【SandyBridge】次世代モバイルCPU雑談スレ6【Haswell】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[Fn]+[名無しさん]
ただいまIDF 2010開催中で新情報ざくざく!?

もちろんIvy BridgeもAtom後継も。
理想は、まったりと
ロードマップみて購入を考える
そんな余裕が有る
大人向けの雑談

前スレ
【Nehalem】次世代モバイルCPU雑談スレ 5【SandyBridge】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1248820702/l50
2[Fn]+[名無しさん]:2010/09/15(水) 21:40:48 ID:4pYcw2us
【IDF 2010レポート】ポール・オッテリーニ社長兼CEO基調講演
〜Sandy Bridgeのデモを公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100914_393660.html

【IDF 2010レポート】ダディ・パルムッター氏基調講演
〜Sandy Bridgeが持つ可能性をデモを交えてアピール
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100915_393755.html

「Sandy Bridge」のCPUコアが“整然と”並ぶ理由とは
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/14/news079.html

【IDF2010】Sandy Bridge搭載機のデモを多数披露し、グラフィックス性能をアピール
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100914/1027455/?f=pc_mac
3[Fn]+[名無しさん]:2010/09/15(水) 21:43:30 ID:4pYcw2us
☆Core i7(SandyBridge/4C/8T/DDR3-1600/ノート向け)
・Core i7 2920XM(2.5GHz・650MHz/TB時3.5GHz・1300MHz/L3 8MB/55W)
・Core i7 2820QM(2.3GHz・650MHz/TB時3.3GHz・1300MHz/L3 8MB/45W)
・Core i7 2720QM(2.2GHz・650MHz/TB時3.2GHz・1300MHz/L3 6MB/45W)

☆Core i7(SandyBridge/2C/4T/DDR3-1600/ノート向け)
・Core i7 2620M(2.7GHz・650MHz/TB時3.4GHz・1300MHz/L3 4MB/35W)

☆Core i5(SandyBridge/2C/4T/DDR3-1333/ノート向け)
・Core i5 2540(2.6GHz・650MHz/TB時3.3GHz・1150MHz/L3 3MB/35W)
・Core i5 2520(2.5GHz・650MHz/TB時3.2GHz・1150MHz/L3 3MB/35W)
4[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 02:14:05 ID:eZKJKkfl
Sandy Bridge内蔵GPUの性能は帯に短し襷に長しですな。
3D処理やGPGPU用途には外付けGPUじゃないとが物足りないし、
動画再生支援ならArrandaleでも事足りているわけでして。
5[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 03:26:33 ID:17S8b7mY
4コア以外スペック的にはそれほど驚く点や進化が見当たらないのも痛い
これはIvy待ちが吉か?
6[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 03:41:10 ID:8flf340X
内部では結構変わってますから、心配無用ですよ
7[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 05:26:12 ID:OzVpm6yZ
ノートユーザーにとっては、省電力にturbo2.0の恩恵は結構おおきいんですが
8[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 19:43:06 ID:OzVpm6yZ
ノートだと、

電源コンセント:CPU-最高クロック、内蔵GPU-OFF、外付けGPU-ON
バッテリ駆動:CPU-最低クロック、内蔵GPU-ON、外付けGPU-OFF

ってかんじで、CPUと内蔵GPUが同時にフルスペックだすことはないので
非常に妥当なところではあるよな

電源コンセントつないでるときは内蔵GPUのTDPもつかえるのでTurboBoostの効き方が変わる
9[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 20:13:47 ID:axJKyo+0
>Sandy Bridge内蔵GPUの性能は帯に短し襷に長しですな。
IE9以降はGPUでレンダリングする傾向が強くなるから
年々、同時負荷は増えると思うよ。
CPUのGPUがそこそこ強力というのが前提になってしまえば
最低限求められる基準も当然変わってくる。

あと、出た当時は注目されてないマイナー機能でも
後々重要になってくる機能とか結構あったりする。
10[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 23:15:44 ID:ExqL/gR0
あと2年ぐらいたったら10万以下のノートでも
8コア2.4GHz、8GBx1、2TB、5770相当、USB3.0x4
ぐらいになってデスクトップは店頭から消滅して
業者向けの通販やBTO以外では変えなくなるんだろうな。
11[Fn]+[名無しさん]:2010/09/16(木) 23:22:21 ID:8flf340X
8コアは無理っぽい
12[Fn]+[名無しさん]:2010/09/17(金) 01:20:58 ID:pe27qKk5
一番のトピックはTurboBoostの改良でしょうな
一時的にせよ限界を超えてOC出来るとか
13[Fn]+[名無しさん]:2010/09/17(金) 05:09:20 ID:3p40p9zD
アグレッシブTurboはクロック周波数の事実上の二重化に他ならないからなあ
外付けGPU使ってる人にとってはTurboのクロックが真のクロック、ってことになるわけで
14[Fn]+[名無しさん]:2010/09/17(金) 05:14:57 ID:zyoaB3tu
あんまりこっち系の事は詳しく無いんだけど、今atomが使われてるようなネットブックも全部sandyに置き換わるんでしょうか?
15[Fn]+[名無しさん]:2010/09/17(金) 06:16:46 ID:3p40p9zD
それはないけど、CULVはSandyになることは確実
16[Fn]+[名無しさん]:2010/09/17(金) 22:27:20 ID:+BoW5Fdl
atomは市場が違いすぎるからな
17[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 04:44:23 ID:Z5yzJvx6
さすがにBobcatコアはなかなかあなどれん。
大手メーカーが軒並みAMDにつば付けてるのもおそらくBobcatのサンプル評価して思うところあるからだろう
18[Fn]+[名無しさん]:2010/09/18(土) 10:14:56 ID:Uf81sHZ3
bobcatが良ければlianoに余計に
期待してしまう
19[Fn]+[名無しさん]:2010/09/21(火) 22:55:27 ID:U35wxPJd
SandyはノートにもB2ステップみたいなバリエーションあるの?
20[Fn]+[名無しさん]:2010/09/22(水) 21:14:59 ID:Dq8pBT1B
21[Fn]+[名無しさん]:2010/09/23(木) 00:55:40 ID:WGldoHKk
現在17インチデスクノートで1920*1200使用だけど、来年買い換えるとして、本体価格高い、最近は1920*1080液晶ばかりなので悩んでる。
外付けGPUもいいけど大した使い方してないので、Sandy内蔵GPUでもいいかなと思い始めてるけど、
ノートで外付けモニタ付けるとして、Sandy-GPUの画面モードは最大どのくらいあるのかな?
可能であれば、デルの27インチか30インチ2,560×1,600が使えればな。DisplayPortいるけど。
22[Fn]+[名無しさん]:2010/09/23(木) 18:38:59 ID:B5RL5VZh
新チップセットUM67は1W台前半のTDP (HM67は3W中盤)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100922_395586.html

Penryn搭載ノートPCと同等以上のバッテリ持続時間
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20100921_395321.html
23[Fn]+[名無しさん]:2010/09/24(金) 00:12:53 ID:ArfVAb8m
Sandy内蔵GPUって外付けGPUで言うとどの位のレベルなの?
24[Fn]+[名無しさん]:2010/09/24(金) 02:34:27 ID:L2xd05Ej
25[Fn]+[名無しさん]:2010/09/24(金) 23:11:32 ID:TjVgun3G
Sandyで省電力化してもUSB3.0が付くとあまり変わらなくなるのでしょうか?
26[Fn]+[名無しさん]:2010/09/24(金) 23:34:24 ID:9/x9LH/z
ルネサスが今年新しいUSB3.0のコントローラ作って、
それがデバイス接続してない状態だと50mWらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/interface/20100922_395379.html
の解説によると、USB3.0自体電力管理できるようになってるようだし、
新型のコントローラ使われていたら、消費電力の増加はあまり気にしなくてもいいんじゃないかな。
USB3.0の機器を使いまくらない限り。
27[Fn]+[名無しさん]:2010/09/25(土) 12:29:53 ID:hgSQIHct
Ivy Bridgeの頃には搭載されてそうですね。
28[Fn]+[名無しさん]:2010/09/25(土) 21:02:13 ID:ZsitvpmR
USB3.0は、ただの流行に終始しそうな予感はする
HDD接続コネクタならeSATAのほうがどう考えても有利
29[Fn]+[名無しさん]:2010/09/25(土) 21:22:05 ID:L06G3RZI
HDDを接続する限り安定性でも速度でもeSATA>>>USB3.0。
ドライバや特別な設定も要らない
でもUSBのほうが抜き差しがやりやすいし端子部分の耐久性も高そう
30[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 00:41:18 ID:6QqNK06W
ノートPCでeSATAやUSB3.0を必要とする
外付けストレージの需要ってどれだけあるんだろうか
速度を求めなければUSB2.0かNASでいいわけだし。
31[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 00:55:29 ID:Gqh9E1zY
>>30
VMwareのイメージで大量データを使うし、ほぼ毎日ディスクイメージの
バックアップを取っているので必要。
USB2.0 では遅くて待つのが辛いかな。

eSATA、USB3.0には SSD入れてる。
32[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 02:49:33 ID:/nZRQ5eU
BDドライブはUSB2.0で速度不足してるし、
外付けHDDだってUSB2.0では25-35mb/sしか出ない
USB3.0ならSATA/eSATA同等の70-110mb/s出る
USBハブにつないだ時も一つ一つが一本のUSB2.0より早いはず
逆に、価格が同等の時、速度が遅いメリットって何だ
33[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 08:16:17 ID:RVXQOYu1
価格差ゼロなら上位互換だし普及するだろうさ
何年か後にはそうなってるといいねというレベルだけど。
34[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 08:56:16 ID:1oeralhl
n載ってるけどgしか使えない、みたいな
35[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 09:01:57 ID:qa7rs14w
>>32
USB3.0でストレージをつかうと、SATA→USB3.0のプロトコル変換でオーバーヘッドが出て
速度が8〜9割程度に遅くなる
36[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 10:46:55 ID:YYEv19B7
LightPeakだと、最近束ねて結んでも使える光ファイバのケーブルを旭硝子が作っているし、
ケーブル長やケーブルの扱いやすさで期待するなら、
USB3.0よりLightPeakの方がいいかもね。
37[Fn]+[名無しさん]:2010/09/26(日) 23:44:37 ID:pJlUKL2V
やっぱりK-0は省電力だったんだな。
ttp://www.notebookcheck.com/typo3temp/pics/181561509f.gif

C-2引いた奴、涙目w

元ページ↓にステッピングの記載が見当たらないけど、
ttp://www.notebookcheck.com/Test-Intel-Core-i3-i5-i7-Arrandale-CPU-Refresh.37081.0.html
データ中でi5-540MだけはC-2だった可能性大。
38[Fn]+[名無しさん]:2010/09/27(月) 07:52:39 ID:Rv1wsiV5
それもあと3ヶ月余りの優位なわけだが
ここまでいくとSandy Bridgeに行くのが賢い
39[Fn]+[名無しさん]:2010/09/27(月) 09:01:15 ID:6il/iMU3
俺は、IvyBridge+USB3.0+Win8まで待つ^^;
40[Fn]+[名無しさん]:2010/09/27(月) 09:14:37 ID:6Vvowxj/
うむ
信ずる者は救われよう
41[Fn]+[名無しさん]:2010/09/27(月) 20:20:31 ID:zRFSqDYM
>>39
より性能の高いパソコンを待つというのはある意味無駄な行為だと思うよ。
ある一定の予算で最大の性能を求めるなら死ぬ前に一度買うのが理想だけど、それでは無意味でしょ?
特別必要とする用途が無い限り、毎年買い替えられる程度の予算内で買えるパソコンを買うのがベストだと思います。
だいたい、理想の性能なんかを追い求める行為は、理想の女性の為に童貞を守る行為と変わらないよ(笑)。
42[Fn]+[名無しさん]:2010/09/27(月) 21:36:18 ID:EsxCQXiD
性能での買い替えサイクルは、やっぱり昔より鈍化してると思うけどね
まあ値段が安くなってるのを考えればイーブンくらいか
故障とかでの買い替えのが多そう
43[Fn]+[名無しさん]:2010/09/28(火) 02:48:55 ID:W62CwoQd
>毎年買い替えられる程度の予算内

毎年はさすがに、所得格差=予算格差、用途にもよるし。
買い替えは1年(オタ)〜6年(OS一回飛ばし)で好きにしろって感じじゃない?
44[Fn]+[名無しさん]:2010/09/28(火) 07:44:12 ID:k2bKBPvl
買い替えで一番重視すべきは自分が快適に使えているかどうかってとこじゃない?
45[Fn]+[名無しさん]:2010/09/28(火) 08:39:57 ID:ZfjDwcJT
個人的には買い替え時を引っ張れるなら4〜5年位は使い続けたいな
46[Fn]+[名無しさん]:2010/09/28(火) 09:02:40 ID:V97B5H+f
昔と比べて、
新OSや新機種や高性能なら新しくこの機能が使えるようになるってのが
3Dとかしかないしメモリもただ同然で2GB、4GB搭載だから
PenM以降、故障してもないのに積極的に買い換えたい人は少ないだろう
かといって4万円ノートPCも大手やamazonで常時売られるようになったから
ノートで長寿命や画質や長期保障や清掃サービスなんてもはや売りにならない
47[Fn]+[名無しさん]:2010/09/28(火) 20:10:27 ID:dF6qb2jm
このスレ的には、新しいCPUが出たらとりあえず買ってみて、新製品の味わいを堪能するのが正しいかと。
"女房とCPUは新しいほうが良い"という格言もあることですし。
48[Fn]+[名無しさん]:2010/09/28(火) 22:23:38 ID:ZfjDwcJT
どっちも3年で劣化するか
49[Fn]+[名無しさん]:2010/09/29(水) 11:37:16 ID:iGnn6Wpu
SandyはPentium4後期型やPentiumDみたいなスゴく熱〜い可能性はあるんですか?
50[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 01:02:55 ID:xuJLMzu1
さて、ここに来てノート用チップセットはUSB3.0サポートの噂が
51[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 02:53:41 ID:6C7WfYmN
usb3は誰も思いもつかない良い用途が
発掘されないと普及しないよ
52[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 09:01:28 ID:rW/7PDUE
53[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 09:26:00 ID:iCV5Vqit
>>51
いまどきUSB2.0非対応ノートがないのと同じように
価格差がなくなれば2.0は在庫処分以外なくなる
なぜならば3に対する2のメリットは皆無だから
54[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 14:54:44 ID:ZoGhYDkj
>>48
Core2Duoが出てもう3年過ぎるが、ぜんぜん劣化しないよなあ・・・
新CPU Core iシリーズはでたが、性能ゲインUPなんてせいぜい1.2~1.3倍だし
まだまだ現役続行可能

>>49
今のArrandaleは、アイドルだと冷え冷えなんだが回すと熱いからな…
それにくらべればSandyはかなり発熱面では期待できるかと
55[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 14:56:40 ID:ZoGhYDkj
3年じゃなかった4年だ…
しかしだとすると、もう4年くらいCPU関係では目だった進歩がないってことになるわけで

たしかにNehalemは割と良いが、Core2から買い換えるべきれべるかというとそういうわけでもないし
56[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 17:32:22 ID:J7aJ0Jo3
USB3.0の有無や液晶品質でPCのグレードを区別しても
客は視野角狭い液晶で満足してTNの中でもさらに安いものばかりが人気
CPUがP4500ならGPUは自動的にHD対応になるし
メモリも1GBx2で困る人は限定されるし
かといって徹底機能制限して管理したタブレットPCは微妙な扱いだし
次次世代は高価格帯の利点って維持できてるのか
57[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 20:03:38 ID:lxk/+Rq6
同じ部品を使ったPCを大量に安く作ったメーカーが勝つってことかもしらんな
とても詰まらん結果だが現実でもある
58[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 20:10:49 ID:wOmL7i9k
自分でTB HT切れるようになって欲しいのだが
BIOS以外で
59[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 20:21:42 ID:lxk/+Rq6
>>58
ThinkPadだと省電力マネージャである程度TBをいじれるらしい
60[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 21:50:30 ID:L0QFrWM9
7の電源管理でプロセッサ最大99%だと定格上限になるのがデフォじゃないの?
61[Fn]+[名無しさん]:2010/09/30(木) 23:59:47 ID:wOmL7i9k
>>60
そ、そうなのか
知らなかったthx
62[Fn]+[名無しさん]:2010/10/01(金) 15:33:12 ID:oVFvleg2
あんまり話題上がらんけど内蔵GPUってどんなに性能上がっても
メインメモリ共用なんでしょ?それって困らんの?
1Gとか共用されるんじゃ、それだけでも独立GPU欲しい気がする
63[Fn]+[名無しさん]:2010/10/01(金) 15:50:12 ID:/oFs8dk0
動的にメモリの割り当ては変わるから、不要なときまで大量にメモリはとられない。
割り当ての最大値はBIOSで設定できるはずだから、常に容量をあまりとられたくないなら、
制限すればいい。
制限したら性能足りないっていうのなら、別途カード買うしかないね。
64[Fn]+[名無しさん]:2010/10/01(金) 15:51:55 ID:/oFs8dk0
間違えた、別途カード買うじゃねー、ついデスクトップみたいなレスしてしまった。
制限したら性能足りない見込みがあるなら、別途GPUついてるのを選ぶしかない、だ。
外付けできなくなもないけど、まだまだニッチすぎる使い方だし…。
65[Fn]+[名無しさん]:2010/10/03(日) 03:24:13 ID:0cQlS5c7
>>62
メモリが高速化すればある程度はカバー可能
そういう意味では、Sandy Bridgeのノート版は、
CPU共用の4/8MB ラストレベルキャッシュにDDR3-1600 デュアルチャンネルがあるので
ディスクリートGPUと比べてもかなりの穴埋めが出来る
66[Fn]+[名無しさん]:2010/10/03(日) 10:53:37 ID:BTAEWyQt
GPUは以前に比べて処理内容が複雑化する一方で
ボトルネックはメモリ帯域から演算リソースに移ってきている。
それにCPU内蔵型は製造プロセスの関係で外付けGPUより
少ないシェーダを高クロックで回して性能を出す形になるので
作業バッファをキャッシュ上に設けたときの効率が高い。
そもそもCPUのオマケレベルのコアサイズしかない
しょぼいGPUであることを考えれば
共有メモリの帯域でも何とかなると。
67[Fn]+[名無しさん]:2010/10/03(日) 11:58:48 ID:SANhtmHp
メモリ帯域が演算リソースに比べて上がらないから
仕方なく演算リソースを活用するような処理をしてるんだよ
でも限度があるからやはりメモリ帯域は必要
キャッシュ入れて何とか凌ぐしか無いみたいだが
68[Fn]+[名無しさん]:2010/10/03(日) 12:23:51 ID:tuWpKIit
インテル次世代CPU“Sandy Bridge”日本語初の技術解説動画!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/025/25442/
69[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 16:16:09 ID:Vwi+zewF
でも、Ivyでは更に倍のグラフィック性能になるんでしょう?
70[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 16:50:02 ID:paUBLEsd
うむ
本命はIvyだな
次のイスラエルチームCPUは三年ぐらいあとだろうし
71[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 18:22:48 ID:wBjFC6kx
俺もイスラエルに住めば1〜2割頭がよくなるだろうか
72[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 20:29:05 ID:f/22aQM/
>>71
ちょっとイスラエル行ってくる。
73[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 21:11:22 ID:VskOHhN+
イスラエルは兵役あるぞ
場所が場所だけに前線に駆り出されることもあるだろうな
74[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 21:14:20 ID:TIjLNAbs
外国人にも兵役を課す国があんのか?
75[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 21:41:46 ID:/gWY5nkV
デスクトップ版のロードマップは見つけたんだけど
モバイル版のロードマップ(型番込みのやつ)知ってたら教えてください〜
76[Fn]+[名無しさん]:2010/10/04(月) 23:22:48 ID:L4siruLM
多分イスラエルに入れないw
77[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 17:01:42 ID:BUHiWc9r
http://www.4gamer.net/games/098/G009883/20101004044/


ノートでStarCraft2が最高設定、HD画質でヌルヌル動いてる
78[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 17:23:55 ID:di1F3hmu
イスラエルはチンコ切断すれば国籍貰えるぜ
79[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 22:08:57 ID:qvw+7Bxd
チンコ無い人はどなる?
80[Fn]+[名無しさん]:2010/10/05(火) 22:39:02 ID:HyWYM+ZE
モバイル4コアsandyのTBは4コアで何GHzまでいくんだろか
81[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 01:10:08 ID:u9oqe9T1
>>71
イスラエルでも,優秀なのはアシュケナージ系ユダヤ人だけ。
遺伝なので,行っても無理。
82[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 07:01:02 ID:LXNEgJSf
お前らが知らないだけで、日本人も充分優秀なんだが。
嶋正利しかり、ノートで言うと大和の諸君しかり。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E6%AD%A3%E5%88%A9
83[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 07:07:50 ID:LXNEgJSf
> 4004のロジックはほとんど一人で書いた
> 世界最初のCPUが日本人の嶋によって設計されたというのは広く知られておらず・・・
84[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 07:59:06 ID:47zysdz5
しかし21世紀のいま4004で凄かったとか言われましても。
日本の高度成長期は凄かっただから日本はスゴイ、なんてのと同じで。
85[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 08:59:49 ID:V74+dEp3
ゆとり世代が社会人になるから技術力がこれからどんどん落ちてくると言う人もいるよね
86[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 09:17:18 ID:Cyg/7t4r
ジャップなんて猿から人間になりきれなかった生き物だし
87[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 09:46:14 ID:Epiy2Dfv
モンキージャッピーwwwwww
88[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 10:43:00 ID:Epiy2Dfv
ジャップジャップジャップジャップジャップうううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 11:08:12 ID:vPogso3Q
などと意味不明のことを供述しており
90[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 18:39:20 ID:w6tnMCZS
最近は自分ではなんの成果もあげてないゆとり世代が、
とにかく日本人は凄いとマンセーしつづけるだけで、
どんどん日本が悪くなっていく一方だね。
ハングリー精神みたいなものがかけてるよ、ゆとりは。
91[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 19:54:26 ID:YZ2caCWK
それはゆとりだけじゃなく30代くらいまで含まれるのでは
92[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 20:03:08 ID:nbdSfVjN
http://www.youtube.com/watch?v=W7lZ5_ChKaE

麗しき国に生まれ育ってしまったために
どれもこれもあって当たり前の日々を生きて
完璧なものをだけをほしがっていった始末に
完璧じゃない人間を遠ざける人々
93[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 21:09:21 ID:/DfFafd6
現在の悪くなってる日本を作ってるのはゆとりじゃないだろ。
まだ社会に出たばかりのヒヨッコ。そんな影響力ない。

結局老害おっさんがボロボロにし、若者に押し付けてるだけ。
94[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 21:41:54 ID:NuNr20A6
何処も彼処もすべて「ゆとり世代」と責任押し付けあう者ばかりかと思ったが、
そうでも無いようでいろんな意味で安心する。
が、その偏見は消えることはないんだろうな。生まれたんだから。

まぁ、なんというか、もう内容がスレ違いだな。
95[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 23:32:08 ID:LXNEgJSf
オイ、俺はすぐ上で日本人の遺伝子を否定する様な発言があったから
反例を挙げただけだぜ?

あと、未だに趣味が仕事って奴が圧倒的多数だから安心しろ。
技術流出だけ食い止めれば何とかやって行ける。
96[Fn]+[名無しさん]:2010/10/06(水) 23:42:57 ID:rZLrcFl9
>>93
正解
97[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 18:35:00 ID:0KCvtM/V
Core i7(SandyBridge/4C/8T/DDR3-1600/ノート向け)
・Core i7 2920XM(2.5GHz・650MHz/TB時3.5GHz・1300MHz/L3 8MB/55W)
・Core i7 2820QM(2.3GHz・650MHz/TB時3.3GHz・1300MHz/L3 8MB/45W)
・Core i7 2720QM(2.2GHz・650MHz/TB時3.2GHz・1300MHz/L3 6MB/45W)

☆Core i7(SandyBridge/2C/4T/DDR3-1600/ノート向け)
・Core i7 2620M(2.7GHz・650MHz/TB時3.4GHz・1300MHz/L3 4MB/35W)

☆Core i5(SandyBridge/2C/4T/DDR3-1333/ノート向け)
・Core i5 2540(2.6GHz・650MHz/TB時3.3GHz・1150MHz/L3 3MB/35W)

なんだこの消費電力は・・・。
98[Fn]+[名無しさん]:2010/10/07(木) 19:07:47 ID:8HL0+ECZ
LVとULVはQ2以降。
プロセッサーナンバーやクロック等のスペックはまだ不明。
99[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 00:42:42 ID:2XXAcbGo
5年落ちのを使ってるが今のi5クラスを買うかsandy待つか悩んでる。
5年落ちのスペックで困ってないなら、現行CPUで良いのかな?
100[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 01:00:07 ID:Jx6Df3Au
>>97
4コアのクロックがかなり上がるな
101[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 04:47:31 ID:PneYYcZj
>>99
Sandyは多分高いから、現行のが安くていいと思う。
将来、動画編集とかするならSandyのほうがいいかもしれないけど。
102[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 11:26:52 ID:HZu0Qg2S
今のモバイル向け4コアは45nmだからな
103[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 20:30:56 ID:cPR4AwbH
>>101
サンクス。Sandyが出ても普及までは時間掛かるだろうし、
普及してもハイスペック機だけの採用で
下位モデルのCPUスペックが今のi5クラスかそれより上とかだったら
今のi5買おうかな。動画編集とかはしないし。
104[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 21:07:21 ID:zt0SFVok
sandyは現行のよりも省電力バッテリー駆動時間は長くなるといわれてる
インテル・オンボを積極的に選ぶのであれば、性能的にも来年モデルを待った方がいいんじゃない?
数ヵ月だ!ただ安くなるのは半年先w core2Pxxxxとcorei5持ってる俺からすると
後者はCPU32nm/GPU45nmでCPUID温度見てるとCPU優秀だけどGPU部だけ温度が若干高くなるのが
気になる。
Win7ネットでFlash10.1だからグラフィック使うっていってもたかだか知れてるがw
105[Fn]+[名無しさん]:2010/10/08(金) 21:34:16 ID:cPR4AwbH
>>104
あんまり外で使うこと無いんですよ。持ち出しても大概ACコンセント。
グラフィックはATI Mobility Radeon? HD 540v乗ってるのを検討中。
ただ、これってどんぐらいのスペックなのかが良く判らんと言う状態。

sandyは省電力でグラフィック強化って思っておけば良いのかな?
未だにペンティアムMの1.7Gで頑張ってますが、
5年ぶりに買い替えを考えて久しぶりに見てみたら凄いことになってるな…って感じです。
106[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 00:38:36 ID:zHmjVPyl
サンディにして何をするよ?
107[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 01:22:20 ID:eH0ySPKw
>>105
なるほど〜用途はわからないのですが、現状で困ってらっしゃらないのならetc
キリはないですね再来年だともっと良くなるし。
>>sandyは省電力でグラフィック強化って思っておけば良いのかな?
そうですね。発熱も多少抑えられますし外付けGPU載せた場合
インテルオンボ側は無効になるのでCPUブーストもより効くようです?
intelイスラエルチーム担当なのでペンMと同じ(省電力重視)
なんとも言えませんがwラデGPU検討されてるなら現行の買っても変わらないような?気もします。
参考にw
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4185.html
ttp://www.notebookcheck.net/ATI-Mobility-Radeon-HD-530v.30290.0.html
ttp://www.4gamer.net/games/098/G009883/20100928067/
ttp://projectsmall.wordpress.com/
108[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 01:31:47 ID:eH0ySPKw
109[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 23:01:08 ID:E6ZLA4tR
>>97
SandyのTDPとクロックがArrandaleとかわらないからって
発熱や消費電力まで同じとは限らない

現状のサンプルをCheckした限りにおいても、Sandy4コア搭載のHuron Riverプラットフォームは
現行のArrandale 2コアと同じ程度の消費電力で済んでるとの報告があるし

たぶん、Conroeノートの排熱処理ノウハウのあるメーカーなら、
普通に薄型ノートに載せられるレベルの発熱なんではなかろうか
110[Fn]+[名無しさん]:2010/10/09(土) 23:26:10 ID:jWH/X7hL
USB3内蔵ならSandyBridgeでもよかったが、22nmのIvyBridgeだな。

いや、Windows8に無料アップグレードできる期間に買えば
Windows8が安定するまではWindows7も使えるし
爆速のSSDが標準装備されるまでは待つべきか。

と妄想し、結局何時まで経っても買わないのであった。
111[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 02:30:58 ID:g7JnUHkT
Conroe?ノートの排熱処理ノウハウのあるメーカーなんてあるのか?
Meromじゃなくて?ゲーマーPCなら有り得ないでもないけど。。
ノウハウ以前に爆熱だろ?デスクトップ向けCPUじゃないの?
ノウハウあってもコスト面だとかメーカーデザイン
設計、採用するマザーベンダーによって年々違うし、例えばSONY
なんて排熱ノウハウあってもデザイン重視
薄くして排熱追いつかないからBIOSで性能抑えつけてる。
112[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 02:40:36 ID:1usF9Ns3
RX3はSS譲りの薄型のまま通常電圧積もうとしたら、近年珍しいファン音問題爆発
もうひとつの雄レッツノートR9も通常電圧にしたらJ9のような厚型弁当箱に
thinkpadX開発チームは「薄くしようと思ったらできる。しかし剛性と排熱考えたら薄くはしない」と宣言してる
無理なものは無理
113[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 17:11:57 ID:AtLkTd5E
i3-330um等のモバイル向けはもちろんSU2300やp4500クラスの
ローエンドでも通常利用なら5年以上問題ないであろういま、
廃熱とか考えたPC作ったらいつまでも誰も買い換えないだろ
メーカー側が耐久性とか言う意味がわからん
114[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 18:49:35 ID:Py3IlGyo
ブランドを維持するには
短期間で故障が頻発するようなものを作っていては
高いだけで誰にも見向きされなくなる。
ユーザーから見ても理不尽な壊れ方をして、同じメーカーを続けて買うか?

一度悪評がたつと
それを取り戻すにはそれ以上の時間がかかる。
115[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 19:45:06 ID:3psDiZ0C
>>114
今のDELLだな。
116[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 20:08:56 ID:2FUtNDSf
なんだろ、本人利口なつもりの馬鹿が増えたよね、分野限らず。
自分以外は全部馬鹿、な人と言うか。それとも本人の思考能力が想定される客の思考能力に反映されるのか。
117[Fn]+[名無しさん]:2010/10/10(日) 21:12:43 ID:g7JnUHkT
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
.。oOO(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心した。
118[Fn]+[名無しさん]:2010/10/11(月) 02:29:12 ID:tCMuNFjf
>>113
それがだな、同じCPU使ってるのに、片や廃熱が問題ないのを作れるが、
片やあっちっちで故障がでがちの欠陥品を作るメーカーが会ったりする
119[Fn]+[名無しさん]:2010/10/11(月) 02:33:08 ID:gefkGRqL
>>117
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
「タンポンなら持ってるよ。」と答えたら、
どうなったんだろうな。
120[Fn]+[名無しさん]:2010/10/12(火) 11:49:12 ID:lpmkEsgy
コピペにマジレス
121[Fn]+[名無しさん]:2010/10/13(水) 23:50:28 ID:zuiT3GZg
いいじゃねえかw雰囲気が悪くなりそうだったから俺がコピペしたww
>>119まあ何だwありがとう
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?タンポンなら持ってるよ?』と答えたら
「はい、タンポンを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タンポンなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸え!タンポンじゃない』って言ったら
「タンポンじゃなくてタバコ吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
『多い日も安心なのか?』と言い放ってやったぁ!
.。oOO(こんな時に俺なかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。 面白いの募集中!

122[Fn]+[名無しさん]:2010/10/14(木) 10:55:35 ID:CmrTukaH
スレ違いだボケ
日本の未来も真っ暗だカス
123[Fn]+[名無しさん]:2010/10/14(木) 20:51:03 ID:AP6n9YAw
つまらないコピペだよな。
だいたい、タスポを知らない男性ということが判明したら
目的のタスポを持っているわけないので、そこで会話は終了するのが普通の流れだろう。
124[Fn]+[名無しさん]:2010/10/14(木) 21:06:12 ID:mFJIaxgD
「俺」は普通の男性なのだろうか?
「俺」が一人称の女でたまたまフタナリだったのかもしれないし、
男だけどゲイだったり(それでチンポを勧めている)、女装していて女と思われて話かけられたのかもしれない。
性同一性障害は人類5%〜15%もいるので確率的に別にいても普通だな。
125[Fn]+[名無しさん]:2010/10/15(金) 13:56:28 ID:Rsj0hrJJ
>>124
そんな危険人物にわざわざ話しかけるかよ・・・
物事を頼む相手ぐらい最低限の選別をするものだ。
126[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 00:15:07 ID:KNNfIFKt
SandyBridgeなら、邪魔な低性能グラボがなくても、FullHD液晶を
ノートに搭載できるようになるかもしれないんだな

ノートの高解像度化か進むかもしれないな
127[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 02:59:22 ID:ZqFyJAIU
1366x768なんて液晶撤廃してくれ
最低限 Full HD
128[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 10:29:53 ID:LAYnVSW/
液晶側のコストの問題じゃねーの?
しばらくこの流れは変わらんと思うけど
129[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 13:32:41 ID:HkX3cIAW
WXGAの15インチ超は字が大きくてあれはあれでありかもと思った。
今のwindowsはフォント調整しやすくなったと言っても
完全なスケーラブルではないし、調節できること自体を知らない人も沢山いるし。
130[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 14:04:11 ID:GUl2WoAx
Windows7でDPI150%試しにやってみたが綺麗に拡大されずにボヤける部分あるんだな
これが無くなるのなら小画面高解像度もありだと思うが…
131[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 18:10:08 ID:KNNfIFKt
fullHDの液晶を搭載しているノートは、確かにグラボ載ってるな
グラボが必要だったなら、Sandy BridgeでfullHDノートの値段が
1万円ぐらい下がりそうだ
132[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 18:50:36 ID:SqEZvIsb
Core2からCoreiに変わったとき、PC価格はそれほど
上がらなかったので、今回もそうなると期待しています。
133[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 19:17:41 ID:SP1lrtDl
WXGAで縦800はちょっとまえで普通にあったのに見事に消えたな
134[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 19:32:46 ID:Gt6lx2Fr
現行のオンボGPUって外部モニタにFHD表示って出来ないんだな
今年の夏ぐらいに何も考えずに買うところだった

sandyならFHDサイズまでサポートするよな?
135[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 20:53:10 ID:HkX3cIAW
それどこのPCだよ
ArrandaleどころかX4500HDでも対応してるけど?
136[Fn]+[名無しさん]:2010/10/16(土) 20:58:53 ID:Gt6lx2Fr
>>135
すまん、関係のないページを見ていたようだ
137[Fn]+[名無しさん]:2010/10/17(日) 16:48:07 ID:m/9EXQkE
>>132
そんなこというとsandyまで買い換えず頑張りたいと思っちゃうからやめて下さいw
まぁcore iでも今使ってる7年前のPCスペック比べたら段違いなんだろうけど
138[Fn]+[名無しさん]:2010/10/17(日) 17:47:50 ID:mbNaTyL8
つい1週間前にX201をポチッた俺が言うのもなんだが、俺なら待つ
俺の場合はノートPC壊れて、ノートPCないとどうにもならない状況だったから買っただけ
139[Fn]+[名無しさん]:2010/10/17(日) 19:20:24 ID:sjJlJQZc
>>137
8月なら、もう買っちゃえと言えたけど、10月入ったらSandy世代の製品までマテになるわな。。。

GPUをコアレベルで取り込んで、消費電力が減るだろうし、モバイル用途に期待してる
140[Fn]+[名無しさん]:2010/10/17(日) 19:33:49 ID:G3u5jV/7
>>133
1280x800の液晶はパナ、富士通、NECの12.1型くらいしかみなくなったな・・・
10インチ台でcorei、縦800の機種があれば欲しいのに
141[Fn]+[名無しさん]:2010/10/17(日) 22:58:25 ID:ivtIi5m+
この時期にノートPCがぶっ壊れたり、どーしても必要だったら中古とかいいんじゃない?
俺は中古のW5で来年の4月ぐらいまで凌ぐわ
142[Fn]+[名無しさん]:2010/10/18(月) 01:58:42 ID:nUUIT5/e
>>140
つthinkpad x201
143[Fn]+[名無しさん]:2010/10/20(水) 11:04:13 ID:JNZC4cM8
サンプル出荷マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
144[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 19:41:57 ID:mZzDGgw9
本命薄型ノート北━━(゚∀゚)━━ !!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101021_401429.html
145[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 21:05:35 ID:qeNRHL1Z
OSXって時点で本命になりえない
146[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 22:48:00 ID:AWvUOBYk
>>144
CPU雑談スレでそのゴミが何か話題になる要素はあるのか?
147[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 23:12:10 ID:Ry8vEnGL
>>144
いつまでC2D使ってんだよ
148[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 23:28:16 ID:clJHMSAv
>>147
アランやサンディの内蔵グラがショボいからな
来年はLlano採用かもなあ
149[Fn]+[名無しさん]:2010/10/21(木) 23:28:38 ID:jWB2uqWA
Appleにダメ出しされるWestmere
m9(^Д^)プギャー
150[Fn]+[名無しさん]:2010/10/22(金) 00:34:14 ID:sBbZt2wj
>>144
11インチである程度の性能のGPUを備えたノートPCを探してみたけど、
MacBook Air 以外にはなかったから、Macユーザ以外でも、
ネットゲーマーとか3Dクリエーターとか一部の人には売れるかもね。

もっともSandy BridgeのULVやLlanoが出たら、GPU性能は並びそうだけど。
151[Fn]+[名無しさん]:2010/10/22(金) 01:50:55 ID://GS0egT
ほとんど同等性能のDELLのM11xは通気穴だらけだけど
Macって熱どうやって逃がしてるの
152[Fn]+[名無しさん]:2010/10/22(金) 12:04:13 ID:oSgms3oI
>>151
熱逃げないです。MBPすっごく熱い。
アイドルは大したことないんだけど、Skypeでビデオチャットやってると
ふーふーしたくなるくらい熱くなる
153[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 06:37:20 ID:Sn9NuXjj
>>152
筐体が熱くなるのは放熱されてる証拠だろ
154[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 07:27:47 ID:LAsHKSpm
え…
155[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 10:43:19 ID:Sn9NuXjj
>>154
MBPは排気口じゃなく本体のアルミから熱を逃がしてるんだよ
熱くなるのは当たり前だバカ
156[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 11:35:19 ID:sFejMaKs
>>155
膝の上に乗せない事を前提に作られてるのか。。。
157[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 12:44:25 ID:LAsHKSpm
>>155
熱くなるにしても限度もあるんじゃね?
マック持ってないから実際どの程度熱いか分からないけど
158[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 13:35:31 ID:3jpwMy+q
よりによってこんなとこでMacの話はいいだろw
159[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 13:49:00 ID:eP7XYOZA
MBPは冷却台に置かないとすぐ熱で不安定になるよ
正直欠陥商品
160[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 14:15:31 ID:ZmbZ4JCo
>>159
そりゃ不良品を掴まされたか、ガセだろ。いくらなんでもそんなバカな
設計ではない。
161[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 14:33:37 ID:eP7XYOZA
昔のc2dの奴だけど普通の作業は問題ないけど動画編集とかしてるとヤバイくらい熱くなるぜ
周りの人もみんな冷却台に置いてるよ、i7のだと問題ないのかな
162[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 17:09:18 ID:MvyC09yD
動画作業をモバイルノートでやるのが間違いだろ
せめてサンディ出てからやれ
163[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 17:18:43 ID:eP7XYOZA
そういう重い作業をノートでするためのMacBook Proじゃないのかと
サンディてのがmacに乗るのはいつになるのかな
164[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 17:28:38 ID:HzXrKCl3
ごめんなさい
サムデイ
ごめんなさい
165[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 17:41:20 ID:cMzFwqNl
Macbook Proは素の状態でCPUやGPUガンガン動かすと、余裕で90℃オーバー、これマジね。
HD動画のエンコードとかやるなら、冷却台やフリーソフトでファンを高回転で固定する、これ必須といっていい。

まぁアップル的にはそういう作業するならデスクトップのMac Pro買ってね☆ってことなんだわ。
サンディでちょっとはマシになることを期待したい。
166[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 18:09:34 ID:0TZqGYNX
ノートパソコンの買い換えを考えてるんだが、Sandyまで待つべき?Ivyまでまつべき??
167[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 18:57:11 ID:fYWEvXR3
今使ってるのがPenMとかならArrandaleでも十分幸せ
C2Dならマシンの状態に応じて、かな
168[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 21:24:29 ID:sFejMaKs
>>166
そんな貴方にはこの格言を送ろう

「買いたい時が買い時」
169[Fn]+[名無しさん]:2010/10/24(日) 22:53:00 ID:9pnSk9sn
買いたいのかもしれんが、Ivyまで視野に入っている奴に
当てはまるとは思えないな>その格言
年末2-3月の安売り時の値段見て決めればいいじゃんとしか
170[Fn]+[名無しさん]:2010/10/25(月) 18:46:35 ID:kfxjwpSh
モバイルsandyのTBって4コア時でどんだけ伸びるんだろ
171[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 02:12:09 ID:uCVnDxYm
今c2dだけど 正直物欲だけでいえば
sandy出た後の価格落ちた今のcoreiでさえも十分ほしい

しかし平均的な機体の寿命と今やりたいことだけ考えれば十分Ivyまで待てる
172[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 02:22:35 ID:luF5LRKu
最近、初期C2D機が永眠したところにsandyなので
願ってもみない好機であります
173[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 04:04:43 ID:zMBL89ss
sandyが実際に乗った物が出るのは1月以降でおk?
174[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 09:14:58 ID:WusAexnY
現行のCore i5のノートとSandyBridgeはCPUソケットに互換性はあるのでしょうか?
ご存じの方ご教示ください。
175[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 09:21:58 ID:KFJMGiST
互換性?
無いよ
176[Fn]+[名無しさん]:2010/10/26(火) 09:44:37 ID:WusAexnY
>>175
そうですか……。
どうもありがとうございます。
177[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 01:53:12 ID:m5bCVI/y
920MX搭載のノートが安くなってきたんで物欲を刺激
されてきたんだが、買い替えサイクルが2年としたら
今はお買い得なんだろうか?型落ち狙いなら年末?

178[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 16:07:55 ID:iu0WG5uQ
>>177
920XMよりsandy クアッド最下位のが高性能+安い
179[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 16:20:36 ID:OSIc+rhk
920XMはクロック低いからクアッドはsandyがいいだろうな。
sandyまで待ってもすぐにivyが出て物欲を刺激する。
180[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 16:26:05 ID:iu0WG5uQ
ラップトップでシュリンク(ivy)は恩恵デカいだろうからね
181[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 17:04:06 ID:SgtKcTlu
IvyでUSB3.0が標準になるってことも忘れんなよ
182[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 17:41:03 ID:UN0CjCb+
え?サンディでもUSB3.0あるよな?
183[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 20:20:43 ID:iu0WG5uQ
>>182
ネイティブではない。
184[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 21:26:03 ID:2ry/ldOj
SandyBridge用チップセットではMobile向けのみUSB3.0が有効化されるらしいという話は出ているな。
185[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 22:04:43 ID:uh1BgpVh
ムダに電気喰いでなければ、ネイティブでなくても、とは思うが・・
186177:2010/10/28(木) 22:16:53 ID:A+Q/ACPh
>>178, 179
thx
うーん、よほどの安値にならない限りはもうしばらく
C2d T9400のノートで我慢します…。
187[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 22:45:44 ID:RWyqEmgp
>>184

それ俺もどこかで見た気がするけど、なんでモバイルだけ?って思った記憶があるな。しかも噂。
別設計で載せない理由とかあるのか・・?
188[Fn]+[名無しさん]:2010/10/28(木) 22:53:04 ID:xfqiBNGI
ノートだと後から増設できないだろ
どちらにせよガセだろうが
189[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 12:45:06 ID:JiBgBx/Z
>>23
ただしドライバの機能実装レベルが4500MHD世代からまったく進化してないらしい
スピードは>>24だが相変わらずOpenGLでNormalMapが真っ白になってた
残念ながらGeForceやRadeonHDをそのまま置き換えることができない
(結局PCメーカーはどちらかのGPUに頼ることになる)
MAX、Maya、SI、LW、Core、C4Dは動作保証GPUにSandyBridgeを追加しないとしてる
このGPUはゲームぐらいでしか活躍の場がない
190[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 12:47:12 ID:Ji1sIkqU
ハズウェルって奴はどんな感じになんの?
サンディを正統進化させただけか?
191[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 17:00:59 ID:CD5x0eOu
チック
192[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 20:19:50 ID:CyqTi4rv
でも、PC上の動画再生って業者向けの高額なカード除けば
一般人はCPUで再生するのが一番高画質なのが現実だよね
ゲームも、専用機のがプレイヤーもタイトルも多いよね
Sandyどころか現行i3-330Mの性能でもPC用途には十分以上だよね
193[Fn]+[名無しさん]:2010/10/29(金) 22:01:01 ID:DvXOKaPo
Intel内蔵GPUはFullHD以上を表示できないから糞
せめてWQXGA(2560x1600)、QUXGA-W(3840x2400)まで表示できれば
医療とかビジネス用にも使えるのに
194[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 00:30:24 ID:jzy3FUvi
ArrandaleやX4500は2560x1600まで表示できるけど?
再生支援の対応は知らん
195[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 01:11:10 ID:do1L6KzK
そうやっていらん機能つけて倒産した企業の多いこと
196[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 02:43:40 ID:37+GjCMA
エンコードみたいな早く終われば電源を切る処理以外
ネットを1時間やるときやDVDを二時間見るときでは
消費電力や熱が多いのはHTがONのときって解釈であってるよね
197[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 09:49:27 ID:L69PtOTQ
>>193
医療に必要なのは単に解像度だけなじゃないよ。
むしろ解像度だと、Full HD以下のモニタで十分な場所がほとんど。
198[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 19:05:34 ID:n7KgxE9z
22nmのCPUが出るのは何時?
199[Fn]+[名無しさん]:2010/10/30(土) 21:15:10 ID:6s1tTzm6
再来年
200[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 01:57:09 ID:CylZyMhm
ペン3から、サンディ&win7&SSDに乗り換えるぜ
201[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 06:49:45 ID:3+/Go6nm
あと3ヶ月の辛抱か
202[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 09:25:30 ID:zxT+Ykst
LM機待ちの俺はあと半年の辛抱か
203[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 19:45:34 ID:p5xwdhgk
半年も待てるのか?
204[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 19:54:30 ID:jpEOSDg0
ivy待てる人はwin8まで待てるだろ
205[Fn]+[名無しさん]:2010/11/02(火) 21:42:34 ID:f9gouo/U
ivy win8 usb3.0ネイティブ対応 ssd120G1万 この辺狙い
206[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 01:48:36 ID:Ug4eT+bT
core i7 620M メモリ4Gのノート買ったけど十分快適
ivy世代になったら4万台でも十分すぎるほど快適になるんだろうね
207[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 02:54:55 ID:2tWXdMhy
ivyってsandyの1年後でしょ?
さすがに待てねーよ
208[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 03:59:36 ID:LZtXGorE
ivyって本当に出るの?
32nm+high-kですら出来るのか甚だ疑問なのに22nmとか考えにくいんだが・・・
コスパとかやっぱ悪いのかな?
209[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 05:33:42 ID:UxUnJ5I+
すでに22nmCPUのデモ展示された
15nmクラスも確立したと言われてはいるがね。
210[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 06:53:22 ID:0W6loJio
32nmなんてとっくに大量生産されてるだろ
今のcoreiだってそれだぞ
211[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 09:51:41 ID:LZtXGorE
>>209
デモで展示されてたのか・・・知らんかった
しかも15nmまで来てんのか
intelすげーわ

>>210
それは知ってる。気になってるのは技術的な話。
授業で見た論文でプロセスルール40nm以下を作成するのは
非常に難しいって書いてあったのよ。リーク、強度、作製精度etc。。。
intelなら出来てもおかしくないか。
212[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 09:57:52 ID:9jWqi9ne
昔は1μ以下は難しいって言われてたような
213[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 10:15:43 ID:vWHIxsU0
>>211
いやだから今のCore iが 32nm+high-k なんだよワカッテネーナw
214[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 10:36:59 ID:2iTLMi0n
>>211
技術的な話知りたいなら、Intelの発表資料や論文読めばいいんじゃないの?
こんなところで聞くんじゃなくて。
CPUのデモやってないはずだけど、少なくとも、Intelはすでに22nmのSRAMも去年発表している。
215[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 12:48:43 ID:AV/S+Z2x
規格バラバラにして自作不可能状態を作るしかないんだなインテルは
216[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 12:51:52 ID:IEnj8Y2M
なわけない
利益率高いハイエンドCPUは自作市場じゃないと売れない
これまでだってソケット一緒でも動かない組み合わせなんかいくらでもあったし
無理に互換性取っても足引っ張られるだけだ。
潔くソケット分けたほうがずっといい。
217[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 13:26:32 ID:Rs7+ag/P
intelは順調に微細化を進めてるけど
TSMCは32nmが遅れた末にキャンセルとかで大変みたいだな
218[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 20:21:50 ID:0psKN6x2
年明け位に買える最高峰ノートPCってデスクトップの何年前のハイエンドと同じ位の性能?
219[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 20:25:13 ID:Ug4eT+bT
今のcorei7 620MでCore Duo E8500ぐらい
sundyは4コアのクロック上がるからcore i5 750チョイしたぐらいまでいくんじゃないの?
220[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 20:59:30 ID:etNTL0zM
インテルだけスムーズにプロセスシュリンクが
進んでるのはなぜなんだぜ?
221[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 21:05:19 ID:Jjj6ffDc
>>208
AMDとかGPUのファブがかなりてこずってるなか
ここから先、ただのシュリンクだけでも大変なのは間違いないよ
インテルだからできて当然だと思われてるだけだろうな
222[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 21:07:28 ID:Jjj6ffDc
>>218
正直ハイエンドのノートって身近じゃないと思うけどな
ノートのハイエンドがミドルに落ちるだけで2世代くらいかかってるんじゃないの
223[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 21:08:11 ID:v29VScVH
222(σ・∀・)σゲッツ!!!
224[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 21:10:42 ID:HL4IwNZp
ターボブースト率が更に上がるな
225[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 21:12:56 ID:8FIn1ZGU
これ、なんか関係ある?実際に俺らに影響出てくるのはいつくらいから?

「Intel、東芝、Samsungが半導体微細化で共同開発」の報道
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/29/news021.html
226[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 21:24:51 ID:2iTLMi0n
何を共同開発するのか具体的にはよくわからないけど、
11nm世代のことだろうから、順調にいったなら、
記事に書いてる通り2016年のCPUで開発結果が使われるんじゃないの?
227[Fn]+[名無しさん]:2010/11/03(水) 21:35:02 ID:GYFEm3d2
>>220
資金力に物言わせて設備投資してるからじゃね?たぶん。
228[Fn]+[名無しさん]:2010/11/04(木) 12:17:36 ID:TrvlLlOJ
金と時間ありゃ細分化できるってんでもないだろ
毎度越えられそうにない壁をいとも簡単に越えてやがる
229[Fn]+[名無しさん]:2010/11/04(木) 13:34:17 ID:9zuryB/T
2011年もMontevinaプラットフォーム継続
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20101104_404020.html
230[Fn]+[名無しさん]:2010/11/04(木) 21:58:38 ID:FGU/Hibn
atomが競争力なくて売れなくなるから、代わりにpenrynを作る感じだな。
231[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 14:27:01 ID:IFkJX5EH
再利用リネーム作戦は止まらない
232[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 17:59:48 ID:IlE3Vtwp
糞vidiaのリネーム詐欺とは違うがな
Intelが糞なのはチップセット
233[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 21:08:28 ID:MAWIsQEe
GPUの性能が結構よくなってるとの話もあるけど
やっぱ期待しないほうがいいかなあ。
234[Fn]+[名無しさん]:2010/11/06(土) 21:47:04 ID:6YlCitRL
>>233
機能はIntel HD Graphicsからまったく変わってないよ
処理速度が上がっただけ
235[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 02:36:15 ID:SQ7aaOYa
商売の仕方だろ
サンディまで出し惜しみしても売れると
次で出せばいいと
236[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 14:38:00 ID:ZxRv6qVX
結局Sandyって外部グラボ付きのPCにとってはあんまりメリットないのかな?
多少CPU自体のクロックもあがるだろうけど、劇的ってほどじゃなさそうだし
237[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 15:06:12 ID:5DgfxS0Q
空冷で4.9いくとか
238[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 15:16:35 ID:DWzzVLY5
CPUの性能自体があがってるから、別にそれで十分じゃないの?
定格クロックも上回っているんだし。
239[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 15:21:01 ID:ZxRv6qVX
なるほどね
グラボ付きにとってはGPU性能の向上云々はあまり関係なく、単純にCPUがよくなるってことか
240[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 16:02:54 ID:F+eSIBQU
サンディは内蔵グラも32nmプロセスになるんだよな?
OptimusなんかだとTDPのヘッドルーム
に余裕が出てTBの効き目が上がったりするんじゃないかな
241[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 16:40:51 ID:xLQJMDOC
その内臓GPUって最近はやりのハードウェアアクセラレーターっていうのには対応しているのでしょうか?
242[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 17:01:59 ID:3k0StMO2
最近はやりのには対応しない。
243[Fn]+[名無しさん]:2010/11/07(日) 17:25:27 ID:DWzzVLY5
最近はやりのは大抵問題ないだろう。
Direct2DはAPIがDX10.1じゃないと駄目なだけで、ハードはDX9でも動くぞ。
244[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 00:03:50 ID:vmwljwAl
245[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 02:04:37 ID:R2sr3+rc
今のノートは2コアがメインだけど
モバイル用8コアが出るのって
あと、2年後ぐらいかな?
246[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 09:51:09 ID:7ZzdRl3s
haswellってまだ詳細明らかになってないのね。。

ivyが出たら買い換えるか。
247[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 11:22:52 ID:oXrpwJ+Z
毎年買えばいいんだよ
248[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 13:11:04 ID:sM7nnvkO
>>245
ノートPCに8コアなんて必要か?
249[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 13:33:40 ID:VVdpYNYq
出たら絶対買う
モバイルワークステーションって一定の需要はあるし
250[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 14:02:59 ID:vgIUikhW
A社が4M8Cを無理矢理DTRに投入する可能性は無くもないが
Intelからモバイル向けに8Cを出すのはしばらく無いんじゃね
251[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 16:28:07 ID:TA3B3Kem
笠原氏の記事通りなら、Ivy はHuron
に載っけられる、てことらしいから、
TDPとかそんなに変わらないのかな
シュリンクした分はクロックアップして
食っちゃうんだろうか
252[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 16:47:04 ID:liqV4gVU
TDPはその枠内で熱設計しないと動作に問題があるってだけだから、
TDPが同じでも、発熱・消費電力が同じとは限らないのは今まで通りかと。
253[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 19:03:48 ID:R2sr3+rc
>>248
どこまで出来るか気になるし
デスクトップが嫌でなるべくノートがいいって層も少なくない
店行ってもノート売り場は人多いけどデスクトップは人少ないし
254[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 20:02:10 ID:BS86Os8S
ノートでコアは4コアぐらいでGPUとか動画デコーダが強化されると思うよ
255[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 20:02:51 ID:BS86Os8S
なんか俺のIDかっこいいな
256[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 21:48:52 ID:heKprUE3
>>254
そりゃデスクトップ用も基本4コアだし
257[Fn]+[名無しさん]:2010/11/08(月) 23:15:45 ID:oXrpwJ+Z
Ivyで4コアが35W枠に収まると一気に増える可能性はあるかもね
258[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 16:55:45 ID:W75ZaD2/
sandyとivyってどう変わるの?
259[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 19:50:35 ID:v79PZ6a6
一番大きな違いは回路幅 32ナノと22ナノ
260[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 20:12:59 ID:W75ZaD2/
処理速度的にはどうなのでしょうか??
261[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 21:17:19 ID:5Zy7dLK0
最近のシュリンクじゃ、上出来で1.2倍程度だろ
多コア・HTT・TBでの性能向上は、測り方すら微妙になってるしな
よく考えてみりゃ、今のところIvyの目玉は
USB3.0のネイティブ対応くらいしかねえんだよな
262[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 21:18:15 ID:v79PZ6a6
フツーに考えれば性能低下する新製品は出さないから
263[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 21:42:55 ID:W75ZaD2/
>>261
じゃぁ、ivyまで待とうかとも思ったんですけど、sandyシリーズでもそんなに変わらないんですね。
ありがとうございます
264[Fn]+[名無しさん]:2010/11/10(水) 22:39:30 ID:dRGhxTHC
IVYでは、GPUが12EU→24EUになるという噂がある。
本当かどうかは知らない。
265[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 04:53:58 ID:WqxWS1y8
DirectX 11に対応とかがあるんだっけ?
あと、省電力になるとか?
266[Fn]+[名無しさん]:2010/11/11(木) 16:43:44 ID:+BO7ejuK
267[Fn]+[名無しさん]:2010/11/12(金) 17:02:35 ID:jq9qghoC
AMDのDX11対応APUがどれだけsandyよりアドバンテージがあるのかにも関わるが
結局DX10以降の変更は製作者がうれしいAPIで、
エンドユーザにあんま恩恵ないんだよな
ララビー失敗とかがあったからインテルのGPUの印象は余計悪いんだろうけど
別に3Dゲームができるほどの性能はいらんし
268[Fn]+[名無しさん]:2010/11/13(土) 15:59:32 ID:Yjde6ns/
ゲーム製作者というか発売元からすると
CPU内蔵レベルのGPUで済むゲームなら間違いなくDX9で作る。
わざわざXPマシン切り捨ててインストールベース狭めるとかするのは馬鹿だけ。
余裕があれば一部のエフェクトがDX11対応ならちょっと見栄えが良くなる
というレベルの対応はやっても要DX11必須とかはいつになることやら。
269[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 11:00:15 ID:nAu5Q+2v
だよな
XPの更なる延命はほぼ確定だし
へたしたら7の後継OS出てもXPのサポートが続く可能性もあるだろうしな
270[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 13:21:31 ID:T35fVRs8
いやそれはない。
パソコン本体がもたないから企業はこぞって買い換える
XP使うのは、自作ユーザとか昔のソフト使う奴とかそんなもん。
もっとも自作屋も、7じゃないと効果発揮しないものもあるから何れは切り替わる
271[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 14:01:22 ID:m5gnZ9SO
ある程度の規模の企業やパフォーマンスを求める層は
放っておいても買い替えるから問題ない

問題は>>268が対象とするようなライトコンシューマとか小規模な会社。
本当に壊れるまで買い換えないから。XP発売初期のマシンが未だに現役なんてよくあるし。
そういう層のユーザーが2008年あたりにXPで買ったマシンは
アップグレードもされずにサポート切れ以降も動き続けるのではないかと。

それでもMSがXPのサポートを延長するってのは無いと思うけどな。
272[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 14:17:33 ID:O4cWhyt+
ゲームに付属するDirectXのバージョンが9Cだからって
実際のゲームは7とかで作られてたりするんだぞ。
273[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 14:33:39 ID:ajejx2kE
この不況で企業もパソコン買い替えなんて
後回しだろ
XPはまだまだ生き残ると思う

開発側もXPを意識せざるを得ない

ってスレ違いか
274[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 00:21:33 ID:KDvaCcr/
>>243
Sandyって結局DirectX10までだったよな。だめじゃん・・・
まあ効果ないこともないのか
275[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 05:06:02 ID:maJYVEwh
発表されてから、搭載機が発売されるまでどれくらいかかるかね
276[Fn]+[名無しさん]:2010/11/15(月) 07:10:30 ID:ZW4H08GA
>>274
デスクトップのDX10の8600GTでIE9試してみたけど、
全然違うよ、GPUのアクセラレート効くかどうかで。
DX10.1対応かどうかより、GPUの性能自体の方が重要かと。
277[Fn]+[名無しさん]:2010/11/16(火) 18:38:05 ID:flXf+cSe
つーかインテルの内蔵グラに期待すんなよ
本気出すのにまだ2〜3年かかるべ
278[Fn]+[名無しさん]:2010/11/16(火) 19:41:37 ID:LneQRwTj
電力が上がっても困るから
無駄に本気ださなくていい。
279[Fn]+[名無しさん]:2010/11/16(火) 19:42:39 ID:edxbBvZv
2〜3年前もそんなこと聞いたぞ
ドライバが糞だとかで
280[Fn]+[名無しさん]:2010/11/16(火) 20:02:20 ID:LneQRwTj
ドライバが糞なんてのはア○厨のデマ。
そんなIntel IGPでトラブってるのか??
281[Fn]+[名無しさん]:2010/11/16(火) 20:14:13 ID:edxbBvZv
GM965だったかな?確かDX10に対応してないとかで、叩かれてたぞ

今ぐぐったら対応したみたいだが
282[Fn]+[名無しさん]:2010/11/16(火) 20:28:00 ID:HKDuTqgy
初期のIntel HD Graphicsドライバは
BSODになったりAeroがプチフリしたりでひどかった
ドライバを更新すれば安定するようになるがね。

3Dゲームの互換性も悪いらしいけどやらないからよく知らん
283[Fn]+[名無しさん]:2010/11/16(火) 23:16:47 ID:C8M5a6jU
>>281
リリース10ヶ月で対応したけど、965でなんのメリットがあったんだろう。
Dx10ゲームなんて無理だし。
284[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 01:18:08 ID:dR8OEJMd
>>283
Intelはドライバが駄目だってこと
話の流れ読め
285[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 02:20:55 ID:NWDecLDC
>>284
いや、Dx10以外、965ファミリーのドライバが叩かれることも無かったはず。
しかも、Dx10の使い道なし。
286[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 05:06:05 ID:sORjIi+g
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/1009/14/l_kn_idf01_38.jpg
これ見ると4コア同時TBもかなり期待できそう!?
まあ実際のターボbin数を反映はしていないとは書いてあるが
...3GHz超え期待
287[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 05:35:49 ID:AVKrblzh
見れない
288[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 05:36:54 ID:6cufKzXi
見られる
289[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 08:12:19 ID:O2pMc7Hp
テトリスみたい
290[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 15:26:16 ID:dltsDCbb
ターボブーストなんて飾りですよエロイ人にしかわからんのですよ
291[Fn]+[名無しさん]:2010/11/17(水) 15:47:14 ID:sORjIi+g
飾りではないだろ 最高クロックをごまかす妖術ではあっても。
292[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 11:41:01 ID:953ZeVoT
サンディ一月五日デビューだそうで
293[Fn]+[名無しさん]:2010/11/18(木) 18:15:59 ID:953ZeVoT
294[Fn]+[名無しさん]:2010/11/19(金) 14:34:43 ID:hJ/u/6Xr
もうすぐデブーだというのに盛り上がってないね
ネタ出尽くしたからか
295[Fn]+[名無しさん]:2010/11/20(土) 01:37:02 ID:Eb2/GKYY
もう出尽くしたんですか?Sanday最近知ったのでワクドキなんですが。

商品(PC)は来年のいつ頃出るのかなぁ〜。
296[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 14:54:55 ID:8vV+vFQv
SandyベースのCeleronが2011Q3らしいがこれってデスクトップ用だよね?
ノートでSandyベースのCeleronはいつでしょう?
297[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 14:58:30 ID:8vV+vFQv
×ベース
○世代
298[Fn]+[名無しさん]:2010/11/21(日) 17:22:37 ID:Nk8cYJIh

ぶっちゃけそんなん誰も気にしてないからわかりません
299[Fn]+[名無しさん]:2010/11/22(月) 01:06:24 ID:lFboRHII
>>296
Celeronでもいいけど、もう少し上のを買うと(性能的に)長持ちすると思うよ。
300[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 22:49:09 ID:SNkh0UPp
現行のi5 560Mと同等の値段でSandyBridge購入できる日はいつになるんだか
301[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 22:54:53 ID:r8xNp5T3
>>300
多分、ivy発売1ヶ月前
302[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 23:22:27 ID:BpZLYDaJ
来年の今頃
括目して待て
303[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 00:27:09 ID:0CidSmYb
SandyってArrandaleとの比較だけど低消費電力、低発熱っていう認識で間違ってない?
304[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 03:08:42 ID:MXHQRsLU
俺だけかもしれんがSandyってやたら期待されてたよね?
meromくらいから?
NehalemやWestmereがYonahとかからそんなに期待されてたわけじゃないし、
今Haswellがそんなに期待されてるわけじゃない。
なんで?
305[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 03:37:10 ID:UYKeeaNe
イスラエルチームだから

まあ神話が崩れ去るかどうか見物だね
306[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 08:47:29 ID:9MCYAbFj
新しいの出る直前に現行を買うなら、1世代古いのを購入し2.3年で交換の方がコスパは良いか。
マザボの値段よく分からんけど。
307[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 10:54:49 ID:FrZv9HRd
ノートPC板でマザボの値段言われてもwww
308[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 11:15:44 ID:hLagKYKe
完全ワンチップ化
内蔵グラが32nmに
AVX命令追加

アラン→サンディでこれ以外に新しいことって何?
309[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 11:25:34 ID:6lj0GBeE
名前と値段
310[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 17:57:36 ID:RLRveij8
sandyってユダヤ人(イスラエル)が開発してるの?
311[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 18:07:46 ID:hnBfIqCI
>>308
チップセットがS-ATA 6.0Gbpsに対応。
312[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 19:39:38 ID:/XvxRpVM
なんか詳しく知らんが
外部モニターに専用アダプター付けたら
無線で飛ばせるんじゃなかったかな
313[Fn]+[名無しさん]:2010/11/27(土) 21:37:18 ID:hLagKYKe
もうあんまりイスラエルとかオレゴンとか関係ないんじゃないの?
相互に情報交換して作ってるってエデンたんがインタビューで言ってた気がする
314[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 10:31:37 ID:pVilmFyE
暑い場所と寒い場所、肉体的感覚は思考結果に直結する
315[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 12:48:17 ID:ujhwlhZF
「影響する」なら分かるが「直結する」は言い過ぎだろ
316[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 14:00:17 ID:lYDtTmXn
猛暑の中で暖房器具を設計するとどんな製品が出来ると思うか?
317[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 17:20:00 ID:qALS3JAH
>>316
炎天下の中で組み立てやってるわけじゃねーだろうよw
318[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 18:06:31 ID:BMILCA+A
普通、ターゲット市場の環境を想定して設計するから、例えは少しアレだが、言いたいことは分かる。

肉体的感覚というよりも、研究所の風土というか文化みたいなのが結構影響するだろうね。
というか思想や集まるメンバーが違うからこそ、違う地域でチームをいくつか抱えてるとも言える、と思う。
319[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 22:00:26 ID:d0DgxMVw
しかしインテルはなんでイスラエルに開発センター作ったの?
あんな政情不安なところで、リスクありまくりじゃないのか?
320[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 22:05:22 ID:FuwnN70O
シオニズムで検索だ!
321[Fn]+[名無しさん]:2010/11/28(日) 22:07:20 ID:FuwnN70O
322[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 06:57:25 ID:d3kg74KR
インテルはアメリカ&イスラエルマンセー企業だから
323[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 12:20:13 ID:cq2aWHxL
Sandy Bridge の ノートPC っていつ発売されるの?
324[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 12:24:38 ID:9rqWu5WK
>>323
1月以降
325[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 21:29:12 ID:yhC9DIOe
Ivy Bridge の ノートPC っていつ発売されるの?
326[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 21:36:54 ID:CdlvngOC
来年のクリスマス商戦
327[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 22:39:12 ID:MZn7RjVM
Sandy BridgeはIvy Bridgeの露払いに過ぎないとみた。
328[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 22:44:23 ID:2gPylwEs
まあIvyが出る頃には次の次あたりの話も出てくるんだろね
329[Fn]+[名無しさん]:2010/11/29(月) 22:52:35 ID:j5To36YO
ガマン汁を出して耐える
330[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 01:49:05 ID:A9OSPeII
Core i7-2630QM なる 4コアがあるらしいね
HP Pavilion dv7-5000eaなどに搭載予定
331[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 09:07:04 ID:2vMONDxq
サンディの4コアってGPU込みで45Wだけど、
GPU外したら35Wくらいにならないのかな?
332[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 10:07:14 ID:wKAPSR1k
2630QM って今までのリーク情報にはなかった型番だな
もしかして4コアで低TDP?
333[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 11:48:55 ID:Y688UG5K
333(σ・∀・)σゲッツ!!!
334[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 13:23:10 ID:A9OSPeII
2630QM ベースが2.0GHzのクワッド
ということしかわからん
HTがないとかかな...
TBはありそうだが
TDP低い可能性はあるかも
335[Fn]+[名無しさん]:2010/11/30(火) 16:51:56 ID:2vMONDxq
2630ということは、当り前だが2620よりちょっと上で、
クラス的に一緒という意味の型番だろう

単なる誤植だったりして…
336[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 07:56:32 ID:t3g0G1Kq
んでいつになったら搭載ノート発売すんの?
337[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 09:43:29 ID:AfgaE/Nb
338[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 11:09:32 ID:594ZEOoy
クリスマス年末年始のセールが終わったら
339[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 16:35:34 ID:Eltoq5Uz
Ivyでるころには4GHz以上になのかな
340[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 16:48:52 ID:wOxrvDBE
増えるのはコアだけなんじゃね
ガマの油売りみたいに
「さてとりい出したるは一枚が和紙。これをこの鋭利な刃物にて一枚が二枚、二枚が四枚、四枚が八枚、八枚が十六枚・・・」
341[Fn]+[名無しさん]:2010/12/01(水) 17:15:59 ID:vi4RmJdm
いつになったら、Core2Duo・P8400程度の低価格CULV出してくれるんだろうか・・・
342[Fn]+[名無しさん]:2010/12/02(木) 03:34:40 ID:RhsQZazE
i5 470UMがあるだろ
343[Fn]+[名無しさん]:2010/12/02(木) 12:14:06 ID:M0ocOyaK
そこまで、まだいってないでしょi5 470UM。
全然P8400のほうが、処理能力あるでしょ。
344[Fn]+[名無しさん]:2010/12/02(木) 13:47:36 ID:B6rMrUOr
AIRでも買えば?
345[Fn]+[名無しさん]:2010/12/05(日) 06:32:30 ID:WAD8q39S
>>343
Turboのピークパワーを考慮するとCore i5-ULVはまさにそれ
346[Fn]+[名無しさん]:2010/12/05(日) 18:15:28 ID:PQNS8Esc
344 :[Fn]+[名無しさん]:2010/12/02(木) 13:47:36 ID:B6rMrUOr
AIRでも買えば?
347[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 16:16:41 ID:86HCnRCh
2540M搭載のノート欲しいんだけど、CPU発売したら即発売するもんなの?
348[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 16:53:45 ID:PkGIFX8b
どのレベルを即と表現するのか知らんが、
国内メーカーはだいたい春モデルを一月に発表、発売するのが恒例なので、
それに載せてくる、と考えるのが無難

多分もう今月くらいから生産始めてるだろう
349[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 20:43:51 ID:Yfq+el5t
いつも思うけどパートのおばちゃんらとかネットやらねーのかな。
組み立てやってたら今日から新石取り付けてるよーとかリークありそうなもんだが。
緘口令しかれてるのか?
350[Fn]+[名無しさん]:2010/12/06(月) 22:23:53 ID:PkGIFX8b
>>349
>今日から新石取り付けてるよーとかリークありそうなもんだが。

あるわけねーだろ
351[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 00:52:31 ID:RLI3rXEx
>>350
あるわけないかなぁ
352[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 00:54:51 ID:+oUCkFmX
俺なら喜んでこのスレに書く
353[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 00:58:16 ID:lgcDvv2y
>>352
だから君は無職なんだよ
354[Fn]+[名無しさん]:2010/12/07(火) 20:00:30 ID:m1mg4xnY
緘口令以前の問題で職務で獲得した情報を漏らすのは守秘義務違反だろw
355[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 10:33:15 ID:UDokVw5o
2630QM情報マダ〜?
356[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 20:00:38 ID:SjHU7S0m
2730QM(2.3GHz)もあるってよ
3DMark06の同GPUでのスコアでは
2720QM>940XMが確定してる
357[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 20:32:08 ID:zApuh8xW
>>356
CPUスコアじゃないの?
358[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 20:43:52 ID:SjHU7S0m
同GPUでのスコアだから必然的にそうなるね
359[Fn]+[名無しさん]:2010/12/09(木) 21:55:08 ID:gC7Njscu
2630QMがやたら気になる
クワッドながらTDP35Wなら萌える
360[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 01:43:56 ID:E1PnE5xD
これ以上のスペックは必要なのか?

裸眼3DフルHD映像とか出ないかな。
361[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 04:59:38 ID:WMEmTnz0
2k、4kの映像すらまともに再生できないというのに
362[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 10:43:48 ID:Al1dRDWW
モニタは常時3Dは目の負担が耐えられないし、目の負担軽減の路線がいいわ。
CPU等の性能うpにしても、省電力や耐久力の向上でレッツノート位の利用時間&耐久性がデフォになってほしいもんだよ。
363[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 12:03:06 ID:2U5cIVJu
DELLのほかにもLenovoも来年1月発表の新型モデルのリークはじめてるよね
事実上の解禁でもあったのかなこれ

しかし15インチクラスはクワッドコア全盛だよなあ…
364[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 12:06:14 ID:zvybTajN
サンディの解禁日は1月5日だと何度言えば
365[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 21:45:01 ID:ZqrOgh91
Ivyの解禁日は何時?
366[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 22:23:57 ID:nluy2S6T
>>363
正式解禁日に向けて関連メディアに実機が渡されたんじゃないの
367[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 23:02:36 ID:Al1dRDWW
ノートでクワッドコアは廃熱が心配なんだよなぁ。
4コア必要な重い処理やるならデスクトップメイン利用した方が…と思ってしまう。
368[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 23:34:56 ID:Kv214cmh
おお、アップルもすぐに搭載するんだ
369[Fn]+[名無しさん]:2010/12/10(金) 23:55:04 ID:zvybTajN
>>365
決まってるわけないでしょ、って言えばいいのか?

>>368
MBPはリリース時期がはっきりしない 4月説があるが
あと、フルチェンジなのかマイチェンなのかもまだわからない
370[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 00:03:43 ID:WMEmTnz0
MBPはソースというかネタ元はどこ?
371[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 00:16:09 ID:ZJtoPhIc
ソースはいろいろあるんだけど、
シリーズ全体でサンディ採用、15インチと17インチはモビラデ採用か?
13インチはインテルグラフィックスオンリーか? て感じ

http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20423951,00.htm
http://www.appleinsider.com/articles/10/12/09/apple_to_use_intels_sandy_bridge_without_nvidia_gpus_in_new_macbooks.html

4月説のソースがどこだったかな。。。
372[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 00:20:00 ID:3KGF8sge
>>371
おおー思った以上に早く出そうだな
373[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 00:21:21 ID:ZJtoPhIc
あった
これは光学ドライブ廃止で4月にフルチェンジって話なんだけど、
正直元ネタが少々怪しい

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/30/030/index.html
374[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 01:33:37 ID:NCgEu5tp
Lenovoも夏に出す新モバイルThinkPadは光学なし、バッテリー内蔵らしいな・・・
375[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 06:28:11 ID:oIOJR0+e
>>371
MBP 13インチは、現行の物よりGPUのスペックが落ちそうだな−。
376[Fn]+[名無しさん]:2010/12/11(土) 06:34:05 ID:oIOJR0+e
Appleのことだから、デスクトップの上位モデルにだけ採用されてる
12EU の Intel HD Graphics 200 を載せた
低消費電力のCPUをIntelに無理矢理製造させそうな予感。
377[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 11:00:11 ID:JKPQaW8O
>>376
やるかなあ
最初はインテルもあんまりイレギュラーなことしたくないんじゃないかな
378[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 11:20:10 ID:t7CfUGxM
正直MacBookで3Dを扱うことはないし
スペックはポリカMacBookで充分、欲しいのはIPS液晶とユニボディとPro冠だから
グラフィックチップで差別化は大歓迎だな
安くして欲しいぜ
GPUよりSSDに金かけたい
379[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 14:14:31 ID:oab0aZeb
17インチにはクワッド載せてほしいな
15インチとスペック横並びってのはどうも違和感あるわ
380[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 14:33:14 ID:Vwwn6yvE
>>374
詳しく教えて。
381[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 15:46:44 ID:4R9q4gZb
Appleのことだからというか、モバイル用のSandyBridgeは
今のところ情報出ている分は全部EU12らしいよ。
低消費電力用モデルはまだ不明だから、EUの数がどうなるかわからないけど。
382[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 16:51:31 ID:YdqwHd2r
>>381
そもそも、数が違うモデルってあるのか?
383[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 16:56:32 ID:YdqwHd2r
>>381
半分のヤツも用意されるみたいだねスマソ
384[Fn]+[名無しさん]:2010/12/12(日) 17:17:44 ID:dky7ymr+
>>381
へー。
デスクトップの下位モデルよりもGPU性能は上になるのか。
385[Fn]+[名無しさん]:2010/12/13(月) 08:54:28 ID:utRnAPWE
lenovoが6万ぐらいで一番下のモデル出してくれないかな
386[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 21:44:46 ID:5I7RW8HP
モバsandy2月以降ってマジ?
現行Cappellaが捌けないんだって
387[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 21:56:44 ID:ThPx2OnT
>>386
ソースは?
388[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 22:19:35 ID:wCCXHvXB
>>387
情弱だな
389[Fn]+[名無しさん]:2010/12/14(火) 22:39:35 ID:PkHzniEP
390[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 08:25:07 ID:MkeDN+Sz
もともとQ1でデスクトップより遅れるって話だったと思うが
391[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 09:09:54 ID:xoXz4r8u
少なくとも国内メーカーの場合は、春モデルは一月発表、
二月発売とかよくあるパターンだし、
まあいつも通りと思ってればいいんでないの
一月はアランの安売りってことだな
392[Fn]+[名無しさん]:2010/12/15(水) 17:23:46 ID:YqTBouBF
X201sのさらなる安売りに期待してる
直販の最安構成に無線LANと青歯付けて10万前後になったら買うんだ
もしくは店頭モデルが11万前後まで下がればな
393[Fn]+[名無しさん]:2010/12/17(金) 08:00:49 ID:QUMi8RXx
>>392
今さっき、その構成に指紋センサーを付けて買ったよ。指紋センサーは便利だよ。
394[Fn]+[名無しさん]:2010/12/18(土) 13:29:13 ID:6e4+93Nd
1月は4コアだけで
2コアのは2月中旬だってね。
395[Fn]+[名無しさん]:2010/12/18(土) 15:51:34 ID:6wQo4/ro
i5の下層モデル搭載PCが出回るのは実質3月ってことか?
396[Fn]+[名無しさん]:2010/12/18(土) 17:23:16 ID:BXgcBUoB
春モデルが出揃うのが2月から3月くらいだろうな
397[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 00:45:56 ID:SX0M6sHs
まじで?
IvyBridgeまで待つか・・・
398[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 04:23:01 ID:Sa9g4gFr
サンディーで13.3以下のグラフィック性能の伸びが顕著になるといいうことでOK?
399[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 11:13:32 ID:TJjk6tRn
結局エンコとかしないユーザには2620が最強という理解でいいのかな
400[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 11:27:15 ID:Bd7z68nF
メモリ安くなってきてるのにDDR3-1600のメモリは
1066とか1333と比べて2倍ぐらいするね
貧乏人はi5だな
401[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 17:03:18 ID:JRRBDZmA
ノート版は殆んどEU12らしいけど、ということはHD3000てことで良いのかな?
そうするとデスクトップ版の2500kと2600k以外のモデルよりはグラフィック性能は上ってことですよね?
それならノート買おうかな。
402[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 18:10:13 ID:S0X6grGX
H2でノート買っておいてB2でデスクトップ買うのがいいよ
403[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 20:09:31 ID:8s4VjmZF
サンディちゃんは思いのほか短命に終わりそうだな
最近のインテルのパラノイドっぷりはすさまじい
404[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 21:35:58 ID:8imBnmib
>>386-389
それは日本語訳が間違ってて
元記事には出荷が遅れるなんて話は書いてないらしいよ。

でも4コアが先行して2コア後回しという話も出てきたのか。
よくわからなくなってきたな。
405[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 21:44:20 ID:8s4VjmZF
そのネタ元の話が、ベンダー側の事情としてCalpellaの在庫が捌ききれてないから、
まず4コアを先行させて、2コアは遅らせて2月に、ってことみたいよ
まあ噂が噂を呼ぶって感じかもしれないけど

いずれにしても年明けにはCESだからそれまでwktkしてればいいんだよw
406[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 22:23:09 ID:KdRVFXrj
VAIO Zは新型でるのかなぁ
407[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 22:30:30 ID:8s4VjmZF
サンディになるとSATA3.0が使えるからな
クワッドSSDに拘るよりSATA3.0対応のSSD載っける方がリーズナブルだ
と考えるとZもフルモデルチェンジしてもおかしくないね
408[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 23:29:09 ID:jpzoDpan
Sandy内蔵でGPGPU出来るって話はどうなった?
来年、液晶やGPUで差別化できないとなれば、
4コア載せるしかないでしょ>Z
409[Fn]+[名無しさん]:2010/12/19(日) 23:58:23 ID:TJjk6tRn
Zの4コアはIvyまで無理だろ
サンディ4コアは相変わらず45W以上だから
410[Fn]+[名無しさん]:2010/12/20(月) 00:24:26 ID:g+J7L0ky
たまにはAMDのことも思い出してあげてください
411[Fn]+[名無しさん]:2010/12/20(月) 02:42:53 ID:pOUaP2bq
ノートPCに求めるのが以下の物の俺には、しばらく理想のPCのは出そうにない…

※必要
小型軽量(12〜13インチ、1.5Kg程度)
高解像度の液晶(900*1440以上)
それなりの耐久性

※出来たら欲しい
2.5インチHDD+SSD
高視野角の液晶
それなりの性能の独立GPU
HDMI
USB3.0
SATA

※要らない
光学ドライブ
QuadコアCPU
ExpressCardスロット
412[Fn]+[名無しさん]:2010/12/20(月) 03:04:09 ID:QykFc4y7
縦長のノートは普通の配列だとキーボードがクソ狭くなるよ
413[Fn]+[名無しさん]:2010/12/20(月) 08:10:47 ID:QxP7zG50
>>411
必要の項目だけなら既にX201sはクリアしてるよ。
414[Fn]+[名無しさん]:2010/12/20(月) 08:17:11 ID:SaiUs4UR
>>413
視野角は最悪だけどな
415[Fn]+[名無しさん]:2010/12/20(月) 09:50:34 ID:O/U589Op
>>411
30万以上しそうだな
416[Fn]+[名無しさん]:2010/12/20(月) 23:20:49 ID:aRaMbVWS
417[Fn]+[名無しさん]:2010/12/22(水) 01:30:34 ID:83giurna
Progress XTG i7950XN/GF480SLI
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=147534
418[Fn]+[名無しさん]:2010/12/22(水) 22:57:26 ID:k7U4Ju25
モバイルのSandyは見送る事ができるなら、
見送ってIvyまで待った方がよさそうだな。
Ivy前倒しの話もあるしシュリンク、Dx11対応、
USB3.0ネイティブ等々ステップアップの幅も大きそうだし。
419[Fn]+[名無しさん]:2010/12/22(水) 23:07:57 ID:E8+6OXjO
欲しくなれば買う っちゅうことで
420[Fn]+[名無しさん]:2010/12/22(水) 23:14:41 ID:g7+gMqGr
パソコンを使って何かをするのが生きがいの人もいれば
人より安く買い物することが生きがいの人もいれば
何も買わずに我慢することが生きがいの人もいる
421[Fn]+[名無しさん]:2010/12/25(土) 12:00:46 ID:o+htk77J
劇的に変化する?

次世代トランジスタが誕生!
http://www.gizmodo.jp/2010/12/xmas_2.html
http://www.nims.go.jp/news/press/2010/12/p201012240.html
422[Fn]+[名無しさん]:2010/12/25(土) 13:01:05 ID:Gp2h7n7Z
金属原子が移動するってあたりで寿命の不安が。
423[Fn]+[名無しさん]:2010/12/25(土) 21:13:04 ID:wJRF0sEV
馬鹿みたいに値下がりしてるアランデールにするかちょっと高性能なサンディにするか
迷うな〜
424[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 10:26:01 ID:HN4fbw/F
>>422
金○マが移動するわけじゃないからダイジョウブ
425[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 10:53:01 ID:UurLUrZL
値段下がってもオレゴンチームのアランは却下だな
426[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 11:10:34 ID:KBM0Ir5F
sandyのノートって10インチ1.2kg以下ミニノートクラスには対応するの?
それとも11インチ以上のCULV対応?
427[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 12:21:48 ID:HR0qbjEc
>>426
パナがJ10で採用するぐらい
428[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 15:41:13 ID:LuBAb5B5
>>418
Ivyが出るころにはHaswellやその次の話が。。。
昔からインテルは仕事が速いからなw
429[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 16:16:57 ID:yPpjVoKS
Sandy搭載モデルもあっという間にi5が5万ちょいで買えるようになるかな?
430[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 16:23:24 ID:LuBAb5B5
第2Qには多分UM版とLM版が出てくるだろう
その辺でバリュークラスのノートにも載るようになるかな
431[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 16:35:18 ID:yPpjVoKS
んー やっぱ結構時間かかりそうなのだね
もうAllandaleでいっか
432[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 17:31:31 ID:kM2WaB97
Sandy登場とともに16:10比率のノートが絶滅するらしいとのTMD周り情報
433[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 17:47:05 ID:SflNRhgy
TMD撤退じゃないのか
434[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 18:09:44 ID:DEGMSruZ
TMD撤退するから絶滅っていう話じゃないのか。16:10なんてあったんだね。
435[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 23:55:01 ID:s4+sAulX
OCB液晶はもうお目にかかれないのか?
VAIO使ってて、良かったんだけどな。。。
436[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 12:58:11 ID:QhCs6H0g
前評判の良いSandy登場と同時に評判の良いTMD撤退とは残念だな
どっちかが半年前か後ろにずれればSandyでTMD液晶の完璧ノートPCが実現出来たのに

とにかく来春モデルは液晶がどうなるのか不安で仕方ないわ
モバイルノート向けの薄くて軽量な液晶作れるのはTMDしかない

撤退じゃなくてIBM→lenovoのように施設丸ごと売却の方がまだ救われたかな
LGあたりが買収してチョンパネになったとしても
437[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 13:02:34 ID:QhCs6H0g
TMDしかないと言われつつも、LGやSAMSUNGもLEDで薄型の16:10液晶出してるけどね

1440×900なんて解像度はTMDだけだけども
1280×800でよければLGも出してる
ただしThinkPadのsありとなしの重量差を見ればわかるように、重さは100g近く重い
438[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 14:07:20 ID:eFFdVTFY
低温ポリシリコンか。。。
439[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 17:23:49 ID:y+nGGnLt
>>436
TMDの設備自体はAUOが買ったが
そのAUOがモバイル液晶を今後作らないと宣言したから混乱してるわけ
440[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 17:28:33 ID:ZerAN7Fo
>>439
Auoって昔デルのノートで糞液晶って言われてたやつかな
撤退してくれて正解なのかも
441[Fn]+[名無しさん]:2010/12/27(月) 23:33:20 ID:OKpVjo//
>>439
そのモバイルってのはどの辺までの事?
ノート全般って事なのか、
B5ノートって事なのか。
442[Fn]+[名無しさん]:2010/12/28(火) 00:37:34 ID:70mU8KG+
443[Fn]+[名無しさん]:2010/12/28(火) 00:57:17 ID:5KWRjJ2M
2.6mmと4.1mmじゃ、ぜんぜん違うもんな。
444[Fn]+[名無しさん]:2010/12/28(火) 06:37:47 ID:Et9CPhQG
>>431
やめとけ

カタログ上も実使用上も電池の持ちは前全然違う
445[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 11:47:44 ID:LEfeMQ1Q
結局Sandyを買うならQ2になるのか。
そこまでいくとUSb3.0搭載がこなれてくるまで待ちたくなるし
Sandy諦めて現行安く手に入れて2年後位に買い換えた方が利口か
446[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 12:03:43 ID:vHfqO9Xb
USB3.0ってそんなに魅力的か?
447[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 12:23:53 ID:PuH0xftA
2年後に買い換えるならいらない気がする
448[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 12:26:04 ID:CoaGzdNx
今のところ必要ないな
449[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 12:50:16 ID:icvl3k7t
Q2なの?
なら、25%のクーポンでthinkpad買っとけばよかったよ。

と、俺が慌てて注文したら、年明け早々に
発表されるという孔明のわなに違いない。
450[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 17:07:49 ID:DtxFMJGF
>>445
なんでQ2やねん
サンディ順調という笠原レポートがあったやん
451[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 18:05:55 ID:SMXBbNHb
在庫が捌けないと次がなかなかでてこないので、Arrandale買う奴を止めてはいけない。
452[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 23:05:52 ID:BK7K0VNP
ぶっちゃけ、未だにPenM XPでも何とかなるんだから、Core 2機の新古品をオクで買ってIvyまで待つつもりの私です。
453[Fn]+[名無しさん]:2010/12/29(水) 23:39:31 ID:I4KZvgl4
>>452
PenMとXPでなんとかなってるなら、
そのまんま壊れるまで使ってください
454[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 00:35:29 ID:jBWpaVQD
PenMじゃyoutubeのHD再生も厳しそう
455[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 01:26:40 ID:NNS3RKH5
youtubeなんて見てもバカになるだけ
456[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 01:43:07 ID:xuE1Ojvv
漏れなんか セレM 1.4GHzのXPsp3でネットとメールしているよ。
文句あるのか?
457[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 02:12:14 ID:PFZzyOpu
470UM搭載ノート我慢してSandy待ちしたいけど
2530UMとやらのクロックの情報がないな
458[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 10:25:32 ID:QkKK8iy/
UM版の詳細ってもう出てた?
出てるなら貼って欲しい
459[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 11:58:06 ID:Qw9ZItzM
gg(ry
460[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 19:11:11 ID:QkKK8iy/
461[Fn]+[名無しさん]:2010/12/30(木) 23:05:54 ID:MMIDUN8W
あーどうしよ。
1440*900液晶が欲しければsandy諦めるしかないのか?
462[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 00:00:36 ID:n4jWkfxf
まあとりあえず1月5日まで待ちなはれ
463[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 07:55:20 ID:X8WuFh7X
>>454
Pentium M 2.13GHzをなめてはいかん
720pくらいなら再生するわ
464[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 11:04:57 ID:lnQea6d0
Youtubeのはぬるぬるってわけにはいかなそう
処理能力はPenryn世代のCeleronより遥かに下だし
はっきり言って現行Atomと変わらないレベル
仕事で使うにも厳しいわ

ぎゃくにPenM世代で特に問題ない人はSandyなんて待つ必要ないね
Core2世代の型落ちの安いノート買えばいい
465守望永恒:2010/12/31(金) 13:14:44 ID:9mvaqUIi
Sandy Bridge is forced to limit overclocking

http://en.inpai.com.cn/doc/enshowcont.asp?id=7944&pageid=7676

About this we also will use P67 motherboard to test.The results prove that through adjust FSB, It can only increased from 100MHz to 103MHz, so the enhancement is very limited.
466[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 13:18:49 ID:ry7D8Cy0
Pentium Mは同クロックのAtomなんかより速いよ何言ってんだか
467[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 13:20:46 ID:lnQea6d0
実際使って比べてんの?
CPU性能よりプラットフォームの足周りでかなりの差があるんだぜ?
468[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 13:38:47 ID:ry7D8Cy0
Pentium Mノートは1.3GHz1.7GHz2.13GHzの3台
Atomは2台持ってる
Atomははっきり言って使い物にならないけどPentium Mはまだまだ使えるよ
IDEのSSDが少ないから先は短いと感じてはいるけど。

ついでにCoreSolo CoreDuo Core2Duo Core i5のノートもあります
Coreシリーズになってからは確かに別次元の速さではある
469[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 13:43:36 ID:lnQea6d0
AtomもSSDで使ってるの?
470[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 13:46:06 ID:ry7D8Cy0
手持ちのノートは全部SSDにしてある
471[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 13:51:01 ID:lnQea6d0
それでCoreシリーズももってるならPetiumMとAtomとCoreを2つで区切るならどこで区切るかは分かると思うんだけどな・・・
初期のAtomやZシリーズしか使ってないってのならともかく

今のAtomでできることとPentiumMのマシンでできることって仕事上での使用ですらほとんど大差ない
472[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 14:32:02 ID:n4jWkfxf
俺も気がついたら手持ちのノート全部SSDだ
ぶっちゃけCPUよりI/O周りのほうがパフォーマンスを体感しやすいな
473[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 14:35:26 ID:lnQea6d0
それは言える
474[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 14:37:33 ID:O4rQ3Dom
>>471
adobe 写真やCS5 使うんだけど
atomでもいけんお?
475[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 14:45:02 ID:lnQea6d0
ttp://journal.mycom.co.jp/column/typep/001/index.html

俺は使ってないから分からないし↑見た限り全くダメなわけではないみたいだけど
その用途にAtomは向かないだろうなと思う
476[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 15:39:49 ID:YouLUfAU
>>474
俺のCF-W5(非SSD)だと
少し引っかかる時あるけどCS5普通に使えてるから、
atomなら余裕なんじゃないの?
464の言ってることが正しいなら。
477[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 15:41:38 ID:YouLUfAU
ちなみに、CS3だとサクサク動いたんだけど
CS4、CS5だとかなり重くなった
478[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 16:45:15 ID:lnQea6d0
CF-W5はCore世代のULVじゃないの?
Atomより性能いいけど・・・
479[Fn]+[名無しさん]:2010/12/31(金) 16:50:32 ID:YouLUfAU
間違えた W4でした
因みにメモリは最大の1Gまで増設してます
480[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 03:48:06 ID:qX8+p4Wc
Sandy乗っけてUSB3.0複数ついた500GのSSD17インチノートBDドライブつきが出るのはいつになるやら。
481[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 11:49:46 ID:wAmq045J
すぐだと思うが
482[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 12:03:23 ID:ICG24VpR
500GBのSSDってのがちょっと…
今出たらそれだけで20近くしそう
483 【1140円】 !omikuJi:2011/01/01(土) 12:15:58 ID:Y/VXtuNU
DELL、アリエンワならすぐ来そうな
484[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 13:54:16 ID:JI59WPyu
>>482
そんな高くないと思う
東芝の256が7万くらいだったよね
二つ乗せればおk
RAIDにしてもしなくてもおk
485[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 13:58:18 ID:JI59WPyu
どうせ内部的にRAIDになっているんだから、SSDのRAIDはアリだと思う
500GともなるとSSDといえどもバックアップは大変だろうけどなー

64GBとかだとバックアップ余裕だから平気でSSD酷使してるけど
486[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 15:41:04 ID:RBoB2E75
Sandyってどのくらい凄いの?
CeleronM370からCorei5-460Mに乗り換えるのと
Corei5-460MからSandyに乗り換えるのとでは、どっちが性能アップする?
487[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 16:04:50 ID:mNw4qX+W
どう見積もっても圧倒的に前者だろ
Sandyに期待しすぎ
488[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 16:28:22 ID:SO3PSN4y
でも現行のCoreシリーズのノートとは消費電力かなり違うから
消費電力的には待ちが正解だね
489[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 16:37:44 ID:N3ZbePi0
マジで。
TMD液晶捨ててでも2011モデル待ったほうがいいかな
490[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 16:39:38 ID:nmaivKj3
そりゃあ個人的にどっちを重視するか次第だろう
491[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 16:40:02 ID:S1lq+Tat
Sandyの優位性って言っても
・4コアのプロセスが32nmになって2コア並みにクロックアップ
・GPUがゴミレベルから普通のレベルに
・TB2.0で未発表だがULVのピーク性能が大幅アップ
大きいのはこの3点だけで後は小改良レベル。
モバイル機の場合はそれなりに恩恵があっても
デスクノートの場合はどうなんだろう。
492[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 16:45:52 ID:SO3PSN4y
DMIの帯域倍とチップセット側のPCI-Express2.0対応があるから
デスクもそれなりに恩恵はある
493[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 16:59:03 ID:RBoB2E75
でも3月、4月にしたいゲーム出るからそれまでには買いたいんだよなあ
たまにゲームして動画サイト見るくらいならSandyみたいな高スペックって必要ないのかな?
494[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 17:00:22 ID:nmaivKj3
どんなゲーム?
495[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 17:01:42 ID:S1lq+Tat
そういうのがボトルネックになるようなノート用GPUがあるのかよ
496[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 17:33:45 ID:kmXS/tUh
>>491

そういう消費電力の減少を置いといて性能がどうこう、っていうのはモバイルCPUの特性には向かないんじゃ?って話だね。。
クロック辺りの性能も改善されるらしいから(実物でてからのベンチ見ないとなんとも言えないけど)同モデルでクロックも上がれば、わりと性能アップになるはず。

昔ほどの上げ幅は望めないけどねw
497[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 18:18:00 ID:+N3qzp5+
>>491
> ・GPUがゴミレベルから普通のレベルに
これCULVのsandyでどの程度になるの?

期待できるのはデスク版のみかなぁ?
498[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 18:19:10 ID:SO3PSN4y
普通のでFF14ベンチが動くぐらい
499[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 18:20:37 ID:MO74dVS/
>クロック辺りの性能
10%アップじゃなかったっけ
500[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 18:31:37 ID:1gwobWq3
SATA3.0とAVX命令もお忘れなく
501[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 19:59:39 ID:mNw4qX+W
そんなに詳しくないから憶測なんだけど、AVXとかSATAって周りが対応してくる必要あるんじゃないの?
しっかり対応してくるころにはHaswellの次くらいが出てそう
502[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 22:54:48 ID:SO3PSN4y
SATAは既に対応SSD出てる
503[Fn]+[名無しさん]:2011/01/01(土) 23:01:15 ID:SO3PSN4y
SSEとかもソフト対応早かった気がするな
どの道ノート用としては消費電力の低さが魅力だから

型落ち処分価格狙いの人以外はSandy待ちがいいと思う
504[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 00:11:20 ID:EtJL4RTD
Ivy BridgeでGPU用ローカルメモリ搭載だから倍以上に性能上がる。
505[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 00:17:28 ID:bkfdJs8P
SandyBridge世代のモバイルCPUって1/9に発表されるのかな?
発表から製品はいつ出るのだろう・・・。
506[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 09:04:36 ID:yfw5EG1s
ontarioでミニノート市場喰われるまえに
CULVのSandy早々に出さないとAMDにやられるぞ。
507[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 10:56:29 ID:Rav5+o5G
>>504
そうなんだ
もうサウスも全部統合しちゃえよ、
って感じだな
508[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 10:58:52 ID:Rav5+o5G
>>505
五日だと何度言えば…
509[Fn]+[名無しさん]:2011/01/02(日) 23:25:31 ID:M2pD6Ykb
わりとどうでもいい
510[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 01:59:28 ID:+ATEj7gh
Arrandaleノート死亡の日だな
511[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 10:10:07 ID:lwdSWnnu
>>510
一月に出てくるサンディはハイパフォーマンス向けの通常電圧版だけだからな
CULV向けとかはしばらくアラン併用だろ
512[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 14:45:52 ID:U+EfugT+
終息するのは45nmのClarksfield
でもPenrynはCULVや低価格ノートでしぶとく残るんだよなぁ
513[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 18:18:26 ID:lxChQ7C2
http://www.anandtech.com/show/4084/intels-sandy-bridge-upheaval-in-the-mobile-landscape/9


省電力性能は、
サンディ4コア≧アラン2コア>>>>>>>>>>>>>>>クラーク4コア
514[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 18:39:50 ID:bPROBmnx
720QMノートが投売りで3万5000円ぐらいで買えそうだな勢いだな
515[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 18:45:31 ID:HNUWTnBm
>>514
前からi5の方が高いとかよく見かけたからあり得るな
暑すぎんだよな
516[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 19:24:04 ID:vZAN+fo7
マスコミ関係にはもうばらまかれてるみたいだな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110103_417996.html
517[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 19:41:00 ID:WfbP9jK/
>>513
>Sandy Bridge (i7-2820QM + HD 3000)
>Dell Latitude E6410 (i5-520M + HD IGP)
>ASUS G73Jw (i7-740QM + GTX260M)
VGAが違うものを同列に並べて比較しちゃうのはちょっと…


その他のノート用sandy bridge(i7-2840QM)のレビュー
ttp://www.pcper.com/article.php?aid=1058
ttp://www.legitreviews.com/article/1506/1/
ttp://hothardware.com/Reviews/Intel-Core-i72820QM-Mobile-Sandy-Bridge-Processor-Review/

TB時のクロック数が上がってクロック数あたりの効率も改善してるから、
性能向上は著しいな。
アイドル〜低負荷時の省電力性能も間違いなく上がってる。
しかし、TB時の消費電力はう〜ん…
ttp://www.legitreviews.com/images/reviews/1506/power-consumption.jpg
ttp://hothardware.com/articleimages/Item1611/power-consumpton.png

TBの仕組みからだいたい予想はついてたけど、i7-980XMよりやや低い程度の消費電力だと、
4コアSandy Bridgeの爆熱仕様は約束されたようなもんだな。
逆に言えば、2コアi7とi5は使い勝手がよくなってるはずだな。
518[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 19:42:53 ID:WfbP9jK/
失敬
×980XM
○920XM
519[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 19:47:57 ID:2ss9428V
なんかプロセッサナンバーがえらく細かいのがいっぱい。。。
http://www.engadget.com/2011/01/03/intels-2nd-generation-core-processor-family-announced-includes/
520[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 19:53:37 ID:lxChQ7C2
>>517
これはどのタイミングで計測したんだろう?
サンディは一定の温度に達するまで全コアのクロックが上昇するらしいが、
そのときの電力を測ったんじゃないか。
521[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 20:22:10 ID:WfbP9jK/
>>520
元ページまで貼ってあるのに、見ようとしないのはさすが…
>>513のように変な勘違いしないように、自分で一次情報を確認するようにしなよ。


全文訳すのめんどいから、適当に。

http://www.legitreviews.com/article/1506/17/
>Cinebench R10 was run on all cores to make sure each and every processor was at 100% load
>these are the highest numbers you are likely to see.
4コア8スレッドが使用率100%になるようにして、そのときの最大値

ttp://hothardware.com/Reviews/Intel-Core-i72820QM-Mobile-Sandy-Bridge-Processor-Review/?page=12
>At full load, even scaled to over 3.1GHz with all eight threads pegged at 100%, the Core i7-2820QM
>system didn't even break the 90 Watt level.
4コア8スレッドフルロード時

522[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 20:28:43 ID:WfbP9jK/
断っておくけど、Sandy Bridgeの省電力性能が高いのは間違いないよ。
ただ、Clarksfieldのi7が爆熱となった原因はTBにあって、
これは上位CPUを選ぶ限りSandy Bridgeでも同じだろう、と言いたかっただけ。
というか、TBの仕組み自体が爆熱を前提とした仕組みだから、間違いでも何でもない。
523[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 20:35:09 ID:lxChQ7C2
>>522
消費電力量と実際の発熱をイコールで考えてないかお前^^;
524[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 20:37:37 ID:2btdW6Vl
消費電力と発熱の関係って線形じゃないのか?
525[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 20:44:27 ID:lxChQ7C2
526[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 20:50:58 ID:WfbP9jK/
>>523
「消費電力の増大=発熱量の増大」なんだが…
これ以上は恥さらすだけだから、もう黙ってた方がいいよ、君。
527[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 21:06:06 ID:lxChQ7C2
消費電力が80Wを超えるのは30秒ほどで、
そのピークを過ぎれば70wattで安定。
たったそれだけの電力量ではたして920XM並の発熱といえるか?
大恥かく前に>>517の発言を撤回したほうがいいと思うよ、ボク
528[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 21:16:58 ID:RYWMW08P
俺には、二人の論じたい点が違っているからお互い相手の言ってることを読み取れないようにしか見えないな。

それはともかくとして、LV/ULVに恩恵があるラインナップだね。最終製品でどのくらいバッテリーの持ちとか伸ばしてくるか、楽しみ。
529[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 21:45:26 ID:haQlO3fI
消費電力量=発熱量だが
消費電力=発熱量ではないな
負荷時の消費電力 (ワット) が大きくても処理が早く終われば
消費電力量 (ジュール; ワットx秒) が小さくなり発熱量自体は小さい

だからアイドル時の"消費電力"と負荷時の"消費電力量"が重要。
530[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 22:01:12 ID:WfbP9jK/
>>527
70W程度ねぇ…
ノートだと外付けGPUなしでその消費電力量は、十分に爆熱ノートの範囲に入るわけだが。

それに、740QMあたりのと比較記事が見つからなかったから920XMとの比較に言及しただけで、
誰も920XM並みとは言ってないんだけどね。

TB自体がCPUの限界までオーバークロックして性能を上げる、という技術である以上、
ある程度爆熱仕様は仕方ないってことを言いたかっただけだよ。

もう疲れたから、不毛な議論はこれでおしまい。
後は実際に出た製品で確認すればいいよ。
531[Fn]+[名無しさん]:2011/01/03(月) 22:15:05 ID:+ATEj7gh
発熱は消費電力に比例するだろうが
排熱はPCの設計に関する問題だから
ここで議論するだけ無意味だし
同じCPUでもPCごとに違うとしか言えないな
532[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 00:06:06 ID:GO3UfLCz
533[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 00:32:57 ID:SLRJ84SH
>>532
見れば見る程AMDどうすんのこれという感想しか湧かないな
534[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 00:36:45 ID:neh1j/fv
使用用途が動画サイト、エロゲ、2chなんだけど
型落ちcorei5狙いとSandy待ちではどちらがいいのだろう
535[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 00:37:39 ID:v/7QT2jd
モバイルエロゲ→Sandy
家でエロゲ→型落ち
536[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 00:48:09 ID:neh1j/fv
モバイルエロゲって何だ?
537[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 00:50:29 ID:Ccbb8hRS
外で公開エロゲだろ
バッテリーだけで
538[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 00:55:04 ID:xLdRlGdq
そもそも排熱が追いつかなければTBは作動しないんじゃねぇの?
以前のクアッドCore iは前世代のプロセスのせいで、アイドル時からして消費電力&発熱が高いんだし、
サンディならTB全開駆動を目標にしなけりゃ、15インチ以下の軽量ノートでもいけるような。
539[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 00:59:31 ID:motdV834
通報
540[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 02:51:59 ID:2aG+u5+V
A4ノートで80Wとか出したら
うわこれ燃えるんじゃねってぐらいの状態になるぞ
541[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 03:46:29 ID:motdV834
542[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 10:33:46 ID:+QYW63pD
Sandy 4コアならもしかしたら14インチや12インチのモバイルノートにも入るんじゃね?
ってのは前から言われてたよね

たしかThinkPad X200は、当時から35W CPUの搭載をしてきてたところをみると
案外いけるんじゃないかとは思うが
543[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 12:00:11 ID:Gr6GNQbW
サンディのクアッドはGPUも内蔵してるから、単体GPUが必須だった以前よりも、熱設計はかなり余裕をもてるな。
544[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 12:09:08 ID:ONvsaTqt
えっ
545[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 13:19:18 ID:4dgr4SpA
546[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 13:23:06 ID:t39ekLnM
Notebook PC CPU Display Graphics RAM HDD Price
Qosmio X505-Q8100 Core i5-2410M 18.4" NVIDIA GeForce GTX 460M 4 GB 500 GB $1299.99
Qosmio X505-Q8102 Core i7-2630QM 18.4" NVIDIA GeForce GTX 460M 6 GB 640 GB $1599.99
Satellite A665-S5176 Core i3-2310M 15.6" Integrated 4 GB 500 GB $799.99
Satellite L655-S5161 Core i3-2310M 15.6" Integrated 4 GB 500 GB $699.99
Satellite L655-S5166 Core i5-2410M 15.6" Integrated 4 GB 640 GB $799.99
547[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 14:58:23 ID:t39ekLnM
http://www.amazon.de/Acer-Aspire-5750-2314G50Mnkk-Graphics-schwarz/dp/B004HIMDDS
Acer Aspire 5750-2314G50Mnkk 39,6 cm (15,6 Zoll)
Intel Core i3 2310M, 2,1GHz,
4GB RAM,
500GB HDD,
Intel HD Graphics 3000,
DVD,
Win 7 HP
76000円ぐらい
548[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 16:14:52 ID:4dgr4SpA
549[Fn]+[名無しさん]:2011/01/04(火) 23:38:05 ID:hjpvSFeJ
あれ〜サンデーはしばらくi5以上って記事を以前見たような。
もっとも、TBの恩恵が大きそうなんでi5のノートを狙ってるけど。
550[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 00:19:28 ID:3GVulr3P
sandyが眩しすぎて
今は買う気にならないなー
551[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 00:49:58 ID:SZuzoMZL
GPUはすごいらしいけど、描画以外はどうなん?
552[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 08:44:46 ID:SC8UVw7G
SandyBridge搭載機の日本発売いつなんでしょうね
553[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 08:56:34 ID:p1s+gbgh
早くて2月
順当に行けば3月
遅くても4月
554[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 09:04:28 ID:9QURmwJq
Sandyノート買うためにはじめた
100円玉貯金箱がもうパンパンです!(2500枚)
早く発売してください!
555[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 09:40:23 ID:smH2zdPF
微妙な時期にパソコンがつぶれてしまった。
当分、スマホで乗りきるしかないか。
556[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 11:26:41 ID:1eflWI4A
日本メーカー製は2月くらいかな
hpやdellとかは解禁日にだしてきそうだけど
557[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 11:31:43 ID:hpf/IfSi
一方のC-50は,Bobcatコアを2基搭載し,
1GHzで動作。GPUコアには,AMD E-350が搭載する
Radeon HD 6310より低クロックで動作する「Radeon HD 6250」が採用されている。
 Radeon HD 6250が搭載するStreaming Processor数は80基で,
Radeon HD 6310と同じ。TDPを9W以下に抑えるため,
動作クロックは,Radeon HD 6310の500MHzに対して280MHzと
半分強にまで抑えられているが,それでも「(Atomベースの)現行Netbookと比べれば,
11倍以上のグラフィックス性能を発揮する」(AMD)のが強みだ。
558[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 12:56:32 ID:/IJmeRZf
フュージョンあんま大したことなかったな
小型PC用とかに特化するんだろうけど
559[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 13:02:33 ID:VAcrkIPd
Fusionの本命はLlanoだろ
今年後半だよ
560[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 13:18:56 ID:pbXfzl9C
来年から本気出す!
561[Fn]+[名無しさん]:2011/01/05(水) 14:12:33 ID:hcAPVLFr
サンデーパソコン
562[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 10:34:44 ID:+GCKTBzo
CESの公式イベントで、多数のメーカーがCESでの展示品の一部を開幕前に紹介する「Unveiled」が現地時間の4日に開催された。
CES自体が家電寄りであるため、UnveiledにおいてずばりPCという展示は少ないのだが、
先立って初のFusion APUを発表したAMD自身、そしてLenovoが同プロセッサ搭載ノートを展示した。

AMDのブースにあったのは、Sony、Lenovo、ASUSTeK、そしてMSIのFusion APU搭載機。
いずれも、製品の細かな仕様までは分からないが、SonyはVAIO、LenovoはIdeaPad、ASUSTeKはEee PCブランドのついた製品となっている。
画面サイズは12〜13型クラスで、ネットブックやCULVに近い位置付けと思われる

◎Zacate APU (TDP 18W)
- E-350:1.6GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W
- E-240:1.5GHz、1C、L2 512KB、HD 6310[80sp/500MHz/DX11]、TDP 18W

◎Ontario APU (TDP 9W)
- C-50:1.0GHz、2C、L2 512KBx2、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W
- C-30:1.2GHz、1C、L2 512KB、HD 6250[80sp/280MHz/DX11]、TDP 9W

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110105_418105.html


ノートPC
Lenovo:ThinkPad X120e E-350 1.6GHz/2C/TDP18W または E-240搭載11.6インチノート 399ドル〜
http://www.techpowerup.com/img/11-01-03/5a.jpg
http://nueda.main.jp/blog/archives/005465.html

Lenovo:IdeaPad S205 E-530搭載11.6インチノート
http://www.priceindia.in/laptop/wp-content/uploads/2011/01/Lenovo-Ideapad-S205-.jpg
http://www.priceindia.in/laptop/lenovo-ideapad-s205-price/

続く
563[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 10:35:27 ID:+GCKTBzo
564[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 10:36:24 ID:+GCKTBzo
565[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 10:37:08 ID:+GCKTBzo
566[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 10:45:16 ID:+GCKTBzo
すいません書くとこ間違えました
567[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 11:41:16 ID:3piRdoj6
本スレ以上の情報量に感動
568[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 11:49:33 ID:8reiv10E
わざとだろww
569[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 12:06:34 ID:igvK9Uxo
AMDゴミの情報貼られてもねw
570[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 13:23:01 ID:7eg/ZI+I
ATOM機の投売りクルー?
571[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 13:35:37 ID:TouEjKcL
>>569
じゃあatomはゴミ以下になってしまう
572[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 13:36:29 ID:SFuj13rx
いらねぇよ、そんな屑
573[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 15:51:35 ID:MDaiKVvy
574[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 16:07:29 ID:++31xcmz
都合のいいベンチばかり集めて公表してるって批判されてたね
575[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 16:23:33 ID:RDBAdUp2
ゲハっぽい反応するんじゃありません
恥ずかしい
576[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 16:57:07 ID:FAYGnk8z
>>573
せめて今年の記事貼れよw
577[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 17:02:44 ID:RDBAdUp2
どっちかというとハイエンドの情報がほしいんですが何かないですかね

具体的にはモバイルワークステーション系
578[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 18:08:16 ID:n1yaTSGU
>>577
CESって何の略か知ってる?
579[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 18:19:07 ID:8uagTGKW
China Eastern Airlines?
580[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 18:33:59 ID:qr7l/mOl
>>579
C     E         S
チンチン、えづいてから、セックスレス
581[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 18:43:49 ID:RDBAdUp2
>>578
…ボケるところですかね?
と思わせといてあれでしょ
コンシューマー向けの見本市なんだからそんなもんあるわけないだろ、と言いたいんでしょ
わかります

そんなことわかってるからわざわざお聞きしてるんです
CESソース以外でなんか情報ないのですか、と
582[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 19:21:10 ID:7cSMHf+k
core2DUO T9600から乗り換えるならどれがいいかなあ?

用途は2ちゃんとニコニコ動画 youtube

ブルーレイ鑑賞
583[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 19:38:35 ID:0cwa1jLW
Sandy Bridgeこと第2世代Core i7/i5/i3、ついに発表
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579899/

詳細解説 これがSandy Bridgeのアーキテクチャーだ
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579517/
584[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 19:43:31 ID:7TDjC0Vu
>>581
こんなんとか?
ttp://laptop-computer-planet.com/blog/2010/12/20/intel-sandy-bridge-cpus-coming-to-dell-precision-mobile-workstations
HP, Lenovo はみつからなかった。mobile workstation sandy でググっただけだけど。
585[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 19:46:22 ID:cIFLvzaa
アーキテクチャが変わるなら商品名も変えて欲しかったね
2000番台になってるにせよ
586[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 19:49:39 ID:BkaecVMX
>>584
おおう
ggrksで済むところわざわざありがとうございます
587[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 21:09:04 ID:8reiv10E
ロゴがすごく…ださいです
588[Fn]+[名無しさん]:2011/01/06(木) 21:23:35 ID:6smNcQRG
>>581
悪かった
でもボケて欲しかった
589[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 13:15:27 ID:NVrLBJg1
>>573
インテルって今GPUに力入れてるけど
AMD(ATI)とかnvidiaにはまだまだ勝てんのかな・・・
590[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 13:35:48 ID:TOQLmJY3
クワッド1月
デュアル2月
ULV3月 ということで確定のようです

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110107_418610.html
591[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 14:12:23 ID:LKmbT7fP
>>589
http://nl.hardware.info/reviews/1961/4/amd-fusion-apu-review-benchmarks

Atom N450 Atom N550 Fusion C-50

3DMark06 157 153 1769
592[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 14:42:03 ID:CxrZ7jXH
>>589
力入れ始めたばかりなので、まだまだ実装のノウハウで、負けてるんじゃないの?
593[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 15:15:34 ID:IdrFzxiY
インテルのGPUは昔からダメなことで定評があったろ。
i740とか12年前だぞ。
594[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 16:11:18 ID:CxrZ7jXH
SandyBridgeのGPUでようやく、AMDやNVIDIAのようなGPUらしい構成にしたばっかりだよ。
以前は固定ユニット少なめで、EUがその分処理するため、ドライバの負担も大きいってものだったし。
595[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 17:46:37 ID:MUQ6dSNU
ウィンドウズ8でARM対応してるからNVIDIAもCPU参入するみたいね
選択肢が増えるのはいい事だ

{高性能ARM} NVIDIA CPU総合 { Project Denver}
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1294274041/l50
596[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 17:58:51 ID:7/9w5yys
NVIDIAのWIN8用CPU「Project Denver」発表で株価が急速上昇wwww
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=NVDA.O
597[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 19:44:11 ID:nQyNGcF8
NVはスマホ向けでとっくに出してんじゃん
598[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 21:23:25 ID:3b2exl4n
発熱に伴う騒音、故障が嫌なので独立GPU無しにしたいけど
そこそこグラフィック性能はほしい
という理由でサンディに期待してるんだけど、どうですか?
599[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 21:26:41 ID:K3GXCjrf
いいんじゃないですか!?
600[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 21:31:55 ID:3b2exl4n
そうですか
601[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 21:41:06 ID:K3GXCjrf
そうですとも!
602[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 21:46:25 ID:DU4oeWSx
そこそこのグラフィック性能ってどんぐらいだろう
ライトな3Dなら遊べるけどヘビーな3DMMOをぐりぐり遊べる感じではないよ
603[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 21:59:15 ID:5wI3xxwR
ゴミクラスから底辺クラスに進化したところで
それでどうなるというものでもない。
604[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 22:07:21 ID:DU4oeWSx
Intelのノート用としは革新的だよ

CPUと同じダイに統合されたからGPUのプロセスリーダーはIntelになるんだよね
605[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 22:55:19 ID:IAoenaOg
CESの記事きたけど
GPUがRadeon HD 6970Mか、GeForce GTX 485Mだけどどっちが速いんだろ?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110107_418695.html
606[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 23:00:18 ID:9AzozPAm
607[Fn]+[名無しさん]:2011/01/07(金) 23:22:57 ID:0NBAc3gU
いつぐらいから注文出来る機種が出てくるのかな

今分かってるのはのはマウスの1/9に出るやつぐらい?

10マン未満のsandy搭載機を早く買いたいな
608[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 00:42:30 ID:LK7vRVWE
ノートは3月か まじ遅せーな
609[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 00:44:27 ID:FD/axxLE
ノート用PC用同時だろ
ULV3月ってもCULVは夏だとよ
610[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 02:40:57 ID:5HxGBrCQ
NVIDIAってなんて読むの?
611[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 03:58:56 ID:2O3Ysgdm
ん・・・ビディア
612[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 07:08:48 ID:8CsfkSpq
エイサスだよ
613[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 08:08:29 ID:O79eKtSM
ウヌビディアと発音すると本物ぽい感じになる
614[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 09:51:40 ID:DC4yhGbi
えぬびでぃあ
615[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 10:06:11 ID:OhFPjLLB
ンがふふ
616[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 10:27:46 ID:YMvKIF/p
ヌルポディア
617[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 10:31:44 ID:0AwxYkeb
>>616
ガッディア
618[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 12:01:53 ID:GEjap/wg
どうやら2630QMが720QMの後継(価格的に)
扱いだな。どのメーカーもこれデフォで積んどるな
619[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 16:14:07 ID:8CsfkSpq
ツンデレ
620[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 17:24:39 ID:Se7d/TyU
本来は2720QMがそれなんだろうけどね
621[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 18:48:39 ID:jXN+gWtM
生産が安定してくれば2720QMが主流になるかな。
 その前にivyが来るかな。
622[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 19:17:56 ID:uLw5tKWK
2630って初期にリークされたリストにはでてなかったよな
2720の価格設定が高杉でメーカーからブーイングでも出たんじゃないの
んで慌てて2630追加したとか
623[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 21:01:25 ID:jXN+gWtM
前例からすると規格外品が多数でためだと思うよ
Pentiumの時代にも設計通りのクロック数に達しなかったものを
低クロックの商品として型番をつけて販売していた。
 その後、歩留まり率があがって 1,8Ghzのはずが測定したら2,2Ghzが多くなって
後に製造されたものほど御得だ、、ということがあった。
624[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 22:25:51 ID:DC4yhGbi
>>623
なるほどー
625[Fn]+[名無しさん]:2011/01/08(土) 23:56:12 ID:AyK4lR+/
これって価格的な意味で例えばvaioのビデオカード乗ってるノートPCと
お値段据え置き(もしくは安く?)で商品が入れ替わっていくイメージのかしら??

それともノートブックが底上げされるだけだったり
sandy-ipadとかが出ちゃったりするのでしょうか?
教えて偉い人
626[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 00:11:40 ID:rIBdEz55
>>625
SandyVGAはたいしたことないからハイエンドノートには別個にビデオカード載せて売ると思うよ
VGAとしての性能的には中途半端だしメインメモリ共有ってのがそもそもミドル以下用途
iPadはそれに特化したCPUGPUがあってPC用とはちょっと違う
どっちかといえば携帯に入ってる奴の方が近いと思う
627[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 02:33:27 ID:11szpN9H
なるほど、ありです

PCモノの切り替わりを事前に知ってたのが初なので
なんか劇的に変わる感を受けていたんだけど・・・
そうでもない感じなのかな???

少なくとも「ついに発売WIN95!」みたいな
お祭り感はなさそうですな・・・
628[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 05:28:05 ID:TFe/30k/
でもオンボードのビデオに比べると格段によくなるんだよね?

でそのインテルHDグラフィクス3000を搭載したノートはいつ頃でるの?
629[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 07:09:12 ID:iFEMFrgu
Huron Riverことモバイル向け第2世代Coreプロセッサ
〜その性能をベンチマークでテスト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110103_417996.html
630[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 07:19:46 ID:pU8oDeKK
え! なに その顔? リアルに 道に まよってんの? 超うける!
631[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 13:43:20 ID:3h+lssKF
http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/mbp/

スタンダード構成で940XMを圧倒する性能…壮観だな
632[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 13:54:47 ID:B426i3q0
15インチにはHDD×2ほしいなぁ
ASUS のG53swってHDDシングルに減ったのか...ショック
633[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 14:05:15 ID:z7n1OLsQ
12インチくらいのノートまだかしら・・・
634[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 14:15:46 ID:rIBdEz55
>>631
Office高すぎw
通販でアカデミック買った方がいいな
635[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 14:35:57 ID:N3IUPs/j
>>631
俺にとっての本命スペックだな。
このクラスで10万切れば自作PCとはおさらばできる。
OC興味ないし。
636[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 17:40:16 ID:2vEeZFGf
>>631
略称mbpとか、なんで無駄に喧嘩売ってんだw
637[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 19:58:52 ID:gIWvsOjo
i5はi7より販売開始遅いんだっけ?
型落ち品ノート買うかSandy i5のノート買うか迷ってんだから早くしろ
638[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 20:14:58 ID:rIBdEz55
Lenovo、AcerあたりでSandyi5ノートがいくらぐらいになるかだな
今はArrandaleのCorei5430Mで実質5万ちょい
639[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 20:22:04 ID:RjdHSJ3Z
正直価格以外でArrandaleノートを買う意味はなくなるよ
640[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 20:24:06 ID:rIBdEz55
そりゃそうでしょw
激安メーカーが価格でもArrandaleの存在価値をなくすかどうかが焦点
641[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 22:26:19 ID:AAjKqqXo
ワイヤレスディスプレイって良いのかな
642[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 23:09:49 ID:DiOuGo71
>>637
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

全く同じ状況だ、でもモバイルは3月なんじゃなかったっけ?
643[Fn]+[名無しさん]:2011/01/09(日) 23:17:51 ID:svEqRjCi
連休明けたら春モデルの発表始まるかな?
644[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 10:49:34 ID:t3YN83Qz
とりあえずGPUは置いといて、
クラークス→サンディ4コアはビッグチェンジだが
アラン→サンディ2コアはあんま大した差はない、
と考えでもいいのかな?
645[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 12:09:40 ID:ZXi3n62H
その2つの比較ならどっちも変わらん
DMIやPCI-Express強化の方が差があるな
646[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 12:46:30 ID:6Y9u5VJH
サンディi7で10万以下は2月前には出ないかな
今クラクスi7買っちゃおうか迷ってる
647[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 14:13:47 ID:AguB4Yt3
>>645
PCI-Expressって変わったの?
648[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 15:56:30 ID:hKhBcgro
PCHのPCI Expressが5GT/sになったので、USB3.0を搭載する製品では速度の向上が見込めるな
649[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 19:19:02 ID:WnSxi7bt
650[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 20:03:48 ID:myWZQlLE
Core i5-450 から買い換えるなら何がいいかな〜。

sandyなら圧倒的高性能なんだろうな。。。
651[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 20:44:38 ID:xiK/0mVl
AS3820みたいに13インチに通常電圧版をポン載せすれば
i7-2620M+HD Graphics 3000だけでMBP以上の性能なんだよなぁ…
652[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 21:44:43 ID:myWZQlLE
AS3820の後継
i7-2630QMかi7-2620M辺りでお願いします!
653[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 22:45:53 ID:q6kh6EU7
エントリーモデルでのサンディを頼む
654[Fn]+[名無しさん]:2011/01/10(月) 23:16:28 ID:opd4VIFN
エントリーモデルならArrandaleでもたいして変わらんよ
655[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 13:08:30 ID:z5Cf8itm
サンディは結構値段安めなのかな
二月に入ったら現行機の在庫は叩き売りになるかもな
656[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 13:42:22 ID:udD2xdcj
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110107/1029491/

7万円だったらエントリーモデルになる?
657[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 14:10:37 ID:eAQTmAzp
SandyはIvyと合わせて4コアノート全盛の先駆けになるかも楽しみだな
658[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 14:19:30 ID:z5Cf8itm
サンディは4コアでもBGAパッケージがあるところがポイント高い
薄型ノートにも4コアが載る可能性がある
659[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 15:11:21 ID:3HuQ89K2
>>656
旧i7買ったやつ涙目だな
660[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 15:13:17 ID:dOojN5Sp
661[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 15:15:06 ID:dOojN5Sp
あ、4コアでね。2630QM。
662[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 15:38:44 ID:RLCUrAH7
13インチとか11インチモデルマダー
663[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 18:37:30 ID:6mAo1g4a
ノートパソコンが7万円で買える時代が来たのか。
664[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 19:43:48 ID:IOIJbbwd
こうなるとIvyは何がウリになるんだろうなぁ
665[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 19:50:59 ID:Am9lGLg4
普通にワットパフォーマンスの向上とGPUの強化じゃないのか。
666[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 19:59:03 ID:z5Cf8itm
>>663
今は五万円台で15インチが買える時代だよ
もはやネットブックですら割高になった
667[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 20:12:00 ID:pV5zcLJq
>>666
今は3万台で15インチが買える時代だよww
668[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 20:21:37 ID:OffxcMCk
現行Arrandale-i3でよければ15インチで3.5万だぜ
669[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 20:46:06 ID:xKRF6Nnw
13インチでUSB3.0載っけたモデルが何故出ない
内蔵のをSSDに換装するとデータ用のHDDを外付けで必要になるから
一番欲しい端子なのになあ
670[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 20:47:34 ID:mVh8h4To
いやゼロ円で(ry
671[Fn]+[名無しさん]:2011/01/11(火) 21:22:44 ID:XBPezzUK
おい三月まで待てるわけねーだろ
GPU無しモデル期待してたのに…
672[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 00:25:11 ID:PVpsO/np
2630QMはかなり安いな
HPだと2720QMにアップで14000円上がる
2720QMが378ドルだから315ドルくらいかと思ってたが・・・
673[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 01:33:01 ID:j/msuOwY
2720と2630じゃかなりクロック差があるからな
674[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 04:58:31 ID:E1rGkrcj
その2630QMですら940XMを凌駕してしまっているからこれ以上
望む必要があるのか判断に迷うところではある。
http://www.notebookcheck.net/Mobile-Processors-Benchmarklist.2436.0.html
675[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 05:14:12 ID:Js5wl5en
そんなスペックのノートが6万円台か・・・
ちょっと前ならネットブックの価格
676[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 05:27:45 ID:P3cTRmnd
自作板の低消費電力スレで2400Sが凄いと言われてるけど
2630QMのノートがこれだけ安いならわざわざ自作する意味あんまりないよなあ
677[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 06:14:17 ID:Js5wl5en
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100607_372704.html

たった半年で30万クラスのPCを凌駕するとはなぁ
940XM・・・
678[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 06:32:35 ID:IS8jjs4c
17インチ2630QM MBookGの初値はMbookPの2万増しの14万9900円と予想
ブルーレイが+12000円で SSD 40Gが8000円

30万→17万じゃん たいしたことないなw
679[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 06:37:24 ID:IS8jjs4c
在庫処分で12月ごろに28万で掴んだやつが一番悲惨なのか
680[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 06:59:11 ID:j0V/P8eu
SandyではやいとこVaio Z作ってほしいわ
今の筐体で4コア載るかな?

2Kg以下で4コアフルHDマシンとか鼻血出る
681[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 08:55:55 ID:6VO3Atxu
初心者はどうやってsandy搭載かって判断すればいいの?
型番で判断できる?
682[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 08:57:12 ID:FUHAIPs5
Core i3/i5/i7 の後の数字が3桁ならアランデール4桁ならサンディちゃん
683[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 09:34:05 ID:HW6jLH3m
今のところi7-980XEに特攻した人が最速を維持してるけど
値段もハンパじゃないからなぁ…Ivyでどうなるか
684[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 09:52:12 ID:j/msuOwY
2720QM2820QMホントに差がないな
ところでMSI次期Gシリーズで10-15%OCできるってどっかで読んだが
2920XM限定なんだろうか
685[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 10:58:52 ID:OTtwBpW8
>>680
Zは4コアどころかシリーズ自体が終了w
Vaio2011春モデルにはSandyを全力スルー
686[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 11:01:12 ID:IRiGot6L
>>685
終了ではなく継続販売>Z
多分夏モデルでフルチェンジだろうな
687[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 13:12:43 ID:PMPuVU3K
「性能強化」と言う名のマイナーチェンジでお茶濁したソニー
Sandy搭載、フルモデルチェンジで大攻勢掛けた富士通

さて他社はどう出る?
688[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 13:43:13 ID:taSBtU4+
>>687
「VAIO搭載のAtomは他社ノートのCore 2 Duoより高性能」
と言ってのけるE=mc^2というセールスマンが
価格.comと2chに張り付いてるからVAIOは安泰。
689[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 14:49:17 ID:j/msuOwY
まさかのw
vaioスルー
まさに基地外
690[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 15:01:09 ID:0Tm8MEMx
さすがは信頼のソニータイマー
691[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 15:06:33 ID:mym1mFlm
ストリンガーたん肝いりの3Dモデル開発してたら
Sandy対応をすっかり忘れておったでござるのソニー
692[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 15:37:59 ID:j/msuOwY
そんなに在庫抱えておったのか?
先見の明が無さ過ぎだろ
693[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 16:05:42 ID:EkUOqu17
ソニーが第二弾出すのはよくあるパターン
二月三月に来る可能性は否定できない
694[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 16:08:51 ID:IS8jjs4c
春シーズンは新入情弱に在庫さばいて貰うつもりなんだろ
695[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 17:46:09 ID:HW6jLH3m
独自路線のマザーボードを作り直してたら
あっという間にIvyが来てしまうから
VAIOは最初からSandyは諦めてたのかもしれんね
696[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 17:54:44 ID:ZsGzsRD3
自作するよりノートの方が良いのかな
697[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 19:29:06 ID:mym1mFlm
>>695
IvyとSandyはソケット共通だよ
698[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 19:41:44 ID:M7EMAA5z
どうせソケットは共通でもチップは別とかなんだろ。
699[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 19:44:57 ID:tduqLVPt
かつかつな設計だと例えチップセットがピン互換でもPCBの再設計が必要になったりするのかな
700[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 19:47:06 ID:VOmT/j68
>>697
ノート用でも?
701[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 19:48:17 ID:uAGxCulv
ノート用は微妙かもな
MeromとPenrynでソケット違ったし
702[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 20:40:14 ID:EkUOqu17
サンディとアイヴィーはピン互換
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20101108_404868.html
703[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 21:26:07 ID:M7EMAA5z
ピン互換でもマザーは別なのがintelだろ
704[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 21:27:29 ID:EkUOqu17
インテルが全部のノートのマザー作ってるのか?
705[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 22:10:40 ID:taSBtU4+
>>693
ノートではあとVAIO Bっていう、
やる気の無いのが残ってるだけだぞ?
706[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 22:22:51 ID:IRiGot6L
XとPは無視ですか まあAtomだし そうですね
707[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 22:30:01 ID:YcTkau/q
Sandy機もう出てるのか。ていうか安いな
動画編集・エンコ、ゲームぐらいしかやることないがL4D2買ったらカクカクでC2Dじゃそろそろ限界を感じた。
これはもう買いなのか?それとも時期が悪いのか?誰か俺を導いてくれ
708[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 22:40:26 ID:uAGxCulv
デスクトップ買え
709[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 23:12:29 ID:/hMHabMY
>>707
俺と一緒に来月まで待ってDellのノート買え
710[Fn]+[名無しさん]:2011/01/12(水) 23:38:32 ID:n2iN1x9C
Arrandale搭載で内蔵GPUモデルのレビューどっかで読めますか?
711[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 00:19:49 ID:cNXGXuDx
>>708
同意
ゲームやエンコはノートだとちときつい
712[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 08:24:55 ID:76RuL7+0
sandybridgeあればノートでもゲームやエンコ楽勝じゃないの?
713[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 10:55:57 ID:+ZBrZpU7
楽勝は楽勝だが、IvyがDirectX11対応のGPU搭載チップセットと
USB3.0にネイティブ対応つってるから、Q4に早まった以上、今年の年末までIvy待っても良いかもね
俺はそのつもりだし
714[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 11:17:55 ID:1kY7XpiZ
>>713
Q4の前倒しは旧プラットホームにCPUを変更したもの。GPU内蔵だから恩恵を受けるがUSB3.0は予定通りQ1だぜ!
715[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 11:22:50 ID:F8CgRA/V
1年後にUSB3.0の品物が世の中にどれだけあるかって感じだしなぁ。
ゲームしなけりゃフルにdirectXなんて必要とはしないしなぁ。ivyスルーだわ
716[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 12:55:03 ID:L0BXhBWf
USB3.0がまだまだ普及してないのが問題だ
717[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 13:50:22 ID:lXhBkkMs
Sandy出たばっかでもうIvyとか・・・Intelいい加減にしろよ
しかもHaswell Rockwell Larrabeeともう予定をたてているだと?
本当はもうCPUの進化は終わってて小出しにしてるだけじゃないのかと疑いたくなる
718[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 14:26:51 ID:mxc8p1i0
周波数を上げられないから技術の小出ししかないんじゃね。
719[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 16:02:14 ID:qrfE8Ow+
>>717
インテルは毎年チックタックするつもりなんだよ
買いたい時に買えばいいんだよ
720[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 17:04:11 ID:1NI/JrVh
インテル様の考え
PCというのは毎年、いや半年で買い換えるものだ
金持ち様
そのとおり、いつまでも時代遅れのなんて使ってられるか
中流
毎年なんて変えてたら勿体ねえだろ。
大体性能差なんで極わずかじゃん。偉い人にはそれがわからんのですよ。3年くらいで買い換えればいいんだよ。補償だってそのくらいの期間になってるだろ。

貧乏人
Lenovoが2台買えるのに何で国産なんて買うのかわからない
721[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 18:47:02 ID:qKeUGiP8
最近あむちゅうのデマに踊らされてる人が多い
LGA775もLGA1366もまだ続いているというのに
722[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 19:33:04 ID:GBpFVjaT
ノートモバイル限定ならAMDの次のやつも結構よさそうだけどね。
性能突き詰めたらインテルに軍配があがるのかもしれんけど、
値段と省電力あたりのコスパ考えると悪くなさそうに見える。
723[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 19:38:30 ID:bZNAK4VO
せやな
724[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 21:12:06 ID:cNXGXuDx
>>721
( ´,_ゝ`)プッ
725[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 21:51:41 ID:90GBxxcx
>>717
要素技術としては小出しなのは間違いないんだが、
問題はその技術を品質維持した形で量産する技術を整えなければならないところで。
東芝だってフラッシュメモリ工場の空調が停まっただけで、
歩留まり率元に戻すのに(工場内の舞い上がったチリが減るのに)
3ヶ月かかるっていうくらいだから。
ほんと微妙な綱渡り続けてるわけよ。
726[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 22:59:53 ID:fvsn8i/M
>>722
最近でたzacateはゴミだったから、次のllanoのこと?
まだあまり情報ないけどミドルクラス以上のGPU性能になれば面白いかもね
727[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 23:12:46 ID:8moEKz9u
zacateはもっと画期的に消費電力とかTDP低いのかと思ったらそーでもなかった。

17W枠だったらサンディー選ぶだろ…
728[Fn]+[名無しさん]:2011/01/13(木) 23:22:00 ID:bZNAK4VO
ぶっちゃけBobcat系はあんまりたいしたことなかったね
まあ少なくともAtomに対しては優位だから、
値段次第でネットブックの客を奪うことは可能なんだろうが、
インテル系のCULVとガチンコ勝負でどこまで行けるのか
オフィス付きで10万とか言われてもピンとこない人が多いだろうな
729[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 01:02:39 ID:DzF9enFT
IvyはDirectX11に対応っていうけど、ノートでDX11が必要になるゲームなんてまともに動くのか?
今ですら会社が傾くぐらいゲームの開発費が高騰してるのに、今の高画質化の流れがいつまでも続くだろうか?
一年後なんてどうなるかわからないし、ソケット互換もあるかもだしもうSandyでいい気がしてきた
730[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 01:27:49 ID:kdU9rhEO
デスクトップ版はピン互換という話だけどな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20101027_402585.html
731[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 01:30:56 ID:rMxOVyu4
Candoみたいに低価格まちかな
732[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 01:36:40 ID:NJyFbO3n
>>731
なんだっけ?聞いたこと無いな?
733[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 01:50:23 ID:rMxOVyu4
>>732
100円ショップw
734[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 02:14:19 ID:DzF9enFT
低価格にもほどがあるだろ・・・
735[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 02:35:18 ID:keighNen
ソニーの売り方が下手なだけで、HPの449ドルで9.5時間駆動のzacateは非常に魅力的。



736[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 09:33:56 ID:ARybBSEx
100円PCでめいっぱい縛りが付いている罠ならいくらでもあるだろうな
737[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 11:20:32 ID:97RuYgAD
>>720
玄人
新しい製品がベストとは限らない
進化もあるが退化もありえる(液晶比率・筐体など)。その時点でベストと思った製品をそのつど買い替えがベスト
738[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 16:00:57 ID:fT8M2ZBU
レノボは400ドル以下のzacateだすんだっけ?
日本で3万3千円前後ってことはないだろうけど…4万以下ぐらいなら試しに買ってもいいな。
739[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 18:33:26 ID:nZDiYOIH
Sandyの2410Mと2520Mでは機能に差を持たせるのか?
いまだとAES-NIやVT-dが無効になってるが。
740[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 18:36:07 ID:X5wXb+9d
>>717
Haswellはオレゴンだからなぁ…
Ivyぐらいで一度手を打つのが正解かもしれんな
741[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 18:59:43 ID:nZDiYOIH
待つとか手を打つとか良く解らんが、USB3.0出たら買えばいいんじゃないのか。
742[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 19:34:04 ID:dFivra+l
USB2.0でさえ480Mbpsなんて今も安定して出てないのに
本当に5Gbpsも出んのか3.0ってメーン

それとも1Gbpsも出ればそれでも2.0よりはるかに速いから別に良いよって感じ?
743[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 19:45:04 ID:Yy+MrR2+
うちの環境で外付けHDDだとUSB2.0接続で大体30MB/sくらい
USB3.0で繋ぐと90MB/sくらい
ノートPCのデータ用としては十分な速度
744[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 21:12:07 ID:S3rLTC66
USBケーブルの中だとちゃんと480Mとか5Gbpsの電気信号が流れてるけど
データだけじゃなく応答や制御パケットも流れるから半分くらいの速度が出せればいいほう
745[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 22:15:52 ID:Y/zhBR0N
10b/8bエンコードしてるから制御プロトコル等込み込みで500MB/sが上限だしな
746[Fn]+[名無しさん]:2011/01/14(金) 22:21:46 ID:1uzjyI9T
本当に5Gbps出なくても2.0より早くなればいいよ
747レインボルト:2011/01/14(金) 22:33:42 ID:IlEOH9cG
ちんちん0.35w
今に見とれようりぶーども
容赦なく焼き上げてやる
748[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 02:53:30 ID:sjdG0iD8
Sandy Bridge + Radeon 6000シリーズ + USB3.0 のノートPC早く出ないかなー。
749[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 03:57:34 ID:LIbn7lfN
そんなおまいらに朗報だぞ
nvのGPU統合CPUが凄そうな件について
・・・まぁWIN8が出たらの話だけどな

Echelonのプロセッサは、1チップの中に、8個のCPUコアと128個のSM(Streaming Multiprocessor)を備えた、
GPU+CPUの統合プロセッサとなっている。
8個のCPUコアは、当然、NVIDIAの開発する高パフォーマンスARMコアになると推測される。
現在のFermiアーキテクチャでは、ハイエンドのGF110クラスで、
1チップに16個のSMしか備えていない。
つまり、5〜7年後には、NVIDIAのハイエンドGPUは、
今の8倍のGPUコアと、8個のCPUコアを載せたチップへと発展する。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110114_420365.html

ヒューストン氏は「アプリケーションの互換性やデバイスドライバの互換性の問題に関しては、
社内ではすでに解決済みだ。スティーブの講演で見せたように、
開発中のARM版Windowsにプリンタを接続すると使えたことはその1つの証明だ。
そして何よりも大事なことは、ユーザーがそのような面倒から解放されることだ」と、
最終的なリリース時には、アプリケーションやデバイスドライバの互換性に関しては
ユーザーが心配しなくて済むはずだと説明した
32bit版と64bit版のように、x86版とARM版が1つのバージョンで共存
気になるARM版Windowsの提供形態だが、
ヒューストン氏は「組み込み向けのWindowsではなく、通常版のWindowsになる」と、
エンドユーザーが自分でインストールして利用できる形を取ると明言した
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20110114_420329.html
750[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 04:55:41 ID:zVF8gSBL
出来たらの話しでしょう
751[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 07:28:26 ID:ne83OEwu
>>749

絵に描いた餅で終わらなきゃいいんだけどね
出たはいいけどARM版とx86版で互換性に難がありましたじゃ泣くに泣けない
752[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 09:20:26 ID:lc7y7Sxk
まあインテルもアムドも黙っちゃいないだろうが
競争があるのはいいことだ
753[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 09:43:26 ID:smldB/xV
またFermiの時みたいに卵焼きができるか実験とかされるんじゃね
まぁ二社の寡占状態はよろしくないし競争は歓迎だが
754[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 11:46:22 ID:q8wwvupl
ARM版はバイナリ互換じゃないから
一部の用途以外では使い物にならないんじゃないか?
ドライバと大手のソフトはなんとかなっても
win使ってる理由の数多あるフリーソフトが対応しなかったら意味無い
755[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 12:42:14 ID:ZESENm8B
マイ糞ソフトの「互換性はあるようにします」発言はまったく信用できねーからなw
756[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 13:57:47 ID:AH6MoAir
WMやCEはもともとARMじゃなかったっけ?
そちらで開発されたソフトも使えるようになるのかな
757[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 14:02:30 ID:DDmVgf6y
CEという意味ではいろいろなCPU
MIPS SH ARM x86
758[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 14:47:42 ID:9gYYi2xv
っていうかストレージ接続メインで使うならUSB3.0はスジがわるいとおもうんだが、
最近のノートはかなりのかずeSATA付いてるんだからそっちを使うのが一番確実。

SATA回線の生出しだから問題も起こりにくい
759[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 15:07:51 ID:dCQt9ArF
生でも外出しだから問題無いのか
760[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 15:09:29 ID:ne83OEwu
>>758

モバイルノートじゃeSATAは無理なんでない?
そうなるとUSB3.0がチップセットでネイティブサポートされるのを待つしかないと思うけど・・・
761[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 15:19:29 ID:9gYYi2xv
>>760
最近出てるモバイルノートだとeSATAついてるの多いね
Let'sとThinkPadは12インチに搭載してないからないように見えるけど他は大体付いてる
762[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 15:57:10 ID:K5NvWSBq
USB3.0なんて速度的にはストレージしか意味ないでしょ
速度的にはeSATAがいいだろうけど
モバイルノートみたいなのは一応バスパワーも可能なUSB3.0は別に悪かない選択肢だと思うけどな
763[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 16:14:34 ID:Fyhe9cQR
PowereSATA「・・・」
764[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 17:35:11 ID:bn8CEIE7
ライトピークを忘れてる
765[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 17:40:06 ID:LgujGcYm
ドスパラのMR6を買おうと思ってるんだが
このタイミングに買っても問題ない?
766[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 18:35:04 ID:VGGe47WM
納期14日後か
どこもかしこもSandyのは時間かかるな
767[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 19:11:24 ID:iczkSaxK
サンデーなだけに、今のうちにホリデーを楽しめってか?
768[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 19:24:51 ID:LLDhWCMe
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
769[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 19:38:01 ID:LgujGcYm
まだ、様子見したほうがいいんだね。
770[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 20:40:45 ID:lc7y7Sxk
待つ必要なんか無いわ
771[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 20:48:09 ID:nA64zAVg
【審議継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U (  `・) (・´  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
772[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 21:12:39 ID:iczkSaxK
新製品を待たなきゃいけないなんて、世も末(まつ)だな
773[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 21:15:02 ID:HvUym319
>>768
>>771
金がないのでK付きが買えなかったよ







アパートは Sandy Kだけどね(爆
774[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 21:17:46 ID:cN1iTAuF
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
775[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 21:17:51 ID:nA64zAVg
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
776[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 21:43:52 ID:tQsMjleK
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
777[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 22:06:20 ID:iczkSaxK
これぞ本当のスレ違いってか。
778[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 22:27:45 ID:pzYPYsw+
     審議するまでもないな
  ころす( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )ぶちころ〜す
 ( ゚д゚ )(l    ) (   l) ( ゚д゚ )袋叩きに
  U  | ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )  と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'二度と来させんな
     一生買わんでいい
779[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 22:42:03 ID:20XQcOQ5
sandy買うのは
win7 sp1がでてからだな
780[Fn]+[名無しさん]:2011/01/15(土) 22:43:57 ID:smldB/xV
窓は今年中に八がでるんじゃないのか
781[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 00:22:13 ID:a1jRm0fN
>>778
なんの権利があってそんなん言うん?
782[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 00:57:25 ID:AU1xl+4I
>>781
選挙権
783[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 01:01:57 ID:5YJrkaJs
そんなにカリカリせず少年Sandyでも読んで落ち着こうZ
784[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 01:12:08 ID:rVpzeDlx

  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     どいつもこいつも!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
785[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 08:28:41 ID:KvvP45C3
かな入力のままSandyとタイプして並び替えると「栃木市民」
786[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 08:38:56 ID:D+FciCBN
>>785
すげえ!と思ったら「ぎ」がねえぞw
787[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 09:28:59 ID:6B/FHd9G
>>778
いいんだよ、ここは次期CPUの話して買いたい気持ちを抑えるスレだから。
788[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 14:13:47 ID:EkbgQr4r
戯言を・・・持ってない奴の意見が何になるというのか。
次期のIvyでDirectX11に対応、win8も控えてるしSSDもUSB3.0も発展途上、
モニターはまだLEDに不安があり、今後の3D対応も気になるところ。
うん、やっぱり今は時期が悪いね
789[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 14:54:06 ID:7d5Wsl1e
>DirectX11に対応
どうせ内蔵グラフィックで対応しても、たいした性能ねぇべ。

>win8も控えてるし
MSの製品が最初の宣言通り出たためしなし。

>SSDも
性能は現行で十分載せ換える価値ある。
寿命はエンコに酷使ししなけりゃ、数年は十分に保つ。

>USB3.0も
本当に必要か?

>LEDに不安があり
最初の製品が出てもう2年になるが、いつまでそんなこと言ってるんだ?

>今後の3D対応
必要か?

うん、やっぱり欲しいときに買え。
790[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 14:59:52 ID:no1CK9sG
液晶の質って結構大事だと思うので
TMD撤退後初モデルとなる今回は待つのもアリ
各社ほんと困ったそうだけどどう解決したんだろうか
791[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 15:26:56 ID:xduMVqtk
DirectX11はコンテンツ次第。
新OSは地雷引く可能性がある。
SSDは今後更に値段の低下と性能、容量の向上があるかもしれないし今はまだ値段が高く容量少ない。

USB3.0は外部バックアップ考えるなら本当に必要。
LEDは最悪外部出力で代替可能だから割とどうでもいい。
3D対応、多分普及はまだ先もっと先。
792 [―{}@{}@{}-] [Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 16:32:03 ID:Jf3vJIho
ストレージはGbEなNASで十分
ノートPCなら尚更
USB3.0なんてイラネ
NASでも最近の速いのなら100MB/Sくらいでるから
HDDの方が先にネックになる
793[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 16:52:13 ID:Uicx3gG/
>>792
> NASでも最近の速いのなら100MB/Sくらいでるから
どこの製品?

本当なら凄くいい話だわ
794[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 17:01:02 ID:040HSnxp
てすと
795[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 17:08:37 ID:YhFXpMab
>>792

NASじゃ外に持っていけないんだが
それにGbEで100MB/sってもうほとんど伸びしろなくて限界じゃん
10GBASE-Tなんて後数年は普及しないだろうし

>>793

高級なNASならそのくらい出る
QNAPとかThecus、Netgear辺りの6〜8ドライブモデルとかね
あの辺のクラスだとデュアルコアAtomとかPentiumE、下手すりゃCore 2 DuoとかCPUに積んでたりするから

大体USB2.0じゃ今時のBDドライブのフルスピードすら出し切れない
796[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 17:48:46 ID:3GWT4Sjj
「従来の倍」のグラ性能を得たければクアッドコアモデルを買わなきゃならんのか
797[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 17:51:26 ID:asde5jYe
>>796
i3デュアルでもあまり変わらんのじゃない?
798[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 18:41:29 ID:pGRr/Z4/
>>796
何故?
799[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 19:02:49 ID:Ur+XQCYu
>>796
何ベースでの倍なん?



・・・とここまで書いてから昔友人に
田中角栄の「東京には青空が無い!だってそうでしょう、いつもどんよりしてます」
いやいや、どこと比べてなん、それに雨、晴れ、曇りの日と統計とってから言ってるの?
とか
松下幸之助の「確かにソニーが作ったベータは100%だ・・・・・しかし君たちが作ったVHSは120%だ」
いやいや全体で何%から計算してるの?数学的におかしいよね

と言ったら「お前は大物にはなれん」といわれた事思い出した
俺間違ってたのかな・・・
800[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 19:14:27 ID:JySbani5
HD3000とHD2000の違いの話か?
ノート向けは2コアも4コアもHD3000じゃなかったっけ?
801[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 19:39:14 ID:pddZOzsG
>>799
自分の中で確固たる価値観を持ってないから他者に基準を求めるんでしょ
大物になれないと言われても仕方ないな
802[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 19:43:24 ID:v+99eJ25
>>796
の持ってる価値観を理解することは不可能なんだが
803[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 19:57:10 ID:3GWT4Sjj
>>800
調べてみたらそうみたいですね。
こっちの勘違いでしたスマソ。
804[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 20:37:19 ID:ELipXXMM
Lenovo G560 0679AQJ
805[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 21:20:29 ID:EIFEZi2N
いつ更新されたか知らんが 最近見た時はその文章は無かったな。

そして「それがわかるのは本人だけだろw」という意味のレスが来る。
806[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 22:20:08 ID:fcR33s8s
今年の年末に買おうと思う
807[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 22:27:20 ID:aZR7D+7c
>>806
それもまた微妙な時期であることに変わりはない
808[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 22:39:31 ID:iS9HZmDr
>>790
ZとかFのCEは液晶よくないと買わないしな
809[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 22:49:21 ID:dvjn5rF8
810[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 23:00:07 ID:dvjn5rF8
811810:2011/01/16(日) 23:01:46 ID:dvjn5rF8
すいません書くところ間違えました
812[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 23:54:34 ID:bKs2loh6
>>803
ノート向けは全部HD Graphics 3000が載ってるみたいだけど、GPUクロックの差はあるよ
CULV向けとかはクロック抑え目にしてあるだろうね。

例えば3Dmark06でみると
現行がスコア1100(core i3 380UM等)〜2000(Core i5 560MとかCore i7 640M等)くらい
SandyBridgeだとスコア2500(CULV)〜4500(4コアや2コア上位)くらいかなぁ
813[Fn]+[名無しさん]:2011/01/16(日) 23:58:34 ID:E7xCQfJ/
となりのオバチャンもデビュークソワロタ
814[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 00:05:21 ID:D8lGOhIp
sandyの真価はSP1以降だからな、こっちも早く来て欲しいもんだ
815[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 00:12:26 ID:8h/fdlIz
sandyの真価はモバイルだけどな
816[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 00:16:59 ID:7Ut//IWh
SP1って後でもどうせ統合できるのに何を待つ必要があるのだ
買ってしまえ。Sandyを
817[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 00:39:28 ID:WEpBAJmZ
SP1来るまで待つとか言ってないだろ、統合とかモバイルうんぬんじゃなくて
sandyのCPUスコアは現状でもかなりのもんやけど、SP1移行でもう一段上がるってことだろ
818[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 00:44:19 ID:ufcZe2yr
SANDYの新命令AVXがSP1移行で有効→真価を発揮→SP1も早く来てほしいでOK?
819[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 00:46:21 ID:ufcZe2yr
移行→以降でした
820[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 00:49:23 ID:Lfxu5Vj5
ちなみにAVX使えるアプリって今のとこどんなのがあるの?
821[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 00:55:26 ID:ufcZe2yr
正直ベンチマークソフトくらいじゃね?
822[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 01:00:03 ID:Lfxu5Vj5
マイクロソフトがAVX対応ワードパットとか出すんじゃないかな
823[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 01:04:19 ID:ufcZe2yr
Windows7 SP1で使えればOS自体が早くなる(可能性が)あるわけだから、
それだけでも価値があるようには思えるが対応アプリとしてはこれからだろうな
824[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 01:06:17 ID:h5W2KUZM
AVX命令って、マルチメディア系でしか使われないよ。
そして、最初の頃は大手のくそ高いソフトにしか搭載されない。
Sandy Bridge搭載機が安いだの高いだの言ってるここの住人がその恩恵を受けるのはかなり後だと思う。
825[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 01:09:47 ID:t7InzriD
エンコソフトあたりで恩恵でかそうだがモバイルで重い処理する奴も稀だろうから微妙だね
826[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 01:42:46 ID:5YAqH2Xg
visual studioのコンパイルが速くなったらうれしいんだが
827[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 07:21:56 ID:uRDQcMHE
何やかんや言うけどsandy乗り換えてみてビックリでした
パソコン環境が360度変わった印象です
828[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 07:31:21 ID:Lvf+PP8F
うちの子はむしろ右に20°傾いてネトウヨと呼ばれ始めました
829[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 07:32:21 ID:/P2NQ3iv
Sandyノートをもう入手したのか?早いな
830[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 07:45:08 ID:4mCU3RM9
>>791
DX11のコンテンツ
つExcel/IE9
非力な内蔵GPUでも、CPUだけよりは早くて多くの人が使うなら、キラーアプリだな

USB3.0/LED/3Dは同意
831[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 07:47:44 ID:4mCU3RM9
>>827
それだと一周回って来て変わらなかったと言ってますよ^^;
言うなら180度です
832[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 10:04:17 ID:yBZgJHQt
「環境」だから周り360度というとらえ方もできる
833[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 10:14:06 ID:Mzd7xeQU
ネタを振ったらマジレスされたでござるの巻ってやつだな。
834[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 13:59:39 ID:UY39WVPa
いやいや、Sandy本当に凄いよ
今までのPCが赤子のよう。体感で95割増しに感じるわ
835[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 14:13:40 ID:83OBkEC9
95割増してのは9個と5割増し
つまり今までのPCより9台分と5割り増して意味だぞ
836[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 14:32:28 ID:4mCU3RM9
ごめん
ここまで日本語が不自由なレスだと、ちょっと笑えない->95割増し
837[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 15:28:10 ID:7Ut//IWh
ただ言いたいだけだよね(´・ω・`)
838[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 16:50:43 ID:McLB065G
ずっとセレロン566MHzを使ってきた俺なら
95割増しできるかな。
839[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 17:03:58 ID:xB6pOvWp
東芝
Sandy搭載は1機種のみ、他は相変わらずの「性能強化」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110117_420358.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110117_420359.html
840[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 19:14:47 ID:h5W2KUZM
国内勢では富士通だけががんばったみたいだな。
NECは性能よりデザイン面に力を入れてるから、他社と同じようにマイナーチェンジだろう。
ちょっと性能を上げといて、CPUの差額を丸儲け…情弱ホイホイ商売だな。
841[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 19:38:52 ID:UY39WVPa
マウスコンピューターのこともたまには思い出してあげてください
842[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 19:49:07 ID:Mzd7xeQU
国内勢はデザインに力を入れてアレなのか…。
テカテカだと高級感があるとかどこの中国だよって感じだな。
本家中華のレノボのほうがまだデザインましだわ。
843[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 19:51:38 ID:+GPmbin6
Sandy載せてないのは、モデル的に1月に発表されたIntelのSandyBridgeが
載る価格帯じゃないやつのようだけど、
後で追加で発表する可能性はあるのかな?
844[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 20:23:33 ID:t7InzriD
富士通かNEC買うぐらいなら東芝かソニー買うわぁ
845[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 20:28:36 ID:kU/sZAzG
Sandy出るの分かってるなら待つしかないでしょ
メーカーにこだわりあっても現行Coreシリーズを新しく買う気はしないな
846[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 22:05:11 ID:cmjVYIzX
>>839
液晶のリフレッシュレートが上がってんのか
847[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 22:40:05 ID:t7InzriD
Sandyの格安モデル買う金でAllandareのそこそこしっかりしたの買う選択肢も悪くないと思う
848[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 22:51:24 ID:dVz54/Ph
将来avxが当たり前のように必須要件になってるかもしれんしなぁ。
ちょっとけちってintel vtついてないモデルにしたら
今すごい不便。VMware ServerとかESXiで。
849[Fn]+[名無しさん]:2011/01/17(月) 23:49:38 ID:t7InzriD
avxが必須要件になる前にもう一度買い替え時期が来そうだけどねw
今は過渡期だから普通のモバイル用途ならどっち買っても3年は困らないんじゃない?
850[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 00:09:23 ID:U54huekK
2コア、ミドルクラスGPU搭載のものなら別にArrandaleでもいい
4コアならSandy
2コア、内蔵GPU利用ならSandy
851[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 01:20:07 ID:xkKe7A6j
新モデルでSandy使えるかどうかって、メーカーの力関係のせい?
HPって確かアメリカで一番売れてるメーカー(?)だから
優先的にSandyを確保できるとかさ。

最初はSandyの生産台数も少ないだろうし。
852[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 02:07:58 ID:tE/K8qKY
NECがデザインに力入れてるだとか、まだ東芝かソニー買うとかw
知らない人が勘違いするからイミフなコメ打つなよw
まず筐体の厚みで排熱確保するメーカーのどこがデザイン重視なんだよw
NECはそこそこ中身いいだろ?静かだし、それはデザインおいといて筐体の厚みで排熱稼いでる
その点はファン制御で確保する富士通よりもましだw

全て中国丸投げメーカーでヒンジが弱い上、トップモデルに至ってはGPU載せたのが排熱不足な事で有名な東芝とかw
大丈夫かよw
国内生産ってやかましいメーカーもあるが、海外からパーツ買って組み立ててるだけ
重要なのはメーカーが採用してるマザーベンダー、ベアボーンが重要なんだよ
853[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 02:30:44 ID:ebZEt5Mp
NECはマザーの設計が腐ってるぞ。
モデルにもよるが設計は富士通の方がよっぽどいい。
854[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 02:38:49 ID:XrLvej3I
すいませんねぇ…
うちの子はホント勉強ができなくて…
でも、やればできる子なんです。頑張ってる姿を見てあげてください。
855[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 02:39:26 ID:s66m2Iln
どのメーカーもゴミ
5,400rpmや7,200rpmの低回転HDDや目潰し低品質液晶、触る気も無くなるゴミのようなタッチのパンタグラフキーボード、
クリーンルームで使用するわけでも無いのに埃フィルターすらない吸気口、すぐに駄目になるスリーブ軸受けのファンで
PC使用者の生産力を殺いできた罪は重い
856[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 07:23:06 ID:MQM58PDZ
安物ばっかり売れるから
857[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 07:53:50 ID:FD3gJr6u
>>854
具体的にいってよw どうしてそういえるのw??
意味がわかんないんだけど?
爆音富士通がいいとは思えないがぁ・・
たぶん両者のマザーベンダーもわからないんだろうけどw
858[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 07:54:33 ID:FD3gJr6u
>>857
>>853かw
859[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 07:55:55 ID:Z4+JcK2e
日本は流通経路がクソ
定価の30〜40%が途中で消えていく世界
オマケに流通経路の中間にいる奴らまで小売店開いて激安で売る始末
これじゃあ大型店は潰れて性能いいPCは直販のみになるのも当然
860[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 08:04:00 ID:FD3gJr6u
そもそも最近は設計なんて富士通がしてると思えないけどw
大丈夫かアタマ? 富士通自身のなんて去年の夏モデルくらいまでだろ?
MG-NHに関しては1番力入れてるからなんだけど、海外設計ベアボーンに
ファンのダストカバー付けてるだけだろ。
東芝だとか富士通なんて底面吸気スリットにメッシュ(塵フィルター)も貼ってないじゃないw
高い金だしてそんな海外メーカーと変わんないような筐体買いたくないわw

861[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 08:10:37 ID:bhO6LbBP
>>851
HP DELLのmajor に優先供給するとインテルは11月に言っていた。
これはいつものことで大口需要家に優先供給、優待価格。
でその次が2番手メーカー。
超弱小メーカーというのは流通経路から漏れた物を買う(スポット買い と呼ぶ
安定供給は保証されない)、これらがマウスなどに代表されるショップPCとなる。


以上 豆知識な
862[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 08:18:02 ID:yndig6RO
結局Sandyは性能アップは確かだけど生産量的に使えるメーカーが絞られるってことなのかな

性能をそこまで求めない使い方なら型落ちのNehalem/Westmare世代のノート待つのもありなのかな
消費電力下がってるからモバイルノートを狙ってる人は待てるならSandyにこだわった方がよさそうだけど
863[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 09:03:55 ID:xkKe7A6j
>>861
なるほろ
864[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 09:06:33 ID:8Wgb/9RV
時期が悪いIvyBridgeまで待て
865[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 09:26:10 ID:yndig6RO
Ivy出るころにはメモリ値上がりの見込みだし時期が悪いとは思えないな
866[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 09:44:56 ID:VbVqhPSI
さてDRAMメーカーの思惑どおりに価格が上がりますでしょうか
867[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 10:32:34 ID:xkKe7A6j
みんな、一番大事なこと忘れてないか?

Ivyが出る頃まで
USB3.0が標準実装されるまで
WIN8が出るまで
「円高が続いているか」

それが全てなんじゃないのか?
868[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 11:06:40 ID:zffqffxc
続いてるよ
民主党だしアメリカが圧力かけてくるし
869[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 11:12:02 ID:YzHqS12+
サンディもアイビィも両方買えばいいじゃないの
870[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 11:51:51 ID:xTrCY9v4
だね。
いいノートPCを使い続けるなら、いますぐサンディ買って、そんで2年後くらいに末期のアイビィも購入。
で、その後のオレゴンCPUのノートPCは全部スキップして、次のイスラエルCPUまで待機。
871[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 12:29:53 ID:Ddu9GNsJ
オレゴンと聞くと条件反射でネグるやつってなんなの?
もう相互に情報交換しながら作ってるというのに
872[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 12:37:36 ID:Z2oEK/BZ
あれ?そしたら民主党応援した方がいいのか?
873[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 13:04:10 ID:xTrCY9v4
>>871
じゃあなんで旧Core i7は爆熱で、サンディブリッジは圧倒的に省電力なの?

答えは簡単、オレゴンの仕事はアーキテクチャの刷新によるトップパフォーマンスの追求。
対してイスラエルの仕事はアーキテクチャの熟成とワットパフォーマンスの改善。
874[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 19:10:18 ID:Epw5bEhn
はい 問題解決!!
875[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 19:15:23 ID:NAYxkAh9
オレゴン頑張ってるのに報われないなぁ
876[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 19:32:57 ID:jjTJAvrS
頑張っている方向性がなぁ
暴れまわって家半壊みたいな・・
877[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 19:36:57 ID:JBN2hLo8
日本はあまり大きなテレビもそんな売れないし
やっぱり慎ましい感じの物が好まれるんだよ、やっぱり
878[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 19:41:11 ID:G0e1HYTi
なら無印2600買ってやれよ
879[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 19:55:07 ID:YeDbrlNs
微妙なとこi3にいくか
どうせi7の2600に行くならHDグラフィック3000がついてるK付きの方がという人間心理もわからなくもない
っていうかオレゴンとイスラエルって今までどんなCPUつくってきたの?
880[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:03:03 ID:fdS0syr4
Nehalem・Westmere世代はCPUコア以外に色々機能統合した初世代で、
爆熱ってのはさすがにちょっとかわいそうかなって気もする。
Clarksfieldは45nmだし、ArrandaleはGMCH部分が45nmってことを考えると、
SandyBridge性能アップしているけど、シュリンクによる部分も大きいし。
881[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:11:54 ID:S7rAyKKi
Pen サンタクララ -> Iteniumへ
PenPro/2/3 オレゴン
PenM イスラエル
Pen4(Netburst) オレゴン
Core/Core2 イスラエル
Core i初代(Nehalem) オレゴン
Core i二世代(Sandy) イスラエル

イスラエルのCoreはモバイル用だったが思ったよりパフォーマンスが良かったのと
NetBurstによるクロック至上主義に限界が見え始めて戦略的仁もマッチしたのだと思う。
NetBurstの老い先が短かっただけでオレゴンが変な物を作ってるわけではない。
イスラエルは優秀だけど。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000225/kaigai01.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1002/kaigai306.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0129/kaigai412.htm
882[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:13:38 ID:S7rAyKKi
日本語でおk

Coreはモバイル用だったが思ったよりパフォーマンスが良かったのでメインストリーム用になった。

としてくだちい><
883[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:19:04 ID:mPeLtV1B
NetBurstもNorthwoodくらいまでは順当に進化してたな
90nmになる時にプロセス微細化の恩恵がほとんどなかったという大誤算のせいでウンコ扱いになってしまったが
884[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:21:37 ID:mhEeCDdp
オレゴンのCPUはスキップしたくなる気持ち解るがな
C2DからSandyに買い替えする人は多そうな気はするな
885[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:23:58 ID:Sc6IuGGT
PenPro/2/3 オレゴン

捨てたもんじゃないじゃん
886[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:27:40 ID:n6DFN0me
俺E8500だから
もう少しパワーがあるのだしてほしいからオレゴンに期待
どのみちivyの末期モデルは買うと思うけど・・・
887[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:41:48 ID:5b3Z3xex
Celeron SU2300(Penryn)が神でU3400(Arran)が糞なのは確か。
で聞きたいんだがSandyのULV版Celeronはいつ出るんだ?
SandyのCeleronってだけなら2011Q3らしいんだが、
PenrynのときもArranのときも出る時期や順番がめちゃくちゃでさっぱり分かんね。

Penrynのとき:723(ULV、08/9?)→900(通常、09/3)→SU2300(ULV、09/9)
Arranのとき:P4500(通常、10/4)→U3400(10/6)
Sandyのとき:B801?(?、11/Q3)→?(?、?)

来年度下期に会社のB5ノートが買換だからこのまま行くとU3400になってしまう><
888[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:46:20 ID:FXV1nH9q
CULVとか買い替えでも大して性能変わらんから安い旧型がいいと思う

重量が軽くなったり、バッテリが伸びたりしたら変えてもいいかもだけど

てかCULVはインターフェースで買い換えたほうがいいよ
889[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 20:56:43 ID:FXV1nH9q
あとたぶん9月くらいに発売するとおもう
890[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 21:47:05 ID:+d4YyPRC
>>873
Lynnfieldはそこまで爆熱じゃないし
45nmが32nmになったら省電力になるのは当たり前。
SandyはLynnfieldベースにGPUや新機能追加しただけで
シュリンク以外に省電力になる特別なことなんかしてないよ。
891[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 22:14:34 ID:n2nEBIJc
sandyのcorei7もTDPが45Wあるからな。
892[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 22:19:36 ID:VFo6p3W4
core2のsu9400であと2年は頑張る!
893[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 22:27:01 ID:mPeLtV1B
まあ>>873は未だにPenDとCore2時代で脳みそが止まってるんだろう

オレゴンってだけでスルーするとか言ってるくらいだからなw
894[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 23:39:37 ID:cg3r488v
しかしイスラエルチームは凄いな
パレスチナのロケット弾攻撃や自爆テロに晒されながら優れたCPUを作るんだからな
895[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 23:49:51 ID:dh8o4sxn
オレゴンとイスラエルで相互に改良してるだけだろ
NehalemとSandyが全然違うなんてことはなくて
Core2を改良したNehalem、Nehalem改良してSandy、Sandy改良してHaswellってだけ
896[Fn]+[名無しさん]:2011/01/18(火) 23:56:46 ID:OklxQJIq
>>894
いつ死ぬか分からない状況だからイスラエルの人は頑張れるんだよ
897[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 00:01:38 ID:S+Pe2iRn
>>860
Sandyでは新しい省電力ステートが追加されてるよ
メーカーの発表じゃ駆動時間も延びてるし
32nmのArrandaleからでも消費電力は下がってそうだけど
単純にGPU部分のシュリンクだけで延びたわけじゃないんじゃないの
898897:2011/01/19(水) 00:04:19 ID:S+Pe2iRn
>>890宛でした
899[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 00:05:59 ID:XPkrt3bW
イスラエルは地道な改良で完成度を高めることは得意だが
画期的な新機軸はオレゴンが得意。
ただし製品としては第3世代まで待たないと完成しない。
P6も第3世代の0.25μmプロセスからヒット商品となったが
P7は第3世代でパイプラインを大幅にいじってプレスコファイヤーとなり
実質第1世代に戻ってしまい第3世代の完成品を見る前に絶滅した。
900[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 00:32:53 ID:pfbArvuc
処理効率が伸びてるから、当然消費電力にも影響するわな。
今のCPUって世代によってクロックが同じでも、
能力が大幅に変わるという分かりにくい進化の仕方をしてるから。
901[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 01:28:50 ID:C1SvqLGC
正直CPUアーキテクチャの中身は20年前のMIPSくらいしか理解できない
902[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 03:10:37 ID:B85yFPHD
あ、あれ?旧i7で4分かかるエンコが2秒で終わるって話しはどこにいったの?
903[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 03:11:11 ID:mPG/6rVq
はなししってFFでもあったよね
904[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 08:05:37 ID:6f+n9XN1
>>902
アスキーに聞いてきたら?
あそこしか、そんな与太記事書いてなかったから。
905[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 19:47:37 ID:HuL6i3DD
ノートで何で6コアって出ないの?
906[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 21:43:52 ID:XDnUXVrx
>>902
あれは提灯でもっとも好条件の時
2分台に短縮を2秒と作為的に誤記
とオモワレ
907[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 21:52:14 ID:WXtNyXEe
>>902
どこぞのサイトでは半分でできたって書いてあったよ。
908[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 22:07:55 ID:Bjn0LsBS
>>902
それ、モバイル用じゃないだろどうせ
909[Fn]+[名無しさん]:2011/01/19(水) 22:16:15 ID:6WcyM9H1
mobile4コア動作時のクロックが
1.7倍になっただけでも充分向上
910[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 00:23:49 ID:t+ZXO8pV
>>902
あれは日本語訳のミス。
元になった動画では12秒だった。
911[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 02:49:39 ID:eSzXmky4
http://ascii.jp/elem/000/000/554/554531/index-2.html
塩田紳二というアホの名前は覚えておこう

>>910
翻訳記事じゃないし、デモを見てるくせに2秒とか書いてるんだから
日本語訳のミスってのはおかしいだろ。
912[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 10:54:57 ID:7iMA+8S4
俺が思うにそれは嘘じゃないのだと思う。Sandyで搭載したハードウェアアクセラレータ、
ハードウェアでさえ2秒かかる処理を旧CPUにソフトウェアだけでエミュレーションさせたら
4分かかった、という事だろ。記者はIntelの発表通りの展開を要約しただけであって、
この記事を読んで「Sandyが現行の数倍の処理能力があるんだ」と思う人は騙されやすいタイプだと思う。
913[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 11:02:46 ID:lZJkgRO0
914[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 11:11:24 ID:7iMA+8S4
その記事にはmatter of seconds(数秒で)と書いてあるな。
実際に2,3秒で終わったんじゃないか?どっちにしろハードウェアエンコード限定の
話だから俺には関係ないが
915[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 12:14:40 ID:qzitro+O
http://www.youtube.com/watch?v=Iqkb0HubOb4
IDFでの、HWエンコーダーのデモは大体2分20秒くらいから。
2秒は確実にありえない。
12,3秒くらいかかっているから、12秒から1抜けて2秒になったって可能性ならあるかも。
あと、比較はノートなので、デスクトップより差が開いたってこともあると思う。
916[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 14:45:25 ID:+etC+I9B
>>912
何言ってるのかわかりません^^;
917[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 16:36:24 ID:0+XyU5am
ソフトウェアでエミュレーションするのは大変ってこと。
918[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 17:58:54 ID:RpJstW7u
4分が2秒になって宇宙的な進化を遂げたと思ったけどそうでもないのか
夢がないな
919[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 18:47:16 ID:R8rhgh8w
4分→2秒の宇宙的な超進化を遂げてもモバイルでエンコなんてしねーっつーのww
920[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 18:56:36 ID:HdTQrFVu
>>919
寧ろ2秒でできたらデスクトップの存在意義がなくなるんだが
921[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 19:04:23 ID:R8rhgh8w
>>920
既にデスクトップなんて殆ど存在意義ないじゃん
922[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 19:15:51 ID:ARDXSF2s
動画編集と3Dゲーム
これだけはノートにゃ荷が重い
923[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 19:53:01 ID:NSrXt1it
>>919
一応モバイルワークステーションてジャンルがあるだろ
924[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 20:40:06 ID:eQ8DUoCQ
4分2秒って思いのほか宣伝効果あったんだな
似たようなデモは新CPU発表時に毎回やってるけど
925[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 20:54:18 ID:wHfk4TGn
>>918

俺は「どうせ何かの間違いだろ」と思って冷ややかに見てたぞ
Pen4からCore2への時のような劇的な正統進化なんて、これから先はまずお目にかかれないと思うよ
例えそうなるにしてもソフトウェア側の対応は必須みたいな感じで
926[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:06:01 ID:ABpC71f2
>>921
だな。少なくともCPUはデスクトップに追いついた。
最近のゲーミングノートは150W近いSLIやCFXをうまく排熱してるし
動画編集や3Dゲームもノートでやるようになるんだろうな…
927[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:13:56 ID:s+rwoXoO
えっ
928[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:19:48 ID:lZJkgRO0
>>926
おいついちゃいねーだろ
929[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:20:32 ID:tt2qxMsJ
ないない
930[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:26:54 ID:ABpC71f2
980XE>i7-2600K>i7-2920XM>i5-2500K>i7-2820QM>975

追いついてるというか、進化の速さは追い越す勢い
931[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:28:47 ID:s+rwoXoO
TDP枠で差がある以上は追いつかんだろ
932[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:32:03 ID:aCzE4pZy
>>975
やっぱそれだよな
933[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:33:53 ID:b5Fu0vHZ
>>975
僕はちょっと違うと思う
934[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:35:58 ID:SoBBTwjE
>>975
実際はキミが一番高性能だから
935[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:41:18 ID:ymkZrb2q
>>975
つまんね〜よば〜か
936[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 21:47:31 ID:RpJstW7u
>>975
お前が進化しようとしてもBボタン連打すっから
937[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 22:13:28 ID:8Uvuw8aI
>>975 にはがっかりだ
938[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 22:16:25 ID:R8rhgh8w
>>975の人気に嫉妬w
939[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 22:20:24 ID:H6jZrjUt
>>975
ワロス
940[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 22:32:06 ID:HlwOkr5+
>>975
ちんぽだしてみろよ
941[Fn]+[名無しさん]:2011/01/20(木) 23:51:32 ID:UWt2mlYg
>>975
まぁなんだ…
頑張ってくれ!
942[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 00:28:12 ID:YEqpbWoM
>>975
期待高まりんぐw

なんにせよ安く出してほしいわ、サンブリノートを。
943[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 01:13:00 ID:rzFExduQ
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/alienware-m17x-r3/pd.aspx?refid=alienware-m17x-r3&s=dhs&cs=jpdhs1
DELLのかっけーな
けど何だこの値段。高すぎないか?
944[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 01:20:48 ID:8A7lwYGQ
Alienwareだからそういうデザインにお金を出す人向け
945[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 01:44:33 ID:kpCA389Z
『その力、圧倒的でライバル不在』とか言いながら
2920が選べない時点でユニットコムに完敗…腐ってやがる
946[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 03:15:57 ID:PxUqtonk
まさにアリエンわー
947[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 06:32:43 ID:zw8aN+0n
次のスレタイにはFusionちゃんもいれたげてほしいな。
モバイル用途なら結構期待できそうだし。
948[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 20:39:59 ID:6vJnKaaa
ATOM Dに毛が生えたような程度だろ>APU
949[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 21:05:08 ID:nqxuV6TP
su2300ぐらいはあるよ。
950[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 21:17:39 ID:zw8aN+0n
わかってねえな、その毛が重要なんだろハゲが!
951[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 21:30:51 ID:EqdF38YO
つまりFusionちゃんはケツ毛なわけですね!
952[Fn]+[名無しさん]:2011/01/21(金) 23:45:28 ID:omJU+5N6
つまりフュージョンは村岡さんということだよ
953[Fn]+[名無しさん]:2011/01/22(土) 10:53:52 ID:fnVIZg5s
C-50に期待してたけど最軽量でも1.35kg重量糞重

CULVのSandyで1.3Kg台の製品出たら
皆そっちに行くでしょうねぇ・・・
954[Fn]+[名無しさん]:2011/01/22(土) 21:19:07 ID:o+p4/6Zj
2月20日まで何の動きもなさそうだな
955[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 01:23:26 ID:GeYiVoHf
リバースHTの話はなくなったのかな?
複数のコアを一つのコアに見せかける技術。HTの逆。
956[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 07:35:50 ID:TKgXtHOL
cc、
957[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 08:48:18 ID:ZNuepcmz
リバースHTはAMDの噂話だな、実際にAMDが実装するって話は全くないけど。
Intelは研究はしているけど、実装されるかは不明。
Anaphase Technologyでぐぐれば、論文も多分見つかる。
958[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 19:01:09 ID:nQwxQU1i
ちょいと質問
4コアCPUで3GHz
4コアCPUの仮想化で8コアで2.5GHz
4コアCPUの仮想化で1CPUにして6Ghz

どれが速いの?
959[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 19:07:57 ID:ZNuepcmz
>>958
何を言いたいのかわからない。
なぜ4コアCPUが仮想化で8コア3GHzになるの?
1コア6GHzになるの?
仮想化って言葉で何を言いたいの?
960[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 20:38:10 ID:B2y3Eawr
単純に4コア4スレッド3GHzと4コア8スレッド2.5GHzと
上で出てるそのリバースHT?とやらで4コアを1個6GHzに見せかけたやつでは
どれが早いの?ってことだろ?
用途によるとしか。
superπを1つ走らせるだけなら後者というのは間違いないだろう。
961[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 20:50:10 ID:ZNuepcmz
AnaphaseTechnologyは4コアを1コア6GHzに見せかけるような技術じゃないんだけどね。
シングルスレッドを分割して複数のコア(論文では2コア)で処理する。
論文によると遅くなる処理もあったから、HTTと同じく、AnaphaseTechnology採用で
どんなシングルスレッドも高速になるってわけでもない。
>>960の言うようなことを聞いてるとしても、>>960の言うとおり、処理によるとしか言えない。
962[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 20:55:59 ID:JqsVk8io
まぁまぁ、小学生に変な質問されたと思って許してあげようじゃないか
963[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 21:05:49 ID:JKa32ln+
小学生の子供ってどうやったらできるの?的な質問だったな。
964[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 21:12:02 ID:ebmvCEvi
放課後ティータイムでコア数増やして稼げる性能なんて20%くらいのものだから
それを実装してクロックが落ちたんじゃ全くの無意味になるな。
4コアの仮装1コア化というのはパイプラインを4倍に増やすことになるが
x86命令セットのスーパースカラでのIPC限界が3程度で
K8やCoreはすでに演算とメモリアクセス合わせて実質6本のパイプラインで
それに近い性能を叩きだしているわけでこれを4倍にしても全くの無意味。
6MHz相当の性能なんか出ない。だからこそマルチコアをやってる訳で。
あるいは4倍のウルトラスーパーパイプラインにしてクロックを上げられる
構成というのもありうるがそれは熱湯バース党の再来だな。
単純にクロックを上げてもメモリに足を引っ張られるだけだし。
965[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 21:19:02 ID:j1vQjkKR
>>963
SEXして受精して出産して6年たったらできるよ坊や
966[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 21:20:18 ID:JKa32ln+
とりあえず、アニオタアピールはウザイ。
967[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 21:42:47 ID:j1vQjkKR
>>966
とりあえず、ありがとうございますていえよくそがき。
968958:2011/01/23(日) 22:16:29 ID:ZfP5C+Yu
すいません最強のCPUが知りたかっただけなんです

叩かれても、もうこんなに知りたがっている。ありがとうございます皆さん
だから俺、もっと強くなります
969[Fn]+[名無しさん]:2011/01/23(日) 23:36:34 ID:8mmXG8iF
>>968
いいかげん勇次郎と戦えよ
970[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 02:00:56 ID:2yy55eDj
刃鹿の悪口を言うな
971[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 04:47:54 ID:zSZm6qvo
AVXが、実態としては128bitのSSEパイプラインを2つ使って、256bit処理を実現するってものだから、リバースHTっぽい思想があるようなないような。
更に将来のCPUでは512bit処理にするっていうし、それもAVXを2本合体させるといった方法なのかも。
972[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 11:07:37 ID:+ANHJ3p9
>>971
今となっては32bit+32bitで64bit級と言っていた
とあるゲームメーカーの時代の先をよむ慧眼に
尊敬の念を抱かざるをえない
973[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 11:18:13 ID:ZsaZ9mrq
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110124_421889.html

●x86対RISC戦争の再現のようなx86対ARM
x86 CPUはPC&サーバーからモバイルへ。ARMなど組み込みCPUは、
モバイル&組み込みからコンピューティングへ。その狭間のタブレットが主戦場に。
そして、PC OSを握るMicrosoftは、次期WindowsをARMにも載せる。
様相はx86対ARMのCPU戦争へと進み始めた。
974[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 12:45:40 ID:ysLI+HWl
>>972
おっとセガのことならもっと褒めろ
975[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 19:35:42 ID:2yy55eDj
976[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 21:34:41 ID:YaKkTaCT
3Gやらデータ通信が全く発達しないのに
パソコンはどんどん進化していく
977[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 21:38:33 ID:0s/mYg9k
どんどん進化ではなく、目先を変えて少しづづ
でもその積み重ねで大きな進歩

それと3Gやらデータ通信はインフラ整備のコストが莫大
パソコンの中味を少し変えるのとはワケが違う
978[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 21:49:45 ID:MbZPsmhi
データ通信も進化中の感じ
979[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 21:58:26 ID:tt1C3QlL
データ通信って進化すると規格を変えないとだから
進化するときは一気に進化する
980[Fn]+[名無しさん]:2011/01/24(月) 22:26:10 ID:z2od3a1O
>>976
WiMAXやLTEは無視かよ
981[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 01:08:33 ID:26D19qfw
>>976
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ  3Gやらデータ通信が             ,,,ィf...,,,__
          )~~(          全く発達しないのに   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i    パソコンはどんどん      r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     進化していく        入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
         ,. -‐―‐- 、   |_. └ー┘ ._| ||/
         /        ヽ.  ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
.       ∠ -‐―‐- 、    l \
    /: : : : : : : : : : : `ヽ.  |  ,〉
    ⌒|: :ハ: : : : : :ハ: : : :ヽ/イ
      Y⌒\/⌒∨: : : :∨
       |: } ┃   ┃ Y´ヽ}. !_
.    __」 {   ___  |: :|_): : : |
.    |:┌ゝ |    | ノ_: : | ̄|: :!
     _|: L  ` ̄ ̄´  j: :| く : : >
.    \/         く: : > `´
982[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 09:49:53 ID:/xuE2wUz
このスレ話題がなくなってくると香ばしくなってくるね
983[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 10:25:45 ID:NhjlXaMV
http://www.notebookcheck.net/Mobile-Graphics-Cards-Benchmark-List.844.0.html

HD Graphics 3000の3DMark06が平均5000超えってやばくね?
AS3820の後継機にはi5-2410Mが乗るだろうし
VAIO ZやMacBookAirがいらなくなる気がするんだが・・・
984[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 10:30:29 ID:vVPB7WAL
ヒント:ブランド
985[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 21:01:30 ID:fOz5lLhX
>>983
まとめるとVAIO ZやMacBookAirにi5-2410Mが載ったらACERいらねってこと?
986[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 21:59:36 ID:LNNXhNoL
ヒント:値段
987[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 23:06:47 ID:y1a0ojmC
棲み分けって大事ですよね
988[Fn]+[名無しさん]:2011/01/25(火) 23:08:01 ID:EIxP0B0+
そーいえばNECどーなった
989[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 02:36:11 ID:7r9ou4Ag
Appleはマカーがいるから安心だろうけど
Sonyは詰むな

2630QMでもエクスペリエンスインデックスで7.4出る模様だ
定格クロック時の限界点が7.4なのかな?
990[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 08:32:37 ID:SUHXYBD0
せっかくのGPU統合、機能強化なのに今まで発表されたsandyノートが
ディスクリートGPU積んでるものばかりなのは何でだぜ
991[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 08:44:57 ID:tsuL99/b
4Coreモデルだからだろ
992[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 08:59:51 ID:b+Y8dHWx
>>990
内蔵GPUを全面的に利用すると思われるのは、13インチ以下からのモバイルノート。
そしてモバイルノート向けの2コアTDP35W以下のSandyはまだ発売していない。
富士通がクアッドコア搭載かつGPUはSandy内蔵のみの17インチノートPC出してるけど、こういうのは極めて少数派かと。

>>991
SandyはクアッドコアでもGPU内蔵だよ。
993[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 09:08:01 ID:9lzW1tl4
4コア乗るような筐体なら内蔵GPUよりも性能の良い独立GPUが積めるからだろ
994[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 10:39:19 ID:aS5M4oyp
>>992
sandyのグラフィック機能がしょぼいからGPUを積むってこと?
995[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 10:43:40 ID:iIgj+1Nf
スイッチャブル グラフィックスというのがあってだな
内蔵もそれなりに役に立つようになっている
996[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 10:53:32 ID:6hVKcnXg
997[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 11:09:13 ID:6hVKcnXg
998[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 11:20:50 ID:fdIXcuTR
>>997
すごいな。
メモリ8MにHDDが1.3T?
999[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 13:39:53 ID:YDs+28cg
640G×2でしょうな
1000[Fn]+[名無しさん]:2011/01/26(水) 13:53:32 ID:LfflT2gD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。