちらをメインに使ってる人が多いのかな?
自分はトラックポイントはかなり練習が必要になりそう。
トラックポイント、一日くらい使ってれば慣れるし、慣れたらこっちのが楽
トラックポイントだなー。
まあ、クリックパッドが使いにくいのが主な理由になっている
チクビ使ってからチクビのないノートPC使うと、使いづらいね
たかが1,2日でこうなるとは思わなかった
自分のチクビでもクリクリしておけ
文字入力中はティクビ
WEB閲覧とかはPAD
ThinkPadアプリでワンタッチで上下左右回転させるのいいね
PDF文書を読むのに画面小さすぎて失敗したような気がしていたが、あれに救われた
360 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/05(月) 17:32:34.60 ID:yqzZSe4d
別にadobe readerでも回転できるくね?
できなくなくなくなくないよ
X121eに
Crucial m4 CT128M4SSD2
は載せられますか?
(スペーサーを分解??)
また、カスタマイズの
6セル Li-Ion バッテリー [+ ¥5,250]
って、3セルより大きかったりします(本体からはみ出す)?
教えて君スマソ。
あとWiMAX 6250とセットになっている、
インテル Centrino Advanced-N
とは、
ThinkPad IEEE 802.11a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) 2x2
の上位互換と考えてよろしいでしょうか?
小さくコンパクトな新11.6型ノートPC [ ThinkPad X121e ]が大好評!
【48,233円〜】インテル(R) Core(TM) i3 プロセッサー搭載モデル
i3モデルがとうとう4万円台。
しかもメモリ4G、Bluetooth 3.0付き
小さくコンパクト,,,,,,.
クーポン適応しても12%しかならないんだが0時過ぎてから有効なの?
PC本体価格10万円未満のお買い上げで、キャンペーン価格よりさらに15%OFF
>>362 「crucial 7mm M2x4」の検索結果を見ると、載せ換えはM2x4のネジさえあれば大丈夫そうです。
intel 320だけでなくcrucialも同じネジでいけるんですね。
>ThinkPad IEEE 802.11a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) 2x2
うちはWiMAXは要らないので、これ挿してます。Broadcom製。
後になって、やっぱり6250が欲しい・・・となると、結構なお値段するので
少しでも不安があるのなら選んでおくといいでしょう。
なおlenovo用の6200(a/b/g/n)は安く売ってますがx121eには挿せません。(非対応で蹴られます)
ほー、2x2の方はBroadcomチップなんだ。
蟹よりゃマシ…と言いたいが、微妙なトコだな。
>>368 Intelよか、Broadcomの方がほしいくらいだ。
天下のBroadcom様に蟹よりマシとか、何様だ
俺もNICは、Intelより断然Broadcomだな
まぁ、一般人の認知度は
>>368なんだろうな。
そうかあ?
Broadcomチップって発熱高いし、案外不安定だったりCPU負荷高かったり、言われてるほどいい印象ないんだが。
>>371 発熱は知らんが、不安定だというならルーター疑ったらどうだ
どーせ、Atherosとかなんだろうし
>>366 いま試してみたけど、7万以上じゃないと駄目だな。
OS変えるなりSSDに変えるなりして、7万以上めざすか
必要な機能だけにして、12%オフで我慢するか
>>374 メールマガジン見たら7万以下は12%って書いてたわ。
公式ページだと15%って記載なんだがなぁ。。
i3+Intel WiFi+3セル+青歯を、47,302円で買った俺は勝ち組
Pentium Bluetooth 3セルのX121eを
39800円にポイント20パーセントで買えた。
いつ届くかな。
>>367 X25-M、320は7mm厚用ネジだけでいいが、
m4は絶縁もしないと最悪ショートするぞ。
絶縁シールも必要。
安くなってきたm4/256GBがオススメ。
ファーム0009で爆速になるが弊害としてシーケンシャルライトが微減する。
256GBなら両面チップの並列処理なので公称値も260MB/sと高いから少し遅くなっても大丈夫。
ノートということでデータドライブ的な使い方もするだろうから128GBじゃ心許無いしね。
ちなみに秋葉原の某ショップ店員と話して自分は初めて知ったのだが
512GBはスペーサー無しの9.5mm厚で7mm厚化は不可とのこと。
殻割して裸で挿すか、X25-Mなどの殻を流用すれば問題ないだろうけど。
ただ、256GBですでに並列だし、DRAMキャッシュが2倍になっているにもかかわらず、
シーケンシャルライト公称値が256GBと512GBと同じ260MB/sなのは何かあるかもしれない。
内部基盤も二重構造?RAIDではないがデュアルSSD?とかで分厚くて7mm殻の流用も無理かもしれん。
379 :
289:2011/09/06(火) 02:12:38.58 ID:N+HxBYF8
>>348 あ、自分に質問が来てるー、と思ったら解決済みみたいですね
レスはもう必要ないと思いますが一応
普段X121eはタップを無効にしていますが、試した感じでは
vogueとの比較だとあまり変わらないような(vogueはSynaptics製の方)
vogueも『全角で長文入力中』→『うっかりパッド触って事故る』のがストレスだったので
thumbsenseを使うようになってからはタップを切っています
その弊害でX121e使う時もついF・Jキーを押してしまう事があります
自分の住んでる所もド田舎で、唯一近所に売っていたEdge11の2545RW4を
購入するか迷ったのですが、結局直販でX121eを買う事にしました
不良関係以外は満足しています(vogueも現在進行形で使用してたり)
何となく思ったのだけど、タップ無効にしたパッドだけでドラッグする時はどうするのだろ
15%引きになるじゃん
8時までって書いてあるけど
>>367 >>378 サンクス。
どなたか、6セルバッテリーも教えてくんなまし。
>6セル Li-Ion バッテリー [+ ¥5,250]
>って、3セルより大きかったりします(本体からはみ出す)?
>>381 普通に考えて3セルと同じ大きさなわけがない。
383 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/06(火) 09:06:04.13 ID:9XEKNDlk
サイズ同じの重量アップじゃなかったっけ?
今のLenovoの広報って、
以前、AMDの広報だったのよね〜
通称「兄貴」
全然関係ないけど、このスレを読んでて、
なぜか思い出したw
奥には大きくならなくて、厚みが増すタイプだったと思う。
本体の傾斜が大きくなるかと。
ならないでしょ
NTT-Xで売ってるX-121eのE350モデルが安いのは
メモリが2GB少ない、bluetoothがオミットされてるから、
でいいよね?
391 :
132:2011/09/06(火) 18:09:59.18 ID:F1RCGeIQ
x100e&cf-w5から乗り換えの人です
i3版x121e届きましたわ
8/28の夜注文で今日の昼ごろ着弾
俺も8/28夜にX121e i3注文したけど土曜日に来たわ、違いはSSDくらいか
当たり前だけどシングルコアx100eと比較すると早いっすわー
i3機の構成はWLANをintel wifiに変更のみ
価格は15%引きクーポン適用の約47.5k
いろいろ触ってみてシングルx100eとの簡単な比較
【うれしい点】
・シングルx100eにあったコイルorコア鳴きが皆無
⇒ちょーうれしい。ホントうれしい。ジージー鳴かない。
・サクサク動く
⇒まあこれはさすがにCPUの差がでかいということで
・天板がx100eの天板よりなんかいい
⇒これは好みによるところが大きいけど、x100e(色はホワイト)の方が安っぽく感じる。x100eは黒も知人が持ってるのでよく見るけどやっぱりx121eのが好み。
【残念な点】
・やっぱりSDカード出っ張る
⇒x100e時代からそのまま。まあ最近のPCだとSDさしっぱにする必要もないからいいのかもしれない。Dropboxみたいなクラウドも普及してきたし。
・i3のシール曲がってんぞゴラァ!
⇒oiちゃんと張ってくれよ。こういうの張りなおしたことないのだけれども、うまく剥がすコツとかあるんでしょうか。
・トラックポイントの右クリックボタンのクリック感に違和感
⇒普通に反応はするけどなんかグニュってする。左と中はカチッとまでは行かないけどクリック感がある。
・プレインストールのいらんソフトがなんか増えてる
⇒消すからいいけど、キングソフトの辞書とか入ってる。あとちょろめブラウザデフォで入ってる。
ただトラックポイントのクリックボタンに関してはサポートに問い合わせようかと思ってます
物理的なもんだからコイル鳴きと違ってキーボード変えれば何とかなると信じたい
それにしてもスレ見てると、周辺機器が先に来るパターンが多かったように思ってたんだけど、一緒に頼んだ6セルバッテリーとかが来る気配がない
本体の運送状況は更新されてたのにこっちは更新されないっていう
これそのうちintel320?あたりのSSD買っちゃいそうだ
無駄にメモリ8GB積んでも面白い
いいオモチャだわ
なんだかんだうれしかったので長文になりましたスマソ
全く同じ内容で同じタイミングで注文して本体は土曜に届いて
6セルバッテリーは明日到着予定
何の差なのか
i3版来た。
触った限りでは、インデックスでの数値差ほどE-350版との体感差は感じない。
E-350版での「ちょこっと待たされる感」は確かに減ってるんだけど、HDDで使う分にはこんなもんなのか、って感じ。
#AVG入れてるせいもあるかもしんない。
Sandy Bridgeと言えども低クロックULV版じゃこの程度か、と言う印象。
#実際にはE-350より300MHzクロック低くてこれなんだから大したモンだって見方も出来るんだが。
論理コアがE-350の倍に増えてるし、マルチスレッド最適化アプリだと大差がつくのかも知れんけど。
とりあえず覚醒ドライバとやらを待って各種ベンチ取って見る。
後は動画再生テストかな。
>385
爆熱な欠陥品の初代Phenomを
口先三寸のゴリ押しで売っていた厨な広報
確かAMDクビになったんだよね
少なくても「円満退社」ではなかった
>そしてクアッドコアについて語り始めると、「“兄貴”(AMD土居憲太郎氏)曰く、
>Phenomは業界を震撼させるもの。>
>すぐ近くに(Intelが)いるんでどうしようかなと思いますけど、
>(Intelのイベント会場に向かって)本物のクアッドコア出しまーす。
>今までの(Intelの)クアッドコアは“なんちゃってクアッドコア”です。ご自分で認めているのでまぁいいのかなと。
>本物のクアッドコアに関してはAMDが先だと思います。
>“神様”(Intel天野伸彦氏)はなんちゃってタイプはすぐに作れると言ってましたけど、
>そうです簡単に作れるんです、あんなもん。」と強烈に皮肉り、
>近く行われるというFASN8のデモに期待するよう観客に求めた。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070616/etc_intelvsamd.html
>>367-371 まあ、思想信条の理由でIntel使いたくない人にとっては、WLANの選択はむずかしかろうて
安定してダメな蟹よかBroadcom、ってなるんだろう
Broadcomはネットワーク業界のIntelみたいなもんだからなー。
ブランドで選ぶならむしろBroadcomってなるんじゃね?
ノートの無線ならIntelが良いとも思うけど。
>>398 Intel嫌いとか、思想信条とか無関係。
Broadcomの方が信頼できるから、欲しがるんだよ。Broadcomのブランドって、コンシューマーには浸透してないのね...
ブランド=信頼ってのはプロっぽくないね
>>401 「PCのプロ」 恥ずかしくて口にできない
BroadcomとIntelの優劣はともかく、Broadcomを蟹と比べてる時点でネタにしか見えない
CISCOさんディすってんのはこのスレか?
CISCOのパーツ欲しいからThinkpadに載るもの教えてくれ。
>>390 俺も6セルのほうがそりゃ大きいだろ、と思ってた。すまん。
>>394 レポ乙。
SDカードは確かにもうちょっと奥に入ってほしいよな。
あとトラックポイントの右クリックボタンじゃなくて、タッチパッドの〜でしょ?
407 :
402:2011/09/07(水) 08:13:24.66 ID:NnRNU6KJ
普段はパソコンの大先生と呼ばれています!(キリッ
>>390 サンクス。
良く分かりました。
>俺も6セルのほうがそりゃ大きいだろ、と思ってた。すまん。
ふふふ。
勉強になったね。
>>404 ARMさんがスマホで支配的って書いたら
Appleさんディスってることになるんですね^^
IntelさんのシェアがPCで1位って書いたら
hpさんディスってることになるんですね^^
CISCOさんの中のチップって主にどこ製^^
9/3の深夜に注文して、9/13に発送予定になってる。
現在だと、納期4週間ってマジですかい?
意外と人気機種?
ブランド=信頼どころかブランド=プロの世界だってあるんだよ。
いちいち言わせんなよ恥ずかしい。
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
414 :
名無しさん:2011/09/07(水) 18:20:13.25 ID:8tEwn2Q1
C-50とPentium 957で迷ってます。
用途は旅行先でのネットとメールくらいです。
メモリはC-50が4GBでPentium 957が2GBなので
C-50の方が安いしこっちでいいかと思ってるんですが、
どんなもんでしょうか。
416 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/07(水) 20:55:30.35 ID:kUkV5Yi2
メモリは後から交換(増設)できる
ノートのCPU交換は・・・
そういえば昔、ThinkPad 390E にAMD K6II換装したことを思い出した。
>>416 Pentium 957にしとけってことですよね。
チューナーつけてTV見たりしたら
2GBのままだと重いでしょうか?
>>394 おお、うらやましい。俺 x100e 持ち。買い換えるとまではいかないが、やっぱシングルコアの
限界を見せつけられるよなぁ。
>>396 のコメントとあわせて読むと、x100eユーザーはE350版でも結構幸せになれそうだな。
俺が買い換える頃は、ノートもブルドーザーコアかな。x1xxeシリーズが残っていればいいが(w
>>414 煽りにマジレスもらえると思わなかった
ちょっと前までは低価格ルータがfreescaleメイン、
業務用スイッチから上がBroadcomの汎用or特注だと認識してる
最近は低価格帯だとxilinxの方が多いのかね
まあそんなわけでBroadcomのは安心していいと思うよ
>>417 そんなにメモリ気になるなら、Readyboost でどぉ?
4GBのUSBメモリなんて1コインで買えちゃうよ
>>420 そんな方法もあるんですね。
まあ素直にメモリ増設すればいいんでしょうけど面倒くさがり屋なもので。
この値段だしE350かi3にしてCFDあたりのメモリ8GBに換装すればいいと思うんだけどな
ねじ3つはずすだけで簡単にメモリにアクセスできるし10分もかからない
C-50ってそんなに駄目なんですか?
全然わかってなくてすみません。
分かってないならC-50でもおk
上位とそんな大差ない
121eのi3、インテルwifi1000に変えて3セル構成で42Kくらいなら買いですか?
426 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/08(木) 01:31:22.63 ID:lb+GgD1Z
>>394 ssdは絶対買った方がいいよ。
7mmしか乗らないからそこだけ注意だけど、シングルから交換するのと同じぐらいの体感さを、また感じられるよ
必須って言ってもいいぐらい
>>423 c50は957の2分の1以下の性能だぞ
ネットとメールだけの人用だわ
まーた始まった、のAA↓
>>415 Windowsエクスペリエンス
Pentium 957モデル
>>43 C-50モデル
ttp://kamiken1968.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/3051cto-thinkpa.html CPU メモリ グラ GAME用グラ PriHD 直販
C-50 2.8 4.9 4.2 5.5 5.7 39,900円
グラフィックを重視しないなら、E-350モデルを選択肢に入れる必要はないから、
C-50かPentium 957での選定は妥当なセン。
■C-50モデルの利点
・電池稼動時間が全モデル中1番良い。
・Windows 7 Professionalに安くCTO出来る。(E-350モデルも同様)
・利用目的のネットが2chの様なテキストベースのページなら迷わずC-50。
■Pentium 957モデルの利点
・実はグラフィック以外はE-350モデルよりも、パフォーマンスが良い(?)らしい。
・無線LANが安くCTO出来る。(WiMAXはC-50モデルのa/b/g/n 2x2より安い)
・Bluetoothは最低構成でも付いてくる。
・利用目的のネットがグラフィック多用のページなら、検討しても良いかも?
こんなもんかねぇ?
メモリはもはや4Gが2枚でも4千円割ってる。2Gを1枚足す程度なら新品でも1,800円位
なので、CTOで増やす事は考えなくて良い。実売価格は価格.com参照。
>>429 詳しくありがとうございます。
恥ずかしながらWindows 7 Professionalの利点とか
無線LANの区別とかBluetoothとかよくわからないので
ちょっとググッて調べてみます。
つかお前はそんなことよりメモリ増設から覚えたら?
メモリの増設はかなり昔にやったことがあるので
その気になればできると思います。
ごめん、新品1,800円は4Gが1枚だな。
2Gは新品1枚1,000円位。
2Gを外して4Gを挿す人が多いから、2Gは中古の流通も期待出来る。
Readyboostって死に機能だよね
あれで体感速度が変わったって意見聞いたことがない
>>390 おお!自分も3セルと6セルが同じ大きさとは知らなかった。
ってか3セルは中に空洞とかある、ってこと?
じゃあ小さくor薄くできるんじゃん。
Readyboostは情弱専用
そもそも普通のUSBメモリとHDDのランダムアクセス性能なんて大差ないんだから
原理的にも速くなるわけがない。ちなみにシーケンシャルだと圧倒的にUSBメモリが遅い
438 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/08(木) 08:54:30.04 ID:FDutsZSg
i3のssdを買ったのですが、XPにした方が幸せになれますか?
>>436 X121eはバッテリが本体の重要な部分だから、サイズ変えると不恰好になるね
両方もってるけど3セルバッテリは軽いってだけで十分メリット
>>439 そか、そんなに軽くなるのか。
あとは部品の共通化によるコスト低とかかな?メリットは。
まぁ6セルでも本体の大きさ・厚みには不満はないんだけどね。
自分で測ったことはないけどメーカー公称で150g違うしね
バッテリだけ持った時の違いは凄くよく分かる
6セルはずっしり重量感あるけど、3セルはスカって感じで軽い
ただ、装着後はそれほど違いはわかんない
从・-・ナ<なっち
>>440 6セルでも大きさは変わらないみたいだよ。変わるのは重さだけ。
>>443 あぁごめん。紛らわしい書き方だった。
3セルで中空洞ならもっとスリムな3セルX121eができると思ったわけで。
6年落ちのノートPCからの乗り換えなんで、現状のX121eのサイズで十分満足してます。
PowerdUSBをe-SATAとか書いてる人のレビューがどれほど参考になるのか…
マジレスすると、同じ見かけのモデルの一番安いのを選ぶ人ってかなり多いんだが
まあ情弱といえばそれまでだがな
6セル3セルは
6セルが標準で設計されて、
軽量目的の半減3セル版も作ったってかんじ
6セル標準設計てのはその通りだね
6セルで綺麗に収まることを出発点に設計されてる
ってか今までこの話題は何十回(ry
補足するとCore i3-2357Mのスコアは
3DMark 06 CPU 1564
PassMark CPU 1444
Pentium 957は
3DMark 06 CPU 1228
PassMark CPU 1269
AMD E-350は
3DMark 06 CPU 1017
PassMark CPU 729
AMD C-50
3DMark 06 CPU 614
PassMark CPU 453
Pentium 957と比べるとCore i3-2357Mの差はたった20%なのに価格差は1万も差がある。957の値段から20%増しとか狂ってる。
957のたった5000円しか安くないのに、性能は2分の1のC-50。価格も半額にするべき。
どんな基準で値段付けたのか意味が分からん、もっとも残念なE-350。
957コスパ良すぎだろ・・・
E-350と957の値段が逆で、付け間違えてるんじゃないのかってぐらい、お買い得なのが957
ビデオとエンコのアクセラが効かないはず>Pentium
オフィス用ならベストだね。
コンシューマだとエンコはともかくビデオは欲しい、
この点に関してはE350は悪くない選択。
AMD厨の時も思ったが、信者ってマジで視野が狭いのな。
動画再生支援とかそういう部分の差とか、
そもそもC-50でさえ性能的には十分な用途とか、
一切見ずにベンチマーク。
ひたすらゲーム性能だけ連呼してく例のAMD厨と同類。
453 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/08(木) 13:25:23.82 ID:RxPaBiEV
i3と957てメモリがデュアル対応?
実際どれぐらいの割合で売れてるのか知りたいよな
i3を選ぶ層はX121eよりグレード高い機種も視野に入れてるだろうから、実際はこのスレで騒がれてるほど数は出てないとは思うけどね
所詮X121eは「なんかものすごく安いモバイルThinkPad」ってモンだし
>>438 XPにはSSDを効率的に使う機能が無いからお勧めしない。
どうしても入れたいというのなら、VMwareやVirtualBoxの中に入れたほうがよいと思う。
>>454 同意だな
重い処理には役者不足で
ネット見る程度の用途なら十分だろうから
新生ネットブックて位置付けって感じかね
c-50はほとんど熱くならないしファンも回らないから静かというのが低価格であること以上のメリット。
まさかメインで使うんじゃないんだから用途は限定すればいい話。
CPUの速さしか見てないやつこそ情弱だろうよ。
俺のイメージ
i3→安いモバイルノート
Pen→さらに安い↑
C-50→重いネットブック
E-350→産廃
一般向けで使うなら、CPU性能が良くて動画再生支援が就いてるCore i3一択だろうな
PentiumはCPU性能は優れてるが、GPUに動画再生支援機能がないのが地味に痛い
E-350はそれとはぎゃくでGPUの再生支援は強力だが、CPU性能が…
AMDはwichita/trinityからが本番
E-350はヲタが満足できるようなものじゃない
俺のイメージ
i3→CULVノート以上ウルトラブック以下
Pen→CULVノート
E-350→ネットブック以上CULVノート以下
C-50→UMPC、MID以上ネットブック以下
モニターとキーボードとマウスを接続したらX121eは液晶閉じても使えますか?
>>459 HD 3000の動画再生支援は基本性能は高いが再生品質は良く無いぞ。
intelグラフィクス独特ののっぺりした画質が気になる。
立体感が出ない。
アニメしか見ないんなら別だけど、そうじゃないならE-350の方がいい。
ただ、UVD3って未だに60fps未対応だから、動画によっては問題出る可能性もあるけど。
>>463 まあIntelグラフィックの動画処理の画質が悪いのは同意。
それでも、性能リソースに限りのあるULV CPUで動画再生支援の有無はかなり効いて来るから
見逃せん。
ただ動画再生以外のCPU性能等の面でE-350はi3/Pentiumとくらべていいとこなしなのがなあ
シングルチャネルメモリの割には頑張ってると思うけどな<E-350
HDDで使う限りじゃさほど体感差が出ないのも分かったし。完璧にボトルネックになってる。
逆に言うならi3である事をを最大限に生かすならSSD化必須だと思う。
E-350版は34980円からだろ?
ややもすればAtomやCeleronなんてCPU未満の産廃を、これまたゴミみたいなペナペナ筐体に載せた屑が跋扈する価格帯。
そこにXシリーズクォリティのリアル・モバイルに、実用性とホビーを兼ね備えたAPUが載ったノートが燦然と輝く。
これだけで存在価値はあるんじゃね?
i3と比べても、49800円のi3よりも、E-350に128GのSSD乗っけた方が賢いと思うがねぇ…。
>>467 ネットブックよりはX121e E-350と言うのは理解できる
ただ、後1万出せば自由度が上がると考えるとどうなのかと言うのは常に付きまとうな
>>467 SSDだけで結構するから
CPUで妥協はしたくないな
そんときはi3選ぶかさらに上位のx220or安売り中のx201sかな
普通のモバイルとしてならE350もありだね
i3はワンクラス上だと思うよ、この価格帯にあるのが不思議なくらい。
個人的にはPentiumが一番中途半端に見える。
再生支援もないしCPUも結局廉価版で重い処理するには不足、
何でもそこそこは何をしても微妙ってオチになりがち。
一番上のi3か割り切ってC-50が満足度高くなるんじゃないかねぇ。
520UMって処理性能的には微妙じゃないのか?
640LMとE-350を比較するならわかるけど、これは動作クロック低すぎる気がする
520UMもTBで1.8GHzまでクロック上がるから
性能的には十分でそ
474 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/08(木) 21:26:32.16 ID:TfeuBh0E
>>467 じゃあその燦然と輝くE-350版がどこに行けば34980円で買えるのか教えてくれよ
ggrks
燦然と輝くかどうかはともかく、E-350モデルでもクラス的には十分満足出来るとは思うな。
i3モデル買うならもうちょい上のクラスの製品買う方がかえって満足度は高い気がする。
どっちにせよ動画再生についてはHD 3000はちょっとびみょーな感が漂うんだが。
まあ両方買って見ての個人的な意見なんで、もちろん異論は認める。
確かに、動画再生はHD3000で見たいという気はしない。
出来ることはi3でもE-350でも殆ど変わらないのに1万以上高いのはねぇ
478 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/08(木) 22:48:53.84 ID:TfeuBh0E
モバイルノートなんだからまさか動画再生を主目的に買う奴はいないだろう。
CPU性能自体はi3の方が上なのは明らかなんだから、出来る事が殆ど変わらないってのは言い過ぎじゃない?
まあモバイルノートだからこそ単体で完結する作業って物に限界はあるだろうけど。
なんか俺のi3たんがdisられてる・・・
オフィス動かしたりする上に再生支援ついててすごくいいと思います
動画動画と念仏のように唱えてるが
発色が悪い液晶画面の小さなモバイルノートで
動画見て嬉しいのか?
E350(1.6GHz)とセレロンSU3400(1.06GHz)が同等なのに
クロック大幅に落としたC50(1GHz)なんか買ったら後悔しまくりだろう
だがモバイルノートでどこでも動画を見たいという欲求もあるのは忘れては成らない
483 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/09(金) 00:33:36.18 ID:fj3Qba5b
駅弁は電車で食べるからうまい派
駅弁は静かなとこで食べた方がうまい派
駅弁は腰が痛くなるけど勢いでやっちゃう派
それぞれの意見はどれも間違っちゃいない。
自分の意見だけが真理だとゆめゆめ思わないことだ。
WXGAのTNパネルで動画の画質がどうこうわれても?って感じ
正直ニコ動やYoutube程度なら違いなんてほとんどわからんよ
それよりもニコ動ならコメント嵐に耐えられるCPUパワーのが重要だ
それともE-350ごり押しさんはX121eにブルーレイとフルHDディスプレイつなげて映画とか見るのかねえ
E-350の最安はNTT-Xの39.8k(カスタマイズ不可)だよ
e-350とか一番いらない。動画再生支援なんか無くても普通に957でブルーレイやHD動画も再生できるし、人間性能的にHD動画を同時に4個みるとかやらないしな。
正直言ってCPUだけでコナせるようになってるから、再生支援とか別にいらないんだよね。CPUが貧弱すぎるなら分かるけどさ。
まぁ買っちゃった物を文句言われて気分悪いろは分かるが、人に勧めるもんじゃねえぞ。
>>470 こういう考えが一番アホ
値段がたった5000円違うだけなのにケチってc-50買おうとしてるヤツが居たら迷わず5000渡して、これ渡すからから957にしとけって言うわ。
そして1ヶ月ぐらい使用してもらった後に5000円返してもらってC-50機と交換したら絶対三日以内に5000円払うから、957に戻してくれって、哀願するだろう。それぐらい差がある。
>>486 まあ再生支援なくてもPentiumのCPUパワーでフルHD再生できるのもしってはいるわけなんだけど
ないよりはあったほうがいいという観点では、一般用途だとCore i3が妥当、ってことだな
逆にビジネス用途ならPentiumはお買い得で有力になる
>>488 無いよりあった方がいい程度で1マンもプラスされてるって所なんだよ。
そりゃ+2000円程度なら全力でi3進めてるわ。
1万プラスの価値はない。貧乏人が使うモデルなんだから、コスパ優先なのは当たり前。
よくあるノートの微々たるターボブースト機能見たいなのに騙されるような人間になって欲しくないんだよ。
>>489 Pentium→i3の差は時期やパッケージによってかわるのでなんとも
確かこないだ見たときはCore i3もでるが4万5千円だったように記憶してるんだが
これが最安じゃない?
376 :[Fn]+[名無しさん] :sage :2011/09/06(火) 00:28:14.63 ID:+lwGxfaN
i3+Intel WiFi+3セル+青歯を、47,302円で買った俺は勝ち組
pentium 957のインテルHDグラフィックスってのは、動画再生支援がついていないの?
495 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/09(金) 08:13:37.06 ID:dI0mdtqv
i3-2357Mって、CPU機能的にはインテルワイヤレスディスプレイがOKになってるけれど、
モニタ側が対応していたら、X121eでもワイヤレスで画面表示できるって事??
496 :
438:2011/09/09(金) 09:15:09.42 ID:Dele4BG+
>>455 ありがとうございます。
Windows7のまま運用します。
\38,199か
>>484 そのTNパネルですらはっきり分かるほどHD 3000は画質悪いんだけど。
i3の方がCPU性能が高いっていうのと同じ位事実。
インテルグラフィクスがのっぺりした画質しか出せないのはi81xからの伝統なんで今更だがな。
>>486とか実際に957のモデル買ってるのかねえ?
i3モデルですら再生支援切ってのブルーレイ再生って見れたもんじゃない。確認済み。
早くE-450来てくれー
今度は、画質画質か
まるでGeforceに惨敗してた頃のATi信者そっくり
性能や価格で勝てなくなると必ず言い出す魔法の呪文
なんせ言った本人しか分からないんだから
GPUチップの出力が液晶パネルの発色や性能を変えてしまう
と言うトンデモ理論
GPUの画質なんてオカルトだろ。ほぼ液晶パネルの性能によるものだ。
心配ならチョンパネやめてMillenniumでも刺してればいいだろうよ。
492 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/08(木) 18:25:53.13 ID:VjIBqX1N
>>482 価格以外にも、Radeonの再生支援があるから動画が非常に滑らかだよ
10インチ E-450 MEM4GB SSD64GB 光沢液晶1366x768 で5万
12インチ A4-3300M MEM4GB SSD128GB 光沢液晶1440x900 で7.5万
くらいで出してくれれば、かなりAMDノートも実用的になりそうなもんだが
493 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/08(木) 18:59:39.99 ID:mJkWNVA2
Radeonにしか再生支援が無いみたいな言い方ですね
505 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/08(木) 20:48:07.73 ID:VjIBqX1N
成程、元々640LMモデルがあった機種なんだな。
i5-520UMなんか搭載するぐらいならE-350あたりの方が実用的だろうと思ったが。
506 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/08(木) 20:51:10.86 ID:4/LBsok5
>>505 一年以上前のモデルの在庫処分に対して、どういう考えでそのコメントが出てくるのかkwsk
507 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/08(木) 20:56:31.91 ID:b9ToWrSj
> i5-520UMなんか搭載するぐらいならE-350あたりの方が実用的だろうと思ったが。
> E-350あたりの方が実用的だろうと思ったが。
> E-350あたりの方が実用的だろうと思ったが。
> E-350あたりの方が実用的だろうと思ったが。
> E-350あたりの方が実用的だろうと思ったが。
ID:VjIBqX1N
こいつのレス見てみ。典型的なキチガ
いや、あの、もうCPUの話は結構です
11インチの糞パネル見て画質がどうこうとかキチガイだろ
実機を買ってもいない奴らが多いって事が良く分かるコメントだなw
>>505 わかったからソースだしてくれよ
俺はX121eのi3モデルの他にはGeForceGTX285のデスクっプしか持ってないから
E-350の画質がどれだけすんばらしいのか見れない
実機持ってるなら比較画像くらい出せるだろ?
GPUによって画質に差が出るのはオカルトでもなんでもないだろ。
各メーカーで設計も違えば出力の味付けも違うんだから。
まあ
>>505はSSでも貼ってやれば?
GPUの画質の差をオカルト扱いするのは
さすがに無知がすぎるだろ
もうx201sにしなよ
今日は11.6インチTNで画質でわいわいですか?
楽しそうでなにより^^
このサイズ、パネルで動画の画質が上とか下とかムキになれるなんて素敵やん
えー、その為だけにまたBD借りてくんのかよ。だりーなあ。
そもそも
>>506はデスクトップ持ってんだろ?
同じモニタにそのX121e繋いで動画再生して見ろ、そのGeForce GTX285よりHD 3000の再生品質が良くないのは一目瞭然だから。(インタレ誤爆とかまでは知らん)
俺はHD 3610がすんばらしいwと言ってるんじゃじゃなくてHD 3000がよくないと言ってるだけ。
X121eの中で比較してるから対象がHD 6310になるだけで、E-350を無条件にマンセーしているわけではない。
ところで無知を承知で聞くんだが、PowerDVDで再生中の動画ってスクリーンキャプチャ利くのか?
つか別にBDじゃなくていいんだが
そもそもX121eでBD再生なんてしようとも思わんのだけど
みんなそんなにBD再生がしたいのか?
最終出力段の液晶パネル自体マルチベンダだと言う事も分かってる上で
その「画質」とやらは
どのような事を指すのか「具体的に」説明して欲しい
それともどんな糞液晶でもE-350積めば
生まれ変わるとでも?
具体的にはNRとかエッジエンハンス、デインターレース、ダイナミックコントラストとかかなー。
デスクトップはRADEON HD 5770を使っているので、結構細かく設定できるけど、HD Graphicsの設定項目の
少なさには驚いたよ。
動画なんてぬるぬる再生かカクカク再生かで判断してるやつがほとんどじゃないの?
画質がどうこう言いだしたら今度は音質がーてなりだすし、切りがないじゃん。
映ればいい、って層と、どうしても画質最優先!って層の2つはかくじつにいるからな
>それともどんな糞液晶でもE-350積めば
>生まれ変わるとでも?
あんたCPU信者?拡大解釈も極まれりだな。誰もそんなこた言ってない。
動画の再生品質についてだって事はすでに述べている。
intelグラフィクスはのっぺりし過ぎてて動画の立体感が失われるんだよ。
アニメしか見ないんなら気にならんかも知れんけどな。
X121eのTNパネルでも分かるレベルだって言ってる。
ちっこいノートのTNで動画の画質がなんてのはどうかしてるよ
なにを期待してこのサイズをチョイスしたんだ
それでも11インチクラスのノートで動画を見たい人は基本的に、
「一定以上の画質でみられればいい」って人がマジョリティなんだから
いまのIntelグラフィックの動画再生支援あれば問題ないだろうて
PCの動画再生にもクオリティを求めるのは、SONYのVAIOとか、15インチ以上の
外付けGPUを載せやすい環境のひとなんだろう
>>515 スマンが何語喋ってんのかサッパリわからんわ
ここで言われてる画質うんぬんっての言うのが
想像以上にとんでもなくマニアックな領域な気がしてきたんだが
E-350のセールスポイントが皆無になってしまう(ヽ´ω`)
>>521 画質に関する基本的な事も知らずに
批判してたの--;
>>523 俺はどれくらい画質が違うのか見せて欲しいだけなんだけどなぁ
それとも、そういう言葉を知らないと見ても理解できないのか?
それなら俺は現状のままのi3モデルでいいや
ゲハ脳お子ちゃまのすくつになっちまったのか
これがthinkpadのスレとはな・・・
>>524 わかんないなら調べろよ・・
無知がさも当然とは思って欲しく無いね
君を見てるとただ気に入らないから
批判してるようにしか見えんよ
そもそも自作板のCPU論争自体が、ゲハ板からゲーム向けGPU流れで流れ着いた、
ゲハ厨文化が定着したものだから。
それが自作PCからノートにPCの主流が移り変わってきて、
Intelから一歩遅れてAMDな方々も自作→ノートへの移行を図ってる、ってことなんだろ
ここ最近のAMDがらみの論争って。
>>526 HD3000とE-350の動画再生の比較とかどこかにあるのか?
以前から動画再生の画質が違う違うって言ってる人が多いから
具体的にどうなのかと気になって調べてるけど、そういう比較サイトとか全然見当たらない。
だから聞いてるんだけど、そういうのも批判になってしまうのかねえ?
>>528 >Intel動画支援と、GPUのそれの動画再生の比較
確か前の海外ベンチで、それらの画質比較を見たことがあるが
明確な差があったのは覚えてる。
まあ、
とりあえずやっぱり最上位、ついでに動画位見られればいい人=i3版
クラス相応の処理能力があればCPUにはそれほどこだわらない、でもどうせ動画見るなら少しは画質が良い方がいい人=E-350版
動画はほんとにどうでもいい、コストパフォーマンス重視で性能はあるに越した事はない人=957版
って事じゃないのかねえ?
C-50版はさすがに位置づけが…とにかく電池の持ちが最優先の人?
>>529 そういうのが見たいね。昔のRADEONとGeForceではウンヌンってのなら見た記憶もある
GPUによって違いがあるってのはわかるんだよ、でもいくら言葉で言われえもわからんし
画質なんだから実際にこの目で見ないとね
AMDモデルのみ17%ってのが来たね。
>534
ThinkPad X121e CTO
AMD デュアルコア・プロセッサ C-50 (1.0GHz, 1MB L2)
Windows 7 Home Premium 64ビット 正規版
11.6型HD液晶 (1366 x 768 LEDバックライト)光沢なし - ミッドナイト・ブラック(光沢なし) カメラ
AMD Radeon HD 6250 グラフィックス
4GB PC3-10600 DDR3 (2スロット使用)
指紋センサーなし
320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm
3セル Li-Ion バッテリ
ThinkPad IEEE 802.11b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠)
購入合計金額(税込):
¥33,117
>>537 布団TOPマシンとしてLAN内でRDPとかするのにほしい。
>>531 だからそこがそもそも間違えてるんだって。
957でも動画再生問題無いし、e-350の出番なんてないんだよ。
画質いいだの、なんてもいい、再生支援を押し出して宣伝するなよ
>>514 俺はノートRADEONは見た事無いけど、動画圧縮データの
デコード能力もしくはアルゴリズムに違いがあるんじゃない?
intelがソース未満の画質か、AMDがソースをエンハンス処理した
画質か知らんけど。
>>540 おー、どうしたどうした
AMDに親でも殺されたか?
富士通だったかな。AMDモデルは「くっきり動画再生」を売りにしてた。
AMD(つーかRadeon)の動画再生機能がHD Graphicsにくらべて優秀なのは有名だよ。
今更否定すんのはアホくさく見えるけどなあ。
「HD Graphicsで俺は十分」なんて「俺はバカだけど何か文句でもあるのか」って大声で叫んでるようなもんだろ…
差があるのは確かだろうよ
ただおまえらは動画の画質が譲れないんじゃなくてAMDであることが譲れないんだろ
そこが気持ち悪いんだよ
普通の人は認知できるコマ落ちがなきゃ満足するっての
画質に拘るやつが11.6のTNノングレアが許せてCPUの再生支援の画質差が許せないとか頭おかしいからな
15%クーポン来たな
>>544 逆。11.6インチ、TN液晶、ノングレア…
枷があるからこそ、再生支援の品質くらいは拘りたいんだよ
そんなにこだわるんなら他の環境用意しろよw
>>545 10万円以下の15%のナイトクーポンは数日前から来てるぞ
初日はクーポン使っても何故か12%しか割引きにしかならなかったけど
翌日からシステム改善されて15%引き適応になったぞ
動画を高画質で見たいのはわかった。
なら、一人でやってればいいじゃん。
なんでそれをみんなに広めようとするかな。
このノートに関しては動画なんてコマ落ちなく再生できれば
画質なんざどうでもいいって言う人の方が圧倒的大多数なんだから
そういう特殊な趣向の奴らだけでやってればいいだろう。
オレは友人宅で動画変換を頼まれてもすぐにやってあげられるように
QSVが使いたくてi3モデルを買った。
自分の使い方も特殊だが1回もそれを理由にi3マンセーもしてないし。
538 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/09(金) 19:56:23.53 ID:j6+zi5N7
>>515 名前見りゃLlanoがCore i対抗だって分かるだろ?
i3 A4
i5 A6
i7 A8
i=intel A=AMD のこと。
「AMDはintelの一歩先を行く」って意味だよ。
543 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/09(金) 20:01:49.43 ID:j6+zi5N7
富士通だったかな。AMDモデルは「くっきり動画再生」を売りにしてた。
AMD(つーかRadeon)の動画再生機能がHD Graphicsにくらべて優秀なのは有名だよ。
今更否定すんのはアホくさく見えるけどなあ。
「HD Graphicsで俺は十分」なんて「俺はバカだけど何か文句でもあるのか」って大声で叫んでるようなもんだろ…
544 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/09(金) 20:22:07.02 ID:5k+2ImKR
差があるのは確かだろうよ
ただおまえらは動画の画質が譲れないんじゃなくてAMDであることが譲れないんだろ
そこが気持ち悪いんだよ
普通の人は認知できるコマ落ちがなきゃ満足するっての
画質に拘るやつが11.6のTNノングレアが許せてCPUの再生支援の画質差が許せないとか頭おかしいからな
>「AMDはintelの一歩先を行く」って意味だよ。
>>543 >>546 でだ、そのこだわりの画質とやらを見せてほしいんだけど
やっぱりダメなのかな?
有名だとか優秀だとか言葉で言ってもらっても
実際に見たことない人間には判断できないんだが
絶対なんだかんだ理由つけて、見せないよ
だって違いなんてないしな
そもそもスクリーンショットじゃ色の違いなんてでないし。
どんだけ知識ないヤツがほら吹いてるんだよ
>>487 お前世間知らんなあ・・
それでも5000円安く買える方がいいって思うのが情弱様なんだよ
なんでこのご時世に情弱なさってるかちょっとは考えろ
> でだ、そのこだわりの画質とやらを見せてほしいんだけど
引きこもってないで店頭逝けよw
まったくその通り
AMDノートは大抵の場所で展示されてる時代なんだから
店頭で実際に動画再生して比べてみればよいだけのこと。
ここでE-350否定してる奴はAMDだからって食わず嫌いしてるんじゃないのかな
実際、使ってみればよさが分かると思うよ
NTTXでE-350買った俺の所見
※メモリは増設して6GB
・1280x780のmp4再生が概ねCPU使用率20%前後。まあ見れんことは無い感じ。
・全体に瞬発力の無いおっとりした反応。要するに遅い。特に起動が落ち着くまで90秒かかる。
・でも、Office2003は爆速。マジで速い。pdf閲覧もサクサク。これは満足。
要するに、ネットとOfficeとpdf閲覧と動画再生しか使わん俺にはまあ文句なし。もちろん3万円台だからではあるが。
いや、店頭行ってもE-350モデルは見れないだろw
なんで無条件にE-350マンセーしてることにすりかえたがるかなあ。
言っとくけど再生支援の基本性能だけならHD 3000の方が高いよ?
UVD3よりコンテナ対応の幅広いし。
再生品質が劣るって事を言ってるだけなのに、何でもかんでも一番にしたいだけなのはどっち?
得手不得手があるのは事実なのに、自分にとって都合の悪い事に耳をふさごうとしてるのはどっち?
何もE-350(HD 6310)と比べる必要なんてないんだよ。intel以外のグラフィクス(GeForceならPureVideo Gen3以降ね)と動画再生品質比べるだけで十分。
手持ちのデスクトップと同じモニタに繋いで比べて見ろって言ってんじゃん。
「X121eの枠内」で話をしてるからHD 6310しか比較対象が無いんだってば。
俺は再生品質なんてどうでもいいって人間がいてもいい。
だけどそれが欲しいって人間を否定するのはあんた達の良く言う「ごり押し」以外の何者でもないと思うがね。
ああ、他社のE-350モデルと比べるって手もあるか。
同じLenovoでもG475があるが、モニタサイズが違うからお勧めはしかねるが。
モニタ品質の違いもあるから参考程度にしかならんけれども。
全く比べないよりゃましだな。
>>556 Crucial m4 CT064M4SSD2
でも買ってSSD乗せてみ
今までサクサクって言ってたのが阿呆らしくなるぐらいサクサクして快適度変わるから。CPUを5段階ぐらい変えた効果だよ
intelを薦める人たちが気持悪いので僕はAMDを買うことにします
動画再生の品質の良さ>CPUの性能 って人はE-350買えってだけの話でしょ
俺は消費電力がほぼ同じなら少しでもCPU性能が高い方がいいからi3を買ったけどね
>>560>>561 マジレスすると、i3がここまで値下げされてる今はNTTXでプチ祭りだった一月前とは全く状況が違うぞ
i3、7Pro、4GB(2スロ)、指紋、6セル、BT、WiMAXを\71,132でポチった。
メモリは4GBを2枚買うつもり。
もっと安くてMSOfficeつきのX201sにしないのはなぜ?
>>565 あれはofficeついてねーぜ
その上旧i5の低電圧版
一番の目玉は解像度が1440*900ってすっげぇアドバンテージだけどな
総合的に見ればとんとんだわ
>555
>実際、使ってみればよさが分かると思うよ
そうやって買わせるんですよね
ヤフオクでE350載った新品同様のx121eの出品が増えてきたのは
実際使ってがっかり だったんでしょうね。
「画質に拘るやつが11.6のTNノングレアが許せてCPUの再生支援の画質差が許せない」
不思議な話だね
>>567 ネットブックとほぼ同じ位置付けだからな
飽きたんだろ
通常電圧版のパフォーマンスが欲しくなっても
わからなくもねぇ
X121e、液晶がホワイトアウトして直らなくなったぜ…
壊れるの早すぎ。
>>567 X121eにはそれしかパネル無いんだからしょうがあるまい?
枠内でこだわるのがなぜいけないのかね?
それともなんか禁則でもあるの?
id:j6+zi5N7はAMD信者っぽいからあんまり擁護したくないけど、あんたはあんたでintel信者臭がプンプンするから反論しとく。
ヤフオク云々に関しては風評じゃないところをちゃんと見せてくれるんだよね?
率先垂範してやってくれると思っていいんだよな。
E-350買うのはホントに可哀想。再生支援にすがるしかなく、無理やり画質綺麗だの言いくるめて
画質重視の人におすすめ〜なんて捏造してまで無理やり進めてくるんだもんな。
異常だよ。絶対買ってはいけないモデル。これから買う人は気をつけたほうがいい。
このスレに実物買った奴どんだけいるんだ
こんな安い機種も買えずに
管巻いてるだけの厨房がほとんどな気がするんだが
高々5,6万でぐだぐだと
買うとしても用途ごとに選べない馬鹿も呆れる限りだ
なんかこのスレのインテル信者があまりにもキモすぎてドン引きだわ…
AMDを推してる人たちは論理的な意見を述べてるけど、インテル信者はみんな感情的に否定するばかり。
え?
Core i3/Pentiumと、E-350との性能差がはっきりつきすぎて答えるのもうっとおしくなってるのはある
いくらAMDを愛してるのは分かるが現実は見ないといけないよ
>>484 >それよりもニコ動ならコメント嵐に耐えられるCPUパワーのが重要だ
俺も、これだな。
モバイルノートだし、動画画質はそんな重要視してない。実際i3モデルで見て
て、不満無いし。より良くなるのは良いとは思うけど、CPUパワーと引き換えに
…となると、俺はE-350よりi3を選択するなぁ。
他人もそうしろとは言わんが。
>>489 >>488を元に無いよりあった方が良い…再生支援の事指してると思うけど、
>>494 の通り、差があるの再生支援だけじゃないだろ。
>>535 ごめん、動画がどう同じか分からない。
件のページはA8-3500Mだから、Radeon 6620G。
X121eのE-350は、Radeon 6310じゃないのか?
あと、比較しているintel HD Graphics 3000はどのCPUのもの?
同じintel HD Graphics 3000でもCPUにより、グラフィックの動作クロックが
変わってくるんだが。
隣のページ見ると、i5-2520Mとか出てくるんだけど、まさかA8とi5を比べない
よな?位置付けは
>>550の515の通りだよな?
>>543 そんな有名だったら、富士通以外のメーカーも売り文句にするんじゃないの?
>>555 AMDが置いてるかはさておき、intelだって実際店頭でどうやって動画を確認
すりゃ良いのかな?とは思う。動画入れたSDカードでもこっそり挿すの?
>>576 Windows 7のサンプル動画同士で比べればいいんじゃないかな
確かHD動画のサンプルが最初から入ってるはずだし
>>576 >>494の意味分かって言ってるのか?
全くいらん機能に名前つけてさも差があるように見せかけて利益率がいい方を買わせようとしてるだけだぞ。
お前みたいなのが見事に引っかかってる。
957のコスパは間違いなく一番いいし、ぶっちぎってる。
動画も見たい人は問題無く再生できるし、e-350よりcpu性能が上でしかも安い。
普通の人の選択は957か奮発してi3だよ。
AMDなんて安くなきゃ価値がない。
AMDだけ割引とかあるのはレノボもそれが分かってる。957と同等価格でやっと対向出来る。
579 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/10(土) 01:04:23.62 ID:KPR0mUB1
E-350のセールスポイントが優れたGPUなんだから徹底抗戦は当たり前だろう
Intel信者どもはさっさと認めるかこのスレから出て行け
580 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/10(土) 01:05:51.48 ID:htYskVPu
周辺機器の40%オフがやってるから、6セルバッテリー5000円で帰るのかと思ったけど、
バッテリーは15%オフの80000円しかないのね。
スレの前のほうで5000円で買ったひとたち、いいなー
全くだね。
必要十分のCPU性能・強力なGPU性能・低消費電力・低発熱
明らかにZacateにはメリットがあるのに…なんで認められないんだろうか。
不思議だ。
>>581 消費電力
i3 17W 957 17W
E-350 18W c-50 9W
なんで息をするかのように嘘つくの?
ここについての反論ある?
嘘つきなの?
>572
x120eシングル機持ってるのに
NTT-X121e買ったが液晶画面の質でx121eは早々に処分したよ
画面ぎらつきスギ
GPUの画質や性能云々言う前に液晶の当たりハズレを論じた方が建設的
>579
宗教戦争したければ自作板へカエレ
ノートPC板に来てまで基地外厨房同士の自慰行為は見たくない
>>583 お前がどっか行け。
二度とここに来るな。
>>576 根本的に勘違いしてるようだから言わせてもらう、再生支援は固定機能だ。
AMDはUVDの世代ごとにUVD2、UVD3とか分かれて、内容は共通。
Intelの場合も世代ごとに共通で、固定機能だから画質は共通。
ただし、QSVのデコード/エンコードの速さに関してはGPUクロックに依存してる。
だからUVD3とHD3000の比較結果はそのままあてはまるのさ。
> まさかA8とi5を比べないよな?
に対しては、まさか違うものになると思ってたのか? って答えておく。
ただ、i3を選択するってのは同意。機能的にも性能的にも、この価格帯にいるのがおかしいCPU。
小学生の喧嘩に中学生が出て来たようなものだから、お買い得なのは間違いない。
>>578 CPU性能が重要と言うから聞くけど、957で十分とする根拠って何?
本当にCPU性能を使う用途ならi3で足りるかどうかでi3が必然になる。
i3を買えない貧乏人のための中途半端以外の何者でもないと思うけどね、957は。
再生支援って言う別の基軸と安さでC-50は別方向性でありだと思う。
>>580 ショッピングカートに入れて周辺機器40%オフのクーポンコード適用したら5000切った価格表示したけど
これじゃ買えないのかな
>>580 メアド晒してくれれば
いちどだけ使える周辺機器が50%引きになるコード送るよ
>>586 その根拠となる比較の数値もあるんだよね?
こっちが貼ったように貼ってみてよ?
役に立つ情報だし貼って損は無いでしょ
NTTXで買ったつもりなんだがメールも来てない
来ないの普通なの?
どっかでミスったかなぁ
自動返信後は何も来ない。
>>582 TDPの算出方法はINTELとAMDでは違う。
実際のところはワットチェッカーなどを使って比較するしかない。
以前どこかでそういう比較をしてるところあったが・・・・忘れたw
すまん、途中で間違って書き込んだ。
E-350の単体実測(一番最後の表)だとMAX9Wだね。
Core i3 2357Mは探してるけど単体計測が見つからない。
多分実測だと957とi3の間にE-350が入るんじゃないかな、と言うのが個人的予想。
E-350を使っていますが、変なことに気付きました。
AC駆動しているはずなのに、バッテリーの残量が減ります
再現していませんか?
例えば一晩で90%から85%に減ります。
省電力マネージャのピークシフトは未設定。
そういえば、省電力マネージャで設定した時間でスリープ、
サスペンドもかからない。省電力マネージャは最新の3.62。
思い当たるフシは、TpFanControlを動かしているくらいかな。
新しい機種だから、BIOSやソフトウェアが完全に
対応していないのか、バッテリの不良なのか?
もう1台、T400があり同じように稼働させているけど、
こちらは普通に動作しています。
>>595 i3-2357Mはバラ売りがないからねぇ…
個人レベルで入手するには、X121eを買って取り外すくらいしか?
しかし、レノボ以外でi3-2357M採用してるメーカーってあんまりないんだね
SandyのCULV自体があまり採用されてないみたいだが…
つか今度は何やってんの?
X121eはC-50モデル以外、バッテリの餅がほとんど同じなんだから
>>581の言う省電力とか低発熱なんて実際はどれもどんぐりの背比べ。
何のメリットでもないだろ
E-350のメリットは画質だけだろ
どれだけ画質に違うがあるのか具体的に示してくれる人はいないけどね
@一月もすればC-60とE-450に置き換わるかなぁ。
C-60でたらほすぃ
603 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/10(土) 09:33:32.51 ID:MB6V28qJ
A載ればともかくCやEだと俺的には話しにならんわ。
まだ続いてたのか
差が気になるやつは両方買えよ
半期決算セール中でi3が笑えるくらい安くなってる
会社のモニタにHDMI接続で動画再生だけの為に
E-350買ったけど別にi3でも問題無いと思う
発売当初は随分値段が違ってたけど
今は殆ど変わらない
ところでUSB接続でBD再生してたらCPU負荷は30%くらいなんだけど
コア温度が65度くらいまで上がってる
パームレストと底は熱くならないから実害無いけど、みんなこんな温度?
605 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/10(土) 11:20:53.25 ID:X9RjyStH
65度くらい平気でしょ
俺の980Xは100度超えるぞ
俺は放熱板の上で使ってるから50ちょいだな
>>593 最近のAMDのはTDP越えちゃうみたいだね。
そもそもTDPって熱量の事なんだけどな
SimpleTap 入れてる人いますか。 これって、 UltraNav でも便利なの?
わろた
X121e
Corei3-2357M/4GBメモリ + 6セルバッテリー が¥60,060->¥51,051で買えるw
>>610 3セルバッテリは単体売りして無いから、3セルバッテリ買うのが正解
376 :[Fn]+[名無しさん] :sage :2011/09/06(火) 00:28:14.63 ID:+lwGxfaN
i3+Intel WiFi+3セル+青歯を、47,302円で買った俺は勝ち組
待ってれば、またバッテリ40%オフやるから
その時に追加で発注しろ
>>608 集積回路だと使用電力の殆どが熱に代わってる訳だから
ほぼ消費電力と捕らえても差し支えないはず。
厳密に言えば違うだろうが、誤差の範囲だったかと。
どっかのサイトでこれ両方買って検証してくれんかな〜
CPU単体での消費電力より、チップセット含めたものじゃないと意味ないからな。
Corei3のやつ3dmark06のベンチの数値が
今自分が使ってるGeForce8600GT搭載のInspiron 1720と変わらないのを見て驚いた
11.6インチのちっこいPCとは思えん・・・いいな
今クーポンで安くなるしSSD付でポチりそうだ・・・
>>613 どうもありがとうございます!
6セルバッテリー注文します。
このスレの住人がワットチェッカーで消費電力計ればいいんじゃないか。
NTT-XのE-350持ってるから、夜になるけど、計るよ。
>>616 おー!勇士きたー!
i3モデルもだれかコイコイー
>>616 やってくれるんなら報告時にMEM・ストレージその他の情報も頂戴。
あんま構成違うと比較にならないだろうし。
i3モデル持ちだけどワットチェッカーは持ってないから協力は出来んが。
>>601 > E-350のメリットは画質だけだろ
違う
実売価格
これが最大のメリット
>>619 液晶の輝度とか無線LANとかも必要になるね。
あと電源管理やバッテリー充電方式みたいなのあれば、そこも必要か。
>>621 いや、ワットチェッカーでチェックなんだからバッテリは外しといた方がかえっていいんじゃ?
その方がアイドルとロード時の純粋な変化とかも見られるだろうし。
x121e E-350(NTT-X)
MEM8G,HDD320G
BIOS 20W
memtest 20W
アイドル時(光度最高) 9W
アイドル時(光度最低) 7W
スーパーπ(2個同時) 20W
ゆめりあ(1024x768 最高) 22W
上記の2個同時 26W
ちなみに、無線LANは、ON、光度最高です。
無線OFFで、アイドル時8Wになりました。
簡単にだけど、こんな感じかな。
他のモデルは、誰か頼んだ。
>>622 バッテリーは、100%だったので
多分変わらないと思われる。
つーか、あれか、省電力設定とかもあるのか。。。
一応、初期設定のEnergy Saverです。
>>623-624 おー、ありがとう。
ガチフルロードでも30W行かないっぽいな。
Bluetooth積んでも30W切るか?
WLANを2x2に変えてるとどのくらい差が出るのかも気になるね。
>>623 ありがたや〜
ちなみにアイドル以外はファン全開ですよね?
そう考えるとチップセット含めたCPU周りはさすがの省電力だなー
フルロード測定なら3Dmark系とかCINEBENCHのほうがいいんじゃ?
ゆめりあやπは古すぎる軽すぎる気が。
623にならってx121e i3モデルで計測してみました。
x121e i3(Lenovo直販)
メモリ8GB、HDDをSSD(X25-M 80GB)に換装、指紋認証あり
設定関連は、623-624に合わせて、
無線LAN:ON
光度最高
省電力設定:Energy Saver
で、実施
BIOS 17W
アイドル時(光度最高) 9W
アイドル時(光度最低) 7W
スーパーπ(2個同時) 20W
ゆめりあ(1024x768 最高) 34W
上記の2個同時 35W
無線LAN OFF:8W
アイドル時は、623の結果と差がなかったけど、
内蔵GPUに負荷かかると、結構上がるね。
おー、二人目の勇者キター!
SSD使ってそれか。
思ったより喰ってる…のか?
指紋認証は常時稼動なわけだからトントンと思った方がいいのか。
CPU負荷時に喰わないのは流石と言うべきか、それとも
>>627の言うように負荷が軽すぎるのか。
しかし、GPU負荷時の消費電力上昇率はちょっと信じられないくらい高いな。
>>628 計測ありがとうございます。
だいたい予想はしていたけど、思った以上にゆめりああがってるね。
実際にそんな使い方する人いないだろうけど、
動画を見続けるとE-350だと3時間でi3だと2時間って感じなのか・・・
こうなるとC-50やPentiumも見てみたいけど
買ってる人少なそうだから、ちと無理かな?
動画だとまた違う結果が出るんじゃないかな?
ゆめりあはシェーダがんがん回すプログラムだし、再生支援がメインで働いてる状態とは変わる気がする。
x121e i3 純正SSD(東芝) メモリ4GB 指紋認証なし
無線LAN:ON
光度最高
省電力設定:Energy Saver
アイドル時(光度最高) 9W
アイドル時(光度最低) 7W
スーパーπ(2個同時) 17W
ゆめりあ(1024x768 最高) 27〜28W
上記の2個同時 31〜32WW
>>628 メモリの差かね?
お、なんかスレがイイ感じになってきたね。
俺もワットチェッカー持ってるんで計ろうと思ったが、
>>623と全く同じ構成だった。
確かに他のモデルも見てみたいが、購入者少ない+ワットチェッカー持ちとなるとちょっと難しいなぁ。
ベンチ中、ファンは全開ぽい。
確かにベンチマークのソフトは古臭いけど、
それぞれCPU、GPUフルに使う感じだし、いいんじゃないかなーと。
手元にあったのが、それだけっていうのもあるけど。
一応、CINEBENCHもダウンロードしてるけど、全然落ちてこなくて今日は無理ぽ。
再生支援は、忘れてた!ベンチに使えるいい動画とかあるかな?
i3いいね。
後は、Pentiumモデルが気になるかな。
C-50は、最大消費電以外は殆どE-350と同じなような気がする。
>>630 動画なら多分大差ないよ、どっちもGPUをフルに使うにはほど遠い。
ただ、GPUの省電力自体はE-350に多少分があるかもしれないけど、
それでもそこまでの差にはなることはない。
3Dゲームでi3が妙に高いことに関しては、
i3はGPUだけTurbo Boostがかかる仕様だから当然ではある。
E-350が
>>594にあるように実消費電力でTDPより低くなるのに対し、
i3はTDP枠内でGPUだけ350MHzからOCするからTDP程度まで消費する。
※TDP:熱設計電力。この消費電力を処理できる冷却機構があれば動作が保証されるの意
実際の消費電力は基本的にこれより低い。(上位CPUは両社とも怪しいけど)
Turbo BoostやTurbo CoreはTDP枠内でOCする仕様。
上の方でTDP=発熱っぽい誤解を書いてる人がいたので一応補足。
まぁ大体の発熱の目安ってことだろ
>>633 個体差や測定ミスもあるから、同じ構成で測ってもいいんじゃないかね
>>632の追加で3DMark03もやったけど、テストによって全然ちがうな
一番最初が一番消費してて最大32Wくらい、あとは30W以下だな
CPUテストは17Wでほぼ固定。
SandyはCPUだけならあんまり電力消費しないけど、GPUが動くと一気に食うね
>>635 2357MのHD 3000のTBって最大850MHzまでだっけ?
>>631 あーそうか。どちらかというとゲームとかの話か。
3DmarkとかCINEBENCHでも、ゆめりあとあまり変わらないか。
「夜のゆりかもめ」(新橋→豊洲)でどうだろうか?
そもそもこれヌルヌル再生するかな?
>>639 c-50意外は余裕やろ
ここにはC-50もってるひと居ないのかな
やっぱり微妙だもんな
641 :
580:2011/09/11(日) 00:35:29.24 ID:d61A+B7b
>>588 >>589 >>598 ありがとうー!
おかげでバッテリー40%引きで買えたよ!
ちなみに本体はi3 + intel wifiにした。
でも、帰ってきてスレ見たら597が先に50%クーポンもらっちゃってるじゃんwww
>>597 貸しにしとくぜ!
C-50モデルを選ぶような人が、ワットチェッカー持ってるとはちょっと思えないぞ。
何がなんでも省電力!な廃人級の人なら別かも知れんけどw
>>636 目安だけどそれだけを比較しても意味がないってことね。
nVidiaのハイエンドみたいにTDP(みたいな数値)+80Wが実消費電力とかいう場合もあるし。
>>638 950MHzまで。実際は950MHz固定だとTDP超えるらしくそれより下がってるけど。
>>640 再生支援効く動画ならC-50はむしろ余裕じゃないかな。
>>641 お前帰って来るのおせーよw
まだ50%クーポンあるからあげられたんだけどね
買っちゃったなら別にいいか
>> 632
メモリですかね?
気になったので、ゆめりあの再計測+
メモリ4GBに戻して測実施(ゆめりあのみ)
・4GB:30〜31W
・8GB:32〜33W
8GBの再計測で 1〜2W、
4GBの変更で、さらに2Wほど減ったけど
632と3Wほど差があるから、個体差かも?
ヨドバシで X121e に WiMAX 契約付けて本体四万なんぼ引きってやってるんだけど、
私の使い方では月額五千なんぼ固定の二年縛りでは割引を考えても損。
必要なときに1日600円のプランが良いんだけど、これって購入後でも契約できるよね…。
板違い氏ね
K53TA K53TA-SX0A6 価格comレビューワロタ
工作員って居るんだねぇ
すばらしい価格性能比^^
i3に戸惑いました laptop,でも買うことができます.
このきわめて良い性能の5万円以下を使うのです.
信じることができるのではありませんか
I5より良いです。
デザイン
快適なキーボード使用。微妙な感じ。表面処理は非常に快いです。
処理速度
それは1.4Ghzです、クアッドコア!私は不平を言うことができません。
それは諜報I5コアの2410Mのpassmarkより良いです!
私が映画を見る、DVDを使用し、同時にネットをブラウズしても、速度は減速しません。フレー!
非常に鋭いイメージビデオカードはクラス2です。それは諜報HD3000よりずっと良いです。
HDの見るのは素晴らしいです!
私の古いラップトップコンピュータより明るいです。しかし、私は私の家の外でそれを運ぶつもりではありません。
使用するとき、それは私の膝で暖まりません。
3時間のオンライン映画を見る滞在.悪くない.
私は画面解像度とその明るさがとても好きです。
私は、それがたった今市場で最も良いと思います。
それはその価格と機能のための最良の取引です!
誤りがありません
>>645 気になったので、ゆめりあもう一回測ってみた(i3 4GB)
最初の1分くらいは27〜28Wをうろうろするけど
ずっと回してたら28〜29Wになった
ちなみにスコアは14500台
1WはX121e自体の個体差(環境差?)、もう1Wはワットチェッカーの個体差もあるだろうし
計測誤差として見たほうがいいのかもね
あ、でもアイドルの消費電力は同じだな。ってことはワットチェッカーの個体差はあんまりないか
いつのまにかE-350 vs i3は終戦か
必要にして十分のCPU処理性能がある上に、動画再生ではi3より省電力か…
X121eに関してはE-350鉄板で良さそうだね
>>651 動画再生での消費電力は測定されて無いだろーが。
お前みたいな信者脳が混ざってくるとE-350使いの肩が狭くなるんだからやめろよな。
肩じゃない、肩身だ。
>>651 出たな
E-350なんか一番いらない機種だわ
画質が綺麗だの大嘘付いてた奴がいるからな
ワットチェックでさえ10wぐらい捏造してるだろうな
E-350よりはC-50の方が目的特化で良さそうな気がする。
ほら来た。
せっかく建設的な流れになってたのに…
また信者脳同士の言い合いが始まるのか…はあ。
実機持ってない奴の批判ほどうざいもんは無いね
i3もほとんどの事が出来ていいもんだが
E350も発熱考えりゃ寝モバにはいいだろ
>>654 10w捏造って…
先にデータ提示してんのはE-350側なんだぞ
どうやったら捏造できるんだよ。やっぱ淫厨は頭悪いな…
それに動画の画質が綺麗なのは事実だ
再生支援能力はi3にもE-350にもあるが、「Radeonの」再生支援はE-350にしかねーよ
はいはいワロスワロス
しかし最近はノングレア少ないなぁ・・・
12.1インチスクエア液晶からの乗換えだったけどいろいろ世代進化しすぎててワロタ、つーか超低電圧ノートが5万て…
さようなら俺の愛機nc4010……
651 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/11(日) 11:40:17.77 ID:SRi7CvqE
いつのまにかE-350 vs i3は終戦か
必要にして十分のCPU処理性能がある上に、動画再生ではi3より省電力か…
X121eに関してはE-350鉄板で良さそうだね
658 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/11(日) 12:26:41.66 ID:SRi7CvqE
>>654 10w捏造って…
先にデータ提示してんのはE-350側なんだぞ
どうやったら捏造できるんだよ。やっぱ淫厨は頭悪いな…
それに動画の画質が綺麗なのは事実だ
再生支援能力はi3にもE-350にもあるが、「Radeonの」再生支援はE-350にしかねーよ
一昔前は20万以上したもんなぁ
俺は、DynaBook SS 2010から乗り換え
重量が300g増えるけど、安さに負けた・・。
>>651もksだが
>>654みたいなのが一番手に負えないksだわ。
善意のデータ提供者を嘘吐き呼ばわりとか最低にも程がある。
んで、動画再生時の消費電力も測りたいんだけど、何か良い方法ないかね?
できれば1080pのHD動画がいんだけど
Youtubeとかで再生するやつ決めてやるのがいいのかな
>>664 「夜のゆりかもめ」って案が上がってたけど、あれもフルHD動画としてはそんなに重い方じゃないしなあ。
ブラウザ上で再生するとCPU負荷が段違いに高くなるから問題もあるし。
そこまで含めての消費電力って割り切るならいいけど。
ローカル再生だと使ってるプレイヤー揃えるのも大変だし、そういう意味では何かと結構敷居高いんだよね。
AMDユーザは息を吐くようにデータを捏造するからなあ。
動画再生なんて誰も計測してないのに。
669 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/11(日) 15:17:17.42 ID:LjmA+w8K
X60(CD1.6)を現在使ってるのですが、
もうちょっと速いのが欲しくてスフマップへX61を見に行ったら
新品でX121でも買った方が良さそうな金額だったので検討中です。
ヤフオクで中古X61(C2D)だと2万弱で買えるようなのですが、
X121のほうが全ての面で性能上でしょうか?
よろしくお願いします
>>667 ちゃんとfmt=37つけて計測した値なのかな
ゆめりあベンチに比べるとずいぶん低い値が出てるみたいだけど
672 :
667:2011/09/11(日) 15:49:06.87 ID:zKcHsrg3
>>670 Chrome 480p フルスクリーン 12〜14W
つか、ゆめりあみたいなCPUもGPUも100%使い切るような
ベンチと比べて動画再生時の消費電力が少ないのは当然の話
動画再生はゲームとはCPUもGPUも使い方が全然違うからな
最近購入でE-350のX121e使いですが、皆さんバックアップはどうされてますか?
アラートが出てくるんですが、Windowsバックアップ?それともLenovo rescue & Backup?
選択できるようになってますが、皆さんはどちらでバックアップされましたか?
679 :
667:2011/09/11(日) 16:36:57.89 ID:zKcHsrg3
>>673 一応参考までに
WMP12 フルスクリーン 14W〜16W
MPCHC フルスクリーン 18W
WMP12は普段は15W、重い場面で時々16Wに、字だけの軽いところで14W
MPCHCは18Wでほぼ変動なし
有料プレイヤーは持ってないので測れんです
>>651 ウザイから氏ね
俺のE-350のX121eからの言づてだ
>>673 おいおい・・
多分ソフトウェア板で半年前にそれをサンプルとして紹介されたことがあったが、あれはお前か・・
>>674 せっかくだからlenovoの拡張されたなんちゃらでやってみた・・
が、バックアップ先のパーティション選べないというクソ仕様・・・orz
>>678 ここEシリーズの性能を載せないのはなんでなんだろ?
>>681 違うんじゃね?
その動画ともう一本のWipeOut HDのサンプル動画と、通称「最凶ハルヒ」と呼ばれてる動画がワンセットでHD動画再生環境のテストソースとして2ちゃんで良く出回ってる。
最凶ハルヒはもう元々のURLからは落とせないらしいけど、未だに探すとあちこちのアプロダに上がってる。
自作板とかハードウェア板でも紹介されてるの見た事あるよ。
>>678 そこ、サイト主自身が信頼性ないの認めてるから。
テスト条件が違うものに恣意的な「係数」掛けて調整してるとはっきり書いてるよ。
あんまり当てにしないほうがいい。
>>679 MPC-HCはx64じゃ無くて32Bit版なのかな?
バージョンいくつ?
一応聞いときたい。
>>681 ソフトウェア板には出入りしてないから俺じゃないよー。
>>686の言う通り、2chで良く出てくる再生環境テスト用の動画だから紹介しただけ。
E-350でも、PowerDVD使うとヌルヌルに再生してくれるんだけどねえ。
WMP12だとカクつく。
MPC-HCの内蔵DXVAデコーダとだともっと相性悪くて、コマ飛びしまくる。
まあ消費電力計るだけならカクついたところで問題ないだろうから、昨日のE-350モデルのワットチェッカー計測した人も試してくれるとうれしいなー。
バッテリーって普通に40%offで買えるんじゃないの
バッテリ欲しいなぁ
キャンペーン価格から週替わりバッテリ16%引き、でさらに40%クーポン使ってウマー
まぁ3D関連と動画ではE-350鉄板でよさそうだな
>>692 じゃかましわ!どこに目ぇ付けとるんじゃカス!
銀河の果てまで消え去れボケ!
そんなに3Dと動画が見たいのか?
やっと店頭で実物見れた。すごく洗練されてて好印象。
ポチってから未だ「生産中」だから待ち遠しい。
651 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/11(日) 11:40:17.77 ID:SRi7CvqE
いつのまにかE-350 vs i3は終戦か
必要にして十分のCPU処理性能がある上に、動画再生ではi3より省電力か…
X121eに関してはE-350鉄板で良さそうだね
658 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/11(日) 12:26:41.66 ID:SRi7CvqE
>>654 10w捏造って…
先にデータ提示してんのはE-350側なんだぞ
どうやったら捏造できるんだよ。やっぱ淫厨は頭悪いな…
それに動画の画質が綺麗なのは事実だ
再生支援能力はi3にもE-350にもあるが、「Radeonの」再生支援はE-350にしかねーよ
692 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/11(日) 22:03:23.02 ID:SRi7CvqE
まぁ3D関連と動画ではE-350鉄板でよさそうだな
697 :
667:2011/09/11(日) 23:17:22.60 ID:zKcHsrg3
>>689 MPC-HCはx64 builed 1.5.2.3456
あとPowerDVD11の体験版入れて測ってみた
フルスクリーンで14W、ときどき15W
WMP12よりは少し軽いね。再生ソフトで結構違うもんだ
>>696 コピペ厨も死ね。
氏ねじゃなくて死ね。マジで。
>>697 詳細サンクス!
信者脳共の書き込みで気分がグログロして来てたんだが、救われた感じだ。
i3とE-350じゃ値段も得意分野も違うからなあ。
どっちがいいかなんて予算や用途によって変わるでしょ。
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。X121eは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。X121eのC50、しかも中古を買って1ヶ月の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと閲覧に行った匿名掲示板で、よく「X121eいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしC50だし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%AMD使っているんだよ。
E350やC50じゃない。その他のAMDな。MV40とかAthlon II Neoとか。
ひでえ奴になるとTurion X2 Ultraとか。あえて「その他のAMD」と呼ばせてもらう。
そいつらの「X121eいいっすねえ」の中には「同じAMD党の仲間ですね」ってニュアンスを感じることに気付いたんだよ。
冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のマシンの血筋はX121eとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。
つながってねーよ。完璧に気のせいだ。ふざけんな。
X121eと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。X121eを持ってる奴はそんなことはいわない。
S205を持ってる奴もそうだろう。1215Bやdm1-3000でも同じだ。
そのPCが好きで買ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のAMD」を持ってる奴はそうじゃない。AMDの栄光につかりながら「その他」を使っている。きもち悪い。
一番手に負えないのが「その他」のX100eを使っている奴らだよ。
X100eってだけでX121eと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、X120eには敬意を表してる。X120e使いは「その他のAMD」とは違う。
X121eを羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、X121eは孤高。
その他のAMDとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを 忘 れ る な
久しぶりに見たな
普通にUbuntuが入った。
>>697 いろいろ測ってくれてありがとー
「夜のゆりかもめ」はベンチとしては負荷が低いのは分かってたけど
他の方法は上で書かれてるようにプレイヤー次第で全く変わってきちゃうから
ごくごく一般的な環境でどのくらいの差があるのか見たかったんだ。
無線LANでダウンロードしながら、IEでYoutubeってのが一般的かな〜と。
できればi3の人のも見てみたいです。
2回目以降はキャッシュが残ってるので、無線でどのくらい使うのかも分かりそう。
俺はoffice用途とか考えてCPU性能で後悔したくないあらi3にしたわ、5万だったしな
ホビー用途ならE-350もいいと思う
706 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/12(月) 03:15:45.03 ID:CjRkqXu8
色々アドバイスありがとうございます。
ねらい目としてペンテアムモデルかE−350を考えてました。
グラフィックのスコアーだけ見ればC50でもC2D機以上の性能がありそうですね。
登場当時にC−50モデルをCPUだけアップグレードでE350にしてれば
安かったので魅力的だったのですが、
707 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/12(月) 03:17:35.61 ID:CjRkqXu8
I3モデルかうならあと5000円出してE220の選択もできますね
E220sはメモリ1スロット
バッテリ取り外し不可だったり
メンテナンス性が少し微妙なんですよね
>>708 あーごめん。E-350のも見てみたい・・・と、読み替えてくだされ
しかし、あんまり差はでない感じですかね?
無理矢理行かされた出張先で
ニコ生を見るためだけにNTTのE350モデルを買った。
それも終って使い道無くなったので、
今は便所へウンコする時用にでもと置いてあるが
まだ使ってない。
普段ニコ生見るときにも使えばいいじゃん
電気代が減ってエコやん
>>710 E-350はアイドルがi3より3Wくらい高いみたいだし、π焼でも2W高い。
HD 6310そのものの省電力性がHD 3000より優れていたとしてもi3の結果より消費電力高いかも。
まあ実施にやってみてもらえないと机上の空論だけど。
×実施
○実際
しまった、アイドルじゃねー、BIOS POSTだ。
書き間違い多いな。
>>713妄想激しすぎるだろ・・
CPUのみの使用時は同等(biosはi3が省電力)
GPU使用時は圧倒的にE350が省電力ってレポ上がってただろ
>>623 x121e E-350(NTT-X)
MEM8G,HDD320G
BIOS 20W
memtest 20W
アイドル時(光度最高) 9W
アイドル時(光度最低) 7W
スーパーπ(2個同時) 20W
ゆめりあ(1024x768 最高) 22W
上記の2個同時 26W
ちなみに、無線LANは、ON、光度最高です。
無線OFFで、アイドル時8Wになりました。
>>628 x121e i3(Lenovo直販)
メモリ8GB、HDDをSSD(X25-M 80GB)に換装、指紋認証あり
無線LAN:ON
光度最高
省電力設定:Energy Saver
BIOS 17W
アイドル時(光度最高) 9W
アイドル時(光度最低) 7W
スーパーπ(2個同時) 20W
ゆめりあ(1024x768 最高) 34W
上記の2個同時 35W
無線LAN OFF:8W
>>716 だから、ゆめりあでシェーダぶん回してる時と動画再生時の消費電力とじゃイコールにならないんだっての。
>>679がきっちりi3版の報告してくれてるだろが。
π焼で2W高いってのは完全に俺の勘違いだ。
そこは謝る。
>>717 動画再生の話はして無いのに
噛み付くなよ
i3の動画再生は挙がってたけど
E350の動画再生レポはまだだね
できればどなたかE350動画レポお願いしたいね〜
E-350でゆめりあの消費電力が低いのは、メモリがボトルネックになってGPUが
さぼってるだけなんじゃないかと推測してる
スコア的にもE-350はだいぶ低いしね
i3-2357M … 約14000
E-350 … 約9000
やっぱシングルチャンネルは不利すぎる
>>721 上でも書かれてるけど、最大950MHzまで回るHD 3000と500MHzまでのHD 6310とならそんなもんでないの?
シングルチャネルの不利はあるだろうけど、決してサボってはいないような。
うーん、E-350は本来ならもうちょっと性能でるはずなんだよ
ゆめりあベンチはCPUをあまり使わないビデオメモリの帯域ベンチみたいなもんだから
E-350のネックが普段よりも際立ってしまうんじゃないかと思う
だからCPUも同時に使う3DMarkやFFベンチとかやれば、スコアも消費電力もi3との差は
縮まるんじゃないかと思ってる。実測値とスコアが欲しいところだ
CPUも一緒に使ったら、ただでさえ狭い帯域がさらに圧迫されちゃうっしょ。
消費電力の差が縮まる事はあっても、スコア差が縮まるかどうかは、なんとも言えない気がするよ?
>>719 動画再生のレポは同じチップを積んだ別機種のものでもいいんじゃね?
この機種特有の事項があるわけでもないし。
ちなみに1080iの動画をHD Graphicsでデインターレースすると、解除に失敗している箇所が散見されたよ。
画質調整機能を解除すれば、解除すれば改善されるらしいので、試してみようとは思う。
>>725 今出てるのは「X121eでの動画再生時の消費電力についてのレポ」であって、再生品質の話じゃないよ?
他機種でやっても意味ないんじゃないかなー?
>>723 HD 6310と近い構成って言うとHD 5450だな。
コア650MHz、メモリDDR3 1600MHzでゆめりあのスコアが15000くらい。
DDR2モデルになるとコアクロックは一緒でもメモリ800MHzで、UMAなHD 3610だと帯域的にはこっちの方がぐっと近くなる感じだな。
で、こっちだとゆめりあのスコアが10000チョイって報告がある。
となれば、コアクロック500MHzのHD 6310が9000チョイってのはそんなに外れてるとは思えんね。
>>724 E-350はCPUとGPUそれぞれの使用する帯域幅が固定らしい。
(確か3:7ぐらいで決め打ちされる)
だから両方限度まで使いこなせると消費電力も性能も最大になるはず。
オレが一番後悔しているのは、X201sの特価に気がつかず、
X121eを選んでしまったこと。目くそ鼻くそウンコチンコパット
長く使うものだから、妥協せずにX201s買いなおしたほうがいいのではと
X121eは転売するなりして。
>>729 へー、そうなのか、知らんかった。
でもその割り振りってCPU 3なの?
だとしたら、今度はCPUの使える帯域が狭すぎる気がするんだけど。
>>730 合わないと思ったら素直に買い換えるってのもありじゃない?
転売だといくらか足が出ちゃうだろうけど、そこは授業料だと思って諦めるしかないんじゃないかなー。
旧型とはいえi7のノートとULV版i3じゃ性能違い過ぎるでしょ。
i7の特価?それこそULVのやつだろ。
確かにX201sのCore i7-620LMはULVモデルだけど、クロック2GHz(TB2.8GHz)だよー。
Sandy Bridgeとは言え、i3-2357Mじゃ逆立ちしても敵わないと思うけど。
>>732 ほんとかどうかは知らんがそういわれている
だからE-450でDDR3-10600になればCPU性能も少しは
改善されるんじゃないかという期待が一部にある
E-350はただでさえL2キャッシュが遅いんだから
せめてメモリを少しでも速くしてくれんとね
>>730 楽天は別にして某所ではまだX201s買えるんだから買うべきじゃないのかな
>>555,
>>577 店で見比べてきたぜ。
素材はビデオ ライブラリに収録されている、サンプル ビデオの野生動物。
マシンはASUSのK53E(i7-2630QM、メモリ標準4G)とK53U(E-350、メモリ標準2G)
…すまんi7(しかもTDP45W)とE-350を比べるのも引っかかるのだが、店の設置
状況的に仕方ない。大きさはどちらも100%表示。コントラスト(ブライトネス
だったかも?)レベル同一。
結果は店頭では落ち着いた比較は出来ない。(爆)
まぁ上記の前提の上でいうと、特に差異が感じられなかった。少なくとも
>>518 のいう様な「のっぺり」な印象は受けなかったなぁ。i7の、これだけ描写出来て
れば、俺的には十分って感じ。ただE-350の方は色に深みがあるのは感じた。
しかし、これがE-350のアドバンテージだとすると、X121eの中ではCPUパワーを
落としてまでも、E-350を選択する気は俺は起きないと判断した。てか既にi3版
買ってるし。
ただ前述した通り、相手がTDP45Wのi7だから比較対象として釣り合わない部分
もあるので、TDP 17Wのi3とE-350が隣り合った店を探してみるわ。加えて今回の
経験も活かして、もう少し細かく見れる様にね。
念の為、断っておくと俺は圧縮画像なんてのは、デコードの仕方によって差が
出てくるのは否定しないけど、E-350のがここに書かれている程良いもの(しかも
俺的に)なのか?というのが知りたいだけ。
てか
>>524の見せろ、見せろって、自分で店に確認しに行く選択肢は無いのか?
非可逆の画像や動画見るより、実物で比較すべきものだろ?
>>578 いや
>>494書いたの、俺なんだが…。
てか、全く要らん機能かどうか分からんけど、更にわんさかよせ集めて速度
向上実現出来てるのがi5やi7なんだろ。
俺もコスパは957が一番良いとは思うけど、コスパの押し付けもウザイわ。
957の速度止まりで良いのかよ?
>>587 6620Gも6310も同じUVD3なんだね。
加えてHQVに関しては、画質の目視採点なわけか。無知ですまん。
>>669 全ての面っていうと自信無いけど、多分。
あと字が今より小さく映って、PCカードスロット無くなるけど大丈夫?
酷な話だけど
ブラインドテストでなければ
ある程度は先入観が影響する。
「Radeonだから画質が良い」
「何々だから○○のはずだ」とかね
オーディオの世界なんて最たる物
馬の耳に念仏
違いなんか無いって先入観しかもってない人間には
実際に比較して来た人の意見も主観による違いとしか受け取られない
私はi3とE350の2台持ってるけど、デコードの差はあると思ってるよ
どっちが良い悪いの問題じゃない。
もうその話題は好きにしろで良いんじゃない?
T410sのスイッチャブルグラフィックで、常にIntelとNVIDIAの動画画質の差を見られる俺としては、
明確に「ある」と断言していいんだけどなぁ・・・
>>740 逆にそういう環境でもない限り、
凡人には差なんて分からない気がするんだよな。
>>741 まあたしかに
とりあえず見比べて分かるのはMPEG系で目立つ暗部潰れのディザリング処理だな
普通に絵に出すと、暗部がとても汚い(要するに人の目で判りにくいから思いっきり省略されてる)んだが、
NVやAMDの動画支援だと綺麗にしょりされてグラデで目立たなくされてる。
>>737 君の言うとおり店頭でなんてまともに確認できないだろな
機種が違えばパネルもう違う、そしたらもう既に色が違うんだから
わざわざ見に行く必要なんてないとは言わないけど、
パッと見で「こんなに違うのか!」なんてことないよ
信者さんはいつも表現を誇張されてるので
確かによく見たら違うね、ってレベルでも
「明らかにHD3000のほうが汚い」と表現するんだから
旧i3の通常電圧からx121eに
乗り換えるメリットってあります?
GPU強化される分がどこまで
パフォーマンスに影響するのか気になってます
お前のパフォーマンスを気にしろ。
もう動画再生品質の話はやめようよ。
こっそり信者が紛れ込んで、話混ぜっかえしたリすりかえされてワケわかんなくなってくるし、
しまいにはさも多数派の意見みたいな事を声高に主張しだしてウザったいだけだから。
「動画を見るときの消費電力」だけが目安の人ならE-350もアリでしょう。
自分はスコアも気にしたい。動画見る以外の用途での処理速度も気にしたい。
画質なんて正直分からんが、何かするときの重さは分かる。
そもそもGPUが良いと謳っているのにその内実は動画の画質云々とか言われると詐欺くさく感じる。
あとx100eでデュアルコアを使ってたときに廃熱問題に泣かされたので、少なくともノートのAMDは信用してない。
で、ふと思ったんだけど、外部ディスプレイつないだときの性能はどう?ひどいPCだとデュアルディスプレイで反応がめっちゃ重くなる。
i3モデル持ってるからちょっと試してくる。
X100eの廃熱問題は筐体/排熱設計のせいだと思うけど。
MV-40用に設計してそれより上のCPU乗っけたのが悪い。
少なくともX121eではそんな問題はまったく出てないし。
まあでもAthlon(Turion) Neo X2に関しては、シングルコア→デュアルコアで、しかもクロック低下無しなのにTDP3Wしか上がってないとか詐称疑惑はあると思うけどね。
X121eで廃熱問題がないってのは同意。
ワットチェッカーでの実測値があれなんだから出るわけないわな。
最初にワットチェッカー計測してくれた人、E-350版の動画再生時のレポくれないね。
その後のやり取りみてやんなっちゃったのかなあ。
750 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/13(火) 14:03:05.38 ID:yIT0iXuh
インテル専用
AMD専用
でスレ立てたらええやん
>>749 TDP詐称疑惑はともかく、デュアルコアX100eからの乗換えならE-350って選択肢は確かにないわ。
あっちは腐ってもAthlonかつデュアルチャネルメモリだけど、E-350にはそこまでCPU処理能力ねーし、メモリもシングルチャネルだし。
i3版買うのが正解なのは間違いない。
こんなエントリーグレードのモデルで、それも決して液晶品質がよくないThinkPadで、延々動画品質のこと言い合ってるなんて滑稽ですね。
>>750 同意
もうここまでメーカーの代理戦争みたいなことを繰り返されるなら
いっそIntel版とAMD版にスレ分けてしまえばいいと思うよ
都合よくAMD板はすでに存在してるんだしIntel専用用意すりゃいいだけ。
本スレがある限り状況は変わらないだろーよ。
都合悪くなると隔離スレ行けって喚く信者が居座るだけ。
このスレ落して完全に分けるってんならそれでもいいけど、本スレが無くなったら無くなったでお互いのスレに行く荒らしが増えるだけ。
過去にあちこちで散々見てきた光景だ。
>>753 あっちのスレは「AMDである事自体が重要な人たち」のスレだから…
スレ立ての時にEdgeも含めちゃったんで、もうみんなLlano搭載のE425/525に興味が移っちゃってるよ。
X121eの話がしたけりゃ結局このスレしかないんだ…
756 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/13(火) 20:39:49.62 ID:WFHCddYF
C50ってのはアトム波なんですかね?
昨日ヨドバシでS100かな?レノボの10インチの見てきたらモッサリしてて
フリーズしたのかと焦ってしまうくらい酷かった。
普通の人がネットに動画見るくらいならペンテアムが一番コスパが良い感じでしょうか?
アトム覇!
CPUの優劣に話題がシフトしたら、そこで話題切ればいいんじゃね?
あとモデルの優劣を語るのはいいけど、ニッチなモデル叩きを控えればいいだけ
強烈に特定モデルをプッシュする人間もいるが、まんま鵜呑みにして買う奴はいないだろ
しつこい奴はスルーすりゃいいんだよ いちいち懇切丁寧に付き合うからこうなる
あと、荒らしの中にスレ潰し狙いで常駐している奴が初代スレからいることを忘れずに
こいつはどうもX100番台系が「X」を名乗ることが許せないらしく色々な手を使って解体を謀ってきた
AMDモデルしかない時はEdgeと統合しろとか、今度はX120eしかないintel機を独立させて弱体化ですか?
>752
以前x100eを数台買ったけど
液晶の傾向が見事にバラバラだった
赤色が弱かったり、やたら白黒がくっきりしてたり
調整しても同じにはならなかった。
>756
動画を綺麗に観たいなら
国産の光沢液晶採用機種選んだ方が良いかも
但しatom機種は除く
Thinkpadは基本、事務業務向けpCだから
キーボードとトラックポイントが命
>758
謀ってきたとか弱体化とか
見えない敵とでも戦っているのか?
初代スレタイからしばらくはedgeは入っていたよ
>>756 S100のAtom N455はシングルコアだから、1.66GHzでも大した性能は無い。
インオーダアーキテクチャって枷もあるし。
でもC-50はデュアルコア/アウトオブオーダとはいえ1GHzしかないから、Atom対抗としても結構ぎりぎりかな?
C-50モデルをレポしてくれた人の感想からは使えなくは無い感じだけど。
コストパフォーマンス最優先ならPen957がいいけど、動画とやらにどの程度重きを置くかかな。
それによってはE-350でもいいとは思う。少なくとも俺はE-350に満足してる。
でも、どうせならi3-2357M買っちゃった方が後腐れなくていいと思うよ。
どっちにせよ高い買い物じゃないから。
なんか報告するだけで信者に叩かれ続けるの、正直疲れるし。
i3、i3言われるからどんだけいいのかと思ってi3版買い増ししたけど、期待ほどじゃなかった。少なくとも俺にはね。
AmazonのレビューではE-350版は爆熱ってあるな
>>760 私とは逆の購入順ですね
私はビジネス用でi3を先に購入して、結構気に入ったんで
個人用ホビー目的でE-350後から購入しました。
アプリ立ち上げる時とかに一瞬重いかな?と感じる程度で
起動しちゃえばそれほど体感差は感じないし
RAM上限まで乗せたらAEROの動作も少し速くなったし
アレコレ言われるほど悪いマシンじゃないと思う。
スペックにやたら拘ってる人って、普段何に使ってるのか知りたいわ。
アニメと2chとオナニーに決まってるやろ
>>761 ワットチェッカーでの実測値見ればそんなことありえないでしょ。
計測してくれた人を嘘吐き呼ばわりしたいんなら話は別だけど。
>>762 そうなんだ。
こっちは元々ホビー目的で購入した。
その前にdm1-3000買ってたんだけど、使い勝手がどーして気に入らなくてね。
グレア液晶もあんま好きじゃなかったし。
ちょっと重いかな、って場面はあってもクラス的には十分だと感じてたので、トラックポイントが好きな事もあって満足してた。
でもスレでi3モデルがものすごく持ち上げられてたから、どれだけすごいんだろうと思って購入した。
そしたら
>起動しちゃえばそれほど体感差は感じないし
って感じだったので逆にがっかりしちゃった次第。
入金一円間違えたwww
どうなんだこれwwww
ワロタwwwワロタ…
E-350版X120eなら外人も摂氏80度行くとか言ってるけどね
>>765 だから957買えって
どっちとも差がないのに
安さだけは一流だから
再生支援に夢見てる奴がいるからPentiumは無いんでないの?
そんなに再生支援命ならC50でも使ってろやって感じだけどな。
動画や発色に拘ってる人は
中古になるがvaio(笑)の旧ZやTTあたりを買ってみろと言いたくなる
液晶「だけ」はガチで良いの積んでいるから。
少なくともThinkpadスレで騒いでいるのが馬鹿らしくなる。
しかし・・・
Thinkpadスレなのにキーボード使い心地や赤ポッチの話が
全然出てこないで再生支援ネタばかりなのは異様だな
x121eのキーボードみて
期待する奴は皆無だろーな
私はめっちゃ使いやすいと思う。
AMDerにとってE-350は再生支援位しかセールスポイントがないんだから仕方ない。
>>294-295
問題は、ネットブックに毛が生えたような性能のものとCULVというジャンルに収まるものが同じ機種名で選べてしまうことなんじゃないかな。
キーボードはアイソレーション型で不安があったけど、そこはThinkPadだった。素晴しいの一言。
これとトラックポイントがある限り、他のノートPCは選びたくないと思うくらい。IdeaPadすら話にならん。
家ではX201使ってるけど、職場の自分用マシンとして、
X121e買ってみた。まだ届いてないけどね。
自腹なんで割り切ってIdeapadでもいいかなぁと思ったけど
トラックポイントの魅力には抗えないわけで。
さて、どれくらい使えるものだか楽しみだ。
仕事には重たいようだったら通信専用にしてX201を
仕事用に回すつもり。
>>770 液晶の他にヘッドホン端子の音の良さも追加してあげてください。(>_<)
x61がそろそろ限界に近くなってきたからx121eへ買い換えを検討中。確かに自宅用途だとインターネット位しか使わないし。
core2duoとi3だとそんな違うもんなの?動画リッピングは厳しい?
通常版C2Dからだとこれのi3やPentiumは同じぐらいか遅くなるスコアもあんじゃね?
ん?つーかリッピング?ノートで?ムリムリw
781 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/14(水) 13:01:53.49 ID:bAjpbD3m
リッピングなんてpen3河童さんでやってたくらいだわ
>>780はリッピングとエンコードの違いが分からない可愛そうな子なんです
どうかそっとしておいてください
>>777 X61だと1モデル以外はみんな2GHz以上の奴積んでんじゃなかったか?
T7600(2.3GHz)のデスクノート持ってるけど、Win7 x64でCPUインデックス5.8行くぞ。
T7200(2.0GHz)で確か5.0だったと記憶。
2357Mで4.9だから、処理能力優先ならもっと上のモデル買った方がいい。
>>777 リッピングはさほどCPU負荷がかからないので問題ないと思うよ。
でもリップした動画ファイルをエンコードするのは厳しいかも。
というか頻度次第だと思う。
たまにしかやらないのなら遅くても我慢できるだろうし
しょっちゅうやるなら遅すぎてイライラするだろうし。
>>783でモデルって言葉を二重の意味で使っちゃったけど、分かるよね?
とりあえず最終行に書いた「モデル」は別機種(X220とか)って意味だから。
別スレでエクペリエンスインデックスのコマンドプロンプト実行のやり方見つけたので試して見たけど、CPUインデックスってってAES暗号化とファイル圧縮しか計測して無いんだな。
テスト項目少なすぎだろ…
あんまり当てにするなっていわれる理由が分かるような気がしたわ。
786 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/14(水) 17:26:35.62 ID:1imG8+x0
誰かM4の7mmに対応するネジ売ってるところ知らない?
秋葉ならFreeTとか
788 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/14(水) 17:50:31.22 ID:1imG8+x0
了解、ありがと
x121eでもちょっと重いな。持ち歩きたいけど結構大変だ。
>>786 オレはハンズ(新宿)でゲトした。
いつでもあるか分からんが、身近なハンズでも入手可能かも。
i3機でいくつかベンチまわしてみたけど、ゆめりあとか、タイムリープぶーとベンチで1024*768フルスクリーン選ぶとアス比が崩れるんだが…
横幅足りねえ。
ラスレムベンチだと1024*768フルスクリーンでちゃんとアス比狂わずに描画される。
これ、今まで誰も報告してなかったの?
暇つぶし用に古ゲーとかエミュ突っ込んで楽しもうと思ったのに、ちょっと不安だなあ…
792 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/14(水) 22:48:55.75 ID:1imG8+x0
>>790 ハンズもあるのか。
秋葉より近いからまずハンズ探してみるわ。
サンクス。
>>791 >これ、今まで誰も報告してなかったの?
そりゃそれの対処法くらい知ってるのが普通だし・・・
>>793 マジかよ?
オプションでスケーリング固定ONにしてても出るんだが。
対処方法あるんなら教えて欲しいんだけど。
AMDとかいうとこの製品を
家内に入れたら自殺モンの罪人だよね
i3ポチった
最後まで957た悩んだけど奮発した
今日までのクーポンで盛り上がってると思って来たが
全く話題にされてないな
intelモデルならmsata使えるんだよね?
>>798 使えない。
指定のWiMAXモジュール以外は認識されないように制限かけてある。
>>793 ググって見たけどワイドスクリーンを4:3にアス比固定する記事ばかりで、スケーリング固定をONにしててアス比が4:3から崩れる場合の対処法が見つからない。
方法教えてくれないならせめてキーワード教えて。
見た感じSXGAの5:4の比率になってるように見えるんだよなー。
Intel がやったのは、市場全体を操作する 悪事ってことのようだ
価格性能に関りなく、契約で、優れた技術の普及を阻んだ
ユーザに対する裏切り行為だよね
公正取引委員会は濡れ衣を着せたりしない絶対正義の砦
Intel が裁判していないってことは、勧告は事実(あるいはその一部)か、
裁判で明かるみにでるともっと不利になる事柄が隠れている可能性すらある
平然といまも流されている Intel のCM
嘘と欺瞞の 騙しの連鎖だね
悪徳企業に必罰を
Intel が社風通りに世間への迷惑行為を続けることと
AMD云々とは無関係じゃないのかな
Pen4/Dの時に販売店に対して『AMDのCPUを売らないのならIntelCPUを売ってやる』っていう条件があったろ
AMDが良いCPUを作っていたからこそ
Intelは、恐れ戦き、薄汚い契約や広告料による圧力で、
当時世界一高性能だったAMD製品を市場から追い出して、普及を阻んだんだが?
いまもエラッタだらけで爆熱もっさりカクカク。ベンチとエンコだけ速い滑稽なCPUを、恥ずかしい
ニコイチの低能技術の欠陥品を安売り叩き売りしてること自体、AMDが恐ろしくて仕方がない証拠だし
Intelという悪に魂を売るのは情弱なおまえの勝手だけど、それを正当化するような智恵の足りない行動を
取るなら、道理だけは繰り返し示されることになる
公正取引委員会万歳!
>>801 懐かしいコピペだなw
このガムいつから噛んでるんだっけ?
AMDは嫌いじゃないし必要だとは思うが、
信者がキモすぎて引く。
と言ってもまともに選択するメリットが有ったのってK7K8ぐらいだが。
もう買っちゃったんで、どっちがいい的な話題は一切無駄だな
お前ら買った後でそれ言い合ってるのか??
806 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/15(木) 14:21:48.23 ID:k6AX7Yfn
X120e使いつつIntel応援しちゃってるぜ
ちょっと違うな。
「買って無くても言いあってる」んだ。
後はCPU決め打ちな信者たち。
同一機種を複数別CPUモデルで買う奴なんか殆どいないんだし、当然だとは思うけどね。
X121e i3で買うかどうか躊躇ってるんだけどねえ
これ、今日15日の期限過ぎたらクーポン出なくなったり値上げしたりすんの?
一応15日以降も決算月ではあるんだけどさ。Lenovoは初めてで流れが分からん
そういう奴は買わないで様子を見ろ
半年に1回ぐらい安くなるタイミングが来るから心配するな
ためらうような状態なら、半年待つなんて屁でもないだろ
intel graphics driver 15.22.50.64.2509 (8.15.10.2509)のリーリスノート
FPS Gain 10% - 37% (ゲーム6種が左の間の値)
>>284 のやつかな?
覚醒ドライバきたのか!?
きたか
それLenovoサイトに上がってたの?
intelでアップデートユーティリティ使うとカスタムドライバ使用機種だから製造元に問い合わせろって言われて自動ダウンロードできないんだよな…
Lenovoサイト確認してきたけど違うみたいだね。
みんな普通にIntel純正ドライバ入れてるの?
インストーラに蹴られたりしないのか。
>>814 蹴られる。
Lenovoがアップデートしてくれるのを祈るしかない。
ワクテカしていいのかコレは?
>>808 この半年以上クーポンに一喜一憂してきたが、今は年に4回以内クラスの値下げ時期だな
HD6000台はDivXのハード支援があるようなんだけど、E-350は該当せず?
>>799 mSATAは使えないけど、WiMAXカード以外も動くと思うよ。
保守マニュアルにはWWANカードが数種類記載されているから、これは動くと思う。
ついでにSIMソケットもついてるし。
ちなみに、mSATAが乗らないので仕方なくMR-04を使ってるけど、ちゃんと動いてるよ。
もっともMR-04はUSBしか使わない機器なのでPCI Expressが動くかはわからないけど・・・。
>>816 なるほど、そんな手があったか。
で、入れてみたの?
>>819 UVD3が搭載されている以上は変わりませんよ。
DivXもXvidも対応してます。
>>821 入れてみた。
不具合はなさそう。
ゲームしないんで劇的な効果は分からん(汗
>>823 試しに定番のゆめりあとか
っf11ベンチでも回してみて!
Pentium 957にWiMAX追加で注文した
15%引きクーポン適用で¥40,252
さっき左のLAN差し込み口にUSBメモリをたたき込もうとしていた・・
ちょっと入ったから恐ろしい・・・
>>824 とりあえず。ゆめりあと3DMark03変化なし
>>827 i3下がってるとはいえPentium 957と1万以上差があるから
それなりの性能で安さ重視でまとめるなら結構魅力的よ
というわけで俺もPentium 957を6セルバッテリに変更してぽちった
Centrino Advanced-N + WiMAX 6250を
i3に追加すると+¥5,040だけど、Pentiumだと+¥2,415になる
AMDモデルはWiMAX追加できないからPentiumモデルにした
それより3セルバッテリー単体で販売してくれよ。
NTT-XでWiMAXアダプタとセット買いだろ
WiMAX程度なら後でLenovo純正買ってもいいとは思うが
Centrino Advanced-N + WiMAX 6250 純正品
本体価格 19,400円 送料+消費税 総額 21,420円
ヤフオクや怪しい業者経由ならもっと安いけど
取り付ける手間や保証を考えるなら最初から付けとけば良い
ドライバ入れてみた
mpc-hc(内部コーデック&全画面)で上のwipeoutHDを3〜4回再生、ドロップは以下
前 25, 22, 25
後 32, 18, 17, 19
(後の1回目はOS起動直後)
弊害
明るさ調整時のメータが表示されない(音量等は表示)
15段階の調整はされるが、最低にしてもかなり明るい
色調整は保持されない
と言う事で速攻で復旧
入れ方悪かったのかな
日付変わって Web広告限定ストアのEクーポン
ADONLINEOFF 15%→5%OFFになってるね
上半期決算セール終了だな
上半期決算セール終わったと思ったら
クーポンだけじゃなく、Web上の表示価格まで上がったね
3000円くらいUPしたみたいだけど、何か変更があるようには見えない。
841 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/16(金) 05:29:04.19 ID:7vBSZzEl
X121e i3昨夜ポチリました。
外付けDVD購入した経験がありません。
安くて信頼できるお勧めの外付けDVD教えてください。
843 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/16(金) 08:31:45.34 ID:7vBSZzEl
>>842 早速の貴重な情報ありがとうございます。
購入させていただきました。
プレクかπ以外買ったこと無い
845 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/16(金) 10:44:00.69 ID:4mQ1Z5z5
X121のペンティアムモデル届いた
でも以前持ってたVAIOのE350の方が起動もシャットダウンも早かった気がする
846 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/16(金) 10:52:15.76 ID:6Esbmlom
x121eのmod biosってないの?
>>844 いまどきプレクはないだろ。
自社製造やめて何年たってるよw
>>845 コスパ最強の957選ぶなんてほんと眼の付け所が良いね
自分はi3買ったけど957買う人がホントに勝ち組だと思う。
i3との価格差でSSD乗せたら次元が違うしね
Crucial m4 CT064M4SSD2
このSSD買ってみ
起動速度18秒でシャットダウンは3秒になるから
うちはm4 128GBを搭載するつもり
もうすぐ最安値15,000円切りそうな勢い
自分はm4/256GBに換装済み。
RAMはエルピーダチップのサンマックス4GB×2枚
次はCPUをi5-2467かi5-2557に換装しようかと思ってる。
GPUクロックが高ければいいのでi7は無視。
ストリートファイターベンチ回してみたけど意外と動くもんだねぇ。
解像度はFWXGA(1366×768)でアンチエイリアスや描画画質などは全てOFFや低だけど
十分遊べるレベル。
SCORE: 14327
AVERAGE: 67.19FPS
OS: Windows 7 Home Premium
CPU: Intel(R) Core(TM) i3-2357M CPU @ 1.30GHz
Memory: 8192MB
Graphics Card: Intel(R) HD Graphics Family
Display Setting: 1366x768 60Hz
(c)CAPCOM U.S.A., INC. 2008, 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
m4は7mm化する時にC300の頃みたいな絶縁対策っていらんの?
いらんなら買ってみっかなぁ
過去過ぎるわw
中生代の話してるようなもん。
せめて人類史の範囲にしてくれw
7レーザーピックアップ派の俺が黙ってないぜ!
周辺機器40パーセント引き継続案内きたです
PC周辺機器<さらに40%OFF>特別クーポンのご案内★
9/21まで 〜このメール受信者限定です〜【ThinkVantage Club】
eクーポンコード:JPOPTOFFER0921 ★9/21まで
>>851 散々既出だけど絶縁する必要あるよ。
ただ…
それでSSD化もといSATA2のIntelで我慢してm4化を
やめる理由になるようなくらい難しいことかな…?
テーピングするだけじゃん?
皆さん、CPUファンはどこのメーカーが付いてますか?
自分のはパナソニック。i3モデルです。
s205の時よりだいぶ煩くてガッカリしてます。
比較レビューに載ってる写真のとは違うので
コストカットで安いファンに切り替わったかなorz
こっちもi3だけど確かDELTAだったかな
回ればそれなりに音はする
情報サンクス
開けるのが大変なのでうろ覚えだけど、s205もDELTAだったかな。
うちのi3はアイドル時もファンの周ってる音がそれなりにします。
s205の方はアイドル時ほぼ無音。静かな部屋でも耳を近づけないとわからないぐらい。
少しでも騒がしいところなら、ぜんぜん気にならないレベルなんだけど
夜は静かだから気になる。慣れるかなー。
861 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/16(金) 22:37:46.56 ID:3bxK+BUb
すごい奥行き感
あー失敗した
糞レノボなんか買わなきゃ良かった
一流メーカーの買えば良かったわ
悔しいいいいいいいいいいい
糞ちょんパネルなんだべこれ。。
日本メーカーのモデルにすればよかったああああああ
X121eはE-450モデルにはならないのかな
サムスンは一流メーカーなのか。なるほど
まだ使ってないから分からないけど
そんな値段変わらない日本製買えば良かった
これも廉価版のG570みたいなクソ液晶積んでるんでしょ?
富士通買えばよかった
lenovoは見積書からは注文できんのかな?
DELLみたいに。
>>867 だったらさっさとオクに出して富士通買い直しなよ
大した損失じゃないよ
>>860 E220sを部品取り用に1台買って交換してみようと思う。
自分のX121e、8月1日に電話注文で買ったんだけど楽天の価格を伝えたら
構成を変えないで一切、返品・キャンセルもしないと約束できれば楽天のプライベートセール価格より
ちょっと安くした価格でお売りしますって言われて蟹チップな代わりに4万6千円で売ってもらったんだ。
だからこのE220sでセントリーノアドバンスドやWiMAXモジュールも手に入れて全部X121eに移す予定。
x121e i3で8Gメモリー搭載されてる方、使用可能な認識は6.8Gくらいでしょうか?
一度4Gで2.8Gくらいしか認識されないというレスを見かけたのですが
>>872 いや、やってもらうのはレノボだよ。
もしかして見積もりとか相談でお金払えば
ネットのカスタム選択肢にない構成も
やってもらえるの知らないのかい?
>>873 自分は6.91GB使用可能になってるよ。
HDグラフィック3000のVRAMにとられているんだろうね。
>>875 情報ありがとうございます。
注文したばかりで到着まってるのですがノーマル4Gなので8Gに増設したほうが
快適に使えそうですね^^
ノート パソコン用 メモリ4GB
DDR3 SODIMM
PC3-10600 (DDR3-1333) 204ピン
これであってますでしょうか?
>>869 まだ商品が届いてない
マジで届いたら売りたい
>>877 @なぜ商品見てないのに後悔できるのですか?
Aなぜ購入されたのですか?
B現在彼女はいますか?
>>845 Pentium買うぐらいならE-350で良かったんじゃないかと思うが
まぁ、買い換えるということは前機種に不満があったからだろうから、何とも言えんが
>>874 OK、ぜんぜん面白くないからもう来なくていいよ
>>879 pentiumの方が安いしコスパいいよ?
ハゲなの?
最近何でもかんでもメモリー8GB積んでるようだが、本当にそれだけ使ってんの?
VMWAREで複数OSでも動かしてんの?
俺は2GB構成に牛の4GB追加しただけ
同じ値段で8GBに出来たけど、CFDとか買う気しない
CFDと同じ値段でサンマックスが買える時代が到来しちゃったからねぇ…
でもサンマックスは劣化しちゃったんでしょ?
金メッキも止めちゃったとか。
メモリ増やすと駆動時間少し減るからなあ、困らない限りは4GBのままでいいわ
E-350が最安39800でPentiumが15%offクーポンで最安38000強くらいだったか
命が惜しくばこの件の事は忘れろ、
忠告はこれで最後だ。
サムスンから8GBモジュールきたね。
Corei3-2357Mは16GBに公式対応してるからいけるだろうけど
いかんせん4GBとの価格の差が…
容量二倍で価格十五倍w
>>882 キャッシュが増えるのでディスクアクセスが減る。
>>882 VRAMに吸われても余裕がある。
RAMディスクを2〜3GB作成してもまだ余裕がある。
実際に使うのは4GB程度だが
キャッシュをおくことでSSD延命措置につながる。
CFDの4GBx2をPentiumモデルに搭載予定
あーまじ失敗した
お前らに騙された
もっと早く廉価版の糞って教えてくれよ
注文しちゃったじゃないか
何を注文したんだ
値段見れば廉価機だって中学生でも分かるだろ
>>896 i3の121e
>>897 今はノートPCの価格破壊起きてるから
高額ノートでも驚くほどの値段で売られてる事が多いよ
i7でブルーレイでオフィス付きが49800円とか
意味不明
Lenovoのラインナップの中での位置づけを見れば、
これが高級ノートでないことは明らかなわけだが
というか11.6インチクラスで性能求めるなよ
>i7でブルーレイでオフィス付きが49800円とか
スペックだけ見るとすごいよね。
やはりアップルのブランド力による価格価値がなにより勝るな。
MacBookAirとかiPadとか凄い利益率だろうな。
・・・アップルの快進撃もそろそろ限界かと毎年思うが、
他が不甲斐なさ過ぎて今なお継続中という・・・。
902 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 10:27:03.21 ID:WYDA0Q+T
CPUはi3、買った状態のままでエクスペリエンスをしたら、
確かCPUの値が5弱だったと思うんだけど、、
パーティションを切り直してリカバリしたら、CPUの値だけが3.8に下がってしまった。
どこか設定か変わってしまってるのかな・・・?
>>902 BIOSでインテルスピードステップとぱわーまねーじめんとをきれ。
省電力可変クロック機能だからきるとバッテリーの持ちは多少悪くなるが
常に定格クロックで動作するようになりゅ。
>>903 省電力設定での周波数の幅を教えてください
>>903 ありがと。Disableにしたら値は4.9に戻ったよ。
これらが効いて抑えられてたのか・・・とりあえず値が出ることだけは判って良かった。
(測定する時は、通常切ってやってるの?)
日常ではオンに戻して使うよ。
>>901 なんでアップルの方ばっかり目を向けるの?
嫌いならスルーすればいいんじゃない?
ってゆーかそれってDELLのni75じゃないの?15.6インチの。
バッテリーつけないでACアダプタだけで使っても大丈夫ですか?
おれの中で
チンコパッドは乳首の分だけリード
15インチ位を基準として、
小さくするのはコストかけるなりスペック削るなりする
必要があるのを知らなかったんだろ。
スペック見比べれば一発で解る話だが、買うまで気付かないって凄いな。
初乳首だけど思った以上に使いやすいな
これならマウスいらないね
タッチパッドの感度がクソすぎて不良かと思ったけど設定したらよくなってタップゾーンのみの動作で快適
他もこれといった不満点はないが、液晶の色味だけがイマイチしっくりこない
調整難しい
みんなどんな調整してる?
液晶ベンダ見たらAUOのだったけどマルチベンダなのかな?
乳首の形状はいろんな形状があるからアクセサリを買って試すがよろし。
俺は中央がすこし窪んだタイプが好きです。
オレは猫の舌みたいにザリザリした乳首が好き
グリップ感が最高
915 :
902:2011/09/18(日) 20:06:51.36 ID:cdCh02AB
CPUはi3、買った状態のままでエクスペリエンスをしたら、
CPUの値が5弱、
再度パーティションを切り直してリカバリしたら
CPUの値が3.4に下がってしまった。
呪われてるのかな・・・?
いやはや、インテルの呪縛かね。あな恐ろしや。
スピードステップとか、余計な機能ついてないAMDモデルにして正解だったようだ。
E-350+Crucial C300+Mem8GBですげー快適だわ。後3年はこいつで戦えるな。
>>855のクーポンで
乳首コレクションと X100e Slingケース ポチった
今日やっと届いて今セットアップ中なんだけど、
ThinkVantage Statusガシェット付いてないんだね。
世界地図はRかTのBlackMapでも加工するかぁ。
919 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 22:42:00.53 ID:RSowj+RT
私も、あまりの安さにガマンも限界、NTT-XのE-350モデル\39,800ポチってしまいました。
X40以来、ひっさびさのトラックポイントです。移動中の文書作成は、やっぱこれに限る。
火曜日には届く模様。メモリ2Gのモデルなので、すぐ増設しますが、
RadeonがVRAMけっこう喰いますよね?メモリ安いので、最初から8Gにしちゃおうと思います。
CFD W3N1333Q-4G の2枚組でも買って、到着を待ちたいと思います。楽しみ!
>E-350+Crucial C300+Mem8GB
安さが売りのAMD機なのに
そこまで投資すっと上位モデル楽に買えそうだな
>>920 今はSSDもメモリも糞安いから
買わない方がアホのなレベルになってる
特にSSD買わないヤツはアホ
CPUを3段階アップするより効果あるから
i3かってすげー後悔してるけど
トラックポイントに期待して見る
他の高級ノートには付いてないからな
届いて糞だったら許さない
文書ファイルの容量分で最低200GB必要なんですが?
用途にあった使い方すればいんでね?
乳首ついてることに変わりないんだし
925 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/18(日) 23:42:12.13 ID:RSowj+RT
>>922 さん。919です。
トラックポイント(TP)は初めてですか?最初はけっこうとまどいますよ。
しかし、ホームポディションから手を離さずにキーが打てるため、
移動中のテキスト入力作業は、慣れるとほんと良いですよ。
特に、コンテキストメニューを多用する方、他の文書やWebからコピペしながら
自分の文書を仕上げていくような作業には最適です。ぜひファンになってください!
895 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/18(日) 01:41:35.23 ID:KWgYiyD2
あーまじ失敗した
お前らに騙された
もっと早く廉価版の糞って教えてくれよ
注文しちゃったじゃないか
921 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/18(日) 23:19:23.38 ID:KWgYiyD2
>>920 今はSSDもメモリも糞安いから
買わない方がアホのなレベルになってる
特にSSD買わないヤツはアホ
CPUを3段階アップするより効果あるから
922 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/09/18(日) 23:24:31.78 ID:KWgYiyD2
i3かってすげー後悔してるけど
トラックポイントに期待して見る
他の高級ノートには付いてないからな
届いて糞だったら許さない
なんか、この人ネット情報onlyで語ってるような臭いがする
927 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/19(月) 00:22:09.99 ID:9kIaA6xY
はいはい、触らないで下さい
SSDは必須だよ。
迷ってるうちにウルトラブックが出ちゃうね
モデル多すぎなんだよマジで。みかかモデルとかまであるし。
x100eのドライバで安定してるバージョンおせーて
できればddとcccセットのでDL先も教えて頂けると
有難いんだけど。
2ちゃんが全ての奴って少なくないからなw
こないだろフジテレビのデモとか、・・・w
もうねw
x121e買ってx100e必要なくなったからリカバリして家族にあげよう、と思って初期化したんだけど、
初期状態からsystem updateで一括で入れるとなんかおかしくなるね
rescue and recoveryの修正パッチが延々表示されたり、ultra navのインストールに失敗すんのか中ボタンのスクロールバー?が出なくなったりした
2回やったけど同じだから、一部手動で入れたけどせっかくの自動インストールの意味がない
一気に選択して入れちゃダメとかなんかあるんかね
>>929 ウルトラブックはi3で10万切りくらいなんで
購入対象として同列にならない
と考えると5万でお釣りがくるx121eのコスパは異常だな
自分でSSDに換装しても6万ちょいだし
>>931 Think Userはもう少し
ポリティクスとコンシューマーの関係に敏感になったほうがいいと思うけどね
>>934 輸入版しかないX120eをいまさら狙う価値はないだろ
いやまぁ俺は持ってるけど。
3セルも6セルも日本語キーもabgnカードも揃えちゃったけど orz
>937
x120e3セルと121e両方持ってたけど
121eの液晶面下の無駄面とタッチパッドとトラポボタンの
押し心地悪さが気に入らなくて悩んだ末にx120e続投
躯体を手で持った感触もx120eが異様にガッチリした塊感があるが
121eは普通ぽくなった。
121eのピーチスキン天板は良かった
米アマゾンで注文しても
日本に送ってくれるの?
muri
>>938 あれはピーチスキンじゃない。やっすい普通の塗装。
安いのに指紋目立たないというのは大変優れてるけど。
>>939 米尼は転送業者使わないと駄目じゃなかったっけか?
まぁそんなとこで買わなくてもsparco.comで注文すればサックリ送ってくれるよ
リアルタイム在庫が見えてるけど、初回は日本人だと審査入るから在庫引き当てまで時間かかる=リアルタイム在庫は意味ないw
X121eと4GBのメモリ1枚買ってきた。
本当は2GB2枚買おうと思ったんだけど4GB1枚の方が安かったから。
貧乏性なもんでスロット空いてるとなんか差したくなるんだけど
4GBと2GBのメモリ差していいもんだろうか。
買ってきたのはCORSAIRだからメーカー混じるのはよくないか。
x121e、昨日届いたんだけど、
内蔵マイクってCtrlキーの下にあるちっこい穴だろうか?
「Think Userがもっと参加して盛り上げてくれなかったのが残念だ。
もっと即刻完売、という塩梅だったら、16:10残存に気を変えたかもしれないのに。
946 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/19(月) 23:52:55.85 ID:8lqmW4fa
USBメモリをリカバリディスクにする場合は、予めactiveなパーティション作っておかないとダメなのか。このUSBから起動しなかったからずっと悩んでたわ。
USBメモリ買ってきてそのまま挿してリカバリUSB作成を実行して
無事完了したっぽいものを箱の中に放り込んであるが
これはいざリカバリしようとした時に失敗するパターンなのかね?
yes
バックアップソフトだけは長年使って分かってるものじゃないと安心できないわ
というわけで未だにGhost2003を使ってるわ
上海問屋でガラクタ以外買う人いるんだ・・
>>943 今時のPCは別に問題ないようになってる
>>949 そのUSBメモリから起動できるか試してみればいいよ
>>953 DDR1の頃は考えられなかったけどね、今はエラー吐くメモリもほとんどないっぽいし
これはこれでいんじゃないかなー
ただ、A-DATAといわれてもな・・・モジュールとチップの情報がほしい所
まぁどこも安くなってるんで、ついKingston純正とか買っちゃったけど
>>943 >>954の言うとおり今は規格(DDR3など)とクロック(1066や1333)さえ同じなら
メーカーばらばら、容量ばらばらでも問題ない。
それぞれ容量が違くても重なる分はちゃんと並列処理になる。
例えば2GB+4GBなら2GB分はデュアルチャンネルになるようになってる。
>>956 ADATAを買うくらいならまだCFDエリクサーの方がマシだと思う…
960 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 16:51:03.39 ID:do6Bbyf4
>>958 トラセンは?ADATAよりマシですか?
>>959の画像見ると、マイクロン刻印のチップだな
マイクロンチップ使ってもこんなに安くなってるんだね
963 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 18:56:04.84 ID:AUlzzsX9
i3のX121e、15日に注文した。
27日に届くらしい。
メモリは4GBだけど、安くなったし8GBにすべきか?
2Gモデルを買って自分で8Gに。
965 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 19:07:03.45 ID:AUlzzsX9
デフォが4GBだった。
2GBは他PCに流用できる。まぁ、1枚余るけど。
DRAM Spot Price LastUpdate:Sep.20 2011, 18:00 (GMT+8)
Item Daily Session
High Low High Low AVG Change
DDR3 2Gb 256Mx8 1333MHz 1.35 1.12 1.35 1.14 1.19 (2.15%)
DDR3 2Gb 256Mx8 eTT . 1.15 1.03 1.15 1.07 1.09 (5.21%)
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz 0.72 0.61 0.72 0.63 0.65 (3.50%)
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT . 0.60 0.51 0.60 0.55 0.57 (6.60%)
チップメーカー減産発表でスポット価格は上昇基調だから、今のうちにメモリ買っておいたほうが良い
967 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/20(火) 21:25:23.01 ID:RvvOikWb
ウルトラブック?
PCベンダーとインテルが下がり続けるPCの価格見て、
このままだとやばいねってことで作ったボッタクリのための仕様。
こんなのに引っかかちゃダメだよ。
いいやおれはウルトラブックは魅力的な商品だと思う
>>960 少なくともDDR2の時からTranscendで問題を起こしたことが一度もない
1GB/2GB/4GBをDDR2、2GB/4GBをDDR3、それぞれ複数枚買ってる
俺も虎鮮度は信頼してる
メモリーもSDカードも指定買いしてる
虎はSSDは安物だけどな。
なあキー配列ではしょられてるキーが結構あるんだが
右Windowsキー(プルダウンメニューキー)の代わりになるようなショートカットキーってないのかなぁ
Access Connectionは手動で拾ってきたけど、
X121e用のThink Vantege Password Managerって無いの?
ちょっと前に121e貶してたけど撤回するわ
これノングレアあるしいい機種やな
他の国産グレアばっかりやん
届くの楽しみやわ
一時期液晶の視野角が低い機種続いたけど
121とかはどう?
>>975 物事は良く考えてから言えよ。(-_-;)ケッ
>976
俺の持ってる個体ではギラツキ、ギラ粒あり
正直、X100e時代のほうがマシだった
液晶はマルチベンダだろうから当たり、ハズレはあるだろうね
こればかりは運
>>981 ただの右クリックじゃないかっw (;・∀・)つ
オレのx121eたまにビーってBeepなるんだけど、
なんなのかな?どこ確認すればいい?
522 名前:[Fn]+[名無しさん] [sage] :2011/09/21(水) 03:01:01.30 ID:s+Lf8Pyz
x121e買うならjoshinのオフィス付き新品Edge11買った方がよかったのに
x121eは安っぽくてオモチャみたいだぞ。Edge11は質感良いわ
これマジ?
Edge11の方が良いのかよ
>>983 おれも同じようにビーって音が鳴る
なんなんだろう。
とくにエラー時の音って感じじゃないみたいだけど。
>>987 さんくす
設定確認してみるわ
夜中にマックで使ってたらいきなり音がなってちょっと焦ったわ
結構大きい音だから
>>989 ThinkPad Edge 11で、OFFICEつきというのはいいね。
WiMAXが限定されるのを納得出来るならあり。
991 :
[Fn]+[名無しさん]:2011/09/21(水) 19:25:06.40 ID:T9xkGVQp
edge11の方がデザインはいいよなぁ
何てったって天板にlenovoマークがないしw
うん、それはでかい
osもproの64bitなんだよな
めちゃくちゃ安いと思うが
無線はintel6250か
うぁぁぁポチっちまいそうだ
旧i3だけど手頃すぎる値段だよな
3ヶ月前ならポチってたんだけどなー
>>989 DIS mobile WiMAX専用ってのもあるのか、、、知らなんだ。
どなたか次スレおながいしまつ
1週間前ならポチってた
デザイン
X120e>Edge 11">>X121e
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。